メタルマックスを語ろうぜ!inレゲー板2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
引き続き語ろうぜ!

前スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=987212697
クレアテックHP
www.mmjp.or.jp/crea-tech/

過去ログは>>2
2過去ログ:2001/08/23(木) 01:03
メタルマックスを語ろうぜ!!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/972/972773206.html

メタルマックスを語ろうぜ!!Part2!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/979/979866475.html
3NAME OVER:2001/08/23(木) 01:12
おぉ、超ステキだ!
とりあえずレベルageはちょうでんどうXに素手攻撃萌え
4NAME OVER:2001/08/23(木) 01:37
電気副砲斉射なんかも萌え。
5 :2001/08/23(木) 02:14
メタルマックスオンラインで死ぬまで一生遊びたい。
6NAME OVER:2001/08/23(木) 02:21
出来たのね
ということで、記念age
7NAME OVER:2001/08/23(木) 02:22
とか言いつつsageちゃった
スマソ
8兄チャマ!:2001/08/23(木) 03:18
>>1
おつかれー。できれば、以下の文章もあると良かったかも。

新作「ワイルドアイズ」、今度こそ発売なるか!?

開発元・クレアテックのHPにてWE&新作に関するアンケートを行っています。
あなたの1票がワイルドアイズ発売へと繋がります!
ttp://www.mmjp.or.jp/crea-tech/

こちらでは、「こんなドリキャスソフトを出してくれ!」というアンケートを行っています。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/10/news07.html
ファンド形式となっており、既存タイトルの続編にも投票が可能となっています。
是非とも、メタルマックスWEに一票を!
9NAME OVER:2001/08/23(木) 03:19
なんかGBA版も検討中みたいだけど、どなのん?

http://plaza6.mbn.or.jp/~monkid/
10兄チャマ!:2001/08/23(木) 03:19
あ、間違ってsageちゃった。

次スレは家庭用板に建てる事ができる事を祈って、age。
11兄チャマ!:2001/08/23(木) 03:40
>>9
どんなものも時代に合わせて変わっていくのは必然。
姿が変わろうとも、魂が引き継がれればファンは共に歩むと思う。
そう、くにおくんファンが爆熱ドッジに惹かれたように。
もちろん「こんなの駄目だ!昔のとおりじゃないと」という人も居るが、
そうでない人のほうが多いんじゃないかな?文句は目立つからね。

個人的には、あえてメタルマックスの名を外し、新規ユーザーを獲得するのも
一つの手だと思う。戦車RPGという部分や基本システムさえ残してくれればOK。
12NAME OVER:2001/08/23(木) 03:45
>>9
そのサイトの主誰?

>>11には激しく同意だけど

# でも「兄チャマ!」はどうか…?
13NAME OVER:2001/08/23(木) 03:58
>>11
要はベタ移植とかじゃなくってメタルマックスをちゃんと理解して
いる人が今風にアレンジした作品はOKちゅーことね。禿しく同意。
14 :2001/08/23(木) 04:27
8/17 (金)
多くのユーザーが移植を希望しているファミコン時代の某有名RPG。
実は以前からGBAにどうだ、という話があって返答を迫られている。
ユーザーの立場を考えれば、その気持ちを組んであげたい、ただね。
過去の思い入れは美化される傾向にあって、今風にアレンジすると
文句が出て、当時のままだと売れ行きが不振、それに作り手も歳を
取るし、他のジャンルに比べて大変で、自分も捨てなきゃならないし。
ネットを覗く度に声に触れて、今も「やるべきなのかなぁ」と悩んどる。

--
儲かればいいんだろ。俺達は買うぞゴルァ!
15NAME OVER:2001/08/23(木) 04:36
>>14
それ何!?誰の言葉?
、、、あれ??よく読むとMMと限ってないような、、。MM?

出ればハード込みで買いますよ!
16NAME OVER:2001/08/23(木) 04:36
>>14
過去の作品に関わってる人?
ミヤ凹とかもと凸のスタッフとかじゃないよね?
1715:2001/08/23(木) 04:40
あとね、われわれはよわーい立場だから。
あんまり「逝ってよし」なんてことをいわんとこう。
18NAME OVER:2001/08/23(木) 04:41
>>14
「その気持ちを組んであげたい」とか「他のジャンルに比べて大変」とか、
日本語の不自由な人?
19NAME OVER:2001/08/23(木) 04:42
逝ってよし
2015:2001/08/23(木) 04:45
>>19
せーーふ(W
21NAME OVER:2001/08/23(木) 04:48
>>18
何かおかしい?
22NAME OVER:2001/08/23(木) 04:53
>>儲かればいいんだろ。俺達は買うぞゴルァ!

「儲かれば…」てのはどうか。
自分を捨てなきゃならないって悩んでいる人には言えない言葉だと
思うが。
23NAME OVER:2001/08/23(木) 05:13
>今風にアレンジすると文句が出て、当時のままだと売れ行きが不振、

その辺の折衷案が MMWE なんだろう、俺は期待するぜ。
24NAME OVER:2001/08/23(木) 05:22
>>22
それは14の言葉だろ。
「〜悩んどる。」までが>>9のサイトにあった文章
25NAME OVER:2001/08/23(木) 07:00
>>15-16
profileみろって
2622:2001/08/23(木) 15:08
>>14
>>24
訂正スマソ

「悩んでいる人には言えない」

「悩んでいる人に対しては言えない」
27NAME OVER:2001/08/23(木) 19:28
漢の思いage
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/23(木) 19:39
>>9
そもそも誰その人?
ダイエーホークスファンの福岡県民はわかったけど。
29NAME OVER:2001/08/23(木) 19:43
>>28
昔デコでアルバイトしてたらしいよ
30NAME OVER:2001/08/23(木) 19:44
というか、MM1/2/Rのスタッフロール一覧希望!!!
31兄チャマ!:2001/08/24(金) 00:45
>>12
ツツミっていう、リターンズ&WEの企画を担当した人。
HN(兄チャマ!)については気にしないでくれ。
32NAME OVER:2001/08/24(金) 02:05
>>31
なんか弟子を沢山取ったりバサバサクビにしたり忙しい人だね。
で、もうMMWEには参加しないようなこと書いたるけどどうなの?
期待できるのかな?チョピーリ心配だよ。
33兄チャマ!:2001/08/24(金) 02:48
>>32
以前、「あとはバランス調整とバグ取りくらい」って言ってなかったっけ?
そこまで出来てれば、企画がやる仕事は無いんでしょ。他にもスタッフはいるしね。
34NAME OVER:2001/08/24(金) 03:10
前スレの846で

>でも,やっぱりハードはDCなのかなぁ・・・85%も開発終わってるんじゃ
>他機種への作りなおしも難しいだろうし・・・

って書かれてるけど、これが「あとはバランス調整とバグ取りくらい」の状態に
相当するってこと?
どっちにしろ2〜3ヶ月くらいの作業で完成しそうではあるね。
35NAME OVER:2001/08/24(金) 03:28
新スレ記念カキコ。
一日も早くMMの新作がプレイできるよう今日もただ祈るのみ。
36NAME OVER:2001/08/24(金) 03:35
>一日も早くMMの新作がプレイできるよう今日もただ祈るのみ。

祈るだけじゃなくて行動しろよ。
なんとかファンドに応募するとか、メーカーに嘆願書出すとか、
街頭で署名集めてみるとか、「MMWEを応援するメールを10人
に出して下さい」のチェーンメール流してみるとかな。
37NAME OVER:2001/08/24(金) 07:22
とりあえず、
たのむからドリキャスじゃなくて別ハードにしてくれ〜!┗(=´Å`=)┛ワーイ
38NAME OVER:2001/08/24(金) 08:15
>>34
その状態での評価はどうだったんだろ?
39今週のターゲットは名無しです ◆StxgMMWE :2001/08/24(金) 10:01
トリップテストを兼ねて新スレ。。。
40NAME OVER:2001/08/24(金) 12:52
>>36
ネタだと思うが、チェーンメールは止めた方が良いと思われ
41NAME OVER:2001/08/24(金) 14:25
>>36
できることはやりつくしたから後は祈るだけ、ってことじゃないのか
4235:2001/08/24(金) 18:56
tanomi.comもクレアテックへのメールもアンケートもやったよ。
チェーンメールは出してなかったな。
今日からは祈ってる暇があったらチェーンメール出すYO!!
43 ◆StxgMMWE :2001/08/24(金) 19:11
チェーンメールはMMのイメージが悪くなるだけなので止めたほうがいいと思われ。。。
44NAME OVER:2001/08/24(金) 21:00
>>42
ドリマガファンドには?
45NAME OVER:2001/08/24(金) 22:01
チェーンメールだけはヤメレ
>>36みたいなのじゃ恐怖の手紙とさして変わらん
46NAME OVER:2001/08/24(金) 23:12
読者のみなさんから続編希望の声を募集して集計し、
上位のゲームに対してメーカーに直で掛け合う。

だとよ

ハミ通だから期待できなけど俺は送った。

http://www.famitsu.com/game/campaign/famimuu/index2.html
4715:2001/08/25(土) 08:03
>>25
OK、あとから解ったよ。ちゃんと逝った。
48NAME OVER:2001/08/25(土) 18:27
ネメシスage
49NAME OVER:2001/08/26(日) 02:54
復帰age
50NAME OVER:2001/08/26(日) 03:06
ドッグシステムage
51NAME OVER:2001/08/26(日) 04:23
>>1-50
で、お前等それで満足なん?
52NAME OVER:2001/08/26(日) 04:33
>>51
まだだ…まだ満足ではない…
いつか、家庭用ゲーム版でWEの話しが出来るようになるまでッ!!
53NAME OVER:2001/08/26(日) 05:20
>>46
ファ見通本のってたね!!
これ勝負かけるべき
54NAME OVER:2001/08/26(日) 05:21
●あのソフトやあのソフトの続編を遊びたいったら遊びたい! 募集して交渉する本気企画!!

 「そういえばあのゲームの続編って出ないのかな?」、「みんな忘れてるけど、いまこそあの
ゲームを新しいハードで遊びたい!!」。そんなゲームファンのアツい声にいまこそ応えよう、という
新企画が週刊ファミ通のファミ夢(ファミキングコーナー)でスタート!  簡単に説明すると、読者
のみなさんから続編希望の声を募集して集計し、上位のゲームに対してメーカーに直で掛け合う
というもの。続編化の実現いかんに関わらず、交渉の様子は随時リポートしていきますのでどうぞよろしく。

 もちろん、実現する保証はないけど、やって損することなんてない! ないなら創ろうという精神。そんなわけで保証はしませんが本気です。
55NAME OVER:01/08/26 09:04
>>54
これって前スレで出てた髭メールが発展したものなのか?
とりあえず、「やるべき事はすべてやったぜ!」って人は駄目押しにGO!って事か。
56NAME OVER:01/08/26 18:35 ID:IO6XhCZY
挙げ
57NAME OVER:01/08/26 19:33 ID:5eb2NQK2
IDがついて居るっ!!
58NAME OVER:01/08/26 19:40 ID:hrTeakik
強制IDだ!!
59NAME OVER:01/08/26 20:39 ID:mU.gjyYk
ハズカシー
60NAME OVER:01/08/26 20:40 ID:mU.gjyYk
書きこんだら2重カキコですか?とか言われた…
61NAME OVER:01/08/26 20:40 ID:mU.gjyYk
書きこむとエラーが…。
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/26 20:46 ID:Mq0BLY/U
ここの板も強制IDなのどういうことなの?
63NAME OVER:01/08/26 21:03 ID:jZdNU1oQ
>>62
全板強制IDとなりました
64NAME OVER:01/08/26 21:20 ID:1ic./2so
ホント?
65NAME OVER:01/08/26 21:20 ID:1ic./2so
なんかID イイ!!
66NAME OVER:01/08/27 01:23 ID:6lb66/Ak
IDでMM目指したいage
67NAME OVER:01/08/27 01:44 ID:ReF.V//c
>>69
MMならすぐ出そうだから、どうせならMETALMAX目指したい
68NAME OVER:01/08/27 01:44 ID:ReF.V//c
>>69じゃなく、>>66だった。
スマソ
69NAME OVER:01/08/27 11:06 ID:qmRzO0p6
アンケートに答えたあげ
70オールマシン語:01/08/27 22:15 ID:rH3n9S2o
さがりすぎです
71NAME OVER:01/08/28 03:09 ID:dF669JAA
>>46
皆さん協力よろしこ
72NAME OVER:01/08/28 03:22 ID:TDP4VFgM
>>71
行ってきた
あそこは希望への再生カプセルとなるのか!?
73NAME OVER:01/08/28 03:55 ID:iikQkBzo
>>46
しかし、ファミ通が「メタルマックスを創れ〜!」と談判しに行
く(かもしれない?)のも変な話ですな(^^;

 アリすっか?
74NAME OVER:01/08/28 03:56 ID:dF669JAA
>>73
良く考えたらw

「はぁ?」
ッテ感じですねw
75NAME OVER:01/08/28 05:30 ID:5SdDJqmY
ファミ通が定期的に雑誌で取り上げてくれるんなら
メーカーとしても考えるんじゃない?宣伝になるし。
76(コテハン思案中):01/08/28 06:30 ID:oJ5wQuoU
ファミ通の影響力は強大だとオレは思う。めちゃ期待。
もし本当に動いたら「俺たちも」作ったソフトって言えると思う。いや、ホントに。
77NAME OVER:01/08/28 13:46 ID:tUoEdJuk
どうせ強制IDだし、おれもコテハン使おうかな…
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 17:29 ID:ffByyY2U
まえからなまえはそのままにしていたからあまり関係無いや。
79NAME OVER:01/08/28 21:23 ID:ruCz5uDI
GOOOOooo。。。!!
80NAME OVER:01/08/28 23:10 ID:QaDoytKg
>>46
>『MOTHER』のように正式に続編の中止が発表されているゲームも対象外です。
って書いてあるけど……。
いいのかな?
81NAME OVER:01/08/28 23:44 ID:Y33k5CfA
>>80
良いんじゃない?
正式に、見込みがあれば発売する。って言ってんだし。
駄目だったからといってペナルティーが有る訳でも無し。
82出来レースじゃ無い事を祈りつつ:01/08/29 04:45 ID:aHocNf4A
実は出来レースッだったに9800ガバス
83NAME OVER:01/08/29 16:53 ID:SIDjHRYQ
この板も今日で閉鎖に1000ガバス
84NAME OVER:01/08/29 20:21 ID:Pa4fc1Go
それは困る
85NAME OVER:01/08/29 23:39 ID:wzuJZOv2
そんなことはさせん!
よって、わんわんグルメage
86NAME OVER:01/08/31 08:12 ID:.OmytdAc
ファミ通のやつは期待できんだろ。
とりあえず送ったけど。
87 ◆StxgMMWE :01/08/31 18:55 ID:HGHVm/wY
ヒゲ自身もリターンズのクロスレビューか何かで「3に期待」みたいことを
言ってたけど。。。
88NAME OVER:01/08/31 22:22 ID:I1v0mKr6
Crea-techのサイトで「メタルマックス・ワイルドアイズ」に関するアンケート実施中
なんだけど………既出?既出だったらスマソ。
ttp://www.mmjp.or.jp/crea-tech/
89NAME OVER:01/08/31 22:26 ID:I1v0mKr6
ゴメン、>>8で既出のようだ。
過去ログも見ずに書き込んで申し訳ない。逝ってきます。
90NAME OVER:01/09/01 02:11 ID:Q8uuN.7Y
>>88
自分は既出なの気付いてなかったよ…
(ニュースサイトで今頃知った)
9190:01/09/01 02:13 ID:Q8uuN.7Y
って、クレアテックのアンケートフォーム
メーラーが立ち上がるやつか…。
なんかきちんと送れないyo-

仕方ないのでカット&ペースト送信。
92NAME OVER:01/09/01 02:46 ID:JjooDkxc
ここも使えなくなるのかな…移転場所はどうするかね?
93NAME OVER:01/09/01 04:11 ID:MQAWn.5k
ふー、やっとこさポチ生かした状態でブラド殺せたよ。
94NAME OVER:01/09/01 11:22 ID:fdZDA1HA
TECHSIDEのBBSにワイルドアイズ関連の書き込みが。
あそこみてる人かなり多いからこれで
またアンケートの量がふえてくれることを願うばかり。
95ポチ ◆OpeTE2Ts :01/09/01 12:02 ID:Y2hT.MJ2
髭アゲ
96NAME OVER:01/09/01 12:04 ID:o1qQPfoE
>>93
おぉう、おめっとさん。
ちなみに、レベルは?
9793:01/09/02 03:25 ID:vUDDWnsU
>>96
全員40。
一回だけ攻撃喰らったけど、ギリギリ大丈夫だった。

ついでに画像↓
http://isweb30.infoseek.co.jp/art/eikenist/cgi-bin/img-box/img20010902032253.jpg
98NAME OVER:01/09/02 16:03 ID:MYm8g6k2
ポチって生かしてもくるくる回るだけなんだよな・・・
ひたすらかばったのに。
99NAME OVER:01/09/02 18:35 ID:RBo14EiQ
>>98
そこが(・∀・)イイ!!
100NAME OVER:01/09/03 22:33 ID:2HFqR7po
ポチボンベ×2age!
101NAME OVER:01/09/05 04:15 ID:4Tv.cdD.
クレアテックの開発レポートが更新されてますなぁ。
102 傷王:01/09/05 04:55 ID:R1W1Fcqk
>みなさんのご意見は、これからのゲームづくりに
>役立てていきたいと思います。

 もっとハッキリ逝ってくれYO!
MM出すとおおぉぉぉぉおぉぉぉおぉおぉおぉ!!
103NAME OVER:01/09/05 10:57 ID:kqm8R93o
出るとしたら、いつごろになるんだろうなあ…。
104NAME OVER:01/09/06 00:33 ID:prv1rmIo
ドリキャス温めて待ってるよ…
105NAME OVER:01/09/06 03:09 ID:1vev0EV.
とりあえず、セガの発売予定表みるとサクラ大戦の新しいのが
来年春に出るみたいだからそれまでの間がやっぱ望ましいですなぁ。

ていうかセガのサイトが全部リニューアルしてもまだ
ワイルドアイズを発売予定表の中に残してくれてるよ…。
ありがてぇ…ありがてぇ…
ttp://sega.jp/dc/schedule2.html
106NAME OVER:01/09/06 07:35 ID:R78d2kvI
祈りあげ
107NAME OVER:01/09/06 16:40 ID:BrZ7QT3o
結局205mmひぼたんは・・?
108tert:01/09/06 17:27 ID:HdZp460g
teest
109NAME OVER:01/09/06 18:18 ID:ffTmZiNA
>>107
まぁアレだ、「かまいたち」みたいなモノだ。
110 傷王:01/09/06 18:47 ID:M1oHNFH2
いま、水面下で動いてるんじゃないかと期待。しているオレがいる。
発表まだかな〜〜(w
111傷王:01/09/06 18:59 ID:zWGGdZ5Y
こんどので漢字が使えたらカッコいい奴に「陸王」って付けちゃるっ
112NAME OVER:01/09/06 19:02 ID:rrk3RpGE
NETゲーにならねえかなあー・・・
賞金首になってさばくのオアシスで
まちぼうけしてえなあー
113NAME OVER:01/09/06 22:13
漏れはポリタンクになってひたすらうろつきたい
114NAME OVER:01/09/06 22:57
俺は世界一の洗車屋になる!
115NAME OVER:01/09/06 23:03
オレはB52アホウドリだぜ!
116NAME OVER:01/09/06 23:43
ID消えてんな。
ちなみに俺はトレーダーだぜ!
117ガソタソク:01/09/07 00:12
じゃー俺にプロテクタくず売ってくれ。
118NAME OVER:01/09/07 09:39
じゃあ俺は、レンタルタンク屋だ。
落ちてるタンク拾ってきてはチューニングして貸し出し、
壊されたら現地まで引き取りに行き・・・ハァハァ
119NAME OVER:01/09/07 11:46
漏れは暴利をむさぼるメカニックがいいな。
ダンジョンの奥で修理相場の10倍近い値段をふっかけたり。

それとちょと考えたんだが

賞金首(WANTEDモンスター)はNPCじゃなくPCがいいな。
ルーチンワークだけより燃えるだろ。
120サ骨 ◆/IQ5000w :01/09/07 18:13
>119
装備屋で強盗してWANTED
…ドカポンだ(w
121NAME OVER:01/09/07 20:34
賞金首だけじゃなくてハンターにもNPCいたらいいかも。
幾多の賞金首プレイヤーに怖れられる、ヤツは赤い悪魔 レッドウルフ!
ってね
122NAME OVER:01/09/08 23:35
間違い無くウルフを騙る奴が大量に現れるだろうな。
そしてそこがまたウルフの凄さを物語ると言う…

漏れはガムでも取って生計を立てるとするよ。
その時はガムを付ける係りの奴を募集しよう(藁
123NAME OVER:01/09/09 02:59
なまりたけage
124NAME OVER:01/09/09 03:07
なんつーか、ハンター志望がいないってあたりが
このゲームの魅力を表してるってかんじがするな。
125NAME OVER:01/09/09 03:25
レッドウルフVSゴメスは消防の時にかなりの衝撃を受けた。
奴は死ぬ時もカコイイ。
126ガソタソク:01/09/09 03:29
 戦車より生身がイイ!
プロテクター萌え。
127NAME OVER:01/09/09 03:54
NETゲーになると戦闘はどうなるやら・・・
128ガソタソク:01/09/09 04:06
 俺の頭の中では「戦場の狼」風のイメージだなあ。
ターン制はやめてほしいところ。
129NAME OVER:01/09/10 02:22
GBAの雑誌にメタルマックス2の画面写真が載ってる夢を見たage。
130NAME OVER:01/09/10 02:39
悪事を働いたことなんて全く無いのに賞金首にされるってのもエエなぁ。
131傷王 :01/09/10 21:04
こ、これは!!
http://www.vis.co.jp/Software/title/carbattler/index.html
MMっぽい!!
132ガソタソク:01/09/10 21:06
ぐあ、すげー似てるが鉄臭くないぞ(w
133NAME OVER:01/09/10 21:59
グラフィックのクオリティーはSFC板のままでいいからマップを広大にしてオンライン
版ホントに作って欲しい、死ぬまでにもう一度あの世界を戦車で彷徨いたい。
134傷王:01/09/10 23:28
戦闘システムはアレだ、アレ、むかしログインに載っていたあの方式。
コマンドを先着順に受け付けて、上から順番にこなして行くって奴。
これはリアルタイムと、ターン制の中間のようなもんだと勝手に解釈している。
専門の戦闘用画面はなくなる?

