激闘! コピーガード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コピーガードとの戦いの思い出を書いて下さい。

こいつは手強かったぜ!
コピー出来たと思ったら実は・・・
いかしたメッセージだったな
等々
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 04:29 ID:???
X1のYsでいくらレベル上げてもボスキャラが倒せないんだよ。
体力が全然減らせなくてさ。
後からプロテクトの一種らしいと知ったさ。
3sage : 2001/03/05(月) 05:20 ID:???
X68000のイースは最後の塔で先に進めねーんだよ
デムパなセリフに置き換わってた

ラグーンは最初のボスまでやらしてくれたな
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 07:26 ID:???
ウイザードV2及びV3のお陰で今もFDが千枚以上ある、邪魔。
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 03:19 ID:???
お札コピーガードってどう?
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 03:22 ID:m8fSmNiI
怨霊戦記ブルブル…
怨霊を呼び出す恐れがブルブル…
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 03:32 ID:???
不思議の海のナディアは、ガーゴイルが手を振ってたな。
8ぴゅう子 : 2001/03/06(火) 04:43 ID:r/mBMAQ.
X1だったかMSX2版だったか、Ysをコピると地下水廊の中にあるドアが
閉まりっぱなしってのがなかった?
中盤までいって詰まるってのは、なかなか痛かった。

以後、コピは辞めました。(^_^;

9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 08:53 ID:???
UNIXのddコマンド使ったらコピーガードは回避できるんでしょうか?
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 10:16 ID:???
>>3
そのデムパな台詞がどんなものだったのか知りたい(w
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 11:18 ID:???
コピろうとするとマスターまでフォーマットされちゃうのもあったなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 12:51 ID:???
マスターディスクに傷をつけ、傷の有無で判定していたという豪快なシロモノ
もありましたな。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 13:33 ID:RjSDBwhU
友人にXXをコピーしてくれーと頼んでいたのだが、
もらったフロッピーにはなんと「マカダム」(えろげー)が!

これもある意味コピーガード・・・だよね?
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 14:24 ID:???
なんかのゲームで「これはコピーですか?」とかいう質問ではいって
答えると猛烈なディスクアクセスを始めて脅してくれたソフトが有ったな…。

ブラクラの始祖かも(藁
15naynit : 2001/03/06(火) 14:31 ID:nPq8BytU
かけた側でもいいかにゃ

当時のコピーツールのautoモードみたいなのでコピーしようとすると
高い確率でツールがハングするけど
backup.n88だとコピーできるようにしてました

あと、1枚ごとに暗号化の方法がちがってたのは
社内でこつこつとデュプリしてたころだからできたんだにゃ


16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 14:39 ID:NXfW6ff2
フロッピーに、インデックスホール複数作ってそれをチェックする方法があったな。
17かなりのセガ党 : 2001/03/06(火) 16:42 ID:???
 コピーツールのファイラー作りに従事していた方々は、
その後どうしておられるのやら…
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 18:52 ID:???
>>15
naynit…並べ替えるとtainynとなりますけど、まさか
バグ猫たいにゃん御大光臨!?
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 18:53 ID:???
>>16
光臨→降臨
鬱堕氏脳
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:16 ID:???
>>2
各ボスでチェックしてたっけなあ。
チェッカーに引っかかるとボスが無敵になるんだよね。
>>8
そうそう。ドアが閉まりっぱなしになるのもあったね。
>>16
あった。
マカカーラなんてのがそう。
>>17
はーい。バイトでやってました。その後は・・・・。
21JL2TBB@MSX-FAN : 2001/03/07(水) 00:12 ID:EqmaXaR.
コナミのMSX ROMは、$CB $B6が多かったな。
ROMは書き込めないけれどRAMは書き込めるので、
自分自身を壊そうとするプロテクト。

MSX2版のうる星やつらは、MSX-DOS上でチェッ
カーのファイル"URUSEI.COM"を読み込むバッチ
ファイルが組まれていたけれど、その後起動
される本体"YATSURA.COM"を直接起動させれば
良かった。拍子抜け。
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 01:08 ID:???
ウィザードにはお世話になりました・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 01:41 ID:???
int 1Bh
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 02:17 ID:???
>>23
98のプロテクトはCD 1Bサーチでほとんど取っかかりが得られて楽だったなぁ。
そういえば、プロテクト外すためにアセンブラ覚えたのがプログラムに興味持った
はじまりだった。なんて不純な動機だ…。
2523 : 2001/03/07(水) 03:06 ID:???
>>24
解る人がいましたか。int 1BhというのはPC98系のディス
クBIOSを呼び出すやつです。(PC/AT系はint 13h)CD 1
Bサーチで得られた取っ掛かりを基にして、チェック後の
条件分岐を書き換えたり、チェッカーをnop(90h)で埋
めて潰すわけです。

