1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
人類滅亡後の地球が舞台で、敵はエイリアンで、自分はモンスター。
愚かな人間の遺産が所々にあるところが萌えた。後半、人間の勇者
とか出てくるところは圧巻。でも、どういう流れでそうなるんだっけ?
2 :
1 : 2001/03/05(月) 00:36 ID:47L3pq8w
グラスチェンジも良かった。
エイリアンの非常なまでな無機質な強さに、
モンスターの伝統的技で対抗。まさに『ラストハルマゲドン』
で、思い出したけど、エイリアン滅亡後、神の世界で人間の王国
と戦うんだっけ?
前半は全部地下世界での出来事。ようやくホンモノの地上に上がれば、
人間型の敵が(でも全部ロボット)。
結局、人間が最後の望みをモンスターに託したというのが本質。
最後はみんな人間になっちゃうしね。
なんか馬から落馬するってかんじのタイトルだなー
確か人間の精神がエイリアンで、肉体がモンスターなんだったか?
エイリアンのボスの名前がヒューマンってのも意味深だったが。
108枚の石版で果てたヤツがいる。
>>6 その程度で…漏れなんか第一の地上で総合レベル90以上に上げたぞ。
悪運あがらねーよ。TOWNS版はアゾット剣がパーティに一つなのが難易度を上げている。
やっぱ98版がベストか、MSXはのろくてゲームになりません。
8 :
みろん : 2001/03/05(月) 02:18 ID:WSHGphAE
>>7 悪運は逃げるとあがるんじゃなかったっけ?
普通に戦闘してても上がらないパラメータだった覚えがある。
MSXでクリアしたぞ。
当時はフロッピーディスクのアクセスってあれが当たり前だと思ってたから・・・
入れ替えが頻繁なのも、普通だと思ってた。
だって、始めてやったフロッピーのゲームだったし。
PCエンジン版はかなりヌルかった。
その分、演出とか凝ってるから構わんけど。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 10:53 ID:B/T0ur/M
サルバンの破砕日age
アゾット剣燃え
PCエンジン版をクリアしてストーリーに度肝を抜かれたんだけど、
パソコン版も同じシナリオだったの?
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 17:22 ID:hvB/fc7k
中古で買ったら、付属のマップに全ての石版シールが貼られてて萎えた。
人の心を取り戻していく過程が燃えるね。
13 :
某板某スレの4 : 2001/03/05(月) 20:04 ID:2FoSYrvo
>>7 私もMSX2のFDで初めてプレイしたゲームが、ラストハルマゲドンだった。
あれのおかげで、どんなにアクセスの長いゲームでも耐えられるようになった気がする。
SSやPSのロードが長いなんて言ってる若造にプレイさせたい。
敵に遭遇して逃げるだけで、4、5分かかるのは苦しすぎるが、
なんとか私もクリアできた。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 20:57 ID:G1QUrVZ.
FC版もバンダイからでてたはず
16 :
1 : 2001/03/05(月) 23:52 ID:0hIT2C7k
ストーリーとそれを取り巻く退廃的世界観っていうか、無機質さが
最高でした。そうそう、人型のロボットでしたね。
サルバンの破砕日、コールドスリープルーム、激萌え。
>>8,13
私もMSX版でした。
しかも、ちょうど大学受験の時にやってて。
そのせいで落ちたとは思いたくない…。
(でも、面白かった!)
18 :
みろん : 2001/03/06(火) 01:18 ID:m6DTzsqM
よかったMSXの人が居て・・・
エイリアンベース全部落として宇宙船に突入。
登り階段と下り階段の位置が違ってるのに気付かずはまった。
敵も強くて泣きが入りそうだったよ。
モノリスの文て当時は今一つわからなかったし改めてやりなおしたいな。
パンドラボックスでリメイクしてくれんかなぁ、飯島氏。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 22:06 ID:oHwv2pbw
皆凄いな。俺MSXのロード時間で挫折したよ。
ああいう雰囲気のゲーム好きだったのでクリアしたかったけど。
>>18リメイクしたハルマゲやりたいですな。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 22:18 ID:2kDIsbQs
ついこの間PCE版買ってきてチャレンジしたがムズい。
雰囲気とか好きなんだけど。。108?の石碑とか意味不明すぎ。
おっラスマゲ。
ファンタジーランドでには驚いたなあ。ファイターに襲われるんだから・・・・。
あとこのゲームはやっぱりあのヘビーなBGMが忘れられない・・・。
配合みたいなのもあったよね
>>20 今からでも十分やる価値の有るゲームなんで頑張ってクリアしてください。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:23 ID:fppHPDsM
何で、人間は自分たちの形をしたロボットを残したんだっけ?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:39 ID:tTdaePGU
PCエンジン版は音楽素晴らしかったな・・・。
ゲームも先どうなるんだろうってドキドキしながらやってたけど、
エンディングが・・・・。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:43 ID:tTdaePGU
石版がミステリアスでいいんだなあ。あ、でも
何書いてあったか全然覚えてないや。
PCエンジン版しかやってないけど、パソコン版の攻略本買ったら
全然マップとか違ってて、「まさか、パソコン版って3Dなの?」
と唖然。パソコン版、めちゃくちゃ難易度高そう・・・。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:45 ID:fppHPDsM
だけど、これだけ優れたRPGなのに、リメイクされないのはなぜだ?
