ダークキングダム(日本テレネット)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
既存のRPGに飽きたらコレ!って思う名作なんだけど。
2NAME OVER:2001/05/12(土) 23:52 ID:???
あのエンディング結構好きな俺は駄目ですか?
3NAME OVER:2001/05/12(土) 23:58 ID:WcpJyTg6
エンディングは一応ハッピーエンドとバッドエンドがあったような。
というかオチ読めた?読めなかった上にダイナミックで感心したけど。
4NAME OVER:2001/05/13(日) 18:22 ID:HuVDjaAE
age
5NAME OVER:2001/06/05(火) 01:22
うう、女神像のとこではまりんぼ…。

意味がわかんないよう。
6NAME OVER:2001/06/05(火) 01:25
なにげに名作だよな。あと、買い取り高かったのすごく覚えてるよ(藁
7NAME OVER:2001/06/05(火) 11:06
BGMのほとんどが
タイトル画面の曲をアレンジした
やつなのはいただけません。
8NAME OVER:2001/06/05(火) 11:54
勇者の設定にワラタ
9NAME OVER:2001/06/05(火) 17:30
研究所だか襲撃のところでエミュが止まっちゃったので先がわからんくて残念。
10NAME OVER:2001/06/05(火) 19:06
技みたいなのばっか使って、
後半はゴゴゴゴゴゴ…のスウィングメーターは使わなかったな…
11NAME OVER:2001/06/05(火) 19:44
Good ENDの分岐ってなぁに???

なんか少年を助けるっていうんで助けようとしたけど、餡デッドになっちゃった。
12NAME OVER:2001/06/18(月) 05:49
日本テレネだったとは気付かなんだ
13NAME OVER:2001/06/20(水) 20:30
>>11
その少年じゃないよ
少年が熊におそわれるイベントで少年を助けるんだよ
14NAME OVER:2001/06/20(水) 20:53
>11&13
しかし、あれ気づくの運だと思うよ。
たしか第二章のときしか発生しなかったような気がするよw
15NAME OVER:2001/07/06(金) 02:41
お願いです。
哀れな厨房に教えてください。
どこかの街でなんかあの特殊能力(任務クリアごとにもらえるやつ)
を教えてくれそうな人がいたのですが、あれはどうやったら教えてもらえるのでしょうか?・
16NAME OVER:2001/07/06(金) 03:03
ダークキングダム買ってしまいました
7年前グッドエンドが見られなかった
恨みを晴らすために(笑)

>>15
日本テレネットの公式HPで

・最終シナリオまでのフローチャート
・12宝石の在処
・各種隠しアイテムの所在地
・最強剣の作成法

なんかは載ってたけど
AP教えてくれそうなオジサンの事
には触れていなかったような・・・・
17NAME OVER:2001/07/06(金) 03:07
アレは教えてくれそうで実は何もないという。。。。
ダーキンファンにとって永遠の謎です
18◎逆オークション◎リップルアイランド求む:2001/07/06(金) 03:12
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b10764717
ずっと探してます。だいたい¥1〜\2000くらいまでなら喜んで買いとらさせて頂きます。入金・発送方法は落札者の方に決めていただいて結構です。送料もこちらが負担させていただきます。宜しくお願いいたします。
19NAME OVER:2001/07/06(金) 03:38
20NAME OVER:2001/07/08(日) 00:25
タスケテー
2114:2001/07/09(月) 14:08
>15
 あのオジサンのことなら知ってるよ。イルラント12宝石を全部集めた後、
それを集めてる賢者のところに持っていけば、引き換えに
「○×ベルト」(正確な名前は忘れた)っていうアイテムが貰える。
そのアイテムを持った状態であのオジサンに話し掛ければ、いつでも
全てAPのポイントを無限にもらえるようになるんだよ。
フツーにプレイすると、まともに使えるようにはならないAPだけど、これで
全部MAXLVにすれば滅茶苦茶使えるようになる。組み合わせが可能なAPの性質が
これで初めて生かされるという感じですなw
お勧めは敵全体攻撃と何かの組み合わせ。麻痺、即死、どれも凄まじく強力です。
22NAME OVER:2001/07/14(土) 10:21
 グットエンディングにはどうやったらいけるのでしょうか?
知っていらっしゃる方、詳細を教えて頂けないでしょうか?
面白いゲームなので今でも時々プレイしているのですが、バット
エンドしかみていないようです。どなたかお願いします.
23NAME OVER:2001/07/15(日) 03:42
>>22

2章限定で起こるイベントをクリアする

2章アプラナ南西(ティンカンサスへの国境付近)
うろうろしてると子供を助けるイベントが発生する
敵を倒して、イベント終了
これでok
24NAME OVER:2001/07/15(日) 03:47
某所からのコピペ

12宝石を集めた後、更に
『てんしのはね』
『こくうのすな』
『めがみのせきぞう』
を持って賢者の所へ行くと、
ゴールドキーを譲り受ける。
『ゴールドキー』により、
今まで開かなかった宝箱が全て開く。
25NAME OVER:2001/07/15(日) 05:30
コルド使えよ
2614:2001/07/15(日) 08:22
ギルとレイン、何とか助ける方法はないのだろうか・・・
2723:2001/07/17(火) 00:45
間違えた、スマソ
×ティンカンサスへの
○ティードへの

