ライブアライブ〜通りすがりの…たい焼き屋サンよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
2NAME OVER:2001/07/11(水) 16:40
前スレ『ライブアライブ 〜アリシアの脅威〜』
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=986457887

前スレ人気投票途中経過
1位(19):無法松 オルステッド
3位(13):ダース伍長
4位(11):おぼろ丸
5位(9):キューブ
6位(8):アキラ レイ・クウゴ
8位(6):ストレイボウ アリシア
10位(4):ウラヌス
11位(3):ワタナベ親子(?) オディオ マッドドッグ
      サンダウン キャプテンスクウェア 心山拳老師
17位(2):コロコロムシ カトゥー レイチェル 妙子
21位(1):ユン・ジョウ とらわれの男 ハヤテ 大臣
      高原日勝 ねずみ小僧ワタナベ
      森部生士 カラクリ丸  坂本竜馬
3NAME OVER:2001/07/11(水) 17:30
>>1
ご苦労さん
4NAME OVER:2001/07/11(水) 17:34
>>1
ご苦労さん。もう5なんだね。
5NAME OVER:2001/07/11(水) 17:44
最終編のエンディングって
1、ピュアオディオを倒した後とどめを刺す
2、とどめを刺さない
のほかにある?
6NAME OVER:2001/07/11(水) 17:51
>>5
オルステッド編エンディング
ハルマゲドン
7NAME OVER:2001/07/11(水) 18:56
>>前スレ954
これでもみなさい
www.geocities.com/nlxfzs/
8NAME OVER:2001/07/11(水) 19:26
オルステッドがオディオになる前の魔王ってなんだったのさ

ピュアオディオがラスボスなんてがっかりだったさ
ラスボスの名は魔王オディオかオディオだと思ってたのにさ
9NAME OVER:2001/07/11(水) 20:56
1位:ダース伍長
2位:サンダウン
3位:ブリキ大王

ブリキ大王って人気無し?
10NAME OVER:2001/07/11(水) 20:57
うぐぅ。
11no.34:2001/07/11(水) 23:48
前スレ>>954
サンキュー、サー!!
>>8存在感なかったね。先代魔王はとりあえず人間滅ぼしたかっただけで
他意はなさそう?単なる魔物の親分て感じですか。本能だけで生きてそうな感じ。
12No.2:2001/07/12(木) 00:17
>>9までのランキング

1位(19):無法松 オルステッド
3位(16):ダース伍長
4位(11):おぼろ丸
5位(9):キューブ
6位(8):アキラ レイ・クウゴ
8位(6):ストレイボウ アリシア
10位(5):サンダウン
11位(4):ウラヌス
12位(3):ワタナベ親子(?) オディオ マッドドッグ
      キャプテンスクウェア 心山拳老師
17位(2):コロコロムシ カトゥー レイチェル 妙子
      とらわれの男(坂本竜馬)
22位(1):ユン・ジョウ ハヤテ 大臣 高原日勝
      ねずみ小僧ワタナベ 森部生士 カラクリ丸
      ブリキ大王


ストレイボウとアリシアが仲良く同順だ
13NO.23:2001/07/12(木) 00:37
でいつまでやりますか、投票?
どっかで切らないといけないですよね。
100くらいまで?
14No.2:2001/07/12(木) 01:17
>>13
それでいいよ
15NAME OVER:2001/07/12(木) 05:57
1位:オルステッド
2位:無法松
3位:ストレイボウ
16ジョーイ:2001/07/12(木) 06:05
1位:アキラ
2位:無法松
3位:オルステッド
17NAME OVER:2001/07/12(木) 08:08
うちのだとSNES9Xのデータの拡張子変えて、
ZSNESで使おうとすると強制終了かかるよ。
どうなの?
18NAME OVER:2001/07/12(木) 08:43
ふーん
うちのはZSNESで画面の一番下黒いけどな
ウツだし脳
19NAME OVER:2001/07/12(木) 09:10
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/~takaoka/live/dump/chuusei.txt
ここの

ま[P]
ま[P]
魔王ッ![EOF]
いやいや オルステッド様![P]
私はわかっておりましたぞ![P]
あなたは 魔王などではないと![P]
そ そうだ![P]
このルクレチアを あなたが[BR]
おおさめください![P]
私 あなたの かたうでとして[BR]
おつかえしますぞ![EOF]
   
↑コレ
こんなシーンあったっけ?
20NAME OVER:2001/07/12(木) 09:31
プレイヤーを魔王の気分にさせてくれるのはすごい。
むかしのスクエァはすげぇぜ

最終編でオルステッドを選んだ時にはすでに国を滅ぼしてたらしが、
やっぱウラヌスたんも片付けたの?

あとオルステッドの最終編はもっと長くして欲しかった。
国民100人切りとか、
魔王としての活動をしてみてぇ
21no.34:2001/07/12(木) 11:47
>>20一点の相違もなく同意。
22NAME OVER:2001/07/12(木) 12:30
>>19
いっぱい兵士が出てくるとこで大臣に話しかけるんじゃなかった?
殺せると思ってたのに残念。
23NAME OVER:2001/07/12(木) 16:28
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3108/live.gif
めっさ疲れータ・・・
『魔王オディオ』でも聞きながら見たら鳥肌立つよ。
24NAME OVER:2001/07/12(木) 16:31
改めて見るとオリ○○でオディオが氏んだように見えるな・・・
ウツだし脳
25NAME OVER:2001/07/12(木) 16:43
・・・オリ○○って誰だよ・・・・・・
アだよ畜生・・・
詩能
26NAME OVER:2001/07/12(木) 16:44
>>25
かわいい
27NAME OVER:2001/07/12(木) 17:35
>>20
鍵を開けた時点で力尽きたとか?>ウラヌス
もともと高齢な上に拷問受けてたらしいから。
28NAME OVER:2001/07/12(木) 17:41
>>27
「仲間の口を封じて逃げた」って言ってるんだから力尽きてるのでは?
29NAME OVER:2001/07/12(木) 18:34
カンフー編の老師ってなんであんなに町の人々に知名度&発言力があるの?
ただの拳法使いじゃないの?やたら金持ちだし……。
30NAME OVER:2001/07/12(木) 19:06
なんか雰囲気が、
老師がいるから私達がいる
って感じかな?

説明書の顔笑えるけど
31No.23:2001/07/13(金) 03:32
下がってるよ・・・。
もういい加減ネタ切れですかね?
32No.2:2001/07/13(金) 07:38
>>16までのランキング

1位(23):無法松 オルステッド
3位(16):ダース伍長
4位(11):おぼろ丸 アキラ
6位(9):キューブ
7位(8):レイ・クウゴ
8位(7):ストレイボウ
9位(6):アリシア
10位(5):サンダウン
11位(4):ウラヌス
12位(3):ワタナベ親子(?) オディオ マッドドッグ
      キャプテンスクウェア 心山拳老師
17位(2):コロコロムシ カトゥー レイチェル 妙子
      とらわれの男(坂本竜馬)
22位(1):ユン・ジョウ ハヤテ 大臣 高原日勝
      ねずみ小僧ワタナベ 森部生士 カラクリ丸
33no.34:2001/07/13(金) 11:16
>>31まあ、これだけ語り尽くせば仕方ないかも。
点呼とか好きキャラとか企画とか立てれば別ですが。
ロムってる方々が大勢いるようなので、是非参加していただきたく。
34NAME OVER:2001/07/13(金) 12:18
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/3108/livemusic.zip
音楽でも聞いて昔を思い出そぅょ
35NAME OVER:2001/07/13(金) 16:39
>>20
ウラヌスはあの時点で死んでたと思うけど。
36NO.46:2001/07/13(金) 17:41
MIDIつくりたくなってきた
37NAME OVER:2001/07/13(金) 17:41
>>34
サンクス。
おいらは、36の曲が一番好きだな…
38No.23:2001/07/13(金) 20:17
>>33
そうですね。じゃあ、何か企画立てますか?
好きな音楽投票とかどうですか?
ルールはキャラ投票と同じということで。
ちなみに自分は、

1.MEGALOMANIA(中ボス戦闘)
2.LIVE・A・LIVE(OPと最終編戦闘)
3.名前忘れたけど中世編のフィールドの曲

かな?
39NAME OVER:2001/07/13(金) 20:35
今は音楽投票でいいと思うけど、
好きな編ランキングってがいしゅつ?
40No.23:2001/07/13(金) 21:31
たぶん、がいしゅつじゃないと思います。

じゃあ、キャラ、音楽、編と平行してやりましょうか。
41No.7:2001/07/13(金) 21:49
新しい企画いいね。
他の人の好みもわかると楽しい
キャラは投票したから音楽と編

音楽
1.PSYCOで夜露死苦! (近未来 戦闘)
2.鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳 (クンフー OP)
3.Kiss of Jealousy (原始 戦闘)


1.SF編 (あの恐怖は忘れられない)
2.クンフー (老師カッコイイ 感動・・・)
3.近未来 (けるけるぴーちゃんけるぴーちゃん)

好きな音楽多くて順位つけるの大変だった・・・
42NAME OVER:2001/07/13(金) 22:16
やっぱろSF編は恐すぎだよね・・・

消防のころやってマジビビッタ
43NAME OVER:2001/07/14(土) 00:26
音楽
1.Live for Live(メドレーは素晴らしい)
2.鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳(壮大な感じがして好き)
3.CRY・A・LIVEのバックのみ(ウラヌスとの会話シーンで流れてたやつ)


1.中世 (これなしには語れない)
2.幕末 (竜馬かっこよすぎ 最後のセリフもイイ!)
3.SF  (伍長がキューブに自分の過去を語ってるシーンが泣けた)

選ぶの難しいよね。Limited Edition関連はゲーム中で
使われてないので、あえて外しました。
44NAME OVER:2001/07/14(土) 00:32
最終偏で立て札調べた時の「血のようなあとが染み付いていて読めない」
というメッセージ、最初見た時は怖かったな
45NAME OVER:2001/07/14(土) 00:38
http://www.praw.org/vote/
ここつかえば?>ランキング
流石に3票持ち票があるとむずかしいかな。
46No.4:2001/07/14(土) 07:14
音 1 近未来フィールド
  2 原始バトル
  3 中世フィールド
曲はどれもいいからなあ・・
編 1 中世
  2 原始
  3 くんふー
47No.2:2001/07/14(土) 07:17
おいおい・・・誰が集計するんだ?
まさか・・・オ・・・レ・・・・・?
48No.2:2001/07/14(土) 07:44
関係ないが
Dr.ドリトルが面白かった。

エデー・マーヒーは凄いですね、面白いですね。
それでは皆さん、サヨナラ、サヨナラ、 サヨナラ・・・・
49No.42:2001/07/14(土) 10:31
>>2
・・・・がんばれ
50NAME OVER:2001/07/14(土) 10:36
サントラ曲リスト
http://www.towerrecords.co.jp/tower/towercdj.nsf/SearchProductID/PSCN-5007
どの曲がどの場面かは、その2の139にちょっと書かれてました。
その2 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/971/971893305.html

音楽投票に役立ててください。
51NAME OVER:2001/07/14(土) 10:38
間違い。その2じゃなくて、その3の139でした。
その3http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980390592.html
52NAME OVER:2001/07/14(土) 15:16
>>No.2
ゴクロウサマ(哀
53No.34:2001/07/14(土) 18:38
>>No.2 勇者よ…(哀
でもまあランキングあるなしに関わらず(そりゃあ、あったらとても
いいとは思うけど)好き勝手に書きたいだけだし無理しないでネ…。
なにごとも身体が資本ですしな。
ということで音楽は
1・LIVE A LIVE
2・魔王オディオ
3・鳥児在天空飛翔(略)(クンフー編で老師が最後の奥義を発動する時に
かかるのがめちゃくちゃかっこいい)
編はまたあとで…
54No.23:2001/07/14(土) 19:24
なんかNo2さんだけにやらせるのもかわいそうなので
企画出した自分が音楽集計します。
とりあえず>>38->>53までの集計を。

1位(5)
LIVE A LIVE (OP、最終編 戦闘)
鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳 (クンフーOP)

3位(3)
MEGALOMANIA (中ボス戦)
PSYCHOで夜露死苦! (近未来 戦闘)
Live for Live (エンディング)
Wait for Trues (近未来編 フィールド)
Kiss of Jealousy (原始編 戦闘)

8位(2)
届かぬ翼 (中世編 フィールド)
魔王オディオ (ボス戦前)

10位(1)
CRY A LIVEのバックのみ(ウラヌスとの会話シーン)

なんか不備があったら指摘お願いします。
55No.30:2001/07/14(土) 19:38
むう。俺は
キャラ
1:おぼろ丸
2:オルステッド
3:ダース伍長
音楽
1:届かぬ翼(中世フィールド)
2:Select A Live(キャラセレクト画面・これは珍しいだろうな)
3:忍音(幕末編フィールド)

1:中世編
2:幕末編
3:SF編
かな…。音楽は選ぶの迷ったよ。
56No.23:2001/07/14(土) 20:02
そうだ、編の投票まだだからしておこう。

1.近未来編(最後の方がかっこよくて好き)
2.中世編(最後ビビったから)
3.クンフー編(旋牙連山拳使うときめちゃかっこいいから)

幕末編と西部編も好きなんだけど次点かなぁ。
決めるの難しいね。音楽も相当迷ったけど。

です。
57NAME OVER:2001/07/14(土) 21:26
雲龍
「けるるー
けるけるぴーちゃんけるるーちゃん
どれんぷちゃんけるけるー……」
58NAME OVER:2001/07/14(土) 21:41
「ポゲラルゴォ〜!」
「その声は、松!」
火事の中でこれって…
59No.34:2001/07/15(日) 00:07
集計、各自そこまでのを自分でやれば一番いいことに気が付いた…。
前の人のに足していくだけでいいし。ということでいかがか。
めんどくさい人もいるからダメか…。とりあえずここまでの編ランキングは
私がやっとくからあとは各自で足していってくれ…なんてどうか。
60No.34:2001/07/15(日) 00:10
59までの編ランキング集計(後ろのは獲得ポイント)
1.中世 11
2.SF編 5
3.クンフー 4
同列.近未来 4
同列.幕末 4
6.原始 2
61No.34:2001/07/15(日) 00:13
で、私のランキングを足す。
1.幕末
2.中世
3.近未来

61までの編のみ集計
1.中世 13
2.幕末 7
3.近未来 5
同列・SF編 5
5.クンフー 4
6.原始 2
62No.40 :2001/07/15(日) 00:39
1.中世
2.近未来
3.クンフー

62までの編のみ集計
1.中世 16
2.幕末.近未来 7
4・SF編.クンフー 5
6.原始 2
63No.2:2001/07/15(日) 09:47
待たせたな・・・・
後の集計は俺に任せろッ!


オレのランキング
音楽 1:LIVE FOR LIVE 2:PURE ODIO 3:KNOCK YOU DOWN!
編   1:中世編 2:幕末編 3:現代編
64No.2:2001/07/15(日) 09:48
>>63までのランキング

キャラクター

1位(25):オルステッド
2位(23):無法松
3位(17):ダース伍長
4位(14):おぼろ丸
5位(11):アキラ
6位(9):キューブ
7位(8):レイ・クウゴ
8位(7):ストレイボウ
9位(6):アリシア
10位(5):サンダウン
11位(4):ウラヌス
12位(3):ワタナベ親子(?) オディオ マッドドッグ
      キャプテンスクウェア 心山拳老師
17位(2):コロコロムシ カトゥー レイチェル 妙子
      とらわれの男(坂本竜馬)
22位(1):ユン・ジョウ ハヤテ 大臣 高原日勝
      ねずみ小僧ワタナベ 森部生士 カラクリ丸
65No.2:2001/07/15(日) 09:48
音楽のランキング

1位(6):LIVE FOR LIVE
2位(5):LIVE・A・LIVE 届かぬ翼 鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
4位(3):MEGAROMANIA PSYCHOで夜露死苦!! KISS OF JEALOUSY WAIT FOR TRUTH
9位(2):魔王オディオ SELECT・A・LIVE PURE ODIO
11位(1):CRY・A・LIVE〜遺言〜 忍音 KNOCK YOU DOWN!

*”LIVE FOR LIVE”はエンディング、”PURE ODIO”はピュアオディオ戦、
 ”CRY・A・LIVE〜遺言〜”はウラヌスの死亡時(曲名無し)に流れる。
66No.2:2001/07/15(日) 09:49
編のランキング

1位(19):中世編
2位(7):幕末編
2位(7):近未来編
4位(5):SF編 巧夫編
6位(2):原始編
8位(1):現代編
7位(0):西部編 最終編
67NAME OVER:2001/07/15(日) 09:49
レイチェル&ヒューイの死亡時にも流れるって
68NAME OVER:2001/07/15(日) 09:58
文庫で出ないかな(無謀)
69No.2:2001/07/15(日) 09:59
>>67
ん?そうだったか。
じゃあ、

”CRY・A・LIVE〜哀悼〜”は仲間の死亡時に流れる。

でいいか?
70No.2:2001/07/15(日) 10:00
>>68
それは無謀すぎる。
71No.34:2001/07/15(日) 11:27
>>No.2!!ありがとう!君は漢だ…!
「通りすがりの…集計屋さんよッ!!」のセリフを謹んで進呈。
72No.34:2001/07/15(日) 11:29
>>68 >>70
いや、「どーじんし」とかなら可能かもよ……とか言ってみる。
73No.2:2001/07/15(日) 13:56
>>72
どうじんし・・・・
Yahoo!オークションにずっと出てるな。
面白くなさそうだ。
74NAME OVER:2001/07/15(日) 16:49
それにしても最終編終了後
中世の人は生き返ったんだろうか
75NAME OVER:2001/07/15(日) 17:04
>>74
あのままだと思うが。
76NAME OVER:2001/07/15(日) 17:04
そんなご都合主義な(w<生き返る
77NAME OVER:2001/07/15(日) 18:06
という事はあの世界の人間は滅亡した、という訳でいいのか。
78NAME OVER:2001/07/15(日) 23:10
>>77
魔王は倒されて世界は平和になっても既にその世界には
誰もいない・・・。
普通のゲームとは違うところだね。
79NAME OVER:2001/07/16(月) 10:55
>>78
さすが昔のスクエアですな

このゲームスクエアの中で1番フルエタ。
80(‘:2001/07/16(月) 11:35

1幕末編
2クンフー編
3中世編
かな

音楽
1クライアライブ(伍長のお前のコーヒーが飲みたいにキました)
2ライブフォーライブ
3アンダー・・・(西部編で夜外で流れる奴)
81あ、あ、あい〜〜〜!!:2001/07/16(月) 11:43
スタッフロールのときの各キャラの絵は
最終編どの主人公でも同じですか?
私はおぼろ丸で皆夜明けっぽい場面だったが
82No.2:2001/07/16(月) 12:11
>>80までのランキング

音楽

1位(8):LIVE FOR LIVE
2位(5):LIVE・A・LIVE  届かぬ翼
     鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
5位(3):MEGAROMANIA  PSYCHOで夜露死苦!!
     KISS OF JEALOUSY  WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
10位(2):魔王オディオ  SELECT・A・LIVE  PURE ODIO
13位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜  忍音
      KNOCK YOU DOWN!  UNDER THE FAKE

*”LIVE FOR LIVE”はエンディング、”PURE ODIO”はピュアオディオ戦、
 ”CRY・A・LIVE〜哀悼〜”は仲間の死亡時(曲名無し)に流れる。




1位(20):中世編
2位(12):幕末編
3位(7):近未来編 巧夫編
5位(5):SF編
6位(2):原始編
7位(1):現代編
8位(0):西部編 最終編
83NO.43:2001/07/16(月) 12:20

1位:功夫編
2位:西部編
3位:中世編

音楽
1位:MEGAROMANIA 
2位:鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
3位:届かぬ翼
    
84NAME OVER:2001/07/16(月) 12:25
ハルマゲドンエンディングのセリフってありますか?
85No.2:2001/07/16(月) 12:44
>>83までのランキング

音楽

1位(8):LIVE FOR LIVE
2位(7):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
3位(6):届かぬ翼
     MEGAROMANIA
5位(5):LIVE・A・LIVE
6位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
      KISS OF JEALOUSY
     WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
10位(2):魔王オディオ
      SELECT・A・LIVE
      PURE ODIO
13位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
      忍音
      KNOCK YOU DOWN!
      UNDER THE FAKE




1位(21):中世編
2位(12):幕末編
3位(10):巧夫編
4位(7):近未来編
5位(5):SF編
6位(2):原始編 西部編
8位(1):現代編
9位(0):最終編
86No.2:2001/07/16(月) 12:45
>>84
セリフは多分無いぞ
87NAME OVER:2001/07/16(月) 13:31
88No.2:2001/07/16(月) 13:54
>>87
なんだこりゃ?
89No.23:2001/07/16(月) 18:47
>>87
FF4?
90No.40:2001/07/16(月) 18:50
音楽
1位:MEGAROMANIA
2位:PURE ODIO
3位:魔王オディオ
91No.9:2001/07/17(火) 01:08
音楽と編がまだなのでかいときます。

1位中世編
2位近未来編
3位西部編
音楽
1位魔王への叙曲
2位PURE ODIO
3位MEGALOMANIA
92No.2:2001/07/17(火) 04:24
>>91までのランキング

音楽

1位(10):MEGAROMANIA
2位(8):LIVE FOR LIVE
3位(7):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
4位(6):届かぬ翼
     PURE ODIO
6位(5):LIVE・A・LIVE
7位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
     KISS OF JEALOUSY
     WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
     魔王オディオ
     魔王への叙曲
13位(2):SELECT・A・LIVE
14位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
      忍音
      KNOCK YOU DOWN!
      UNDER THE FAKE




1位(24):中世編
2位(12):幕末編
3位(10):巧夫編
4位(9):近未来編
5位(5):SF編
6位(3):西部編
7位(2):原始編
8位(1):現代編
9位(0):最終編
93NAME OVER:2001/07/17(火) 05:41
デビルワールドで殺し合い。あと、ネジの中に入っていく。
94NAME OVER:2001/07/17(火) 10:23
逝きそうあげ
95No.40:2001/07/17(火) 10:44
キャラに投票忘れた。セーフ
1位:オルステッド
2位:無法松
3位:アキラ
今更なんで自分で。>>64
1位(28):オルステッド
2位(25):無法松
3位(17):ダース伍長
4位(14):おぼろ丸
5位(12):アキラ
6位(9):キューブ
7位(8):レイ・クウゴ
8位(7):ストレイボウ
9位(6):アリシア
10位(5):サンダウン
11位(4):ウラヌス
12位(3):ワタナベ親子(?) オディオ マッドドッグ
      キャプテンスクウェア 心山拳老師
17位(2):コロコロムシ カトゥー レイチェル 妙子
      とらわれの男(坂本竜馬)
22位(1):ユン・ジョウ ハヤテ 大臣 高原日勝
      ねずみ小僧ワタナベ 森部生士 カラクリ丸
96NO.43:2001/07/17(火) 11:38
 MEGAROMANIA って人気あるね

