この板もロゴを変えたいが...それなら!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
せっかくだから、史上初の有名人作の板ロゴとして
エンドたんに作ってもらいたいな。
生涯ドッターの本領発揮と言うことで。

サイズ>縦100x横450(pixel)程度

アプロダ>http://namihei.zone.ne.jp/cgi-bin/up2/upload.cgi

そんなわけで、みんなもデザイン案や賛成&反対など
色々な意見をよろしく。
21:2001/05/08(火) 01:24 ID:???
とりあえず、BCSスレにてお誘いしてきました。

【参考リンク】
2ch批判要望板
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=987954798
3遠藤雅伸 ★:2001/05/08(火) 01:48 ID:???
 来週、ひろゆきに会う予定なので、相談してみます。
4NAME OVER:2001/05/08(火) 02:02 ID:???
>来週、ひろゆきに会う予定なので
ロゴよりもむしろこっちが気になる。
5NAME OVER:2001/05/08(火) 02:30 ID:???
お、ちょっと乗り気?
だとしたらすげえ楽しみだぞ。
6NAME OVER:2001/05/08(火) 02:44 ID:???
実は密かにデザインを考えていたんだけど(既にあるってわけじゃないよ)
遠藤さんがつくるってなら、そっちのほうが面白そう。
しばらく様子見。
71:2001/05/08(火) 03:17 ID:???
>>エンドたん
ちなみに他の板では、こういったスレで勝手にいくつかの案を作り、
その中から人気投票し、決定したら要望板にいって、
上であげたような感じで依頼を出しています。

だから、ひろゆきに相談しても
「作ってから言ってくれ」と返される可能性あり。
まぁ、もちろん言ってみてもかまわないと思いますが。

すみませんが、よろしくお願いします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 03:21 ID:???
へーここも板もついにロゴを変えるときがきたんだ。
>>3ところで遠藤さん社員のデザイナーにロゴのデザインさせるってことはできないんですか?
91:2001/05/08(火) 03:24 ID:???
あ、ひとつ書き忘れましたが、
6さんのように「俺も作りたい!」という人のアプもありにしたいです。

どうしても、ちょいと厳しい戦いになるとは思いますけど、
折角ですから、より多くの人に納得してもらいたいですからね。

そんな感じでよろしいでしょうか?>ALL
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 03:34 ID:???
>>9
かまわないよ。
11NAME OVER:2001/05/08(火) 03:34 ID:6/tRjeDI
おっけー
12NAME OVER:2001/05/08(火) 03:49 ID:???
>>8
そんな事させたら遠藤の評判地に落ちるぞ。

ちなみに 有名人が板のバナーを作ってる事例は既にあります。
軍事板なんかDC版ガンダムのキャラデザやってた人が描いてたりする。
13NAME OVER:2001/05/08(火) 03:59 ID:???
とりあえず、景気付けに一つUPしておく。
ttp://namihei.zone.ne.jp/up/up2/470.png
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 04:04 ID:???
>>12
そうなんだ・・・しらなかった。
>>13
みようになつかしさをかんじさせるなあ・・・。
15遠藤雅伸 ★:2001/05/08(火) 07:49 ID:???
>>8
 カチ〜ン!!
 見事な煽りだ。2chに書き込みはじめてから、煽りは数々受けて
るけど、初めて一瞬キレたよ(藁
 「ちょっと乗り気」から「ちょっと」を削除!
16NAME OVER:2001/05/08(火) 07:52 ID:???
エンちゃんがマジになった。楽しみ。
17NAME OVER:2001/05/08(火) 07:54 ID:???
楽しみ♪
遠藤さんがんばれ〜
18NAME OVER:2001/05/08(火) 08:46 ID:???
>>15
3分くらい、何がどう煽りなのかが解らなかった(ワラ
19NAME OVER:2001/05/08(火) 08:48 ID:???
「かかってこいです、このエブゾウ!」な絵師の登場キボン。
20NAME OVER:2001/05/08(火) 10:57 ID:???
21名無しさん:2001/05/08(火) 12:28 ID:???
参考資料ですヽ(;´Д‘)ノ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/geha/
22NAME OVER:2001/05/08(火) 12:47 ID:???
誰?とか思ったがゼビウスつくった人なのか。
凄いねぇ・・
23NAME OVER:2001/05/08(火) 14:05 ID:???
>>18
正しい意味での煽り(挑発)だったわけだね。
24NAME OVER:2001/05/08(火) 15:30 ID:???
>>13
いいね、レトロゲームらしさがよく出てて。
25NAME OVER:2001/05/08(火) 15:55 ID:???
まじ?エンドたんが作ってくれんの?ただで?(ぉ
すげいぜ。熱烈期待!!
26NAME OVER:2001/05/08(火) 15:55 ID:???
実現を祈る!
27NAME OVER:2001/05/08(火) 16:33 ID:d46pcKDw
確かに凄い。
28NAME OVER:2001/05/08(火) 16:38 ID:???
>>20
デザイナーの作った軍事板はショボいけど模型板は強いな
29NAME OVER:2001/05/08(火) 17:51 ID:???
301:2001/05/08(火) 23:41 ID:???
密かに盛り上がってますね。
皆さんご協力ありがとうございます。
31NAME OVER:2001/05/08(火) 23:54 ID:???
軍事板のって小林源文作なの?
321:2001/05/09(水) 01:25 ID:7GIEPlRk
おれも作ってみたりして。
http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/518.gif
33ああああ:2001/05/09(水) 02:32 ID:???
>31
御当人。詳細はこちら。
www.genbun.net/bn/00_01/bn02.html
34NAME OVER:2001/05/09(水) 02:43 ID:eCuyXryU
最近この板を覗くようになりました、懐かしい。

