期待ハズレの移植モノ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ribbon
アーケードからの移植で期待ハズレだったってのけっこうあったよね。
俺的には源平かな!金返せって感じ!!
2妄想野郎 ◆xULtPqls :01/08/26 21:24 ID:UvMOFKHQ
移植もので元作品を持ってる物無いんだよな・・・・・・
だから期待はずれかどうかわからん。
スマソ
3NAME OVER:01/08/26 21:26 ID:N1WQLxgk
PCからSFCに移植されたマイト・アンド・マジックBOOKU。
システムが何もかもブチ壊し。
4NAME OVER:01/08/26 21:29 ID:.4npf/UI
アーケードからスーファミに移植された『SDガンダムV作戦始動』。
システムが違いすぎる。
5NAME OVER:01/08/26 21:57 ID:piEAnplc
MSX版スクランブルフォーメーションはヘタレ移植具合に対し、
バブルボブルのあまりにも完成度が高かったため、それはそれで
ある意味ショックだった。

スクランブルフォーメーション自体のゲーム性には疑問があるが...
6NAME OVER:01/08/26 23:38 ID:G5ySRqsQ
メタルマックス→メタルマックスリターンズ
飢狼伝説(アーケード)→スーファミ版
スト2ダッシュのHuカード版もヒドかった。
というか、アーケードからPCエンジンに移植された格ゲーは全部ダメ。
7NAME OVER:01/08/26 23:45 ID:SGs9XWFM
やっぱりFCの「ザナドゥ」→「ファザナドゥ」でしょ。
元の面影全くなし。これで一時アンチハドソンになった。

>>3
FCのBOOK1は良かったよ。
むしろ改良されてたみたいだ。
8NAME OVER:01/08/27 16:21 ID:rsulKvuA
>>1
ローリングサンダー・パックランドもね。
(でも源平が一番ショックでかいか)
源平とパックランドはPCEで再度移植したのはグッド。

SFCファイナルファイトは・・・・言わずもがな。
9NAME OVER:01/08/27 16:33 ID:PQ00/Y0.
>>7
俺はザナドゥファンじゃなかったから、あの雰囲気を楽しめたよ。
結果、俺にとっては意外な好移植になった。
10NAME OVER:01/08/27 16:34 ID:PQ00/Y0.
X68000のフルスロットル。史上最低の移植かと思われ。
11NAME OVER:01/08/27 16:47 ID:9KaKo9wU
なんといってもSFC餓狼伝説2
鳳凰脚が空中で何度もヒット!
12NAME OVER:01/08/27 17:36 ID:8ZQ9SdeE
もーすでに出てるけど、宝移植のSNK格ゲーSFC物。
どれもこれもエライコッチャだった。
俺ラの中で宝はある意味伝説。
13NAME OVER:01/08/27 18:07 ID:QSvcWeU2
メガドラはアーケード移植多かったけど、あかんのも多かった。

代表はファイナルファイトCDか。完全移植でもあそこまで操作感覚
違ったらやる気起きない。SFCのがまし。
フェリオスとかもひどかった。
14NAME OVER:01/08/28 01:06 ID:6tU5/OsI
>>10
激しく同意です。

エグシングのアーケード移植物は全てダメだよな
15NAME OVER:01/08/28 01:13 ID:500f6Lvs
サン電子ものかな?漏れは。
16gemy:01/08/28 01:14 ID:sJ7FmuOE
ロードランナーだな(ディスク版のほう)。見た目はくりそつだけど、やったらガックし!つまらない。
17NAME OVER:01/08/28 01:28 ID:29qfSpVw
>>13
実はFFCDグラフィックが全然違うよ。
AC版よりメガドラのが色数少ないからよく見ると
かなりきたないよ。
18NAME OVER:01/08/28 02:08 ID:yf1yA.mU
たしか、色数はPCエンジンの方が多かったよね。
19NAME OVER :01/08/28 02:19 ID:OU93xB/Q
「コズモ・ギャング・ザ・ビデオ」は酷かった。
ナムコお得意の(?)縦画面の横画面への変更や、
敵を倒した時の点数が表示されなかったりなど。
割と簡単に移植できそうなゲームなのにどうして…。
20NAME OVER:01/08/28 02:23 ID:wgnLgmuU
妖怪道中記みたいに、移植と思いきや別物だったってのもあるけどね。
21NAME OVER:01/08/28 02:39 ID:pSzRb0ZU
MCDのファイナルファイトCDは、色数の少なさがアメコミ調に見えて好きだった。
しかし、マターリし過ぎな曲のおかげで、全然燃えれなかった…
最悪はパンチのキャンセルが効かないこと。連打してもボッ、ボッ。
当然パンチハメ不能。
同じくMCDのニンジャウォーリアーズは、BGMそのままだったのでほぼOKなんだけど、
キャラがみなポッチャりしている…。

SFCの龍虎2はキツかった。
超必でとどめ指した時の「パコォーン!」て効果音が無い。無音はないだろ…。
NEOGEOでも使えなかった若ギースが使えたのが唯一の救い。
22NAME OVER:01/08/28 02:50 ID:KhtKVxy2
>>1の源平ってファミコン?
ありゃ「移植」じゃないぞ。
知らずに金まで払う方がマヌケでは・・・
23NAME OVER:01/08/28 12:36 ID:DPEnSOOU
>>12

宝といえども侍魂は良かった・・・別物だけど。
SNKは自分とこで移植しても、アレだからなぁ・・・
24 :01/08/28 12:40 ID:IGtd44u6
>>12
激しく同意。
おい、家で餓狼が出来るぞ!と友達に言われてどんなに喜んでた事か・・・。
それ以来、絶対将来ネオジオを買ってやる!と心に誓ったままSNK倒産。
25NAME OVER:01/08/28 13:25 ID:.jf8o7/6
当時のファミコンゲームは、
やたらアーケードの移植に「RPG的要素」を加えるのが流行った。
「アルゴスの戦士」「1943」「ダブルドラゴン」
「奇々怪界」もか?
はっきり言ってありがた迷惑だった。
26NAME OVER:01/08/28 13:56 ID:yFW9Wtns
>>25
そーだね。ドラゴンバスターもそうだったし。

>>19
コズモ〜ビデオの得点非表示は自ら大動脈を
切ったようなもの(たぶん処理速度の関係からだろうが)

沙羅曼陀はアーケード版を知っていただけに・・・・しょぼすぎ。
なんでパワーメーター制になったの?
27NAME OVER:01/08/28 14:02 ID:8E10Butg
餓狼SPが一番最悪じゃない?
なんでキー離さないとコマンド入らないねん…

>>25
ファミコンから入ると楽しいんだけど(特にアルゴス)、
やっぱアーケードでプレイしてるとつらいよね。
俺もダブルドラゴンはつらかった。
28NAME OVER:01/08/28 14:16 ID:aX.UQXNA
FCのスプラシターハウスは凄かった。ゲーム自体は悪くないが。あのキャラで鉈振り回すしな。スレ違いだがナムコの猿人移植は好移植が多かった。オーダイソはあのマシンスペックでよくやったよな。猿人は発色が良かったのも幸いした。
29NAME OVER:01/08/28 15:13 ID:3sUiQnG2
分かる人は少ないとは思うが、
98→SFCのロードモナーク。
30NAME OVER:01/08/28 15:22 ID:cBMkae9s
意外にもまだ出ていないな、エグゼドエグゼスが。

>>28
ナムコは「移植」が無理となると、「別物」として出すのが得意だったからな。
源平、スプラッター、妖怪道中記、ドラスピ・・・
「マシン特性に合わせた」といえば聞こえはいいが。
31NAME OVER:01/08/28 15:23 ID:UDQGUdz2
FCエグゼドエグゼス・・・
32NAME OVER:01/08/28 15:30 ID:ILYCjUgE
>>10
X68ならプリンスオブペルシャじゃない?
元が名作だっただけにねー。
33NAME OVER:01/08/28 15:57 ID:stZMzFOk
>>31
あれをやったとき思ったよ,「ゲームの神様に謝れ!」ってね。
34NAME OVER:01/08/28 16:10 ID:VYl/FauA
>>28
初期のナムコの猿人移植は良かったね。
多分FCで移植し切れなかった無念さから来ていると思われ。
個人的にはベラボーマンはアーケードよりも面白いと思った。
(ついでに、ギャグも一新されていた。・・・どーでもいいか)

>>29
ファルコム作品のSFC移植ものははっきりいってみんなしょぼすぎ。
35NAME OVER:01/08/28 16:23 ID:8E10Butg
ベラボーマンはゲームオーバー時のただいま〜があれば最高だったのに(涙
36NAME OVER:01/08/28 16:25 ID:uCk4PO6A
スーパーカセットビジョンのスカイキッド
弾撃つと、BGMきえる
37NAME OVER:01/08/28 17:03 ID:GrnqzdLY
マーク3の後期は辛いものが多かったヨ!
アフターバーナ、サンダーブレード、エイリアンシンドローム・・・・
3810:01/08/28 17:06 ID:ROv6EDZw
>>32
プリペルは遊んだよ。
フルスロットルは、やったことある??
3932:01/08/28 17:13 ID:ILYCjUgE
>>38
フルスロットルはゲーセンで数回、68版は見ただけ。
ペルシャよりひどい移植だったかなあ。
40NAME OVER:01/08/28 17:18 ID:k0TtaqFg
>>26
あれは「沙羅曼陀」と見せかけて「ライフフォース」の移植です(嘘)
41NAME OVER:01/08/28 17:31 ID:9e2vYKdI
PC88の1942とか
4210:01/08/28 19:48 ID:UmELEeO.
>>39
両方持ってたから、一目瞭然。
68ユーザーの中でフルスロットルのダメ移植ぶりは、ある意味、伝説になってるよ。
4310:01/08/28 19:51 ID:UmELEeO.
ま、曲は良かったけどね。
4434:01/08/28 20:35 ID:MZRYOgdU
>>35
ごもっとも。

