がんばれゴエモン総合 すてえじ十一

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
引き続き「がんばれゴエモン」シリーズを熱く語り合いましょう。

2009年10月29日にコナミ殿堂セレクション
DS用ソフト「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」が2000円で発売!!
2009年7月29日「パチスロがんばれゴエモン」サウンドトラック発売!!
「パチスロがんばれゴエモン」全国のパチスロホールで好評稼働中。
Wiiバーチャルコンソール「がんばれゴエモン!からくり道中」
「がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻」
「がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス」
「がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め」好評配信中。
iアプリ「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」好評配信中。
iアプリ「コナミワイワイ倉庫番」でゴエモン借金返済中。
・基本的にsage進行でお願いします。
・質問する前に同じ質問が無いかスレッド内検索をしましょう。
・荒らし、煽り、クレクレや教えて君は華麗にスルーが粋。
2NAME OVER:2011/03/30(水) 13:42:44.94 ID:???
過去スレ
がんばれゴエモンは偉大れす
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1075531318/
【ついに】がんばれゴエモンは偉大です2【復活か】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1091765222/
がんばれゴエモンは偉大です3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1105254640/
がんばれゴエモン総合スレ4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1119535235/
【生誕20周年】がんばれゴエモン すてえじ伍【祝】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1169554584/
【今年こそ】がんばれゴエモン すてえじ六【新作】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203785434/
【諦め】がんばれゴエモン すてえじ七【ないで】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1228224131/
【サントラ】がんばれゴエモン総合 すてえじ八【スロット】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1246523460/
がんばれゴエモン総合 すてえじ十
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1277386032/
3NAME OVER:2011/03/30(水) 13:43:08.34 ID:???
●歴代シリーズ
(DS) がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻 ...2005.06.23
(PS) がんばれゴエモン 大江戸大回転 ...2001.03.29
(GB) がんばれゴエモン 星空士ダイナマイッツあらわる!! ...2000.12.21
(N64) ゴエモンもののけ双六 ...1999.12.16
(GB) がんばれゴエモン もののけ道中 飛び出せ鍋奉行! ...1999.12.16
(GB) がんばれゴエモン 天狗党の逆襲 ...1999.01.14
(PS) がんばれゴエモン 来るなら恋!綾繁一家の黒い影 ...1998.12.23
(N64) がんばれゴエモン でろでろ道中 オバケてんこ盛り ...1998.12.23
(GB) がんばれゴエモン 黒船党の謎 ...1997.12.04
(N64) がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり ...1997.08.07
4NAME OVER:2011/03/30(水) 13:43:30.87 ID:???
(PS) がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング ...1996.03.22
(SFC) それ行けエビス丸 からくり迷路 消えたゴエモンの謎!! ...1996.03.29
(SFC) がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由 ...1995.12.22
(SFC) がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め ...1994.12.16
(SFC) がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス ...1993.12.22
(FC) がんばれゴエモン外伝2 天下の財宝 ...1992.01.03
(GB) がんばれゴエモン さらわれたエビス丸 ...1991.12.22
(SFC) がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻 ...1991.07.19
(FC) がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル ...1990.01.05
(FC) がんばれゴエモン2 ...1989.01.04
(MSX2) がんばれゴエモン!からくり道中 ...1987.02.25
(FC) がんばれゴエモン!からくり道中 ...1986.07.30
(AC) Mr.五右衛門 ...1986.05
5NAME OVER:2011/03/30(水) 13:44:30.43 ID:???
●別シリーズ
(GBA) ゴエモン ニューエイジ出動! ...2002.02.28
(PS) ゴエモン 新世代襲名!! ...2001.12.20
(PS2) 冒険時代活劇 ゴエモン ...2000.12.21
6NAME OVER:2011/03/30(水) 13:45:17.75 ID:???
●移植、再発など
(DS) がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻(コナミ殿堂セレクション) ...2009.10.29
(DS) がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻(コナミ・ザ・ベスト) ...2006.06.29
(GBA) 傑作選!がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス(コナミ・ザ・ベスト) ...2006.04.27
(GBA) 傑作選!がんばれゴエモン1・2 ゆき姫とマッギネス ...2005.04.21
(PS2) 冒険時代活劇 ゴエモン(コナミ殿堂セレクション) ...2004.07.08
(GBA) ファミコンミニ がんばれゴエモン!からくり道中 ...2004.05.21
(PS) がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング(PS One Books) ...2003.11.20
(PS) ゴエモン 新世代襲名!!(PS One Books) ...2002.12.12
(PS) がんばれゴエモン 大江戸大回転(PS One Books) ...2002.12.12
(PS) がんばれゴエモン 大江戸大回転(コナミ・ザ・ベスト) ...2001.11.22
(PS2) 冒険時代活劇 ゴエモン(コナミ・ザ・ベスト) ...2001.11.22
(PS) がんばれゴエモン 来るなら恋!綾繁一家の黒い影(コナミ・ザ・ベスト) ...2000.07.06
(PS) がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング(ザ・ベスト) ...1997.03.20
(DS) がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻(ベストセレクション) ...2010.12.09
7NAME OVER:2011/03/30(水) 13:47:09.46 ID:???
おつ
8NAME OVER:2011/03/30(水) 19:44:55.57 ID:???
>>1
乙!
9NAME OVER:2011/03/31(木) 16:53:10.93 ID:???
>>1
乙〜ちゃんと次スレ建ってよかった
っていうかベストセレクション去年の年末に出てたのか
10NAME OVER:2011/04/02(土) 22:33:42.72 ID:???
天狗り始めたんだけど、新世代の嫌われっぷりは凄まじいなw
11NAME OVER:2011/04/02(土) 23:47:52.90 ID:???
>>10
あれは大人げないよな
12NAME OVER:2011/04/03(日) 01:58:55.93 ID:???
(;3 3  3)   こんな顔してたもんねw
13NAME OVER:2011/04/03(日) 13:05:09.18 ID:???
そんなにやたらといじらなくてもいいのにねw
黒歴史なら隠しとけばいいのに
14NAME OVER:2011/04/03(日) 13:24:12.63 ID:???
その割にはキャラチェンジで使えるようになるという
しかしデモシーンでもずっとあの顔なので泣ける
15NAME OVER:2011/04/04(月) 14:51:42.54 ID:???
よっぽど新世代に反対だったんだろうなスタッフ

しかし天狗が新世代以下なのがまた泣ける
16NAME OVER:2011/04/04(月) 15:02:55.82 ID:???
さすがに新世代以下はない

ゲーム的には新世代も悪くないし晩年のゴエに限ればむしろ上位かもしれんが、
それでもゴエモンである以上絶対あれ以下はない
17NAME OVER:2011/04/04(月) 15:11:53.30 ID:???
色眼鏡なしで見れば出来は晩年どころか全体通じて普通にトップレベルだけどな

まあ思考停止してる懐古厨に何言っても無駄だけど
18NAME OVER:2011/04/04(月) 18:57:34.25 ID:???
全体を通してトップレベルはないな。
旧世代ゴエにコンプレックス持ってる奴に何言っても無駄だけど
19NAME OVER:2011/04/04(月) 20:27:36.77 ID:???
FCの1,2とゆき姫とマッギネスの完成度が半端ないからなぁ
20NAME OVER:2011/04/04(月) 20:30:50.69 ID:???
まあPS系統では確かにトップレベルだ
FCやSFC時代を超えてるようにはとても思えなかったけど
21NAME OVER:2011/04/04(月) 20:35:58.18 ID:???
PS系統は大回転やら綾繁やら酷かったもんなぁ。
3の流用的な顎キングと新世代は割とよく出来ていたか。

N64時代は完成度こそ劣れど、瞬間最大風速と曲の良さは俺の中では天井知らず。
22NAME OVER:2011/04/04(月) 20:59:03.65 ID:???
傑作選は音楽が酷かったが、ニューエイジは最適化されてるのかちゃんとしてたな
23NAME OVER:2011/04/05(火) 02:26:18.00 ID:???
顎キングゆーな
24NAME OVER:2011/04/05(火) 18:56:13.07 ID:???
傑作選は音が良ければなぁ…傑作選のほうも違う味があって好きだけど
25NAME OVER:2011/04/06(水) 20:36:09.64 ID:???
>>23
はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めろおまえ。
26NAME OVER:2011/04/06(水) 20:41:10.50 ID:???
どこの誤爆だw
27NAME OVER:2011/04/08(金) 00:35:13.83 ID:???
「ぐらすりー」みたいな地震だったぜ…
28NAME OVER:2011/04/09(土) 00:55:07.56 ID:???
64の桃山とでろでろが最高傑作だな
29NAME OVER:2011/04/09(土) 01:40:54.89 ID:???
雪姫の音楽好きな人は琴古都でググると幸せになれるかも
30NAME OVER:2011/04/09(土) 07:35:09.97 ID:???
ググってきたけどいいね
ポップンの曲なのか
31NAME OVER:2011/04/09(土) 10:51:52.69 ID:???
>>30
雪姫の曲作った上高治巳って人の曲なんだ
それっぽいでしょ
32NAME OVER:2011/04/09(土) 15:37:04.26 ID:???
ゴエモン作曲者とは全く関係ないけど
上妻宏光(津軽三味線奏者らしい)の游っていう曲が64ゴエモンっぽい
33NAME OVER:2011/04/10(日) 00:03:10.71 ID:???
三味線ロック自体ゴエモンぽい
34NAME OVER:2011/04/10(日) 01:33:56.83 ID:???
たしかにね
35NAME OVER:2011/04/10(日) 09:58:02.49 ID:???
ベンチャーズとも合うしなー
http://www.youtube.com/watch?v=gRQ3Dfkg9nM
36NAME OVER:2011/04/10(日) 15:12:33.05 ID:???
へいいらっしゃい
なんでもそろってるよろずやでぃ
万屋のあの雰囲気が大好き
37NAME OVER:2011/04/10(日) 15:37:36.31 ID:???
宿屋もいいぞ64はちょっとアレだけどww
38NAME OVER:2011/04/10(日) 22:08:41.72 ID:???
とりあえずオワコンのwiiできらきら道中位は出してから次世代機に移行して欲しい。
39NAME OVER:2011/04/11(月) 01:34:24.40 ID:???
おわこん(笑)
40NAME OVER:2011/04/11(月) 11:26:46.99 ID:???
VCのきらきら道中の配信はまだかと言いたいが、
切腹とか核ミサイルとかやばいな特に今は。
41NAME OVER:2011/04/11(月) 22:15:46.83 ID:???
切腹?w
42NAME OVER:2011/04/11(月) 22:41:11.89 ID:???
でろでろ道中でいい部屋泊まると部屋の中に釜風呂あったよね。
ゴエモンが何も隠さずすっぽんぽんに見えたものだ
43NAME OVER:2011/04/12(火) 04:17:33.50 ID:???
すごろく以外の64の作品を3DSにベタ移植してくんないかな〜
ネオ桃は3Dでダンシン様のゴージャス・マイステージを見てみたいw
でろでろならエビス丸のはご板でぽこんってしてうお!3Dだ!って感動したい

インパクトステージも3Dの恩恵うけまくりだよね
コナミやれよ
44NAME OVER:2011/04/12(火) 22:43:32.13 ID:???
「女忍者ヤエ」のカードエロい
45NAME OVER:2011/04/13(水) 19:58:02.70 ID:???
ネオ桃山を発売日に速攻で買ってきてその日の内にざぜん町あたりまで行って
あの雰囲気にどっぷり浸っていた記憶がある。
月日が流れるのはえーな
46NAME OVER:2011/04/14(木) 10:09:32.00 ID:???
新世代襲名やってるけど、すごく面白いな。新世代の続編出て欲しい。
47NAME OVER:2011/04/14(木) 14:30:32.17 ID:???
これまでの流れから
スレ番は拾壱にするべきだと思うが
まあいいや
48NAME OVER:2011/04/14(木) 20:34:52.41 ID:???
>>46
無かった事にされてるような状態なんで無理です><
49NAME OVER:2011/04/15(金) 15:27:49.63 ID:???
3DSで桃山でないかね
50NAME OVER:2011/04/15(金) 16:12:56.03 ID:???
まずきらきらのVCをだな…
51NAME OVER:2011/04/15(金) 20:02:21.39 ID:???
ここは先にFC版ゴエ2を……できれば外伝2作もだな……
52NAME OVER:2011/04/15(金) 21:47:10.80 ID:???
さらエビVCに決まっとるがな(´・ω・`)
53NAME OVER:2011/04/15(金) 23:49:38.59 ID:???
>>52
全ステージ手形取ったのに真ED見れなかった嫌な記憶が……
54NAME OVER:2011/04/16(土) 00:57:31.00 ID:???
外伝はマジ早くVC化してほしいよなぁ
特に2の完成度は半端ないし
55NAME OVER:2011/04/16(土) 14:31:38.36 ID:???
>>43
3Dに対応するだけの手抜き移植でいいからほしいな…
56NAME OVER:2011/04/16(土) 17:28:44.10 ID:???
>>43
ゴエモン制作委員会がコナミ辞めたからなあ…
57NAME OVER:2011/04/17(日) 02:49:14.80 ID:???
>>53
宝石じゃなくて?
58NAME OVER:2011/04/17(日) 11:11:24.66 ID:???
>>57
いや、消えたゴエモンと勘違いしたのよ
59NAME OVER:2011/04/17(日) 16:56:08.96 ID:???
>>58
58万点いかなかったのか…
でも2周目からは操作に慣れてるからサクッとクリアできるよな
60NAME OVER:2011/04/17(日) 20:06:02.78 ID:???
桃山やってて思うのはもう一個巨大ボス欲しかったなあって事

カブキ→鯛→ラスボス

鯛とラスボスの間に3で言う抽選王的なボスが欲しかった
61NAME OVER:2011/04/17(日) 20:27:41.02 ID:???
ああ、それはそうだな。
桃山は瞬間最大風速は凄いがボリュームが色々と少ないのが残念。
62NAME OVER:2011/04/17(日) 20:36:10.64 ID:???
今日マジアカやったら「次のゲームキャラクターの名前を答えなさい」ってゴエモンの絵が出てきたぜ


焦ってゴゴエモとかやっちまったぜ
63NAME OVER:2011/04/17(日) 23:54:47.35 ID:???
>>62が可愛いぜ
64NAME OVER:2011/04/18(月) 10:11:21.62 ID:???
ゴエモン製作委員会がやめようが、
毛糸のカービイ作った奴らに、コナミが下請けさせればいいことじゃないの?
65NAME OVER:2011/04/18(月) 15:10:03.72 ID:???
コナミはゴエモン新作作る気無いなら
版権を任天堂に売ってくれ
66NAME OVER:2011/04/18(月) 15:30:52.45 ID:6pewm3ZK
まあ、もしかしたらゴエモン政策委員会以外のコナミスタッフ製作に
なる可能性もあるな。

鉄拳4以降みたいに
67NAME OVER:2011/04/18(月) 19:06:10.58 ID:???
もう作らないなら帯先生の漫画を復刊してくれ〜
結局商標持ってるコナミ次第って話みたいだし
68NAME OVER:2011/04/18(月) 19:22:05.39 ID:???
>>66
ゴエモンをちゃんとわかってるスタッフであれば別にそれでも問題はないだろう
本当にわかっているのであればだがな
69NAME OVER:2011/04/18(月) 21:53:05.23 ID:???
制作委員会ですらゴエモンがなんなのかわかってないような気も
70NAME OVER:2011/04/18(月) 22:19:14.10 ID:???
例え売られたとしても任天堂もそんなもん買わんだろう
必要性も薄いしい
71NAME OVER:2011/04/19(火) 00:29:45.05 ID:???
和キャラは既に鷹丸さんがいるからな
72NAME OVER:2011/04/19(火) 02:22:13.45 ID:???
グッドフィールが買ってくれるさ
73NAME OVER:2011/04/19(火) 12:05:32.00 ID:???
64のゴエモンやって面白かったから、SFCのソフトもオクで買ってやってみようかと思うんだけど、どれが一番オススメかな?
74NAME OVER:2011/04/19(火) 12:38:11.15 ID:???
発売順に全部やるのがオススメ
75NAME OVER:2011/04/19(火) 19:34:51.27 ID:???
カブキのネタもあるし1からがいいだろ
76NAME OVER:2011/04/19(火) 22:44:52.34 ID:???
むしろFCから始めようぜっ
77NAME OVER:2011/04/19(火) 23:20:23.48 ID:KB3zNiXk
ゴエモン好きだけどMr.ゴエモンはまだ遊んだ事無い。
78NAME OVER:2011/04/20(水) 18:35:47.08 ID:???
FCゴエモン2楽しいよ名曲ぞろいだし
79NAME OVER:2011/04/20(水) 21:30:56.17 ID:???
>>69
製作委員会の積み上げてきたゴエモンがゴエモンなのさ。
少なくとも君の妄想なんぞよりはずっとね^^
80NAME OVER:2011/04/20(水) 22:16:46.54 ID:???
>>79
ゴエモンは積んで崩してを繰り返してきた印象しかない
81NAME OVER:2011/04/20(水) 23:30:36.11 ID:???
製作委員会じゃなくて制作委員会
制作と製作の区別くらいつくようになろうぜ
82NAME OVER:2011/04/20(水) 23:43:32.05 ID:WJ4np4TO
>>75
最初にSFC版の2をやったから天狗山のことが何だかわからなかったな。
(後になってSFC版の1をやってやっとわかったが)
83NAME OVER:2011/04/21(木) 18:41:19.28 ID:???
>>81
そんな揚げ足とって喜んでるなんてきもい奴だなw
84NAME OVER:2011/04/21(木) 21:00:25.13 ID:LGrt6BMm
からくり道中がんばった
http://geimin.net/da/mini.php
85NAME OVER:2011/04/22(金) 05:04:05.20 ID:0QMaHVdN
>>83
糞つまんねー人生送ってそうだから、そっとしておいてやれ
86NAME OVER:2011/04/22(金) 07:13:04.13 ID:???
>>84
ゴエモンこんなに売れてたのか
結構店先で並んでたの見てたけど
87NAME OVER:2011/04/22(金) 20:01:25.42 ID:???
からくり道中が売れてたもんでもうすぐ発売の東海道中もみんな手にとってくれるかと
思ってたらそんな事は全くなかったという悲しい思い出
88NAME OVER:2011/04/22(金) 20:52:37.80 ID:???
でもよ、DS天狗の最後の方で中仙道かどっかの道があったろ?
あれ、続編考えてたんだろうな。

何で出なかったんだろうな。
89NAME OVER:2011/04/22(金) 21:22:01.34 ID:???
単に売れんかっただけだろう
長いこと間が空いてたのはファンが離れ忘れるに十分すぎる月日だったということさ……

委員会の皆さんもコナミを離れたし
馴染みのゴエモンを一方的にオワコン扱いしやがった新世代の糞P大勝利ってとこですかねw
90NAME OVER:2011/04/22(金) 23:23:30.60 ID:???
64のソフトを3DSソフト化する流れが来ればきっと…
91NAME OVER:2011/04/23(土) 09:14:20.43 ID:???
>>89
その新世代もあっけなく爆死して即終了してるから何ともねw
92NAME OVER:2011/04/23(土) 12:47:42.44 ID:???
新世代も悪くない、むしろアクションとして面白かったからメーカー自体の黒歴史扱いは悲しいな。大江戸大回転より操作性は良いし。

新世代のボスとの対決前の会話でコミカルな動きとかあって好きだなぁ。
93NAME OVER:2011/04/23(土) 12:50:20.86 ID:???
>>89は皮肉で言ってるんだよw
94NAME OVER:2011/04/23(土) 21:42:12.19 ID:???
はっきり言って、あのザ・プレでのインタビューさえなければ受け入れてたかもしれん
ロックマンとロックマンXみたいに同時進行して、いい意味で刺激し合えるシリーズになってくれればとも思ってた
んでシリーズが軌道に乗って進めば元祖と新世代の共演なんかもあってもいいかなーなどとも

ええ、そうですよ。末期のゴエの不調・落ち目の責任を勝手にキャラに全部転嫁しやがって
んでオワコン呼ばわりしてあれかよ。あんなふざけた発言されてどこのファンが許せるってんだよ
大体大江戸大回転なんて宣伝すら全くしなかっただろうが。結構コアなゴエファンですら
新世代の発表の時初めて存在知ったとかどういうことなんだよふざけやがって

いや、ゲーム部分は面白かったよ?それがつまらないことで全部台無しにされてしまって不憫だということはわかるわ。勿体無い
本当に、コナミ内部でゴエモンを潰す陰謀でも蠢いてたんじゃないかって気がしなくもない
ましてやでろでろと同日に綾繁発売とかいうの見せられてるからねぇ
95NAME OVER:2011/04/23(土) 22:43:28.89 ID:???
それがいるんだよ。「新世代も好きです」とかぬかしてファンアートまで描く自称ゴエファンが
タイトルにゴエモンて付けば何でもいいのかと
96NAME OVER:2011/04/23(土) 22:56:10.73 ID:???
>>95
そりゃまあ、そういうファンもいるんじゃね?
あの過去のゴエモン全否定しかねないザ・プレイステーションのインタビュー知らなければね。
インタビュー知ってて好きだと言えるなら、正直ほんとにゴエファンか疑えるレベルだけどな!

