バベルの塔

このエントリーをはてなブックマークに追加
1T-D
NAMCOのパズルゲー。
超名作だと思うけど?
2NAME OVER:2001/08/03(金) 23:54
( ̄└ヽ ̄)・・・
3NAME OVER:2001/08/03(金) 23:55

 L
  L
   L
4NAME OVER:2001/08/06(月) 03:01
>>1
要日本語勉強。
やめ自作自演。
5NAME OVER:2001/08/08(水) 16:41
age
6NAME OVER:2001/08/08(水) 16:49
テトリスみたいなブロックを手で運んで
出口までの道をつくるゲームだったっけ?
このゲームおもしろいんだけど、6年前に借りたまま返してないんだよなぁ。
7NAME OVER:2001/08/08(水) 16:50
ブロックの方向転換がカギ。
8NAME OVER:2001/08/08(水) 17:14
方向転換できる回数の上限が厳しかった。
これを友人に貸したら、見事にハマリ、
彼は表裏すべて自力でクリアしていた。
4つの暗号もすべて自力で解読していたのには脱帽、、
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 18:34
夏休みに出たんだよね。
10NAME OVER:2001/08/08(水) 19:39
裏まであるんだよね。
あれはマジ面白かったよ。
11NAME OVER:2001/08/08(水) 19:56
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=992136722
でも盛り上がってたね(まだHTML化されてないって)

このゲームすごく好きでした。
最初にやったのが中学の頃かな?
大学の時は中古ゲーム屋で買って表面全部クリアしました。
最近、ゲームボーイ版を買ってまたやってます。
こんなにおもしろいパズルゲーム、後にも前にも無いような気がします。
何よりも、「作った人の愛」が込められてる感じがするのです。
全体的な雰囲気とか音楽とか、ね。
12NAME OVER:2001/08/08(水) 21:08
ゼビウスとかこれとか世界観がいいね。
全体のパッケージングと言うかね。
13NAME OVER:2001/08/08(水) 21:20
ファミコン持ってなかった頃、
ゲーセンにこれがあったので、結構つぎ込んだ思い出が、、
14NAME OVER:2001/08/09(木) 16:49
>>13
え?アーケードでバベルあったの?
15NAME OVER:2001/08/09(木) 18:53
>>14
ファミコンが中に入ってる筐体
たぶん法律的には、オコラレテシマウようなブツだと思います、、
でも、私が当時住んでた近辺のゲーセンでは
けっこうみかけました。
16NAME OVER:2001/08/09(木) 23:52
>>15
 VS筐体とは別物ですか?
17NAME OVER:2001/08/13(月) 13:37
age
18NAME OVER:2001/08/13(月) 17:31
ファミコンでハマって後日キャロット長者町店に入荷したのをやってみたら
途中からパズルの内容が異なってたような覚えが(勘違いかも)

BGMの軽いノリも好きだったな
19NAME OVER:2001/08/13(月) 17:51
PCエンジソのバベルは迷作。
20NAME OVER:2001/08/19(日) 08:13
PCE版ってどう違うの?
21NAME OVER:2001/08/19(日) 08:38
>>20
メーカーとジャンルとキャラと音楽と世界観が違う
22NAME OVER:2001/08/19(日) 09:25
>>21
全部じゃん!
23NAME OVER:2001/08/19(日) 09:40
つうか名前が似てるだけで全く別のゲームだし
24NAME OVER:2001/08/21(火) 06:56
>>14
ゲーセン版のバベルは、powerに制限がない代わりに
各面にtimeが設定されている。
そのため家庭用とは違った難易度を体験できた。