でもベラボーマンの歌(?)に大爆笑できたから帳消し
にしてもいいと思う。
アーケードは終盤が中ボスばっかりでワンパターンに
なってたけどPCEではそういうことは無かったから良かった。
45NAME OVER:01/08/30 09:08 ID:MdRkIt1w
ファザナドゥ
46原始芋倍損:01/08/30 09:24 ID:mmm8Ek5Q
新しいけども、SS版のBATSUGUNと、
PS版COTTONやね。
コットンは安地やセミオート連射等の
「目に見えない部分」の移植は全くなってない。最悪。
47NAME OVER:01/08/30 14:27 ID:TFc1iQh.
>>46
シューティングは安地までちゃんと移植すべきだね。
(縦→横画面の変更だと難しいかもしれんが)
48原始芋倍損:01/08/30 14:37 ID:GCRUzD6c
>>47
全く禿同。当時の小ネタを知らない、あるいは知ってても
そこまで移植するのが面倒クサイと考える作り手が許せん。
49NAME OVER:01/08/30 14:43 ID:WpY0032Y
誰も期待して無かったと思うがFC獣王記は酷かった。
元のよりゲームバランスは良かったが。
50NAME OVER:01/08/30 15:15 ID:zQEGEqaE
バツグンは何が悪かったんだ?
かなりよくできた移植だと思っているが。
当方縦画面使用。
51NAME OVER:01/08/30 15:26 ID:J3Erhbac
test
52NAME OVER:01/08/30 15:29 ID:Gy/Qzxq6
>>30 >>31
激しく同意。
すごく期待して買ったのにショックがでかかった。
スコアで応募できる奴も間に合わなくて鬱だった。
53NAME OVER:01/08/30 15:36 ID:BxpIFpUM
PCエンジンの
究極タイガー、雷電、エアロブラスターズ、ドラゴンセイバー、サイドアーム、
イメージファイト、アフターバーナー2、サンダーブレード、Sダライアス2、大旋風
スペースハリアー、ファンタジーゾーン、ヘルファイヤーS、

PCエンジンにはいつも騙され続けてきたよ…
54NAME OVER:01/08/30 15:43 ID:qdZVtMn6
PCエンジンならアームドFもひどい
55NAME OVER:01/08/30 15:49 ID:rEKo4kFo
割と世間で誉められてる「最後の忍道」や「スーパーダライアス」も、実際やり比べるとかなり見劣りする。
移植には恵まれてないハードだな、PCエソジソは
56NAME OVER:01/08/30 15:54 ID:nOTZey96
PCエンジンならエアバスターも酷かったね。
MD版が素晴らしい移植だっただけに、なおさらエンジン版がダメに見えた。
57NAME OVER:01/08/30 15:54 ID:c.cVgXKc
さらに言うとスーパーダライアスIIのBGMは…
5850:01/08/30 16:01 ID:SFoWNh1I
お,よく考えたらバツグンはオリジナルも移植も板違いだな。スマソ。
59NAME OVER:01/08/30 16:09 ID:a/Eu8.fE
MDが、ハードの特性を生かし性能を限界まで引き出して移植をするのに対して、
PCEは、CD音源(クソアレンジ)やらアニメ(ギャル)や豪華声優(ヲタ向け)を追加する事でクソ移植っぷりを誤魔化してる所があったからねぇ…

PCEに何か移植される度にメガドライバー達は生暖かい目で見てたよ(w
60NAME OVER:01/08/30 16:12 ID:SFoWNh1I
あー,もうPCE対MDの論争はいいから。
今は21世紀だぜ?
61NAME OVER:01/08/30 16:31 ID:iq16../U
メガドラの同時発色数が倍あれば、今どうなっていたことかと悔やまれる。
62備中守:01/08/30 16:41 ID:iTPF648Y
大旋風は・・・メガドラ版はまぁまぁだった。
元のゲームの出来がアレだから大して売れなかったけど。
63NAME OVER:01/08/30 16:48 ID:KbKOG08w
PC-Engine は天外魔境と天使の詩と英雄伝説と風の伝説とドラキュラXが
面白かったからいい。アクションゲームの移植がたわけなのは気にならないや。

ファザナドゥはあれ単体で見るなら間違いなく名作。音楽もかっこよかった。
っていうかあれって移植なのか?
64NAME OVER:01/08/30 17:51 ID:ebKz1lZY
どうでもいいが、PCE対MD論争っていつもMD信者側が一方的に叩いてるだけのような…
65NAME OVER:01/08/30 18:10 ID:7hx9utfc
>63
そりゃそうだ。
PCEユーザーはMDをライバルと思ってないからね。
66NAME OVER:01/08/30 18:32 ID:ZgOZ03EU
モトローラCPUがユーザーに攻撃命令をあたえてるんだと思う。
67NAME OVER:01/08/30 18:41 ID:x38OM/9g
>66
X68kやFM-7ユーザーは温厚だよ(w
68NAME OVER:01/08/30 19:17 ID:O9gSZvbk
>>63
PC-EngineSGの大魔界村と1941は、かなり遊んだ。
69NAME OVER:01/08/30 19:58 ID:N8aaT4AY
ドンキーコングの50mがカットされてたのが痛かった。
7063:01/08/30 19:58 ID:KbKOG08w
>>66-67
ワラタ

そういや Mac ユーザはどちらに属する?
71   :01/08/30 20:26 ID:jnw38E26
>>53
セイバーは音楽以外はまあいいんじゃないか。
>>6
というかPCEの十字キーが格ゲーみたいな複雑な操作をするものに向いてない
のもあるような。
72NAME OVER:01/08/30 21:00 ID:SFoWNh1I
>70
どれも選民意識強いじゃねーか(w

ところでX68000とMacユーザーですが何か?
73原始芋倍損:01/08/31 08:15 ID:0/Rad0Ow
>>50
板違いだが、レス。
エクステンド等の設定が出来なかった事やね。
スペシャルヴァージョンで、エブリ設定にして
カンスト狙いがしたかったんだが・・・。
74NAME OVER:01/08/31 09:19 ID:Ba6T5qzU
>>73
では訊ねるが,それは「移植の出来」の問題なのかな?
スペシャルバージョンってことは,オリジナル要素の部分の期待だろ?
あれは「BATSUGUN」としてはどうよ?

ちょっと仕様が意に沿わなかっただけで「最悪」なPSコットンと同列に
語られたんじゃ,BATSUGUNに失礼だよなーと思った。
75NAME OVER:01/08/31 11:47 ID:vhMKUI7c
ちょい待て。
なんか挙げられてるのみるとほとんど全部じゃん。
どういう作品が基準なのよ?
並み程度の移植作と、特上の移植作も持ってきてよ。
76NAME OVER:01/08/31 11:56 ID:A.u5QT8E
SFCのストゼロ2。
フレームは荒いし、音声はヘボイし・・・なんでROMなのにロード時間があんの?とか思った。
つーかSFCで出す意味なかったんじゃ?
77NAME OVER:01/08/31 12:02 ID:9ukte.ts
んじゃ,ファミコンのギャラクシアンとギャラガ。PCEのギャラガ'88。
これらは大変よくできた移植っつーか,ある意味オリジナルより好きだ。
オリジナルとの差異は問題ではない。
いつまでも遊べるかどーかが基準。
78NAME OVER:01/08/31 13:43 ID:cCJ4jc6w
PCエンジン版グラディウスII
ちゃちぃオリジナル面のせいで全てぶち壊し
79NAME OVER:01/08/31 14:13 ID:rY3mfTVI
>>78

そりゃわがままだ。
80NAME OVER:01/08/31 14:25 ID:9VyiIYnY
イーアールカンフー
81NAME OVER:01/08/31 14:49 ID:.RR4alOQ
>78
なんかのボタンを押しながら起動すると,アーケードモードになって
オリジナル面が消えますよ.
ポーズも出来ないという徹底ぶりです(笑.
82NAME OVER:01/08/31 14:57 ID:41QEQ7rU
>>77
初期のナムコ移植モノは上出来だったね。
今考えてみると、他のゲームを差し置いて
ドルアーガの塔を6番目に移植したのは冒
険だったかも?
83NAME OVER :01/08/31 15:03 ID:1Wm4NfME
PCEのゴールデンアックスも酷かったね。
ありゃ移植と言うよりオリジナル。
84原始芋倍損:01/08/31 16:16 ID:6w9SG0FE
>>74
オリジナル要素、という事だが、
おいらの行きつけのゲーセンには年に1度・約2ヶ月の
サイクルで入れてもらってたんよ。(但しSP版ROMは海賊版)
で、その時の設定がエブリだった。
なもんでおいらの中では「オリジナル要素」ではないんよ。
「実際に稼動していた作品」の認識で書きこんでいる訳よ。
まぁ確かにそういう思い入れがある人間だから、
そういう面で愕然とする事もある奴も居る、
という事も認識してもらいたい。
ノーマルver.に関しては問題ないと思う。
85原始芋倍損:01/08/31 16:18 ID:6w9SG0FE
AC版のBATSUGUN・SPverは、少数ながらちらほらと出回っていたと思ったが・・・。
86NAME OVER:01/08/31 16:19 ID:/VNucUxM
えぐぜどえぐぜす
87NAME OVER:01/08/31 16:26 ID:tKy732cc
PS版のコットンよりもPCエンジン版コットンの方が酷いぞ。
なんたって声が…
88原始芋倍損:01/08/31 17:08 ID:6w9SG0FE
>>87
PC-SCD版は移植は無理って事は明らかに分かるでしょ(苦藁
PS版は「似て非なるもの」だからな。
89NAME OVER:01/09/01 01:45 ID:wa9vtVpk
ガイシュツ??
ファミコンのスペースハリアーなんかどう?
タカラだったはず。
90NAME OVER:01/09/01 02:03 ID:C/QVLhRA
誕生日に買ってもらったPCEのマーシャルチャンピオン…
涙で枕を濡らした記念すべき12歳の誕生日…
91NAME OVER:01/09/01 03:33 ID:wvHPlLS2
FCの魔界村は詐欺だ!
92NAME OVER:01/09/01 07:54 ID:i55zJswk
FCイメージファイト。デパートのイベントでデモ版をプレイしてしょぼさの余り、唖然とした。