>そういえば、プロテクト外すためにアセンブラ覚えたのがプログラムに興味持った
>はじまりだった。なんて不純な動機だ…。
自分も同じだ…。
26かなりのセガ党 : 2001/03/07(水) 09:24 ID:KL7NJftI
>>15
 だとしたら早速SeeNaをコピーして確かめねば(笑)
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 14:41 ID:KVL00P8w
SeeNa 88のワイド版…backup.n88では不可でした…
それともVAだからかしらん?
28たいにゃんさま! : 2001/03/07(水) 14:43 ID:nSDIZX9w
青の扉 白の鍵のプログラムもいいですけど
かわいそう物語や大戦略をつくっていた往時のあなたが懐かしい。
エロゲー出ても買うけどもう一ひねりほしいっす。
往時のかわいそう物語のような冴え方を・・・


今のあそこは駄目です。
Vもバグだらけでした。やめて正解だったのかもしれません。

29ソーサリアンの : 2001/03/07(水) 14:45 ID:nSDIZX9w
キングドラゴンでひっかかった人います?
ファルコムはプロテクはすばらしかった。
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 15:35 ID:q4gDFSNM
ウェーブフォーマットの再現方法は
フロッピードライブに紙を挟んで回転数を変えると良いぞ。
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 15:38 ID:q4gDFSNM
>>25
X68000は$7046をサーチすると良いぞ。
ただし自己圧縮形式には無力。
後期SPSや電波新聞社のぶたさん、Mr.DO!などがこれに該当。
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 15:42 ID:q4gDFSNM
最後までほぼ無敵を誇ったアインシュタインだが、
対策が施されているソフトがあって驚いた。
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 15:44 ID:q4gDFSNM
>>29
ファルコム系は後チェックの嵐だったような。流石は木屋氏。
三国志なんかはイベントが起こる度にチェックしてたな。
34オールマシン語 : 2001/03/07(水) 16:43 ID:UNfJnNTY
NEWTYPE88の登場にうれし涙をこぼしたのはオレだけだろうか。
それまでX1ユーザが羨ましくて羨ましくて…

>>30
NEWTYPEにスピードコントローラペーパー(笑)が同梱されてたよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 17:01 ID:RnTq/hZ6
あの当時、
対策が見たくてわざわざ原版持ってるのにコピーしていたよ。
「ザ・キャッスル」
のアノ画面を見るために、
ヒーヒー言いながら進めたのは我ながらヒマ人だと思うけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 17:36 ID:q4gDFSNM
>>35
おいらは、88同人ソフトのREVOLTERでそれをやっていました(w
かたいの・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 17:40 ID:q4gDFSNM
当時の88ユーザーは「試験に出るX1」のフロッピー部分の解説だけの為に購入したという話。
38オールマシン語 : 2001/03/08(木) 18:39 ID:Wm92PGNE
39名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 21:09 ID:EaApcOK.
時分秒〜
40名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 02:29 ID:MHVP/XFs
88のZARTHのプロテクトはどうなってるんですか?
エミュで遊びたいンだけど、一定時間たつと
「copy protect ザンネンデシタ」
…。
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 03:15 ID:BROx.U2Y
>>40
えっマジデスカ!
うぁ〜それ勘弁・・・
ザースやりたいのに
42名無しさんの野望 : 2001/03/09(金) 04:16 ID:RROOnKCM
>>11
それヤバクないか? 作った会社の方がさぁ
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 14:10 ID:jw5KFxMg
MSXは、MSX-DOSのPhysical I/Oが多かったが、
何故かこれについて書かれていない解説本多し(藁
44名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 14:12 ID:jw5KFxMg
>>42
最近でも、「Clone-CD(対Safe-Disk再現用)がインストールしてあるPCでは起動不可」なんていう
プロテクトを検討した会社があったからなぁ・・・(結局不採用)

