カセットビジョン/スパカセ総合スレ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
エポック社から発売されたカセットビジョン/スーパーカセットビジョンについて語るスレです

1981年7月発売 カセットビジョン 定価 13500円
1984年7月発売 スーパーカセットビジョン 定価 15000円
2粗憎・ザ・屁痔呆愚 ◆epqkV0EvW. :2010/08/02(月) 05:04:40 ID:???
カセットビジョン>>>>>>>>>>>>>SEGA マークソIII 
3NAME OVER:2010/08/02(月) 07:55:11 ID:???
関連スレ

【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258615370/

SG-1000,3000総合 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276369746/

SG-1000〜マスターシステム総合スレッド10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276370273/

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ZOOM-qo9]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276496058/

SG-1000II専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1276497024/

SG-1000はファミコンよりも優れていた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1277269757/

所詮ファミコンはSG-1000の足下にも及ばなかったね
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1280542046/

SEGA SC-3000(\29800)MARK2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1065198610/

【SG-1000】セガ全機種用ゲームについて語るスレ・避難所
http://9315.teacup.com/sg1000/bbs
4NAME OVER:2010/08/02(月) 08:49:12 ID:???
☆カセットビジョン用カートリッジ一覧

No. 1 きこりの与作
No. 2 ベースボール
No. 3 ギャラクシアン
No. 4 ビッグスポーツ12
No. 5 バトルインベーダー
No. 6 パクパクモンスター
No. 7 ニューベースボール
No. 8 モンスターマンション
No. 9 アストロコマンド
No.10 グランドチャンピオン(未発売)
No.11 モンスターブロック
No.12 エレベーターパニック
5NAME OVER:2010/08/02(月) 08:50:08 ID:???
☆スーパーカセットビジョン用カートリッジ一覧

No .1 アストロウォーズ
No. 2 バトルインギャラクシー
No. 3 スーパーゴルフ
No. 4 スーパー麻雀
No. 5 スーパーベースボール
No. 6 パンチボーイ
No. 7 エレベーターファイト
No. 8 ルパン三世
No. 9 ネビュラ
No.10 ウイリーレーサー
No.11 バルダーダッシュ
No.12 マイナー2049
No.13 スーパーサッカー
No.14 コミックサーカス
No.15 ミルキープリンセス
6NAME OVER:2010/08/02(月) 08:50:49 ID:???
No.16 ポップ&チップス
No.17 熱血カンフーロード
No.18 スタースピーダー
No.19 トントンボール
No.20 スーパーサンスーピューター
No.21 将棋入門
No.22 ドラえもん
No.23 BASIC入門
No.24 ドラゴンスレイヤー
No.25 乱闘プロレス
No.26 ワイワイモンスターランド
No.27 ドラゴンボール
No.28 マッピー
No.29 スカイキッド
No.30 ポールポジションII
7NAME OVER:2010/08/02(月) 13:19:28 ID:???
☆カセットビジョン仕様

色数: 8
表示: 54 x 62ピクセル(ピクセルを平行四辺形に変形させて表示可)
コントローラー: 1軸レバー x 2, ボタン x 4, 回転ダイヤル x 4, コーススイッチ
外部端子: 光線銃専用端子


☆スーパーカセットビジョン仕様

CPU: uPD7801G (Z80非互換)
RAM: 128B (uPD7801G 内蔵)
ROM: 4KB (uPD7801G 内蔵)
ビデオプロセッサ: EPOCH TV-1
VRAM: 4KB (2 x uPD4016C-2) + 2KB (EPOCH TV-1 内蔵)
色数: 16
スプライト: 128(16x16ドット単色)
表示: 256x 2 56ドット(実効表示範囲: 192 x 222ドット)
サウンドプロセッサ: uPD1771C
サウンド: 1チャンネル (トーン, ノイズまたは1bit PCM)
コントローラー: 2(脱着不可)
8NAME OVER:2010/08/02(月) 16:04:01 ID:???
スーパーゴルフ(セレクト画面がループする)
ウイリーレーサー(効果音が化ける)
ポップ&チップス(一部文字化け)
将棋入門(デモの途中で止まる)
ドラえもん(画面が化け化け)
BASIC入門(モードセレクトから先に進めない)
マッピー(ウェイトがかかってない)
ドラゴンスレイヤー
乱闘プロレス
ワイワイモンスターランド
ドラゴンボール
ポールポジションU
スカイキッド


起動しないんでヘッダ教えて
9NAME OVER:2010/08/02(月) 17:21:55 ID:???
エミュの話はよそでやれ

>>8はスルーで
10NAME OVER:2010/08/02(月) 17:43:31 ID:???
>>9

スルー了解
僕は最近スパカセを
再プレイしなおしています
お薦めの作品はドラえもんです
11NAME OVER:2010/08/02(月) 18:22:46 ID:Q/elZxU5
健全に実機で遊んでいます。

楽しいな楽しいな。
12NAME OVER:2010/08/02(月) 19:02:28 ID:???
スパカセは、あのコントローラでプレイしないと
遊んだ気がしないから不思議だ。
13NAME OVER:2010/08/02(月) 19:12:01 ID:???
エポック社のテレビゲームと言えば、
エポック社の最初のテレビゲーム
システム10もNEC開発なんだよね。
しかし、テレビブロックはアタリのOEM品
ゲーム機が丸ごとカセット化されたテレビ野球ゲームや
テレビベーダーは、エポック社謹製なのかな?
14NAME OVER:2010/08/02(月) 20:26:44 ID:???
誘導⇒エミュの話はこちらで!

【download板】スーパーカセットビジョンスレpart2【escv】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1280690237/
15NAME OVER:2010/08/02(月) 20:40:16 ID:???
テレビテニスなんかも
他の会社が作ったんでしょうかね。
16NAME OVER:2010/08/02(月) 21:05:36 ID:???
>>14
ここでいいのか
じゃあ>8の16バイトヘッダー情報教えて
17NAME OVER:2010/08/03(火) 22:31:59 ID:???
****** ヘッダー情報 ******

eSCV needs 16 bytes Cart ROM image header.

db id[4] 'SCV^Z' (53h,43h,56h,1ah,xxh,00h,00h,.........)
db ctype 00 = 16KB, 32KB, 32KB + 8KB
01 = 32KB + 8KB SRAM
02 = 32KB + 32KB, 32KB + 32KB + 32KB + 32KB
db reserver[11]
(note: if no header, it is recognized that ctype must be 0)
18NAME OVER:2010/08/03(火) 22:33:03 ID:???
それescvの注意書きテキストに書いてあるじゃん
19NAME OVER:2010/08/03(火) 22:50:46 ID:???
>>17
ありがとー
動いたよ〜
20NAME OVER:2010/08/03(火) 23:26:34 ID:???
俺もスパカセ発売時にエポックに抗議しとけばよかった・・・
21NAME OVER:2010/08/03(火) 23:34:30 ID:???
>>20
どう云う意味で?
22NAME OVER:2010/08/04(水) 00:23:42 ID:???
>>18
escvの注意書きテキストに書いてあるやつは・・・・、
db id[4] 'SCV^Z' (54h,43h,56h,1ah)    
             ↑           
(ここの&hが間違っている。 正しくは、"53h")
あのままだと、ヘッダ入力しても起動しないので、少し修正
したのだよ。

ちなみに・・・

+0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F 0123456789ABCDEF
000000 53 43 56 1A 01 00 00 00-00 00 00 00 00 00 00 00 SCV.............