当時クリアする前に消えたので、ゲーセンに裏があるかどうか不明です。
25NAME OVER:2001/08/24(金) 01:54

 L
  L
   Lage
26NAME OVER:2001/08/24(金) 03:13
ていうか、インディって、鼻がデカすぎねぇか?
27NAME OVER:2001/08/24(金) 11:22
つか、目が細すぎだろ。
28NAME OVER:2001/08/24(金) 14:10
いまいち人類なのか疑わしい。
29NAME OVER:2001/08/24(金) 14:29
なんも無い面って意味あんの?
30NAME OVER:2001/08/25(土) 20:23
>>29
8の倍数の面のことを言っているのか?
31NAME OVER:01/08/29 15:47 ID:K5R0eCI6
定期age
32NAME OVER:01/08/31 16:56 ID:V994ad8g
PSのEDITでみんなどんな面つくった?
33NAME OVER:01/09/07 14:30
裏バベル攻略本どっかで売ってないかなあ。知らん?
34@弾幕 ◆Q21cuomw :01/09/10 06:30
で、結局インディー=ボーグナイン博士は
風船でプワプワ空中庭園に昇ってどうされたのでしょう?
未踏の地に一番乗りする事こそ冒険家の本懐って奴?
35NAME OVER:01/09/14 05:28
>34
プレステのリメイク版だと
徒歩で空中庭園逝ってるぞ。
36カコワルイヒト:01/09/14 17:52
>>29
アルイッテイノジョウケンヲミタストパスワードガワカル

>>33
モレモッテルヨー
37NAME OVER:01/09/15 08:41
X68版が存在してるよ。
参るわ。
38NAME OVER:01/09/15 23:23
>>37
マジェ!!?

しかしこれって今やっても充分におもろいですYO

如何に今時のゲムがつまらないかって事の証明か
39NAME OVER:01/09/21 01:08
ヽ(´ー`)ノ
40NAME OVER:01/09/21 19:17
久しぶりにバベルの塔をプレイ・・・
表39面で手詰まり

でも >>38 には
激しく同意です。

表で手詰まるとは・・・
鬱田死脳
41NAME OVER:01/09/21 21:51
>>38
ttp://na01.shonan.ne.jp/~asou/x68000.html
コレな。
一時期パソ通で配布されていたよな。
良くできてるよ。
42NAME OVER:01/09/21 22:09
セレクト押して自殺
43NAME OVER:01/09/21 22:12
http://www5d.biglobe.ne.jp/~musume/
↑加護のバナーをクリックしたらスゴイことに!!
44犬福:01/09/23 22:41
てろれーっ、てろれーっ、てろれってろれってろれーっ♪

きのう980円で買ってきて20分くらいやったが、1面がクリアできん。
デモで見た先の方のステージには異世界が広がっていた。(藁
8氏の友人みたく完全クリア目指すべ!
45NAME OVER:01/09/23 23:33
>44
消防の時、1面くりあできたときは感動だったよ。
がんばれ。
46NAME OVER:01/09/24 00:24
1面難しいよね (w

        ♀
 ■■   ┛┛■■
 ■■■■■■■■ こう置いて

 ■■ ♀ ┛┛■■
 ■■■■■■■■ 上を越えて

 ■■┗♀  ┛■■
 ■■■■■■■■ 向きを変える
47NAME OVER:01/09/24 02:09
>>46
おもしろい。
テキストだけで128面攻略してくれ(w
┗ | ┛ ┗ |
┗ ┛ ┗ ┛
~~~~~~ ♀┛ ~~~~~~┗♀ ┛
~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~
1.これを取って 2.ここへ置く


┗ | ┗ ┛ | ♀
┗♀ ┛ ┗ ┗ ┛
~~~~~~┗ ┛ ~~~~~~┗ ┛
~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~
3.これを取って 4.ここへ置く

三手かかるけど、(・∀・)マホウノランプゲット!!!
4948:01/09/25 01:27
ズレタ鬱氏
50これでどう?:01/09/25 01:32
 ┗      |  ┛    ┗      |
   ┗      ┛       ┗      ┛
~~~~~~   ♀┛      ~~~~~~┗♀  ┛
~~~~~~~~~~~~~~~~     ~~~~~~~~~~~~~~
1.これを取って       2.ここへ置く


 ┗      |       ┗ ┛     | ♀
   ┗♀      ┛    ┗      ┗ ┛
~~~~~~┗    ┛     ~~~~~~┗   ┛
~~~~~~~~~~~~~~~~      ~~~~~~~~~~~~~~
3.これを取って       4.ここへ置く

三手かかるけど、(・∀・)マホウノランプゲット!!!
51NAME OVER:01/09/29 07:24
保全sage
52NAME OVER:01/10/01 14:20
表3面は下の出口に入るのが通。
53NAME OVER
↑壷必須。