しゅえいの
>>1だんはたおしただろうが まだまだおるぞ
6 :
NAME OVER:2013/03/08(金) 03:32:35.26 ID:0vCBifMF
‐,ニヽ
/: : /:::::Λ
{: : :l:::::/┴ゝ、
_ / _\:|::/ ‐‐- ._ \ / ̄:三}
\У/ __`二 ___ \ ヽ _ / ,.=j
〈 / _ァ',ニ_ ィ,ニヽ 、}/. / _,ノ
V| ! ヒ_ノ , ヒ_ノ }ヽ Y /{. /
>:| , -‐―‐- 、 |Vヘ , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ!
|_/l V´ ̄ ̄`V l::| / / :::::::::::::::/ __
ヽ \ / Λ「 , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
ヽ _ _  ̄ _ イ/ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
ヽ、 ,. ‐'" .ノ ,〈 > `'‐- '
> _,. ‐'´ / / `)
,ゝ _.⊥.-r┬:/
ヽ_,. -‐i"!´「L.=!┘ ヽ
< / / |
/ 、i / __
* このはいきょうしゃめ! でていけ! *
Y&Z限定なのかもしれないけど「スロー」が強力
パワーレベル低くてもかなり長い間相手無力化出来て タコ殴り スキルも上がって両得 見縊ってた
>>9 スロウ自体が効かない敵には効果が無いので
6ではゾーフィタス、ドラキュラ、レベッカ(ベラには効く)、
7ではダーク・サヴァントには一切効果が無かったりする
あっそ
12 :
NAME OVER:2013/03/12(火) 20:45:23.98 ID:GtAc0x9S
「ウ・ディ・タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語、ある旅人の手記、ヤジルシージ、
Gravity、ワノハナ、魔王は倒れ、世界は闇に包まれた、などなど
wizardry最強の敵ってデーモンロードかね(外伝は除く)?
ぼくはマイルフィックが好きだな
ラクダ
FCのフラック
ケブレスやホークウインドを除くなら、たぶんララムームー
6以降を含めるなら千の目の怪物
ララムームーがいたから#5はクソゲーになった
クソゲーと気づかなかった人が
当時いたってことか
スレの伸びがえらく悪いけど
おまえら、デュプリケートディスクでも作ってんの?
ララムームーは要らなかったよなあ
たいして強くもないのに最終目的の装備(3種類ぐらいしかない)のどれかを確実に落とすとかありえん
リメイクで地獄エリアが777フロア追加されたらようやく許されるレベル
22 :
\_________________/:2013/03/15(金) 05:36:35.97 ID:NLS2AXF8
O
o
___________________
i ________________ i
| / \ |
| | __________ | |
| | ,.== 、 ____ ,.== 、 side | |
| |――‐‐{{` ´}} |::::::::::::} | {{` ´}}―B―| |
| |――‐‐ヾ'=='゙′ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ'=='゙――‐‐| |
| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
. i| |、_______________________,| li
. l| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄', l|
. l| / ロ ロ ', ‖
ヽ__/ ○ ○ ',___,〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
と思うカセットテープのB面であった
>>22 ザナドゥのX1版が入っていそうw
ユーザーテープ作るのに40分だったかな?
DBの母校とABの母校が追突もとい選抜で激突
MSX?あの世代はハカーの素質ありだよね
ハリー・ポッターVSワードナ
どっちが強いのだろう?
最強はヴァンパイアロード
フラック
どう考えても最強はマイルフィックだろ
キャラがどんなに強くなってもPCフリーズしちゃうし
エル・ケブ夫 > ミノタウロス > らくだ > スケイリー女帝 > その他
ミノとか女帝入れていいならカニかなあ
目スラはみんなが言うほど苦戦したことないし
ミノタウロスってなんのことです?
GBC版エクストラダンジョンのボス
ダイアモンドドr……
外伝以外でな
正直もうレトロと家ゲーレトロ合併しても問題ないぐらい
過疎ってきてるな。
Ring of Lifeを作って更にAmulet of Coverまで作ってしまうあたりに
アメリカ人の大雑把さを感じてた
PC版Wizardry Chronicleをインスコしてみた
ミノって鬱陶しいだけで、あんま怖くないよ。HPが数千って、ただそれだけのボスだった。
前座の戦士と魔術師も無茶苦茶ダルい茶番だった。追加何も無しの単発打撃とか核とか、もうその階の適正レベルじゃ痛くも痒くも。
同じ隠し牛のヌーマーは戦ったことないけど、データ見ただけでなんかもうお腹いっぱい。9(9)9(9)9(9)
40 :
NAME OVER:2013/03/24(日) 01:48:34.55 ID:EGEl45FW
アイテムは原文
スペルは原文
モンスターは…?
スレの進行は日本語…?
>>39 GBCのLoLボスはほんとに単にHPが高いだけだよね
というよりwizのシステムだと本当の意味での強敵を作るのは難しい
>>40 何を悩んでるのかわからんが
>>37とかはアメリカ人がどうのという話だからだろw
好きなようにやれよw
ワ ー ト゛ ナ
>>41 > というよりwizのシステムだと本当の意味での強敵を作るのは難しい
1にマイルフィックがいる様にステータスのいじりようと発想ででいくらでも
強敵は作れるんじゃないかな。
闇雲にHPと攻撃力上げて首切り持たせるのは凡愚のやり方。
プレイヤー側が際限なく強くなっちゃうのに合わせようとすれば必然的に難しくなる
セブンフィールズ part15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1363886616/ 382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 11:48:57.07 ID:l6G1xHx2 [2/8]
>>380 WIZ臭くなってきた(´・ω・`)
WIZONがこんなかんじのゲームだったらよかったのにな
383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 11:51:16.51 ID:ymOjBukv [4/11]
>>382 WIZONはただのEQ1.1だったからなぁ たしかに、このゲームのほうがまだWIZっぽさがある
388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 12:48:16.68 ID:BIm8ejeO [1/2]
>>383 俺もこれ初めてやったときの印象がwizライクだった。
このままwiz的な方向性で進化してくれると俺得
639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/23(土) 23:46:25.13 ID:+BVlPLRj [18/19]
盗賊の不遇というとwizonを思い出すな…宝箱は失敗したらアイテム取得無しでいいのにな
46 :
NAME OVER:2013/03/25(月) 17:48:36.48 ID:sOQiAoTV
6人パーティはみんなどんな名前にしてますか?
47 :
NAME OVER:2013/03/25(月) 17:50:22.13 ID:sOQiAoTV
オレはこれだ
ドラえもん SAMURAI(N)
ドラミ SAMURAI(N)
のびた PRIEST→NINJA(E)
ジャイアン THIEF→BISHOP(E)
スネオ BISHOP(E)
しずか MAGE→BISHOP(E)
最近はこんな感じ
ひこにゃん 侍
くまもん 戦士
メロン熊 戦士
ふなっしー 盗賊
モリゾー 僧侶
キッコロ 魔法使い
一人は自分の名前にして
他を昔の彼女とか好きだった人の名前とかにしたら
常に胸がチクチク痛くて結構なマゾプレイだった
50 :
NAME OVER:2013/03/25(月) 20:27:22.14 ID:hkayywPC
戦士1
戦士2
僧侶
盗賊
魔法使い
司教
やな
パーティー甲
マーリン、カル=ス、ミンウ、ガンダルフ、ウォート、シェゾ
パーティー乙
アルル、カーラ、ミナクス、ゲルド、ミリアム、ながとユキ
ゆうてい
みやおう
きむこう
ぺぺ
ぺぺぺ
ぺぺぺぺ
53 :
NAME OVER:2013/03/25(月) 21:52:42.35 ID:BDnzbes8
>>50 つまんなそう。
「戦士1は20のダメージを受けた。」
「盗賊は首をはねられた。」
・・・
考えるのが面倒くさいので
ランダム名前ジェネレーターで出たやつを使う
55 :
NAME OVER:2013/03/25(月) 22:13:57.28 ID:BDnzbes8
>>54 それもつまらんな。
名前付けはゲームが盛り上がるかどうかの重大な要素。
他人のあそび方にいちいちケチつけてんじゃねえよカス
名前の付け方で趣味が分かるなw
戦士1とか付けてるのは趣味のないつまらない糞人生送ってる奴
58 :
NAME OVER:2013/03/25(月) 22:43:49.65 ID:hkayywPC
アニメキャラの名前付けてる奴が「豊かな人生送ってます」ってか?w
上みたいにクリアしたシナリオごとにwizのキャラ名が羅列してあるブログがあって
ほとんどは「ティッシュのメーカー名」とかやる気のない名で
もっとやる気のない説明が一言二言くらい書いてあるだけなんだが
ひとつだけ、東方projectのキャラでパーティーを組んでるシナリオがあって
そこだけ異様に説明だの言い訳だのが十数行、延々と書き連ねてある
思わず「きんも〜〜っ☆」と叫んでしまった、
それも今ではいい思い出です
東方のキャラでティッシュを大量につかったんだろw
F1ドライバーの名前付けてた。
ドワーフの侍がマンセルだったような気がする。
あの当時のウィリアムズは強かった。
その場で思いついた名前つけてる。
ドワーフは濁点が、エルフはラ行を多めに入たりはする。
バカボン
レレレ
>>54 まあ、似てる。いろいろ名前が書いてあるサイトからリスト作って
ランダムで選ぶようにしたりとか。
>>55 でもな、だからこそ Wiz の重要な要素であるロストを楽しめたりもするのだよ。
成長したキャラには愛着も出てくる。
ランダムに種族職業決めるプログラムで訓練場を満たして、
その状態から四苦八苦するのも面白い。最近はだいたいこれ。
ランダム名前というとブラオニを思い出す
…sonて名前がやたら多かった
登場人物名がランダムで生成されて
アフォ姫とか付けられるゲームもあるぞ
せんし01
せんし02
せんし03
そうりょ01
とうぞく01
まほうつかい01
ならやるよ。
死んだら訓練所からDELのプレイ時だけど。
最終的には
せんし05
とうぞく07
とかになる。
里見の謎のキャラ名ランダム生成は、発想はひるいなく狂ってたのに、
乱数表の初期位置を変える技術力がなかったせいで非常に残念だった。ほぼ固定。
ふぐぅむち
命名に気合い入れても三日でロストしたりするからな
新キャラに同じ名前つけるのも萎えるし
適当でいいわ
後で変えればいいし
アイテム収集が楽しいと聞いて興味を持ったのですが、
一番アイテム収集が燃えるのはどのバージョンですか?
戦闘!シナリオ!よりちまちまアイテムを集めたり合成したりするのが好きです。
みなさんのオススメ待ってます!
これほど答える気を無くす質問の仕方も珍しいな。
>>戦闘!シナリオ!よりちまちまアイテムを集めたり合成したりするのが好きです。
レトロなWizardryではなく、合成の出来る最近のWizardryを紹介しろって言ってるんじゃね?
じゃあXTH2だな
じゃあQuestofDだな
合成するゲームが好きという意味で、wizに合成が無くてもOKです。そういうゲームじゃないのですかね。
挙げて頂いた物でだいぶ絞れたので、その中から情報集めてみます。ムチャぶりに答えてくれたかた、かんしゃします!
スターリンとかトロツキーとかソ連名士シリーズにしてますが何か?
oh...迷った
ダイヤモンドの騎士で、ニルダの杖貰ってから伝説装備集めて6階に行ったら
愚か者めって言われて墓標立ってた
何が起きたのか誰かくわしく(´・ω・`)
FC版持ってるけどPS1のリルサガポチるかな……
アイテム集めはリルサガが一番楽しいかも。
取得したアイテムは博物館で絵付きで見れるし。アイテムリスト埋めはボルタックでもできるが、呪いやキーアイテムは消えちゃうしな。
絵?
>>89リルガミンのほうは全部埋めたなー
ニューエイジのほうは途中で止めちゃったんだよな
>>73 エルミ1, 2はどうか
Wizの名を冠してないが
Wiz好きのハマり度はパない
テキストはラノベ的なので
それか我慢ならんとウザイが
俺にはエルミナージュは合わなかったよ
義務感でやり続けてついに投げた
ルネサンスといっしょ
>>91 Wizardryスレで二度とエルミの名前を出すな
間違ってゴミックやアミノ買われても困るしなw
ところで、ディンギルってどうなの?
なんか+%とかいろいろあるみたいだけど。
>>94 終盤SFだとかドラゴンの洞窟がぶっ壊れバランスなのを加味しても概ね良好だよ。
旧Wizardryの集大成みたいな感じ。
ディンギルは本編だけなら、かなりの良バランスだと思う
隠れダンジョンに入るとゲームバランスがおかしくなる
っていうかアガンの作品全部そうだが
ダイアモンドドレイクに至っては忘れたほうが…
無印と改訂版があるからの
詳しくは調べろ
まぁ難易度とバランスを履き違えたようなD窟では世話になって良いかも知れん
リルサガは、グレーターデーモンが「へ〜るぷ」とか言ってて爆笑したなw
笑えるゲームというのも貴重なものです。
俺はあれ、「イィーェアアッ」って聞こえる
ブリーブが使うと、ちょうどカエルの鳴き声に聞こえる
ファズボールが声出して仲間を呼ぶのはシュールすぎるが
102 :
1:2013/03/28(木) 17:52:49.72 ID:???
なにいってんだこいつら^^;
仲間が死ぬと「オォォゥ……ン」とか30代白人男性っぽい声で喘ぐのも勘弁してほしい
bcfで6人ptで穴から落ちたときが面白い
>>93 やらず嫌いはかなりもったいレベル
Wiz1,2,3,5と外伝どっぷりだった俺がどハマり
スマン 荒らすつもりはないんで
諫言通りやめるけどね
もし未プレイならぜひかじってみて
106 :
NAME OVER:2013/03/29(金) 01:02:17.87 ID:ouTo/OzV
>>91 エルミとはなんですか?
ラノベ的もなんでしょうか?
>>106 ウィザードリィエンパイアIIIで見たことあるモンスターたちが
「アテクシが最強ザマス」とか「かーちゃん金くれ」とか言ってるゲーム。
あと、自称、エンパIIIの系譜に連なるもの。
108 :
NAME OVER:2013/03/29(金) 01:36:26.87 ID:ouTo/OzV
さらにわからなくなった
>>105 やりました。
大変クソゲーでした。
はい終わり。
やらずに叩いてたらキチガイだわなあ。
だからといってwizスレでエルミの名を出すんじゃねえよ
ととモノ。
>>111 こういうヒステリックなのも困りものだね。
まあ専用スレあるし、Wiz 系はレゲーらしからぬ勢いのあるスレだから
あんまりそれで盛り上がるのもなんだけど。
知らない人に Wiz ライクなゲームでこんなのあるよ、専スレ行ってみぐらいは
いいんじゃないかと思うがな。
>>113 「オススメのWizardryは何ですか?」って言う質問に臆面も無く
「エルミ!」って答える馬鹿が後を絶たないからだよ。
「オススメのWizardryライクゲームは何ですか?」って質問ならまだしもさ。
エルミはWizardryじゃないんだから。
頭固いなあ
正解は「WizardryOnlineです」
>>115 別に俺の言ってる事は間違ってはいないが。
それともWizardryのタイトルに捕らわれない柔軟な俺かっけーな人?
バスとか電車でwiz出来ればいいのに。邪道だろうけどww
119 :
NAME OVER:2013/03/29(金) 11:57:06.09 ID:ouTo/OzV
うわ、オートマッピング?スゲー
DSならやりやすそうだけど、マップ開いて閉じて歩いてって邪魔くさそう
やった人居るなら感想聞きたいな
出かけるついでに中古屋言ってみっかな。
>>120 アスキー系Wizに抵抗がなければお勧め
>>118 今の時代 FC や SFC の携帯機があってだな。
調べたけど結構いろいろあるんだな。外伝1がオススメ?
ってか
>>122まじで!?
アイテムコンプして手に入る転生の書が手に入れば、外伝1,2,3でキャラ転生出来るから、1からオリジナルPTで遊べるので、手に入るのなら纏めて購入でもいいかもしれない
外伝は1→2→3でキャラ引き継いでもクリアの称号が1つしか持ち越せないのが不満だった。
>>123 カセットがでかいからどうしても不格好になるけどね > FC、SFC 携帯機
オススメは GBC の外伝じゃない 1、2、3 だけど、結構レアだね。
外伝1があったから買ってみた!
カセットのみで1000円と中古にしては結構高かった…レアなのかな。
でもこれ、どうやってマップみるの?
デュマピック
魔法使いのレベル1の呪文
あ、ごめんUだわ
デュマピックじゃなかったか 魔法使いレベル1魔法
外伝2が一番好きだわ
GB版やるときも、いつもみたくマッピングしてる?
携帯機なのにノート持ち歩くのか…?
デュマピックでマップ見れるんだからマッピングする必要なくね
宝石の指輪もあるし
>>132 オートマッピングが付いてる作品で
態々手書きでマッピングするやつはいなかろうよ。
小さいから覚えるのも楽
自信ない時、慎重に行く時はデュマピックで見なおしたり
トラップが多いフロアやヅマピックが使えないところなんかはマッピングするな。
マニアモードだとデュマピックも座標表示のみだっけ。
オートマップは別設定だった
マニアモード+座標、マニアモード+オートマップ、両方できる
ぼかあ#1が一番すきだな
ムラマサ手裏剣君主の聖衣あるし
弱いけどボスもいるし
140 :
NAME OVER:2013/03/30(土) 17:09:36.09 ID:7xpT22Qy
そのぼかあに質問だけど
あなたは#1以外にどの程度やりこなしたの?
GB3でミルダのつえ入手したんだけど
クリア後に7階以降にパーティ組んで進入するにはどうすりゃいいの?
もしかして1人ずつ7階に送ってパーティ組むってこと?
>>141 クリア後に、最初にクリアしたときと同じように
再度コッズ装備で身を固めた一人の屈強なる戦士が
六階の一人で参れポイントに突入すると七階に突入して、
一人でダバルプスと戦う事になるんじゃなかったっけね
で、ダバルプスを倒して入手したアイテムを使うと八階に行けるが
一度八階に到達すれば、その後は六人パーティでも
八階までマロールでダイレクトワープできたような…
ニルダールのこてがでません!
>>141 1フロアだけ1人で探索しなくちゃならないが
そこを突破するとそこから下の階は多人数でいけるよ
昔から方向音痴でマッピングの際もルーズリーフをくるくる回してたんだけど
今ファミコンの#1かな?やってるんだけど
今回方眼紙マッピングってPCソフトを使って、くるくる回せないから途中で方角が分けわかんなくなった。
なんかコツとかあるのかなぁ、みんなもくるくる回してるのかな
紙を回してる時点で問題外じゃないの貴方は
現実世界の地図も回さないとどこにいるか認識できないんでしょ?