誰かあの時の記事持ってたりする人いないかねw
当時のゴエモン関連のスレはまさしく阿鼻叫喚の地獄絵図だった。
97NAME OVER:2011/04/24(日) 00:58:21.77 ID:???
>>95
ゴエモンを否定してキャラに責任転嫁したのが許せないからこそ、俺は新世代のキャラも否定したくない
98NAME OVER:2011/04/24(日) 03:37:22.34 ID:OSTRgH6t
ぶっちゃけ、年に同時発売3本とか、あれだけゴエモン連発してりゃ、
売り上げも落ちるし飽きるわな
99NAME OVER:2011/04/24(日) 07:48:12.07 ID:???
しかも本家はでろでろ以降関わらず、さらに軒並み駄作だもんな
あんなことしたらマリオだって潰れるぞ
100NAME OVER:2011/04/24(日) 09:58:41.04 ID:???
俺もその記事みてみたいなぁ
そんなに酷いこと書いてたのかと
101NAME OVER:2011/04/24(日) 16:10:25.53 ID:???
かつて本物のクリエイターの皆さんが
ゆき姫、外伝2、さらエビ傑作3本同時発売という偉業を成し遂げたが
それを無能な奴らが真似してやったのがでろでろ、綾繁、天狗の3本同時発売
結果は知っての通り
でろでろだけにしておけば良かったんだよ
102NAME OVER:2011/04/24(日) 22:47:03.87 ID:???
晩年のGB版とかPS版とか、もう出さない方がマシレベルだったなw
103NAME OVER:2011/04/24(日) 22:55:42.41 ID:???
>>102
ダイナマイッツは頑張ってただろ
目立った欠点もないし
目新しさはまったく無かったけど
104NAME OVER:2011/04/25(月) 05:10:01.49 ID:YIGOfN/g
アニメとか見たこと無かったが
今から見てみたいような気もする。
105NAME OVER:2011/04/25(月) 08:13:22.10 ID:???
アンパンマン展開のクソつまらんアニメか
106NAME OVER:2011/04/25(月) 11:04:33.76 ID:4s7lD07b
裏番のGGGに視聴率勝ってたらしいぞ。
107NAME OVER:2011/04/26(火) 22:20:42.49 ID:mrAHh+cQ
僕のため
に冷奴のイラスト
書いてください
108NAME OVER:2011/04/29(金) 20:00:54.75 ID:???
黒船をキャラグラ良くして初代やさらエビへの方向性強くしたモノが作られてたらどんな評価だったろ
109NAME OVER:2011/04/30(土) 01:31:55.75 ID:???
さらエビって通しで全クリした事無いな。巫女で岩場越える所がいつも鬼門だ。

新世代襲名を最近やって全部100%にしたけど、You tubeみたいなノーダメージクリアは難しいな。清姫ステージは10回防ぐ防具ないと無理だ。
110NAME OVER:2011/04/30(土) 12:41:57.92 ID:???
またコトブキヤのプラモ化アンケートやってたからゴエモン書いといたぜ
111NAME OVER:2011/05/01(日) 04:02:07.62 ID:???
巫女の岩場は、岩の判定や理屈さえ知ってれば余裕だよ
112NAME OVER:2011/05/01(日) 08:34:09.16 ID:???
真珠をコンプしようとか考えなければ割と楽
113NAME OVER:2011/05/01(日) 17:57:56.21 ID:???
だいたい5〜6個くらい取れるからね
114NAME OVER:2011/05/01(日) 20:34:01.31 ID:???
斜めジャンプができる機種ならよりやりやすい
115NAME OVER:2011/05/02(月) 09:21:21.21 ID:???
できる機種であってもそうでなくてもあのステージで斜めジャンプ
できる奴ってすごい
116NAME OVER:2011/05/02(月) 11:30:20.66 ID:???
109です。皆さんありがとうございます。久し振りにさらエビやってみます。
117NAME OVER:2011/05/02(月) 12:37:19.06 ID:???
陸奥海岸ばっかり難所に挙げられるけど
因幡の砂丘も結構苦労した
118NAME OVER:2011/05/02(月) 13:21:20.31 ID:8lk9/bbU
当時は液晶の質が糞だったから、はっきり見えないんだよな。
119NAME OVER:2011/05/03(火) 15:53:17.43 ID:???
そうそう、スクロールするとブレるの
120NAME OVER:2011/05/03(火) 20:38:06.72 ID:Ursi3xLM
アコギングの序盤の山火事のとこの宇宙船内でキー解除した向こうの部屋で、足場が遠くてジャンプが届かないんですがどうすればよいのでしょうか?
121NAME OVER:2011/05/03(火) 21:47:45.90 ID:???
取説を読めば解決する事を質問するのはやめましょう
122NAME OVER:2011/05/04(水) 23:27:05.61 ID:???
因幡の砂丘は失敗すると燃やされて即アウトなのが怖かったな
帰りは驚く程楽だから陸奥よりマシ
123NAME OVER:2011/05/05(木) 12:22:52.08 ID:???
因幡より肥前〜出島で積んでたわ…ほんと水怖い
124NAME OVER:2011/05/05(木) 16:05:40.99 ID:???
>>102 >>103の通りダイマイッツは悪くはない
鍋奉行も中々良かった
125NAME OVER:2011/05/05(木) 17:45:55.07 ID:X+W0J9Ft
黒船をゲームショーか、おもちゃショーで見たときはマジで愕然とした。
どうしてこうなった的な思いがあったな
126NAME OVER:2011/05/06(金) 07:28:26.18 ID:???
良くあんな連打ゲーをうりだそうとしたよな
127NAME OVER:2011/05/06(金) 21:08:37.80 ID:???
連打以前の問題
黒船はバランス等全てがダメ

海外のGBゴエで唯一出てるのが黒船だっけ
しかも箱の絵はネオ桃山の絵そのまんま
詐欺もいいとこだぜ
128NAME OVER:2011/05/06(金) 21:21:20.98 ID:???
>>127
さらエビも出てる
コナミGBコレクション VOL.3の英語版に
しかもゲームボーイカラーのカラー表示に対応(日本でいうゲームボーイ&カラー共通)
129NAME OVER:2011/05/08(日) 11:04:34.59 ID:???
逆輸入してくれ…!
130NAME OVER:2011/05/08(日) 16:41:30.70 ID:???
外国版はザ レジェンド オブ ザ ミステリアス ニンジャ
ってタイトルだったかな

まあ忍者って言葉が好きだからかな
131NAME OVER:2011/05/08(日) 16:51:58.04 ID:C3uU/dyh
マジだ、すげー綺麗www
ゲームボーイカラー最強すぎだろ

英語だけど今からやってみるw
132NAME OVER:2011/05/09(月) 08:54:14.34 ID:???
桃山とでろでろはVCで出ないのかな…
出たらWii押し入れから引っ張り出すのだが
133NAME OVER:2011/05/09(月) 09:15:51.29 ID:???
カラーさらエビやってきたけど
越後〜出羽が綺麗すぎで思わず感動した
134NAME OVER:2011/05/09(月) 11:42:41.86 ID:icLRZqSE
ときメモ伽羅に容量割くなら、これ売れよって感じだな。

しかし今黒船クリアしたが、最初画面見ただけで敬遠してよかった
長クソゲーだな。
135NAME OVER:2011/05/09(月) 13:28:01.88 ID:icLRZqSE
買えない人のために録画してみた。
とりあえず、1面をどうぞ。コナミ海外ひいきしすぎだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=BtmQNl0n2lk
136NAME OVER:2011/05/09(月) 15:01:46.52 ID:???
youtube
がんばれゴエモン ヨーロッパバージョン 1面 駿河
http://www.youtube.com/watch?v=BtmQNl0n2lk
がんばれゴエモン ヨーロッパバージョン 2面 和泉
http://www.youtube.com/watch?v=Oz5v9Mq62LU
がんばれゴエモン ヨーロッパバージョン 3面 肥前
http://www.youtube.com/watch?v=8QnFY3ui5rw

ニコニコ版
がんばれゴエモン ヨーロッパバージョン 1面 駿河
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14404338
がんばれゴエモン ヨーロッパバージョン 2面 和泉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14404697
137NAME OVER:2011/05/09(月) 16:13:49.99 ID:???
138NAME OVER:2011/05/09(月) 21:31:20.75 ID:???
ゴエモンの顔がわかりやすくなってるな
ただ、OPやSEの一部音に違和感覚えるのはGBCだからか海外だからなのか
139NAME OVER:2011/05/10(火) 15:50:44.51 ID:S1jUXDJr
たぶん、外人には日本がイメージしづらいから
カラー化したんじゃね?

と思ったが、だったら別の作品もカラー化する必要ない品。
140NAME OVER:2011/05/12(木) 07:19:55.31 ID:???
外国版台詞が長くてタイミングがずれる
141NAME OVER:2011/05/12(木) 19:27:28.67 ID:5lQBoMNo
ゴエモンRPGがプレイしたいんだが、もののけ道中と外伝ではどっちが面白い?
142NAME OVER:2011/05/12(木) 20:55:47.03 ID:???
25週年記念でドラクエ1,2,3が当時のままで移植だそうだ
FC版とSFCのリメイク含めて6作もできる
値段は発表されていないが……
ゴエモンも丁度25週年だしSFC4作を出してほしかったり64の2作だけでも
143NAME OVER:2011/05/13(金) 00:56:34.75 ID:???
もう存在すら忘れられてる
144NAME OVER:2011/05/13(金) 01:07:15.72 ID:???
>>141
タイプが違うからなんともいえないね
外伝はオーソドックスだし、もののけ道中はポケモンだし
個人的にもののけはポケモンの二番煎じ系列でも良くできてる方なので好きだが
145NAME OVER:2011/05/13(金) 16:40:15.64 ID:???
>>142
東海道中から1年後の20周年がなかった時点で…
146NAME OVER:2011/05/13(金) 22:33:31.47 ID:???
>>144 ありがとう
色々調べた結果、とりあえずもののけ道中からやってみるよ
147NAME OVER:2011/05/13(金) 23:03:36.83 ID:???
外伝1は玄人向け
もののけ道中はゆとり向け
148NAME OVER:2011/05/14(土) 00:04:02.74 ID:7jjHte7u
>>145
でも何かしたいとかは言ってたよね。
149NAME OVER:2011/05/14(土) 22:54:21.94 ID:???
予算的に出来ないんだろうな
カービィすら苦しい時代だし
150NAME OVER:2011/05/15(日) 08:52:47.73 ID:???
そういやカービィも結構落ちぶれてきてるよなあ

前は据え置き多かったのに今は携帯ばっかりってどっかで見たことある流れ
151NAME OVER:2011/05/15(日) 14:45:51.85 ID:???
元が携帯機ですしおすし
152NAME OVER:2011/05/15(日) 17:00:47.39 ID:???
カービィは据置新作出るじゃねーか
外伝とはいえ毛糸も出たばっかじゃねーか
あー3DSで桃山でろでろリメイク出ねーかな
153NAME OVER:2011/05/16(月) 20:36:41.04 ID:???
アマゾンにあるでろでろ道中サントラの商品の説明が納得いかん!
内容(「CDジャーナル」データベースより)
BGMの方は,本作らしい軽快で楽しいものが多いのだが,やや単調な部分があるのも否めない。

これ書いたやつ最初の方しか聞いてないな?
あれのどこが単調なんかおれにはわからん。
154NAME OVER:2011/05/16(月) 21:35:40.84 ID:???
俺もどこが単調か分からん。
ネオ桃とでろでろはマジで最高だ。
155NAME OVER:2011/05/16(月) 23:38:38.16 ID:???
>>153
キセルボム食らわせてやりたくなるな
DTM板住人として言うがあの曲の作り込みは半端無いぞ
156NAME OVER:2011/05/17(火) 04:43:49.76 ID:???
64版アクション一回もやったことが無いから、この機会にやってみるか。
157NAME OVER:2011/05/17(火) 09:26:08.28 ID:???
64二作は一括りにできないくらい違うから好みに合わせた方がいいと思うよ
158NAME OVER:2011/05/17(火) 18:14:18.53 ID:???
すごく3D酔いしやすい人はネオ桃山は厳しい部分もあるかもしれんな。
町とか行くとコマ数が落ちてチラチラする。

ゲーム内容そのものについてはグダグダ言わずに取り合えず2作とも行っとけ!って事でw
159NAME OVER:2011/05/18(水) 00:02:14.78 ID:/Mhc1fgX
まだ新作こないかな…たのむよ、はやく発表してくれよ。
俺はそろそろくるような予感がするんだ。
もうあれから6年もたつもんね…
160NAME OVER:2011/05/18(水) 05:27:32.91 ID:Nrp57/Qg
がんばれゴエモン3でゴエモンインパクトにジャンプ機能あるけど
ダメージ喰らうし、どう使えばいいのか未だによく分からない
161NAME OVER:2011/05/18(水) 08:57:11.28 ID:???
2の環境破壊の方が好きだったなあ
162NAME OVER:2011/05/18(水) 12:46:05.83 ID:???
3は遅くてテンポ悪い
163NAME OVER:2011/05/18(水) 13:29:21.03 ID:15bfGzvY
でもインパクト戦のBGMは最高。
164NAME OVER:2011/05/18(水) 18:22:15.83 ID:???
>>162
こっちみるな機能がついてるので許してやって
165NAME OVER:2011/05/18(水) 18:38:56.68 ID:???
手前から爆弾投げてくる敵(木とか建物に隠れてる奴)を狙おうとしてこっち向いたり交代したりしゃがんだりして無駄に攻撃食らったりして
3のは操作が煩わしいんだよな・・・
166NAME OVER:2011/05/18(水) 22:08:49.32 ID:???
東海道中は悪いソフトじゃないんだが…
突出した魅力が無いのよな…
167NAME OVER:2011/05/19(木) 10:24:06.44 ID:???
3のインパクトは2みたいに速くは無いが手前の敵もあって忙しいし
テンポわるいとは感じなかったかな
あののしのしの方が好きな人もいるだろう

>>165
いちいち向き変えた後に高さ調節したりな
まぁその分2より2Pの存在意義やありがみが増してるよな
168NAME OVER:2011/05/19(木) 12:54:24.83 ID:???
あのゲッターとガッチャマンのパクりっぽい疾走感あふれる2のBGMがなんか好きだった
169NAME OVER:2011/05/19(木) 23:23:53.03 ID:???
疾走システムは桃山が一番じゃない?
バラバラになった時はマジ吹く
170NAME OVER:2011/05/20(金) 00:27:30.51 ID:Mv6NotRQ
でろでろの金集めるミッション、これはダルイし不快しかならん。
171NAME OVER:2011/05/20(金) 08:34:06.60 ID:???
あれは金集めることだけに集中するからそうなる
172NAME OVER:2011/05/20(金) 11:14:11.90 ID:Mv6NotRQ
桃山は疾走ステージがあるが、インパクト戦が少ない。
でろでろは疾走ステージが無いが、インパクト戦が多い+2人プレイ出来る。

でろでろのインパクト2人プレイやった方いますか?あれ楽しいですか?
173NAME OVER:2011/05/20(金) 11:49:26.37 ID:???
2P(弟)がゴエ操作してたけど「おい代われ!」「おい代われ!」ってゴエモンが連呼してたのが面白かった
テニスのラリーみたいで楽しいよ。2Pは気楽だし
174NAME OVER:2011/05/20(金) 12:37:32.79 ID:???
なにそれ楽しそう
羨ましい
175NAME OVER:2011/05/20(金) 13:51:25.04 ID:???
ゴエモンがバトン投げる時のボイスは「たのんだぜ!」じゃなかった?
176NAME OVER:2011/05/20(金) 18:16:03.43 ID:???
画面の向こうにいる2P側がバトン投げボタン押すと交代催促になるのよ
177NAME OVER:2011/05/20(金) 20:02:57.21 ID:???
>>169
ネオ桃のはコマンド入れるとインパクトの首がグルグル回ったな
178NAME OVER:2011/05/20(金) 20:50:50.57 ID:???
あの2Pインパクトはできることが少なくて泣けた
179NAME OVER:2011/05/20(金) 21:27:00.81 ID:???
というか2P空気で百烈パンチ連打のが早いんだよなw
180NAME OVER:2011/05/20(金) 21:37:55.29 ID:???
でろでろって、バトンタッチ不能になってんが砲で迎撃しないと死ぬまで削られる攻撃無かったっけ?
もしくは全ての攻撃が効かないのでバトンタッチで逃げるしかない状況とか。

数年やってないと忘れるな、そろそろプレイしどきって事か。
181NAME OVER:2011/05/20(金) 22:22:12.05 ID:???
あったあった。
無敵攻撃キター!とバトンパスしようとしたら
相方コケててパスできないのw
182NAME OVER:2011/05/21(土) 00:33:36.40 ID:wLavTpMK
桃山は2人プレイ削られちゃったもなあ・・・
でろでろは4人までプレイ出来る様になったのは良かった。

まあ、相手がいないので結局1人用ですが。
183NAME OVER:2011/05/21(土) 15:50:18.53 ID:???
>>173
攻撃受けてもダメージ無いしなw
そのおかげでゲーム初心者にはもちろんのこと
ゴエモン仲間内でも新鮮だからか、下手するとメインより人気だったぜ
前に敵送り出して百烈パンチのコンボが気持ちよかったなぁ
あと2Pプレイだとバトンタッチの成功率がはね上がるのもいい
CPは有事の際でもうろちょろしやがるからな

まぁ…わざと避ける奴もいたけどな
184NAME OVER:2011/05/21(土) 16:13:41.78 ID:???
シリーズのSFCのソフトって、オクで落とすならいくらくらいが相場かなぁ?
185NAME OVER:2011/05/21(土) 16:38:07.06 ID:???
オークファンってサイトでヤフオクの最近の落札額調べてみたら
単体なら400円〜600円、ゆき姫〜きらきら4本セットで2000円くらいと見えた。
そういやスーファミのソフトって電池入ってたよな…
186NAME OVER:2011/05/21(土) 21:05:25.65 ID:wLavTpMK
>>185
電池切れだったらこういうのを利用するのも有り
http://www.famicomdepart.jp/fs/famicom/c/gr106
187NAME OVER:2011/05/21(土) 21:14:19.06 ID:???
>>185-186
おぉ!ありがとう!
だいたいその辺りの値段、かつ電池を交換済みの商品をできる限り狙ってみるよ。
セーブできないと痛いもんなぁw
188NAME OVER:2011/05/21(土) 22:44:30.08 ID:???
改めて見てみたけど、電池交換済みってのをウリにしてる出品は
単品で1000円するようなものでも結構落札されてるようだ。

Wii持ってるならバーチャルコンソールでSFC1〜3まで売ってるから現物よりも安全かもしれない。
それよりきらきらがラインナップに無いのが気になるw
189NAME OVER:2011/05/22(日) 00:44:58.83 ID:???
いつになったらきらきら入るんだろね
コナミやる気あるのか
190NAME OVER:2011/05/22(日) 08:14:19.66 ID:???
そういや今のWiiでは桃山配信できないらしいがWii2になると配信できるようになるんだろうか
191NAME OVER:2011/05/22(日) 14:40:14.26 ID:???
でろでろも無理なん?
192NAME OVER:2011/05/22(日) 17:30:22.83 ID:???
Wiiの64配信は任天堂のみ。
サードが入らないままサービスが終わりそうだ。
193NAME OVER:2011/05/23(月) 10:07:49.40 ID:???
新作にしろリメイクにしろ移植にしろなんにもやる気のないコンマイには怒りを覚えるな。
MGやらパワプロやらばかり注力しすぎて古参のファンを見捨ててる。
そりゃいじらしくここまで空白期間作ってたんだから、今アクション起こしても逆に新鮮味出ると思うのにな…
…あ、遊戯王は早くエビス丸出してくださいお願いします

ちなみに自分なりに何か出来ればと思ってたら、先日何故かGFの蛭子さん宛に手紙出してたわw
「コンマイが作る気ないなら全権利奪ってそっちで作ったれ!ぐらいの気概を見せてくれ」みたいな。
毛糸にしろシェイクにしろ、当時の制作委員会とメンバー違うとはいえクオリティは確実にアップしてるはず。
194NAME OVER:2011/05/23(月) 15:05:35.62 ID:aD5z9Gdg
本家以外のつまらんゴエモンばっかり出すからこんな事になったんだよ。
195NAME OVER:2011/05/23(月) 18:17:52.19 ID:???
どっちにしろコナミがやる気出さなきゃどうしようもない
196NAME OVER:2011/05/23(月) 19:29:16.13 ID:???
老害に付き合う会社は長持ちしないよ
197NAME OVER:2011/05/23(月) 20:40:28.22 ID:???
>>186
スーファミのソフトって全部電池式だっけ?
他社製品で申し訳ないんだが、カービィ3が全くセーブしても機能せずどうにかしたいと思ってるんだけど…
ここで頼んだら電池だけ送られてきて、自力で取り替えって流れかな?
198NAME OVER:2011/05/23(月) 21:54:36.74 ID:mZTph03z
>>196
今任天堂の悪口言った?
199NAME OVER:2011/05/23(月) 22:08:33.79 ID:???
>>197
カセット送りつけて向こうで交換してもらえるぞ
ただし破損の可能性を考えて、希少品だと断られる場合ありだとか
200NAME OVER:2011/05/25(水) 00:12:03.18 ID:???
ヒラメキパズルのゲストでお茶を濁された感はある
201NAME OVER:2011/05/28(土) 11:00:29.74 ID:???
新世代みたくゴエモンたちのデザインが変わった新作が出る夢を見た
202NAME OVER:2011/05/28(土) 14:02:11.82 ID:???
オトメのエモンさんが活躍するゲームならぶっちゃけ凄くやりたい
203NAME OVER:2011/05/28(土) 22:15:15.73 ID:???
ドラクエが25周年とか言ってるらしいけど、ゴエモンも今年で25周年なんだよね。
何もないのか…コンマイ
204NAME OVER:2011/05/29(日) 16:04:26.63 ID:???
同じコナミの悪魔城も25周年だな
205NAME OVER:2011/05/30(月) 08:23:17.77 ID:???
悪魔城はそれなりに救われてるけど
ゴエモンさんは…
206NAME OVER:2011/05/30(月) 15:33:40.76 ID:???
悪魔城とかDSで3作くらい出てるしな
しかも出来も評価されてるという
ああゴエモンさん・・・
207 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:16:17.44 ID:???
個人的にはネオ桃山のようなモノが一番好きなんだが
お馴染みの横スクロールと3Dの立体的な世界を上手くマッチさせた
でろでろは新旧ファンに幅広くアピールできるシステムだね。

まぁクロノアなんだがw
208NAME OVER:2011/05/30(月) 19:35:08.07 ID:???
おらおら、ワリオとかカービィ作ってる場合じゃねぇぞGF
コナミもいい加減にしろ
209NAME OVER:2011/05/31(火) 17:03:46.85 ID:???
pop'n musicに収録されているゲーム別曲数
・悪魔城ドラキュラ 4曲
・グラディウス   2曲
・エレビッツ    2曲


・ゴエモン     1曲
210NAME OVER:2011/05/31(火) 17:16:49.33 ID:???
初心者質問です
2005年06月08日のコナミニュースの

コナミの「がんばれゴエモン」が完全新作で大復活!!「がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻」(DS)
http://www.konami.co.jp/ja/news/release/kmj/pdf/kmj05-005.pdf

を読みたいんだがこのpdfってのをダウンロードしても変な文字になっちゃってて読めない
日本語で表示するにはどうすればいいの?
211NAME OVER:2011/05/31(火) 21:44:21.01 ID:???
>>209
12のサントラとCS13もってるおれかちぐみ
212NAME OVER:2011/05/31(火) 22:24:31.45 ID:???
そのリンク先飛んだらnot foundなんだが…
213NAME OVER:2011/06/01(水) 00:17:32.94 ID:???
あれ?昨日まではリンク先飛んだらpdfファイルのダウンロードになったのに。
と思ってコナミニュース行ってみたら
http://www.konami.co.jp/ja/news/index.html
なんと2005年以前がまるまるなくなってる?
つい1ヵ月前までは1996年までのコナミニュースが全部見れたのに。
ゴエモンシリーズも細かい仕様とか書いてる発売時のコナミニュースがクリックしたらすぐ見れたんだけど
>>210のDS版のニュースはpdfファイルだったから変な文字で読めなかった

