至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
2NAME OVER:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
2げと
3NAME OVER:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
なんでそのうざいスレタイ引き継いじゃうのかね
4NAME OVER:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
この板的にはokぢゃね?
レトロゲーなんだからさ、ゲハ板ではポンコツ扱いされると思うけどさ
5NAME OVER:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
前スレの最後のほうはどんな話だったんだ?
6NAME OVER:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
現役か否や云々
よくわからんシャドーボクシングでスレ終了
7NAME OVER:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
今になって思うとジャンル偏りすぎでゲームには大して恵まれてなかったなー
という流れになりやすいのはスレタイのせいもあるな
8NAME OVER:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ヲタにありがちな天の邪鬼根性
9NAME OVER:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
発売当時は至高のマシンだったさ
10NAME OVER:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:???
うんずが出た時のOh!Xは流石に見苦しかったな
11NAME OVER:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
悪魔城ドラキュラとスターラスターアレンジが存在してるだけで十分至高といえる
12NAME OVER:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ラリーXが電波で出なかったのが痛恨
13NAME OVER:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
68のスペックではドライブゲームをまともに移植するのは不可能だったから仕方がない
14NAME OVER:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
古い動画だけどこの人すごいね
68でエミュレート

マッピー for X68000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9266744
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9332716
パック&パル for X68030
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8544473
雷龍2 for X68030
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14805135
15NAME OVER:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:???
あエミュじゃなくて移植だね
16NAME OVER:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
スクロール機能を持った背景面が4画面使えるっていうのがこのマシンの魅力
だから、それを活かせるジャンルに偏るのは仕方がないよな
アウトランも030専用に限定すればビットマップ面の力技で何とかなったかもしれん

ニューラルギアのデモプレイは初めて見た時すごい感動したんだけれどなぁ
17NAME OVER:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:???
アフターバーナーは頑張った
18NAME OVER:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:???
アナログコントロール前提で開発されたのがX68版ABの強みだな
あとオマケのスペハリアナログ改造もw
しかも製作サイドにゃ戦闘妖精雪風の愛読者が居るしww
19NAME OVER:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
勝ってに移植もすごいクオリティで動くね
サンダーフォース3やハイパーデュエルが68で動けば感動するだろうな
20NAME OVER:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
アイレムのロボコップが移植されてたような、されてなかったような
21NAME OVER:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ロボコップはデコじゃないか?
22NAME OVER:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
もしかして:アトミックロボコップ
23NAME OVER:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>21
近くにアンダーカバーコップススレがあったからつい・・・
24NAME OVER:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:???
アトミックロボキッド(UPL)じゃまいか
25NAME OVER:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>13
初代機みたくXVI/030もスプライト表示数が後付け強化できればもっと活躍
できたかもしれないな。ビューポイントもアウトランも満足のいく形で実現
したと思う。
個人的には予定にあった鮫x3 達人 エアバスターと雷電が欲しかったんだけれど
26NAME OVER:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CYQUYiIN!
>スプライト表示数が後付け強化
ナニソレ
27NAME OVER:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>26
初代機だけスプライトチップx2という荒業が使えた
ただし一般ユーザー向けに製品化とかはされていない
28NAME OVER:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
>>25
雷電はエフタンで散々な出来だったから
X68000後期型ならよかったかもね
29NAME OVER:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>27
あれ初代機だけだったのか
68は他にも画面比率自由設定とかの裏ワザが使えて
AC移植にはもってこいのマシンだったな
30NAME OVER:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:6VcfX0Kg!
>>29
HRLビットのことなら自由にはならないよ・・・ドットクロックの分周率が増えるだけ
ACゲーで一般的な15kHzで288x224や320x224といったモードは作れない
あとこれを使うとディスプレイか本体の個体差で画面が流れちゃってまともに表示できない環境もあった

後に640x480のいわゆるVGAっぽいモードを表示できるオシレータが追加されたけど
これがあるのはcompact、030、030compactの3機種だけ
31NAME OVER:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ACゲーで一般的なのは256x224ですぜ
後期は変態的に増えたのが出たけど
32NAME OVER:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???
68のモニタは解像度変えるとリレーの音がカチッと聞こえるんだよな
そんなことが懐かしい
33NAME OVER:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
こまけーこたぁー
34NAME OVER:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
チラシといえば「うなぎは中国産をおすすめします!」とでかでかと書いてたな
35NAME OVER:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
えっ?
36NAME OVER:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
にしても、マーブルマッドネス・アフターバーナー・沙羅曼蛇は
FM音源をフルに生かしいい音してたねぇ
37NAME OVER:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
他はともかく曼蛇はただの吸出しだろ
38NAME OVER:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
そうかに?
39NAME OVER:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>37
最初に吸い出しをやった市販ゲームって何だろう。
沙羅曼蛇は結構早い時期だと思う。
40NAME OVER:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
スプライトデータだけならゼビウスが吸出しっぽい感じがするなぁ
41NAME OVER:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
古いゲームのちまいグラは吸出しと手打ちの判別のしようがないしする意味もないわな
42NAME OVER:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???
おーいネームをコニーに上げたから批評してくれってよ
批評家ども出番だぞいっちょ揉んでやれ
43NAME OVER:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
???
44NAME OVER:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:???
X68用ゲーム メルヘンメイズ (SPS/ナムコ) #PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11587749353.html#main
X68用ゲーム メルヘンメイズ (SPS/ナムコ) #PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11588811194.html#main
X68用ゲーム メルヘンメイズ (SPS/ナムコ) #PART3
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11590269558.html#main
X68用ゲーム メルヘンメイズ (SPS/ナムコ) #PART4
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11590881077.html#main
X68用ゲーム メルヘンメイズ (SPS/ナムコ) #PART5
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11591580643.html#main
X68用ゲーム メルヘンメイズ (SPS/ナムコ) #PART6
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11592628989.html#main
X68用ゲーム メルヘンメイズ (SPS/ナムコ) #PART7
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11593360775.html#main
45NAME OVER:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???
ボスコニアン
46NAME OVER:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:BhuV9Zeg
高速版で、
「データ用のメモリ領域が確保できません」
って言われて、ファイナルファイトが出来ない
47NAME OVER:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
俺のは問題なし
48NAME OVER:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
実機使ったことあれば誰でも起動できる
49NAME OVER:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
分からん
50NAME OVER:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
単純に初代・第一人者・専門家なメモリ設定になってるだけじゃね?
51NAME OVER:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
設定?
52NAME OVER:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
エミュ厨には意地悪な実機ユーザーだが
知識自慢をする誘惑には勝てずヒントは出してしまうのであった
53NAME OVER:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
駄目だ、色々試してもできなかったぜ
答えてくれた人ありがとう
54NAME OVER:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
ファイナルファイトのマニュアル読めば判る事だろ?
55NAME OVER:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???
Human68kを立ち上げSWITCH.Xでメモリ設定
56NAME OVER:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>55
嘘を教えちゃいかんよ
ご新規さんに申し訳ないと思わないの?
57NAME OVER:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
そんな事よりぱせりの煩悩予備校だが、2のHDDへのインストールがうまく行かない
のだが誰か成功した人海豚い?
マニュアルにもドキュメントにも書いてないしお手上げ状態(´・ω・`)
因みに1と3は問題なく動いてるんだが.....無論実機でのお話
58NAME OVER:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???
>>57
2hdbootでいいやん
59NAME OVER:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
>>58
つ[Mach2使用不可]
60NAME OVER:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
熱血高校ドッジボール部には裏技があって、
キーコンフィグで上から
な め ん な よ(字が一つあまる)
と、ひらがなで設定するとオプションが変化して、
例えば色んな必殺シュートが使えるようになる

ところで、ファイナルファイトには何かアーケードとの違いはあるの?
61NAME OVER:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:???
1画面に出てくる敵の数が3体でAC版より少ない
62NAME OVER:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
しょぼっ
63NAME OVER:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
16x16ドットのスプライトしか扱えなかった故の弊害だな
64NAME OVER:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
サイズじゃなくて定義領域の問題
65NAME OVER:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
でも2人プレイできるし結構頑張ってるんじゃないの
音も似てるし
66NAME OVER:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ストライダー飛竜も出来はいいと思うけど
スプライトが豪快に点滅するな
67NAME OVER:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
>>66
俺もスライダー飛竜はいいと思う
68NAME OVER:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ドッジボール部みたいに豪華な移植がされたのって他にないの?
69NAME OVER:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
68getならず…orz
次は680を狙う!
70NAME OVER:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
パックマニアにパックマンが隠しで入ってたな
71NAME OVER:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ボスコニアン
豪華な音楽が付いた。

スターラスター
68オリジナルモードが追加された

コットン
開発担当曰く完全版とのこと

パロディウスだ、グラディウスU、出たな!ツインビー
豪華にMIDI対応
72NAME OVER:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>66
あれは元のが豪快に点滅するから
73NAME OVER:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ネメシス90改 超ムズだけれど面白いな
74NAME OVER:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ネメシス90改は何それ知らねで完全スルーしてたけど
どのぐらい売れたんだろうか
75NAME OVER:2013/09/01(日) 00:31:14.26 ID:???
メネシス90改
76NAME OVER:2013/09/01(日) 01:21:49.42 ID:???
>>75
は?
77NAME OVER:2013/09/01(日) 07:05:18.69 ID:???
グラ2の移植は同人のやつがよかったな
78NAME OVER:2013/09/01(日) 08:13:51.65 ID:???
>>77
でもグラフィックがMSXだからなぁ。
ネメシス90改のデータ流用出来たら、さらに良かったのに。
79NAME OVER:2013/09/01(日) 09:13:12.04 ID:???
グラフィックがMSX風だからって何とする
80NAME OVER:2013/09/02(月) 12:27:09.72 ID:???
おれは90改の方が断然好き
81NAME OVER:2013/09/03(火) 02:24:09.84 ID:???
IMAGINEER Gaming World Vol.1 (1991年11月発行)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11605467576.html
Imagineerは68ユーザー思いだったのか
82NAME OVER:2013/09/03(火) 05:50:47.30 ID:???
ゴキブリ養殖は引っ込んでろ!!!!
83NAME OVER:2013/09/03(火) 05:56:10.52 ID:???
まあアレなんだよね
コレクターの解説は底が浅くて面白くない
WEBに載ってることしか書いてないから見る価値は無い
動いたら満足しちゃうからねこの手の人達って
84NAME OVER:2013/09/05(木) 01:26:54.02 ID:???
ライフフォースやりたい
85NAME OVER:2013/09/05(木) 02:22:14.01 ID:???
ゲームやるなら断然XVI+Xellent30だな
ゲームごとにリアルタイムでMPU切り替えられるとかほんと神アイテムだわw
86NAME OVER:2013/09/05(木) 02:50:52.63 ID:???
リセットしなくても切り替えできたっけ?
87NAME OVER:2013/09/05(木) 15:25:25.37 ID:???
ch30_omake.sysを導入した環境でmpusw.rを使うことで即座に切り替え可能
無論相性の悪いプログラムとかドライバもあるので要注意って感じかな?
専用のFLOAT切り替えプログラムもある
コナミ系のゲームでPCM8+MIDIの組み合わせだとXellentの30モードでよく
コケるのでバッチファイルに登録して一時的にXVIに戻して使ったりしてる
88NAME OVER:2013/09/05(木) 15:34:33.43 ID:???
それでゲームごとにリアルタイムって滅茶苦茶大変そうだな
89NAME OVER:2013/09/05(木) 16:22:37.00 ID:???
FD起動だったらいつものようにOPT.1キー押せばXVIで立ち上がるからね
HDインスコゲーで調子が悪いなっていう場合に重宝する機能だべ?
90NAME OVER:2013/09/05(木) 23:14:26.18 ID:???
マーブルあるならガントレットもセットっしょ!
91NAME OVER:2013/09/06(金) 22:30:21.55 ID:???
至高のゲーム機だったお
92NAME OVER:2013/09/09(月) 05:25:04.65 ID:???
>>90
版権高いからってSPSがブレイウッドとか誰得移植しそう
93NAME OVER:2013/09/09(月) 20:46:46.65 ID:???
移植して欲しかったのは
青春スキャンダル
ワンダーボーイモンスターランド
UFOロボダンガー
ダークシール
マイケルジャクソンムーンウォーカー(笑
94NAME OVER:2013/09/09(月) 21:34:33.33 ID:???
逆にいらなかったアーケード移植は
ぶたさん
苦胃頭捕物帳
チェルノブ
クォース
中華大仙

ちなみにダッシュ野郎はやりこむと面白くなってきた(笑
95NAME OVER:2013/09/10(火) 07:08:36.53 ID:???
ダッシュ野郎なんて買ったの?
96NAME OVER:2013/09/10(火) 07:40:09.78 ID:???
ダッシュ野郎ってジッピーレースまんまだな
97NAME OVER:2013/09/10(火) 07:46:21.47 ID:???
実費レースってトラックの荷台に乗れたっけ?
98NAME OVER:2013/09/10(火) 08:07:17.27 ID:???
今にして思えばあれはドライブゲーの糞移植でユーザーを泣かせ続けてきたSPSが
1つぐらいまともに遊べるドライブゲーを出して汚名返上したいと思って移植したのかもしれない
99NAME OVER:2013/09/10(火) 09:48:02.11 ID:???
>>94
ぶたさんとチェルノブとクォースは面白いじゃないかー
100NAME OVER:2013/09/10(火) 10:10:31.45 ID:???
版権安くて移植が簡単なのがいくつかあるよな
ユーザー側は「え?なんでこれ移植?」な感じになるけど
101NAME OVER:2013/09/10(火) 10:14:28.24 ID:???
クオースってコナミ内製だっけ?
研究用に作ったけど出来がいいから売っちゃえ!的なノリに思えるw
102NAME OVER:2013/09/10(火) 11:25:43.51 ID:???
あんなのは300円ぐらいで売るべきだよな
103NAME OVER:2013/09/10(火) 12:52:23.79 ID:???
「金とんのがぁ〜」
「あだりめぇだ、転んでもただではおぎねぇのがコナミ工業だべ」
104NAME OVER:2013/09/10(火) 23:03:29.04 ID:???
>>98
そして汚名挽回してしまうんだよな、悲しいことに
105NAME OVER:2013/09/13(金) 08:01:35.37 ID:???
シャープ公認のX68000“マンハッタンシェイプ”ケースが復刻されるか?
〜ProjectMで進行中
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20130913_615249.html
106NAME OVER:2013/09/13(金) 16:26:11.10 ID:???
>>105
スカイリムがMODしこたま詰め込み状態でもヌルヌル動くくらいの神スペック
じゃないとその筐体にする意味が無いな
それとキーボードは東プレのREALFORCEベースで
107NAME OVER:2013/09/13(金) 17:49:41.81 ID:???
アレみたいにコレじゃない感がハンパねー筐体は無しの方向で
108NAME OVER:2013/09/13(金) 23:02:39.21 ID:???
PCI-Eのライザーっていうか延長ケーブルみたいなのあるから
それ使って隣のタワーにハイエンドGPU積んだりできないだろうか
109NAME OVER:2013/09/14(土) 08:25:52.01 ID:???
68エミュは標準装備して欲しいな
スイッチでどちらを起動するか選択できればほぼ68の復活
110NAME OVER:2013/09/14(土) 09:09:59.10 ID:???
相手がマウスじゃ・・・
111NAME OVER:2013/09/16(月) 18:41:55.72 ID:???
チェルノブはアンソロジーの存在意義と言っていいくらいのゲームなのにー
今だに完全移植はこれしか無いし移植度も完璧!
ただデコゲー分が68には不足してたので空牙と狼牙は移植して欲しかったなー
でもまあ狼牙は時期的に既に68末期だったしチェルノブでさえ出たのは奇跡だけど

ミッドナイトレジスタンスでも良かったかもねー
何故か68は魂斗羅的ゲームが全く無いので遊んでみたかったね
勿論アケの魂斗羅でも良かったけどねwデコじゃないけど
BEEPのソノシートでBGMを聴きまくった人も多かろうて
これもファミコン版があったけどアケ移植は近年まで家庭で遊べなかったから
移植して欲しかったなー
112NAME OVER:2013/09/17(火) 16:27:26.51 ID:???
ゼロイゼとバーニンラバーが遊べるだけ有難いと思うしかないんやな
113NAME OVER:2013/09/17(火) 17:13:35.74 ID:???
まあそうだねーその2つは割と遊んだよ
買った時は入ってるの気づかなくてオリフェス行った時に教えてもらった
開発者の方は裏では色々移植してるみたいだけど表には出せないしね
もう68関連はやらないみたいで残念
ロードブラスター サンダーストーム あのすば再装版とか全部買ったんだけどねー
このあたりは全てソフマップでも取り扱いがあったし
もっと店頭取扱店舗の宣伝すればもう少し売れたのかも知れないねー
114NAME OVER:2013/09/18(水) 21:28:22.14 ID:???
縦ゲーは無理ゲー
115NAME OVER:2013/09/19(木) 15:27:37.44 ID:???
チェルノブはトリオザパンチとセットだったら買ったのに
116NAME OVER:2013/09/20(金) 15:14:30.09 ID:???
Caratのモザイク外す方法わかる方いますか?
当時はOhXかなんかの付録ディスクで外した記憶があるんですが・・・
117NAME OVER:2013/09/20(金) 15:52:52.50 ID:???
>>116
外してどうする?
オナニーでもするのか
118NAME OVER:2013/09/20(金) 19:53:04.72 ID:???
Oh!Xがそんなもん付けるわけ無いだろw
多分デンクラじゃね
119NAME OVER:2013/09/20(金) 20:54:00.34 ID:???
満開も堅い会社だったからその手の下ネタ系はやらないだろ?
恐らくエロゲー専門誌のオマケとかじゃないか?
キャラットに関しては隠しコマンドが存在するっぽいがな
あとディスクのオマケにPIC画像データが入ってるけれど結構キワドい描写だったぞ
120NAME OVER:2013/09/20(金) 21:20:22.48 ID:???
>>119
ディスクのオマケっていうか、修正ディスクの中に
オマケとして無修正PIC入ってたんじゃなかったっけ?
つってもツルツルなだけだったような。
121NAME OVER:2013/09/21(土) 01:21:39.68 ID:???
コンプティークだったかな?
エロゲのモザイク除去ファイル付録でつけてたよね?
で、モザイクは外せないの?
DOはコマンドで外せたけどカスタムのゲームってできないよね?
122NAME OVER:2013/09/21(土) 05:14:51.56 ID:???
CARATが作られた年だと、
プログラムでのモザイクは禁止されてたんじゃないの?
123NAME OVER:2013/09/21(土) 06:30:56.16 ID:???
俺は画像のファイル名リネームしてモザイクの位置
ずらしてた気がする。
124NAME OVER:2013/09/21(土) 07:43:31.17 ID:???
おまいら助平だったんだな
125NAME OVER:2013/09/21(土) 10:59:10.19 ID:???
俺が友達にもらったキャラットは完全にマンコ見えてたやつだぞ
68のやつだあとでパッケージ品買ってやったらモザイク付いててガッカリした記憶ある
126NAME OVER:2013/09/21(土) 14:16:58.55 ID:???
コピーファイラーのパラメータでモザイクなしとかあったんじゃないかな
127NAME OVER:2013/09/21(土) 17:40:10.70 ID:???
AJAXのためにかった
128NAME OVER:2013/09/21(土) 18:40:32.31 ID:???
ファイルマスターのパラメータで消し外せる奴は大抵外せたけれど
さっき調べたけれどキャラットはコピーパラメータのみだった
最終のホットファイルエクスプレスにも収録されてなかったんで
ファイルマスターは期待薄だと思う。メタルオレンジに関しては
CG観覧改造のパラメータも入ってるんだが
129NAME OVER:2013/09/21(土) 18:50:33.44 ID:???
ってことは>>125が持ってるやつは超レアってことなんじゃないか?
130NAME OVER:2013/09/21(土) 18:53:03.61 ID:???
調査乙
131NAME OVER:2013/09/21(土) 19:36:31.44 ID:???
>>129
だね。パッケージ版ならオク出品で恐らく50k以上で落札してもらえるぞ
132NAME OVER:2013/09/21(土) 19:40:04.14 ID:???
友人がはずしてそれをコピーしたんじゃねえの
133NAME OVER:2013/09/21(土) 20:19:55.19 ID:???
コミケ販売だと思うけれど過去にキャラット用のCG吸出しツールが
存在してたみたいだからそれを使えば元データCGを鑑賞できると思う
元データが藻ありだとそこで終了な訳だがw
134NAME OVER:2013/09/23(月) 06:04:29.17 ID:???
あの絵はいまでも通用するクオリティだな
135NAME OVER:2013/09/23(月) 08:33:59.41 ID:???
すまんが柳ひろひこ絵は生理的に無理
136NAME OVER:2013/09/23(月) 12:35:15.64 ID:???
秋葉で68000CPUが500円で売られてたね
137NAME OVER:2013/09/24(火) 10:19:53.28 ID:???
古いPen4マシンを68000に換装してX68k代わりにするか
138NAME OVER:2013/09/25(水) 11:21:31.80 ID:???
>>124
スケベは禿るって言うしなw
139NAME OVER:2013/09/28(土) 23:16:34.35 ID:???
シコりすぎて亜鉛不足で脱毛するかららしいよ
140NAME OVER:2013/09/29(日) 09:05:10.27 ID:???
もし熱血硬派くにおくんが移植されてたらどうなってたんだろな
141NAME OVER:2013/09/29(日) 12:05:12.33 ID:???
出すならダブルドラゴンにしろやー
で終わってたと思う
142NAME OVER:2013/09/29(日) 12:33:25.95 ID:???
まったくだw
143NAME OVER:2013/09/29(日) 14:18:06.19 ID:???
ダウソタウソ熱血物語でいいじゃなイカ
144NAME OVER:2013/09/30(月) 00:12:58.27 ID:???
ちがーうちがーうやっちまえーやっちまえー(スカート落ちて)ワナワナ
145NAME OVER:2013/09/30(月) 11:50:20.59 ID:???
オープニングの最後でyukoだったか
146NAME OVER:2013/09/30(月) 12:11:47.35 ID:???
それを2回素早く入力でジト目になる。
147NAME OVER:2013/09/30(月) 18:31:48.19 ID:???
ドラゴンスピリットのロード中の画像と音楽の変わる条件が知りたい
148NAME OVER:2013/09/30(月) 18:37:46.70 ID:???
時間

IPLの仕掛けだとGENOCIDE2も日付でいろいろ変わる
149NAME OVER:2013/09/30(月) 21:30:15.26 ID:???
ドラスピ縦画面で遊んでた人いる?
モニター壊れるから一度もやったことないわ
150NAME OVER:2013/09/30(月) 23:28:26.88 ID:???
>>149
俺は普通に68モニタ縦にしてやってた。
そーっとすれば壊れない。
151NAME OVER:2013/10/01(火) 12:31:47.34 ID:???
MIDIでSTGやACTが楽しめる68はやっぱ最高
152NAME OVER:2013/10/01(火) 12:41:52.70 ID:???
GS音源の音を聞きすぎたせいかレトロゲーのMIDIにあんまり魅力感じなくなってしまったなぁ
LAと内蔵音源と混ぜてるのは好き
153NAME OVER:2013/10/01(火) 17:03:41.10 ID:???
出たツイは断然LA音源だな
ただLA音源は全体的に出力が低めに設定されてるんでミキシングでX68側を
絞ってやらないといけないのがめんどくさいw
154NAME OVER:2013/10/06(日) 04:06:41.84 ID:???
日付で変わるといえばPOWERFULまあじゃんがサービス満点だったな
オープニングデモが季節や記念日で変わったり4人打ち麻雀の会話も変わったり
ポコまあじゃんのBGMも季節で変わってこれがまたどれもいい曲
155NAME OVER:2013/10/06(日) 11:47:21.59 ID:???
将棋囲碁は?
156NAME OVER:2013/10/06(日) 12:43:07.52 ID:???
やったことのあるユーザーが・・・
157NAME OVER:2013/10/06(日) 23:08:38.06 ID:???
いないのかな?
158NAME OVER:2013/10/07(月) 23:54:00.64 ID:???
囲碁ソフトなんてあったっけ?
159NAME OVER:2013/10/08(火) 00:28:15.41 ID:???
碁キチくんがあったよ
160NAME OVER:2013/10/10(木) 14:40:37.32 ID:???
ぶっちゃけ計算能力そのものは低かったからその手のソフトにはあまり向いてなかった
得意のAV系の機能も全く活きないしね
161NAME OVER:2013/10/10(木) 15:20:27.02 ID:???
計算はゴリ押しするものじゃなくて基本はアルゴリズムです
スパコンでも数億年かかるとされてた計算がアルゴリズムの改良で数年で解決できることもある
162NAME OVER:2013/10/10(木) 22:51:04.06 ID:???
「ウィングス」で、ロケット弾の当て方を聞けるのはこのスレですか?
163NAME OVER:2013/10/11(金) 00:28:50.10 ID:???
あれはセーブロード機能が欲しかった
164NAME OVER:2013/10/11(金) 22:03:47.17 ID:???
ふっかつのじゅもん
165NAME OVER:2013/10/11(金) 22:52:27.09 ID:???
「天下統一」といい「大戦略3’90」のアルシスサウンドに引き込まれたのは既出だろうとも言わせてくれなくちゃだわ
166NAME OVER:2013/10/11(金) 23:29:00.47 ID:hpYLeD25
>>165

いや、ナイトアームズだろ。
広告の「midi真っ青!!ウルトラ音色のスーパーミュージック!!」
広告に嘘偽り無しと想ったねwww
167NAME OVER:2013/10/11(金) 23:57:16.18 ID:???
>>166
うん、そだね。「ナイトアームズ」と「スタークルーザー」ははずせないよね。ごめんよ、言葉足らずで(´・ω・`)
168NAME OVER:2013/10/12(土) 00:01:38.03 ID:???
シルヒードはじめたよ〜
ヽ(^。^)丿
169NAME OVER:2013/10/12(土) 15:31:37.51 ID:???
後になってみればスタクルだけあれば別に他は要らなかった気もする
最近出た山中CDも懐かしくはあったがぶっちゃけ退屈だったし
170NAME OVER:2013/10/12(土) 17:30:01.91 ID:???
>>168
シノレフィードじゃないのかw
171NAME OVER:2013/10/12(土) 21:34:37.53 ID:???
シノレフィードなつかしすw
172NAME OVER:2013/10/14(月) 08:51:28.52 ID:???
68のエロゲで、98よりもよくなってたのってありますか?
173NAME OVER:2013/10/14(月) 11:59:18.59 ID:???
コズミックサイコくらいじゃないの
BGMが良くなってるってだけだけど

