1 :
NAME OVER:
苺パンツ
2 :
NAME OVER:2001/05/01(火) 17:46 ID:6CcT2/pA
イヤン(>_<)
3 :
へタレ:2001/05/01(火) 18:57 ID:???
初代魔界村の1面に出て来るレッドアリーマーすら倒せなかった俺には
関係ないソフトかな・・・
上撃ちは出来なくなってイヤン!
大魔界のほうがおもしろい。
飛べないミツバチに変身!
7 :
sage:2001/05/03(木) 00:11 ID:???
>3
超〜の方がレッドアリーマー倒しやすいよ
パワーアップしたボウガンなんかは相当楽
クロスソードでどこまで行けます?
俺は雪の面の次の面で終了。手に入れてから1面しか
クリアできません。ムズ過ぎ。
8 :
NAME OVER:2001/05/03(木) 16:07 ID:WW9WRtt.
昨日、何時間もかかって挑戦して、6面くらいまで行きました。
とりあえず、エミュのセーブ機能使ってちょこちょこね。
俺も1面しかクリアできない程度の腕だから、汚いやり方だけど
この方が楽しめるので。
普通にやってこんな難しいゲームをクリア出来る奴いるのか??
9 :
NAME OVER:2001/05/03(木) 16:08 ID:WW9WRtt.
6面クリア後、姫が「最初にもどって腕輪を取ってきて」
殺す
10 :
sage:2001/05/03(木) 22:55 ID:???
>8
超魔界村はシリーズの中では一番簡単だと思う(大〜はやったことないけど)
>9
激しく同意、初めて見たときはマジな話リセットを押した。
あれから3年ほどしてようやくやる気になったyo
今では2周目をやるのも楽しくなってくる。あの腕輪の強さ。
最終扉の敵を腕輪で倒すのつらすぎ。
12 :
NAME OVER:2001/05/05(土) 02:01 ID:LwmS6gXE
ラスボスはエキスパートモードがいちばん攻撃を避けやすくて
よわっちい。
>>10 私は超が一番難しく感じるのだが。それに長くて時間かかる〜。
超魔界村>魔界村>>>大魔界村
大は上撃ちが激強だし。
14 :
ぁぁぁぁ:2001/05/15(火) 22:32 ID:???
斧が歯ブラシに見えます…!!
15 :
NAME OVER:2001/05/16(水) 03:37 ID:WwIrjjkQ
超は一番、簡単だろう。
普通にいけばノーコンテニューで2周まわれるよ。
エンディングを見てると必ずアーサーが谷底に落ちて
BGMが流れないままシーンが続くんだが・・。
みんなそうだろうか・・。
>>15 大、クリアしたことある?
大がいちばん簡単だよ。クリア時間もみじかくてサクサク出来る。
超は、仕掛けの待ちが多くてかったるい、という意味で難しい。
プレイしての感想。
パターンゲーですな。
?
20 :
NAME OVER:2001/05/20(日) 09:11 ID:to7yLZ7I
処理落ちがむかつく
オーバークロックして遊びたい
グラ3もだけど
21 :
NAME OVER:2001/05/20(日) 13:06 ID:ftTBY0.2
>>13 同意。俺、魔界村は(当時下手だったこともあるが)3面ぐらいがやっと。
大魔界村は今でもクリアは出来る。当時はノーミスが当然。
超魔界村は3面か4面が限界。やり込み数が違うのもあるけど。
大魔界村は上下撃ちがあるからすんごい楽だったよなー
22 :
NAME OVER:2001/05/21(月) 01:37 ID:fPu9b/MY
回を重ねるごとにクリアがムずくなっていくのが魔界村
23 :
NAME OVER:2001/05/21(月) 01:41 ID:ZiHGcJlI
おれは魔界村をノーコンティニューで
2周クリアできます。
大は一番かんたん。上下打ちのおかげでらっくらく。
超は二番めにかんたん。でもクリアするのにじかんかかりすぎる。
24 :
NAME OVER:2001/05/21(月) 02:11 ID:shqolgdU
カプコンじゃなくていいから、
魔界村のような手強いACT出してくれ〜。
>>24 同意だが、やはり難しさに見合った演出が必要だよね。
エンディングもそうだけど、手ごわい敵キャラやボスを倒した時の
ちょっとした「間」の調整とかの積み重ねがプレイの爽快感に繋がってると思う。
キャラや背景の描き込みもそう。
当時のカプコン作品ってかなり濃い絵柄だったけど、それもプレイヤーを熱くさせる原因の一つだったとも思う。
ダブドラもかなり濃かったが。
世界観に惚れさせるのって重要だよね。
難しくっても、キャラや世界が良くできてるなーと思うと投げ出し辛くなる。
ポリゴン魔界村が出る日はくるのだろうか?