なんにしてももう2005年以前のコナミ過去ニュース見れないのか・・・残念
コナミの当時のイベント情報とかもいろいろ見れて面白かったんだがなぁ・・・
214NAME OVER:2011/06/02(木) 05:25:25.52 ID:MuiZvnNm
なんか、都合の悪いことがあったんだろうな。
215NAME OVER:2011/06/02(木) 18:35:58.76 ID:???
ネオ桃山をwiiでリファインしたらそれなりに売れたかも知れないのに
確か容量足りなくてかなりの内容が没になったんだっけ
216NAME OVER:2011/06/02(木) 18:38:14.24 ID:???
もう、「SFCで名作だったシリーズ」として懐古される存在になってしまったような気がする
くにおくんシリーズみたいな扱い
217NAME OVER:2011/06/02(木) 19:12:59.51 ID:???
そんなのヤダー
コナミ〜作ってくれよ〜
もうコンマイとか言わないから
218NAME OVER:2011/06/02(木) 19:18:27.77 ID:???
>>215
北海道か沖縄のどっちかがあったけど削減のあおりを受けて没になったとか
そういう噂はよく聞くね。
桜の木とかお祭り村&海岸線とか各所の夕焼けなど色々楽しめたから
沖縄も登場させて常夏っぽいフィールドもあればいいなと思う。
マッギネスの最初のステージを3D化したら楽しそうだ。
219NAME OVER:2011/06/03(金) 00:08:03.68 ID:???
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1105/31/news110.html
E3に先駆けてなんかやるんだって
220NAME OVER:2011/06/03(金) 00:40:21.88 ID:???
コンマイってなんだよ
221NAME OVER:2011/06/03(金) 08:10:42.51 ID:???
ggrks
222NAME OVER:2011/06/03(金) 22:46:31.52 ID:???
>>209
それはゴエモンが不遇というよりもドラキュラが恵まれてるだけな気が
ってか結構多いねドラキュラの曲、意外
223NAME OVER:2011/06/04(土) 19:34:20.54 ID:NWbOEsZa
逆風に負けずに続編を作って欲しいですよねー!?♪。
224NAME OVER:2011/06/04(土) 23:05:53.09 ID:???
きえた黄金キセル今やってるけど無駄にダンジョンが広いし、20ダメージ食らった
次にダメージが1だったりバランス悪いなこれ。
子供のころなんて気にせず楽しめたのに
225NAME OVER:2011/06/04(土) 23:38:13.01 ID:???
かと言って外伝2は完成度高いと言われているけどダンジョンは短調でつまらん
何ともはや
226NAME OVER:2011/06/05(日) 03:15:05.62 ID:???
冒険時代活劇ゴエモンのサントラって出てないの?
227NAME OVER:2011/06/05(日) 15:54:45.35 ID:???
>>226
サントラってゆき姫、ネオ桃、でろでろしか出てないんじゃなかったっけ
違ったらスマソ

活劇の曲も好きだなぁ
228NAME OVER:2011/06/05(日) 16:11:33.00 ID:???
活劇のボス戦の曲はたまらんな。
古代ハシラ戦とかフィールドが広くて相手までの距離の遠さを感じられるから臨場感アップ。
229NAME OVER:2011/06/06(月) 10:36:06.57 ID:???
>>225
小竜太が使えるのは外伝2だけ!
小竜太好きなんだけどなー漫画の方でも目立ってたし
普通にアクションの方で使いたかった
230NAME OVER:2011/06/06(月) 15:50:26.22 ID:???
小竜太でショタに転んだ当時小学生の俺
231NAME OVER:2011/06/06(月) 16:11:54.59 ID:???
小学生でショタということはそれはつまりホm(ry
232NAME OVER:2011/06/06(月) 17:38:31.69 ID:???
ネオ桃でろでろのサントラってなんであんなにプレミア高額になってんだ?
233NAME OVER:2011/06/06(月) 17:47:51.62 ID:???
質は高いが生産数が少ない。よってレア
とかそんなところじゃないの
234NAME OVER:2011/06/06(月) 18:08:52.79 ID:???
再販しねーかな
そしたらゲームのほうはもうちょっと待つぞ
235NAME OVER:2011/06/07(火) 02:27:23.67 ID:???
小竜太はサスケに席を盗られたようなもん。
236NAME OVER:2011/06/08(水) 01:25:13.78 ID:???
コバンネコはサスケに席を盗られたようなもん。
237NAME OVER:2011/06/08(水) 08:30:35.87 ID:???
ああ、三番手は何たる激戦区だ
238NAME OVER:2011/06/08(水) 21:04:55.61 ID:???
ゴロクは(ry
239NAME OVER:2011/06/08(水) 21:18:24.07 ID:???
外伝2のくのいちの悪口はそこまでだ
240NAME OVER:2011/06/09(木) 18:43:02.31 ID:???
http://ameblo.jp/sinobi/

Wiiリモコンプラス バラエティパック

収録ゲームは12種類とさほど多くないが、面白いのがその制作スタイル。

・Wii「毛糸のカービィ」のグッドフィール
・DS「もぎたてチンクルのばら色ルッピーランド」のバンプール
・Wii「Let's TAP / レッツタップ」のプロペ
・DS「瞬間パズループ」「数陣タイセン」のミッチェル
・DS「不思議のダンジョン 風来のシレン」のチュンソフト

などなど、複数のメーカーの制作したミニゲームが集まって1本のソフトになっている。
他にも数社の名前が挙がっていたのだが、さすがに全部は覚えられず。
リモコンを買い増す予定がある方なら、+1000円の価値はある。


元ゴエモンスタッフは任天堂に拾ってもらって安泰のようだね
和風系アクション作ってくれないかなあ
241NAME OVER:2011/06/09(木) 19:13:55.97 ID:???
月風魔「ガタッ」
242NAME OVER:2011/06/09(木) 20:08:47.64 ID:???
それいけゴンザエモンとかでいいから作ってくれ
243NAME OVER:2011/06/11(土) 03:39:58.54 ID:???
類似品作ったらコンマイに訴えられるぞ
244NAME OVER:2011/06/11(土) 14:01:59.26 ID:???
類似品はコナミの得意技だからな
245NAME OVER:2011/06/11(土) 16:30:57.85 ID:???
>>244
激亀忍者伝ェ

なんかよくわかんないけどジャレコから出せば何出しても許される気がする
246 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:40:14.28 ID:???
DSの東海道中っておもしろい?
247NAME OVER:2011/06/12(日) 01:24:54.27 ID:???
>>246
面白いよ、ていうかベストなら新品でもすごく安いから買っとけ
めちゃくちゃ面白いわけではないけど
248NAME OVER:2011/06/12(日) 05:55:56.82 ID:???
当時よくあった、無駄にタッチペンを使わせようとする悪いDSソフトの見本みたいな感じだけど内容はまぁまぁ
一応最新作だしね・・・
249NAME OVER:2011/06/12(日) 11:38:29.00 ID:???
道中そのものよりミニゲームがきついな。
一筆書きとかエビス丸転がしなんか発狂した奴沢山いたかとw
250NAME OVER:2011/06/12(日) 12:20:44.82 ID:???
エビス丸は正直疲れた、ボシャーンに備えてセーブしときゃまだいいが

習字は割と楽だったけど
251NAME OVER:2011/06/13(月) 04:50:40.48 ID:ueXVbT4q
がんばれゴエモンのパチスロの2作目が出るそうだ。
252NAME OVER:2011/06/13(月) 08:05:27.89 ID:???
さらエビのVC来ないかなー
253NAME OVER:2011/06/13(月) 08:11:43.87 ID:???
>>251
ソース何処?
254NAME OVER:2011/06/13(月) 17:48:48.37 ID:???
ジャンルは同じアクションでもゲームシステムはけっこう変わっていってるようだけど
最初のファミコン版の1と2と同じシステムで一番の最新作というとどの作品?DS版がそう?
255NAME OVER:2011/06/13(月) 19:05:17.20 ID:???
きらきら道中の配信はまだか!
256NAME OVER:2011/06/15(水) 23:14:59.72 ID:???
変なこと聞くけどでろでろ道中の旅日記が消えたり復活したりするんだが・・・
これどうなってるんだ?

はじめる→日記が消えてる!?→前の画面に戻る→またはじめる→旅日記が復活してるのがあったりしてないのがあったり
→それでプレイして日記付けて切る→はじめようとすると・・・?→ファイルが消えてる

なにこれ・・・
257NAME OVER:2011/06/16(木) 14:07:49.29 ID:???
昔のカセット型のゲームソフトには「内臓電池」というものが中に入っていて
その電池の電力で電源を切っているときのゲーム内のセーブデータを保存・管理していたんだ。
しかし電池というのは使っていくと、どんどん消耗していつか電力がなくなってしまう。
電力が無くなると、保存・管理が出来なくなってデータが破損しまくりんぐ。

>>256の症例は、まさしく内臓電池切れ。
任天堂に送って有償で電池交換してもらうか、自分でカセットを分解して交換するしかない。
258NAME OVER:2011/06/16(木) 14:11:42.29 ID:???
>>257
マジ!?
他のマリオワールドやらきらきら道中とかは全然大丈夫なのに家にあるゲームででろでろだけこんな症状

ポケモン金銀とかみたいに容量とかの問題で減りやすいのかな・・・

てか有償交換してほしいな安かったらいいけど
急にやりたくなるんだよでろでろ
259NAME OVER:2011/06/16(木) 22:45:43.12 ID:???
どれもこれもVCが滞っているせいだな
260NAME OVER:2011/06/16(木) 23:42:27.49 ID:???
電池交換て今もやってもらえるの?
もうサービス終了したんじゃなかった?
261NAME OVER:2011/06/17(金) 03:58:26.90 ID:E6yskp5V
がんばれゴエモン2 検査適合
http://surorin.blog70.fc2.com/blog-entry-9585.html
http://samurai777.net/pc_uwasa.htm

適合させたってことは、ほぼ出ると思って間違いない
262NAME OVER:2011/06/17(金) 07:23:37.62 ID:???
>>261
嬉しいけどもうゲームとしてはゴエモン出してくれないのね…
263NAME OVER:2011/06/17(金) 09:38:43.09 ID:Jdro/s8s
糞コナミ死ね
264NAME OVER:2011/06/17(金) 17:38:39.43 ID:???
コナミは俺たちに嫌がらせしている
265NAME OVER:2011/06/17(金) 20:39:20.61 ID:???
パチスロサントラ2出すならちょっと許す
266NAME OVER:2011/06/18(土) 00:26:11.96 ID:???
今はゴエモンじゃなくてスタッフががんばるべきなんだな
267NAME OVER:2011/06/18(土) 01:04:17.99 ID:???
悪魔城もサイレントヒルもグラディウスも幻水もサントラBOXが出たんだから
ゴエモンも全作のサントラ音源収録したサントラBOX出せよコナミ
268NAME OVER:2011/06/18(土) 12:01:01.02 ID:t+MlBcpm
俺はこうやってゴエモンになんらかの動きがあるだけですっげえうれしいわ。
パチスロやれないけど、サントラ楽しみすぎる。
269NAME OVER:2011/06/18(土) 17:55:37.86 ID:+Eb2Tb1g
>>268が真のファンだよな。
270NAME OVER:2011/06/18(土) 18:27:59.91 ID:???
パチスロなんてどうでもWiiDS
271NAME OVER:2011/06/18(土) 19:15:20.45 ID:???
もしかしてさ、パチスロが人気が出て、一般客全員に周知されたら
それこそ新作のチャンスなんだぞ、お前ら。
272NAME OVER:2011/06/18(土) 19:47:53.30 ID:???
万が一そのような流れになったらグッドフィールにでも頼むのかね
273NAME OVER:2011/06/18(土) 21:12:41.15 ID:???
新作出ても問答無用で叩く自信がある。俺は過去の栄光にすがりつき過ぎた。
274NAME OVER:2011/06/18(土) 21:27:53.01 ID:???
マッギネスみたいな感じでイインダヨ
あとヤエちゃんのお色気シーン入れてくれれば
275NAME OVER:2011/06/18(土) 22:04:51.94 ID:???
雑な作りじゃなければなんでもいいよ
最悪パチスロの移植でも買うよ
276NAME OVER:2011/06/18(土) 23:49:43.88 ID:???
あの名作が蘇る!って感じにでろでろを3DSに移植してほしい
ゲスト出演でお茶を濁されるのはもうイヤだい
277NAME OVER:2011/06/19(日) 00:26:42.71 ID:???
ゴエモンはKPEの中でもマジハロ2を超える演出の手の込みがあると思ってる スペックは別として
278NAME OVER:2011/06/19(日) 00:35:27.81 ID:???
>>275
最悪って言うなよ
あれを完全移植なんて無理だ

>>276
まずネオ桃山が先だ
279NAME OVER:2011/06/19(日) 00:46:09.62 ID:???
移植ならアプリでやってるじゃないですか
別に完全は望んでないし
しかしそうすると本来のパチスロファンは買わないかな
280NAME OVER:2011/06/19(日) 00:53:50.52 ID:???
糞アプリの糞移植がどうしたというのですか
家でのんびり打ってみたいなあ
ホールは臭くてうるさくてかなわん
281NAME OVER:2011/06/19(日) 09:17:01.73 ID:???
メーカーも声だけでかいユーザーに散々煮え湯飲まされてるからそうそう腰は上げないよ
282NAME OVER:2011/06/19(日) 11:27:35.20 ID:???
ユーザーの声聞いたことあんの?
283NAME OVER:2011/06/19(日) 22:30:57.72 ID:???
「ゴエモンは黒歴史化された」みたいに騒いでた奴いたなー、ソースもなしに
284NAME OVER:2011/06/20(月) 12:43:41.53 ID:iBpqdApc
ふと思ったけど、水戸黄門に似てるよな
構成が
285NAME OVER:2011/06/20(月) 14:08:36.05 ID:???
2をVCで買った
きしゅう峠…泣いていいか……
なにあのオワタ式
286NAME OVER:2011/06/20(月) 23:39:13.83 ID:tX5JDoDV
パチスロで編曲してる土屋裕一って人は
元々ゴエモンと関係ある人なの?
287NAME OVER:2011/06/21(火) 03:45:36.63 ID:3/Sn61BH
アレンジうまいし、なんらか関係してる可能性あるな。
288NAME OVER:2011/06/21(火) 07:29:43.83 ID:???
>>285
きしゅうとうげ難しいよな
俺も慣れるまで何機落としたことか…
289NAME OVER:2011/06/21(火) 20:18:14.29 ID:???
>>286
ASPARAGUSでググれ、今すぐにだ
290NAME OVER:2011/06/22(水) 00:59:42.07 ID:???
ビートマニアの人か。
アレンジも本家と毛色が違うし、ゴエモンとは直接関係ないっぽいな。

まあでもこれはこれでありだな。
エビス丸の曲もこの人が作曲してるけど、なかなかいいね。
291NAME OVER:2011/06/22(水) 03:22:56.75 ID:???
やったぁぁぁああ!!!!
きしゅう峠クリアしたぁ!!!超嬉しい!!
でもその先の遊園地で「工事が滞っていて準備中です」って言われて仕方なく帰ったw

いまステージ3クリアしたところで終わったけど
和食城はそんなに難しくなかったかも。きしゅう峠で死にまくったからかな?
ま、そんな余裕こいてられるのも今のうちだろうけどw

ゴエモン2楽しいおー買ってよかったおー
292NAME OVER:2011/06/22(水) 08:38:46.37 ID:???
きしゅうとうげのBGMは素晴らしいが
和食城のギミックも素晴らしい
293NAME OVER:2011/06/22(水) 13:14:32.57 ID:???
ゆき姫はお前のような初心者には難しすぎる、3は他と毛色が違う
このラインナップ中では2がいいんじゃないか、と勧められてwiiのvcで購入しました。
ホームメニューの説明書や任天堂の作品紹介ページを読んでも
よくわからない部分があるので質問させてください。


・「占い屋」って何なんですか?
50両払って占ってもらったところ「あんたの運勢なんて知ったこっちゃ無いわ!
わかったらさっさと出て行って!」と追い返されてしまいました。
もう一度占ってもらっても、同じ結果。 何なんでしょうか、この施設…腹が立ちました…

・ゴエモンって何だか使いにくくないですか?
銀の招き猫を2つ取った状態が、です。敵に攻撃を当てたと思いきや、なぜかピンピンしてる。
処理オチ?なんでしょうか? でもしょっちゅうなんですよね…伸びないキセルのときはそうでもないんですが。

・逆にサスケが使い易すぎないですか?
初心者救済用キャラにしても。使う前にエビス丸使ってた(足遅い?)ので余計にそう思うだけかもしれませんが。
ボス敵の体力メーターが他の2人に比べてもサクサク減ってった気が。

・「バズーカしんちゃん」のミニゲームのコツ教えてください
フラフープで踊ってる鬼にカラーボール当てるアレです。
「負けたわ」ばっかりでちょっと自キャラが可哀相になってきて(笑)そもそも仕様自体よくわかr(ry
腰振りダンスばっかりして全然操作が効かないんです…


長くなりましたが、以上です。 ご教示の程お願いします。
294NAME OVER:2011/06/22(水) 15:00:20.39 ID:???
雪姫の占いは結果で建物でた時にボーナスあったり敵に囲まれたりしたけどマッギネスはどうだったかな
スピードやジャンプ力はサスケ>>>ゴエモン>>>エビス丸
2人プレーだと当時は競ってサスケの奪い合いしてた
みんなサスケ使うからか次回作くらいからはっきり差別化され始めてた気がする
バズーカしんちゃんはこっちが撃った弾か相手の撃った球を相手に当てたらポイント
喰らったらしばらく動けなくなるからハメられることも
295NAME OVER:2011/06/22(水) 17:52:06.34 ID:???
マッギネスの占いは
美女4人と老婆4人のときは小判がもらえる
スリ4人の時は所持金をすられるから施設に入るか逃げる
おもわぬごかい〜の時は老婆が襲ってくるからやっぱり逃げる
それ以外は変化なしだったかな
296NAME OVER:2011/06/22(水) 19:43:53.32 ID:???
ゴエモン好きがはまりそうなアクションってない?
マリオ、カービィ、ロックマンはやったことあるからそれ以外で
297NAME OVER:2011/06/22(水) 21:40:46.44 ID:???
1998年発売のPS双界儀
グラフィックと操作性がウンコ、音楽とステージの雰囲気は至高。
ついでに声優陣も豪華。
298NAME OVER:2011/06/22(水) 22:48:17.28 ID:???
ソニック
299NAME OVER:2011/06/22(水) 23:20:43.34 ID:???
同じ和風ゲーってことで大神か朧村正はどうよ
カラクリ卍固めが好きならゼルダ
まぁ純アクションではねーけど
300NAME OVER:2011/06/23(木) 09:14:48.17 ID:???
O・TO・GI
301NAME OVER:2011/06/23(木) 14:41:35.74 ID:???
>>293
ゴエモンとサスケについては攻略サイトさんからの引用だが

黄金キセルはリーチ・隙の小ささ共に非常に優秀な武器。あえてこのまま進めるプレイヤーも多い
炎のチェーンキセルは威力・リーチが非常に大きいものの、
隙が若干大きめで上下の当たり判定が小さいという短所もある

サスケの無強化クナイは、エビス丸の金のハリセン(3段階目)と同じ火力
火力は高い分攻撃範囲は狭いので一応差別化はされてる


らしいでっす
敵にやられるより、穴に落ちて即死などアクション面で苦労してる人はサスケ使うのが無難だろうね
302NAME OVER:2011/06/23(木) 15:38:21.80 ID:???
ゴエモン
ジャンプ★★☆ スピード ★★☆ 初期小判 100
武器
攻撃判定が上から横へ移動。Lv3(チェーンキセル)は隙が大きくなるが、Yボタンの押す長さでリーチと隙を調整出来る
サブウェポン
まっすぐ横に飛ばす素直な飛び道具。チャージで3WAYの貫通弾。燃費がいい。


エビス丸
ジャンプ★☆☆ スピード ★☆☆ 初期小判 150
武器
攻撃判定は横。Lvが上がっても隙が大きくなったりしないので慣れるとかなり使いやすい。あと気持ちいい。
サブウェポン
一定まで飛んだら戻ってくる手裏剣。しゃがんで撃てば地を這う。チャージで高性能なホーミング手裏剣3つ。燃費悪い。


サスケ
ジャンプ★★★ スピード★★★ 初期小判 50
武器
攻撃判定横。Lv1ではジャンプ中に上攻撃が出来ない。Lv2以降は至近距離でクナイ斬り、遠距離でクナイ投げ。
Lv2ではジャンプ回転中に十字キーを入力しながら攻撃するとその方向にクナイを投げる。Lv3では一気に8方向に投げる
クナイ投げの威力はゴエとエビのLv1武器と同じのため、ボス戦では至近距離で殴らない限りダメージは見込めない。
サブウェポン
山なりに投げる花火爆弾。同社の悪魔城ドラキュラの斧のような感じ。チャージで連続爆発。燃費最悪。
303NAME OVER:2011/06/24(金) 10:59:16.42 ID:???
慣れてくるとエビが一番楽だと思うなー
攻撃判定長いし、チャージ手裏剣強いしね
304NAME OVER:2011/06/24(金) 14:01:55.31 ID:???
SFCの2の城ステージってクリアしたらもうやり直せないよね?
305NAME OVER:2011/06/24(金) 20:20:04.59 ID:???
うん
306NAME OVER:2011/06/25(土) 01:12:28.68 ID:???
城の手前のデータ残してても、結局最初からやってしまう
307NAME OVER:2011/06/25(土) 11:48:07.79 ID:???
エビちゃんが慣れちゃうと今度はサスケが使いづらくなる
308NAME OVER:2011/06/25(土) 12:06:15.82 ID:???
スロでもいいから情報くれ
打たないけど
309NAME OVER:2011/06/25(土) 12:28:29.47 ID:???
サスケの武器はクナイ投げで敵を倒しても小判と招き猫が出ないからお金がたまりにくいってのもあるよな
310NAME OVER:2011/06/25(土) 21:07:39.70 ID:???
金なんかそこらじゅうに小判入りの壷や千両箱あるし
町で女ひっかけてもいいし
311NAME OVER:2011/06/25(土) 22:35:37.82 ID:???
>>299
大神良さそうなんで買ってみるわw
東海道中やったことないけどあのシステムや世界観に似てる感じか
312NAME OVER:2011/06/25(土) 23:00:53.98 ID:???
町で美女or婆ちゃんは50両ボーナス
何の過程があって50両所持金が増えるんだ?
おまけにボーナス入った後大急ぎで逃げていくし…
313NAME OVER:2011/06/27(月) 19:38:10.46 ID:???
そらあもちろんス…
314NAME OVER:2011/06/28(火) 04:56:36.53 ID:8uHRKj6R
ばあちゃんは重い物を持ってやったとかわかるが、美女は売女的な物だろうか?
315NAME OVER:2011/06/28(火) 08:31:24.99 ID:???
それは現実的じゃない
50両だぞ
316NAME OVER:2011/06/28(火) 09:40:15.85 ID:???
現実的とか言い出すと馬鹿馬鹿しくなるからやめれ
ゲームの物価だぞ
317NAME OVER:2011/06/28(火) 09:59:09.57 ID:???
それ言い出したらそもそもロボとか…
318NAME OVER:2011/06/28(火) 12:44:42.58 ID:???
1両=現在の10万円ですもんね
319NAME OVER:2011/06/28(火) 20:13:28.99 ID:???
TAKEEEEEEEEEEEEEEEE
320NAME OVER:2011/06/28(火) 21:45:52.91 ID:???
>>256みたいな症状で電池入れなおしたけどまたはじめからのループになった
多分記憶の電池以外の何かが悪いんだろうな・・・