思い付いたのは
1)32の様なドット絵
2)ファミコンソフトのパッケージ風
3)ゼビウス風(背景にナスカの地上絵)
なんて感じかなあ、遠藤さんの作品が楽しみ。

>31
そうです
35遠藤雅伸 ★:2001/05/09(水) 02:55 ID:???
 現在鋭意製作中。もちろん、「ドット絵」!!
36NAME OVER:2001/05/09(水) 02:59 ID:???
こんだけ期待されると作るほうも大変だーね。がんばれエンちゃん。
37NAME OVER:2001/05/09(水) 03:13 ID:???
うひょー
38NAME OVER:2001/05/09(水) 10:07 ID:???
そーかー、ゼビウス作ったヒトなのかー…
めっちゃ期待
39オートポイエーシスさくらたん:2001/05/09(水) 20:38 ID:???
桜板のページ違ってるぞ。
http://www24.freeweb.ne.jp/art/cita/sakuratan.html
40NAME OVER:2001/05/10(木) 20:51 ID:???
>>39
1,7,17以外はなんか勘違いっぽいね。桜板のろご
41NAME OVER:2001/05/12(土) 00:29 ID:???
エンドたん
このスレのことちゃんと覚えてる?
42NAME OVER:2001/05/12(土) 05:46 ID:???
数日前に仕事追い込みに入ってるって言ってような気がするから
しばらく無理でしょ。
43遠藤雅伸 ★:2001/05/12(土) 06:25 ID:???
作り中
44NAME OVER:2001/05/12(土) 06:55 ID:muvmRxIE
>>40
ロゴってやっぱ2chに絡めたのじゃないと駄目なのね。
4541:2001/05/12(土) 23:45 ID:???
了解
46遠藤雅伸 ★:2001/05/12(土) 23:52 ID:???
 皆に意見求む。
「RETRO GAME BOARD」
「RETRO GAME ITA」
「RETRO GAME BBS」
 英語部分の表記に対して、いずれorその他がよろしいか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 23:54 ID:???
「RETRO GAME BBS」
これがいいかな?
ほかのひとは、どうだろう・・・。
48NAME OVER:2001/05/12(土) 23:55 ID:xjGa.YCI
BBSにいぴょーん。
49NAME OVER:2001/05/13(日) 00:01 ID:fEr.OJaM
日本語表記があるのならどれでもいいなぁ。無ければ2番。
「板(いた)」という表現を入れて欲しいかな〜と。
50NAME OVER:2001/05/13(日) 00:04 ID:15A8cLF.
BBS、かなぁ
51NAME OVER:2001/05/13(日) 00:05 ID:???
ITAが入ってると2chらしくてイイと思う
52NAME OVER:2001/05/13(日) 00:08 ID:???
「BBS」に一票
関係ないけど
昨日みうらじゅんの「わいがゼビウスや。」を読み返したばかり
53遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 00:23 ID:???
 日本語表記「レトロゲーム板@2ちゃんねる」は入れる予定
54NAME OVER:2001/05/13(日) 00:30 ID:ikCuXy8M
「レトロゲーム板@2ちゃんねる」がはいるんなら「RETRO GAME BBS」
でいいです。
55NAME OVER:2001/05/13(日) 01:06 ID:???
BOARDに一票
対称性と語感が良い
56NAME OVER:2001/05/13(日) 01:46 ID:???
BOARDに一票
57名無さんi486:2001/05/13(日) 01:49 ID:0eLQKo6w
「RETRO GAME BBS」
がEです。
58NAME OVER:2001/05/13(日) 02:06 ID:DBkolZ0U
板というにはBOARDの方が良さ下と思うんで、これに一票
59ナナシ―グライダー:2001/05/13(日) 02:11 ID:8ZA.x/WY
俺も「BBS」に一票です。頭文字だけ取って「RGB」でも面白そうですね。
横やり申し訳ないです。
60遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 02:27 ID:???
>>59
 (・∀・)イイ!
 そこだけ色変えよう、とにかく「ITA」は却下決定
61NAME OVER:2001/05/13(日) 04:15 ID:???
 うえーん 遠藤に却下されたよう〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
デモ RGBッテ カッコイイモナー
62暫定版だ!@遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 11:05 ID:???
http://ends.tripod.co.jp/RGB.html

 文句たれろ! ここまでやるのに結構時間かかってるから、ほとん
どは無視するけど、良い意見は取り入れる。
 遠藤としては、「GAME OVER」とか「INSERT COIN」とか「PUSH
START BUTTON」(PRESSでない)とかの文字を加えたい意向。
63NAME OVER:2001/05/13(日) 11:11 ID:IG/yQv/E
@が昔ながらのブサイクな感じが(・∀・)イイ!!
64NAME OVER:2001/05/13(日) 11:13 ID:???
>>62
個人的にはバックの輝度もしくは彩度をほんの少し下げて欲しいなぁ
とくに奥の方ほど下げてくれると.......
65かなりのセガ党:2001/05/13(日) 11:13 ID:La5aVxkw
お疲れさまであります! 他社ゲームも大挙出演とは驚きです。
やはり基本8色ですか?
66ああああ:2001/05/13(日) 11:18 ID:???
RGBだけに配色もそれに準じているとは(笑
URLはレゲ板のものでよいのでは。他の板を見ても大体そうなっているようですし。
http://ton.2ch.net/retro/index2.html
67遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 11:29 ID:???
>>63
 @はこれ専用にデザインした。でも所詮7x7だから、同じのある
かも。