一種の脳の病気じゃないでしょうか?
むしろ普通の人はくるくる回さずに「こっちが北ですよ」とかを
最初に覚えておいたり、(デュマピックで)再確認したりしながら
マッピングするとおもふ
何でも良いから目印設けると良いぞ
無難なのは方角、劇中での東西南北でも結構だけど
自分で決めた東西南北でもいいよ
ワープゾーンでもいいしピットでもいいよ
地図見る時も概ね自宅を目印にしたり幹線道路だったり
高速だったり駅だったりするっしょ?
それと同じ考え方よ
現実世界の地図も回してるわ。確かに脳はあまり優秀ではない…(´・ω・`)
ちょっとややこしい一角でここ北!って決めて動いてみたけどちょっとややこしさがマシになった!
方向転換しても北を覚えておくといいもんね。
扉とかカンバンとか目印にするってのでも、だいぶ改善された。
教えてくれてありがとうー、すっごい為になりました。
>>140 #1~3 #5,6 あと五つの試練をやりました^^
地図をくるくる回すのを馬鹿にしてると女の子にモテないぞ
いやマジで
152 :
NAME OVER:2013/03/31(日) 11:11:13.19 ID:oqnn1XiG
なんでこのスレの住人って上から目線なんだ?
いや3D迷路はマップを上から見ないと把握できないし(震え声)
(震え声)
(ハークルハークル)
ぎぃゃぁぁあああ!
だ…だめか!
ま…!回るッ!ゆ…床が回ってしまう!
キャンプから出ると回ってしまうッ!
マ…マップを把握できん、も…戻れんッ!
あれ、回転床って床に乗って回転した後
キャンプを開いて閉じたときには
再回転しないんじゃなかったっけ(#4以外)
回転床に乗った後、デュマピックで方向を確認して
正しい方向に向き直るテクニックがあったような
キャンプ後再回転してたような
またハード毎に違ったりするのかな
GBC3で手裏剣ゲット
日本語での名称がザ・シュリケン!で笑ったw
ムラマサブレード!
個人的には嫌いじゃない
俺さ、wizライクのゲーム(というかハクスラ要素)大好きで
wizも当然コンピュータRPG語る上での原点の一つとして見てて
wizスレも一通りもう長年チェックしててはたから見たら立派な信者のつもりだったわけよ
でもふと気付いてしまったんだ
wizでやったことあるの外伝1だけwwwバロスwwww
やっぱ現行機種でも手軽に出来るリルガミンが安定?
調べたら別にプレミアついてるわけでもなさそうだし
>>156 ―冒険者は―
2度と地上へは戻れなかった…・。
PCとモンスターの中間の生命体となり、永遠に地下迷宮をさまようのだ。
そしてキャラを回収したいと思っても回収できないので
―そのうちプレイヤーは考えるのをやめた。
>>161 #1-3を「普通に」やってみたいという前提なら
(ファンのおすすめではワンダースワン版とかGBC版とかいろいろあるけど)
普通に入手できるってのならリルガミンサーガだろうね
よく知られたFC版とバランスやマップに差異があったり(こっちがオリジナルだが)
操作性に難の声が聞かれたりもするが、普通の#1-3といっていい内容
>>163 GBCのは中古でもプレミアついてるのが悩みどころ。
最初にPS版でいろいろ慣れてから考えてみますわ
>161
1つ言える事はリルガミンサーガをリルガミンと略す人を
(LOLと紛らわしい)信者とは認め難い。
>>157 回る。たしかすべての罠は、その場でキャンプすると閉じたときに再発動。
だから回転床は 1/4 の確率に賭けて通路に出てからヅマピックするしかない。
>>162 よくわかったな。ジョジョオタおそるべしだ。
>>142 行きはマロール使えないよ、確か。B5F 以上の階に戻るときのみ。
>>144 もうボス倒したかな?持ち物が満杯じゃないか要注意だ。
俺はそれに気づかずにアイテムもらえず、4周ぐらいした w
マロールじゃなくて8Fに飛べるアイテム貰えるんじゃなかったっけ
GBCの追加ダンジョンは既存モンスターの強化版がいっぱい出てくるから
強さがわかんなくて適当に殴ってたらブレスでひどい目にあったりするな
>>167 無事に倒してアイテムも手に入れたよ
6回以降はマロール不可能
7階は称号持った1人でダイヤモンド装備にしてボス倒して8階にワープするアイテムゲット
8階と9階は階段で繋がってるけど下りるためには、8階のボスを倒してアイテム入手しなきゃいけない
んで今は9回攻略中
9階で村正出る可能性があると知って俺歓喜
GBCの村正はEXダンジョン前にとれるよね3作とも
EXでしか取れない作品になってたら
インチキ移植だろうw
ずっと6Fうろつかなくていい、ってことでしょ
lolは表と裏で出るアイテム全く別々になってんね
なんだ、ここまでバニーちゃんの名前なしか。
リルガミンサーガでは侍に転職した後、性格を悪にすることができたと思うんですが
ニューエイジオブリルがミンのWiz5でも悪の侍って作れますか?
>>174 どんな職業であれ、善から悪・悪から善にはできるが
中立からは性格は変われない
#5の場合「性格装備」がないからメリットもあんま無いが…
イハロンで性格変えられるのは外伝だけだったか
FC版2と3があるんだけど、どっちをプレイするのがお勧め?
(ちなみに1は無い)
2は面倒臭い 3からやって慣れたら2も同時進行で気に入った方まず終わらせればどうか
むしろなぜ1がないんだ 1をやれ 1をやるんじゃよぉおお
180 :
177:2013/04/08(月) 17:19:53.27 ID:???
>>178 サンクス、3からやってみる
>>177 いやー、漏れも1からやりたいんだけど手持ち2と3だけなんだわw
FC版の1は500円もしないだろう、買っちゃえ
リルガミンの遺産のほうが3Dダンジョンが綺麗で好きだ
3はなんか薄汚い
2はなにかと出荷がだぶついてるので最初に入手するって人は多いが
最初にやるんだったら2はおすすめできないなあ
3はなにげに1よりとっつきやすいかもしれないし
1が無いなら3からでもいいかも
初ウィズがFC3でコッズにぶちのめされて半泣きで投げ出して1週間後に再挑戦、を繰り返してたなあ
たしかにFCの2(リルガミンの遺産)は箱説付きでもよく見かけるな。1と3はそんなに見ない。
FC限定の比較だが
2は1と3とは違う毛色の造りになってると感じるが何故なんだろうな
2だけ枠線が2重線というのはあるが、BGMとかもなんか違う感じがする。
2と3同時に作ってて3が初心者に分かりづらいから2として出したとか裏話があった希ガス
↑日本語おかしくなったなw
PC版#2が初心者に分かりづらいから
PC版#3をFC版#2として出したって事ねw
わかりづらいっちゅうか、キャラ転送前提 (#1 必須) のシステム
見直しのためとかじゃなかったっけか。
>186
1 →悪の魔術師ワードナの迷宮 「ワシの邪魔をする輩は守衛にヌっ殺させるよ?」
KOD→ダバルプスの呪いの穴 「杖を取り戻せなくば THE CITY WILL FALL.」
LOL→龍神L'KBRETHが棲まう山 「善と悪で協力して宝珠をGETしてネ!」
ワードナが作った迷宮なのに、トレボー傘下の部隊が
四階にコントロールセンターを設置してる辺り
案外好き放題やらせているようだ
KODは、ダバルプスの呪いの穴だけど
ニルダ寺院にもなってるんだよね
元々寺院があった場所に穴ができただけなのか
LOLはケブレスの山に、海賊や牙の教会が拠点を作っとる
194 :
NAME OVER:2013/04/14(日) 19:56:19.43 ID:1H4+eJP0
FC版wiz1手に入れたッ!
最初はどんな職業でプレイした方がいい?
性格悪が有利なのは知ってるんだけど…
195 :
NAME OVER:2013/04/14(日) 19:58:43.62 ID:NJImgmmi
>>194 ドワーフ(中)・サムライ
ドワーフ(中)・サムライ
ノーム(悪)・プリースト→忍者
エルフ(悪)・プリースト→ビショップ
エルフ(悪)・シーフ→ビショップ
エルフ(悪)・メイジ→ビショップ
悪のロード作るって手もあると思うんだけど
それはまだやらない方がいいのかな?
目指したってそりゃ構わないでしょ
ただ初期作ほど村正が圧倒的だから最終的には悪侍のが気持ちいい
あ、1にはエクスかリバー無いんでしたね
悪のサムライ目指して頑張りますw
あでもAC関係ないんだから悪の兜とか悪の鎧とか無意味なんだっけか
200 :
NAME OVER:2013/04/14(日) 22:04:21.68 ID:NJImgmmi
MURAMASA BLADEよりもRING OF HEALINGのほうがはるかに出現頻度が低くない?
前者は2つ見つけたけど後者は見つけたことない。
プログラム上出ないよう設定されてるんじゃないかと思えてくる。
回復の指輪が出ないROMつかまされましたな
いまだにあまり知られてないんだが
回復の指輪と破邪の指輪(僧侶の指輪)は
実は最強敵よりも「1段低い敵」の一番レアな「低確率で参照されるテーブル」からしか出ない
なのでそれ以下のアイテムより出るテーブルが少ない上に
最強敵ばかり狙っていて逃すというケースも多い
マイルフィックやレイバーロードのドロップ3つめが10%でアイテムナンバー90まで、
グレーターデーモンやポイズンジャイアントのドロップ3つめが5%で92番まで、
回復の指輪は92番
得物屋さんで見たときにそうだったんかー!て叫びそうになった
204 :
NAME OVER:2013/04/14(日) 23:31:57.47 ID:NJImgmmi
テーブルとか、アイテムナンバーとか、ドロップってなーに?
>204
得物屋に行け >1にあるだろ。
206 :
NAME OVER:2013/04/15(月) 01:53:47.67 ID:fibS/L+L
得物屋には書いてないけど、いくさオノとかも1(FC版)にもありますよね?
207 :
NAME OVER:2013/04/15(月) 02:09:11.94 ID:iz77xist
いや、実際にプレイしたらあったもんで
>>206 いくさオノは2じゃないの
FC版2(LoL)にはあるけど1にはないよ
1から2ではかなりアイテムが変わってる
3は1と同じのが多い
たまにこういうキチガイが沸くからたまらない
211 :
NAME OVER:2013/04/15(月) 07:22:42.70 ID:ri83WAdx
武器の「しむらケン」って、どのバージョンで出てたっけ?
桃太郎伝説
ねんがんのWiz1(FC版)を手に入れたぞ!
ちょっとレベル上げてからマーフィー狩ってくる
98版やりたいが売っとらん……
オクに出ないかな
>>194 戦→鑑
盗→忍
僧→侍
僧→侍
魔→君
魔→君
ビショップは鑑定係か?
FC版1の場合、ACバグで防具は関係ないので悪も善も変わらないがFAか?
属性防御は効果あるんだっけ?
効果はあるが、本来意図した属性とはズレてるバグがある
だった希ガス
MSX2でやってたな。
正直、友好敵で善悪反転するのってイラネーと思うんだよね
よくRPGでは、主人公たちは魔物を無差別に殺してるのか
それとも魔物が明確な殺意を持ってるのかというのは
論議の的になってるから、魔物の側に友好的か否かがあって
冒険者がそれを殺すかどうかを選択するってのは
俺は面白いと思った 面倒だと思うなら殺してしまえばいい
善であり続ける事には一定の手間が生じるのだ
>>194 これが楽
戦→戦(鑑)
盗→忍
僧→侍
僧→鑑
魔→君
鑑→鑑(戦)
ビショップって最初からいる?
成長遅いし呪文覚えるのも遅いしで足手まといになりがちなんだよね…
漏れは鑑定要員を作って入り口に待機させてるが
俺は最初から入れてる。
ゲームはじっくり楽しむタイプだから成長が遅いのは許容範囲。
低レベルクリア目指すとかならビショップ不利なんだろうけど。
ビショップは確かに成長遅いけど
僧侶の代わりにモンティノやカルフォを唱えたり
冒険を終えたあとにディオスで回復させたり
案外仕事はある
2ndパーティに入れてレベル12まで上げたら鑑定専用だなあ
メインパーティでもP>M M>Pとかやってる
最初から入れておいて最終型になるときにはいつも最年少になるかな
最初から入れといて
足手まとい美少女役やらせる
成長しきったら忍者に変えて覚醒
転職したら少女じゃ(ry
ちょっとレベル上げて酒場待機が基本だな
メインのパーティで使うなら他の魔法系から転職
231 :
NAME OVER:2013/04/18(木) 00:04:22.16 ID:o1VR6Xdn
俺は
T B
S S
F L
P N
B B
M L
リルサガだとKOD見据えてこんな感じ
F → S → S
F → F → LN
P → P → P
P → B → B
T → T → T
M → B → B
B(酒)→(死指)→解雇
こうしたいけど毎回二段階目でクリアしちゃって終わりにする
233 :
NAME OVER:2013/04/18(木) 04:14:42.74 ID:hnEyRkb+
長期でやるなら転職は後ろ3人はビショップでいい。
レベル50なんてすぐになる。
すべての呪文を覚える。
MやPだとかたほうの系統しか覚えないから後悔する。
234 :
NAME OVER:2013/04/18(木) 04:16:50.62 ID:hnEyRkb+
そして侍ならPからの転職、LordならMからの転職、忍者も理想はP→M→Nの2段転職だ。
そうやって最強なパーティーができる!って道をまだ通ってないのは若い証拠
長期でやるならなんでもいい
後ろ3人ビショップとかなんか量産型みたいで嫌だからPMBにしてしまう
俺的には P は前衛職。
で真っ先に麻痺るんですね
FC版1ってぶっちゃけ防具いらない?
毒抵抗とか吸収抵抗なんかは効くんでしょ確か
ACは無意味だけど
AC度外視で抵抗だけで防具選べばいいのか
確かしゅりけんは装備せずに持ってるだけで抵抗付くんだっけ?
首撥ね防いだりレベルドレイン防いだりとか
最終的には人数分のワードナのまよけがあればよい。
最終的にはそうだろうけど、序盤はどうするん?
まさかけんだけ買って迷宮に入るとか?w
剣だけ片手に持った全裸の一行が迷宮に入って行くと思うと想像も膨らむだろ
いろいろ捗るな
前半の宝はゴミばかりだから盗賊はいらん。
宝探し徘徊モードになると
忍者の罠識別力が糞だから必要
転職状況にもよるだろうけど忍者投入するころにはカルフォ使いまくれない?
ワードナの魔除け×6は城への出入りの手順が面倒くさすぎる
面倒くさいからこそ爽快感が
×5にしとけば楽じゃね
ぶっちゃけ3個もあれば充分だし#1じゃやりこみ要素も薄いから6個取る意味分からん
一番やり込み要素があるのはどのシリーズだろう
#1だろう、B10FのMAPを埋める作業がある。
GBCの1~3かな?
無駄にアイテム多いし
FC版はバグ修正パッチがあるんだっけ
NesterJ版です
名前に凝る人って、職業が侍や忍者だと
和風っぽい名前を付けるもんなの?
種族がドワーフやエルフやノームやホビットでも
人間しか使わない俺に死角はなかった
侍にディードリットとか名づけるけどな
れべる三万で目隠しプレイできる?
レベル100越えたこともほとんどないよ
魂斗羅木偶すとら阿部New
話ぶった切って質問
#2の迷宮って何処にあるんだ?
シナリオによれば魔人と王子が相打ちした際にリルガミンの城ごと迷宮が崩れ去ったって話だけど、それはつまり城の真下にある#1のワードナの迷宮を再利用してるって事か?
そんでGB版外伝Iでタイロッサムに再利用される事になるんだけど、ゲーム画面だと城壁の外に入り口がある
つまり城は離れた場所に建て直された
ニルダの杖の効果はどうなるんだろう
詳しい人教えてくれ
>>264 「話ぶった切って」とか「トン切って」とか使うのって
腐女子だって聞いたけど、本当?
漏れってのも腐女子だな
人間とエルフはここでも安定
ドワーフはどっちかってーとガチホ向け?
ホビットはもろショタ
てわけでやっぱりノームがあぶれる
ホビットがバグで弱体化したGBC版だけはノームが花形
バグが影響するのがホビットだけってのはあんまりだよなあ
ノームってトータルで能力高いじゃん
むしろ下位互換の人間を使うメリットって何?
>264
元々は#1の舞台がリルガミンであるという記述は一切無かったが
リルガミンサーガで#1もリルガミンであるとされてしまったためにそのような矛盾が生じてしまっている。
てか
>リルガミンの城ごと迷宮が崩れ去った
んじゃなくて、城が崩れ去ったら地下に通ずる穴が発見された。
>>271 リルガミンサーガより前に、1994年に
ウッドヘッド原案の「トレボーと黄金の剣」が
トレボーがリルガミンの王という設定になってる
城の真下がダバやんの穴
街外れから城塞外に伸びているのが大魔術師の事務所
274 :
NAME OVER:2013/04/22(月) 01:08:25.16 ID:Ohkahuq8
>>265 「初心者ですが〜」「スレチだけど〜」と一緒で書けば許されると思ってる三大ワード
>>272 ニルダの杖があったくせになぜか魔除けを盗まれると言う不思議が……。
外伝1の事は直接リルガミンに被害があったわけじゃないから
まだ納得できないこともないが……。
>>276 ワードナはリルガミン生まれであったと考える事もできる
外伝1のソークスとタイロッサムに至っては、
完全にリルガミン生まれであろう
ついでにニルダ寺院は「リルガミンの遺産」のときの大災害で
壊れてしまったらしいので、その後の時系列で
ソーンが好き勝手にやらかしたのも整合性がある
外伝()
昔アンソロジーで『いくら魔除けの力を借りたワードナと言えど一晩で城の真下に大迷宮を築けるか?そうでなく元々あった迷宮の封印を解くくらいなら俺でも出来らあ』て台詞があってなるほどと思ったんだが、その解釈でいくと
#2→外伝I→#1で破綻なくリルガミン像が思い浮かべられそうだ
だからなんだって話だけど答えてくれた人たちトン
ワードナもやっぱりスリザリン出身?