でろでろやりたいなぁ
出来れば新作がやりたいけど
321NAME OVER:2011/06/28(火) 23:41:54.77 ID:???
メーカーに問い合わせろよ
322NAME OVER:2011/06/29(水) 01:24:49.40 ID:???
夏になるとでろでろやりたくなる
今年もカエル山で涼むか
323NAME OVER:2011/06/29(水) 01:30:26.62 ID:???
空中庭園の方が涼しかった
次点でもけけの森
324NAME OVER:2011/06/29(水) 04:30:45.00 ID:???
エビス丸からくり迷路は面白いの?
325NAME OVER:2011/06/29(水) 10:38:49.59 ID:???
結局、ゴエモンの真相解るまでやり込まなかった
そんな感じ

ってか、あんなPCゲーム昔あったよなー、ボール誘導するの
今もあるかな
326NAME OVER:2011/06/29(水) 15:30:49.47 ID:???
流石ハード末期のソフト、グラフィックだけは凄いぜ! 的なゲーム
327NAME OVER:2011/07/01(金) 02:38:51.30 ID:???
新しい続編作ってほしいのう
328NAME OVER:2011/07/02(土) 06:52:43.73 ID:???
ノリスケ声のゴエモンが嫌い
329NAME OVER:2011/07/02(土) 19:21:19.60 ID:???
そうね
太田さんに戻してほしい
330NAME OVER:2011/07/02(土) 20:53:40.36 ID:???
太田さんってまだ40歳か、思ったより若いな。
あの声で格闘技のリングアナとか燃える
331NAME OVER:2011/07/03(日) 18:03:57.07 ID:???
自分も太田さん派
リアルスコープ毎週観てる。結構声が特徴的だよね
332NAME OVER:2011/07/03(日) 19:00:37.55 ID:???
リアルスコープでグッド・フィールのことを紹介してほしい。
333NAME OVER:2011/07/04(月) 19:42:25.49 ID:???
やっぱヤエちゃんは笠原留美さんだなー
ネオ桃の「ああん!」とかいいぜ
334NAME OVER:2011/07/04(月) 20:46:38.80 ID:???
ネオ桃のヤエちゃんはガチでエロ過ぎて困る
あとサスケはやはりハットリくんボイスが可愛いな

そして別格の安定感を誇るエビス丸
335NAME OVER:2011/07/04(月) 21:24:50.41 ID:???
レイトン教授並みのヒット作を出せばあるいは
336NAME OVER:2011/07/04(月) 21:38:30.17 ID:???
サスケがハットリくんじゃない作品があったのか
337NAME OVER:2011/07/05(火) 00:17:19.21 ID:???
俺でろでろでゴエモンの声が変わったりしたときも大して違和感なかったけど
エビが緒方ボイスじゃなくなったら新ドラえもん並の衝撃を受けそう
338NAME OVER:2011/07/05(火) 03:04:09.01 ID:???
ネオ桃は声落ち着いてるよね

ゴエモンもヤエもでろでろは声高い
ヤエちゃんもネオ桃の方が色気あるよなあw
339NAME OVER:2011/07/05(火) 12:47:48.66 ID:???
ボイス面は緒方さんに頼りすぎな気がする
エビちゃんにプラズマにビス丸に
ギャグキャラは大体緒方さんだし
340NAME OVER:2011/07/06(水) 00:28:22.15 ID:???
でろでろのヤエちゃん声高すぎ
加工してるようにしか聞こえないのだが一体何の為に
スタッフの趣味か
341NAME OVER:2011/07/06(水) 07:34:10.39 ID:???
サスケの声も桃山と比べて異様に高いけどあれ加工だったのかな…
キャラ全員桃山ボイスのほうが好きだった
342NAME OVER:2011/07/06(水) 08:34:48.00 ID:???
桃山はボス戦にもっとギミックが欲しかった
343NAME OVER:2011/07/06(水) 18:47:08.63 ID:???
>>340
発売日にでろでろ速攻で買ってきて何とかヤエちゃんと合流できて喜んだものの
あれ?なにこれ?俺のヤエちゃんボイス何処行った?って茫然としたわw
やっぱみんな違和感覚えまくりだったんだな。
344NAME OVER:2011/07/06(水) 18:55:48.27 ID:???
俺は別に何も感じなかったわ
桃山はやってないからかも知れんが
345NAME OVER:2011/07/06(水) 19:33:38.95 ID:???
そりゃ感じるわけないだろw
346NAME OVER:2011/07/07(木) 07:12:09.06 ID:???
そして安定のエビちゃん
347NAME OVER:2011/07/07(木) 09:09:08.12 ID:???
その安定感、いっそオトメディウスか何かにゲスト出演とかしないかねw
エモンみたいな形でなく、エビス丸本人が自機で参戦とかw
行動バリエーションの豊富さはダントツだし、他作品でもいいから何らかの形で出てきて欲しくはある
348NAME OVER:2011/07/07(木) 10:26:03.81 ID:???
オトメディウスは好評につき終了
349NAME OVER:2011/07/07(木) 13:39:02.23 ID:???
でろでろボイスは賛否両論みたいだけど
エビちゃんが穴に落ちた時の「あれぇぇぇえ・・・」がツボった
350NAME OVER:2011/07/07(木) 15:55:59.67 ID:???
やべえ思い出せないけど確かに笑った記憶があるw
351NAME OVER:2011/07/07(木) 18:25:39.55 ID:???
潰されたときの「むぎゃあぁっ!」も捨てがたい
352NAME OVER:2011/07/07(木) 18:33:49.96 ID:???
エビちゃんの声は全シリーズ好きだな
天狗り返しの天女の術のもうひとつのパターンには笑ったwww
あまめの術ーってやつ
353NAME OVER:2011/07/07(木) 18:42:55.02 ID:???
エビス丸は毎回武器が変わるけど、敵を画面奥や手前に吹っ飛ばせるのは
マッギネスとでろでろだけだったかな?
奥に吹っ飛ばすマッギネスも気持ちよかったが、
でろでろで3Dになって手前にも飛んでくるようになったから超気持ちいい!
354NAME OVER:2011/07/07(木) 20:37:50.87 ID:???
>>351
あれ「むぎゅぅ」だと思ってたw
エビちゃんはホントいいキャラ
355NAME OVER:2011/07/07(木) 21:52:53.14 ID:???
人の耳によりけりさ
桃山のたまに出るソフトな「ほにぃ」も好きさ
356NAME OVER:2011/07/07(木) 21:58:20.34 ID:???
桃山で奈落の底に落ちたとき2パターンぐらいあったよな。

「あーれー」ってやつと、
「あれぇ゛?」みたいな奴。2個目にツボった記憶がある
357NAME OVER:2011/07/07(木) 22:21:59.16 ID:???
ほえほえー、ほえー、ほえー
358NAME OVER:2011/07/07(木) 22:38:41.96 ID:???
桃山のサスケのジェット噴射の「びゃぁあああああ」はいいなw
359NAME OVER:2011/07/08(金) 15:02:46.05 ID:???
復活!
360NAME OVER:2011/07/08(金) 19:07:47.37 ID:???
>>358
マスオさんのひゃああ゛あ゛うまぃいいいが浮かんでくるわw
361NAME OVER:2011/07/08(金) 19:08:11.37 ID:???
なんだとぉおお!!
362NAME OVER:2011/07/08(金) 21:43:31.95 ID:???
ネオ桃でキャラチェンジするのが楽しかったなー
ほえほえ?とサスケ参上!が好き
363NAME OVER:2011/07/08(金) 21:47:23.98 ID:???
「てやー」だろ
364NAME OVER:2011/07/08(金) 22:13:30.18 ID:???
EDのスタッフロールのエビス丸の動きは毎回良いな
桃山でははぐれ町で小人化&仰向けになって町娘の着物の下から覗いたりカメラで撮影したり、
でろでろでは他の3人集合させといてど真ん中で屁こいたりw
365NAME OVER:2011/07/09(土) 03:40:48.22 ID:???
コントローラーパックなしで桃山やってたら
カメ石からワープでいける鳥居のところでフリーズしてしまった

あそこなんか動きがもっさりしてるから危なそうだな、とは思ってたが、キャラ交代したらあぼん。


・・・コントローラーパック買ってくるか

つかバーチャルコンソールは出ないの?Wii Uになったら出るかな。
つーかリメイクは出ないの?w
366NAME OVER:2011/07/09(土) 09:16:48.90 ID:???
桃山は全クリするのにどれくらいかかったかな。
下手なりに今なら5時間あればいけそう
367NAME OVER:2011/07/09(土) 10:58:43.77 ID:???
コナミがもうゴエモンというシリーズを見限ってる感じがするからリメイクされても・・・
第一、スタッフいないし
368NAME OVER:2011/07/09(土) 13:32:39.44 ID:???
糞コナミ死ね
369NAME OVER:2011/07/09(土) 13:41:48.41 ID:???
マリオ64、ゼルダ時のオカリナ、ときたんだから、次はゴエモン桃山だろ!

3DSで出してくれ。でなければバーチャルコンソールを。
370NAME OVER:2011/07/09(土) 20:39:03.67 ID:???
もうコナミにとってゴエモンはパチスロで金稼ぐだけのものだし
パチスロの調子もどうなんか知らんけど
371NAME OVER:2011/07/09(土) 21:18:03.18 ID:???
結局コントローラーパックが中古屋で見つからずなしでクリアしてしまった。

ヤエちゃんがアイテムゲットしたときの「やったね!」がかわいすぎて笑った
372NAME OVER:2011/07/09(土) 21:26:29.02 ID:???
>>369
フォックス「今時ゴエモンとかww」
ピット「名作レトロゲー(笑)wwバーローww」
373NAME OVER:2011/07/09(土) 21:45:06.51 ID:???
なんかキモいアンチみたいな奴がわいてるな
374NAME OVER:2011/07/10(日) 00:05:48.94 ID:???
N64のVCは任天堂のものしかないことから察しろ
375NAME OVER:2011/07/10(日) 02:04:11.16 ID:???
ネオ桃山でまねき猫をゲットするときは必ずヤエちゃんにチェンジしてる
やったね!が可愛いからです
376NAME OVER:2011/07/10(日) 10:14:33.81 ID:???
マジネオ桃のヤエちゃん女神
胸の貝殻外したいだろ?
377NAME OVER:2011/07/10(日) 21:48:19.46 ID:???
ネオ桃開発中のヤエちゃんは頭身高くて色っぽくて製品版より更にエロカッコよかった
容量の都合だかで縮んじゃったけど
378NAME OVER:2011/07/11(月) 07:59:23.28 ID:???
なにそれ見たい
379NAME OVER:2011/07/11(月) 09:45:19.69 ID:???
雷門もでかくて壮観だったな
本編じゃえらくしょぼかったがw
380NAME OVER:2011/07/11(月) 19:31:01.24 ID:???
あと5年くらい発案が遅かったらGCでやりたい事やりきった
ネオ桃山が…ゴクリ
381NAME OVER:2011/07/11(月) 19:43:06.91 ID:???
リメイクして是非実現してほしい。
北海道エリアもあったんでしょ?
382NAME OVER:2011/07/12(火) 00:54:23.60 ID:???
二人プレイもあったんでしょ?
383リック・ノートン:2011/07/12(火) 17:17:44.82 ID:???
DSのてもしかしておもろない?
384リック・ノートン:2011/07/12(火) 17:38:32.34 ID:???
スーパーファミコンの1と2がすきでした
しかし3はうーーーーーんって感じです。
キラキラ道中はどんなかんじデスカ
385NAME OVER:2011/07/12(火) 18:26:11.43 ID:???
>>384
見た目のちょっと違う2といった所じゃないかな。
386リック・ノートン:2011/07/12(火) 20:06:14.00 ID:???
VCで配信されてるゴエモンやって他のやつも興味もって
このスレ1から読んだがが結局64のが神で、
PSはいっぱい出てるがどれもイマイチってことでイイのかな。
DSのはどうだろな。
387NAME OVER:2011/07/12(火) 20:18:41.76 ID:???
PSは他のチームが作ったものらしいぞ
388NAME OVER:2011/07/12(火) 23:56:58.52 ID:???
最近アコギングをプレイ&クリア
初めはゴロクとババンがキャラ的に微妙すぎると思ったけど
クリアする頃には結構愛着が湧いてた不思議
389NAME OVER:2011/07/13(水) 00:22:51.12 ID:???
●アコギング

音楽は過去作のアレンジもあり評判良し
敵のデザインの手抜き感と難易度の不親切さが惜しい
ゴエモン3を踏襲しているが本家とノリが違う
一人プレイ、サスケヤエちゃんリストラ
390NAME OVER:2011/07/13(水) 00:35:51.72 ID:???
●大江戸大回転

2人プレイ、ヤエちゃんの服が64仕様(64未プレイ者にとって何気に新鮮だった)
ゴエモン2を踏襲し、音楽、敵を過去作から使いまわs・・・・リサイクルしているため
64未プレイの者なら普通に良作だと勘ちがいする出来(俺がそうだったw)
ステージのギミックや懐かしい世界観でおそらくPSで一番はまりやすい作品
391NAME OVER:2011/07/13(水) 00:45:23.24 ID:???
●新世代襲名

爽快感のある武器、飛び道具(レベルが上がると攻撃範囲がかなり広くなる)
おたずねリスト、ノーダメージ勲章などゴエモンとしては斬新な試みがある
敵キャラは妖怪、音楽に過去作をリメイクしたものがある
一人プレイ、難易度は本家より高い、ゴエモン2+ロックマン風のシステム
392NAME OVER:2011/07/13(水) 01:07:50.97 ID:???
●あやしげ

( ゚д゚)ポカーン  ← 一言で表すならこれ
KCEスクールの卒業制作?同人?と評されPSユーザーの
ゴエモン離れを加速させる迷作
非公式であやしげなインパクトシリーズ登場
硬い雑魚の面々や世界観ぶちこわしの登場人物など
いろんな意味で全クリアするのは至難
393リック・ノートン:2011/07/13(水) 01:56:51.00 ID:???
>>389-392
サンクス!
そういう情報が欲しかった。
「大江戸大回転」と「新世代襲名」は何とか楽しめそうだ。
やはり「あやしげ」はヤバイかw
動画見てきたが・・・。

要はKCE名古屋がやばいってことか
394NAME OVER:2011/07/13(水) 03:50:33.76 ID:???
大江戸大回転はロード時間がヤバイのがなぁ
民家に入って出るだけでもいちいち時間かかりまくりだ
俺はこれだけのためにマジ耐えられなくなって三回挫折した
395NAME OVER:2011/07/13(水) 08:01:45.00 ID:???
お城ステージのエリアチェンジだけで読み込むのがね・・・
396リック・ノートン:2011/07/13(水) 18:13:36.13 ID:???
64の奴すげぇ興味あるが、バックアップのバッテリー切れてるよね・・・・
397NAME OVER:2011/07/13(水) 19:45:00.37 ID:???
ヘタしたらファミコンだってまだ残ってるくらいだし64はまだ大丈夫じゃないの
398リック・ノートン:2011/07/13(水) 21:56:21.40 ID:???
オークションでみたら電池交換済みのあるね。
それ買うわ
399NAME OVER:2011/07/14(木) 01:33:27.88 ID:???
昔はアコギングでもロードいらついたもんだ
400NAME OVER:2011/07/14(木) 01:43:41.18 ID:???
ちなみに桃山はコントローラーパックでセーブな
401NAME OVER:2011/07/14(木) 17:36:41.66 ID:???
DSのっておもしろいですか?
一応本家のチームらしいが
402NAME OVER:2011/07/14(木) 18:15:01.54 ID:???
丁寧に作られてはいるが、SFCやN64時代のような爽快さはないな。
まぁ今安いだろうし試しに買ってみれ
403NAME OVER:2011/07/14(木) 23:15:24.72 ID:???
世界観と音楽は良いよ
アクションは微妙
でも気合入れて作ったんだろなってのは感じる
404NAME OVER:2011/07/15(金) 00:06:16.40 ID:???
DSの出来に関する質問多いな
そして感想は見たことない
405NAME OVER:2011/07/15(金) 01:42:47.26 ID:???
たしかにDS版のことは良いとも悪いともほとんど語られてないな
406NAME OVER:2011/07/15(金) 07:16:11.99 ID:???
DSはタッチ機能のテンポの悪さがなかったらなぁ…
ツボ作るのは楽しかったけど
407NAME OVER:2011/07/15(金) 10:10:22.35 ID:8O2sObVR
ネオ桃山て探索系?
それともクラッシュみたいに一本道系?
408NAME OVER:2011/07/15(金) 15:14:16.55 ID:???
DSは雰囲気好きよ
水墨画風のマップとかいかにも和風って感じで

ただ、ムダにタッチを使わせる仕様が残念すぎる
エビス丸転がしとオカメ福笑いは死んでくれ
409NAME OVER:2011/07/15(金) 18:48:15.27 ID:???
>>407
ゼルダ時のオカリナみたいに、
町や街道を含めた広いフィールド上にいくつかダンジョンが配置されてるといった所。
つまり探索系になるのかね?
410NAME OVER:2011/07/15(金) 23:17:06.28 ID:???
あんまり探索の余地は無いけどな
411NAME OVER:2011/07/16(土) 00:30:49.24 ID:???
しかし初めての3Dであのクオリティだったのに続編が出ないのが悔やまれるな
412NAME OVER:2011/07/16(土) 01:27:18.89 ID:???
>>410
アクション性が高いなら欲しいな
413NAME OVER:2011/07/16(土) 01:29:43.85 ID:???
急に思い出したがGBのゴエモンで一ブロックの岩場を永遠に渡って
いきしかも真珠を幾つか集めオマケに帰らなきゃいけないステージ
なんなの・・・
414NAME OVER:2011/07/16(土) 14:59:36.36 ID:???
>>410
アクション性はまぁ普通じゃないかな、
ボリュームあまりないから期待しすぎるとあっけないかもしれんが
やって後悔するような内容でもないし雰囲気だけでもかなり楽しめる。

>>413
真珠集めてヌシから何かもらって喜んでたら
散々苦労して来た道を帰れっていうあれかw

コツを掴むまでは絶望だったな。
415NAME OVER:2011/07/16(土) 15:06:25.96 ID:???
まさか帰されるとは思わなかったなw
あのステージ帰りは浮かれちゃうからどうもミスが増える
416NAME OVER:2011/07/16(土) 16:54:53.02 ID:???
きらきら道中にガイルが出てきたワロタ
417NAME OVER:2011/07/16(土) 17:18:54.91 ID:???
冒険時代活劇ゴエモンてどうよ
418NAME OVER:2011/07/16(土) 17:56:49.85 ID:???
>>417
レビュー見た感じ結構評価されてる プレイしたこと無いが

きらきら道中でナンバリング無くなったのかね
ネオ桃山の開発途中のタイトル画面には5があったのに
419NAME OVER:2011/07/16(土) 18:48:53.64 ID:???
きらきら→4
ネオ桃山→5
おばけ→6
DSの→7

てことでいいかな
420NAME OVER:2011/07/16(土) 19:24:15.79 ID:???
DSで桃山みたいに3Dの出してたらどうなったんだろうな
421NAME OVER:2011/07/16(土) 20:17:56.35 ID:???
きらきらだけがVCで配信されないのはガイルが出てくるから
422NAME OVER:2011/07/16(土) 21:00:47.23 ID:???
クバーサ城はパロりすぎなんだよw
ガイル、ジョー東、テリー?、星一徹&ひゅうま等々…
423NAME OVER:2011/07/16(土) 22:14:47.92 ID:stt319oi
つーか、パチスロ2ってどうなってる?
424NAME OVER:2011/07/16(土) 22:18:00.35 ID:???
その辺関係してそうだなw
425NAME OVER:2011/07/17(日) 02:03:06.55 ID:???
きらきらはローソンのアレで書き換えできた訳だが
426NAME OVER:2011/07/17(日) 11:58:12.43 ID:???
きらきらは3のシステムで2を作ろうと思いました的な感じで中途半端なのに加えて
ステージ少ない上にインパクト戦がミニゲームっていう好みの分かれるデキだから万人受けはしないよなあ
3はゼルダのオマージュだったが、
全キャラ使えるようになってから、他キャラのステージで招き猫の隠し場所を見つけるってのはロックマンXっぽい。
427NAME OVER:2011/07/17(日) 14:24:16.20 ID:???
いろいろ詰め込みすぎちゃった感はするよね
俺は好きだけど
初めて買ってもらったゲームだったな
428NAME OVER:2011/07/18(月) 00:57:54.24 ID:???
初めて買ってもらったのはもののけ双六だったな
今でも遊ぶくらい
曲のアレンジいいし、ゲームシステムも結構よかった
持ってるひと少なそうだが
429NAME OVER:2011/07/18(月) 01:24:12.39 ID:???
気になりつつも未だにどんなゲームしか知らない
430NAME OVER:2011/07/18(月) 02:36:30.86 ID:???
てす
431NAME OVER:2011/07/18(月) 02:38:29.36 ID:???
おっ、規制解除されてる

http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sc8j/vol1/index.html
蛭子さん発見
432NAME OVER:2011/07/18(月) 11:18:12.97 ID:???
3ってあそこまでゼルダもどきにする必要あったんだろうか
433NAME OVER:2011/07/18(月) 16:53:34.07 ID:???
でもあれなかなか面白かったな
434NAME OVER:2011/07/18(月) 18:40:10.09 ID:???
アクションゴエでシナリオものっていうのが斬新だったのと、インパクト戦の大幅強化は嬉しかったなあ
チェーンきせるとか招き猫とかわらしべイベントとかモロにゼルダだけど楽しかった。
ウォーカーが使いにくすぎるのと2PとHP共有だったのがアレだが
435NAME OVER:2011/07/18(月) 21:54:41.48 ID:???
FCの頃からマリオ意識してたから、任天堂の人気作を参考にするのは自然なんじゃない
それに2が短いっていう意見があったわけだし
436NAME OVER:2011/07/19(火) 00:12:02.03 ID:???
久しぶりに3をやるとヤエちゃんが記憶よりだいぶ口悪くてびびる
437NAME OVER:2011/07/19(火) 00:26:05.25 ID:???
あげだしだって!ばっかじゃないの?

