□■□アクトレイザー2 沈黙への聖戦□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
最終面のドラゴンに何度落下死させられたことか・・・
2NAME OVER:2001/05/04(金) 21:40 ID:???
1のほうが、好きだった…。
3project G2:2001/05/04(金) 23:26 ID:???
2の音楽は古代祐三じゃなかったの?
4NAME OVER:2001/05/04(金) 23:29 ID:XOaWKZtU
>>3
コシロソです。サントラ等はでてないはず。
グラフィックはとてもきれいだーね。
5NAME OVER:2001/05/05(土) 00:23 ID:TeBbE83Y
2は糞!以上!
6NAME OVER:2001/05/05(土) 00:38 ID:???
サントラは出る予定だったがコシロがデータディスク紛失したので中止だそうだ。
なにげに2の方が簡単だと思った。
7NAME OVER:2001/05/05(土) 01:34 ID:???
>>3
1もだよ
8project G2:2001/05/05(土) 01:41 ID:???
>>6
そうだったんですか。残念。

>>7
知ってるYo!サントラ持ってるもん。
9NAME OVER:2001/05/05(土) 03:15 ID:aNapRLHk
最近また1をやり始めたんだけど、どうしても町が「げんかい」
まで発展しない。「げんかい」まで極めた人、情報キボーソ。
10NAME OVER:2001/05/05(土) 04:06 ID:???
>>8
とりあえずALFAの彼の曲のCDは全部持ってます。
ヤフオクだと大体定価の倍くらいの値段がついてるね。
CD化されてないのもネットで集めたよ。
しかし、FMPだのPMDだのって今までよく集めたわ、自分。
11NAME OVER:2001/05/05(土) 04:45 ID:???
1しかやった事無いなあ、とりあえず町作りがおもしろかった。
ボスはビオランテ見たいなのが激強。
12NAME OVER:2001/05/05(土) 17:36 ID:???
>>11
マラーナのボスですね。
1のボスは残りライフに任せて切りまくって殺せるのが多い中
あれは激強だった…
ただ、光の魔法?(ソル見たいなやつ)を
うまく当てればかなり楽に倒せます。
13NAME OVER:2001/05/05(土) 19:35 ID:???
1のSPモードをクリアできる人いる?
14NAME OVER:2001/05/06(日) 23:55 ID:???
2ムズいよ、1以上に
15NAME OVER:2001/06/10(日) 14:32
1のスペシャルモードは、何度もクリアした記憶がある。
相当難易度は高いが、完全にパターンを憶えてしまえば、
サタン時には残り10人以上も可能。
ちなみに、エンディングは
通常モードの後半部、つまりスタッフロールのみ。

が、2のハードモードやってみ。激ムズ。
牢獄の面とか、塔の面の難易度になると、
もはや1など比較の対象になりませんな。
クリアするまで2週間はかかった。

それにしても、2はサタンのグラフィックが鮮烈だった。
SFCのラスボスの中でNo.1の水準。一見の価値ありだな。マジ強えけど。
16NAME OVER:2001/06/10(日) 21:50
俺は…馴染めなかった…ヒュン! スボリュ! の爽快感はどこへ…
17NAME OVER:2001/06/11(月) 03:19
つーかなんでアクションのみにしたんだろうね。
1は町づくりの部分とアクション部分がうまく
組合わさってたから面白かったと思うんだけど。
18NAME OVER:2001/06/11(月) 03:31
1はSFCのゲームとしては画期的だったと思う
19NAME OVER
1は日本ではクセの強いアクション面がいまいち不評で、クリエイション面だけでいーやって奴が多いが、
メリケンでは逆にクリエイション面が不評でアクション面マンセーだった模様。

だから2は海外市場向けにあんな作りになったんだと思う。