大型施設もたいがい基礎が出来てりゃ
後はパネルをはめるだけだし
居抜き迷宮か
東名高速の防音壁内から白骨化遺体 川崎
2013.4.22 20:45
22日午後2時半ごろ、川崎市宮前区南平台の 東名高速道路上り線に設置された防音壁の中から 白骨化した遺体が見つかった。
神奈川県警宮前署が身元の確認や死因の特定を進めている。
同署によると、防音壁の張り替え工事をしていた男性作業員(46)が高さ約6メートルのとこ ろで外装板を撤去したところ、中から遺体が見つかった。
遺体は完全に白骨化した状態で性別も不明。頭部は見つかっていない。セーターとズボン を着用していたが、靴は履いていなかった。
防音壁はパネルの2重構造で、隙間は約30セ ンチあり、高速道路の外側から人が侵入することも可能だという。
以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130422/crm13042220460015-s.htm
座標指定を間違えたか
隙間に入り込んでただけか
壁の中に埋まってたのかと
誤爆かと思ったら「いしのなかにいる」という話だったのか…
首をはねられてるな
マロールと同時だったのか
墓場は暗く…
この罠は時を刻みしもの…
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんば…
いしのなか、あったかいナリぃ・・・
いしのまこ、あったかいナリぃ・・・
FC1にオートマッポがあれば、今すぐにでも始めたいんだがなぁ
あとACバグ修正
ばかもん、オートマップがほしければGBC版でがまんせい
ボルタック店主乙
FC版やり直しているけど、意外にオートマップ無しでいける
バグは修正パッチがあるぞ
今時オートマッピングとか・・
お前らは3Dダンジョンゲー買った帰りに方眼紙も買っていっていた
当時のワクテカ感が分かっていない
はいはい
DSみたいに自分でMAP作る機能もあればいいんだけどね
1なんかマップ記憶してて常識だろ
なにが方眼紙だ甘ったれが
まあ、1はB10F廻るだけだから覚える必要ないな…
フェチ動画サンプル落としまくりかこの変態め
B1Fでループに気づかず全滅してこそWiz
ぺろっこれはループ
むしろB1で突然ワープしてうっかり先生の部屋はいって
全滅するまでじわじわ弄られてこそ一人前
チキンな漏れはレベル3くらいまでは最初の階段から一歩も進まない
ずっと階段下で左回転ぐーるぐるw
えー俺は右回転とたまに振り向きを併用だなあ
左下のエリアの3部屋だっけか そこ巡ってるなあ
1Fでアイテム捨てまくったらそのうち1Fの宝箱からそれらが出るって本当?
うっそ〜ん
ガセにしても初めて聞いたわ
アルゴリズム的にありえなすぎるが…
wizの数多くの都市伝説として妙に興味をひかれる…
ビットでキャンプだろ
エルメスから出てくるやつ?
ララァか
フィフィってのはエジプト人さ!
318 :
NAME OVER:2013/04/29(月) 23:28:45.01 ID:zfj0jtue
誰か任天堂3DS用のウィザードリィを作ってくれんやろか。。。
風龍を読み返してるんだが、上級悪魔ってかなり人に近いメンタル持ってるっぽいけど、
百年前に大失敗してくたばったと思ってた(その後、失態のケツも拭かされた)契約者にいきなり呼び出されて、
苦労して次元の扉抉じ開けたら、目の前にハースニールとガーブ&エクスカが待機してた魔大公の気持ちを思うと……
風龍は読んだことないけど
たかがヒト科数人の集団に勝てんようでは
「魔大公」の名が泣くのではあるまいか
デーモンロードだって、ワードナと一緒に
宿屋の三階から飛び降りたら
死にますよ
五点着地くらい学んどけ
鳳龍?
いや潰れたトマトになってるのはワードナだけで、Lv10クラスの仲魔は流石に平気だろ
魔王クラスがゾロゾロ実体化してるとこで、召喚士の制御が外れたら、トレボー城砦も凄い事に
仲魔?
でもあのしもべ達は妙なとこでアレだからな
おじいちゃんが花の香りを漂わせて善人顔になった時は
デーモンロードだろうがヴァンパイアロードだろうが裸足で逃げ出すよ
コンゴトモヨロシク…
リセット他ズル技無しでプレイ中
君主を目指す僧侶がいます
Lv12になってようやく転職条件を満たしました
早々に転職しますか?
それともステ低下は無い方に賭けてLv13≒呪文全取得まで粘りますか?
パーティメンバーによるな
メイジをそのまま転職させずにティルトウェイト覚えさせるなら僧侶は転職させる
他に全体攻撃呪文の使い手がいないならLV13まで粘る
>>328 俺ならMADI覚えた時点でLORDにする。
最終的にはSAMURAI、NINJA、LORD×2、BISHOP×2って感じ。
LORDは1人後衛に回して、前衛の麻痺対策にしてる。
損得だけを考えたらそもそも僧侶→君主のコース自体が微妙・・・
LORはPスペルのマスターが速いから
転職条件満たしたらさっさと転職したほうがいいと思う
俺なら戦士から転職するけど
ずっと前に5をやったとき、忍者二人入れて宝箱を二人がかりでチェック、
同じこと言えば解除、違ったらカルフォ、でなかなか上手くいった記憶があって、
今回1で同じことやってみようと思ったら調べた段階での暴発が多すぎて使い物にならなかった
調べるでミスったときの暴発の確率ってシナリオや機種によって違うのかな?
キャラが全呪文マスターしてるのばかりだと個性がないので、取得に制限をかけたい
>>333 忍者のレベルやパラメータにもよると思うが…
高レベルの忍者なら、調べるでの罠判別ミスはあっても
調べたときにいきなりボガーンはそうそう無かったはず
336 :
328:2013/05/02(木) 18:22:51.31 ID:???
返事遅れてすみません
転職寄りの意見が多いようで
参考にします
Wizのようなアクションゲームってないかな
アクションゲームでない時点でウィズではない気もするが
キングスフィールドとか…
○アクションゲームな時点で
×アクションゲームでない時点で
タイトル的にはアーケードのD&D(タワーオブドゥームとシャドーオーバーミスタラ)なんだが
あれはそもそもD&Dぽくないしなあ
ネメシスとかいうのが昔あったよな
買ったその日に売ったら50円にしかならなかったけど
魔法使いWIZ
>>335 たぶんわかった
素早さと運の上限値の違いだと思う
wizのようなアクションって
月下の夜想曲とかベイグラとかじゃね?
月下のマップ埋めはWIZっぽかったな。
あの表示さるるオートマップなんかはWIZを意識しているとしか。
PSO
ザ・スクリーマー
3DRPG、戦闘だけアクション
アクションなのに死んだらセーブデータ消滅なんて鬼なゲーム他に知らんわ
WIZぽいアクションのルーツってスペランカーかな
アクションは死んだら最初から
昔は普通だった
>>334 同感同感、自分もやってる縛りだわ
足りない部分を補い合ってこそパーティだと思うな
WIZは転職後の呪文使用の制約がヌルい(使用回数だけ)
のは修正したほうがいい気がする
本職の方が魔法の威力にボーナスが付くとかね
ま…まずい!
334はマディが切れることよりも
キャラクターの個性がなくなることを怒るタイプ!
マディが切れる前に帰還するんだよ
2人も習得していれば十分
マディなんて覚えてなくても大丈夫ですよ
ディアルマで充分です
まあぶっちゃけ運ゲーみたいなとこあるからな
NP版て音楽ダメだな。なんだこの「城」の蚊の飛行音のような音色は。
サイコロゲーなのに運ゲーみたいとか言っちゃう
最近暴発多いからマディ切れよりカルフォ切れのほうが怖い
>>351 職じゃないけど GBC 版が、呪文の威力にパラメータが影響してるようなことを聞くし、
実際そんな気がする。信仰心低いとディアルマがクソほどしか回復しないような気がする。
単に運が悪いだけかもしれんが。
どっちかというと種族の向き不向きだけど。
実際影響してんね
キャラメイクでPIEに多く振るとディオスの安定感に惚れ惚れするw
人は自分の都合に合わせて解釈するものらしい
しっかりと統計を取ると思いと違う事は多々ある
>>363 かっこいいとこ悪いけどGBC版は実際影響するんだ
GBC3で知恵12と20の盗賊が伝説の小手使ったら
地下6階の虫に対して
前者は乱数一撃、後者は確定一撃だった
さすがにグレータークラスの敵に一撃死はないが
FC版KoDから引き継いでる仕様
ハースニールのロルトは人間のロードが使うとさっぱりだが
エルフやノームの後列職が発動すると使えたりね
でもちゃんとしたソースも見たことはない
KoD攻略本で忍増が言っていたくらいだが、
当時から(今も)激しくデマ扱いされていた
キーアイテムとか高額アイテム持たせる為に、一生酒場で待機させる倉庫番を作りたいんだけど、
何かかっこいい名前無いかな?
倉庫番A、倉庫番B・・・ って名前じゃ流石に可哀想
衛兵A、衛兵B、衛兵C・・・ みたいなのが給料貰って働いてる責任感ある労働者っぽくて無難かな?
自分の名前とか
俺は違うよ?
冒険者じゃなくて酒場のウェイターやらウェイトレスやら
執事やらメイドやらっぽい名前にしてみるとか
「倉庫番」がかわいそうなのはわかるが
「衛兵」だって似たようなもんじゃないのか…
「預かり屋」とかどうだ
武器持ち N−FIG Hum
鎧持ち N−FIG Hum
鍵持ち N−FIG Hum
石持ち N−FIG Hum
指輪持ち N−FIG Hum
村正. N−FIG Hum
コイン1 N−FIG Hum
コイン2 N−FIG Hum
しょせん倉庫
アズカールとかアズ・カーリヤにとかにしてる。
みかわや えちごや おわりや
えちごやはゴールドとコイン専門
「えちごや」は当然悪なんだろうな
>>370 ありがとう。「預かり屋」にしてみる
この名前なら、預かってくれる専用の職業の人を雇ってるっていう実感があるから
遠慮なく酒場に待機させられる
コイン1、2はやっちゃうなあ
銀行役はみずほとか
かねもち
>>376 みずほだとどうしても社民党がw
りそながいいかな
storageの後ろ3文字
みずほ銀行か…みんな若いな
FCやってたころ「銀行」といえば近所の地銀くらいしか思いつかなかったぜ
三井住友ができたときは奇面組かと
人生ゲームにも銀行係がいるんだっけ
トマト銀行
というかいい加減ギルガメッシュに預かり所機能付けろよという気もするが
明確な主人公というものが存在せずパーティ共有財産という概念がない
徹底して個別管理のスタイルだからという理屈は分かるんだけどさぁ
ボルタック「半額で預かってるだろが」
試練ではボックスがあるけどね。
使い方知らずにいちいち先頭キャラに金集めてる動画がちらほらある。
馬小屋に置いとけ
それでは「アイテム収集の喜び」とはいったい何か!?
「アイテム収集の喜び」とは「所持数制限」を知ることッ!
「所持数制限」を我が物とすることじゃあッ!
RPG賛歌は「アイテムコレクション」の賛歌ッ!!
アイテムコレクションのすばらしさは取捨選択のすばらしさ!!
いくら便利でも預かり所は保管数に悩みを持たん!
FFと同類よォーッ!
実際ボルタックって同アイテムいくつまでストックできるんだ?
実はプレイヤーの分身はボルタック店主で
冒険者たちはアイテム回収にいいように働かされているだけなのでした
実は最初にプレイしたとき、酒場で全メンバーと別れたら
パーティに誰もいないまま操作できたとき
「だ、誰もいない…俺という主体は一体どこにあるんだ…
ひょっとしたら俺は神の視点で冒険者をコマのように
操っていただけなのか…」と困惑した事は
あまり大きな声では言えない
アロケ突破できるレベルになれば金なんか使い道ないほど余るんだから
いくらで売りつけられようとどうでもいいだろ
そんな余るか?
村正とか買い戻すのけっこう大変だと思うけど
村正2本売れば買える
死の指輪4個でも買えるな
死の指輪4個持って帰るのにレベル1ホビットが何人犠牲になると思ってるんだ
1人だな
村正買いたいレベルなら戦力5人以下でブルーリボン軍倒せるだろうから余剰人員1人につき8個お持ち帰りできるじゃん
まじれすかこいい
マララーで帰れよ。
最近ぼくのマラーが元気ない
1 ちいさなぶったい (0)
>>352 マディなんて奇跡の高難度呪文を複数人が修得してる程うちのパーティは勇者じゃないんだ
ディアルで耐えてディアルマを有難がりつつ、石化喰らったら神殿に搾取されてきつい戦闘中なら大人しく全滅するよ
酒場の預かり機能、呪文のステor職業依存はBUSINや世界樹みたいなwizの後継ゲームには採用されてるな
しかし全滅したら死体が迷宮に取り残されてセーブされる機能を引き継ぐゲームはない
死体回収したら成果が残る仕様に比べ、全滅したらセーブ後のプレイ時間が丸々無駄になる方が精神的にきついのだが
> 死体回収したら成果が残る仕様に比べ、全滅したらセーブ後のプレイ時間が丸々無駄になる方が精神的にきついのだが
同意
wizよりよほどシビアだよな…
オートセーブがないリルサガだとそう感じる事あるな
リセット上等ならオートセーブってシビアどころか便利機能だものな
ニコニコでRTAはやりだした?
オートセーブって元々国産PCでメモリが足りなくて
何か行動起こすたびにディスクに直接書き込んでたのが起源であって
アップル版にはないって聞いたんだがデマかね?
ないといえばないんじゃなイカ?
迷宮内セーブはできないらしいから。
アップル版の人から聞いた話だと国産版はマカニトが抵抗されるので脅威だとか
サプライズドで呪文の嵐が無くなったのはいいがどこでもセーブできるようになって
難易度が極端に下がったとか。なので本来は地上でしかセーブできないんじゃね。
不意打ちで魔法撃ってくるのはApple版でも最初期版だけだろ
装備アイテムの能力値ってどうやって見るの?
商店見てもどれがいいのか全くわからん…
持ってるアイテムでさえどれがいいのかサッパリ。攻略本必須?
なまえとねだんからそうぞうするといいよ!
するどいたんけん! たかい! つよそう!
* のろわれた *
得物屋にらめっこ
でもそういうのなかった時代は一つ一つ使ってみて判断してたんだろ
手裏剣の抵抗とか絶対気づかない自信あるよすげーよ
先生呪文の効果はエスパーですか!?
呪文は取説に書いてあったりしたんじゃね?知らんけど
ボルタックに無いアイテムをゲットして、ボルタックに売ると何度でも買えるようになるという意味ですか?
売った分しか買えない (買い戻せない)。
ボルタック→ぼるたっく→ぼったくり
最初からボルタックに陳列してるアイテムも、モノによっては
買うと「それが最後の品物です」ってなる事もあるね
なっかなか善悪入れ替わらねぇ…あっさり悪に転向したくせに
やっぱりあれか、堕ちていくのは早いってやつか…
最初の一人はさくっと変わるけど
最後の一人は時間かかってしょうがないよな
>417
>でもそういうのなかった時代は一つ一つ使ってみて判断してたんだろ
そろそろウィズフリークはFC版1のACバグに気づかずしたり顔で
「悪の戦士は装備がいいから守りの面で有利」とか言っていた件で
大反省会を開くべきだと思うの
いや自分のことだけど
武器性能とかは実際使ってみなきゃわからん代物だったけど
ACはなまじしっかり数字が表示されちゃってるもんだからみんな騙されました
あんなの気づけるひといないよ…
ACのアレは強敵の攻撃をへぼ装備の盗賊が回避しまくってプレイヤーの
脳汁出させるため、君主でも弱い敵の攻撃が当たるのも蚊の様な
ダメージでプレイヤーに優越感を与えるためのメーカーが仕込んだ秀逸な
隠し要素だと思ってた。
弱々しい一撃でも首飛ぶじゃないっすかー
・ウィズは見敵必殺で1ターン内に敵の攻撃を一切食らわずに倒すのが基本
(回復魔法が乏しい割に敵の反撃が凶悪だし)故にそもそも被弾サンプル
が他のRPGと比べて少ない
・というか後半になると集団魔法やブレス、状態異常のほうに全力で注意が
行くので打撃そのものに対する意識は軽視傾向に
・自動失敗の確率が比較的高めに設定されているので雑魚の攻撃が当たっ
ても「ああファンブルしたか」と納得してしまう風潮
・先行して販売されていたPC版の先入観があまりにも強すぎた
・その致命的なミスがありながらバランス自体は崩壊せず、むしろ「シビアだけど
良バランス」 といわれてしまうほどにゲームとしては成立してしまっていた
…辺りが発覚を遅らせた原因だろうか?