3を長くしてきらきらでまた短くしたと
438NAME OVER:2011/07/19(火) 09:42:15.73 ID:???
きらきらは1つのステージは割と長いんだけど(というか招き猫のために別ルート探索の必要がある)
よく考えてみると20ステージくらいしかないのはどうなのって感じだよなw
439NAME OVER:2011/07/19(火) 11:11:07.04 ID:???
きらきらと3より、2の方がクオリティ高く見えるのは色彩が明るいからか?
きらきらは二人プレイに向いてないゲームだったな…
クバーサ城ではひょうたん必須
440NAME OVER:2011/07/19(火) 13:08:34.28 ID:???
ゆき姫20周年おめでとう
441NAME OVER:2011/07/19(火) 16:01:27.28 ID:???
ロックマンですらだんだんゴエモン化してきてるとは夢も希望もない
442NAME OVER:2011/07/19(火) 16:28:40.10 ID:???
スレチだけどDASH3開発中止だってねー
443NAME OVER:2011/07/19(火) 22:14:28.72 ID:???
コナミがゴエモンを切ったように
カプコンもロックマンを切ったと
444NAME OVER:2011/07/20(水) 02:06:22.78 ID:???
青春のシリーズが次々と死んでいく
445NAME OVER:2011/07/20(水) 07:23:18.94 ID:???
そうやって考えると任天堂だけだよな昔のキャラクターを大切にしてるのは
スレチでごめん
446NAME OVER:2011/07/20(水) 07:43:19.80 ID:???
スマブラでゴエモンとロックマン拾ってくれたら妊娠になる
447NAME OVER:2011/07/20(水) 08:07:47.00 ID:???
タダで落ちてるわけじゃねえんだぞ
448NAME OVER:2011/07/20(水) 10:46:39.22 ID:???
おばけてんこ盛買おうと思うんだが説明書あった方がいい?
なくても何とかなる?
449NAME OVER:2011/07/20(水) 17:58:49.99 ID:???
おばけ
450NAME OVER:2011/07/21(木) 07:56:59.85 ID:onpddIo7
俺の立てたがんばれゴエモンは偉大れすが11まで伸びてたの???

2チャンのみんな、ありがとう。俺感動した。
451NAME OVER:2011/07/21(木) 08:03:17.78 ID:onpddIo7
俺感動したので早速、ゴエモンの新作情報が無いか探してみたよみんな。


無かった。OTL 統合サイトなんて2008年から全然更新されてないよ。
小波は本当にゴエモンを捨てたのか。カプコンもロックマンを捨てたみたいだが。
452NAME OVER:2011/07/21(木) 08:51:01.72 ID:???
>>451
ゴエモンサイトも、えびすさん達がコナミ離れる前に
64の3作品の思い出を語ってほしかったなー
453NAME OVER:2011/07/21(木) 09:55:05.47 ID:onpddIo7
えびすさん小波離れたんかい OTL
454NAME OVER:2011/07/21(木) 10:23:21.93 ID:???
ゴエモンリバースを確信してた時がありました・・・
455NAME OVER:2011/07/21(木) 10:44:37.15 ID:???
リバースできるほどゲーム性がシンプルならよかったのにな
あれこれ浮気した結果がこれ
456NAME OVER:2011/07/21(木) 10:55:34.86 ID:???
昔コナミ好きだった・・・。
この中でコナミのヒーロで生き残ってるのは?

ゴエモン
ツインビー
ビックハイパー
シモン
コントラのおっさん
ロケットナイト
藤崎詩織
ウパ
ふうま
スネーク
457NAME OVER:2011/07/21(木) 12:33:05.64 ID:onpddIo7
スネークだけ
458NAME OVER:2011/07/21(木) 14:06:28.87 ID:???
バイパーもシモンも死んだわけじゃないだろ
他は扱い的に目糞鼻糞だけど
459NAME OVER:2011/07/21(木) 14:12:36.40 ID:???
ゴエモンは倉庫番のバイトをやってるって噂。
460NAME OVER:2011/07/21(木) 14:46:30.11 ID:???
MSXでゴエモンて出てなかったっけ?
461NAME OVER:2011/07/21(木) 20:35:47.81 ID:???
なにゆえ大手はアニメ調アクションゲームを無碍にしなさる
462NAME OVER:2011/07/21(木) 21:55:05.88 ID:???
無下な
463NAME OVER:2011/07/22(金) 01:09:37.84 ID:???
>>453
知らなかったの?

>>460
テンプレ
464NAME OVER:2011/07/22(金) 08:52:39.63 ID:1sfvkqBC
>>463
全然。去った理由って一体なんなの?
465NAME OVER:2011/07/22(金) 10:35:13.91 ID:???
いじめられた
466NAME OVER:2011/07/22(金) 10:45:28.03 ID:1sfvkqBC
>>465
んなアホなwwww
467NAME OVER:2011/07/22(金) 19:17:38.11 ID:???
ホンマでっか?!
468NAME OVER:2011/07/22(金) 19:51:42.00 ID:???
個人的に、山内さんが東海道中に着手する際に白紙に戻したという
据置機でのゴエモンを一目見てみたかったな。
時期的にGCだろうし、ネオ桃かでろでろ風味なんだろうが。
469NAME OVER:2011/07/22(金) 19:57:36.70 ID:???
据置のが絶対おもしろかったよな
470NAME OVER:2011/07/23(土) 00:43:42.09 ID:???
携帯機ゴエモンはなー
471NAME OVER:2011/07/23(土) 17:18:29.20 ID:f+bljuNy
ゴエモン復活の可能性は?
472NAME OVER:2011/07/23(土) 21:16:17.51 ID:???
コナミ次第
とりあえず今はパチスロ2を楽しみに待とうぜ
473NAME OVER:2011/07/23(土) 22:46:05.99 ID:???
パチスロ全くやらないから何も無いも同然なんで寂しいわ
474NAME OVER:2011/07/23(土) 23:28:45.61 ID:???
サントラがあるじゃないか
475NAME OVER:2011/07/23(土) 23:33:17.66 ID:???
サントラ全く(ry
476NAME OVER:2011/07/23(土) 23:40:37.08 ID:???
次に繋がるかどうかは売り上げ次第なんだぜ
コナミの上の連中なんて数字しか見てないんだから
477NAME OVER:2011/07/23(土) 23:42:17.41 ID:???
俺的ゴエモン評価(10段階)

FC ゴエモン(7)
FC ゴエモン2(7)
SFC ゴエモン(10)
SFC ゴエモン2(8)
SFC ゴエモン3(6)
sFC ゴエモンダンサーになった理由(8)
GB ゴエモンさらわれたエビス丸(8)
GB ゴエモン黒船(2)
GBA ニューエイジ(5)
PS 新世代襲名のやつ(6)

478NAME OVER:2011/07/24(日) 00:26:48.38 ID:???
チラシ
479NAME OVER:2011/07/24(日) 01:17:49.64 ID:???
>>475
大江戸大回転買えば?
アレの音源サントラかららしいし
480NAME OVER:2011/07/24(日) 05:54:30.54 ID:UlFfxaQ0
ゴエモンの音楽でさ、「猫がおんねん」っていうのあるじゃん。

あれさ、すっごく和風で何かちょっと悲しい曲だから大好き。

今聞いてるんだが、涙が出るぜ。

もう、ゴエモンには会えないのかな。ニューエイジのほうじゃなくて
481NAME OVER:2011/07/24(日) 06:21:19.06 ID:???
ゲーム買えば、いつでも会えるよ
482NAME OVER:2011/07/24(日) 08:01:20.39 ID:???
そういや俺のゴエモンの時代はでろでろで止まってるわ
一応DSのはやったけどいまいち内容覚えてねーや
パチに出たときはちょっと感動したが所詮パチだしなー
483NAME OVER:2011/07/24(日) 09:29:04.77 ID:???
楽しかった思い出は戻らないから一生現在を呪うといいよ。
お望みの展開は二度と現れない。
484NAME OVER:2011/07/24(日) 12:07:12.90 ID:???
パチスロサントラが売れる

サントラBOXが出る

サントラBOXが売れる

ゴエモン新作が出る

ウホッ
485NAME OVER:2011/07/24(日) 13:07:07.48 ID:???
ゴエモンリバースage
486NAME OVER:2011/07/24(日) 14:00:51.22 ID:???
>>480
ネコ何とかってどんな音楽だっけ?
487NAME OVER:2011/07/24(日) 14:59:41.50 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ScDUNK5FqBo
ググったら一発ででてくるがな
488NAME OVER:2011/07/24(日) 15:01:18.81 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=ICz1Ed9CuTU
こっちの方がいいか
489NAME OVER:2011/07/24(日) 16:48:38.17 ID:???
あの名曲をネコ何とかとは何だ!
490NAME OVER:2011/07/24(日) 18:59:07.33 ID:???
新世代襲名で鵺に全く勝てねぇんだけど。
491NAME OVER:2011/07/25(月) 04:53:15.18 ID:EInfWVsS
パチスロで基地害みたいにヒットすれば
続編はありうるよ。


だから、一概にスロは駄目って言うのはやめようぜ。
492NAME OVER:2011/07/25(月) 08:01:24.17 ID:???
このスレの人間全員がパチスロに特攻すればいいんじゃね?
493NAME OVER:2011/07/25(月) 08:26:02.18 ID:???
前作で特攻したからパチスロの続編が出ますた
494NAME OVER:2011/07/25(月) 19:13:20.04 ID:???
>>483みたいな気持ち悪いネガ厨が時々出てくるね
気持ちいいのかねこういうのw
495NAME OVER:2011/07/25(月) 21:18:37.76 ID:???
パチスロの中でしか続編は生まれないのか…
496NAME OVER:2011/07/27(水) 08:23:32.83 ID:???
正直厳しいだろうな・・・。
ここ数年、また前にもあった 過去のヒットシリーズの新作を出す ような流れ
きてるけど、やっぱり復活一発目が当たらなかったシリーズはそれで終わってる・・・。

新世代いまさら買ってやってみたんだけど、バランスそこそこ良いんだね。
別物だと思って色々スルーしてやったら割と楽しめた。
ムサシがムービーにもいないしひとり空気で残念w GBAの方だと完全にいないらしいし。
497NAME OVER:2011/07/27(水) 11:55:48.99 ID:???
>>400
ちなみにその「コントローラーパック」て寿命というか、
バッテリーを使用するの?
498NAME OVER:2011/07/27(水) 12:24:10.00 ID:???
今の若い子はもうコントローラーパックなんて知らないよな・・・

wikipedia見てみたら きらきら道中からいきなり売り上げ激減してるみたいだけど
なんでだ・・・?
499NAME OVER:2011/07/27(水) 15:42:38.78 ID:???
ナンバー付いてないから外伝だと思われたんじゃね
そういや俺も当時きらきらはなんかスルーしたな
500NAME OVER:2011/07/27(水) 16:05:08.93 ID:???
時代はPSに移りつつあったしな
501NAME OVER:2011/07/27(水) 17:15:40.54 ID:???
>>497
そこまでは、わからん。
でも64時代のはまだまだ大抵大丈夫だよ
502NAME OVER:2011/07/27(水) 19:30:11.46 ID:???
きらきらの「ゴエモンが宇宙に飛び出す!」みたいな感じが好きになれなかったな。

やっぱゴエモンはゆき姫やマッギネスみたいに日本中を和風BGMでry
503NAME OVER:2011/07/27(水) 20:03:10.73 ID:???
スイーア城の曲堪らん
504NAME OVER:2011/07/27(水) 20:03:53.22 ID:???
和風が好きだったから未来に行っちゃった3は好きになれなかったなー
ゆき姫&マッギネスが好きだ
505NAME OVER:2011/07/28(木) 00:25:58.72 ID:???
きらきらも良い曲あるしゲームとしては面白いけどね。

ただ、AB連打のみのボス戦は許せん。
506NAME OVER:2011/07/28(木) 03:58:57.10 ID:???
評判イマイチで伸び悩んで・・・とかならわかるけど、初動から急に落ちたんだよなきらきら。

当時新ハードも出てたとはいえ、一年ちょい後にFF7とかが出るまではまだどのハードが
主流になるかは微妙なとこだったし、95年末ならまだSFCソフトもそこそこ売れてた。
DQとかFFもまだSFCに残ってたし、同時期にDQ6やらTOPやらが出たり、翌年にも
マリオRPGにFE他が出たりして、むしろSFCの最後の輝きとも言って良かった辺り。

・・・言ってて同時期にDQとかが出たから話題とられた?と思ったけど
いつも年末商戦にあわせてたから大作と当たるのは毎度のことだったしなぁ・・・よくわからん。
507NAME OVER:2011/07/28(木) 10:20:10.64 ID:IqBP1jPv
>>496
DSのやつ?
あれアカンかったの?
508NAME OVER:2011/07/28(木) 11:06:27.49 ID:???
てか
ネオ桃山幕府のおどりてクリアまでどのくらいかかる?
セーブ無しじゃ厳しいか・・・。
509NAME OVER:2011/07/28(木) 15:03:29.66 ID:???
丸1日あれば終わるよ
510NAME OVER:2011/07/28(木) 16:34:44.88 ID:???
>>509
サンクス3日ぐらいなら電源つけっぱなしするつもり。
511NAME OVER:2011/07/28(木) 23:30:56.38 ID:???
フリーズに気をつけてな
512NAME OVER:2011/07/29(金) 16:20:37.10 ID:kJgExzT0
桃山の「一触即発の術」の修行ムズ杉だろ・・・
513NAME OVER:2011/07/29(金) 16:38:20.66 ID:???
>>512
Cボタンユニットの右を押してムサシに行く扉(はぐれ町で手形がないと入れない扉)に入れば、「一触即発の術」は不要。
ただし、フリーズに注意。
514NAME OVER:2011/07/29(金) 19:07:08.95 ID:???
>>512
スティック倒しっぱなしで、絶えず投げてればおk
でもたまに投げても当たらないことがあるから、上がってる奴がいたら少し止まってでも仕留めるように。
515NAME OVER:2011/07/29(金) 21:15:18.85 ID:???
ちょっと目を離しただけで後ろの奴がありえないスピードで上がりきって風船割るんだよな……
正直アレはトラウマレベル

常に回りながら穴に一個一個投げ続けるしかない
516NAME OVER:2011/07/29(金) 22:02:54.22 ID:???
一人に2個ずつ投げると成功しやすかったな
がんばれ!
517NAME OVER:2011/07/30(土) 01:26:32.57 ID:???
>>513-516
サンクス。
515に近い方法で何とかクリアした。
絶叫しすぎて喉が痛くなった。
518NAME OVER:2011/07/30(土) 08:40:12.19 ID:???
>>496
ムサシは自分も好きだw
というか敵キャラ組は全体的に嫌いじゃなかった
519NAME OVER:2011/07/30(土) 10:44:20.64 ID:???
この時期、夕方にヒグラシの鳴き声を聞いていると
新世代襲名!の京都が思い出される
520NAME OVER:2011/07/30(土) 19:18:40.75 ID:???
PSの新世代やりたくて中古ゲーム店巡ってるんだけど売ってるの見たことないなー
GBAは何とか見つけたんだけど…
521NAME OVER:2011/07/30(土) 19:26:57.56 ID:???
新世代のムサシ、普通にOPムービーにいたんじゃ?

まああれもゴエモンでなければな……
いやそもそもPが本家シリーズを否定する発言さえしなければゴエモンの名使っててもああまで酷くは……
ほんと、何考えてあんなこと言ったんだか……
522NAME OVER:2011/07/30(土) 21:46:28.10 ID:???
>>520
アマゾン
523NAME OVER:2011/07/30(土) 22:30:17.68 ID:???
PSのゴエモンの中で遊ぶ価値あるのどれ?
524NAME OVER:2011/07/30(土) 22:40:30.78 ID:???
>>523
アコギング

綾繁と大回転はおすすめしない(大回転の方は綾繁よりはマシだけど)
525NAME OVER:2011/07/30(土) 23:58:14.90 ID:???
まぁよっぽど金に困ってなければ全部やってみるのも一興だぞ。
綾繁はどっかの専門学校の卒業制作ですか?ってレベルだがw
526NAME OVER:2011/07/31(日) 01:38:32.45 ID:???
あやしげが糞な理由を教えてくれ(ゲームバランス以外で)
よく「ゴエモンの世界観が崩壊しているから」みたいな意見を見るが
江戸時代に巨大ロボットが君臨したり、ラスボスが宇宙人だったりする世界観にこれ以上の崩壊とか想像がつかんのです
527NAME OVER:2011/07/31(日) 02:08:26.16 ID:???
>>526
・良い話っぽくしようとしてるのがすごく寒い
・キャラクターデザインやネーミングセンスなんかが好みの問題とか以前のセンスの無さ
・テーマみたいなものがなくただオブジェクトを置いただけ、みたいなステージの数々

ゲームバランス以外つってもそのゲームバランスの糞っぷりが常軌を逸してるから、
もしゲームバランス以外で悪い部分が無かったとしても十分過ぎるくらいのクソゲーだと思うけどな
528NAME OVER:2011/07/31(日) 02:14:11.94 ID:???
それぞれに専用インパクトがあって、それが合体するというアイディアだけはよかったと思う
逆にこれが成功してたら、その後のゴエモンはインパクトゲーになっていたかもしれない
529NAME OVER:2011/07/31(日) 09:54:54.22 ID:???
ネオ桃や活劇とは味わいが全然違うのだが、
ネオ桃がその世界に入って楽しんでる、という感覚なら
綾繁は遠く上方から眺めてるような寂しさ、といった表現が合うかもしれない。
2D時代の見下ろし型のアクションをそのまま立体にしてしまった、というね。
530NAME OVER:2011/07/31(日) 12:55:06.52 ID:???
そんな問題じゃない気がw
531NAME OVER:2011/07/31(日) 13:06:11.46 ID:???
問題の一つだよ、馬鹿者
532NAME OVER:2011/07/31(日) 13:27:00.33 ID:???
こんなやつなんだろうなクソゲー量産するやつ
533NAME OVER:2011/07/31(日) 13:42:18.49 ID:???
>>532
誰に言ってるのやらw
534NAME OVER:2011/07/31(日) 14:15:37.61 ID:???
おまえ
535NAME OVER:2011/07/31(日) 14:26:15.42 ID:???
何で俺?説明してくれないかな。
随分頭のおかしい奴もいるもんだ。
536526:2011/07/31(日) 17:19:18.60 ID:???
みんなどうもありがとう
>・良い話っぽくしようとしてるのがすごく寒い

ってのが想像つかなくてちょっと気になるけどwまあいいかw

ゲームバランス面は「やたら硬いザコ敵」とか「最終面だけ気合の方向を間違えた(結果激ムズ)立体迷路」とか前々からきいていたので
その他の要素について知りたかったんです
でもキャラ専用インパクトはそれなりに好評だったんだね。もったいないなぁ
537NAME OVER:2011/07/31(日) 17:22:52.09 ID:???
>全員共通の蹴り攻撃の2つを駆使して攻撃していく。

この時点でやる気失せた
538NAME OVER:2011/07/31(日) 17:49:24.89 ID:???
KCE名古屋がつくったのてあやしげと黒船だけ?
539NAME OVER:2011/07/31(日) 19:21:43.04 ID:???
>>536
安いからとりあえず買ってやってみなよ
1000円で買ってもこれを定価で買った人の気持ちが少しは分かるから
540NAME OVER:2011/07/31(日) 20:06:29.09 ID:???
でろでろと一緒の発売日だったから、当時一緒に定価で買ってしまったw
でろでろは定価分出してもイイと思わせる面白さだったがこっちは…
541NAME OVER:2011/07/31(日) 20:50:35.84 ID:???
そんだけ評判わるいと逆にほしくなるから困る
542NAME OVER:2011/07/31(日) 21:04:40.61 ID:???
やる気なら冗談抜きで覚悟はしとけよ……
はっきりいって1円でも高すぎるレベルの救いがたい酷さだからな
専門学校の卒業制作だってこんなに酷くはない
もうこのゲームからはスタッフのゴエモンに対する悪意しか感じられない
真面目に作ってこれだというならもうスタッフはゲーム作りどころか人生やめろってくらいに(ry
543NAME OVER:2011/07/31(日) 22:16:44.81 ID:???
>>542
プレイ時間が短く、こまめにセーブ出来るなら考えるw
ちなみにあこギングは5年以上前にやったんだがどんな内容か全く覚えてないw
とりあえずクリアはしてないはずだが、ここまで覚えてないゲームも
珍しい。
544NAME OVER:2011/08/01(月) 13:05:26.88 ID:???
前情報から地雷だのクソゲーだの黒歴史だの言われまくってる作品にわざわざ特攻する理由がわからない
今はお安くなってるだろうが貴重な財産を消費し、後悔するって分かりきってるのに時間を無駄にもしちゃうのに
545NAME OVER:2011/08/01(月) 14:52:46.83 ID:???
あまりにもダメっぷりをみて笑おうとw
546NAME OVER:2011/08/01(月) 17:35:13.88 ID:???
プラズマァ〜!
のバリエーションってどのくらいあったっけ?
547NAME OVER:2011/08/01(月) 19:36:23.82 ID:???
制作委員会というのとゴエモンプロジェクトというのがあるようじゃの
548NAME OVER:2011/08/01(月) 19:58:12.27 ID:???
ゲームってのは基本的に自分でプレイしてこそなんだけど
綾繁だけはニコ動でも何でもプレイ動画流し見して終わらせとけって感じw
549NAME OVER:2011/08/02(火) 21:16:10.32 ID:JMy1Jife
宇宙海賊アコギングて、クリアまでに何時間ぐらいかかるかな?
550NAME OVER:2011/08/02(火) 21:24:06.93 ID:???
549 :NAME OVER:2011/08/02(火) 21:16:10.32 ID:JMy1Jife
宇宙海賊アコギングて、クリアまでに何時間ぐらいかかるかな?
551NAME OVER:2011/08/03(水) 19:06:23.92 ID:???
アコギングやったんだが金閣銀閣倒したところで飽きてきた。。。
何%ぐらいおわった?
552NAME OVER:2011/08/03(水) 20:06:38.99 ID:???
60%くらいじゃないかな
ただだらだらした殺風景な道中みたいな感じのところはなくなってくるからアクション面が得意なら早く感じるかも
553NAME OVER:2011/08/03(水) 21:49:05.82 ID:???
>>552
サンクス・・・。