>>14
検証してきたよ
12宝石全部集めて賢者の洞窟いったら
「ヘラクレスベルト」貰えました
装備箇所:その他
攻撃力:+25
全員装備可能

んで、ティードの首都ケスヤにいる
マッソー(こいつでいいんだよね?)
話してみたけど、いつも通り
「まだまだ修行が足りんな」
なにか他に条件ある?
28NAME OVER:2001/07/17(火) 01:10
ギルとレインをメインで育ててたのに
なめてない?このゲーム

最初のほうで仲間になる冴えない奴を使えってこと?
29ダイナ・ミッド:2001/07/17(火) 01:26
>>28
漏れのこと?
30NAME OVER:2001/07/17(火) 01:54
最終章での会話

ダイナ
「やっぱり行ってしまうのか?」

ウォル
「私はジェンの仇打ちに手を貸すつもりはない」
「それよりも、ダイナ」
「あなたも一緒に神の国へ行きませんか?」

ダイナ
「・・・・・・いや」
「俺はやっぱりジェンが好きだから」
「ジェンの為に戦いたいんだ」

ナイスガイ!!
旦那にするならコイツで決まり
3114:2001/07/17(火) 16:15
>>27
ありゃぁ・・・出来んかったか・・・スマン、ウロ覚えのまま「知ってるよ」なんて
言っちまって。 しかし、おかしいなぁ・・・確か、そのベルトを装備したやつで話し
かければ、『おお、そのベルトはまさしく○×。好きなだけ、APを持っていきなさい!』と
言われた記憶が・・・。一応、今から俺も検証してみるわ。2年前のデータがまだ生きてれば
いいのだが・・・ヽ(´Д`)ノ
一応、12宝石がそのマッソーのAPゲットに関わっているのだけは確証もって言える。
章変えるとか、そのベルトを持った状態でどっか行けば新たなアイテムをもらえて
それがAPゲットのキーアイテムになるのか・・・

>>30
ベーザーの部下
「おい、新入りお前の名前は?」
ギル
「ひひひ、俺はいずれお前らの上にたつ男、ギルさまだ!」
ベーザーの部下
「こ、この大ばか者をつまみ出せ!!」

ナイスガイ!!
部下にするならこの男に決まり(ここの会話もウロ覚えだが)
ギルってトークショーに出れば優勝確実だと思われ
32NAME OVER:2001/07/18(水) 00:43
どこにも売ってないです
このソフト(泣)
去年秋葉原で箱説付6千円見たっきり
2000円前後でないかなぁ・・
33NAME OVER:2001/07/18(水) 05:51
ヤフオクで今でてるよ
34 :2001/07/18(水) 21:12
ダークキングダムって、セーラー戦士と敵対している団体なの?
35NAME OVER:2001/07/18(水) 23:55
>>34
ネタだろうけど、マジレス

検索すれば全てがわかります
ネトゲのも引っかかる
36NAME OVER:2001/07/20(金) 04:12
>>32
エミュで。
37NAME OVER:2001/07/21(土) 06:13
38NAME OVER:2001/07/21(土) 06:47
39NAME OVER:2001/07/30(月) 16:09
名作なので(思いで深いので)age
40NAME OVER:2001/07/30(月) 16:16
面白いんですか?
41NAME OVER:2001/07/30(月) 16:16
>>9

これでその続きもやれるはず。
セーブデータの名前変えてやってみよう。
http://www.geocities.co.jp/Stylish/2068/yame.html
42NAME OVER:2001/07/31(火) 17:40
>>40
いろんな意味で面白いかも
43NAME OVER:2001/08/01(水) 15:24
ハッピーエンド見たけど、あまり変わってない・・・。
ひどいや。
44NAME OVER:2001/08/01(水) 19:09
っていうかハッピーエンドのネタバレしてくれ。
45NAME OVER:2001/08/02(木) 01:44
>>44
しても良いのかな?>ALL
46NAME OVER:2001/08/02(木) 02:48
>ベーザーの部下
「おい、新入りお前の名前は?」
ギル
「ひひひ、俺はいずれお前らの上にたつ男、ギルさまだ!」
ベーザーの部下
「こ、この大ばか者をつまみ出せ!!」

この会話最高に藁ったよなー。
この後、何事もなかったように会話を続けるジェンも最高。
47NAME OVER:2001/08/02(木) 09:43
>>45
いいんでない?
どうせ、グッドだろうがバッドだろうが大して違い無いし。
4845:2001/08/02(木) 16:48
グッドエンド公開
まずトーデスを倒す所から

トーデス「そ そうか・・ この力か・・ この力が神を恐れさせたの・・
     だな・・しかし・・こうなった・・からには
     お・・前は自分の・・力をせいぎょできまい・・
     しかも・・おいつめられたお前の精神は・・
     その力に た たえることは・・に・・任務・・し・・終了・・
トーデス死亡

ルクス 「ジェン!!どうしたんだ!?
     闘いは終わったぞ!
ジェン 「うぉぉぉぉぉぉぉ!!