レベルあがったらいちいち1Fの雑魚敵と殴りあったりしないもんね
マーフィー先生がAC8ぐらいだったら発見者いたかも
>>428 GBC 版だけど、盗賊の短刀は強いに違いないと思って使ってたら
かえるの剣の方がよっぽど強かった……。
装備が揃って前より表示ACが下がる頃には、また一段下がったAC持ってる敵と交戦中ってのが巧妙よなあ
敵の強さ(AC)にあわせてプレイヤーキャラACが下がっていることになるからな
ACバグがない場合、支えの盾が入手不能だったり守りの盾や銀の小手がレアだったりで
ある程度以上ではACがなかなか下がらない状態になる
つまり、実はACバグがある方がバランスがとれているように見える
FC版が盲信されてきた理由のひとつかもしれない
というかアスキー版ウィズはFC版1のACバグ、FC版3のAC呪文無効化
引き継ぎバグ、GB外伝1の武器攻撃力計算式ミスとか戦闘関連での致命的
バグがあまりにも大杉(ほぼ99%戦闘がウェイトを占めるゲームなのに…)
あのシンプルなシステムでこの体たらくは正直お粗末と言わざるを得ない
勝手な想像だけどデバッガーの意識が「実際遊んでのゲームバランス調整」
に偏り過ぎてて設計した通りに動いてるかの数理的チェックが疎かだったのかも
だとすると「遊べるけどロジックがおかしい」ゲームになったのは分かる気がする
BCFの武器の命中率の悪さも設定ミスなんだっけ。
洋ゲーだしこんなもんなんだろうと思ってやってたけど。
たまにあるんだよバグがプラスに働いて攻略に繋がるゲームが
初期段階の裏技と呼ばれるものがそれだったりする
ほとんどは致命的なバグだけどね
441 :
NAME OVER:2013/05/20(月) 02:32:52.46 ID:rNyOx/8k
はい始まりましたよ〜、いつものFC・GB版バグ叩きw
↓では続きをご覧下さい。
* なに? *
*さわってしまった!*
アスタリスクの女ビショップのさわってしまったときの声はなんか萌える。
>>432 >・ウィズは見敵必殺で1ターン内に敵の攻撃を一切食らわずに倒すのが基本
>(回復魔法が乏しい割に敵の反撃が凶悪だし)故にそもそも被弾サンプル
>が他のRPGと比べて少ない
>・というか後半になると集団魔法やブレス、状態異常のほうに全力で注意が
>行くので打撃そのものに対する意識は軽視傾向に
>・自動失敗の確率が比較的高めに設定されているので雑魚の攻撃が当たっ
>ても「ああファンブルしたか」と納得してしまう風潮
FF1もその辺はしっかり踏襲されてたな
グリーンドラゴンが出たらブリザガが先か毒ガスが先かいつもハラハラしていたものだ
446 :
NAME OVER:2013/05/20(月) 10:09:17.32 ID:1Ux/2EzI
>>439 DQやFFのような「反撃する板」という名の敵と一緒にしてはダメ。
Wizの敵は「ちゃんと回避もする敵」なのですよ。
>>432 ・ヒューマンタイプのキャラにとって魔物がどれだけの驚異なのかを表している。
・「魔法」が決して万能ではないという事を表している。
この部分をプレイヤー側に自覚させる点では見事に成功している。
あっさり死ぬのを繰り返すのは単にプレイヤー自身の戦略ミス。
それを認められない人たちがバグだのクソゲーだの騒ぐのです。
回復の指輪が揃う前に聖なる鎧が先に人数分揃った
鎧持ち歩くのは重くて可哀想だから早く指輪にしてあげたい
ロードに転職してしまえば、態々持たずに着て歩けえるよ
熊は重い
GB外伝のヒーリングアイテムは移動時の回復効果が
弱かった記憶があるな
他だときっちり1歩1HP回復してくれたのに
リルサガでも1は一歩ずつ、KODとLOLはランダムだった
PGだと神アイテムだった回復の指輪が、KODだとしょぼくなっちゃってるんだよね
KODはコッズアイテム含めてヒーリングアイテムが大量に登場するから
「1歩ごとに1回復」だとバランスが保てなかったのだろうが…
>>452 ヒーリングアイテムが揃う頃にはティルト(ry数連打に余裕で耐えられるHP持ってねぇか?w
その頃には自動回復1とか2なんて気にもならんだろ
コインあるからHP四桁も楽に届くしなぁ
マバディが一番おそろしす((((´・ω・`)))
全員全呪文取得の次に風情が無いような気がしてきたのがヒーリング全員所持
ディンギルやってるけどヒーリング装備してるのはHP表示の色が白から黄色になるから
全員分揃えて色統一したわ
安心感ならドレイン防御がそろったときかなあ
毒抵抗もあると助かるな
ウィザードリィオンラインについてどう思う?
そんなものにはきょうみがありません
テーブルトークをオンライン化
デスクノントーク・オフラインRPG
遊び尽くしたFC版1〜3は最初から最後まで5人パーティ
で遊ぶとほどほどに歯ごたえが出て丁度いい感じ
後半での後衛のダブつき加減が無くなるというか
獲得経験値が多かったり魔法やブレスの被害が一人分
少なかったりと案外有利な点もある
6人パーティに固執しなくても結構何とかなるもんだよね
FC#3の製作者インタビューで
「ゲースタでは4人パーティがデフォ
レベル100になったら引退させるのがデフォ
呪文オール9がデフォ」
それを聞き手に「やり過ぎw」って言われてもこれがデフォってドヤ顔してたのはさすがにキモいと思ったがw
466 :
関連スレに転載:2013/05/25(土) 01:09:19.91 ID:AXyGWevG
>466
これってIPMがgog.comに販売委託したってことなのかな?
メガテン4やってたらこのゲーム思い出した・・・
システムが恐ろしいほど変わってないウィズだけど数少ない革命的変化は
後衛からの物理攻撃とコルツ&バコルツの導入だったと個人的に思う
前者は後衛のバリエーションが飛躍的に増加したし
後者は魔法とブレスに持ちこたえる前提の戦術が生まれた
でも後衛のACも気にしないといけなくなったのと
とりあえずコルツになっちゃったよね
ブレスや魔法の被ダメ減らして対応間違うと即死なバランス変えた方が良かったんじゃ?とも思う
外伝2の最下層の魔王たちは、能力は多少差別化されてたが
結局はコルツを重ね掛けしてぶん殴るゲームだったのが悲しいな
ガラケー用のリルサガってスマホにも引き継げるのかな?
ご期待に応えて、凍てつく波動を実装しました!
そして最後は首斬りゲー
ベニー松山著で4の小説出ないもんかなぁ
パロディをどっかに放っといて
カバラや神曲に大真面目に取り組んだ厨二魔王一大叙事詩になりそうだな
だがそれが読んでみたい
4の小説はやたらエロいやつがあるな
あれはある意味傑作だったわ
手塚Wiz4は死ぬかレイプかあるいはその両方かと殺伐としてたがなかなか面白かったなあ
女神ソルジーナは……うん
手塚の#4小説は評価まっぷたつって感じだったな。俺は好きだったが。だからこそ同じ作者の女神ソルジーナにはガッカリした。
>>479 最初読んだとき意味の分からなさに頭痛と眩暈がしたものだ。
まあ、本人の言で何であんなのに成ったのかは分かったが。
Diablo3飽きたんだけどこのゲーム楽しめる?
デアブロとは全然違うと思うが
ハクスラの後wizやるとスゲーじれったい
最近某ソシャゲやってるが、
チマチマプレイヤーやキャラ育てたり
新しいカードに一喜一憂したり
その新しいカードで強くなっての戦闘楽しんだり
意外にハクスラなものを感じた
これからGBCのエンパイア(無印)に手をつけようと思ってるんだ。
こいつの評判が悪いのは分かってるけど、とりあえずアイテムデータの詳しいサイトとかないかな?
オレのググリ方が悪いのか、良いサイトが見つからないんだ。
博物館のデータを書いてあるサイトがあるんだけど、バイナリの中身のデータと違うんで混乱している。
001:ハンドアックスの時点で博物館が”攻撃力2〜7”、バイナリデータが”1D6+2”なんだ…
新規に始める前にバイナリ見たりするなら
自分でリスト作ればよくね?
エミュで解析する奴がサイト知らないとかw
487 :
484:2013/05/31(金) 18:07:00.34 ID:???
見たくて見たっつーより、データがありそうなWizはパーティー組む前にアイテム表見てからどういうパーティーにしようか悩むのを楽しむんだわ。今回侍弱そうだなぁ…とか、盗賊優遇か? だとかさ。
あと、道中手に入れたアイテムの強さ見たりするのも好きだし。序盤でもロングソード振るより、期待値から見たらちょっと小銭が余っていたら斧もそんなに悪くないよな? とかさ。
Wizって皆が知っている通り攻撃関係の数値はダイス計算だから、”1D3+1、ST 1、AT 0”みたいな感じじゃないと武器の強さが分からんのよ。
でもオレの探し方が悪いみたいで、得物屋さんみたいな表記してあるとこ見つからなくてさ、で、ここで聞いてみたんだわ。
気になったからバイナリ見たけど、ダイスとAT部分はすぐに分かったけど、STの部分がまだ分からなくてリストが作れないんだ…
じゃあ頑張ってリスト作ってここで公開してくれ
すげー楽しみだ
攻略本を読んだが、博物館の記述と基本は一緒だったよ
博物館や攻略本の最低攻撃力〜最高攻撃力はダイスで算出される数値の
最低数と最高数を記載したものじゃないかと(1を0として)
計算式自体も本家とは多少違うかもしれない
490 :
484:2013/05/31(金) 21:55:14.66 ID:???
期待されたんでうpしたぞ。バイナリ表記だから16進数表記だけど、そんなに難しくないんで関数電卓片手に見てくれ。
(ダイス数値とAC部分以外では電卓要らないと思うけど)
っつーか、裏ムラマサってなんなんだよ。10D10+15,ST8,AT1+首 ってゲーム壊す気か?
なんか斧が使えなかったんで、こちらにてどうぞ。
ttp://kie.nu/11Co パス無し、DL期限は1年(無期限が無かった…)
zipの中身は普通のHTMLファイルだけど、気になるなら各自でウイルスチェックを。
>>489 情報サンクス。
尼で攻略本ポチるか迷ってたから、買わずに済んで本当に助かったよ(笑)
中身のデータは予想してた感じのダイスっぽいのがあったけど、博物館のデータになるような別個の処理組んでるのかな? これからプレイしてみるわ。
またベニー松山で恐縮なんだが
ウィザードリィのすべて
って良かったよな?ホント読み物としても面白かったし
ま、当然だろう。
ベニ松設定は俺の厨二心をくすぐる
ウィズすべで止めときゃ良かったのにな
495 :
NAME OVER:2013/06/01(土) 05:20:15.99 ID:UqvPntFZ
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
ウィザードリィのすべてってゲームアーツから出てたPC版の攻略本だっけ?
家にあるけどマップの半分以上がまともに書かれておらず穴だらけなんだよなw
>>496 「ウィザードリィ友の会」があるヒッポンスーパーが出した、
コンシューマ版ウィザードリィの攻略本だよ
ファミコン版1〜3の執筆はベニ松 外伝や5は別の人だが
路線は引き継いでいる
違う
ファミコン版だ
のちにアスキーが出したファミコン版の2や3の攻略本も
「〜のすべて」に近い作風になってる
(そっちの執筆・監修はアスキー広報の須田PIN)
もとからD&Dに書いてあったこと
(ヒットポイントは致命傷を避けるための技術を含むとか)
をベニ松の発案だとか、wizの選民主義を促進させた功罪も大きい本
501 :
?:2013/06/01(土) 17:11:12.40 ID:???
Wiz7は難しい
HPが1の状態は瀕死とかじゃなくて
体力が限界で攻撃を受け流すことができない
HP0は直撃を食らった状態 もうほっといても死亡する
クリティカルヒットは即死の直撃
> (ヒットポイントは致命傷を避けるための技術を含むとか)
これD&Dが元なのか…
知らんかったわ
結局WIZってシステムはD&Dのコピーだもんな
HPの説明は元から納得しとらんかったからどうでもいい
>>503 D&Dといっても当時日本で売ってた赤箱版とかには書いてないよ
あるのはAD&Dの1版のダンジョンマスターズガイド(1978年)
3版とかにもhpについてだいたいそんな考え方が書いてある
でも1版とかの英語の資料の時点で、ゲーム作者なら読んでる人が多かったし(ザナドゥとか)
ベニ松解釈とかは何をいまさらといった感じだったのかもしれない
つーか、ベニ松自身もAD&D系のルルブとかを読んでいたっぽいんだよな
マイルフィックがパズズの化身で本体は魔界の奥深くに封印されている、ていうのは
AD&Dでのバズズとかの設定からパクってるようだし
AD&Dとベニ松のパズズに共通点が多いようには見えない
AD&Dでは高位存在は主物質界には化身だけ出てくるってのはパズズに限らないし
パズズは奥深くに封印もされてない(というか最上階層にいる一番自由に行動する悪魔)
封印されてるので化身しか出せない、とかいうのはすごくJRPG的でスケールが小さい
パクってないのかパクり方が下手すぎるのかはわからんが
>>506 >ザナドゥとか
リングアーマーは指輪の形状だと説明して、アイテム・コレクションで安田均におちょくられたアレかw
ザナドゥはモンスターやアイテムの名前はAD&Dそのまんまなんだが
マニュアルや攻略本の説明がわざとかよと思うくらい出鱈目なんだよな
というか外しすぎてて本当にわざとじゃないかとか、
ビホルダーが問題にならなかったのはそのせいなのかとか
スレ違いだが
アイボールなので全く問題ありません
今ほど情報に恵まれてない時代だからね
リングアーマーなんてその名前だけ見てそこからいろいろと想像を膨らませていったんだろう
今から見るとトンデモだけどそれが味があってよかった
その点、想像を膨らませたものより本物がトンデモだったカシナートに隙はなかった
だんびら
ますらおのよろい
この二点の文字列がなんだか男臭すぎて戦士は汗臭いイメージしかない
リングアーマーで検索すると鎧型の指輪が出てくるんだが。
ファルコムには先見の明があったという事なんじゃないか?w。
耳に馴染みがあまりない武器名を(あえて?)特別扱いするゲームって時々あるよね
ファイアーエムブレムのファルシオンやグラディウス(槍扱い)とか
ドラクエのバスタードソードは破壊の剣の直訳(Bustard Sword)かと思ったんだけど
公式攻略本でもスペルはBastard sword(両用剣)らしい
>>515 イースシリーズなんかでは防御の指輪が「リングメイル」という名前で
嘘から出た真的に定番アイテムになってるな
>>516 それを言うとwizの手裏剣なんかも元々そんな発想だよな
外伝でバルダッシュだのヘビイクロスボウだのが宝箱から出る上位アイテムなのもそうだろう
上位が「○○の剣」とかばっかりになるのも味気ないので
変わった名前や形状を出そうとでもするのかな
>>507 ルルブ読んで「ぼくのかんがえたさいきょう(ry」を妄想することには熱心で実際にプレイしたことはなさそう
>>515 あれはアーマーリングがひっかかっているだけだw
FEシリーズのファルシオンやグラディウスは、実在する武器という建前で
同名のコナミのシューティングの影響があるんじゃないかと勘ぐってる
個人的に固有名詞エクスカリバー初出の時はちょっと違和感があったな
高位のデーモンや不死族の名前も既存の神話から引用せずに
「グレーターデーモン」「ヴァンパイアロード」みたいな無個性な名を
当ててたからそれがウィズ世界なりの神話なのだと思ってたから
だから僅かに出てくるオリジナルのフラックやマイルフィックが
妙に存在感があったんだよな
最高位クラスの冷却機能付き鎧がフレオンで回ってるしな
既存の神話みたいなものは存在するが、それらは劇中の対立軸には
絡んでこない…と見るのが妥当か 例えばワードナは魔物を使役するが、
魔物それ自体が世界征服を企んでいるわけではない そんな感じ
なんでフレイムたんだけ萌え化してますか?
>>521 聖なる剣とかで良かったと?
ぶっちゃけ聖的な効果の一切無い、ただの良く切れる剣けどさ
エクスカリバー
聖なる鎧
守りの盾
転移の兜
手袋
古のお守り
魔封じのネックレス
手裏剣
ディンギルでロード装備を
聖剣、聖なる鎧、聖なる盾、聖なる冠、聖なる小手、聖なる靴で固めようとしたら
聖剣が両手持ちで盾が装備できずに悲しくなった
両手持ちはあかんよなぁ
騎士なら剣と盾は持つべきだろうに
エクスカリバーは両手剣とか変な制約付けだしたアスキーは許さない
これはエクスカリバーではない、ロングソード+5だ
本家BCFが両手剣にしちゃってるからなあ
片手/両手選択できるバスタード剣がベストなんだが、システム上無理
>>490 だいじょうぶだよ
村正も裏村正もどっちも通常プレイでの入手は不可能だから
>>527 フルプレートアーマーの発達した時代になると
鎧の防御力=盾の防御力に近くなって
盾の実用性が薄れたたらしいな
それなら鎧でそのまま受けちまえみたいな感じで
モモクロの入り口のない出口って
>>530 スペシャルパワー発動でアイテムが変化するのを利用して
発動するたびにバッソ(片手)とバッソ(両手)が切り替わるようにすれば
キャンプ中(装備変更中)に切り替えられるアイテムなら実現可能
あと厨煮な変形武器とかも
公式でSPをそんなことに使うことはまずないだろうが…
>>534 そのシステムいいな
リバーシブルの上着とか作れるじゃん
戦闘中に武器と盾の持ちかえ可にするのもアリかね
盾装備中ならバスタードソードは片手剣扱いで、盾無しなら両手剣扱いでそれぞれ命中とダメージを出すみたいな
これはこれで面倒臭いかw
ウィザードリィってそういうゲームじゃねえからwww
538 :
NAME OVER:2013/06/05(水) 21:00:02.21 ID:sgnhZD6a
VIPでやれ
539 :
NAME OVER:2013/06/05(水) 23:10:32.22 ID:f27oTZYq
盾って矢用であって槍や剣の打撃を押さえるなんてそもそもサブ用途ですおすし
>>538 セドリックとかクラウンの中で遊ぶんですね、わかります。
強力な剣は AC が下がってもいいような気がするな。
>>540 は?昔ヨーロッパでは盾と槍持って馬乗って
ダンジョン潜ってたに決まってるだろ
ハースニールが両手持ちでクリアできない#2
コッズシールド「やめてくれよ…」
>>543 だよな!
数mもあるランスによるチャージこそ騎士道の華よ!
>>544 ショタリンクみたいに背中に背負っていけばワンチャンあるかも
「武蔵」とか「ゾロ」とか名前つけたキャラが村正1本しか持てないのは納得いかん
武蔵の二天一流は左手は小太刀だぞ
武蔵の二刀流は現代作家の後づけ設定だからな
そもそも二刀流のない作品で武蔵とかゾロとか付けるのがいかんのでは…
エンプシリーズならあるけども 二刀流の職業
お前は何を言っているのだ
裸忍者は二刀流
554 :
NAME OVER:2013/06/08(土) 10:38:05.61 ID:uWyBSdMu
で、出た〜wwwww裸忍者がマイジャスティス奴wwwww
勘違いでファビョってるようにしか見えない
ゾロは一刀から三刀まで使い分けできるんじゃなかったっけか。
股間にもう1本うんぬん
>>513 名匠カシナートの剣→実はカシナートのフードプロセッサーのパロディですた
てヤツかw
これじゃシナリオ4の日本語版リリースは到底無理だったろうなw
>>516 >ドラクエのバスタードソードは破壊の剣の直訳(Bustard Sword)かと思ったんだけど
>公式攻略本でもスペルはBastard sword(両用剣)らしい
バスタードソードはSFC版DQ3の頃だと結構馴染み深かったんじゃね?
ソードワールドPC、ロマサガ2や3で片手・両手両用の剣として登場してる
逆に馴染み深い故の違和感があるよな
何でただのバスタードソードが草薙の剣やドラゴンキラーより強いんだ?という
バスタードソードは戦闘用に洗練されてんだよ
草薙ぎの剣は儀礼とか神事用、ドラゴンキラーは対ドラゴンで効率的にダメージを与えることを考えて作られてる専用剣なんだよ!
もともと「中途半端・不純」って意味やろ
広刃・直刃・両刃兼用の汎用武器
イメージ的には巨大な両手剣だろうけど
DQ世界にはそういう武器が滅多にないので手裏剣同様の珍しいもの補正ってとこかね…
何製のバスタードソードかまでは言及されてないから
実は高級な魔法金属か何かでできてるとかじゃないの?