ブレイングレイって潰れたの?安田均はどうなったの?
>>26 パソコン版とPCE版を解いたけどパソコン版の方が数段難しかったよ。
>>27 難しいからと思う。(案外、売れなかったからかも。)
安田均氏はブレイングレイじゃなかったはず?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 23:59 ID:fppHPDsM
>安田均氏はブレイングレイじゃなかったはず?
?
安田均率いるグループSMEじゃなかったけ?
ブレイングレイは販売元で。
で、そのSMEのPS初期の作品は糞でびびった。
ファイヤーエムブレムみたいな奴、何だっけ?
30 :
みろん : 2001/03/07(水) 00:04 ID:???
>>27 ラストハルマゲドンは飯島健男氏よ。
確か光栄→ブレイングレイ→ライトスタッフ(社長)→パンドラボックスだったと思う。
最近はPSで低価格なソフトを作ってるですな。ごちゃちるとか。
だからリメイクしてくれないかな〜って。低価格で。
31 :
みろん : 2001/03/07(水) 00:06 ID:???
パンドラボックスも飯島氏の起こした会社だったかも。
32 :
NPCさん : 2001/03/07(水) 01:51 ID:???
20です。>23、了解。もう一度がんばってみるです。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 10:28 ID:EL3870yA
>>7 俺も総合レベル92まであげたことある。
でも悪運がなあ...どれだけ逃げりゃいいんだって。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 10:29 ID:EL3870yA
PCE版、ボス弱すぎ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 10:34 ID:TYC0dj/I
このゲームは音楽がよかった。
一番好きだったのが戻らずの塔のやつかな。
でも本当の地上のもいい。あの謎の掛け声が。
PCE版以外にはボスがいなかったと思う。
このゲームはラスボスのいないRPG。
>>37 そうだね。ラスボスを覚悟して望んだらエンディングになっちゃって拍子抜けし、
そのエンディングでの大どんでん返し(?)の結末での驚き。
ゲームが終わった後でも何か忘れ物をしてきたような気がしてならなかった。
そんな気持ちが、今でもラスマゲの世界を懐かしむ声になっているような気がする。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 19:50 ID:dx5rm43s
このゲーム、何かプレイ感覚が不思議だなーと思い出したら、
そーか、町の人とかいないから会話がないんだ。お話相手は
石版だけ・・・プレイしてて、妙に孤独感を感じた。ゲーム
の中しか話し相手がいないのに・・・。
ラスマゲっぽいゲーム・・・合体とかはめがてん、石版見て
行動するのはブランディッシュとか。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 19:57 ID:oLD1E6xA
石版は手当たり次第に読まずにまずレベル上げ。充分にレベルが上がってから読み落としの
ないように、順番に石版を読んでいく。そして遂に最後の石版・・・あれ?なぜかまだ107枚目
だ・・・。
------------------------------------------挫折----------------------------------
>>26 一つだけ覚えてるな。
エンディングのヒントだが、そんなんとっくに忘れてるって。
「私を呼んだのはお前か?」
「いや違う。私は自分自身を呼んだのだ」
「だからここに来た、それだけのことだ」
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 21:42 ID:oTcD72HA
抜忍伝説age
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:07 ID:uFSC9rMo
サルバンの破砕日age
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:34 ID:USmEvBOU
>>41 おお、なるほど。何か、妙にシブいというかカッコイイメッセージ
ばかりだったような気が。思わせぶりで、あとで意味が判って、
「おお、そうだったのか!」と感心してた。ここらへんも秀逸。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:34 ID:0a/Gz10k
音楽が好きでいまだに覚えてる。オープニングだけど。
作曲はだれですか?他作品とかもあれば教えてください。
「支配されたくは無い。しかし、支配されたほうが都合が良い。多くの場合はそうであった」
これは人間の欲望の事だったのかな?
石版は作りかけも入れて109枚。
>>45 オープニングって…何曲もあったと思ったが…どれ?イヤ、作者は知りませぬ。
ここは飯島&ブレイングレイスレでいいの?
