「リトルマスター」統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
全3作品が発売された「リトルマスター」シリーズを語りましょう。

「キャラがかわいいから」「FEよりは簡単だから」その他どんな理由ではまっ
た人でもお気軽にどうぞ。

過去ログはこちら。
★リトルマスターを語ろう!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/973/973449383.html
★リトルマスターを語ろう2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/976/976706849.html
リトルマスター
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/978/978114558.html
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 16:11 ID:L3GYN686
乳牛のミノタウルスなんて前代未聞。
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 16:36 ID:yKJe/wPE
ルンバ・テクノあげ
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 17:10 ID:ccrKuBRU
つぼ、つぼ、つぼで合体
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 17:12 ID:???
リトルマスターって何?レトロゲー?
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 17:14 ID:???
第1作は91年発売。FE+女神転生みたいなもの。
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 20:25 ID:ZX1oYwy.
どの作品でもモーモーが主役のリィムより強かったような気がする。
8名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 00:44 ID:uyQL9Xg2
なぜ3作目はSFCになったのか。
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 02:38 ID:ThUnUhck
タムタムたんハァハァ
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 11:45 ID:nEkG2fcE
>>9
こっちも負けずにシャルルたんハァハァ
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 12:31 ID:???
>>10
俺は1本目の名前のわからんミニスカ少女たんハァハァ
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 12:44 ID:kXih8/Yo
今でこそ「ほのぼのマターリ」な印象だけど、1はそうでもなかったね。
主人公はリーゼントだし、お姫さまは超ミニスカだし。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 15:23 ID:Cav0clYM
名前間違ってるかもしれんけど
覇王モーモー拳は笑った
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 15:58 ID:kXih8/Yo
なーんかラムネ&40の影響受けてるよな、キャラデザ(w
15スナッフキン : 2001/02/28(水) 16:10 ID:Frhzu6Cw
昇牛拳とかもあったな・・
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 16:13 ID:h8HBMh2c
>>13 >>15
見てる分には楽しいけど、ナイスインパクト狙うのがむっちゃ難しくて…
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 20:54 ID:Z11gg9X6
>>11
俺はライム姫たん(1作目)ハァハァ
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 02:37 ID:???
ライム姫のパンツが見たいage
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 08:46 ID:NcoaJXAg
ライム姫(3作目)のゴテゴテドレスを脱がしたいage
20名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 02:36 ID:XVouNRi2
おぼれるものはファラオもつかむ
21名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 18:21 ID:XBNwhRvs
>>20
なつかしー
22名無しさん@LV100 : 2001/03/03(土) 01:50 ID:???
1作目はドットが粗くて、
ライム姫の服装とかビシュアルがよくわからん・・・。
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 18:42 ID:T6bXc6z.
GB版2で主要キャラがみんなで並んでるようなイラストの中に
髪が蛇になってるような女の子キャラがいた気がするんだけどあれ誰?。
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 13:13 ID:0H3R70fo
>>22
同感。黎明期の悲しさよ。
ちなみにライム姫については過去ログのリンクあされば見つかるね。

>>23
1作目に出てきた「ラミア」です。2作目には一切出てきません…
25名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 13:56 ID:???
姫のパンツみえるよ
1作目のドット絵のとこ
26名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 14:07 ID:???
>>25
?見えないよー?
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 14:10 ID:???
>>25
どこどこどこ?? おせーて! ハァハァ
28名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 23:48 ID:vERUHf4.
ミニスカのフリフリと見間違えてたとか?
29ああああ : 2001/03/05(月) 23:57 ID:uOphVxqo
子供のころにやって、後にシェイクスピアを読み、
王様の名前の由来(リチャード三世)に気付きニヤソ。