アコギングやって気になったこと。

何故だろうw
やはり本家とは何かが違う
とにかく町等が無駄に広い。
町の中で迷子になることも。
あと誰もいない空き家がやたら多いのも気になる。
会話も無駄に長い。
もっと掻い摘んで話してくれw
ボスが無駄に固いといわれるが今のところそれほど気にならず。

まぁ、一言で言うとテンポが悪い。
554NAME OVER:2011/08/03(水) 22:18:23.06 ID:???
ロードが長いのも痛いね。
555NAME OVER:2011/08/04(木) 00:18:51.99 ID:???
あの顔のクルクル回るバカとのみたいなのキモいw
あと金閣にやたら出てくる鼻たらしたアホ面の
空気鉄砲うってくるガキ、キモすぎだろww
556NAME OVER:2011/08/04(木) 06:05:32.78 ID:???
>>521
多分ゲーム内ムービーのことかと

正直あっちのムービーはあんまりデキよくないから微妙だけど
ムサシだけ全く出番無いんだよな しかも本筋にもほぼ絡まない
557NAME OVER:2011/08/04(木) 09:33:08.88 ID:???
>>540
ファミ通のレビューでは確か
でろでろは8・7・6・7で綾繁は5・4・6・5だった。
でろでろで8点つけたレビュアーが
同時発売でPS版あるけどこの64版のほうがいいって書いてたのが印象に残ってるw
558NAME OVER:2011/08/04(木) 18:01:56.69 ID:???
>>557
綾繁そんなに悪くもないな
レビュー上では。

アコギングのファミ通レビューも知りたいな
559NAME OVER:2011/08/04(木) 19:27:59.73 ID:???
>>558
ごめん、アコギングは俺も知らない・・・。
ついでと言っちゃ何だが他のゴエモン作品のファミ通レビューを覚えてる限り書くと

天狗党 5・6・4・5
もののけ道中 7・6・6・5
大江戸大回転 6・6・6・5
新世代襲名 7・6・7・6
ニューエイジ出動! 8・6・7・6
東海道中 7・7・6・7

だったはず・・・間違いとかあったら遠慮なく。
560NAME OVER:2011/08/05(金) 10:55:03.79 ID:???
アコギングクリアした。

まぁ、なんつーか遊ぶ価値なしってレベルではないんだが
とにかくテンポが悪くかんじた。
色々もったいないよな。
>>553に加え一部ゲームオーバになるとびっくりするぐらい前に
戻される箇所が数箇所あるのは何とかしてほしいところ。

後プレイしてないのは、「綾繁一家の黒い影」と
「大江戸大回転」だな・・・・。
561NAME OVER:2011/08/05(金) 13:13:51.06 ID:???
大回転はまだ遊べるレベルだけど
綾繁はすでに何度も言われてるがマジで酷いからやめとけ。500円でも損する。
シリーズコンプ目指してるなら止めないが。
562NAME OVER:2011/08/05(金) 18:39:42.46 ID:???
もっともクリアにそんなに時間はかからないから
ホントに安けりゃ小銭を捨てる覚悟でやるのもあり。
定価で買った俺は頭がフットーした。
563NAME OVER:2011/08/05(金) 20:34:56.80 ID:???
>>562
尼で1円
564NAME OVER:2011/08/05(金) 21:12:27.38 ID:???
配送料含めると341円
565NAME OVER:2011/08/07(日) 01:21:44.63 ID:???
楽しもうなんて思ってはいけない
うわっ糞ゲーだなってツッコミを入れるスタンスでプレイするんだ
566NAME OVER:2011/08/07(日) 06:50:35.35 ID:???
>>555
ファミ通で平均5点ってのは、無名タイトルなら 危険域 って程度だけど
多少なりとも実績のあるタイトルで出たら、その作品はもうほぼアウトと見ていい
というか店側が発注をしぼるレベル。4があるのもポイント。

無名メーカーのオリジナルですら、平均が4〜5に来たらクソゲー濃厚
って言われてるくらいだからねー。
567NAME OVER:2011/08/07(日) 08:15:51.35 ID:???
っていうかネオ桃山14周年なんだよね
早いよね、そりゃおっさんになるわ
568NAME OVER:2011/08/08(月) 12:45:58.39 ID:???
イグアナのおっさんとか、元ネタ誰も知らないよ
569NAME OVER:2011/08/08(月) 14:45:10.30 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=YUSJwykud0c
イグアナのおっさん初めて見た時はこれ思い出した
570NAME OVER:2011/08/08(月) 15:08:58.51 ID:???

元ネタそれじゃないの?
571NAME OVER:2011/08/08(月) 16:00:28.14 ID:???
元ネタがあるとしたらたぶん
572NAME OVER:2011/08/08(月) 20:35:13.30 ID:???
ドリフメンバーも出てきたしなぁ。
573NAME OVER:2011/08/08(月) 20:53:36.67 ID:???
おいっす
574NAME OVER:2011/08/08(月) 22:41:25.52 ID:???
金盥が降ってきても「何これ?」だよ
575NAME OVER:2011/08/08(月) 22:42:41.52 ID:???
ドウチュウ鬼初登場時のヤエちゃんかわいすぎワロタ
576NAME OVER:2011/08/09(火) 20:07:57.21 ID:???
もういっちょ、おいーっす
でろでろのドリフネタ好きだ
577NAME OVER:2011/08/12(金) 01:31:51.33 ID:???
綾繁は…あれだ、4人に必殺技が色々使えることが新鮮だったじゃないか()
あ、しおから海岸とヤエインパクト戦のBGMは神ですよ?
578NAME OVER:2011/08/14(日) 10:18:47.09 ID:???
シャイニングキックだとからしくない必殺技は萎える
あとBGMが何も印象に残らなかった
おそらく敵から逃げ回って早く話を進めることだけしか考えてなかったからだな
579NAME OVER:2011/08/14(日) 11:08:14.88 ID:???
突進撃、にほんちゃ、シャイニングヘヴン…ああ、確かにらしくないなw
スマブラとかなら技のバリエーションとしてはありかもしれないが。
でもエコーかかったヤエはカッコいいよw

BGMはニコニコにあるから探せば聴ける
580NAME OVER:2011/08/14(日) 13:14:35.67 ID:???
綾繁の曲は>>577の2曲と4体のインパクトが合体する時のイベント曲しか印象残らなかったな。
個人的にシリーズで1番BGMが駄目だったのは天狗党かな・・・。
特に戦闘の曲はテンポの悪さとも相まって苦痛に感じるくらいで音量小さくしてやってたほど。
581NAME OVER:2011/08/16(火) 22:58:11.85 ID:???
外伝はこれでもかってくらいノリノリな戦闘だったのになぁ
特に2は敵も味方もアクションの全てが神がかったテンポの良さを見せてた
582:2011/08/17(水) 15:16:54.27 ID:???
たかたかたかたかたかたかたかたかたんたんたんたん・・・・
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588NAME OVER:2011/08/17(水) 20:35:27.88 ID:???
メール便って一応問い合わせ番号で状態確認できるはずだよね。
もしステータスが発送のままだったらまだ届いてないし、
配達完了になってるのにポストに入ってなけりゃ盗まれたとか誤配送になるわな。
2〜3日はかかってもおかしくないし明日が勝負どころじゃないか。
589NAME OVER:2011/08/17(水) 23:01:52.60 ID:???
突然レスが見えなくなった
590NAME OVER:2011/08/17(水) 23:31:33.89 ID:???
こんな気の短い奴が大回転やったらロードのたびにキレるんだろうな
591NAME OVER:2011/08/17(水) 23:55:29.89 ID:???
落札したのが綾繁だったらおもしろかったのに
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
595あぼーん:あぼーん
あぼーん
596NAME OVER:2011/08/18(木) 02:03:16.83 ID:???
明日の今頃は楽しく大江戸大回転をやってるとおもうけどねぇ〜
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598NAME OVER:2011/08/18(木) 10:44:35.51 ID:???
今更DSのやつをクリア
新世代ネタが使われてるなんて、新世代は愛されてるな〜(棒)

これが出てからもう6年も新作出てないのか…
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601あぼーん:あぼーん
あぼーん
602あぼーん:あぼーん
あぼーん
603あぼーん:あぼーん
あぼーん
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
606あぼーん:あぼーん
あぼーん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609あぼーん:あぼーん
あぼーん
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611あぼーん:あぼーん
あぼーん
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
615あぼーん:あぼーん
あぼーん
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618あぼーん:あぼーん
あぼーん
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622あぼーん:あぼーん
あぼーん
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624あぼーん:あぼーん
あぼーん
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630NAME OVER:2011/08/18(木) 19:43:27.91 ID:???
どうやら今日も届かなかったようで
631NAME OVER:2011/08/18(木) 19:43:51.15 ID:???
そろそろ通報
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
634あぼーん:あぼーん
あぼーん
635あぼーん:あぼーん
あぼーん
636あぼーん:あぼーん
あぼーん
637NAME OVER:2011/08/18(木) 20:51:16.28 ID:???
m9(^Д^)プギャー
638あぼーん:あぼーん
あぼーん
639あぼーん:あぼーん
あぼーん
640あぼーん:あぼーん
あぼーん
641あぼーん:あぼーん
あぼーん
642あぼーん:あぼーん
あぼーん
643NAME OVER:2011/08/18(木) 22:17:18.81 ID:???
ここでまだかよとか書いても届かないよ
宅配業者に問い合わせるなり堅実な行動をしなさい
644NAME OVER:2011/08/18(木) 22:45:39.42 ID:???
なんか変な荒らしに居着かれたな……
645NAME OVER:2011/08/19(金) 02:19:53.85 ID:???
これはコテを付けないといけないレベルのキチ
646NAME OVER:2011/08/19(金) 04:35:43.52 ID:???
さすがに夜は発狂しねーんだな
647NAME OVER:2011/08/19(金) 05:51:30.94 ID:+2l84dGx
これはとんでもない荒らしだが、でも面白いww
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650あぼーん:あぼーん
あぼーん
651あぼーん:あぼーん
あぼーん
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653NAME OVER:2011/08/19(金) 13:19:57.67 ID:???
だからクロネコに問い合わせろや
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655あぼーん:あぼーん
あぼーん
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658あぼーん:あぼーん
あぼーん
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
660あぼーん:あぼーん
あぼーん
661あぼーん:あぼーん
あぼーん
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664あぼーん:あぼーん
あぼーん
665あぼーん:あぼーん
あぼーん
666あぼーん:あぼーん
あぼーん
667NAME OVER:2011/08/19(金) 17:05:04.57 ID:???
ゴエモンスレも終わりだな
668あぼーん:あぼーん
あぼーん
669あぼーん:あぼーん
あぼーん
670あぼーん:あぼーん
あぼーん
671あぼーん:あぼーん
あぼーん
672あぼーん:あぼーん
あぼーん
673あぼーん:あぼーん
あぼーん
674あぼーん:あぼーん
あぼーん
675あぼーん:あぼーん
あぼーん
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678NAME OVER:2011/08/19(金) 20:23:04.83 ID:???
メール便なんてしょっちゅう紛失してるんだからなにがなんでも問い合わせ番号言わすしかない
発送の確認も取れないんじゃ騙されてるかもしれないぞ
679NAME OVER:2011/08/19(金) 20:44:19.85 ID:???
どうせ大江戸大回転なんてシリーズじゃクソ寄りの作品なんだ
そんなもんよりFCやSFCの頃の作品でも語ろうぜ

外伝1・2のVC化はまだかなぁ
1はバランス悪いし2もぬるいけどやってて楽しかったんだぜ
あの音楽聴いてるだけでwktkできるんだよなぁ
680NAME OVER:2011/08/19(金) 21:12:24.14 ID:???
いくら北の国からだっつってもさすがに4日経っても届かないのはおせーなw
そもそもメール便自体があまり信用できないシステムなのに
出品者の対応もその有様じゃ…

やっちまった匂いがプンプンとwww
681NAME OVER:2011/08/19(金) 22:24:23.10 ID:???
荷物が届かない&変な出品者を引いちゃったのはお気の毒だとは思うけれど
ここでわめいて荒らして八つ当たりされても困るっていう
682NAME OVER:2011/08/19(金) 22:29:10.95 ID:???
だからkonozamaのマーケットプレイスにしとけとあれほど
683NAME OVER:2011/08/19(金) 22:42:24.60 ID:???
アホはオークションに手を出すなっての
684NAME OVER:2011/08/20(土) 01:55:09.69 ID:???
大江戸大回転てあの悪名高いKCE名古屋が作ったんじゃなかったっけ?

ゴエモン、ドラキュラ、コントラ・・・・KCE名古屋が作ったの
軒並みクソゲーwikiにあるんだが。
685NAME OVER:2011/08/20(土) 02:09:36.75 ID:???
>>684
違う
KCE神戸が開発している
686NAME OVER:2011/08/20(土) 02:15:39.03 ID:???
>>685
そうだったの?
やりたくなってきた。
ヤフオクで買うかなw

結局KCE名古屋はあやしげと黒船だけ?
黒船少しやったが一面もクリアできんかった。
687NAME OVER:2011/08/20(土) 02:27:25.40 ID:???
大回転は、KCE神戸がPS1のゲームの開発技術が不足していなければ、出来はもう少しよかったはず。

黒船党
密林のレビューを見たら簡単だという声があったけど、どうなのかな?
個人的には難しすぎだろというレベル。
688NAME OVER:2011/08/20(土) 03:05:17.39 ID:???
シリーズで、ミニゲームか何かで巨大なテレビ画面が出てくるのってどの作品でしたっけ?
689NAME OVER:2011/08/20(土) 05:00:44.38 ID:DO0U8UKb
SFC ゆき姫
690NAME OVER:2011/08/20(土) 08:23:29.30 ID:???
マッギネスもそうだな
691NAME OVER:2011/08/20(土) 09:18:21.55 ID:???
ゆき姫は、小粒だけど大量にミニゲームがあったから
すごいボリュームがあるように感じたもんだ
692NAME OVER:2011/08/20(土) 10:51:45.86 ID:???
2メガの嵐のファミコン版より
1メガROMのMSX2版のができがいいのはなぜ?
693NAME OVER:2011/08/20(土) 13:23:12.82 ID:???
コナミのMSX愛の賜物と
MSX2の意地じゃないかな

ファミコン
http://www.youtube.com/watch?v=fnwSMmNfcLE
MSX2
http://www.youtube.com/watch?v=nfCkC1aJG0w

あとファミコンの1.5メガは岡っ引きの「ゴヨウダ」の音声に使われてると予想
694NAME OVER:2011/08/20(土) 17:15:49.75 ID:???
今日午前中に届いた^^
おもしれぇええええええええ!!!
695NAME OVER:2011/08/20(土) 18:03:51.00 ID:???
FC版のゴエモンて何も悪いことしてない町人とかを片っ端から
ぶん殴ってるなw
696NAME OVER:2011/08/20(土) 18:32:25.90 ID:???
倒しちゃいけないのは町娘だけ
町娘と交わってボーナス特典
697NAME OVER:2011/08/20(土) 20:19:09.86 ID:???
ずっと大回転が届かないキャラでいくのかと思った
698エコロリ斎:2011/08/20(土) 20:27:30.12 ID:???
そら届くだろ

それよかあやしげをリサイクルする方法おせーて。
カラス除けぐらいか。
699NAME OVER:2011/08/20(土) 20:36:29.99 ID:???
ブラズマのやつが敵として出てきて閉口した。
あれ敵じゃねぇだろ
700NAME OVER:2011/08/20(土) 21:28:15.65 ID:???
エコとか再利用と称した手抜きだしな
701NAME OVER:2011/08/20(土) 23:03:28.14 ID:???
鍋奉行でプラズマがボスになってたような
702NAME OVER:2011/08/20(土) 23:37:10.19 ID:???
過去レスあぼーんされまくりワロスw
703NAME OVER:2011/08/21(日) 01:41:59.85 ID:???
やべぇ大江戸大回転おもろいわぁああああああ。
でももう後半戦の悪寒・・・・・。
704NAME OVER:2011/08/21(日) 01:56:37.44 ID:RtOYVE1b
iアプリの
「がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセル」
ゲームバランスとかエンカウントとかファミコンまんま?
705NAME OVER:2011/08/21(日) 02:07:23.96 ID:???
>>598
それ殆ど話題にあがらんがおもろいの?
706NAME OVER:2011/08/21(日) 07:43:25.51 ID:???
DS版の評価ならここで定期的に挙がりますよ
707NAME OVER:2011/08/21(日) 12:53:01.79 ID:???
708NAME OVER:2011/08/21(日) 13:55:19.32 ID:???
大江戸大回転終わってもうた。。。
総集編みたいな感じで結構おもろかった。
いいキャラしとるわエコロリ斎!!!!
が、なんかステージ数少なくね?

次は綾繁だな。
ヤフオクで落札してこよう。
709NAME OVER:2011/08/21(日) 16:46:41.40 ID:???
ついにPS版ゴエモンのラスボスである綾繁に手を出すのか…
多分「送料がもったいねえレベルだった」とかいう感想になりそうだがw
710NAME OVER:2011/08/21(日) 17:54:49.65 ID:???
綾繁だけはやめろ

頼むからやめてくれ

一円たりとも金出す価値はない
絶対にだ
711NAME OVER:2011/08/21(日) 19:12:20.60 ID:???
「そう言われると逆にやりたくなる」と言って、みんな死んでいった
712NAME OVER:2011/08/21(日) 21:28:35.84 ID:???
俺も気になるから綾繁買ってこよう
てか上でスレ荒らした奴少しは反省しろ
713NAME OVER:2011/08/21(日) 21:46:08.51 ID:???
>>712
もう改心しました。
これからはいいごえもんファンとして人々の役に立とうと思います。
714NAME OVER:2011/08/21(日) 22:52:47.05 ID:???
桃太郎伝説か
715NAME OVER:2011/08/21(日) 23:08:31.00 ID:???
おみっちゃんが誓いのキスをぶちゅーっとされそうになるのを楽しめばいいよ
716NAME OVER:2011/08/23(火) 16:21:19.98 ID:???
2のこけし城は何か隠しステージの入り口が
あるんじゃないかというほど入り組んでたから
必死に捜索してたな
717NAME OVER:2011/08/23(火) 19:23:43.32 ID:???
>>716
電動こけしがあるよ
718NAME OVER:2011/08/23(火) 23:48:25.85 ID:???
おまえら!
ゴエモン以外でどんなゲームが好きでやってる!?
俺!?
ロックマン、魔界村、シレン、ドラキュラ、コントラ
クラッシュバンティグー、プリンスオブペルシャ、グラディウス
マキシモ、
719NAME OVER:2011/08/23(火) 23:51:23.64 ID:???
一週間くらい来なかったらあぼーん大杉w

突然だけどアコギングのヤマンバがニコニコ大百科の
みんなのトラウマにあったんだが、おまえら的にはどうだった?
俺は見たことないんだが、姉に聞いたらマジで怖いらしいな
720NAME OVER:2011/08/24(水) 00:02:15.68 ID:???
子供のときやってればどうかしらんが、今は特にそんなでも
721NAME OVER:2011/08/24(水) 00:25:47.73 ID:???
大江戸大回転送ってこねぇんだもん。
あの糞虫が
722NAME OVER:2011/08/24(水) 00:44:29.86 ID:???
当時PSもってなかったから、そのヤマンバとやらがどんなものなのか知らない

俺はどっちかっていうとキラキラ道中の「カバディカバディカバディ・・・」がトラウマというほどではないけど怖かったな
追いかけられるシチュエーションと、当時何言ってるか分からなかった(意味不明なこと言ってる)ってダブルの意味で
723NAME OVER:2011/08/24(水) 11:25:28.46 ID:???
>>718
和風BGMや世界観を取り入れたものを挙げると
シレン、天外魔境、大神、武蔵伝
724NAME OVER:2011/08/24(水) 14:05:23.23 ID:???
>>722

がんばってー!がんばってー!がんばってー!がんばってー!
725NAME OVER:2011/08/24(水) 20:45:15.22 ID:???
ばかな……つまりあのカバディの正体は、外伝2のユリ姫だったということかぁぁぁぁ!?
726NAME OVER:2011/08/24(水) 22:18:03.23 ID:???
そうか、確かに小学生のころカバディはちょっと怖かったな
もともとああいう追いかけられるのとかこけし城の
こけしが迫ってくるのとかが苦手な上にカバディカバディ言ってくるから尚更w
727NAME OVER:2011/08/24(水) 22:20:43.77 ID:???
元ネタ知ってたけど、トカゲのおっさんが何故か怖かった
728NAME OVER:2011/08/24(水) 23:00:45.60 ID:???
イグアナのおっさん飼いたい
729NAME OVER:2011/08/24(水) 23:37:59.97 ID:???
スロットのゴエモン2では切腹さん出るかな
730NAME OVER:2011/08/24(水) 23:59:47.45 ID:???
飼うゆーな!
731松本人志:2011/08/25(木) 14:35:45.91 ID:???
え?
732NAME OVER:2011/08/25(木) 14:37:00.18 ID:???
新作やりたい〜
未だに新作が出るドラキュラとなぜ差がついた
733NAME OVER:2011/08/25(木) 15:01:06.90 ID:???
ドラキュラ大好きな海外にはかなわん
ゴエモンは国内限定みたいなもんよ
その国内でもがんばれなくなってしまったが
キャラを大事にする任天堂なら何とかしてくれそうだが無理だろうな
売れなくなると冷酷になる、ロックマンも同じく
734NAME OVER:2011/08/25(木) 15:02:18.70 ID:???
>>732
なぁ。

しかしドラキュラも新作出るには出てるが全部俺好みではない
探索系ばったり。
もちろんそれはそれでおもろいがオーソドックスな面クリ系も
出してほしい。
735NAME OVER:2011/08/25(木) 16:03:55.44 ID:???
ドラ伝リバースがある
736NAME OVER:2011/08/25(木) 20:53:21.54 ID:???
>>735
だけだもんなぁ。

ゴエモンはリバースすらないが・・・。
737NAME OVER:2011/08/25(木) 21:13:32.39 ID:???
ファミコンミニのからくり道中がすごい売れたもんでその流れを期待したら
1万本ちょいしか売れなかった東海道中
やつが5、6万本でも売れてればまだ違ったんだろうか
738NAME OVER:2011/08/25(木) 23:01:41.09 ID:???
2万ちょいぐらいは売れてたぞ
739NAME OVER:2011/08/26(金) 10:06:12.97 ID:???
hoshu
740NAME OVER:2011/08/26(金) 13:10:58.93 ID:???
ガキの頃のトラウマ話なのに
ここまで和食城のところてん無し
741NAME OVER:2011/08/26(金) 16:49:02.99 ID:???
確かにあの死に方はよく考えるとグロい
742NAME OVER:2011/08/26(金) 18:16:43.42 ID:???
ところてんなんかさんざん語られただろうに
743NAME OVER:2011/08/26(金) 20:49:37.64 ID:???
ところ(さんのめが)てん
744NAME OVER:2011/08/26(金) 20:54:47.35 ID:???
>>743
天才
745NAME OVER:2011/08/27(土) 19:14:12.89 ID:???
746NAME OVER:2011/08/28(日) 01:08:21.88 ID:???
>>744


あんた てんさい だよ !!!