ブライ下巻は飯島が居なくて最低な出来だった、上巻は面白かったのに…
>45
作曲は葉山の兄貴です
「今は亡き、天空をはばたくペガサス。
何を思い戻らずの塔に体を打ちつけ、落ちていったのか…」
「人類に言葉さえ無かったら・・・一握りの脳みそさえなかったら・・・この時は来なかったはずである」
「ある者は神に祈り、また、ある者は悪態をついた。しかし結果は同じだったのである」
「お前たちは欲のかたまりだ。欲を取り除けば、何も残らない」
「欲望は世界を動かす力となった。だが、その巨大な力ゆえに世界は耐える事ができなくなる。それがいつなのかを考える者はいない」
「見えるものだけが世界のすべてか・・・それを問う者は存在しても、答える者はいない」
「『たった一人の賢人』は存在した。すべてを話した。だが、それは獣の声にしか響かなかった」
「『生存する力』より『破壊する力』が絶対的に大きい。しかしそんな時でも世界は常に前へ一歩ふみ出そうとする。知った事ではないのだ」
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 12:48 ID:B.WITWak
BURAIって抜忍伝説の続編?
なんか登場人物かぶってるから。
ラストハルマゲドンの小説を飯島氏が
執筆してたけど(最後のなんちゃら)完結してるのかな?
そういやラスマゲの番外編で「妖怪変紀行」ってのがあった気が・・・
というか発売中止になったんだっけ?
53 :
みろん : 2001/03/08(木) 13:13 ID:???
>>51 続編ということではないと思ったが。確かに同じキャラは出てくるけど。
>>52 妖怪変紀行は発売中止に憂き目に遭いました。
ラスマゲのパロディってことで期待してたんですけどねぇ・・・
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 20:23 ID:o/.7Ve3Q
>>48 兄貴かーなるほど!そーいや、曲中に合いの手入るし。
>>50 よく覚えてるなー、すごい。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 20:56 ID:oAeSGJPg
56 :
45 : 2001/03/08(木) 21:04 ID:hJKFqbPc
>>48 どうもありがとう。
45書いてから、MIDIをダウンしたけど、映像も頭の中にでてくるくらい懐かしかった。
他の曲も良いですな。DIARYとか。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 22:00 ID:phyc4BKQ
アーマゲドン上げ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/09(金) 22:11 ID:dM4BSrXc
ラストハゲマルドンって読んでたよ(´Д`;)
ぐああ、ここ見てたら猛烈にやりたくなってきた…
当時消防だった俺は速攻挫折したからなぁ。
というかここはもう飯島健男スレなの?
60 :
みろん : 2001/03/10(土) 18:20 ID:???
>>55 あ〜、それ持ってるよ。帯はないけど。
当時めっちゃラスマゲ好きだったからクリアした後だったけど買ったんだよなぁ。
なけなしの小遣いはたいて。
61 :
みろん : 2001/03/12(月) 03:11 ID:HhlyhAXQ
108の石版全部の文が書いてあるサイトいてきたよ。
当時は殆ど読み飛ばして炊けど今読むとそれなりに感じるものがあるな・・・
ラスマゲって葉山のアニキの処女作だったんだねぇ。知らなかったよ。
>108の石版全部の文が書いてあるサイトいてきたよ
うわ〜、行きて〜
どこにあるの?
>108の石版全部の文が書いてあるサイトいてきたよ
うわ〜、行きて〜。
どこにあるの?
64 :
おっぱいぱい : 2001/03/15(木) 03:09 ID:rDvFmh9U
ピド ピドリオ ピドリオキン。
ピド三段活用。テストに出るぞ!
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 07:30 ID:lQIP7ZSY
しかと受け止めた。
かはっ!
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 11:52 ID:ycX4ucf6
ところで、今遊ぶとしたらどの機種のがいいんだろう?
68 :
みろん : 2001/03/15(木) 13:25 ID:???
一番快適なのはX68k版?
ってもどれも辛いことには変わりないけど。
69 :
幼女に入れてください : 2001/03/15(木) 14:41 ID:.SeDCPVo
メガCDで出たアフターハルマゲドン外伝をプレイされた方はいますか?
牢屋で飼われている人間を喰らって進化するのがなんだかシュールでした
TOWNS版は全音声CD-DAだったのでその気になればプレイしないで
ストーリーがほぼ分かってしまう。
71 :
おっぱいぱい : 2001/03/15(木) 22:56 ID:ZCEHYB4o
>>69 クリアしました。ストーリーはらしくてかなり良かったです(俺だけ?)。
ただボスの戦闘バランスが全部グラビデ系の技を連発したのち
一撃殴って殺すっていうむちゃくちゃ適当なものでした。こっちはボスの
全体攻撃で一瞬に全滅するので勝ち負けはボスの機嫌次第。
人間をバランスよく食べさせる表を作ったなあ。
72 :
緑黴 : 2001/03/15(木) 23:03 ID:???