「ユーザーサポートが大変だから」というのも理由の一つ。
45ごう : 2001/03/09(金) 17:50 ID:edkhxHFs
住民の台詞が全部「コピーしたな!」になるのは、
タイムエンパイヤでしたか。
大戦略で、コピーすると、核兵器が落ちてくるの、ありましたねー
46名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 07:34 ID:???
MSX2版の「ヴァリス2」は、コピるとチビキャラが出てきて
「コピーはだめです。そんなことをすると、ヴァリアさまに嫌われますよ」
てな感じのヤツだったな。でも、なぜか「XZR」用のファイラーで落とせたけど。
その場合、DISK2か何かで起動しようとすると、チビキャラの「お説教」が見れる(藁
47名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 09:49 ID:V4hX2DzE
>>17
まわりだとその後はゲーム会社(プログラマー)ってのが結構いるね。
技術的な勉強になったことは間違いないとは思うが。

キャッスルとかはわざわざプロテクト面をやりたくて、
何度もコピーし直したおぼえがあります・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 22:15 ID:???
HPR-0006萌え〜。
当時、CRCエラーを再現しようとして色々やった思い出が。
ディスクのフォーマット中にいきなり抜いてみたりとか(藁
うちの88MA2のドライブはそのせいで短い生涯を閉じました・・・
49まちゅ : 2001/03/16(金) 15:29 ID:kPV0We3.
ころころ〜フォーマットとか。
棋太平(だっけ、将棋のゲーム)とかオープニングの絵が落馬した絵になっちゃうやつ。
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 16:01 ID:2vGdCDTs
漏れは88でベビーメーカーを愛用してました(名前がひわいだなと今思った
51名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 17:23 ID:QSk1eOhc
88の大戦略でプロテクトに引っかかると
相手が核ミサイル撃ちまくってくるんだよ

52オールマシン語 : 2001/03/16(金) 18:38 ID:UPQ1fZjk
>>51
それが面白いという人もいた(笑)。
53名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 20:25 ID:???
int 1Bh 懐かしage
俺はずっと改造symdeb使っていたよ
54懐ゲーハンター : 2001/03/16(金) 23:15 ID:???
Wizard98、88、TFM98未だに持ってる。
ところで、東京電化やミリオンやEDコントライブといった
デュプリ屋って今どうなったんでしょうかね。
55懐ゲーハンター : 2001/03/16(金) 23:26 ID:???
EDコントライブ・・まだあったのね。
http://www.ed-contrive.com/
http://www.ed-contrive.co.jp/ir/index.html
56名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 23:50 ID:???
ファイラー・・・懐かしい言葉だ。
当時厨房だった漏れは、ハイドラ2のファイラーが不完全だったので自分でファイラーを作り、
レンタルショップに持ち込んだら、即決バイト採用された。
その直後、レンタルショップの店長が恐喝で逮捕されてレンタルもしなくなっちゃったんだよね。
その当時はFalcomのプロテクトが一番手強かったなぁ。
でもあのプロテクトって外注って噂あったけど・・・。
57カセットビジョンJr : 2001/03/17(土) 00:55 ID:???
ファイラーと聞いてWizardかFDその他のどちらが思い浮かぶかで、その人のダメっぷりが
解るような(藁
まあ、今時両方とも知らない人の方が多いんでしょうなぁ・・・。
58名無しさん : 2001/03/21(水) 00:21 ID:???
そういえば、ゲームアーツの「ゼリアード」って、
マスターFDを読み込むたびにエラーが出てて、
コピーしたディスクなら、全くエラーが出なくなったなぁ。
59HolyLegend : 2001/03/27(火) 04:48 ID:???
PC88のナポレオンって最強だったとおもうのですが
取れないソフトってあります?
60NAME OVER : 2001/03/28(水) 00:29 ID:L1Snj28A
たいにゃんage
61NAME OVER : 2001/03/28(水) 00:46 ID:???
68のラグーン、プロテクトに引っかかっても、メッセージが出て最初のデカキャラまでは遊ばせてくれたな。
有る意味体験版。
62邪霊粉 : 2001/03/28(水) 09:02 ID:???
>>58
「シルフィード」の時も、
起動しないという問い合わせがよく来ますが、
それはプロテクトが強力なためです。問題ありません。
・・・みたいなこと言ってたなあ、ゲームアーツ。
63SURGEON買ってね! : 2001/03/28(水) 19:25 ID:???
ウヒョ、ってのも。
64タイムエンパイア : 2001/04/01(日) 07:09 ID:???
「コピーしただろ!」
65NAME OVER : 2001/04/01(日) 09:18 ID:???
むしろプロテクトチェックを外すことで起動が圧倒的に快適になる
ハイドライド3(88版)