 そういえばライブ・ア・ライブがよく行くゲームショップに中古で400円で売ってた。(しかも5つ)
97ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 12:10
>>96あのゲーム面白いけど中古は安いね
誰かサントラ売ってる場所知らない?
どこにもないんだよCDRやMP3はやだよ
98No.42:2001/07/17(火) 12:10
>>96うぉ、いいなぁ、・・・
99NAME OVER:2001/07/17(火) 12:12
エンディングで流れるメドレー・・・

すっごく聞きたい・・
どっかにない?SPCでもいいよ
100ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 12:15
>>99Spcでいいんならすぐ見つけられるよ
101NAME OVER:2001/07/17(火) 12:18
>>100
おせーて
102ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 12:27
>>101
http://www.alpha-ii.com/snesamp/tracklists/lal.html
はいよ、ダウソ板住人を馬鹿にしないでね
103No.2:2001/07/17(火) 12:32
SPCといえば
サウンドトラック一曲ずつの演奏時間を知りてぇ。
誰か知らん?
104NAME OVER:2001/07/17(火) 12:42
うはは
ありがとー
105NAME OVER:2001/07/17(火) 12:44
>>103
サントラのじゃダメ?その上、長文良いなら書くが。
106NAME OVER:2001/07/17(火) 12:47
長文どんと来い!
107ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 12:53
NAME OVER ってここの名無しだったのかコテハンだと思ってたよ(;´Д`)
108No.40 :2001/07/17(火) 13:23
(1)LIVE・A・LIVE(1:31
(2)SELECT・A・LIVE(1:18
(3)密命(1:52
(4)忍音(しのびね)(1:55
(5)殺陣!(1:15
(6)最強-VICTORY ROAD-(1:43
(7)猛者達…(0:26
(8)Versus!(0:05
(9)KNOCK YOU DOWN!(1:27
(10)NATIVE LIVE(1:27
(11)いいお天気でしょ!(1:43
(12)Kiss of Jealousy(1:13
(13)生贄の宴(0:20
(14)Unseen Syndrome(1:04
(15)CAPTAIN SQUARE(0:49
(16)星屑のキャプテン(1:19
(17)鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳(1:13
(18)老拳師下深山(1:00
(19)在中国的戦闘(0:46
(20)WANDERER(1:18
(21)Under the Fake(1:01
(22)THE WILDS(0:47
(23)Sancho・de・Los・Panchoz(1:01
(24)GO!GO!ブリキ大王!!(0:57
(25)Wait for Truth(1:16
(26)PSYCHOで夜露死苦!!(0:57
(27)魔王への叙曲(2:05
(28)届かぬ翼(1:43
(29)凛然なる戦い(1:46
(30)魔王山を往く(1:17
(31)絶望の都(2:17
(32)Silent Labyrinth(1:49
(33)CRY・A・LIVE(1:11
(34)WARM・A・LIVE(1:31
(35)魔王オディオ(1:13
(36)MEGALOMANIA(1:35
(37)ILLUSION…(1:29
(38)PURE ODIO(1:51
(39)ARMAGEDDON(3:11
(40)Live over Again(1:37
(41)Live for Live(6:19
109NAME OVER:2001/07/17(火) 13:32
ビブリボンでMEGALOMANIAやるとムズイYo!
110No.2:2001/07/17(火) 13:35
>>108
感謝ッ!!
111NAME OVER:2001/07/17(火) 13:44
ゲーム中で曲のアレンジバージョン(っつーか機械的に内部でいじってんだろうけど)
使いまくってるゲームってこのゲームくらいしかないんじゃ?
112NAME OVER:2001/07/17(火) 14:58
>>97
サントラなら発売元のNTT出版のホームページで通販やってる。
俺が買ったときは1年くらい前だったが
初回特典のステッカーが付いてたぞ(w
くれぐれも3000とかで出品されてるヤフオクで買わないように。
113112:2001/07/17(火) 15:01
誤 3000
正 3000円
114NAME OVER:2001/07/17(火) 15:03
サントラの裏のLIVE A LIVEっていっぱい書いてあるところで
1個だけLOVEになってるってのはがいしゅつ?
115NAME OVER:2001/07/17(火) 15:54
音楽
1位 鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
2位 届かぬ翼
3位 最終章のフィールド音楽(名前忘れた)

キャラ
1位 オルステッド
2位 おぼろ丸
3位 無法松

普通でスマソ
116NAME OVER:2001/07/17(火) 16:11
>>114
がいしゅつっす。
その発言見て、初めて気がついて思わず「おぉー」なんて呟いてみたり。
117ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 17:31
>>112ありがと
だけどカード必要だったらどうしよう漏れカードの審査通らないから
118NAME OVER:2001/07/17(火) 18:05
>>117
電話で通販可能よ。
119NAME OVER:2001/07/17(火) 18:17
聴かせてあげよう、一部の世界。

http://server2047.virtualave.net/sedfmh/stats/live_for_live.mp3
120ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 18:25
>>119
403だ
>>118金ができたら頼んでみる
初回版もらえるといいなぁ
121114:2001/07/17(火) 18:26
既出だったか・・・。
初めてこれに気付いた時なんか感動したよ。
「こんな細かい所まで凝ってるんだ」って・・・。
122NAME OVER:2001/07/17(火) 18:49
>>120
秋葉のヤマギワソフトで売ってたけど、初回の。
123ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/17(火) 18:53
>>122そうなん?
明日CD-R買いに行くからついでに見てくるよ情報サンクス
124NAME OVER:2001/07/17(火) 18:57
サントラのイラストって描き下ろし?
なんかカンフーだけ手抜きっぽかったけど
125NAME OVER:2001/07/17(火) 19:02
>>119
ウケた・・・
でもサントラに収録されてる曲って全てじゃないんだよね。
126NAME OVER:2001/07/17(火) 19:04
液体人間の部屋のゴポゴポした奴とか、
コギトエルゴスム号のコクピットの機械音っぽい奴とかな。<未収録曲
127NAME OVER:2001/07/17(火) 19:42
前スレであっぷされてたBattlissimoが消えてるんですけど、だれか再アップしてくれないでしょうか?
128NAME OVER:2001/07/17(火) 19:47
>>127
それだけは言っちゃいけない。
ヤフオクで出品されるのを待つしかない。
129No.2:2001/07/17(火) 23:31
>>115までのランキング
キャラクター投票締め切り

キャラクター

1位(31):オルステッド
2位(26):無法松
3位(17):ダース伍長
4位(16):おぼろ丸
5位(12):アキラ
6位(9):キューブ
7位(8):レイ・クウゴ
8位(7):ストレイボウ
9位(6):アリシア
10位(5):サンダウン
11位(4):ウラヌス
12位(3):ワタナベ親子(?) オディオ マッドドッグ
      キャプテンスクウェア 心山拳老師
17位(2):コロコロムシ カトゥー レイチェル 妙子
      とらわれの男(坂本竜馬)
22位(1):ユン・ジョウ ハヤテ 大臣 高原日勝
      ねずみ小僧ワタナベ 森部生士 カラクリ丸


音楽

1位(10):MEGAROMANIA
鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
3位(8):LIVE FOR LIVE
4位(8):届かぬ翼
5位(6):PURE ODIO
6位(5):LIVE・A・LIVE
7位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
KISS OF JEALOUSY
WAIT FOR TRUTH
CRY・A・LIVE
魔王オディオ
魔王への叙曲
13位(2):SELECT・A・LIVE
14位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
忍音
KNOCK YOU DOWN!
UNDER THE FAKE
絶望の都

*”LIVE FOR LIVE”はエンディング、”PURE ODIO”はピュアオディオ戦、
 ”CRY・A・LIVE〜哀悼〜”は仲間の死亡時(曲名無し)に流れる。
130NAME OVER:2001/07/17(火) 23:38
SF編が最高傑作だと思う。
あれの「MEGAROMANIA」に震えたよ。
131NAME OVER:2001/07/17(火) 23:39
ていうかホラーゲームより恐い
132NAME OVER:2001/07/17(火) 23:42
>>131
ホントだ!
何て名前か忘れちゃった、あのうろついてるヤツ。
133NAME OVER:2001/07/17(火) 23:45
べヒーモス?

SF編のいきなり出てくる恐怖と無音と恐い音楽には耐えられません。
134NAME OVER:2001/07/17(火) 23:47
>>133
ありがとう。
あと、「KILL YOU」とかね。^^;
135NAME OVER:2001/07/17(火) 23:48
>>130
MEGAROMANIA に関して言えば,近未来編もよかったな.
136NAME OVER:2001/07/17(火) 23:49
幕末編のMEGAROMANIAはどうかね
137NAME OVER:2001/07/17(火) 23:52
うーん、フツーだった。
138NAME OVER:2001/07/18(水) 00:35
中世編の戦闘の音楽何気にかなりよかった。
139No.2:2001/07/18(水) 00:50
凛然たる戦いか。
MIDIでまともな奴は聞いたことないな。
140NAME OVER:2001/07/18(水) 01:27
好み…というか、一番印象に残ったのは魔王オディオ。

中世・SFでのBGM効果は抜群だった。
141NAME OVER:2001/07/18(水) 04:13
「LISTENING ROOM」ていうサウンドテストがあるみたいなんだけど、
やり方知ってる人いたら教えてください。
142NAME OVER:2001/07/18(水) 04:45
>>141
音声設定でモノラル・ステレオの下の「♪」。
クリアした編の音楽が聞けるよ。
143141:2001/07/18(水) 05:14
>142
ありがと!
144No.2:2001/07/18(水) 06:35
なんかファイナルなんとかが出るらしいな。
オレはPS2持ってないから関係なし。
PS2は1万以下になったら買ってやらんでもない。
145NAME OVER:2001/07/18(水) 07:35
ライブアライブのリメイク版が出るなら即買うな。PS2。
146NAME OVER:2001/07/18(水) 08:49
最終編クリアってみんなしてんの?
147NAME OVER:2001/07/18(水) 09:16
えっ?普通はするでしょ…エンディングのメドレーを聞かないとLALをやったって気がしないよ。
148NAME OVER:2001/07/18(水) 10:06
半熟英雄が復活するんだ…LALだって…
149NAME OVER:2001/07/18(水) 10:32
おれまだ最終編クリアしてねぇ…

アキラのダンジョンってアリシアの心読んだらおしまい?

ってか最終編むずいょ
150NAME OVER:2001/07/18(水) 10:46
既出ですが、そんなあなたにここ。
ttp://www.rpgdl.org/sfc/live.html
151NAME OVER:2001/07/18(水) 10:51
最終編の攻略ないぢゃんか!
152NAME OVER:2001/07/18(水) 10:56
データがあれば、自由度の高いゲームなんで十分と思うのですが…
それでダメなら、LV上げるしかないでしょ。
153NAME OVER:2001/07/18(水) 10:56
>>149
おしまい

むずいかな

まあ多少意地の悪いフラグは多いかもね
154NAME OVER:2001/07/18(水) 13:30
音楽投票
1.鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
2.THE WILDS(だったかな? 西部編OP)
3.キャプテン・スクウェア(安っぽい感じがたまりません)
155NAME OVER:2001/07/18(水) 14:12
>>108のリストを元に、主にどこで使われていた曲か書いてみた。
多分あってると思うけど間違ってたら訂正してね。

(1)LIVE・A・LIVE(オープニング
(2)SELECT・A・LIVE(キャラ選択画面
(3)密命(幕末編オープニング
(4)忍音(しのびね)(幕末編フールド
(5)殺陣!(幕末編戦闘曲
(6)最強-VICTORY ROAD-(現代編オープニング
(7)猛者達…(現代編敵選択画面
(8)Versus!(現代編VS画面
(9)KNOCK YOU DOWN!(現代編戦闘曲
(10)NATIVE LIVE(原始編オープニング
(11)いいお天気でしょ!(原始編フィールド
(12)Kiss of Jealousy(原始編戦闘曲
(13)生贄の宴(生贄の宴をしている時に流れている曲
(14)Unseen Syndrome(SF編メインテーマ
(15)CAPTAIN SQUARE(そのまんま
(16)星屑のキャプテン(キャプテンスクウェアED曲
(17)鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳(功夫編メインテーマ(OP曲)
(18)老拳師下深山(功夫編フィールド
(19)在中国的戦闘(功夫編戦闘曲
(20)WANDERER(西部編オープニング
(21)Under the Fake(西部編街の曲
(22)THE WILDS(西部編戦闘曲
(23)Sancho・de・Los・Panchoz(西部編酒場の曲
(24)GO!GO!ブリキ大王!!(ブリキ大王のテーマ
(25)Wait for Truth(近未来フィールド曲
(26)PSYCHOで夜露死苦!!(近未来戦闘曲
(27)魔王への叙曲(ウラヌス死亡後のフィールド曲
(28)届かぬ翼(中世編フィールド
(29)凛然なる戦い(中世編戦闘曲
(30)魔王山を往く(魔王山の曲
(31)絶望の都(最終編フィールド
(32)Silent Labyrinth(最終編、各キャラの最強アイテムのある洞窟の曲
(33)CRY・A・LIVE(悲しい場面
(34)WARM・A・LIVE(CRY・A・LIVEのアレンジ。明るい曲
(35)魔王オディオ(対ボス、オディオ戦の直前に流れている曲
(36)MEGALOMANIA(ボスの曲
(37)ILLUSION…(ラスボス第1形態の曲
(38)PURE ODIO(ラスボス最終形態の曲
(39)ARMAGEDDON(アルマゲドンEDの曲
(40)Live over Again(エンディング、皆の後日談の時に流れている曲
(41)Live for Live(エンディング、スタッフロールの曲
156ロケット:2001/07/18(水) 15:03
うわっ。
このゲームってひそかに人気があったんですか。
私も好きでしたがほかに好きな人なんてほとんどいないと思ってました。
157No.2:2001/07/18(水) 16:07
>>154までのランキング

1位(13):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
2位(10):MEGAROMANIA
3位(8):LIVE FOR LIVE
     届かぬ翼
5位(6):PURE ODIO
6位(5):LIVE・A・LIVE
7位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
KISS OF JEALOUSY
WAIT FOR TRUTH
CRY・A・LIVE
魔王オディオ
魔王への叙曲
13位(2):SELECT・A・LIVE
THE WILDS
15位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
忍音
KNOCK YOU DOWN!
UNDER THE FAKE
絶望の都
CAPTAIN SQUARE
158No.2:2001/07/18(水) 16:09
>>157
そ・・・・そんな・・・・
入れたはずの・・・・・スペースが・・・・消えているッ!
159NAME OVER:2001/07/18(水) 17:44
おぼろ丸で0人斬りした奴いる?
160NAME OVER:2001/07/18(水) 17:51
「ヨシユキ」欲しいからやったよ。
>>150のHPみればできるはず。
161NAME OVER:2001/07/18(水) 18:09
>>159
楽勝。
162NAME OVER:2001/07/18(水) 18:21
>>127
WinMXで共有してるけど。
欲しければどうぞ。
163127:2001/07/18(水) 18:32
>>162
ありがとうございます。
Battlissimoで検索すればでてきますよね?
164NAME OVER:2001/07/18(水) 18:36
なんとなくage荒らし
165NAME OVER:2001/07/18(水) 19:02
>>163
たぶんそれでいいと思う。
Forgotten Wings もあるよ。
166165:2001/07/18(水) 19:07
書き忘れ
2chで書き込み見たとキュー入れてくれれば優先するんで。
IDはHira3283です。
167ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/18(水) 19:25
サントラ買ったよトラックが41もあった…
168NAME OVER:2001/07/18(水) 19:54
今、近未来編やってるんですけど
最終装備をどうするか迷ってます。
最終編へ何持ってけば良かったでしたっけ?
169NAME OVER:2001/07/18(水) 19:55
とりあえずヒヨコッコとキントトがあればよし。
170ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/18(水) 20:00
鬱だ部屋を調べたがソフトがない…
ロマサガ3は4本も転がってるのに
171No.2:2001/07/18(水) 20:07
半熟英雄の復活が本当なら
ゲストとしてLALのキャラも出演するかもな。
SaGa2の「せんせい」が登場したくらいだ。
172NAME OVER:2001/07/18(水) 20:17
オディオをパロったエッグモンスターが出たりするかも・・・
173NAME OVER:2001/07/18(水) 21:15
>>171
イイ
オディオっていうか各時代のオディオ7体…てのは贅沢か
174No.42:2001/07/18(水) 21:34
いや・・・・ガトリングで即死?(w
175No.2:2001/07/18(水) 22:58
事実の確認のために
さっき□のホームページ見たら
半熟英雄のモンスター募集を
時田氏がやってた。
176NAME OVER:2001/07/18(水) 23:06
時田もあと一花咲かせて欲しいのだが・・・
177NAME OVER:2001/07/18(水) 23:51
ストレイボウやアリシアのパロディなんかは面白そうだよな。

ストレイボウ
技1 逆恨み・・・効果:倍返し
技2 死んだフリ・・・効果:敵HP半減
技3 実は生きてました・・・効果:死んだフリ使用後のみ使える。敵HP更に半減
                     その後敵の反撃を受け一撃死
アリシア
技1 あなたを信じます・・・効果:敵HP激減
技2 心中・・・効果:敵もろとも自爆

技は2つといわず3つくらいほしいよね〜
178No.2:2001/07/19(木) 08:00
>>177
そのままの名前では出ない。
「ストレイ棒」
身の丈ほどもある棒に抱きついて登場
技1 ブラウンシュガー・・・棒で殴りつける    「おら〜っ 朝はコイツで決まりだぜ〜」
技2 ブラックアビス・・・・・棒で数回殴りつける 「おら〜っ あの世でオレに詫び続けろや〜」
179No.40 :2001/07/19(木) 11:47
「汚泥お〜」

技1:ライブラレーザー…どろを投げる
「その罪ぶかき人生に別れをつげさせてやろうッ!!」
技2:セントアリシア…石化するどろを投げる
「アリシアーーーーーーーーーーー!!」
180NAME OVER:2001/07/19(木) 15:36
俺は無法松をきぼーん
181ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/19(木) 17:14
さっき一時間くらいやった
ニューゲームで初めて現代編クリアしたよ
今SF編でカトゥと伍長以外氏んだところ
182NAME OVER:2001/07/19(木) 19:47
そういえば中世編って本物の魔王出てこなかったね
もしかしたらオルステッドが魔王の生まれ変わりで
魔物たち(偽魔王など)がストレイボウやアリシアを操って
オルステッドを覚醒させた、とか考えられない?
183NAME OVER:2001/07/19(木) 20:15
>>182
深読みマンセー

自分は、昔の魔王も実はオルステッドのような人間で、
それを知らずにハッシュ達が倒したと思ってます。
で、主を失った魔物達が機会を伺っているっているところに、
ストレイボウが…と思ってます。
184NAME OVER:2001/07/19(木) 20:44
「無謀松」
松明のような姿
技1 ド根性焼き - "無謀松は自分に火をつけ敵に突進した!なんて無謀なヤツだ!"/敵味方全体にダメージ
技2 マタンゴ - "無謀にもマタンゴの一気飲み!「ポゲラルゴォ〜!」"/敵に連続攻撃後、自滅
185NAME OVER:2001/07/19(木) 20:49
>>182 >>183
考えすぎてしまうんだ一人になるといつも
コーヒーを飲みすぎたようにいつまでも眠れない
置いてけぼりなんて思わなけりゃいい
あの子が今ごろどうしてるかなんて
そんなのはもういいじゃないか
セブンスヘブンただ喜びなさい
きょろきょろしてる暇はないよ多分
186NAME OVER:2001/07/19(木) 20:59
ひさしぶりにライブアやってみた。
中世編クリア時のデータが残ってたからオルステッド主人公でやって
エンディング見て悲しくなって、泣けてきた・・・。
187ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/19(木) 21:35
今からプレイ再開するよ多分あと一時間しないでSF編クリアできそう
188NAME OVER:2001/07/19(木) 21:44
>>182
オレは魔王はヘッドプラッカーだと思ってたんだけど、
あいつの石像が魔王山にあったからてっきり。
189NAME OVER:2001/07/19(木) 23:17
あ、あ…
あげえ〜〜〜〜!!!
190ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/20(金) 00:13
さっき西部編とSF編をクリアしたが次に選択するシナリオに悩む
時間的には原始編>幕末編>近未来編>カンフー編だけど…
191NAME OVER:2001/07/20(金) 00:38
人気投票します。

1位 (37)ILLUSION…(ラスボス第1形態の曲
2位 (31)絶望の都(最終編フィールド
3位 (22)THE WILDS(西部編戦闘曲
ちょっとマニアックな所突いてみました。
編は中世、SF、近未来で。
192ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/20(金) 12:41
カンフー編クリアただいま原始編プレイ中
イベントがながい
193NAME OVER:2001/07/20(金) 13:19
コーラの瓶モのな石なんとかの牙取ってね

ちなみにカセット見つかったの?
194No.42:2001/07/20(金) 13:27
見つかって無いよ…
買ってくるかな
195NAME OVER:2001/07/20(金) 14:51
曲投票
1:(29)凛然なる戦い(中世編戦闘曲
2:(1)LIVE・A・LIVE(オープニング
3:(24)GO!GO!ブリキ大王!!(ブリキ大王のテーマ
ブリキはあの「飛び立たん!」の状況で聞いて、なんか泣いた記憶アリ。

音楽はSPC関連はNGなのかな。
196No.2:2001/07/20(金) 15:32
>>195までのランキング

音楽

1位(13):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
2位(10):MEGAROMANIA
3位(8):LIVE FOR LIVE
     届かぬ翼
5位(7):LIVE・A・LIVE
6位(6):PURE ODIO
7位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
     KISS OF JEALOUSY
     WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
     魔王オディオ
     魔王への叙曲
     THE WILDS
     絶望の都
     ILLUSION…
     凛然たる戦い
17位(2):SELECT・A・LIVE
18位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
     忍音
     KNOCK YOU DOWN!
     UNDER THE FAKE
     CAPTAIN SQUARE
     GO!GO!ブリキ大王!!