MSX版でクリアした。
プレイのときに、クリアのヒントにするため、全てのメッセージ(石版等)
をノートにメモしていった。今現在もそのノートは持っている。
結局、役にはあまり立たなかったが。
飯島健夫氏のエゴの塊だったし。
にしても、続編の「妖怪大戦争」(だったかな?)やってみたかったなぁ。
>>72 確かブレイングレイが倒産して無期延期になったんだっけ?
懐かしいな…。
74 :
みろん : 2001/03/16(金) 11:45 ID:???
>>72 妖怪変紀行ですな。
続編つーかパロディ。
75 :
古ゲーらばー : 2001/03/16(金) 13:11 ID:Zqkt/suE
どっちも最後には○○になっちゃうって点だけが萎えでした。<ラスハゲ・アフターハルマゲ
確かPCエンジンでラスマゲ2が開発されてたね。
結局ブレイングレイが潰れてお蔵入りとなったが。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/16(金) 17:24 ID:J2hc46Q.
石板以外のテクストもアプしてほしい
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/17(土) 13:57 ID:JwWFpssE
いまラスマゲの版権ってどこが持っているんですかね
79 :
緑黴 : 2001/03/21(水) 23:01 ID:???
何処も持っていないか、パンドラボックスかいね?
アフターハルマゲドン外伝はクリアしたよ。
人間食って進化したときに飛べるヤツがいなくなったりすると鬱だった(藁
ラスマゲやってるとEDの予想ついちゃうけど。
アフターハルマゲドン外伝てよく考えるとアホなタイトルだよな
ラストハルマゲドン外伝ならまだしも
版権問題でラスハゲ名義が使えなくなったんだっけ?
X68K版でクリアした。当時はムキになってやってたなー。
モンスターのデザインがイカす。ムリヤリ長方形に収められてる描写がなんか良い。
合体してタイヤがついちゃうセンスもなんか変だけど良い。
音楽もカッコよかったな。
最後の審判って続き出てる?
読みたし読みたし。
84 :
NAME OVER : 2001/04/05(木) 12:23 ID:LCEP/LFw
>83
未完のまま終わってる。
連載誌が廃刊のあと、書き下ろしで7巻出たけど奨学鑑に見捨てられた・・・。
85 :
PCE版より : 2001/04/06(金) 00:20 ID:BtczTx5g
ヒッヒッヒ
よわあいやつらめ
======GAME OVER======
このセリフ、トラウマになりました。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/06(金) 00:51 ID:LsMqZ85s
ファミコン版の話題出てないな
俺ファミコン版しか持ってないんだけど
出来自体はかなり酷いような・・・
>>87 音楽で泣けてきた。
うおーーーー昔を思い出しちまったぜぇ。
>>87 PCエンジン版ってコアなファンには嫌われてるのか…
っていうか、エンジン版以外は糞でしょワラ
91 :
NAME OVER : 2001/04/14(土) 23:46 ID:DRlbxfQk
俺は両方好きよ!
だってラスハゲがPCエンジンのキラータイトルだったし
PCエンジン版を今日新品で980円で買いました。
FMタウンズ版ってたしかCD3枚組だっけ?
>>92 そう!人類史上初のCD3枚組ゲームだ!
でもアゾット剣がパーティに一つずつなの…
90はPC版をプレイした事があるのか?煽りか?自虐か?
95 :
90 : 2001/04/15(日) 00:25 ID:???
>90はPC版をプレイした事があるのか?煽りか?自虐か?
??
X1ターボZ版やった。けど、途中で挫折。ゲームバランス悪すぎ。
フロッピーの読み込み激長。演出もエンジン版と比較して10倍ちゃちい。
これは味というにはあまりに惨い出来だと思うよ。少なくとも、これから
ラスマゲをやろうと思う人にパソ版は間違っても勧められないね。でも、
エンジン版はパソ版でやりたかったことが洗練された形でストレスなく遊べる。
タウンズ版は全然知らないけど、エンジン版の後に出たという記憶があるから、
もしかして最強かも。情報求む。
X1だったか…MSX版と並んでラスマゲ最低の出来と評判です。
飯島に怒りをぶつけましょう。98版がトータルでオススメ(つーか基本)
ディスクアクセスも一瞬です。入れ替えも殆ど無し。68版はなぜ5枚組だったのだろうか?