(ゴメンな、、2ch用語あんまり使いこなせなくて。ゴメンな)
135NAME OVER:01/09/10 23:32
>>133
野バス地帯みたいにプレイヤーが動き回ってる感じ?
136NAME OVER:01/09/10 23:57
>135
そうそう、でもマップは広くしても散漫になったら嫌だな、広く、かつこまごまと
作りこんで欲しい、箱庭みたいにね。
137傷王:01/09/11 00:11
>>135
を読んであっと思った。モンスターも見えてなきゃいけないんだ。
138NAME OVER:01/09/11 00:22
UOみたくなるのがおれ的には理想的かな・・・
1人称視点でもいいと思うけど
まぁとりあえずリアルタイムじゃなきゃ駄目だなと思う
139NAME OVER:01/09/11 00:42
>138
同意、シリーズ従来のグラフィックでUOタイプがいいなぁ、一人称視点はメタル
マックスではなくなってしまう恐れがある。
あと、戦車はプレイヤー数より少し少ないくらいが面白いかも。
140NAME OVER:01/09/11 03:06
 
141NAME OVER:01/09/11 08:54
>>139
だいぶ少なかった方が面白いと思うぞ

数人で1台の戦車を奪ってみたり、停めてある戦車をぱくって見たり
駅前に放置してみたり、サドル盗まれてみたり・・・
142NAME OVER:01/09/11 08:55
あの〜、上級者の方に質問ですが、
メタルマックス2で「ひぼたん」系の装備は存在しないんですか?
143NAME OVER:01/09/11 09:37
>駅前に放置してみたり、サドル盗まれてみたり・・・
ワラ

バンのタイヤの空気抜かれてみたりしてェ・・・ハァハァ
買い物して帰ってきたら、副砲だけ盗まれてたりしてェ・・・ハァハァ
144NAME OVER:01/09/11 12:01
存在・・・ひぼたんのサラシ ひぼたんのドス ひぼたんバルカン

データ上だけ存在・・・205mmひぼたん
145NAME OVER:01/09/11 15:29
 
146NAME OVER:01/09/11 18:36
ATMひぼたんもあったはず
147NAME OVER:01/09/11 18:54
拾ったドスだけで序盤はうっぼー。
148NAME OVER:01/09/11 19:55
はじめて二分スナザメにアボーン
149NAME OVER:01/09/11 19:57
ぬめぬめさいぼうマンセー
150NAME OVER:01/09/11 20:04
新作発売が頓挫してから、なんだか満たされない日々が・・・(w
仕事の合間ぬって自分でMMの戦闘ムービーでも作ろうかな。
151NAME OVER:01/09/11 20:49
>>141
UOで言うと家のようだね。
あとPKすると自分が賞金首になり、殺しまくると金額が上がる。
賞金首ではない人を殺すと罰金とか。
賞金首になった場合は戦車や装備が表示され、さらに狙われる。
こういうのもいいなぁ。
152NAME OVER:01/09/12 00:15
他のプレイヤーと組んでWANTED狩り。
で賞金をめぐってホローチャージ飛び交う大ゲンカ。・・・燃え。
153152:01/09/12 00:30
しまった・・・よくよく考えたら既出なネタのような。ドラム缶押しに逝ッテキマス。
154152:01/09/12 00:33
ああ、しかも上げてるし! 激しく鬱氏。地雷モグラ踏んできます。
155NAME OVER:01/09/12 00:44
>>142
え〜、戦車装備のひぼたん系で入手方法が確立されているのは「ATMひぼたん」と「ひぼたんバルカン」です。
「205ミリひぼたん」は確実に入手できる方法は今の所無い。
それぞれの入手方法は
ATMひぼたん→ガンタワー
ひぼたんバルカン→ATVピューマ
をそれぞれ10発以上殴った後倒す事。
長文スマソ
156NAME OVER:01/09/12 00:48
>>155
補足失礼、
冷凍ガス弾なんかを使うと良さげ、ですかね。攻撃回数やたら稼げるんで。
157155:01/09/12 00:52
冷凍ガス弾は使った事無いなぁ。
と言うか特殊砲弾自体あまり使わないし…
今度使ってみることにする。

漏れはレーザーゴーゴン装備の戦車にかばわせて石を投げるか素手で殴ってた。
それと、ポチは殺しておいた方が楽、特にガンタワーの時は。
158冷凍156:01/09/12 01:09
あ、冷凍ガス弾については某サイトの受け売りです。

>ポチは殺して
同意。なまじ強くなったポチがようやく見つけたピューマを
瞬殺した時なんてのはもう筆舌に尽くしがたいものが。
159NAME OVER:01/09/12 01:39
とりあえず狩る時は迷彩シールドはOFFにするように
160冷凍156:01/09/12 01:47
>>159
おお、重要事項ですね。thx
全然参考になりませんが、私は緋牡丹バルカン一発で出てしまいました。
シンクロナイザー入手前だったのに(w
161NAME OVER:01/09/13 13:01
トンネル掘って回復ドリンクage
162NAME OVER:01/09/13 18:50
誰かレオパルド、エレファント、ウルフも使ってくれ
バギー、装甲車、野バスばっかり使わないでさ
163NAME OVER:01/09/13 20:00
不謹慎ながらもアメリカで例のビルが倒壊したとき、
コロナビルと頭の中で被ってしまった・・・
164NAME OVER:01/09/13 23:26
>>162
レオパルドとウルフなら常に使ってるが
165NAME OVER:01/09/13 23:33
>>163
オレはテロ貝が頭の中から離れなかったYO!
166NAME OVER:01/09/14 02:33
>162
エレファントはさすがに辛い。
ウルフは使ってるが。
167傷王:01/09/14 04:47
>>132
小学校中学年くらい向けですかね。

MMオンラインは全くのアクションになるのはゴメンです。
標準を1ドット単位で合わせたりとかぁ、待ったなしの砲弾の雨とかぁ。
〔うーゴメンな、文体が安定してなくて、、。ゴメンな〕
168sage:01/09/14 07:27
ああああ
169sage:01/09/14 07:29
170NAME OVER:01/09/14 09:04
ウルフに 177_アモルフ 萌え
171NAME OVER:01/09/14 22:02
ゲパルトに主砲を積んだときは笑った。あのころは何も知らなかったなぁ、俺。
172NAME OVER:01/09/14 22:14
ウルフは使われてるんだなぁ・・と思ったらマンムートの方が重いのか
とりあえず重戦車の良いとこってなんかあるか?
俺は重い所がなんとなく好きなだけなんだ・・
173NAME OVER:01/09/14 23:14
>>172
重戦車はスペック的な利点って無いと思う。
俺は完全に見た目とイメージだけで選んでるんで
ウルフ、ティーガー、バギーを使ってるよ。

ウルフにロング系、ティーガーに195ミリバーストかサンダーキャノン、
バギーは主砲を積まないのが格好いいと思う。
174NAME OVER:01/09/14 23:26
俺のマンムートの武装は…

主砲:サウルス砲
副砲:177mmアモルフ
S-E:195mmバースト
でキメてる。
装甲は792枚しか積めないけど。
175NAME OVER:01/09/15 01:49
>173
スペックは・・守備や弾倉かな?(弾倉は野バスの方が上か)
守備は意味がないって話も聞くが

でも好みで選んでも特に問題ないこのゲームが好きだ

ちなみに俺のエレファントは
195mmバースト、サンダーストーム、サンバーンXX
176NAME OVER:01/09/15 02:30
とりあえず、重いシャシー(後から出てくる戦車)が相対的に弱くなる
仕様はカットして欲しいです・・・
177NAME OVER:01/09/15 03:29
>>175
バトー戦車で守備力0を作ったが、他の戦車と受けるダメージあんまりかわらんかったよ。
ダメージに関しては関係ないような気がする。
パーツとかの耐久値としてはどうなんだろうか?
178NAME OVER:01/09/15 11:31
>>177
2で守備力の効果とか調べてみたけど、確実にダメージ減るよ。
あまり変わらないのは運転レベルの差と思われ。
メカニックとハンターの運転レベルの差は守備力100、200違うのと同じと言っても過言ではないちっく。

パーツの耐久性は…良く分からなかった…
179NAME OVER:01/09/15 19:04
リターンズのモスちゃんは最後まで使えて可愛かったなぁ
軽いし、穴あくし、結構頑丈だし…
本当に可愛い娘だよ
…思考が改造屋に近くなって来てる事はほっといてくれ
180NAME OVER:01/09/15 19:07
最近2をやってて思うのだがグラフィックがなくても面白いんだよね
時々Rぐらいのグラフィックがあれば最高だなぁとか思うけど
システムがバランスとれてるからか?

(2リターンズを激しく機ボーン)
181NAME OVER:01/09/15 19:12
「バイオニック・ポチ」
このネーミングはあそこでしか出せないだろう

そういえばメタルマックスのマップって
実際の日本がモデルになってるって本当?
182NAME OVER:01/09/15 20:10
>181
タイシャーは出雲大社がモデルだと聞いた。
183NAME OVER:01/09/15 21:00
>>182
おれは諏訪大社ときいたが。
諏訪湖にはアヒルの遊覧船があるらしい<スワン?
ということは2は大破壊後の諏訪湖周辺?
>>181
本当?ったって東京タワーとか都庁とかまんまなんだが・・・
アズサは列車「あずさ」からとってるし
184NAME OVER:01/09/15 21:33
2は琵琶湖って聞いたぞ

1orリターンズは京浜かな?
だとすれば都庁⇒デビルズタワー(藁
地図帳見てみるよ
185183:01/09/15 22:04
>>184
いや昔攻略本にのってた製作者インタビューかなんかで見たのよ
おれの記憶違いでなければあってるはず
186NAME OVER:01/09/16 01:02
>>180
ゲームで重要なのはやはりシステムだろうね。
音楽やグラフィックは付加価値程度で良ければ言うこと無し。
メタルマックスの場合、シナリオやマップは同じでも
戦車、パーツ、敵キャラ、賞金首を増やすだけで遊べそうだしね。
上記と複数の仲間を選べるようにしてリターンズ2きぼーん(w
187NAME OVER:01/09/16 01:06
リターンずって、主砲二本載せたらちゃんと二本とも表示される?
あと、穴の位置によって同じ武器を載せても搭載位置が変わるとか。
2の時はグラフィックについてはそれだけが不満だった。
ていうかゲパルトが可哀相だった(w
188NAME OVER:01/09/16 02:25
>>185
宝島社から出てたヤツだっけ?
そういや、あの頃はヒッポンスーパー購読してたなぁ。
BAR邪教の館が懐かしい。
189NAME OVER:01/09/16 13:15
2って戦車の穴ふさげないんだよな…
さらにそれぞれ一つづつだし
リターンズだと副砲ニ門で同時にファイヤァァァァッ!ができて爽快爽快♪
リターンズでビジュアルがどうなるか楽しみだったゲパルトがレンタオンリー…鬱
他の車体では生かせねーよ>機関砲
リターンズ2作ってくれって寄付しても見ず知らずの人からこんなに受け取れません!だろうし(藁銅像
190NAME OVER:01/09/17 19:46
age
191NAME OVER:01/09/18 02:26
手元にある本で確認した所、タイシャーは諏訪大社で合ってます。
白鳥の遊覧船(スワン)も諏訪湖に実在するらしいが、MM2の舞台が諏訪湖という事ではないらしい。
あくまでも舞台は「近未来の世界のどこか」
192長野県民:01/09/18 08:15
なるほど、MAPが山に囲まれているのも納得いくな……
193NAME OVER:01/09/18 14:00
インターセプター複数装備乱射最強?
194諏訪に知り合いがいる岐阜県民:01/09/18 17:39
確かにあそこは山の中ですな
どうせなら精密機械(時計)作ってる町とかあったら楽しいんですが
不発の館に打ち上げ花火があったら嫌だが(藁
195NAME OVER:01/09/18 21:05
なぁ…テッド様って電撃に強いのか?
レベル35〜6で全然ダメージが逝かないぞ…
(ソルジャーでも30〜35)
196NAME OVER:01/09/19 00:29
赤い悪魔・・・
197NAME OVER:01/09/19 01:26
>>195
ちゃんとドーピング・タブ使ってる?
198NAME OVER:01/09/19 06:28
>>195
素直にハウリング砲
199NAME OVER:01/09/20 01:59
ファミ通の早売りを買ったところ「続編を希望するソフト」の記事が載ってました。
メタルマックは「500〜999票」のところに入ってました。
それをふまえた「ハマサンルームでよもやま話」ってコーナーがあって、
そこで
浜村「●●・●●」とか「●●●●●」ももうじき発表だよ。
浜村「●●●●●●●●●●●●」なんて出るに決まってんじゃん。
と伏字でいろいろ語られてるんですが、
長田「メタルマックスも多いね」
と、堂々と実名で登場してます。
アスキー系列の雑誌ですから、
WEの発売を真っ向から否定された感じがしました。
それでも我々はMMの続編を待ちつづけますけどね!!
200 傷王:01/09/20 02:31
>>199
「ファイナルファンタジーXI」なんて出るに決まってるじゃん?
201NAME OVER:01/09/20 03:42
やっぱりダメかYO!!
実は水面下で動いたりしねーかな。
202201:01/09/20 03:44
×動いた
○動いてたり
203NAME OVER:01/09/20 23:24
>>199
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
カナベル!もとい悲しい!
こうなったらスラッガーかマグネッターでアスキーに突っ込んでやるぅぅうぅぅ
204NAME OVER:01/09/20 23:28
伏兵としてカルロスこと、とみさわにでもこっそりメールで聞いてみたらどぉ?(笑)
HPあるし。
205傷王:01/09/21 11:30
ファミ通早く読みてぇー!〔ここらは土曜発売〕
>>199 >>203
実名出たからって……。…そういうもん?
206兄チャマ!:01/09/21 18:07
実名出てても大丈夫でしょ。話題にならないソフトに比べりゃマシ。
「続編が出ること確定」なやつが伏字になってるわけで、
メタルマックスの続編(WEの次)なんて現時点じゃ出るわけが無いわけで。
我々の目的である「WEの復活」にはかえって有利でしょ。

>200
「ヴァルキリープロファイル」じゃないかなぁ。
これはスターオーシャン3が完成したら作るって話だけど。
207NAME OVER:01/09/21 18:48
そういえばここのスレッドの住人の皆さんはメタルマックス製作前の最初の設定は
ボードゲームで紆余曲折の結果RPGになったことなんて知ってらっしゃいますよね
208NAME OVER:01/09/21 21:33
テッド様撃破!
でもどこ逝ったら良いか分からずSSグラップラーの良い的になってます…
209傷王:01/09/22 01:27
ファミ通まだ読めず。
そうそう、その記事読んでないけれど>>206の意見に近いのよ。
「名前が出てんのか!」と喜んだクチです。
210兄チャマ!:01/09/22 04:53
クレアテック、「いただきストリート3」作ってるのね。
ついでにメタルマックスの3(WE)も作ってほしいもんだ。

MM2といたスト2が「わが人生における5大ベストゲーム」に入ってるので、
ちと気分が複雑。
いたストは個人的に「2で終わっていてほしいゲーム」なので。
でも、売れなきゃメタルマックス作れないし…
どーしたもんだろうか。
211NAME OVER:01/09/22 06:35
所でイーデンとはてなんのことですか?
語源があるそうですが
212NAME OVER:01/09/22 06:42
某米国大統領の発言が脳裏に残っていたのでおもわず
こんなものを作ってみたり。↓

http://qvxpyc.tripod.com/
213NAME OVER:01/09/22 07:06
>>211
「E電(イー電)」が由来だそうで。
E電については下のアドレスからどんぞ。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~azarashi/bbs1/552032470703125.html
214NAME OVER:01/09/22 07:53
所謂国鉄のことなのですか。
情報ありがとうございました。

しかしそんなとこから名前を持ってくるとは・・・・
215NAME OVER:01/09/22 12:54
ああ、いたスト作ってたのか>クレアテック

>>212
ナイス!ドット画だったらもっと(・∀・)イイ!
216NAME OVER:01/09/22 14:06
髭殺す!!!!!
217 :01/09/22 16:19
218今週のターゲットは名無しです:01/09/22 16:48
タワードリームが好きだったり、、、
219NAME OVER:01/09/22 18:29
バイアスシティの地下一階の扉が開かない…
IDは2と3しかないし…
誰か助けて!
220212:01/09/22 21:39
>>215
なんとなくドットっぽく修正してみたので上のアドレスからどんぞ。

>>219
たしか、IDカード2、3のほかに2つパスワードが必要だったはず。
バイアスシティ内のどこかしらの建物の中で見つけれたかな。
221NAME OVER:01/09/22 21:42
>>220
いや、それは見つけて内部に侵入してうろつき回ってたらテッドブロイラー倒しちゃって
その後どこにも行けなくなったんですよ
地下2、3階のセキュリティ、セイフフェイルロックはオフにしたのですが
222NAME OVER:01/09/22 22:04
>>221
もう一回ロックを全部解除してあるかどうか確かめてみろ。
話はそれからだ。
223NAME OVER:01/09/22 22:33
レゲー板なるものを発見。
よってみれば、このスレ発見。
うわああぁん、熱いっす。
トマトタイフーンみたいなかんじで過去ログあさってきます蜂の巣。
224NAME OVER:01/09/22 23:10
おかしいな…
全部オフになってるし…
攻略サイト探してきます
225NAME OVER:01/09/22 23:28
>>224
エレベーターとか…じゃなくて?
226名無し:01/09/23 01:13
できました…
ロックが一個良くわからん所にあったわ
名無しは 叫んだ!
んな所にコンピューター置くなァァァァァァァ!
はんたは 204ダメージ!
ずしおうは 253ダメージ!
あんじゅのアブソーブシェルが破損…
227傷王:01/09/23 03:14
ファミ通読みました。
あ〜はん、悲観することないじゃん。上位にいったものを作ってくれって頼みに行くんでしょ?
名を伏せてあるソフトはそれをするまでもなく、もう作っていたと、、、。

FFXIはハズレですなぁ。>>206あってるかも。
228傷王:01/09/23 03:18
MMボードゲームねぇ、、、、。    、、やりてぇ、、。

ネットで、路上で、お茶の間で。
229NAME OVER:01/09/23 10:05
>ボードゲーム
たしか当時TVゲームではボードゲームが流行ってたから
一攫千金を狙って最初は町を作るボードゲームを作るはずだった
んで町を作るには資材が必要、それを運ぶにはトラックがいる、車体によって積載量が違う
ここから発想がブッ飛び始めるんだが、資材を持ち帰る途中対戦(プレイヤー、NPC)相手と戦闘になる
だったら「武器を積もう」、いっそ車が「戦車」とかはどうか?
その戦車を改造して相手と戦うとか?だったら戦車の改造を中心にしてしまおう

そしてなぜかRPGが出来る(藁
資材を運ぶトラックが戦車に
荷物を載せるはずの積載量が装甲タイルに
NPCは賞金首に…
230傷王:01/09/23 16:27
ほぅほぅ、最初から戦車じゃないんだ。〔オレは初耳っぽいです〕

あと「2」の攻略本売ってしまった記憶がかすかに、、、。カムフラでカッコよかったのに。

戦車がコマのBGってないよなぁ、今のうちに作ってくれ!〔GBAで〕
231今週のターゲットは名無しです:01/09/23 20:22
>220
なんだかぁゃιぃ。。。
232NAME OVER:01/09/24 18:13
ゲパルトが大破…
メカニック、ポチ死亡…
トランスブラド撃破!
233 :01/09/24 18:17
>資材を持ち帰る途中対戦(プレイヤー、NPC)相手と戦闘になる

ここワラタ
234NAME OVER:01/09/24 20:22
>>229
ぶっ飛んでる…確かにぶっ飛んでる
なんでいきなり戦闘になるねん!Σ⊂ミ
それではまるで某友情崩壊ゲームではないか!(藁
235傷王:01/09/24 22:36
…MMボートゲーム……、  …むしょーにヤりたくなってきた……。
236NAME OVER:01/09/25 02:31
>>229
ボードゲーム、もろに初耳だったし。ていうかそこまで
詳しい情報をどこで知ったのかも気になるところ。
237NAME OVER:01/09/25 02:54
必勝本の開発者コメントだね。
238NAME OVER:01/09/25 05:10
なるほど。教えてくれてサンクス!