絵を描き直してる物もいくつかあるけど
まだ多色に慣れてない頃だったしツールもなかったので
単に色が増えてるだけで良くなってるとは言えない
174NAME OVER:2013/10/14(月) 15:28:39.18 ID:???
前にも行ったかもしれないが、
買って最高にアタリってのはサンダーフォースUとジェノサイド(1)だな。
大損したと思ったのはナイアスとメタルサイト。
175NAME OVER:2013/10/14(月) 16:06:12.55 ID:???
512x512で描き直してるのは結構ある
あとは表示まわりはベタ移植でも曲だけ豪華とか
176NAME OVER:2013/10/14(月) 16:32:00.45 ID:???
メタルサイトはまあスゲー!と思うような点はなかったけど
そつなく遊べる出来だと思ったけどな
サンフォとジェノサイドと比べたらそりゃ落ちるが
177NAME OVER:2013/10/14(月) 17:01:12.82 ID:???
もうちょっとアニメパターンがあって動作速度が速ければ結構遊べるゲーム
MIDIやサイバースティックに対応してるのも良かった点かな

しかしデカ目の敵がいきなり一番手前まで来るんで慣れないとあっという間に当たってしまう
それとミッション形式なのはいいんだけどなんか中途半端に面が終わるw
理不尽な状況もあるんでナパームが尽きたら終わりと言うのもアレだった

もうちょっと後に出ていればと言う惜しい作品
まあサコムのゲームは基本的にMIDIボード売りたいだけだったので
そういう点では相当頑張ったといえる
178NAME OVER:2013/10/14(月) 17:09:58.12 ID:???
そうやって擬似3D物を見てみるとやはりスペハリとABIIが頭抜けてるかなあ
サンブレも相当綺麗に動いてたかな
これらのゲームは元のゲームがどうって意味ではなく動作速度的に酷い処理落ちが入って
コマ落ちしてしまうとかそういった事がない

他を見てみると擬似3D物はメタルサイト ニューラルギア ナイトアームズくらいしか無かったような
他にあったかなあ

で処理的に一番酷いのがナイトアームズかな
全く同期をとって無いので軽い時は速すぎるし重い時は処理落ちし過ぎで遊びづらかった
ニューラルは取り敢えず面白く無いw
地上オブジェクトも少なすぎて寂しい
それがわかってるからエネルギーとかのステータス表示があんな事にw
そう考えるとメタルサイトが一番無難な出来かも
面白さで言えばナイトアームズが一番だと思うけどねー
179NAME OVER:2013/10/14(月) 18:32:42.43 ID:???
昔はSTGこそゲームの王様みたいな感じだったしな。
グラUやドラスピがほぼ完全移植されたのは嬉しかった。

68版のイースはイースUが出たら一緒に買おうと思ってたけど
あの電波新聞社の写実的なグラフィックスでリリアがどう再現されるのか期待したが
結局YsUはでなかった。
内蔵音源の素晴らしさにモトスを買ってしまったが、こんなことなら68版Ysを買っておけばよかったと後悔している。
180NAME OVER:2013/10/14(月) 19:24:02.15 ID:???
ポコポコイースってゲームも音も微妙じゃね
181NAME OVER:2013/10/14(月) 19:53:27.59 ID:???
YSIIは正式には出なかったけど
非公式では2種類出てたからそっちでやった人も多かったんじゃないかな
182NAME OVER:2013/10/14(月) 21:19:25.04 ID:???
え、2種類あったの?それは知らなかったな。
私がやったのは確かmilkさんのやつだったと思うけど、完璧と言っていい出来だったな。
もう一方の出来はどんな感じだったんだろう?
183NAME OVER:2013/10/14(月) 21:30:48.14 ID:???
Milk氏の奴はPC98版
Missy.M氏の奴はPC88版
どっちも移植度はカンペキだな
184NAME OVER:2013/10/14(月) 22:17:05.03 ID:???
光栄の水滸伝は68版が一番できがいい
操作性もビジュアルも音楽も効果音も。
185NAME OVER:2013/10/16(水) 09:44:15.12 ID:???
イメージファイトって買った人いる?
俺も買って割りと良移植だったけど、あまり遊ばなかったなぁ・・・
R-TYPEなんかと比べると地味だしな。
186NAME OVER:2013/10/16(水) 10:01:04.40 ID:???
テレカ付いてたっけ
187NAME OVER:2013/10/16(水) 12:01:30.49 ID:???
縦画面パッチ無くしては語れない
188NAME OVER:2013/10/16(水) 12:15:10.76 ID:???
ドット比が1:1になるだけで解像度一緒じゃないですかーヤダー
189NAME OVER:2013/10/16(水) 15:46:34.68 ID:???
縦狭いのは変わらないからなあ
てか何故に68は縦シューを殆どの場合上下カットの横画面縦シューにしてしまったんだろうね
まあ全画面に絵が表示されてたほうが見た目はいいし
ドット絵の修正も少なく済むというのはわかるけども

割とまともだったのが出たツイくらいしか記憶に無い
画面モードを変更するとアケに近い比率で遊べた
特殊な例としては縦モニターに対応してたドラスピくらいかな
究タイはまあ許容範囲ではあるかな
A-JAXの部分任意スクロールはマジやり辛かった

PSやSS時代にはよく任意スクロールモードを搭載した移植があったりしたけど
アレで遊んでる人は観たことがない

残念だったのがゼビウスだなあやっぱり
結局PC版でアケと遜色ないと言えるゼビウスは登場しなかった
190NAME OVER:2013/10/16(水) 22:38:02.16 ID:???
X68000はモニターはPC-100のものを採用すべきだった
191NAME OVER:2013/10/16(水) 22:59:40.97 ID:???
>>172
闘神都市
一部256色対応、ダンジョンの表示が広い、マウス操作可能。

コズミックサイコ
X68k版のBIGINはスタッフロールが終わるところでちょうど1ループするなど音楽はX68k版が基準になっていると思われる。

CARAT
18禁化

DALK
256色モード搭載

アイデス系、elfは曲が段違いだな。
192NAME OVER:2013/10/18(金) 16:08:37.27 ID:???
アリスソフトは98の16色モードそのままのべた移植だったな
193NAME OVER:2013/10/18(金) 17:00:39.36 ID:???
4MB以上積んでると起動しないとかあったような
194NAME OVER:2013/10/18(金) 18:04:30.59 ID:???
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1035886-1382082439.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1035887-1382082476.jpg
俺が学生の頃68用のブランマーカーというゲームで抜いたが
今見ると気持ち悪い体つきだなぁw
195NAME OVER:2013/10/18(金) 19:18:57.59 ID:???
>>194
抜いてたんだ

今じゃ精力も衰えてチョロっとしか出せないとかw
196NAME OVER:2013/10/19(土) 00:51:58.30 ID:???
>>192
音楽もわざわざFMでSSGを再現してた。
各パートを左右に振ったりしてたけど。
初期のゲームは解像度の関係で画面が余るので意味もなくカレンダー表示してたりしたなw
逆に後期のゲームは256色時に98より画面の横幅が小さくなった。

68版のあゆみちゃん物語プロトタイプが見つからねぇ。
っていうか出たのか?
197NAME OVER:2013/10/19(土) 01:53:25.30 ID:???
98準拠の16色版が出てたはず
198NAME OVER:2013/10/19(土) 02:12:59.39 ID:???
プロトタイプはただの追加データじゃないのか?
あくまでDPSシステム自体が機種依存なわけで

それよりもX68版FOXYの存在の方が気になる
199NAME OVER:2013/10/19(土) 02:39:33.38 ID:???
>>197
68のSuperDPSは256色だから16色のは動作しないんじゃ…
あ、でも256色モードで16色だけ使って作ればいいのか。
ちなみに98版のカートリッジを68版で動かそうとしたら怒られた。

>>198
FOXYは通販会社の広告で中止と出ていたような記憶がある。
でも雀JAKA雀女の子がいっぱい版のように、
メーカーのパンフレットにさえも掲載されなかったのに販売されたソフトもあるしなぁ…
200NAME OVER:2013/10/19(土) 17:58:41.24 ID:???
Alice Softに直接聞いて見れば?
201NAME OVER:2013/10/21(月) 13:52:09.08 ID:???
実機を触った経験が無いんですが例えば320x224のファンタジーゾーンを
モニタに表示すると周りに左右32ドット上下16ドットの黒枠が出来るんですか?
202NAME OVER:2013/10/21(月) 14:06:01.25 ID:???
CRTを使ったことないんか?ゆとりだなーw
203NAME OVER:2013/10/21(月) 14:33:50.37 ID:???
エプソン286機とそれ用にPC-KD854nモニタを所有していた事はあります。
その経験から見ると68ゲームの画面回りバラバラぶりが良く分からない。
あれは解像度変更もないし操作できる所はこれしか無かったんで。
http://www.pasocomclub.co.jp/img/1800000008902-24-2.jpg
204NAME OVER:2013/10/21(月) 15:32:24.60 ID:???
X68kはスプライト使うなら256x256若しくは512x512ドットが基本だよ
205NAME OVER:2013/10/21(月) 17:11:16.17 ID:???
ほとんどのゲームが256x256だけどね
206NAME OVER:2013/10/21(月) 17:43:13.74 ID:???
>>203
そか
X68の純正モニタ(CRT)は、垂直振幅,水平振幅,垂直同期をいじることが出来たので
15kHz,24kHz,31.5kHzでそれぞれ画面いっぱいに映す事が出来たんよ
プリセット出来ないから毎回調整する羽目になったけど、あれは便利だった
207NAME OVER:2013/10/21(月) 19:30:26.52 ID:???
ファンタジーゾーンは24kに対応してるからちょっと事情が違うかもね
208NAME OVER:2013/10/21(月) 20:04:39.19 ID:???
モニタの調整なしに横320を横幅いっぱいに表示できるのは24kHzだけじゃないかな
209NAME OVER:2013/10/22(火) 15:51:22.04 ID:???
質問!
ヤフオクに出品されてたGoGo!さくらchanてどんなゲーム?
210NAME OVER:2013/10/22(火) 20:29:36.69 ID:???
ってネタ振っておいて、お前が出品するんだろ?
211NAME OVER:2013/10/27(日) 20:37:49.80 ID:???
ボナンザ最高
212NAME OVER:2013/10/27(日) 20:47:07.41 ID:???
うぇーはっはー
213NAME OVER:2013/10/27(日) 23:05:07.20 ID:???
ボナンザは渋い良作を移植したな
どうせならソニックを移植してほしかったが
214NAME OVER:2013/10/28(月) 15:55:16.03 ID:???
ソニックブーム?
俺は忍者プリンセスとペンゴがアンソロジー入りしてくれたらサイコーだった
215NAME OVER:2013/10/28(月) 17:40:53.54 ID:???
ソニックざ・えっちらおっちら
じゃね?
216NAME OVER:2013/10/28(月) 18:46:43.08 ID:???
勘違いしてる奴があまりにも多いので言わせてもらう

イース3は孤高。突然スマソ
217NAME OVER:2013/10/28(月) 20:36:08.88 ID:???
うむ。68版Ys3は良い。
ボナンザは買ってない。ゲーセンで遊んだが個人的にあまり面白くなかった。
そしてソニックは「見に行くぞ」とか言うのがあった気がする。
218NAME OVER:2013/10/28(月) 21:16:52.94 ID:???
68版のイース3をやってる。先月68を買ってして中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。ディスクを入れると立ち上がる、マジで。ちょっと 感動。
しかもRPGなのにアクションだから操作も簡単で良い。アクションは頭を使わないと言われてるけど個人的には難しいと思う。
トリトーンと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただティグレー採石場とかに入るとちょっと怖いね。ゲームなのになんか暗いし。
音楽にかんしては多分98も68も変わらないでしょ。98版やったことないから知らないけどADPCMがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも68版なんて買わないでしょ。個人的には68版でも十分に良い。
嘘かと思われるかも知れないけどバレスタイン城でマジで捕まってるエレナで抜いた。つまりはエロゲですらイース3には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
219NAME OVER:2013/10/28(月) 22:57:28.91 ID:???
スルー検定開始
220NAME OVER:2013/10/28(月) 23:26:19.59 ID:???
いでぇ〜〜〜
221NAME OVER:2013/10/28(月) 23:28:14.38 ID:???
「ウィングス」ネタで、すまぬ。
メモリエディタで(“ねこまんま”とか)空母に喰らった魚雷の数値をたえずゼロにしておくと、とたんに神ゲーに化けるのでオヌヌメ。
222NAME OVER:2013/10/29(火) 01:05:47.95 ID:???
Ys3は買った日に終わっちゃって
音楽まあまあ綺麗だけど大損したって記憶しかない
223NAME OVER:2013/10/29(火) 02:04:58.01 ID:???
ソニックざ・えっちらおっちらはHayaooが密かに企んでいたメガドライブ統合
型SEGA製X68000が実現していたら移植されていたかもw

因みに俺はマイコンソフト版Ys2が欲しかった
224NAME OVER:2013/10/29(火) 02:09:40.41 ID:???
>>223
テラドライブみたいにメガドライブと合体した
テラX68000が出たら買ってたかも
225NAME OVER:2013/10/29(火) 10:35:36.94 ID:???
熱血高校ドッジボール部は良移植だったなぁ
熱血硬派くにおくんも同じようにあれば嬉しいが、
ここではダブドラより評価が低いのが残念だ
システムに無駄も欠点もさほどない、最高のゲームだと思ってるが
226NAME OVER:2013/10/29(火) 12:25:41.38 ID:???
>>222
あの分量を一日でこなすって難しくないか?
hardなんかは未だにクリアできんし
227NAME OVER:2013/10/29(火) 18:16:49.34 ID:???
SPSは糞移植も多いけどa-jaxやサンダーブレードみたいにx68kじゃできない
拡大縮小をソフトで再現してたりするのは凄いな
228NAME OVER:2013/10/29(火) 18:59:10.74 ID:???
SPSも末期のカプコン移植もののクオリティはどれもたいしたものだったな
229NAME OVER:2013/10/29(火) 20:18:14.58 ID:???
ファミコンつきX1ってあったから
メガドラつきX68kもあっておかしくはなかったか
でも高級機の最後としては寂しい光景だなw
230NAME OVER:2013/10/29(火) 21:11:38.73 ID:???
X1TWINにくっついてたのはPC-Engineだw
映像出力まで完全に分離してて1つの筐体に押し込んだだけという謎のハードだったけども
231NAME OVER:2013/10/30(水) 07:05:45.84 ID:???
ファミコンがついてたのはテレビか
232NAME OVER:2013/10/30(水) 08:28:55.74 ID:???
シャープは、ツインファミコンを作ってたしな
233NAME OVER:2013/10/30(水) 09:28:15.94 ID:???
>>222
X68版YS3は買っておけばよかったと後悔しているが、何故かサントラだけは買ったのであった。
BGM、ドラムがADPCMだったよな。スクロールとか滑らかだったし。
234NAME OVER:2013/10/30(水) 15:56:01.82 ID:eYfGtifJ
何か盛り上がってるのでYs3をやろうとしたら、まず起動のさせ方が分からな
235NAME OVER:2013/10/30(水) 17:04:24.56 ID:???
イース3は名作なのに、ファルコムゲーの二番煎じを狙ったザインのトリトーンは
プレイヤーに対して苦痛しか与えない
236NAME OVER:2013/10/30(水) 19:49:28.70 ID:???
>>234
取説読めよ
237NAME OVER:2013/10/31(木) 06:06:39.74 ID:???
>>221
文字通り空母を防御しなくていいようにするって意味なら
それってつまんなくね?
238NAME OVER:2013/10/31(木) 10:03:36.85 ID:???
ガルバランがアドルと戦って瀕死になったとき、
給食のおっさん関谷みたいに「もう悪いことはしません、お願いだから殺さないで、アドルぼっちゃん」
とか命乞いしたら面白かったのに。
239NAME OVER:2013/10/31(木) 10:45:15.79 ID:???
英雄伝説でそんなのいなかったっけ
240NAME OVER:2013/10/31(木) 23:56:07.83 ID:???
>>237
確かに。仰る通り、ヌルゲ化するんだが、“超絶下手くそ”なもんで、雷撃機を
気にせず時間をかけてゆっくり攻略したかったのよ(´・ω・`)
あと、撃墜マーク増えるとつい嬉しくなる。
241NAME OVER:2013/11/01(金) 00:26:18.90 ID:???
「サバッシュ」ネタ投下。
“16文張り手”や“グレッシラリアット”が炸裂する68版は至高。
あと2回目以降のプレイでは、ビリンチの代わりにサージ2人連れて行くよね、やっぱ
242NAME OVER:2013/11/01(金) 05:04:17.39 ID:???
雷撃機はいつも左からだから
左に出撃してる時の雷撃機は楽しくていいんだが
右に出撃してる時の雷撃機は戻るのやるせない部分もあったな

それも考えて来そうな時は左、迎撃した直後は右みたいに
左右のバランス取りながら出撃するわけだけど
243NAME OVER:2013/11/01(金) 08:55:36.28 ID:???
あるあるネタ
敵機魚雷投下、離脱→魚雷に機関銃当てようと極低速で粘る→やりすぎて旋回→空母に命中
(´・_・`)
244NAME OVER:2013/11/02(土) 04:13:15.50 ID:???
撃ち漏らしはない仕様だから機雷は速度出てる方が簡単に掃射できるんだが
雷撃機撃墜狙って失敗すると慌てて引き返して低高度低速度での掃射を強いられるんだよな
単純に見えて細部まで実に良く練られたゲームだった
245NAME OVER:2013/11/03(日) 08:11:04.00 ID:???
wingsはあいぽん用のが出てるんだな
日本じゃぐぐっても出ないぐらいのマイナーゲーだったけどアップル版はそこそこ有名だったのか
246NAME OVER:2013/11/04(月) 14:09:46.83 ID:???
>>245
その前にチョップリフターってのがあったじゃん
同じブローダーバンドなんでその系譜として
知名度はあったんじゃないかと思う
http://www.youtube.com/watch?v=T946Tg8z2N4
http://www.youtube.com/watch?v=ao9VAgyAgY4
247NAME OVER:2013/11/04(月) 18:35:46.39 ID:???
下手な動画だなあw
68版は豪華だったけど動作はApple版の方が軽快そうだな
248NAME OVER:2013/11/04(月) 19:40:32.55 ID:???
俺も68k版イース3は買ったその日に終わっちゃって残念な気分になったな
サクサク進みすぎなんだよなあのゲーム
249NAME OVER:2013/11/04(月) 19:57:37.65 ID:???
そういえば68k版チョップリフターってなかったね
移植されてもよさそうなソフトだけど
250NAME OVER:2013/11/04(月) 20:42:28.85 ID:???
>>248
ソフト高いのもあってああいうヌルゲーは評価されない時代だったからな
綺麗だけど古色蒼然なシステムだったし
251NAME OVER:2013/11/05(火) 10:48:40.91 ID:???
>>249
ちょっぷり負担がかかるから無理
252NAME OVER:2013/11/05(火) 10:49:36.22 ID:???
ファルコム(に限らないが)、ラスボスの名前ってガルバランとかギルバレスとかいかにもなんだかなぁってのが多いね。
ゾーマ、バラモス、エルギオスとかw
253NAME OVER:2013/11/05(火) 15:44:40.34 ID:WQHB/OTg
254NAME OVER:2013/11/05(火) 21:23:14.28 ID:???
装甲機動歩兵キャノンサイト+サイバースティック
ぜんぜん話題にならんのがとても悲しい
ロードのトロさは無理やりHDに突っ込んで解決するほど遊びこんだよ
255NAME OVER:2013/11/05(火) 23:16:34.48 ID:???
いや俺も大好きだよ
これとGroup-Xとグラナダはよく遊んでた
256NAME OVER:2013/11/06(水) 07:18:37.67 ID:???
>>253
こりゃPS4だろ。
X68000の何万倍の性能があることやら・・・おれもこれ買うために貯金中。
257NAME OVER:2013/11/06(水) 07:50:08.75 ID:???
ひーひー言うまでやりまくったよ
ただXE1-APでだけど

こんなソフトが発売されてたのは知らなくて
たまたまジョーシン電機に言ったら山積みされてて
安めの価格だったし買ってみたら大当たりだった

日コン連て実はD-RETURNも売れたソフトで好きな人も多かったりして
68で2本も名作クラスのゲームを創りだすとはねー

思い出としては日コン連が発行してた小冊子を
日本橋の帰りに電車で読んでたら突然「面白い?」と話しかけられたりとか
聞くと日コン連の関係者だと言ってた
あとで調べてみると山本会長だったと言う
その事が次の号で掲載されててもっと驚いたけど
258NAME OVER:2013/11/06(水) 08:17:59.93 ID:???
いや待て、D-RETURNは迷作だろw
259NAME OVER:2013/11/06(水) 08:25:07.31 ID:???
声かけられた補正の威力を見よ!
260NAME OVER:2013/11/06(水) 09:00:33.67 ID:???
りかばぁ〜
261NAME OVER:2013/11/06(水) 09:18:26.94 ID:???
プラネタリーキャンペーンなんて地味過ぎて知ってる人間少なすぎなんやな

悲劇やなw
262NAME OVER:2013/11/06(水) 10:12:47.54 ID:???
X68Sound.dllはXM6と比べてADPCMの音質が悪いな
MDXを高音質で聞く方法はないのか
263NAME OVER:2013/11/06(水) 10:48:21.57 ID:???
音が篭ってるって意味ならX68Sound.dllの方が正しいぞ
264NAME OVER:2013/11/06(水) 11:12:08.77 ID:???
OPAMPは摩耗するので新品に交換するとかなり音質が変わるよ
キレが良くなる
代わりにちょっとノイジー
15kだったらそこまで言うほど汚い音ではないよ
それに音声周りもコンデンサを交換してないと容量が低下しているので
出力が小さくなりこれもこもって聞こえる原因
265NAME OVER:2013/11/06(水) 11:20:15.61 ID:???
そういやADPCMの入出力フィルタ改造とかあったなぁ
266NAME OVER:2013/11/06(水) 12:07:46.51 ID:???
>>262
G.I.M.I.C
267NAME OVER:2013/11/07(木) 20:24:10.69 ID:???
グラIIはACの音楽よりX68000のほうが好き
268NAME OVER:2013/11/07(木) 22:21:17.79 ID:???
PCMが1音しかないから明らかにアーケード版とは違うんだよな
269NAME OVER:2013/11/07(木) 22:26:48.06 ID:???
PCM8って凄かったよな
270NAME OVER:2013/11/07(木) 22:40:28.82 ID:???
PCM16は半端無かったよな
271NAME OVER:2013/11/07(木) 22:51:22.31 ID:???
いまは性能いいから力技でやってるけど
昔は小細工して性能だしてたな
272NAME OVER:2013/11/08(金) 01:19:31.05 ID:???
10MHz機で多重ADPCMやってた市販ゲームってオーバーテイクくらいかのう
273NAME OVER:2013/11/08(金) 01:34:38.50 ID:???
PCM8はグラディウスとかほかのゲームにくみこんだりしたらそのまま対応してたよ
ドライバ独自でもってるようなゲームはむりだったけど独自でもってるようなのは稀だった
PCM8いれるとラグかった
274NAME OVER:2013/11/08(金) 03:07:26.76 ID:???
ポリモードかな
同じ音を続けて鳴らしても重なるからショット音とかすごいことになるけど

というかそれは対応言わんのではw
275NAME OVER:2013/11/08(金) 04:36:30.92 ID:3taGdCEH
当時の家庭用ハードで例えるとX68kはどのハードと同じぐらいの性能だったの?
pcエンジンcd romくらい?もっと上?
276NAME OVER:2013/11/08(金) 04:46:44.15 ID:???
価格相応
277NAME OVER:2013/11/08(金) 05:07:24.98 ID:???
PCエンジンよりはよかったと思う
アーケードゲーム移植すると一番いい機械だったとおもう
278NAME OVER:2013/11/08(金) 06:47:33.69 ID:???
一長一短
PCEが得意なゲームもあれば68の方が得意なものもある

個人的にはゲームで一番問題があったかなと思うのは
キャラクタ定義領域が狭すぎたこと
256セルの領域があるがスプライトとBGで共有していて
ともに128セルまでしか使えない
1スプライト16x16ドットで128個同時表示ができるが問題はBG
これは良くゲームで使われた256x256モード=65536ピクセル相当では
一画面の半分の面積しか定義できない
考えて見ればわかるがこれじゃとても足りないので
かなりのパターンを使いまわさないといけなくなる

さらに悪いことにX68000は画面を複数持っているので
簡単に多重スクロールのゲームを作れるが
それだけ一度にパターンを沢山使う可能性が大きくなる
こうなってくると遅いグラフィック面にメモリから直接描画したほうが良くなってくる
279NAME OVER:2013/11/08(金) 06:51:54.10 ID:???
当時80万くらいでセットでかってあとからプリンタもかったなぁ
あの当時は高校生でも80万とかポーンと出せた時代なつかしい
280NAME OVER:2013/11/08(金) 06:53:00.55 ID:???
SASIのハードディスク40メガバイトで20万円オーバー
281NAME OVER:2013/11/08(金) 08:05:15.23 ID:???
縦ラスター使おうと思うとBG/SPRしか選択肢ないんだよな
282NAME OVER:2013/11/08(金) 08:47:54.86 ID:???
そんな純正SASIを買う奴は居なかったと思うが
自分が買った時は40MBで5万くらいだった
283NAME OVER:2013/11/08(金) 09:52:52.37 ID:???
X68か・・・。
俺が高校生ん頃、親が成績クラスで一番になったら買ってやる、
と言われて、俺は狂ったように勉強して一番になって見事X68を買った貰ったのだった。
それでも親に遠慮してCRTはドットピッチの大きい安いやつにしたし、X68KACEのハードディスク無しのを選んだ。
今から思えばもっと図々しくても良かったかもしれない。
284NAME OVER:2013/11/08(金) 10:31:51.27 ID:???
俺も成績で買ってもらうパターンあったな
初号機は68じゃなかったけど
285NAME OVER:2013/11/08(金) 11:21:04.74 ID:???
PCGはメモリに置いて、毎回ガンガン書き換えるしかないんでしょうね
286NAME OVER:2013/11/08(金) 11:33:51.07 ID:???
PCGってX1かいな
287NAME OVER:2013/11/08(金) 16:29:05.52 ID:???
学生時代、家電屋のPCコーナーでニューラルギアのデモ画面見てため息
展示品のSUPERの値段を見てさらにため息
電気工事屋に就職して2年目に会社を通じて専用21型モニタを月賦払いで
ゲットして、その後すぐ秋葉原のソフマップで中古のCompactを買ったのが
最初の一歩だった。ただ3.5インチのソフトは皆無だったから5インチドライブ
を買うまでSX同梱のピンボールで遊んだりX68のメインテーマでFM音源を堪能
してた。翌月に5インチドライブ買ってからは給料の大半を68ゲーム購入につぎ込んだわw
288NAME OVER:2013/11/08(金) 17:48:27.92 ID:???
x68000 3台もってる
ソフトもいっぱいあるがもう読み込みエラーだらけの予感
289NAME OVER:2013/11/08(金) 20:18:20.24 ID:???
3.5インチなあ