>>64
 却下、レゲーのバッファに輝度ビットなし。

>>65
 透明があるので15色、もちろん色深度は浅い。模型板のタイトル
がgifでCGにも関わらず、透明処理してないのが気になったので。
最初はアンチエイリアスかけようかと思ったが、レゲーにアルファ
チャンネルなし。もちろんドット打ってる。

>>66
 採用、そうします。

 これから家族サービスに出ます。多くの方の意見が欲しいので
ageデフォにしておいてください。
68NAME OVER:2001/05/13(日) 11:33 ID:???
正統派って感じで驚きが少ないなあ。
ま、いいか(藁
69ナナシ―グライダー:2001/05/13(日) 11:42 ID:A7.A2YWw
おお!!見てみたい―!!後で見に逝ってみますね。
>遠藤さん
俺の意見が採用されるとは思わなかったです。ありがとうございます。
こんなんならパソコン持っとくべきだった、、、
70NAME OVER:2001/05/13(日) 11:47 ID:???
(・∀・)イイ!
特にしばらく眺めてると目がチカチカしてくるのが最高
つーかただの俺の鍛錬不足か?

もうちょっと全体の明るさを暗くして昔のゲーセン風にするのも
いいかと思ったけど、>>64で同じような意見が却下されてるんで
戯れ言と思って聞き流してください
71名無しさん@MZ-2000:2001/05/13(日) 12:04 ID:???
カタカナフォントがファミリーサーキット直系ですな(w

うしろに見えてるゲームは上から
ミサイルコマンド・ハングオン・スペランカー・Mr. Do!・マーブルマッドネス・
パックマン・スターフォース・スペースインベーダー・平安京エイリアン・
ドルアーガの塔・ディグダグ・スペースハリアー・ドンキーコング・
ラリー X ・ゼビウス

「BBS」の右に見えてる爆発はなんだろう…
72NAME OVER:2001/05/13(日) 12:23 ID:???
ゼビウスとドルアーガをちゃっかり見やすい配置にしてるのが笑える。
73NAME OVER:2001/05/13(日) 12:34 ID:???
>>72
BBSのすぐ右の赤いヤツは爆発じゃなくて
R−TYPEの1面ボスのドブゲラドプスじゃないの?
Sの部分のすぐ下じゃないよねえ?
もしそこだったらドンキーコングの75mでしょう
指摘してる部分が違ってたらスマソ
74NAME OVER:2001/05/13(日) 12:58 ID:???
カラフルすぎてレトロ感がないのと、どーも縦長で横に寸詰まりな感じがするっす
俺的にはいまいちっす
フォントはすきっすけどね
75名無しさん@MZ-2000:2001/05/13(日) 13:04 ID:???
>>73
あーなるほど。 そうかも。
RETRO の RO の下にある (ドルアーガの左) のはギャラガかな?
76名無さんi486:2001/05/13(日) 13:34 ID:pBmOXkSU
PC系のレトロゲー画像が入って無いっす。
きぼーん!
77NAME OVER:2001/05/13(日) 13:39 ID:7NMpfGqM
既に却下されてるんでアレなんだけども
背景の輝度かコントラストを心持ち落とすと、フォントが際立って全体的に引き締まると思うー。
テキストと背景の間に色フィルタ入れてみるのもいいかも?
78NAME OVER:2001/05/13(日) 13:42 ID:???
>>74
カラフルって言ってもRGBの原色系だから、逆に古臭すぎる気がしないでもないです。
色使いは懐かしい系統だと感じました。

縦長に感じるのは同感で、レトロゲーム板の文字と上端の間隔が、下の2chのURLと
下端の間隔と同じくらいでいいような気もします。
それか縦サイズが今と同じで、横サイズをもう少しのばすか。

あと感じたのは文字が背景に埋まってる見辛いってのだけど、それは
どうも意図的にやられてるようですし。うーん、バックのゲーム画面の
配置変えることでなんとかなりませんか?

なんか文句言ってるばっかみたいですけど、好きですよこのロゴ。
デザインはかなり好きですし、このままでも十分です。
79名無しさん@お腸いっぱい:2001/05/13(日) 13:54 ID:lwo8hFiM
(・∀・)イイ!
黄緑や黄色のけばさがレトロっぽくて(・∀・)イイ!
ただ、>74で書いてるけど上下の幅がやや大きいかな、と。
「レトロゲーム板@2ちゃんねる」は1行が良いと思われ。
う〜ん……

 レトロゲーム板@2ちゃんねる
         RETRO GAME BBS
    PUSH START BUTTON     』

てな文字配置はいかがか?
80ナナシ―グライダー:2001/05/13(日) 14:08 ID:XMmGZlmE
見に逝ったよ。あんまり長い間見れなかったけど。ロゴもレトロな感じで良かったです。
俺的要望としては小さくてもいいから何かセリフ付きでドット絵モナ―が欲しいかなと。
81NAME OVER:2001/05/13(日) 14:26 ID:???
もっと横長がいいかもなと思ったりしてな
82NAME OVER:2001/05/13(日) 14:41 ID:???
いい感じですがもうちょっと2chっぽくしてみてもいいかも。
顔がモナーのインベーダとか(藁