フィッシュマンが何故かお気に入りでユニットに加えたり。
主力はサイクロプスだったな・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 00:40 ID:dPqg5AvA
age
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 13:14 ID:???
SFC版のタムタムの回復って「ナイスインパクト」はないのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/06(火) 13:23 ID:pZyfbEdM
2の合体不可能の4体が好きだった。
SFCではサンフラワーとコアラしか出て無くて萎えた。
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 16:52 ID:???
SFC版は王様が使えないのが残念よね
34名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 17:04 ID:qa3OHMy.
SFCは不満だらけだった
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/07(水) 23:28 ID:ICG6t7Ug
>>34
一番痛かったのは「行動しなかったら体力ちょっとだけ回復」がなかったこと。
戦術的に大幅な転換が必要になったよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/08(木) 15:09 ID:LyJixVEY
セーブデータが「コピーできない」のは辛い。
37名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 18:36 ID:???
age
38名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 00:42 ID:uwOjHBtc
ツェナワークスのページがいきなり更新されたぞage
http://www.zener.co.jp/
まさか、と思ったがあのゲームはここが作ってたのか…
39矩形派 : 2001/03/13(火) 06:39 ID:ZYEHMA3k
うーむ、噂は本当であったか・・・
にしてもおそるべき寡作っぷり。新作なんねんぶりやねん。
まさかボク魔の絵かいてるのもリトルマスターの人?
40名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 12:22 ID:???
「まじゃべんちゃー2000」のキャラデザ「せきぽん」氏の絵がリトマスの絵と
似てるんですが、つまりそーゆーことでせうか?
http://www.onionsoft.net/
41名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 15:10 ID:ZuLQliXE
ツェナワークスのHPが更新されたのって何年ぶりだ?
てっきり潰れて放置したんだと思ってた。
それにしても企業のHPとは思えないほど寂しいHPだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 15:37 ID:???
>>41
ちょうど3年ぶりだって。
寂しいどころか英語がちらほら間違ってるし(藁
43名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 22:22 ID:U4b26e0Y
>>40
(;´Д`) ヲイヲイ エロゲ カヨ
44名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 22:56 ID:FAHNfnDs
FCのまじゃべんちゃーも徳間だったよな?
45名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 00:52 ID:???
てゆーかボク魔王の下のComingSoonのとこに
Legend of Likevarnって書いてあるのが気になり。
リメイクすんのか?
だったら絶対買うが。
46名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 11:18 ID:dLQdwCPY
ミニスカフリフリのライム姫たんも出演きぼーん
47矩形派 : 2001/03/14(水) 12:05 ID:pLwksb/c
よくよく見ればジーパン牛男出てるし。モーモーか?>ボク魔王

あと牛角はえた娘もいるぞ。これがほんとのモー娘か?(スマヌ)
48元メガドライバーの出川 : 2001/03/14(水) 12:19 ID:TYuwM/Ak
>>47
そりゃ「アイドル魔王」たんです。牛繋がりは薄いと思われ・・・。
あの世界には7人の魔王がいるそうな。
49名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 12:58 ID:???
仮にリトマス1のリメイクが出るとして、だ。
一番心配なのがライム姫の服装だな。2以降の変遷を見るかぎり、
「過激なので自粛」なんてことも十分考えられる。
リイムのリーゼント頭は改善してもいい、せめて姫だけは、姫だけはっ…!!
50名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 15:27 ID:???
リメイク話に移行します。
51名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/14(水) 15:30 ID:???
とりあえず色違いの魔物はナシの方向で。
攻撃魔法はナシで。
52矩形派 : 2001/03/15(木) 00:49 ID:4KwRoLUU
どうぶつがかわいければよい。
53名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 01:06 ID:???
ナマケモノ復活きぼんぬ。
54七誌 : 2001/03/15(木) 01:36 ID:???
リメイクする際には
ビジュアルシーンを沢山入れて欲しいな。
キャラデザは絶対に変えないで
当時の絵柄を再現して欲しい。
5549 : 2001/03/15(木) 02:00 ID:???
ビジュアルシーンについては同意。10面以降クリア時のビジュアルに特に期待。
絵柄については…自分的にはボク魔王のようなのでもまあいいとする。
姫の衣装のデザインさえ変わらなければ(以下略)
56名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/15(木) 07:30 ID:???
57age : 2001/03/16(金) 18:31 ID:???
age
58名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/19(月) 00:05 ID:???
ライム姫たんハァハァ
59NAME OVER : 2001/03/26(月) 07:08 ID:TL5SO2ME
>>45
ほ、ほんとだ。まさか「書いてみただけ」なわけないよな!?
60NAME OVER : 2001/03/30(金) 13:08 ID:???
353位からの奇跡の浮上。
61NAME OVER : 2001/04/07(土) 21:43 ID:???
age
62NAME OVER : 2001/04/07(土) 21:50 ID:???
ライム姫たんの○○画像アプきぼん!!
63NAME OVER : 2001/04/07(土) 22:22 ID:???
64NAME OVER : 2001/04/07(土) 23:04 ID:GN2WR8eI
流石に今頃続編ってのもマズイでしょう?
ライクバーンもので新シリーズなんでしょーなぁ…
65NAME OVER : 2001/04/14(土) 14:47 ID:???
ライム姫萌えのためage
66NAME OVER
リアル厨房のころはマンボウの攻撃が
メタブラのパロディってこともわからなかった
細かいとこに遊びあるよねえ