今にして思えば最先端だったのは初代だけで
後の方になるとCD-ROMの時代にえらく後ろ向きなことやってたよな
290NAME OVER:2013/11/08(金) 20:22:30.25 ID:???
CPU貧弱なままだったもんなあれがいかん
291NAME OVER:2013/11/08(金) 21:38:49.48 ID:???
ゲーム機化したせいで互換性に足を取られすぎたんだな
292NAME OVER:2013/11/08(金) 21:44:44.70 ID:???
CPUよりグラフィック関係が進化しなかったのが痛かったんでは?
030でスピードが上がりましたがって質問にコナミの人も今のままのグラフィック性能じゃグラディウスU以上のものは難しいと言ってたし
293NAME OVER:2013/11/08(金) 21:59:55.63 ID:???
せめて拡大、縮小、回転機能があれば…
294NAME OVER:2013/11/08(金) 22:03:17.16 ID:???
x68000の拡張スロットにごり押しでMACminiつめこんでパワーアップできないかね?
295NAME OVER:2013/11/08(金) 23:01:10.59 ID:???
出来ないんだよなあそれが
バスが10Mhz固定だからそれ以上の通信速度が出せない
可能性としてあるのが3Dゲームのパワーアップかな
ジオメトリ演算はかなり時間がかかるんで

ただこれでもGRAMのアクセス速度は10Mhzのままだから
表示自体の速度は上がらないのでどれくらい効果があるのか

簡単なものでいいのでAMIGAみたいに独立駆動できるDSPが載っていれば
拡大縮小回転とか容易に出来ただろうね
音楽用にエフェクターとして使えたりとかね
296NAME OVER:2013/11/08(金) 23:13:35.23 ID:???
もう箱だけつかって中身自作PCでいいわw
297NAME OVER:2013/11/08(金) 23:41:24.42 ID:???
イメユニ端子使って外部からフレームバッファ的なものを流し込めば・・・
298NAME OVER:2013/11/09(土) 00:13:16.16 ID:???
そういえばx68000 3台と モニタ2台ある
どうしていいものか悩む68ユーザーとして捨てれない
299NAME OVER:2013/11/09(土) 00:45:19.08 ID:???
セガの体感ゲーム出た頃、拡大、縮小、回転機能が欲しいと思ったよね
300NAME OVER:2013/11/09(土) 01:01:14.45 ID:???
>>299
ナムコのオーダイン出た時だわ
301NAME OVER:2013/11/09(土) 01:51:24.74 ID:???
セガの体感ゲームってX68000より前に出てなかったか
302NAME OVER:2013/11/09(土) 05:40:24.07 ID:???
ハングオンが85年の7月らしい
303NAME OVER:2013/11/09(土) 08:42:50.85 ID:???
回転機能(GFU)は68の後
304NAME OVER:2013/11/09(土) 10:14:48.82 ID:???
アフターバーナーが出たのが初代X68000の頃か
305NAME OVER:2013/11/09(土) 10:33:36.71 ID:???
ズーム・回転機能は
家庭用のひとつの壁みたいなもんだったね。

スーファミでおお!ってなったが、
BGだけだったりね。
306NAME OVER:2013/11/09(土) 10:48:29.87 ID:???
F-ZEROは衝撃的だったあのスピード感で60fpsで異常にスムーズに動くんだもん
アウトインアウトを実践できるようになった初めてのレースゲームだな
ラスタースクロールのゲームじゃ正確なコースレイアウトはできなかったからね
307NAME OVER:2013/11/09(土) 11:25:09.35 ID:???
当時は愛着あったけど今にして思えば
F-ZEROやソニックの頃にはもうすっかりポンコツだったのだな
308NAME OVER:2013/11/09(土) 11:43:14.79 ID:???
F-ZEROみたいにゲームに有効に使ったゲームもあるけど
初期のころはタイトル画面が回転しながら拡大してくるのばっかりだったな
309NAME OVER:2013/11/09(土) 12:07:26.47 ID:???
あれはゲーム内で必ず拡縮回転機能使えって任天堂のお触れがあったかららしいよ
310NAME OVER:2013/11/09(土) 13:35:11.32 ID:???
ATARIゲーをもっと欲しかった
玉転がしだけじゃ寂しい
311NAME OVER:2013/11/09(土) 14:36:20.77 ID:???
ルナランダーやミサイルコマンドはパチモンが電クラに載ってたな
312NAME OVER:2013/11/09(土) 15:42:38.43 ID:???
ログインって雑誌なつかしいなx68000+液晶モニタ+エンジン発電機背負って

x68000モバイルコンピューティングとかやってた

アンドロイドのタブレットとかスマホをみるとそれおもいだしていつも胸あつになる

ログインってよかったな! 今遊び心ある雑誌ないよな売れ筋のコラムと広告主

にこびたコメントしかない

87年〜93年付近ってホントよかった。震災で家壊れてログイン全部処分したのが残念

今って萌えるPCすくないよな

ラズベリーパイに期待したけどDNSとDHCPとPTPPとSSHとDDNSとMPDセットしたら

もう愛着なくなった。x68000ってホントすごかったあのころはx68000の為なら死ねるとか

思ってたいまのpcは3年たてば次買い換えるとしか思えない

human68k xc gcc as lk x-basic sx-window あれだけ楽しめたものなかったな

x68000の基盤があったおかげで普通にLINUXが使えるのがうれしい

SHARPさんx68000そしてログインホントにありがとう
313NAME OVER:2013/11/09(土) 16:07:42.17 ID:???
アケの移植とかmameでやるし
もっとこうx68000ならではのオリジナルの名作ないの?
ドラキュラはよかった
314NAME OVER:2013/11/09(土) 16:10:13.57 ID:???
>>312
ってカルト的なファンだな
お前はちょっとやばすぎる
気持ちはわかるけど
315NAME OVER:2013/11/09(土) 16:15:59.70 ID:???
拡縮回転ボードを1〜2万でシャープから出すとかできんかったかね
一緒にアウトランでも出せば飛ぶように売れて標準化したろう
316NAME OVER:2013/11/09(土) 16:21:12.34 ID:???
>>313
サンダーフォースとジェノサイドでだいたい話は終わっちゃうんだよな
317NAME OVER:2013/11/09(土) 16:34:09.74 ID:???
>>315
純正1MB拡張メモリが\35,000なのにそんな値段で出るわけなかろうw
318NAME OVER:2013/11/09(土) 16:41:29.19 ID:???
回転機能つきボード SHARPナムコ共同開発 229800円

回転機能つき同人ハード互換性あり  29800円

こんな感じな気がする
319NAME OVER:2013/11/09(土) 17:05:45.67 ID:???
>>313
>>316
ジオグラフシールとスターラスターアレンジがあるじゃないか?
あとはメタルサイトとかの擬似スプライト系3DSTGがいいと思う
320NAME OVER:2013/11/09(土) 18:10:25.91 ID:???
>>318
ナムコのシステムU相当のX68000ですね

っていうか90年にネオジオが出てるし、90年前半にネオジオ相当の
ホビーPCが出てもおかしくなかったのに出なかったな
321NAME OVER:2013/11/09(土) 18:26:05.84 ID:???
時代はマルチメディア(笑 へ向かってましたから
322NAME OVER:2013/11/09(土) 18:32:28.66 ID:???
ネメシスてどうだった?
323NAME OVER:2013/11/09(土) 18:59:06.69 ID:???
繰り返し遊ぶほどじゃないけど面白かったよ
324NAME OVER:2013/11/09(土) 19:07:38.62 ID:???
MSXturboRにV9990が載ってたら廉価版X68000になれろうに。。。
325NAME OVER:2013/11/09(土) 19:19:02.74 ID:???
例えば FINAL FANTASY V を移植するとしたらフィールドはグラフィック画面になりますか
>>278のようにBG面ではパターンが足りない?
326NAME OVER:2013/11/09(土) 19:57:18.28 ID:???
回転拡縮って実はハード的には大した事ないんだよねー
拡縮は読み出しを変えるだけだし
回転もほぼ同じ方法で読み出し位置をサインテーブルを加算して読み出すだけ
ただその為のメモリは必要になってくるね
無駄になるけど拡張ボードに2画面分程度のローカルメモリを持たせて
予め画像を転送しコマンドで拡大率と角度と表示位置の指定をして処理を終わらせておいて
そこから本体のDMAを使って連続的にVRAMへ高速伝送って形かな
256x256の6.5万色程度であれば全画面書き換えを行ってもゲームになりそうな気はする
327NAME OVER:2013/11/09(土) 20:41:08.36 ID:???
XVIと030でGVRAM転送にゴミ出まくりですな
328NAME OVER:2013/11/09(土) 20:52:15.18 ID:???
>>325
FF5くらいならパターン定義数は余裕で足りる
329NAME OVER:2013/11/10(日) 00:09:28.56 ID:???
>>324
NSXは無限だろーに
Turbo.Rは70SUPRAだろーに
と思いきやMSXか
330NAME OVER:2013/11/10(日) 01:35:26.58 ID:???
>>329
お前退場つまらん
331NAME OVER:2013/11/11(月) 01:24:04.24 ID:???
>>329おまえつまらんわ
332NAME OVER:2013/11/11(月) 20:46:37.15 ID:???
ガロスペのディスクの枚数が凄かった記憶が
333NAME OVER:2013/11/12(火) 09:58:35.56 ID:???
キング・ザ・100トン
334NAME OVER:2013/11/12(火) 18:48:16.92 ID:???
ディスクの枚数が凄かったのは同級生とドラゴンナイト4だな。
335NAME OVER:2013/11/12(火) 18:51:54.21 ID:???
ナディアもすごかった

しかもHDDインスコすると1ディレクトリに全ファイル入れるから逆に遅くなるっていう
336NAME OVER:2013/11/12(火) 19:33:16.98 ID:???
中古のPC9821にフロッピーでwin95をインスコした俺に言わせれば
あんなの多いうちに入らん
337NAME OVER:2013/11/12(火) 20:00:35.26 ID:???
98ならラブエスFD版の41枚が最多ではなかろうか
338NAME OVER:2013/11/12(火) 20:01:13.95 ID:???
なんにちもBSDと格闘した私は95も楽とおもった
ビルドに何日もかかる
339NAME OVER:2013/11/12(火) 20:29:37.85 ID:pobK4pvz
FD15枚ボックス2連単(ラベル無記名でディスクの順番がわからないから)
210点(210通り)
340NAME OVER:2013/11/17(日) 11:05:25.60 ID:???
ゼビウス XEVIOUS 4機種 6バージョン! (PC88 X1 MSX X68)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11697444017.html
X68000の圧勝
341NAME OVER:2013/11/17(日) 11:43:24.73 ID:???
ゼビウスのパソコン版て残念移植しかないよな
342NAME OVER:2013/11/17(日) 12:38:17.24 ID:???
いや
68のゼビウスは他に比べればマシだが褒められた移植じゃない
PC版だったらMSX2のコンパイルが移植したファードラウトのアーケードモードが
最も良く出来てる
343NAME OVER:2013/11/17(日) 16:28:04.00 ID:???
ジェノサイドT
344NAME OVER:2013/11/17(日) 22:13:40.35 ID:???
>>340
X68Kだけ、スペックがずば抜けて良いから、当たり前。
345NAME OVER:2013/11/18(月) 17:19:00.79 ID:???
X68k版はなによりドモグラムの動きがメガドライブのカース状態なのが残念やな
グロブダーのフィンの動きを100%再現した移植作は全く持って皆無なんやな
時代を先取りしすぎて誰もグロブダーの駆動系の仕組みを理解できなかったんやな

悲劇やなw
346NAME OVER:2013/11/18(月) 18:23:23.63 ID:???
x68000のゼビウスは出来がいいとは思わないな
画面の解像度もあれだし、音も・・・・・・・
347NAME OVER:2013/11/18(月) 18:48:02.65 ID:???
てかナムコミュージアムやその後の移植を除くと
それ以前のもので完全移植版って無かったよなあ
てことは83年に登場して96年に至るまで13年間もかかった事に
時代を変えたと言える程のゲームで
スペック的に言えばX68000やメガドラなら十分じ条件を満たしてたのにね
ナムコにやる気がなかったと言えばそれまでだけどね

てかゼビウスはアンソロジーに入れるべきだったと思うわ
単体で厳しいと言うことならスパゼビも収録と言う線でさ
結局それまでで満足の行く移植はなかったわけだから
結構売れたんじゃないかと思うけどなあ

正直68のゼビウスをやり込んだとかそういう話は聞いたことがない
てか今頃出してきてこの出来かと当時はがっくり来た
PCで言えば一番遊ばれたのはX1版だろうね
348NAME OVER:2013/11/18(月) 20:01:59.80 ID:???
ぶっちゃけエミュって出しときゃ良かったんや
349NAME OVER:2013/11/18(月) 20:23:32.70 ID:???
そんなCPUパワーは無い
350NAME OVER:2013/11/18(月) 20:35:40.93 ID:???
10mhzのマシンでゼビウスをエミュで動かすなんて不可能だわな
351NAME OVER:2013/11/18(月) 22:02:37.85 ID:???
030でX1エミュが実機よりちょい速いくらいだっけ
ゼビウスってZ80x3?
352NAME OVER:2013/11/18(月) 23:16:36.28 ID:???
>>347
同意
それこそ電波新聞社って
PC88マッピー → SR専用でマッピーを発売
X1マッピー → X1でニューバージョンとしてリニューアル発売
をしたメーカーなんだからさ
ゼビウスもそうすべきだよ
353NAME OVER:2013/11/18(月) 23:36:52.41 ID:???
アンソロジーの移植希望に毎回ゼビウス書いてたんだけどな
354NAME OVER:2013/11/19(火) 00:05:38.58 ID:???
正直FC版で満足してた
355NAME OVER:2013/11/19(火) 08:37:21.23 ID:???
x68k版は確かにファミコン版以上の感動はなかった
むしろこのハードでこのレベルなのかというがっかり移植
356NAME OVER:2013/11/19(火) 09:23:11.95 ID:???
>>355
だな
ゼビウスよりも後に登場したグラディウスをあのレベルで同梱したX68なら
ゼビウスは細部にわたるまで完全移植が出来るはず
って思った人が多いだろうしね
357NAME OVER:2013/11/19(火) 09:29:47.52 ID:???
一応ROM吸いとかはやってるのにあのレベル
358NAME OVER:2013/11/19(火) 10:49:40.16 ID:???
解像度自在コントロール裏ワザが知れる前の作品だからな
比率合わせのため1キャラを拡大して2つのスプライト使って表示している無駄労力
359NAME OVER:2013/11/19(火) 10:51:55.37 ID:???
ゼビウスは通常の縦画面サイズより大きい変態仕様なのに
さらにそれを横画面でやろうとするからおかしくなる
360NAME OVER:2013/11/19(火) 11:30:07.53 ID:???
ドラスピの縦画面モードも解像度自体は変わってなくて32dotくらい足りないんだよなw
361NAME OVER:2013/11/19(火) 16:36:13.33 ID:???
X68k版ゼビウスの唯一誇れる部分は3DSよりも先に立体ゼビウスを実現した事やな
362NAME OVER:2013/11/19(火) 17:38:11.99 ID:???
要は出すのが早すぎたんだな
363NAME OVER:2013/11/19(火) 18:28:53.63 ID:???
当時の移植って68に限らず何故か縦シューは上下ぶった斬りが殆どだったんだよなー
横画面で縦シューを移植すると左右に空間ができて
見栄えがしないからと言う理由だろうけど
見栄えが劣ってたりキャラが小さくなっちゃったとしても
ちゃんと縦シューの比率を守って欲しかったなー

唯一家庭用で移植があったA-JAXは最初に誰が考案したのかわからんけど
上下任意スクロール範囲付きのやりづらさ
対地対空が同じボダンだったりしてゲームとしては厳しい出来だった
プレステやサターンの頃になってもこのプレイしづらい方式を採用したゲームが結構あった
けれどもこの方式を採用したのはA-JAXが最初な気がする

変わってモニターを回転させるという方法を採ったドラスピは素晴らしかった
おそらく縦シューでは初の試みだったんじゃないかな

評価は別れたにせよこの2つの方法を生み出したX68000はやはり重要なマシンだったなと思うわ
364NAME OVER:2013/11/19(火) 18:49:57.20 ID:???
後ちょっと思うのはやはりキャラ定義領域の少なさがここでも響いてきちゃうんだよねえ
例えば512x512で縦シューを移植したとすると大量にパターンが必要になってくるけど
スプライトとBG合計で256枚は少なすぎたよなあ
まさかこのモードで224x320くらいで表示して後はマスクってわけにも行かないしね

どちらにせよ256x256では320x224くらいが標準だった
当時のアケ基板のゲームを移植するとなると足りないんで切るしか無いんだけどもね

定義領域を倍の512枚で320x224(又は320x240)のスクリーンを実現するとなると
10万くらいコストが上がっちゃったのかなあやっぱり
アクセス速度的な部分もあったかもしれないけどもね

68は凝ったグラフィック面のアドレス配置のせいで速度上げられないしね
16色だろうと6.5万色だろうと必ず1ドット1ワードアクセスだったから
ちょっと便利だなと思ったのはメッシュ処理はし易いなと思ったけどもね
365NAME OVER:2013/11/19(火) 19:00:02.42 ID:???
TOWNS版イメージファイトみたいに
上下スクロールに設定できる縦シューもあってもよかったかもね
366NAME OVER:2013/11/19(火) 19:25:32.34 ID:???
現代のディスプレイは横に長くなる一方だから
もしシューティングというのが21世紀になってから生まれたジャンルだったら
ダライアスみたいなのが標準になってたんだろうな
367NAME OVER:2013/11/19(火) 21:08:33.33 ID:???
ダライアスはセガサターンの移植がとても良く出来てると思った
368NAME OVER:2013/11/19(火) 21:56:05.87 ID:???
>>363
初のモニタ縦のシューティングはPC-9801のギャプラスじゃないかな
こっちは縦専用だったけれども
369NAME OVER:2013/11/19(火) 22:46:58.15 ID:???
ギャプラス好きだったなぁ
370NAME OVER:2013/11/19(火) 23:23:24.02 ID:???
同人ソフト界におけるX68000の存在感は凄かったよ
パソケット (PASOKET) のソフト色々
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11702540686.html
X68用ゲーム それいけタコ君 タコは地球を救う 1992年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11705147235.html
371NAME OVER:2013/11/20(水) 02:37:15.89 ID:???
山のようにあるX68専用の同人ゲーの中から何故それをチョイスする
372NAME OVER:2013/11/20(水) 03:05:11.57 ID:???
ゴキブリ養殖は死ねよ
373NAME OVER:2013/11/20(水) 03:43:59.60 ID:???
今3画面してるからダライアス出たら買うぞwww
374NAME OVER:2013/11/20(水) 03:54:56.77 ID:???
>>368
存在を忘れていた
適当な事言ってごめん
375NAME OVER:2013/11/20(水) 11:20:03.43 ID:???
>>364
>1ドット1ワードアクセス
書き込むときだけモード変えて一気に流しこむ技もある
376NAME OVER:2013/11/20(水) 14:37:54.74 ID:???
>>370
同人ならサザエさんシューティングだろ
377NAME OVER:2013/11/21(木) 15:46:31.54 ID:???
>>306
F-ZEROは一つの衝撃だった。初めて3Dのレースゲームをしてるって感覚になったもの。
それにくらべてZOOMのオーバーテイクときたら・・・トホホ○| ̄|_
378NAME OVER:2013/11/21(木) 15:49:20.16 ID:???
あれはレースゲームじゃなくてF1ゲームだ
379NAME OVER:2013/11/21(木) 16:02:49.90 ID:???
X68のゼビウスってのは俺はYOUTUBEでしか見たことがないけど
グラフィックスが綺麗なのはハードの性能からしてまあ妥当かな・・・。
音がイマイチアーケードに似てないんだよなあ。
PS3のリッジレーサー7についてるゼビウスは完全移植だったのかな?
380NAME OVER:2013/11/21(木) 16:05:48.41 ID:???
>グラフィックスが綺麗
補間なしの機械的な横1.5倍拡大でドットがびがび
381NAME OVER:2013/11/21(木) 17:15:32.91 ID:???
>>377
3Dのレースゲームはゲーセンで見てたからそれほど衝撃はなかったな
382NAME OVER:2013/11/21(木) 18:31:47.32 ID:???
ゲーセンの主観(斜め上後方)視点レースゲームはアウトインアウト有効じゃなかったろ
遠藤タンのはったり

http://ameblo.jp/homearcade/entry-11620317986.html
ソレっぽい動きを押さえたF-ZERO
ウイニングランはフレーム足りない
383NAME OVER:2013/11/21(木) 21:08:03.61 ID:???
まあオーバーテイクで68の時代が完全に終わったことを悟ったユーザーは多かったんじゃないか
384NAME OVER:2013/11/21(木) 21:47:00.41 ID:???
オーバーテイクも前評判は高かったからね
385NAME OVER:2013/11/21(木) 23:06:26.67 ID:???
それだけ被害者も多かったということだな
386NAME OVER:2013/11/21(木) 23:10:18.98 ID:???
F-ZEROはアレはレースゲームって気はしないなあ
マリカーとかもそうだけどスーファミ任天堂のレースゲーは走ってる気がしない
コーナーを曲がるというより背景を回してる感じの挙動で気持ち悪い
奥傾斜のついたキャメルトライやってるみたい
個人的にはまだオーバーテークの方がマシ

まあOTの致命的な点はゲームの出来がどうこうというより
余りにも遠景が見えないのがダメだけどね
なので完全に覚えないとまともに走れない
もう少しコースが見えれば名作になったかも知れなかった
387NAME OVER:2013/11/22(金) 01:54:37.62 ID:???
ないな
道幅から出ないように左右に動いていれば全レース1位のクソゲーオブクソゲー
388NAME OVER:2013/11/22(金) 09:23:17.81 ID:???
F1やカートってそんなもんだよ
高速道路や市街地と勘違いしちゃだめだよ
目線はひくいのに300きろだしな
ある意味リアルなんだよリアルすぎてうけいれられなかったわけだよ
グランツーリスモが流行ったのはいろんなビューがあるから
リアル追及するならあんな角度のビューありえない
389NAME OVER:2013/11/22(金) 09:26:34.28 ID:???
ZOOMはジェノサイド1だけ妙に突出して出来がいい。
ファランクスやオーバーテイクは画面見てイマイチだと思ったから買わなかったし、
ラグーンは買ったけどYsなんかには遠く及ばない殺伐とした雰囲気ゲー。
ジョノサイド2はBGMの作曲者が変わってBGM質落ちたと思ったから買わなかった。
390NAME OVER:2013/11/22(金) 09:28:58.65 ID:???
レースゲーの本当の草分けってPS1のリッジかな。でもあれ30fpsだよね。
type4に60fps(敵車なし)バージョンが収録されてたな。
F-ZEROの60fpsって実は凄い?
391NAME OVER:2013/11/22(金) 09:34:21.73 ID:???
本物のカートですらアクセルの
ON/OFFでスピンする
グリップがぬけてリアがあばれたりアンダーがでる
ハンドルでまがるとタイヤの抵抗でタイムが伸びない
プロに0.5秒差つけられて克服できなかったんでカート
やめたけど才能の世界だよな
あくまでゲームなんだよリアル追及されるけど
ユーザーはお客様なんだよZOOMは視点
リアルにしすぎたんだよ
392NAME OVER:2013/11/22(金) 10:51:06.60 ID:???
そう思うわー
オフィシャルの権利とったのに発売は延期に次ぐ延期
特に当初は道路とかは3Dだって言ってたけどできなかった
ちょっと気合い入りすぎちゃったんだよねオーバーテイクは

実際のドライバー視点のままゲーム画面を作っちゃったら2Dではゲームになんないのよね
ゲームはあくまでゲームなのでまともに遊べないことにはね
393NAME OVER:2013/11/22(金) 11:02:46.61 ID:???
開発資料としてズームに筐体ごとスーパーモナコGPが置いてあったとか・・・
394NAME OVER:2013/11/22(金) 11:21:12.47 ID:???
本物のカートやレース場で走ったことない人にわかるように言うと
グランツーリスモやほかのゲームは
        視点→


             クルマ→前
こんなかんじなんだよコース見通せてやりやすい

ところが本物は
           視点→
           クルマ→前
こういう感じなんだよドライバー視点でも視点が高い
本当はオーバーテイクみたいに見えるのが普通なんだよ
395NAME OVER:2013/11/22(金) 11:22:25.76 ID:???
プロドライバーがいかに神かコースを200キロ級の速度ではしってみるとわかるぞ
396NAME OVER:2013/11/22(金) 11:23:18.54 ID:???
脱線したけどZOOMは本物追及しすぎたわけで
ゲームオタクよろこばせるにはグランツーリスモやらゆとり視点が正解
397NAME OVER:2013/11/22(金) 11:26:38.43 ID:???
>>386
388以降書いたものだけど売れるためには386の言い分が正解
ゲームとしては正論
398NAME OVER:2013/11/22(金) 11:45:51.66 ID:???
後方視点でレースゲーやるのって外人くらいじゃないのか
399NAME OVER:2013/11/22(金) 16:28:08.61 ID:???
走行感がクソで爽快感のない視点だけリアル
ライセンスだけ凝ってゲーム部分は試合放棄