特殊な素材とか特殊な品質だったら、そっち(○○製の剣)が名前になると思われるのに
なんでバスタードソードという形状の一般名詞の方が名前になってるのかという話でね…
ただ日本刀や手裏剣が全部良質の鋼、最高品質である(wiz世界の仮定)のと同様
DQ世界のバスタードソードは全部特殊な素材や品質なのかもしれんね…
ピリッと辛口 マスタードソード
そういえばWiz6にマスタードメイスというのがあったな
甘くてなめらか カスタードソード
>>559 かき混ぜ用にカシナートが必要なんだよな、たしかw
名匠カシナートが鍛えたかきまぜ棒
かきまぜ棒にミキサーの刃をつければ名匠カシナートの剣に
ミキサー以外に何があるのか調べてみたら
コーヒーメーカーとかも作ってるのなクイジナート
クイジナートだと何回
クイジナートはミキサー、カシナートは刀匠、という新解釈
ハースニールの風評被害にも救いの手を
あれはむしろ相乗効果では
ふと思ったけどコーヒー屋のKALDIってWizの呪文ぽいな
>>578 KAL(気の)DI(生命)
MPが回復しそうな呪文だな
バカルディもウィズの呪文っぽい
BAKALDI
逆に敵のMPを奪う呪文かな
グレーターデーモンの養殖が捗る
バカルディってなかったっけ?
と思ったらバモルディとかバカディだった
MAHALOって喫茶店があるんだがその看板を見るたびにもやっとする。
敵のMPを奪うのならHAKANIDOという呪文が既にあったりする
みんなに忘れられてネタにすらならないマイナーな呪文だけど
ハカニドって日本人にありそうでない名前だな
でもなんでcuisinartをカシナートと読んだのか気になるな
ディルド
モルツ
いかん、このままでは「ウィズの呪文っぽい名前を挙げるスレ」に
なってしまうッ!
ラクト
>>587 つづりがcusinartになってるバージョンもあるみたいだからそれでじゃね?
それでも少し無理がある気はするが
俺が中の人だったら「クシナルトのつるぎ」と訳して大顰蹙を買うところだった
マハリト
迷宮組曲のラスボス
>>592 あるみたいというか綴りがまんまcuisinartだったのは最初期のやつだけでしょ
それ以降cusinartならカシナートとかクジナートくらいにしか読めない
「さいきょうのけん」
つまり#1における村正
598 :
1:2013/06/12(水) 01:55:03.15 ID:???
Asciiのwizはくそってことで
>>584 HAKANIDO って効果の程がよくわからんのだよね。
結局 CORTU BACORTU 張っとけばいいやってなるし。
Wiz 5 準拠だと戦闘中は僧侶呪文の出番があまりないのよね。
BAMATU も -3 になってるし。
俺の中では僧侶は前衛職だけど。
>>598 アスキーのファミコン版から入った俺への挑戦状か?
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
WIZはダメさでも挑戦状以上だと思うぞ
たけしの挑戦状の「ダメさ」って、理不尽さだと思うんだよね。
Wizはさほど理不尽ではない。
同じ軸では比べられないだろ。
たけしは今の基準でいえばそれほど理不尽じゃないね
地図の見方が分かりにくい
ヒタンポ語を習わないと原住民の会話が読めない
持ってる飛行機免許の種類によってはテロに巻き込まれる
その程度しかないし
605 :
NAME OVER:2013/06/12(水) 17:23:31.03 ID:B2BvBCcv
>>603 今の10代とかにWizardryやらせたらどう思うんだろと言うのは興味あるな
外伝2とか地下1階からヨギが首飛ばして来るし
>>605 今の10代ですがWiz#1で村正さがしつつ外伝2を楽しんでます
>>604 >持ってる飛行機免許の種類によってはテロに巻き込まれる
実はハングライダー以外の乗り物では着陸できずゲームオーバー確定
個人的にWizをやってて他のRPGと比べていいなと思うのは
街やダンジョンに散在する宝箱を開けて固定アイテムを
回収するという作業が無い事だ
ある時期を逃すと取れないとか苦手なんだよなぁ
>>608 FFのどれかで、見えてるのに辿り着き方がわからない宝箱があって
イベントが一段落してから回収しようと思ってたら
迷宮ごと崩壊して消滅して( ゜Д゜)ポカーンってなったのを思い出した
塔をひとつクリアしたらイベントがごっそり消えてなくなる外伝4のことかー!!
611 :
NAME OVER:2013/06/12(水) 21:48:56.79 ID:B2BvBCcv
>>608 > ある時期を逃すと取れないとか苦手なんだよなぁ
BUSIN0にはあったな
しかもそう言うのに限ってアイテム図鑑とかあるし
612 :
NAME OVER:2013/06/13(木) 07:36:38.22 ID:/4tyS8Id
CDSの98版なんて悲惨だぞ。
*LEGEND*の地図をNPCに持っていかれると詰む。
バグらしいけど。
理不尽でもwizっぽいしなんとなく許せる
そうでもないか
・ウサギに首ちょんぱされる
・ヌンチャクと日本刀と苦無の区別がつかない
ゲームやらない人に聞いてみたくはある
どちらが理不尽なのかを
|| ||
l|_|l
. !∵!
{介} 呼んだ?
〈 Y 〉_
人`´人'
⊆-冖-⊇
ヽ. | !.| ,' ! ,'/
ヽ !| ! / !,' /
人_,、ノL_,iノ! ヽ`ヽ. / ,'/ )
/ ヽ :-- ; / ソ お 首
だ 冒 { :,' ',. ,) い
!!. 険 ヽ ノ::::::フヽ ヽ / /l:::爪ヾ=≦ヽ ⌒ヽ. て
者 > _ イ´/::l 〉,' ヾゝ ィフ ', リ ) 从 圦 _ノ け
/ 从7ミヽ:::::::i::::! !:| _ ' l __L:!! !| j i!ノハ ⌒ヽ
⌒) ィ ィミ) ヽ:::::::::}::弋ニt-_ ‥ , _メ / .i! !| イト、 ヽ
、- ' だ 冒 L_ r三`ヽ::::::::::::::::::|:::::::::)〉::ィl ー┴-'ヽ:::!' ノイ i |l ク! __,ノ な
_ ) ろ .険 く /: 三: : ::::::::>==7¨`!:::乂::::::::::::::::::::::::::(( / ,| // ∧ ヽ. あ
). う 者 (_ , '::( ̄ ̄ ̄7{入 イ ヾノ人:::::::::::::::::::::::::::::::::ノ / /! ノ ∧ )
´) !? .,'::::::/―――{ :| !´ .| ヽ:::::::`ヽ、::::::::::::::::::::弋以> /:::\ イノ〉 Y⌒
) (i::::::i ∨´\ \ }ァ⌒ __〉::::::::::::::::::::::ー――ァミミニ) ! /∧
j`‐' 冒 ィ 代:::> ヾ>‐ つ‐し':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ `ミ! / ∧
、- ' お 険 な L_ヾ三≧=ニ三>‐' ̄´ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ `ヽニニ 爻 ト、
_ ). ま 者 あ く }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
) え だ (_
´) ろ ,ニ=-
シナリオ1で忍者以外にクリティカル持ってる敵って
ワードナ、ハタモト、ボーパルバニー、フラックの4種だけでいいんだっけ?
>>617 忘れられがちだが、ハイウェイマンも首切りを持ってる
#6 BCF〜エンパ〜サマナ〜エンパ復活の杖という流れで、CDメディア以前の不評ウィズマラソンを走っている旧ウィズ(#1〜#5、外伝I〜IIIと外伝IV)好きです。
クリア目安は、シナリオ+エクストラダンジョンクリア、地図埋め、村正クラスのアイテムの入手あたりで次のに移ってます。
とは言えアイテム関連で言えば、#6はイベントで村正貰えるし、初代エンパはそもそも村正出ないし、サマナーに至っては時空を1度回りきったとこでアイテム探しをせずにギブアップしたけど。
今さっき、真カムイを倒して復活の杖を終えたところです。
で、愛の鎧ってどのあたりで出るか知っている人いませんか?
絶対出ない裏・村正はともかく、あとこいつで博物館が埋まるんですよ…。
620 :
NAME OVER:2013/06/13(木) 22:29:29.98 ID:WLQ5vwHB
>>619 特にエンパイアとか攻略情報が少ないからドロップテーブルも出てないんじゃないかな
どうしてもってんならデバッグモードで出すとか
#6は攻略サイトのお世話になりましけど、GBCエンパと復活の杖、サマナーはマップ攻略はあるけど、アイテム詳細は無いんですよね。
wikiを見ながらやってたけど、同じレベルの青銅の宝箱だと生命の鎧や憎しみの鎧ばっかり出てきて、一向に出る気配ないし。前後の銅や銀の宝箱もある程度試したんですけどダメでした。
一応ウィズはアイテムは自分で拾ってナンボだと思っているので、デバッグモードはちょっと無理す…。
エンパもサマナーも本家新ウィズも、実際やってみると自分がウィズに何を求めているのか分かって興味深かったよ。
声高に聞こえてくる不評も、納得できる部分とそこまでボロカスに言う程でも無いような? って部分も実際触れてみて分かったし。
KODには不確定名くさりかたびらがあるのに
氷の鎖かたびらが不確定名よろいなのは何故なんだぜ?
氷だから
くさびだから
ワードナ亡くなったのか
さすがに代表作にはカウントされてないな
?
内海賢二=ワードナ
びっくりした。Andrew Greenbergがなくなったかと思った。
内海さんね。ご冥福をお祈りします。
( ´゚д゚`)エーラオウとセンベエさん死んじゃったの
630 :
NAME OVER:2013/06/15(土) 09:30:04.15 ID:BhlQ9zKc
gbc版1のキャラメイクのボーナス39でたけど、40以上はでるのかな。
でるならいきなりニンジャも夢ではないのだが。
>>631 30以上が出る機種なら最大62まで出るんじゃなかったっけ?
今1,2,3連続でやってるんですが(FC版)
序盤のレベル上げってなんかいいのいましたっけ。
1はマーフィーさん、2はモートモンスターだったけど3ってなんかいたかなあ
3もマーフィー先生
3もマーフィーでもいいけどマジックアーマーだろうなあ
先制できたり首切りを恐れないならマジックソードで上げる人もいるけど
マジックアーマーはアイテム満杯にすると
連射パッドでセミオート化できるんだっけ
ヒーリングアイテムは必須だけど
3は経験値多い敵がいっぱいいるし敢えて
やらなくてもって感じはするけどな
LOLではハイコルセアを狩ってたな
ハイコルセアで+1装備を集めて揃ったら先に進むというスタイル
アーマーさんまじ低火力
ソフトタッチだから低レベル前衛にも優しい
AC高いから中々当たらんでイライラするけど
>>633 最大62か・・・。いつ拝めるだろうか。
GBC 版ならセレクト押すだけだろ。
たぶん出てもそこで止められないだろうけど。
62はFCの人間族だけじゃないか
基本値+10のだと最大でも60だし
MADIは病気の治療も出来たっけ?
644 :
NAME OVER:2013/06/19(水) 05:02:54.50 ID:lxeiErxp
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
MADIはそこに至るまでの回復魔法の貧弱なラインナップに
比べて場違いなくらい強力すぎるよなw
草野球に現役メジャーリーガーが加入したくらいのインパクト
というかDIALMA辺りにもうちょっと頑張って欲しいものだが
DIOS, DIAL, DIALMA, DI, LATUMOFIS はD&Dに対応する呪文あるよな
MADIみたいな呪文ってD&Dにあったの?Wishは除外するとして
>>647 なんでそこまで知っててCure Allを知らないんだよw
青箱まではプレイ経験があるとか?
D&D緑箱のCure Allはマバディの逆呪文だけあって完全に治らず、負傷がちょっと残る
あと状態異常のどれかを治すとヒットポイントは治せないので不便
マディと同じなのはAD&DのHealで、これは一度で異常もヒットポイントも治る
そーなんかありがとう
いやD&Dは断片的な知識しかなくてなw
回復魔法で際立ってショボさが目立つのはDIAL。
効果そのものもショボイし、同じレベルのLATUMOFISの影に隠れて完璧に空気。
結局はDIOSかDIALMAのお世話になる。
でも車の世界では密かに人気あるみたいだな。
ディアルマフラーとか書いてるの時々見かけるしw
>ディアルマフラー
回復しながらテレポートしそうな名前だな
しかもDIOSからDIALまで結構長いのがまた拍車をかけている
次のDIALMAは比較的すぐなのに
そういう不均等さが、Wizのゲームバランスに寄与してると思うがどうか
寄与してるって明らかにバランス悪いだけじゃん
マディはそのままでいいとしてディアルマまではL1L2L3に配置すりゃいいくらいなもんだ
性能も1D8、2D8、3D8だしな
ただ、逆呪文の事を考えるとねぇ
集団で出る事が多い敵僧侶がより低レベルの内からBADIALやBADIALMAを乱発してくる事になる訳で
BADIOS含め自分から使う事はなくても敵が使うと鬱陶しいこれらの呪文の存在を考えると安易に習得レベル下げるのは考えものじゃない?
>>653 >そういう不均等さが、Wizのゲームバランスに寄与してると思うがどうか
FF1もそういう悪しき伝統を受け継いでたりする
しかもあっちは誰得なステータス異常化魔法や即死系魔法まで不均等
ベホイミは偉大だな
バランス悪いんじゃなくて
今のゲームのバランスと違うってだけだろ
今じゃ僧侶のMPはHPタンクと同じだからな
当時はそうじゃなかった
死んだあとでも灰になったりロストしたりするようなゲームだしな
パーティに何らかの被害が出たあとのリカバリーについての考え方が根本的にちがうんだろうね
wizの元のAD&Dは呪文自体がかなり弱く調整されてる
そもそも準備(記憶)しておかないと使えないので
回復呪文だって連発できるような代物じゃない
(他の呪文を準備しておかないと詰む)
そういう前提のシステムをまんまCRPGに移したからだろうなあ
ネームレベル(10レベル前後)あたりまではだいたい似た感じだが
それ以後は明らかに食い違ってくる
Wizの場合は素早ささえあれば被弾も少ないし、
戦闘回数も少ない上にエンカウントポイントが決まっているので、
後のJRPGなどと比べると回復する必要自体が少ないような
FF1はWiz並のMPバランスなのに戦闘回数がやたらと多いが、
ポーション99個と癒しの杖で誤魔化してる感じ
そういやFF1はリメイク版だとレベルごとの使用回数か99回まで増えたりMP制に移行してたりするな
>>662 > FF1はWiz並のMPバランスなのに戦闘回数がやたらと多いが、
> ポーション99個と癒しの杖で誤魔化してる感じ
あれは偶然の産物だと思ってる
ポーションまでドラクエみたいに個数制限が厳しかったら無理ゲーと化してたか全レベルにHP回復魔法ができてたかも
実際FF1はダンジョンがやたら広い
(しかも宝箱前の固定エンカウントが多い)ので、
安全にやるならダンジョンは複数回攻略が望ましい
氷の洞窟以外は
D&Dは4回戦闘したら1レベル上がる頻度だからな…(3版のルール)
手動なので1回にすごい時間がかかるが
その戦闘がwizで増え、ドラクエFFでさらに増えた
D&Dってそもそも戦闘で経験値稼ぐゲームじゃないだろ
>>667 敵の経験値より金貨や宝石獲得時の経験値のほうが多くなる傾向にあったような気がする
ちなみにその名残がアーケードのTODとSOMに残ってる
wiz初期三作じゃ純粋に敵の経験値だけで金貨や宝物の経験値はなかったよな
>>667-668 いやだから金貨が経験値になるのは「CD&D」(日本の赤箱とかアーケードの元)だよ
CD&DはAD&Dよりずっと後に出たTRPGで、wizとは関係ない
wizの元になってるのは「AD&D」(3版以降はこっちの系統)
経験値はクエストや戦闘から稼ぐ
>CD&DはAD&Dよりずっと後に出たTRPG
これは間違いじゃないか?
D&DとAD&Dが別物であったのは確かだけど、先に出たのはD&Dだろう。
CとAの意味を考えろよ
シャアとアムロでしょ
>>670 最初に出ていたのは白箱と呼ばれる両方の原型(OD&Dともいう)
AD&D1版が1977年
両方を大幅に単純化したCD&Dが1983年(wizよりも後)
海外ではCD&DはAD&Dに比べればずっと後出だしマイナーで
CRPGの歴史にはほとんど影響を与えてない(アーケード版くらいしか関係ない)
ところが日本では最後のCD&D(赤箱)しか訳されなかったので
「RPGの元祖D&D」が赤箱だったとか、いまだに信じられている
674 :
NAME OVER:2013/06/22(土) 12:06:12.81 ID:ys1lX8wa
CA18DET
まあ今では赤箱シリーズさえ知ってるゲーマーもほとんどいないだろうから
そんな微妙な話を理解しろといっても無理な話だが
ただ、wizの原型はあくまでAD&Dで、wizと赤箱シリーズは無関係、
というのは覚えといて損はない
D&D(赤箱)に無かったからWizardryオリジナルの要素だ、これはwizが元祖だ、
とかいうのがいろんなスレとかwizサイトとかwikipediaとかにも平気で書かれてるが
基本的に信じてはいけないってこと
クラシックD&Dは、ソーサリアンが露骨に影響受けてるな
エルフ・ドワーフがクラス扱いだったり、イモータルになったり
速く走ることを目的に生まれた純血種のR32。
赤城のイモータルロータリーなんぞに負けないぜ。
>>676 3.2くらいまでのnethackモナー
ところで今更な質問だが被ダメージとACの計算式てない?