今120×120で携帯の待ち受け画面に設定してみたんだけど結構いいよ。
むしろ横長よりいい感じで表示されてると思う。

>>75
ボスエイリアンが黄色く見えるんで多分ギャラクシアンかも。
でもギャラガと言われればそう見えなくもないなあ
わからん。スマソ
83NAME OVER:2001/05/13(日) 15:02 ID:8.jSR.rs
アルファチャンネル無し!にモエー
思わず細かく見ちゃうよ。
どうでもいいこだわりなんだけど、インベーダの画面はカラーセロファンにならないかしら?
さらに個人的思い入れだけどリブルラブルが無いのに僅かな寂しさを感じてみたり
84NAME OVER:2001/05/13(日) 15:58 ID:???
ストレートでいいんじゃない?
「あのゲーム」が入ってないのは残念だけど
こういう事言い出すと収拾つかなくなるからね。

自分は特に意見無いので
細かい部分はみんなにおまかせ。
85NAME OVER:2001/05/13(日) 16:21 ID:???
>>82
モナーのインベーダなんて貼ってあったらAAコピペ厨房が増えそう
AAやめろっつっても説得力ないし
86モロ〜:2001/05/13(日) 16:34 ID:???
著作権は大丈夫か?
87NAME OVER:2001/05/13(日) 17:46 ID:WO4RsPnM
>>86
だいじょうぶっしょ(w

URLって何で入れるんだろう。
常々無くても良いのになぁって思ってた。
収まりが良いからかな。
8882:2001/05/13(日) 17:58 ID:???
>>85
あ〜そういうのもあるかもね。
レトロゲー板って全体的にいい感じでマターリムードなのに
わざわざそれを壊すような事になるっていう所まで考えが達しなかったよ。
軽率だった。スマソ
89名無しさん@MZ-2000:2001/05/13(日) 19:59 ID:???
しつこいようだけど、レトロの「ロ」の上にあるのはザクソンだな。
で、「レ」の左下 (ハングオンの下) はスクランブルか?
90遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 20:15 ID:???
 さてと、ふむふむ…、

>>68 ストレートが走って、はじめてカーブが生きる。最初は直球!
>>69 ケータイかなんかなん? 意味不明
>>70 色味は遠藤が社会人になった80年代前半に揃えてます
>>71 後のゲーム解明は、完成してからスレ立てろや(笑)
>>72 ゼビウスはサイン入れたので右下決定。ドルはたまたま
>>73 そういう話が楽しくなるように作ってる
>>74 まだ若いでしょ、昔は原色しか出なかったんよ
>>75 結構、画面のごく一部だけでもいけそうだね
>>76 採用! まずはウィザードリィ(笑)
>>77 4ビットGIFにこだわってます。だから意外にロード速いよ
>>78 ゲーム画面はかなり考えて配置してます、これでも
>>79 縦横比は全体をかっちり四角にしたくなくてコレなんだけど
>>80 採用! セリフは「マターリ」だけな
>>81 この意見に集約されてるね、現状の不満は
>>82 ゲーム画面はいじりたくないです、ゼビウスは別として
>>83 600%拡大で作成中、インベ、最初は上下緑で作るもコレに
>>84 採用! 条件は後に書きます
>>85 ドットだからコピペできないぞ
>>86 裁判はひろゆきに任せた! そんな狭量なメーカーはないだろ
>>87 他でバナー代わりに使うと見た
>>88 この件で荒れたらスマン、でもやる
>>89 しつこい!(笑)
91NAME OVER:2001/05/13(日) 20:28 ID:???
あ〜ほんとだ。サインはいっとる。こまけ〜な〜、もう。
92遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 20:30 ID:???
 総論として、コンセプトはOKとさせてもらい、レイアウトを変更し
て、もう少し横長にします。

 どうしても入れて欲しいゲームについては、5/13中に、画面のデー
タへの直リンを貼って書き込んでください。予め言っておきますが、

 ・ 画像がデジタルでないもの
 ・ シーンがそのゲームらしくないもの
 ・ 遠藤が知らないもの
 ・ レゲーでないもの
 ・ 移植版でないもの
 ・ その他、不適当(パレットがあまりに他と違うなど)なもの

などなど、全てが採用できるわけではありません。遠藤の判断に
任せてください。というか、そこまで作業できる余裕がないのが正
直なところなので、萌えていっぱい上げられても困ります。
 後に楽しみを残すために、採用非採用及び既出などの情報は発
表しません。また、誰かが書き込んだ画像がショボくて我慢できな
い場合、さらに良い画像を書き込んでくれれば両方見て判断します。

 では、皆様よろしく! 12時までに横長変更とモナーとURLは作業
しておきます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 20:30 ID:???
>>62
遠藤さんみたよ、みたよ、みたよ!!!

スゲーや!!
こんなふうになるのか・・・。
ほほー。
94遠藤雅伸 ★:2001/05/13(日) 20:31 ID:???
>>92
 一箇所間違えた、移植版が×、オリジナル○
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 20:32 ID:???
>>92
レイアウトをもう少し横長にしたほうがいいですよ。
うんうん。
96NAME OVER:2001/05/13(日) 20:40 ID:???
カラーリングのことは言ったけど、そのカラフルとこのカラフルは違うと思われ
まあ、いまさらだけど
97NAME OVER:2001/05/13(日) 21:16 ID:/YQMGrFw
RPG系が欲しいかな。FF、DQはダメだよね?メガテンとかどーお?
98名無し初台さん:2001/05/13(日) 21:43 ID:???

おぉ、盛り上がってきましたな。
PC系のゲームは遠藤さんのエリア外のような気もするけど、
これはこれでよいかも。

でさぁ、背景も変更できるんでしょ?
だとすれば、背景はPC系レトロゲームのデザインにすれば、
多少は整合性が取れるんじゃないかな?