やっぱりただのクソゲーじゃねえか
400NAME OVER:2013/11/22(金) 17:35:00.88 ID:???
俺がオーバーテイクで一番苦痛に感じたのは、アナログ操作で細かいステア調整
しても尚、コースのラスタースクロールがガクガクですぐ路肩に乗り上げて
大幅にスピードダウンしまくる事かな?なんかPCエロジンのF1 PILOTみたいな
如何ともしがたいもどかしさを感じる。まぁフルスロットルに比べればマトモな
方だけれどやっぱ一番遊べるレースゲーは市販だとスーパーハングオンしかないな
同人でテラドライブっていうレースゲーもなかなか頑張ってるがw
401NAME OVER:2013/11/22(金) 18:27:43.32 ID:???
遊べるレースゲーっていうならGroup-Xだろう
ラスター地面じゃなくてちゃんと空間内走れるし
402NAME OVER:2013/11/22(金) 21:19:35.50 ID:???
オーバーテイクはメガドライブのスーパーモナコgpよりは画面はきれいだけど
内容は劣ってるな
いいのはオープニングぐらいじゃ
403NAME OVER:2013/11/22(金) 22:01:01.11 ID:???
ハードが研究され尽くした末期でも
まともな3Dレースも作れなければラスタの名作アウトランの再現もできなかったのが68の現実だな

とはいえコーナリングも逆走もできるリアルなレースを実現するのに3Dである必要はないよな
自販機売りでトップビューのF-ZEROもどきみたいなのもなかったっけ
404NAME OVER:2013/11/22(金) 22:38:00.23 ID:???
Oh!X誌上でMagicかSlashを使ったレースゲームが企画されてたとか何とか

まあアレだよねー
68はレースゲームには向いてなかったしなあ
多分アウトランは再現不可能だろうねえ
メガドラ版はカクカクしてる部分はあるけどちゃんとゲームにはなってた
一見するとスプライトとか動作速度とか劣ってるように見えても
やはりそこはゲーム機なので68じゃ負けちゃうんだよね
405NAME OVER:2013/11/22(金) 22:47:16.20 ID:???
結局それがPSのグランツーリスモになったという物語だっけ
ちょっとまともな物理計算やろうとすると68ではワイヤフレームでも無理だったらしいね
406NAME OVER:2013/11/22(金) 23:17:59.48 ID:???
全画面を諦めて320x224ぐらいならメガドラ並みの速度は出せる



・・・なんか拡大鏡を使えば
407NAME OVER:2013/11/22(金) 23:26:22.39 ID:???
TOWNS版のチェイスHQやアウトランは・・・あ、割と良かった
408NAME OVER:2013/11/22(金) 23:29:47.50 ID:???
逆にx68kのチェイスHQは歴史に残るほどの酷い出来だったな
何であそこまで酷い移植になったんだろうか
409NAME OVER:2013/11/22(金) 23:47:39.17 ID:???
フルスロットルのリベンジどころか…
410NAME OVER:2013/11/23(土) 00:30:14.95 ID:???
同人のターボアウトラン(開発中Ver)はスーパーハングオン並のなめらかさだったな。
411NAME OVER:2013/11/23(土) 04:19:27.47 ID:???
68のソフトはむしろ画面写真がきれいなソフトは地雷って傾向すらあったな
412NAME OVER:2013/11/23(土) 04:24:58.88 ID:???
>>406
全画面の意味がよくわからん
無茶な移植もので320x224って相当頑張ってる方になるけど
413NAME OVER:2013/11/23(土) 09:33:13.39 ID:???
ターボアウトランなんてあったのかー
それは見てみたかったな
パソケでしか配布されなかった移植物とか結構あったみたいだよな
414NAME OVER:2013/11/23(土) 14:53:58.01 ID:???
悪魔城ドラキュラみたいに、機種に合わせたリメイク作品がもっとあれば良かったのにな。
415NAME OVER:2013/11/23(土) 15:36:56.58 ID:???
ユーザーが完全移植にこだわるから写真映りが最優先されてクソゲー量産という
トータル性能の割に半端に見掛けのグラフィック性能が高かったが故の悲劇でもあったのだろう
情報源が雑誌だけでなく今みたいにネットの口コミがあればまた違ってたのかもね
416NAME OVER:2013/11/23(土) 16:49:39.56 ID:???
ギャラクシーフォース2が出て欲しかった
417NAME OVER:2013/11/23(土) 17:04:15.59 ID:???
無茶言うなw
418NAME OVER:2013/11/23(土) 20:48:46.59 ID:???
タウンズに出来て68に出来ねぇはずが・・・
419NAME OVER:2013/11/23(土) 22:23:50.55 ID:???
GF IIはMDと同じレベルなら行けたんじゃない
420NAME OVER:2013/11/23(土) 22:51:09.80 ID:???
>>418
それは一杯ありすぎる
421NAME OVER:2013/11/23(土) 23:32:57.80 ID:???
時代相応のX68030を出さなかったシャープが悪い
422NAME OVER:2013/11/24(日) 00:00:56.16 ID:???
まぁ
423NAME OVER:2013/11/24(日) 00:20:46.24 ID:???
http://www1.axfc.net/u/3096554?key=68000
x68000は俺の魂だったすべてだった
424NAME OVER:2013/11/24(日) 00:22:49.01 ID:???
>>420
TOWNSよりX68000のほうがアーケードの移植は多かったけどね
425NAME OVER:2013/11/24(日) 00:44:40.00 ID:???
>>412
スマン320*224では256*256より解像度が高かった
モニタに移る256*256の表示範囲の一部分だけ(たとえば128*128)でゲームすれば速度を稼げるってこと
426NAME OVER:2013/11/24(日) 01:06:14.22 ID:???
>>423
電卓は本体に付いてたけど、X68000の奴も本体購入特典とかだったんかな?
427NAME OVER:2013/11/24(日) 01:21:01.78 ID:???
>>425
メガCDのナイトストライカーみたいに縦解像度を半分にするだけでいいじゃん
画質もそれほど変わらないだろうし
428NAME OVER:2013/11/24(日) 01:57:44.34 ID:???
>>426
実家には電燈というかタワーのエンブレムと目覚まし時計もある
429NAME OVER:2013/11/24(日) 01:58:26.82 ID:???
>>426
未開封だから値打ちあるだろw
どうおもう?
430NAME OVER:2013/11/24(日) 07:59:18.61 ID:???
>>426
エンブレムは補修部品で電燈は店頭POPみたいなもので非売品だなー
昔オクによく出てたけど競り負けてしまった・・・
431NAME OVER:2013/11/24(日) 09:13:18.65 ID:???
>>427
68でナイストと同じ方法使っても意味ないよ
432NAME OVER:2013/11/24(日) 09:31:55.67 ID:???
GVRAMに縦ラスタ効かないし
2度読みのさらに上の4度読みとかあればな・・・
433NAME OVER:2013/11/24(日) 09:38:53.96 ID:???
昔はPCM8をハードウェア化考えたりしたな
グラフィックカードがでなかったX68は残念だ
434NAME OVER:2013/11/24(日) 09:47:08.29 ID:???
PCM8だとポリフォンがそれっぽい?
ツクモからビデオカードは出てたよねくっそ遅いやつ
フルカラー表示するくらいしか使い道ないっていう
435NAME OVER:2013/11/24(日) 10:16:10.42 ID:???
>>434
大学行ってる間かなそんなの出ていたのはw
へぇー
436NAME OVER:2013/11/24(日) 11:23:25.88 ID:???
POLYPHON持ってるゼーw
当時よくこんなものに10万も出せたものだ
初代機に搭載したけど、すぐXVIに乗り換えてクロックアップ改造やXellent30乗っけたりして
PCM8なんか軽く動作するようになりPOLYPHONはクソ高い拡張メモリになったけなー

終盤の注文ではPOLYPHONが届かないとかなんか問題起こしてたな
夜逃げしたんだっけか?危ないとこだったゼーw
437NAME OVER:2013/11/24(日) 18:06:01.69 ID:???
結局はクロックが全てを解決するんだよな
今なら自明なんだけど当時はそれが分からなかったんやな
438NAME OVER:2013/11/24(日) 18:26:33.47 ID:???
XVIなんて16MHzのMPUを16.666・・・で駆動して5%のマージン使い切ってるんだよなー
68000の20MHz品が出たのってX68030も発売されたあとだよね
439NAME OVER:2013/11/24(日) 19:04:30.13 ID:???
まあ市販ソフトの方も結局最後まで10MHz機を捨てられなかったけどね
X68030にアウトランでも同梱すれば良かったのに
440NAME OVER:2013/11/24(日) 21:32:00.67 ID:???
030は何やっても買う人しか買わなかったからねえ
翌年にはセガサターンが出る予定で3DOは出てたんじゃなかったかな

あの時期にまともに売るなら
CPUはMC68040が最低ラインで翌年なら060
グラフィック周りはテクスチャ付き3Dはどうやっても厳しいから
フレームバッファ方式のスプライトで拡大縮小回転をサポート
標準でVGAスクリーンで高解像度では1024x768
一応ハーフVGAもサポート
BGも4枚程度は持ち1面は拡大縮小回転をサポート
音はYM2151x2+PCM8-16音をサポート
メモリは当然フルの64MBをサポート
これに主に音用としてMC68000の16Mhzで8MBの共有メモリ

当時のセガのYボードくらいは移植可能なスペックで
PC用として高解像度モードを備えた物
441NAME OVER:2013/11/24(日) 21:44:31.66 ID:???
XVIの頃ってもうソフトに勢いが無かったから本体だけ出してもねって
442NAME OVER:2013/11/24(日) 21:51:44.82 ID:???
そうは言っても試作段階では020だったくらいだし・・・
443NAME OVER:2013/11/24(日) 22:04:19.66 ID:???
>>428
めざまし時計気になるな。
X68タワーにツタンカーメン風のデザインとか?w

>>429
オクにあったら入札するレベルで欲しいw 補修部品じゃなくていいから商品化希望!

>>430
エンブレム補修部品だったんだね。オク相場その時いくら位でした?2k~5kくらいかな?
画像だけだとX68000型ピンバッチに見えて、
「学ランに付けて登校してたら当時人気者だなw」とかくだらない妄想してたww
444NAME OVER:2013/11/24(日) 22:06:18.51 ID:???
>>440
ついでにFM TOWNSUみたいにWindowsも動くようにすれば
そのままPC/AT互換機に移行できたかもしれない
445NAME OVER:2013/11/24(日) 22:11:20.69 ID:???
電装POPは10年くらい前にヤフオクで3〜5万くらいだったかな
446NAME OVER:2013/11/24(日) 22:13:25.68 ID:???
X68Kシリーズ2013年秋冬モデルはX68000タブレット
画面タッチでスペハリやグラディウスUが遊べる仕様
447NAME OVER:2013/11/24(日) 22:53:36.74 ID:???
純正エミュレータ搭載のタブレットとか素敵だねえ
そう言えば自作PC用のケースはやっぱポシャったのかねえ
実現の可能性は低いとは思ったけどね
あのままの形じゃ採算が取れないから単純化して価格を抑えた設計が必要だろうしね
何もそのままである必要はなくてX68000ぽいじゃんと認識できればOKなんで
448NAME OVER:2013/11/25(月) 02:01:42.21 ID:???
もう数年したらWINEがアンドロイドで動く
WINE上でX68Kエミュうごかせばいいやん
449NAME OVER:2013/11/25(月) 07:29:45.67 ID:???
最近のスマホを見てると68よりもPC-E500が懐かしくなることが
450NAME OVER:2013/11/25(月) 09:41:33.72 ID:???
>>416
ギャラフォUなら3DSで完全移植の上、立体視可能なのが出てるじゃん。
\800だったかな。3DSのスペハリは良くできていた。
451NAME OVER:2013/11/25(月) 11:33:37.13 ID:???
何言ってんだコイツ、当時遊べるかどうかって話だろ
452NAME OVER:2013/11/25(月) 13:54:48.16 ID:???
x68kのスレで最新のゲーム機で遊べると言われても・・・・・・
453NAME OVER:2013/11/25(月) 14:13:41.71 ID:???
キャメルトライ当時買って、回転コントローラがすぐに壊れて遊べなくなったっけ。
ソフトの力で画面を回転するのは凄いけどゲーム自体は普通だよね。
454NAME OVER:2013/11/25(月) 15:29:45.87 ID:???
まあただの玉ころがしだからね
455NAME OVER:2013/11/25(月) 17:26:01.78 ID:???
あれこそスマホにちょうどいいよな
加速度センサーあるから本体回して遊べばいい
…ってやっぱもう出てたわ
456NAME OVER:2013/11/25(月) 22:33:07.36 ID:???
あんなもの本体回して遊んでたら絶対下に落とすわw
457NAME OVER:2013/11/27(水) 18:59:43.44 ID:???
グラナダってBGMがカッコよかったよな。MIDI音源のやつ。
458NAME OVER:2013/11/27(水) 21:03:46.04 ID:???
当時はアサルトの出来損ないというイメージしかなかった
459NAME OVER:2013/11/27(水) 21:28:46.84 ID:???
ウルフチームのゲームとしては相当遊べるゲームだな
460NAME OVER:2013/11/28(木) 02:01:39.73 ID:???
>>457
グラナダは人生
461NAME OVER:2013/11/28(木) 02:26:44.18 ID:???
グラナダの元ネタも見てみたいな
462NAME OVER:2013/11/29(金) 02:04:55.33 ID:???
ポールバニアンとか別のステージで使えたり武器セレクトできるなんでもありモードつけてほしかった
ステージ名忘れたけどでかい飛行機のエンジンつぶしていくステージはマジでカッコよかった
ノーダメージクリアとか目指すのが楽しかった
463NAME OVER:2013/11/29(金) 02:09:18.91 ID:???
>>462
http://nicoviewer.net/sm4459672
cm64いまだにもってるからだしてきてきこうかな・・・
464NAME OVER:2013/11/29(金) 02:16:16.18 ID:???
>>463
8分53秒あたりの飛行機のステージがたまりません
465NAME OVER:2013/11/29(金) 08:55:02.07 ID:???
当時CM64やSC−55もってて
アンプは20万くらいのDSPアンプつかって
スピーカーは4万ほどするやつだったかな
音圧でCDが飛ぶくらいの音でやってたな
1メートル2000円くらいのケーブル買って
調子のってたわ
いまだと3万円くらいのヘッドホンで音は
疑似的にできるけどあの音圧は出せる
環境もうないな・・・・無理だな
あの時代にかえりてぇ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8363422
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/special/cinema_dsp/series/avx-2000dsp/
466NAME OVER:2013/11/29(金) 12:09:38.84 ID:???
キンモー
467NAME OVER:2013/11/29(金) 17:33:51.96 ID:???
465だけどフェライトや電源工事やり直しや電源ノイズ防止コンセント
やらおまじないみたいな装備ばっかりだったな
いまだとサウンドブラスターのヘッドホン程度と同等くらいじゃなかろうか
468NAME OVER:2013/11/29(金) 19:25:51.62 ID:???
ピュアオーディオはインシュレーター変えたりケーブルを変えたりとか
電源をいいのにするとかCDのまわりに専用のマジック塗るとか
「音にスピード感が増した」とか言ってるけど、ほとんどプラセボ効果で
チューンした音を目隠しで聞いたらわからないレベルでインチキ宗教臭い。
469NAME OVER:2013/11/29(金) 23:49:45.32 ID:???
>>468
465だけどそうそうそういうのもたいていやった
いんちきだよなあほみたいに金つぎこんで後悔してる
470NAME OVER:2013/11/30(土) 01:24:35.27 ID:???
まあそこまでしないでも
内蔵音源だけでもそこそこのコンポに繋げば物凄くいい音になったよな
アンプ重要
471NAME OVER:2013/11/30(土) 14:58:44.72 ID:???
俺はYAMAHA DSP-1を途中に噛まして6ch環境を未だに維持してるわ
CM-300/CM-64/TS6-GM1でいろいろ聞き比べしてると結構飽きない
反響強めの設定にしてSFXVIとかメガドラとか楽しいぜ
472NAME OVER:2013/12/01(日) 08:48:37.94 ID:???
X68000にはステレオ出力があるんだからヘッドフォン端子じゃなくて赤白の端子を付けてほしかった。
俺はヘッドフォン端子からむりやりアンプにつないで外部スピーカーから鳴らしてたけど。
473NAME OVER:2013/12/01(日) 09:04:20.85 ID:???
背面にオーディオ接続用の端子あったでしょ
まあそっちもピンでなくミニジャックだったけど
474NAME OVER:2013/12/01(日) 14:32:29.78 ID:???
MIDIやCDを絡めるとオーディオミキサーが欲しくなる
でも俺のの要求を満たしてくれる製品ってあの当時ですら全く無くて
結局自作するハメになったなぁ
475NAME OVER:2013/12/01(日) 23:48:57.87 ID:???
普通に楽器屋で6chのミキサーとmidiパッチベイ買って使ってた…ってかいまも現役。
476NAME OVER:2013/12/02(月) 01:53:28.67 ID:???
専門誌もただミキシング、ミキシングって書くだけじゃなくておすすめアイテム?
の紹介とか載せればよかったのにな。
ライターの環境とかも全然載ってなかったし。ただおまえら小難しい用語書きたい
だけだろ?って感じだったし。
477NAME OVER:2013/12/02(月) 07:12:24.95 ID:???
専門誌というとこんな感じか
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1161436562_2.jpg
478NAME OVER:2013/12/02(月) 08:36:43.17 ID:???
>>474
MX-8SRとかあったけど。
479NAME OVER:2013/12/02(月) 12:52:30.51 ID:???
>>473
前面のヘッドホン端子ってノイズ乗って酷かったね
さらにキー入力に合わせてピーーーとか聞こえてた
480NAME OVER:2013/12/02(月) 16:59:09.71 ID:???
>>478
その要求の一つに「手頃なサイズ」というのがありましてw
一時期ツクモの68コーナーに小型ミキサーが置いてあったのを記憶していて
俺が必要とした時には既に店頭から姿を消してたんで他に4系統入力で小型の
ミキサーが無いかと秋葉原を奔走したんだけれど結局見つからなかった
結局はそのままボックスやらボリュームやらヘッドフォンアンプやらを買い漁って
DIYに励んだ次第。そんとき作ったミキサーは今でも現役で動いてるよ。
まぁMIDI音源に関してはミキサーで混ぜる前にセレクター噛ましてGS/GM/LAを
パチパチ切り替えるおゆにしてるけれど。
481NAME OVER:2013/12/03(火) 10:53:26.27 ID:???
そのツクモにあった緑電子のミキサー
RGBモニタ切り替え器と同じようなサイズなんだよね
482480:2013/12/03(火) 20:04:30.68 ID:???
>>481
緑電子 MMA-4355
検索したら見事コレだったわw
情報トンクス
X68音源の周辺を纏めるのに一番都合がよかっただけに買い逃した特は
ショックでかかったよ
まぁ見かけた時既にワゴンセールだったからあんまし評判良くなかったのかな?
483NAME OVER:2013/12/03(火) 23:55:51.43 ID:???
USBメモリー対応X68000出ないかな〜
484NAME OVER:2013/12/04(水) 01:59:07.30 ID:???
>>483
USBメモリーにX68000エミュをROMごと入れられる
485NAME OVER:2013/12/04(水) 08:08:59.33 ID:???
wineのアンドロイド版でたらタブレットやスマホで68エミュ動くだろう
新たに開発する者も現れるだろう
486NAME OVER:2013/12/04(水) 08:23:06.73 ID:???
('A`)っ PX68K for Android
487NAME OVER:2013/12/04(水) 08:29:46.11 ID:???
>>486
時代遅れだった すまん ありがとう感謝する
しらべないでかいてすいません
488NAME OVER:2013/12/04(水) 09:09:57.38 ID:???
まだ不完全だけど会社の便所で黄昏ます ありがとう
489NAME OVER:2013/12/04(水) 11:18:28.68 ID:???
>>486
携帯X68Kだな
490NAME OVER:2013/12/04(水) 13:33:21.23 ID:???
だれかmmdspとドライバくれないか
MDXききたい
491NAME OVER:2013/12/04(水) 17:04:45.07 ID:???
kamadaさんとこのサイトにあるんじゃなイカ?
492NAME OVER:2013/12/04(水) 17:06:51.75 ID:???
つ RAMG-Network
493NAME OVER:2013/12/04(水) 23:40:32.53 ID:???
>>484
うむ
494NAME OVER:2013/12/05(木) 00:06:49.37 ID:???
>>492
それどこwww
パソコン通信時代いったけどまだパソコン通信あるの?w
495NAME OVER:2013/12/05(木) 01:05:55.37 ID:???
ワンチップX68000エミュでいいからシャープ出さないかな
496NAME OVER:2013/12/05(木) 02:18:57.57 ID:???
>>495
ラズベリーパイサイズで
ワンチップのx68030でメモリ16MB USBメモリでHDDもどき実装
クロックは10MHZ/16MHZ/33MHZ/1GHZ希望
ワンチップにできるならCPUはこだわらないx68030互換であれば
ディスプレイはHDMI
USB2ポート LANポート実装 USB経由でプレステのコントローラーが使用可能であるとうれしい
OSはBSDとhuman68k Rs232C.SYSを改造してもらってusbが使えるとうれしい

すべてそろって2万弱なら68ユーザーに売れるはず
497NAME OVER:2013/12/05(木) 02:27:28.59 ID:???
価格が無茶すぎる
498NAME OVER:2013/12/05(木) 02:30:23.08 ID:???
>>497
じゃあ5万でゆるして・・・
499NAME OVER:2013/12/05(木) 02:31:40.36 ID:???
でも5万だったらノートパソコンかって68エミュ入れるほうがマシか
500NAME OVER:2013/12/05(木) 06:40:12.90 ID:???
電波の移植は神移植。ドラスピとか。
501NAME OVER:2013/12/05(木) 06:56:29.27 ID:???
>>499
リナザウの筐体にX68Kが入ってればいいんだけどね
502NAME OVER:2013/12/05(木) 07:03:19.48 ID:???
mdxデータがほしいだれかまとめてUPしてくれるひといないかな?
503NAME OVER:2013/12/05(木) 09:29:26.81 ID:???
それはここじゃなくてhootとかFM聞き専スレで聞いた方がいいんじゃね
504NAME OVER:2013/12/06(金) 12:58:18.33 ID:???
>>500
ドラスピ、源平討魔伝辺りは移植時期も含めて特に神だったね。
505NAME OVER:2013/12/06(金) 13:00:27.59 ID:???
>>496
パソコンに限らないけど今なら何でもエミュでいいじゃんで終了だからなぁ。
シンセですらハードなんて不要だ。
506NAME OVER:2013/12/06(金) 13:07:59.04 ID:???
ソフトウェアMIDIが出たとき感動した
MMXPentiumで劇的にレスポンスがよくなってさらに感動
いまだと何和音だせるんだろうな
507NAME OVER:2013/12/06(金) 13:52:45.37 ID:???
>>506
あの頃のソフトウェアMIDIはフィルター実装してなくてウンコだった記憶しかないが。
508NAME OVER:2013/12/06(金) 14:04:44.25 ID:???
2opFMのへっぽこMIDIやソフトMIDIはとりあえず鳴ればいいって音
509NAME OVER:2013/12/08(日) 11:16:46.87 ID:???
一方俺はLinuxでmdxをSB16の2opFMで鳴らしていた
音ちょっと違うけど面白い音するよ
510NAME OVER:2013/12/08(日) 12:36:17.74 ID:???
>>509
98はPMDとかあったな
MDXが音一番よかった
98版MDXはFM音源がカスかった
LINUXのMDXくわしくよろしく
ソースからでもインスコしてきいてみたい
511NAME OVER:2013/12/09(月) 14:39:07.04 ID:???
俺、なぜ買ってしまったのか分からないのだけど、
転がる玉を画面のブロックを動かして目的地まで運ぶってゲーム持ってたけどなんて名前か忘れた。
ディアブロだったっけ?
512NAME OVER:2013/12/09(月) 14:52:49.41 ID:???
>>511
その手合いのゲーム結構多い気がするぞw
多分ブロディアの事を言ってるんだろうが
コナミ/SPSのキューブランナーなんかもそうだ
513NAME OVER:2013/12/10(火) 20:52:19.96 ID:???
キャメルトライかと思ってしまった
514NAME OVER:2013/12/10(火) 20:59:46.18 ID:???
wikiだとディアブロはPCE版しか書いてないのな・・・
68の他に98版とかもあったきがす
515NAME OVER:2013/12/10(火) 21:12:14.93 ID:???
>>514
wikiはかなりいい加減だな。
だいたい88版か98版しか書かれず、移植されていても68版はほとんど書かれない。
516NAME OVER:2013/12/12(木) 21:52:22.52 ID:???
wikiなんだから気付いた奴が書こうぜ
517NAME OVER:2013/12/12(木) 22:01:14.71 ID:???
ちょっと書き足せるのはやってるけど
基礎工事からやらんといかんようなのは放置だわ
518NAME OVER:2013/12/12(木) 22:13:21.64 ID:???
F&Cとか自社製品なのに過去作品のリストが滅茶苦茶なのが笑えるw
特に68版は酷い。
519NAME OVER:2013/12/13(金) 11:12:20.98 ID:???
ソルフィースってベーマガで凄く持ち上げられてたから買ってみたけど、思ったほど面白くないな。
所詮はウルフチームだからか。プログラムはBug太郎か?
520NAME OVER:2013/12/13(金) 12:21:33.31 ID:???
楽しませること考えてない
技術見せつけ+殺しトラップのナイアス的なゲーム
521NAME OVER:2013/12/13(金) 12:41:33.32 ID:???
>>519
ソルフィースは劣化R-TYPEで超簡単だったノーミスクリアを友人に見せつけて楽しんだもんだ
ゲーセンのR-TYPEはノーミス2周クリアできてたので簡単だった
アフターバーナーで敵殺すの楽しかった
でもゲームとしては大したことなかったな
音楽ききながらノリノリでするためのゲームでしかなかった
巨大戦艦と高速スクロールのステージの曲がたまらなく好きでした
http://www.nicozon.net/watch/sm18224926 戦艦
http://www.nicozon.net/watch/sm11141705 高速
522NAME OVER:2013/12/13(金) 12:55:36.14 ID:???
>>521
今エンディングみたら 宇宙飛びまくれるのに 地面に不時着とかなんかつまらんよな
垂直着陸やらできるだろう宇宙飛べるなら
音楽は MOTOI SAKURABAさんらしいな
523NAME OVER:2013/12/13(金) 12:58:25.72 ID:???
今にして思うと68って横シューには恵まれなかったなぁ
524NAME OVER:2013/12/13(金) 13:05:49.93 ID:???
よかったゲームってGURADIUS2くらいじゃないでしょうか
525NAME OVER:2013/12/13(金) 13:08:41.40 ID:???
作る側がラスタースクロールや多重スクロールにこだわって
ゲーム内容は薄かった
マシンパワーさえあればできるゲームが多かった

