◆ガデュリン◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SFC初のRPG
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:47 ID:???
ディガンの魔石ならともかくSFC版は向こうじゃないか?
3マルオ97.pool3.ipctokyo.att.ne.jp : 2001/02/28(水) 00:48 ID:xMMwQrZs
セタはもうRPGをつくらんのだろうか。
当時ファナの水浴び姿にどきっとしたよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:49 ID:???
1よ、お前「ディガンの魔石」ってゲーム知らないだろ?
5task : 2001/02/28(水) 00:49 ID:YNDTVnZw
すごいものを建ててくれたね・・・

・・・とりあえずディガンの魔石面倒だったな。
せめてファナに会うまではもう一度プレイしてみるかな・・
6マルオ97.pool3.ipctokyo.att.ne.jp : 2001/02/28(水) 00:52 ID:xMMwQrZs
>>4
やったことはないが、ガデュリンの説明書に載ってる。>ディガンの魔石
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:54 ID:???
リッズ病が恐いアレだな>ディガンの魔石
8: 2001/02/28(水) 00:58 ID:???
SFCはこっちじゃないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 01:00 ID:???
>>8
スレのくくり方が間違ってるのよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 01:00 ID:???
>>8
こっちでいい。この板のルールでは{SFCを含む以前}とあった。
ただマイナーゲー、一本だときついと思ったんじゃない?多分。
11名無しさん@FM-77AV2 : 2001/03/01(木) 22:56 ID:3CySYuA2
>ディガンの魔石
88ユーザーの友達が闘技場でレベルを上げすぎてイベントが
起こせなくてやり直したって話(敵にシバかれないと話が進ま
ない)をしていたなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 23:10 ID:???
>ガデュリン
未だにラスボス倒せなくて鬱
13task : 2001/03/01(木) 23:23 ID:7FmZyleQ
>>12
たしかラスボスは全回復する手段をもっていた気がする。

とにかくあのでかい敵キャラで
▼ふっとび▼
が楽しかった。
14マルオ162.pool4.ipctokyo.att.ne.jp : 2001/03/01(木) 23:26 ID:E1uDTaVU
>>12
ガヴァナーの装備を集めてないんじゃないの?
ディガンの魔石も必要だったと思うよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 23:57 ID:SYahxIZs
戦闘途中でレベルが上がるの萎え・・・
でも小説は好きだったよ。
アニメはあれだったけど・・・
考えてみればメディアミックスだね、コレ・・・
16ラヴィ・アン・ローズp0753-ip01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp : 2001/03/02(金) 03:18 ID:1mmfgJDw
ショップで物を買った量で店員の態度が変る事に人間の冷たさを感じました。
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 05:11 ID:zh.M1VRs
ていうか敵が「涙の一撃!」とか逝って
こっちがHP満タンでも氏ぬのはかんべんしてほしかった。
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 05:35 ID:???
PCもここでいいのか?タオ・ホーを医者に見せようとしたら知名度が無くて
詰まった。乞●への施しを忘れずに。
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 08:46 ID:3cIg0AFs
>>17
あれはもう「ザキ」や「デス」と思うしかない。
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 12:17 ID:C2/UJ8GY
よくクリアできたと思うよ・・・オレ
自航惑星萌え
21名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 17:00 ID:???
>>18
世界最高の魔導師のハズなのに・・・(泣
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 21:24 ID:???
ばんばひろふみのBGMが哀愁をさそう。
23task : 2001/03/03(土) 00:03 ID:0UWLdb4Q
最後のドラクエ風、強制選択肢はやめい
24名無しさん@お腹いっぱい。
あげ