>87
TARAKOだめだったか? それとも読み込みの遅さか?
移植じゃないが、SFCコットソ100%は2面を除いて雑な作りだったなあ。
93原始芋倍損:01/09/01 08:39 ID:fAwQwkIg
>>92
多分オプ?が3つしかつかないとか、そういう事だろ?
94NAME OVER:01/09/01 09:00 ID:VCM3FgpU
ファミコンのアーケード移植はまともな物探す方がてっとり早いね。

任天と初期のナムコは良かった。
ドンキーコングJR.、スパルタンXなんかはよくぞ、といった所。
ゼビウス、ドルアーガ、ディグダグ、マッピー等は多少違和感
あったけどよかった。ローリングサンダーは評判悪いね・・・。
俺はFCのレイラたんの方が好きなんだが・・・。
95NAME OVER:01/09/01 13:25 ID:xfJR1HrE
>>94
スパルタンXはボイスを(忠実ではなかったけど)
盛り込んだのがグッド。
ボイスが無かったら評価はどう変わってたか・・・

ローリングサンダーはアケ版の音楽とアクションが
カッコよすぎたからFC版はハード特性を考慮しても
許せなかった。
96ribbon:01/09/01 19:53 ID:TL2d4Poo
初期のカプコンは何もかもが最悪だったなー!
戦いの挽歌から急に良くなった気がする。
97NAME OVER:01/09/01 20:04 ID:HbshYBuI
俺FCのスペースハリアみたときあまりのひどさに涙でてきたよ・・・
98NAME OVER:01/09/01 20:06 ID:BGgUHvB6
PCEのワンダーモモはまじめにお色気路線でマイッタ。
中身も別ゲー。
99NAME OVER:01/09/01 20:10 ID:TL2d4Poo
>>97
そういう時は、とびだせ大作戦で元気を出しましょう!
あとアタックアニマル学園もねっ!
100コンパイル:01/09/02 00:05 ID:7GRvJ8Sw
 コンパイルの「魔導物語」もの。
スーパーファミコンやゲームギア、PCエンジンでは、末期の発売
ましてメガドライブでは、メガドラ最後の作品。
出すのが遅かった。
101NAME OVER:01/09/02 00:05 ID:N3wbsJ46
最初のMSX版モナー
102NAME OVER:01/09/05 03:22 ID:b9JF73aM
>75
超亀レスだが、PCエンジンのビックリマンワールドは素晴らしい移植だったと思うよ。
ビックリマンじゃなきゃもっと良かったんだが、まあボス戦だけなので我慢。
103NAME OVER:01/09/05 09:07 ID:BrLvJBgY
>>102
ダメ。(特に音楽)
モンスターランドのパクリだけにひねりが欲しかった。
(魔法アイテムを選択できるとか)
104あんず:01/09/05 15:48 ID:F.E28raw
ファミコンの「マイクタイソン パンチアウト」

っつうか、移植ムリな要素てんこもりなのによく移植した!
105NAME OVER:01/09/05 17:47 ID:pDYmVxIg
>>103
知ってて(以下略)
106NAME OVER:01/09/05 19:05 ID:A1jqBF3I
>>102
同意。
マーク3版モンスターワールドより
俺はビックリマンワールドを支持する。
107NAME OVER:01/09/05 22:20 ID:zw0Aqemg
ワルキューレの伝説
108NAME OVER:01/09/06 18:27 ID:RWbosLNc
俺の肝臓
109NAME OVER:01/09/06 23:57
>108
(藁
110 :01/09/08 10:00
コナミの初期PCE移植作品
音楽に関しては酷さを通り越して発禁レベルだった。
111NAME OVER:01/09/08 11:43
>110
確かに、グラディウスIIとかスナッチャーとかヤヴァかったな
112NAME OVER:01/09/08 22:17
>110
パロディウスだ!も終わってたな。
ハドソンが発売した(移植を手がけたのはどこだったっけ?)R・TYPEが良かっただけに
これがコナミのサウンドかと耳を疑いたくなったよ。
113NAME OVER:01/09/12 00:40
PC6001のスペースハリアー。
…俺は目を疑った。これを広告に出していいの??
114110  :01/09/12 00:45
>>111
グラIIはCD-DAだけど?

沙羅曼蛇と出たビーが酷かったんだよ。
音程外し続出で曲になってなかった。
コードパートが全部半音ズレてたり。
115NAME OVER:01/09/12 01:00
スーハミのキャプテンコマンドーはかなり移植度低いよ。
116NAME OVER:01/09/12 01:07
FCのテグザー
117 :01/09/12 22:09
>>113
今時のTVのリモコンよりも性能の低い当時のパソコンではよくやった方だよ。
118NAME OVER:01/09/13 12:32
>>113
ていうか,あれは「期待ハズレ」じゃないだろ?
どこのだれがP6mk2でスペハリが遊べることを期待したんだ?
あれはもう,期待どころか想像を超えた存在だったんだよ。
119NAME OVER:01/09/13 12:48
88版ゼビウスはフォーマットしてwizのデュプリディスクにしてやりました。
ええ。してやりましたとも。
120NAME OVER:01/09/13 15:33
>>111
IIはやばくないだろ。↑で書かれてるけどCD-DAなだけだしオリジナルBGMが追加されてるし
むしろヤヴァイのはIだろ
121NAME OVER:01/09/13 17:33
既出だがエグゼドエグゼスに一票。
アーケードやったことないまま当時購読していた「ファミマガ」の
煽り文句のまま購入。つまらなさに反吐が出て、後日ゲーセンで
アーケードを見て愕然。別物じゃねえか。
それに引き替え同時期に出たツインビーの出来のいいこと。今でも
十分遊べる。
122NAME OVER:01/09/13 18:41
MSX2のラスタンサーガ
楽しみにしてただけに泣きたくなった。
123NAME OVER:01/09/14 20:54
ファルコムの家庭用移植はどれも散々だな
古くはファミコンのファザナドゥ(別作品としてはイイ、と言う意見も納得出来るが)
ロマンシア、イース1・2・3
SFCブランディッシュ1・2、英雄伝説1、2、
PCEブランディッシュ、ソーサリアン

これ以後はスレ違いになるがSSイース1、2、
GMFのPS・SS英雄伝説1+2、PS英雄伝説3
DCのソーサリアン、西風の協奏曲・・・・

もう、勘弁してくれ・・・・
124NAME OVER:01/09/15 00:10
>123
SSの英伝1・2のサウンドのひどさにはあきれた。
PS英伝4はどうよ?
125NAME OVER:01/09/15 19:57
>123
ドラゴンスレイヤーIVは面白かったぞ。
126NAME OVER:01/09/15 20:07
ファイナルファイト2(SFC)

ハガーがスクリューパイル出すのはよかったんだけど画面に敵キャラ3人までしか
現れないのは痛い。新キャラのマキもいまいちだし…。
127NAME OVER:01/09/15 20:09
↑スマン。移植モノじゃなかった。
128NAME OVER:01/09/15 21:24
>>75
良い移植作っていうと、FC版グラIIかな。
AC版とはほとんど別物なんで「移植」とは言わないかもしんないけど、
とにかく完成度が高かったからねえ。
129NAME OVER:01/09/16 02:05
>>128
FC版グラIIは何で途中で沙羅曼陀になるんだ〜
FC版グラのほうがまだ良かったと思う。

>>126
2人同時プレイ・3キャラ出演・エレベーターが可能になったのならば
いっそのこと「ほぼ完全版ファイナルファイト」をSFCで出して欲しい
ところだったね。
130NAME OVER:01/09/16 02:20
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
悪魔城年代記
131:01/09/16 22:21
pc-engineは8bit機
MDは16bit機
発売も2年くらい違う。
そのわりにMDは全然ダメ。
132NAME OVER:01/09/16 23:23
>>125
アレは移植じゃないし
133NAME OVER:01/09/16 23:34
>132
ドラスレIVって、移植じゃないの?
134たたた:01/09/16 23:42
>131
MDは16Bitじゃなくて8×2だと思われ....
135NAME OVER:01/09/16 23:44
>133
MSX版と同時に出たんじゃなかったっけ?