画面光に包まれる

ジュディー「早くジェンの元に行かないと・・
      いやなよかんがするわ!

      な 何!?すごい魔力が!!
同じく光に包まれる

テロップ「魔王城はひかりにつつまれ やがて 静けさをとりもどす・・
     ジェンの超魔導のぼうそうにより 魔王城は しょうめつしたのだ
     魔王軍は滅んだといっていいだろう・・
     しかし 人間たちは知らない・・ 魔王軍をほうかいさせた
     ジェン=ドールマンという魔物の名を

場面変わって勇者が祝福されている

テロップ「勇者ルクスは魔王軍を滅ぼしたえいゆうとして
     祝福をうけていた
町人A 「ありがとう勇者様!
     きっと勇者さまなら魔王軍をやっつけてくれると思ってたよ!!
町人B 「やりましたね!勇者様!!
町人C 「イルタント中の人々があなた方にかんしゃしています!
ルクス 「ジェンはどこにいったのかな・・
     ほんとうはあいつがぼくのかわりに
     しゅくふくをうけるはずなのに・・
場面変わってジュディー

テロップ 「魔王城から命からがら逃れたジュディーは
      ジェンをもとめ さまよう・・・・・・
ジュディー「ジェ・・ジェン・・・・
      どこに・・・・どこにいるの・・
4945:2001/08/02(木) 16:49
48の続き

場面変わって村

ジェン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ひ・・ひかりが ひかりがまぶしいよ・・
    あ・・あ・・ひ・・ひかり・・・・
    大きな・・大きな ひかりがせまってくる・・
    み・・みんな・・ きえちゃうんだ・・
住人A「あー!!こいつ魔王軍の兵士だ!
    見覚えがあるぞ!!
住人B「まちがいないわ!こいつ魔王軍の兵士よ!!
住人C「こいつめ!さんざん俺たちをコケにしやがって!!
    どうしてくれようか!!
ジェン「みんな何してるの?早く 早く逃げなきゃ
    大きな 大きなひかりが やってくるんだ・・・・
住人A「何だこいつ!?まともじゃねーぞ!?
住人B「まともじゃなくても魔物にはかわりはないわ!
    こんなやつ部屋にとじこめておきましょうよ!!
住人A「そうだな!こいつがもがきながらくるしむのを
    見るのもいいな!!
住人C「はっはっは!そりゃ ゆかいだ!

子供登場!

子供 「まって!この人は悪い魔物じゃないよ!
    ぼくをたすけてくれたことがあるんだ!
住人A「子供はだまっていなさい!
住人B「そうよ!子供にはわからないことなの
住人C「悪くない魔物なんていないんだぞ!

ジェン 物置に監禁される

住人A「フン!テメーはここでおとなしくしてろ!
住人C「ざまあみやがれ!
ジェン「あ・・ああ・・・・

住人が去った後 子供再び登場

子供 「ごめんよおにいちゃん・・
    まさか こんなことになるなんて・・・・
ジェン「う・・・・あぁ・・あ・・

子供 ジェンを外に連れ出す
画面暗くなりテロップが流れる
テロップ「正しき者は勝利のうたげをむかえ
     悪しき者はやみのかなたにほうむりさられるのか・・

     ジェン=ドールマン・・・・

     あわれなる この男にさしのべられた
     すくいのては きっと だれの心の中にも
     あるにちがない・・・・

スタッフロール END
長くてスマンス
50NAME OVER:2001/08/03(金) 01:33
子供登場するとこだけか…
ナルホド。

サンクス
気にはなってたのよ
51NAME OVER:2001/08/03(金) 18:49
>>49
サンクス。しかし子供が出るだけかぁ。ジェンが救われないのは
変わらないのね。なんて悲しいゲームだ。
52NAME OVER:2001/08/04(土) 09:10
>>49
なんだか蜘蛛の糸みたいな話だな。
53NAME OVER:2001/08/04(土) 14:59
ゲーム中のキャラの会話とかが結構明るくて楽しかっただけに
こういうラストはかなりいたい・・・。

ダイナが一番好きだったのにぃ。
54NAME OVER:2001/08/06(月) 03:13
それでマッソーのAPイベント発生のフラグはどないして立てるんですかな?
5514
>54
すまん。確認したかったんだけど,まだ出来てない。
つーかスーファミが今ないw。
うー,ヘラクレスベルト以外に何か条件あったかなー,,,
記憶じゃすんなりAP無限に貰えたんだけど・・・
一応,ギルやレインとかはまだ一緒にいたな。あの二人も全APをマックスに
したから・・・
後,豆知識だけど,このゲームは魔法封じの呪文,「シール」が全ての敵に
ほぼ100%効く。実質的にラスボスのベーザーにさえほぼ100%
効く。だからかなり低レベルクリアが出来る。でも,これはちっとやめて欲しかったなー,
日本テレネットさん・・・w。
これがなければ,戦闘のゲームバランスは結構いいんだけど・・・・・w