やっぱグラフィックに取られてたのか?
一瞬とは言うけど…全体魔法使うと一回ごとにカコカコうるさかったような。
寿命が心配だった。
>>87のリンク先でFC版の曲に文句言ってたけど、
俺はそんなに悪いとは思わなかったなぁ。
むしろカッコ良い方だった思うよ、あれはあれなりに。
それよりもPCE版のCD音源部のダサダサなアレンジに萎えたよ、俺は。
タウンズ版もあんななの?
TOWNSとPCE版は激しく違うと思われ。
そのうちTOWNS版のもせをうぷするわ。
100 :
NAME OVER : 2001/04/15(日) 02:55 ID:E0zYIRnk
GBAでリメイクきぼんぬ
Windows版でリメイクしてくれんかなぁ…
いや、無理だろうけど…
まあPCエンジン版は新規CD-ROM2ユーザー向けに思いきり敷居を下げてちゃってるからね。
コンシューマ版エメドラみたいに完全に別物と割り切るのが吉。
103 :
NAME OVER : 2001/04/15(日) 13:09 ID:FcjR5B5w
ん?FM-TOWN版とPCE版やったが敵の強さはあんまり変わってなかった、
ダンジョンが2Dか3Dかの違いだと思う(それだけでかなり違うが)
でもPCE版のダンジョンは逆に好きだったけどなぁ。
ちなみにFM-TOWN版をクリアーした、ようはこれってモンスターが
地上に向かう度に人間に近づくんだよね。
104 :
NAME OVER : 2001/04/15(日) 14:07 ID:UsDsKrSY
PCE版ってPC版と同じストーリー展開?
戻らずの塔を登ったところで終わってそうな気配がするんだけど。
操作性や快適性を差し引いても、ラスボスがいる時点でPCE版はラスマゲじゃないと思うけど、何か?
106 :
NAME OVER : 2001/04/15(日) 18:06 ID:f8G.LgOY
>戻らずの塔を登ったところで終わってそうな気配がするんだけど。
俺は両方やったが、そんなことはない。ちゃんとファンタジーランドとかある。
快適さはエンジン版のほうが上。演出も上。喋りはいらんが。
っていうか、エンジン版の開発・発売もブレイングレイなんだから、それほど
毛嫌いする理由が分からない。はっきり言って、今やるならエンジン版以外は
勧められない。っていうか、10人中10人がエンジン版のほうが面白いって
言うと思うぞ。今、初めてやったら。
>がいる時点でPCE版はラスマゲじゃないと思うけど、何か?
ラスボスっつっても、別にパソ版のシナリオと異なる展開で現れるわけでないので、
全然オッケーじゃない?なにがそんなに気にくわないの?マジレス希望。
やっぱ、あんな飯島健男でもいないとダメだと痛感した>PCエンジン版
>>107 タケヲがいないのはタウンズ版も一緒だぞ
PCエンジン版はなぁ……なんか雰囲気が違うんだよなぁ(特に音楽)
ラスマゲ妖怪版は結局発売中止だっけ?
PCエンジンユーザーに合わせたんだからあんな物でしょ>エンジン版ラスマゲ
…まぁメガドラだったらもっと良い物が出来たんだろうね。ユーザーも心得ているし。
>>111 PCEvsMDシューティングスレにいたヤツか?
114 :
NAME OVER : 2001/04/16(月) 23:16 ID:oQlbgjqE
>…まぁメガドラだったらもっと良い物が出来たんだろうね。ユーザーも心得ているし。
メガドラでまともなRPGに出会ったこと有りませんが・・・・
ちなみにエンジン=イースT・U、天外魔境T・U、エメラルドドラゴン、ドラゴンスレイヤー英雄伝説等々
MCDにアフターハルマゲドンがでていたがつまらんかった。
あれ、マルチエンディングですか?
セガハードにゲーム作るよりほかのハードでゲーム造ったほうが金になるでしょ普通。
>114
猿人オリジナルは天外だけじゃん(w
あとは全部ダウナー移植。
117 :
NAME OVER : 2001/04/17(火) 00:33 ID:SAx6kI4A
ブレイングレイは結局いつ氏んだの?
118 :
NAME OVER : 2001/04/17(火) 00:37 ID:27u7eksU
>あとは全部ダウナー移植。
おい。イースT・Uもか?