つーか内容わりと違うよ
136NAME OVER:01/09/16 23:45
三国志V
サイボウとショカツカクの顔が逆なんだが・・
137( _ 。。) _ バタ。:01/09/17 00:00
これは移植というのか、セプテントリオン。
違うっぽいからsage発言。
138133:01/09/17 00:25
>135
例えば、どんなところ?
当方、ファミコンユーザー。
MSXはCircleで円が描けるとか、
断片的な知識しかありません。
139NAME OVER:01/09/17 00:41
>56
遅レスだが、MD版エアロブラスターズって素晴らしいって言えるか?
エアバスターはP二つ取るだけで連射を維持していくのが一番強いのに
エアロブラスターズはそうじゃないよな?
ゲーム性まるっきり変わってて俺的にはサイテー移植だった。
ラスボス直前の動くブロックもパターン変わってるし。
(ROMの癖にローディング画面があるのはまぁ構わないんだが)
140NAME OVER:01/09/17 00:50
X1のスーパーマリオ
141NAME OVER:01/09/17 01:01
SS版のスト2X
当り判定が変だし、2Dに強いSSなのに処理落ちしまくるし
スパ2モードなんざ、いらんから、Xだけちゃんと移植して欲しかった
142NAME OVER:01/09/17 01:15
>>134
16+8 じゃないの?
8*2 ってどういう計算?
143NAME OVER:01/09/17 09:19
>>134
ハァ?
MDに搭載されている68000というMPUはきっぱりと16bitだけど?
わかってる?
144NAME OVER:01/09/17 09:35
類似スレが立ったのでage。
145NAME OVER:01/09/17 09:58
メガCDは16+16=32とか言ってなかった?
何で足し算になるか全然分らんが。
146NAME OVER:01/09/17 11:28
ドラスレIVってFC版が最初に出てその直後にMSX版が出たんだっけ?
147NAME OVER:01/09/17 11:42
そりゃ確かサターンだろ?
64bit級て謳ってたが32が二つの偽64bitだったような。
でもニンテン64よか愛してた(過去形)。
148NAME OVER:01/09/17 12:45
>>139
たぶん,PCEを貶したいだけだったんじゃないの?
149NAME OVER:01/09/17 15:00
PCEのNECアヴェニューの移植ゲー…ダライアスと超魔界村だけじゃんか
まともなの
150NAME OVER:01/09/17 15:30
NECアベニューって言えば……ロルフィーはどうしてるだろ…。
151NAME OVER:01/09/17 16:22
>150
アベニューとロルフィーは関係ないだろ(w
152NAME OVER:01/09/17 19:05
>>151
なぬ? 晴海時代の企業ブースでロルフィー団扇もらった時、アベニューだったよーな気がしたのだが
間違いだったか。 スマヌ。
153NAME OVER:01/09/17 22:54
MEGA-CD版の餓狼伝説スペシャル。
154NAME OVER:01/09/18 00:07
PCエンジン版のファイティングストリート。
アーケードと技の入るタイミングが違いすぎた、当時すごく期待していたのを
裏切られた気がした。
155NAME OVER:01/09/18 00:29
>>ファイティングストリート
その約3年後91年にストUが大ヒットして
ちゃっかり再販して便乗してます。
156NAME OVER:01/09/18 00:38
おせーて?

PCE ACカード対応のワーヒー2(JETだったかな?)
の移植具合はどうか?
157市外追放:01/09/18 01:01
>>156 AC版との細かい比較は個人的に出来ないが、
まあよく出来てるかな。読み込み短い方だし。

NECアベニューのPCE移植はアフターバーナー2が
「技術的には」凄いと思う。
158NAME OVER:01/09/18 01:29
>>149
アベニューモノではサイドアームズも割といい感じ

>>156
ワーヒー2。
アーケードでやり込んだ身としては
不満は1ラウンドごとに曲が頭に戻ることくらいだったなあ
読み込みは餓狼や龍虎に比べれば短い方。
159NAME OVER:01/09/18 02:06
>>158
サイドアームの開発はカプコンじゃなかった?
カプコンはPCエンジンには表向き参入してませんでしたが、
別のメーカーが発売で結構開発はやってたような。
NECアベニューとかハドソンとか。
160NAME OVER:01/09/18 02:36
とりあえずアーケードカードを使ったSNK格ゲー物は
タカラのだす格ゲーより数倍は優れているぞ。
ホントにファミコンと同じ8ビット機なのか疑うほどだ。
161NAME OVER:01/09/18 03:05
PCエンジン版イースVはがっくりきた、無理矢理な2乗スクロールは
がっくりだった。
162NAME OVER:01/09/18 03:35
FFコレクションの6
音質が明らかにsfcのがよい
全く同じものを期待していた私としては
少々悲しかった。
ただデータベースは役に立った
163市外追放:01/09/18 20:25
スレ違いだがメガドラの「豪血寺一族」は良かった。
164NAME OVER:01/09/18 21:37
>>149
アベニュー名義の中ではPCEスペハリはMDスペハリIIよりもデキが良かった。
(ハード自体はPCEもMDも同じくらい好きなんだけどね)
165NAME OVER:01/09/18 22:06
誰が何と言おうと、サターン版「デイトナUSA」。
漏れはデイトナがやりたくて灰サターンと一緒に買ったが、あまりの出来の悪さに思いっきり萎えた。
PS版リッジは、完璧といっても過言でない出来だったのに。
しかも、後で出た「セガラリー」はかなりの出来で、猿のようにやった。
セガ、今からでも遅くない。
デイトナを作り直してください。
デイトナはVRとは違うんだYO!
166NAME OVER:01/09/18 22:27
デイトナはスレ違いだろ?
しかも何度もリメイクされてる事すら知らないとは。

PCEイース3の多重スクはあれが仕様。
パソと違うんだからスプライトで出来るのに、あえてパソの味を再現した。

格ゲーの方は、ロード中にダメージポーズを取りロードし直すのが切なかったな。
167NAME OVER:01/09/18 22:29
デイトナはスレ違いだろ?
しかも何度もリメイクされてる事すら知らないとは。

PCEイース3の多重スクはあれが仕様。
パソと違うんだからスプライトで出来るのに、あえてパソの味を再現した。

格ゲーの方は、ロード中にダメージポーズを取りロードし直すのが切なかったな。
168NAME OVER:01/09/19 21:02
>>166
なんでデイトナはダメなの?
充分レトロじゃないですか?
その後、別バージョンとか出たのは知ってるし、やったよ。
でもさ、リッジに比べるとどうしてもね。
169NAME OVER:01/09/19 21:47
なぜサターン?
170NAME OVER:01/09/20 00:28
>>168
サターンは板違い(ローカルルールを見れ)。
アーケードのテクスチャ付き3Dポリゲーもレトロとは言えない
(ローカルルールには明記されてないが、そういう共通認識が生まれつつある)。

知らなかったなら仕方ないが、今後は疎まれるだけなのでやめとくべきだ。
171NAME OVER:01/09/20 05:37
>>170
この板のローカルルールは知ってます。

・PCゲーム:黎明期〜Windows3.1(98DOSゲーム)まで
・コンシューマ:黎明期〜SFCまで(3DO、PC-FX含む)
・アーケード:大まかに90年代前半まで(下向いていた頃まで)

以上が対象でしょ?
まぁ、コンシューマにサターンが含まれてないのは分かるよ。
PSは現行機種だけど、どう考えてもサターンは現行機種ではないんだからいいんじゃないかな、と。
デイトナ自身、90年代初期だし。
ポリゴンやテクスチャーといった3D技術を使ってるゲームはレトロゲーと言えない、という認識はどうかと思う。
DC版のデイトナ2とか語っちゃったら、マズいとは思うけどね。
172NAME OVER:01/09/20 05:56
>>171
現行機種ではないんだからいいんじゃないかなと勝手に自己解釈する
厨房発見!
173NAME OVER:01/09/20 05:58
荒れるのか....はぁ.
174NAME OVER:01/09/20 07:53
>>172
残念、消防でした。
まぁ、荒らすつもりはないんで、デイトナ絡みはもう書きません。
ただ、あまりに酷い移植だったんでつい・・・。
ゴメンネ。
175170:01/09/20 10:48
>>171
だから、そのへんの議論はもうさんざんされ尽くしてるってこと。

>ポリゴンやテクスチャーといった3D技術を使ってるゲームは
>レトロゲーと言えない、という認識はどうかと思う。

どうかと思うって言われてモナー。
現実に、この板で違和感なく話がされているのは「バーチャレーシング」までなの。
どうかと思う、ではなくて実際にそういう風に話が進行してる。
これ以上のレトロの定義云々は雑談、自治、定義(ローカルルールと無関係)の
スレッドがそれぞれあるから、やりたきゃそっちでやってちょうだい。
176171=174:01/09/21 00:26
>>175
謝ってるんだから許してくれてもいいじゃん。
案外ココロ狭いのね、アナタは。
謝った2時間後にネチネチと。

まぁ、これ以上書くと荒らし決定間違いないので(すでに?)もう書きませんです。

っていうか、ホントは引き続きROMしたいな、って思ってたんだけど、こんなにココロの狭い御方がいらっしゃる所にはもう来れないや。
また何時「そういえば」って感じで引き合いに出されちゃかなわないし。

175氏以外の方、気分を害した方も居られると思います。
私の不用意な一言が招いた結果と言うのは言わずもがな、大変申し訳ない。
以後、気をつけたいと思います。
すいませんでした。

175氏、すいませんでした。
でも、性格は直した方がいいかも。
友達とか無くしちゃうよ。

じゃ、おじゃましました。
177175:01/09/21 02:02
いや,議論をしたがってるのかと思ったまでのことなんだけどね。
まぁ別に心が狭いことにしてくれてもいいです。
友達の心配までしてくれてどうも。
書き込みひとつで他人の人格まで攻撃するほど無神経じゃないんで,
心配して頂かなくても大丈夫ですよ。
友達によろしく。
178NAME OVER:01/09/21 02:22
久々に気持ちが悪い書き込みを見た。
まだAAコピペの荒らしの方がすがすがしい。

MSX2版ファイナルファンタジーにはガカーリしたよ。
曲は良かったんだけどなー。
179NAME OVER:01/09/21 02:25
>>178
同意
180NAME OVER:01/09/21 02:41
だから、レトロって定義が曖昧だからいつまでも揉めるわけ。
スーファミでもレトロじゃないのは結構あるしね。

この際、サターンはレトロ板容認まで後どの位の期間が要るのか明確にして
サターンレトロ板容認まで後○何日!
なんてカウントダウンでもやればおもしろいだろ。
181175:01/09/21 03:34
その議論はここでしないで>>175で示したスレッドやってくれって言ってるのだが。