オリジナルもっているにも関わらす、プロテクトを外してました。
66* : 2001/04/01(日) 13:13 ID:fdGo98QA
サーク2(MSX2)の場合、教会に入れなくなる。
ラ:「モニターが光っているぞ!教会に入れない!」(うろおぼえ)

フレイ(MSX2)の場合、あっさりと
フ:「コピープロテクト。残念でした。」(うろおぼえ)

ガゼル(MSX2)の場合、スタートから2個目の扉が開かない
ピ:「おかしいなあさっきは開いてたのに。あんた変なことやったんじゃないの?」(うろおぼえ)
67NAME OVER : 2001/04/01(日) 13:14 ID:???
>>65
ハイドラ3は重かったからね。
開発当初からプロテクトと一体で作っていて、
コードは64kBほとんどに展開されるという凝ったもの

対談形式の雑誌の記事だったと思うけど、「この号が出てる頃には
もうコピられてるでしょうがねワラ」だったのが笑えた

68NAME OVER : 2001/04/01(日) 13:16 ID:???
デュプリ会社って、東京音研とか、ほかにどんなところがあったっけ?
69NAME OVER : 2001/04/01(日) 14:02 ID:???
98の大戦略2は、無限間接攻撃の陸上空母みたいなのが
でてきたなぁ。射程内の敵は全て叩き落としていたっけ。
正規にも買ったけど、アメリカ軍の総力を注ぎ込んで
立ち向かったりもした(藁
あ〜でも…よく通ったなぁ、御所の近くにあったコピー屋さん
(おねーさんがコピー方法を教えてくれた)と、
寺町電気街下がったところにあったコピー屋さん。
(こちらは警察ザタになったらしいが…)
右京区にあったコピーソフト開発屋さんってどうなっちゃったんだろ?
70NAME OVER : 2001/04/01(日) 14:27 ID:???
>>51
核ミサイルは、飛行機で囲って敵陣に誘導させてた。
71NAME OVER : 2001/04/01(日) 14:40 ID:???
>>65
プロテクトってことでもないんだが、WIZARDRYもシステムディスクをコピー
して使えばデュプリケイトディスクにいれかえる必要無かったから、当事まわりでは
デフォだったね。
72NAME OVER : 2001/04/02(月) 18:57 ID:???
age
73NAME OVER : 2001/04/02(月) 19:08 ID:oJlPOwOw
ディスク面に切り込みを入れてたりしてましたねー。
当時のざべはアツかったなー。

私はRATS&STARをイジッたのがデフォでした懐かしい。
74NAME OVER : 2001/04/02(月) 20:32 ID:???
>>59
リボルターは取れるの?
75NAME OVER : 2001/04/03(火) 01:22 ID:???
竹取物語最強でした・・・・.
がいしゅつ?
76NAME OVER : 2001/04/03(火) 02:32 ID:???
俺のX1版Ysは牢屋でドギが助けに来ないという、
冗談のようなオチだったが、人によって違うのかな?
77NAME OVER : 2001/04/03(火) 02:39 ID:J.s7IRrA
レンタル代金(定価の一割)とファイラー購入費を合わせると、
そんなに割安ではなかったりする。
78NAME OVER : 2001/04/03(火) 02:46 ID:???
アリスソフトのはDOSのCOPYで大丈夫だったよ ヽ(´ー`)ノ
79NAME OVER : 2001/04/03(火) 05:36 ID:???
最初はFOMURAとかのコピーツール使ってたけど、
京王線・明大前のレンタルビデオ屋の地下で'86〜'88年頃
コピー済ソフトを売ってたとこがあったのでよく利用してた。
あきらかに違法だったからその後摘発されたみたいだけどね。
当時はちょっとビビッてた。
80NAME OVER : 2001/04/03(火) 22:26 ID:???
age
81NAME OVER : 2001/04/03(火) 23:52 ID:???
98版サイレント・メビウス。「コピーだけがオレの人生か...」
余計なお世話だ。(笑)
82NAME OVER : 2001/04/04(水) 04:03 ID:???
プロテクトは掛かっていないが、
6セクタなので根本的にコピれないで撃沈・・
83NAME OVER : 2001/04/04(水) 04:22 ID:???
>77
未だにリサイクルショップのふりしてやってるところがあるけど
こちらの手間と時間を考えるとアホらしいですね。
でも当時は今の香港やタイのカオスが身近にあったんだなぁ・・・
84NAME OVER : 2001/04/04(水) 04:37 ID:???
リボルターのプロテクトを考えた人って、市販ソフトのプロテクトもかけたことあるの?
85うみ : 2001/04/04(水) 12:47 ID:dn8HMFUY
昔よくコピーしたよね。
でもコピーツールのコピーで9,000円は高すぎるよね(ワラ

