ファミコン神拳110番

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
みんなジャンプの袋とじに期待していたよな?
ゆう帝、みや王、きむ皇、てつ麿のモデルって誰だっけ?
ゆう帝が堀井雄二だったと思うけど。
2NAME OVER:2001/06/24(日) 21:44
このスレッドの評価

ネタ  あた
笑い  あっ
レス数 あ
既出度 あたたたた
寒い度 あたたたた

こんなスレ立てちゃだめだぜっ
こんなスレを立ててはあきまへん
こんなスレを立てるとはひでぶだぜ!
3NAME OVER:2001/06/24(日) 21:48
>>2
あんたお見事(w
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 21:48
*ファイナルファンタジー2
 評価:あたっ
 コメント:一本道のストーリーで単調だぜっ。

これだけはいまだに覚えているな(藁
5NAME OVER:2001/06/25(月) 15:20
>>4
その横の
*テトリス
評価あたたたたたたたっ
これは歴史にのこるゲームだぜっ

ってのと対象的でおぼえてるぜっ

おかげでFF6あたりからジャンプでFFを紹介しはじめたのは
すごく違和感があったな・・・
6NAME OVER:2001/06/25(月) 15:35
これに出てたドルアーガの面セレクトを
未だに覚えている。懐かしいね。
7NAME OVER:2001/06/25(月) 16:05
ドルアーガの面セレクトはフレッシュジャンプだったと思われ。
1985年にはファミ神はまだなかった気が・・・勘違いならスマソ。
8名無しかましてよかですか?:2001/06/25(月) 20:47
>>5
同感。当時のジャンプはドラクエばかりで
FFなんて紹介されてなかった。
(まぁ、ゆう帝が・・・だしねぇ)
確かジャンプが紹介しだしたのはFF5からだったような。
(その頃はもう「〜神拳110番」は無くて別のシリーズだった)
だからFF好きな私は「何を今さら」とよく憤慨していた。
FF7ではついにVジャンプで1冊まるごとFF7ってのが登場したし。
9popo:2001/06/25(月) 21:22
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとり
やまあきらぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ

だっけ?ドラクエ2の復活の呪文
懐かしー
10NAME OVER:2001/06/25(月) 23:08
>>5
鳥山明とDr.マシリトの関係もドラクエびいきの一因だったかもしれないな。

どうでもいいけど、メタルマックスとジャングルウォーズでは偉い差だな。
ファミマガでも愚痴っていたし(藁
11NAME OVER:2001/06/26(火) 03:12
ゼビウス無敵
スターフォース無敵
ドルアーガ面セレクトが印象に残ってる
後、ドラクエ2とか3の画面初公開とか

ドルアーガのと、スターフォースのはいまだに保存してある
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 03:17
テトリスはあたってたよね。
13NAME OVER:2001/06/26(火) 03:32
コンティニュー機能すらなかった当時、
無敵・面セレ・1upは超一級のウラワザだった。

難しくてクリアしづらいゲームでは、それらのウラワザを知っていないと
ゲームの全てを見れないので損してしまう、という風潮だったからね。

そんな中、ドルアーガの隠し面はそれこそゲームソフト数本分にも及ぶ価値があった。
14NAME OVER:2001/06/26(火) 03:55
ヒッポン編集部から出たのドラクエ特集本に書いてあったネタなんだけど
ドラクエ4発売前のジャンプを開くとデカデカと載っている馬車のドット絵写真が何枚も。
そしてフォントの大きい煽り「これが馬車だーっ!!」
いまみると
そんなに馬車が嬉しいかお前ら
15うろ覚え:2001/06/26(火) 04:01
「おれ は ゆうてい だ。 まいご の きむこう を さがしている。」
16NAME OVER:2001/06/26(火) 11:52
うちの彼女がこれを切り抜いたものを
大事にとっていたらしく、実家から大量にもってきてくれたよ。
いい彼女持ったと思ったわ。このときだけは。
17NAME OVER:2001/06/26(火) 11:56
>>16
そのときだけなのか・・・
18NAME OVER:2001/06/26(火) 18:05
>>8
3の記事がジャンプに載ってるのを見た気がするけど・・・
19NAME OVER:2001/06/28(木) 03:23
>>14
せいぜい4人パーティが限界だった当時のRPGで
あの4キャラ×3キャラの大きさの馬車はちょっと衝撃的ではあったが?