スレ汚し申し訳ない>ALL
自分だって不本意なのですよ。
182NAME OVER:01/09/21 06:37
>>153
BEメガドッグレースでも散々な書かれようだったねぇ。
でも、2年前くらいに安く手に入れたんだけど
ライン移動時のOBJ縮小がないのが辛い以外は
どこがあんなにこき下ろされるほど悪いのかわかんなかった。
もともとACでもやりこんでなかったけど。
どのへんがヒドいと判断されるとこなの?
183GAME OVER:01/09/21 13:16
一口に「移植」と言っても、大きくいくつかのパターンに分けられますよね。
@高スペック機で完全再現型
A低スペック機ながら完全再現を目指している型
B低スペック機へのアレンジ型
C高スペック機へのアレンジ型(リメイク)
D別物(藁
切り分けが難しい作品もありますけど、大体こんな感じじゃないでしょうか。
184GAME OVER:01/09/21 13:17
@のケース
当然ながら、全てに置いて本物と同等(+α)であるかが問われますよね。
グラフィックやBGMは勿論の事、安地やバグ技・スローの係り具合に至るまで、ゲーム性を左右する部分がどこまで同等かが大変重要でしょう。

【良い例】SS版レイヤーセクション、
【悪い例】PS版ナイトストライカー、X68版R-TYPE、るつぼ製じゃないSEGA AGES(藁
Aのケース
スペックが劣る部分を技術でカバーして、いかに本物に近づけるか、アーケーダーをも納得させられる物に仕上がってるかって所が勝負どころですね。

【良い例】MD版大魔界村、PCE版スーパーダライアス、各機種ストU
【悪い例】X68版沙羅曼蛇、TOWNS版アフターバーナー、SFC版グラディウスV

Bのケース
FC時代は大半がこれですよね。
ロースペックなりに、再現出来ない分はアイディアでカバーしたり、開き直ったり(藁
中にはオリジナルは無い楽しさを引き出した物もあったりして…最近の移植(完全移植)はこういう楽しみが無いという点で少し寂しい気もします。

【良い例】FC版グラディウスU、P6版スペースハリアー
【悪い例】FC版イース、FC版スペースハリアー
185GAME OVER:01/09/21 13:17

Cのケース
これはどちらかというと移植というよりはリメイクですよね。
基本的なゲーム性は変えずに、ビジュアルを強化したり新しい要素を盛り込んだり。
とりあえず、オリジナルの良さをぶち壊すアレンジは勘弁。

【良い例】X68版悪魔城伝説、MD版スラップファイト
【悪い例】X68版グラディウス2(ネメシス'90改)、X68版イース

Dのケース
ノーコメント(藁

【良い例】…思い浮かばない;^^)
【悪い例】MD版エンデューロレーサー、FC版源平討魔伝

※各ゲームの切り分けや例はあくまで私の独断と偏見ですので、あまり厳しいツッコミはご勘弁の程を(汗
186訂正:01/09/21 13:23
×MD版エンデューロレーサー
○MK3版エンデューロレーサー

トップビューは開き直りすぎだろ…;^^)
187NAME OVER:01/09/21 13:27
5のケースはなあ。
アルゴスの戦士はちゃめちゃ大進撃を許せるかどうかがポイントか!?(藁

たまに思い出したように引っ張り出して一周したりするんだけどね。
188NAME OVER:01/09/21 13:30
ところでマークIIIのエンデューロレーサーって、ゲームとしてはどうなの?
偽エキサイトバイクくらいには遊べる?

いや、アーケード版が全然面白くなかったんで(面白いかあれ? 曲は好きだが)、
マークIII版のテレビCMを見て「こっちの方が面白そうやん」と思った当時のオレ。
実際のところ、どうだった? アーケードとの比較抜きで評価してくだされ。
189NAME OVER:01/09/21 13:40
つーか、5のケースはタイトル借りただけで移植とはいわんだろ
190NAME OVER:01/09/21 13:49
>>189
そうかもしれませんね(苦笑
でもまぁ、スレの趣旨には沿ってるかなって事で。
191NAME OVER:01/09/21 14:30
3のケースとしてはFC版ドラゴンバスターも挙げられるかな?
アイテムの概念が強くなったり経験値システムが入ったり。

マイティボンジャックは5のケースでヒットした・・・と言えるかな。
(ACボンジャックを昇華させて謎解きなど付加要素を多数つけた別モノ)

ナムコのPCE版移植は2・・・・だろうか。
一部では叩かれているけど上出来のものが多いね。
192更に訂正:01/09/21 16:38
×X68版悪魔城伝説
○X68版悪魔城ドラキュラ

逝ってきます
193NAME OVER:01/09/21 16:59
>>188
マークVのエンデューロレーサーはつまらなかったよ
発売直後に買ったからつまらないと解っていても無理して遊んでいたけど
194NAME OVER:01/09/21 17:06
PCE版R−TYPEは2のケースの良い例ですね。
ハード初期であれだけの物を出したのは凄いよなぁ。
微妙に異なる点もあるにはありますが、アーケードのパターンはほとんどそのまま通用しました。
195NAME OVER:01/09/21 17:23
68の悪魔城ドラキュラを移植したPSの悪魔城年代記って、出来の程は如何なものなんでしょう。
今でも68で遊ぶ事はあるのですが、ハードの方がそろそろ限界を迎えるので、永久保存用にと考えているのですが…
196NAME OVER:01/09/21 17:29
>>193
そうか、つまらないのか‥‥
ありがと。

>>195
家ゲ板に関連スレがあるよ。まあ、その惨状を見れば出来の程がわかろうというもの。
漏れも両方持っているが、少々面倒でも68を立ち上げるほうを選ぶよ。
時代を考えれば、FC版エグゼドエグゼスに匹敵するな(言い過ぎ)
197NAME OVER:01/09/21 17:52
ファザナドゥはモロ5のケースだな
198NAME OVER:01/09/21 23:35
「感動ほとんどそのまんま!」
当時のNECアベニューの移植作品のキャッチコピー。
199NAME OVER:01/09/22 00:04
>>198
それ、ゲームしてるガキが涙流してる絵についてたコピーだったよね?
あの絵描き氏も今じゃTLSでメジャーになって‥‥

記憶違いだったらスマソ。
200NAME OVER:01/09/22 00:30
ガイシュツだがいわせろ
スーファミの餓狼伝説
201NAME OVER:01/09/22 00:32
PCEアーケードカード専用の餓狼2やワーヒー2は
グラフィックとキャラの動きは良かったけど、
ヒットマークと攻撃当たった時の効果音がショボくて萎えた。
効果音さえ良けりゃあなあ・・・。
202Kenzoo:01/09/22 01:11
>>199
そりゃガキじゃなくて、某タベタ氏をコミカライズしたキャラだ。
月刊マイコンの「がんばれタベタくん」参照。理工系大学の図書館とかに眠ってるかも(ぉ
203ななたん:01/09/22 03:56
というか、ファミコンに移植されたアーケードは概ねガッカリでしたわ…
強いて挙げるなら、パックランドとファンタジーゾーンかな。
ま、今考えればファミコンに完全移植を望むのが無理な話なんですけど(笑
204NAME OVER:01/09/22 21:57
>>184
>【悪い例】PS版ナイトストライカー、X68版R-TYPE、るつぼ製じゃないSEGA AGES(藁

SEGA AGES のファンタシースターコレクションはるつぼ製じゃないけど
それほど悪くないとおもうが(取りたてて良くもないが)。
205NAME OVER:01/09/22 22:34
>>203
俺は任天堂のドンキーコングやマリオブラザーズ、ナムコのギャラクシアン
やゼビウスやパックマンなんかを見てファミコンかったクチなんだけど、
「スゲェよ、本物ソックリだよ。」てな感じで大々満足だったよ。
206NAME OVER :01/09/22 23:17
>>204
千年紀のロードを我慢できる貴方は神です。
私は最初のダンジョンで投げました。
207NAME OVER:01/09/23 18:20
>>205
個人的に、そのラインナップは……

ドンキーコング:2面がない
マリオブラザーズ:開始デモがない ファイアが小さい 亀が甲羅を脱がない
ゼビウス:色が平面的 地上絵がない アンドアジェネシスが浮遊しない 他多数(藁

……っていう不満があるなあ(;´Д`)
でもギャラクシアンとパックマンは漏れも大好きダターヨ。
208NAME OVER:01/09/23 18:22
>>203
FC版ファンタジーゾーンは漏れも最初はガカーリしたけど、
いま改めて見てみると移植度はなかなか高い気がする……
いや、ほら、マークIIIの(略
209NAME OVER:01/09/24 04:06
メガドラでトレコって会社の移植モノは全部クソ。
210NAME OVER:01/09/24 04:29
PS版のKOF95
211NAME OVER:01/09/24 05:36
俺はアーガスかなぁ。
移植は期待してなかったけど。
発売日に買って、友達に「貸して!」っていわれたけど、
貸せなかったよ。恥ずかしすぎて。
212NAME OVER:01/09/24 08:34
メガドラのスーパーハイドライド・・なんじゃこりゃあ!!!
213NAME OVER:01/09/24 10:52
FC版「忍者くん」。
ぜんぜん雰囲気が違うんだよね、アーケードと。
こちらの動きを見て反応するという
敵キャラのアルゴリズムがまったく移植されてない。
見た目でダマされて買って泣いた…。
214市外追放:01/09/25 02:23
>>209 MD版「究極TIGER」で殺られました。
215サムス:01/09/25 03:20
ファミコン版の魔界村。あたり判定もめちゃくちゃでとてつもなかった。
すごく楽しみにしてたので泣いたー。
216サムス:01/09/25 03:22
源平ってファミコン版のボードゲーム付きのやつのことすか?
217NAME OVER:01/09/25 03:59
バカか
218ななたん ◆TnJrpIkY :01/09/25 12:41
>>205
あぁ、任天堂の移植モノは結構良かったかも。
というか、その頃って私、まだ幼稚園じゃん(笑
あ、あとドンキーコングJrは、むしろFC版の方が好きでしたな。