ENDたん、例のすげぇ減色エンジンのソフトって借りれます
ど用意します?
99NAME OVER:2001/05/13(日) 22:17 ID:???
(Mr.Doとか多少気を配ってくれてはいるけれど)
やっぱ遠藤さんのはゲームエリートのセレクションって感じがする。
というわけで庶民ゲーマーに愛されたくにおくんの画像追加きぼん。
http://www.dream-fact.com/lovers/gazou/img-box/img20010513221020.jpg
100NAME OVER:2001/05/13(日) 22:26 ID:/YQMGrFw
とりあえずパッとみて無かった?やつ。
グラディウス
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4301/Gradius.bmp

ロックマン
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4301/Rockman.bmp

この辺あると笑えるかも。
たけしの挑戦状
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4301/Takeshi.bmp

星をみるひと
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4301/Hosh1.bmp
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4301/Hoshi2.bmp

どれか一つでも入れてくれたらうれしっす。
101100:2001/05/13(日) 22:54 ID:/YQMGrFw
あれ?グラディウスは移植版だからダメっぽいっすね。チュンチュンレーザー。
102サ骨:2001/05/13(日) 23:08 ID:???
わくわく。
103NAME OVER:2001/05/13(日) 23:11 ID:???
104NAME OVER:2001/05/13(日) 23:13 ID:???
>>103
ちょといいかも
えんどたんのよりすきかも(笑
105NAME OVER:2001/05/13(日) 23:21 ID:x.2oSawM
>>100
bmpはやめれ(笑
106NAME OVER:2001/05/13(日) 23:21 ID:???
>>103
バカ過ぎてワラタ
107NAME OVER:2001/05/13(日) 23:32 ID:???
ゲーハー板は投票制だそうです
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/geha/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:36 ID:???
>>107
投票制だけはやめよう。
あそこの板それで毎回荒れまくっているから。
109NAME OVER:2001/05/13(日) 23:58 ID:???
リクエスト締め切り〜
110NAME OVER:2001/05/14(月) 00:07 ID:???
>>103
つまんねぇ。っていうか、センスねぇ。

>>105
エンドたんが素材として使う場合は、BMPでもよいでしょ。
本当はGIFでいいはずだが(藁
111遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 00:07 ID:???
 まだレイアウト終わってないから、リクエスト延長します
112NAME OVER:2001/05/14(月) 00:11 ID:Lk.E6NJo
>>103
激ワラタ

ツルを上下して股間をストロークさせてるのね
ルイージも藁

これになったらいいなとも思った
1131:2001/05/14(月) 00:19 ID:???
エンドたんはああいってますが、
気になったので作ってみました。

彩度低下版>http://r1.ugfree.to/~angriff/up1/551.gif
セピア版>http://r1.ugfree.to/~angriff/up1/552.gif

個人的には彩度落とすのは良いと思うですが、
どうざんしょ?>特にエンドたん
114NAME OVER:2001/05/14(月) 00:24 ID:???
>>113
やっぱ彩度落とさない方がいいと思うなぁ、
なんかぎらぎらしてた方がいいような気がする

逆にレトロゲーっていう感じ(古さ)は出てるな、、
これはこの板がレトロゲーをどう扱うかという哲学的な・・(呆

取り敢えずお疲れ
115NAME OVER:2001/05/14(月) 00:27 ID:???
>>108
っていってるけど何か内輪くさくてこの雰囲気は好きじゃないな
遠藤様と其の仲間たちっつーかさ。

他の方はどう思ってるのか
11699:2001/05/14(月) 00:34 ID:???
俺も原色剥き出しの方が好き。
というわけで赤色乏しいんで
「バイオアタック」
http://www.dream-fact.com/lovers/cg/img-box/img20010514003150.gif
御一考の程を。
117NAME OVER:2001/05/14(月) 00:36 ID:???
ぜひ「消えたプリンセス」も使っていただきたい

http://namihei.zone.ne.jp/up/up2/818.gif
118NAME OVER:2001/05/14(月) 00:37 ID:???
>>115
ワシもえんどタンが2chへ来る前は遠藤様だったけど、
遠藤雅伸さん>遠藤>遠藤(゚Д゚)ゴルァ>えんどタン
と、愛すべき厨房親父に評価が変った。

レゲー板住人は今更神様なんて思っていないでしょ(w
119遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 00:39 ID:???
 レイアウト変更したものを上げました。
http://ends.tripod.co.jp/RGB.html
 まだ背景分を配置していないので、当たりを見るために3枚だけ
貼ってあります。サインも変えてみた(笑)。

 いかがでしょうか? レイアウトだけだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 00:46 ID:???
>>119
文字のレイアウト変更はこれでいいと思います。
ほかのひとはどうかな?
121遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 00:46 ID:???
>>115
 遠藤は、とりあえず最初の1枚目と思って作っているだけだから、
気持ち的にはレゲー板への恩返しなので、もっといいのできたら変
えればよいのでは?
 実は小林源文さんとは面識があるので、軍事板にだけは負けたく
ないと思いました。まずはあれと対抗できるものにしたいなぁ、とい
うの正直なところです。
122遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 00:48 ID:???
 背景貼りこみ作業に移ります。それが完了するまでに、リクエスト
してくれたものは入れる可能性あり、ということで。よろしく!
123NAME OVER:2001/05/14(月) 01:13 ID:???
>>113
セピアにするかモノトーンにするなら文字もまとめてやったほうがいいと思う
124NAME OVER:2001/05/14(月) 01:29 ID:???
>>119
まさしくドット職人。頑張るなぁ。
レイアウトは変更後のモノでいいんでは?
サインが目立つが(藁
1251=113:2001/05/14(月) 01:43 ID:???
>>123
それは過去の発言を受けてわざとああにしたんだけど、
とりあえずスレの流れを見て、必要があったらまた作ります。
126NAME OVER:2001/05/14(月) 01:44 ID:???
サインの上の文字、小さすぎて読めないのでは・・
せめて小文字じゃなく大文字にした方が良いのではないかなぁ。
127NAME OVER:2001/05/14(月) 01:46 ID:Yeb9cshc
>>122
レイアウト変更版のゲーム画像をもうちょっと賑やかに?
128NAME OVER:2001/05/14(月) 01:51 ID:???
>>126
おぬしはデザインの何たるかが分かっておらん
129名無しさん@お腸いっぱい:2001/05/14(月) 01:54 ID:???
>>119
おおう! おいらの意見を入れてくれてる!?
ってわけじゃないのか?(w まいいや。
期待してるだによ〜。がんばってねえんどたん!
130遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 02:38 ID:???
 だいたい、こんなところでどうか?