だろう、そこは。
747NAME OVER:2011/08/28(日) 15:51:22.01 ID:???
>>746
それの元ネタ何?
748NAME OVER:2011/08/28(日) 21:05:15.56 ID:???
>>746じゃないけどゴエモン3の図書館であったような・・・
749NAME OVER:2011/08/29(月) 10:55:21.93 ID:???
ゴエモンリバースきたー
750NAME OVER:2011/08/29(月) 11:43:35.17 ID:???
そうか
751NAME OVER:2011/08/29(月) 19:59:04.43 ID:???
KPEからゴエモン2の情報きたな マッギネスが絡みらしい
752NAME OVER:2011/08/29(月) 22:23:06.55 ID:???
近日っていつだよんもー
753NAME OVER:2011/08/30(火) 01:34:21.25 ID:???
パチスロでも楽しみなことがあるのは嬉しい
754NAME OVER:2011/08/30(火) 13:23:54.41 ID:???
パチンカスよりサントラが楽しみ
755NAME OVER:2011/08/30(火) 21:10:24.42 ID:???
パチンカスとか言っちゃう人とは仲良く出来ない
756NAME OVER:2011/08/30(火) 22:42:38.95 ID:???
そうでもない
757NAME OVER:2011/08/31(水) 15:50:09.49 ID:???
パチスロか…サントラ買うだけだな

こんなことよりゴエモン操作したい
758NAME OVER:2011/08/31(水) 23:53:10.83 ID:???
>>746
サーセンw

パチスロ2とかマジかよ
サントラ楽しみだ
759NAME OVER:2011/09/01(木) 00:26:35.00 ID:???
パチスロはヤエちゃんがちゃんと新コスチュームになってるのが良いね
できればゲームでこのヤエちゃん動かしたいんだけどなー
760NAME OVER:2011/09/01(木) 19:38:16.92 ID:???
すっかりくにおくんになってやがる…
もうゲームでの新作は絶望的かね
761NAME OVER:2011/09/02(金) 20:56:22.85 ID:???
スタッフ居ないのに何を今更
762NAME OVER:2011/09/02(金) 22:44:19.67 ID:???
コンマイがええかんじの人達に委託してくれればいいが望み薄
763NAME OVER:2011/09/02(金) 23:01:33.22 ID:???
作ろうが作るまいが内製じゃ酷いことになるだろうしな
764NAME OVER:2011/09/03(土) 01:19:37.06 ID:???
3DSカンファレンスで発表されないかなー
765NAME OVER:2011/09/03(土) 01:49:55.29 ID:???
マッギネスの「カブキ・りたーんず」の「ず」って何なの?りたーんじゃ駄目なの?
766NAME OVER:2011/09/03(土) 16:51:34.10 ID:???
俺さ、変わり者だとは思うんだけど
ミスターとか、からくり道中の方が好きなんだよね、キャラ絵も町並みも時代設定も
スーファミからのゴエモンは、キャラクター化され過ぎていて趣がないというか
システムも、町人を殴れなくなったり、ベルトスクロールじゃなくなったり
でもからくり道中は、わらじで速くなり過ぎて大変なんだよな
2だとねずみ花火が邪魔だし、アイテムのシステムや一撃で倒せてしまうとか、
納得のいく作品がまだない
誰かクローンで作らないかな?
767NAME OVER:2011/09/03(土) 16:56:39.95 ID:???
自分で作れよw
768NAME OVER:2011/09/03(土) 20:09:06.37 ID:???
>>766
FC以前のゴエモンなんて「ただしょぼい」だけ。
趣云々も君みたいな輩の思い込み。
769NAME OVER:2011/09/03(土) 23:31:34.87 ID:???
おっと、FCゴエをディスるのはそこまでだ
FC版2と外伝2作が我がジャスティス
SFC以降も普通に好きだけどな
770NAME OVER:2011/09/04(日) 00:00:41.69 ID:???
地味な浮世絵みたいな絵と顔
同じキャラなのに、また同じのが出てきたよ・・・と思わない不思議
とかね
771NAME OVER:2011/09/04(日) 00:44:48.90 ID:???
MSXのは画像も多いな
2Pがえびす丸じゃなくてねずみこぞうなんだな
ドット絵置いてるページがあれば便利なんだが
手間が掛かって誰もやってないか
772NAME OVER:2011/09/04(日) 03:11:16.90 ID:???
雪姫の八重ちゃんの曲が好きなのになんであれ以降使われないんだよ
773NAME OVER:2011/09/04(日) 11:57:24.56 ID:???
今の網タイツも着てない安っぽい格好のヤエちゃん?に
神秘的な色香の漂うあの名曲は似合わないもの
774NAME OVER:2011/09/04(日) 12:10:10.31 ID:???
安っぽいのはお前の感性だろ
775NAME OVER:2011/09/04(日) 12:22:45.83 ID:???
薄着にすればいいってもんじゃないよな
帯ひろしをコンマイも少しは見習えっての
776NAME OVER:2011/09/04(日) 12:34:20.91 ID:???
エロ豚は黙ってろよ
777NAME OVER:2011/09/04(日) 14:38:25.13 ID:???
ヤエちゃんは着込んでもエロい
778NAME OVER:2011/09/05(月) 12:33:21.04 ID:???
エビス丸は下ネタ多いが、女臭しない
が、ちゃっかり子供作ってる
779NAME OVER:2011/09/06(火) 00:49:31.88 ID:???
パチスロの新作のPV見たけど、気になった所
1.マーブル5人衆の声誰がやっているのか?
2.PV後半に流れる歌(歌名、歌手など)
780NAME OVER:2011/09/06(火) 01:42:57.83 ID:???
エビちゃんの下ねたって何かあったっけ?屁のことか?
781NAME OVER:2011/09/06(火) 07:24:38.46 ID:???
パチスロの動画を見たらますます新作のゲームで遊びたくなるな
782NAME OVER:2011/09/06(火) 15:54:09.10 ID:???
今さっきゴエモンのPV見たけどサスケがレギュラー抜けしてる
みたいだった…orz
783NAME OVER:2011/09/06(火) 17:25:40.47 ID:???
3が出たらきっとサスケビッグがあるさ・・・
784NAME OVER:2011/09/06(火) 20:18:13.49 ID:???
>>765
カブキは三人称、Heに置き換えると
He returnsとなり、文法的に正しい
785NAME OVER:2011/09/06(火) 20:51:51.19 ID:???
パチスロPV見てとりあえずサントラ入りする予定のものは
琉球リゾート、松の廊下を駆け抜けて、マッギネス城壁、影山さん?新曲か
786NAME OVER:2011/09/07(水) 00:39:40.87 ID:???
なんか前に出た奴や他の機種と比べて公式がしょぼいな
これから充実していくと思いたいが
787NAME OVER:2011/09/07(水) 06:10:41.27 ID:???
>>785 後半流れてた新作歌付き曲は、初代のゴエモンビッグの人じゃない?山崎さんという人
788NAME OVER:2011/09/07(水) 08:40:52.65 ID:???
今度こそ亀上的竜宮生活が聞けると思ったのにィィイイイ
789NAME OVER:2011/09/07(水) 08:46:21.79 ID:???
>>788
まだまだ希望を捨てちゃいかんよ
790NAME OVER:2011/09/07(水) 21:18:47.14 ID:???
パチスロとはいえ
動くゴエモン達が見られて嬉しいよ
791NAME OVER:2011/09/08(木) 05:04:37.03 ID:vzS2me6J
芸能界で枕してたとはいえ
初恋のあの娘がTVで見られて嬉しいよ
792NAME OVER:2011/09/08(木) 17:55:14.40 ID:???
アンチきもw
793NAME OVER:2011/09/08(木) 21:00:59.52 ID:datOR2n4
えびす丸て確かファミコンの2かなんかで
お姫様が呪われてなった姿じゃなかったっけ?
実際はそんな人物いないはずなのに以降のシリーズは普通にでてるのな
794NAME OVER:2011/09/08(木) 22:13:48.43 ID:???
実は女性だったFC2の直後の作品において
さも初対面のようにゴエモンの前にエビス丸が登場して、現在に至る

そしてその作品では、敵がエビス丸に化けたり味方が全員エビス丸になる呪いをかけられたり
さらにエビス丸のロボットやらちっちゃいのやらがザコ敵でわらわら出てきたりと
ゴエモンの世界においては、エビス丸の偽者はそこら辺に転がりまくっているという衝撃の事実が判明するのだ……

FC2のエビス丸は、そうした大量の偽エビス丸の中の一人に過ぎなかったのだよ!
795NAME OVER:2011/09/08(木) 22:15:34.55 ID:???
>実は女性だったFC2の直後の作品において
→実は女性だったFC2のエビス丸、しかしその直後に発売された外伝において
796NAME OVER:2011/09/09(金) 00:45:27.51 ID:???
外伝のエビス丸率の高さは異常w

ところで奴は何気に分身の術も当然のように使用可能なんだよなぁ……
アホなネタばかりに使って、ゲームでまともに活かされたことはないがw
797NAME OVER:2011/09/09(金) 10:00:13.51 ID:???
ここまで無理矢理な後付け設定は見たことないぜ
798NAME OVER:2011/09/09(金) 11:02:45.24 ID:???
昨日のエビスは、今日の別人かもしれない
799NAME OVER:2011/09/09(金) 11:53:20.47 ID:???
作品ごとに武器が違うのも、別人だからに違いない
800NAME OVER:2011/09/09(金) 16:51:18.78 ID:???
マリオ、DQみたいにまとめて出してくれないかな〜。
801NAME OVER:2011/09/11(日) 09:27:11.28 ID:???
>>785
活劇の曲はねえのかよ糞が
802NAME OVER:2011/09/11(日) 21:45:23.58 ID:???
外伝の曲すら未だないのに何を
803NAME OVER:2011/09/12(月) 10:22:28.86 ID:???
外伝ものはないがしろにされすぎだよね
皿海老のBGMアレンジしてくんないかな
804NAME OVER:2011/09/12(月) 22:26:39.75 ID:???
外伝でデビューしたヤエちゃんはあれだけ優遇されているというのに
805NAME OVER:2011/09/12(月) 22:34:22.44 ID:???
もし新作出すならマンネリ脱却の為にもヤエちゃんに代わる新ヒロインは必須だな
いつまでもヤエちゃんでは・・・
806NAME OVER:2011/09/12(月) 22:46:33.46 ID:???
>>805
つ ババン
807NAME OVER:2011/09/12(月) 22:50:53.17 ID:???
ヤエちゃんはヒロインじゃねっての
808NAME OVER:2011/09/12(月) 23:30:29.45 ID:???
もうそういうのいいから
809NAME OVER:2011/09/13(火) 00:27:20.91 ID:???
DSは当初鈴が仲間だったけど結局ヤエに戻ったし、まぁ変わらんでしょ
810NAME OVER:2011/09/13(火) 06:25:52.67 ID:???
つまりヤエと鈴の二人体制にすれば完璧と
811NAME OVER:2011/09/13(火) 19:43:17.49 ID:???
MSX2のからくり道中すげぇな!
敵キャラや絵もファミコンよりちょっとだけ進化して完成してるし、
うり坊三匹行進が可愛いし、世界観がばっちし伝わってくるもんな
でも鶏はファミコンの方がよかったな
812NAME OVER:2011/09/13(火) 20:14:17.75 ID:LiNmJ7rW
パチスロとかあんまり詳しくないけれど
動くゴエモンとゴエモンの曲がまた聞けるだけで嬉しいw
813NAME OVER:2011/09/13(火) 22:33:06.04 ID:???
そうなんだよ
ゲームじゃないのが惜しいよなー
814NAME OVER:2011/09/14(水) 07:12:18.26 ID:JsW/rqxt
ゲームの新作マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
815NAME OVER:2011/09/16(金) 20:01:38.95 ID:???
大江戸大回転マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
816NAME OVER:2011/09/18(日) 05:16:41.56 ID:???
花びら大回転マダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆マンマン
817NAME OVER:2011/09/18(日) 22:42:03.30 ID:???
サントラを再販すべき
64のサントラ今じゃ10万てかなにごと・・・
818NAME OVER:2011/09/19(月) 07:07:17.88 ID:???
EU財務相理事会、ギリシャへのつなぎ融資実施で合意

16-17日の日程で実施されたEU財務相理事会は、デフォルト懸念がくすぶるギリシャに対して
当面必要とするつなぎ融資を財政再建を前提に実施する方向で合意した。
819NAME OVER:2011/09/21(水) 15:18:51.95 ID:???
DSのキャラデザ最高だな
媚びてもないのにとても雰囲気あって可愛い
曲もリメイクあって良かった
820NAME OVER:2011/09/22(木) 17:01:24.01 ID:???
老害らしくない意見だな
821NAME OVER:2011/09/23(金) 19:57:32.51 ID:???
パチスロもいいけど冒険活劇2はまだか
822NAME OVER:2011/09/23(金) 21:01:56.17 ID:???
媚びてないのに正直一番萌える絵だったw>DS
鈴かわええ
823NAME OVER:2011/09/24(土) 01:32:11.30 ID:???
>>820
というか、昔からやってる人間としては、ジャンプの高さ調節出来なかったり
64作品とのスペック差を何とも微妙さ感じさせられちまった大江戸大回転や、
それとも比較する気も起きないガチ糞ゲー綾繁みたいなのでない限り、
続編という時点で大歓迎
824NAME OVER:2011/09/24(土) 16:46:18.98 ID:???
マリルイ3と東海道中のどっちか買おうとしたけど
マリルイ3買ってきてしまった
ゴエモン前々からやろうかと思っていたが同じ2000円代でこれはな…
825NAME OVER:2011/09/24(土) 19:04:02.21 ID:???
>>824
正しい選択だ
帰れ
826NAME OVER:2011/09/24(土) 19:56:15.42 ID:???
ワロタ
827NAME OVER:2011/09/24(土) 20:46:56.93 ID:???
何でも許せてしまう魔法の言葉

「あ や し げ よ り も マ シ」
828NAME OVER:2011/09/25(日) 19:09:28.71 ID:???
ぼらぎょ
んがほら
829NAME OVER:2011/09/25(日) 22:00:19.53 ID:???
綾繁ほどチープでしょぼい3Dアクションは他タイトル見てもなかなかないよな
ただでさえ身内のネオ桃山にフルボッコにされてるようなもんなのにw
830NAME OVER:2011/09/26(月) 02:51:25.71 ID:???
新作はいいからサントラ集だけでも出してくれ
831NAME OVER:2011/09/26(月) 10:48:05.30 ID:???
サントラはいいからアニメ再放送してくれ
832NAME OVER:2011/09/26(月) 12:38:59.00 ID:???
いらないな、あんな天狗党みたいなぶち壊しアニメ
OVAならいいけど
833NAME OVER:2011/09/26(月) 17:54:19.52 ID:???
地球救出大作戦ならいいだと!?正気かァッ!?
834NAME OVER:2011/09/27(火) 07:26:00.12 ID:???
そんなアニメもあったな
835NAME OVER:2011/09/27(火) 19:37:23.17 ID:???
97年頃放送してたアニメ、主人公の母親モエス
836NAME OVER:2011/09/28(水) 07:17:40.56 ID:???
夢幻城は神アニメだった
837NAME OVER:2011/09/28(水) 16:04:16.56 ID:???
↑ごめん、次元城だったわ
838NAME OVER:2011/09/30(金) 22:27:49.41 ID:???
ゴエモンなのに次元とな?
839NAME OVER:2011/10/01(土) 02:19:29.44 ID:???
ルパンルパーン♪
840NAME OVER:2011/10/01(土) 03:17:34.01 ID:???
そういやゴエモンの四人組とルパンの四人組はちょっと似てるな
841NAME OVER:2011/10/01(土) 13:20:44.36 ID:???
燃えよ斬鉄剣は最高だったな
無敵のはずの相手を寸分違わず同じ所を斬り続けてスパッと割るとか渋すぎる
842NAME OVER:2011/10/01(土) 17:03:34.37 ID:???
GBAのファミコンミニで外伝を出してほしかった
それかドラクエ1,2みたいにセットでソフト化してほしい
無理か
843NAME OVER:2011/10/01(土) 17:24:25.46 ID:???
VCで3を久しぶりにプレイしているんですけれど、
2Dステージの簡易マップって完全に埋めるのは無理なんでしたっけ?
844843:2011/10/02(日) 14:22:38.76 ID:???
すみません、質問かえます。
忍者屋敷のマップってコンプリート不能なんですか?
845NAME OVER:2011/10/02(日) 23:35:09.82 ID:???
なんでそんなことにこだわる?
クリアしたら二度と見れないだろ
846843:2011/10/03(月) 20:15:07.22 ID:???
完璧なセーブデータを作りたがる性分なので。
もう行けない所でもセーブデータ内に
不完全なまま残っているかもしれないと思うと気になるんです。
847NAME OVER:2011/10/04(火) 00:03:10.02 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/GOCHA/20070118
謎の空間があるってやつか
848NAME OVER:2011/10/04(火) 00:14:21.81 ID:???
あの謎のはしごは気になったねぇ
招き猫があるんじゃないかとうろうろしたもんだ
849843:2011/10/04(火) 20:33:20.04 ID:???
>>847-848
それ気付きませんでした。
アクションステージで見られるマップってその場所通ると
色が付きますが、忍者屋敷の斜めの坂の部屋ってマップ埋められない
みたいですが埋める方法あるのでしょうかってことが聞きたかったです。
850NAME OVER:2011/10/05(水) 00:03:08.11 ID:???
そういやあの斜めの坂の部屋、開発段階ではどうやら階段だったようで
スイッチを叩くと階段が坂に変わってそのまま滑り降りていく、というギミックだったらしい
さらに降りた先に壊れた柱だか壁だか変な跡があるが、
あれは坂を滑り降りる勢いで壁をぶち抜いていく、という展開の名残だったようだ
結構削った部分多そうだな、ゴエモン3

あとサスケの必殺技はくない激炎波だけど、これも開発段階では瞬間移動か何かの術として紹介されてなかったっけ
851NAME OVER:2011/10/05(水) 00:18:29.56 ID:quUZ0fof
くわしいなぁ
外伝でエビス丸の衣装が白い理由も教えてよ
852NAME OVER:2011/10/05(水) 09:46:22.56 ID:???
借りパクされた桃山とでろでろ
取り戻したい…
853NAME OVER:2011/10/05(水) 21:01:16.87 ID:???
>>850
懐かしいな
昔ファミマガの記事で読んだわ
854NAME OVER:2011/10/06(木) 23:55:10.46 ID:???
>>820
どういう意味?
855NAME OVER:2011/10/07(金) 02:20:27.84 ID:???
>>850
ニンニン村の途中の森で瞬間移動の術を使えるばあさんから
サスケが覚えられる裏技がないかとうろうろしたぞ
856NAME OVER:2011/10/08(土) 10:18:22.63 ID:???
3の未完成っぷりは凄い
一気にプレートを3枚纏めて入手とか
今3を作ってたらどうなったのかねえ
857NAME OVER:2011/10/08(土) 10:57:14.49 ID:???
11月にWiiのバーチャルコンソールで
「ネオ桃山幕府のおどり」「でろでろ道中」が登場










するといいね
858NAME OVER:2011/10/08(土) 12:49:21.66 ID:???
無いです
859NAME OVER:2011/10/08(土) 14:05:38.67 ID:???
>>857
死ね
一瞬本気にしちゃったじゃないか
ぬか喜びさせやがって
860NAME OVER:2011/10/08(土) 16:52:49.74 ID:???
>>857
くそう…本当に配信されればいいのに
861NAME OVER:2011/10/08(土) 21:26:23.44 ID:???
3はプレート3枚入手だとかゼルダもどきだとか2PとHP共有だとか色々と思うところはあるけど
インパクト戦が本当に楽しかったなぁ、当時。
逆にアクションステージはマッギネスの後だった+2人でやると思い思いのルートに行こうとして余計に迷って面倒だった
862NAME OVER:2011/10/08(土) 21:36:46.43 ID:???
パチスロ2のトレーラー見たけど、やっぱりマッギネス主軸みたいね、BGM的にも。
ヤエちゃんの人魚変化カワユス
とにかくサントラ化しろ。絶対にだ。パチスロやらん身としてはそれしか気にしてない

>DSのキャラデザ
あれで大神と並べても自然に合いそうな気がする

そういえば、今遊戯王OCGは近々「機甲忍者」のカテゴリが出来るし、
トーナメントパックに忍者義賊ゴエゴエが復刻されてる。これは強化フラグ来たな
863NAME OVER:2011/10/09(日) 03:26:26.33 ID:???
Wiiで東海道中のあの和風な感じで出してたらなあ
864NAME OVER:2011/10/10(月) 00:34:11.96 ID:???
Wiiはいらん
PS3でいい
865NAME OVER:2011/10/10(月) 13:37:09.73 ID:???
PS系列のゴエモンは軒並み駄作だらけという過去があるからなぁ……印象が……
866NAME OVER:2011/10/10(月) 16:58:46.86 ID:???
大丈夫、もはや悪印象さえ皆の中から消え去ったから
867NAME OVER:2011/10/10(月) 21:13:46.91 ID:???
PS3で綺麗になった冒険時代活劇ゴエモンみたいなゲームがやりたい
868NAME OVER:2011/10/11(火) 00:26:30.56 ID:???
一応、画像クオリティ自体ならパチスロの形でも十分「3Dデフォルメ」な感じがしてピッタリだと思うんだけど
869NAME OVER:2011/10/11(火) 23:45:42.25 ID:???
Wiiだと無理やりヌンチャクを使った内容になるだろうからなー
フツーにクラシックスタイルでプレイできるならWiiでいいな
870NAME OVER:2011/10/12(水) 01:56:23.89 ID:???
こっちにも書いとく

パチスロのゴエモン2に収録される曲を、PVやプレイ動画から必死に聞き取ってみた
・前作からの流用
「Goe Goe Spark」「Traveling!」
「江戸城BGM」「寿」「タヌ夫」
「はぐれ町旅情」「孤高の戦士(冒頭部分変更?)」
「やったぜ! ジュテーム!」「これもプラズマで説明できます」

・新作
(雪姫救出絵巻)
「ステージ開始BGM」「謎のほろほろ寺」
(マッギネス)
「松の廊下を駆け抜けて」「役人襲撃」「激走!インパクトステージ」
「おおえどじょう ちか さぎょうば」「マッギネス城 ひろば」「インパクトバトル」
(ネオ桃山幕府)
「オニオニランデブー」(原曲?)
(でろでろ道中)
「地図夫」「亀上的竜宮生活」「うなれ!疾風のわらじ」