(romtypeが、16KB,32KB,32+8KBの場合 &h00)
(romtypeが、32+8KB SRAMの場合 &h01)
(romtypeが、32+32KB,32+32+32+32KBの場合 &h02)

この状態になるように、ヘッダ入力すると良さげです。(一部を除いて)
23NAME OVER:2010/08/04(水) 00:37:23 ID:???

何か、ズレテたんで書き直したよ。 とほほ・・・


>>18
escvの注意書きテキストに書いてあるやつは・・・・、
db id[4] 'SCV^Z' (【54h】,43h,56h,1ah)    
(【 】の&hが間違っている。 正しくは、"53h")
あのままだと、ヘッダ入力しても起動しないので、少し修正
したのだよ。

ちなみに・・・

+0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B +C +D +E +F 0123456789ABCDEF
53 43 56 1A(01)00 00 00-00 00 00 00 00 00 00 00 SCV.............
( )内の&hにて
(romtypeが、16KB,32KB,32+8KBの場合 &h00)
(romtypeが、32+8KB SRAMの場合 &h01)
(romtypeが、32+32KB,32+32+32+32KBの場合 &h02)

この状態になるように、ヘッダ入力すると良さげです。(一部を除いて)
24NAME OVER:2010/08/04(水) 00:47:16 ID:???
マッピーウェイトかかって無いののと
ポールポジション起動するけどゲーム始めるとフリーズするのは
どうすればいいですかね?
25NAME OVER:2010/08/04(水) 01:04:38 ID:???
バイナリエディタとかは使ったことあるけどヘッダ入力がイマイチわからないので
その注意書きとか>>17>>22>>23の意味をわかるように書いてくれませんか?

26NAME OVER:2010/08/04(水) 08:02:58 ID:???
おまいら、emuの話は別の場所でやってください
27NAME OVER:2010/08/04(水) 16:30:46 ID:???
>>26
禿同
エミュの話題は厳禁!
28NAME OVER:2010/08/04(水) 18:27:43 ID:???
了解
とりあえずescvでマッピーがノーウェイトなのを
どうすればいいか教えて下さい
29NAME OVER:2010/08/04(水) 22:28:21 ID:???
PentiumUくらいのマシンで実行する
30NAME OVER:2010/08/05(木) 07:54:03 ID:???
ダウンロード板に作りましたので、
エミュの話題は此方で語り合いましょう

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1280962352/1-100
31NAME OVER:2010/08/05(木) 10:08:39 ID:2acibg+A
バトルインギャラクシーが熱いなー

アストロウォーズより格段の進化!
32NAME OVER:2010/08/05(木) 13:51:32 ID:???
ギャラクシアンのパクリだけどな
33NAME OVER:2010/08/05(木) 15:44:52 ID:???
スーパーカセットビジョンの新品を持ってるがソフトがゴルフしかない
34NAME OVER:2010/08/05(木) 16:51:22 ID:???
CV&SCVのゲームは二番煎じっぽい
作品ばかりですよねw
35NAME OVER:2010/08/05(木) 19:27:44 ID:???
インベーダー系のゲームの中じゃかなりいい方だと思ってる
36NAME OVER:2010/08/05(木) 19:58:15 ID:???
セガギャラガよりは面白い。

比較対象が悪い気もするが。
37NAME OVER:2010/08/05(木) 21:47:12 ID:???
>>36

>セガギャラガより
屋上
38NAME OVER:2010/08/06(金) 18:04:10 ID:???
セガギャラガって面白いと
思うのは俺だけ?
39NAME OVER:2010/08/07(土) 21:01:56 ID:???
何故過疎っている?
40NAME OVER:2010/08/07(土) 21:30:38 ID:???
これが普通のスピード
前スレの終盤が異常だっただけ
41NAME OVER:2010/08/08(日) 15:40:11 ID:???
>>21
ヤフオクでグランドチャンピオンを出品しているやつに入手経路を質問したら、「スパカセ発売&カセットビジョン切捨てに母親が抗議したらエポックから送ってきた」とのこと
42NAME OVER:2010/08/08(日) 17:35:04 ID:???
>>41
理解しました
確かに抗議しておけば
良かったですね
43NAME OVER:2010/08/09(月) 01:29:23 ID:???
はらたつのりのベースボールがプレミアついてるようだったので
4000円からでヤフオクだしたのに
誰もキュー入れないまま終わってしまった
44NAME OVER:2010/08/09(月) 19:19:52 ID:???
>>43
スポーツ物は一寸人気無い
かも知れないですね
45NAME OVER:2010/08/09(月) 21:01:26 ID:???
カセットビジョン>>>>>>>>>>>>>PS360
46NAME OVER:2010/08/10(火) 15:27:16 ID:???
>>43
どこの情報だよ
47NAME OVER:2010/08/10(火) 16:30:55 ID:???
コンプリート目指している人以外は手を出さない物件だから
買い手が見つかるまで時間がかかると思うよ
48NAME OVER:2010/08/10(火) 19:52:21 ID:???
スパカセはコンプ目指していないから
別にいいかな
49NAME OVER:2010/08/11(水) 22:49:15 ID:FVCRc19Y
やっぱり昔の思い出で美化されてて
今やると
「あれ、こんなんだっけ?」ばっかだな〜
50NAME OVER:2010/08/12(木) 10:47:58 ID:???
>>41
俺が見たときは「父親がエポック社に乗り込んで抗議したら、その場でくれた」
という話だったと思ったが。
51NAME OVER:2010/08/12(木) 21:52:42 ID:???
>>41が正しい。
52NAME OVER:2010/08/14(土) 10:07:08 ID:???