http://ends.tripod.co.jp/RGB.html

 さすがに15色にすると渋いけど、背景に2chのブロックがくる前提
で、透明色も使っちゃったよ(笑)。遠藤がアップローダ不慣れにつき、
どなたか何とかしてほしいのだが…。
131NAME OVER:2001/05/14(月) 02:42 ID:E8udk4WU
>>119
背景とロゴの色調が同じなので、文字がよみづらいです。

80年代前半の色調にこだわっている点は良いと思いますが、
背景における白、シアン、黄色の面積をもっとけずるなり、
暗い画面を増やすなりして、読みやすい配慮はできますか?

個人的には、「レ」の下のピンク(ハリアー?)と、画面
中央あたりのシアンと「ム」の上のシアン(ルート16?)
「2ちゃんねる」を挟むように配置されているグラディウ
スの大陸の黄色が気なります。

画面の配置の仕方はバサバサ置いた感じの下バージョンの
ほうがかっこいいと思いました。 ああいう感じで縦長の
ものも置ければバッチリだと思いました。
132NAME OVER:2001/05/14(月) 02:48 ID:Ve4ySrQg
どうせなら端っこの欠けたような空白部分を残さずに、全部ゲーム画像で
埋めちゃった方がデザイン的にも良いんじゃないかと思うのですが、
如何でしょう?
133NAME OVER:2001/05/14(月) 02:53 ID:???
>>130
レイアウト的には満足!(・∀・) イイ!

>遠藤がアップローダ不慣れにつき、どなたか何とかしてほしいのだが…。
134遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 02:56 ID:???
 気になっていた色の修正をしたので、遠藤としてはこれ以上作業
しないです。これを素材に使っていただいて、加工していただく分
にはやってくださいませ。
 というわけでリクエストも終了でございます。
135遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 02:59 ID:???
>>133
 遠藤としては2chへの画像の上げ方が判らないので、後はスレを
立てた方にお任せします。という感じ。
 没にするもよし、加工するもよし、よろしくお願いします。
136NAME OVER:2001/05/14(月) 03:00 ID:???
>>13とか>>32ってもう見られないの?
「Not Found」って返ってくるんだけど。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 03:05 ID:???
ついにかんせいしたんだ・・・。
138氏名トルツメ:2001/05/14(月) 03:40 ID:???
>>遠藤としては2chへの画像の上げ方が判らないので
画像のURLとこのスレのURLを添えて申請します。
その辺はこのスレの有志で行うので問題ありません。
ただ、この画像も遠藤さんの作品である訳で、このままの状態で
改変ナシでアップしてもらった方がいいと思います。
やはり作者の意志とか意図といった部分はは尊重するべきですよ。
(勿論、遠藤さんに限らずね)
139NAME OVER:2001/05/14(月) 03:41 ID:???
ついでにアケ板もやってよ(藁
140NAME OVER:2001/05/14(月) 03:46 ID:???
>>138
本人が「加工するもよし」って書いているんだから、いじっても
いいんじゃないの。
141NAME OVER:2001/05/14(月) 03:51 ID:???
彩度いじったやつはあまりよくなかった。
今になってもギラギラと原色の輝きを放つ
レトロゲームの存在感が出てる。
142NAME OVER:2001/05/14(月) 03:56 ID:???
って文章おかしかった。
ギラギラとした存在感のあるエンドたんの方が
いい感じだと言いたかった。
143138:2001/05/14(月) 04:06 ID:???
本人の同意がたとえあったとしても、改変はすべきではないよ。
作品ってのは作った人間の意図が反映されているものであって、
それを第三者が修正加えたところで、オリジナルを越えるものは
簡単に生まれないって。

勿論、139がオリジナルでもっといいロゴを作るのなら多数決で
そっちを採用することはあるだろうけど。
144138:2001/05/14(月) 04:08 ID:qTeJhab6
↑間違い。
勿論、140がオリジナルでもっといいロゴを作るのなら多数決で
そっちを採用することはあるだろうけど。

ね。
145NAME OVER:2001/05/14(月) 04:12 ID:???
>>143
だから、作った本人の意図として「改変するもよし」って
いってるんだから〜。「1ドットも変えるな」ってなら、
そうすべきだけど。