球数多いボスでかいだけ
526NAME OVER:2013/12/13(金) 13:25:46.37 ID:???
ソルフィースのラスターはカクカクでかなりへっぽこな方だと思うよ
多関節とかやってるのにテーブル化してないんだろうか
527NAME OVER:2013/12/13(金) 14:23:03.80 ID:???
ソルフィースのOPデモはちょっとだけ板野サーカスしている
528NAME OVER:2013/12/13(金) 14:25:11.52 ID:???
>>523
でも、サンダーフォースUの横スクロール面とグラディウスUは良かったと思うぞ。
529NAME OVER:2013/12/13(金) 15:55:40.58 ID:???
移植物はよかったね
530NAME OVER:2013/12/13(金) 16:13:18.80 ID:???
横シューは同人ゲーの方が頑張ってるかもしれん
ザドラックとかデッドリーエッジとか
531NAME OVER:2013/12/13(金) 17:45:18.25 ID:???
シューティングでラスタって画面がうねるエフェクトになるだけで意味ねー
アウトランでも移植してからラスタ自慢しろよって話だな
532NAME OVER:2013/12/13(金) 19:08:10.98 ID:???
ナイアスとかほんとラスターしたいだけだったもんな
533NAME OVER:2013/12/13(金) 22:19:04.75 ID:???
ラスタが流行った頃には電クラにもラスタさせるだけのプログラムが掲載されてたっけ
ソース付きでウハウハ?
534NAME OVER:2013/12/13(金) 22:22:03.01 ID:???
ウハウハはしないだろw
535NAME OVER:2013/12/13(金) 23:31:04.13 ID:???
「電源ONですぐ起動、マウスひとつでらくらく操作」ほど有名じゃないけど
ソース付きでウハウハ的なキャッチコピーも使われてた記憶があるんだが正確なフレーズ忘れた
536NAME OVER:2013/12/14(土) 21:26:41.72 ID:???
フロッピーディスク入れ替え面倒だったな
537NAME OVER:2013/12/14(土) 22:12:45.56 ID:???
ネット時代から見てしまうとディスクマガジンは時代の徒花だったということになるか
でも月1000円取れるweb媒体なんて未だに実現してないよね
538NAME OVER:2013/12/15(日) 06:45:52.61 ID:???
>>521
上手いな。俺はソルフィースは最終面がどうしてもクリアできなかった。
539NAME OVER:2013/12/15(日) 16:11:40.55 ID:???
>>521
R-TYPE1周クリアでもやばいのに2周ノーミスクリアかよ
お前やばいよw
540NAME OVER:2013/12/21(土) 00:57:17.32 ID:???
電脳倶楽部やOh!Xって何部ぐらい出てたん?
541NAME OVER:2013/12/24(火) 14:31:40.89 ID:???
どちらも抜けてるからなあ。
当時コピーしてもらったんだがw

そのコピーはコピーをコピーなんだけどな。
そのコピーを持ってた奴は今バンダイナムコの法務で知的財産権の管理業務をやってるわw
542NAME OVER:2013/12/24(火) 15:33:44.70 ID:???
BACKUP AMAってコピーツールを持ってるんだけど、これX BASICで動いてるんだよね。
勿論専用の拡張関数で動いてるんだけど、この拡張性は凄いわ。
ファイラーも当然作れる。
X BASICすげえよ。

>>496
コスト的にどうか・・・。

電源ONで動くエミュでも作った方が良いじゃないか。
それなら68上から仮想的にスロットに色々挿入されてるというシステムにも出来る。
USBからLAN、GPUまで色々。
CPUの余ったコアを仮想的に別のCPUが載ってるかのようにする事も物理的に可能だよ。

オーバーヘッドになる部分が少なければWindowsで何かやるより遥かに速い。

i5 4570+RADON HD7850くらいのハードなら凄いゲームが作れるわ。
X BASICでね。
フルリメイクしたSIONとかやってみたいでしょ?
スプライトを意図的に拡張する事も可能だよ。
力任せに色々出来る。
543NAME OVER:2013/12/24(火) 19:02:24.05 ID:???
>>542
そのレベルになるとSIONがテクスチャーですごいことになりそうだな
544NAME OVER:2013/12/25(水) 17:13:59.52 ID:???
サンダーフォースUをPSPかVITAあたりでリメイクしてくんないかな。
実機はもう何年も前に処分しちゃったからなあ・・・。
545NAME OVER:2013/12/25(水) 18:59:39.68 ID:???
こぴーらいえいてぃーえいえいー
ばーいてくのそふとこーぽれーしょん

もう25年も前になるのか…髪も薄くなるわけだ
546NAME OVER:2013/12/26(木) 08:27:55.65 ID:???
サンダーフォースVのx68k版期待したのに
547NAME OVER:2013/12/26(木) 09:20:37.63 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=SLMuEkaap8A
俺は当時very easyでも最後までクリアできなかった○| ̄|_
548NAME OVER:2013/12/26(木) 22:35:36.78 ID:???
サンダーフォースIIIは結構出来てたらしい
どこかにマスターがあるはず
てか某協会が入手した可能性があるけど
549NAME OVER:2013/12/27(金) 05:52:36.89 ID:???
サンダーフォースUのグラフィックス、SE、BGMのセンスなんかは他のゲームより頭一つ飛び出た感じでよかった。
コナミの影響もあるだろうけど。
550NAME OVER:2013/12/27(金) 09:50:13.61 ID:???
サンダーフォースUのBGMめちゃめちゃショボいやん。
サンダーフォースシリーズのBGMクオリティが上がったのは
MDの4からだな。
551NAME OVER:2013/12/27(金) 10:33:29.05 ID:???
音はなかなか高水準にまとまってたと思うけど
曲作る人はメロディーメーカーではなかった感じで確かに思い出に残る曲とかはないな
552NAME OVER:2013/12/27(金) 11:06:18.54 ID:???
テクノソフトはメガドライブでもそうだけど音楽でPCM使わないよね
ドラムとかも使ってない
553NAME OVER:2013/12/27(金) 11:26:47.04 ID:???
サンダーフォース2の時期に音楽にPCM使ってるゲームってあったっけ
使われるようになったのはジェノサイド以降ってイメージ
554NAME OVER:2013/12/27(金) 12:17:22.04 ID:???
ジェノサイドは曲はよかったんだが2がダメだった。
555NAME OVER:2013/12/27(金) 12:58:53.21 ID:???
ZOOMのゲームは音楽だけはいいな
556NAME OVER:2013/12/27(金) 15:50:05.75 ID:???
>>553
BGMにADPCMを使ってたゲームってジェノサイド1とボスコニアンしか持ってなかった。
他にもあるんだろうけど・・・。
557NAME OVER:2013/12/27(金) 16:51:35.31 ID:???
ズームはジェノサイド1以外は過大評価
Oh!Xに少々かわいがられすぎてたな
ジェノサイドの出来や68オリジナル専門を貫いたことを思えば無理はなかったが
558NAME OVER:2013/12/27(金) 17:26:20.65 ID:???
俺、琥珀色の遺言を当時中古で買ったんだけど、
途中でディスクが読めなくなって遊べなくなった。

今のコンシューマゲームソフトはあまり問題ないけど、
あの当時のしかもフロッピーディスクの中古は要注意でもう2度と買わないと思った。
559NAME OVER:2013/12/27(金) 17:49:36.76 ID:???
>68オリジナル専門を貫いた
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
560NAME OVER:2013/12/28(土) 00:29:05.20 ID:???
>>555
MIDIが大嫌いになるファランクスはいかがですか
自称泣きのカミオめ!本気で泣かすぞ!ってマジで思いますよ
561NAME OVER:2013/12/28(土) 21:19:45.95 ID:???
>>555
いい音出してるけど曲はダメって感じ。
単調でつまらない。
562NAME OVER:2013/12/29(日) 14:04:07.29 ID:???
あれは本体でゲームの背景で聞くからいいんだな
ジェノサイドのCDで聞いたら完全原曲収録なのにすごいがっかりした
563NAME OVER:2013/12/29(日) 14:28:49.15 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=9GjZu0ZnoeA
ようつべで見つけたから貼っとくけど、昔聞いたとき凄くカッコいいと思ったけど
今聞くとどうということないな。思い出って美化されるんだな。○| ̄|_
564NAME OVER:2013/12/29(日) 14:37:42.83 ID:???
スタクルとナイトアームズ、ソフトでハードな物語、変わり種だとウルティマVの曲は今でもよく聴くな

ウルティマVの68版は音色はクソだが
作曲者のケネス卿というのがイギリス古典音楽に詳しい人だったらしく曲そのものが高クオリティ
アップルのPSGで聴いた方がよくわかる
565NAME OVER:2013/12/29(日) 18:33:48.19 ID:???
G2の曲は最高だと思うけど
MIDIもうまく使っていて非常に良い
566NAME OVER:2013/12/29(日) 19:56:07.44 ID:???
リターンオブイシターは68でしかプレイしたことなくて普通にいい曲だなーと思ってたんだが
ずっと後になってオリジナルをやってみたらあまりの音色の違いに引っ繰り返った
なんでクソ移植と言われてたのか理解できたよ
567NAME OVER:2013/12/29(日) 21:29:58.52 ID:???
何気にスタークルーザーの曲好きだわ
568NAME OVER:2013/12/29(日) 21:32:08.40 ID:???
>>565
ジェノサイド2ってアニメ化なったら絶対に買いたい
569NAME OVER:2013/12/29(日) 22:41:00.17 ID:???
スタークルーザーはいかにもシンセって感じの音色が宇宙っぽくて良かったな
(ドラムは正直いただけなかったw)
ポリポリしたポリゴンも含めああいうのもあの時代ならではだったんだろうなあ
570NAME OVER:2013/12/30(月) 00:38:30.70 ID:???
>>559
今頃、wiki見て顔真っ赤にしてると思うよ
571NAME OVER:2013/12/30(月) 07:31:13.90 ID:???
>>562
Oh!Xでカッコイイと絶賛してたから俺もCD買ってガッカリした口だわ。
MSX-FANのCDレビューで単調って評価されてたけどそっちの方が正しかったなぁ。
572NAME OVER:2013/12/30(月) 10:25:05.98 ID:???
ジェノ1CDはゲームに入って無い曲があるんだよね
あれだけまた聞きたい
573NAME OVER:2013/12/30(月) 11:03:55.55 ID:???
>>572
更にCDの方はADPCMが15.6kHzでサンプリングしなおされてる。
ゲームの方は容量節約のためかサンプリングレート7.8kHzだったはず。
574NAME OVER:2013/12/30(月) 21:12:39.99 ID:???
>>560
え、ダメなのファランクス(´・ω・`)
575NAME OVER:2013/12/31(火) 10:20:41.86 ID:???
>>543
このレベルなら現行のIntel Graphics HD4600でも実現可能なレベル。
http://mandom.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/10/29/rtype.jpg

このレベルでもコンパイラーのチューニングで可能だと思うんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Bz3ka-ofTI0
576NAME OVER:2013/12/31(火) 21:59:24.95 ID:???
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/theme-10076404662.html
X68000用だが おうちでTAKERU のソフトを順に紹介している最中
577NAME OVER:2013/12/31(火) 23:06:41.03 ID:???
個人的には本体内蔵でも音に問題なかったんで
当時全然興味なかったんだけどMIDIって
沢山規格あったじゃないあれどれが1番良かったの?
GM、GS、XG、LAだっけ、いろいろあったよねぇ
578NAME OVER:2013/12/31(火) 23:19:08.47 ID:???
>>576
アルテアブラッドやりたかったな
579NAME OVER:2013/12/31(火) 23:55:30.28 ID:???
アルテア、道に迷って放置してたの思い出した
580NAME OVER:2014/01/01(水) 00:24:41.49 ID:???
>>577
あの当時は特定のMIDI音源用にチューニングして曲データを作成していたからどれが1番いいとかはない。
音源のスペック的には
GS=XG>GM>LA
だったはず。
581NAME OVER:2014/01/01(水) 03:11:35.63 ID:???
X68用ソフト アリスの一日(情け無用ファイアー) 1991年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11730655639.html
これ可愛いな
582NAME OVER:2014/01/01(水) 05:24:31.15 ID:???
>>580
プリセット音源の数ではXGだったけどね。
ドータボードで拡張出来たし
583NAME OVER:2014/01/01(水) 08:37:06.81 ID:???
スペック的にはそうなんだろうけど
俺はグラディウス2もドラキュラもMT32の曲の方が良かったけどな
SC55も持ってたが
584NAME OVER:2014/01/01(水) 09:54:32.32 ID:???
MT32って古いromだとジェミニウイング位しかちゃんと鳴らないんだよね
(あれでmidiに対する印象を相当悪くしたですよ)
585NAME OVER:2014/01/01(水) 11:17:19.19 ID:???
>>583
コナミのMT32の場合は内蔵音源とミックスして鳴らしてるから
FM音源+ADPCMとLA音源のいいとこ取りだからな。
MT32のみで鳴らしてるメーカーのはかなり酷いな。
グラナダとか内蔵音源版の方がマシ。
SC55の音は嫌いだな。
あのドラムが聞こえてくるだけで萎える。
JD-990とかもっとまともな音が鳴る音源に対応して欲しかった。
586NAME OVER:2014/01/01(水) 12:35:11.65 ID:???
俺は逆にコナミのLAモノは全然ダメ(パロ除く)だったわ。
内蔵音源もドラムのシンバルやゲートスネアが切れまくるのが我慢ならない。
PCM多重再生が可能になるのがもっと早ければなぁ…
587NAME OVER:2014/01/01(水) 14:21:42.12 ID:???
MT32とSC55か・・・・
当時欲しかったけど金なくて買えなかった。
X68Kの内蔵音源は好きだったよ。
588NAME OVER:2014/01/01(水) 16:47:54.20 ID:???
MT32のグラディウス2は好きだなあ。
SC55はニコ動で初めて音聞いたけどえっ?ていう印象。

これMDなんだけどさ。
MDでこれだけの事がやれるんならX68Kでも同じ事やれると思うんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=wOOhH_Vm1DU
589NAME OVER:2014/01/01(水) 22:58:49.75 ID:???
ドラキュラのキーコンフィグのやり方ってどうやるんでしたっけ?
ジャンプとアタックを逆にしたいんですが
590NAME OVER:2014/01/01(水) 23:09:43.72 ID:???
え?
591NAME OVER:2014/01/01(水) 23:38:50.03 ID:???
つまり、ジャンプボタンとムチのボタンを逆配置にしたいんだけど
できないんでしたっけ?
X68のソフトってコピーさせてもらったやつばっかで
説明書がないもんで・・・
592NAME OVER:2014/01/02(木) 00:11:02.07 ID:???
SC系音源はいかにもDTM音源的な安っぽい音だったなぁ。
593NAME OVER:2014/01/02(木) 08:28:00.88 ID:???
電脳倶楽部に載ってたスターウォーズパッチの完成版って
どこかにおいてないだろうか
594NAME OVER:2014/01/02(木) 10:43:57.92 ID:???
SC55が二台現役の俺に謝れ
595NAME OVER:2014/01/02(木) 15:19:24.62 ID:???
X68Kのゲームで買わなかったことが一番後悔してるのは電波新聞社のYs1だなあ。
Ys3も出たし、Ys2も絶対出ると思っていたので、待っていたが出なかったし○| ̄|_
596NAME OVER:2014/01/02(木) 17:20:45.30 ID:???
誰だよYSのキモイ実写風にGOサイン出した奴
597NAME OVER:2014/01/02(木) 17:33:46.17 ID:???
キモいアニメ絵よりはいいだろ。
598NAME OVER:2014/01/02(木) 18:19:15.07 ID:???
むしろフィーナの問題が無ければ最高のイースだと思う
599NAME OVER:2014/01/03(金) 05:38:39.19 ID:???
T-DRAGON QUEST3て結局出ないままだよな。
2の魔族の大地も手に入りにくいけど

>>595
個人が98版を移植したやつがあるから

完全移植だよ。
600NAME OVER:2014/01/03(金) 09:33:21.67 ID:???
きこりの与作移植が楽しすぎる
601NAME OVER:2014/01/03(金) 11:38:11.00 ID:???
電波のYsの写実的なグラフィックスでリリアがどう再現されるのか、非常に興味があったのにな。
602NAME OVER:2014/01/03(金) 11:47:57.36 ID:???
>>601
512ドット256色モードで精彩かつ綺麗な映像が
滑らか60fpsで動いて独特の気持ちよさがあったよな。
ポンコツ98じゃ絶対できないw
603NAME OVER:2014/01/03(金) 12:12:50.19 ID:???
>>600
与作をPS4でリメイクしたらどういうゲームになりそうか想像しちゃった
604NAME OVER:2014/01/04(土) 16:13:42.63 ID:???
きこりの与作は25Mhzモード以上の環境でプレイすると楽しい
605NAME OVER:2014/01/04(土) 17:07:57.50 ID:???
>>604
もしかしてVSYNCもとってないへっぽこ移植なのか?
606NAME OVER:2014/01/04(土) 18:26:38.24 ID:???
X68000版 おうちでTAKERU #PART6
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11743042539.html
きたーー
607NAME OVER:2014/01/04(土) 19:54:27.75 ID:???
>>606
おお!おうちでTAKERU #PART6いいね!!

初めて見るサイトだけど、ここすごいね!
レトロゲーム愛にあふれてる!

思わず、過去ログも全部見てしまったよ。
608NAME OVER:2014/01/04(土) 21:19:43.54 ID:???
>>607
たしかにコオロギ養殖はレトロゲーム愛に溢れているかもしれないが、宣伝がうざい。
また、レビューも中途半端で実用性がない。
609NAME OVER:2014/01/05(日) 16:57:34.49 ID:???
洋食はただ単に小遣い稼ぎでレトロハードを利用しているだけ
だから中身も無いし今更な記事ばっかで誰にも相手にされないという・・・

それに比べナイトライダーの人の記事は毎回関心させられるわ
610NAME OVER:2014/01/05(日) 19:35:39.66 ID:???
魂斗羅の人と「ミーコが言った」は好き。
他は紹介というより自慢にしか見えなくて見る価値なし
611NAME OVER:2014/01/06(月) 00:16:11.15 ID:???
コーロギ:今日のブログはあやよさんだから(涙目)
612NAME OVER:2014/01/06(月) 00:43:17.14 ID:bDZOtif2
>>606>>607

967 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 22:29:35.68 ID:???
洋ゲーきたー
MSX用ゲーム ターモイル TURMOIL (アスキー) 1983年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11741485529.html

974 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 18:13:12.37 ID:???
>>967
初めて見るサイトだけど、ここすごいね!
レトロゲーム愛にあふれてる!

思わず、過去ログも全部見てしまったよ。
613NAME OVER:2014/01/06(月) 09:42:08.76 ID:???
ここで稚拙な自演とかしなけりゃ悪くも言われない人なんだけどねw
614NAME OVER:2014/01/06(月) 14:04:24.35 ID:???
とりあえず以降はスルーしようぜ
見たい奴は見に行けばいい。誰も止めはしないw
>>605
詳しくは判らないけれど凄まじいスピードで動作するから一面クリアーは至難の
技だよ
615NAME OVER:2014/01/07(火) 15:28:19.50 ID:???
IDを出るようにした方が良いよ
>>612みたいなことをして
そのレスのコピペを貼って
>>613みたいなレスをすれば"自演の証拠"的なレスも出来る
実際に>>612でコピペを貼った奴以外は全部IDが表示されていないんだし
616NAME OVER:2014/01/07(火) 16:42:10.67 ID:???
餅つけ
617NAME OVER:2014/01/08(水) 03:59:18.86 ID:???
与作をFPS風にすると面白いかもしれない。
木を見つけて切ってるのを見つけて斬りつけて、自分木をが切るゲーム
618NAME OVER:2014/01/08(水) 08:46:03.85 ID:???
日本人向けなら3人称視点だな
似たような洋風チャンバラアクションなら、ダイ・バイ・ザ・ソードという
知る人ぞ知る名作が存在した。マウスを使って剣の動きをコントロールしながら
斧を持ったイノシシ等と格闘する三人称視点のアクションゲーム
未だにプレイしたくなる数少ない俺様向けゲームだったりするw
鼬害失敬
それはそうと先日のコミケで売ってたネコサダ氏のSFXVI CDが
もうオクに出てるんだが、買いそびれた俺としては入札すべきなのか?
非常に迷うw
619NAME OVER:2014/01/08(水) 10:22:57.80 ID:???
>>615
ロギ必死すぎるぞw
いっそIPカイジのほうがいいな
612と613が別なのは明らかになるし
各所で宣伝してる全部同じ人物は全部ロギ1人だと判明する
620NAME OVER:2014/01/08(水) 10:27:22.58 ID:???
>>614
垂直帰線同期もやってない駄目プログラムの典型だな。
621NAME OVER:2014/01/08(水) 10:55:01.49 ID:???
与作はドライバーのOPM2使うかOPM3使うかで速度が全然違った
SUPERの人は最初は速度おかしいと思うはず
BASIC的なOPMで同期を取ってる方法だね
622NAME OVER:2014/01/08(水) 14:44:04.78 ID:???
与作が大ブレイクした時はエレメカ系のアクションゲーも出てたよな
623NAME OVER:2014/01/09(木) 11:44:42.83 ID:???
カセットビジョンの与作は本当によく遊んだな
624NAME OVER:2014/01/09(木) 12:20:10.58 ID:???
俺はモンスターマンションとアストロコマンド
625NAME OVER:2014/01/09(木) 14:03:18.61 ID:???
もんぷちっ!
626NAME OVER:2014/01/09(木) 14:29:45.81 ID:???
スクランブルとギャラクシアンも面白かった
627NAME OVER:2014/01/09(木) 18:02:42.08 ID:???
カセットビジョンを持ってた友人、当時ほんと羨ましかった
628NAME OVER:2014/01/09(木) 20:01:07.96 ID:???
しかし後継のスーパーカセットビジョンはファミコンに完敗だった。
629NAME OVER:2014/01/09(木) 20:59:05.70 ID:???
与作はデパートの一角で楽しくやるのが由緒正しい遊び方なんだぜ
630NAME OVER:2014/01/09(木) 21:37:00.89 ID:???
うんヨーカ堂のおもちゃ売り場で遊んでた
631NAME OVER:2014/01/10(金) 00:07:28.47 ID:???
ネタがないからって・・・
632NAME OVER:2014/01/10(金) 00:33:20.80 ID:???
>>631
任せろ!

X68用ソフト もんぷちっ!
PART1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11745990575.html
PART2
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11746736536.html

初めて見たぞ これ面白そう
633NAME OVER:2014/01/10(金) 13:40:35.29 ID:???
>>632
こ、これは・・・!