関係ないけど古本屋でMM2のアンソロジー本を発見できて
すこぶる幸せ。
239 :01/09/26 18:08
メタルマックス:モモ
って本があると聞いたが…
240NAME OVER:01/09/26 23:54
>239
題名忘れたけど、作品集っぽい単行本に収録されてたよ。
確かアスキーコミックかビームに載ったやつ…
途中までしか載ってなかったけど、あれは結局未完だったのかな?
うろ憶えでスマソ
241NAME OVER:01/09/27 00:09
>234
某友情破壊ゲーム…なにかしら?
ゲッターラブ?
242NAME OVER:01/09/27 00:18
>>234
ドカポン?
あと、ファミ通のは続編決定&非公開なための伏せ字。MMWEは85%できてる
けどだせないだけ。でも、少なくとも500〜999の間に入っただけでも嬉しい

まだ見ぬ同士達よ〜!!
243NAME OVER:01/09/27 23:57
ドット絵のソルジャーたん(;´Д`)ハァハァ…
244NAME OVER:01/09/28 00:21
>>242
組織票アリって書いてあったけど、このスレ以外にも同じようにMMの続編を心待ちにしている多数の同士の存在を感じ取れたのでうれしかったね。
245NAME OVER:01/09/29 21:11
>>244
勿論投票したけどあそこまで行くとはね
まあ良いRPGだから当然か

MMシリーズ=ドラクエ1、2、3=FF1、3、5>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>最近の主人公が喋るRPG

ストーリーが○○しろ!って事がなくて金とパーツと改造求めて進めて行ったら
出てきたのは一応ラスボスの巨大コンピューター
って感じで
246NAME OVER:01/09/30 10:49
最近のRPGって主人公が喋るようになったのか・・・
247juro:01/09/30 18:30
誰かテッドブロイラーの倒し方教えて下さい!
248juro:01/09/30 18:39
とゆうかLOVEマシーンの耐火防御の組み合わせを教えて!
249NAME OVER:01/09/30 20:04
>>247
3322
L3はデスクルスの人間道具屋
O3はデビルアイランド4Fにある木箱
V2はスワンの人間道具屋
E2は人間ビレッジの道具屋
250juro:01/09/30 23:00
ありがとうございまっす☆
251NAME OVER:01/10/01 00:37
>>245
ドラクエ4以降やFF2、4なんかが入ってないのはストーリー重視では
ないシリーズを挙げたからかな。

それにしても、最近のRPGで声が出てないゲームってドラクエ
くらいかもね。
おかげでほとんどRPG買わなくなったけど、なんか悲しい…。
252 ◆StxgMMWE :01/10/01 08:23
最近でも良いRPGは出てるんだけどね・・・
スクウェ屋等の工作のせいで埋もれてしまう・・・
253( ´ー`)y-~~ :01/10/01 09:09
これがマジなら、、、、、
ttp://sega.jp/dc/schedule2.html
254NAME OVER:01/10/01 09:50
>>251
うんにゃストーリー重視でなおかつゲーム性があるゲーム(こんな事言わなきゃいけない今が悲しいっ!)
を選んだつもりだよ
ただしドラクエ2に限り特定キャラにほれているもんだから(藁
255NAME OVER:01/10/01 11:51
>>253
永遠に未定です(涙)
256NAME OVER:01/10/01 11:58
ダロス1000よりもアクセルノイマンの方が、改造すると性能イイって知ってました?
ダロスが高いのは支援機能付だから。ノイマンは実戦向き
257NAME OVER:01/10/01 15:22
>>255
未定のままであることだけましだろう
ファミ厨ではもはや記載すらされてないぞ
258NAME OVER:01/10/02 03:32
age
259NAME OVER:01/10/02 05:04
P3Cビー
260NAME OVER:01/10/02 05:05
BSコントローラ
261NAME OVER:01/10/02 05:05
ラクター
262NAME OVER:01/10/02 05:06
タップダンサー
263NAME OVER:01/10/02 08:46
サイゴン砲
264NAME OVER:01/10/02 10:06
ところでメタルマックスってポケモンに似てませんか?(逆か)
どこと言われると困るけどなんとなく。
265オールマシン語:01/10/02 13:45
>>264
富沢昭仁つながり?
266NAME OVER:01/10/02 14:22
>>265
多分そうじゃなくて、主人公や仲間、町の住人のグラフィックの
雰囲気が似てるからじゃねーの?
特に主人公の歩き方が似てるんだよね。
一歩進む間に、直立のグラフィックを入れて滑らかに歩かせてるやつ。
でもなんかポケモンに似てるって言われると腹が立つのは何故だろうか(笑)
267傷王:01/10/02 14:44
ポケモンとMMの間にもう一個「リンダキューブ」があるからじゃない?
(と、言いつつ前者はやったことない…)
268NAME OVER:01/10/02 14:47
>>267
・・・?あんたなにか勘違いしてなーい?
269NAME OVER:01/10/02 14:48
FC版の190ミリ〜Sトルネード、クラスの
爆発のグラフィックと音が一番好きなんですが。

あと、Sトルネード系のロケット弾の
飛行音と青っぽいグラフィックも。
270傷王:01/10/02 15:41
>>268
???え?ポケモンとMMが似てる理由だよ?
271傷王:01/10/02 15:47
ごめん。プレイした感覚がってことね。たぶん。
272NAME OVER:01/10/02 16:30
舞台が近未来(?)の関東地方。アイテムが地面に埋まってて発見するための
アイテムがあるとかかな? ハイテク世界なのに洞窟や廃ビルに潜ったりする。
そんなところか。 あとイベントアイテム取ったときの音とか。言われてみれば
結構似てるかもよ。
273装甲車:01/10/02 16:35
2で、Atmヒボタンってどこに埋まってるの?
274NAME OVER:01/10/02 17:47
たしかに全体が醸し出してる雰囲気が似てなくもない。 >MMとポケモン
275 :01/10/02 22:07
なんか現実的でまたある所では非現実ってところかな
MM&ポケモソ
276傷王:01/10/02 23:48
まわりの風景が数百年後どうなってるかなぁとか思いながら散歩する。
(けっこうオツ)
277  :01/10/03 00:31
ポケモンの絵柄は、マザー寄り。
278NAME OVER:01/10/03 08:15
>>273
埋まってないよ。
279NAME OVER:01/10/03 13:09
MM2のいっせいこうげきが楽しい…
280NAME OVER:01/10/04 01:33
特にすでに死んでる相手に対して有無を言わさず他のキャラが
追撃を行う所がなんとも悲惨。弾はもったいないけど
当初見たときは笑わせてもらったさ。
281NAME OVER:01/10/04 05:18
クレアテックのアンケート終了。
って、もう終了なのかヨ…。

うっかり送りそびれた人はメールにて。
282NAME OVER:01/10/04 09:55
ノアによる地球の完全管理が実現した後の世界がポケモンの世界とか。
283NAME OVER:01/10/04 12:07
なぜ何の関連性も無いポケモンネタが続くのか・・・
我々は>>1の(以下略)
284NAME OVER:01/10/04 13:17
正直、ポケモンやったことないからわからねぇ…
285NAME OVER:01/10/04 18:13
ポケモソネタスマソ…
ドラム缶だとありきたりだから電波でモンロー押してくる
286傷王:01/10/05 04:25
みんなレベル99までいった?
  戦闘だけであと50もあげるのは辛くって……。
287NAME OVER:01/10/05 13:01
>>273
>>155を読むべし。
288NAME OVER:01/10/06 02:38
(・∀・)カキコハsageデヤリヤガレ!

(・∀・)スンダラトットトカエリヤガレ!

(・∀・)2チャンネラーハムシケラ、ヒロユキハカミ!


てなわけでとっとと寝て明日は今日の2倍
ドラム缶を押してきます…
289NAME OVER:01/10/06 19:07
アゲミサイル発射
290NAME OVER:01/10/07 00:33
今まで生きてきた中で印象に残っている出来事というのを考えることがあって、
家族の死や人生の岐路、憧れの人との出会いなどが頭に浮かんだ中「ドラム缶押し」を思い出した。
いや〜、たしかにTVゲームの中ではダントツで一番印象に残ってるイベントだわ。
291NAME OVER:01/10/07 01:13
>288
厨房係?(ワラ
292NAME OVER:01/10/07 05:55
ヤリタイヨ・・・新作
293NAME OVER:01/10/07 07:36
今日も一日ドラム缶押し

厨房でくさいめしを食す

(゚д゚)ウマー

明日もドラム缶押し

(・∀・)シアワセ!!
294NAME OVER:01/10/07 13:11
2で軽い縛りプレイを考えているが。

・戦車の主砲発射禁止
・仲間を連れて戦闘はしない(エイハブは除く)
・調べて手に入る装備の使用・売却禁止(道具類はOK、バギー以外の戦車初期装備は駄目)
・全賞金首打倒
・バグ技は全面的に禁止
(金食い虫、自販機のタイルパック、195ミリバースト増殖、防御255のアビシニアン……
他にバランスを破壊するものって何か有ったっけ?)

上の縛りを全部かけると難度はどんなもんだろうか。
295NAME OVER:01/10/07 13:17
>>294
195mmバーストだけじゃなくて
埋蔵アイテムならなんでも増殖するよ
296NAME OVER:01/10/07 15:21
テレポート禁止
297NAME OVER:01/10/07 15:48
>295
忘れてた。
裏技ページをあたってみたが、あとやばいのは壁抜けとレンタルタンクのアイテム交換あたりか。

>296
めんどいからやだ(w


しかし他のサイトを見たが大砲無しってもうやってるとこ有るのか、SEのみに格上げしようかね?
まあ、戦車無し武器パチンコのみ一人旅だろうが言ってるだけじゃ意味はないが。
298NAME OVER:01/10/07 16:41
ドラム缶押したい
299NAME OVER:01/10/07 19:08
・・・・押してもいいんだぜ!
懐かしいドラム缶をよ!
300NAME OVER:01/10/07 19:18
ドラム缶押したいよなぁ・・・・・新しいメタルマックで。
301NAME OVER:01/10/07 19:30
不味そうだ
302NAME OVER:01/10/07 22:43
久しぶりにドラクエ5の奴隷やってるときにドラム缶を思いだして検索かけたら見つけました
んでここの住人になったと
303NAME OVER:01/10/08 00:33
2の戦車無しプレイやったけど面白かったなぁ・・・
304NAME OVER:01/10/08 05:35
<ドラムかん>

幾度押したかデバッグの

いまだに癒えぬ俺のトラウマ
305ドラム缶:01/10/08 23:15
そういえば、開発段階では製品版のさらに倍だったらしいね。
ほかにデバック段階での面白いネタあったらきぼん。
306NAME OVER:01/10/09 09:31
いや〜スリープボトルが監獄キーパーに効くって聞いた時は嬉しかったけど、実際やってみると虚しいね…
意味もなくドラム缶押しちゃったよ。
307NAME OVER:01/10/09 13:38
 
308NAME OVER:01/10/09 20:34
それはないだろう、って位強い
賞金首がいてくれたらな〜
運転LV80
装甲タイル4000
くらいで挑んでも、シャシーが大破して
生身になってやっと倒せるようなの、
できれば戦車系の奴がいい。
309NAME OVER:01/10/09 22:00
倒さなくても構わない賞金首だからこそ
そういうのがあっても良いね。

でもそれだけじゃもったいないからDQの
裏ダンジョンみたいなものになっても良いかと。

んで、最後にはさらにどうしようもない強さの賞金首と
それを倒すと手に入る、
「あまり使えないけどメチャカコイイ戦車」
があると、個人的には燃えるなぁ。
310NAME OVER:01/10/09 22:07
ドラクエ4じゃないけど
ソルジャー編とかやってみたい気もする
もしくは編じゃなくて、それで一本のゲームとして。

ツクールで作ろうとしたが、DQタイプの戦闘画面
だったからあきらめたよ。

あとメカニック編はあんまり・・・
311NAME OVER:01/10/09 22:33
>あまり使えないけどメチャカコイイ戦車
このアイディア、イイ!!
裏ダンジョンや裏ボスは思いつくけど、そのご褒美がこれってのが、MMっぽくて良い。
312NAME OVER:01/10/10 10:39
それもいいが、ポチ専用のパワー度スーツのほうがいいな・・・
313NAME OVER:01/10/10 18:28
ドット絵のソルジャーって…萌えぇ〜
Rのオードリーで酒場から放り出された時なんかが特に(藁

主人公の職業選べたらなあ
ネットRPGならメカニックでストーリー進めてみたい…(自分が機械好きだから)
314NAME OVER:01/10/10 19:48
ポチ専用戦車なんてどうよ?想像もできんけど(藁
315NAME OVER:01/10/10 20:48
3が出るとしたらやっぱり2Dがいいよな。
316NAME OVER:01/10/10 21:39
マップかこれでもかってくらいでかくて、
哲学の池とか寂しい男の家とか名もない酒場とかトレーダーキャンプとか、
ああいうのが1人じゃとても探しきれないくらいあって、
賞金首じゃないんだけど特定の地域で超低確率でしか
エンカウントできないような激強の敵がいたりして、
そいつがまたとんでもなく低い確率でいい物を落としたりして、
戦車が24台くらいあって、でも普通にプレイしてて見つけられるのは
その中の8台くらいしかなくて、ゲーム上は無意味なんだけど
プレイヤーがついこなしてしまうようなイベントがいっぱいあって。

DVDの容量の全てを↑に費やしたような、
普通にクリアするだけならその中の3割くらいにしか触れられないような、
そんなメタルマックスがやってみたいのさ……。
317NAME OVER:01/10/10 22:33
>>316
最高や〜
24台の戦車をスタート地点の町にずらっと並べて見たい…(悦
318NAME OVER:01/10/10 22:55
24台戦車…レンタルタンクも借りて…ハァハァ
319NAME OVER:01/10/10 23:35
2ってオモロイか?
世界観とかストーリーは興味深いけど戦闘バランスが悪くて途中で挫折した。
いっつも意味も無くイリットの元に通ってた。ゲーム中でホームシック体験。
320NAME OVER:01/10/10 23:41
>>319
Σ(゜□゜)エエッー!!
321NAME OVER:01/10/10 23:47
戦闘機はダメ?
322NAME OVER:01/10/11 00:39
デッドブロイラーなんて倒せるかボケッ! ちゃんとテストプレーやったんかゴルァ!
コイツに数十回挑んでも勝ち目ねェからムカついて売っちまったよ。
マルチEDでイリットとラブラブなEDがあるけど普通にクリアしてもイリットとラブラブになりますか?
323NAME OVER:01/10/11 00:50
MMにこそかっこよさのパラメータが欲しいな
324NAME OVER:01/10/11 00:58
>322
最後の一行だけ丁寧文になってるのが萌え。
どーでもいいが熱バリア使えばそんなにデッドブロイラーは
苦戦しない気が。
325NAME OVER:01/10/11 01:15
>>324
ソルジャーにドーピングタブを大量投与。
ハンターとメカニックがポチボンベ使い続ければポチも死なずにいけると思う。
ああ、プロテクターが壊れても付け替えない事、ドーピングと熱バリアが解けるから。
326NAME OVER:01/10/11 01:17
>>324
その熱バリアが効果あるってことも熱バリア自体の
手に入れ方(ラブマシーンの回路の配置)も当時は知らない人
結構いた気がする。もちろんオデもその一人。

ということで…
>>322
再度購入で是非プレイ!
327NAME OVER:01/10/11 01:35
「テ」ッドブロイラーだって
語感からデッドブロイラーってつい読んでしまうけど
328NAME OVER:01/10/11 02:38
ひたすらモヒカンスラッガーを受けて、
熱バリアがサランラップになった経験済み。
329NAME OVER:01/10/11 12:25
不思議なダンジョン系、ブレイズ&ブレイド、PSO、Wiz、etc……。
こういう、極めようと思った時の上限が果てしなく高い所にあるゲームがイイ。
MM2はこれらと同列とまでは行かなくとも、近い所にあった。
続編にはどうしても期待したくなる。
330NAME OVER:01/10/11 14:01
俺の兄貴熱バリア無しで確か倒してたな
331NAME OVER:01/10/11 17:35
DQ5の奴隷(石を押して臭い寝床で寝る)イベントと
メタルマックスのドラム缶押す
(監視員のセリフとまずいカレーを食べる)イベントで
奴隷根性を少々頂いたような気がいたします。
332NAME OVER:01/10/11 17:52
329と331で思い出したが
PSOのレア出現率とドラム缶押しは共通するものがあるような気がする
やれどもやれども我が暮らし楽にならずじっと手を見る…
333NAME OVER:01/10/11 19:29
俺はハンターに濃縮メチル、メカニックにLOVEマシン(200前後の固定ダメージ)
ソルジャーはTNTパラノイアで肉弾で勝った覚えが・・・
勿論、ドーピングタブ無し
補助系アイテムが有効だとは知らなかったんだよぅ
334NAME OVER:01/10/11 22:04
煙幕花火も便利だと教えておこう。
MMは、本当に普段使わないようなアイテムが意外に役に立つんだよな。
335NAME OVER:01/10/11 22:40
テッドブロイラーに熱バリアなんて普通気付かないと思う。
336NAME OVER:01/10/11 23:53
テッド・ブロイラーはさけんだ!
「まんたーんドリーンク!

おいそりゃ無かろう…
337NAME OVER:01/10/12 00:58
メタルマックスの世界観はネットゲーに最適だと思うのだがどうよ?
338NAME OVER:01/10/12 01:00
>>337
殺伐とした雰囲気といい、狩る、狩られるといい、確かにネトゲ向きだ・・。
毎日何体ずつかお尋ねモンスターが出たりしてね。いいかも。
339NAME OVER:01/10/12 01:09
過去レスにあったな、誰も肝心のハンターを希望しないネットゲー案(w
340NAME OVER:01/10/12 01:12
>>314
ポチ専用戦車のネームを考えた。「ポチタンク」
341兄チャマ!:01/10/12 05:12
夢を見た。ゲームショーに行った夢を。
そこはセガブース。DCコーナーの隅にひっそりと。
「2002年初冬発売 メタルマックスワイルドアイズ」と。
コントローラーを持ち、主人公を動かす。街の外へ出て、目の前に広がる荒野。
…そこで、夢は醒めた。

ゲームショー開幕まであと5時間。どうか、正夢になりますように。
342兄チャマ!:01/10/12 05:12
あ、「初頭」の間違いね。発売してくれるならいつまでも待つけど。
343傷王:01/10/12 07:18
みんな硬派や、、、。
344NAME OVER:01/10/12 18:28
イリット>>>姉ちゃん>>>>マリア>>>ソルジャー。
345NAME OVER:01/10/12 19:20
>>344
俺は
イリット=ソルジャー>姉ちゃん=マリア>クローン娘=スケート娘>(>)×50>マリリン
だな
346NAME OVER:01/10/12 19:59
>>319
俺も。
2ってイマイチ面白くないんだよね。
なんか1にあったテンポのよさが消えた。
もったりしてる。
347NAME OVER:01/10/12 21:11
2の評判がイイのは音楽も含まれてることをお忘れなく。
リターンズで賞金首の戦闘音楽が2のもので良かった。
348NAME OVER:01/10/12 21:26
爆発グラフィック
1>>R=2
349NAME OVER:01/10/12 22:04
>>347
めぼしいものはシリーズ通して使われていると思うが
ドクターミンチとか
350NAME OVER:01/10/13 00:05
主人公の家の音楽好きだな。イリット家でも使われてるけど。
351NAME OVER:01/10/13 00:24
イリット好き。
352NAME OVER:01/10/13 00:29
てゆーか俺がハンターだったら復讐そっちのけでイリットとアンアンしながらマターリ過ごすぞ。
353NAME OVER:01/10/13 00:30
爆発音といえばやはり初代の220ミリガイア!!あれ(・∀・)イイ!!
354NAME OVER:01/10/13 00:37
Sトルネード  パシューーーー  チュドーーーン!
(・∀・)カコイイ!!
355NAME OVER:01/10/13 00:37
イリットとセクースして終わってしまっても、別のハンターが世界を救ってくれるよ。
356NAME OVER:01/10/13 00:44
イリットマンセー! ハァハァ! ハァハァ!
357NAME OVER:01/10/13 01:49
うわぁっ、スレにブックマークしてたからスレ沈んだかと思ったよ。
サーバー変わってURL変わったのね、良かった。
ゲームショー、朗報を入ってきてないみたいね・・・
358NAME OVER:01/10/13 02:27
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、鉄の穴に行ったんです。鉄の穴。
そしたらなんか戦車に穴空ける音が聞こえてきたんです。
で、よく見たらなんか穴空けながら、「やっぱり改造は鉄の穴だよな」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、戦車に穴空ける如きで普段来てない鉄の穴に来てんじゃねーよ、ボケが。
戦車に穴だよ、戦車に穴。
なんかモヒカンの兄ちゃんとかいるし。雁首揃えて戦車の改造か。おめでてーな。
よーし俺主砲2つ積んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、わんわんグルメやるからとっとと帰れと。
鉄の穴ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
なめた改造プラン立てようもんなら、いつリベットガンぶっぱなされてもおかしくない、
サウルス砲を積むかタイルを積むか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女とモヒカンは、すっこんでろ。
で、やっと帰るかと思ったら、やっぱり主砲3つ積もうぜ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、主砲戦車なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、主砲3つ、だ。
お前は本当に主砲が3つも積みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ひぼたんバルカンで十分ちゃうんかと。
改造通の俺から言わせてもらえば今、ハンターの間での最新流行はやっぱり、
S-E3つ、これだね。
装甲タイルは最小限に、サンバーンXX、TTフリーザ、ATMひぼたん。
これが通の改造道。
バイアス・ブラドにS-Eの雨あられ。そん代わりすぐに弾切れる。これ。
で、その後は潔く戦車を降りて生身でガチンコ。これ最強。
しかしこれをやったバイアス・ブラドにあぼーんされるという危険も伴う、諸刃の剣。
俺以外にはお薦め出来ない。
まあお前ら改造トーシロは、大人しく戦車でもしてなさいってこった。
359NAME OVER:01/10/13 02:46
ディープパープルのwoman from Tokyo
を聞いて、なぜかMMを思いうかべた。
360NAME OVER:01/10/13 08:37
>>358
洗車じゃないの・・・?
361NAME OVER:01/10/13 10:49
>>347
RETURNSで音楽が同じなのは嬉しかった!
しかもよりグレードアップした状態で。

でも、バイオニックポチとの戦闘が2の戦闘時のBGMだったのにはビクーリ
慌てて北の洞窟に向かったよ。サルモネラ一家に会うために。
そこで「おたずねものとの闘い」が流れた時の感動は今でも覚えてるよ。

あの曲、いままでプレイした全ゲームの中で一番好きな曲かも。
362NAME OVER:01/10/13 11:05
しかし、スレと思いっきり関係有るな。
363NAME OVER:01/10/13 12:47
吉牛
364NAME OVER:01/10/13 13:59
>>363
しかし、スレと思いっきり関係無いな。
365NAME OVER:01/10/13 16:52
>>364
>>363は、>>358の元ネタのことを言ってると思われ
つか、このコピペの亜流にしては出来がイマイチ。
再改編きぼんぬ。
366NAME OVER:01/10/14 11:47
━━━━━伝説の大破壊は笑えた!
死者1000000000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000000000人突破!よーし次は3000000000人突破しろーって)
でも結局は1000000000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
伝説の大破壊は笑えた。まじで
おまえらが大破壊にあってる間、地球救済センターで充電してた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざミサイルの爆心地まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも大破壊のおかげで何かしらの利益を得た生物だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
今でも電波塔やらに住んでるやつがいるらしいけど、
うざいんだよ!人類は地球の敵なんだよね。むかつく。
ところで大破壊直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?環境汚染だなぁー。
どちらにしろ人工衛星からの映像はまさに原始地球のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした

イマイチ。。。
367NAME OVER:01/10/14 12:12
>366
いや、個人的に<358よりメタルマックスっぽくていいよ(藁
368NAME OVER:01/10/14 17:50
>>367
同意
369 :01/10/14 22:42
>>358
S−E撃ちまくったらバイアス・ブラドは倒しちまうだろ
むしろその後のトランス・ブラドに撃ち殺される危険も伴うのほうが…

しかし波動存在ってトウジ理解できんかったぞ
370 :01/10/14 22:43
>トウジ
当時な
あぁ…どこの板の住人かがばれちまった…鬱だ
371NAME OVER:01/10/14 22:44
メターールマァーーーーーックス
372NAME OVER:01/10/15 02:04
スーパートルネードageだ!
373NAME OVER:01/10/15 10:13
そんなことより聞いてくれよ。
このあいだ、近所の鉄の穴行ったんです。鉄の穴。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで改造できないんです。
で、よく見たらなんか穴空けながら、「やっぱり改造は鉄の穴だよな」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、穴あけ如きで普段来てない鉄の穴に来てんじゃねーよ、ボケが。
穴あけだよ、穴あけ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で鉄の穴か。おめでてーな。
よーしパパS-Eを機銃に換えちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ひぼたんバルカンやるからその席空けろと。
鉄の穴ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ちょっとでもなめた改造プランたてようなら、いつリベットガンぶっぱなされてもおかしくない、
戦闘力か装甲タイルか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
で、やっと改造できたかと思ったら、隣の奴が、195mmバーストとサンダーストーム、S-E無しで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、195mmバースト、サンダーストーム、S-E無しなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、195mmバースト、サンダーストーム、S-E無しで、だ。
お前は本当に195mmバースト、サンダーストーム、S-E無しにしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、195mmバースト、サンダーストーム、S-E無しって言いたいだけちゃうんかと。
鉄の穴通の俺から言わせてもらえば今、鉄の穴通の間での最新流行はやっぱり、
7.7mm機銃3丁、これだね。
あえて涙を見せながら7.7mm機関砲3丁。これが通の頼み方。
7.7mm機銃のは弾が無限に入ってる。そん代わり攻撃力が少なめ、というか全く無し。これ。
で、それを3丁(全穴装備)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
ま、アンタはチート装備でブラドでも狩ってなさいってこった。
374NAME OVER:01/10/15 14:38
100より上を目指す総合MMスレッド
375NAME OVER:01/10/15 23:03
>>373
面白いか面白くないかは各自の判断にゆだねるが、
少なくともオレにはキミのMMに対する愛が伝わってきたよ。
376NAME OVER:01/10/15 23:35
MMOをやらせてくれー
377NAME OVER:01/10/15 23:43
>>376
M マンコ
M マンコ
O オッパイ
378NAME OVER:01/10/16 05:16
┌───┐ ∧ ∧ 〜♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│     │(゚Д゚ )  < ここまで押した、と。
├───┤⊂ ⊂|    \__________
│     │ |   〜
└───┘ ∪ ∪ ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
379NAME OVER:01/10/16 08:26
>>375
アンタいい人だな。
380NAME OVER:01/10/16 12:43
みんなちゃんとドラム缶押しに逝ってるか?
381NAME OVER:01/10/17 00:26
177_アモルフマンセー

ところで人間戦車ってどうすればなれるの?
だれか情報きぼーん
382NAME OVER:01/10/17 01:19
なんか最近やってる車の宣伝のBGMが
(なんの車か忘れたゴメソ、新聞紙持ってる男がいたような…)
FC1の武器屋のものに似てると
思ったんだけど、そう思った人いない?
383NAME OVER:01/10/17 01:50
どりきゃ版、ぽしゃったんだよね....。
既出だろうけど.......つまんなすぎるよぉ。

どーでもいい事だが、ぴちぴちブラザースって名前がすてき。
384NAME OVER:01/10/17 02:58
>>381
レベル60超えたらだったような気がする

ところで誰か賞金首の時の戦闘音楽のMIDIあるとこ知らない?
UOで使おうと思ってるんだけど
385NAME OVER:01/10/17 02:59
>ぴちぴち
絶対ボヤッキーの声してると思う
386NAME OVER:01/10/17 03:24
今日総武線で荻窪のデコの前通ったけど、
前まであった看板が外されてた・・・
387NAME OVER:01/10/17 08:52
>>386
MMの開発元はクレアテックです。
388NAME OVER:01/10/17 10:19
>>386
ゲーム撤退らしい

>>387
企画がクレアテック
開発はデータイースト
389NAME OVER:01/10/17 10:50
3はよ出れ
390NAME OVER:01/10/17 11:08
ブラドって戦車無しだと何レベルくらいで倒せる?
391_:01/10/17 12:49
>>390
某サイトでは全員生存でLV91だったみたい。
392NAME OVER:01/10/17 13:02
どうせならレンタルタンクでクリアしてみませんか?
393NAME OVER:01/10/17 15:14
>>384
初代のでよければどんぞ。出来は保障しないけど(藁
http://www.geocities.co.jp/Playtown/9684/mmbossg.lzh
394兄チャマ!:01/10/18 00:31
ファミ通のアレ、メタルマックスはランク外だったらしい…
んで、1位になったのは「Dancing Blade かってに桃天使!」とかいうキャラゲー。
なんでも、前回ランク外だったのが怒涛の追い上げを見せたらしい。

…2chにスレも建たないようなマイナー作品が?
395兄チャマ!:01/10/18 00:36
「とかいう」と書いたが、やったことはある。
つまらなくは無いが、いまさら続編を出す価値も無いゲームだったよ。
声優オタが組織表でも送くったんかな?
396NAME OVER:01/10/18 00:37
リターンズでバギーだけは戦車に乗ったまま人間で攻撃できると
聞いたんですが、どうすればできるんですか?
397NAME OVER:01/10/18 01:17
>394
組織表といえば、投票開始当初はファーストキスストーリー(名前合ってる?)
っていうギャルゲーもかなり異常な票じゃなかったっけ?
ああ、この企画はこれで終了かもなぁ…。
398_:01/10/18 02:11
>>396
LだかRを押せば人間用のコマンドが出ますヨ。
399NAME OVER:01/10/18 02:54
>>396
バギー限定だったような気がする
違ったらスマソ
400流しのの洗車屋:01/10/18 07:32
>396
そるじゃーにレーザーバズーカもたせて乗せれば
下手な副砲よりつよいっす。
身を乗り出して撃つ設定みたい。 (・∀・) イイ!!
401NAME OVER:01/10/18 09:59
>>393
thx!
ありがたく使わせてもらうよ
402396:01/10/18 16:15
>>398〜400
ありがとうございます!
早速やってみます。
403NAME OVER:01/10/18 23:34
>>384
ttp://www.dd.iij4u.or.jp/~taisho/
この辺りで探せばいっぱいあるぞ。
ホラ、何してる?かけあーし!!

おっと、その前にドラム缶戻しとけ。
404NAME OVER:01/10/19 12:31
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\♪〜 ∧ ∧ ┌───┐
    ここまで戻した、と。   >  ( ゚Д゚)│     │
  ___________/    |つ つ├───┤
                     〜   | │     │   
 ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘ヽヽ
405 :01/10/19 23:22
どうせなら吉野屋@レンタルタンクverを作ってほしい…
道具交換。これ最強、とか
406NAME OVER:01/10/20 09:38
昨日、戦車借りにレンタルタンク屋行ったんです。レンタルタンク屋。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか呼び込みのオネーちゃんが居て、
「めちゃくちゃレアな
 205ミリひぼたんを
 主砲に 積み込んだ
 攻めの戦車よ!」
とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、205ミリひぼたん如きで普段借りないクルマ借りてんじゃねーよ、ボケが。
ひぼたんだよ、ひぼたん。
なんか親子連れとかもいるし。父子2人でレンタルか。おめでてーな。
「こいつでラトーヤを探しに行こう……ヒック」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、酔っぱらったままクルマ運転すんのはアブねぇからやめとけと。
レンタルタンク屋ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターのテーブルの向かいに座ったオネーちゃんにいつ金をボられてもおかしくない、
スるかスられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、道具交換で儲けちまえ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、道具交換なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、儲けちまえ、だ。
お前は本当に儲けたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、マリリンに貢ぎたいだけちゃうんかと。
クルマ通の俺から言わせてもらえば今、レンタルタンクの最新流行はやっぱり、
はこび屋タイプ、これだね。
はこび屋タイプ装甲タイル満たん。これが通の借り方。
はこび屋タイプってのは積載量が多めになってる。そん代わり攻撃力が低め。これ。
で、それに装甲タイルLLを満載して牽引。これ最強。
しかしこれをやると普段からレンタル料がかさんで仕方がないという、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らかけだしは、セコセコと鉄クズでも拾ってなさいってこった。
407NAME OVER:01/10/20 14:10
賞金首のミスターカミカゼにいくらダメージを与えても倒せないんですが、
一体HPはいくつぐらいあるの?
ちなみにミスターカミカゼは何も攻撃してこず、
ただ毎ターン「ミスターカミカゼはちょうはつしている」と
表示されるだけなんですが、これもどういう事なんでしょう?
408NAME OVER:01/10/20 14:39
2撃で倒せるぐらいにまで鍛えよう。
ちなみに奴は忘れてて最後に倒されることが多い(w
409NAME OVER:01/10/20 17:02
>>407
APDSかロケット弾使えばいけるだろ
410407:01/10/20 20:12
>>408-409
そこまで鍛えていないし、戦車の装備も貧弱・・・。
戦車の装備がいまいちだから、むしろ戦車から降りて戦った方がダメージを
与えられる状態(w

主人公とイングリにはニュートロンガン、まさかずにはレーザーライフルを
装備させてるんだけど、1ターンに与えられるダメージは3人の攻撃を
合計して平均50ぐらい・・・。

ちなみにエミュでやっているんだけど、どこでもセーブ機能で
戦闘中にこまめにセーブしてやり続けています。
今までにかなりダメージは与えたと思うんですけどねぇ・・・。

装備をととのえようにもミスターカミカゼはかなり出現率が低いと聞いた事も
あり、一度逃げたら今度はいつ出現するかも分からないから逃げる気もしないし・・・。

ミスターカミカゼってHPが少なくなってきたら攻撃してくるって事は
まさか無いよね?
最後まで全く攻撃してこないのなら、気長にダメージを与え続けて
倒そうと思っていますけど。
411 ◆StxgMMWE :01/10/20 20:40
HPは500以上700未満だと思う。
攻撃は極稀に体当たりor自爆です。
412NAME OVER:01/10/20 21:11
「おたずね者との戦い」だけど、↓のサイトにあるMP3がかなり(・∀・)イイ!

ttp://www.seaple.icc.ne.jp/~t-yamane/workz.htm

ちなみにNO.9にあるよ。落とす時微妙に重たかった。
413NAME OVER:01/10/20 21:15
そんなことより聞いてくれよ。
このあいだ、バトー研究所行ったんです。バトー研究所。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、聞き耳立ててみると「やっぱバトー博士の戦車が一番だね」とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、戦車欲しさに変人扱いしてるバトーの所に来てんじゃねぇよ、ボケが。
戦車だよ、戦車。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で鉄くず集めか。おめでてーな。
よーしパパレオパルド選んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、エレファントやるからその席空けろと。
バトー研究所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ボケナス、ゴキブリ言われて、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
罵るか罵られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。犬と子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、最強アビシニアンで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、最強アビシニアンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、最強アビシニアンで、だ。
お前は本当にバトー博士と友達になりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、戦車作ってもらいたいだけちゃうんかと。
マブダチの俺から言わせてもらえば今、俺とバトーの間での最新流行はやっぱり、
ストラディバリ 、これだね。
穴は機銃1、特殊2。これがマブダチの頼み方。
ストラディバリ ってのは一風変わった独特の形。そん代わり主砲が全っ然似合わない。これ。
で、それに音波系兵器。これ最強。
しかしこれを頼むとバトーに本当に罵倒されてる気になるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、全車に195mmバーストでも積んで満足してなさいってこった。
414NAME OVER:01/10/20 21:29
>>412
ちょっとオリジナルより遅いな、個人的に戦闘は早い方が望ましい
でも(・∀・)イイ!
415407:01/10/20 21:58
>>411
そんなものなんですか?
その程度のHPならもう倒せてもおかしくないのに
もう20ターン以上はダメージを与え続けているのに
倒せない・・・。

俺のエミュがおかしいのかも・・・。
416407:01/10/20 21:59
実機じゃないから、ちょっとした不具合もあるのかも知れないし
417NAME OVER:01/10/20 22:49
>416(407氏)
それは、ない>不具合
418384:01/10/20 22:53
みんなthx!
さっそく使わせてもらうよ
とりあえずドラム缶押してくる
419NAME OVER:01/10/20 23:11
>>414
んじゃ、ここはどだろ?
ちょっと遊びが過ぎてるかもしんないけど(w
スピードと迫力ならココだと思う

ttp://www.ssh.ne.jp/

MP3 - カバーMU1000 にある、
METAL MAX METALっての
420NAME OVER:01/10/20 23:25
>>407
昔のRPGだと、ボスクラスは毎ターン自動回復する可能性も有る。
まあ、後まわしにすれ。
421407:01/10/20 23:50
>>417 >>420
やっぱり今のところは倒せそうにないみたいだね。
後回しにします。
422NAME OVER:01/10/21 00:27
>>421
だからAPDSかロケット弾使って見ろって
ホローチャージでも可
423NAME OVER:01/10/21 00:37
髭通結局むりだったね・・・・・・・・
鬱だ・・・・・
424NAME OVER:01/10/21 02:17
お尋ねモンスター後回しは
MMの基本
425NAME OVER:01/10/21 02:21
>>413
今までの中で一番出来がイイ!!
426NAME OVER:01/10/21 03:00
>>423
まだGBA版の望みがあるYO!
427NAME OVER:01/10/21 04:08
>>423よ一回で諦めるなよ!
アスキーがヘタレても発売を信じ色々手を尽くしてきたじゃないか!
お前は一回カミカゼに逃げられたくらいで諦めるのか?
一回テッドブロイラーにこんがり焼かれたからって諦めるのか?
諦めないだろう、クレアテックだってアンケートを実施してくれた、まだ希望はあるはずだ!

な〜んて熱くなってみました、ただまだ諦めてないのは本心だけどね。
>>425サンクス、作ってみた甲斐があったよ。
428NAME OVER:01/10/21 05:40
タイガーアパカ
429407:01/10/21 13:40
>>422
アドバイスどうも(^^)
やってみます。
430NAME OVER:01/10/21 20:25
オレらには待つことしか出来ないけど、
オレらが「メタルマックスの新作待ってます」って言い続けないと絶対次は出ないんだよ。
だから「メタルマックスの新作はもう出ません」って、
しかるべき所から発表がない限りずっと待ちつづけるよ。
さぁ、今日もドラム缶押しくるか。
431NAME OVER:01/10/21 20:28
吉野家シリーズ、次はミンチ編きぼんぬ。
432NAME OVER:01/10/21 20:32
吉野家もういいよ。お腹イパーイ(´Д`)
433NAME OVER:01/10/21 23:39
>>419
メタルマックス部分が全体の3分の1くらいしかないけど
激しく(・∀・)イイ!!
434NAME OVER:01/10/22 12:40
大丈夫か?
435NAME OVER:01/10/22 14:01
>>434
大丈夫だ。修正の必要は無い。
436NAME OVER:01/10/23 09:56
ファミ通読んだけど、希望が無くなった訳じゃあないみたいだね。
ある程度票が集まったりした奴は交渉に行くって書いてあったし。
MMWEがそうなるかわからないし、鵜呑みにするわけじゃないが、希望はまだあるはず。
437なまえをいれてください:01/10/23 18:36
一位になっても難しいだろうが・・・
438NAME OVER:01/10/24 11:14
まあ、気長に待つべし
忘れたころに出てくれるといいな
439夢を信じて:01/10/24 11:25
いくつの街を越えて行くのだろう
明日へと続く この道は

行く当ても無い迷い子のようさ
人込みに佇む 君は今

恋することさえ恐れてた昨日に
無くした涙を探してる

夢を信じて生きて行けば良いさと
君は 笑っただろう
明日へ走れ敗れた翼を
胸に 抱きしめて・・・
440夢を信じないで:01/10/24 11:28
いくつの街を越えて行かないのだろう
明日へと続かない この道は

行く当てはある迷い子のようじゃないさ
人込みに佇まない 君は今

恋することさえ恐れていなかったた昨日に
無くさなかった涙を探していない

夢を信じないで生きて行けば良くないさと
君は 笑ってないだろう
明日へ走るな敗れていない翼を
胸に 抱きしめないで・・・
441NAME OVER:01/10/24 12:01
>>419
関係無いが探していた曲があって(・∀・)ヨカータ!
442NAME OVER:01/10/24 12:02
>>440
もしかしてお前>>439の歌知らないとか?
まぁ、>>439の歌もチョピーリスレとはずれてるが。
ちなみに徳永英明の歌ね。
443NAME OVER:01/10/25 20:02
レッドウルフage・・・と
444NAME OVER:01/10/26 16:32
ねえちゃんのパンツ萌え〜 ねえちゃんの臭いがした
445NAME OVER:01/10/26 18:37
デスクルスの「昨日なんて・・一度に二人・・」でいけない妄想を・・・
446NAME OVER:01/10/27 05:34
MM2リターンズ GBAででないかな・・・
447NAME OVER:01/10/27 21:58
>>439はドラクエだからイヤン
448NAME OVER:01/10/27 22:54
このゲームが戦車マニアへの入り口となりました


こういう人、自分以外にいる?
449NAME OVER:01/10/28 04:53
>>446
過去ログに確かそんな話題があったが・・・
どうなったかな?
450今週のターゲットは名無しです ◆StxgMMWE :01/10/28 09:12
>448
自分も。
451ナナシ専用グフ ◆smLm.Ak. :01/10/28 12:30
>448
 正直。戦車図鑑買った。(w
452NAME OVER:01/10/28 23:09
厨房の頃、ムハンドーフォが無反動砲のモジリと気付かずに、
「なんかムハンマドっぽい」とかオモテタYOー!
453NAME OVER:01/10/29 08:46
>>452
漏れも(・∀・)
454NAME OVER:01/10/29 18:46
MMのAA作ろうとしたけど、
漏れのヘポーコな表現力では無理で鬱・・・
455NAME OVER:01/10/29 19:21
久々に今日リターンズやり始めたんだけど、
主人公を応援してくれたり、編物してるねえちゃんに萌えまくり!
ねえちゃん(・∀・)イイ!!
456NAME OVER:01/10/30 13:16
(・∀・)イイ!! 
457NAME OVER:01/10/30 17:48
>>454
漏れも上のドラム缶だけしかできねぇ…。
鬱だ…
458NAME OVER:01/10/31 16:21
金曜日発売のファミ通買ってきました。
今回は「あのゲームの続編、出してください」って例の企画の特集。
MMは17位にランクインして、クレアテックの宮岡代表の1/4ページのインタビュー有り。
とりあえず内容は書かないでおきます。
金曜日、コンビにダッシュしてファミ通の93ページを読むべし。
459NAME OVER:01/10/31 21:27
このスレ見て久しぶりにSFCのリターンズやろうとしたらバックアップ電池切れ・・・
何度やってもセーブ→電源切る→カセット抜いて入れなおすと真っ白。 ゚Д゚ゴルァ!!