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b6956095
8688FR : 2001/04/04(水) 13:47 ID:lcDF27Is
>>79
明大前・・・・。
すれ違ったことがあるかもね(笑)
当時中学生だった俺と。
87NAME OVER : 2001/04/04(水) 14:31 ID:???
>>84
ないはず。というか、プロテクト部分にメアド書いてあったような。
アスキーネットだかPC-VANだかの。

最初のEXPERT88のファイラーはバグありだったね。
88NAME OVER : 2001/04/04(水) 15:37 ID:Fgr8SL3o
>>86
俺も。
明大前で、当時厨房で…(笑)
89: 2001/04/04(水) 15:42 ID:???
茨木駅前の「ソフティ」知っている人は?
90NAME OVER : 2001/04/04(水) 16:07 ID:???
ソープランドストーリーだっけ?
「ゲームはつまらんがプロテクトはすごい」と言われてたのは。
9177 : 2001/04/04(水) 21:43 ID:ikvfXSSo
高田馬場の某店は、「定価で売り、商品が気に入らなければ、
翌日に限り、レシートと引き替えに9割で買い取る」というシステム。
三国志4も同級生もサイレントメビウスもみーんな翌日返品したなァ。
92NAME OVER : 2001/04/04(水) 21:59 ID:???
定価でマジで売ってたの?>>91

1割だけとりあえず払って,気に入らなければ翌日までに返却,気に入ったら残金払って買う,
ってシステムじゃなかった?

みんなWizardなんだなぁ。おれはBABY MAKER98の方がなじみ深くて。
286で動かないせいで消えたね。
93NAME OVER : 2001/04/04(水) 22:49 ID:???
NEWTYPEはすごかった
9477 : 2001/04/05(木) 00:39 ID:K/jbaCZc
>>92
そうだよ。書いたつもりが抜け落ちてた、スマソ。
あの店まだ有るのかなあ…
95NAME OVER : 2001/04/05(木) 01:34 ID:kfYTpH/s
>62
あの当時”最高道”(渋谷本店)では不安定ビットといってました
原理は未だわからんのですが、FDDの個体差を”しらばっくれた”
プロテクだそうで・・・。

一時期出てた専門書(秀和系)でベンキョしたけど、漏れドキュソだか
らわかんなかったっす。
96NAME OVER : 2001/04/05(木) 01:49 ID:???
”最大道”だろ?>>95

店長だったEさん、しょっぴかれたとか聞いたけど...どうしてんだかなぁ
97NAME OVER : 2001/04/05(木) 02:02 ID:zuFMSSqA
>>91 返品をまた普通に売れば、要するにレンタルだよね。それって。
98NAME OVER : 2001/04/05(木) 02:05 ID:???
>96
元店員デスタ(藁