1位(27):中世編
2位(12):幕末編
3位(10):巧夫編 近未来編
5位(7):SF編
6位(3):西部編
7位(2):原始編
8位(1):現代編
9位(0):最終編
197No.2:2001/07/20(金) 15:34
>>195
NGとはココで語ることか?
198195:2001/07/20(金) 15:52
199ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/20(金) 15:53
原始編が終わってただいま幕末編
0人きり目指してるんだけどぜんぜん進めないよ(;´Д`)
リセットの嵐だ
>>197そういう意味ではないと思う
200ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/20(金) 17:44
レスが無いよ…
シレンでもやってるか…
201No.2:2001/07/20(金) 17:59
>>198
そこは串刺さねえとファイルの位置がわからねえんだよな。
まあ、位置がわかればRegetやIriaでガッポガッポ

サーバに負荷かかる

潰れる

(´Д` )ヤベー
202NAME OVER:2001/07/20(金) 20:16
GO!GO!ブリキ大王!! を島本先生に歌って欲しいZO!
他の先生の作品で自ら歌っていたし。
サントラで歌入りでもあったら良かったのに…
203NAME OVER:2001/07/20(金) 21:28
曲投票
(6)最強-VICTORY ROAD-
(24)GO!GO!ブリキ大王!!
(35)魔王オディオ

小学館からでてる攻略本って廃刊なの?
一応持ってるけど・・・
204NAME OVER:2001/07/21(土) 01:43
>>203
廃刊でしょう。
発売されてからかなり経ってるし。
205ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/21(土) 19:19
なぜかからくり丸を仲間にした後あの部屋から出れない鬱だ…
206NAME OVER:2001/07/21(土) 19:21
>>205
一歩一歩、セーブ&ロード繰り返してみては?
面倒だけど(w
207ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/21(土) 19:25
>>206
すまん落ちてカギとってセーブしちゃったもう一回はじめてみる
208NAME OVER:2001/07/21(土) 23:27
209No.9:2001/07/22(日) 02:07
>>205
からくり丸を壊さず出るためには、小判が1枚必要です。
210ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/22(日) 02:16
>>209足りないどこにあります?
211NAME OVER:2001/07/22(日) 03:39
>>210
過去ログに出ているサイトを調べろ
212No.2:2001/07/22(日) 06:16
>>203までのランキング

1位(13):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
2位(10):MEGAROMANIA
3位(8):LIVE FOR LIVE
     届かぬ翼
5位(7):LIVE・A・LIVE
6位(6):PURE ODIO
7位(4):魔王オディオ
8位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
     KISS OF JEALOUSY
     WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
     魔王への叙曲
     THE WILDS
     絶望の都
     ILLUSION…
     凛然たる戦い
     GO!GO!ブリキ大王!!
     最強-VICTORY ROAD-
19位(2):SELECT・A・LIVE
20位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
     忍音
     KNOCK YOU DOWN!
     UNDER THE FAKE
     CAPTAIN SQUARE
213セントアリシア:2001/07/22(日) 08:54
キラキラキラキラ・・・ギョアアアァァァ
214ぞにゅう:2001/07/22(日) 09:41

1位:(36)MEGALOMANIA(ボスの曲
2位:(9)KNOCK YOU DOWN!(現代編戦闘曲
3位:(29)凛然なる戦い(中世編戦闘曲
(ゲーム中のは凛然「たる」戦いって表示されてるのは誤りだったのだろうか…)
このゲーム、好きな曲多すぎてベスト3を挙げろってのはメチャ酷だよ…(苦笑
ちなみに俺は>>155の中では
1.5.9.21.24〜28.29.31〜38番が好き。
215ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/22(日) 10:35
竜馬が居たところにあったスマソ
216ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/22(日) 10:36
どうでもいいけど竜馬仲間にした後城から出ようとすると捕らわれの男じゃなくて
坂本になるね、これってバグ?
217No.2:2001/07/22(日) 11:20
>>214までのランキング

1位(13):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
     MEGAROMANIA
3位(8):LIVE FOR LIVE
     届かぬ翼
5位(7):LIVE・A・LIVE
6位(6):PURE ODIO
7位(4):凛然たる戦い
     魔王オディオ
9位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
     KISS OF JEALOUSY
     WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
     魔王への叙曲
     THE WILDS
     絶望の都
     ILLUSION…
     GO!GO!ブリキ大王!!
     最強-VICTORY ROAD-
     KNOCK YOU DOWN!
20位(2):SELECT・A・LIVE
21位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
     忍音
     UNDER THE FAKE
     CAPTAIN SQUARE
218No.2:2001/07/22(日) 11:21
>>214
「なり」も「たり」も断定の助動詞
ほとんど同じような意味
「凛然」は「寒く厳しい、勇ましい」
「〜なり」は「〜である」
「〜たり」は「〜としている」
「凛然たる」というのが一般らしい。

オレはサウンドテストにあわせてあるから
ランキングには「凛然たる戦い」と記載するし、
アルファベットは全部大文字にした。
219ぞにゅう:2001/07/22(日) 11:29
>>218
情報サンクス!
>「なり」も「たり」も断定の助動詞
そう言えば厨房か工房時代に習ったような気がする…
すっかり忘れちゃってたな…鬱や…
220NAME OVER:2001/07/22(日) 12:17
221ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/22(日) 12:45
今一応近未来編、さっきカズが誘拐されたよ
222No.2:2001/07/22(日) 13:21
>>220
ここに投票しろ、と?
223No.42:2001/07/22(日) 13:23
タノミ.コム
ここのスタッフは・・・世界で1番信用できない人間だッ!!
頼んだ所でそこのスタッフがそのゲームを好きでない限り動こうとしないのだからなッ!!

メタルマックススレ住民より
224NAME OVER:2001/07/22(日) 13:27
他ので投票してたけど、タノミ.コム と関係無く実現した。
直接、アンケート葉書とかで頼んだ方が良いのかも。
225ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/22(日) 16:56
無法松死にました
中世編は鬱になるからやってない
226NAME OVER:2001/07/22(日) 17:59
>>216
え?そうなの?初めて知った。
227ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/22(日) 21:20
>>226
そうだよ、メッセージ喋るときに坂本になってる
こんな感じ


坂本「あいつに礼を言うまではここを去れぬ」
みたいな感じになるちなみに台詞はまちがってるよ
228ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/22(日) 21:36
駄目だ(;´Д`)
どうしても中世編やる気が起きない
229NAME OVER:2001/07/22(日) 22:18
>>228
プレイして人間に絶望せよ。
230NAME OVER:2001/07/22(日) 22:33
人間に絶望しました。ひきこもります。
231NAME OVER:2001/07/23(月) 00:41
こんなスレあったんだ、ライブ好きだった・・・

最終編はサンダウンでクリアしたよ。
確かラストバトルに入る時、私は元の世界に帰りたいって叫ぶんだよ。>サンダウン
帰ったッておたずね者で平穏な生活なんか望めないのにさ。カッコ良かった。
強くて使えるし俺にとってライブの主人公はやっぱりこいつ。
自分が西部劇好きというのもあるのだけど。
ただ西部編は時代考証がメチャクチャなのが萎え
232NAME OVER:2001/07/23(月) 01:19
ここで結構人気の「届かぬ翼」、改めて聞いてみたら良い曲じゃないか。
まさにメロディ事態が届かぬ翼って感じで。
つーか年月たってから聞いてみると色々な発見があるな・・・

MEGAROMANIAは曲自体もさる事ながら突入するシチュが最高だと思う。
特に巧夫編、現代編。
233ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/23(月) 01:33
今から中世編はじめます(;´Д`)
234NAME OVER:2001/07/23(月) 01:42
>>233
ガソバレ
235NAME OVER:2001/07/23(月) 02:27
届かぬ翼と絶望の都を聞き比べると
なんとなく鬱入るの
236No.23:2001/07/23(月) 03:00
しばらくネット繋いでなかったけどまだこのスレあったよ。
嬉しいなぁ。ライブ好きがたくさんいて。

>>232
同意。
MEGAROMANIAは使われ方が良いよね。
燃えるシチュエーションで。
237NAME OVER:2001/07/23(月) 03:14
ところでみんなNTT出版の攻略本のCDは聴いた事ある?
バトルメドレーはかっこいいぞ!
238NAME OVER:2001/07/23(月) 03:16
>>237
既出。
前スレで色々盛り上がってたよ。
239ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/23(月) 12:46
一応報告中世編クリアしてオルステッドでハルマゲドン見ました
240NAME OVER:2001/07/23(月) 13:27
リメイクしないかなあ…
いや、いっそキャラデザインは統一しちゃってもいいから…
でもポリゴソはイヤ…
241NAME OVER:2001/07/23(月) 13:43
>>240
同意。
242NAME OVER:2001/07/23(月) 14:17
>>239
ハルマゲドンEDはなんか意味深…
243NAME OVER:2001/07/23(月) 14:34
てか『り〜ん♪ご〜ん♪…り〜ん♪ご〜ん♪』
 ↓
鳥肌
 ↓
(((゚д゚;)))
244NAME OVER:2001/07/23(月) 14:47
>>240
激しく同意
245NAME OVER:2001/07/23(月) 18:53
べヒーモスとダークな感じがきちんと表現されてれば
ポリゴンで無機質なSF編が見たいな。
246NAME OVER:2001/07/23(月) 18:54
幻海好き
247246:2001/07/23(月) 18:55
誤爆。しかも少年漫画から。申し訳ありません。
248NAME OVER:2001/07/23(月) 19:00
半熟を作るなら、これも望みありかもなぁ。
夏休みなんでスーファミ引っ張り出してきてやってる。
249ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/24(火) 00:06
最終編序盤のイシュタール強すぎ
250NAME OVER:2001/07/24(火) 00:20
でも居ないと少し困る。<イシュタール
251ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/24(火) 00:29
エッシャー空間で一瞬で全滅…
252NAME OVER:2001/07/24(火) 08:35
アキラつええ。絶対つええ。個人的には最強。
253NAME OVER:2001/07/24(火) 10:22
>>248
ライブは半熟より力入れて宣伝してたにも関わらず全く売れなかった。
□にとってライブは最も触れられたくない黒歴史なのでは。
続編どころかリメイクも難しいような・・・
□に新作を作る資金が尽きたら過去の作品のリメイクで小遣い稼ぎという
パターンもあり得るが。
254No.42:2001/07/24(火) 10:38
大須売ってなかった…。
255NAME OVER:2001/07/24(火) 10:50
>>252
君のアキラはコーラの瓶使ってるのね
256NAME OVER:2001/07/24(火) 11:34
>ナナシサソ
イシュタールにはマヒ技がよく効くよ。あとは能力値下げた後の石化技とか。
257NAME OVER:2001/07/24(火) 12:40
通打→影一文字ばっかりやってたな。
失敗したら逃げ。
258NAME OVER:2001/07/24(火) 12:51
壱回痛打当てたらGスプでマヒ。
259ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/24(火) 22:03
>>258 >>257> >256
ありがdでも無視してクリアしちゃいました(;´Д`)
皆レベルが15くらいだったんでかなり危なかった
セントアリシアで皆石にされちゃってレイ一人でどうにか勝利
260NAME OVER:2001/07/25(水) 00:33
気化爆発しても死なないワールダークに萌え(藁
261ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/25(水) 17:27
ネタ切れ?
262No.42:2001/07/25(水) 17:31
だって売ってないんだもん…。
263No.2:2001/07/25(水) 19:48
ちいとばかし寂れてきたな。
264NAME OVER:2001/07/25(水) 20:15
>>262
古本屋とか回ってみたら?
たまにSFCを取り扱っている店があるよ。
265No.42:2001/07/25(水) 20:19
いや、家の近くにあるゲーム売ってる場所+電気街のゲーム売ってる場所見まわったけど2980円の所しか売ってないのよ
ちょっと遠出して見るかなぁ…。
266NAME OVER:2001/07/25(水) 20:19
BOOKOFFとかー
267No.2:2001/07/25(水) 21:26
そろそろ何か企画が必要だな。
提案求む。
268No.2:2001/07/25(水) 21:27
>>265
エミュで我慢。
269No.42:2001/07/25(水) 21:44
エミュは・・・実機好きなんで…。
270ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/25(水) 22:29
>>267
そだねこのスレ廃れちゃうからね
でも漏れは今同時進行してたシレンとFFXで忙しいから任せるよ
>>269
エミュはやめておいたほうがいいよ、癖になったらレゲーへの愛着が沸かなくなる
周りに持ってるヤシとかいない?
聞けば全部タダでくれる人とか居るかもよ
271No.2:2001/07/26(木) 00:30
う・・・・眠い・・・・
今はエストポリス伝記やってる・・・・・・
オレ、夏休みないんだよなぁ・・・・・
寝よ・・・・
272No.42:2001/07/26(木) 00:36
おまけでやったら、30階まで言って殺されたのでやってません・・・
ハイデッカマンセー、秋にGBC版も出るし。

つーかすれ違いスマン
273NAME OVER:2001/07/26(木) 00:38
まだ消防だった発売当時、金が無くて買えずに今に至る。
今からでもやるべき?
274No.42:2001/07/26(木) 00:52
モチロン
275NAME OVER:2001/07/26(木) 01:03
>>273
これをやらないのは勿体無い。
安くなってるから是非プレイすべし。
276No.43:2001/07/26(木) 01:21
好きな技とかどうでしょう?
敵味方は問わず。
一人一日三票までって感じで。

1.ヘルフレグランス(ピスタチオっぽいやつ
2.エッシャー空間(イシュ
3.気化爆発(わるだ

敵ばっかだな…。
ライブは敵もイイ!のが多いよね。
277NAME OVER:2001/07/26(木) 01:26
>>276
君が集計するのなら俺も書くが。
No.2にこれ以上やらせるわけにはいかんし。
とりあえず俺は
1.サンクチュアリ
2.レイザーソニック
3.抜刀狼牙射術
278No.2:2001/07/26(木) 01:48
ぐ・・・寝れん・・・・
新しいランキングが始まったか。
じゃあ、あとで集計しとくわ。

今までのヤツは締め切りでいいか?
279NAME OVER:2001/07/26(木) 01:55
1.トイ・スペシーダ
2.うほぷぅ
3.ハリケンショット
かな
280ふしぎなじいさん:2001/07/26(木) 04:26
1.セントアリシア
2.ハリケンショット
3.旋牙連山拳

と言ってみる
281No.23:2001/07/26(木) 04:32
お〜、新しい企画始まってる〜。
なので、とりあえず参加。

1.旋牙連山拳(最初見たときちょっと感動した)
2.影一文字(忍者らしくてかっこよい)
3.セントアリシア(名前が泣けるしエフェクトもいい)

という感じで。
282ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/26(木) 10:16
漏れは
1.忍法矢車草(光ってるところがいい)
2.シャドウイメージ(アキラの技では一番好き)
3.インゲージ(オルステッドはこれとレーザーソニックばっかりだった)
だね
283No.2:2001/07/26(木) 11:58
オレのランキング

1:影一文字 2:パイ中間子弾 3:コノタワケせんす


>>282までのランキング

1位(5):影一文字
2位(4):セントアリシア 旋牙連山拳
4位(3):ヘルフレグランス サンクチュアリ トペ・スイシーダ ハリケンショット 忍法矢車草
9位(2):エッシャー空間 レイザーソニック うほぷぅ シャドウイメージ パイ中間子弾
14位(1):気化爆発 抜刀狼牙射術 インケイジ コノタワケせんす
284NAME OVER:2001/07/26(木) 15:37
1忍法火の鳥
2蛇なんとか(レイがシュインシュインシュインって回って攻撃する奴)
3影一文字

必殺技なんてほとんど忘れちゃったよ・・・
285NAME OVER:2001/07/26(木) 17:03
1.通打(かなりお世話になった)
2.西安破裏拳(なんて読むんだ?これ 出るのが遅いし)
3.ジョムジョム弾(初プレイの時にこれだけで陰呼大仏を倒した)
286No.2:2001/07/26(木) 18:16
>>285までのランキング

1位(6):影一文字
2位(4):セントアリシア 旋牙連山拳
4位(3):ヘルフレグランス サンクチュアリ トペ・スイシーダ
     ハリケンショット 忍法矢車草 忍法火の鳥 通打
11位(2):エッシャー空間 レイザーソニック うほぷぅ
     シャドウイメージ パイ中間子弾 蛇形拳 西安破裏拳
18位(1):気化爆発 抜刀狼牙射術 インケイジ コノタワケせんす
     ジョムジョム弾

西安破裏拳は「しーあんはりけん」と読めばいいと思うが。
タツノコ関係か?破裏拳ポリマーとか科学忍法火の鳥とか
287ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/26(木) 19:40
288No.2:2001/07/26(木) 20:57
>>287
ほう、サントラの方は
C!A!P!T!A!I!N!SQUAREッ! シュワァ〜ン!
が入ってるのか・・・・
289No.2:2001/07/26(木) 20:57
スマン・・・ageてもた
290No.2:2001/07/26(木) 21:28
提案。

1.携帯用の待ち受け画面、着メロを作成する。
2.皆で小説を作る。
3.技・キャラクターの由来を考える。
4.皆で攻略をする。

1の項目はウプする必要がある・・・却下か
291NAME OVER:2001/07/26(木) 21:30
名無し零零ってnanashi00でいいの?
292No.42:2001/07/26(木) 21:40
待ちうけ画像は画像があれば作れるよぅ。
アップはどっかの鯖使えばだいじょぶさぁ。

私は着メロは駄目だけど。
293子羊:2001/07/26(木) 21:56
神よ!「Battlissimo 」を再度、さいどぉ〜
294No.2:2001/07/26(木) 22:09
>>292
む、別に違法なことするわけじゃ無し・・・
垢に対してそんなに神経質になることもないか。

>>293なんかは別だが。
295ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/26(木) 23:02
>>291
あってるでも消されちゃったよ…
>>290
2はまずいかも
296No.2:2001/07/26(木) 23:08
消えるの早えな!
落としたの俺だけじゃねえか?
297No.2:2001/07/26(木) 23:10
じゃあ、
待ち受け画面・着メロ・名前の由来・攻略
などでいこう。
298ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/26(木) 23:16
明日か今晩また上げとくよ
今日はダウソ板が盛り上がってるから雑談できない
299No.2:2001/07/26(木) 23:22
>>298
おう、がんばってくれ
300NAME OVER:2001/07/26(木) 23:27
ウザー
301NAME OVER:2001/07/26(木) 23:31
オマエモナー
302No.2:2001/07/26(木) 23:35
>>300-301
・・・?
まあいいか。
303NAME OVER:2001/07/26(木) 23:40
ウザー
304NAME OVER:2001/07/26(木) 23:46
ここは馴れ合いスレなのカー!?
305No.2:2001/07/26(木) 23:57
>>304
そうだが何か?
306No.42:2001/07/27(金) 00:00
レトロゲーで4スレ続いて何を話す事が有るのさ・・・
馴れ合いになるのも当然と言えば当然さ。
307ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 00:24
マターリしようYO!
308ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 01:22
LIVEALIVE
http://members.theglobe.com/nanasisaso/file_[000-011].gif
猫缶偽装離樹無分割
消えても知らんよ
309ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 01:22
http://members.theglobe.com/nanasisaso/livealive.zip
忘れてた結合用ファイル
310No.2:2001/07/27(金) 01:47
>>309
お疲れ
311NAME OVER:2001/07/27(金) 01:58
できん〜(泣 309はtxtしか落ちてこないよ、、、
312ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 02:05
>>311
生きてるよ面倒ならブラウザでアドレス入れて手動で頼む
それかDCさくら使って
313ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 02:40
ttp://members.theglobe.com/774noname/file_000〜007.gif
ttp://members.theglobe.com/774noname/psyco.gif
PSYCHOで夜露死苦!
さっきと偽装もいっしょ
314311:2001/07/27(金) 02:41
DCさくらで出来ました。Iriaさんだとダメなのね、、、。
ご苦労さまです。
315No.7:2001/07/27(金) 10:12
携帯の待ち受け画面てどんな形式でつくればいいの?
N503はJPGとGIFは確認したけどほかのもこれでOK?
あとはサイズと色数の問題もあるね。
帰ったらいろいろ作ってみる
316No.2:2001/07/27(金) 10:36
>>315
ん?

DoCoMo
画像:JPG・GIF 着メロ:MLD
JPGは古いタイプには対応してなかったりする

J-Phone
画像:JPG・PNG 着メロ:SMD・SMAF
JPG・SMAFは古いタイプには対応してなかったりする

au
知らん
317No.42:2001/07/27(金) 10:50
画像の大きさはそれぞれの会社のHP行けば解るらしい。
ちなみに私のJ-k03は110*120
318ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 12:49
今夜もあぷするから欲しいのあったら書いといてね
319NAME OVER:2001/07/27(金) 14:04
馴れ合いウマー
仕切りウザー
320No.42:2001/07/27(金) 14:56
マターリ逝こうぜ〜。
321No.2:2001/07/27(金) 15:25
仕切り・・・・・オレか・・・?
悪かった・・・・・・スマン・・・・・・
322NAME OVER:2001/07/27(金) 15:35
馴れ合いウマー
323ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 16:49
荒れてる…漏れのせい?
324ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 16:51
325ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 18:46
326NAME OVER:2001/07/27(金) 18:58
中古屋で見つけたので購入。
どこから始めても問題は無いのかな?
327No.23:2001/07/27(金) 19:08
>>326
どこからでも構いませんけど、癖があるので、
個人的にはSF編と原始編は止めた方がいいかと思います。
最初にやるオススメは近未来編とクンフー編かな?
328NAME OVER:2001/07/27(金) 19:16
現代編からやって戦闘覚えるのもいいかも。
329ぞにゅう:2001/07/27(金) 19:16
1.ウエザンブレード(最初喰らったとき一撃で倒された。名前のインパクトも兼ねて)
2.セントアリシア(オルステッドの心境を身をもって思い知らされる(?)技だと思った)
3.レイザーソニック(効果音が(・∀・)カコイイ-!)
330No.2:2001/07/27(金) 20:20
ウザイ言われたのがかなりショック・・・・
こうやってランキング集計するのが仕切りになるのか・・・・
無念・・・・

1位(6):影一文字 セントアリシア
3位(4):旋牙連山拳
4位(3):ヘルフレグランス サンクチュアリ トペ・スイシーダ ハリケンショット
     忍法矢車草 忍法火の鳥 通打 レイザーソニック ウェザンブレード
13位(2):エッシャー空間 うほぷぅ シャドウイメージ パイ中間子弾 蛇形拳 西安破裏拳
19位(1):気化爆発 抜刀狼牙射術 インケイジ コノタワケせんす ジョムジョム弾
331NAME OVER:2001/07/27(金) 20:31
シキリウゼーとか言ってる奴に限って何もやらないんだよ(藁
だから2はキニスンナー
応援してるぜー集計ガンバレー
332No.2:2001/07/27(金) 20:56
>>331
そうか、サンキュ。

せめて何がどのようにウザイのか
教えてくれんと改善しようがないんだが。

当分sageで書き込ませてもらお。
333NAME OVER:2001/07/27(金) 20:59
功夫編のワタナベ親子ってどうやったら会えますか?
教えてくだされ。
334No.2:2001/07/27(金) 21:06
>>333
生き残る弟子をサモにする。
335ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/27(金) 21:10
>>333
>>334が言ってるけどサモにしてオディオ・ワン・リーの所に乗りこむと出てくる

スマソ塩が有効にならなかったから今日は無理だ2日後を楽しみにしてて
336NAME OVER:2001/07/27(金) 21:26
今って米ジオ使えないの?
ログインできないんだけど
337No.42:2001/07/27(金) 21:32
なんかアングラーだね…。
知識の無い私には関係無いからマターリ行くか
338NAME OVER:2001/07/27(金) 21:39
おれは初めてやった編は現代編。
格闘ゲームかと思ってやったら大違い!
コンティニューしまくりでした。

あと、初プレイ中世編でアイテム取らないで、
最終編でウハウハした人いる?
いたら天才。
339No.42:2001/07/27(金) 21:44
>>338
あ、私やった。
って言うか、取るの忘れてた(笑
結局なおりそうで頑張ってたよ、取るのめんどくさかったし。
最終編で私だけ手に入れてるアイテム違ったから気づいたんだけどね。
340NAME OVER:2001/07/27(金) 21:47
うわ!すごいな・・
調べまくるタイプだから全て取ってたよw

アイテム変化すること最近まで知らなかったし…
341No.42:2001/07/27(金) 21:55
確か攻略本に全部変化一覧が書いてあったはず。
今は攻略本無いけどね・・・・。
342ダウソ板系:2001/07/27(金) 23:55
米塩って今初めに標準のファイラ(ブラウザ上でやるやつ)でindexなり何なり
ファイルを上げ下げしないとftp使えないっぽいね。何か。すぐ消えるクセに。
343NAME OVER:2001/07/27(金) 23:57
西部編のマッドを殺すか殺さないかで何か変化はあるの?
殺しちゃったけど・・・

それと、現代編で各キャラから覚えられる技は二つずつでいいのかな?
344No.23:2001/07/28(土) 00:02
>>343
殺すか殺さないかでその後の展開が少し変わります。
でも、ホントにそれだけです。
現代編は各キャラ2つずつと、オマケで力士から大激怒岩盤割りをGETできます。
覚え方は力士に間接技かけて、しばらく周りをウロウロして下さい。
そーすると多分かなりタメた後出してきます。
HPが満タンじゃないと辛いです。
じゃ、頑張ってください。

>No.2
煽りは気にしない方がいいですよ。
集計頑張ってください〜。
345343:2001/07/28(土) 00:05
>>344
サンクス!