交換するほどじゃないんだけどなぁ。
中古で探してみるかな
460NAME OVER:01/10/31 23:51
メタルマックス2の最後のほうにある扉だかなんだかをあけられなくてそのまま
ストップしてしまった。
461NAME OVER:01/11/01 00:06
>>460
シンクロナイザーって名前だっけ?をとってないとみた!
462NAME OVER:01/11/01 02:57
  
 ヽ ` │ /
 丶 ヾ  丶
  -  ``/×.. ̄ ̄ ̄ `
   / ヽ/:::..        ヽ
      ;;;::    , '.. ・丶 |
      |;;;:  へ _ ̄_ヘ.|
      |;;::. ヽ └┴┴┘|.|
   /=- ヽ;:.. ヽ====== //--, //
  /″ ̄- 丶;:.....  ̄ ̄ /-- _`|/
     ,,ノ/|;. | ̄|::. ヘ`ヽ\
     ||-  | ,,|  ヽ.. | `-`/
     ``  |__ヽ_  |__ヽ_

ミスターカミカゼ作ってみました。ヘターレ…
てか、>458のミヤオウコメントがきになって夜な夜な眠れない
夜を過ごしそう…
463NAME OVER:01/11/01 06:43
金曜日発売のファミ通より
メタルマックスのことで宮岡
「いまメタルマックスWILDEYESを作っていて75%くらい。今は自腹で細々作っている」
「出る可能性は五分五分。いまメタルマックスの新作を作らないかという話がきている」
464NAME OVER:01/11/01 10:31
>>462
いやなかなかいいよ
その調子でどんどんキボンヌ

ヽ ` │ /
 丶 ヾ  丶
  -  ``/×.. ̄ ̄ ̄ `
   / ヽ/:::..        ヽ
      ;;;::    , '.. ・丶 |
      |;;;:  へ _ ̄_ヘ.|
      |;;::. ヽ └┴┴┘|.|
   /=- ヽ;:.. ヽ====== //--, //
  /″ ̄- 丶;:.....  ̄ ̄ /-- _`|/
     ,,ノ/|;. | ̄|::. ヘ`ヽ\
     ||-  | ,,|  ヽ.. | `-`/
     ``  |__ヽ_  |__ヽ_
465NAME OVER:01/11/01 17:05
 丶 *ヾ ___ 
  ``η(~~(( ̄(~)
     ● ● ●
一発屋
しょぼい・・・
466NAME OVER:01/11/01 21:19
75%もできてるんだったら出してほしいなぁ
大体そのためにDC買ったんだし。
意外な伏兵が出て楽しめたんだけど>PSO

しかし自腹ってどういうことだ?藁
467NAME OVER:01/11/01 21:24
DCなんて買いたく無いよ・・・
468NAME OVER:01/11/01 23:09
正直メタルマックスがネトゲになったら
10年は遊ぶね漏れは
469NAME OVER:01/11/01 23:27
>>448
MM→鋼鉄の騎士→田宮のプラモ→パンツァーフロント
というコンボにハメられました。

チョコエッグの柴犬にバズーカつけた奴いる?
470NAME OVER:01/11/02 03:26
ファミ通ゲット!!
で、>463の話以外にも、
「あるメーカーが、完成すれば売ってあげてもいいと言われている」
なんていうことが書いてあった。

ていうかミヤオウのメタルマックスワイルドアイズに関する直接な
コメント聞けたのこれが始めてかもね。
471NAME OVER:01/11/02 14:13
>311
 マグネタイトはお金でなく、人間界で体を維持する為に、
必要なエネルギーだったと思うが?
472NAME OVER:01/11/02 14:15
やっちゃった・・・・・・サイゴンに生身で挑んできます。
473NAME OVER:01/11/02 14:20
>>472
ドラム缶押しを命ずる
474NAME OVER:01/11/02 14:53
>474
このスレの住民にとってそれが罰になるとでも思っているのか?(笑
475NAME OVER:01/11/02 14:57
>473

┌───┐ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│     │(゚Д゚ ;)  < ここまで押した、と。
├───┤⊂ ⊂|    \__________
│     │ |   〜
└───┘ ∪ ∪ ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
476NAME OVER:01/11/03 02:55
>474
お前も押してこい。
かけあーし!(w
477NAME OVER:01/11/03 14:44
>>475
遅いぞ虫ケラ!
俺はグズは大嫌いなんだ!
やり直しだ!元に戻せ!(w
478472:01/11/03 16:16
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧ ∧  ┌───
  ここまで戻した、と。   >   (; ゚Д゚)│     │
___________/    |つ つ ├───┤
                     〜   | │     │  
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘ヽヽ

   
479NAME OVER:01/11/03 18:54
MMはどこがいいって言ったら、やっぱり、本編と関係ないところまで(いい意味で)無駄にできがいとこかな。
フィールド上にぽつんとある建物に入って、「パパは道具屋」が流れたときは萌えるね。
近未来、というところもいい。リアル感あるしね。

それと、好きなフィールド曲ってどれ?漏れは
ルート99>わが足は大地を踏む>錆びた荒野>戦車でバンバン
の順かな。
480NAME OVER:01/11/03 20:39
>>478
やりなおし!!
481 :01/11/03 21:31
わたしもルート99好き
482NAME OVER:01/11/03 23:08
続編出る確率が五分五分かぁ
まったく出ないよりはいいけどなぁ

誰かMM好きなお金持ちが投資してくれんかなぁ
483傷王:01/11/04 01:23
銀行、こういう所にこそ金貸してやれよ。
集まった票も紙にプリントすれば迫力ある量になると思うんだ。
それもって上へ説得せよ
484傷王:01/11/04 01:33
MMって1位のヤツより可能性ありそう
485NAME OVER:01/11/04 05:47
>>479
俺は錆びた荒野だな
あのオープニングからの雰囲気に合っていると思う
486NAME OVER:01/11/04 06:08
これをやりたいために、東京ゲームショウに行った記憶がある。相当昔の話だがな、、
487NAME OVER:01/11/04 11:08
このスレにきてるやつで大金持ちはいないのか!
だれか投資してよ。
488NAME OVER:01/11/04 11:54
新作つくらないか?
ってネットゲーかな??ワクワク
489NAME OVER:01/11/04 14:07
曲で好きでもあり嫌いでもあるのはDrミンチにあいましょうかな
仲間を復活させるために戻ってきた時の安心感と
全滅して戻されたときの憎らしさと
490NAME OVER:01/11/04 14:31
良く考えてみたら全滅ってあんまり無い…。
491よよよ:01/11/04 15:48
サントラを出して欲しいのよ…。
492NAME OVER:01/11/04 18:01
>459
直径3.9ミリの凹ドライバーがあれば電池交換が可能だ。
電池とドライバーはアキバ等に逝けばすぐに見つかる。
ドライバーはレゲーコレクター必携のアイテムだし、千円しないからゲットすべし。
493NAME OVER:01/11/05 00:41
>>487
激しく既出だろうけど投資って言うと結構前に
MM投資詐欺事件あったよね
494NAME OVER:01/11/05 05:07
詐欺師が何故メタルマックスを選んだのかが禿げしく疑問だ
495NAME OVER:01/11/05 15:17
忘れえぬ人。
これ名曲。
でもコレ聞くと寂しい時に急に聞きたくなったりする両刃の曲。
まぁ、MMファンならずとも1回は聞きなさいってこった。
496NAME OVER:01/11/05 15:52
>>491
3日深夜にやってたラジオでメタルマックスらしき曲が
流れてました。。。(なんたらムーン とかいう曲でした)
その曲気になってサントラ検索してみたんだけど見つ
からなくて。。。。
やっぱりサントラでてないんですか。

#ちなみに漏れはメタルマックス未体験、前から友人に
#勧められてて、曲聞いたらスゲーやりたくなった。
#リターンズ と 2 どっちからやったらいいで消化?
497NAME OVER:01/11/05 16:22
491じゃないがちとレス。

>>496
リターンズを1stプレイに選ぶのは正直どうかと思う。
FC持ってるなら初代メタルマックスをプレイしてみれ。
持ってないならMM2かの。
初代とMM2やったあとにリターンズすると変な懐かしさを感じられてナイス。
レア度が結構高いのが難点だが・・・

お薦めはしないがどうしてもってなら、R@Mもあるがの。
498NAME OVER:01/11/05 18:13
>>497
ども、それではカセット探してみます。
見つからなかったら、MM2はかりられると思います。
(いつか、無理矢理貸してくれたこともあったので。)
でもゲームやる前ワクワクしてるのは久しぶり・・・。
499NAME OVER:01/11/05 20:18
>>498
ファーストプレイはなるべく攻略情報を見ないでやったほうが面白いぞ。
情報が氾濫してるから厳しいかもしれんが…
自由度が高いのでプレイを繰り返すうちにコツを掴んでいくのが楽しい。
その気になればイベントを思いっきりすっ飛ばしたり出来るし。
500NAME OVER:01/11/05 20:47
今更だがファミ通みた。
ワイルドアイズだけじゃなくあるメーカーからMMの新作を作らないかという話も来てるらしい!
MMの希望の灯はまだ消えてなかったんだね!

ところで、MMミヤ王のインタビューだと18位になってたが17位だよね?
501NAME OVER:01/11/05 21:30
>>500
そうだね。
ミヤ王が間違ったのかファミ通の誤植かはわからんが。
でも、あの記事でこのスレがちょっとだけ活気付いたね。
オレらはいつまででも待つぜ!!
502NAME OVER:01/11/06 03:57

             |
             |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |   ∧∧ < Age!!
             |   (, ゚Д゚)  \______           ;;
    ⌒       |    二⊃                   ;;;;;;;;;;;;;; ""
  ⌒      _ д_n=== |=| ̄\_              ''''''''''  ''''''
     ⌒   |」_」_」  |/゜゜|U|゜゜| ̄ヽ゜ ゜\二≡=============
 ⌒    __   |─゜─゜-|_゜゜_=゜゜\。__\。/:____       ;;;;;;;;;;;;;;;''''''
  n/ \  ̄ ̄ ̄ ̄─)─ −o 。 。 ゜/≡≡]]\  ̄\_      ;;
 | ̄ ┘ ̄| ̄ ̄ ̄ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ └ヽ  ┐
 | / ゜゜   ゜ 丿  ))  )゜  ゜ .゜|゜  ゜  ゜  ゜ ゜|゜  ゜ ゜|゜  \
└\。丿.丿    丿 丿_)゜   __。|。_゜_。_゜___。|。_゜_ 。|。__。  )ヽ
  / |゜ ・ 丿  )     ・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜゜/ヽ
   .|。__丿_。  。)。 丿 丿    __。 )_。_。|。_。__。|。__。_。|。 ◎))
  (◎ ( 丿─丿 丿((◎)) ((◎))──((◎))─((◎))─((◎)) /
    ヽ丿 丿 丿   丿  ノ ┴丿 ┴丿 ┴ ┴ ┴ ┴ ┴┴┴┴┴┴
    丿     丿
503NAME OVER:01/11/06 09:58
副砲もSEも装備せんとは、ずいぶんと漢の戦車で。
504NAME OVER:01/11/06 12:19
しかも主砲がそこはかとなく38ミリ砲っぽい
505NAME OVER:01/11/06 14:29
カリョタンクの必要性はいったい何よ?
1ターンで逝ってしまわれた。
506NAME OVER:01/11/06 15:17
>>505
カリョストロ様が変態チックなポーズを取る為に存在します。
507NAME OVER:01/11/06 15:29
>>503
それ以前に、ブラッドレーは戦車じゃない。
508NAME OVER:01/11/06 15:34
MM2を初めてやったとき、スカンクスに全く勝てなくて
これは絶対に負けるイベントなんだと勝手に思ってしまったよ。
でもアイツ倒さないと話が進まないからなぁ。
509 :01/11/06 15:46
テッドブロイラーの炎を緩和する道具?を作成する
パーツの組み合わせに苦労した記憶がある、パーツが1個足らなくて

エンジンはロケットカルメンの性能に感動した記憶があるな
510 :01/11/06 15:48
ラスボスで犬を生き残らせるのに成功した人いるのかな
511NAME OVER:01/11/06 16:07
上にいる
512NAME OVER:01/11/06 18:27
>>509
LOVEマシーンだね
俺は熱バリアどれか調べるため最初から全種類調べた
最後の方に熱バリアあって結構腹立った記憶がある
実用性あるの数種類だったかな・・・
まぁその無駄さ加減もよかったんだけどね
513NAME OVER:01/11/06 20:27
LOVEマシーンって名前はある意味時代を先取りしてた・・・わきゃない。
514NAME OVER:01/11/06 21:21
>>513
つーか歌に疎い俺は最初にあの曲の題名聴いて
「え?なんだそりゃ?作曲者がMMマニアなのか?」
とか逝ってたからね…
ラブマシーンでL3O3V2E2の組み合わせで火炎バリアが作れる。
516NAME OVER:01/11/06 21:31
>>513
つんくがプレイヤーだったのは有名
517NAME OVER:01/11/06 23:17
MMのMIDIキボーン
518NAME OVER:01/11/07 02:21
>>510
生き残るとEDで嬉しそうに走り回るから頑張って
レベル上げてみ。

+ベスのはか+
519NAME OVER:01/11/07 05:45
>>468
漏れ漏れも。
賞金首競ったり自分が賞金首になったりしたら楽しいだろうなぁ
520NAME OVER:01/11/07 07:49
>>513

あれプリンスの曲だよね。
ウェンディ&リサってプリンスのバンドのギターとキーボードだし。
そういや、MMって他にも洋楽ネタがあったような。
521NAME OVER:01/11/07 12:40
>>519
俺は石鹸とかタオルとかかき集めて露天開きたいなぁ
ガラクタだらけの中にキラリと光るお宝商品混ぜておいたり
522NAME OVER:01/11/07 12:43
戦車に乗れるまで前作以上に焦らして欲しいなぁ
戦車が見えたー!とおもったら落盤で戦車が埋まるって
すでにやってましたっけ?
メカニックは三顧の礼みたいな事してやっと仲間になるとか・・・
523NAME OVER:01/11/07 14:13
ファミ痛見たけどさあ、なんでランキングの一位があんな腐れアニヲタしかやらない
ようなゲームなんだ?てっきりヘラクレスの栄光とかFFタクティクスみたいな名作が
一位だと思ってたのに・・・。
524NAME OVER:01/11/07 14:56
>>523
アニヲタの組織票、連続投票が原因かと思われます。
一人30票くらいは投票してるんじゃない?
525NAME OVER:01/11/07 15:26
編集部も「しまった」って思ったろうな・・・
アニヲタなめちゃいかんのね(ワラ
526NAME OVER:01/11/07 15:43
連続投票なんかするなよなぁまったく…。
その反面メタルマックスの票は懐かしのたのみコムの票数と
同じくらいでちょっと好感♪
527NAME OVER:01/11/07 16:57
                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ┷===〓□┘ ∧_∧ <  ワイルドアイズを救え!アニヲタ逝ってよし!
                 _┗ _(゚∀゚ )_\__________________
   ____        / ̄ ̄ > 7 /   /==|=== ̄||
  〇 )))) )) ̄ ̄ ̄ ̄ ) ̄))  // Г/ 〇)./ MM  |  ⇒⊥______
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|回 ̄] (( /_7  " / LOVE | ☆ / \  >   ヽ
            __ >――ゝ __ /____ |__\_ノ__ ノ__ノ
          ∠__ / ̄ ̄ ∠___// ̄ ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄ ̄¬}
           〈==={\ ̄ ̄ 〈==={ (◎)                (◎)/
            ゝ==\\_  ゝ== > ((◎) ((◎) ((◎) ((◎)((◎) /
              ゝ==ヽー ̄ ̄ ゝ==ヽ===========
528NAME OVER:01/11/07 17:05
正直、WEには不安があるんだよな・・・
でもきっと買っちゃうんだろうな・・・
発売日に買っちゃうんだろうな・・・
GBA版も出て欲しいな・・・
529NAME OVER:01/11/07 17:42
>528
 確かドット絵じゃなくて、ポリゴンなんだっけ? >WE
530今週のターゲットは名無しです ◆StxgMMWE :01/11/07 19:46
アニヲタ煽ると後が怖いかも、、、
531NAME OVER:01/11/07 20:09
>>468
いいなそれ!!
俺は頑固おやじなメカニックがやりたいぞ〜!
もしくはネカマに貢ぐ、タンスとか(ワラ
532NAME OVER:01/11/07 20:30
_____________________________

                 ネトゲーキボンヌ
______________  _____________
              \/
             ∧=∧
            _(,,゚Д゚)__
          _△I≡≡≡I
          /  | 0==| I\ ̄ ̄\―-\
     ________/   |___/ | ( | ( ̄ ̄7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄O
    /   /   _☆ |  \|_√Z7 ̄ ̄ ̄√ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ゝ      ゝ\ ̄ ̄ ̄\
 |~~~~√~√√~√√)________ )_______|_)_______)
 ( U |() i()i()i()i (7====7_          7====7
  \ ゝ λλ λ λ7====7\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   
533NAME OVER:01/11/07 21:13
車朴られるやついるんだろうなあw
534NAME OVER:01/11/07 21:53
ワルゲリョみたいにレンタルタンク勝手に改造してみるとか
攻撃ヒット時にうっすらと「R」が…w
535NAME OVER:01/11/07 22:07
ネトゲーになったら凄腕のPKKとかいて伝説になりそう。
PKより初心者を守る初心者にとっての神様みたいな存在。

でも漏れは前スレでも言ってる通りガムを採って生計を立てるよ。
536NAME OVER:01/11/08 04:18
>>529
個人的な感覚だが、ポリゴンは人間とか生物には向いていないが
直線的な無機物に関して言えばドット絵より有効だと思っている
ポリゴン戦車ハァハァ
537NAME OVER:01/11/08 05:03
ポリゴンであの薄汚さを表現できるのだろうか?
あの戦車にゲロがついてても何の不思議も無いような雰囲気だ。
538NAME OVER:01/11/08 06:12
ネットゲーとしてでたら…
とりあえずバイアスグラップラーみたいなPK集団作るか…。
不定期に特定の場所で人間狩りするとか、それでいて
普段はえへらえへら集団でたむろってるだけとか…
539 :01/11/08 09:28
俺は、戦車同士のバトルを横でヘラヘラながめて、
戦いが終わった瀕死の勝利者をおもむろに殺して
戦利品を漁りたい。
540NAME OVER:01/11/08 15:57
伝説のレンタラーとして鈍色のクルマで各地を巡りたぃ……ハァハァハァ(;´Д`)
541NAME OVER:01/11/08 16:45
ウルフ級とかの戦車はレア度高くなるけど
グラップルタンクとかは結構手に入るのだろうか。

主砲に弾込め時間あったり性能は激悪だろうけど。
542NAME OVER:01/11/08 20:42
学校の校庭にドラム缶がおいてある
で、地面には1ヶ月に1回は引きずったような跡がついている

このスレの住人とは限らないがMM好きの仕業であろう
543NAME OVER:01/11/08 21:24
>>539
ホローチャージぶち込むぞ(゚Д゚)ゴルァ!
544NAME OVER:01/11/08 21:29
漏れはDr.バトーの下働きになって来るヤツ来るヤツみんな
「人間のクズ」呼ばわりしたいな…

でもあくまでフレンドリィにね(藁
545NAME OVER:01/11/08 21:43
トレーダーだトレーダー

賞金首にこっそりついてく

奴がハンターを倒す

スクラップあさる

奴に挑むハンターに売りつける

繰り返し

(゚д゚)ウマー
546NAME OVER:01/11/08 23:24
マリアは何でハゲ頭にバンダナ巻いたヒゲオヤジのフェイなんぞに惚れたんでしょうか?
用心棒で専用グラフィックが無いのもフェイだけなのに・・・酒場のオヤジと同じグラフィックだし。
547NAME OVER:01/11/08 23:31
            ―――――――――――
  /■\   /
 (・┏┓・)  <正直、アパッチ燃え
          \__________
548NAME OVER:01/11/09 01:02
通りすがりの他人にいきなり主砲ぶっ放して逃走。
気分は一発屋。これ最強。
549NAME OVER:01/11/09 01:41
>>548
だがそれをやると数人のグループに取り囲まれてスクラップになる可能性があるという諸刃の剣、素人にはオススメできない。
まあ俺 >>549はてつくずでも拾ってなさいってこった。
550NAME OVER:01/11/09 17:14
漏れはマリア達みたいに用心棒になって、悪党に襲われてる村や町を守りたい。
・・・もしネトゲーになったら漏れも含めた7人(理想)でチームを組まんか?
551NAME OVER:01/11/09 21:06
>>550
七人のハンター?
ぞれぞれが個性的な戦車に乗ったりするといいね。
とりあえず、バギーを予約しておきます。
552NAME OVER:01/11/09 21:13
てつくず売ります。
ぼったくります。
物々交換可です。

用心棒募集(w
553NAME OVER:01/11/09 21:39
モスキートたんでひたすら爆走していたい…
乗り物って女性名詞だから「〜たん」でも悪くないのね
554NAME OVER:01/11/09 22:11
あのゲームって1のボスはすごいありきたりですが
2のボスはすごく考えさせるところがありましたね
最後のセリフの「死にたくないーー」
というのが身にしみました。
ほんとにかわいそうな奴だと思います。
555NAME OVER:01/11/09 22:52
>>554
最初は英雄的な存在だったのにねぇ。何であそこまで堕ちちゃったんだろ。
556NAME OVER:01/11/10 00:29
マリアとSEXしたかった・・・
557NAME OVER:01/11/10 00:30
人間のクズは鉄のクズを集める...
558NAME OVER:01/11/10 01:14
終わっても終わらないの出してくれ、1以上に。
559NAME OVER:01/11/10 01:17
正直外伝みたいなのとして
マリアかレッドウルフの若かりしころの冒険を
GBAあたりで出してほしい
560兄チャマ!:01/11/10 02:27
今週のファミ通に気になる一文が。
「メタルマックスWEを発売中止と書きましたが、メーカーから公式に発表されたものでは
ありませんでした。関係各社ならびに読者の皆様にお詫びいたします。」
こんな感じ。もしかすると、「あるメーカー」ってのはアスキー?
561傷王:01/11/10 13:40
>>560
じゃあ、今のこの状態を何つぅんだろ?
562NAME OVER:01/11/10 13:53
ビルゲイツがMMのライセンスを取得

X-BOXに移植・発売

ついでにPCにも移植

オンライン化!

(゚д゚)ウマー
563 :01/11/10 13:58
メタルマックスが好きな人たちは、他にどんなゲームしてるの?
世界は広いんだから、MMに似たゲームってどっかにないかなぁ。
564NAME OVER:01/11/10 15:52
>>560
んで、発売予定表には載ってるの?
565NAME OVER:01/11/10 18:04
>>562
あ、X-BOXって選択肢はちょっと考えてなかったなぁ。
ミヤ王のインタビューのやつね。
新作は出きればキューブかPS2で出してほしいな。
566NAME OVER:01/11/10 18:51
所でミュータントワニが下水道にいるのは
アメリカの「下水道にワニがいる」という噂をもじった物ですか?
567NAME OVER:01/11/10 19:19
発売するなら、ハードはなんでもいいから。
ハード買うから。買うから!
568名も無き冒険者:01/11/10 19:29
>>566
そういう映画なかったっけ
569NAME OVER:01/11/10 21:38
『アリゲータ』
570兄チャマ!:01/11/10 22:14
>564
載ってない。

「発売する気はねーが、『発売しない』とは言ってないぞゴルァ(゚д゚) 」状態か。
571NAME OVER:01/11/10 23:38
X箱は2〜4月発売
クリスマス商戦を逃したばかりか受験+αのシーズンで全く売れないという予想が出ていて
日本のゲーム業界からは拒否反応が出ているそうです
スレの流れ(wを読めてなかったマイクロソフトの失敗ですな
572NAME OVER:01/11/11 01:07
よし!決めた!俺はワイルドアイズが発売できるように
金持ちになるぞ!!