グランドチャンピオンを落札したのはエポックの人間で、落札後、即殺処分されたらしい。
ソースは昨日のコミケの某サークルでの会話。

ただの噂話かもしれないが、普通の奴が落札していれば、超芋系のショップやネットに出て来ないのも謎なので一定の信憑性はあるかもしれん。
ていうか、本当なら許されねえええ!
53NAME OVER:2010/08/14(土) 12:18:50 ID:???
個人的には Classic Videogame Station ODESSEY 2001 で落札して
徹底分析してほしかった。
「内容が分かればFLASHで再現できるかも」とか書いてあったし。
54NAME OVER:2010/08/14(土) 14:10:58 ID:???
>>52
都市伝説だろ。

「ドンキーコングの音楽遊び」を所持してるとかいう元ハドソンの社員と
同じぐらい信憑性が無い。
5552:2010/08/14(土) 19:22:29 ID:???
個人的にはガセネタである事を祈る。
ていうか、もし事実なら、臭いものには蓋をするエポックの姿勢は我慢ならないし。
とにかく今年はもうビッグサイトに行かないから、来年もう一度あのサークルの周辺を彷徨って見る。w

>>53
FLASHで出来てもあまり嬉しくない気が。
ていうか、あそこはもう更新していないようだしなあ。
56NAME OVER:2010/08/14(土) 19:49:32 ID:???
せっかくナムコシリーズ移植されてんならスパカセ版ゼビウス見てみたかったな・・・
57NAME OVER:2010/08/14(土) 21:03:11 ID:???
ポールポジションはFCに移植されなかったから
羨ましかったなぁ。。
任天堂F1レース面白かったから我慢したけど。
58NAME OVER:2010/08/14(土) 22:21:25 ID:???
ファミコン:F1レース(1984年11月2日発売)
SG-1000:GPワールド(1985年6月発売)
スパカセ:ポールポジションII(1986年発売)

F1レースとGPワールドはコースが10種類
GPワールドはコースエディットが可能

一番最後に鳴り物入りで発売されたスパカセのポルポジIIが一番ヘボかったようだな
59NAME OVER:2010/08/14(土) 22:38:28 ID:???
スプライト128個はいいけど
サウンドとBGが致命的に駄目だったな

でもファルコム作品が出てたのが意外
60NAME OVER:2010/08/14(土) 23:04:27 ID:???
ドラえもんのドットは良かったなぁ。
一番キレイで可愛く書けてた。
61NAME OVER:2010/08/15(日) 03:24:03 ID:X89HRzFE
62NAME OVER:2010/08/15(日) 08:40:30 ID:???
スパカセを開発するにあたっては、きっとこんなやりとりがされていたに違いない

エポック「よし、ファミコンの対抗馬としてカセットビジョンの後継機を出すぞ。
     なにしろ、ファミコンより後に出すんだから、
     とにかくスプライトをファミコンよりも高性能にしろ。
     そして価格は一万五千円以内に抑えるんだ」
NEC「それだとサウンドが短音、BGキャラクタも単色固定になりますが」
エポック「んー、よくわからんがとにかくスプライトを優先させるんだ
     あと、ファミコンにはない何かを付加させてくれ」
NEC「それでは本体にテンキーを付けたらどうでしょうか」
エポック「そうだな。それじゃ筐体のデザインと原価計算はこっちでやるから
     チップの設計にとりかかってくれ」
NEC「わかりました」

そして

エポック「価格を一万五千円に抑えて、テンキーを付けて、子供が乱暴に扱っても
     壊れないコントローラにすると・・・やっぱりこのデザインだな」

1984年7月17日、スーパーカセットビジョン発売
63NAME OVER:2010/08/15(日) 08:51:42 ID:???
RGB出力を忘れてるぞ
64NAME OVER:2010/08/15(日) 11:44:28 ID:CoM5P1qU
てすこ
65NAME OVER:2010/08/15(日) 15:11:48 ID:???
むしろNECのゴリ押しなイメージw
66NAME OVER:2010/08/15(日) 15:13:34 ID:???
スパカセってFCより後だったのか…
性能ショボイからもっと前に出てた気がしてたわ
67NAME OVER:2010/08/15(日) 15:16:40 ID:???
ファミコン当初の対抗馬は大幅に価格を下げて登場したカセットビジョンJr.だよ
それでもJr.の登場はファミコンより後だったような
68NAME OVER:2010/08/15(日) 15:19:46 ID:???
翌年1985年はシャープがX68000の開発を始めたところだった・・・

NECと組んだのが間違いだったな
69NAME OVER:2010/08/16(月) 00:46:06 ID:???
>>68
後にNECと組んでハドソンが出したPCエンジンは大ヒットしてるから、あながちそうも言えないと思う
70NAME OVER:2010/08/16(月) 01:12:50 ID:???
カセットビジョンJr.って本体5000円だったよな。ソフトが4980円もするのに
71NAME OVER:2010/08/16(月) 01:51:00 ID:???
>>69
NECの思想は一切無いよ
NECがチップの製造乗り気らなかったのが他のE○SONが興味を持って付き合ってくれた
HE-SYSTEMというものをNECはPC Engineという名前で売っただけ
3DOというものを松下とサンヨーでREALとTRYで売ったみたいに

NECは自社のV30とかVDPとか活用したかったのかもな?
6502とかNECには無縁のようなスペックだから乗り気じゃなかったんかな?
自社の半導体の売りにならんだろうし
72NAME OVER:2010/08/17(火) 13:57:33 ID:???
カセットビジョンはカセットのほうにCPUが載ってたからな
本体なんて大きなジョイスティックなようなもんだ。
73NAME OVER:2010/08/17(火) 14:56:39 ID:???
カセットビジョンのカセットにはどんなCPUが載ってたんだろうな
ソフトごとに違うのかなぁw
74NAME OVER:2010/08/21(土) 08:28:25 ID:kU9JnrOR
75NAME OVER:2010/08/21(土) 13:56:02 ID:???
糞アフィ貼んなボケ
76NAME OVER:2010/08/23(月) 13:48:29 ID:???
華麗にスルーされたな
77NAME OVER:2010/08/23(月) 19:52:27 ID:???
>>55
11月にゲームレジェンドがあるが
78さっちゃん:2010/08/29(日) 16:10:46 ID:cNtT+9Uy
79NAME OVER:2010/08/29(日) 19:07:52 ID:???
ヴぁかやろう!
ご褒美てのは、こーやるんだ!!