確かにメガドラだったらオリジナルに忠実に移植出来たかもね。
ライトユーザーの事とか気にしなくていいし。
つうかエンジン版ラスマゲはクソゲー以外の何物でもない様な・・・
あげるか
から揚げ禁止sage
123 :
NAME OVER : 2001/04/18(水) 17:45 ID:wiQA.ZTM
メガドラVSエンジンの話題は不毛なのでやめろ。
無毛?パイパンかsage
>118
116じゃねぇけど
エンジン版のイース、今やると正直つらい・・・
簡単すぎるバランス(後半はゲームになってねぇ)
中途半端に喋ったり、、喋るシーンもツボを抑えてない気が・・・
俺はエンジン版はイースとは認めねぇ!!
スレ違いなのでsage
イース人気の元になった移植を切って捨てたな。
人気の元だったのか?
俺は98版しかシランのだが…。
メジャーになったのはPCエンジン版が出てから。
そのおかげで4のエンジン版優先措置があったのだよ。
ふーん…4も5も知らんからな。
イースは2で完結、3は外伝という感じ。
パソコン版も十分人気だったと思うがな…。
つーかエンジンでそんなに人気が出たなんて初耳だ。
ビックリヨ。
つーか俺は異端児か…逝ってくる。
>>129 でも結局SFC版の方が先に出たけどなー
132 :
130 : 2001/04/19(木) 21:16 ID:???
つーかここラスマゲスレじゃん…。
イーススレと勘違いしてた。
逝け>俺
今から考えると、MSX版でクリアした俺って、相当根性があったんだろうな、
と、しみじみしてみる。
合体しまくってグチャグチャモンスター(w
ほう、あのディスクアクセスで良くクリアしたな。
しまいにゃディスクエラーがでる。
俺はソフト二本つかったよ。
136 :
みろん:2001/04/23(月) 15:11 ID:???
最初のほうにも書いたけど、俺もMSXだよ。
2部に入ったところでBディスク死亡。
交換してもらって最初からやり直したぞ・・・
MAPのシール張っちゃってたから2度目はしんどかったヨ。
>>136 俺も俺も。
全部貼ってあるからどこに行ってないのかわかんねーの。
最終的には印つけなおしてったよ。
ごめん、俺PCエンジン版しか知らんのやけど、パソコン版とどれくらい、どこが違うのか教えて。
全く別もんやったらヤフオクででも探すので…
139 :
NAME OVER:2001/04/27(金) 05:34 ID:5Z.rfyac
葉山サウンドマンセー
>>138 全くの別物です。98 x68 TOWNSのどれをお持ちか知りませんが。
いまからやるならTOWNS版か98版が良いでしょう。(68版はグラフィックは綺麗ですがディスクの入れ替えが…)
141 :
NAME OVER:2001/04/27(金) 16:05 ID:zXf9Yv5g
143 :
NAME OVER:2001/04/30(月) 13:13 ID:vM58itfg
>いまからやるならTOWNS版か98版が良いでしょう。
>(68版はグラフィックは綺麗ですがディスクの入れ替えが…)
こらこら(苦笑
>>138 古き良きパソコンゲーに何のノスタルジーも感じないなら、
快適でシステムも洗練されているエンジン版をやりましょう。
猿人版はまがい物だけどな。
エンジン版はヌルいだけが取り柄のクソ移植だってば
146 :
NAME OVER:2001/04/30(月) 21:06 ID:.0.EZ1gM
>エンジン版はヌルいだけが取り柄のクソ移植だってば
エンジン版がパソ版より劣っている『具体的事由』を述べよ。
147 :
NAME OVER:2001/04/30(月) 22:50 ID:hk1gNBJc
ファミコン版を入手したんだけどパソコン版の攻略ページを当てにしてもいいのかな?
149 :
NAME OVER:2001/05/01(火) 02:29 ID:1F8sBfEg
俺は88,98,PCE(PCエンジン)と3機種でplayしたがPCE版が一番とっつきやすい。
音楽もサントラ持ってるがPCEとPC版では使われてる音楽が違う(でも同じ所もあるし同じ音楽でも違う場所で使われたりしてる)
まあ、今からならPCE版にしといて間違い無し。
PCE版の戦闘の音楽って当時のWINKって二人組みの歌ってた歌と出だしソックリだった。
とっつきやすいって時点で終わってる。
そんな媚びたゲームは期待してない。
153 :
NAME OVER:2001/05/08(火) 13:47 ID:52KJ6zTw
葉山サウンドを堪能したければPCE版にしとけ。
但し、ヌルいぞ。
>>147 ファミコン版は全体的にパソコン版の簡略バージョンといった趣で、
システムも謎解きもいくつかの要素が省かれている。
ファミコン版の攻略情報に付いてはここ↓が詳しい。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1377/ パソコン版は今となっては入手のしにくい代物なので、
比較的入手のしやすいファミコン版をやるのも
「雰囲気」を感じ取る分には悪くはないのでは、と思う。
音楽はまったくの別物だけどね(個人的にはあれもなかなかいいと思うけど)。
FC版オープニングの誤植(?)がいつも気になってた。
スタート地点周辺の敵なのに状態異常を使ってくる、
アンド数の多い敵に辟易したなぁ
PCエンジン版やってみた
石版があんなのじゃなけりゃ最高の出来なのに・・・
>>156 石版云々以前に、そもそもありゃラスマゲじゃない>エンジン版
158 :
156:2001/05/13(日) 03:59 ID:???