オマケの技なんてあったのか・・・やってみます。
346No.42:2001/07/28(土) 00:38
確か今までの選択肢通してやってると、エンディングの最後にライバルとの決闘がっ!!
アレは結構感動したなぁ…。
347NAME OVER:2001/07/28(土) 01:19
オムニバス形式っていう形を取ってますけど、
この8つのシナリオ以外に名前的にしっくり来そうな編の名前ってありますかね?
戦国編。…幕末と武器とかがかぶる。なかなか思い浮かびません。
348No.23:2001/07/28(土) 01:35
>>347
古代編とかはどうでしょう?
武具は青銅器とかで。
場所は、日本でもいいし、エジプト方面でもいけると思うんですがね。
349NAME OVER:2001/07/28(土) 02:51
>>343
エンディングが変わる。
350No.9:2001/07/28(土) 03:29
>>343
真のエンディングでの元の時代に戻ったときのイベントが変わります。
マッドを倒すとサンダウンが帽子を取るイベントで、
マッドを倒さないとマッドがやってくるイベントです。
また幕末編の最後で竜馬の誘いに乗るか乗らないかでも変わります。
351NAME OVER:2001/07/28(土) 10:21
黎明編
太陽編
鳳凰編
352NAME OVER:2001/07/28(土) 10:51
>>351
それいいなぁ。
・・・って火の鳥じゃねーか!
353NAME OVER:2001/07/28(土) 12:25
アヒャヒャ
354NAME OVER:2001/07/28(土) 17:01
>>324-325
おとして結合するとなにがでてくるの?
M○3?
355ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/28(土) 17:05
>>354
そうだよ
米塩が有効になったから開始するよ
356ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/28(土) 17:57
357ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/28(土) 20:40
358NAME OVER:2001/07/28(土) 20:43
正直な話MXで今日させちゃえば早いぞ(w
359No.2:2001/07/28(土) 22:32
正直MXの使い方がわからん
360ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/28(土) 23:38
>>358
すまんうちのマシンはMX入れると安定しないんだ
361No.2:2001/07/29(日) 01:34
MX・・・・使い方覚えよかね・・・・・・
362NAME OVER:2001/07/29(日) 02:02
ダウソ板化してる・・・

誰も悪いとは言ってないぞ。
363No.23:2001/07/29(日) 02:06
なんか正直この雰囲気は好きじゃない・・・。
364NAME OVER:2001/07/29(日) 02:46
>>363
まあ他に話題もないし仕方あるまい。
365NAME OVER:2001/07/29(日) 04:28
さっき高原で最終編初クリアした。
結局主人公選び直せないのね・・・また最初からやるか。
366NAME OVER:2001/07/29(日) 10:28
最近、煽り・荒しが出たりしてマターリした雰囲気が消し飛んじゃった。
少し時間を置いたら元に戻るかなぁ・・・・・・
367NAME OVER:2001/07/29(日) 11:40
煽り・厨房蹴散らし〜
ネタが無くてもageまくれ〜

ひろゆきもこう言ってる事だしageっ!
名台詞コンテストでもしようか。
368NAME OVER:2001/07/29(日) 11:51
ナナシサソヽ(´ー`)ノがやってることはやっぱり犯罪なのか?

名台詞

 私は 今より‥‥
 オルステッドなどではない‥‥
 わが名は‥‥
 魔王‥‥
 オディオ‥‥!
369No.2:2001/07/29(日) 12:12
親告罪の部類・・かな・・・

著作権法 第123条第2項
・第119条及び第121条の2の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。

著作権を持つ人に訴える気がない場合は多少安全かと。
コ○ミとかは訴える気マンマン。
370No.34:2001/07/29(日) 13:25
おわ、久しぶりに来たらちょい荒れぎみ?
それでもなにげにマターリしてるのがここのいいところかな。
サントラとか攻略本はヤフオク行けばすぐ安く
買えるのに〜。こないだ新品同様の帯・初回特典つき
サントラCDが1000円だったよ?小学館の廃刊攻略本も
1000円そこそこで買えるし。ソフトなんて箱説なしなら
500円とかあるし。…ダウソロードの件もあるし一応sageておこう。

>>NO.2遅くなったけど
煽りになんか負けんなー!(負けてないけど)頑張ってくれッ!
371ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/29(日) 14:06
>>368気にするな、落として聞いてくれ
漏れのせいで荒れちゃってスマソ
372ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/29(日) 14:10
忘れてた、ポゴのダンジョン入れないんだけど…
詳しい場所きぼーん、魔王山の何処にあるかわかんない…age

名台詞
オルステッド「な‥‥
 なぜ勝てぬ‥‥!
 これが我々の運命なのか!?
 我々とお前達と 一体
 何が違うというのだッ!!
373ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/29(日) 14:11
ageて無かった・・age
ついでに台詞の続き
ポゴ「あ‥‥
 あ‥‥!
 あげぇ〜〜〜ッ!!

オルステッド「‥‥
 あ‥‥
 あげ‥‥か‥‥
 ‥‥
 私は‥‥
 それがしたかっただけなのかも
 知れん‥‥
374NAME OVER:2001/07/29(日) 14:38
>>372
ふもとの右側の方へにおいをたどっていくとある、
岩で塞がれた入り口がそうです。
375ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/29(日) 18:02
>>374
ありがdやってみるよ
376NAME OVER:2001/07/29(日) 19:52
いい曲ぞろいで決められないけど、
1、LIVE A LIVE(これはもう別格)
2、KNOCK YOU DOWN!(現代編が好きだった)
3、魔王への序曲(題名がなんとも)
377No.2:2001/07/29(日) 20:05
オレは煽りに屈しない(ageッ)

1位(13):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
     MEGAROMANIA
3位(10):LIVE・A・LIVE
4位(8):LIVE FOR LIVE
     届かぬ翼
6位(6):PURE ODIO
7位(5):KNOCK YOU DOWN!
8位(4):凛然たる戦い
     魔王オディオ
     魔王への叙曲
11位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
     KISS OF JEALOUSY
     WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
     THE WILDS
     絶望の都
     ILLUSION…
     GO!GO!ブリキ大王!!
     最強-VICTORY ROAD-
20位(2):SELECT・A・LIVE
21位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
     忍音
     UNDER THE FAKE
     CAPTAIN SQUARE

トップから順に着メロでも作ろうかね。SPCから変換して。
378初プレイ:2001/07/29(日) 23:45
今やってる幕末編が終わればようやく・・・
でも魔人竜之介に勝てない。諦めるかな。

ボス戦の曲「MEGAROMANIA」だっけ?カッコイイね。
379NAME OVER:2001/07/30(月) 01:41
>>378
とらわれの男で威嚇射撃しまくれ。
380No.9:2001/07/30(月) 02:03
>>378
コマ回ししまくれば結構楽に倒せます。
381ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/30(月) 17:34
駄目だ(;´Д`)
匂いを嗅いでもオディオの匂いしか見つからないよ…
382NAME OVER:2001/07/30(月) 19:09
>>381
ぱっと見て真性の変態だと思ってしまった(ワラ
ここはライブアライブスレでした。
スマ疎
383NAME OVER:2001/07/30(月) 19:40
>>381
え”っ!?オディオの匂ひって何?
何度となくやってきたけど、それは初耳だ。
詳細キボン。

本能のダンジョンなら前記されてた通り、
山をずぅぅっと(林に沿って)右回りで逝けるかと。
そこって、何故かポゴがいないと入れないんだよねぇ。
384No.2:2001/07/30(月) 19:44
>>381
魔王の所ではなく、勇者の山。
385No.2:2001/07/30(月) 19:44
ああ、かぶっちまった・・・・
386NAME OVER:2001/07/30(月) 22:20
オレは煽りに屈しない(ageッ)
387ラルフ:2001/07/30(月) 22:25
俺はこのソフト持ってるのに全然やってない・・・
そんなに面白いんだったらやってみようかな。
388NAME OVER:2001/07/30(月) 22:30
ライブアライブは好きだが、このスレきもい。さようなら
ログ削除。
389家に忘れてきました:2001/07/30(月) 22:59
ウザー
夏になると厨房が大量発生だよ…
ちゃんと宿題やったのか?
390No.2:2001/07/30(月) 23:05
オレは煽りに屈した(sage)
391ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/07/30(月) 23:11
>>383,384
ありがd見つかりました
魔王山に入って匂いをかげばオディオの匂いはかげます>>383
392オディオ:2001/07/30(月) 23:24
私には‥‥
もう何も残されてはいない‥‥
帰るスレも‥‥
愛するゲームも‥‥
信じるものさえも‥‥

厨房など‥‥
どこにもいはしなかった‥‥

ならば‥‥
この私が厨房となり!
自分勝手な夏房達に!
そのおろかさを教えてやるッ!!

私は今より‥‥
No.2などではない‥‥

わが名は‥‥
厨房オディオッ!!
393オディオ:2001/07/30(月) 23:59
>>388
逃げられんよ‥‥この‥‥私の世界からは・・・・
394NAME OVER:2001/07/31(火) 01:28
      ┌────┐
      │ 斬鉄剣 │
      └――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
            (  へ)
          く
395初プレイ:2001/07/31(火) 12:06
先ほどサンダウンで初クリア。ラスボス〜エンディングの流れが最高。
朝焼けを背に走る主人公たち・・・格好いいね。

このゲーム、ちっとも売れなかったらしいけど何故?
勿体ないな。
396NAME OVER:2001/07/31(火) 17:13
>>395
時代に合わなかっただけ。
宣伝はかなり力入れてたんだけど。
397NAME OVER:2001/07/31(火) 18:44
>>396
宣伝は小学館系の雑誌が一番力が入っていたな。
まあキャラデザイン担当が全員小学館系の漫画家だから当然か。

そういえば「ゲームオン」って昔小学館が出してたゲーム誌のことは既出?
SF編のプロローグ的な漫画が載ってたのを思い出したんだけど。
キューブのプロトタイプが出てくるやつ。
398NAME OVER:2001/07/31(火) 18:57
結局どのくらい売れた?
399NAME OVER:2001/07/31(火) 19:02
>>398
過去スレ(1)の187を参照。
400398:2001/07/31(火) 19:13
>>399
サンクス!24万か。
スクウェアのRPGにしては少ない・・・
401399:2001/07/31(火) 19:23
>>400
どうも(笑

確かこのゲームの発売時期ってマザー2とかぶってたからそのせいで
売り上げが伸びなかったと思われ。マザー2の方が先に発売されてたし。
そう考えると非常に惜しい結果と言えるな。
402NAME OVER:2001/07/31(火) 20:52
おれが書き込むとスレが荒れるようなので、
夏休みが終わるまで名無しになることにした。
ただ、集計は名無しで続けるから気軽に投票してクレ。
403NAME OVER:2001/08/01(水) 02:37
404NAME OVER:2001/08/01(水) 02:42
405NAME OVER:2001/08/01(水) 12:46
キングマンモーが掴まらないんだけど、どうやって闘うのよこれ…
406No.34:2001/08/01(水) 18:20
>>402ラジャー。
407ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/01(水) 21:17
このスレ第5段は立てれるのかなぁ
408NAME OVER:2001/08/01(水) 22:45
どうだろうね
もうネタがないような気もするなぁ
409NAME OVER:2001/08/02(木) 00:45
www.geocities.com/nlxfzs
着メロとかあがってるみたいだから、おれは壁紙おいてみた。
なんか希望あったら作るよ
垢消えたら終わり・・・
410NAME OVER:2001/08/02(木) 02:20
411NAME OVER:2001/08/02(木) 09:59
>>405
目の前でA押さないと戦えないっぽい。
先ほどコーラのビン入手(゚Д゚)ウマー
412NAME OVER:2001/08/02(木) 11:47
>>405
まずフィールドの敵をマンモー以外全部倒す
それで妙にはやい奴だけ残ったら追い詰めるようにして嗅ぐ。
そこでセーブしてなんどもTry
413NAME OVER:2001/08/02(木) 13:49
>>411
それに気づかなくて苦労したよ・・・
414NAME OVER:2001/08/02(木) 15:43
知のダンジョンの鏡が二つある部屋が勧めません…。
415NAME OVER:2001/08/02(木) 16:04
自己解決しました
416NAME OVER:2001/08/02(木) 17:03
SPC→着メロってできるんですか?
417NAME OVER:2001/08/02(木) 20:27
>>416
できるんじゃない?
418NAME OVER:2001/08/02(木) 22:19
>>416
SPC ToolてのでMIDIに変換して、そのMIDIをさらに変換でいけるとおもう
419NAME OVER:2001/08/04(土) 00:28
閑古鳥age
420NAME OVER:2001/08/04(土) 14:23
馴れ合いよりマシage
421NAME OVER:2001/08/04(土) 14:25
>>420
sageでマターリしようよ
422NAME OVER:2001/08/04(土) 14:56
なんか、
馴れ合いが好きなヤツ(Aタイプ)
嫌いなヤツ(Bタイプ)
どうでもいいヤツ(Cタイプ)
の三種類がいるみたいっすね。

馴れ合ってるときはBがAを煽り、Cがたしなめる。

Aがいなくなり、レスがつかなくなる。

閑古鳥が鳴きはじめるとAが寂しくなって馴れ合おうとし、Cがそれに付き合う。

はじめに戻る。

コテハンの人ってヤパーリ馴れ合いのほうが好きなんですか?
423NAME OVER:2001/08/04(土) 15:07
長い事やってるとどうしても馴れ合いになって来るのさ。
424NAME OVER:2001/08/04(土) 15:42
マターリしてる方が荒れてるよりはいいと思われ。
425NAME OVER:2001/08/04(土) 18:06
>>420
馴れ合いがいやなんですか?
てことは、こんな感じのスレがいいんですか?

―――――――――――――――――――――――
>>405
超ガイシュツ
過去ログちゃんと読めヴォケ

>>412
教えんな!
そうやって甘やかすから厨房質問が増えるんだろうが!

>>416
過去ログ読めっつってんのがわかんねーのかよ?
幼児並の知能だな(藁
お前のオツムにはちゃんと脳ミソ入ってんのか?
「氏ね」つっても理解できねぇだろうから
教えてやるよ
SPCTool使ってMIDIに変換してから着メロに変換しろ
わかったか?わかったら二度と来んなよ

>>420
長い事やってりゃ馴れ合いになるのはあたりまえだろが
馴れ合いがイヤなら書き込むなチンカス
―――――――――――――――――――――――

こんなスレはいやです。
426NAME OVER:2001/08/04(土) 18:26
どっちでもええなあ
427NAME OVER:2001/08/04(土) 18:27
廃止。
428NAME OVER:2001/08/04(土) 18:28
ぎゃくぎれ。
429NAME OVER:2001/08/04(土) 18:28
はなくちょ。
430NAME OVER:2001/08/04(土) 18:29
むのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉうでぇぇぇぇぇぇすうぃ。
431NAME OVER:2001/08/04(土) 18:30
世界最強最低スレ。
432NAME OVER:2001/08/04(土) 18:30
ガンバッテ






ウニョ。
433NAME OVER:2001/08/04(土) 18:30
あほあほまん。
434NAME OVER:2001/08/04(土) 18:31
なにこれつまんなーい。
435NAME OVER:2001/08/04(土) 18:31
うにょーん。
436NAME OVER:2001/08/04(土) 18:31
へぼぃ
437NAME OVER:2001/08/04(土) 18:32
はいっ、つっこみなさい。
438NAME OVER:2001/08/04(土) 18:32
なにやってんの
439NAME OVER:2001/08/04(土) 18:32
およげ?
440NAME OVER:2001/08/04(土) 18:33
すがりまくり
441NAME OVER:2001/08/04(土) 18:33
またーり
442NAME OVER:2001/08/04(土) 18:34
あえいのすいけいじ
443NAME OVER:2001/08/04(土) 18:34
あとひとつ
444NAME OVER:2001/08/04(土) 18:35
祝444。
445NAME OVER:2001/08/04(土) 18:35
ばいばい
446NAME OVER:2001/08/04(土) 18:36
強制スレカウントアップ作戦
447NAME OVER:2001/08/04(土) 18:36
sageでマターリしようよ
448NAME OVER:2001/08/04(土) 18:36
 
449NAME OVER:2001/08/04(土) 18:37
またーり。
450NAME OVER:2001/08/04(土) 19:15
どうなってるの?
451NAME OVER:2001/08/04(土) 19:23
なんか知らないけど荒れてるね。
もうこのスレも潮時かなぁ。
452ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/04(土) 19:25
>>451
まだまだ平気さ

だけど荒れてるYO!
453NAME OVER:2001/08/04(土) 20:16
夏休みっていつもこんな感じなのかね…
ハタチ未満書き込み禁止にすれば落ち着くだろうが…
2chの平均年齢低そうだしなぁ…
454NAME OVER:2001/08/04(土) 20:32
ハタチ未満じゃ相当書き込みが減りそう・・・
せめて18未満くらい?
455NAME OVER:2001/08/04(土) 20:51
マターリしようって言ってる人たちは年齢高そうに見える。

馴れ合いを憎んでる厨房って何かつらい過去を持ってるのかな?
漏れでよければ相談に乗るよ。
456NAME OVER:2001/08/04(土) 21:30
人生適当でイイジャン
457NAME OVER:2001/08/04(土) 22:47
馴れ合いを憎んでる厨房って何かつらい過去を持ってるのかな?
458NAME OVER:2001/08/04(土) 23:33
ていうかわかもんが上の荒らしのようなやつのせいで人くくりにされるのはたまらん
変なのがいると若いって決め付けるおやじもおやじだが
459NAME OVER:2001/08/04(土) 23:39
辛い過去もってるが馴れ合いは好きさ−
460NAME OVER:2001/08/04(土) 23:54
荒してるのは一人なんだし、無視したらいなくなるでしょ。
461NAME OVER:2001/08/05(日) 00:25
sageるの疲れた....
これからsage進行でいくよ。
462NAME OVER:2001/08/05(日) 00:44
ワラタ
463NAME OVER:2001/08/05(日) 00:54
>>462
どれに?
464NAME OVER:2001/08/05(日) 02:07
マターリマターリ
465NAME OVER:2001/08/05(日) 02:25
466NAME OVER:2001/08/05(日) 06:29
ライブアライブ好きな人ってけっこう年齢高くないですか?
低くても16くらいの気がするんですが。

まあそれはともかく夏厨は放置の方向で逝きましょう。
467NAME OVER:2001/08/05(日) 11:00
>>466
発売から5年以上たってることだし、仕方ないよ。
468NAME OVER:2001/08/05(日) 12:21
もう7年か・・・
469NAME OVER:2001/08/05(日) 14:43
マターリしてきたヨ
470NAME OVER:2001/08/05(日) 17:58
夏厨
471ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/05(日) 22:09
>>468
FF4やロマサガ1は10年以上前のゲームだしね
時が経つのは早いね
472NAME OVER:2001/08/05(日) 22:24
あの頃は厨房だった・・・・・
473NAME OVER:2001/08/06(月) 07:42
リアル消防だったよ・・・。
474NAME OVER:2001/08/06(月) 13:12
オレも消防だったな・・・
475ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/06(月) 16:44
結構このスレって若い人が多いの?
476NAME OVER:2001/08/06(月) 17:59
オレは20代前半
477NAME OVER:2001/08/06(月) 18:41
俺は21。当時リアル厨房ですな。
478NAME OVER:2001/08/06(月) 23:44
>>477
同い年!
479NAME OVER:2001/08/07(火) 06:25
オレは19。
480NAME OVER:2001/08/07(火) 07:51
現在リアル工房兼受験生です。
481NAME OVER:2001/08/07(火) 13:13
>>480
同い年!
482NAME OVER:2001/08/07(火) 14:06
>>479
同い年!
483ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/07(火) 15:58
サンクス、やっぱりこの板って平均年齢高いみたいだね
484No.42:2001/08/07(火) 16:34
つか、レトロゲーだからね。
485NAME OVER:2001/08/07(火) 16:43
ナナシサソヽ(´ー`)ノは年齢いくつくらいなの?
486ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/07(火) 16:59
>>485
まだまだけつの青いガキです
487NAME OVER:2001/08/07(火) 17:40
若いモンにもやって欲しいゲームだが…
488(゚д゚)ウマ―――:2001/08/07(火) 17:57
マターリしてきたところで
Battlissimoをウプしようか・・・・・
489NAME OVER:2001/08/07(火) 18:41
490NAME OVER:2001/08/07(火) 19:07
ウプしたら荒れるな(w
491(゚д゚)ウマ―――:2001/08/07(火) 19:08
じゃあヤメタ
492NAME OVER:2001/08/07(火) 20:23
sage進行してたらさほど問題は無いんだろうけどなぁ。
くそぅ、俺もWNMXやったりタワーレコードを襲って在庫を探してみない限り、
battlissimoは手に入らないのか。
やはり、タワーレコード強襲が手っ取り早いか……
493NAME OVER:2001/08/07(火) 20:34
battlissimoって、確か限定攻略本に付属してた奴だから、
ヤフオクとかでしか入手できないんじゃ…
494NAME OVER:2001/08/07(火) 20:51
「心」のダンジョンにいるアリシアって
他のキャラと違って顔を手で覆っているんだね。
全然分からなかった。
495NAME OVER:2001/08/07(火) 20:55
WINMXでここ2,3日検索してるけど手に入らないよ・・・
うう・・・
496NAME OVER:2001/08/07(火) 21:05
どうせならSFCから吸い出しなさいよ。
意気地無し!
49734番:2001/08/07(火) 22:43
また荒れてたみたいだな。コレが夏厨かというものか…
sage進行で行きますか…。ちなみに私は24。
うわ、まさか今のところ一番上かい…(汗)もっといるんじゃろ〜?
>>496ソフトでは聴けないのよbattlissimoは。
ライブ・ア・ライブ完全攻略ガイドブック(limited edition)に
おまけとしてついてくるシングルサイズのCDに収録されてるのみ。
やっぱヤフオクが一番でしょ。よく出てるし1000円くらいだから
さがしてみー?なくても検索してればいつか見つかるよ。
498NAME OVER:2001/08/07(火) 22:56
battlissimoをウプしてもイイと思うからあえてここで聞くけど、
安全なウプ方法ってどうするの?あるいはどこで聞けばいいんですか?
499(゚д゚)ウマ―――:2001/08/07(火) 23:11
>>498
Battlissimoにはは□も目くじら立てないだろうから
分割して偽装してちきうとかの垢とってウプでいいと思ふ。
500(゚д゚)ウマ―――:2001/08/07(火) 23:17
アリャ
×にはは
○には
501NAME OVER:2001/08/08(水) 00:38
>>495
今WINMX起動してるんでMX持ってる人は検索してみて
502NAME OVER:2001/08/08(水) 06:17
>501
ぐっはー
その時間帯に検索して0人切り攻略で2,3時間MX見てなくて
MX見てみたら該当者一人いて、びびってDLしようとしたけど勿論オフラインになってたんですが501さんかなぁ(涙
503NAME OVER:2001/08/08(水) 11:21
>>502
あらら、残念でした。
夜(12時以降)は大体起動してるんでこまめに探してください。
504NAME OVER:2001/08/08(水) 11:22
503=501ね
505NAME OVER:2001/08/08(水) 11:34
497
506ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/08(水) 15:07
昨日久しぶりに立ち上げて検索したけど見つからなかった(;´Д`)
507(゚д゚)ウマ―――:2001/08/08(水) 23:21
        ちきうのあかが消えた…
         ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
508ナナシサソヽ(´ー`)ノ:2001/08/09(木) 00:09
>>507
ちきうは15日でサービス終了
509(゚д゚)ウマ―――:2001/08/09(木) 01:08
battlissimoは露と消えた・・・
510NAME OVER:2001/08/09(木) 16:50
なんか消えてしまいそうだよ
511NAME OVER:2001/08/09(木) 19:30
レイザーソニックage
512 ◆LALh0KpY:2001/08/10(金) 21:58
Live A Live
513NAME OVER:2001/08/11(土) 00:22
o(・_・ooooooooθタロイモキックage
514NAME OVER:2001/08/12(日) 00:47
同人誌とかはでてないのかね、今回のコミケ
515NAME OVER:2001/08/12(日) 01:01
>>514
ほとんどFFの同人誌だと思われ。
516NAME OVER:2001/08/14(火) 03:32
age
517NAME OVER:2001/08/14(火) 03:32
sage
518NAME OVER:2001/08/15(水) 03:01
Vシャインage
519NAME OVER:2001/08/15(水) 03:11
カットワンウェイsage
520NAME OVER:2001/08/15(水) 04:38
スピンドル萌え(ブルブルッ)
521NAME OVER:2001/08/15(水) 11:16
ハンマーパワー燃え
522NAME OVER:2001/08/15(水) 14:13
Vシャインage
523NAME OVER:2001/08/15(水) 14:17
また上がって来たのかよこのスレ・・・

鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳

キャラ
レイ・クウゴ

シナリオ
近未来編 にそれぞれ投票
525524:2001/08/15(水) 14:38

アルマゲドン
526NAME OVER:2001/08/16(木) 01:04
>>523
また書き込んで来たのかよこのボケ・・・
527NAME OVER:2001/08/16(木) 03:32
お留守ゲット
528NAME OVER:2001/08/16(木) 07:54
>>524-525
申し訳ないが、それぞれ3つずつ書いて頂かないと集計できないので、
そのようにオネガイ。
529NAME OVER:2001/08/16(木) 11:14
出た
530NAME OVER:2001/08/16(木) 17:10
三票・・・
GO!GO!ブリキ大王!!
凛然なる戦い
鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳

近未来編
幕末編
西部編

レイ・クウゴ
ハッシュ
ビリー

アルマゲドン
影一文字
旋牙連山拳
531NAME OVER:2001/08/16(木) 17:12
確かビリーだったと思う。キッドのライバルの漢
532NAME OVER:2001/08/16(木) 17:54
>>531
ビリーじゃなくてマッドだったと思う。
533NAME OVER:2001/08/16(木) 22:03
マッドとストレイ坊の精神年齢の差age
534NAME OVER:2001/08/16(木) 23:40
1位(31):オルステッド
2位(26):無法松
3位(17):ダース伍長
4位(16):おぼろ丸
5位(12):アキラ
6位(11):レイ・クウゴ
7位 (9):キューブ
8位 (7):ストレイボウ
9位 (6):アリシア
10位(5):サンダウン
11位(4):ウラヌス
12位(3):ワタナベ親子(?) オディオ マッドドッグ
     キャプテンスクウェア 心山拳老師
17位(2):コロコロムシ カトゥー レイチェル 妙子
     とらわれの男(坂本竜馬) ハッシュ
23位(1):ユン・ジョウ ハヤテ 大臣 高原日勝
     ねずみ小僧ワタナベ 森部生士 カラクリ丸
     ブリキ大王 キッド
535NAME OVER:2001/08/16(木) 23:42
1位(14):鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳
2位(13):MEGAROMANIA
3位(10):LIVE・A・LIVE
4位 (8):LIVE FOR LIVE
     届かぬ翼
6位 (6):PURE ODIO
     凛然たる戦い
     GO!GO!ブリキ大王!!
9位 (5):KNOCK YOU DOWN!
10位(4):魔王オディオ
     魔王への叙曲
12位(3):PSYCHOで夜露死苦!!
     KISS OF JEALOUSY
     WAIT FOR TRUTH
     CRY・A・LIVE
     THE WILDS
     絶望の都
     ILLUSION…
     最強-VICTORY ROAD-
20位(2):SELECT・A・LIVE
21位(1):CRY・A・LIVE〜哀悼〜
     忍音
     UNDER THE FAKE
     CAPTAIN SQUARE
536NAME OVER:2001/08/16(木) 23:44
1位(27):中世編
2位(14):幕末編
3位(13):近未来編
4位(10):巧夫編
5位 (7):SF編
6位 (4):西部編
7位 (2):原始編
8位 (1):現代編
9位 (0):最終編
537NAME OVER:2001/08/16(木) 23:47
1位 (8):影一文字
2位 (6):セントアリシア
3位 (5):旋牙連山拳
4位 (3):ヘルフレグランス サンクチュアリ トペ・スイシーダ
     ハリケンショット 忍法矢車草 忍法火の鳥 通打 レイザーソニック
     ウェザンブレード アルマゲドン
14位(2):エッシャー空間 うほぷぅ シャドウイメージ パイ中間子弾
     蛇形拳 西安破裏拳
20位(1):気化爆発 抜刀狼牙射術 インケイジ コノタワケせんす
     ジョムジョム弾
538NAME OVER:2001/08/16(木) 23:48
>>534のミス訂正
23位のところ
×キッド
○マッド・ドッグ
539NAME OVER:2001/08/17(金) 10:35
出た
540NAME OVER:2001/08/17(金) 16:40
>>523=>>527=>>529=>>539
エミュレータスレにいらっしゃった方ですよね?
ログ消去したのではなかったのですか?
もしかして粘着ですか?

このスレは夏休みが終わるまで放置になってるんですが...
541NAME OVER:2001/08/17(金) 21:12
このスレは夏休みが終わるまで放置になってるんですが...
542NAME OVER:2001/08/17(金) 23:57
このスレは夏休みが終わるまで放置になってるんですか...
543NAME OVER:2001/08/19(日) 04:11
別にどうでもいいんじゃいの?
544NAME OVER:2001/08/19(日) 18:34
ヤバage
545NAME OVER:2001/08/19(日) 18:54
バイブアバイブ
546NAME OVER:2001/08/19(日) 20:19
>>545
さしでがましいようですが一言言わせていただいてよろしいでしょうか。

あえて言わせてもらいますが私はアナタより二年も前からこちらに
書き込みさせて頂いてます。だからといって先輩風を吹かせるワケでは
ありませんがあなたはまだネット上のマナーというものを理解されてない
ようですね…反論がお有りでしたら書き込んでください。
もし気にさわったらゴメンなさいね。
547NAME OVER:2001/08/20(月) 00:26
battlissimoをZIPにて。MXで
548NAME OVER :2001/08/20(月) 05:10
>>546
クロマティね、ワラタ。
549NAME OVER:2001/08/20(月) 13:36
>>548
何か元ネタあるの?
550NAME OVER:2001/08/20(月) 14:00
もし気にさわったらゴメンなさいね。
551NAME OVER:2001/08/20(月) 14:00
ていうレスが欲しかったのに
552NAME OVER:2001/08/20(月) 17:00
オレもばとりしも共有にいれた
IMで2chからきたこといってくれたら優先するよ
553NAME OVER:2001/08/20(月) 22:37
ナナシサソヽ(´ー`)ノ の上げたMP3まだ生きてるみたい
554NAME OVER :2001/08/21(火) 02:33
>>546
先日はお騒がせしました。
本当に申し訳ありませんでした。
僕はインターネットを始めた
ばかりで何もわからず、
ひどい仕打ちを受けて当然の
言動を、親切に注意していただいた
おかげで自分の間違いに気づくことができました。
ありがとうございました。
気を付けます。
555NAME OVER:2001/08/21(火) 02:43
>>554
今さらワビ入れても遅えんだよ!!
556NAME OVER:2001/08/21(火) 04:42

    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、誰もbattlissimoをDLしに来ない
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
557NAME OVER:2001/08/21(火) 06:03
ウプされたものをDLした方が気が楽ではある
558NAME OVER:2001/08/21(火) 21:55
あふぇ
559NAME OVER:2001/08/22(水) 00:30
普段は共有してないんですが、
ユーザー名がほぼまんまなんでわかると思います。
そうかもと思ったら、
IM入れてくれれば共有ファイルに入れますので、よろしく。
560NAME OVER:2001/08/22(水) 18:07
最近またはじめたんだけど、後継者レイの場合ピスタチオ殺すのに一番効率的なんてなにかな?
561NAME OVER:2001/08/22(水) 18:11
>>560
ローキック
562NAME OVER:2001/08/22(水) 19:36
アリシアの鼻にひじてつ入れた後、機関銃で蜂の巣にしてぇ
563NAME OVER:2001/08/22(水) 21:55
ボスの名前が共通していることに最後の原始編で気づいたよ
564NAME OVER:2001/08/22(水) 22:27
>>560
猿手が防御力無視と言う噂。あくまで噂。
565NAME OVER:2001/08/22(水) 23:20
>>564
サンキュー。
正解だったよ
566NAME OVER:2001/08/22(水) 23:34
暑い日が続いております
みなさん
いかがお過ごしでしょうか?

そういえば最近「No.2さん」を見かけませんが・・・・
相変わらずお仕事忙しいのかなあ?(笑)
567アリシア萌え:2001/08/22(水) 23:37
みんな、そんなにアリシアを悪く言わないでくれよ…。
可哀相な子なんだよ…。
568NAME OVER:2001/08/22(水) 23:42
>>566
名無しはどうですか?結構つらいでしょう?
569NAME OVER:2001/08/22(水) 23:44
●真上に「味方の中にラスボスがいた!」スレ
●アリシアは花を愛する女らしい。
●氏ね
570NAME OVER:2001/08/23(木) 00:02
>>568
クロマティにマジレスか。
571NAME OVER:2001/08/23(木) 00:29
クロマティネタを書く
のはマズいんじゃないの?
元ネタ知ない人がマジレスするよ?
ま、荒らしが目的ならこんな
注意しても意味ないんだけどさ。
困ったもんだね(笑)。
572NAME OVER:2001/08/23(木) 00:34
>>570
ネタだったのか(;´Д`)
573NAME OVER:2001/08/23(木) 00:46
>>572
>>546>>554>>555>>566>>571は全部クロマティネタ。
マガジンの合併号(先々週のやつ)「魁!クロマティ高校」
を読んでみるとわかる。
574NAME OVER:2001/08/23(木) 02:42
データ消えたとき
「このデータは何らかの原因で破壊されてしまいました」
ここまで丁寧に書くゲームはこれぐらいだ!(藁

攻撃するときヒット数がエフェクトに反映されるのはFF3みたいでいいね。
最終編で高レベルでも経験値取得できるのはワールダークだけだよね?
575NAME OVER:2001/08/23(木) 08:25
>>574
影が経験血くれるってうわさ。あくまでウワサ
576NAME OVER:2001/08/23(木) 10:49
577NAME OVER:2001/08/23(木) 18:59
>>576
だからネタだっつーの
578NAME OVER:2001/08/23(木) 21:08
無性にこのゲームやりたくなったので買おうと思うんだが(前持ってたのは売ってしまった)、箱取説攻略本付き2600円と、箱取説なし攻略本付き1800円、どっちを買ったらいいかな?
違う店なんだけど。ちなみに今、金ピンチ(藁
800円プラスで箱取説か・・・。カートリッジだから箱は欲しいけど・・・。
よかったら意見でも聞かせてくださいな。
579NAME OVER:2001/08/23(木) 22:13
説明書見ないとサブキャラのデザインがわからないな
580NAME OVER:2001/08/24(金) 03:13
このスレ見てたら無性にやりたくなったので再プレイ。今クリアした所。
正直突っ込みどころは色々あるけど、中世編以降は素敵すぎ。
ゲーム中の言葉を丁寧に作ってるRPGはいいね。ベタだけど、かっこいい。
あと、「宇宙的な悪の根源」とかじゃなくていつ、何処にでも存在するものとして
ボスを設定したのは凄いと思ったよ。広げた風呂敷は、最後できちんと畳むしね。
ライブラにしろマザーにしろ、「悪」の扱いをうまくやってるゲームはいいなぁ。
フロントミッションとか、クロトリとか、あの頃の四角は人気あって当然だと思ったよ。
で、ついでに投票。
曲:鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳 、魔王への叙曲、MEGALOMANIA
キャラ:オルステッド、松、ユン・ジョウ
編:中世編、巧夫編 、SF編
技:旋牙連山拳 、セントアリシア、空破旋風手
普通な選択ですまん。
581NAME OVER:2001/08/24(金) 12:32
>>578
説明書は激レアだけど前アプしてくれてたやつを見れば別にいらんかと・・。
ちなみにその攻略本は小学館?
582NAME OVER:2001/08/24(金) 12:42
アリシアと棒は頂上?の岩みたいな部屋の中でやっていましたか?
583578:2001/08/24(金) 13:15
>>579>>581
レスサンクス。
>>581
説明書は激レアなの?うわー、余計欲しくなってきちゃったよ(藁
攻略本はNTT出版だったかと。
昔は小学館の方持ってたけど、なんか中途半端だった記憶があって。NTTの方見たことないけど、攻略の内容はどうなのかな?
>アプ
されてるの?過去ログ探してみる。情報ありがとう。
584NAME OVER:2001/08/24(金) 13:29
>>582
ネタにマジレスして悪いが
アリシアのセリフから察するに
アリシアはストレイボウの泣き言を延々聞かされてた気がする。
585NAME OVER:2001/08/24(金) 13:50
>>583
両方持ってるんだけど
攻略の内容そのものは小学館のとさして変わらない。
未来編のみゲームブックのような感じで攻略法が掲載されて、
巻末の真相解明編のコーナーではキャプテンスクウェアの攻略法、
開発者インタビュー、ユンは弟子にしないとどこまでもついてくるとか
ゲームを楽しむ上でのスパイスになるような情報が掲載されている。
ちなみに近未来編の発明表は載ってなかった。
586NAME OVER:2001/08/24(金) 15:29
>>583
CDついてないのが小学館だよね。
CDついてるやつは昔盛ってたけどかなり詳しく載ってるハズ。
それ見てマ陣竜之介とかキングマンモーとか知ったし。あと現代編のワタナベとか
でも最終編のことはあんま載ってなかったような・・・。
説明書のアプは5日くらい前見たときはまだ消えてなかった。前スレだったかもしれんのでがんばってくれ
587586:2001/08/24(金) 16:22
前スレの391氏に謝々!
これをお持ちください
588NAME OVER:2001/08/24(金) 19:45
どれをだ!
589NAME OVER:2001/08/24(金) 23:04
説明書ってレアなのか・・・
つい最近、箱・説明書つきで買ったんだけど(\980)。
590583:2001/08/24(金) 23:22
>>585>>586
どうもありがとう。説明書がまだ残ってたんで落として、1800円の箱なしのほうを買ったよ。
といえば聞こえはいいが、実は友達に見つけたら買っておいてって頼んでおいたんだけど、自分で見つけて、どっちにしようか悩んでるのにかまけて友達にキャンセルって言わなかったら友達が見つけて1800円のほうを買ってきてしまった(藁
まぁ、この際しょうがないけどね。NTT出版の攻略本は結構いい感じ。

で、今近未来編プレイ中。音楽が懐かしい(藁
今思うとすごい挑戦してたんだね、このゲーム。当時はすごさに気づかなかったよ。
591586:2001/08/24(金) 23:40
>>589
ore(京都)近辺ではカートリッジすら皆無なのである。

も、ももまんじゃな・・・
592NAME OVER:2001/08/25(土) 18:34
ワールド・セレクト採用の新感覚RPG!
●場所も時代もバラバラの世界がいくつも存在。
●各編ごとにシステムまで違う。面白さも多彩だ。
●ただしミニゲームの集合体ではない。奥は深いぞ!

[原始編]言葉のない世界では、ニオイがたよりだ!
[幕末編]迷路のような城に忍び、要人を救出せよ!
[クンフー編]3人の弟子の中から奥義継承者を選べ!
[西部編]トラップを仕かけて、ならず者達を撃退!
[現代編]相手の必殺技を盗んで、最強の座を目指せ!
[近未来編]テレパシーで本音を探って、真相にせまれ!
[SF編]頭を使って、宇宙船をパニックから救え!

希望小売価格9,900円(消費税別)
593NAME OVER:2001/08/26(日) 02:46
復帰してるからageとこ。
594NAME OVER:01/08/26 23:21 ID:wfcrA9nc
未だこのゲームにははまってます。
やっぱ最高だね、このゲームは・・・。
セリフが特に。

投票。3つと言わず挙げたいのもあるけど・・・
曲:LIVE FOR LIVE、鳥児在天空飛翔 魚児在河里遊泳、Wanderer
キャラ:サンダウン、ユン、ウラヌス
編:SF編、近未来編、西部編
技:旋牙連山拳、ハリケンショット、北辰一刀流
595NAME OVER:01/08/27 01:43 ID:b6hG2Ydc
あの世でオレに詫び続けろ!!
596NAME OVER:01/08/27 02:49 ID:iGCdZb4o
ID表示だねぇ。
597NAME OVER:01/08/27 04:14 ID:b6hG2Ydc
IDでライブアライブを目指そう
598NAME OVER:01/08/27 04:32 ID:.ZBnDStM
SF編で、カークの部屋のパソコンを調べると「アイコトバ」
の入力を求められるけど、結局最後までそのアイコトバが分からなかった。
だれかアイコトバ知らない?
599NAME OVER:01/08/27 04:43 ID:fuPN786E
>>598
イイノケンジ
600NAME OVER:01/08/27 04:51 ID:iGCdZb4o
誰か自作自演しないかねぇ。
601ふみちゃん:01/08/27 07:16 ID:22X03Ocw
>>598
カークの部屋の何処かにヒントがあるよん。よく調べなちゃい!

>>599
ワロタ
602NAME OVER:01/08/27 11:46 ID:6kb.HAUY
ゲームの画像をアップするのって犯罪になるの?
厨房質問でスマン
603NAME OVER:01/08/27 12:26 ID:9d0y.HNw
>>602
それが犯罪だったらいままで見てきたサイトで犯罪サイトはかなり有るんだが…
604NAME OVER:01/08/27 13:56 ID:qmP8VmVM
>602
>ゲームの画像アプ
著作権法違反かなんかじゃないの?