やっぱ今回はマッギネス中心の選曲だな
871NAME OVER:2011/10/12(水) 01:59:46.97 ID:???
収録内容追記
「水にも潜れます」(でろでろ道中)
872NAME OVER:2011/10/12(水) 05:08:58.98 ID:???
遊戯王の話になるけど、早くエビス丸カード化しないかな
2003年に最初にヤエが登場してからもう8年経つぞ
873NAME OVER:2011/10/12(水) 07:04:44.61 ID:???
パチスロのPVの最初らへんに流れる曲、あれってゴエ3のOPで流れる曲じゃない?
874NAME OVER:2011/10/12(水) 10:29:35.78 ID:???
>873
そうでしたwすっかり忘れてました
(獅子重六兵衛)「プロローグ後半BGM」
あと流用曲にも(でろでろ道中)「犬も歩けばはぐれ町」がありました

これで新曲のみを作品ごとに分けると
・雪姫救出絵巻:2
・マッギネス:6
・獅子重六兵衛:1
・ネオ桃山幕府:1
・でろでろ道中:4

新曲が14、流用が9で合計23。
前作のサントラには32曲あったから、多分きっと10曲ぐらいまだ何かあるはず…

>872
自分も遊戯王ユーザーw
エビス丸の登場もずっと待ち続けてるし、忍者義賊ゴエゴエ、忍者マスターSASUKEは共に米版のアルティメットレアも持ってるw
一応、今出てる最新パックで強力な忍者モンスターが出てるし、11月に発売される新弾で「機甲忍者」が新しく出る。
何よりそれを予見してか、今月から12月まで配布中のトーナメントパックで、ゴエゴエが再録されてるのが興奮したww

エビス丸ももちろん希望だけど、自分は早くゴエゴエ、SASUKE、ヤエを組み込んだ一線級のデッキで戦いたい。
今のままじゃまだまだ遅いのよ…
そんな自分は今、主に【カラクリ】をメインに使ってる。先日も浜松の大きな大会に出て、162人中47位だった
875NAME OVER:2011/10/12(水) 10:30:50.91 ID:???
流用曲は10曲でしたorz
つかさっきからミス多いよ俺…
876NAME OVER:2011/10/12(水) 12:58:42.37 ID:???
3のインパクト戦も使われてるよ
877NAME OVER:2011/10/12(水) 17:00:43.66 ID:???
おっさんは遊戯王にポケモンに大変だな
結婚してんの?
878NAME OVER:2011/10/12(水) 18:08:09.32 ID:???
2のインパクト疾走ステージ+亀上的竜宮生活か・・・これはまたサントラだけ買うしかないな
879NAME OVER:2011/10/12(水) 19:35:38.80 ID:???
>>878 実機買え実機 捗るぞ
880NAME OVER:2011/10/12(水) 20:04:10.48 ID:???
>876
PVにあったカラクリメカ戦のBGM?
あれは2のインパクト戦だよ。3でも伝説の巨神とのラストバトルで使われたけど
881NAME OVER:2011/10/12(水) 21:55:06.25 ID:???
>>880
あーほんとだ、さんくすー
882NAME OVER:2011/10/13(木) 23:22:12.12 ID:???
ゴエモンで一番有名な曲って何かな
やっぱりヒャダインが歌詞を付けてる奴だろうか
FC版をやったことがない俺には全く馴染みがない曲だが
883NAME OVER:2011/10/14(金) 15:07:15.49 ID:???
天下の財宝のプレイ動画見ようと思ってニコで検索したら全部実況付きだった…
大人しくプレイ動画だけ上げられないのかよニコ厨は
884NAME OVER:2011/10/14(金) 17:08:29.76 ID:???
神音声がどっかの馬の骨のキモ声で台無しに…
綾繁でも実況してクソゲークソゲー騒いでればいいものを
885NAME OVER:2011/10/14(金) 21:46:56.15 ID:???
>>882
そりゃ初代でしょ
初代しか知らないくらいだ
886NAME OVER:2011/10/14(金) 22:18:00.43 ID:???
>>882
SFC以降も何度も使用されてる訳だが
887NAME OVER:2011/10/14(金) 23:06:17.81 ID:???
たまに実況嫌悪してる人が現れるな
同じような文体
プレイ動画は容認してるあたりどっちもどっちだけど
888NAME OVER:2011/10/14(金) 23:52:20.10 ID:???
むしろゴエ関連の音MADが軒並み兄貴ばかりで
普通の良MADはえらい伸びが悪いんだよなぁ
それこそ人気のMAD製作者のものであっても
889NAME OVER:2011/10/15(土) 00:06:09.74 ID:???
兄貴ってビリーヘリントンかな
きらきら道中のげーむおーばーBGMが兄貴と合体してたのは笑ったが…
アクアンタワーがけいおんと合体してたのもあったな
890NAME OVER:2011/10/16(日) 18:33:07.58 ID:???
がんばれイーノックだったかは笑った記憶があるわ
891NAME OVER:2011/10/17(月) 10:27:08.12 ID:???
あ・れ・は・三十六万一万四千やっぱりどうでもイーノック

あとは空手でゴエモンとか松岡修造とかかw
892NAME OVER:2011/10/17(月) 11:38:48.36 ID:???
そういうの他所でやってくれないか
893NAME OVER:2011/10/17(月) 20:52:10.26 ID:???
>>892
うるせぇwwwばーーーかww
894NAME OVER:2011/10/17(月) 22:03:12.87 ID:???
遊戯王にエビス丸来たな。なぜか緑色だけど

ヤエが登場してから4人全員揃うまで8年…長かった

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2152097.jpg
895NAME OVER:2011/10/18(火) 01:30:00.62 ID:???
ヱビスかよ
896NAME OVER:2011/10/18(火) 21:36:55.19 ID:???
パチスロに新キャラを出して行く行くは新作ゲームにそいつを登場させてくれ
897NAME OVER:2011/10/18(火) 22:46:49.35 ID:???
鈴ちゃんをだな…
898 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/18(火) 23:04:52.65 ID:ZPYSlH6A
懐かしい。小学生の時やって以来だが今でも音楽が頭ん中でなるわ
899NAME OVER:2011/10/19(水) 13:04:57.94 ID:???
マッギネスが中心ならヤエちゃんをはz…いや、何でもない…
900NAME OVER:2011/10/19(水) 19:18:13.43 ID:???
>>882
ググったらキモかったわ
901NAME OVER:2011/10/19(水) 20:17:43.63 ID:???
でろでろは何故スザクを操作キャラにしなかったのか
たまにはいつもの4人以外のキャラも使いたい
902NAME OVER:2011/10/19(水) 20:23:03.47 ID:???
東海道中ではヤエちゃんじゃなくて鈴をプレイヤーキャラにする予定だったらしいね
903NAME OVER:2011/10/19(水) 21:04:02.49 ID:???
スザクとか空気過ぎて忘れてた
904NAME OVER:2011/10/22(土) 00:24:40.30 ID:???
905NAME OVER:2011/10/22(土) 01:09:19.50 ID:???
パクリすぎワロタ
906NAME OVER:2011/10/22(土) 09:37:18.11 ID:???
和風なら全部ゴエモンに見える病気ですか
907NAME OVER:2011/10/22(土) 09:44:14.66 ID:???
忍者じゃじゃ丸3Dをゴエモンのパクリ呼ばわりしそうjなやつらだな
http://www.youtube.com/watch?v=pSHG20HHXds
908NAME OVER:2011/10/22(土) 11:56:32.00 ID:???
マリオ64のスライダーっぽい
909NAME OVER:2011/10/22(土) 12:49:48.37 ID:???
製作したのはグッド・フィールかもしれないな
910NAME OVER:2011/10/22(土) 12:52:43.88 ID:???
これで開発がグッドフィールだったら笑う
911NAME OVER:2011/10/22(土) 13:17:37.85 ID:???
忍者じゃじゃ丸くん鬼斬忍法帖の制作は遠藤雅伸率いるゲームスタジオ
912NAME OVER:2011/10/23(日) 08:03:03.05 ID:???
>>911
はてな?
913NAME OVER:2011/10/23(日) 08:55:19.44 ID:???
ひらり桜侍のほうなら開発は任天堂だぞ
914NAME OVER:2011/10/24(月) 08:42:57.39 ID:???
買い物シーンとかお金の単位が両だとか見ていくと、確かにゴエモンの匂いがなくもないw
915NAME OVER:2011/10/24(月) 20:25:55.05 ID:???
>>907
すっげー糞ゲー臭が・・・
916NAME OVER:2011/10/24(月) 21:02:41.41 ID:???
>>907
ゴエモンと言うより戦国BASARAっぽいな
917NAME OVER:2011/10/24(月) 22:35:44.57 ID:???
ゴエモンが再び返り咲くには腐に媚びるしかないのか……
918NAME OVER:2011/10/24(月) 22:56:46.68 ID:???
新世代ェ…
919NAME OVER:2011/10/24(月) 23:09:24.04 ID:???
>>917
がんばれコウモンびっくりするほどユートピア道中
920NAME OVER:2011/10/25(火) 21:53:09.51 ID:???
東海道中を開発する為白紙にされてしまった幻のアイデアはどんなんだったのだろう
921NAME OVER:2011/10/25(火) 22:48:22.57 ID:???
でろでろ道中3DSが出る夢を見た、俺はそのまま息を引き取った
922NAME OVER:2011/10/26(水) 03:31:47.68 ID:???
ただでさえ爆死ハードなのに
923NAME OVER:2011/10/26(水) 08:18:38.22 ID:???
ゲハで死ね
924NAME OVER:2011/10/26(水) 22:08:58.63 ID:???
東海道中もなぁ
DSLiteが広まった頃に出てればもうちょい売れたんだろうか
925NAME OVER:2011/10/26(水) 23:59:24.96 ID:???
KPEのパチスロゴエモン2で壁紙配信されたよ。
まぁそれで補うくらいだな、今出来るのは…orz
当時ハマった年代が大人になってきたわけだからパチスロに移行するのは悪くないけど、
やっぱゲームが欲しいよ。蛭子さん帰ってきて…

そういえば、11/19発売の遊戯王新弾パックで「覆面忍者ヱビス」が封入確定でようやく四人揃ったよ
926NAME OVER:2011/10/27(木) 00:00:12.94 ID:???
…と思ったら既出か。そりゃそうか
927NAME OVER:2011/10/27(木) 03:28:31.75 ID:???
全員ならべた画像くれよ
928NAME OVER:2011/10/28(金) 09:55:48.81 ID:???
>>924
東海道中は面白さ相応の売り上げだろ
良作が時期のせいで振るわなかったのなら悔しいが
東海道中は仕方ないとしか思えんわ
929NAME OVER:2011/10/28(金) 23:53:10.96 ID:???
タッチパネルを利用する部分ではインパクト戦が面白かったが
それ以外は特に必要とも思えないんだよな。
せいぜいろくろ等のミニゲームがらしいなと感じる程度で、
道中や城ステージではいたずらに導入されたタッチの仕掛けが邪魔に思えてしまう。
930NAME OVER:2011/10/29(土) 16:08:00.91 ID:???
何度も言われていると思うがあえて言わせてくれ
エビス丸転がしと習字とオカメ福笑い死ね
931NAME OVER:2011/10/29(土) 19:59:28.65 ID:???
アクションゲームにタッチはいらないという事だな
932NAME OVER:2011/10/30(日) 13:02:30.96 ID:???
福笑いに苦労した覚えはないな
933NAME OVER:2011/10/31(月) 04:00:06.50 ID:???
苦労っていうかつまらんよね
934NAME OVER:2011/10/31(月) 07:58:14.02 ID:???
福笑いは判定シビア過ぎてハイパーイライラタイム
エビス転がしはアルティメットイライラタイム
935NAME OVER:2011/11/01(火) 00:19:35.01 ID:tg8/Okhd
アマゾンにサントラ2来てるよ。
12月21日発売だって。
936NAME OVER:2011/11/01(火) 12:54:35.35 ID:???
東海道も含めてDS初期のゲームはタッチを無理に使おうとして失敗してるイメージ
937NAME OVER:2011/11/01(火) 15:27:43.28 ID:???
3DS初期のゲームは3Dを無理に使おうとして失敗するんですねわかります
938NAME OVER:2011/11/01(火) 17:28:45.33 ID:???
ゴエモン新作でないかなー
939NAME OVER:2011/11/01(火) 22:04:06.83 ID:???
3Dにして損はないと思うんだが…
タッチは操作に影響するからよくない
まあ東海道中プレイしたことないんですけどね
940NAME OVER:2011/11/01(火) 22:41:55.33 ID:???
タッチを無理矢理使う必要はないよね。
二画面って所だけ上手く使えれば良いと思う。
941NAME OVER:2011/11/01(火) 22:44:24.92 ID:???
町娘のGスポットにタッチペンで触れるとボーナス的な
942NAME OVER:2011/11/01(火) 22:51:37.87 ID:???
>>941
Gスポットは無かったけどGらしき虫の群れをペンで撫で回して散り散りにする誰得な仕掛けがw
943NAME OVER:2011/11/01(火) 22:53:56.44 ID:???
何故そんなものを作ったw
944NAME OVER:2011/11/01(火) 22:54:45.12 ID:???
よく考えるとタッチペンってゴエモンの武器のキセルっぽいな
945NAME OVER:2011/11/02(水) 00:19:40.43 ID:???
>>942
あれはフナムシだぜ
946NAME OVER:2011/11/02(水) 00:34:55.27 ID:???
あそこすごい気合い入れてキモくしてるよな
947NAME OVER:2011/11/02(水) 08:32:18.80 ID:???
あそこは好きな仕掛けだわww
948NAME OVER:2011/11/03(木) 21:08:55.22 ID:???
糞みたいな乱立版権ゲームに売り上げで負けてたのが悲しい
そこまで醜くはなかろうに
949NAME OVER:2011/11/03(木) 21:49:05.58 ID:???
>>945
海のG
950NAME OVER:2011/11/04(金) 01:59:50.11 ID:7LDmr0vU
いま949がいいこと言った!
951NAME OVER:2011/11/04(金) 07:28:43.42 ID:???
ワラジムシだろ
952NAME OVER:2011/11/04(金) 07:54:24.38 ID:???
歴代のゴエモンと比べて東海道はちょっと簡単すぎたと思うの
953NAME OVER:2011/11/04(金) 10:18:22.25 ID:???
横スクロールエリアが短すぎたね
あと何度も言われてるけどタッチペンシステムの導入
954NAME OVER:2011/11/04(金) 19:48:43.84 ID:???
サントラの曲目はまだか
955NAME OVER:2011/11/08(火) 00:01:16.60 ID:???
マッギネスの城ステージは今見ても流石と思えるものが多いな。
きらきらのクバーサ城もよくぞカバディなんてネタを仕込んでくれたもんだw
956NAME OVER:2011/11/08(火) 21:47:36.36 ID:???
パチスロもいいけど過去作のサントラ集も出してくれよ
957NAME OVER:2011/11/09(水) 11:10:18.06 ID:???
真のゴエモンが遂に来週配信決定
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jllj/
958NAME OVER:2011/11/09(水) 11:46:38.10 ID:???
がんばれゴエモンがDSとかで失敗したのは、
ストーリー協力プレイが無い事。


スタッフは原点を思い出せ!売れてきたのは
FC2のゴエモンで2人協力プレイ出来ただろ〜。
SFCゴエモン1では、おんぶ攻撃で楽しかったし。
959NAME OVER:2011/11/09(水) 11:48:32.74 ID:???
>>957
それキャラグラが好かないし&しょぼいし、音楽パクリっぽいし、
やっぱコナミだろ
960NAME OVER:2011/11/09(水) 13:09:48.24 ID:???
ゴエモンの協力プレイなんかストレス溜まるだけで何も面白くねえよ
961NAME OVER:2011/11/09(水) 13:29:22.29 ID:???
>>960 仲いい友達や兄弟がいないのか?
962NAME OVER:2011/11/09(水) 17:57:16.67 ID:???
二人の息が合ってないとgdgdになるからなー
おんぶ攻撃なんて息が合わなきゃやってらんない
ダメージ受けただとか上側が攻撃し損なっただとか下側が操作ミスって落ちただとか
そりゃもう責任の擦り付け合いになって果てはリアルファイトに発展もんですよ

え、うちだけですかもしかして
963NAME OVER:2011/11/09(水) 19:07:58.33 ID:???
>>958
協力プレイなくてもネオ桃山はそこそこ成功しただろう。
やはり1人プレイ専用でも面白ければ売れるんじゃないかな。

基本的にアクションゲーは自分の思い通りのペースで進みたいから
あんまり協力プレイとかやらないな。
マリオカートとかファミリーテニスなんかはアホみたいに対戦したが。
964NAME OVER:2011/11/09(水) 19:16:43.48 ID:???
思えばゴエモンって64以降のソフトはあんま売れてないよね
965NAME OVER:2011/11/09(水) 19:29:06.65 ID:???
負け組ハードだったが2作とも10万本以上は行ってたな。
すごろくはジャンル違うから仕方ないけどあれは悲惨だったろうw
966NAME OVER:2011/11/10(木) 00:45:57.03 ID:???
双六はなぁ…。どうしてそうなったんだと。
普通にアクションゲーが良かった。
967NAME OVER:2011/11/10(木) 22:26:59.12 ID:???
マリオパーティとかの波に乗ってみたとかかねぇ……
968NAME OVER:2011/11/11(金) 18:30:23.78 ID:???
ゴエモンは所詮マイナーなのでパーティーゲーとか通信対戦とか考えなくてよい
GBで出た奴はあからさまにポケモンを意識して通信対戦があったけど周りに持ってる奴なんか一人もいなかったからマジ意味なかった
969NAME OVER:2011/11/11(金) 18:39:18.36 ID:???
普通にネオ桃みたいな感じのを新型ハードで出せば売れると思うけどな
970NAME OVER:2011/11/11(金) 18:45:22.22 ID:???
それが活劇ではないのかね?
俺は好きなんだけどあれって結局どのぐらい売れたのかな
971NAME OVER:2011/11/11(金) 18:55:57.93 ID:???
ゴエモンは世界観や設定を変えると売れなくなってしまう
972NAME OVER:2011/11/11(金) 22:34:19.92 ID:???
個人的にはネオ桃山タイプのゴエモンがやりたいが、
でろでろみたいなやつの方が平均的に受けそうだなと。
973NAME OVER:2011/11/12(土) 00:24:44.13 ID:???
でろでろなら1人でも出来るし、二人でやっても楽しいしな。
インパクト戦も多くて良い。
でもネオ桃山も大好きだ。
スーファミ版も捨てがたい。

とりあえずキャラデザは変えんなよ。
974NAME OVER:2011/11/12(土) 00:35:21.27 ID:???
なんでもいいんだけどマッギネスみたいにずっと1キャラを通して使えるようにしてくれ
ここはこのキャラを使わないと行けないというふうに強制されるのはつまらん
975NAME OVER:2011/11/12(土) 06:53:17.13 ID:???
それは逆にプレイングの幅を狭めているだけの気がするんだけどなぁ
976NAME OVER:2011/11/12(土) 09:04:51.18 ID:???
NPC連れて擬似2Pくらいできそうなもんだけどな
AIの方向性として敵を積極的に倒しにはいかないけど自滅もしない、みたいな感じで
977NAME OVER:2011/11/12(土) 10:14:53.26 ID:???
邪魔じゃないか、それ。
978NAME OVER:2011/11/12(土) 13:00:37.17 ID:???
きらきら道中みたいな
最初に各使用していって、最後に全員使うってのはよかったと思う
979NAME OVER:2011/11/12(土) 13:02:39.17 ID:???
>>978
×各使用
○各「キャラ」使用
980NAME OVER:2011/11/12(土) 17:48:13.40 ID:???
えびす丸の前身になった鼠小僧はもう出てこないんだろうか
しかしえびす丸は派生が多いな びす丸とかおびす丸とか
981NAME OVER:2011/11/12(土) 19:18:03.30 ID:???
かげまる、マオちゃん、どろろんぱ、メカエビスマル…
まだまだあるな
982NAME OVER:2011/11/12(土) 19:22:45.47 ID:???
どんだけナルシストなんだよ、っていうね
983NAME OVER:2011/11/12(土) 19:29:49.38 ID:???
試聴したら歌もの(しかも世界観ずれてる)多い気がしたんだけどこんなもん?
マッギネス関係のBGMは文句ないんだけどアニソンイラネ
984NAME OVER:2011/11/12(土) 19:41:59.78 ID:???
視聴ってパチンコのサントラでも聴いてきたのか
985NAME OVER:2011/11/12(土) 19:51:11.29 ID:???
ここで視聴できた
http://www.konamistyle.jp/item/71566
986NAME OVER:2011/11/12(土) 20:15:23.65 ID:???
45曲って、また半分くらいジングルだろ
987NAME OVER:2011/11/12(土) 20:16:56.72 ID:???
ジングル……ベル!

もうすぐクリスマスやな
988NAME OVER:2011/11/12(土) 20:46:17.87 ID:???
むう・・・元々のゴエモン曲が「洋楽器と和楽器で色々なジャンルやってみた」的な感じだったから
アレンジで更に激しくされるとせっかくのメロディラインが聞き取りにくくなってくるのもあるな
亀上的竜宮生活とか
989NAME OVER:2011/11/12(土) 21:03:15.80 ID:???
今回はエレキギター仕様が多いからね
世界観的には新参には??っておもうだろうね
990NAME OVER:2011/11/12(土) 21:14:14.93 ID:???
三味線や尺八や琴の音色をまた味わいたいよね
991NAME OVER:2011/11/12(土) 21:31:18.20 ID:???
>>990 なら原曲を(ry
スロで大音量で鳴らすにはそれなりの音源じゃないといけないから仕方ないんだよねー
つかさりげなく純和風からポップな和風にキャッチフレーズにかわってたね
992NAME OVER:2011/11/12(土) 21:55:25.57 ID:???
次スレはどうした
993NAME OVER:2011/11/12(土) 21:58:15.78 ID:???
次スレ立ててくる
994NAME OVER:2011/11/12(土) 21:59:36.91 ID:???
ゴエモン
995NAME OVER:2011/11/12(土) 22:00:12.29 ID:???
エビス丸
996NAME OVER:2011/11/12(土) 22:00:56.87 ID:???
サスケ
997NAME OVER:2011/11/12(土) 22:01:12.79 ID:???
ヤエ
998NAME OVER:2011/11/12(土) 22:01:42.56 ID:???
ヒトエ
999NAME OVER:2011/11/12(土) 22:02:00.84 ID:???
物知りジジイ
1000NAME OVER:2011/11/12(土) 22:02:21.05 ID:???
ミス・インパクト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。