なんか戻らずの塔を抜けたあと、いったん魔界に戻って
もう1回塔を抜けたらバグって動けなくなったんですけど・・・
解決法あるの?
懐かしいなぁ〜。
リアル厨房のとき必死でクリアしたよ。X1版。
いまだに人生のベストゲーム5に入ってる。
知り合いがPCE版をやって、死ぬほどクソみたいに言ってたから
「PCのオリジナル?を知らないなんてかわいそうな奴」とか思ってたのに
ここでは評価逆じゃないか。知らなかった。鬱。
160 :
NAME OVER:2001/05/14(月) 22:30 ID:tbRIVhAo
エンジン版がスタンダードで、それ以外は亜流と思った方が良い。
少なくとも、作品としてのセンス、すなわち質はエンジンの方がかなり上。
これは認めたくないが現実。
161 :
159:2001/05/15(火) 00:00 ID:???
>161
エンジン版からやれば他機種は劣って見える
他機種からやればエンジン版はラスマゲではなくなる
エンジン版はヌルすぎるよ。
普通にやってたらまずGAMEOVER画面なんかお目にかかれない。
PCエンジン版、あのヘタクソな声で思いっきり引いたんですが…(特にナレーション)
エンジン版のA・スフィンクスでヌイた
音楽CD売ってたよね。
いまさらになって欲しいような気もするけどまず手に入らないだろう
な。
当時はいつまでも売れないのをずっと眺めていたけど買っておきゃよ
かった。
>>160 エンジン版は魔法の名前どうだった?
68版は同じ効果の上位魔法が全く違う名前になっていて、
名前から効果を判断するのは不可能だったんだけど。
ザキの呪文は効果が(事実上は)ドラクエと一緒で覚えやすかったな。
170 :
みろん:2001/05/16(水) 02:05 ID:???
>>162 それが真理な気がする。
PC版プレイヤーとしては、エンジン版はいくらプレイしやすくなっていても、むしろプレイし易くよりゲームっぽくなってるからこそラスマゲだと思えないし思いたくない。
エンジンプレイヤーにとっては逆なんだろうね。
>>167 同じく。当時は厨房だったから買えなかた。
こないだヤフオクで見つけたけど落札できなかった。
今はMIDIで我慢。
PCエンジン版。石版は108全部見る必要はなく
赤い石版だけ見れば戻らずの塔に入れるのであった。
戻らずの塔のイベントはすごいものがあった。
工房の時だったけど、凄ノ王伝説と同時進行でやってたな。
172 :
167:2001/05/23(水) 17:07 ID:que49NgM
こないだヤフオクで売っちまった。
ここみてまた聞きたくなったよ(TT
173 :
(´Д`)/:2001/05/25(金) 18:19 ID:msRV/ne6
108まい集めたんだけど戻らずの塔が意味わからん
何すればいいの?
むかしMSXで殺ったんだけど
宇宙船のあたりでディスクが壊れた
そのあと98の廉価版が出てるのを見て褐炭だけど
警察だとか病院だとか魔輪ってるうちにディスクが壊れた
また殺りてえ
age
177 :
NAME OVER:2001/06/11(月) 17:32
スフィンクス萌えー
178 :
NAME OVER:2001/06/12(火) 03:57
<PCE版>
戻らずの塔6階(5階かも?「恐怖の大王はモンスターだった!」の次の階)にて、
水晶人間にその階のカギは貰ったのですが、説明絵画とイベント扉の場所がわかりません。
というか格子状のダンジョンで、壁に仕切られた右側に行けないのです。
奥の小部屋に行っても何も無し。手前側の小部屋に戻っても5階に戻れる事も無く。
以前クリアした時は月刊PCエンジンの付録ガイドブックがあったのに…
この調子だと地上世界の警察署・病院あたりが心配です。
攻略サイトをgoogleでいろいろ探したんですが、さすがにPCE版のマップを公開しているトコは無いようで。
よろしければ教えて下さい。お願いいたします。
179 :
NAME OVER:2001/06/12(火) 17:30
教えて下さい…もしかしてハマり??途中で塔を出たりはしてないんですが…
人の好意を完全に無視してくれたな(藁
もう知るか。死ね
ていうか出来ました。
いやいやどうもありがとう。結局>179の画像見てないんだよねー
ハダシのゲンか…原作の取り込みかなんかかな??グロ?