ドラクエ4も開発途中は町や城がそのままの大きさで
マップ上に存在していたな
20NAME OVER:2001/07/11(水) 02:36
みや王ときむ皇はメタルマックス出す時に宣伝記事で、思いっきり自分の好みで
集英社系のゲームに甘い点数つけたり、ジャンプと関係ないハード&ソフトをけ
ちょんけちょんにけなしてた点についてガキみたいな釈明してたね。
21NAME OVER:2001/07/11(水) 03:04
あの採点の偏り方は当時リアル消防だった俺でも違和感あったよ
やはり一番印象的だったのはFF2かな
その後読者からの猛抗議に必死の釈明(だったっけ?)
具体的になんて言ってたか覚えてる人いない?
2220:2001/07/11(水) 03:10
たしか、メタルマックスの取材広告で、
「みや王当時はドラクエのスタッフだった。あの評価基準については
いろいろ言われるが、自分が作ったものを悪く言う訳がないじゃないか」
みたいな記述があった事は覚えている。

最近のゲーマ(&アマ批評家)はE野さんみたいなタイプをよくけなす
が、自前で全責任かぶってモノ言ってるE野さんと、相変わらず大口
叩いてるみや王とは、人間そのものに天と地ほどの差があるよ。
23NAME OVER:2001/07/11(水) 03:14
あの当時はゲーム界はまだバブルの余波が残ってた時代だから、紙面
に出てた人でおかしな事を言ってる人は結構いたよね。

確か、ゲースタの遠藤さんも、「RPGはレベルアップするから
RPGなんだ」みたいな事をおっしゃられてた(実際は違う)。
24NAME OVER:2001/07/11(水) 03:16
>>22
たしか、ファミ通かどっかで、メーカからゲームの評価に関するアン
ケートとった時に、メーカーのコメントにファミコン神拳に付いての
クレームも何点か入ってたな。
25NAME OVER:2001/07/11(水) 03:22
当時はドラクエを含む集英社関係のゲームは、独占的に集英社が
攻略本を出していたからボロが目立たなかったが、今のジャンプ系
の攻略本ははっきり言ってクソだよ。単なるカタログにしかなって
ない。「ゲームの楽しさを奪うから」という言い訳で低レベルな、
中身の無い本を十万部単位で売るのは犯罪とは言わないがはっきり
言ってイタすぎる。
26NAME OVER:2001/07/11(水) 08:50
そういやさ、ジャンプ放送局でファミ通けなすコーナーあったよね。
多分ファミ通で桃鉄か桃伝がけなされたからなんだろうが・・・
27NAME OVER:2001/07/11(水) 08:56
メンバーの本名を挙げるのは野暮かな?

後期には新メンバーが増えたような気がするんだけど・・・?
28NAME OVER :2001/07/11(水) 09:27
ダクネスになったのは単に語呂の問題だと思う。
darknessの発音はあえてカタカナで書くなら
ダークニスだし。英語でも伸ばすよ。
29NAME OVER :2001/07/11(水) 09:27
>28ミスッタスマン
30NAME OVER:2001/07/11(水) 18:27
キム皇メインの特別編が面白かった.
31NAME OVER:2001/07/11(水) 18:42
>>23
「レベルアップするからRPG」
これはまさにドラクエの影響ですな。

日本のRPGに対する間違った認識はドラクエのせい?
だとすると罪な作品だな(ここはドラクエスレじゃないって)
32NAME OVER:2001/07/11(水) 20:04
>>27
いや、前述のメタルマックスの取材広告で実名出てたから名前出しても問題
ないんじゃない?
漏れはちょっと失念気味なんで書かんけど。
33NAME OVER:2001/07/11(水) 22:16
>>9
なつかしー。
確か、主人公の名前が「もょもと」だったっけ?
LV48で、紋章すでに3つで、一人だけ。
34NAME OVER:2001/07/11(水) 22:17
>>31
遠藤氏に関しては、ウィザードリイじゃねえの?多分。
35NAME OVER:2001/07/11(水) 23:01
>>30
キム皇が非常に厨房臭い暴走をしている本だったんだが、これで本格的なRPGの世界を知った人もいただろう。
36NAME OVER:2001/07/12(木) 05:47
ファミコン神拳が作ってしまった致命的な定説の一つ・・・
・ドラクエ以上の映像的演出やギミックを持つゲーム専用機のRPGは例外なく
「戦闘がとろい、かったるい」という評価をされてしまう。