まあ「エンドたん純正」にこだわりたい気持ちはわかるけどさ。
146NAME OVER:2001/05/14(月) 04:47 ID:y4UZalVA
実際、セピアにしても彩度落としてもオリジナルよりよくならなかった実績があるじゃん
147NAME OVER:2001/05/14(月) 06:03 ID:???
>>90で採用の>>80のモナーは結局却下ですか?
ドット絵モナー見たかったっす。
148NAME OVER:2001/05/14(月) 06:08 ID:???
>>147
解像度の問題が・・・(藁
149NAME OVER:2001/05/14(月) 08:43 ID:???
うをっ!寝てる間にここまで進んでたとは
新しい方のゼビウスの遠藤氏のサインが見えやすくなってるのがおもろい
全体的に横長になっていい感じに変わりましたね
つーか俺もドット絵モナー見たかった。残念
150遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 09:04 ID:???
>>147 >>149
 忘れた。「GAME OVER」とかの字は、入れる余裕なくなったので
パスしようかと思ったんだけど、モナーは完全に忘れてました。今
日の昼休みにでも入れときます。
151NAME OVER:2001/05/14(月) 12:36 ID:???
エンドたん、モナー制作中に尽き、age。
152NAME OVER:2001/05/14(月) 13:12 ID:???
う〜ん、もうちょっとサッパリしたのも見てみたいなぁ。

漏れの「レトロ」のイメージって
色数が少ないけど、その中でオッと思わせてくれるものなんだけど・・
第一案はなんだか派手派手に見える。

誰か純粋な<ロゴ>も作ってみない?贅沢モノのsage
153遠藤雅伸 ★:2001/05/14(月) 14:10 ID:???
 モナー完成したぞ!

http://ends.tripod.co.jp/RGB.html にて確認を。
154名無しさん@MZ-2000:2001/05/14(月) 14:12 ID:???
り、立体的!!(w
155NAME OVER:2001/05/14(月) 14:24 ID:???
背景のスクリーンショットは、もう少し明るさを落とした方が
見やすいのでは? と感じるのですが、いかがでしょうか?
156NAME OVER:2001/05/14(月) 14:34 ID:???
うわ!流石ドッター職人。
でもこのドッド数はレゲー的には、ちと多すぎやしないかと。
157NAME OVER:2001/05/14(月) 14:38 ID:???
>>156
 今でも色褪せてないからこそのレゲーなのであるから、色や明るさは
スクリーンショットのままである事を当方は激しく主張!
158NAME OVER:2001/05/14(月) 14:48 ID:???
なんか、ゲーハー板のバナー変わったんだね。
このぐらいのペースで、いろんなの入れ替えると面白いね。
とりあえず、2ちゃん歴史上珍事って事で、エンドたんに
最初の栄冠を与えて、その後から投票でいろいろ上げていこうよ。
もちろん、エンドたんにもいっぱいいろんなの作ってもらおうよ。
159NAME OVER:2001/05/14(月) 14:49 ID:???
>>153
遠藤さん、あんたバカだよ。
ドット打ちバカ一代の称号は、あんたのもんだよ。
160NAME OVER:2001/05/14(月) 14:59 ID:???
称号をはおまえのだ、称号はおまえのだ
称号をくれてやる… ラーララーララララーラーララ…

....スマソ。
161NAME OVER:2001/05/14(月) 17:39 ID:???
やっぱ「RetroGameBbs」と「RGB」を掛けてるんがイカス
162NAME OVER:2001/05/14(月) 17:40 ID:???
まさか立体的なモナーでくるとは思わなかった。スゲェ
セリフは「マターリしろ」の方がモナーっぽいと思うけど
どうっスか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 17:45 ID:???
まだ未完成だったんだ・・・。
164ああああ:2001/05/14(月) 18:56 ID:???
URLの変更もされてますなー。お疲れさまです。

なんだかゲーム画面を所狭しと並べている感じはどことなく昔のパッケ裏や、
雑誌の広告を思い出すね。モナーはもう・・・言う事ないや(w
165NAME OVER:2001/05/14(月) 19:20 ID:???
背景と文字の配置を比較して、
文字が下すぎるような気がするのは俺だけ?