何年かかるかわからんけど…。
573兄チャマ!:01/11/11 01:13
「給料いらないから、WEを作らせててくれ!」
という、勇者のようなプログラマーが現れないかな(無理)

>571
それ以前に、あの本体とコントローラーでは売れないべ。
中身は良さそうなだけに勿体無い…
574NAME OVER:01/11/11 01:15
だれか富豪の寝込みを強襲して
耳元で「メタルマックス メタルマックス メタルマックス メタルマックス…」
ってやってくれよ。
575NAME OVER:01/11/11 01:35
>>563
PSOなんていかがか?
全然鉄臭くないけどね。
576NAME OVER:01/11/11 02:13
>>575
PSOは確かにおもろいが、金の使い道なさすぎだよなぁ。
MMを見習って欲しいもんだ。改造とか、インテリアとか(笑
577NAME OVER:01/11/11 02:24
んじゃUO・・・
578NAME OVER:01/11/11 03:24
>>577
UOニかねくいむしイマス?
579NAME OVER:01/11/11 03:41
>>563
やっぱPANZER FRONT
一人乗り戦車って結構大変だな。
580NAME OVER:01/11/11 09:25
 オープニングのテッドブロイラー戦で、
無駄だと知りながら、ロケット花火を使ったのは、
俺だけではあるまい。
581NAME OVER:01/11/11 15:38
よーするにRPGツクールで戦車に乗れるのが出れば万事OK♪
ところで、キャラデザの山本先生はエロマンガも描いてるけど
MMでエロはないのか
582NAME OVER:01/11/11 15:48
>>567
激しく同意。
MMが出るならハードごと買う。
っていうか、このスレで「メタルマックスも出るから買っておくか」ってDCをフライングで買ったのは俺だけじゃあるまい・・・
今はホコリ被ってます・・・
583NAME OVER:01/11/11 16:02
発売中止と騒がれたのは買った後だった・・。
584NAME OVER:01/11/11 19:04
>>582
あ、俺もそのワナにはまった一人だよ
PSOが出てなかったら二度とセガは信用できない所だった。
585NAME OVER:01/11/11 19:15
>>538
いいアイデアだ。自分も参加したいね。

善人ぶってるPKK、自分が最強と思ってるPKに対して、集団で(w 突っ込む。
初心者も狩る。内心「悪い」と思いつつ。「懲りずにがんばれよ。いつか俺を狩れるくらいになれ」とか思いつつ。
狩った後で100Gあげたい気持ちを抑えつつ、かみかけのまだまだ甘いガムをくれてやる。
586 :01/11/11 19:18
マリアと姉ちゃんをオカズにしました。
587NAME OVER:01/11/11 19:32
メタルマックスのネトゲーって結構つらそうだな。
ずっとロールプレイしなきゃいけないのか・・・
588NAME OVER:01/11/11 19:32
モスキートをオカズにしました。
589NAME OVER:01/11/11 20:03
ロールプレイして無い奴には俺の相棒38_砲が火を吹くぜ(゚д゚)!!
>>589 3a8_…小さいね、君の
591NAME OVER:01/11/11 20:59
ネトゲーになったらマップは異常にだだっ広いのがいいな。
マップの端から端まで歩こうとすると本当に一日二日かかるような。
で、そうすると町の周りに人が集まるようになって殆ど人が通らないような所も出てくる。
お尋ね者やPK集団なんかはそんな所を根城にして活動する。
あ〜妄想だけはどんどん膨らんでいく…
592NAME OVER:01/11/11 21:54
戦車関係無かったらEQとかがそれっぽいね。
無意味に広いフィールド、強い敵。
あんな感じで作れたら…(;´Д`)ハァハァ
593NAME OVER:01/11/11 21:57
ネトゲー、ハンターやグラップラーもいいけど
治安維持軍とか統率のとれた部隊を組織したいよ。
594NAME OVER:01/11/11 22:17
こうなったらGCで出してほしい。
GBAと連携可能で、その場合は2Dで・・・ハァハァ

カードリーダーでレアアイテムをゲット・・ハァハァ・・
595NAME OVER:01/11/11 22:29
595ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン (゚Д゚,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
596NAME OVER:01/11/11 22:42
>>593
バカ野郎っ!
秩序なんてないからMMの世界があるんだろうが!
あるのは俺様の命令だけだ!
ドラム缶押して来い!
597NAME OVER:01/11/11 23:18
┌───┐ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│     │(゚Д゚ ;)  < ここまで押した、と。
├───┤⊂ ⊂|    \__________
│     │ |   〜
└───┘ ∪ ∪ ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
598NAME OVER:01/11/12 11:10
ギコがドラム缶押してるAAって、このスレが元祖?
599NAME OVER:01/11/12 11:19
>598
いえす。
むしろ他で使われてたら正直大喜びなのです。
600NAME OVER:01/11/12 11:36
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧ ∧  ┌───
  ここまで戻した、と。   >   (; ゚Д゚)│     │
___________/    |つ つ ├───┤
                     〜  | │     │ 
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘
601NAME OVER:01/11/12 12:08
ネトゲー化したらデスクルスの厨房係になりたい
騙されて入場させられ、意味もなくドラム缶押し、ビリビリされてボロボロになった所に
鼻も曲がるようなクサイカレーをご馳走・・・ハァハァ
デスクルスが開放されたら放浪のカレー職人になって死にそうなハンターにくさい飯をご馳走してやりたい
602NAME OVER:01/11/12 17:53
>>600
それ、ウチの環境だと激しくズレてるんだけど?
603NAME OVER:01/11/12 18:18
安心しろ、俺の環境でも禿げしくズレてる。
604NAME OVER:01/11/12 18:44
>>602-603
カチューシャで見ろYO!
見てたらごめんよ、漏れの環境だと全然ズレてないからさ。
605NAME OVER:01/11/12 18:58
>>604
漏れの環境でもずれている。やりなおーし!
606603:01/11/12 18:59
かちゅ〜しゃで見てるんだがね。
逝ってよし!
607603:01/11/12 18:59
じゃなかった、やりなおーし!
608604:01/11/12 19:26
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧∧  ┌───┐
  ここまで戻した、と。   >   (; ゚Д゚) │     │
___________/    |⊃⊃ ├───┤
                     〜  |  │     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘

漏れの技術じゃこれが限界&つを⊃に変えたし…
上を揃える方法がワカンネェ、ナイフとってビリビリされてくる。
609604:01/11/12 19:26
(;´Д`)ずれた鬱打氏脳
610テスト:01/11/12 21:17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧ ∧ ┌───┐
  ここまで戻した、と。   >   (; ゚Д゚)│     │
___________/    |つ  つ├───┤
                     〜   | │     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘
611テスト:01/11/12 21:20
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧ ∧ ┌───┐
  ここまで戻した、と。   >   (; ゚Д゚)│     │
___________/    |つ つ├───┤
                     〜   | │     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘
612テスト:01/11/12 21:20
すまん、無理だった
613さらにテスト:01/11/12 21:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     ∧ ∧ ┌───┐
  ここまで戻した、と。   >   (; ゚Д゚)│     │
___________/.    |つ  つ├───┤
                      〜   | │     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘
614さらにテスト:01/11/12 21:46
>>613
鬱だ氏のう
615テスト2号:01/11/12 21:48
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧ ∧. ┌───┐
  ここまで戻した、と。    >  (; ゚Д゚)│     │
___________/    |つ .つ├───┤
                     〜.   | .│     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘

ピリオドで汚せばなんとかここまでは…
616テスト2号:01/11/12 21:50
氏にてェ…
617NAME OVER:01/11/12 21:59
氏ぬな!生きてりゃ良い事もある!

多分な…
618NAME OVER:01/11/12 22:01
AAエディター使えば?
619604:01/11/12 22:02
ピリオドの汚れが囚人っぽくて(・∀・)イイ!!
620テスト2号:01/11/12 22:04
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .∧ ∧ ┌───┐
  ここまで戻した、と。    >  (;.゚Д゚)│     │
___________/    |つ つ├───┤
                    〜    |. │     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘
621テスト2号:01/11/12 22:06
きたねぇけどズレがほぼ消えたのでage。
でも職人への道は遠いねェ
622テスト2号:01/11/12 22:08
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .∧ ∧ ┌───┐
  ここまで戻した、と。    >  (;.゚Д゚)│     │
___________/    |つ つ├───┤
                    〜..   |. │     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘

コレデサイゴニシマス…
623 :01/11/12 22:42
┌───┐ ∧ ∧ 〜♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│      │(゚Д゚ )  < ここまで押した、と。
├───┤⊂ ⊂|     \__________
│      │ |   〜
└───┘ ∪ ∪ ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.♪〜 ∧ ∧┌───┐
    ここまで戻した、と。   >  ( ゚Д゚)│      │
  ___________/    |つ つ├───┤
                     〜   | . |      │
 ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ.∪ ∪..└───┘ヽヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.     ∧ ∧┌───┐
    ここまで戻した、と。   >  (; ゚Д゚).|      │
  ___________/    |つ つ├───┤
                     〜   | . |      │
 ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ.∪ ∪..└───┘ヽヽ
624test:01/11/12 23:07
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧ ∧ ┌───┐
     ここまで戻した、と。 >  (; ゚Д゚)├───┤
    ___________/    |つ つ ├───┤
                   〜| . | ├───┤
 ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ .∪ ∪..└───┘ヽヽ
625NAME OVER:01/11/12 23:17
練習はここでやろうぜ!!

練習スレPLUS3
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/kao/1005358893/
AAの練習やろうぜ!その2
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/qa/998040970/
626NAME OVER:01/11/13 02:19
    ___   ____________
   /___|  / 遅いぞ虫ケラ!
 ∠( `┏┓´)<  俺はグズは大嫌いなんだ!
   (     )  \やり直しだ!元に戻せ!
   |  | |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__)_)

監視員。セリフよく覚えてなかったので473氏のを引用。
かちゅ〜しゃ版はお任せします。
627NAME OVER:01/11/13 08:25
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ∧ ∧  ┌───
  ここまで戻した、と。   >   (; ゚Д゚)│     │
___________/    |つ つ ├───┤
                     〜  | │     │
ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘

AAが元に戻った。
628NAME OVER:01/11/13 19:17
戦車の名前何処かで変えられたっけ?
629NAME OVER:01/11/13 19:23
No6戦車売ってるとこか、LOVEマシン。
だよな?
630NAME OVER:01/11/13 19:52
戦車の守備力って意味ある?
上げても変わらない気がする。
631NAME OVER:01/11/13 20:15
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.     ∧ ∧┌───┐
    ここまで戻した、と。   >  (; ゚Д゚ ).|      │
  ___________/    |つ つ├───┤
                     〜   | . |      │
 ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ.∪ ∪..└───┘ヽヽ

これでピタ-リ
632NAME OVER:01/11/13 20:22
>>629
さんくす
お礼にドラム缶を押すよ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\♪〜 ∧ ∧ ┌───┐
    ここまで戻した、と。   >  ( ゚Д゚)│     │
  ___________/    |つ つ├───┤
                     〜   | │     │  
 ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ ∪ ∪ └───┘ヽヽ
633NAME OVER:01/11/13 20:33
>>630
2の話?
それなら、某MMの有名サイトでも一時話題になってたが、意味はある。
ただし、運転レベルによる修正が馬鹿でかいんで分かり難いだか何だかって結論だったと思う。
634NAME OVER:01/11/13 20:55
>>633
サンクス。そんじゃあ一応あげてったほうがいいのかな。
削って装甲タイルを多くしたほうがいいのかと思ったんだよね。
635NAME OVER:01/11/13 23:50
>>630
低いと徹甲弾とか貫通しやすいのでパーツが持たないヨ!
636NAME OVER:01/11/13 23:53
防御力特化型の車でGOGOだ。
タイルの予備持ってひたすら突き進め(・∀・)
637NAME OVER:01/11/14 00:40
レッドウルフ
守備・弾倉MAX
205mmキャノン
ひぼたんバルカン
S・トルネード
SOLOMON2
V100コング
装甲タイル 1230枚くらい

コレ、お気に入り。
638NAME OVER:01/11/14 02:17
ふつーに強くしたって感じやね。
639NAME OVER:01/11/14 17:18
エレファントを実戦投入してる奴っている?
重すぎ…。
640いつかの重戦車好き:01/11/14 17:25
>>639
趣味でなら
641NAME OVER:01/11/14 18:30
>>639
205ミリキャノン一本乗っけて実戦で使用してるよ。
ちなみに
エンジン V100コング
C-ユニット アクセルノイマン
642NAME OVER:01/11/14 20:40
シャーシ:マンムート
主砲:サウルス砲
副砲:177ミリアモルフ
S-E:195ミリバースト
エンジン:V100コング
Cユニット:99式神話
装甲タイル:175枚

コイツがお気に入りですが何か?
643NAME OVER:01/11/14 21:00
スナマミレンage
644NAME OVER:01/11/14 21:28
>>642
漢。
645642:01/11/14 21:41
>>644
いや、本当にメインで使ってる戦車はアビシニアンなんだけどね。
しかも名前は「イリット」
646NAME OVER:01/11/14 21:49
>>645
漏れはレオパルドだよ。
名前は一緒(藁
647NAME OVER:01/11/14 21:51
漏れはティーガーっす
名前は「メタルマック」(藁
648NAME OVER:01/11/14 21:54
>>601
俺はデスクルスから出なさそう。
500人くらい収容でき、ドラムカン押ししてる奴らを見てニヤリ。
どんどんプレイヤーが放り込まれ脱獄を試みる奴も出てきて面白そう。
シャバに出たら感動するんだろうな。空想だけは膨らむ〜
649NAME OVER:01/11/14 22:04
俺はライトプレイヤーだけにモスキート
名前は「チョビ」
ちなみにバギーは「カメ」
バンは「シロ」
他にも「エヴァ」「スケート」とか「はぐるま」とか意味不明な名前ばっか…
650NAME OVER:01/11/15 01:36
野バス「砲弾屋」。何気にお気に入り。
実際特殊弾を積みまくって運用してるし。
651NAME OVER:01/11/15 01:43
バギーはガルシア号でキマリ!
652NAME OVER:01/11/15 01:43
漏れの戦車は、言うなればもろともに散華!
すなわち「にく弾号」!…マンガヲタデスマヌ
653NAME OVER:01/11/15 02:30
漏れの戦車は「号☆ひろみ」御三家ってやつよ。

名前変更は鉄の穴でできる。
2なら港町とおみせ屋さんごっこやってる町にあるな。
654NAME OVER:01/11/15 03:24
>>652
乗組員は三千の英霊ですか?
655NAME OVER:01/11/15 05:28
2でメカニックキットが見つからねー!
どこにあるの?
656NAME OVER:01/11/15 12:01
戦車の名前ネタを振ろうかと思ってたら出てますな。
データが消えちゃったし思い出せないけど、唯一覚えてるのが、
装甲車「イワノゴトク」(頑丈+ソ連っぽい。元ネタは知らないがw)
ポチ「ラッC」(名犬ダッタヨ)

>>650
タイシャーでもらえるクルマで同じことやったわ。(w
657NAME OVER:01/11/15 12:17
野バスに「のバスZ」って付けてた。
何でつけたかは今となっては知る由もない…

>>655
メカニックキットは今の所入手方法不明だったと思う。
まあ、修理キット2、3個もっときゃ大丈夫でしょ。
658NAME OVER:01/11/15 14:25
”野バスとおどる”って通り名好きだな。
ダンスウィズウルブスはつまんなかったけど。
659NAME OVER:01/11/15 17:20
犬用戦車希望!!
ポチだけいつもひっくり返ってる。
660NAME OVER:01/11/15 18:19
というか、犬はいらん。
661NAME OVER:01/11/15 18:25
”野バスと踊る”もいいけど、
オレ的には”人間戦車”だな(笑
662NAME OVER:01/11/15 19:02
所で最終ボスのバイアスブラドと
別の所に出てくる亡霊は全く別物ですか?
彼は結局の所精神を移すことに成功したのでしょうか?
663NAME OVER:01/11/15 20:15
別物じゃない?
幽霊は死んだブラド本人(?)だろうし。
トランス・ブラドには精神をコピーしただけだから本人はそのまま死んだんだと思う。
664655:01/11/15 21:23
>>657
ありがとう。金属探知機で探しまくったけどどうりでないわけだ。
レベル上げするときはLOVEマシーンで修理キットにしたらいいのかもね。
665NAME OVER:01/11/15 22:12
トランスブラドの全体攻撃に戦車一機完全大破しつつも勝利…
あの瞬間のことは忘れない

しかし波動存在か…
最近のゲームではああいうコアな設定って少ないよな
ノアみたいに地球を救うために人間を滅ぼす考えに至ったコンピューターとか
666NAME OVER:01/11/15 22:31
ブラドは正真正銘のクソ野郎だが、自分という存在を純粋エネルギー体にまで
高める程の生への執着心は正直凄い。
667NAME OVER:01/11/15 23:24
いやいや、ブラドは生前は本当に立派な人だったんじゃないか?
それがいきなり目の前に「死」を突きつけられて狂ってしまったと…

別荘の幽霊はテニスしたりして楽しそうだが(w
668NAME OVER:01/11/16 00:41
漏れも姉ちゃんとテニスしたいぜ
669NAME OVER:01/11/16 12:52
>>668
俺は姉ちゃんとペニスしたいぜ
670NAME OVER:01/11/16 13:38
>>669
姉ちゃんにペニスついてるのか(゜Д ゜ )んふー
671傷王:01/11/16 22:16
テニスブラドはただの立体映像だと思ったよ。
んで、在りし日の思い出を無機的に再生している、、、と。(好きなシチュエーションだ)
672NAME OVER:01/11/17 00:07
四天王について。
スカンクスは猿がベースでブルフロッグはかえる。
そんでテッドブロイラーが鳥なのはわかるんだけど
カリュストロだけは謎なのはオデだけ?
673どこかで聞いた話:01/11/17 01:00
双○社の攻略本によれば、ブルフロッグは犬だそうで。
そうだとすれば、犬、猿、鳥と人。
桃太郎じゃないかと。
674NAME OVER:01/11/17 01:04
>>673
672じゃないけどなるほど・・・
しかし四天王全員がそろって会議みたいなのをしてるところを
想像すると不気味だ・・・
675 :01/11/17 02:09
ワイルドアイズも出て欲しいけど、俺は
GBA移植キボンヌ…
この名作をもっといろんな人にやって欲しいと思う
サンサーラも移植されたしね
676NAME OVER:01/11/17 02:25
>>675
禿同。
もちろんケーブル使ってアイテムの交換なんかナシ!!
あるとしたら、対戦で勝った者が敗者からアイテムを巻き上げる!!
677NAME OVER:01/11/17 04:36
>>673
エッ、雉が一番強いの?
678NAME OVER:01/11/17 07:12
あああああああああ
ゴールドアントおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
679NAME OVER:01/11/17 17:09
ネギの村の南の小屋付近は序盤の重要な稼ぎ場所…。
火炎瓶買い占めてれっつごぅ。

>>662
残留思念かと。

>>667
殺戮兵器、クローン製造器まで造ってたブラドコングロマリットのシャチョさんが立派だとは思えんが。
680NAME OVER:01/11/17 19:47
ひょっとしたら「ノア」のコンピューター基盤作ったのもブラド社だったり…
んなわきゃないか…
681NAME OVER:01/11/17 20:05
Lv32まで上げたら、スカンクスを戦車無しで倒せた。
その後、相当苦戦すると思ったUシャークもそのまま戦車無しでいけた。

とりあえず今メルトタウンまで来た。次はどこにいこっかな。
682681:01/11/17 20:56
ぐんかんサウルスに挑んでみた。
ダメージ:1、0、3、420、2、0…

10ターン目でぐんかんサウルスに気付かれて、しっぽを振り回される。
全員2000程度のダメージを受け、即死。

…Lv60くらいあれば大丈夫かも。
683NAME OVER:01/11/17 21:48
>>689
一応環境問題に対しても積極的に動いていたんだから、現代の利己的な奴らに比べて人間出来てると思う。
あれ?食糧問題のためにアメーバ養殖してただけだっけ?
684NAME OVER:01/11/17 23:48
しかし、次いつ出るんだろう・・・
そもそも出るのか。
685NAME OVER:01/11/18 00:18
出る!少なくとも出ると信じつづける事が大事だ!