今ごろ**どーさんは、骨になってるかも
99NAME OVER : 2001/04/05(木) 02:54 ID:???
なにげに物騒な話をしているな。
100NAME OVER : 2001/04/05(木) 04:13 ID:???
昔、厨房だった頃
ガサ入れの現場に遭遇して
かなりビビッて逃げ帰った記憶があるヨ…
10179 : 2001/04/05(木) 09:32 ID:.zqMSS0Q
やっぱりいたか、仲間が(笑
チャリで一時間かけて通ってた厨房の頃…
家について、遊ぼうとしたらディスクエラーが出て泣きそうな思いをしたっけ、
以来、必ずその店で動作確認をしてから帰るようにした。
102NAME OVER : 2001/04/05(木) 10:18 ID:???
SFCの「ロックマンX」にかけたコピーガード(?)に不具合があって、
普通にプレイすることすらできなくて発売日当日に商品回収になったことがあった。
103オールマシン語 : 2001/04/05(木) 14:32 ID:V1MaV4Dc
>>102
あった(笑)。発売直後に話を聞いて速攻買って来たりした。
修正版は確か基板にパッチが当たってた。というか、ドリル
で基板けずってパターン切ってあった。
104NAME OVER : 2001/04/06(金) 00:11 ID:ALwae7xQ
コピーツールやファイラーはみんなで共有してなかった?
順番に買うってことで。
105NAME OVER : 2001/04/06(金) 00:14 ID:???
順番に買うんじゃなくて、順番に借りる、だったな。
106NAME OVER : 2001/04/06(金) 02:12 ID:???
>>102
症状は
倒しても倒してもボスが復活してしまう
と言うトラップ
107NAME OVER : 2001/04/06(金) 11:04 ID:???
おそまつくん事件もお忘れなく
108初恋の痛み : 2001/04/07(土) 01:30 ID:jAPyUmMw
コピーガードとはちょっと違うかもだけど、
YSでダルクファクトを倒した後,
マニュアル無かったから「R」を押したら本が読めるって知らなくて
どうしていいかわからずに回りをハンマーで叩いたりマスク使ったり・・・
109NAME OVER : 2001/04/07(土) 03:09 ID:???
>>108
有る意味マニュアルプロテクト
110NAME OVER : 2001/04/07(土) 03:51 ID:QB8D36VQ
アメリカのRPGとかによくあったね。ゲーム自体にはコピー
プロテクトがかかってないんだけど、暗号表が付属であったり、
マニュアルの何ページ目にある記号を入れろとか。これがまた
分厚いマニュアルだったりしてコピーなんてやってられない
んだよね。
111NAME OVER : 2001/04/07(土) 08:46 ID:???
「帝国海軍暗号表」
112NAME OVER : 2001/04/07(土) 10:09 ID:upkk0zUU
ADVのインディージョーンズは正座早見盤みたいに
二枚の円盤を回転させて表示されるコードを入力する
仕組みになってた。ん、Populus2だったっけ?
113かなりのセガ党 : 2001/04/07(土) 11:00 ID:X.dYKjf6
 ファルコムのソーサリアンだったか英雄伝説だったか忘れたが、
魔法一覧が銀紙に印刷してあって、絶対コピーできないようになってた。
本物でも読みにくくて難儀したよ。

 シエラオンラインのゲームのマニュアル暗号は
いつもゲームにちなんだ凝った内容で面白かった。
何通りもある中からランダムに出題されるのでコピーはほぼ不可。

 シムアースのマニュアルプロテクトは
「○○ページの角に書いてある惑星は?」というものだったが
辞書みたいに分厚いマニュアルなのでこれも強力。

 
114NAME OVER : 2001/04/07(土) 12:25 ID:9qQkPF6Q
>>111
人種と眼鏡・帽子の有無さえメモしておけば何とかなった。
115NAME OVER : 2001/04/07(土) 16:46 ID:Rv/6LSNI
昔のコピーガードはけっこうシャレっけがあって面白かったんだな。いい時代だ。
116NAME OVER : 2001/04/07(土) 17:21 ID:???
「私はここのレンタル屋に通ってました」という思い出話をしません?

消防および厨房の時利用してたが、レンタル屋って結果的にゲーム好きの
サロンだったよね。
117NAME OVER : 2001/04/07(土) 19:30 ID:???
サイオブレードもプロテクトだな
メロディプロテクト(w
118NAME OVER : 2001/04/08(日) 00:09 ID:???
下北沢の某店…メガネのバイトの態度が最高に悪かった…
119NAME OVER : 2001/04/13(金) 18:35 ID:ODCYm7kU
age
120私は昔人 : 2001/04/14(土) 01:06 ID:???
京都市内のコピー屋さんに通っていた人いないかな?
121NAME OVER : 2001/04/14(土) 03:03 ID:sOVUNwlc
>>110
そうか! メタルギアソリッドのあれもコピー対策だったんだ!!
122NAME OVER : 2001/04/17(火) 16:20 ID:whynjxZA
88のテープ版、
物理的にダブルカセットのステレオでダビングしたり...
123かなりのセガ党 : 2001/04/17(火) 21:55 ID:OvFzVBzg
 カセットテープ版のソフトはダビングでOKなのだが、
音質が劣化するのであまり何度もコピーはできなかった。
 あと、高級なデッキだとノイズを除去しようとするので、
(データはノイズそのものだから)うまくいかない事があった。
結局、ノイズも馬鹿正直に再現する安物のデッキが一番でした。