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/148231
80NAME OVER:2010/08/29(日) 21:33:16 ID:mCJl8mb4
>>79
おおお!まさしく神!!
パスワードを教えて下さい!!!
81NAME OVER:2010/08/29(日) 22:02:35 ID:???
82NAME OVER:2010/08/30(月) 02:29:36 ID:???
あれだろ?
アップしたけどパスワードかけてどのみち開けないだろw

というイジメ
83NAME OVER:2010/08/30(月) 03:33:21 ID:???
いや、pass向こうのスレで教えてくれてるじゃん。
84警察:2010/09/04(土) 08:19:17 ID:???
警察のものです。
違法コピー取り締まり中で
監視体制下にあります。
違法コピーのアップロード
ダウンロードは即座に逮捕の対象となりますから
しないようにお願いします
85NAME OVER:2010/09/09(木) 11:22:09 ID:QlD5lhkY
エポック社はスパカセでもゲームポケコンでも麻雀を出したのに
何でカセットビジョンでは出さなかったんだろう

操作方法

左右レバー:牌の選択
ボタン左:ツモ/捨て牌
ボタン右:コースセレクターの機能実行

コースセレクター
==〇==
ポチ カリ ア
ン| ン|ガ
     チ リ
86NAME OVER:2010/09/09(木) 11:48:27 ID:???
パイパイの表示はどうすんの?
87NAME OVER:2010/09/09(木) 12:55:47 ID:Nr8sVm4d
麻雀牌は最低横6ドット×縦8ドットあれば表現可能なので
ゲームポケコンみたいに二段にして表示する。
捨て牌は自分の河と相手の河を切り替えで表示する。
88NAME OVER:2010/09/09(木) 12:57:02 ID:???
しまった!
これだとカセットビジョンJrでは遊べない。。。
89NAME OVER:2010/09/09(木) 12:59:28 ID:???
操作方法第二案

左右レバー:牌の選択
ボタン1:ツモ/捨て牌
ボタン2:ポン/チー/カン/リーチ/アガリの実行
ボタン3・4:ポン/チー/カン/リーチ/アガリの切り替え
90NAME OVER:2010/09/09(木) 19:26:26 ID:???
カセットビジョンがそれなりに売れたのは
最初の2本のソフト「きこりの与作」と「ギャラクシアン」が
どちらも秀作だったのと、それに続く「ベースボール」
「ビッグスポーツ12」「バトルベーダー」が既に発売済みの
ゲーム機と同内容でそれなりの担保があったからだろうな。
ただ「パクパクモンスター」を出す頃には
あの今までのゲーム機をごっちゃにしたようなコントローラを
思いっきり後悔したと思うが。
91NAME OVER:2010/09/10(金) 11:06:30 ID:???
俺のいとこの家にもカセットビジョンあったけど
与作とギャラクシアン以降は何もソフト買わなかったな。
それでギャラクシアンばっかり遊んでいるうちに
左側のレバーがよれよれになった
92NAME OVER:2010/09/10(金) 12:10:44 ID:???
ラインナップにブロック崩しがなかったのは
ブロック崩しはアタリのOEM品で
チップの設計が全然違うのと
ライセンスが別扱いだったから。
93NAME OVER:2010/09/11(土) 15:03:50 ID:???
ダウソロードスレ落ちたな
94NAME OVER:2010/09/13(月) 02:49:23 ID:???
まほろばの仕業か
95NAME OVER:2010/09/21(火) 21:11:30 ID:VeNSfQUX
>>94
まほろばって誰?
96NAME OVER:2010/09/23(木) 04:57:16 ID:???
「ホテルまほろば」を知らんのか?
97NAME OVER:2010/09/23(木) 17:12:38 ID:uaf7ATea
スパかせ最高。
20年以上前のゲームなのに
スパかせって遊べるね。
やはり古くても一生懸命作られたものはいい。

なんていうか、ファミコンとかと違って滑らかだよね
だから遊びやすい。
ポップアンドチップスに今燃えてる。
あの王様の登場はいい。
カンフーロードもいいね。
牛が来ると一発でやられるから緊張が走る。
クリアするとハートの女の子登場。
いやーーーーなつかすいなあ

所有者って、気分いいね!
あっ、ちなみに違法ロムとかダメだからね!
98NAME OVER:2010/09/23(木) 19:37:38 ID:???
スパカセは名機
99NAME OVER:2010/09/23(木) 21:37:31 ID:???
F-ZEROの元祖ことスタースピーダーが熱い!速い!スゴイ!!!
ミルキープリンセスのキャラの大きさも良い!萌える!!
100NAME OVER:2010/09/25(土) 07:58:41 ID:???
>>99
あれはFゼロよりも凄いと思います
最高ですね!
101NAME OVER:2010/09/27(月) 01:58:25 ID:???
過疎ってますね
102NAME OVER:2010/09/28(火) 17:12:37 ID:???
カセットビジョンのゲームソフト
買いに秋葉原に行って来ようと
思います。
103NAME OVER:2010/10/01(金) 17:29:53 ID:???
何故過疎ってる?

104NAME OVER:2010/10/01(金) 17:53:01 ID:???
過疎るべくして過疎っていると思うが
105NAME OVER:2010/10/01(金) 21:24:40 ID:???
エミュネタで一盛り上がりあったからな。
あとはネタも無いし。
106NAME OVER:2010/10/01(金) 22:38:20 ID:???
過疎でもともと
107NAME OVER:2010/10/02(土) 10:11:34 ID:???
しかも武田氏を逆鱗させてしまったしな
もうeSCVもこのスレもおわた\(^o^)/
108NAME OVER:2010/10/02(土) 20:50:47 ID:???
どこで逆鱗に触れてるの?
109NAME OVER:2010/10/02(土) 20:52:30 ID:???
逆鱗させるって使い方を初めて見た
110NAME OVER:2010/10/02(土) 21:43:10 ID:???
お前らはそれで鬼の角を取ったつもりでいるのか?
111NAME OVER:2010/10/02(土) 23:22:29 ID:???
yes
112NAME OVER:2010/10/03(日) 05:18:08 ID:???
鬼の首じゃねーのか?
113NAME OVER:2010/10/03(日) 09:36:07 ID:???
鬼と将棋やってるんだろ
114NAME OVER:2010/10/03(日) 10:55:40 ID:???
的を得たレスが続いてるな
115NAME OVER:2010/10/03(日) 14:01:26 ID:???
最近は的を射たとかわざわざ誤った使い方をする馬鹿がいるそうだな
116NAME OVER:2010/10/03(日) 16:55:42 ID:???
荒れていますね
117NAME OVER:2010/10/03(日) 17:03:05 ID:???
スパカセのハードが欲しいんだが
秋葉原で何処が安いだろうか
118NAME OVER:2010/10/03(日) 21:39:53 ID:???
スパカセは安いとかどうとかじゃなくて
あるか無いかだ
119NAME OVER:2010/10/05(火) 17:33:16 ID:???
>>118
え?
120NAME OVER:2010/10/05(火) 20:56:44 ID:???
駿河屋で普通に買える
121NAME OVER:2010/10/05(火) 22:46:33 ID:???
>>119
なんで意味がわからないんだよ
122NAME OVER:2010/10/06(水) 10:09:40 ID:???
スパカセならそこそこ出物があるだろ
123NAME OVER:2010/10/06(水) 11:25:23 ID:Hwq9Q0g6
スパカセとスカパセの違いについて
124NAME OVER:2010/10/06(水) 19:56:04 ID:???
その字面を見てると
ステカセキングが頭をよぎる
125NAME OVER:2010/10/06(水) 20:41:15 ID:???
ステカセキングが進化してワイボットエンペラーになりました。
126NAME OVER:2010/10/07(木) 07:56:23 ID:???
スパカセ>>>>>>>>>>>>スーファミ
127NAME OVER:2010/10/08(金) 15:14:30 ID:???
スパカセとスパグラの違いがいまだにわからない・・・
128NAME OVER:2010/10/11(月) 17:39:18 ID:???
>>127
スパグラの方は異様に無駄感が
あるな
129NAME OVER:2010/10/11(月) 18:24:54 ID:???
スパカセの本体前方のスペースやRGB出力も充分無駄っぽい
130NAME OVER:2010/10/12(火) 20:42:24 ID:???
>>129
それを云ってはお終いだよ
あれは無駄では無く
意匠の技と云えようか
131NAME OVER:2010/10/14(木) 17:08:03 ID:???
スパカセのソフトコンプしたいな
132NAME OVER:2010/10/14(木) 17:47:16 ID:???
スパカセのソフトは昆布以下だな
133NAME OVER:2010/10/14(木) 23:13:21 ID:???
原辰徳は厳しすぎないか
134NAME OVER:2010/10/15(金) 18:36:59 ID:???
>>132
70点