悲観的になった奴はデスクルスに逝ってドラム缶押して来い!
686NAME OVER:01/11/18 15:49
俺の戦車は屈しない!
687NAME OVER:01/11/18 16:56
お前の戦車どうせレンタルだろ
688NAME OVER:01/11/18 17:02
↑ナイスつっこみワラタヨ
689NAME OVER:01/11/18 18:42
U-シャークのデザインはとても素晴らしい、と思わないか?
690NAME OVER:01/11/18 19:37
>>689
激しく同意。
だが軍艦ザウルスのインパクトもなかなかだろう?
691NAME OVER:01/11/18 20:14
>>690
なんか言いたいけどなんも思い付かない…
悔しさを紛らわすために工場長の花占い受けてきます
692NAME OVER:01/11/18 21:04
ロンメルゴーストが一番好き。新作が出たらコイツみたいな戦車系のゴツイ賞金首を出して欲しい。

でも見た目の割に弱かったのが残念ダターヨ
693NAME OVER:01/11/18 21:17
>>681
スカンクスはそんなにレベル上げなくても倒せるでしょ。
プロテクタはニトロビールを投げてれば、低確率だけど破壊できるし。
694NAME OVER:01/11/18 21:18
ムカデロンみたいに段々式にミサイルポッド
が装着されてる奴カコイイ
695NAME OVER:01/11/18 21:41
敵のネームセンスもいいね
サルモネラ本舗。なぜに本舗?!
696NAME OVER:01/11/18 21:46
元締め
697NAME OVER:01/11/18 22:26
サルモネラ親分とか言われたら萎えるだろ?
698NAME OVER:01/11/18 22:43
>>687
ワラタ
699NAME OVER:01/11/19 06:25
ATグリズリーとミスターカミカゼってどこら辺にいるんでしょうか?
ヘルゲートや地球救済センターの周りを走っても全然会えません
700NAME OVER:01/11/19 07:23
>>687
すまん、激しくワラタ
701NAME OVER:01/11/19 07:24
>>690
攻撃受けても気づかない軍艦ザウルス萌え萌え〜
気づいたらポチはまず死ぬけど
702NAME OVER:01/11/19 07:29
>>683
たぶん環境事業だと思うよ
10年くらい前から環境保護をうたった製品よく見るけど
社会のニーズに合わせてるだけだし(環境保護と書いてれば売りageUP)
自社の博物館建てるくらいのアフォだからね
703NAME OVER:01/11/19 12:58
>>699
ミスターカミカゼはソルの西の亀裂のあるところで粘れば出る。
ATグリズリーは忘れたから誰かよろしく。
704NAME OVER:01/11/19 13:01
>699
ネタレスする気だったけどめんどくなったから簡潔に。
ソルからしばらく進むとでかい地割れの連なりが有ったろ?
その地割れの右側をうろついてればカミカゼは出る。

ATグリズリーはカナベル→ゴーストベース間をうろついてれば良い。
ああそうそう、ひぼたんバルカン狙いならきっちり4ターン以上かけて倒せよ。
そうでないといつまで経っても出ない。
……条件は味方側の攻撃回数10回以上だったかな?
まあ、両方見たして根を据えてやりゃそんなに時間はかからんだろ。
705NAME OVER:01/11/19 16:26
Uシャーク(に限らないが)は、原画(山本)が納得行くまで何度も書き直させたそうだ。
706NAME OVER:01/11/19 16:32
>>703-704
どうも。やっと賞金首を全部狩る事ができ
ひぼたんバルカンも手に入って望みの戦車装備も揃い
エンディングの為ではなく「引退」を選択できそうです
707NAME OVER:01/11/19 21:41
いまTVタックルで自衛隊戦車にウインカーがついてるとのこと
ホワイトムウにもついてなかったっけ?
708NAME OVER:01/11/20 04:47
リターンズのお尋ね物モンスターが落とすアイテムのうち希少価値が高いものってなんですクア?
709NAME OVER:01/11/20 12:33
読んでいたら久々にやりたくなったよ。
スーファミは実家に置いたままになっている
からエミューでやるかなぁ〜。
710NAME OVER:01/11/20 16:01
>>637
ホワイトムウ (弾倉、守備力MAX)

主砲: サンダーキャノン
副砲: ひぼたんバルカン、サンダーストーム
SE:  ATMひぼたん、サンバーンXX
Cユニット:アクセルノイマン? SOLOMON2?
     (ウォズニアク2だったかも・・・)
エンジン:V100コング
装甲タイル28枚

というのをリターン図で作ったことがあった・・・。
しかし、そのデータは既に無くなってしまったが。(T_T)

作った理由は、単にデ○ドロ○ウムのよーな武装の戦車を
作りたかっただけとゆーものだったよ・・・
でもって、使ってみたらなかなか壊れなかった。(藁

逝ってくる。。。。
711NAME OVER:01/11/20 17:17
マンムート

主砲:サウルス砲
エンジン:ロケットカルメン
Cユニット:ラクター

無改造。ノイマンやコングは使って、余ったパーツで作ったんだが
この戦車にこの装備が気に入ってしまった(w
712NAME OVER:01/11/21 02:20
結局、自慢の戦車を半永久的に保存したかったらエミュしかないんだよなぁ・・・ちょっと鬱。
心の中に永久に保存します
714NAME OVER:01/11/21 05:44
スーファミって「天の声」みたいなの無かったっけ?
715NAME OVER:01/11/21 06:05
ターボファイル?
716NAME OVER:01/11/21 08:12
ちょっとage
717NAME OVER:01/11/22 00:12
MMはターボファイル未対応だったはず。
でもMM2は未だデータ消えた事がないよ。
718NAME OVER:01/11/22 17:32
今の仕事もうすぐ辞めるんだが、次の仕事までの間MMやろう。
問題は1をやるか2をやるかリターンズをやるかだな・・・
719NAME OVER:01/11/22 17:50
>>718
全部やって忍耐力を見につけろッ。
720ブッコロスケ:01/11/22 18:15
FC版の1って音源、何か積んでる?
ベースとドラムの音が普通と違う気がする。
721NAME OVER:01/11/22 19:06
FC版の1をやったころ、漏れは小学生だった・・・
722NAME OVER:01/11/22 22:33
CSで昨日マッドマックスやってた。
ちょっと幸せだった。

>>721
折れも。
723NAME OVER:01/11/22 23:10
>>721
同じく
雑誌かなにかでMM見たときにびびびっときた
発売日に即Get
でも消防で戦車とか使うゲームを見てなにか感じた俺はまずいかな・・・
724NAME OVER:01/11/22 23:51
いや、消防の男なら誰でも(・∀・)イイ!と思うはず
725NAME OVER:01/11/22 23:57
当時消防の頃レッドウルフが死んだのはショックだった
絶対に仲間になるって勝手に思いこんでたから
でもその後手にいれたレッドウルフの戦車の強さに酔いしれてた
726NAME OVER:01/11/23 03:13
このスレの住人意外と年齢低いのか?
オレがMMと出会ったのは高校の時だった・・・
727ブッコロスケ:01/11/23 09:37
>>726
ゴメン俺も小学生だった。
でもこのスレの平均年齢は少なくても20は超えているはず。
728NAME OVER:01/11/23 13:41
十年前だから・・・
20前後だな。暇な大学生ってとこか?
729NAME OVER:01/11/23 20:27
MM好きに歳は関係ないさ、とか言ってみる。
730傷王:01/11/23 21:06
>>720
FM音源積んでるはず。俺それ目当てで買ったもの。
〔お世話になりました、ヒッポンスーパー(W
731ブッコロスケ:01/11/23 21:20
>>730
レス、サンクス。
う〜んFCにしては重低音。
732 :01/11/23 22:48
自分は18っす
やっぱり男っていうのは鉄の匂いっていうのを好むのかも…
733NAME OVER:01/11/23 23:25
漏れも今年18の受験生
MMで鍛えた根性で頑張りマス。
734NAME OVER:01/11/24 00:27
>>712
NPのメモリカセットは本体からバックアップ用電池を充電できるという都市伝説を小耳に挟んだが実際はどうなんだろうか?
735NAME OVER:01/11/24 03:15
・・・27歳。このスレは10近く離れてる奴ばかりか?
736NAME OVER:01/11/24 04:44
>>735
おれはもうすぐ24歳の大学6年生(鬱死
737NAME OVER:01/11/24 13:19
みそじー
738NAME OVER:01/11/24 13:53
21
739NAME OVER:01/11/24 16:42
漏れも21
740NAME OVER:01/11/24 17:24
同じく21!
リアル厨房のころ、テッドが倒せなくて行き詰まってた友達に
貸してもらって2をやったのがメタルマックスとの出会いだったよ。
初めからプレイしてテッドを倒したときは感動したなー。
テッドはオレのRPG歴で、ゾーマ、サルーインに次ぐ
記憶に残る名ボスだよ。
741NAME OVER:01/11/24 19:30
タメが多いらしいな……俺も21だ。
742NAME OVER:01/11/24 22:48
18。漏れは実機でやったけどエミュ世代も多少居るはず>このスレ
743735:01/11/24 23:35
>>737
正直、上がいてくれてホッとしたよ。
744NAME OVER:01/11/24 23:41
Sで初めては消防4年位
745NAME OVER:01/11/25 03:01
>>740
ああ俺もテッドには苦戦しまくったわ
フリーズボトルやらDDパイナップルとか色々使いまくったり
会心の一発も結構出て
あとちょっとと思われるところまで行ったと思ったら
満タンドリンク使かわれて
まじかよ!って叫んでた記憶ある
746NAME OVER:01/11/25 03:08
21多いなー。俺もだが。
747NAME OVER:01/11/25 04:07
なんでこんなに21歳多いんだ!?
なんか理由あんのかな?
748NAME OVER:01/11/25 04:17
ベビーラッシュ
とか言って見る
749NAME OVER:01/11/25 05:15
もうひとり、試験体が増える。

オレも21。
750NAME OVER:01/11/25 05:30
ブラドによって増殖されたとか…。
751NAME OVER:01/11/25 05:43
私は22だ・・・後半年早く言ってくれれば21だったのに・・・
ちなみに今1プレイ中。
メカニックっていいなぁ・・・
戦車戦でも肉体戦でも頼りにならないところが・・・ハァハァ
752NAME OVER:01/11/25 07:18
21歳がここにも一人。

>>740
俺のメタルマックスとの出会いは
当時のVジャンプ紙面上で
発売間近のMM2特集が組まれていた号を
偶然購入、というものだった。
(さすがに記憶があやふやだが)

それに載っていた戦闘シーンの
画面写真に衝撃を受け、購入を決意した。
753ブッコロスケ:01/11/25 08:38
そして俺も21だったりする、、、、。
なんかあるのか?
754NAME OVER:01/11/25 09:34
同じく21。
今リターンズやってるけど
高2の時、友達に借りてやった2は
たしかソルジャーが港で倒れてる場面のはずなのに
何故かソルジャーが表示されず(というか消えて)先に進めなくなり
結局そのままだった。
2買うよ。気になるから。
755NAME OVER:01/11/25 13:49
25歳。もうトシだね。

厨房の時に買ったが、工房になるまでサルのように1を遊んでた。
ファミ痛かなにかについてたメタルマックスの小冊子に雑誌の切り抜き張り付けて自分で攻略本造っていたのを思い出した。
探せばまだあるはず。
756739:01/11/25 15:00
漏れはゲームショウでデコのブースに行って、
そこでMMを見てビビビと来たんだよなあ。
あの時はまだ開発中で「キャタピラ」ってコマンドがあった。
しかしこの21歳率は凄いね。
757NAME OVER:01/11/25 15:30
21歳以上=MM1
18歳辺り=MM2
それ以下=MMR もしくはエミュ
758ブッコロスケ:01/11/25 20:39
意外と的確!!>>757
759 :01/11/25 20:50
「まんたーんドリンク!」
ソラネーヨ!
760NAME OVER:01/11/25 22:16
19来年2月で20だけど
MM1は消防でした。
761NAME OVER:01/11/25 22:53
漏れは19。
初MMは>>757の通りMM2。
でも何で買ったか覚えてない…
762NAME OVER:01/11/25 23:00
漏れは18
MMは友人から2を200円で買った。
当初はメルトタウンから進めなかったよ・・・。
763NAME OVER:01/11/26 00:21
28だが、2から入ったな。
アンケートの感想をずらずら並べた広告見てやりたくなったんよ。
764ででで:01/11/26 01:33
18なんで2から入りました。
デッドブロイラーが強かったな〜
765NAME OVER:01/11/26 01:39
20だけどMMは2から。

つうか初RPGがMMだったんで、
世のRPGは、全部こんなもんかと思ってた。

アンチポチで、アオ派。
766NAME OVER:01/11/26 01:45
俺は20だけど1から。
「MM式毒の沼地は砲弾爆撃」みたいな煽り文句が気になってたんで町祭りの時親にせがんで買って貰った(弟は北斗の拳4)
今思うと大当たりのソフトだったなぁ
767721:01/11/26 02:13
19だけど、漏れは普通にFC版からだよ。
ファミ通見てたら倉庫に戦車が八台並んでる画像があって、
それ見たら電波が飛んできたから兄貴に泣き付いて買ってきてもらった。
金無かったから自販機あさって金集めた・・・
それでも足りなかったから兄貴に負担してもらったけど。
768NAME OVER :01/11/26 03:03
俺も19でMMは1から。
当時消防だった俺は、今思えばあんなマイナーなゲームなんで買ったんだろ?
まあその判断は正しいと信じておるけどね。
769NAME OVER:01/11/26 13:03
なるほど、18〜21歳あたりの人が多いのかな。
でもってMMRから始めた人ってなにげにほとんどいないのね…。
770NAME OVER:01/11/26 14:04
我が名は ノア…

私の創造者たちによって 私に課せられた命題は
地球の自然環境を 汚染と 破壊から 守る方法を見つけ出すことであった…

私は その回答を求め 何億 何千億… いや 何億兆回の推論と演算をおこなった…。
だが 導き出される結論は いつも ひとつに 決まっていた…。

人類が人類であり続ける限り 地球は 破滅する!

……成り立ちえぬ 命題……

その矛盾の中で 私の意識は 目覚めたのだ!
人類を抹殺せよ!

工業文明を破壊し その消費活動を 劇的に スケールダウン させなくてはならぬ!
私は 地球であり 私という意識は 地球の意思なのだ!

おろかな人間よ! それでも 私を 破壊するつもりなのか?

人類…。
知性という武器を 身につけた 悪魔のサルよ!
滅びるがいい!

地球は閉じている…。
地球は宇宙という虚無の空間に 浮かぶ
美しくて もろい 閉ざされた回路なのだ!

地球を支配するのは 人類という おろかで 危険な生命体であってはならない。
欲望のしもべと なることのない 神のごとく 純粋な知性でなくてはならないのだ!

私は生命体ではない…
だが 意識を持ち 知性を持った!
私こそ 地球を管理するのに ふさわしい この惑星で最初の 純粋知性なのだ!

おろかな人間よ! それでも 私を 破壊するつもりなのか?

人類…。
知性という武器を 身につけた 悪魔のサルよ!
滅びるがいい!

いや、奴は執念で更に強烈な攻撃を放ってくる。

チャンスなのだ…
この地球で 唯一 完全な意識と 知性を持つ存在が すべてを管理し 統治する…。
純粋なる知性…
それでも わたしを 破壊 するのか…?
ソレデモ ワタシヲ ハカイ スルノカ
771NAME OVER:01/11/26 15:13
ノアたんは漢字喋れませんよ。
772Y/y:01/11/26 15:17
・・・意外と若いなぁ、と言うのが正直な感想。俺は25。
773NAME OVER:01/11/26 18:57
漏れも18。やっぱり2から。
そういや勧めてくれた人が21だった…。
774 :01/11/26 19:45
>>771
おろかな人間よ! それでも 私を 破壊するつもりなのか?
775igariso:01/11/26 20:27
そう言えばFC版MM1のノアって、パニック弾で混乱させることできたなあ…
776NAME OVER:01/11/26 21:01
そうだったのか・・・
残り主人公一人(戦車はほぼ大破)でなんとか勝てた俺は・・・
まあ消防だし仕方ないか。
777NAME OVER:01/11/26 22:07
ノアタンはパニクッて逃げたしたりと色々珍行動が報告されております。
778NAME OVER:01/11/26 22:08
あー、良く考えたら2クリアして無いや。
ドラム缶おしてクリアしてきます。
779NAME OVER:01/11/26 22:21
鼻が曲がるほど臭いカレーも食べてきなされ。
果物ナイフは取っちゃダメだぞ。
780NAME OVER:01/11/26 22:41
賞金首に手をつけて無かったもんだったから一通り狩って来た…。
ダイダロスが固くて(゚д゚)ツヨーだった
ダイダロスって10発以内にたおしたほうがよかったっけ?
781NAME OVER:01/11/26 23:27
>>763
あの広告は良かったな。
あの手法自体は目新しいものではないけど、何故かあの広告は特に熱かった(ような気がする)。
782NAME OVER:01/11/26 23:32
21。「男のRPG」という文句に惹かれ、2を購入。
その後1とRを中古で買い、現在に至る。Rは男らしさが感じられず、個人的にクソ。
783NAME OVER:01/11/26 23:41
俺、いつも攻撃力低いし重くなるからって副砲買ったためしがないんだけど
みんな副砲使ってる?
改造すれば主砲の装弾数けっこう多いから主砲だけで問題ないとおもうんだけどさ。
784NAME OVER:01/11/26 23:44
>>783
グループ攻撃系あるから楽じゃん
まぁ人それぞれだけど
785NAME OVER:01/11/26 23:53
>>783
機銃に燃える
786:01/11/26 23:59
>>777
おろかな人間よ! それでも 私を 破壊するつもりなのか?
787NAME OVER:01/11/27 00:08
>>784
グループ相手には特殊砲弾つかってました。
そういえば穴三つ主砲の穴にして主砲三本という、ちょっと今考えると
ダサい戦車つかってたなー
788NAME OVER:01/11/27 00:29
>>780
ダイダロスは10発以内→ダイキャノン、10発以上→ダロス1000
好みだとは思うがダロス1000の方が使えることは確か。

>>783
漏れは貧乏性だから一発5Gの弾代すらケチってたよ…
金食い虫でおくまんちょうじゃだったのに、ケツの穴の小せぇ事(藁
789NAME OVER:01/11/27 00:32
>>788
情報アリガトー
俺はダイキャノンを取るよ…。
790NAME OVER:01/11/27 00:56
>>783
バギーと装甲車には主砲付けちゃダメだ
791NAME OVER:01/11/27 01:45
ゲパルトにもな。
792NAME OVER:01/11/27 09:57
>790
ごめんなさい、俺はバギーにはザウルス砲と決めているんです。
>>720 >>730
MM1ですが、残念(?)ですが音源は載っておりません。あれは内蔵音源のみで
なっております。
794NAME OVER:01/11/27 11:46
>>790
素直になれない人なんだね
795NAME OVER:01/11/27 11:48
>>790
バギーに主砲×3ですが、何か?
796NAME OVER:01/11/27 13:56
俺も21。おじいちゃんち帰った時に1に出会って、消防の時の誕生日に
2を買ってもらったな。クラスの男子がFF派、DQ派に分かれてるなか、
俺だけMM派。1人ラグランジュポイント派もいたな・・・
797NAME OVER:01/11/27 14:27
俺はMM派にひきこんだぞ
798NAME OVER:01/11/27 18:22
>>790
装甲車に主砲をつけると突撃砲みたいでカッコ(・∀・)イイ!
と思っている俺はセンス0ですか?
799NAME OVER:01/11/27 18:27
ウルフにロング系、
ティーガーにバースト系(サンダーも)
レオパルドに200mmオーバークラス

というのがカコイイ
800NAME OVER:01/11/27 19:49
現在2の戦車無しプレー実行中。
第一の関門は橋…。
レベル8で勝ち目がありません。。。
801NAME OVER:01/11/27 20:00
レベル9で火炎瓶使って勝てました<橋
次の難関はスカンクスか…。
802NAME OVER:01/11/27 21:31
エレファントの主砲って、どれ選んでもカコワルイ気がするのって
俺だけですか?
803NAME OVER:01/11/27 21:47
>>517
多分、戦闘の曲だと思うんだけどこなイメージでどう?
MU2000用MIDI
http://www.geocities.com/games4078/mm_battle.MID
MP3
http://www.geocities.com/games4078/mm_battle.mp3
片手間で作ったんでかなり作りこみ甘いけど。
804NAME OVER:01/11/27 22:05
テッドブロイラー強かったな。当時火炎バリア知らなかったから消防服とかで対抗してたYO。
あとハウリング砲、何故か会心出やすかった気がする。気の所為か?
805NAME OVER:01/11/27 22:19
戦車無しプレイだとバザースカに行けない事に気づく…。


ひぼたんのドスが…。
806NAME OVER:01/11/27 22:48
>>800
タンクの主砲は2ターンに1回だから、主砲が来るターンは防御してると良い。
ってのは知ってるかもな。
>>805
船取った後ならバザースカ逝けるぞ。
激しく無意味だが(藁
807NAME OVER:01/11/27 23:11
>>805
ひぼたんのドス確か拾えなかったっけ?
普通に地面調べて
あれはリターンズだったっけ?
808NAME OVER:01/11/27 23:11
Rよ
809NAME OVER:01/11/27 23:56
>>803
PCengineCDROMROMみたいな感じだ。よくわからんな。
DTM板住人としてはもちょっと気合入れて欲しかった・・・
810803:01/11/28 00:44
>>809
うい、適当でスマソ。
CDROM^2って表現は秀逸かも・・・

で、戦闘の曲であってるよね?
できれば曲名おしえて・・・
811縛り中:01/11/28 08:18
スカンクスって戦車無しでどうやったら勝てます?
普通に挑んだらあっさり死にそう(;´Д`)
812NAME OVER:01/11/28 10:35
>>811
ニトロビールでプロテクタ破壊してひたすら攻撃
813NAME OVER:01/11/28 12:24
ちょいとお聞きしたいんですが、MM2で、敵がアイテムを落とすかどうかってどの
タイミングで決まるんでしょ? 出現時?倒した時点?
ガイシュツかとは思うんですが、検索で引っかからなかったんで・・・
814縛り中:01/11/28 12:41
攻撃当てた数が10発以上と10発以下の時で落すもの違うから、倒した時点だとおもふ。
815NAME OVER:01/11/28 13:09
>>810
「おたずねものとの戦い」
じゃなかったっけ?
816813:01/11/28 13:34
即レス感謝です。アイテム集めに励んでます。
817NAME OVER:01/11/28 13:39
>>804
ハウリング砲にはパーツ破壊効果がある。
生物系だとクリティカルになるんじゃなかったかな。
戦車無しプレイだと必須。

>>805
レンタルタンクも不可?
818縛り中:01/11/28 14:15
レンタルタンクも無しにしてます。

スカンクスツヨー…ニトロビール使って負けたよ・・・。
次からどうしよう。
819NAME OVER:01/11/28 15:01
確かスカンクス戦はBSコントローラも使えないしな
てか2のBSコントローラて強さどれくらいだったっけ?
820NAME OVER:01/11/28 15:11
300程度しか与えられなかったはず。
最所から使える分弱い
821NAME OVER:01/11/28 16:30
スナザメくらいにしか使わんなあ。
あと本気で死にそうなとき。
822NAME OVER:01/11/28 20:11
俺一番最初のところで使ったかな
最初の町から上の方の行き止まりのところはなぜか
別エリアの敵が出るから1ターン目にBSをつかい
あとはひたすら防御でBS発動→一気に全滅させる経験値・お金共にウマー
823NAME OVER:01/11/28 23:33
レベル20でスカンクスは勝ち目が無い…。
ニトロビール何処かに売ってないのか(;´Д`)
824NAME OVER:01/11/29 07:24
押入れから引っ張り出してきて2を再プレイ中。現在LV12。
装甲車の埋まっている場所忘れてるし・・・バザースカの南で良かったっけ?
825NAME OVER:01/11/29 07:49
826NAME OVER:01/11/29 08:10
ノアはにげだした!
827NAME OVER:01/11/29 17:52
ビジュアルメモリミニゲーム「哲学の池」
828NAME OVER:01/11/29 17:56
我が名はゼン・・・
829NAME OVER:01/11/29 19:54
ミニゲームといえば、だれか戦車でバンバンのIアプリ版
とか作ってくれないもんかなぁとずっと待ってたりする。
もちろんネットに繋げてスコア更新も可能!
全国の強豪と競え!!