>>121
 そうそう。だからメタルギアソリッドは懐かしい感じがしたよ。
124NAME OVER : 2001/04/17(火) 22:02 ID:dONIldS6
当時、苦労してコピーしても
今は不良セクタやデータエラーで読めなくなったテープやフロッピーが結構あるのでは?
125NAME OVER : 2001/04/17(火) 23:01 ID:bTfjpd3Y
今ならカセットからMDにダビングすれば劣化を防げる?(獏
126NAME OVER : 2001/04/17(火) 23:28 ID:???
PCゲーム板の旧PCスレでWAV→CDRに焼いて保存というのは見た。
テープは伸びるのが問題。あれだけ打ちこんだ一画面プログラムが…
127NAME OVER : 2001/04/18(水) 00:01 ID:/k1LYyAA
>>124
フロッピーのエラーはウィザードで修復すれば?
128オールマシン語 : 2001/04/18(水) 01:18 ID:0n9Y5Xyk
>>122-133
「ダビンガーZ」って知ってます? カセットの入力をPC-8001mkII/8801経由で
ダビングするツール。これだとほぼ劣化なしでダビングできました。
129NAME OVER : 2001/04/18(水) 03:10 ID:???
> あと、高級なデッキだとノイズを除去しようとするので、
それ単に
ドルビーとかのノイズリダクションがONに成っているだけでは?
高いデッキは原音再生がモットーのハズなので
130NAME OVER : 2001/04/18(水) 15:39 ID:8Fnii.L6
俺と友人の間では
うちの安〜いステレオでテープをダビングするのが
一番成功の確率が高かった。
高級機では失敗する割合が高かったよ。
131NAME OVER : 2001/04/18(水) 15:43 ID:???
>>130
ウチの周りでもそれ定説。
安物ダブルカセットの2倍速が一番成功率よかった。

132かなりのセガ党 : 2001/04/18(水) 20:47 ID:s0sgikFA
>>128
 そんなツールがあったとは初耳です。
うちは、エラーを少しでも避けるため、
アイワ製の「デジタル再生」とうたってあるデータレコーダを使ってました。

>>129
 なるほど、実はそうかも知れませんが
当時オーディオなんて興味ない、リアル厨房には分からなかったかもなぁ。

>>131
 88等は600とか1200ボーなのでコピーが容易。
X1は高密度なのでダビング難しかった。その分ロードは早いんだけどね。
133キティちゃん@ラウンジ : 2001/04/18(水) 20:55 ID:???
アナログなのにデジタルってのも不思議だよな。
しかし、その昔ピーガラガラなユーザー結構多いのね
感心した。
俺も真人間に戻ったら仲間に入れてもらおうかsage
134NAME OVER : 2001/04/19(木) 03:18 ID:???
おおー懐かしい。
まあ法律の話は置いといて・・・(藁
現実的にレンタル屋がなかったら、あれほど普及しなかったよね。
当時貧乏な厨房たちがソフト1本1本定価で買えるかっつーの。

ところでアメリカじゃ今でもゲームソフトレンタル常識なんでしょ?
いいなあ。
135129 : 2001/04/19(木) 03:53 ID:???
>>134
つーかあの国クソゲーは返品可!
だからね〜
クソゲー = 不良品

>>130-131
やっすいWカセットとかのダビングモードって
高音補正とかするんで
それが効を奏しているのかも
136NAME OVER : 2001/04/19(木) 13:11 ID:???
>>
L○○Pか・・・。
あの眼鏡は性格最悪だったな。
あと極妻って感じのおばちゃんが仕切ってたね。
まだあるの?
137136 : 2001/04/19(木) 13:12 ID:???
↑118のレスね。
138NAME OVER : 2001/04/19(木) 14:12 ID:.6/TW7O6
ボーステック社の「トップル・ジップ」だったかな。
ツインビーみたいなゲーム。

製品版には、ATARIポートに差し込むモジュールが
同梱されて、ピーコでは遊べない仕組みだった。
発売当初は「画期的技術」みたいにいわれたけど、
速攻でファイラーが出て、ちょっとかわいそうだったよ。

ゲームの内容はつまらなかったので、よく覚えてない。
139sage : 2001/04/19(木) 15:04 ID:???
sage
140NAME OVER
アメリカは新作のゲームの値段が安いもん。英語圏のユーザーが
世界中にいるから数を売れるんだろうけどさ。