>603
そりゃまあ、同人誌なんかもまともに訴えられたらかなりヤバいわけだし。
605602:01/08/27 14:55 ID:6kb.HAUY
>>604
俺もそう思うけど603が言うようにアプしてるページが大量にあるもんだから詳しく知りたかった。

詳細知ってる人おらんかな
606NAME OVER:01/08/27 15:29 ID:OQpe0mUs
馴れ合いウマー
607NAME OVER:01/08/27 15:50 ID:XU7xgiY6
馴れ合い(・∀・)イイ!!
608NAME OVER:01/08/27 18:36 ID:/D0hj6ek
馴れ合い(・∀・)フツウ!
609NAME OVER:01/08/27 23:29 ID:9JgvEIZQ
>>599 今はイイノケンジから超を引かないとな。
610NAME OVER:01/08/28 17:49 ID:5ecb4lXI
>>592
[中世編]名誉の為に闘う勇者が最後に見るものとは・・・?
[最終編]英雄達が今ここに終結!各キャラの技能を合わせて道を切り開け!!
611ナメ オバー:01/08/29 02:00 ID:THjvdgJ2
ってか最終編ってLVどれくらいまであがるんだ?
カナーリ気になる・・・
612サイボーグ00F:01/08/29 02:11 ID:Ii2cre.o
ブリキ大王たまらんね・・・大好きだった
あと中華編も熱い
ぶっちゃけどの話ももうちっと練りこめば
当時のLvだったら単品でもいけたんでは?と思ういいゲーム
613スーファミマンセー:01/08/29 02:50 ID:P/KEpL7I
今頃 初プレイして昨日、中世編クリアしました。
全編面白かったので厨房の時にやっておけばよかったと後悔。。
あとこのゲームって「間」の取り方がうまいなぁと感じました。

そんでもって過去ログすごい見たいんですけど、保存してる方いませんか・・(鬱
614NAME OVER:01/08/29 03:46 ID:dRe1/6QM
ほんとに過去ログが消えてる。つい先日までは見られたのに。
調べてみると、その「つい先日」に見たデータが3スレともローカルに残ってた。
欲しいのならアップ板を指定してくれればアップするけど。
615NAME OVER:01/08/29 04:25 ID:P/KEpL7I
>>614
うわ ありがとうございます!ぜひください。
アップ板どこにあるのか分からないのでメールでお願いします。すみません。
てかもう寝ますー
616NAME OVER:01/08/29 04:28 ID:RYCuKnzI
ドッカノ雑誌でブリキ大王のテーププレゼントしてたよな?
持ってる人いる?
617NAME OVER:01/08/29 04:38 ID:dRe1/6QM
>>615
過去ログ送ったよ。
618NAME OVER:01/08/29 23:52 ID:YH6PBlnI
グレートエイジャAGE
619NAME OVER:01/08/30 03:49 ID:jPX3TlSY
>>616
この世に10個くらいしかないんだよねアレ。
まさに激レアアイテム。
620NAME OVER:01/08/30 04:19 ID:um3QFRZk
一回でイイから聞いてみたいニョロ!
島本和彦の作詞だったか?
621NAME OVER:01/08/30 04:26 ID:um3QFRZk
いやあ知らないやつもいるかとオモッて
厨房向けに丁寧に、ね?ごめん、マジで…(泣)
622NAME OVER:01/08/30 18:37 ID:cSa6Hw6o
>>621
なにが?
623サイボーグ00F:01/08/30 19:05 ID:iz6vcFnM

『GO!GO! ブリキ大王!!』作詞:不明 (C)SQUARESOFT
今は昔のバビロニア
はがねの拳が天を突く
異形の魔神を倒すため
怒りで火をともせ
あつい心が呼びさます
ブリキ大王 我とあり


ちなみに2番もある
624サイボーグ00F:01/08/30 19:06 ID:iz6vcFnM
625NAME OVER:01/08/30 20:49 ID:zDr1vAoU
626NAME OVER:01/08/30 20:59 ID:yBMq03pY
正直、続編もリメイクもどうでもいい
627613:01/08/31 00:12 ID:gtB34kxE
>>617
お礼遅くなってすみません。無事届いて読んでます!
案の定というかウイルス?も一個届いてましたヨ♥
ホントに嬉しいです。(ウイルス除く)ありがとうございました。

それとずうずうしいのですが、前スレ(4番目)も読みたいです。
お持ちの方いましたらアップ板作ったので、アップお願いします。
http://isweb35.infoseek.co.jp/play/matango/cgi-bin/1/bbs.cgi
※他に何かアップしたい物があればご自由に・・っていないか。
628NAME OVER:01/08/31 18:17 ID:ReOl//1s
Battlissimo見つからない・・・
629NAME OVER:01/09/01 13:11 ID:7V/LTll2
>>628
定めじゃ
630NAME OVER:01/09/02 01:10 ID:CprHFP0c
今mxで漏れからバトリシモ落としてる奴は手をageろ
631NAME OVER:01/09/03 20:28 ID:mXxsmEmw
夏休み終了age
632NAME OVER:01/09/03 22:33 ID:A42Usqkw
知のダンジョンで、鏡のやつの2番目が解けません。
どちらかの鏡に合わせても壁にぶつかってダメです。訳わからんす。
誰か教えて下さい…
633NAME OVER:01/09/03 23:10 ID:WH.nDJKw
反対になるのは左右じゃなくて上下、これで大丈夫なはず…。
634NAME OVER:01/09/04 21:07 ID:fB7xyqqc
それにしてもライブ扱ってるのHPってイラスト系ばっかだね。
GTで検索したけど攻略とかは一、二件しかヒットしなかった
635NAME OVER:01/09/05 00:13 ID:l9baciJA
>633
できましたー 1番目が適当にやったら行けたんで、基本がわかって
なかったんです。助かりました。
あと最終編はなんかクリアすんのだるいなーと
思っていたんですがキャラの成長が楽しくて無事クリアできました。
目と口とピュアオディオはキモく、セントアリシアがコワカタです。
ちなみに主人公はユンくんでした

>634
ないですよねー。
ウェブリングも登録数少ないし、、
636NAME OVER:01/09/05 06:52 ID:wlcFoAwg
>>630
いまおとしテル
637NAME OVER:01/09/06 19:29 ID:NNLnCpmo
誰か鏡の3番目のステージ攻略きぼん
638NAME OVER:01/09/06 20:47
>637
3つの鏡以外の方向が右か左だったら普通に従って
上か下の場合は反対に動く
最後にカーテン(出口)の前に止まるように歩けばOKですよん

次の部屋はどうしてもわからんくて攻略本見ちゃいました・・
639NAME OVER:01/09/06 22:48
>>638
最後がわかんないっす
IDがいつのまにか消えてるね
640NAME OVER:01/09/07 00:14
>639
本当だ!消えている<ID
最後って最後の部屋の事ですか?
メール欄に書いときますので見てみてください
641英雄ヒッキー:01/09/07 00:15
ライブ萌えハァハァ
642NAME OVER:01/09/07 21:34
タイトルよく見るとLIVE A EVILになっとる。意味深ですな
643NAME OVER:01/09/07 22:32
>>642
あ、なるほど。すごい、深すぎる。
ラスボスの最後の台詞を思い出すよ…。

先日「バウンサー」のEDテーマ(時田氏作詞)を
聴きました。一見ベタなラブソングの様だけど、実は
今までお世話になった人への感謝の言葉を表して
いる歌なんだとか(ライナーノーツより、作曲者談)。
物質的な物はなくなっても、心や精神は受け継いで、
未来に伝えることが出来る…といった歌詞。
クンフー編の継承というテーマに通ずる物があるなぁ
…と思ったんだけど、ちょっと考え過ぎ?
でも、この歌とクンフー編には、人間が生きている
うちに出来る「すごいこと」を教えてもらった。
生きているうちに沢山良い物を吸収して、次の世代
に伝えていきたいってマジメに思ったよ。

とりあえず、あのゲームは酷評されているけど(悲)
歌スゴくあたたかくて良いので是非聴いてみて。
終わらせるには非常に惜しすぎるよ…(T^T)。
644サイボーグ00F:01/09/09 15:41
まだライブ攻略本注文でも手に入るかな?
645NAME OVER:01/09/09 18:41
廃盤です
646ときたたかし:01/09/09 23:56
SF編を作ったら普通のRPGなんか
寝てても作れる(ワラ
647NAME OVER:01/09/10 00:50
>>646
ガイシュツ・・・
648NAME OVER:01/09/10 04:05
>>644
やふおくで出るのを待つか田舎の古本屋にGO!
649646:01/09/10 04:17
>>647
やっぱり?

>>648
地元のブックオフで見かけたよ。
650NAME OVER:01/09/10 04:44
今は亡きネオジオフリークだったかな・・・?
レイ・クウゴLV99ってPN使ってた人がいた。
まじで99までやってたら凄いね。
全員の武器取りながら進んだら普通は20くらいでクリアかな?

ガイシュツだったらスマヌ。
651NAME OVER:01/09/10 15:01
>>646
寝てる間に殺されたりして
652NAME OVER:01/09/11 11:17
>>640
無理だったよ
もう諦める、ありがd
653NAME OVER:01/09/11 11:43
中世編で西の山登っても話が進まないんだけど
どうすりゃいいか教えてクレクレ
654NAME OVER:01/09/11 11:45
ファミリオの村に行ってみるべし
655NAME OVER:01/09/11 11:53
>>654
サンクス!
656NAME OVER:01/09/11 12:15
アキラたんハァハァ…(;´д`)
戦闘中の額おさえてるときがスキ ハァハァ
657NAME OVER:01/09/11 16:51
現代編=ロックマン
658NAME OVER:01/09/11 17:05
デストローイ
659NAME OVER:01/09/11 17:06
     ネオむぎわっしょい !!
 + \\  ネオむぎわっしょい !!  //
   * \\  ネオむぎわっしょい !! /+

   /⌒⌒\ /⌒⌒\ /⌒⌒\       +
+  ((ll.l__ll)))_)(_((_ll__l.ll)) ((ll.l__ll)))_)  *
   ((l ロ-ロl) (l ロ-ロ l)) ((l ロ-ロl)
    ヽ ∀ノ∩ ヽ∀__∩  ヽ ∀ ノ
 (( (つ  ノ (つ   ノ  (つ  つ ))    +
    ヽ ( ノ  ( ヽノ    ) ) )
    (_)し'  し(_)   (_)_)
660NAME OVER:01/09/11 17:43
ジャスティスソード使うとダメージ999ってのに偶然気付いた。ラスボスでいきづまっていたので、
これがなかったら倒せなかった。原始編のキャラの最強技は使えば使うほど攻撃力落ちるし、、、。
661NAME OVER:01/09/11 17:47
原始編だけかなり苦労するね。
現代編はちょっと鍛えたら全然問題なし。
ちょっとも鍛えないと問題有り・・・。

ブリキ大王の戦闘能力ってアキラの強さに比例するの?
最終編のブリキ大王、無茶苦茶強い!
662NAME OVER:01/09/11 18:50
チョット待て、ジャスティスソードって何だ?
そんな武器手に入らなかったんだけど
攻略本にも載ってなかったし…
過去ログに書いてあるのかな?
663NAME OVER:01/09/11 18:56
>>662
ネタでしょ。
664NAME OVER:01/09/11 21:07
>>661
最終編のは、インコが弱くなってる。最大HPが3/5くらい。
でもアキラも強くなってるのかな?

ジャスティスソードッテナンダーマサカパラサイトカー
665名前:01/09/11 21:12
最終編ではサンダウンが一番使えるんだ。
666NAME OVER:01/09/11 21:21
使えるキャラよりも好きなキャラでプレイしたほうが良いよ。。。
サンダウンすぐ死ぬし。
667名前:01/09/11 21:24
>>666
別にサンダウンでプレイしろとは言ってませんよ。
確かにサンダウンHP超低いけど。
あと俺は「アキラ微妙に使える」派だ。
668NAME OVER:01/09/11 21:41
うちのアキラは片っ端から攻撃避けまくるからそこそこ使える。
くらったらすぐ死ぬけど(藁
いい装備にしても最強はローキックだが…いいんだ、好きだから(笑
669名前:01/09/11 21:58
たしかに、アキラはヘルフレグランスを避けてくれるという長所があるのが嬉しい。
一番使えないキャラ候補→高原、キューブ
670NAME OVER:01/09/11 21:58
はっきりいってしまうと一人で攻撃と回復を交互にやらせたほうが確実だ
671名前:01/09/11 21:59
>>670
お、すげえ!丁度同じ時間に書いたのか。
672NAME OVER:01/09/11 22:11
魔王戦でのストレイボウとか
673アキラ萌え:01/09/11 22:24
なんか中途半端ってことでサマルトリアの王子を思いだした

でもピュアオディオ戦でアキラ一人残ってヒヨコッコ砲+セルフヒールで倒したよ(笑
674NAME OVER:01/09/11 22:36
高原いいじゃん。通打使える。
バカだけど。
675NAME OVER:01/09/11 22:45
高原をバカにしないでくれ。バカだけど。
676NAME OVER:01/09/11 22:46
二重投稿スマン。
ついにライブアライブのサントラ入荷の電話がきたんだ。
明日とりにいく。マジでうれしい
677NAME OVER:01/09/11 22:57
>>676
オメデトウ
さっそく80分のMDに全曲落としてどこでも聴けるようにしよう

1曲が短いから全部入るよ(笑
678NAME OVER:01/09/11 23:21
>>669
キューブは4人の真ん中において
セントアリシア喰らった時の状態回復に使ってたよ。
攻撃する時はおぼろ丸の矢車草やハリケンショットで。
679NAME OVER:01/09/11 23:36
あれ?>>がリンクされてない
前からか?
680NAME OVER:01/09/12 05:54
>>679
いろんな板が閉鎖騒動のときから
かちゅならリンクになるよ
681名前:01/09/12 16:14
結局はどのキャラも使えるんだけどもさ。
でも高原はやっぱ微妙だ。でも攻撃力を99+137にできるのが嬉しい。
682名前:01/09/12 16:28
ところでおぼろ丸の「毒きり」って使えんのかな?
683NAME OVER:01/09/12 17:37
>>669
「ド根性グラブ」の恩恵だけどね・・・。
アイテムメニューで武器データを見てみると・・・?
684NAME OVER:01/09/12 18:35
幕末編でおぼろ丸を強くしすぎちまって・・・
復讐編でガマガエルが勝てん・・・。
685NAME OVER:01/09/12 18:57
>>684
おれもなったよ(;´д`)
686NAME OVER:01/09/12 20:05
吸血連発しかない?
687679:01/09/12 20:14
>>680
お、セーンキュー!
でもなんか直ったみたいだな。
688NAME OVER:01/09/12 20:59
今は 昔の バビロニage〜
689NAME OVER:01/09/12 21:33
あげると厨がよってくるからsageでマターリやりたい…
690名前:01/09/12 21:42
しつこくage
691サイボーグ00F:01/09/12 21:47
鋼の拳が天を突くsage〜
692NAME OVER:01/09/12 21:59
あげるなろれろホゲェ!!
693NAME OVER:01/09/12 23:12
今は厨の寄る理由無し
694NAME OVER:01/09/12 23:20
マターリマターリ
695676:01/09/12 23:56
ついにサントラ入手。今録音中。
やっぱ初回限定ステッカーが入ってた。
マジで100枚くらいしか売れてないんじゃない?
696NAME OVER:01/09/13 00:01
>695
やっぱり入ってたか…まーよかったジャン

以前も書きこみしたけど、
まだ、秋葉のヤマギワソフトで売ってるかな…>サントラ
697NAME OVER:01/09/13 00:58
>>696
まだって、前はあったの?
近いうち行くけどみてこようか?
698アキラ萌え:01/09/13 07:20
カラオケでGO!GO!ブリキ大王!!歌いたいなあ
♪今は昔のバビロニア〜
699NAME OVER:01/09/13 12:40
お前の瞳に映るのがage
700NAME OVER :01/09/13 15:12
>>696
売ってましたよ。
この前行ったとき前は1つしかなかったのに、
3つぐらいに増えてました。
しかも横置き。
701676:01/09/13 20:36
関東はいいですなぁ。
取り寄せてもらってから届くのに1ヶ月近くかかったよ。
ガッデム京都
702NAME OVER:01/09/13 22:53
人間とか心とかって台詞をバシバシ使ってても、
それが空回りしてないっていうか、ちゃんと重みが
ある所が良いね…。老師様萌え。ああいう人物が
しっかり描かれているってスゴイよな。
いい作品なのでageるよ。
703NAME OVER:01/09/13 23:50
けど、□とアホなゲーマーとってはクソゲーなのが萎え

リアル消防時代に中世編を初め、その他の話の重みが解らなかったから
「ストレイボウムカつくー」「あー、おぼろ丸カッコイイー」ってな感じしか無かったけど
今やってみると、色んな事が見えてきて改めてこのゲーム凄い!って思うね。

だけど、やり込み要素もボリュームもいまいち足りない気がする
イベントの数はあるが、その1つ1つが軽すぎると言うか楽というか・・・。
704NAME OVER:01/09/14 00:45
リアル厨房時代に困ったのが近未来編。
2週目プレイ時に攻略本を読んで、
「最終編のキャラのレベルの合計が107以下になると習得経験値が0になる」
っていうのを見て、
「キューブと高原日勝とサンダウン以外のキャラは最終編よりも前にレベル上げとこう」
とか思ってポゴLv99、朧●Lv99(100だったかな?捕われの男はLv12ぐらいだったと思う)
まで上げて、
さあ近未来編だ と思ってレベル上げしてたら
アキラのLVが13ぐらいから上がらなくなった時、
「ひょっとして、最終編で使うキャラのLVの合計があらかじめ決まってて、
 合計値がある一定に達すると、そこからレベルが上がらなくなるのかも…」
とかいうしょーもない仮説が脳内でつくられて、あわててセーブデータ消した。
せっかくあんなに頑張ったのに…

で、最近改造しながら遊んでたら、
近未来編では上げられるレベル数が決まっているということがわかった。

欝だ…
705NAME OVER:01/09/14 01:26
発売時から無性に気になっていたこのゲーム。
とうとう数年の時を経て、出来る事となって嬉しい!
つー訳でさっきから始めてみる。なんとなく近未来から。
戦闘システムがわかんない・・・。検索しよ。
しかしこの前面に漂う2級臭さがたまらなく(・∀・)イイ!!
ところでキャラの公式イラストが大きく見れるとこって無いのかな?
原始編だったかな、あの絵だけ完璧記憶に残ってるんだけどねえ(笑)
706NAME OVER:01/09/14 01:30
怒り狂ったブッシュがオディオになる
707NAME OVER:01/09/14 01:45
そんなに面白いのか?!??!
なんかつまんなそうだったが

俺やったときいきなり天下一武道会みたいなの始まって
しかも操作意味不明だしわけわからん上に
つまらんかったから2度としなかった

面白いのん???!??!?!
708NAME OVER:01/09/14 01:57
>>707
ワラタ
709NAME OVER:01/09/14 02:23
>>707
マジレスなんだろうけど、不覚にもワラタ
710NAME OVER:01/09/14 05:59
昨日ブクオフでライブの攻略本発見!(NTTの通常版100円)
えみゅでもう一度遊ぶ際に欲しかったのだが今まで見つからずやっと買えた。
さあ伝承編から始めるぞ
711NAME OVER:01/09/14 11:00
無法松のロケットはんだったんだ結局
712NAME OVER:01/09/14 11:42
近未来編はトイレのガードマン倒しまくれば13以降も経験値上がったような?
713名前:01/09/14 16:18
このゲーム、ホントはやりこみ要素けっこうある。
714NAME OVER:01/09/14 18:30
>>713
多分それでも俺はやり尽くしたと思う
どんなゲームだってやろうと思えばやりこみは出来る訳だし。
715NAME OVER:01/09/14 19:28
>>714
コーラのビンも取ったの!?すっげえ。
716NAME OVER:01/09/14 20:03
>>714
おれ714じゃないけど。
コーラのビンは結構でやすいよ・・・たぶん
10回も戦わないで取ったと思う。
717NAME OVER:01/09/14 20:05
うえにもでてるけど、無法松のロケットはなんなんだ?
データとしても存在しないのか?
718名前:01/09/14 20:09
>>717
無法松のロケットはおそらくバグアイテム。攻略本に載ってただけ。攻略本には「無法松の思い出のロケット」と書いてあった。意味不明アイテム。
719NAME OVER:01/09/14 20:14
ロケットって打ち上げるんじゃない方か。
720676:01/09/14 20:18
コーラのびんは8回ぶっ殺したら出た。
レベル16くらいあげたら簡単に殺せるから捕まえるコツさえつかめばなんとか。

でもこれがライブの中でいっちゃんむっかいやりこみなんだろう
721717:01/09/14 21:57
>>718
サンクス。
消防のころからいつかはでるだろうと思って必死に探してたんだがバグか…意味無しでも手には入らないのかなあ

無法松萌え ハァハァ
722ウロオボエ:01/09/14 22:05
かわいいボウヤ…
オレんち来ればメシでも食わせてやるぜ。

アキラたんハァハァ…(;´д`)
723696:01/09/15 01:13
>697 >700
遅レスだけど、サンクス。
724NAME OVER:01/09/15 03:43
>>707
いきなり天下一武道会ってのは多分中世編の初めの事だね。
途中からやったんじゃこのゲームの面白さは半減してしまうよ。
だまされたと思ってもう一度再プレイしてみてよ、
千円もあれば買えるからさ。
725NAME OVER:01/09/15 04:57
>>719
ロケットと言えば突き抜ける
726NAME OVER:01/09/15 11:47
このゲーム2ちゃんじゃウケいいみたいだけど、俺の周りじゃみんななぜかクソゲーよばわりするよ…。やってない人にすすめても画面がヘボいとかぬかしてやってもくれないし

いいゲームなのに友達と語れないのは寂しいなー
727名前:01/09/15 11:56
>>726
その友達の感覚は狂ってる。このゲームのどこが面白いのかを熱く語るべし。無視されたら殺すべし。
728NAME OVER:01/09/15 12:48
>>727
語ったけど「画面へぼくちゃ話にならねーよ」とか言われた。
いいゲームさがしてるって言われたからすすめたのに「■だから期待してたんだけどな」とも言われちゃったYO!!

ほんとに頃そうかとオモタヨ
729NAME OVER:01/09/15 14:07
>>724
現代編だろ?葡萄会なんだから。
730NAME OVER:01/09/15 14:08
>>725
あんな漫画読んでねぇよ
最近のジャンプ漫画はホンッとにつまんねぇなぁ
731NAME OVER:01/09/15 14:13
仕切りウゼー
732NAME OVER:01/09/15 14:21
さっきSF編終わらせました。その前は近未来編。
なんかじーんとくる話ですねえ。おもろいです。
しっかしどこかに公式イラスト落ちてないのかな?全然見つからん!
見てみたいー見てみたいよーう!
733676:01/09/15 14:48
>>726.728
わかるよ・・・。痛いほどに。
FF10マジ画像綺麗とか言ってるやつには絶対に勧めないほうがいいね。
ライブ語れる場所がネットだけというのは寂しいけど
734NAME OVER:01/09/15 15:19
幕末編で詰まってしまった・・・
何処へ行ったらいいんだかわからん!つか進めん!
これの攻略サイトってある?探してもない。
735名前:01/09/15 15:31
幕末編は落とし穴があったらとりあえず落ちてみるのがよろしい。あとカギがある隠し部屋とかもある。
736NAME OVER:01/09/15 17:55
>>731
(゚Д゚)ハァ?
737726:01/09/15 18:05
>>733
悲しいね
そいつFF10マンセーとか言ってたんだけど、面白いゲーム探してるっていったから思い切って勧めてみたんだが。
最近の面白いゲームって何なんだろうなとか思ったよ…ライブアライブマンセーーー!!!!
738733:01/09/15 18:19
>>732
公式イラストは以前アップされてた説明書のやつをもってるけど
他の人が善意でうpしたもんを再アップしていいものか

>>734
ゲーム系サーチエンジンなら何発か当たった・・・と思う

>>737
ff10マンセー・・・。
ゲームは画像じゃないッ!
739アキラ萌え:01/09/15 18:20
公式イラストといえば、サントラのイラストのアキラ、めちゃくちゃちっちゃくないか?
隣の松サンがデカいだけか?それにしてもちっさいとオモタヨ
740NAME OVER:01/09/15 19:22
でも、売れなかったってことはやっぱり人を選ぶゲームなんじゃない?
自分は好きだけど。
741733:01/09/15 19:43
>>739
今見てみた。が、絵自体がちっこいんでよくわからない。
とりあえずタロイモがデカい。

>>740
プレイしてみないと素晴らしさは絶対わからないからね。
システムとかでかわなかった人が異常に多かったと思いたい。
742NAME OVER:01/09/15 19:52
707みたいにシステム面で投げ出す人も多いかと。
俺の友達もそうだったよ。戦闘システムがわからないんだと。

俺は3Dよりも戦略性シミュレーションゲームみたいな方眼感(って言えばいいの?)に芸術を感じる。
FF10のグラフィックは俺的にはライブアライブ以下。
743733:01/09/15 20:03
>FF10のグラフィックは俺的にはライブアライブ以下。
漢だね、あんた。
俺的にももチェッカーバトルは慣れてしまえばドラクエみたいなコマンド選ぶだけの戦闘よりだいぶ楽しいと思う。
こんなモノを作ってしまった。相当重いので注意。

ttp://ca.mixnet.to/~k_doppo/public_html/live/uranus.gif
744NAME OVER:01/09/15 20:07
>>742

>FF10のグラフィックは俺的にはライブアライブ以下。

眼科に逝って見てもらうことをお薦めする。
それか信者フィルター外せ。
745NAME OVER:01/09/15 20:10
746名前:01/09/15 20:25
チェッカーバトルって4秒で慣れると思うけどな・・極めるのは結構時間かかる
747NAME OVER:01/09/15 20:28
>>744
目じゃなしにセンス(日本語)の問題でな。
アート的な魅力を全く感じんわけよ。
どこの病院に行くべきでしょうか?
748NAME OVER:01/09/15 21:03
たしかに、FFXはグラフィック気持ち悪いね。
戦闘はX連打でもイケるw
極める要素なんてあるのん?<チェッカーバトル
749アキラ萌え:01/09/15 21:04
俺はポリゴンよりもドットのが全然好きだ。
ライブの戦闘中のキャラ、かなり好きだな
なんかかわいいじゃん
古いがFF8のリノアなんてダッチワイフみたいで怖かったぞ…
750NAME OVER:01/09/15 21:17
サントラの近未来編のイラストは、よく見るとアキラがタロイモの頭をなでている

スミマセン ソレダケデス
751NAME OVER:01/09/15 21:59
>>748
まあ一部で低レベルクリアを極めようとする剛の者もいるわけだし。
>>738
スキャンした本人です。
説明書のスキャンなら再UPしちゃってかまわないよ。
前の米塩垢消えてた?
おれもう垢名とパス忘れから生きてたらそのまま貼っちゃってもOK
753NAME OVER:01/09/15 22:34
前から思ってたけど、結構このスレ入れ替わり激しいみたいな・・・
おなじ質問とかループしてるので(それは別にいいと思う)
そう思った。てことは、1スレ目からココまでのカキコしてる人は
結構多いんだなあ。隠れファン多いのな。ちなみに私は点呼NO.34・・・
久しぶりに見に来たらまた盛り上がってて嬉しいや。
CDの特典シールについてはまだこれから注文する分にもつくと思われる。
いやマジに。
スマソ
FTPクライアント立ち上げたらまだ設定残ってたw
http://www.geocities.com/nlxfzs/
これだ。
もう直でもNP
>>732
説明書のスキャン、キャラの絵のとこだけでっかくとったやつ
よければみてみて
>>753
点呼#忘れたよ(w
同時期にルドラでも点呼してたからどっちがどっちだか・・・w
756NAME OVER:01/09/15 22:43
>>753
おれはハマってたゲームに飽きるとライブに戻ってくるから、その度にここ来たり離れたりしてるよ。
他のゲームは一月もしないで飽きるのに、ライブだけは消防のときからずっとやってる。
もともと島本和彦目当てで買ったんだけど。
757NAME OVER:01/09/15 22:48
>>754
壁紙J-PHONEじゃ無理か…グスン
758NAME OVER:01/09/15 22:57
>>757
自分で編集して作れば(゚Д゚)ウマ―
759NAME OVER:01/09/15 23:06
>>757
スマソ
J-Phone用の仕様がわからぬ。
調べて判りそうなら追加してみる。
J-Phoneでも機種によって違うかも
出来ないかもしれないけど機種PLZ
760703:01/09/15 23:16
俺の周りにはライブアライブをやる以前に知らない奴が多いのが萎え
居たとしてもクソゲー扱いかよ!