>>208
うん、それは分かります。
特に音楽とか、今思うと凄く頑張っていたと思う。

おまけ。
弟は魔界村と妖怪道中記にガカーリしてましたわ(笑
219NAME OVER:01/09/25 17:44
>>208
FC版FZはスプライト欠けの激しい点が辛いですね。
(見えない弾にすぐ突っ込んでしまう私がへたれ?;^^)
それさえ克服できてればかなりの良作かと。
220NAME OVER:01/09/25 21:10
>>138
FC版をクリアした後、そのパスワードでMSX2版をクリアしたんで、途中の過程の
違いは分かりませんが、エンディングが違うよ。
FC版は、チビキャラが地上に出て、手を振るようなデモがあったと思うけど、
MSX2版は、いきなりスタッフロールになったと思う。
221NAME OVER:01/09/25 21:23
FZという文字を見て真っ先にフォーメーションZだと思った俺・・・・・・
222NAME OVER:01/09/25 21:24
移植とはちょっとだけ違うかもしれないけど、
「DIVA」は期待はずれだった。
パソコン各機種からファミコンまで
全7機種(?)で発売されたという野望だけは大きかった作品。
それぞれ内容やジャンルが違い、パスワードで互換性があったのだが、
ゲーム自体のデキがなんともショボくて楽しめなかった。
雑誌の記事とか見て、けっこう期待してたのに…。
友達なんかと購入計画決めてさ(ワラ
223NAME OVER:01/09/25 21:30
>>222
コンシューマ用はプレイしてないので知らないけれど、「カリ・ユガの光輝」は
結構おもしろかったと思うが・・・・
224NAME OVER:01/09/25 21:35
>>221
これこれFZはFinalZoneですよ
225NAME OVER:01/09/26 17:28
知らない…
226市外追放:01/09/26 23:14
スーファミの「極上パロディウス」は期待はずれだった。
あとメガドラの「フェリオス」。
『あぼぉろん、ヴぁだじは でゅぼんどしんでんにびどぅば』
227NAME OVER:01/09/27 03:59
逆に移植されて良くなったゲーム
ニチブチのセクロス、BGMも良くなり遊びやすくなった
228NAME OVER:01/09/27 04:13
同タイトルで違うゲーム作るのは反則だよな〜。
普通、期待するって。
229NAME OVER:01/09/27 04:32
逆に移植されて良くなったゲーム
カプコンのディスク版「セクションZ」。
アーケードより奥深く、おもしろくなってた。
230激しくスレちがい:01/09/27 15:02
ときメモの実写映画
231NAME OVER:01/10/01 00:03
このスレ最近元気ないね。
もう引退なのかな?
232NAME OVER:01/10/01 00:06
>>227

激しく同意
ってか、じつはACは豆でしかやったことない(藁
1面(奇数面?)の音楽はかなり燃え!!
233NAME OVER:01/10/01 05:33
アーケード版悪魔城ドラキュラ
どう考えても、元祖ファミコン版や悪魔城伝説、
コンシューマの移植シリーズの方が遊び易い…

BGMは素敵だけどネ。
234NAME OVER:01/10/01 05:44
>233
調べてみたら20本以上でてるのか
すごいね、こりゃ。
俺もディスクのが好き。
ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/dracula/series.htm
235NAME OVER:01/10/01 08:42
ドラキュラは期待ハズレなことが多い。
それほど、初代が衝撃的だったのか…。
236NAME OVER:01/10/01 11:19
>235
アクションだけの方が楽しい。
MSX版やドラキュラIIのような謎解きやRPG要素が
入ってくると緊張感が持続しないので萎える。
237名無しさん:01/10/01 18:35
>>233
ソロモンの鍵(テクモ)もコンシューマの方が好き。
音楽・難易度・フィーチャー・・・・全てにおいて。
238NAME OVER:01/10/05 17:30
SFCのコラムスにはがっかりした。
次のが表示されるタイミングが変なので、上の方で粘るのが困難になってる。
乱数アルゴリズムがおかしいらしく、途中から宝石のパターンがループするし…。
239NAME OVER:01/10/05 17:35
アルゴスの戦士
テラクレスタ
魔界村
ダブルドラゴン
240NAME OVER:01/10/05 23:15
>>231
元気ないのは誰のせい?
241NAME OVER:01/10/05 23:42
太陽の神殿(FC)だろ。
242NAME OVER:01/10/05 23:43
PCE版パワードリフトは、移植としては散々な出来だったが、
スタッフの苦労が見え隠れする作りに涙した(藁
243NAME OVER:01/10/05 23:44
北海道連鎖殺人事件 オホーツクに消ゆ(FC)もなっ。
244校庭ぺんぎん:01/10/05 23:48
>>241 >>243
ちなみにどこが違うんでしょうか?
ワシ的に両方共感動しました。
245NAME OVER:01/10/05 23:49
>>243
醤油の移植だめだった?
246NAME OVER:01/10/07 02:59
アテナ
247NAME OVER:01/10/07 06:58
>>246
オマケのテープは貴重(笑)。
248NAME OVER:01/10/09 20:45
P6版スペースハリアーを挙げる奴がたまにいるが…
やった事ない奴に限ってゴチャゴチャ言うなゴルァ!
スピード感は凄いし動きは滑らかだし、ゲーム自体はすげえ面白かったぞ!
249NAME OVER:01/10/09 20:49
>>248
同意。
見た目は悪いがゲーム性という点では、アーケードにも見劣りしない。
250248:01/10/09 21:28
>249
おお!賛同してくれる人がいて感激。
正直、俺も広告見てさんざん馬鹿にしてたんだが、
兄貴が買ってきたのを実際やってみて、
電波新聞社に土下座したくなったよ。
251NAME OVER:01/10/11 07:20
X1版のディグダグでひどい目にあわされてから、
俺は電波新聞社を信用していない。
252NAME OVER:01/10/11 08:34
>>212
スーパーハイドライドは結構良い移植だったと思うが・・・
人を選ぶゲームなのは確かだが、それはパソコン版も一緒だしな
253NAME OVER:01/10/11 10:54
>>246
このゲームって画面に1000点とか表示されても実際には50点しか入らないん
だよね・・・。
カセットの癖にロードするし・・・
どうにかならなかったんだろうか・・・?
254NAME OVER:01/10/11 21:26
>>251
俺もX1のパックマンでやられた記憶が...。
でも、電波の移植は概ね良いものが多いと思う。特にX68Kとかは。
255NAME OVER:01/10/11 23:24
>>252
FC版ハイドライド3の方がよっぽど良い
両方とも最後までやった感想
256NAME OVER:01/10/11 23:37
>>255

当然PC版のハイドライド3はやっておろうな
257なまえをいれてください:01/10/12 00:02
>237
「ソロモンの鍵」のBGMはファミコン版とアーケード版と、かなり違う。
俺はファミコン版が好き。
258NAME OVER:01/10/12 09:58
>>243
俺的にはFCポートピアもダメ

>>253
電波も初期は乱造してたからね。
ゼビウスの頃からは衝撃の移植が増えたと思う。
259NAME OVER:01/10/12 12:54
SFC版餓狼伝説。<表現がチープ
FC版すぺらんかー。<ゲームが違いすぎ。主人公超弱体化。
260NAME OVER:01/10/12 18:06
スーパーハイドライドだけど
フェアリーランド(フィールドの曲)が差し替えられてるだけで
俺的にはOUT。
ダンジョンもかなり縮小されてるよね。
261NAME OVER:01/10/12 18:31
キミたち甘いよ

移植で泣いたっていったら「いっき」しかないじゃん・・・。
262NAME OVER:01/10/12 18:32
8001mkUのディグダグもすごいぞ
263NAME OVER:01/10/12 21:42
>>262
すごいぞってボソリと書かれると、何か本当にすごそう。
264名無しさん:01/10/12 22:03
CHASEH.Q.
あらゆる機種に移植されたが完全な移植はどの機械でも無理だった模様。

・・ちなみに一番酷い出来なのはX68k版(藁
265NAME OVER:01/10/13 23:39
「獣王記」(セガ→アスミック)
うろ覚えだが、1990年移植だったかな?
あのチャチさには閉口。(しかもこの時期にしては低レベルすぎ)
キャラクタのサイズはともかく、変身シーンのアップ(これが削られているの
が痛い)がなかったり、ボスキャラのあたり判定(触っただけでダメージ)が
手抜きだったり...(オリジナルでは最初のボスに立て続けに体当たりを
食らわせるのが気持ちよかった)
面を増やしゃいいってもんじゃないよ。(5→8)
266NAME OVER:01/10/14 08:59
>>259
虚弱体質じゃないほうが原作なのね。知らんかった。
高いところから落ちても平然としているアーケード版を見たときには
「こんなのスペランカーじゃない!!」って思ったもんだが(w
267NAME OVER:01/10/15 19:49
既出だけどやっぱりFC版エグゼドエグゼスはACが綺麗過ぎたために
ショックを隠せなかった。
ドラゴンバスター、パックランドも同じだな・・・・。
ナムコのはギャラクシアンやパックマンが良かっただけに(T-T)
268NAME OVER:01/10/16 00:21
>>259
ハァ?
AC版はFCやアップル版をAC向きにアレンジしたやつだよ?
269NAME OVER:01/10/16 01:58
FC版スターフォース
別物として考えれば良作とも言えるんだけど、プレイ感覚が似てないんだよなあ・・
まだSG1000版の方が雰囲気出てましたわ(スクロールカクカクだけど・・)
270NAME OVER:01/10/16 03:57
タイニーゼビウス
271NAME OVER:01/10/16 06:58
SFC版グラディウス3
周りのヤツらは「遊びやすくなった」って言ってたけど、
アーケード版マンセーだった自分にとってはイイ迷惑だった。