あーあ
完全な味方の179を敵にまわしちゃったね(w
遅くても見てみろや。5〜7階のマップだよ
大変申し訳無い事をしてしまいました。
自分の見極めの甘さを恥ずかしく思います。
許して下さらなくて結構です。
全く持って返す言葉もありません。
「信じない人は信じてもらえない」
かもしれません。反省しています。
185 :
NAME OVER:2001/06/14(木) 12:14
復活する可能性は、ありませんか?
できればプレステで。
186 :
NAME OVER:2001/06/14(木) 13:59
POPCOMage
187 :
NAME OVER:2001/06/16(土) 18:30
石版あげ
188 :
NAME OVER:2001/06/26(火) 10:38
fc版クリアあげ
TOWNS版が当時CD3枚組(価格未定)で発表されて、
「いったいいくらになるんだろう?」って心配してた。
ほとんどのソフトはCD1枚で9800円だったから。
それが、8800円っていう値段だったので、「すげ〜!」
ってことでマジでブレイングレイに電話して、
「本当に8800円ですね?」って確認したのは、実はオレ。
で、プレイしたら石版見つけるごとにCDアクセスしにいく
から、かなりカッタルかったんだけど、それでも死ぬほど
プレイ。
このスレッド読んで、他機種版では石板マップがあったこ
とを初めて知ったのだが、TOWNS版にはそれが付いてなか
った。ゆえに、延々と最後の1枚を探し回る苦行のような
展開であった。
後半はもう、思いっきりストーリーにハマりまくり。
最速のTOWNSを入手して、もう一回遊びたいソフトだね。
ああいったストーリー展開のソフトって、最近見ない気
がする。レリクスもリメイクされたんだから、ラスマゲ
もリメイクしてくんないかな。
190 :
sage:2001/06/26(火) 22:02
このスレ懐かしすぎる〜。感動です。
X1版をやったような気がしますが、このスレ読んだら、
全員のレベルをそろえるために時間潰しにぐるぐる歩き回ってたのを
思い出しました。
あと、格好良いガーゴイルを合体させるのが嫌だったこととか(藁
そっか〜、そんなに色々なバージョンが出てたのか〜。
妖怪変紀行、出なかったのか・・・。
本当、格好良いゲームでしたよね。リメイク私もやりたい。
>あと、格好良いガーゴイルを合体させるのが嫌だったこととか(藁
殺しておいてクリアすれば…もしくはレベル17以下で…
192 :
ゴアクロプス:2001/07/06(金) 12:59
>>191 当時消防だったけど、漏れも同感。
一番好きな合体後のモンスターはスポークリン。
あとミノタウロスとGスネークのラフォーバ萌え萌えage
193 :
NAME OVER:2001/07/09(月) 00:17
今でもTowns版モテールよ。当時はリアル工房で初代タウンズModel2(CD高速化
サービス受けてない仕様)でやってました。
特徴は、
640×480 256色モードを使ってる(一部のイベントシーンは320×240)
・・・ゆえに発色は非常にいい。ドットの縦横比が1:1なので絵にゆがみも無い。
音にも気合が入ってる
・・・BGMとセリフはCD-DA、効果音は多分FM音源(ひょっとしたらPCM使ってるかも)
オンラインヘルプが付いていた
・・・つってもプレーンなHTMLテキストみたいなもんでしたが、操作法や用語の解説
もいくらか載ってた。
プログラムが本体RAM(初代はRAMが1Mと2Mの2機種あった)の仕様別に用意されてた
・・・起動時にRAMの空きを検出して内臓RAM2M以上のモデルだと多少読み込み回数が
減る様に細工されてた。
とか。CDの読み込みに関しては、確かにシークは今の基準からすると爆発的に遅い
けど、読み込みは等速で当時は読むデータ量自体がそれほどでもなかったし、なに
より当時唯一比較対象だったPCE+CD-ROMドライブに比べると、RAMが多かった事
もあって体感的にはそれほどでもなかったよ。
CD3枚組なのに定価は普通のソフトと変わらないって事もいい所かな。
194 :
193:2001/07/09(月) 00:20
つーか、今でもその初代Townsと後に購入したTowns2MA、去年ジャンク
屋で見つけたマーティ・・・全部手元にあるよ(爆
無論、全機種ラストハルマゲドン起動実験済み。
今からTowns版やりたい人はマーティの中古を探すといいかも。
あげときます
196 :
NAME OVER:
あげてみよ