これは、かつてファミコン神拳の記事でFF2が「前作に並んで戦闘シーンのテン
ポが悪い。評価:あた」等という評価をされた事から始まったと断言できる。
本来、戦闘する事はRPGの要諦の一つではあっても、個々の戦闘の決着がつくま
での所要時間が早い遅いなどという事は、RPGの面白さとは無関係だ。

当時のお三方はその事に全く気づいておらず、きわめて幼稚な判断を、したり顔
して全国に発表してしまった。当時ジャンプは絶頂期だった為、間違った評価基
準が一般化するのにそう時間は掛からなかった。
もっと悲しい事は、「硬派」を謳う批評グループや批評誌ですら、その間違った
基準でモノを言うようになってしまった事だろう。

もっとも、今でもミヤ王やキム皇にその件について聞けば、必死になって厨房
じみた弁明をするだろうが・・・・・・。
37NAME OVER:2001/07/12(木) 10:02
>>36
だからFF4が出る頃まで、ドラクエ信者が圧倒的に多く
FFとかをこきおろすという構図が出来上がったんだろう
(ついでに「ザコ敵は速攻で倒されるべき」という観念も
 出来上がってしまった。)

キムはTRPGとかをやり込んでいたんだろうから
そんな判断を下すのは間違っている、という事に気づくべきなのだが
なんでやってしまったんだろうねえ?
ミヤ王に当る人物は今でも業界に存在するの?素朴な疑問。
38NAME OVER:2001/07/12(木) 19:01
>>37
”リンダキューブ”とか”おれの屍を超えていけ”に
ミヤ王関わってなかったっけ?
違ってたらスマソ。
39NAME OVER:2001/07/15(日) 04:41
すくいAge
40NAME OVER:2001/07/15(日) 04:55
なんかまともなスレだな。意外と
41NAME OVER:2001/07/15(日) 08:30
FF1が「あたたっ」止まりだったので、
評価が高かったウィザードリィを買った。
後に知人からFF1がメチャ面白いと聞かされる。

どう見てもFF1は当時のファミコンRPG史上最高のゲームじゃねーか
恨むぞ キム皇!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 21:12
昔のFFってゲームバランスすごかったよね。
くらうダメージも極端だし。
今のFFは,いかにプレイヤーをやられさせないことを前提に作られているらしくものたりなくなっている?
43NAME OVER:2001/07/15(日) 23:23
>>42
2ではHP10000とかがざらだったし
(でもHPを増やせば増やすほど不利になるらしい)

ついでに、FF2で・・・
 クアール
 「0ダメージ」
 ああああはしんでしまった・・・
多分無限大ダメージをくらったんだろう。
44NAME OVER:2001/07/16(月) 01:28
>>42
>今のFFは,いかにプレイヤーをやられさせないことを前提に作られているらしくものたりなくなっている?
漏れ…FF7の時に□でモニターやってたけど、開発中Verと市販Verは別物の難易度だよ。
45NAME OVER:2001/07/16(月) 03:59
>>43
FF2のHPの値と難易度の関係だけど、そんな事は無いよ。
HPを増やしたら不利になるっていうのは、自分で自分をどんどん攻撃してHPの上
限を強引にLVアップした場合だね。目先の誘惑に負けてそれをやると、HPの上限
の急上昇と引き換えにすばやさがガツンと下がるんだな。
敵との戦闘で適度にダメージを受けながらじっくり育てた場合は、そんな事には
ならないよ。もちろん、絶対的な数値は多少劣る事になるけどね。