PS・SSに移植されなかったから諦めてたのに、
PS2でグラ4と一緒に完全移植されて、コナミをかなり見直した(w


グラディウスシリーズは、3が一番好きなヘンタイの戯言でした。
272NAME OVER:01/10/16 17:54
>>270
P6の性能を考えたらよく出来てると思うよ。
スペースハリアーと同じで。
273NAME OVER:01/10/16 19:06
んだんだ。
274NAME OVER:01/10/16 23:31
>>272
まあ、ゼビウスっていうのはムリがあったけどね。
(タイニーがついてたって突っ込みは却下)
275NAME OVER:01/10/16 23:57
>>268
アップル版はともかく、ファミコンは直接参考にはしてないんじゃないかな。
発売日がアーケードは86年2月、ファミコンが85年12月。
並行して開発したんじゃない。
276NAME OVER:01/10/17 00:04
MDの宝の移植モノは移植度云々と言う前に
完全な別物だったけど、それはそれで面白かった。

GGのスペースハリアー、ガンスターヒーローズ、餓狼SPも
オリジナルと比べなきゃ結構出来は良かった。

NBAジャムのGG版とGB版はキャラが見にくくてゲームにならん。
277NAME OVER:01/10/17 00:31
MDの鮫×3、雷電、チェルノヴは良いと思うがどうか。
278NAME OVER:01/10/17 00:44
FCのクレイジークラーマーはコントローラに細工まで施すアイデアがナイス。
出来もそれなりでよかったと思う。テグザーにはガカーリだった。
P6はグロブダーもよく出来てたと思う。面白かったよ。
279NAME OVER:01/10/17 00:58
SFCの雷電はなんであんな風になっちゃったんだろ・・
3機種中、最も見劣りしてたね。
280NAME OVER:01/10/21 16:56
リトルコンピュータピープル→アップルタウン物語

主人公が冴えないおっさんというところが良かったんだけどな。
281NAME OVER:01/10/21 17:14
たしかPC-88SR用のスーパーマリオが存在していたと思うんだが……
スクロールしないで画面切り替えだったのには激しく萎えた。

ひょっとしたらPC-88じゃなくて別のパソコンだったかもしれないけど。
俺の記憶だとハドソン製。
282NAME OVER:01/10/21 17:26
>>281
私も持っていたが、PC-88のハドソン移植はガカーリすること多し。操作性も悪いし・・・
音も無しか単音のみで、まともな音源ドライバ作る技術が無かったと思われ。
283NAME OVER:01/10/21 19:54
>>213
FCの忍者君はなんか、コマ数が足りないよな。
60fpsに対する30fpsな感じ。
284NAME OVER :01/10/22 04:47
電波のドラゴンバスターX1版は名作だった。
後から出た77AV版はもっとよかったけど。
それに比べてエニックスが出した88版は…
285 :01/10/22 10:05
>>283
阿修羅の章はよくできてたけどね。
286 :01/10/22 10:08
>>282
88版、マリオは画面切り替えにびっくり。
でも微妙にバージョンが2種類あって、画面の書き換えが見える奴と
黒くなってぱっと変わる奴があった。
X1版はスクロールするってんでいいなぁと思っていたら、
単に画面切替時に次の画面にスクロールするだけっていう(笑)
ハドソンの他の移植って何あったっけ?
287NAME OVER:01/10/22 10:09
>>284
77AVはルームガーダーのドラゴンが首だけ後ろ向いて
炎はいてくるのはやめて欲しかった・・・。
288NAME OVER:01/10/23 15:53
FC版 THEXDERってガイシュツ?

ポロローン。ポロローン。
289NAME OVER:01/10/23 16:22
ファミコン版のボコスカウォーズは、
いい要素が削られてて、ちょっと悲しかったなあ。
290NAME OVER:01/10/23 18:38
メガCD版ナイトストライカー。
当時としては良くやったと思うけど、処理落ちが激しいためボスの誘導弾がきつすぎる。
あと曲のアレンジが最低。忍ウォリは良かったのに。
291sage:01/10/24 00:07
jアーガ
292NAME OVER:01/10/25 03:30
>>289
FC版しかやったことねえよう!
他機種との違いキボーン
293NAME OVER:01/10/25 08:51
>>292
オレはどこが削られてるかはわからんけど,少なくともまったく必要のない要素が
付加されてる>FC版
味方がすべて隠れキャラって一体何だ(涙

もとのパソコン版(X1がオリジナル?)では,最初から味方が20人近く? 存在してる。
FC版のスタート地点でスレン王がひとりポツンと立ってるのを見たときは
目が点になり開いた口が塞がらず膝つき涙する遠藤(スレ違い
294NAME OVER:01/10/26 07:28
>>293
あれがふつうだと思ってた……
真実を知りやり場の無い怒りに肩を震わせ涙する遠藤
295NAME OVER:01/10/28 02:49
>>279
あれはキテた。動きカクカク。ボンバー中央。
連射装置でボス瞬殺。スコアもバグる。
なのに当時中古価格が割と高めだったのは大いなる謎。
296NAME OVER:01/10/28 04:47
>>295
ボンバーは、初めから画面に描いてあって、画面切り換えで
表示するだけだから、常に中央で爆発するんだよね。
297NAME OVER:01/10/28 05:40
エンジンのイース・2
世間じゃ名作呼ばわりされてるが、はっきり言って駄作
なんで名曲The morning growが入ってない!!!
ちなみにED1曲目は2のラストに流れる
298NAME OVER:01/11/02 02:13
保全sage
299NAME OVER:01/11/05 14:17
PCエンジンのドルアーガは異色な移植だったと思う。なんちて。
300NAME OVER:01/11/05 14:43
サンダーフォース3→サンダーフォースACはかなり萎えた。
さらにそのサンダーフォースAC→サンダースピリッツはもっと萎えた。
SFC版が「サンダーフォース」を名乗ってなかった(テクノソフトの意地か?)が唯一の救いだったなぁ。

#TF5、アーケードに移植とかしてくれると面白そうなのだが・・・・。
301NAME OVER:01/11/05 16:07
>>297
ごめん、俺的にはThe morning growはどうでもいい曲なんで
PCEイース1・2は名作決定だったよ。
302MAME OVER:01/11/05 16:19
FC版の1942の移植度の低さは当時消防のおいらに多大な影響を与えた。
ハズシタBGM、自機がトロイ、爽快感がない。
303NAME OVER:01/11/05 18:11
>>302
ていうか敵や敵弾が見えなくなるのはカンベンしてほしい。
なんかニュータイプの能力を養成されている気がした。

でも全面クリアはわりと簡単。後半はただの作業。
駄目なゲームだったなぁ‥‥
304NAME OVER:01/11/09 11:07
生まれて初めて触れたゼビウスがタイニーゼビウスでした。
「へえ、これがあの有名なゼビウスか」そう思ったものです。
305NAME OVER:01/11/12 17:03
>292
遅レスだが、バックアタックの要素が削られてる。
パソコン版では、左側から攻撃すると勝率が上がった。
攻撃中右を押しっ放しにすると更に上がるんだったかな?
しかしこれをやると他の奴らまで移動してしまうという危険も伴う、諸刃の剣。
306NAME OVER:01/11/13 21:13
X68Kのネメシス‘90改は
全国の元MSXユーザーを冒涜しました。
グラ2の素晴らしい曲が台無しです。
グラフィックはいいけどね。
307NAME OVER:01/11/14 23:27
>>306
グラフィックもヒドいよ。
308NAME OVER:01/11/17 04:19
>>306-307
投げやりなタイトルがすべての証明と思われ
309NAME OVER:01/11/17 11:20
エグゼドエグゼスはなーファミコンのがいけないんだよ・・・・・・
本当のエグゼドエグゼスは傑作なんだ。
310NAME OVER:01/11/19 23:36
アーケードからじゃないけどPS版『セプテントリオン』。
まごうことなき名作だったSFC版に泥を塗りやがった駄作。
思えばこの頃のヒューマンは、何でもかんでもポリゴンにすればいいと思っていた節が有り。
『クロックタワー』も、人形みたいなポリゴンになった『2』よりもドットの『1』のほうが良かった。
だから潰れるんだよ…。
311NAME OVER:01/11/20 00:17
FC版パックランド
初めて、FC版を見たときは・・・・なんだこれ?
ちなみにほぼ同時期に同じような横スクロールアクションゲーム
が任天堂から出て・・・・・。
312NAME OVER:01/11/20 00:50
X68版のドラキュラはシリーズ最悪だった。
あんなもの褒めてる奴がいるなんて信じられない。
まだデスクリの方がゲームとして遊べたな。
313NAME OVER:01/11/20 00:52
ファザナドゥ

ハイドライドスペシャル
314NAME OVER:01/11/20 14:51
FC版B-WINGが出てないのはなぜ?
315NAME OVER:01/11/20 23:49
312は世の中のすべてが信じられないと言ってますな。
316NAME OVER:01/11/21 00:43
すまん、教えてくれ。
セブ島の連中が移植したゲームって何?
気になって夜も眠れんのだ。
317NAME OVER:01/11/21 01:06
>316
「暴走族の当て字のようなタイトル」と書いてあったので.
『首領蜂』か『怒首領蜂』と思ったんですが,
「アーケードの時から不評」とも書いてあったので,
『逆鱗弾』かと思うのですが,どうでしょう?
俺も夜も眠れぬ生活をしているので,詳しい方詳細希望.
318NAME OVER:01/11/23 17:24
>>278
遅レスだが激同意
319得具是度得具是酢:01/11/23 21:32
何回ガイシュツでもエグゼドエグゼス。担当者はこれだけ名前が出ることを、
逆切れして誇りにしてるかもしれんぞ。