さっきも出たけど、
戦闘システムが解らないごときでクソゲーとか逝ってるアホは
本当の名作を知らないまま氏んで良いよ。

俺の勝手な意見だけど、
ゲームとして本当に面白いかは90〜5年頃のグラフィックのままで
システムだけ今と同じにすればよく解る気がする。
761757:01/09/15 23:22
>>759
うおおお、ありがたい…!!なんていい人なんだ…ウウッ
機種はJ-SA03です。
自分で出来ればいいんだが、PC調子悪くて今携帯からきてるんだな…アウ…ゴメソ

もしできたら、絶対壁紙にするよ!
762732:01/09/15 23:24
>>754
うはーありがたいです!嬉しい!
しっかしこのゲームはさくさく進みますねえ。
今日一日で3つシナリオ終わってしまった・・・。
でもやり進めるに連れて楽しさを感じるゲームだなあと。
確かにちょっとだけ手を付けた程度だと面白さが分からない感じ。
グラフィックはFF5を思い出すかな。まるこくて可愛いの。
ポゴが火に驚くリアクションはまんまFF5だよなあ(w
763たしか・・・:01/09/15 23:24
J-Phoneの画像はJPGかPNGで6KB以内。
古いタイプにも対応できるようにするならPNG。以上。
764NAME OVER:01/09/15 23:30
>>760
悲しいけど、今はグラフィックが完全にゲームの一部になっちゃってるみたいだな。
昔と違って、ゲーム好き以外の人もゲームを普通にやるようになったからかな?
今のゲームは、ゲームとは言えないような気がするな…。選択肢もなくて、ただ話をすすめてムービーを見るだけだもんな…。
765NAME OVER:01/09/15 23:37
766NAME OVER:01/09/15 23:41
>>765
う、うおおお!!
見れたよ!さっそく保存だ!!
本当にありがとう!!
767サイボーグ00F:01/09/16 00:12
ライブアライブ いいゲームだよな
シミジミ思うわ そう何度もやりたくなるゲームってないしねぇ
ライブは何回もやってるさね
最近のゲームってアクションやシュミレーションはともかくとして
RPGなんて絵とかばっかでストーリークズとか
戦闘とかクソなの多すぎだぁ!!
グラフィックしかみねぇクソユーザーは一生FFいいよな〜とかいいつつ
あんなポリゲーでやってろ!!FFは6以降は死んでるんだよ!!
と思ってるでよ
768NAME OVER:01/09/16 00:33
他の誰かが突っ込む前に俺が。

×シュミレーション
○シミュレーション

ルックス重視の傾向は俺も嫌いだ。
でももう新しいゲーム全然やらないし情報も入れてないから、
面と向かって文句も言えないんだけどな。
客層が変わって、ゲームの意味そのものも変わってきてるんだろう。
769NAME OVER:01/09/16 00:58
>>763 thx

>>765のでよかったのかな
一応ただPNGにしてみただけ
大きさぴったりかは不明・・・
http://www.geocities.com/nlxfzs/
下のほうに追加

URL直打でいくなら
buriki.png
pogo.png
inko.png
logo.png
rei.png
stray.png
sundown.png
これURLの最後につけてね。
PNGなだけで変わってないw
770NAME OVER:01/09/16 00:59
隠呼様が容量大きいけど6kならたぶん大丈夫。
771NAME OVER:01/09/16 01:27
>>767
自分の感性に会わない奴をクソ呼ばわりする奴に偉そうに語られてもな…
そいつと自分は趣味が合わなかった、それだけでいいだろ。

ところで半熟だのサガ1だのがワンダースワンで出るそうだが
やっぱライブはでないんだろうか…
ジャンプで宣伝なんてもってのほかだろうしな。
772NAME OVER:01/09/16 01:50
>>771
難いやろうね<ワンワン化

集A社作家だと誰が良いかってネタは既出?
幕末→和月伸宏
近未→桂正和
SF→池野恋
773766:01/09/16 09:36
>>769
うああ、まさか全部やってくれるなんて!
マジで感謝だよ、さっそくロゴ壁紙に登録したよ。シアワセ
俺の機種大きさもピターリだったよ。2ちゃんでこんなに人に感謝したのは初めてだよ…(笑
774名前:01/09/16 09:45
っていうかライブのリメイク版とか続編とか出さないからスクウェアはいつまでたってもクソなんだよ
775NAME OVER:01/09/16 09:57
>>774
激しく同意
こんなにいいゲームを埋まらせておくのはもったいないよ…

ムービーだけのゲームは嫌いだけど、リメイクされたライブに松サン登場シーンのカコイイムービー入ってたら…とか考えるとハァハァ
776NAME OVER:01/09/16 10:06
戦闘中の…アキラたんの待ち受け画像がほしい…グフッ
誰か作ってくれる勇者はおらぬだろうか…(;´д`)

ドコサガシテモ ナインダモン
777NAME OVER:01/09/16 10:24
>>776
エミュレータでキャプる

自分で編集

(゚Д゚)ウマ―

いまいちか…
778名前:01/09/16 10:28
>>775
松サンが喋ったらもっとハァハァ
779アキラ萌え:01/09/16 10:45
>>778
下手に声入るとイメージ変わりそうだから声はいらないな、俺は
結局移植さえしてくれれば何でもいいんだが…。
780NAME OVER:01/09/16 14:00
どれんぷちゃんけるけるage
781NAME OVER:01/09/16 16:52
>>616
>>619
そのテープ聞いてみたーい。
オークションで出ないかな?
コピ−でもいいんだけどコピーはダメなのかな?
782NAME OVER:01/09/16 20:05
>>776 >>777
晩御飯食べたら作るよ
783782:01/09/16 20:06
>>776
一応聞くけどi-modeとJ-phoneどっち?
784776:01/09/16 21:14
>>782
本当に!?ありがたいありがたいよハァハァ
えと、J-phoneです
アリガトウ ほんとに嬉しいよハァハァ
785NAME OVER:01/09/16 21:18
横からすまん
漏れは額に手をあててるアキラたんがホシイヨ
ハァハァ…
786名前:01/09/16 21:27
突然だがハリケンショットに萌え
787アキラ萌え:01/09/16 21:32
>>786
俺はアキラの弱いエルボーに萌え
ハァハァ
788NAME OVER:01/09/16 21:41
>>785
**イメージとか発動するときのだよね?

いまから作る
789名前:01/09/16 21:43
大激怒岩バン割りの使えなさに萎え
790NAME OVER:01/09/16 21:47
>>785
ターン待ちのときのかな?

>>789
確かに(w
791785:01/09/16 21:47
>>788
うんそれそれ
言ってみてヨカッタ
ありがとうそして頑張ってください
792名前:01/09/16 21:52
アキラのホーリーブロウの最初は結構強いのに後からローキックにその権威を奪われるあたりに萌え。
793名前:01/09/16 21:57
どーでもいいけど、ホーリーゴーストに萌えんなヨ。
794アキラ萌え:01/09/16 21:59
サイキッカーなのにローキックばっかしてるアキラ萌え

俺は回復とヒヨコッコ砲ばっかさせてるな(笑
795NAME OVER:01/09/16 22:10
アキラできた
3種類ずつ。
http://www.geocities.com/nlxfzs/

説明書スキャンのほうでも作ろうと思ったんだけど、
J-Phoneの6k以内にPNGでどうしてもできない・・・
796NAME OVER:01/09/16 22:11
あ、確認してて気付いた
影のとこ抜き忘れてる
修正します・・・(;´д`)
797NAME OVER:01/09/16 22:14
修正たぶん完了
798NAME OVER:01/09/16 22:15
隠呼様好き集まれ!(w
799NAME OVER:01/09/16 22:21
俺的には
「おぼろ丸が印を結ぶ(両手組む奴ね)」やつが欲しい。もしくは
「忍法火の鳥で火の鳥を出しているとき(右手を前に出すやつ)」とか。
800キューブ:01/09/16 22:31
キューブに萌えるキューブ
801776:01/09/16 22:31
>>795
うおおおこんなにアキラたんが!ハァハァ
ありがとうめちゃめちゃ嬉しいよハァハァ…

ちなみに俺の携帯で見られる画像はPNG JPEG PNGアニメ JPEGアニメ みたいだ。
802NAME OVER:01/09/16 22:38
>>795
アリガトウアリガトウ
感謝してもしたりないよハァハァハァ
803NAME OVER:01/09/16 22:43
おぼろ丸足してみた>>799
804NAME OVER:01/09/16 22:44
>>795
すげー
おれは中古のはだかで買ったんで
真のエンディングをみるまで顔わかんならんかたなあ・・・
ほんとあんがとうございます。
805NAME OVER:01/09/16 22:49
>>803
…今更だが俺もリク
アキラの後ろ姿が欲しいんだが頼めないだろうか
806NAME OVER:01/09/16 22:56
>>803
アリガトー
個人的に一番のオキニなモノで…>おぼろ丸

後は、「硝煙を吹くサンダウン(針剣ショット使った後だっけ?)」とか、
「キントト砲とヒヨコッコ砲」とかが可愛いかも。待ち受けにピッタリ。
807NAME OVER:01/09/16 23:01
>>800
キリ番おめw
キューブ足してみた

>>805
アキラ後ろ足したよ

http://www.geocities.com/nlxfzs/

そろそろIndexがでかいので分けたりしてみる
808NAME OVER:01/09/16 23:03
>>806
ヘディングバード(キャプテンスクウェア2面)の頭部分とかは?可愛いぜぇぇぇぇ
つか、ノーマルの朧●もほしいな。
809NAME OVER:01/09/16 23:06
あ、よく見たらブリキ大王と隠呼様があるんだ。
サイズ関係ないの?
だったら、ユラクウスとかジャギィイエッグとかも欲しいね。
810805:01/09/16 23:07
>>809
ありがとう!
さっそく保存した。
あんたすごいよ。マジ感謝!
811NAME OVER:01/09/16 23:26
アキラ萌えが一杯いる・・・(w
最近始めたばかりだから、人気率わかんないんだけど
アキラ一番なの?おぼろ丸のが上?
個人的にはキューブが好き。ころころしてて可愛いから。

そして今は原始編で完璧詰まりました・・・。
べるを助けに行ってて、ゴリがでれでれになってるとこ。
進もうと思っても後から後から敵が湧いて来てすすめなーい!
どうしたらええんですか、これ?あーイライラするっ!
812NAME OVER:01/09/16 23:31
>>811
でれでれになった五里を起こした次の部屋のこと?
縦のマップに柱が三本ぐらい立ってる?
そこの部屋の敵はひたすら倒してればそのうちいなくなるよ。
そのまま進めばボス戦。
キャラ配置は

  ボス
     ポゴ ゴリ
     ザキ ベル
がいいと思われ。
ベルが「ふれふれー」覚えてないと意味ないけど。
813811:01/09/16 23:34
いなくなるんですか?もうかれこれ何人倒したか・・・。
て、ごり起こさないといけないの?どうやって起こすんですか?
ちなみにべるはなーんも覚えてないどころかLV1のまま・・・。
814NAME OVER:01/09/16 23:35
個人的にはサンダウンが一番好き。
815NAME OVER:01/09/16 23:40
>>813
まず、ゴリにあえたんですよね?
ゴリは話し掛けまくればポゴが殴るはずです。
ゴリ起こしてないんだったら、進みようがないと思う。
起こした後、次の部屋に行って敵殺しまくってみて。たぶん大丈夫なはず。

ベルはレベル上げないと全然使えないどころか邪魔になるよ。
>>812の配置にして回復アイテム専門係にすべし。
816811:01/09/16 23:45
>>815
ありがとございます!ちょっといまからやってみます!
しかしべるはここまできたら育てようないですよねー。
アイテム要員にしようにも、多分一撃で死ぬから意味無さそうだなあ。
817NAME OVER:01/09/16 23:47
このスレの住人でキャプテンスクウェアクリアしたやついる?
俺、こないだメモリーカードなしでクリアしてマジ感動したんだけど
818NAME OVER:01/09/16 23:48
>>817
クリアしたことないよ!
全然まだまだだと思うような辺りで死ぬ・・・
819NAME OVER:01/09/16 23:52
>>816
812の配置、ポゴとゴリ逆でもいいかも。HP高い方を敵の近くにしたほうが良い。
べるは、あの位置ならそんなに攻撃喰らわないはず。
あと、ポゴはドデゲスデン使わない方がいいと思うよ。
820NAME OVER:01/09/16 23:54
http://www.geocities.com/nlxfzs/
きんとと砲と普通のおぼろ丸とヘディングバード足した。
>>806 ひよこっこ砲は持ってない・・・
>>809 サイズは120*120ならOK
主人公のキャラ絵は壁紙にいいように倍サイズにしてあるの。
ブリキ大王と隠呼様は等倍でほぼぴったり

んじゃ、寝ますw
攻略がんばって
821アキラ萌え:01/09/16 23:55
やっぱり使えそうもないざきに萌え…ないなあ…
822アキラ萌え:01/09/17 00:06
連続スマソ
>>820
お疲れ様でした
俺リクした奴じゃないけど、アキラとおぼろ丸もらったよ。アリガトウ!!
ゆっくり休んでくれ、オヤスミ
823NAME OVER:01/09/17 00:14
>>820
朧●かっこイイィィィィィ
キントト、なんかエグイな(w
アリガトーお疲れ。
またリクするかも。
824811:01/09/17 00:21
た、倒せたのに・・・ラストにバグりやがった・・・
おかげでやる気萎え萎え〜です。今日はもう寝よう。がっくり。
しかし原始編は話が訳わかりませんな。
べるがいけにえ?何の?何で最後はざきと仲直りしてんの?
セリフがないから余計訳わからーん!
825NAME OVER:01/09/17 00:36
なぜ「なぜ仲直りしてるのか?」という疑問が湧くのか分からない。
違う型の人間のようだ。

現死変一番好きだ。活劇として最高に楽しい。
826811:01/09/17 00:43
いやあ、なんか最後唐突だったから何が何やらって感じで。
大体説明書で相関を見て無いとイマイチ???な印象がねー。
説明書のスキャン見るまで、べるはざきの婚約者かなんかだと思ってたよ。
まあ一番不思議なのは、言葉はないのに名前があるって事かな(w
827NAME OVER:01/09/17 01:08
>>811
う〜ん、説明書ないと脳内でイメージが膨らむネェ>原始編
言葉がないからそういう楽しみ方もあるね♪
俺の場合当時のコロコロコミックで事前にかなり情報入手してたからな〜

ちなみに、俺は中世編が1番好き。
攻略本では、「時田貴司版のFFWと思ってください」って書いてあったけど、
俺はこっちの方が好きだね。
とことん絶望に向かってく感じが(・∀・)イイ!
828g:01/09/17 01:08
829NAME OVER:01/09/17 02:15
最終ボスって仲間のレベルが24以上になるといきなり強くならなかった?
830NAME OVER:01/09/17 04:38
>817
さっきクリアした。発売当時は諦めてたけど、なんとかなるもんだね。
831アキラ萌え:01/09/17 07:28
>>820
今更スマソ
俺もJ-phoneなんだがキントト見られなかったよ 俺はアキラあればいいけど(w あ、でも松サンは欲しい

もしかしてアキラ萌えとか言ってる奴ってみんなJ-phoneだったりすんのか?
832NAME OVER:01/09/17 08:54
おれ発売からずっとライブやってるけど、バグったこともデータ消えたこともないな。

データ消えたらなんか怖いメッセージが出るとか聞いたけど、知ってる人いる?
833NO.34:01/09/17 12:08
過去ログにあったとおもうけど、なんかすっごい丁寧な
メッセージらしいよ。
>772これも既出ッス。でも池野恋はワロタ。あくまで少女漫画家には
少女漫画家で対抗するか。イイね!それ!個人的には田村氏よりは好きな絵柄だ。
近未来の桂氏はかなりイヤかも・・・この人美少女が売りなのに
近未来編ほとんど美少女出てこないっすよ(笑)
834NAME OVER:01/09/17 13:15
渡辺という名字から言わせてもらうと、ワタナベの扱いは決して嬉しいものではないです…

とうちゃ〜ん!!!
835名前:01/09/17 15:47
>>814
俺もサンダウン超好き。
ハリケンショットも超好き。
西部編すぐ終わるけど好き。
音楽も西部編の戦闘シーンが一番好き。
836NAME OVER:01/09/17 17:20
アキラのカッコって 無法松のマネしてるのかな?
ハァハァ…
837名前:01/09/17 17:26
全然関係ないけど、レベル99まで上げた人っていんのか・・
俺は主人公を67まで上げてダウン。
838NAME OVER:01/09/17 18:49
幼稚園児や、園長や、若い女のパンツをはいたりかぶったり
わざと風呂場にテレポートしちゃったり
マタンゴ喰いまくって逝っちゃったり
攻撃方法が妄想だったりするアキラたんに(;´д`)ハアハア出来るわけネェだろが

マタンゴ喰いまくったのはまっつぁんだけどな
839アキラ萌え:01/09/17 18:59
>>838
それでも俺はアキラ萌えなんだーーー!!!文句あっかゴルァァァ(゚Д゚)
だったらアニーのシミーズを着て本人に見せるサンダウンはどうなるんだよ(笑

…すごいゲームだと今改めて思った…
840NAME OVER:01/09/17 19:03
ちなみに俺はわたなべだがそんなに嫌な気はしなかったな。当時も今も。
友達にやらせたら「ワタナベっておまえか!」とか言われたよ。ギャハ
841 :01/09/17 20:43
俺が工学部に進学したのはキューブへの憧れってのは内緒だよ
842NAME OVER:01/09/17 20:50
申し訳ありません。何らかの事情によりデータが破壊されてしまいました。
843NAME OVER:01/09/17 20:51
>>842
ヒィ
844NAME OVER:01/09/17 20:52
>>841
機械工学科?
卒論のテーマは「2足歩行ロボットの制御」?
845NAME OVER:01/09/17 21:10
帽子と眼鏡の装着は最低条件か
846NAME OVER:01/09/17 21:20
マルチか・・・
847NAME OVER:01/09/17 21:39
話わかんNEEEEEE
848NAME OVER:01/09/17 22:01
>>838
>攻撃方法が妄想だったりするアキラ

いや、それはそうなんだが…
849772:01/09/17 22:21
>>833
あはは、反応あって嬉しいです。
実は愁英社の作家はあまり知らなくて
少女漫画家はその方しか出て来なかった(^^;)。
桂センセイは特撮の知識がめっちゃスゴイので
近未来編と結びついてしまった。チェイング!

>>835 814
西部編、台詞回しがカッコよかった。
キャラデザの人の漫画好きだな。
8割がた読んだ。マッドのそっくりさんが
テニス漫画に出てるよ(笑)。
850NAME OVER:01/09/17 22:22
それでもアキラ萌えが多いのが事実

不思議だ
851NAME OVER:01/09/17 22:22
>>838
幼稚園児じゃないっての
852NAME OVER:01/09/17 22:50
桂氏ってウイングマン?
853NAME OVER:01/09/17 22:52
こないだの壁紙職人さん、NTTの攻略ガイドブックもってないかな
石塚祐子のイラスト壁紙にしたいかも

あの絵可愛い
854NAME OVER:01/09/17 23:25
>>851
そういえば、あいつらっていくつぐらいなの?
アキラの回想シーンで、孤児院に来たときとあんま変わってないように見えるんだけど…
855NAME OVER:01/09/17 23:30
だめだー現代編、あのアメリカ人が倒せねー!
他のはどうにかやっつけたけど、あのアメリカ人に勝てねー!
マヒ食らって追い討ちかけられて、で4発くらいで昇天する。
どうしろってんだよ、むかつく!
856NAME OVER:01/09/17 23:34
>>855
おれどう回し回転蹴りで倒した(W
あびせげりとかで遠くからちくちくやるのがいいかも
857NAME OVER:01/09/17 23:36
通打。ないなら間接技。

>>854
アキラだけやたら成長してるのな(藁
無理矢理合わせるなら

入園時
アキラ:10
カオリ:3
3人組:5
妙子:14
無法松:25?

劇中
アキラ:16
カオリ:9
3人組:11
妙子:20
無法松:32?