>>133
原の奴高いの?

スパカセの本体って
秋葉原のポテトとかに
売ってないかな?
135NAME OVER:2010/10/15(金) 21:48:40 ID:???
>>134
高い以前に出回ってない
136NAME OVER:2010/10/15(金) 22:07:17 ID:???
>>135
どうも。
何処の秋葉原の店舗でも
扱っていないんですか?
137NAME OVER:2010/10/15(金) 22:25:04 ID:???
買いに行きたいのなら事前にめぼしい店舗に電話して在庫聞いてから行った方がいいな
値段は絶対に教えてくれないと思うけど
138NAME OVER:2010/10/15(金) 22:41:07 ID:???
素直にヤフオクで買ったらいいんじゃないかな
スパカセなら多分大丈夫
カセットビジョンは動作未確認=不動品が殆どだけど
139NAME OVER:2010/10/15(金) 22:49:43 ID:???
140NAME OVER:2010/10/16(土) 10:07:57 ID:???
スパカセのナムコットシリーズって
ナムコが権利を許諾しただけで、中身はエポック社製だろ?
何でナムコは「許諾は与えるがナムコットのブランドは使うな」
って言わなかったんだろう?
まさか、あそこまでクソになるとは想像つかなかったか?
141NAME OVER:2010/10/16(土) 19:36:13 ID:???
>>140
あれって作ったのはエポックなのかww
道理で内容が糞な訳だなww
142NAME OVER:2010/10/17(日) 17:11:40 ID:???
ポールポジションIIってスパカセのくせにメガROMなのかw
143NAME OVER:2010/10/19(火) 07:59:05 ID:???
>>142
メガROMなの?
144NAME OVER:2010/10/19(火) 20:07:53 ID:goYDymeI
スパカセのソフトは最高でも32KBx2のカセットしかないから
メガロムはないよ
145NAME OVER:2010/10/20(水) 05:37:07 ID:???
>>143-144
>>139のパッケ見ろよ
1MビットROM+16KビットRAMって書いてあるだろ・・・
146NAME OVER:2010/10/20(水) 18:57:00 ID:???
メガROMだと通常の何倍面白いの?
147NAME OVER:2010/10/20(水) 20:32:37 ID:???
0を何倍にしようが0だよ
148NAME OVER:2010/10/21(木) 12:06:09 ID:???
>>146
スーパーゼビウス見て察してください
149NAME OVER:2010/10/21(木) 22:52:41 ID:???
スーパーゼビウスとスーパーゼビウス ガンプの謎は別物
150NAME OVER:2010/10/22(金) 11:56:31 ID:???
そうだった。すまんかった。
151NAME OVER:2010/10/23(土) 19:03:23 ID:???
何故過疎ってる?
152NAME OVER:2010/10/23(土) 19:50:03 ID:jBBEL6Vd
仕方無い。
スパカセ人気女性キャラ投票でもやろうぜ!


俺は
スーパーサンスーピューターの女の子に1票!
何回抜いたかわからん。
153NAME OVER:2010/10/23(土) 23:01:07 ID:???
>>152
抜けるとは凄いなw
てか、スパカセって女性キャラ
そんなに出てこないよなw
あとはワイワイワールドとか
ドラえ〜のしずかちゃん位か
154NAME OVER:2010/10/23(土) 23:04:38 ID:???
>>153
書き間違えた
モンスターランドね
155NAME OVER:2010/10/24(日) 00:58:17 ID:???
PCエンジンメガドライブのスレは許さん
それ以外のハードのスレは許す
156NAME OVER:2010/10/24(日) 06:17:01 ID:???
>>153
ミルキープリンセスとかいるぞ。
ドラゴン大秘境のブルマとかもw
157NAME OVER:2010/10/24(日) 12:07:41 ID:???
ポルポジIIでチェッカーフラッグ振ってるエミちゃん(出てるのか?)
158NAME OVER:2010/10/24(日) 12:08:38 ID:???
スカイキッドの撃つとウンチに変身するチアガール
159NAME OVER:2010/10/24(日) 19:08:10 ID:vWGI9m6E
俺はコミックサーカスのパッケージの姉ちゃんで抜いた
160NAME OVER:2010/10/24(日) 20:27:09 ID:???
人間じゃないけど、マッピーのミューキーズ。
メスと信じて抜いた。
161NAME OVER:2010/10/25(月) 22:41:21 ID:???
お前等マジで基地外だろ
162NAME OVER:2010/10/26(火) 01:44:55 ID:???
オセロマルチビジョンでは
岡本綾子で良く抜いてたな。
163NAME OVER:2010/10/26(火) 05:17:11 ID:???
俺はホモだから、カセットビジョンのきこりの与作で

…朝5時から何書いてんだ、俺。
164NAME OVER:2010/10/26(火) 10:52:10 ID:???
俺なんかポップ&チップスのチップスがいい
165NAME OVER:2010/10/26(火) 19:10:15 ID:???
俺なんてスーパー麻雀の一索で抜いたぜ
166NAME OVER:2010/10/26(火) 21:30:52 ID:???
風船フェチの俺には本体のみで抜きまくり。