ポリゴンレッドアリーマー(魔界村外伝の方)は出そうな予感。
26 :
NAME OVER:2001/05/21(月) 08:00 ID:vzRsCPLI
ポリゴンより実写がいいな。
どうやるかは知らんけど
ちゅうかこのゲームって何であんなに
動きがもっさりしてるんだ?
魔界村の続編が出るとしたらどんな世界観だろう?
たとえば600年後ルシファーが復活してアーサーの末裔が云々とか。
アーサーと姫は結ばれるのだろうか?
29 :
NAME OVER:2001/05/21(月) 21:05 ID:vzRsCPLI
実は、ウォーザードは魔界村の遠い親戚の続編です
ついに魔界村シリーズの続編が登場!
その名も「鬱魔界村」!!
31 :
NAME OVER:2001/05/25(金) 07:48 ID:ffjSUv5s
はじめて1コインクリアしたアーケードゲームが大魔界村。
今でこそ上撃ちで楽勝とか言っているが、当時消防だった俺には氏ぬほど辛かった。
半年近くのプレイの末、ルシファーを倒したときの感動は忘れぬ。
幻想的なグラフィック、憎めない魔界の住人たち。
それらを見た時、どうしてもクリアしたいと思った。
まさにこの時、
>>25の言う通り世界観に惚れていたのだろうよ。
しかし超魔界村はクリアできなかった。ヌルい俺。
32 :
目薬:2001/05/25(金) 09:07 ID:???
ナパームの威力に感動
ボスも瞬殺
33 :
NAME OVER:2001/06/07(木) 16:51
あがれや
34 :
NAME OVER:2001/06/07(木) 23:32
アーケードの魔界村って
ファミコンのよりかんたんだな。
35 :
NAME OVER:2001/06/08(金) 01:05
レッドアリーマーが鎧着てない。
>>34 4面のリフトで頑張ってます。
3面の連続アリーマー地帯が好き。
36 :
NAME OVER:2001/06/08(金) 01:05
一応最新作の「小魔界村」は言い得て妙なタイトルだね
37 :
NAME OVER:2001/06/08(金) 02:18
38 :
NAME OVER:2001/06/08(金) 05:11
39 :
NAME OVER:2001/06/08(金) 10:43
このゲームって使える武器とそうでない武器の差が
異常に激しかったような気が。
全部使えないゲームよりはマシだろう(w
だからシリーズ統一スレにしろっつの!
42 :
NAME OVER:2001/06/08(金) 16:28
使える武器と使えない武器、じゃなくて
武器とトラップと考えると納得するよ〜
43 :
37:2001/06/09(土) 06:47
>>38 ありがと。マキシモが魔界村系だとは知らなかった。しっかりパンツ一丁になってるね。
44 :
NAME OVER:2001/06/09(土) 17:49
続編のタイトルを考える
「魔界町」→「大魔界町」→「超魔界町」
「魔界市」→「大魔界市」→「超魔界市」
45 :
NAME OVER:2001/06/09(土) 18:35
さらに続き
「魔界県」「大魔界県」「超魔界県」
「魔界府」「大魔界府」「超魔界府」
「まっかいどう」「大まっかいどう」「超まっかいどう」
「魔界都」「大魔界都」「超魔界都」
「魔界国」「大魔界国」「超魔界国」
47 :
NAME OVER:2001/06/09(土) 20:37
BGMがすごかった。
なのに、サウンドテストが付いてないSFC版。
カプジェネでようやく聞けた。
48 :
NAME OVER :2001/06/09(土) 21:20
49 :
nanashi:2001/06/09(土) 22:24
「字魔界」「大字魔界」が続編です(藁
50 :
NAME OVER:2001/06/09(土) 22:52
本編よりも、魔界村外伝が好きな俺はダメ?
本編はムズイ・・・
魔界村外伝くらいがちょうどいい
全然別のゲームだけど
51 :
NAME OVER:2001/06/10(日) 00:28
案外「魔界魚村」とか(注:思いつき
52 :
NAME OVER:2001/06/10(日) 00:41
>>47 え? 超魔界にはサウンドテストあっただろ。
オプションの中で。
53 :
NAME OVER:2001/06/10(日) 01:00
鎌と妙な剣、斧、松明使えねぇー。あれでアーリマー殺せるかよ。
ナイフの連打感とヒット時効果音がたまらんー。特にボス相手。ガガガってか。
魔界村正当続編があるなら、プレイヤーに女性(お約束だと姫あたり?)きぼん。
55 :
53:2001/06/10(日) 01:16
アリーマー
失礼
56 :
52:2001/06/10(日) 12:46
>>47 隠しコマンドを入れないと聞けなかったな、すまそ。
57 :
47:
>>56 ああ、そうだったんすかー。
隠しコマンドあったんですね。
こちらこそスマソ。