不自然だ…
858855:01/09/17 23:40
ちくちくが一番かあ。
あれって技全部覚えていかないと後々困る?
覚えてない奴が何個かあるんだけど。
859856:01/09/17 23:44
>>858
最終でレベルあがりゃ覚えるよ。覚えてないのあっても多分なんとかなる。
苦労して大激怒なんとか覚えたりしても無駄…。よえーし
860NAME OVER:01/09/17 23:45
>>853
ごめん、持ってない
NTTのは絶版になったやつだっけ?
過去ログに本のこといろいろ残ってるはずだね
ちょっと今日はもう寝ないといけないので明日ログ漁ります。
手に入りそうなら買ってみる。
861アキラ萌え:01/09/17 23:58
今ライブやろうとしたら記録全部あぼーんされてた

死ぬ
862NAME OVER:01/09/18 01:11
age
863NAME OVER:01/09/18 01:26
>>855はアメリカ人倒せたのか?
864アメ公:01/09/18 01:28
モーガン、イチバーン!
865NAME OVER:01/09/18 07:17
>>857
妙子はもっと上がイイナ

16歳アキラたんハァハァ(;´Д`)
866855:01/09/18 07:21
>>863
なんとか倒せたよ。あとは西部編だけ終わらせれば中世が出来る。
すげー楽しみだー。
867NAME OVER:01/09/18 12:44
イナズマアッパーage
868NAME OVER:01/09/18 13:16
百人斬りできね
869NAME OVER:01/09/18 13:30
>>868
俺こないだチャレンジしたけど、99人斬ったら誰も出てこなくなったよ ど畜生ーーー!!
前にライブの同人誌で、攻略本も見ないで自力で100人斬りの仕方みつけて、100人斬ったって書いてた女がいたけど本当かな?

女全員斬らないで、最後の方ででてきた女を斬って、また斬りに戻るなんてわかるかフツー
870NAME OVER:01/09/18 16:31
漏れはむしろ0人斬りができない…
100人斬りはほとんど成功するのに…
871NAME OVER:01/09/18 16:36
>>869
100%嘘だな。
かくれみの使用状態で数分待機しないと出現しない忍者、気付くか?
箱入り娘はなんとなくわかったけどさ〜
嘘ばっかいってんじゃねーってカンジ。
いるよね、そういうヤツ。
自分で実践したこともないくせに他人の噂話を鵜呑みにして
「FFVレベル一桁でクリアしたぜー」とか言うやつ
実際可能なんだけど、自分でやったことないもんだから説明できないでやンの
ほんっと、死ね
872名前:01/09/18 17:14
0人斬りはお得。
873NAME OVER:01/09/18 18:18
無法松のレベルが上がったときのポーズは、変身ポーズですか?
874NAME OVER:01/09/18 18:20
淀君が人間でないと分かった時に人数訂正するおぼろ丸に萌え(w
875NAME OVER:01/09/18 18:28
実際どうなんだろうね。攻略本無しで100人切り達成した人どのくらいいるのだろう。
モノな石だって情報がないと相当分かりづらいし。
876869:01/09/18 18:34
今情報ナシで100人斬りしたってやつの本を見てみたら、0人斬りも自力でしたって書いてあったよ

嘘確定ですか?(藁
877NAME OVER:01/09/18 18:40
>>876
でも、0人義理のほうが楽だよ。
878NAME OVER:01/09/18 18:51
0人斬りは100人斬りに比べたらまだ信憑性があるな
まあ、どのみちウソだろうけど。
879NAME OVER:01/09/18 19:13
>>876
両方嘘。であろう。おそらく。
隠れている商人やいんろうくれるくのいちを見つけるのは非常に困難である。
もし自力で見つけたとしても相当な時間を要するはず。(全部たまたま見つけたなんてありえないし)
したがってそいつはゲームばっかやって同人書いてるクズ女確定になるんでどちらにしても救えない
880NAME OVER:01/09/18 19:19
>>876
攻略本より。
0人斬り達成のための三か条
1.合言葉を間違えてはいけない
2.竜馬を仲間にしないで尾出に会う
3.カラクリ丸を仲間にして虚無僧のところへ行く

1は努力次第で可能
2は偶然仲間にしないプレイをする可能性あり
だが、3.は情報無しでは無理。
自力でカラクリ丸を仲間にするのは不可能。
カラクリ源内を倒した後、たとえ小判を入れる穴を見つけたとしても
そこに小判を入れるなんて事が分かるわきゃぁねえ

他には、淀姫(人間VER)の場所で忍者4人と出会う可能性がある。
まぁ、偶然上から行って忍者に会わない可能性もあると思うけど…
情報無しで0人切り達成?嘘もほどほどにせいやボケェ
つうか、どこのサークルだよオイ腹立つなホント
ホームページもってたら見てみたいモンだな
あーむかつくわぁホント死ね

あと、>>871に付け足しなんだけど、
情報無しで二の丸横にいる(隠れてる)商人を発見すんのも結構難しい
まぁ、攻略本買う前に俺も見つけたんで、可能性は否定できんけど…
881NAME OVER:01/09/18 19:20
>>879
うわっ、隠れ商人かぶってるよ…
板汚しやね…スマソ…
882NAME OVER:01/09/18 19:28
まぁ、偶然が幾つも重なり合ったり、恋に落ちたりはしないって事だな。
なんてサークルなんだ?
夏コミ出たのか?
カタログ探したら見つかったりして
883880:01/09/18 21:33
>>880
気にするな。ここの住人はそのていどでいからない
884NAME OVER:01/09/18 21:34
>>853 >>860
NTT出版の攻略本っていうのがbattlissimoのCDのやつなんだね
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=986457887&st=287&to=287&nofirst=true
入手かなり困難ぽいね(;´д`)
>>710の通常版っていうのならまだ見つかりやすいかな。
古本屋みて歩くことにするよ
885NAME OVER:01/09/18 21:42
ヤホーク探してみた
NTT出版の通常版はこれかな?
限定版のCD付きのは真ん中のとこがくりぬけてたような・・・
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d6536071
ヤフオク登録してねぇ・・・
困った(;´д`)
886869:01/09/18 22:01
この本、知り合いにもらったんだけど発行年が98年だったよ
カナーリむかつくけど、ここではこのサークルの詳しいことは言わないほうがいいよな(笑
887NAME OVER:01/09/18 22:07
>>886
GO!
888NAME OVER:01/09/18 22:11
つ〜か未来編がかなり怖かった・・・。
小学生だったから友達と一緒にやったYO!!
889NAME OVER:01/09/18 22:19
>>888
俺もリアル消防のころ、恐くて友達つれてきてやってた(笑
ベヒーモス怖いな。急にでてくるから本気でビビる。
かすかにきこえる音楽がまた怖い…
890NAME OVER:01/09/18 22:20
>>886
いや、別段荒らしたりするわけじゃないし…
迷惑かけるつもりはないけど、日常でも嘘ばっかこいてんだろうなぁと思ってね。
まぁ、そこんとこはアンタの勝手やね。
でも、正直教えて欲しいYO(藁
891886:01/09/18 22:48
>>890
今もやってるかどうだか知らないけど、前にライブ関係のサイトまわってたらコイツのホームページに来ちゃったことがあるよ。
ライブのサイトってめさめさ少ないからすぐわかりそうだ。もし見つけても荒らさず騒がずマターリとヨロ。

****隊ってサークル。
一応ふせとく(笑
892NAME OVER:01/09/18 22:54
884と885って、壁紙職人さんか?
コテハン名乗ったほうがいいような気もする(w
893さゆりとみすず。:01/09/18 23:14
>>880
ねずみで確かカラクリ○が自爆するんでしたよね…
あれは一応、頃した事にはならないんでしょうか(w
894NAME OVER:01/09/18 23:18
今日中世編が終わったよービビったよー。
ストレイボウがめっさ怖いんですけど。アナタ口調までそんな変わって・・!
しかし情報ナシで進めてて、今過去スレざーっと流し読みしてきたんだけど、
・・・残すことなく全部宝取っちゃってるよオイ。参ったなあ。
で、さっきライブサイトで、ハゲ大臣が
「このルクレチアをあなたがおおさめください!」
とか言ってる画像を見たんだけど、
このシーン見覚えが無いです。いつ見れたんですかね、これ?
895NAME OVER:01/09/18 23:25
>>894
脱走したときじゃなかったっけ
896NAME OVER:01/09/18 23:27
>>894
たしか、勇者=魔王疑惑で投獄後、ウラヌス死亡→脱出の際、
ホントは城を出て魔王山に向かうんだけど、
城を出る前に王座の場所に向かうと大臣がいるはず。
んで、都合のいいセリフをはく。

俺の場合、中世編ではアイテム取りたくなかったので、ひたすらレベルを上げる必要があった。
そのせいか、脱出時に「経験値稼ぎに城の中の騎士全員殺しちゃる」とか思ってたんで、
城の中をくまなく探した。当然大臣もぶち殺そうかと思ってたんだが…
897NAME OVER:01/09/18 23:35
ハゲ大臣ぶち殺したかった人多いんでない?
最終編心のダンジョンでもすごい事いってたよーな

個人的にムカツク度ストレイボウ以上アリシア未満です
898NAME OVER:01/09/18 23:56
>>891
googleで検索したらそれらしきサイトが1発で見つかったよ(藁
管理人は幕末編大好きらしいが。
899894:01/09/18 23:58
そっか、自分さっさと出ちゃったから見なかったのか。
しかし中世編は凄かった・・・皆レイチェル並に精神ぶっ壊れてるよー。
大体、「殺人=魔王」という風に考えるか普通?ものすごい思考回路だ。
最終編をオルステッドで終わらせてみたけど、
あれじゃあ良く分からないですな。BADだし。早く真ED見たいぞ!
900NAME OVER:01/09/19 00:12
>>899
ガンバレ!!俺も今またやり始めた。
今西部編と現代編終わらしたところ。
SF編やりたくねぇなぁ…1番タルいし。

ところで、今から功夫編始めようと思うんだけど、誰を師範代にしたらいいかな?
経験上、レイかユンのどっちかにしようとおもうんだけど。
サモ・ハン・キンポーは使えないのでパス。おにくまんもまんがんぜんせきも全然使えねぇし。
901NAME OVER:01/09/19 00:17
>>900
自分はレイにしようと思ってたんだけど、(女の子他に居ないし)
ユンが想像以上に可愛かったので(w ユンにしたな。
弟子入りする時や隠れて修行してるとこが純でいいなー、と。
902NAME OVER:01/09/19 00:32
アメリカの新兵器実験+盟主復権のための犯人特定情報操作は中世編を彷彿とさせる。
>>892
そのとおり
壁紙職人なんてほど職人なことしてないけどgeoのnlxfzs垢は俺です。
コテハン苦手なんで・・・
トリップで許してw
904NAME OVER:01/09/19 01:40
あっ、べるの「る〜る〜」でお〜でぃ〜お〜が一発で死んだ…
っつっても誰も信じてくんないんだろうなぁ…
レベル17ぐらいで野生バッグとかチンコケース持ってたんだけど…
999って出て死んだよ…
905NAME OVER:01/09/19 02:01
>>904
「る〜る〜」はマジで強いよ。
ウワヌスのサンクチュアリをも超える。
お〜でぃ〜お〜なんて1発だよ。
906NAME OVER:01/09/19 02:18
うわ・・・まじでつえぇる〜る〜
一回目980あたって
二回目993あたって倒せた
999なら一発なのか
すごいねこれ
壁紙増やしてみた。
倍サイズにしないほうがよかったようなのもあるような・・・w
http://www.geocities.com/nlxfzs
そんなことしてたらこんな時間
あぁ、、、起きられないだろうな
徹夜かヽ(´ー`)ノ
908NAME OVER:01/09/19 06:41
>>907
おぉぉ壁紙ふえてる
インコ壁紙もらいました アリガト

すでに職人だと思うけどなぁ リクエストにも答えてくれてるし…
楽しみにしてるからまたヨロシク
909NAME OVER:01/09/19 09:59
高原のレベルアップの時の「っえあ〜〜」みたいなのが好き。
910名前:01/09/19 10:35
>>900
経験上、師範代はユンがオススメ。技が確実なダメージを与えられるものばかり。西安波裏拳を取り逃したらかなり悲しいけど。
レイも結構イケル。サモは普通。
911NAME OVER:01/09/19 11:11
ふつうにユンを選ぼうとおもってプレイしてたら後のふたりが
死んでしまうことがわかって、最初からやり直して
レイだけ鍛えたって人いるよね?
912NAME OVER:01/09/19 11:30
>>911
やりました(;´д`)
913NAME OVER:01/09/19 12:17
ていうかこのゲーム、なんで女がこんなに少ないんだよ
主役級キャラはレイだけだし、まともなヒロインといえる奴はべるくらいしかいねぇ
初プレイはサモが生き残ったから(均等に修行しちまった)、最終編がむさくるしいことこの上なかったYO!!

ヒロインが出ばってたらこんなにハマってなかったと思うが(笑
914NAME OVER:01/09/19 13:05
壁紙職人さん!(トリップすんごい)
壁紙でないけど功夫編(パンダ)と近未来編(たいやき)のカーソルを
ぜひお願いしまっす
>909
おぼろ丸の「ぴょろひょ〜」も(・∀・)イイ!
>910
西安波裏拳ってどんなんですか?めっさ強いですか?覚えたかった〜
あっ、西安波裏拳覚えてました。。96ターン必要て!
ラストで使おうと思ったらすぐ無効にされて悔しかったです
916NAME OVER:01/09/19 13:16
パート3のタイトルを考えないと…
>>913
君はアリシアに何を求める(w?
917NAME OVER:01/09/19 13:44
>>916
揚げ足取りで申し訳ないがパート5だと思われ。
918名前:01/09/19 13:50
>>915
え?96ターン?そんなに時間かかったっけ・・じゃあ大激怒岩バン割りもそれぐらいかかるのか・・
西安は超遅いから使えないけど確実に999ダメージなので最強。つい使いたくなってしまう技。たまに覚え忘れる事があるけど、習得条件とかあるのかのう。
919NAME OVER:01/09/19 14:01
今久しぶりに近未来編やった。
アキラの「へへ…セーンキュー!」に激しく萌えちまった…。

ドウカシチャッタノカナ オレ(;´д`)
920NAME OVER:01/09/19 14:08
>>916
老師萌えの漏れとしては「真の強さとは…心じゃよッ!」を入れていただきたい

もっと長かったっけ?うろ覚えスマソ
921名前:01/09/19 14:18
>>919
「ゴメンだね」にも萌えた?
922919:01/09/19 14:24
>>921
ああ(w

あと「待ってよ、俺も…!」
にも萌えたよ
逝ってくる
923名前:01/09/19 14:55
M・ボンバーを使うと出る英語に萎え
924NAME OVER:01/09/19 16:05
で、次スレはどーするよ?
925NAME OVER:01/09/19 16:14
>>920
「まだわからぬか・・・・心じゃよッ!」
だったと思う。
926NAME OVER:01/09/19 16:22
無法松と妙子はどういう関係なんだろうか
927NAME OVER:01/09/19 17:04
1方向転換→1ターン
1歩→2ターン
1技→8ターン
敵は全ての行動が8ターン?
928NAME OVER:01/09/19 17:31
新スレか…
「サモにはもちろんなおり草20ヶ喰わせたよな?」
とかでもいいと思う。
929NAME OVER:01/09/19 17:38
アキラ萌え多すぎ!

オレモダケドナ
930名前:01/09/19 18:00
じゃあサンダウン萌えはいないのかヨー
931NAME OVER:01/09/19 19:17
>>929
次スレタイトル候補かとオモタヨ
932NAME OVER:01/09/19 19:59
LIVE A EVIL〜松井よ永遠に〜
933NAME OVER:01/09/19 20:17
>>932
漢字だとイヤーーー(;´д`)
934NAME OVER:01/09/19 20:20
★☆オカズ☆★
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hole/
935名前:01/09/19 21:22
1000いくまで下げてはならない
936NAME OVER:01/09/19 21:22
名無しなのに壁紙職人さんと呼ばれてる壁紙職人さん萌え

で、リクエスト
たいやきの屋台に入ってる無法松とアキラお願いします 壁がみにしたいので作ってくれたら嬉しいハァハァ
937NAME OVER:01/09/19 21:28
ライブアライブ〜通りすがりの…ベヒーモス!
…というのはどうか。
938NAME OVER:01/09/19 21:44
そいや例の同人女、クンフー編で「一人だけ守体草あげられなくて治せなかった」とか書いてたよ
食べ物あげれば助けられることにも気付かなかったやつが、100人・0人斬りの条件を自力で見つけられるとは思えないなぁ
939名前:01/09/19 21:59
>>938
同意
>>914 >>936
お風呂上がったら作りますw
トリップは検索できるので時間さえあればこれくらいのはでるよ。
ラウンジで「希望のトリップ探します」ってスレを探してみるいいかも。
壁紙関係のときしかトリップ使わないのでよろしく
うざがられないように・・・
941NAME OVER:01/09/19 23:06
>>940
あなたはなかなかの賢者だ
現在「holsted(区別無し)」検索中。見つかる気無し(;´Д`)
942NAME OVER:01/09/19 23:10
>>941
7文字は区別無しでもかなりかかる
CPUにもよるけれど運がよくないとなかなか出ないね
がんばれ
943NAME OVER:01/09/19 23:17
壁紙職人さん、お願いします!
ソフトのパッケージを揚げては貰えませぬかぁああ〜!
ポゴが浮きまくりだと専らの評判のパッケージが見たいです(笑
944NAME OVER:01/09/19 23:20
ウプ掲示板があればね・・・・
945NAME OVER:01/09/19 23:22
壁紙職人さん、むしろみんなに好かれてると思うけど(笑
少なくとも俺は好きだ(笑

ついでに時間があったら無法松も頼む!
946NAME OVER:01/09/19 23:28
そろそろ新スレ
947NAME OVER:01/09/19 23:29
>>938
ひょっとしてそいつ高原とカラクリ丸をやたらカス扱いしてない?
昔見たような記憶が・・・
948NAME OVER:01/09/19 23:37
新スレタイトル考えるか…
949938:01/09/19 23:38
>>947
俺がもってる本では、高原のことは影がうすいぐらいしかいってない。カラクリ丸には触れてもいないよ(笑
この一冊しかもってないからよくしらんのよ スマン
950NAME OVER:01/09/19 23:55
タイトルでもめてたら1000いっちゃうんじゃないか?(笑

タイトルは何でもいいから誰か立ててくる人決めたほうがいいような
951NAME OVER:01/09/19 23:59
やっぱりあれがいいな、
あの世で俺に詫び続けろーーーッ!(で、あってたっけ?)
かなりのインパクトだったからなあ。
952アキラ萌え:01/09/20 00:04
>>951
俺もそれに一票
思い出してなんか今鳥肌たっちまったよ(笑
953NAME OVER:01/09/20 00:05
>>951
あの世で俺に詫び続けろオルステッドーーーッ!!

だったと思われ
954NAME OVER:01/09/20 00:31
説明書ではカトゥなんだけど、ゲーム中ではカトゥーだったよねえ?
アレは一体・・・。間違えてんの?どっちが?
http://www.geocities.com/nlxfzs/
>>914 >>936
足してみた
屋台のほうPNGは容量きつかったので不自然にならないように減色したツモリ
>>943
スキャンしたよ
ドライバ探してて遅くなったw
>>945
無法松作ったよ

壁紙作るのはアクション作ってあるからすぐできるんだ。
ちっちゃいのだとデザイン考えるのに時間がw
そんなに凝ってないけど。

屋台は公園の雰囲気があるほうがいいと思ったから等倍。
屋台ちっこくてみえねー!とかあったらどうぞw

新スレ考えねば
956NAME OVER:01/09/20 02:52
ライブアライブ - まだわからぬか…心じゃよッ!
に一票(・∀・)
957NAME OVER:01/09/20 02:59
候補

ライブアライブ〜あの世で俺に詫び続けろオルステッドーーーッ!

ライブアライブ〜まだわからぬか…心じゃよッ!
958NAME OVER:01/09/20 03:08
原始編ラストでおーでぃーお退治に協力してくれたざき萌え。
でも意外と弱くて萎え。
959NAME OVER:01/09/20 03:09
>>957
あ、そいじゃお師匠様に1票!
最近のゲーム業界に対してもこの台詞をぶつけたいな。
960屋台たのんだ奴:01/09/20 05:49
>>955
ありがとうー!!さっそく登録したよハァハァ

ヤパーリちっこくて見えないよな気が…そこで頼む、背景を最初からあった原始編みたいに白ぬきして屋台を拡大してくれないかな
アレはアレでかなりイイ!!

>>957
セリフ的にはストレイボウのが印象に残ってるけど、スレタイトルとしてこう見ると老師様のがいいな
老師に一票
おはようございます。
>>960
今度こそ希望通り・・・かな?
違ったら気にせず突っ込むようにw
962屋台たのんだ奴:01/09/20 07:05
>>961
オハヨウゴザイマス
おおぉこれだよ俺が求めていたものは…ありがとうありがとう俺あんたに一生ついていくよ(笑
ハァハァ
963アキラ萌え:01/09/20 07:43
やっぱスレタイトルとして考えると老師のがいいね。
オルステッドって入るとスレタイトルとしてはなんかなぁ(笑

名台詞であることは確かだが。
964-:01/09/20 07:45
965NAME OVER:01/09/20 09:22
俺も老師様にいっぴょ

ライブアライブ〜あの世で俺に詫び続けろオルステッドーーーッ!  2票

ライブアライブ〜まだわからぬか…心じゃよッ!  5票
966アキラ萌え:01/09/20 09:29
>>965
んじゃ老師様で決定でいいんでない?

いいタイトルだ。帰ったらクンフー編やろっと
967NAME OVER:01/09/20 11:38
オレも老子様にいっぴょう〜。
しかしこのスレすごい民主的だよね。投票して決を取るスレなんて
なかなかないと思うよ。
968NAME OVER:01/09/20 11:48
969NAME OVER:01/09/20 11:52
>>967
それだけみんな思い入れがあるってことだと思う
おれも老師様に一票
970NAME OVER:01/09/20 12:20
ちょっと来てみたら、なんかオレが書いたタイトルに決まりそうで嬉しい(笑

間違ってたけど(笑
971NAME OVER:01/09/20 12:46
誰か「俺が次スレを立ててやるぜ!」といってくれる勇者はおらんか…。
972NAME OVER:01/09/20 12:54
人魂でカラクリ丸LV27は逝って良しですか?
973NAME OVER:01/09/20 12:58
>>972
俺カラクリ丸仲間にして、一歩上すすんだらいきなり穴におちてカラクリ丸一瞬で壊したよ(笑

カラクリ丸セリフがかわいいハァハァ

にゃにゃにゃにゃにゃん! ダッタカナ
974NAME OVER:01/09/20 13:03
>>973
(;´д`)ハァハァ
975新スレ1:01/09/20 15:53
LIVE A LIVE 〜まだわからぬか…心じゃよっ!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=1000968718

次スレ
976NAME OVER
>>975
お疲れ様です
さあ移動だ