これがなければ基板に手を染めなかったかもしれない。
学生の身で2万5000円を突っ込んで、部屋で本物が動いたとき嬉しかったこと。
一日中デモ流してたよ。そこまで感動できたのは、徳間書店様の偉大なお仕事の
おかげです。
320NAME OVER:01/11/23 21:45
ストライダー飛竜の移植には毎回泣かされた。
海外版セガマスターシステムに始まりPCエンジン、メガドラ、
コモドール64,ZXスペクトラム、CPC・・・・鬱
68K、PS版マンセー
321NAME OVER:01/11/27 19:24
あげとく
322NAME OVER:01/11/29 23:13
ちゃっくんぽっぷはPC版の方が面白かった
323NAME OVER:01/11/30 23:58
FCのうる星やつら...元ネタはACのモモコ120%だったっけ?
さすがジャパンレジャーコーポレーション
324一瞬止まる:01/12/01 00:01
ストライダー飛竜のMD版はハードの性能から考えると
かなり頑張っていると思うけど
325NAME OVER:01/12/01 20:54
チェイスHQ。
タイトーのFC移植はイタイ
326NAME OVER:01/12/08 16:22
ファザナドゥは移植モノに入りますか?
別物として出せばこんなに評判悪くなかったと思うんだけどねえ…
327NAME OVER:01/12/08 21:34
究極タイガーはMDのもX68のも痛恨のいちげき。

X68のスト2ダッシュはなんか、アッパー昇竜喰らったみたいだったね。
ハイエンドのX6830以外だと、効果音とドラムスがブツブツでおまけに
効果音自体ヘボ。ガードの効果音がFM音源でボッときたもんだ。
SFCとかMDとかのほうが、安心して遊べる。
328NAME OVER:01/12/09 01:54
かなりの亀レスですまんが、SFCの雷電を移植したのは、あの悪名高い
ショウエイシステムだよ。東映動画の版権モノやバグで有名なマカマカ
(ごめん、漢字忘れた)を作った所。

メガドラ版も腐った技術力で定評のあるマイクロネットだったし、わざと
技術力の無いメーカーに版権を売ったとしか思えん。

アーケード版の「ボヒュゥゥーーーン」って感じの痛快な効果音を期待
するとバカを見るよ…つか、当時両方買った(泣
メガドラ版…「ボリッ ボリッ」
スーファミ版…「ボゾ ボゾ」みたいなヘボい効果音だった。

PCエンジン版が一番良く出来てたね。
329NAME OVER:01/12/09 08:15
FC版「ちゃっくんぽっぷ」
1周クリアすると何ごとも無かったように最初の面に戻る。
メモリ無かったのかな...
(SEGA MyCard版は1枚絵だけどOPENING&ENDINGがあった。)
330NAME OVER:01/12/11 04:29
保全sage
331NAME OVER:01/12/13 22:53
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)



--------------------------------------------------------------------------------
332跳ね:01/12/16 23:20
>>331
こら、終わらせるな!
333NAME OVER:01/12/18 04:28
既出っぽいけどSS&PS版プリルラ(エクシングのアレですな)
ジャンプ高度や判定から敵のアルゴリズムまで悉く違う上に
作りが適当すぎてまともに遊ぶ事すらできん

まぁ一番凄いのは
「アーケード版と同じ枚数のキャラパターンなのに
SS&PS版の動きはガタガタ」だってコト

ドット絵技術の奥深さをカンジますなぁ
334NAME OVER:01/12/20 12:49
保全sage
335NAME OVER:01/12/24 00:46
あと2スレでdat落ちage
336NAME OVER:01/12/28 21:17
ファミコンディスク版のレリクスはもう出た?
パソコン版は人気あったのに、ファミコン版はクソゲーとして名を残してる…
337NAME OVER:01/12/28 22:26
おまえら、とりあえずMZ700のマッピーやってみろ?
▲▲
○○ これがニャームコだぞ

わかってて買ったから期待はずれって程じゃないけどな.

FCのファンタジーゾーンは逆の意味で期待はずれだったな.
FCごときでファンタジーゾーン、しかもサンソフト。
とんでもないものが出てくると思ったら、すげぇよかった。
FCのファンタジーゾーンを悪い移植だと思ってるような奴は
まったくもって、なにもわかってないな。
338NAME OVER:01/12/29 00:15
>>337
MZ-700のマッピーは、
むしろハードの限界に文字通り「挑戦」した力作と思うが。
339@弾幕 ◆Q21cuomw :01/12/31 04:14
パソ     キン
コン     コ.
 ̄ ̄ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

MZ-700と云えばギャラクシアンもイカす。ビバ!!版権AAゲーム
340NAME OVER:01/12/31 05:05
【MD】
鮫鮫鮫、空牙、大魔界村、スラップファイト、ぷよぷよ通、タントアール

【PCE】
究極タイガー、R−TYPE、スーパーダライアス、グラディウスII、源平討魔伝
餓狼伝説スペシャル
341NAME OVER:01/12/31 06:51
…いや
おれは、FCのエグゼドエグゼス…悪くないと…思うよ。
FCってのを考慮してやれば、あれ以上はどうにもなんないと思うし
かといってチラつかせまいと、オブジェクト減らしたら、それこそ
別物になっちゃうし、むしろがんばってると思うが。

FCスペハリこそが、最強だと思う。発売後になんかの雑誌のメーカーコメントで
「これはファミコンなんですよ!!」みたいなコメントをしてたが
それを考慮しても酷すぎるんだよ!とか思った覚えが。
342NAME OVER:01/12/31 07:27
メガドライブの殆どの移植ゲー
業務用写真と比較されて強引にフォロー文書いてる当時の雑誌。
性能上解ってはいるのだが、ため息は止まらんかった。
343NAME OVER:01/12/31 13:19
メガドラは、絵も音も汚かったからね。

俺はバンパイアキラーがはずれだった。
ドラキュラ関係HPみるとベタ誉めだね。理解できん。
344NAME OVER:02/01/02 10:22
ゲームボーイの「ストリートファニター」...
金を返して下さい、あれは格闘ゲームじゃありません。
カクカクしすぎです...。(涙
345NAME OVER:02/01/02 10:34
>>343
だってほら、MDでアレ一作しか出てないじゃん。
同じようにPCエンジンも名作扱いでしょ?
346NAME OVER:02/01/04 13:26
PCE版のヘルファイア

アベニュー何勘違いしとんじゃ!
347ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/04 13:27
>>346
だってアベニューだもん(w
348NAME OVER:02/01/09 18:10
ゲームウォッチのドンキーコングにハンマーが無いのに萎えた
349NAME OVER:02/01/09 23:20
345はドラキュラXをプレイしていない
350NAME OVER:02/01/09 23:23
PCEのスペハリ
351NAME OVER:02/01/16 17:17
>>337-339
MZ-700と言えばやっぱりゼビウス!
これは期待を遥かに超えた例か。
352NAME OVER:02/01/17 23:34
メディアカイトがWin版に移植したバブルボブル。
アイテムのタイマーを取るとその面の敵は永久に止まってる。
99面で溝にはまって抜けられなくなったらあぼーん。
サポートにメール出すも無視された。

メディアカイトむかつく、マジで。
353NAME OVER:02/01/21 19:09
>351
スペハリも凄かったなー
354NAME OVER:02/01/27 16:43
あげてみる
355NAME OVER:02/01/31 15:07
356NAME OVER:02/01/31 15:35
>>341
俺もエグゼドエグゼスは結構楽しめたね。
フラッシュ攻撃なんて慣れの問題だよ(嘘
移植の落差的に言えばFCテグザーとFCボコスカかな。
アレはやっちゃいかん移植だった。
ゲームの核となる部分を変えちゃダメだろ。
FC沙羅曼陀はライフフォースと思いねえ(w
357NAME OVER:02/01/31 16:34
age
358NAME OVER:02/01/31 17:38
>>341
>>356
君たちは99面をクリアしたことがあるのかね?
途中からサウンドがずれてきて....
359ひよ吉 ◆HIYOzwfM :02/02/03 03:28
>>320
ZXスペクトラム版までプレイしてるツワモノ発見!
ていうかあのマシンに多くを期待するのは絶対何かを間違ってるかと(w
360NAME OVER:02/02/05 17:56
>>356
ボコスカウォーズに同意。
なんであんな風になったんだかさっぱりわからん(w
361NAME OVER:02/02/07 06:52
「『ロードランナー』って、スーファミで出てたんだ」と思って買ったら
アニメの鳥公のゲームだった。「ミミー」て鳴く奴。
362NAME OVER:02/02/10 03:03
まあ俺が選ぶとすれば

1942・エグゼドエグゼス・ソンソン(なんだ?この音楽は!)

グラディウス (レーザー短っ!&オプション2つかよ!)
パックランド (パックマンちっちゃ!)

あの頃は金がなかったからショックはでかかったYO
363NAME OVER:02/02/10 17:41
メガドライブ

大旋風 硬い敵がワンサカでてくるのに2連射はないだろ。自機スピードってこんなに
遅かったか?


タツジン  縦の詰まりが気になる。音がチープ。ボムがへぼい。


ナイスト アレンジ版の存在価値がわからん。
364備中守 ◆VtuXhwyk :02/02/11 00:19
>>363
大旋風のアケ版は初期状態では2連射ショット
自機のスピードもあんなもん
365NAME OVER:02/02/12 20:47
DempaのPC80mk2/SR/88/SRあたりの一連のPACMANの移植。
エサは半濁点(句点?)だし、キャラは8ドット移動。
アルゴリズムも良くない。当時のPCの性能を考えても、
もっとやりようがあるだろう。
と思ったら、これ全部タベタ作なのね。
366NAME OVER:02/02/12 23:20
>>365
PC6001mkII版は秘かに出来がよかったような。
あくまでハード性能と比べてだけど。
367NAME OVER:02/02/18 15:02
age
368NAME OVER:02/02/23 22:43
age
369NAME OVER:02/02/23 23:04
移植は基本的にねぇ・・・
370NAME OVER:02/02/28 19:49
保全
371NAME OVER
アタリのゼビウス