1 :
NAME OVER:
・雑誌の投稿プログラム、投稿ゲーム
・同人ソフト、パソコン通信で公開されていたゲーム
・エニックスなどの公募のソフトウェアコンテスト
など、素人さん制作のゲーム関連で、レゲー板向きの話題について
語ってみましょう。
あんまりレトロじゃないですが、98のフリーソフトは
色々やりました。
「うさぎ次元の盗難事件」が結局市販化されたのかどうか、いまだに疑問です。
(雑誌でディスクシステムで発売予定という表記だけは見たけど
現物を見たことがないもので・・・)
3 :
NAME OVER:2001/06/14(木) 03:17
は、幅が広すぎないか?
俺は雑誌のプログラムをシコシコ打ち込んだもんだが・・・
ベーマガとか。コペル21(知ってる人いるのかなぁ)の
MSXのプログラムとか。
4 :
NAME OVER:2001/06/14(木) 03:19
MSXFANに載っていた投稿ゲームは名作が非常に多い。
好きな人相当いると思う。
>>3 もっとネタを絞り込んだスレにするかどうかすごく
悩んだんですが、レトロゲームの中でもマイナーな部類に
入ると思ったんで、総合っぽく立ててみました。
個人的には同人ソフトを語ってみたかったり。
6 :
NAME OVER:2001/06/14(木) 04:40
98の同人グラディウス(ステージ構成は完全オリジナル)や,
X68kのTDQシリーズは本当に凄かったです.
今作ったら,マネシスのようにメーカーに潰されると思いますが.
7 :
NAME OVER:2001/06/14(木) 05:32
98の、ニフティかなんかにあったフリーソフトで、
「君は無抵抗な火星人を殺しておもしろいのか!」っていうのが
なぜかスコアの隣にずっと表示されてるシューティングゲームが好きだった。
なんてこたない、ちゃっちい白黒のインベーダー系ゲームなんだけど。
ちょっと罪悪感を感じつつ、かわいい火星人殺しまくってた。
今思うと結構ハマッてたような。なぜか。
なんてゲームだったっけな・・・Vectorとかにないかな?
8 :
NAME OVER:2001/06/14(木) 19:34
>>7 FINAL WAR!(ファイナルウォー)かな?
秀和から出てたフリーソフト本に紹介されてたね。
>>6 HDDフォーマットしたからダウンロードし直そうと思って
ザクロソフトへ行ったら…ほんと残念です。いい出来だっただけに。
そういえばグラディウス系のクローン(?)ゲームけっこうありますね。
パロディック88に、ガルディウス、シューティングツクール98で作った
そっくりゲーム。PC88であと1本あったような。
「国境警備」って同人ゲーム知らない?
夜、国境を越えて密入国しようとする人を機関銃で射殺していくゲームで、
キャラ(年寄りとか子連れとか)によって足の早さや耐久力、行動パターン
が違う。
で、朝が来るまで密入国を防げばクリアなんだけど、朝、明るくなると、
今まで殺した死体が、フィールド一面に転がってるの(汗
11 :
NAME OVER:2001/06/16(土) 20:53
>>3 「コペル21」かぁ。公文出版の「学研の科学」みたいな雑誌だよね。
91年ごろまで読んでたけど、いつ頃まで出てたのかな。
前に検索かけたけど、手がかりナシ。
ヘタレ消防でした。
Mファンの「1画面プログラム」(リストが40*24以内)ばっか打ってた。
「まものクエスト」挫折したっけなぁ。
#ラスボスの倒し方が前代未聞(w
オリジナルゲームのノウハウを貯められなかった。残念。
12 :
NAME OVER:2001/06/26(火) 08:41
同人ソフトの定義ってなんでしょうか?
大元の意味は素人が作って販売するソフトだとおもうのですが、
今は「同人=エロゲーム」みたいな認識があって、一部のフリー作者が忌み嫌ってる
表現と聞いたことがあります。
残念ながら同人=エロは定説になりつつある
...鬱陀
15 :
NAME OVER:
>>14 コミケなんかにいくと、2極分解化してるね。
お絵描きさんの自己主張系と、エロもギャルもなんもない
ド硬派シューティング系。シューティング系は案外支持層が
あるみたいで、お客さんも結構集まるみたい。
今の同人=エロ、と定義付けするならば、さしずめシューティング
系は同人とシェアウェアとの間のグレーゾーンてとこか?
>一部のフリー作者
タダシン?(ワラ