私がプレイした時は、HPは上のキャラから6000、10000、5000、
3000位だったけど、最後のダンジョンも含めてキチンと遊べたよ。
46NAME OVER:2001/07/16(月) 04:09
>>42
そうかなぁ。個人的にはFFの敵って国産RPGの中では十分強い方に入
ると思うけど。
甘くなったと感じるのは、雑誌や攻略本の御蔭で初めからヒントや解
答などの情報を知っているから、いきなり壁にぶち当たって途方に暮
れる・・・という自体に陥り難い為だと思うよ。
47NAME OVER:2001/07/16(月) 04:14
2は、あちらを立てればこちらが云々で、テキトウに「たたかう」
ばかり選べないのがめんどかった。

ところで、せめてsageた方が…このままじゃスレ違い&板違いです。
48NAME OVER:2001/07/16(月) 04:28
>>47
 あべしっ! ファミコン神拳を語る上でDQ、FFは外せないと思うぜっ。
49NAME OVER:2001/07/16(月) 10:01
>>46
「FFの敵は昔の方が強い」と感じるのは
回復魔法とアイテムが今ほど充実していなかったから
じゃないかな?
(1ではHP回復アイテムはポーションと癒し系とかなかったし
 2ではアイテムは戦闘時に2個しか携帯できなかった)
3からはアイテムがかなり多くなったが敵の攻撃や弱点にも
バリエーションが増えたから弱くなったとはいえないし。

#たたかう→ベホマ→たたかう→ベホマラー→・・・・よりは
 よっぽどボス戦が楽しい。
##ドラクエのボス敵、呪文効かなすぎ!!
>>47
###だんだんスレから外れてFFのゲームバランスの話になってきたなぁ・・・
50NAME OVER:2001/07/16(月) 11:02
>>43
クァールは打撃に即死の追加効果を持っている(リボン等でも防げない)
HPageすぎるとキツイと言われるのは終盤に物理攻撃が
「1ヒットにつき通常ダメージ+最大HPの1/16ダメージでそれを吸収」
という特性をもっていて6ヒット近く食らわせてくるザコがいるため

まぁ回避レベルageて回避率99%を保てばHP高くても問題無くなるが
51NAME OVER:2001/07/16(月) 11:12
>>45
プレイの仕方にもよるがHP1000付近でも充分クリア可能
52NAME OVER:2001/07/17(火) 19:20
堀井雄二は、ゆう帝のモデルってだけなの?。
原稿は、実際には別のライターが書いてたの?。
もし、堀井本人がファミ神の原稿書いてたとしたら、
ずいぶんと姑息な自作自演してたことになるよね。
53NAME OVER:2001/07/17(火) 22:53
>>52
堀井雄二本人ですよ.
54NAME OVER:2001/07/17(火) 23:08
>>53
本当ですか?
製作サイドがああいうものを書くのはさぎに近いんじゃ…
55NAME OVER:2001/07/19(木) 07:09
ジャンプにいつまで連載してたんだっけ?
56NAME OVER:2001/07/19(木) 12:33
ドルアーガ256階って、テニスかなんか差し替えてやるんだっけ?
ワスレタ。それはスーマリW9だっけ?
57NAME OVER:2001/07/19(木) 12:42
>>56
それはスーマリ。ドル255階は上下左右下上右左左右下上右左上で
・・・あと忘れたのでテキトーに検索してくれ(w
58NAME OVER:2001/07/19(木) 13:52
>>52
>>53
ゆう帝ら3人トリオはファミ神以前にも別の名前で
(といっても似たような名前だが)
ログインとかに記事を書いていたね。
59NAME OVER:2001/07/19(木) 14:16
黎明期の頃の有名人の暴走は仕方があるまいよ。
いやだからといって免罪するつもりもないが。

昔は皆厨房だった、ってだけの事じゃん。
60NAME OVER:2001/07/19(木) 14:58
ゆう帝=堀井雄二 DQ7シナリオ
キム皇=木村初 DC「ウェブミステリー」企画原案
ミヤ王=宮岡寛 現クリアテック社長 http://www.mmjp.or.jp/crea-tech/

こんなとこかな。まあ今の評価も大切さ。
61NAME OVER
*ドラゴンクエスト7
評価:あたっ
コメント:一本道のストーリーで単調だぜっ。
     自作自演で作り上げたブランドイメージだけで売れた過去の遺物。