679 :
NAME OVER:2013/06/22(土) 22:01:13.12 ID:SzJikiiC
>>678 命中判定の事なら、
【キャラクター→モンスターの攻撃】
攻撃スキル値の設定。低い程有利
攻撃スキル=モンスターの現在のAC−キャラクターのファイトレベル−3×モンスター
のいるグループ(最前列を1として最大4)
ファイトレベルの計算
ファイトレベル=職業による修正値+力によるボーナス値+アイテムの攻撃修正値
職業による修正値
戦士、僧侶、侍、君主、忍者…2+現在のレベル/3
その他の職業…現在のレベル/5
力によるボーナス値
攻撃スキル値が1未満なら1
攻撃スキル値が20以上なら19
680 :
NAME OVER:2013/06/22(土) 22:03:17.72 ID:SzJikiiC
【モンスター→キャラクター】
攻撃スキル値を設定。低い程プレイヤーが有利
攻撃スキル=20−キャラクターの現在のAC−モンスターのレベル+2(但しモンスターの
行動が呪文攻撃の時に加算)
ソーサリアンの前のドラスレファミリーには
主人公一家に人間なのに「職業:エルフ」なんてのがいて
クラシックD&Dを知らないと(というか知っていても)意味不明すぎた
>>678 >679をまとめると、
・だいたい相手のAC10に対して半々で命中する
・相手のACが1下がると5%当たりにくくなり、
戦士系は3レベル、非戦士系は5レベル、モンスターは1レベルごとに5%当たりやすくなる
・ここに隊列、行動、力修正、武器修正などが加わる
・命中したら武器分のダメージを出す(ACはダメージには関係ない)
ただし#5では、戦士系は2レベル、僧侶・盗賊は3レベル、魔法使系は4レベルごとに当たりやすくなるといわれている
外伝シリーズは、#5と同じシステムのはずが手違いで上の#1等と同じになっているらしい(当たりにくい)
勿論分り難いと思うよ
不確定名「ぶき」
分かっているんだ。ヌンチャクだって分かってるんだよ。
だから何でそんなに毎回何度も鑑定失敗するんだよ(´・ω・`)
ていうかすでに鑑定したものが毎回不確定名で入手ってのもおかしな話よの。
敵に関しては薄暗いとかいう理由で不確定名もありかと思うけど。
アップル版や旧PC版ではダンジョン内でないと鑑定できない
つまりやっぱり薄暗いんだよ!!
+がつく装備は、いくつ±がついているかパッと見ただけではわからないって説明はつくがヌンチャクはなあ。
いやそりゃWiz世界にはWiz攻略本とか得物屋とかないからしょうがない
前に見たヌンチャクとちょっと長さや素材が違ってたら
それは二節棍とかタバク・トヨクかもしれない
西洋人に一目でわかるだろうか?
なぜビショップがわかるのかは知らないが
>>683 実はヌンチャクという名前の剣というオチ…
じゃあロングレンジのフレイルは何って?
あれは鑑定して判明したパスワードを入れないと機能がアンロックされないの!
>>686 つまりもしかしたら+がつく武器なのかもしれないって言う可能性を否定したくないから
識別できたことにしないんだよ
これはヌンチャクですって言ってしまったらその時点でただのヌンチャクになっちゃうから
(ここでSFオタはシュレディンガーのなんとか言いだすが、この場合は誤用なので注意)
>>686 ゲームをプレイしている人間にとってはヌンチャクはヌンチャクだけだとわかってるけど
ゲームの中の人は「ヌンチャク+1とか炎のヌンチャクとかあるかも知れないし!」とか思ってるんでしょ。
>679
間違ってる。正しくは
攻撃スキル=21−【モンスターの現在のAC】−【キャラクターのファイトレベル】+3×【モンスター
のいるグループ(最前列を1として最大4)】
力によるボーナス値 16=+1 17=+2 18=+3
1d20の値が攻撃スキル値より大であれば攻撃成功
>>679のコレだが
>力によるボーナス値
>攻撃スキル値が1未満なら1
>攻撃スキル値が20以上なら19
これは力によるボーナス値じゃなく
1d20と比較する最終的な攻撃スキル値は、1未満や20以上でも、
1や19に修正されるというルールの箇所だろう
(つまり1d20の値が1や20だと必ず命中失敗がある)
コピペミスというより、コピペ元が何か途中が抜けてるっぽい気がするなあ
>>692 あの迷宮では見つからないだけで、別の場所では見つかった記録があったりするのかもなー。
あの鑑定は個人的な知識によって行なっているんじゃなくて
トゥルーワードに似たような世界叡智の完全目録みたいな物
に働きかけてインデックス照合かけてるのかもな
魔術的行為に近い感じで
そう考えると転職で鑑定能力を失うのも納得だな
鑑定は錬金呪文にもあるからねえ
錬金術師の知識ではなく魔術的行為なわけだ
>>389 256個売ったら0に戻って無くなるとかありそうw
呪いを解いたり、アイテムを鑑定したりするボルタックは
実は高位の聖職者かもしれない
聖職者がぼったくるんじゃねえと言いたいところだが、
カント寺院を考えれば納得の行くものである
何でも下取りしてくれる優良店やで
ボルタック自身がやってたり雇われ司教がいたり
人や文献によって解釈がバラバラ
>>701 石は「そんなものには興味がありません」っつって
買い取ってくれないじゃないかー!
ちゃんと効果あるのに…
>>700 酒場で淀んでるビショップが酒代稼ぎに鑑定してると思ってた
失敗したらそのまま酒場送り
コッズアイテムをスルーしつつ腐った皮鎧は買い取るセンスに敬礼
>>700 むしろ聖職者のほうがボッタクリだろ。
ボルタックはたとえどんな代物でも非売品以外なら
半額で買い取ってくれるんだから。
現実考えるとかなり良心的。
病めるガムってのもあるけど
吉田戦車か
忍者:クリティカル くびをはねられた!
2回もな
クリーピングコインが肩にたかってるぞ!
このブレスが苦手なんだぁぁぁぁ
>>389 >>699 PC版#1-#3だと9999。#4、#5も多分同じ。FC#1版は多分255じゃないかな。
FC版#1は256個売るとバグで永久在庫になるんだったっけか?
他のシステム、シナリオは知らん。
256といえばFC版LOLのチョウのナイフ
ダメージ1000オーバーも余裕
NP版のwizはリセットするたびシナリオ選択画面に戻るからやる気なくなるなあ。
オーバー1000のダメージといえば、X1版(というか国産PC全部?)のMAELIFICを思い出す。
POISON GIANTのブレスが可愛く思えるレベル。
MAELIFIC?
そんなダメージあったかなあ?
98版やってたが記憶にないなあ
718 :
NAME OVER:2013/06/30(日) 14:00:51.81 ID:1F7UFnr9
MAELIFICは出るたび0除算エラーしてたな。データにパッチあてて直したが、その後出てないな。
攻撃もデータ的には1D4+0と1D0+1(これも0除算エラーだ)なので大したことはない。
ただ、当たれば3レベルドレインがあるし、麻痺と毒も持ってる。
L7 MAGE SPELLもあるが、出会う頃には少なくとも前衛はTILTOWAIT一発は耐えるんじゃないかな。
マイルフィックのバグは自分の体験(PC88)では
マイルフィックが直接攻撃に出る瞬間に高確率で
発動してたからサプライズが何よりの恐怖だった
まだティルトウェイトのほうがかわいいわ
恐怖ってバグでキャラクターが消えたりするの?
普通にリセットすればその地点からやり直せるんじゃないの
パソコンをフリーズさせるバグの事であれば、それだけでも
パソコンにリアルダメージを与える可能性がある
あとパソコンはゲームの立ち上げもキャンプも
ロムカセットと比較すると結構な時間がかかる
のでリセットできても実害はあるといえばある
キャンプを張る手間が面倒なので回復を怠り
死んだなどという話が珍しくないものなのだ
L)EAVE
ガッチャンガチャガッチャンガッコンガコガコガッコン・・・
この間に本が10ページくらいは読める
クリーピングコインにサプライズドアタックくらったときは
コーヒー淹れに行ってたなー
ハードの性能が上がると味わえないものってあるな。
関係ないかもしんないけどドラクエ2も昔はクソ長い復活の呪文のおかげで安易にやり直せない恐怖があってよかった。
もんすたあさぷらいずどゆう
暗黒要塞レリクスみたいなもんか
アレは酷かったw
アレにレリクスの名前が付いているのは許しがたい。
仮面ライダー電王ってレリクスのパクリだよな。
ソーンってゲートキーパーの弟子だったのか・・・知らなかった
>>733 どの機種で遊んだか不明だが、スーファミ版は説明書に書いてあるし
ニューエイジならタイトル放置で流れるプロローグで説明されてるぞ
すいません、友人が「ウィザードリィは一生遊べるゲームだ。人生の三分の一の時間をウィザードリィに
費やしている人もいる」と賞賛していましたが、具体的にウィザードリィはどういう点が一生遊べるんですか?
ダンジョンが異様に広いんですか?
コンプリートしきれないぐらい武器やアイテムが多いんですか?
キャラ作って
装備を剥いで
消して
キャラ作って
永久ループ
まあ、冒険シミュレーションとでも言えるリアルさかな。
キャラクタは歳を取る、死ぬと下手すりゃ消滅する、有用な呪文には痛いデメリットがある等。
後、作品にもよるけどレベルが青天井 (そりゃまあ限界はある) なので、延々レベル上げして
楽しむ人もいるみたいだけど、自分はそれだけだとさすがに飽きる。
何千レベルになったとしてもヘタすれば全滅しかねない戦闘の緊張感もあるかな。
飽きる人は普通に飽きるゲームだよ。
DQ9 のスキルポイントのうまい消化方法があれば自分は Wiz やってなかったかもしれない。
ランダム性かな。
どう成長していくか、どの段階でどのアイテムを入手できるかが
決まっていないので、新パーティでやり直すたびにそれぞれのドラマがある。
なんか最近ふと思い出して
吉田戦車の4コマ見たらウィズネタ結構あったんだなw
WIZるんです
病めるガム
フフッてなったw
中年の拳
下り階段かエレベーターはどこだ!?
PC-8801版とファミコン版のWIZの大ファンだったんだけど、
友達に貸したら3D視点ということであまり喜ばれなかった。
ドラクエみたいなフィールド型+WIZ形式の戦闘がやりたかったらしい。
なんで俺の友達はウィザードリィの面白さを分かってくれないんだ。
基本的に合わない人には合わないか
何かきっかけがないと目覚めないからな
話題提供がてら自分が今までプレイしたことのあるエディション(クリアしたかは問わず)を列挙してみる
apple2版(ウィザードリィコレクション・ムック本付属のCD-R)
PC-98版(ウィズコレ)
UWA(DOS)
ファミコン版
スーファミ版
ガームボーイカラー版
プレステ版
サターン版
Windows版リルサガ
ワンダースワンカラー版
未プレイ
Macintosh版、MSX2版、PCエンジン版、FMタウンズ版、Win版ニューエイジ、コモドール64版、アミガ版、
NES版、SNES版、その他の国産PC版
マッキントッシュ版って動画全く無いよね・・・見てみたい
ハースニール異聞を買ったんだけど、CD1枚だけでいいの?
確かに収録内容は1枚分だけど、ケースにはCD2枚分のスペースがある
konozamaの情報だとディスク枚数:1になってるから1枚でいいんじゃね?
konozamaでの「新品の出品」の値段にワラタw
750 :
NAME OVER:2013/08/03(土) 21:02:35.60 ID:KCsG0ycP
>>748 CD1枚でおk
ブックレットが分厚いから2枚組用のケースになった
カシナートの剣異聞を買ったら、フードプロセッサーの説明書だったでござる
サンクス。おまけディスクとかが入ってたわけではないんだね。
>>747 大体同じだな。
マック版とSE30、FM-Towns版と初代Townsを持ってるけど、
どこかにしまい込んでて遊べない。
その他の国産PC版は基本的にPC-8801版と同じだろう。PC-9801のグラを
全部1ライン置きに間引いた感じなんで今無理にやる必要はないな。
あ、MA-2500版は400ラインだったかも。
>>745 俺の弟もWIZの大ファンでウィザードリィ―コミック版 (邂逅編) とか読んで喜んでいた。
WIZの大人っぽい雰囲気からすればドラクエもFFも子供のおもちゃみたいに見える。
まあそう言わんと
ドラクエもFFも原典ウィズをやってドハマリした世代の人間が
「日本でも敷居を低くして」という点に意識して作ったものなんだしな
堀井なんて三作もかけて理想に近づけていったんだしあれは凄いわ
756 :
NAME OVER:2013/08/05(月) 01:13:35.27 ID:SQjFgDf9
>>754 > WIZの大人っぽい雰囲気からすればドラクエもFFも子供のおもちゃみたいに見える。
重度の厨二病を患っていらっしゃるようで
いやそれは事実だろ
一概にFFDQが子供向けだとは言えないけど
視点が一人称ってだけで、だいぶ敷居が上がるのは事実だわな
子供向けとかは別問題として
歳をとると、DQ3−5あたりにある堀井独特の鬱要素は両肩にずしっと乗りかかってくる
それに比べて徹頭徹尾パロディまみれのwizは気が軽い
AGES 13 TO ADULT を大人っぽい雰囲気とするかどうかだな。
鬱要素といえば6だけどそれで勘違いしちゃったAGANが外伝4をやらかしたんだよな。
5までしか知らないけど、シナリオの適当さというか投げっぱなし感はあるよな
アラビク王子とダバルプスは結局どうなったのとか、
宝珠は持ち帰ったけど災厄って何だったのとか
和ゲーだとそれを解決するところまで描くんだろうが、
あくまでも冒険者としての領分はそこまでってのが洋ゲーらしさなのかな
ベニ松が小説とかでやったのは和ゲー的な完結だったから受けたんだろうな
DQ9 もいい加減中途半端だぞ。
グランゼニスとかサンドネラとか。
>>761 3(ファミコン版だと2)の話は、最終的には5に繋がってる
3の時点では災厄は起こっていたものの、災厄の原因は分からなかった
宝珠で災厄の原因を突き止めた結果、自然界のバランスが崩れたのが
原因だと判明したので、ゲートキーパーは三軸の門を設置して
災厄を引き起こしているメイルシュトロームを安定させた
アラビクとダバルプスは…地中に埋まってお亡くなりになったとでも思うしか…
少なくともアラビクが装備してたはずのコッズ装備はニルダ神に回収されてる
なるほどゲートキーパーに繋がってたのか
場合によっては1→2みたいにキャラをそのまま引き継げる仕様になったのかもね
アラビク王子はともかく、ダバルプスは6階のボスとして出てくると思ってたのに…
シナリオ2と3はラスボス不在ってのも和ゲーではあり得ない展開だよな
アラビクとダバルプスは、単に伝説の武具を集める話じゃなく
それを集めた勇者vs魔王が相打ちになったという話から始まる必然性もよくわからない
和ゲーなら遥か昔のエピソードにでもするか、前半シナリオにでもするところだね
ラスボス不在は日本にもブラックオニキスとかあることはあったが
wiz、ウルティマ、ザナドゥ、DQとかでラスボスが定着したってとこだな
まものクエスト 2 のエンディングの衝撃は群を抜いてる。
まあ市販ソフトじゃあんなのは無理だろうけど。
767 :
NAME OVER:2013/08/05(月) 19:55:46.03 ID:PVL7bUAQ
トレボーの野望(?)も、どうなったかわからなく、攻略本とかが勝手に書いてたりする。
>>762 DQ9はゲーム中にでてくるNPCがどいつもこいつもゲスすぎて
絶対子供向けではないなって思った
街が疫病に襲われてるのに気にしない医者とか
世間知らずのお嬢様にうまく取り入って財産せしめようとする町人とか
働かず楽なことして生きていこうとする漁村とかもうひどい尽くし
ドラクエ2の戦闘バランスだけはWizを越えたと思う。それ以外は単なるヌルゲーだけど。
>>767 4での様子を見ると、トレボーが世界征服を果たせないまま
老いか病で死んだのは間違いないんじゃないかと…
トレボー死後に貴族議会制に移行しているらしき様子がある事と
ワードナの態度次第では、王権を委譲される展開になる事を考えると
トレボーの統治政策は評価されてなかった事が窺える
なぜかKODでは影も形も出てこないしね>トレボー
最近の設定だとリルガミンとトレボー領が同一視されてるけど本来は別だよな
4でもリルガミンとは一言も言われてなかったはずだし
トレボー領≠リルガミンだと、KODでリルガミンにやってきた親衛隊(>)は、
トレボーの思惑の元に派遣された部隊ということになるのか
押井守監督ってウィザードリィのファンだっけ?
パトレイバーの地下迷宮物件では「Proving Grounds of the Mad Overlord」という字が出てきたような。
パト2でもトレボーだのウィザードなど出てきたしw
>>170 何年か前にDSのドラクエ9プレイしたんだけど、戦闘AIはかなり賢いな。
「がんがんいこうぜ」「いのちだいじに」とかかなり優秀。
むかしのエメラルドドラゴンのタムリンのバカさからは信じられないくらいの進化したなゲームのAIは。
タムリンAIはアレ絶対狙ってるな。
ファルナはまともなのに。
>>774 誰にレスしとるんだ?w
そろそろスレチだが、DQ9 はいろいろやろうぜもバカにできない。
バッチリよりフォース使ってくれる率が高かったりする。体感だけど。
タムリンは馬鹿じゃないよ
同時に覚えておける魔法が高レベル3つ分だけだから
LVを上げると回復魔法使えなくなるだけ
>>774 そうだったのか…
DQ4のザラキ連発神官とかのせいで、DQのAIこそ「まぬけ戦闘」の代名詞のようなイメージを持っていた
あとAIじゃないが、人間にジルワンしたりするワードナは
ボスキャラにザラキする神官を思い出させるところがある
DQ4は基本的に負けないと学習しないからアホなイメージが残る
ボス相手でも学習すればザラキなんて打たない
いいこと考えた
負けると学習するワードナ
繰り返し倒しているとだんだんジルワンとか打たなくなってくる
マバディ、マバディ、マバディ、ロルト
ハイプリースト圧勝
こう言うのは仕様って言うんだよ
>>780 たまにナックラーヴみたいのもいるだろうから
あれはあれで学習の結果じゃね
>>778 シリーズ通して見ても馬鹿なAIと言えるのはリメイク5くらいだぞ
特にPS2のは酷い
コマンド入力省けるじゅもんつかうな以外は正直マニュアルの方がマシなレベル
後、あの神官もオリジナルなら学習すれば無駄撃ちはしないよ
リメイクで一定確率でザキ系撃つように改悪されただけで
クリフトのAIが馬鹿ってイメージついたのは戦闘終了しないと学習フラグが立たないからだしな
1回しか戦わないボスには最大級の攻撃魔法(ザラキ)を連発してしまう
ボスに1回負ければザラキは使わなくなるんだけど1回しか戦わないから意味無いと言うw
学習能力ついてるのは確かなんだが、敵ごとに判別するとか
あんま複雑なAIを組めるわけではないので
クリフトはザラキが効かない敵との戦いを経験した後でも
ザラキが効く敵に一回でもザラキを唱えて効いてしまうと
またザラキ魔に戻ってしまうんだぜ…
(ダメだこのクリフト…早くザラキしないと…)
>>787 説明書にはボスには1回は負けろ的なことが書いてある。
それで学習するからリセットするなと。
クリフトは壺に入れて回復の壺として活躍してもらうか
プリーストオブファングがバディ連発してるのを見てDQ4思い出したさ
>>773 そうらしいね。末弥純の画集の帯にコメント寄せたりしてたし
『アヴァロン』も、ゲーム内で稼いだ金が現実世界でも使えたらって発想で作ったとか言ってたな
プリーストオブファングも妙にリアリティがある存在だったな
リルガミンの遺産は階層ごとに少世界が創られてそこに
個性的な住人がいる感じがして結構面白い
雰囲気的な流れからすると5に繋がってるのかもしれない
>>770 DQ2は雑魚戦でも攻撃呪文よりも補助呪文を駆使して、
もょもとの圧倒的破壊力と耐久力に依存して進めるバランスが面白い
3からは明らかに豊富な攻撃呪文で速攻するようになり、
6からは呪文自体要らずに速攻というか結局ヌルゲー
wiz1-3が先制してオーバーキル攻撃呪文で決まるという、D&D系の悪い所を受け継いでいたんだが
結局DQもそっちに行ってしまったわけだ
wizでは#5系や外伝なんかはコルツゲーと批判する人もいるが
外伝1後半なんかの補助呪文をかけまくって物理で少しずつ削るきつい戦いは結構好きだ
逆だろ?