カセットは必要無かった。
167NAME OVER:2010/10/26(火) 21:34:08 ID:???
俺なんかATARIのPONGで
抜いてたんだぜ
168NAME OVER:2010/10/27(水) 17:23:58 ID:???
俺なんてスパカセのレディースセットの
卑猥な桃色ホディで抜いたんだぜ
169NAME OVER:2010/10/27(水) 18:24:39 ID:???
カスター将軍の逆襲で抜いた正統派いないのか?
170NAME OVER:2010/10/27(水) 20:46:33 ID:???
若き日の原辰徳にはお世話になったものだ。
171NAME OVER:2010/10/27(水) 21:21:19 ID:???
こいつ等マジで終わってんな
172NAME OVER:2010/10/29(金) 12:25:35 ID:???
だってカセットビジョンスレだもの
173NAME OVER:2010/10/29(金) 12:36:53 ID:???
>>153
BASIC入門のキャラクターエディタで
何回か裸の女の子を描いて抜いたことはあるけど。

>>166
あの風船デモを見て、うちの母は精子の絵だと思っていたらしい(実話)。

>>162
「岡本綾子のスーパーゴルフ」って番組があったらしい。
スーパーゴルフのプレイヤーキャラって岡本綾子がモデルだったのかな?

もしかして、スパカセのゴルフは
ルネ氏の占いや原のベースボールとともに、
タレントタイアップのソフトという企画だったのでは?
でも権利が得られなくてただの「スーパーゴルフ」になったのかな?
それとも単なるパクリだったのかな?
174NAME OVER:2010/10/29(金) 17:30:28 ID:???
>>173
精子の絵ってwwww
175NAME OVER:2010/10/29(金) 22:20:21 ID:???
>>1
スパカセは14800円だったのでは?

SG-1000をはじめとする当時のライバル機が軒並み\15000だった当時、
ファミコンと同じのちょっと安い価格設定はささやかに好感だった。
176NAME OVER:2010/10/31(日) 16:45:20 ID:???
スパカセのレディースセットの定価は幾ら?
177NAME OVER:2010/11/02(火) 01:22:55 ID:???
ミルキープリンセスの発売前からSCV友の会には入っていたハズなんだけど、
レディースセットの存在は最近まで知らなかったなぁ・・・。

http://homepage2.nifty.com/gamedatabase/software/DB_EPC_SCV1981-1986.html
ここでは\19300となっているけど、
本体\14800としてミルキープリンセス\4500じゃ同額かな?
178NAME OVER:2010/11/02(火) 03:05:37 ID:???
スパカセの思い出といえば地元のおもちゃ屋で
本体+ソフト10本のセットが15年以上売れ残っていたこと
179NAME OVER:2010/11/02(火) 07:02:02 ID:???
お値段は?
180NAME OVER:2010/11/02(火) 11:42:29 ID:???
私も子どもの頃、母方の祖父の葬儀で田舎に行ったとき
既にスパカセの時代だったにもかかわらず
駅前の店で初代カセットビジョンが売れ残っていたりしたなぁ。

で、大人になってから祖母の葬儀で再びそこに行ったら
そのカセットビジョンが色褪せたパッケージになって、まだあった・・・。(汗
こうして見ると、のんきくんみたいな話だ。

ちなみにカセットビジョンを持っていた友人にその話をしたら
やはり値段を聞かれた。

覚えてないけど、売れないところを見ると定価を守っていた普通の店
だったんじゃないかな?
181NAME OVER:2010/11/02(火) 14:39:43 ID:???
スパカセって今じゃ当たり前の
本体のカラーバリエーション有りの先駆かね?

あと、
熱血カンフーロードもスゴイよな。
この時代からキャラの
カラーバリエーション選べたんだから。
182NAME OVER:2010/11/02(火) 17:27:12 ID:???
ポップ&チップスの電池って凄い画期的だったぞ
あの頃、まだバッテリーバックアップって無かったから
183NAME OVER:2010/11/02(火) 18:24:18 ID:???
ファミコンは85年当時まだディスクシステムかパスワードの時代だったっけかな。
87年のドラクエIIですら復活の呪文だったしなぁ。

ただ、市販の乾電池は液漏れするのでカセットを壊す。
うちではポップ&チップスだけ、
カセットの端子が完全に錆びていてまったく認識できなくなっていた。

>>181
対戦モードでは色固定だけどね。
というか、対戦モードも当時既に有ったんだなあ。
ひたすら連射するだけで勝負が付いたけど。
184NAME OVER:2010/11/02(火) 19:47:09 ID:???
近距離&遠距離攻撃のできるシューティングは
ドラゴン大秘境が元祖じゃない?
185NAME OVER:2010/11/02(火) 20:18:14 ID:???
http://www.mandarake.co.jp/information/buy/nkn/galaxy/game/cstv.html
ドラゴンボールすげぇな・・・。
同じメガROMでも、ワイワイモンスターランドの3倍以上の値が付いているよ・・・。

>>144
eSCVのテキストを見る限り、
乱闘プロレス・ワイワイモンスターランド・ドラゴン大秘境・ホールポジション2
の4本が32KB×4バンクで128KB(1メガビット)。
自分の手持ちでは、ワイワイモンスターランドが唯一のメガROMだった。

末期のカセットをもっと手に入れておくべきだったな。
当時、来年のお年玉でそのうち・・・とか思っていたら、
あっという間に終わってしまったっけな。
186NAME OVER:2010/11/03(水) 07:39:24 ID:???
>>181
本体のカラーバリエーションの嚆矢は
何と、テレビテニスらしいですよ?
187NAME OVER:2010/11/03(水) 15:42:12 ID:???
>>180
のんきくん懐かしいな
188NAME OVER:2010/11/04(木) 21:39:30 ID:???
レディースセット欲しいよぅ
189NAME OVER:2010/11/05(金) 02:04:37 ID:???
ミルキープリンセスがついてくるんだっけ?
190NAME OVER:2010/11/05(金) 16:56:44 ID:???
>>189
そうでつ
でも結構高価だと思いますね(汗)
191NAME OVER:2010/11/05(金) 23:47:13 ID:???
HD対応カセットビジョンマダー
192NAME OVER:2010/11/06(土) 00:07:53 ID:???
スパカセのエミュレータならHDDにインスコできるが・・・。
193NAME OVER:2010/11/06(土) 12:33:34 ID:???
VCでスパカセのソフト配信しろよ
できれば初代カセットビジョンのソフトも
194NAME OVER:2010/11/06(土) 16:31:16 ID:???
VCとかで需要が有るのだろうか
195NAME OVER:2010/11/06(土) 17:41:54 ID:???
エポックのゲームはどれもそこそこの楽しさがあると思うんだけど、
「どこかで見たようなゲーム」が多いからなあ・・・
オリジナリティが高いゲームってどのへんだろ?