ゲームも面白そうだが
このサイトそのものが 面白そう
634NAME OVER:2014/01/10(金) 14:43:18.37 ID:???
>>629
>>630
与作は展示品で遊べたからいいけれど、ラオックスでX68k Superの展示品は触る事すら
許されぬ只ならぬオーラを発していたぞw
635NAME OVER:2014/01/10(金) 18:50:54.88 ID:???
モトスはどういう技術か、ローディングが凄く速かった。
あとBGMのアレンジがいいね。
636NAME OVER:2014/01/10(金) 19:09:19.95 ID:???
古典的なピコピコゲーだから読み込むデータなんてほとんど無さそうだしなぁ。
637NAME OVER:2014/01/10(金) 20:47:51.41 ID:???
ゼビウスをエリア15まで消化したけれど、エリア12が再現性一番酷いな
最初のデロータとゾルバクの集落をブラスター一発で殲滅させるのが面白いのに
右側だけ出来ないし4本ソルは森の中から現れるし
638NAME OVER:2014/01/11(土) 15:39:03.16 ID:A8HI5+6L
>>632>>633
いい加減うざいぞ糞蟲
639NAME OVER:2014/01/11(土) 17:13:00.88 ID:???
誰にも相手にされないのでよほど悔しいのだろうが、何にせよ
ブログでやってること全てが中途半端で魅力がないのを養殖さんは
いい加減自覚すべきだと思うよ
640NAME OVER:2014/01/11(土) 23:31:15.90 ID:???
トイポップぅ
641NAME OVER:2014/01/12(日) 00:20:04.40 ID:???
まあまともに紹介しようとか見てもらおうという気はなく
自慢したいだけってのが見えるから嫌われるんだろうけどね
642NAME OVER:2014/01/12(日) 00:25:42.35 ID:???
アーケードゲームでX68000にしか移植されてないレアゲーってある?
643NAME OVER:2014/01/12(日) 00:30:04.62 ID:???
じゃx
644NAME OVER:2014/01/12(日) 00:50:09.45 ID:???
飛翔鮫とか魔法大作戦とか言いたいトコだけど
TOWNSにも移植されてるからね
特に68飛翔鮫は悲惨な出来
マジでA-JAXくらいしか無いかも
645NAME OVER:2014/01/12(日) 02:10:32.17 ID:???
ダッシュ野郎(FC版は別物)

最近はバーチャルコンソールやらなんやらでマイナーゲーも移植されてるからね。
それを含めなければそれなりにあるんだけど。
646NAME OVER:2014/01/12(日) 02:14:04.31 ID:???
わりとあるんじゃ?ぶたさんとか
ナムクラが存在しなければもっとあるけど
647NAME OVER:2014/01/12(日) 02:28:29.45 ID:???
多分68にしか移植されてないと思うもの

ジェミニウイング
苦胃頭捕物帳
クレイジークライマー2
エキサイティングアワー
出世大相撲


ぶたさんも68オンリーかと思ったら
i-アプリ版なんて出てたのか
648NAME OVER:2014/01/12(日) 02:34:25.40 ID:???
麻雀クエストもX68kだけじゃなかったっけ?
649NAME OVER:2014/01/12(日) 02:43:32.15 ID:???
A-JAX
雀神クエスト
フルスロットル
苦胃頭捕物帖
デスブレイド
バーニンラバー
ゼロイゼ
エキサイティングアワー
出世大相撲
ジェミニウイング
クレイジークライマー2
麻雀クリニック

こんなもんか?訂正よろ
650NAME OVER:2014/01/12(日) 03:45:14.93 ID:???
デスブレイドはスーファミ、FMタウンズ
麻雀クリニックはPC-98、PCエンジン
フルスロットルはPS2で出てる

バーニンラバーはファミコンにもアレンジ移植があるし
海外では結構いろいろな機種に移植されてる

A-JAX、ジェミニウイングも海外ではいろいろな機種に移植されてる

エキサイティングアワーも調べたらAtari 7800版なんてのが出てた
651NAME OVER:2014/01/12(日) 04:03:21.14 ID:???
ぶたさんはケータイゲーとして移植されてるはず。

>>647
ジェミニウィングはamigaに移植されてた。
それ以外は確かに見たことない。
652NAME OVER:2014/01/12(日) 06:39:56.41 ID:???
ajaxもコモドールにあるよ
653NAME OVER:2014/01/12(日) 06:45:29.28 ID:???
電脳倶楽部の祝一平のコラムの抜粋だけどいわゆるアスペって奴か

変酋長の小部屋 PART#1
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11281005482.html

 オタクに関していくつかのご意見をいただいた。
オタクにもいろいろなレベルがあるのだが、特に問題なのは、
   他人の感情を完全に無視する
という奴である。

 つまり、普通の人間は、社会生活を行ってるとしばしば、「おっと、
顰蹙(ひんしゅく)をかったかな?」と不安に思うことがママあるので
ある。正常な人間とはそういうものなのである。ところがどっこい、オ
タクの場合はそ−ではないのである。なぜだかわからないのだが、オタ
クの人達は他人に不愉快な思いをさせることを、屁とも思っていないの
である。だから、うんざりしている人を前にして、自分の趣味に関する
チマチマしたウンチクを、いつ果てるともなく開陳したりするのである。

 一般的に言われているオタクの定義には、「人に迷惑をかけるマニア」
というものがあるそうだが、私に言わせれば、それは表面だけしかみて
いないのである。私の観察したところによれば、オタクの本質は「社会
性の欠落」にあるのだ(だから趣味に深くノメリ込むとも考えられる)。
そして、迷惑をかけるだけではなく、迷惑をかけていることに気付いて
さえいない。さらには、注意して気付かせてやったとしても、「なんだ
かウルサイ人がいるなぁ」ぐらいのことしか感じないのである。

 オタクをみていると、時々ギコチなさを感じることがある。そのギコ
チなさは、どうやら「一生懸命人間のフリをしているギコチなさ」みた
いなのである。そう、オタクとは、病んだ現代社会が生んだ天然のレプ
リカントなのだ。だから「オタク」というものは、ものすごく奥が深い
のである。
654NAME OVER:2014/01/12(日) 08:14:02.38 ID:???
完全に自分(コオロギ)の事やん。
655NAME OVER:2014/01/12(日) 09:38:54.04 ID:???
A-JAXは海外のPCに移植されてるけど
アーケード版を再現してるといえるのはx68kだけだな
回転拡大機能がないのに回転拡大が荒いけど一応再現されてるし
解像度の問題で後ろに下がったり、ロードが糞長いんで困るけど
656NAME OVER:2014/01/12(日) 13:13:27.52 ID:???
SION V for WIndows イメージ画
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4800251.jpg
657NAME OVER:2014/01/12(日) 14:35:47.83 ID:???
>>641
自慢できるようなコレクションじゃないのがまた痛々しさを増してるよなw
658NAME OVER:2014/01/12(日) 16:43:32.98 ID:???
流れぶった切るけれど、ポニーテールソフトの天仙娘々ってX68に出てたっけ?
659NAME OVER:2014/01/12(日) 19:22:55.80 ID:???
あれか
チェルノブもアーケード版そのままは68だけかな
メガドラ版はかなりのアレンジが入ってるしね
660NAME OVER:2014/01/12(日) 19:31:08.28 ID:???
>>659
続編はフクシマだな
661NAME OVER:2014/01/12(日) 19:50:58.29 ID:???
>>660
話の流れがX68000のゲームでなく、不謹慎ゲームになってしまう。
そういや、PC-9801は平成京エイリアンや上九一色村物語があったけど、
X68000にはオリジナルの不謹慎ゲームってあったっけ?
662NAME OVER:2014/01/12(日) 20:13:43.22 ID:???
>>657
いや、結構あれだけ揃えるのはすごいぞ。
663NAME OVER:2014/01/12(日) 22:01:40.58 ID:???
Xakはスプライトマシンの癖にカクカク動いてプギャーだったけど
BGMはかなり良かった
664NAME OVER:2014/01/12(日) 22:03:41.60 ID:???
>>649
基本誰得なのが多いよな
>>653
祝氏文久々見た
665NAME OVER:2014/01/12(日) 22:05:36.84 ID:???
>>658
出ていない。
ポニーテールからはPONYONだけ。
666NAME OVER:2014/01/12(日) 23:57:00.46 ID:???
ぽんよん?
667NAME OVER:2014/01/13(月) 00:09:57.06 ID:???
麻雀牌くっ付けるパズルゲーム。
俺は98版しか持ってないが、猿のようにやった。
668NAME OVER:2014/01/13(月) 01:28:36.46 ID:???
>>661
天安門なんとか
669NAME OVER:2014/01/13(月) 01:51:58.44 ID:???
>>663
残念ながらBGMはMSX2のFM-PAC版の方が良い。
670NAME OVER:2014/01/13(月) 01:58:20.44 ID:???
>>660
SPSか
671NAME OVER:2014/01/13(月) 02:43:19.62 ID:???
>>670
SPSはフクシマ産
672NAME OVER:2014/01/13(月) 10:45:11.65 ID:???
平安京エイリアンは移植ねーな
673NAME OVER:2014/01/13(月) 10:56:25.53 ID:???
>>672
ある
674NAME OVER:2014/01/13(月) 15:29:44.24 ID:???
>>661
スペシャル天安門と校則厳守くらいか?
あとはビートマニア68kに尊師のマーチがあったな
675NAME OVER:2014/01/13(月) 16:50:28.05 ID:???
インコ真理教か…
676NAME OVER:2014/01/13(月) 16:58:22.96 ID:???
>>660
震災後にタケノコのように湧いたネタを今更ドヤ顔で披露するあなたに乾杯
フクシマンやフクシなど派生もあり
677NAME OVER:2014/01/13(月) 19:08:18.11 ID:???
>>676
被災者?
678NAME OVER:2014/01/13(月) 21:25:14.82 ID:???
>>673
まじか
679NAME OVER:2014/01/14(火) 09:49:23.45 ID:???
なんでもあるが意外とこれはなかったというやつは何だろ?
FCの勝手に移植を除けば
スパルタンX系とロードランナーあたりか
680NAME OVER:2014/01/14(火) 10:23:49.88 ID:???
俺もチェルノブの68K版持ってたけど、あまり面白くなかったな。
電波新聞社の選んだ移植ゲーってメジャーなゲームも多いけど、
なんでこれをってのがいくつもある。
ボスコニアンとかキャメルトライとかモトスとか。
ボスコニアンはBGMが凄くよかったからいいけど。
681NAME OVER:2014/01/14(火) 11:12:29.43 ID:???
>>680
ボスコニアンはM1からサンプリングしたダサいドラムで萎えないか?
682NAME OVER:2014/01/14(火) 15:36:16.62 ID:???
BOS.PCM バカにすんな!
683NAME OVER:2014/01/14(火) 18:09:12.12 ID:???
>>679
アケ方面だとやっぱアウトランだろうな。ハード的に無理だったみたいだけれど。
PCからだと日本ファルコムの作品が弱い感じがする。
684NAME OVER:2014/01/14(火) 18:16:41.63 ID:???
アウトランはフルスロットルやチェイスHQの悲劇を見てるから出ても悲惨な結末が・・・・・・
スーパーハングオンぐらいか出来がいいラスタースクロールのレースゲームは
ハングオンもバイクは小さいよな
685NAME OVER:2014/01/14(火) 18:21:54.27 ID:???
X68000はレースゲームに恵まれなかったイメージがあるな
686NAME OVER:2014/01/14(火) 20:21:21.85 ID:???
>>679
ロードランナーあるよ
>>683
ザナドゥ、ソーサリアンはある

個人的にはダークシールやラスタンサーガ系のゲームが欲しかったなあ
687NAME OVER:2014/01/14(火) 20:39:54.33 ID:???
ロードランナーは同人であるよな。
98版からの移植みたいだけど出来はいい。
688NAME OVER:2014/01/14(火) 22:46:00.60 ID:???
X68000 & ロードランナー でぐぐったらこれがヒットしたw
X68000版の動画もリンク先にある
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11464521209.html
689NAME OVER:2014/01/14(火) 23:37:44.68 ID:HRbs8obi
>>688
こおろぎうざい
690NAME OVER:2014/01/14(火) 23:48:46.35 ID:???
ロードランナーだったら
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1091020962/
68版は他機種のいろいろな面を集めているらしい
691NAME OVER:2014/01/15(水) 00:35:28.97 ID:???
>>684
68はパターンエリアが小さいからその手のゲームはどうしても厳しいよな。
ライバル機やゲーム機の1/4ぐらいしかパターンメモリないからなぁ。
692NAME OVER:2014/01/15(水) 00:38:46.07 ID:???
693NAME OVER:2014/01/15(水) 04:38:39.46 ID:???
NGワード推奨:koorogiyousyoku
694NAME OVER:2014/01/15(水) 08:01:59.14 ID:???
1人会話がキモがられえるのわかってないよなそいつ
695NAME OVER:2014/01/15(水) 08:02:00.70 ID:???
チェルノブはすげえ面白いよ
名作アクションと断言できる出来
ただし相当取っ付きづらい部分があるから人を選ぶからね

アケだと魅力は伝わりづらかったけど
自分で買ったのだったらある程度は遊ぶだろうし
アクションが苦手じゃなけりゃ十分面白さはわかると思うけども
696NAME OVER:2014/01/15(水) 08:15:57.28 ID:???
>>690
手持ちの奴でも17シナリオ760面はある
全部攻略する自信がないぞw
697NAME OVER:2014/01/15(水) 17:56:50.19 ID:???
>>693
コオロギもウザいがコオロギ以上に>>693みたいな奴がウザい
NG設定する奴は言われなくてもするだろ
698NAME OVER:2014/01/15(水) 18:45:48.72 ID:???
>>692だけど大阪か神戸のパソケットで売られていたのを見た記憶がある
面白い作品だったのか?買えばよかった
699NAME OVER:2014/01/15(水) 19:54:05.76 ID:???
>>697
コオロギもウザいしコオロギ以上に>>693みたいのがウザイが
>>697みたいな奴が特に一番ウザい
過ぎた話題を蒸し返さなくてもいいだろ
700NAME OVER:2014/01/15(水) 20:41:09.82 ID:???
おれも、分野を問わずどのスレにもいるこういうセリフ>>697みたいなのが一番キライ
漁夫の利というか、いやだいたいこういうのは最初に叩かれたやつの方の利害関係者であるのが見えてるから
701NAME OVER:2014/01/15(水) 21:58:02.41 ID:/BTo3/P2
>>693
やっといたw
702NAME OVER:2014/01/15(水) 21:59:19.32 ID:/BTo3/P2
ageで書き込めよw ID出るからさw
703NAME OVER:2014/01/15(水) 22:08:44.23 ID:???
>>695
チェルノブ俺も買ったな。
面白いよね。
似たような地味だけど戦略性があって面白いアクションゲームとして
ローリングサンダーを移植して欲しかったなぁ。
704NAME OVER:2014/01/15(水) 22:17:21.92 ID:???
DECOゲーは一般的にはゲームバランスが悪いと思われてることが多いが
チェルノブが名作と感じる人がいるということは
DECO作者と同じツボを持った人間が広いこの世の中にいるということなんだろうな

MD版は近代的に受けるツボを付いたアレンジに仕上がってると思う
どこかから引き抜いてきた人材にアレンジさせたのだろうか
705NAME OVER:2014/01/16(木) 01:35:11.10 ID:???
チェルノブはアーケードのスティックよりも
パッドで遊んだ方が断然面白かったな
家庭用に移植されなきゃ、自分には良さがわからなかったかも・・・
706NAME OVER:2014/01/16(木) 02:40:40.42 ID:???
ビデオゲームアンソロジーだったから
絶対にカルノフとパッキングだと思ってたのになぁ

それだけが残念だったなぁ
707NAME OVER:2014/01/16(木) 03:42:37.95 ID:ZltdASpK
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
708NAME OVER:2014/01/16(木) 08:33:14.81 ID:???
X68Kの沙羅曼蛇ってあんまりデキが良くなかったんだっけ?俺は買わなかったんだけど。
グラUがほぼ完璧に移植できたのに沙羅の3面のプロミネンスがカクカクとかプログラマが悪かったんだろうか。
709NAME OVER:2014/01/16(木) 09:54:51.19 ID:???
>>708
沙羅曼蛇はほぼ完全移植。
ちょっとアーケードより処理落ちが多いだけで。
アーケード版も結構処理落ちしてたからなあ。

プロミネンスの書き換えが見えるのはちょっとあれだけど。
元がBG画面だったのをグラフィック画面でシミュレートしてたんだろうな。
710NAME OVER:2014/01/16(木) 12:18:03.75 ID:???
http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=113
↑PCエンジンCD-ROM2はADPCMバッファメモリをメインメモリの一部として
流用する手法が標準的になっていたというけど、X68000の場合、テキスト画面
もしくはグラフィック画面のみでゲームを作り、使わない方をメモリの一部として
利用するようなことが出来たのだろうか?512KBもあるのだから使いでがあったと
思うんだけど。SLGならテキスト画面だけ、AVG等ならグラフィック画面だけでも
イケそうな気がする。
711NAME OVER:2014/01/16(木) 12:24:34.70 ID:???
そりゃセグメントもないCPUのメモリ空間なんだからできるでしょ
712NAME OVER:2014/01/16(木) 12:48:05.85 ID:???
>>709
1面の膨らむ細胞がACに比べて
1段階大きくならなかったのが気になった
713NAME OVER:2014/01/16(木) 15:37:21.14 ID:???
>>710
>>711
フリーウェアのRAM DISK DRIVERも大抵そういう設定が出来るようになってた
無論使い方間違えると悲惨な目に遭うがw
714NAME OVER:2014/01/16(木) 17:50:35.26 ID:uTBipIaJ
NGワード推奨:koorogiyousyoku
715NAME OVER:2014/01/16(木) 20:46:38.03 ID:???
>>709
ほぼ完全移植なのは間違いないけどね
ただ言ってるように処理落ちが酷すぎるのよ
ちょっとってレベルじゃなくてパワーアップするほどに常時処理落ちする
STGには致命的だよこれは

んでグラII完全移植ってのは原作をやってないだろうし
68版もろくにやってないから見た目だけでそう言ってるだけだよ
別ゲーまでは言わないけどはっきり言ってかなり厳しいレベル
グラIIって1面が敷居の高いゲームなんだけど
ここがまず全然違う状態で前衛の出現タイミングが頭から違うし
火竜の数も少ないのでカプセルの数も違ってしまってて
少ないので動きを速くしてあるのでパターンも何もない

ボスの安全地帯とか動きとかはよく再現されてるんだけど
肝心の道中の出来があまり良くないというか
はっきり言ってほとんど再現されてないと言う状態
716NAME OVER:2014/01/16(木) 22:05:02.60 ID:???
シューティングで完全に近い移植ってなにがあるだろ
イメージファイトとか?
717NAME OVER:2014/01/16(木) 22:29:22.65 ID:???
移植は多いが完全だと68には少ないんじゃないかな
718NAME OVER:2014/01/16(木) 22:46:38.90 ID:???
スターフォースじゃね?
719NAME OVER:2014/01/16(木) 23:46:27.58 ID:???
沙羅曼蛇はもう一手間掛ければ非常に良くなったと思うよ
なんでも割り込みを使ってその処理中に元データとの違いを吸収するようになってて
メインプログラム自体はほぼそのままアケ版の物が使われてたみたい
割り込みでやってるのは主にグラフィック関係の処理を基板と68で変換してるらしいんだけど
最初からコンバート済みデータを用意していればあそこまで処理落ちしなかったんじゃないかなと

多分それをやらなかった(と言うかできなかった)のはメモリが足りないからだろうけどね
88年発売なので68発売からおよそ2年でこの頃だとまだメモリ1MB基準の制作体制
2MB無いと動きませんでは売上が見込めない
720NAME OVER:2014/01/17(金) 00:34:49.52 ID:???
>>716
ファンタジーゾーン
完璧
721NAME OVER:2014/01/17(金) 00:45:59.32 ID:???
>>719
それって仕組みはエミュと同じようなやり方ってことになるな
開発は比較的ラクかもしれないけど
妥協というかチューニングの加減は難しく
ハードウェアのスペックにアドバンテージが無いとなると・・・

でたなツインビーとかパロディウスの再現度はどうだったんだろ?
722NAME OVER:2014/01/17(金) 02:32:28.67 ID:???
アーケードからの移植は解像度が256×256の時点で完全移植が出来ないのはしょうがない
グラUとかもこの解像度でしょ
723NAME OVER:2014/01/17(金) 05:18:58.44 ID:???
この前A-JAXやろうと思ったらロード画面が真っ白で映らない
ロード音楽しか聞こえてこない…
この後の沙羅曼蛇でも同じ症状だった
ロード完了後タイトル画面は普通に映ってプレイもできたんだけど
10分位したらプツンと切れて勝手にリセットされた(ロード画面に戻された)
その後はリセットされたりされなかったり
こういう症状になったことある方他にもいらっしゃいますか?
724NAME OVER:2014/01/17(金) 08:32:26.54 ID:???
>>721
ファミコンの勝手に移植モノも同じ方法?
chrって拡張子のファイルがあったような。
725NAME OVER:2014/01/17(金) 08:52:48.90 ID:???
>>722
アケがだいたい256×240のものばかりだからちょうど収まるじゃないか
しかも自在解像度モードもある
726NAME OVER:2014/01/17(金) 09:27:06.48 ID:???
コットンは突然パチンコになったけどあれは何故なんだぜ?
727NAME OVER:2014/01/17(金) 11:26:09.29 ID:???
>>725
自在にどんな解像度でも作れるわけじゃないぞ。
ACは288とか320が多いでしょ。
初代グラディウスやツインビーの頃のバブルシステムは256ドットだけどね。

ファンタジーゾーンは384x256の中に320x224を表示して完全移植してた。
728NAME OVER:2014/01/17(金) 11:29:06.22 ID:???
グラUは解像度が全然違うのにボスの安全地帯の再現がされてたね
729NAME OVER:2014/01/17(金) 15:22:29.82 ID:???
>>723
こんでんs
730NAME OVER:2014/01/17(金) 16:52:45.20 ID:???
X68のファンタジーゾーンは俺も持ってたわ。
初めてアーケードで遊んだときは敵基地がSHOPだと思って突っ込んで
やられグラフィックが妙なのでミスしたと気がつかなかった・・・
731NAME OVER:2014/01/18(土) 00:48:23.31 ID:???
>>727
アケの初期はほとんどが256がスタンダードだよ(ゼビウスだけ異端で縦が長い)
8割型そうだった
その後16bit時代になって288や320がちらほら出てきた、CPSは384
なので256も384もできるX68は丁度いいんだよ
732NAME OVER:2014/01/18(土) 00:52:07.39 ID:???
ナムコだけでなくカプコン、タイトー、コナミもほぼ256×240だった
セガはいろいろな試みで高解像度STGとかも出してた
733NAME OVER:2014/01/18(土) 01:15:46.99 ID:???
>>731
8bitのナムコ システム86、システムI、ともに288x224だよ。
734NAME OVER:2014/01/18(土) 01:36:31.75 ID:???
初期って普通ディグダグあたりのX68のターゲットなりやすいナムコットあたりの話しじゃないの
妖怪道中記は全然時代違うでしょ、あのへんはX68のターゲットですらない
あの基板はCPU幾つも詰んで実質16bitと変わらないようなパワー持ってたし
そhの辺の特殊を含めても8割以上256だったよ
735NAME OVER:2014/01/18(土) 02:13:31.45 ID:???
アスペ先輩でしたか
ちっす
736NAME OVER:2014/01/18(土) 02:18:52.41 ID:???
アスペっていきなりどうしたの、気に触るような内容だった?
無理やり曲げようとする方がおかしいと思うけど
737NAME OVER:2014/01/18(土) 02:20:44.69 ID:???
いやアスペクト比の話じゃないの?
738NAME OVER:2014/01/18(土) 02:24:45.09 ID:???
それなら先輩はいらんだろうw
横が256か320かって話しでなんで比率になる
739NAME OVER:2014/01/18(土) 03:40:00.91 ID:???
X68用ソフト ボヨンボヨン (HNU)1990年 #前編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11751526666.html
X68用ソフト ボヨンボヨン (HNU)1990年 #後編
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11752243373.html
740NAME OVER:2014/01/18(土) 15:32:00.96 ID:???
>>738
X68kにとってアスペクト比は永遠の課題なのですよ
741NAME OVER:2014/01/18(土) 16:45:43.30 ID:8AnxNeV1
NGワード推奨:koorogiyousyoku
742NAME OVER:2014/01/18(土) 21:00:22.91 ID:???
>>739
どんなマウス操作ソフトであっても
ちゃんと掃除して反応を良くすれば
マウストラックボールでもけっこう使えるんだけどな
743NAME OVER:2014/01/18(土) 22:00:46.92 ID:???
>>723
ビデオユニットの不良と電源劣化と言うか故障
電解液が漏れて基板腐食も普通にあるから完全メンテが必要
744NAME OVER:2014/01/20(月) 10:58:19.99 ID:???
745NAME OVER:2014/01/20(月) 12:25:58.47 ID:???
>>744
デブwww
746NAME OVER:2014/01/21(火) 10:47:13.66 ID:???
ポーク&Hの人
747NAME OVER:2014/01/21(火) 14:47:47.56 ID:???
>>715
030だと処理落ちしないんだなあ
748NAME OVER:2014/01/21(火) 16:39:04.03 ID:???
>>744
九十九でたまに見かけたなぁ
749NAME OVER:2014/01/22(水) 12:20:10.94 ID:???
>>747
Xellentだとさらにパッチ当てないと音がならひ
750NAME OVER:2014/01/22(水) 13:29:09.39 ID:???
>>749
Xellent30は68030と68000を切り替えられるからいいでしょ。
X68030は68000搭載してないから致命的。
751NAME OVER:2014/01/24(金) 00:07:43.44 ID:???
X68用ソフト クレー射撃 CLAY SHOOTING (X-SOFT) 1988年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11756409282.html
ここのリンク先にもあるもう一方のブログで紹介されている
スーパージャックPROってのがやりたい
これコミケでデモってた気がする
752NAME OVER:2014/01/24(金) 01:41:00.36 ID:???
コレクションを魅せつけるだけなら誰でもできる。>こ*

やるならちゃんと解説せんと
http://www.youtube.com/watch?v=TQPt69UCyIA
753NAME OVER:2014/01/24(金) 01:58:38.27 ID:???
NGワード推奨:koorogiyousyoku
754NAME OVER:2014/01/25(土) 14:01:06.49 ID:???
>>752
なんで外人ってシューティングとアクションだけなんだろうな?
755NAME OVER:2014/01/25(土) 15:53:43.18 ID:???
>>752
なんで外人なのにゲームしながらFuck!とかShitとかson of a bitch!!とかンーッ!とか連呼して叫ばないの?
756NAME OVER:2014/01/25(土) 16:36:12.90 ID:???
蟋蟀はこんなところで燻ってないでこれからX68kの世界に身を投じる外人さん
相手にゲームを紹介してやれよw
757NAME OVER:2014/01/25(土) 16:45:42.62 ID:???
さすが外人さんだけあって初っ端からスターウォーズ持ってきたけれど、
コメントに版権もらいにルーカスアーツを訪れたら気に入られてX68kを
一台買ったという話題は出なかったみたいだな
758NAME OVER:2014/01/25(土) 18:11:48.54 ID:???
>>752
やっぱX68kは凄いな。
外人のPCユーザーはAMIGAとかのショボいAC移植ゲームに慣れてるから
X68kゲームのクオリティの高さに衝撃を受けるだろうな。
759NAME OVER:2014/01/25(土) 18:44:11.35 ID:???
同じ業務用16Bitシステム基板と比べたらローエンドクラスなんだろうけれど、
それを全く感じさせない力作が正規品、同人作品問わず多いよな
760NAME OVER:2014/01/25(土) 18:47:57.63 ID:???
え、何このマンセー
761NAME OVER:2014/01/25(土) 18:51:34.17 ID:???
PCゲー=チープ ってイメージが定着してるから
X68000の迫力あるゲーム群には目から鱗だろうね。
762NAME OVER:2014/01/26(日) 01:15:16.92 ID:???
>>752
すごい動画だな
懐かしいゲームがいくつもあったよ

スターウォーズ好きだったなぁ
自分のプレイを録画して、あとで再生できたよね
なんとか完璧なプレイを保存したくて、何度も挑戦したっけなぁ
アレック・ギネスの音声が入ってないのが不満だったよ(版権の関係かなぁ)
763NAME OVER:2014/01/26(日) 03:25:14.11 ID:???
RPGをADVを説明しないのは言葉の壁だろうな
動画はXPC-4から取り込んでるのもいいね。68画面の綺麗さ、美しさをアピール出来てる。

できるならナイトアームズ、超連射68k、SION IIも入れて欲しかったな。
外人さんってSTG好きそうだからスコルピウスをおすすめしたい所だw (未だにクリアできねーよ
764NAME OVER:2014/01/26(日) 04:08:17.98 ID:???
>>763
ナイトアームズはフレームレート低くて動きがカクカクしてるからお勧めしないなぁ。
なんかTOWNSのゲームみたい。
765NAME OVER:2014/01/26(日) 08:43:53.74 ID:???
以外にヴァリス2とか外人に受けそう
766NAME OVER:2014/01/26(日) 10:56:50.58 ID:???
今の外人はFPSが異常に好きみたいだけど、X68Kなんかが出てた時代は外人はどんなゲームが好きだったんだろう?
無理やりにしてもスターウォーズみたいな3Dっぽいゲームが好きだったのかな?
767NAME OVER:2014/01/26(日) 14:47:44.07 ID:???
ああそういえばメタルサイトが無かったね。
ニューラルギアとガンマプラネット、Group-Xやらスーパーアルテミスやら
個人的に紹介して欲しいタイトルまだまだいろいろあるわw
恐らくは時間の都合だとは思うけれど、アメリカ人はまだまだ
ぺけろくワールドの表面を引っかいた程度しか味わえてないんだろうね
こんな状況がもう10年早く起きていれば、海外勢の辣腕プログラマによる力技
のメガデモとかバター臭い同人ゲーとか楽しめたのかもしれないと思うと残念だ
まぁひょっとしたらこれから?とも思うので出来る限り協力はしたいな

ただやっぱりモラルに欠けた輩は何処にでもいるのでそういうのは勘弁だな
768NAME OVER:2014/01/26(日) 17:24:33.42 ID:???
「これ出来悪いんだよな。音だけまあまあ」とか言われてるのも結構多かったぞ
769NAME OVER:2014/01/27(月) 00:33:47.85 ID:???
X68000版 おうちでTAKERU #PART7
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11758577812.html
同人 電クラ ツール系 が多いな
770NAME OVER:2014/01/27(月) 00:51:47.85 ID:???
NGワード推奨:koorogiyousyoku
771NAME OVER:2014/01/28(火) 03:22:36.62 ID:???
でも、AMIGAへのLDゲーの移植物の完成度の高さは凄いと思った。
772NAME OVER:2014/01/28(火) 03:33:22.33 ID:???
>>769
初めてみるけど、ここのサイトいいね!
次スレはテンプレに入れてみない?
773NAME OVER:2014/01/28(火) 03:43:39.59 ID:???
IBM-PC用では最高傑作とも言われてるゲーム
AMIGA版もある。
Windowsへのリメイク版もある
http://www.youtube.com/watch?v=bqPDTJpEUzg

1993年発売のゲーム
774NAME OVER:2014/01/28(火) 08:18:06.83 ID:???
テンプレに"あぼーん"と入れるのか?