もうちょっと文字を上にすると収まりがよいような気が・・

もうおしまい?
166NAME OVER:2001/05/14(月) 21:52 ID:f3ISRKMM
改変するにせよ取りあえずこれを申請しようと思うがどうよ?
気に食わない奴は自分なりのものあげて勝負する、これ当然。
0時過ぎてなんも意見出ないようなら漏れがやっとくけど。>申請
167NAME OVER:2001/05/14(月) 21:55 ID:???
>>166
頼みますー
168NAME OVER:2001/05/14(月) 21:57 ID:JZXFwTQ6
>>166
いいんじゃない?
個人的には>>13が気に入ってるんだけど、
なんか見えなくなってるしまあいいや。
169NAME OVER:2001/05/14(月) 22:09 ID:???
昨夜2時半までロゴを製作し今日も仕事をした遠藤氏(42)は
今夜は現れないものと思われ。
170ナナシ―グライダー:2001/05/14(月) 22:35 ID:ruWwq4IM
仕事で忙しい中ご苦労さまでした。>遠藤さん
仕事人としての遠藤さんが少しだけ見れたような感じがして僕個人としては非常に良かったです。
これからも厨房遠藤タンの書きこみを楽しみにしてますね。
パソコンを買う楽しみがまた一つ増えたのう、、、
171NAME OVER:2001/05/14(月) 23:04 ID:???
>>170
何で接続してんの?
172NAME OVER:2001/05/14(月) 23:23 ID:???
なるとミカンだろ。>>171
173NAME OVER:2001/05/14(月) 23:52 ID:f3ISRKMM
うーい申請出してきたよー。
楽しみ☆
174ひろゆき@管直人 ★:2001/05/15(火) 00:27 ID:???
うひょ
175NAME OVER:2001/05/15(火) 00:29 ID:???
あ、変わったー
176名無しさん:2001/05/15(火) 00:29 ID:???
おお〜
177名無しさん:2001/05/15(火) 00:31 ID:WYiAfObc
マンセー、レゲー板と遠藤タンマンセー
178NAME OVER:2001/05/15(火) 00:33 ID:???
ロゴ完成おめでと〜!
179名無しクン♪:2001/05/15(火) 00:35 ID:???
をを!!すごい!!かっこいいロゴ完成!!
180NAME OVER:2001/05/15(火) 00:37 ID:OPTDR7GU
「ゃ」の所にグラディウスが採用されたのは気付いたけど、
「2」の下はロックマン?
Wizは?
181NAME OVER:2001/05/15(火) 00:42 ID:???
ひろゆきもお疲れさん、ありがと〜>>174
182NAME OVER:2001/05/15(火) 00:44 ID:???
おお〜あがってる。
ここのカキコに参加してただけに嬉しさも大きいよ。
183NAME OVER:2001/05/15(火) 00:48 ID:2OFF6LVE
さーてお約束だが何のゲームが隠されてるか暴き出してみよう。
明らかに遠藤タンの挑戦だしな。
184ナナシ―グライダー:2001/05/15(火) 00:51 ID:???
>>172
ワラタ
実はファミコンから繋げてます(w
185NAME OVER:2001/05/15(火) 00:51 ID:???
>>183
わかるゲームを一つずつあげていく?
186NAME OVER:2001/05/15(火) 00:58 ID:2OFF6LVE
かなりの量があるから区切って行こうよ。
取りあえず左側「レトロ」のロ右端でいい具合に切れてるし。

ヘッドオン、スペースハリアー、スターフォース、ドラゴンバスター、
ギャラガ、ミサイルコマンドー、ドンキーコング、インベーダー、ギャラクシアン
左端中央の白いのがなんだか取りあえず気になる・・
187遠藤雅伸 ★:2001/05/15(火) 01:03 ID:???
 帰宅しました。見ました。(・∀・)イイ!

 掲示板のうすい緑にゲーム画像がくっつかないように注意したん
だけど、意図通りだったのでOK。タイトルになって、「激うれしい」で
す。

 さて、何のゲームが隠れているかなんですが、別スレにしません
か? 皆さんがよろしければ、遠藤がスレを立てます。いかがでしょ
うか?
188名無しさん@MZ-2000:2001/05/15(火) 01:05 ID:???
フロントラインかな? <左端中央
189NAME OVER:2001/05/15(火) 01:07 ID:???
別に立ててもいいけど俺たちが3日で終わらせてやるぜ。
アーヒャヒャヒャ
190NAME OVER:2001/05/15(火) 01:10 ID:???
サンプル見た時は「レトロゲーム板@2ちゃんねる」
のフォントが目に痛いかな?と思ったけど、
貼り付けられた物を見るとそうでもなかったんで一安心。
191遠藤雅伸 ★:2001/05/15(火) 01:13 ID:???
 使用ゲームを当てるスレを立てました。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=retro&key=989856719

 3日の命しかないスレッドですが、楽しんでくださいませ!
192マルオ152.pool3.ipctokyo.att.ne.jp:2001/05/15(火) 01:16 ID:EdfrE25c
すべての正確なタイトルが思いつかんのだが、コンスーマーのゲームがほとんどなのかな?
193NAME OVER:2001/05/15(火) 01:18 ID:???
殆ど業務用っぽいよ。
194マルオ152.pool3.ipctokyo.att.ne.jp:2001/05/15(火) 01:24 ID:???
あ、そうか。オリジナルはみんなゲーセンか。
パソゲーやコンスーマーのオリジナルはあるのかな。
195しらかべの☆ジミー:2001/05/15(火) 01:54 ID:???
あひゃ
すんげぇ
196NAME OVER:2001/05/15(火) 02:39 ID:???
すんごいワーン。
さっき変わったばっかりなんだ〜。
197NAME OVER:2001/05/15(火) 06:57 ID:???
当時食べてた駄菓子の味までよみがえってきそうな雰囲気。
198サ骨:2001/05/15(火) 07:45 ID:???

             。,,*
      ∧∧   ./@@,*
     彡 ' -'ミっ´-‐*~〃。
      ミ  ミ  "
 ε= ι ''、)   祝。
199かなりのセガ党:2001/05/15(火) 08:00 ID:???
おはようございます。おお、ロゴ出来ている。
ますます年齢層上がりそうな看板だなあ。
200名無しさん@お腸いっぱい:2001/05/15(火) 11:45 ID:WcHgcmXY
……お〜い、ロゴが「×」になってるよ〜(泣
201しらかべの☆ジミー:2001/05/15(火) 11:47 ID:???
・・・ありゃりゃ
直リンだったのね(汗
202しらかべの☆ジミー:2001/05/15(火) 11:58 ID:???
あ。あげときます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/15(火) 19:43 ID:???
ロゴがあがってる!!
おめでとう!!!
2041:2001/05/16(水) 00:32 ID:???
おう!
1日繋がなかったら変わってますね。

改めてエンドたん。お忙しい中ありがとうございました。
それに色々な画像や案を出してくれたみなさんにも感謝!
205ななし:2001/05/24(木) 01:06 ID:.0z1YczI
2chラジオ出演サルベージage
206名無しさん
某ネットゲームのチーター(=不正データ改竄者)のBBSですが、
2chの各板ロゴをランダム表示させています。
こういうのはアリなんでしょうか。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=992155294
にて