むしろDQは呪文一発で片付く戦闘がそんなにない
嫌でも戦闘ごとに相手の弱点狙って正しい呪文選んでっていう作業パターンを踏まざるを得ない
魔法使いが単なる「属性攻撃用の戦士」になってしまっている
その点Wiz#1は
MAHALITOやTILTOWAITが「使用回数が少なく、威力は破格に強く」デザインされていて
どの戦闘で使うかという戦略的要素が重要になってくる
ティルトウェイトを使い果たし、かつ村正、手裏剣がない状態でマイルフィックやフラック出てきた時のあの絶望感
どっちにしたってティルトウェイト無効化されちゃうだろ
グレーターデーモンよりは当たりやすかったような気がしたが確率同じだっけ?
マイルフィックは50%、グレーターデーモンは95%だった
俺なら無効化50%もあるんだったら、余裕で肉弾戦挑んじゃうわw
HPに余裕がある状態なら単発ティルトウェイトのマイルフィックはまだ大丈夫だけど
フラックの状態異常祭りは泣けてくる
フラックは呪文抵抗ないからマバディ一発余裕なんだけどな
グレーターデーモンは一定のレベルにならないと
絶対に勝てない代わりにあるレベルに達すると
事故死もほぼなく安全に倒せるようになる
フラックはレベルが低くても倒すチャンスがあるけど
レベルが上がっても先手を取られたら最悪の事態が
常にありうる
同じ強敵でも強さの質は結構違うものだ
グレーターデーモンはヒットダイス11d8で、hpの期待値は49.5
腕力が高ければカシナートの4回攻撃でほぼ必ず落ちる、5回ならもっと確実
複数登場しても確実に戦力を減らせる
フラックはヒットダイス15d12で、hpの期待値は97.5
合計8回(たぶん二人先制して)は当てないと落ちないし、ティルトも1発では無理
倒し切れなければ何か食らう
>>803 それほど安全でもないと思うけどな。
クリティカルこそないけど、先制されてメインアタッカーや回復役が麻痺くらって
マダルト連発で全滅、もしくは壊滅状態とか割と事故はあるんじゃないかな。
マイルフィックはジルワンでも倒せるので
お供のポイズンジャイアントの方が怖い
当然家庭用ゲームにウィザードリィシリーズの続編を発売して欲しい
無論携帯用ゲームにウィザードリィシリーズの次回作を販売して欲しい
確かにコンピューターゲームにウィザードリィシリーズの次期作を出して欲しい
ああ、そういえばポイズンジャイアントジャイアントも95%だった
毒こそないけどブレスはかなり痛い
ウィル・オ・ウィスプのセットなら歓迎だったけど
>>807 かなり熱意がこもってるのは分かったwww
今の最新作ってG-TH?
Wizが○ァルコムだったらコレクションやらコンプリートやら完全版やらクロニクルズやら
OSに合わせて過剰供給かっ!ってくらい再販されてたのかなぁ、と思うと夜も眠れません ORE IS NOT SLIPT
箱で出して欲しいわ
レベル999に達した:100
アミュレットを手に入れた:100
グレーターデーモンを1000匹倒した:50
村正を手に入れた:50
マスターレベルに達した:20
やりこみが捗るwww
トロフィーシステムなんて箱じゃなくてもあるだろ
システムに組み込めば良いだけなんだから
そんなの提示されてもやりたくなくなるのが常
>>809 >33 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2013/07/28(日) 18:21:25.02 またテンプレから漏れたのか
>
>「適当な単語を接続詞で意味不明にくっつけた1〜2文を唐突に投下」
>「?!?!♪等を濫用」「疑似科学単語頻出」「『幸福の科学』が入っていたら完全に確定」
>とかの特徴のやつが頻繁に現れるが
>複数板でスレ潰しの凶状持ちなので、絶対に触らないように
>
>使われてる単語に興味があるやつが、知らずにうっかり触ってしまうことがあるが重々注意すること
>>805 敵の先制→グレーターデーモンが仲魔呼びまくり→お供のレベル8ニンジャに首をはねられる→\(^o^)/オワタ
↑このパターンも多い気がする
石垣環さんのウィズ漫画で『げえっフラック!』ってセリフあったと思うんだけど
どの巻でしたっけ?
効果音がジャーンジャーンジャーンって鳴ってそうだな
ダンジョンで銅鑼を鳴らしたら五月蝿いなんてもんじゃないだろうなw
フロアの全モンスターが飛び起きて殺到してきそう
「待て、これはテレポーターの罠じゃ」
「うむぅ」
>>818 轟音自体は迷宮内にはわりとよくあるんじゃないかな
ドラゴンの吠え声とか
アラームとかは警告音として迷宮内で取り決められてる音じゃないかと思う
銅鑼がそれであるかもしれないが
げ、フラックだぜ→ティルトウェイト(3人くらい)!→げっ(生きてる)→なーんだ(0ダメージブレス)
って4コマがあったな
外伝3をプレイしたら罠外しは(多少不確実だけど)
バード・レンジャーでも代用できていけたのに
鍵開けだけがどうしてもできなくて結局断念して
盗賊を作りなおす羽目になった
施錠扉が無くなる辺りまでいったら再編するつもりだけど
せっかく編成の自由度が高まったと思ったのに〜
パーティーとは別に開錠専用盗賊がいるってのは外伝スレとかでも定番の編成
外伝3はなんで開錠だけできなくしたのかは不明だ
TRPGの野伏や吟遊詩人にあわせたのかもしれないけど(隠密行動はできても開錠はできないことがよくある)
そもそも#5のデスト(開錠呪文)が呪文からも外されている時点で
盗賊か忍者を必ず入れろ、と言っているようにも見える
新職はあくまで基本職をそろえた上のおまけとして割り切れということか
吉田戦車のウィズネタって
クリーピングコイン君
きりさきのガム
ウィズ外伝のおやっさんの名前
ゲドックちゃんファンクラブ
こんなもんか?
ん?
外伝3はバード・レンジャーでもいけるっしょ
レベルが1.5倍いるだけで
成長鈍化が一番きついマスターレベル手前(攻略中盤〜終盤)
辺りの1.5倍はちょっときついな
ただでさえ盗賊は成長はやいんだからそれなら…と思ってしまう
確かあの扉は盗賊ならLv10、バード・レンジャーならLv15で開いたはず
1回だけ転職が嫌で墓場で歯のお化け倒しまくってバードを15まで上げたわ
他に効率良さそうなのいなかった記憶が
フラックってたった一匹でお供も雑魚だし呪文抵抗もドレインもないし
苦戦した覚えないなあ・・・
首ハネとブレスが怖いと言えば怖いけど
>823
中年のこぶし
ウィザードリィほど無限に遊べるゲームはないな。
PS版でマイルフィック+ポイズンジャイアント4体出てきた時の絶望感が堪らない
WIZにはまったきっかけがFC版1だからマカニトが無効化されない機種がいいな
832 :
名無し募集中。。。:2013/08/11(日) 14:25:31.97 ID:hm6eDcEQ
>>830 レベル低いパーティだとどうにもならないよな
死者続出覚悟で戦い挑んでどうにかなる相手でもないし
逃走に失敗すれば次のターン迎えられるかどうかすら怪しい・・・
マイルフィックにはジルワン効かなかったっけ?
ジルワン有効になったのは外伝からかな
基本的にはデーモンなんだけどドレイン能力があるのと
「太古の封印により実体化できない魔神」という設定が
霊的存在=アンデットという解釈方向に進んだのだと
思われる
マイルフィックはAppleII版の時点で種別は「不死」
ヒットダイスがd4なのと、打撃能力が異常に低い(これも1d4=ダガー系)のことから、
魔術師系=実は「リッチ」みたいなモンスターという可能性が高いが
グラフィックは悪魔(Gデーモン等と同じ)になってるので、結局正体はよくわからない
無効化は50%なので実はジルワンだけでなく呪文が効く確率は結構高い
ポイズンジャイアントなんかもいる中でそんなことをしている余裕があればだが…
前衛はポイズンジャイアントに直接攻撃で
後衛は貫通することを願ってZILWAN連打だな
>827
呪文抵抗はないけど呪文軽減はされる。
FROST GIANTが出た時の喜び
マイルフィックの場合打撃の威力が異常に低くても
3レベルドレイン発動した時点でリセットボタンに手が伸びるから実質即死と変わらない……
マイルフィックが悪魔系だと思ってる連中が多いのは、灰と青春やWIZのすべて、要するにベニやんの影響が大なせいだろうね
ちなみに、1のモンスターズマニュアルには、太古からの怨念や怨霊の類が形を取ったものみたいな事が書かれてた
例として「荒御霊」が引き合いに出されてたような気がする
ジルワンが効くって分かってれば、割とあっさりと排除できるよね
それが分かると、後衛の毒の巨人の方が余程厄介な存在になる
ZILWAN効いたのか…
30年前に知りたかったわ
ベニ松監修の外伝2でも不死だったし
っていうかベニ松小説では本体は魔界にあって、この世には霊体みたいなのしか来れないって設定じゃなかったっけか
ベニ松でどのくらい悪魔と押されてるかは覚えてないが
PC版でもAppleIIと同様悪魔のグラだし、FCのもいかにも悪魔然としてるからね
レイバーロードやフラックが「動物」じゃなく人間や悪魔だと思うのと同様それが自然だと思うよ
特にベニ松の影響必須だとは思えない
いつもの紅松叩きだから触るな
紅松設定は中2っぽくていいなw
マイルフィックは、ゴーストバスターズのマシュマロマンみたいな奴なんじゃないかと思う
「冒険者達にとっての恐怖の存在=悪魔」の姿をとった悪意(冒険者達の恐怖心そのもの?)
冒険者達の恐怖の意思とともに存在する意思体だから、絶対に消滅する事のない存在
中二だな、スマン
マイルフィックはなんとなく
ロバート「俺もオリジナルのモンスター考えたぜー!すごいぜー!」
的なオーラを感じるから、既存の神話に当てはめるのは無粋かなと思う
フラック、サイデルも同様
案外、不良学生だったロバートにとって大学の怖い先生とかじゃないかという気がするな
例えばライカーガスは古典とか哲学とか図書館とか
カシナートの由来を考えるとジョーク的なものの可能性はあるかもな
紅松が真面目な中2設定付けちゃったけどw
例えばレイバーロードなんて和wiz設定では「狂気に堕ちた君主」とかいうことになってるが
AC10で種別は動物、Rave=「狂気」というより「はしゃいだりどんちゃん騒ぎ」から考えると
おそらく酔っぱらって全裸になり野獣と化した暴君先輩とかそんなん
しかし不確定名はMAN IN ARMOR
設定ミスだと思うが、種族フラグが明らかに変なのはこいつくらいだしなぁ
FLACKは原義は高射砲(flak)で、激しい攻撃とかうるさい宣伝屋みたいな意味に派生したようだが、
元はどういうモンスターのつもりだったんだろう
種族とグラはスライム系と同じなんだよな
>>851 フラックって、「素早く動く」って意味じゃなかったっけ
ストレンジアニマルでスライムのグラフィックなら、
ずるずる這いずって素早く飛びかかる物体であったと思われる
つまりはスライムやヴォーパルバニーの系統
ウィザードリィ事典ではアメリカのいやらしいTVディレクターとか
そういう説明があったが…
マーフィーを連れているところを見ると内輪ネタの可能性も高いんだよな
事典ではタモリを連想させる説明だったような
キャラデザに末弥が関わってないと、なんかイマイチやる気が起きない
855 :
NAME OVER:2013/08/13(火) 11:43:14.92 ID:necsXRKT
フラック「首切った?」
フラックと言えば、アルファベット表記はFLACK。
で、複数形はFLECKって言われてて、確かにデータ上はそうなってたけど
確かめた事はなかった。
今PC98版で確かめたらちゃんとFLECKって表示されたよ。
複数形が不規則変化ってどういう意味なんだろう。
マーフィーはゲームのマニュアルにテストプレイヤーとして名前を連ねてるんだな。
素早い攻撃でスライムというと変幻自在の不定形モンスターなのかもしれんな
それが液状金属ターミネーターみたいなのか、
それともスライムの元ネタのショゴスみたいのかはわからない
FLECKはラテン語ではないし、ネザドメのシナリオとかの人に言わせると既存言語の文法のどれでもないらしいし
何か特殊な元ネタがあるんだろうね…
単純に
MAN→MEN
FLACK→FLECK
と考えてはダメ?
そういや日本語でやってると気付かないんだけど
WASP SWARMとかが一匹だけになるとGIANT WASPと表示されるんだよな。
なんかの本でFLECKは複数形という意味じゃないって記事読んだ気がする
どこで読んだんだっけなぁ
本体が舌だからスライムと勘違い
ベニ松w
862 :
NAME OVER:2013/08/16(金) 12:47:09.77 ID:iFKSv6Xq
ベニ松の厨房設定押しつけのせいでこうやってみんなが迷惑するわけだ
何言ってんだお前w
と、紅松が申しております><
ベニ松のフラックはAPPLE版と末弥絵の整合を強引にとった感じだな
ところでファミコン版のモンスターデザインって末弥さんの解釈に一任されてたのか、
それともゲームスタジオからデザイン草案みたいなのを渡されてたのか
ウィザードリィの絵を描いてた頃ってまだ美大生の素人じゃなかったっけ?
フラックにコミュニケーション能力があるのは大筋で一致してるのか?
フラックってもともと広告屋とか宣伝屋とかそんな意味だから
たぶんコミュニケーションはとれるんではないかな
マーフィーズゴーストを連れてるから、割と知的なアンデッドマスターだと思ってる
しかし末弥以降だとどの絵師のフラックも道化師なんだよな
末弥絵は好きだけど、独自の解釈をする気概のあるデザイナーはいないのが寂しいな
ひょっとして、大学時代の教授とかかな?あだ名がフラックの。
ポール・マーフィーは大学時代の友人だって話らしいし、案外ロバートかアンドリューどっちかが
その教授の単位落としてて、マーフィーはその教授のゼミ生とか。
これはもう、フラックでも、何でもない!二冠達成〜!
872 :
NAME OVER:2013/08/18(日) 02:26:44.74 ID:PgzCKvia
しかしWIZオンラインなー
あれじゃ普通のファンタジー系オンラインRPGと全然変わらんよなぁ
どんなふうになってるか全然知らないが
ただのオンラインRPGを無理やりwizっぽくしようとして安易かつ理不尽な仕様を幾つも導入したもの、
という噂以外には何も入ってこない
>>870 リサイクル屋で最近「ウィザードリィ モンスターズマニュアル」をたまたま買ったんだが
マーフィーは「典型的な"ウェストコーストの小汚い大学生"スタイル」とか書いてあったw
マーフィーが友人だって話はかなり昔(PC版攻略本の類)から知られてたけど
フラックやらレイバーロードについてはそういう元ネタが明らかになったって話は聞いたことがないな
何か一言では語れないような複雑なネタなのか、たまたま作者らが口を滑らせる機会がないだけか
レイバーロードについては、そもそも種族:ロードが無いから、
とりあえず動物系に仮置きしたまま忘れただけのような気がする
というか後の攻略本などで「動物」と呼んでる分類自体が#1では無意味
(魔除け以外に特攻・防御アイテム無し)だから、
元々は「その他」とか「弱点無し」みたいな意味だったのかもな
レイバーはドラッグ決めて暴れる奴の事だと聞いた事がある。
なのでレイバーロードは裸で暴れてるケダモノでありAC10の動物に設定したのだと
思われる。
フラックは始終喋ってジョークを飛ばしてる煩い奴のあだ名じゃないか?。
複数がアレなのは煩い奴を纏めてのあだ名で呼ぶからだと思う。
寒いジョークで場が凍り付いて毒気を受けるので冷気攻撃とあの状態異常の
多さを持っているんじゃないかな。
878 :
NAME OVER:2013/08/18(日) 23:13:22.69 ID:fQT+g+7Y
ファミコンのウィザードリィ1でテレポートした結果、
超極悪な敵に即遭遇。ボスより圧倒的に強く、一撃で死亡。
かなり強くパーティは育って敵無しだったのになす術もなく全滅。
場所も分からず助けに行けず。
テスト用のフロアだった?と思うけど、敵キャラ解析進んでいたり
しますでしょうか。うろ覚えですが一撃で500ダメージ程度だったかと。。
もう10年以上前の事なのですがトラウマです。
ご存知の方よろしくお願いします。
>>878 FC#1には現状の解析では該当する敵はいない
打撃だった? 首切りでhp500以上あったやつが即死したとかじゃなく?
あとラバディとか食らってない?
そうでなければ多分バグった(この用語は正確ではなく、正確にはグリッチったというが)
wizのプログラムは全般かなり不安定なので時々おかしなことが起こらんでもない
880 :
NAME OVER:2013/08/18(日) 23:50:47.96 ID:fQT+g+7Y
攻撃だったと思います。
そもそもテレポートなんかしないよ。って人が多く全然解決しません。。
下層の一番右側よりも右の壁の中?の空洞にハマった感じでした。
ただ、バグだったと思えることが出来てスッキリしました。
ありがとうございました。
881 :
NAME OVER:2013/08/18(日) 23:52:53.11 ID:fQT+g+7Y
攻撃⇒打撃に訂正します。
失礼しました。
ゲームボーイカラーのWizardryを買おうかなと思うんだけど、村正イベントとか追加ダンジョンとかどう?