きこりの与作くらいかなぁ?
196NAME OVER:2010/11/06(土) 18:39:54 ID:???
おもいっきりアーケードの移植じゃねーかw
197NAME OVER:2010/11/07(日) 02:49:39 ID:???
初代カセットビジョンのゲームはエミュでもないから
VCで出るんなら遊んでみたいぞ
ただ野球とかは、どうコントローラに割り振りするんだろうな
198NAME OVER:2010/11/07(日) 13:59:58 ID:???
ベースボールはJr.じゃ出来なかったしな
199NAME OVER:2010/11/07(日) 20:28:17 ID:???
全然ギャラクシアンじゃないギャラクシアンは
実はかなり面白かったなぁ。

音楽良いし
あれまたやりたいわ。
200NAME OVER:2010/11/08(月) 12:54:50 ID:???
カセットビジョンのギャラクシアンがなければ
ムーンクレスタをやればいいじゃない
201NAME OVER:2010/11/09(火) 12:24:19 ID:???
テンプレに突っ込み失礼・・・。
>>7
>実効表示範囲: 192 x 222ドット

スパカセ実機をパソコンのTVキャプチャに繋ぎ、
BASIC入門でスプライトを表示させて表示範囲を調べてみた。
すると横208x縦232ドットほど表示できていた。

現に、うちのデジタル・アナログ兼用のフラットTV(数年前のビエラ)で調べても
204x228ドットくらいは表示されている。
実際のゲームでもeSCVより一回り表示範囲が広かった。

192x222というのはeSCVのページの資料にある数値だけど、
eSCVを作った方の家の、例のピンクがきれいに表示されていないというTVの表示能力か、
あるいは一般的なブラウン管TVの表示範囲を考慮した数値だったのではなかろうか?

とりあえずスパカセ側の表示能力は208x232ドット、
ということにしてはどうだろうか。
202NAME OVER:2010/11/12(金) 23:06:47 ID:???
カセットビジョンは名機の極み
203NAME OVER:2010/11/13(土) 10:51:40 ID:???
今考えると、あの解像度でよくあれだけのソフト出せたよな。
アストロコマンドは名作だったよ。
204NAME OVER:2010/11/13(土) 11:04:39 ID:???
アストロコマンドは当時何週も出来たよ
205201:2010/11/13(土) 11:34:52 ID:???
ふと思い出したので追記失礼。

縦が232ラインも表示できる環境だと、上方が14ラインしか欠けていなかった。
16×16ドットのスプライトを画面の上端に置いてもぎりぎり見えるはず。
・・・そう思って気付いたんだけど、
Y座標がゼロ(画面の上限)にスプライトを置いた場合、表示されなかった。

アストロウォーズやバトルインギャラクシーに出てくる敵艦は
32×32のスプライトを使っているのだろうけど、
画面上部に逃げていくとき突然消えるような印象を受けたっけ。
これもY座標がゼロになったから消えたということなのかな。
206NAME OVER:2010/11/13(土) 17:57:55 ID:???
スパカセのドラえもんは出色の出来
207NAME OVER:2010/11/14(日) 09:05:30 ID:???
ドラえもんは今やってもなかなか良いな。
画面もゲーム自体もえらく単純で、しかも3面しかないというのに、
なぜか毎日少しずつ遊ぶ分にはなかなか飽きが来ない。
キャラの顔の描画もそうだけど、
売りであるひみつ道具がうまく生かされていると思う。

限られたハード性能というハンデの中においてでも
キャラクターの名に恥じないゲームを出そうという、
メーカーのポリシーみたいなものがあったんだろうなぁ・・・。
208NAME OVER:2010/11/16(火) 11:17:32 ID:???
スパカセドラえもんが面白いのは納得できる

ドロルの焼き直しだけど
209NAME OVER:2010/11/17(水) 19:37:59 ID:???
>>208
それってどんなゲーム?
210NAME OVER:2010/11/18(木) 07:10:44 ID:???
PCで出てたな。コンシューマーだとSG-1000でも出てた>ドロール
元々は洋ゲー
211NAME OVER:2010/11/18(木) 09:47:48 ID:???
三段?ぐらいに分かれた画面構成で横スクロール
自キャラのロボット操作してところどころにいる子供を助けるゲーム>ドロール


212NAME OVER:2010/11/18(木) 10:47:30 ID:???
トン
http://en.wikipedia.org/wiki/Drol
なるほどこれですか。確かにドラえもんぽいロボットだ・・・。

屋上を入れたら4段かな。マッピーと同じで1段減らされたかな?
213NAME OVER:2010/11/21(日) 00:21:40 ID:???
Drolがネタになってるとは思わんかったw
214NAME OVER:2010/12/05(日) 17:41:51 ID:???
昔、スパカセ用ソフトを買いに行った時の事。何を買いに行ったのかは忘れた。

o「スーパーカセットビジョンのxxxxください」
x「えっ、何?」
o「スーパーカセットビジョンのxxxxです」
x「スーパーカセットビジョンて何?」
フリープレー状態のスーパーカセットビジョンを指差して
o「これ」
x「それセガでしょ。初めからセガって言いなさいよ」

店のおばちゃんコロス
215NAME OVER:2010/12/05(日) 19:16:06 ID:???
セガを知ってるおばちゃんすげえ
216NAME OVER:2010/12/06(月) 00:42:16 ID:???
セガは外資系の時代を含めれば
当時の時点で既に30年以上の実績を持つ老舗ゲーム会社だよ。
少なくともうちの母は知ってた。
217NAME OVER:2010/12/06(月) 11:07:10 ID:???
ガセ
218NAME OVER:2010/12/06(月) 20:49:09 ID:???
昔住んでた町のショピングセンターは同じフロアに
おもちゃ屋とカメラ店があったがセガだけはカメラ屋で売ってたな
219NAME OVER:2010/12/06(月) 22:16:40 ID:???
おもちゃ屋的にはエポック社の方が通りが良かったんじゃ?
220NAME OVER:2010/12/06(月) 23:04:36 ID:???
エポック社はおもちゃメーカーなんだから、
スパカセは基本的に子供向け玩具だよね。

以前スパカセが壊れたとき、エポック社の修理に電話したことがあるけど
「なんという名前のおもちゃですか?」
と聞かれて、ちょっと恥ずかしかった。
221NAME OVER:2010/12/07(火) 18:03:18 ID:???
昔やった遊び

スーパーカセットビジョンに適当なソフトを刺して電源ON。
適当な時にPAUSE。
カセットを抜く。
カセットを刺す。同じソフトじゃないとダメよ。
PAUSE解除すると復活。


※バッテリーバックアップ対応ソフトやスーパーサンスーピュータのように、PAUSEに特殊な機能があるソフトではできません。
222NAME OVER:2010/12/08(水) 10:15:36 ID:???
エミュではできない荒業だな。
といっても今となっては貴重な実機が壊れたりでもしたら
修理対応期間なんかとっくに終わっているんだから、絶対まねしないように。

そういやバッテリーバックアップ対応ソフトって、
通電してゲーム稼動中に電池交換を行うように指示されていたけど、
本当にそんなことしている人っているの?