新しいギャグだなw
775NAME OVER:2014/01/28(火) 12:14:31.45 ID:???
>>773
この程度のものなら68で余裕で作れるでしょ。
776NAME OVER:2014/01/28(火) 14:03:32.89 ID:???
おまいらって、何歳くらいの頃にX68K買ったの?
俺は17歳のとき親に買ってもらった、という羨ましい奴。
777NAME OVER:2014/01/28(火) 19:53:25.70 ID:???
68ってインタラクティブADVて極端に弱かったけどなあ。
778NAME OVER:2014/01/28(火) 20:30:25.56 ID:???
>>776
お前が今20歳なら、別に羨ましくないけど?
で、今何歳なの?
ニアニヤ
779NAME OVER:2014/01/28(火) 22:04:08.75 ID:???
嫉妬に狂って自然にニヤニヤ出来ないとは…
780NAME OVER:2014/01/28(火) 22:46:39.75 ID:???
あー釣れた釣れた♪
781NAME OVER:2014/01/28(火) 22:55:33.98 ID:???
ち、ちっきしょー
782NAME OVER:2014/01/28(火) 23:16:16.42 ID:???
何が釣れて何がちきしょーなのかわからんのだけど
元ネタかなんかあるの?
783NAME OVER:2014/01/28(火) 23:25:41.56 ID:???
ヒント:反論出来なくなったら後釣り
784NAME OVER:2014/01/29(水) 00:51:08.96 ID:???
腹が立ったらゆとりかアスペか朝鮮人認定しとけ
785NAME OVER:2014/01/29(水) 02:31:19.01 ID:???
>>777
X68でそういうの出しても売れるかどうか微妙だぜ
ユーザーの希望は常にアクションかシューティングに集中してたからな
786NAME OVER:2014/01/29(水) 12:26:55.71 ID:???
「羨ましいか?」と聞かれて「羨ましい」と素直に答えるやつは少ない。
なぜならそういう奴は大抵悔しいと思ってるから。
787NAME OVER:2014/01/29(水) 14:43:31.05 ID:???
自分で何かを創造してその才能に嫉妬されるようにならないと駄目だな

ただ持ってるだけじゃこおろぎの二の舞だw
788NAME OVER:2014/01/30(木) 01:04:33.18 ID:???
コオロギは
ゲームが下手で深く掘り下げて紹介することも出来ないけど
懐かしいゲームを古いパソコンでプレイした画像を見せてくれる変わり者
と思えばあり
他のサイトはエミュ画像ばかりだろ?
エミュ画像の方が絵は綺麗で見やすいけどさ
歪んだモニタがいい味出してる
789NAME OVER:2014/01/30(木) 01:23:39.32 ID:???
メルヘンメイズを
途中で投げてなければ、ここまで叩かれる事は無かったんだがな。。

メルヘンメイザーを怒らせたのは良くなかった。
790NAME OVER:2014/01/30(木) 04:11:05.46 ID:???
なんのことかと思ったらラスボスでやられてたのかw
68のコンティニュープレイでクリアできないってwww
791NAME OVER:2014/01/30(木) 11:55:46.02 ID:???
3.5インチのUSBフロッピーを購入!
LINUXで認識!

俺のx68kはExpertHD  orz

5インチのUSBフロッピーってないのかね
792NAME OVER:2014/01/30(木) 12:52:25.26 ID:???
メルヘンメイズってロリコンが喜ぶだけのゲームだろ
してみたけどつまらん
793NAME OVER:2014/01/30(木) 13:08:34.44 ID:???
モトス2であるぞ
794NAME OVER:2014/01/30(木) 13:15:54.46 ID:???
クォータービュー視点のゲームって俺には合わないんだよ
メルヘンメイズもビューポイントも
68にはないけどザクソンも合わなかった
795NAME OVER:2014/01/31(金) 03:27:30.27 ID:???
796NAME OVER:2014/01/31(金) 09:12:25.33 ID:???
98,68フォーマット読めるんだろうか?
797NAME OVER:2014/01/31(金) 11:21:56.43 ID:???
諸外国の人達もお気に入りのX68000シリーズ
豊富かつレベルの高いアーケード移植のゲームやFM音源やMIDIなども含めた音環境の良さ
それ以外にもフリーウェア環境の豊富さと数知れない同人ゲーム達
確かにAMIGAの様な違うベクトルで素晴らしいマシンも存在したけど
よりゲーム寄りのPCとしてはやはり世界最高のマシンと言っても過言ではない

近年はその人気の高さから海外流出や経年劣化からまともに動作しない本体も増え
入手は困難になりつつあるけど今後も末永く受け継がれていかなければならないマシンだろう
798NAME OVER:2014/01/31(金) 12:32:09.23 ID:???
>>792
メルヘンメイズに限らずゲームって子供の頃は夢中になって遊んでたけど
大人になって遊んでみるとつまらないよなー。
なんでこんなのに金出して遊んでたんだろ?ってなる。
799NAME OVER:2014/01/31(金) 12:53:43.03 ID:???
慣れただけだろ
800NAME OVER:2014/01/31(金) 13:59:05.02 ID:???
>>797
そのゲームが奥の浅い国産のアクションとシューティングばっかなんだよ
801NAME OVER:2014/01/31(金) 15:20:31.46 ID:???
>>800
でも何でかそういったジャンルのゲームって向こうの人は作るの苦手だったね
近年はまるっきり逆転しちゃったけれど、2Dスクロールゲーに関しては日本は
強かったというか変に細かい部分で拘ってないから遊びやすいというか
ゼノンとか見てるとそう感じるw

話変わるけれどプリンセスメーカーを久しぶりに立ち上げたら、
購入時自分が昔住んでいた懐かしい住所が出てきてちょっと涙が出てきたw
因みにその場所はもう更地になっていて、市の名前も合併で変わっちゃってるし
電話番号も違うんで個人の情報としては全く価値が無いというw
802NAME OVER:2014/01/31(金) 18:41:42.89 ID:???
>>800
68と言ったらアクションとシューティングに尽きるでしょ
動画で取り上げてたのもエグザクトが多かったりして良くわかってるよ
ADVやSLGなら国内であれば98があればいいし
特にSLGは68と98じゃ思考時間が天地の差があった
803NAME OVER:2014/01/31(金) 19:00:53.54 ID:???
>>802
98のショボい画面でSLGじゃ雰囲気出ないよ。
804NAME OVER:2014/01/31(金) 19:31:08.07 ID:???
>>803はfoxyが好き
805NAME OVER:2014/01/31(金) 20:06:45.41 ID:???
>>801
うぷよろ
806NAME OVER:2014/01/31(金) 23:19:05.00 ID:???
>>803
98の奥深いSLGはどー考えても雰囲気あるんだが
というかこいつ内容では無く画面の綺麗さしか見ない典型的な物を見る目無しじゃないか
上でTOWNSがショボいって書いてる奴と同じか?
807NAME OVER:2014/02/01(土) 11:18:07.10 ID:???
リアルタイムのユーザーとしては糞シューもうイラネとしか思えん状態だったが
向こうでは少数派だった縦横シュー好きには価値があったんだろうな

そんな中でもあまり出来が良いとは言い難かった黎明期FPSを多く取り上げてたのは
今の洋ゲーのFPS無双っぷりを思えば納得
808NAME OVER:2014/02/01(土) 20:57:51.85 ID:???
68とは関係無いけど龍が如く維新て単なる無双になってて萎えた
809NAME OVER:2014/02/05(水) 15:39:17.22 ID:???
>>807
業務用16Bit基板からの移植の完成度が比較的高いのが要因だろうね。
っていうかあちらの移植作は何か勘違いしている部分が多いのでどうしても
この分野は日本国産のマシンの独壇場になってしまう罠w

もっと早くX68kコミュにアメリカ人が参加していればそれなりに市場も活気付いて
Oh!Xで掲載されていた発売予定のタイトルとかスト2Xくらいは無事に発売されてい
たかもしれんね。でもあちらの人はモータルコンバットとかガントレット2とか
所望して向こうで勝手に移植しちゃいそうw

個人的には豪血寺一族シリーズがX68kに欲しかったなぁ
810NAME OVER:2014/02/06(木) 00:42:50.09 ID:???
>>809
SFXVIでクララ使って我慢汁
811NAME OVER:2014/02/06(木) 01:18:48.19 ID:???
68時代の最後の方は
ポピュラス、シムシティ、ダンジョンマスター、レミングスといった移植洋ゲーばかり買ってたな
異文化が紹介されるってのはいいもんだ
812NAME OVER:2014/02/06(木) 15:16:56.87 ID:???
豪血寺一族は凝った背景とか例のテーマソングとかかなりハードル高そうだな
813NAME OVER:2014/02/06(木) 15:34:30.21 ID:DYkbkBDn
今こそ、電波新聞社がPS Vitaあたりで電波新聞社版ワンダラーズフロムイースを発売してくれないもんかなぁ…
グラフィックはドラゴンズクラウンみたいな感じのアレンジで
814NAME OVER:2014/02/06(木) 16:10:44.44 ID:???
イース3ってそんなに面白いかなぁ?
Ys6のオマケにYs1〜5までついてたね。
815NAME OVER:2014/02/06(木) 17:38:50.83 ID:???
ガロスペはインストールしないと快適に遊べない酷い仕上がりw
拡大縮小もないしわざわざ68でやらんでも・・・・・・・
816NAME OVER:2014/02/06(木) 19:45:34.60 ID:???
タウンズ版と比べると烈風拳の色が薄かったりするのはなんでなんだぜ
817NAME OVER:2014/02/06(木) 19:56:15.67 ID:???
ボスコニアンの3Dバージョン出してほしい
操縦桿やラダーや計器つきの椅子とか販売してくれ
10万までならかう
乗りこなしたら米軍の無人機のパイロットになれるくらいマニアックなのたのむ!
818NAME OVER:2014/02/06(木) 22:14:40.46 ID:???
>>814
人気シリーズ中のクソゲーだったからリメイク希望されるんでしょ
819NAME OVER:2014/02/06(木) 23:18:18.40 ID:???
アーケード黄金期だった頃の名機
しかし今となっては…

タウンズのアフターバーナーがカクカクだった想い出
68kは偉大だった
しかし今となっては…
820NAME OVER:2014/02/06(木) 23:20:51.64 ID:???
TOWNSは他のセガゲームのデキはいいし
アフターバーナーも言うほど悪くないけどね
821NAME OVER:2014/02/06(木) 23:31:58.77 ID:???
タウンズのアフターバーナーはカタログの画面に騙されたw
止め絵だと凄いんだけどね
822NAME OVER:2014/02/06(木) 23:42:43.07 ID:???
68にも沙羅曼蛇やフルスロットルという詐欺タイトルあるから
人様のことばかりは言えんわなw
823NAME OVER:2014/02/07(金) 01:00:44.95 ID:???
タウンズアフターバーナーは展示品でプレーした
とてもゲームにならなくて萎えた
確かに止め絵に騙される代表ソフト

68kはツタンカーメンに釣られたw
源平の開発状況をベーマガで読んで心震えた
824NAME OVER:2014/02/07(金) 01:54:13.08 ID:???
オレはドラスピだったな
825NAME OVER:2014/02/07(金) 05:20:10.63 ID:???
電波は無理せず移植可能なタイトルをきっちり移植するメーカーだったけど
アフターバーナーだけは冒険して思い切りの良い移植をやったよな
あれはどういう事情があったんだろう
826NAME OVER:2014/02/07(金) 07:59:33.77 ID:???
x68kのアフターバーナーもボーナスステージの岩が悲惨なことになってたな・・
827NAME OVER:2014/02/07(金) 09:07:24.72 ID:???
>>825
PC88SRのスペースハリアーとか思い切りグラフィックス簡略化してたな。
828NAME OVER:2014/02/07(金) 11:11:45.36 ID:???
>>810
SFXVIって60fps出てないよな。
30fpsで動きが雑なんだよなぁ。
829NAME OVER:2014/02/07(金) 11:13:55.54 ID:???
>>812
68は音源がちょっとしょぼいからなぁ。
68より何年か前に出たAmigaやMacでさえPCM4音なのに68は1音だからな…。
830NAME OVER:2014/02/07(金) 11:16:53.21 ID:???
>>820
TOWNSのアブターバーナーは15fpsしか出てない。
セがマーク3版と同レベル。
やばいでしょ。
831NAME OVER:2014/02/07(金) 16:22:38.43 ID:???
>>825
>>827
完全移植は無理?んじゃせめてプレイ感覚だけでも!!っていうのがセガ体感
ゲー移植の基本スタイルだったみたい
ただどう割り切ってもアウトランだけは無理だったという...
832NAME OVER:2014/02/07(金) 18:17:13.16 ID:???
今のPCはX68の何万倍の高性能なんだろうが筐体がどれも安っぽくて
X68Kみたいな高級感がないな。
833NAME OVER:2014/02/07(金) 18:17:17.38 ID:???
>>831
豆腐ハリヤー出来るくらいなんだから、豆腐ラン作れば良い
834NAME OVER:2014/02/07(金) 19:23:34.18 ID:???
PC6001版スペースハリアーはいつ見ても変態的クオリティ
835NAME OVER:2014/02/07(金) 19:53:52.21 ID:???
それ言ったらMZ700なんか(r
836NAME OVER:2014/02/07(金) 20:33:49.51 ID:???
>>833
いや。ギャラクシー豆腐だろ
837NAME OVER:2014/02/07(金) 22:06:04.37 ID:???
豆腐ドライビンなら海外ゲームボーイにあったが、。,
838NAME OVER:2014/02/07(金) 22:14:05.73 ID:aTgYN32l
>>831
>ただどう割り切ってもアウトランだけは無理だったという...

メガドライブでもアレくらい出来たんだからX68kなら68アフターバーナーくらいのアウトランは出来たと思うけどなぁ…
839NAME OVER:2014/02/07(金) 23:02:06.11 ID:???
上の海外動画でもメガドラ(Genesis)版と比べてデキがどうこうというコメントがやたら多かったな
840NAME OVER:2014/02/08(土) 00:10:25.37 ID:???
>>832
X68Kより今のMacの方が高級感やブランド感があるわ。
841NAME OVER:2014/02/08(土) 00:11:26.05 ID:???
>>838
実はX68kはスプライトRAMがメガドラの半分しかない。
842NAME OVER:2014/02/08(土) 00:42:25.59 ID:???
メガドラには68000とは別にZ80が載ってたのも大きいよね
アウトランは68000×2+Z80だったし

オーナーはずっと最強のマシンを持ってるつもりだが現実には
出た時には最新鋭の高級機でも数年たてば2万のゲーム機にも劣るというのは昔も今も同じですわ
843NAME OVER:2014/02/08(土) 04:01:56.59 ID:???
この時代に社会人なって
X68、NEOGEO、32X、PS、SSと立て続けに購入したが、
アケ小僧だった自分のワクワク感はハンパ無かったなぁ。

それまで家にはメガドラとファミコンしか無かったし。
844NAME OVER:2014/02/08(土) 07:58:27.57 ID:???
それ基盤に走った方が幸せだったんじゃないの…
845NAME OVER:2014/02/08(土) 10:09:19.73 ID:???
×基盤
○基板
846NAME OVER:2014/02/08(土) 10:41:38.22 ID:???
>>840
昔の白Macならともかく今のMacに高級感なんて無い

>>830
FPSの問題では無い
847NAME OVER:2014/02/08(土) 11:53:30.28 ID:???
>>846
プラスチックでごちゃごちゃしたガンダムデザインのX68より
アルミニウムのスマートなデザインのMacProの方が高級感あるよ。
とにかく日本のデザインはごちゃごちゃしすぎ、材質がオモチャっぽい。
白ポリカiMacなんかも素晴らしいね。
848NAME OVER:2014/02/08(土) 13:01:00.55 ID:???
>>847
今のMacのデザインはカスだと思う。
円筒形のヤツなんか配線むき出しで気持ち悪いくらい。
849NAME OVER:2014/02/08(土) 14:09:45.90 ID:Uqh6/890
>>823
誘惑に負けてCD開閉ボタンを押すとCDが射出される仕組みになってた
850NAME OVER:2014/02/08(土) 14:21:30.89 ID:???
あいぽんなんか見てると
「本体」とおぼしきものが存在してる時点で負けと思えてしまう
851NAME OVER:2014/02/08(土) 17:28:47.17 ID:???
>>820
そりゃ見てくれだけの話だわ
実際やってみればあのカクカクが如何にやりにくいか分かるよ
852NAME OVER:2014/02/08(土) 17:36:56.91 ID:???
>>838
68はレースゲーが苦手なんだよね
SP/BGの定義領域が少なすぎるのと横並び制限が厳しい
かと言ってPCEやMDみたいにデカイスプライトを1枚として扱ったり出来ないから
車は横幅が広いしすぐにオーバーしてしまう

やるとすれば背景は全てBGにしてリアルタイムに書き換え
当然キャラクタも左右の看板とか木とか入れ替わるたびに書き換え
リアルタイムに重ねあわせ合成なんてやってたら速度が出ないから
8ドット単位の書き換えって感じになるね

はっきり言えばMKIII版のアウトランの見た目で
フレームはそこそこ出てるって感じになるかと
853NAME OVER:2014/02/08(土) 19:04:57.88 ID:???
>>852
横並び制限はそんなに厳しくないけどね。
PCエンジンの2倍、メガドラの1.6倍。
ただ面積ではちと厳しい。
あとはパターン領域が厳しいな。
スプライトRAMがせめて2倍、欲を言えば4倍あれば
3Dスプライトゲームも色々出来たと思う。
854NAME OVER:2014/02/08(土) 23:01:15.70 ID:???
デザインならこのAMIGAのケースデザインは気に入った。
http://1.bp.blogspot.com/-6KzXbM5gnFE/T9nECtpE7cI/AAAAAAAAA1k/HxukJQaIdOQ/s1600/1000x.jpg
これにi7 4900MQとR9 M290Xを積んだPCとか是非欲しい。
855NAME OVER:2014/02/09(日) 01:30:32.00 ID:???
NEC「PC-9800」シャープ「X68000」富士通「FM-TOWNS」 あの頃の日本のPCは輝いてたよな 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391740324/
856NAME OVER:2014/02/09(日) 16:25:05.24 ID:???
パロあってもグラ3がない、68じゃ無理なのか?
857NAME OVER:2014/02/10(月) 00:12:14.78 ID:???
末期のコナミはグラディウスシリーズをせっせと移植しても大して売れないんで
コピーのせいにして逆ギレしてたな
マンネリすぎてコアなファン以外買わなくなってただけだろうに
858NAME OVER:2014/02/10(月) 00:27:27.34 ID:???
A-JAXは失敗でしたな
859NAME OVER:2014/02/10(月) 09:36:06.21 ID:lGRge+4n
山下:アンケートでの人気が高かったにもかかわらず,これまで『グラU』が
 移植されなかったというのには,なにか理由があるんでしょうか?

佐々木:ひとくちで言えば,移植が技術的に非常にむずかしいということですね。なにしろアーケード版『グラU』の基板は,CPUに68000を2個使っています。
それを,1個の68000で処理しようっていうんだから,かなり高度なことをやらなければなりません。去年の春に発売されたX68000版『パロディウスだ!』が
まあ小手調べっていうところですか。『パロ』でここまでできるん だったら,ということで『グラU』のメドが立ったっていう部分もありますね。

山下:ゲーム・センターでの発売時期が古い『グラU』のほうが『パロディウスだ!』よりも高度なことをやっていると―。
 
佐々木:ええ。X68000版に関しては,『パロディウスだ!』なしに『グラU』は生まれませんでした。

山下:アーケードとX68000とでは,画面のドット数がちがいますよね。そのへんも苦労されたんじゃないですか?

佐々木:そこが一番悩んだところでして,アーケード版のドット数が320×224。X68000版は256×256。したがってX68000版は左右が画面からはみだしてしまうんですが,基本的にゲーム性を損なわない方向で考えました。

 山下:あと……?

佐々木:やっばり,発売から5年たった今となっては,スペックをもう少し上げてほしいな,というのがあります。発売当初は,当時のアーケード・ゲームの基板を上回るほどの性能を持っていたわけですから。
 
 山下:ちまたで噂されている32ビット機がほしいところですよね。

佐々木:『ゼクセクス』がそのまま移植できるようなスペックだったらうれしいんですけど(笑)。現在のX68000では,『グラU』でほとんど限界に近いんじゃないですかね。
http://www3.ocn.ne.jp/~kikux68k/x68k_interview_bm1.html 
 
ログイン ]XTになってスピードアップしましたが、どうですか?