>>883 外伝1や2ほど緻密な探索やイベントを期待すべきではないが
やりがいはあるし、評判は悪くない
GBC版はレベルアップの成長が異様に低くて、表をクリアした時点で投げてしまった
どうやらレベルアップごとにリセットしてやり直せ、という設計みたいだ
あとGBC版は微妙に文字が見づらかったな
フォントが良くないのだ
>>883 自分は好きだな。
言われてるように成長しにくいのと、アイテム転職だと MP が下がらないのが難点といえば難点。
それより、そんなに簡単に手に入る?
>>884-887 なるほど、成長しにくいというのはちょっと気になるけど買ってみるよ
回答ありがとう
>>887 偶然近所のジャンクショップで売ってるのを見かけたんだ
箱説なしでPS3新作一本分くらいの値段だったけど
>>886 英語にするとフォントかっこよくて見やすい。おすすめ。
890 :
NAME OVER:2013/08/26(月) 19:36:05.41 ID:832/6LXz
steamで配信してくれないかなー
ケチな配信者
GBC版ウィザードリィ、どのサイトでもLoLだけやたらめったら安いな
FC攻略本の古本もLoLはPGやKoDに比べて極端に少ないし、人気ないのかねえ
当時の売上はどうだったんだろう
経験値が低いから爽快感がない
その埋め合わせのつもりか敵が徒党を組んで出てきてうざい
1パーティだけではクリアはほぼ不可能等
慣れてくればわりと楽しいんだけどねぇ
少なくともインチキ技でレベルが100とか一気にあがるKoDよりは好きだ
896 :
NAME OVER:2013/08/28(水) 02:52:56.36 ID:KWuU3THu
LoLって1パーティでクリアするゲームじゃないですしおすし
#2-3はマップが6層しかないからやりごたえがないんだよな
#1でも実際通過するマップは片手で数えられる程度だがお買い得度が違う
ダイヤモンドの騎士はアイテムコンプ目指すと相当やり応えあるし、
「実質的な階層」は狂王の試練場と大きく変わるものではないと思う
>894
>当時の売上
FC1、30万本 FC2、40万本 FC3、30万本
リルガミンの遺産は2PT育成する必要があり相当やり応えあるし、
共通フロアを2PT分含めた「実質的な階層」は狂王の試練場と大きく変わるものではないと思う
そういやFCでダイヤモンドの騎士が出た時、FF3、DQ4、メガテン2、wiz3で4大RPGとか言われてたよな
>>900 それはただの二度手間であって、やり応えとは言わない
もっとやってる人がたくさんいればなあ〜
やってても虚しくならないんだけど
>>898 別に KOD に限った話じゃないけど、もう必要もないアイテム探すのもダルいだけなんだよね。
なんで、ラスボス残しつつアイテム集め&レベル上げしてるけど、やっぱりダルい。
あ、GBC KOD の話ね。
村正イベントを楽しみにしつつもやっぱりダルい。
905 :
NAME OVER:2013/08/28(水) 13:23:56.78 ID:QA1njASb
村正イベントとは?
906 :
NAME OVER:2013/08/28(水) 13:25:10.96 ID:QA1njASb
パソコンのPC8801でWizardryをするとき
MURAMASA BLADE!を入手できるのは
あるグループのモンスターに限られるけど
そのことについてデータがあるサイトってどこかあります?
>>901 もしかして:ヒッポン
当時の位置付けとしては
ドラクエ、FF→セリーグ
メガテン、Wizardry→パリーグ
>>905 GBC 版は3作を渡り歩いて村正称号を集めてある場所に行くとイベントがあるらしい。
同様に魔除けが売りに出されたり、ニセハースニールが手に入ったりと GBC 版はかなりアレンジされている。
あれはアレンジじゃなくて
買い揃えたおまけだろ…
>904
サッキュバスとか素早い敵に対抗するためにホビットパーティを作るとか
って楽しみがあったはずなのに、素早さバグでぶち壊し。
>906 >1
>>902 どうでもいいが
ゲームで「やり応え」つったら
イコールn度手間のことを言う気がする
Wizでいうやりごたえは何回リセットしたかだな
ロストの回数っしょ
死体回収の数かな
リセットは甘え
ゆとり
エナジードレイン我慢の刑
キャラ育成とアイテム収集目的だとドレインとロストと死亡回数表記がどうにも癌だな。
ローグや不思議なダンジョンみたいにクリアすればおkな遊び方するならドレイン等は
全然構わないんだが、深い階層とかフラグ多いとかレベル13越えを要求する奴は正直
時間がかかりすぎてやってられん。
>>856 遅レスですがFM版マニュアルを引っ張り出してみました。
「Paul Murphy」の上に「Helen Murphy」とあります。
アチラでMurphy姓が多いのか知りませんが、姉妹でしょうか?
テストプレイヤーだけでなく開発スタッフの名前も載せて欲しかったですね。
1985年12月16日 第2版第1刷発行とありますが、経った年月の
割には紙が綺麗な気がします。 むしろ手垢の方が汚いくらいw
肩車で巨人と戦ったり、呪文をトチッて兎が出てきたり等と
McLean氏のイラストがイイ味を出していますね。 これはもう古本屋等
では入手不可でしょうし、今後も大事にしていこうと思います。
電子化して共有するとみんなが幸せになれるかもしれないなー(チラッ
921 :
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/09/02(月) 04:26:06.34 ID:uh1p7QYX
∧_∧
<`∀´> < ニダッ!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
包茎9mm君
>>920 「大事にしよう」って言ってるそばから、電子化なんかできないだろうよ・・・。
共有なんか、もっとアレ。
富士通の新型スキャナ(SV600)がまさにそのために出た感じだなw
スキャンとまでいかなくても、該当ページを撮影してくれればみんな満足しそう
必死だな
人がゲーム買うたびに貸せ貸せ貸せ言う奴がいたが、まんま同じだな
ジャイアン (1)
wizardry manual
なんかでぐぐるとWizardry Collectionか何かのマニュアルが電子化されたやつがたまに見つかったりするが
英語のやつはよく落ちてるけど日本語のは見たことないな
>>919 ですがレスありがとうございます。
>>928 のワードで画像検索するとトップの方に出てくる
件のシャーマン戦車&パン一のターバン男や、手を使わずにビール(?)を魔法で
注いでいる司教とそれを面白くなさそうにジト目で見ている戦士
のイラスト等が、同じ出典です。 アップしている人が意外といるんですね。
マニュアルの文章については、原作のをただ直訳したっぽいというだけで
日本の各作品と大差なさそうなのであまりアップされていないのでしょうか。
マニュアルでイラスト以外に風変りな所は、ラストのページに墓地画面のキャプがあり
「あなたがこのディスプレイを見ませんように」とあるくらいでしょうか。
検索していて気になったのは「High WIZARDRY」。
海外の小説のようですが、我らが「ウィズ」と関係あるのでしょうか?
そろそろウザい
* なんだって? *
>>928 書籍のほうのコレクションやアーカイブスあたりのCDにマニュアル入ってたのかな
UAWに#1~#5、BCF、CDSのマニュアルをまとめたものがPDF化されて入ってるね。
書籍のコレクションには入ってないな。確か「遊び方はわかってんだろ、それ以外はググれや」的な
スタンスだった筈。
SFCのwiz5をプレイしてる初心者です
僧侶がすべての呪文を憶えたので転職させようと思うのですが
どの職業にするにも能力値が足りていないのでイハロンを使うことにしました
そこで質問です
イハロンを使用した(つまりイハロンを忘れている)状態で転職させてもまたイハロンを憶えますか?
リルサガをシリーズ初プレイしてる。
メイジが全ての呪文を覚えたんで僧侶に転職したら
素早さが下がったせいで先制できなくなり、物凄く厳しくなった\(^o^)/
>>939 あるある
僧侶はよくビショップにするが、
メイジはそれが怖くてついそのままにすることも
メイジ呪文を覚えた盗賊誕生→素早さが低くて解除失敗→半壊全壊とか
ビショップを育て始めた一戦目で事故死→耐久が低くてロストとかね
全呪文習得するくらいにパーティーが育ってるなら
割とさくさくレベルも上がるんでないの
まあそれでも素早さが上がるとは限らないが
リセット厨の俺様はそんなときでも大丈夫
ウィザードリィってD&Dが元ネタなの
そうです
945 :
NAME OVER:2013/09/06(金) 08:36:32.64 ID:OMNOGFp7
そうではありません。
いや、そうですよ。
はいじゃないが
転職前提だと魔法職はホビットで作るのが便利だよな
AGILITYが高いんだっけ
個人的にはVITALITY重視です
何も考えずに多めにキャラメイクして育ってから悩むのが楽しい
ある意味それが Wiz の正しい楽しみ方かもしれない。
自分もそんな感じでキャラ育ててるが、ロストは諦めがつくのに
なぜかドレインは耐えがたい。
転職後はHPがあるからVITの低さはあまり気にならないからね
HPの飽和から抜け出すまでにはVITも十分成長するだろう
キャラメイク時なら高めに振っておいたほうがいいけど
なるほど
ホビットで作って作成時にはVITに極ふりしておいて転職が良いかも
>>943 D&Dじゃなくて「AD&D」というゲームが元ネタ
そこらにある「D&D」とwizを比較してるのは90%デタラメな内容
某wizardryトリビアにある
「D&Dではエルフやドワーフは種族でなく職業だったが〜」
「D&Dでは性格は秩序・混沌だったが〜」
とかな
何十項目もあるのが全部、時間の無駄
wizサイトはコンシューマー主体の所は嘘ばっかりで萎える
まあそうかもしれないけど
戦闘そのものはD&Dを参考にしていると言っても
間違っていないと思うんだけどな
プログラム見たわけじゃないから言うのもなんだけど
ゲームの内部ではダイス振ってると思うんだけど
今だとAD&Dの流れを汲む方がD&Dの第○版を名乗っていて、
過去のD&DがCD&Dとして発売されてるから紛らわしいんだっけ
Aが付く前のD&DがWizの元になっているというのが誤解?
>>958 CD&Dの方も過去の(最初の、AもCも付く前の)D&Dの派生
CD&Dが最初のD&Dだったという誤解と
CD&Dがwizの元になっているという誤解の合わせ技
CD&Dって赤箱のこと?
赤箱ではエルフ、ドワーフは職業みたいなもんだし、比較したらそうなると思うんだが
赤箱がWizの元ネタってのは間違いだけどさ
AD&Dが元なのに、赤箱に無いからと言ってWiz起源だと主張するのが間違いであり害悪ってことかな
その通り
兄貴の私生児なのに、弟を父親扱いして似てない部分を探してる感じかな
種族の概念とか、善−悪軸とか、転職とか、レアアイテムとか
「wiz起源」とか言われたら別にAD&Dとか知らなくたって「ねーよ」と普通は思うよな
でもそんなD&Dシリーズでも最近の版ではJRPGとかFFとかから逆輸入されてたりするよ!
戦闘の内部処理はD&Dを参考にしてるんでしょ
ゲームの内部ではダイスを振ってセービングスロー判定とかしてたりするわけだ
ゲームの内部もAD&Dなんだよ
例えば運勢値は赤箱じゃなく、AD&Dのセービングスローテーブルに対応してることがわかっている
AD&DはD&Dの派生なんだから
AD&Dは赤箱の派生ではない
wizやAD&Dより後に出た赤箱とwizを比較しても何の意味もない
元ネタとかどうでもいいよ
wizはwizさ
赤箱って、D&Dのベーシックルールセットのこと?
D&Dのうんちくがたれたくて我慢できないヤツがいるのよ
ここウィザードリィのスレなのにね
wizと赤箱と比較する「嘘ばっかりのサイト」の管理者が必死ですね
時々こういう何かと戦ってるらしい選ばれし光の戦士みたいな奴が現れる
実際は赤も黒もAもCもよくわからず、
漠然と「D&D」というゲームが存在しているとだけ思ってる人が多そう
それで問題ないっていうかD&Dって名前知ってるだけでもましなレベル
D&Dとwizの関係とか知らなくても、wizを楽しめてれば別にいいのに。
>>975 本来そんなもんでいいんじゃないの
何十年も前から何百冊も出ているので
その中を探せばwizだろうがFFだろうが大抵先にやられている、と言っておけば
知らないだけならいいんだけど、中途半端に知ってて勘違いしているのがねえ
最近だとあまり見なくなったけど間違った情報を拡散させたりしてたり
>>978 昔から、一部の情報しか入らない状態で書かれた攻略本やサイト
さらに今は複雑すぎて全貌を知るのも難しい
そこに「最初のTRPGに書いていないからwizがなんでも起源」
と言いふらしたがったり信じたがったりする選民意識が合わされば
それが改まる機会も中々ないだろう
Wiz起源というものがあるとすればそれは
TRPGをコンピュータゲームとして遊べるようにしたという
コンセプトそれ自体なのだと思う
もちろんTRPGの様式を全部持ってこれる訳じゃないから
制約のある中で遊んで面白いようにかなり大胆に要素の
取捨選択をしてるんだけどその捨て方、アレンジの仕方が
絶妙だったんだよな
さらにTRPGすら知らないやつが
「敵を倒して経験値とレベルを稼ぐ」だの「パーティーを組んで迷宮に潜る」
だのをwiz起源だとか平気で言いふらしてたりするけどな
敵を倒して経験値とレベルを稼ぐのはWiz起源であってるんじゃないのかな
TRPGは基本戦闘ではそんなに経験値もらえないでしょ
シナリオクリアとかそっちのほうが貰えるから、戦闘はできるだけ避けるのが普通
戦闘するとすぐ死ぬし、Wizみたいに続けて戦闘なんて出来ないのが普通
ゲームマスター次第でどうにでもなっちゃうけど
起源に拘るときりがないからやめれ
アスキーのHDリメイクとか作らんのかな
もうテンプレ入れとけよ
WIZの起源は韓国にあるらしい
ねーよタコ
キムチでも食って寝ちまえ
この世に韓国起源じゃないものなんてねーよw
>>980 そういうことは今のTRPGとの比較でよく言われるけど
AD&D1stには、wizのゲーム進行自体の原型もかなり入っていた
例えばダンジョン自体を自動生成(モンスター、アイテム、トラップ等)する表があって
ストーリーやイベントで進めるゲームとはかなり違っている
要は、ゲームマスターがその場でダイスを振るだけでゲーム(シナリオ)ができた
「wizはD&Dをコンピュータシミュレートした物」というのは意味もわからずに使われてるけど
実はAD&Dのダイスの役をPCにやらせれば、かなりwizに近いものはできてしまうのは本当
>>982 TRPGは戦闘を避けるというのも赤箱やらソードワールドやら以降の認識だよ
戦闘よりも金貨から経験が入っていた、も赤箱だし
最初のD&Dの元がウォーゲームだということもあって
AD&Dはかなり戦闘中心のゲームだよ、3版4版もそうだし
ただ戦闘は重いので回数は少ない(4戦で1レベル上がるだけの経験が入ったりする)
誰だよ全裸忍者最強って言ったやつ
いつまでたっても前衛に出せないじゃん(´・ω・`)
>>989 俺はAD&Dはやったことないんだけどさ
Advanced Dungeons&Dragonsなんだからさ、D&Dの派生で、D&Dより古いってことはないでしょう
赤箱ってD&Dのベーシックルールセットのことでしょ?
だからAD&DがWizの起源でD&Dは違うっていうのはおかしな言い分だと思うんだけど
D&Dの基本セットである赤い箱のベーシックルールセットが一番古いD&Dなんじゃないの?
じゃあ青い箱のD&Dはなんていうセットなのか知ってる?
>>989 >TRPGは戦闘を避けるというのも赤箱やらソードワールドやら以降の認識だよ
>戦闘よりも金貨から経験が入っていた、も赤箱だし
だからその赤箱が一番古いD&Dなんでしょ?
他のは全部派生だから
>>991-993 >>959あたりの流れですでに出てるけど
D&D(白箱)→CD&D(水箱)→CD&D(赤箱〜黒箱)
↓
AD&D
↓
D&D3版以降
となってる
もちろん、白箱に近いのはAD&Dの方で、赤箱の方が派生
白箱で元々職業と種族の区別があったのを統合したり、大幅に変更されてる
赤箱がシンプルなのは最初のRPGだからじゃなくて、簡略版として削除されまくったから
基本的なルール(ACとか)は同じだから
赤箱を見て、wizはこれと似たようなルール(の祖父の息子)の影響なのか、とか参考にはなるだろうけど
まあ、それだけ AD&Dと比べればwizとは明らかに別物だし
>ルール面の特徴
>
> 基本ルールブックである「Volume 1: Men & Magic」で扱われているキャラクタークラスは以下の三つ
> ファイティング・マン(fighting-man)- 現在のD&Dでのファイターのクラスにあたる
> マジック・ユーザー(magic-user) - 魔法使い
> クレリック(cleric) - 僧侶
> 基本ルールブックである「Volume 1: Men & Magic」で扱われている種族は以下の四つ
> 人間(human)
> ドワーフ(dwarf)
> エルフ(elf)
> ホビット(hobbit) - 現在のD&Dでの「ハーフリング」にあたる
> アライメントはローフル(lawful)、ニュートラル(neutral)、ケイオティック(chaotic)の三つ。
これがwikiのオリジナル・ダンジョンズアンドドラゴンズのページからの抜粋だけど
クラシック・ダンジョンズアンドドラゴンズが簡略版として削除されているかと言ったら違うと思う
職業は盗賊とか、増えてるでしょう。種族については、なぜか職業に統合されてるみたいだけど
赤箱より古いD&Dが存在するというのはわかった
タイトル名を普通に考えてみて
Advanced Dungeons&Dragonsよりも、
Classic Dungeons&Dragonsのほうが、本流であるとするのが普通の考えなんじゃないの?
Advancedが本流で、Classicが派生というのはないでしょう
>>996 いや翌年の1975年にすでに
>Supplement I: Greyhawk - 新しい戦闘ルール、追加クラス(パラディン、シーフ)、追加モンスター、財宝、呪文など
>Supplement II: Blackmoor - 部位攻撃ルール、追加クラス(モンク、アサシン)など
まで追加されんのよ その後の1977年にAD&DとCD&Dに分離する
>>996 そう言ったって現にAD&Dが本流で、3版4版はそっちからの主流なんだし
詳しくはwikiか何かを見て現実の流れを知ってくれ
シリーズとしてその流れが続いているのはわかったけど
基本となっているのはClassicの部分だし、
Wizが参考にしたのはその戦闘の部分でしょう
だからWizの起源はD&Dで間違ってないと思うけどな
AD&DもD&Dの派生なんだから、そうではないと言い切るのもなんだけど
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。