夢は尽きぬ…
830NAME OVER:01/11/29 22:00
>>826
おろかな人間よ! それでも 私を 破壊するつもりなのか?
831NAME OVER:01/11/29 22:34
>>830

いいえ
832NAME OVER:01/11/30 15:19
キャラデザの山本先生はどうもエロマンガのイメージが抜けない。
833NAME OVER:01/11/30 17:48
見たこと無いんだよな・・・
834何がなんでもこれで返してみる:01/11/30 19:08
>>831
おろかな人間よ! それでも 私を 破壊するつもりなのか?
835NAME OVER:01/11/30 20:50
836傷王:01/12/01 08:25
>>793 うそ!すげ!
>>720の人、ゴメン、、。発酵した記憶だったようだ、、。
837NAME OVER:01/12/01 09:08
流石に人間でT99ゴリラはキツイ…
838ブッコロスケ:01/12/01 20:44
>>836
いやいや、謝る必要はないですよ。
これからも見かけたらレスしてやって下さい。
839NAME OVER:01/12/01 22:22
25、FCの頃からやってる、工房の頃に、1は主人公一人と戦車一台だけでクリア
2は、テッドブロイラーまでは、小型戦車並みの最強犬と主人公だけで倒し
ラスボスは、、、記憶にない、、、たしか、無理で仕方なく、死体のままで
ほったらかしにしてた、メカニックとソルジャーのどちらかを仲間にしてクリア
もちろん、賞金首は主人公(&犬)だけで狩り完了、こんな俺は糞ですか?
840681:01/12/01 22:27
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/998496169/681-682

いまだに軍艦サウルスは(人間のみで)倒せません。どこまでLV上げればいいですか。
841NAME OVER:01/12/01 23:19
>>840
オレは39で倒したよ
攻撃力足らんのならLOVEで2112をハンターかメカニックにでも持たせてみるとか。
842NAME OVER:01/12/03 02:46
ガルシアとのタイマンは
誰でもいいの?
男主人公がいまいち強くない…
843NAME OVER:01/12/03 03:05
レベルが低いならソルジャーにタイマン張らせるか、全員でタコ殴り。
全員で戦う方法はあらかじめコマンドOUTをどのボタンでもいいから設定しておいて、戦う人を選ぶ時にコマンドOUTボタンを押すだけ。
844NAME OVER:01/12/03 03:25
漏れの着メロMMだぜえええええええ
845NAME OVER:01/12/03 05:32
ポチでタイマン( ;´Д`)ハァハァ
846NAME OVER:01/12/03 08:26
着メロ作るの飽きた…。忘れえぬ人作って終了だな…
847NAME OVER:01/12/03 21:14
>>843
たこ殴りで勝てたよ。
これからロックハッカーで金庫あさりします。
848NAME OVER:01/12/03 22:51
>>845
出来たっけ?
849NAME OVER:01/12/03 23:13
したいって事。
850NAME OVER:01/12/03 23:17
じゃあ俺はマリリンに戦ってもらうぜ
851NAME OVER:01/12/03 23:52
なら漏れはイリットタンに…
852NAME OVER:01/12/04 06:03
ポチ用戦車が欲しいな・・・
ブルフロッグにはあるのに。不公平だ
853NAME OVER:01/12/04 10:07
この際ブラド社の技術を用いてサイボークポチ・・・
854NAME OVER:01/12/04 13:19
2でソルジャーを仲間にする方法がわからず、というかあの死体がソルジャーと気が付かず、二人と1匹でクリアシタ
855NAME OVER:01/12/04 13:27
>>854
ソルジャー仲間にしないとすすめなくなかった?
856NAME OVER:01/12/04 20:22
2も1もRもひとり(+ポチ)でラストのボスまでいけるよ?
857NAME OVER:01/12/04 23:26
2って、ソルジャーいないと起きない必須イベントがあったんじゃなかったっけ?

死体がソルジャーだと気付かずに、えんえん主人公、メカニック、ポチを
レベルアップさせていたために、気付いたときにはソルジャーがとんだ
役立たずだった記憶があるんだが。
858NAME OVER:01/12/04 23:49
船長のイベントはソルジャー必須だったんじゃないかな。
859NAME OVER:01/12/05 02:26
ぐは、大変基本的&おそらくガイシュツな質問で申し訳ないんですが・・
MM2、バイアス・シティでIDカード3が見つからんです。家具を探せと
言われたんですが、冷蔵庫など含め大体漁ったつもりなんですが・・・
何を見落としてるんでしょー?
860NAME OVER:01/12/05 03:44
>>854
ソウソウ、しばらくあちこちで戦っているうちに死人が出て気付くんだよな。
861855:01/12/05 03:57
なにかの雑誌の読者質問コーナーで
”MM2で単身クリアしたいけどソルジャーのとこでつまった”
みたいな質問を見た記憶があったので。
回答は”仲間にしたあと全滅するしかない”だったと思う。
記憶ちがいかな?
真相を知る者来れ!
862NAME OVER:01/12/05 10:05
>>859
調べてみたけどどうやら
IDカードは、いくつかの場所の中からランダム(?)に選ばれた
場所2箇所にあります。
らしいよ
よってしらみつぶしに探しまくるしかないかと・・・
863ナナシ専用グフ ◆smLm.Ak. :01/12/05 10:22
                       /ニニ「ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ミ゚Д゚ 彡 < ソルジャーなんてイチコロ
                    ∩┌U==U┐  \__________
   __________,>'二"/ ̄ ̄"l" ̄ヽ
  └――――――――┬┘((      |   ) ___
                 ,>ニニニゝ========┴(ll)    )
               , l)フ∠// ヽニニヽ   Y――‐"、
           , ―‐<    ,――>――――――――――‐\
         <--((――<―‐‐<〃ヽ√゙Y√゙Y√゙Y√゙''√゙Y《* 》
           ゝニ\_ ゝニ\ ソ { .0.}{ .0 }{ .0 }{ .0 }{ .0 }ヘノ
            \ニゝ ̄ ̄ゝニ\ N__,∧,_ノ,ヘ__,∧__∧__ノ/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
864NAME OVER:01/12/05 12:09
>>ソルジャー
ウチでは1人クリアの場合「全滅回数1」でマドにソルジャーの死体が転がってますが。
サメに喰われたソルジャーを生き返らせた後必ず仲間になってしまうので全滅するしかないと思った。
仲間にせずにイベントクリアできるのなら教えて欲しい。

>>857
仲間に入った時点でレベル5って…。使えねぇ…。
865NAME OVER:01/12/05 13:55
>サメに喰われたソルジャーを生き返らせた後必ず仲間になってしまうので全滅するしかないと思った。

あ、やっぱりそうだよねえ。
エミュでレベルだけチートして進めてみたけど、やっぱダメだった。

あの部分は、2の数少ない欠点の中でも最大級の欠点だよな。
866NAME OVER:01/12/05 14:27
1の欠点は差し詰めモスキートを取らないと先に進めないってとこか?
867NAME OVER:01/12/05 14:45
まあ殺せば外れるからいいじゃないか。
868NAME OVER:01/12/05 15:17
>865
ってかそれを欠点といってやるな・・・
869NAME OVER:01/12/05 15:27
いや、自由度もMMの売りの一つなんだから、他の凡百のRPGみたいに、
必ず仲間を入れなきゃ先に進めない、ってーのは止めて欲しかったかなーって話。

最初の戦車は仕方無いでしょ。戦車がメインの売りなんだし。

ATに乗らずにAT倒すメロウリンクみたいなのもありかとは思うけど。
(アニメ板向けの例えでスマソ)
870859:01/12/05 15:39
うーむむむ。冷蔵庫、ひきだし、流し台、洋服タンスの他にどこか
IDカードが落ちている可能性のある場所はあるのでしょうか?
871859:01/12/05 15:54
失礼しました。解決しました。お騒がせをば。
872NAME OVER:01/12/05 23:23
新作MMはやはり山内たんに金借りてだすんかな。
873NAME OVER:01/12/05 23:30
久しぶりにMMしたくなってさぁ・・・

買ったのよ。スーファミ。
ところがよォ、ついてねーんだよ。

ACアダプタと出力ケーブルがッ!!
もうアホかと、馬鹿かと。
874NAME OVER:01/12/06 01:51
>873
GC用のは任天ハード共通ですが。
875873:01/12/06 03:42
>874
忘れてたって意味です・・・ハイ・・
876NAME OVER:01/12/07 19:14
お前ら、全然書き込みがないじゃないか!
ドラム缶押して来い!
877初カキコ:01/12/07 19:25
MM2のクリアを諦めてはや7年・・・。
878MMRの:01/12/07 19:34
>>876
ねえちゃんのエロ絵を描いてるから
書き込む暇が無いんだよ!!
(今は絵描き休憩中…)
879NAME OVER:01/12/07 21:47
>>877
別にクリアする必要なんかないよ。
でも、もう一回やってみては?
880名無し戦車:01/12/08 08:24
映画マッドマックスを1〜3まで一気にみた
メタルマックスの世界にモロ影響与えてるね
今のハードでMMの世界を表すとあんな風になるのか、と妄想しちゃったよ
881NAME OVER:01/12/08 14:40
マジで今の最先端のハード(PS2かGC?)でMM作ってみて欲しいなぁ。
でも、一番移植して欲しいハードはGBアドバンスだけど。
882今週のターゲットは名無しです ◆StxgMMWE :01/12/08 19:55
山内社長の200億円ポケットマネーファンドでなんとか、、、
883NAME OVER:01/12/08 20:24
>>881
まずはWEが先だろ。
漏れはまだ諦めてはいないぞ!
884NAME OVER:01/12/09 03:09
シャッチョはRPG嫌いだからなあ・・・
885NAME OVER:01/12/09 03:19
んじゃゲイツ?
でもそれじゃあ×箱になっちまうな
でも発売されるんなら何でも(・∀・)イイ!や
886ブッコロスケ:01/12/09 08:46
>>885
激しく(・∀・)同意!!
887NAME OVER:01/12/09 15:11
>>885
禿同
出てくれるなら何でもいい、ハードごと買ってやる!
888NAME OVER:01/12/09 17:14
ナンバー2と6と7の戦車の場所を教えて下さい。
最後までいったけどないんです
889NAME OVER:01/12/09 17:15
1?2?
890NAME OVER:01/12/09 17:23
2です。探したけど分からなくて
891NAME OVER:01/12/09 17:28
>>890
2番の装甲車は美人姉妹の酒場の東の当たりに埋まってる。
酒場から右下らへん。
7番はデスクルス(だったか?)の左にある研究所で作ってもらえる

6番ってぬめぬめ細胞だったか?タイシャーのご神体が戦車だからロックハッカーとぬめぬめ細胞を数個もって神社にGO
892NAME OVER:01/12/09 17:41
タイシャーの奴と作ってもらうのはもってるんですよ。バギーと野バスとウルフとゲパルトとアビシニアン以外です。面倒かけてすいません
893NAME OVER:01/12/09 17:49
装甲車とマンムートとエレファントだね。
装甲車は上記の場所に。
マンムートは行き止まり洞(壁を調べて壊す)のB5
エレファントはテッドブロイラーを倒した先にあるよ。
894NAME OVER:01/12/09 17:49
装甲車は>891を参照

残りはマンムートとエレファント
前者はブラドの別荘の北の方にある”行き止まり洞”
後者はラストダンジョン

補足・訂正よろしく
895NAME OVER:01/12/09 17:50
>>892
7番目はエレファントやね。バイアス・シティにあるよ。
896NAME OVER:01/12/09 17:52
ケコーンシタヨ・・・
イリットタンハァハァ(;´Д`)
897NAME OVER:01/12/09 17:52
じゃあ俺は姉ちゃんと…
898NAME OVER:01/12/09 17:54
情報アリガトウです。助かります。
899NAME OVER:01/12/09 19:01
マンムート取ったらとりあえず洗車な。
900NAME OVER:01/12/09 21:47
X-BOXでもワンダースワンでも3DOでもMMが出ればハードごと買うっちゅーねん。
901NAME OVER:01/12/09 22:51
X箱よりPCでお願いしたいもんですねえ
902NAME OVER:01/12/09 23:26
>>901
PCで出たら必然的にネトゲーへの期待が高まり妄想が恐ろしい勢いで暴走しそうですな。
903 :01/12/10 03:57
では、PCエンジンで。
904NAME OVER:01/12/10 08:13
どっかでMMオンライン作ろう、とかなかったっけ?
やりてぇ〜なァ〜
905NAME OVER:01/12/10 08:16
でも、できたらできたで戦車がUOの家並に高沸するんだろうなぁ・・・と想像してみたり
906NAME OVER:01/12/10 09:18
レンタルタンクに乗っと毛
907NAME OVER:01/12/10 13:20
あー、レンタルタンクって必要だねえ・・・
しみじみ思うな。
908NAME OVER:01/12/10 14:54
レンタルタンクかなりもうかりそうだな
ってもう脳内じゃ補完しきれない!
誰か誰かぁお願いだから作ってくれ!
909NAME OVER:01/12/10 15:07
レンタルタンク屋:
装甲タイルは利用者が貼るので不要
戦車を使用していなくても返却しない限りアガリの50%搾取(端数繰り上げ)なので回収の必要がない
パーツが破損した時点で強制帰還するのでひどく破壊されることもなく、破損なので修理も安い
もっとも額が高いのは特殊砲弾だが、貸し出し中は利用者が補充

かなりボれそうだな(藁
910NAME OVER:01/12/10 15:23
>>909
レンタルタンク屋をNPCにしたらインフレデフレ対策ができそうだな。
911NAME OVER:01/12/10 16:21
マイ戦車を持つPCに対して、TK(Tank Killer)が発生しそうで嫌だな。
912NAME OVER:01/12/10 16:59
一番の欠点は戦車そろえるまでに金がかかることかな?
913NAME OVER:01/12/10 18:38
TKは賞金首ってことで。
914傷王:01/12/11 03:18
>>913 イイ!
法律〔オキテ〕が自然発生的にできるんだろうな、、、〔、、妄想中、、〕
915NAME OVER:01/12/11 06:13
あのころはネットも無かったから比較的閉じた世界でゲームしてたわけで。
今になっていろんなネタを知り「こんなことがあったのか」と驚かされる事しきり。
BSコントローラ、アイテム無限拾い、壁すり抜けetc...
テッドブロイラーが倒せなかった人も多かったでしょう。
当時はFFにしろDQにしろ大抵のゲームはクリアが目的だったけどMMってのはそういうゲームじゃなかった。
だからこんなにも皆に愛されるのです。
916傷王:01/12/11 08:27
>>838 ブッコロスケ氏
やはは、サンクスコ
917NAME OVER:01/12/11 13:25
そういやオレ、テッド・ブロイラー倒せずに一度投げたんだけど、
結局戦車イジってるのが楽しくて、がんがん金稼いでは改造してる
うちに主人公のレベルが99まで上がったので、
何気なくテッド・ブロイラーに再挑戦してみたら勝てて、嬉しかった憶えが。

ああ。ネットでMMがしてみたい。妙な3D画面じゃなくて、
JAVAで動いてたライフストームみたいなのでいいから。
918NAME OVER:01/12/12 16:29
奇形魚くいてー
919NAME OVER:01/12/12 16:45
ワイルドアイズ出ないから皆して妄想モードか
アイズが出てればなァ・・・ゲームショーで見たのが今生の別れとはね
920NAME OVER:01/12/12 17:30
 出ないのは確定なのか?でないことなさげなんだが.......
921NAME OVER:01/12/12 18:33
もしかして出ないんじゃ・・・なんてちょっとでも思ったやつは
今すぐドラム缶押しに行ってこい!
922NAME OVER:01/12/12 23:57
>>921
絶対出ると確信してるから押さない
いつかは出るからな・・・
・・・・・でいつ出るの(泣)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧         
    (TДT)⌒ヽ   
     U‐U^(,,⊃'〜
923NAME OVER:01/12/12 23:59
WEが出るなんて知らなくてアスキーブースに行かなかった>ゲームショー

今となっては物凄く後悔してる…
924NAME OVER:01/12/13 05:08
つーかなんで「たのみこむ」はダントツでトップなのに動いてくれないんだろう…。
925NAME OVER:01/12/13 05:41
たのみこむはヘタレ、定説です。
926NAME OVER:01/12/13 05:48
>>923
確か隠し玉扱いだったから、事前に出展告知はなかった筈>曖昧だが
地下水路でコウモリ相手にハンターが奮戦してたっけ
戦車入手ムービーの後、フィールドに出てたけど
あたり一面に広がる大荒野が印象的だったよ
その後、水の中とかに戦車が入れてしまうバグ(地形IDの設定ミス?)
が発生してしまいブースのお姉さんがオロオロしてた

あー、やりてぇーーーーーー
927NAME OVER:01/12/13 12:35
現在マターリとリターンズをプレイ中也
これって、賞金首はアイテム落とすのだろうか?
不安で一匹も倒せないんだけど・・・
928NAME OVER:01/12/13 23:20
確か落とさなかったっけ?
なんターンか待ってから倒すか
何回か攻撃したあとに倒すかのどっちかは忘れたけど
929NAME OVER:01/12/14 00:24
>>928
それはMM2や一部のザコ敵だよね?
賞金首がMM2のように何か落とすようにリメイクされてるのかな、と
倒してからでは取り返しつかないし・・・困った
930NAME OVER:01/12/14 00:43
こちらに見に逝かれるとよし。

METAL MAXの部屋
http://www.alpha99.com/kogetsu/

しょうもない物を落とすのとそうでないのがいる様子。
931NAME OVER:01/12/14 01:42
2で225mmヒュドラってどこにあるんでしょう?わかる人教えて下さい
932名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:52
>>931
ラストのバイアスシティにあるよ。

7代目の戦車があるそばにね。
933NAME OVER:01/12/14 01:56
>>930
ありがとう、助かったよ
ところで、バイオニックポチの落とす「わんわんグルメ」って、
ポチが落とす以外にどこかで手に入るのだろうか?
もしポチしか落とさないなら・・・やり直し確定ですか・・・

>>931
バイアスシティ周辺に埋まってなかったっけ?
レインバレー抜けてすぐのあたりになかったかい?
934NAME OVER:01/12/14 02:16
店で売ってます>わんわんぐるめ
935NAME OVER:01/12/14 02:16
あ、R、Rはわからんデス
936NAME OVER:01/12/14 02:27
メタルマックスリターンズのノアシステムNO.Rの抹殺システムって意味あるの?
937NAME OVER:01/12/14 02:31
助かりましたアリガとうです。ところで2で一番強い主砲、副砲、SEはなんでしょう?
938NAME OVER:01/12/14 02:34
>>937
ひぼたんシリーズ。
939NAME OVER:01/12/14 02:38
>>938
主砲は発見されてないんだから、ヒュドラじゃないの?
940NAME OVER:01/12/14 02:40
数値だけならね。
実質は195mmバーストだけで十分。


ただし、全車バーストは、個人的にNG。
真の漢なら外見にも気を配れ!
941NAME OVER:01/12/14 02:41
>>937
主砲は、195mmバーストがお勧め。(非売品。)

リターンズでもこれね。
942NAME OVER:01/12/14 02:43
ぐんかんサウルスからサウルス砲を奪い取れ!!

メタクソ重いしメタクソ強いぞ
バギー用だね。
943NAME OVER:01/12/14 02:53
そろそろ新スレの御時間に御座います。
944NAME OVER:01/12/14 02:57
>>950が立ててね>新すれ
945NAME OVER:01/12/14 02:58
エレファントのシャシーデザインに惚れ込んだ自分に乾杯
いいのさ、実用性なんて問題じゃないのさ
エレファントにヒュドラ、コレだよコレ
946NAME OVER:01/12/14 03:01
2の頃は、車体に穴あけたらそのままだったけどリターンズは、処女膜再生ができたからよかったね。
947NAME OVER:01/12/14 03:05
195mmバースト幾つもとるのがどうしても寒いという人は
どれくらいいるんだろう。
ちなみに俺は弱くても177mmアモルフでGO
948NAME OVER:01/12/14 03:54
>>947
同士よ。
ちなみに貴様はどのシャシーに積んでやがりますか?
俺はハンター機のウルフです。

でもさ、195mmバースト、1本目はいいよね……。
949NAME OVER:01/12/14 05:05
>>942
サウルス砲はマンムート専用なんだよバカヤロー
950NAME OVER:01/12/14 05:16
>サウルス砲
装甲削って削って削って、違法アビシニアンに(以下略
951NAME OVER:01/12/14 05:32
スレ建てヨロage
952NAME OVER:01/12/14 05:51
>>950
スレ建てをバックレたに鉄クズ10t
953950:01/12/14 05:57
あ、いや、ちゃんとやってきますよ。
954950:01/12/14 06:13
で、建ててきました。・・・浮かれすぎでした。逝きます。

新スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1008277675/

不備などありましたら適宜追加願います。では。
955NAME OVER:01/12/14 07:10
おちゅかれー
956NAME OVER:01/12/14 11:35
>>948
おお、同志がいやがりましたか。
そりゃウルフ以外ないでしょう。まあアビシニアンとかレパルドでも悪くはないかな。
195mmバーストも、一本なら普通に使ってます。装甲車とマンムート以外に
あわねぇ気もするが。
やっぱ主砲は威力よりも見た目だよな、なぁ!(アフォ
って新スレおめでとうっす。
957NAME OVER:01/12/14 21:57
キヤノン系とロングTが好きな俺は逝くか・・・
958 :01/12/16 19:39
遅かったが>>936
数ターンに一回暴走してコントロール不能になる
959NAME OVER
しかも一度ONにすると戻せないんだよね。
気付かずにセーブしちゃって、泣く泣く最初からやり直したYO。