モアイ スピードよりも、表示関係が限界ですね。新しい基板のものを移植するのは難しいだろうな、と思います。
http://www3.ocn.ne.jp/~kikux68k/x68k_interview_lg3.html
 
もうグラUで限界ということらしい
860NAME OVER:2014/02/10(月) 15:43:18.39 ID:???
コナミは悪魔城みたいにもっとオリジナルゲーを展開して欲しかった
愛戦士ニコルとかがんばれゴエモンとか
861NAME OVER:2014/02/10(月) 16:22:11.30 ID:???
>>860
悪魔城ドラキュラってキャラちっちゃいし敵のアニメーションパターンも多くないし
何か全体的にショボくない?
MSX2に毛が生えた程度にしか見えない。
862NAME OVER:2014/02/10(月) 17:02:59.57 ID:???
ファミコンの移植だからな
863NAME OVER:2014/02/10(月) 22:57:54.90 ID:???
むむっ!
864NAME OVER:2014/02/10(月) 23:58:50.41 ID:???
コナミは有名なタイトルも多い割にあんまりいい思い出がないな
68参入が遅すぎたんだろうな
865NAME OVER:2014/02/11(火) 17:03:00.42 ID:???
X68KのグラディウスUだけは俺の一番のお気に入りのゲームだった。メモリ増設で一括ロードできたし。
866NAME OVER:2014/02/11(火) 21:22:39.06 ID:???
曲いいしな〜グラ2
867NAME OVER:2014/02/11(火) 21:40:10.69 ID:???
PCM1音でゲーセンと違うけど68版もいいな
868NAME OVER:2014/02/11(火) 23:52:42.19 ID:???
コナミは結構頑張ってたと思うけどな
パロディウスもそうだし

サウンドドライバーだけ起動させればサウンドモードになったのは有名
869NAME OVER:2014/02/12(水) 10:38:39.76 ID:???
バランス調整一切しなかったのが明らかなクソゲーの正規ユーザーに
68ユーザーが皆コピーしてるかのような警告文を起動ごとに表示する最後っ屁がね
870NAME OVER:2014/02/12(水) 14:55:30.14 ID:???
X68Kの時代にも30fpsとか60fpsとかって概念があったのかな。
SFCのF-ZEROは60fpsだったらしいけど。
871NAME OVER:2014/02/12(水) 17:41:03.86 ID:Xu87uw0i
55FPSくらいだった気が
872NAME OVER:2014/02/12(水) 19:18:22.22 ID:???
>>871
なんで中途半端なの?
873NAME OVER:2014/02/12(水) 19:54:22.91 ID:???
標準のモニター周波数がそうなっているから
X68は、変態解像度が作れるし走査周波数もプログラムでいじり放題だったが
モニタの種類によっては映らないこともしばしば起きた
874NAME OVER:2014/02/12(水) 21:21:39.90 ID:???
>>871
31kHzモードは55だけど15kHzモードは普通に60
875NAME OVER:2014/02/12(水) 23:19:32.06 ID:???
マウスでABは鬼畜
876NAME OVER:2014/02/13(木) 00:54:51.99 ID:???
68の誇る768×512の高解像度を活かしたゲームってあったっけ
太平洋の嵐DXしか記憶にない
877NAME OVER:2014/02/13(木) 01:42:25.76 ID:???
>>876
大抵の98から移植版は768x512の中に640x400のチープな画面表示してるだけだったからなぁ。
フルに使ってるの何かあったかな。
878NAME OVER:2014/02/13(木) 02:14:42.11 ID:???
信長の野望とかがマップが広くなってたはず。
879NAME OVER:2014/02/13(木) 04:34:11.81 ID:???
>>876
SIMCITY
880NAME OVER:2014/02/13(木) 04:37:41.57 ID:???
881NAME OVER:2014/02/13(木) 11:27:42.08 ID:???
あーシムシティを忘れてた
あれは768x512よりもさらに高解像度にもできたっけ
ちらついて実用にはならなかった記憶があるが
882NAME OVER:2014/02/13(木) 11:38:55.18 ID:???
あれシムシティってこんな色数が少なかったか
883NAME OVER:2014/02/13(木) 11:42:28.36 ID:???
>>878
あれ厳密には広くなってないんだよ
MAPに被せて表示されてる情報画面が、余白部分に表示されて広く見えてるだけなんだ
もちろんそれは充分なんだけどね
884NAME OVER:2014/02/13(木) 11:58:56.86 ID:???
Compactから確か640x480が標準で表示できるようになったけど
あれは専用に設計したGDPチップをバージョンアップさせて
再生産させたのだろうか?
885NAME OVER:2014/02/13(木) 14:09:08.79 ID:???
きっちり17色使っているけど、グラフィックデータはIBM-PCのEGA版の
ベタ移植みたいだから国産ゲームのような神タイリングは望めない
886NAME OVER:2014/02/13(木) 16:48:13.28 ID:???
A列車も768×512だっけ
あれは綺麗だったな
887NAME OVER:2014/02/13(木) 17:37:49.44 ID:???
>>884
あれは既存の39MHzと69Mhzのオシレータに加え、640x480表示用に50MHzを追加して
既存の69Mhzと切り替えて使えるようにしただけで、バージョンアップとかはないよ
888NAME OVER:2014/02/13(木) 18:20:09.97 ID:???
確かVGA規格のモニターに映せるようになったってだけでX68自体が640x480の
解像度をサポートした訳じゃないんだよね
889NAME OVER:2014/02/13(木) 20:39:23.35 ID:???
中古のCompactを今からでも買えば手持ちのVGAモニタに繋いで使える?
890NAME OVER:2014/02/14(金) 00:36:27.13 ID:???
x68kで困るのは
完全移植しないとクソあつかいされるところ
ファミコンだと減色されてもボスが小さくなっても
がんばってると褒められる

x68kはある意味つらいよな

なんでも許してもらえる可愛い女=ファミコン

完璧にこなさないと叩かれるブス女=x68k
891NAME OVER:2014/02/14(金) 00:51:25.08 ID:???
ファイナルファイトとかは非常に頑張ってると評価されてた記憶がある
892NAME OVER:2014/02/14(金) 01:11:08.47 ID:???
写真で見ると完璧なのに…という
口を開かなければ美人みたいな移植が最悪
アフターバーナーみたいな移植はちゃんと評価される
893NAME OVER:2014/02/14(金) 01:15:18.70 ID:???
むしろ微リメイクされてちょっと別物くらいのが好きだった
それだと劣化も感じずに家ゲーとアケゲーで区別が出来た
894NAME OVER:2014/02/14(金) 01:31:18.99 ID:???
>>893
それが評価されたのはMD、SFC、PCEぐらいまでだったな。
68、PS、SSあたりからは見た目最優先の完全移植前提になっていった気がする。
895NAME OVER:2014/02/14(金) 02:06:37.61 ID:???
マッピーやドルアーガの移植(もちろん同人)も
誰かが作ってフリー公開して
それを誰かが手を加えて公開して
また誰かが
ってのがあったな
グラディウスも初代付属版をどんどん改良して言って
レーザーがずれて発射されるようになったり音が良くなったりしていった
完全移植が絶対的な正義みたいな価値観が根付いてた時代った
896NAME OVER:2014/02/14(金) 09:27:23.74 ID:???
コナミの中の人も言ってたけど
実際には文字通り1ドットも違わないことよりも
原作の攻略法が全て通用することが重要だったようだ

今のACエミュでも再現度は68版なんかより圧倒的に高いのに
タイミングのわずかなズレで通用しない攻略パターンがあったりするとクソ扱いに
897NAME OVER:2014/02/14(金) 09:37:15.19 ID:???
ACなんか子育てクイズとかときメモで充分だった
格闘やSLGとかACTは全く興味無し
ギリあすか120%を遊んでやった程度だった
898NAME OVER:2014/02/14(金) 11:38:29.07 ID:???
そういや電波の移植にハズレなしとはいうが
苦胃頭捕物帳だけはなぜ出したのか謎すぎるぜ
899NAME OVER:2014/02/14(金) 17:23:24.33 ID:???
ちょっとHなレトロPCルーム で紹介されている
きんぎょ注意報のエロ紙芝居ソフトは音楽や音声はあるのかね
音声ありならかなり欲しいwwwww
900NAME OVER:2014/02/14(金) 18:55:58.12 ID:???
あれちょっとエッチで済んでたかなぁ…
901NAME OVER:2014/02/14(金) 19:56:58.44 ID:???
なんだゴキブリか
902NAME OVER:2014/02/14(金) 20:37:09.50 ID:???
と、カマウドマが申しておりますw
903NAME OVER:2014/02/15(土) 01:40:11.33 ID:???
ストライダー飛竜も悪くない移植。
昔かなり遊んだ。
904NAME OVER:2014/02/15(土) 02:13:16.33 ID:???
コナミの野球ゲームは68があったからこそ現在まで開発発売され続けてるんだよ
今のプロスピは生中継68の究極進化系だから
905NAME OVER:2014/02/15(土) 08:51:01.08 ID:???
生中継は超絶クソゲーだね
906NAME OVER:2014/02/15(土) 11:58:30.62 ID:???
見ている分には楽しいのだが、実際プレイしてみるとえらいストレスが溜まる
生68
907NAME OVER:2014/02/15(土) 12:08:31.33 ID:???
あれに関しては全く評価できない
68ユーザーは実験台にされただけ
908NAME OVER:2014/02/15(土) 15:23:46.06 ID:???
一般ゲーあまりしてなかった俺には事情分からんのでkwsk
909NAME OVER:2014/02/15(土) 16:36:58.35 ID:???
そこら辺がやっぱりアケの主流解像度から外れてしまったのが痛かったなあ
320x240の解像度があれば無理なく移植できるから
ドット修正も要らずアルゴリズムや敵の配置や移動パターンも弄らずに済んだねえ
パワーが足りないよりもこう言う手間がソフト開発のコスト増に繋がるんで移植が大変になってしまう
910NAME OVER:2014/02/15(土) 17:45:55.11 ID:???
>>908
ペナントモードは最低65試合なのに2〜3試合もやればもう絶対負けなくなる対PC戦
低め一杯に投げ続けられればゴロしか打てない対戦
そんなクソゲーなのに胸糞悪い警告文
911NAME OVER:2014/02/15(土) 21:05:29.39 ID:???
>>909
やっぱ31kHzモードで画面幅いっぱい320ドットを表示できるモード搭載して欲しかったよなぁ。
それとスプライトメモリは倍の64KB、スプライト表示数も倍の256枚。
PCMは音量調整、音階変換機能付で4チャンネル。
このぐらいあればアーケードゲームを楽々再現できたんだけどなぁ。
まぁないものねだりか…
912NAME OVER:2014/02/15(土) 23:55:51.76 ID:???
AMIGA500が699ドルなのにあの値段では物足りない所が出てくる
あとエプソンにPC-286Cというモデルがあったがあのような機種こそ必要だった
ACEとかPROとかEXPERTとかいらねえんだよ
913NAME OVER:2014/02/16(日) 00:18:20.14 ID:???
>>912
X68はFDDとか性能以外のところでお金かかってしまってるからねぇ。
914NAME OVER:2014/02/16(日) 00:57:53.39 ID:???
その癖パッチを当てるとゲームが出来てしまう>生中継の広告DEMO版FD
915NAME OVER:2014/02/16(日) 02:01:48.98 ID:???
今日のむしむしブログはアリだな
あれは68版のオマケだよ
916NAME OVER:2014/02/16(日) 03:36:02.11 ID:???
と、ゴキブリが申しておりますw
917NAME OVER:2014/02/16(日) 06:06:37.67 ID:CONe2B97
と、カマウドマが申しておりますw
918NAME OVER:2014/02/16(日) 08:24:02.41 ID:???
と、アリジゴクが申しておりますw
919NAME OVER:2014/02/16(日) 10:43:30.52 ID:???
>>912
同じように見えてもAMIGAとは作りとか方向性が相当違うからねえ
それにあの頃はバブル全盛期でいくらカネかけても良かった
ゲームに関して言えば68の方がアケに近い構成でかなり上だしね
スプライトと高速なRAMを持ってて
それを30フレームで安定して処理できる性能がゲームには求められるから

実際のところAMIGA500は買って後悔した人が多数いたよ
いくらなんでもコスト削り過ぎた
入門機として買いやすい製品を用意するのは悪いことじゃないけどね
おかげで後継機種買い足しで複数買う人も多く居たので
買い替えが促されるし新機種が出しやすくなるのでそれはそれで良いことだけども
920NAME OVER:2014/02/16(日) 11:19:09.45 ID:???
>>919
60フレームでしょw
30フレームじゃガタガタだよw
921NAME OVER:2014/02/16(日) 12:08:40.72 ID:???
最近良く60フレームって言う人が居るけど
昔の垂直同期を取るゲームは30フレーム処理だよ
んで68の場合は31kは55フレームで15kが30フレーム
なので15k対応ゲームは少し処理が早くなるし
帰線期間が短くなるので処理時間に余裕がなくなる

60フレームはあくまでテレビの処理単位
30フレームインターレースの2度書きで見た目上60フレームになってるだけだよ
別に滑らかになったりはしない
目の残像による補完でそう見えるだけ
922NAME OVER:2014/02/16(日) 12:14:39.71 ID:???
>>921は、インターレース処理とノンインターレース処理を理解していないのな
923NAME OVER:2014/02/16(日) 12:49:40.24 ID:???
カマウドマw
924NAME OVER:2014/02/16(日) 15:09:16.91 ID:???
こやつはタダのエロゲ養殖にすぎない
スーパーリアル麻雀 PU&PV のオマケ
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11773196047.html
925NAME OVER:2014/02/16(日) 15:55:39.84 ID:???
>>924
ここは初めて見るけど、すごいHPだな。
当時の感動や興奮が鮮やかに蘇るな!
926NAME OVER:2014/02/16(日) 16:39:36.15 ID:PhHwvahB
NGワード推奨:koorogiyousyoku
927NAME OVER:2014/02/16(日) 18:27:29.71 ID:???
構ってほしいとお嘆きのカマウドマ養殖
928NAME OVER:2014/02/16(日) 22:23:04.84 ID:???
>>921
ゲームプログラムやってたけど普通に秒間60フレーム処理で作ってたよw
929NAME OVER:2014/02/17(月) 12:09:18.64 ID:???
この場合60で作ってたからなんだって話なんだが
930NAME OVER:2014/02/17(月) 12:19:34.61 ID:???
俺もX-BASICでゲームプログラムやってたけど普通に秒間2フレーム処理で作ってたよw
931NAME OVER:2014/02/17(月) 17:38:31.61 ID:UWHeZ+c/
そんなんどこでどう調整すんだ??
932NAME OVER:2014/02/18(火) 18:51:41.18 ID:???
どなたか三国志2持ってる人います?
三国志2が発売した時期だと全国版みたいにグラリニューアルしてるのか、
群雄伝みたいに98グラ使いまわしなのか微妙に判断つかなくて買おうか悩んでます
プロテクトがかかってるかどうかの有無も分かるなら教えて頂けると助かります
933NAME OVER:2014/02/18(火) 21:51:44.34 ID:???
xdfで検索したほうがはやくね?
934NAME OVER:2014/02/18(火) 21:59:55.80 ID:???
検索したら面白いほど三國志IIが出てこないw
IとIIIはあるのにw
935NAME OVER:2014/02/18(火) 22:02:46.62 ID:???
当時から2は空気だったような
936NAME OVER:2014/02/19(水) 00:51:48.09 ID:???
そうかすまん レスありがとう
937NAME OVER:2014/02/19(水) 02:08:27.85 ID:???
動画で三国志2見つけれたけど、98版の解像度をちょっと上げた程度だったよ…
今回は見送ることにします有難う御座いました
938NAME OVER:2014/02/19(水) 13:21:46.57 ID:???
あと30年ほどたてばx68kの違法コピーソフトで堂々とあそべる老後をたのしみにしている
http://www.cric.or.jp/db/domestic/a1_index.html#053
939NAME OVER:2014/02/19(水) 13:52:04.89 ID:???
>>684
スーパーハングオン調べたら
バイクや障害物等の動くものは全部グラフィックで描いてて驚いたわ。
道路と奥の背景はBG。
スコアはテキスト画面。
スプライトは使ってないwww
940NAME OVER:2014/02/19(水) 15:34:21.72 ID:???
>>934
光栄のX68版で神移植は全国版と三國志T(ジンギスカンもかな?)
特に信長は忍者の暗殺とか効果音が素晴らしい

最初以降はベタ移植+α程度だった印象
941NAME OVER:2014/02/19(水) 20:16:26.04 ID:???
>>939
レースゲームのよくある地表のラインのグイグイくるやつ、どういう処理してんのかな
単純にラインで埋めてるのかな
あと左右にグイッといくFCのF1みたいな赤白縁石の処理とか
942NAME OVER:2014/02/19(水) 20:54:04.61 ID:???
>>940
画像調べて見たらジンギスカンに関しては凄く良くなっててびっくりした
初代の三国志はリターンズしか経験が無かったから比較がいまいち出来なかった
943NAME OVER:2014/02/20(木) 01:44:11.65 ID:???
全機種の中でもX68000版が圧倒的に良いって感じの差を感じるゲームってどのくらいあるかな?
光栄は初期の作品がそうっぽいけど他は?
944NAME OVER:2014/02/20(木) 04:07:14.49 ID:???
>>943
イース。
945NAME OVER:2014/02/20(木) 10:54:05.95 ID:mEOw+XoX
パソゲーじゃないけど他のPCでも出てた、だとボスコニアンかな
X68000版だけ古代祐三氏が楽曲提供したりしてるし

あとは家庭用ゲームからだとスターラスターとサイバーコア
スターラスターは神移植でお馴染みの電波新聞社だし
サイバーコアもPCエンジンで不満だった色数やら難易度やらロゴデザインやらに手が加えられて完全版になってる
946NAME OVER:2014/02/20(木) 16:18:53.68 ID:???
ファミコンからのグレードアップ移植ってちょこちょこあったけど当時は眼中になかったな
どのぐらい需要あったんかね
947NAME OVER:2014/02/20(木) 17:55:51.88 ID:???
アンデッドラインも68版が一番いいな。
948NAME OVER:2014/02/20(木) 18:34:55.71 ID:???
だいぶ昔のゲームに機種毎にシナリオだったか主人公が違うゲームあったの思い出した
X68000版があったのかすら覚えてないが何だったんだろ
FC版もあったんだよ
949NAME OVER:2014/02/20(木) 19:01:26.85 ID:???
ディーヴァだな。
68版はない。
950NAME OVER:2014/02/21(金) 05:35:48.09 ID:???
ATARI FALCON030ではGalaga88をそのままベタ移植した動画がようつべにあるよ。
ATARI系のフォーラムで開発者自ら仕様公開してる。

68の一部機能をエミュレートしてるようだ。
951NAME OVER:2014/02/21(金) 05:54:39.79 ID:???
>>919
AMIGA500かあ。
AMIGA版のR TYPEIIは意外にマシな移植。
ATARI ST版は動画で見てよ。

AMIGA1200は持ってる。
KickStarterROMの入れ替えが面倒なのがAMIGA
952NAME OVER:2014/02/21(金) 16:36:32.09 ID:???
>>832
68の樹脂製のボディで高級感って話盛りすぎでしょw
今見るとめっちゃ安っぽいよ。
953NAME OVER:2014/02/21(金) 21:54:44.92 ID:???
>>952
デザインの奇抜さ(いい意味での)なら、納得できるけどな
954NAME OVER:2014/02/21(金) 22:10:33.69 ID:???
>>952
マンハッタンシェイプを完全に分解したことある?
感動するよ 作りの良さに
シールドはしっかりしてるし、よくぞここまで作りこんだなと感心しきり
955NAME OVER:2014/02/21(金) 22:20:20.90 ID:???
高級感かどうかの話だろが
956NAME OVER:2014/02/21(金) 22:52:30.99 ID:???
初期型は年月が経つと外観の汚れや劣化が目立つからなぁ
特にヤニ

黒ボディの縦型が出てからは高級感は増した気がする
957NAME OVER:2014/02/21(金) 23:26:48.94 ID:???
XVIのちょっと角ばった感じが好きだったなあ
958NAME OVER:2014/02/21(金) 23:32:35.38 ID:???
>>957
タワーだけ角ばらせて土台は旧型の丸みを帯びたまんまだから
チグハグでやっつけ仕事感がありすぎてて嫌じゃない?
959NAME OVER:2014/02/22(土) 02:50:15.51 ID:???
68は030が一番いいな
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/shimaken-op/20080313/20080313015911.jpg

あとNeXTstation Turbo
http://davy.nyacom.net/machines/img/next_turbo_43rds.jpg


今はもうマンハッタンシェイプのモデルになったビルはない。
グランドゼロという公園があるだけさ。


この人68のケースを自作しちゃってる。
工作精度ぱねえよ
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/
960NAME OVER:2014/02/22(土) 08:39:20.20 ID:???
高級感がないとか実際見た事ないだろ
当時あった88 98 TOWNSとかと比べてみろっての
XVIの店頭展示とか輝いてたわ
961NAME OVER:2014/02/22(土) 09:19:32.38 ID:???
88だの98だのと比べるのが間違い。あれが「NECデザイン」だと割り切る事できないのか

>シールドはしっかりしてるし

やって当たり前。駆動周波数上がればいやでも対策しないといかんだろう
ICとか基板単位で電磁波抑える工夫なんてやってない頃なんだし、殺人マシンの汚名着たく無いと思うが
TOWNSの場合、拡張しやすい(メイン基板へのアクセスが容易)という部分はいいと思うぞ。当時としてはデカいタワーなのもそのせいだし

ってか、持ってた(もしくは持ってる)のか?夢見てるガキの姿しか想像できないのだが
962NAME OVER:2014/02/22(土) 12:02:46.80 ID:???
今のPCより高級感あると思うナ
963NAME OVER:2014/02/22(土) 19:07:14.52 ID:???
今の眼で時系列無視して比較したらいろいろ意見もあるだろうけど
当時のインパクトでいうならやっぱり初代のあのフォルムだよねえ
964NAME OVER:2014/02/22(土) 19:26:38.33 ID:???
>>960
プラスチッキー丸出しな68より
星野の頑丈なNEC機の方がずっと高級に見えたよ
965NAME OVER:2014/02/22(土) 20:25:15.97 ID:???
Thinkpad厨の俺から見りゃ心底どうでも良いお話であった
966NAME OVER:2014/02/22(土) 21:44:32.89 ID:???
意味わからん
TPは堅牢ではあるけど高級感はない
つかLenovoなんていらんわ
IBM時代はずっと使ってたけどなTP220からS30くらいまでな
967NAME OVER:2014/02/23(日) 00:32:51.69 ID:S+S4fHJo
おまいらスレタイどおりゲームについて語れよ
ハードの話ばっかり!
968NAME OVER:2014/02/23(日) 01:12:23.02 ID:???
>>967
確かにw
でも語るにはやっぱネタが無いとなぁ
画像とか動画があればね

昔のPCの貴重な画像載せてるようなブログでもあればいいんだが
なかなか無いだろうな
969NAME OVER:2014/02/23(日) 02:29:05.26 ID:???
68は移植ばかりでオリジナルのタイトルがあまりないから
ゲーム機状態だった割には独自ネタあまりないよな

高スペックゆえに68で開発しても他機種に展開できなかったのも
68発のオリジナルが少なかった理由なんだろうな
970NAME OVER:2014/02/23(日) 03:16:05.30 ID:???
>>968
上の方にファルコンへの移植っあったから

動画載せておくわ。
音は出ないみたい

スプライトとBGはエミュレーション
音はエミュレーションしてないと書いてある

https://www.youtube.com/watch?v=XtPrr9z_ujA
https://www.youtube.com/watch?v=HELyQzBSB9M
971NAME OVER:2014/02/23(日) 03:26:15.19 ID:???
実際、購入者の9割はアーケードゲーマーだっただろうしなぁ
972NAME OVER:2014/02/23(日) 04:02:47.79 ID:???
>>971
俺は当時PCでゲームしたかった事を店員に相談したらロッパー薦められて買ったクチ
アーケードゲーマーでは無かったが結果的にソフトのラインナップ的にそこそこアケのゲーム買って遊んだ事になる
973NAME OVER:2014/02/23(日) 12:12:22.99 ID:???
定番だが超連射68kは今でも同人ソフトではマジキチクオリティ
背景が少し残念だったけど
974NAME OVER:2014/02/23(日) 15:53:07.97 ID:???
マウスカバー外し、トラックボールで遊ぶMMはよかった
975NAME OVER:2014/02/23(日) 18:24:55.05 ID:???
>>93
たまーにちょび連射も遊ぶ
あのセンスには脱帽するw
976NAME OVER:2014/02/23(日) 18:53:16.38 ID:???
超連射は市販のゲームよりクオリティが高いね
音楽もいいし
977NAME OVER:2014/02/23(日) 22:06:20.30 ID:???
ミサイルコマンドぉ
978NAME OVER:2014/02/24(月) 05:30:16.40 ID:???
>>971
初代の頃はあらゆる用途に広がるパーソナルワークステーションだと信じて
憧れて買った人も多いんじゃなかろうか
結局待てど暮らせどゲームしか出なかったけどね
979NAME OVER:2014/02/24(月) 06:36:30.96 ID:???
グラディウスが付いてくる時点で
買う人の目的もw
980NAME OVER:2014/02/24(月) 08:23:35.54 ID:???
>>978
ゲーム以外のソフトもたくさん出たぞ。
981NAME OVER:2014/02/24(月) 09:00:42.65 ID:???
>>978
おまえの使い方のスキルが低レベルなだけだろう
982NAME OVER:2014/02/24(月) 09:10:03.81 ID:???
>>976
悪くないが、結局はバトルガレッガのMDXに差し替えるという。
正月に実家に帰ったときに超連射のさんとら(アルファだかベータ版)出てきた。
983NAME OVER:2014/02/24(月) 13:41:34.29 ID:???
X68000は他のPCに性能追いつかれてるのに何もしなかったのが一番駄目だったな
年数が経過するほどX68000を購入する理由を探すのが難しくなっていった
984NAME OVER:2014/02/24(月) 14:50:30.84 ID:???
あーあのセリフは例のテキスト持論なんちゃらか
例の一件で名前も割れちゃったわけだしおとなしくしておいたがいいと思うけどな
もはや我々68ユーザーのいいなりの奴隷だ
985NAME OVER:2014/02/24(月) 16:15:08.28 ID:???
>>983
シリーズ展開が互換性重視になりすぎたのもゲーム機化の弊害だったのかもしれんねえ
まぁ初期のオーナーとしては有り難かったけど
986NAME OVER:2014/02/24(月) 16:59:14.72 ID:???
最終的にPC-98は800x600までゲームだとサポしたんだっけ?
256色にもなって音質まで上げられたら勝ち目は無いわな
987NAME OVER:2014/02/24(月) 17:28:55.37 ID:???
>>983
AMIGAだとどんどん拡張すれば良いってのがあったけど、68ってサードがあんまし乗り気じゃないっていうか
参入企業が少なかった。

TOWNSに下駄載せてK6-V450Mhz乗っけて爆速化を目論んだりしてたけど、これでWindows98が意外にもヌルヌル動いたんだよなあ。
988NAME OVER:2014/02/24(月) 17:58:03.45 ID:???
>>986
キーレスポンスが悪い時点で98は68に勝てないよ
ゲーム的な意味では
989NAME OVER:2014/02/24(月) 18:12:43.97 ID:???
>>983
まぁPC-98は最後までX68kに追いつけなかったけどな。
990NAME OVER:2014/02/24(月) 18:23:58.29 ID:???
>>983
性能凍結するなら安くして普及台数増やせれば、はソフト屋の発想かな
キーボードとマウスとディスクドライブとRAM削って
汎用ROMスロットバスにコンポジ出力にゲームパッド付けて14800円

ソフトはROM供給でピーコ対策
991NAME OVER:2014/02/24(月) 18:37:26.96 ID:???
>>990
それだとソフトだけで14800円だったろうな
当時ならそれでも安かったかも知れん
ネオジオのROMソフトがいくらしたか覚えてるか?
992NAME OVER:2014/02/24(月) 19:01:07.56 ID:???
>>990
ソフトはそのまま使いまわせなきゃ、意味無い気がする
だがMARTYの二の舞になりそう(本体価格も近くなりそうだし)
993NAME OVER:2014/02/24(月) 19:12:20.61 ID:???
>>959
> グランドゼロという公園があるだけさ。
あのときはガチひきこもりだったので
911のときまじでリアルタイムでニュースみていた
あのときX68000の心を失った気分がした
あのニュースみて脱ひきできた
994NAME OVER:2014/02/24(月) 19:20:49.59 ID:???
次スレ、たてましょうか?
995NAME OVER:2014/02/24(月) 19:37:59.99 ID:???
スレタイ恥ずかしすぎるから「X68000のゲームを語るスレ」だけにしてくれ
996NAME OVER:2014/02/24(月) 19:42:24.70 ID:???
おk

X68000のゲームを語るスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1393238518/
997NAME OVER:2014/02/24(月) 20:04:01.98 ID:???
場所間違えた。すまぬ

X68000のゲームを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1393239800/
998NAME OVER:2014/02/24(月) 20:30:42.24 ID:???
ナンバリングまで消さなくてもよくね?
999NAME OVER:2014/02/24(月) 20:34:28.74 ID:???
すまん・・・ミスばかりだな
1000NAME OVER:2014/02/24(月) 20:53:43.83 ID:???
1000なら今さらX60000の新作ゲームが年内に出る
何気にまだ発売未定のまま公式に残ってる某エロゲーがあるんだよなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。