そもそもソフトに手を触れるだけで大抵の場合はハングアップかバグる。
バッテリーバックアップのソフトだと特にバックアップ内容が消える可能性大。

ポップ&チップスに限り、コンデンサでも内蔵しているのか
電池を抜いても数時間のデータ保持ができた。
他の2作では電池を抜くと直後にデータが消える。

それで思い出したけど、ポップ&チップスのデータが消えかかっているときに
電池入れて起動すると、自作エディタ面(31-40面)がほどよくバグっていて
普段は有り得ない現象がいくつか楽しめた。

キャラクターの色が普段は選択できない色になったり、
バグったと思ったらスコアが数十万点になってゲームが始まったり・・・。
223NAME OVER:2010/12/08(水) 17:43:58 ID:???
>>222
ファミリーベーシックのバックアップみたいだな
やっぱり同じように電池を交換するようになってたけど大抵カセットが動いてハング
224NAME OVER:2010/12/09(木) 23:33:01 ID:???
>>223

確かにV3はカセットがやたらデカかった覚えがある。
しかしファミベにはデータレコーダがあったからまだいい。

スパカセのベーシック入門も、何かしらの外部記憶が欲しかった。
ベーシック入門ではいろいろ作ったが、新たに作る度にそれまでのものを削除していた。
結構気合を入れて作ったものもあったんだけどな。
225NAME OVER:2010/12/10(金) 00:44:49 ID:???
>>223
なぜか手元にあるファミリーベーシックのカートリッジを見たら、
確かに電池いれるところがあった。
ファミコンもかなり早くからバッテリーバックアップ使っていたんだね。

>>224
わかるわかる。

結局、ソースを手書きで書き写すしかなかったし、
大変だからそれもあまりしなかったな・・・。

BASIC入門ではキャラクター領域を除き4KB程度しかユーザー容量が無かったから、
それなりのゲームを作るのにはいろいろ苦労したよね。

当時流行だったRPGはよく作ったっけなぁ・・・。
テキストVRAMの一部を配列変数として使ったので、CLS命令も迂闊に使えなかったな。
でもどうにか3人パーティのRPGとか作れたよ。
226NAME OVER:2010/12/10(金) 01:54:50 ID:???
>>224
V3もV2もカセットの大きさは一緒(光栄のソフトみたいにでかい奴)
227NAME OVER:2010/12/17(金) 19:34:52 ID:T7tjzkf7
ドラゴンスレイヤー安く売ってるとこないかな??

某店であったけど1万くらいしてる・・・

228NAME OVER:2010/12/17(金) 19:40:23 ID:???
ヤフオクにある。
229球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/19(日) 08:25:03 ID:??? BE:341529023-PLT(12193)
『ファミリーベーシックのデータの保存には、カートリッジに付いている電池の電力で保存していました。
また、カートリッジは頭でっかちで、ファミリーコンピュータの電源を入れた状態において、電池を交換する
作業は至難の業でした。このため、下手にやると、衝撃で画面が壊れたようになり、肝心のデータを
おじゃんにした経験が何度もあります。あの時は本当だよ。絶望的な気持ちになりました。』
230球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/19(日) 08:28:46 ID:??? BE:341528832-PLT(12193)
『ファミコンのような画面で動作するWindowsは、やはりWindows3.1くらいかな。』
『今となっては、簡素なウィンドウですが、当時としては高機能なオペレーティングシステムでした。』
231NAME OVER:2010/12/19(日) 17:16:33 ID:???
3.1なんてMS DOORSやんw
232NAME OVER:2010/12/19(日) 18:35:44 ID:???
つーかさ、95以降のWindowsでも
ゲーム用にDirectXで320x200程度の画面モードが利用できるよ。
フリーソフトを使えばデスクトップ画面すら320x200に変更できる。
(スタートメニューとかうまく操作できなくなるし、
設定ウィンドウも画面からはみ出してボタンが押せないので
セーフモードを使わないと元の画面に戻せなくなるけど)

むしろWindows3.1で320x200を実現する方法が知りたいよ。
Win3.1の標準VGAドライバにはなぜか320x200画面は用意されていなかった。

(注)
VGAという規格は本来、標準で640x480x16色と
320x200x256色の2つのモードを持つ。Wikipediaあたりを参照。
233NAME OVER:2010/12/19(日) 22:28:28 ID:???
>>834
いや、グラフィックがしょぼいからダメという方がおかしい
あくまでグラフィックはプラスの装飾要素だ
グラフィックがダメだからダメといいゲーム内容はどうでもいいほうが問題
内容良けりゃグラフィック装飾でプラスになるのだから
うんこをグラフィックで着飾ってもうんこなだけ
234NAME OVER:2010/12/21(火) 00:16:42 ID:???
話が見えんのだが。

誰か話を逸らしている?
235NAME OVER:2010/12/23(木) 19:06:24 ID:???
カセットビジョンが出る前に、アドオン5000っていう
カセット交換式のゲーム機があった。
アナログスティック+1ボタンのコントローラが2つと
本体に10キーがついていた

あれもカセットの中にCPUが入っているタイプだったから
引っ張ればインベーダーもどきやパックマンもどきも出せたのに
バンダイは惜しいことをしたな
236NAME OVER:2010/12/23(木) 19:31:10 ID:???
それ以外にスーパービジョン8000っていうインベーダーやギャラクシアンもどき
が出来るカセット交換式ゲーム機があったよ
237NAME OVER:2010/12/24(金) 15:35:04 ID:???
スカイキッド
FC版 \3,800
スパカセ版 \4,800(だっけ?)

そんなわけでFC版を買ったが、スパカセ版買っておくべきだったと、今更ながらに思う。
238NAME OVER:2010/12/24(金) 16:53:36 ID:???
スパカセ版スカイキッドでは
突然現れる大きな山が思いっきり単色だったのが印象深くて、
私も同じものをやるならFC版のほうか優れているなと当時思ったっけな。

ドラゴン大秘境とかポールポジションIIとかでも背景絵に単色べた塗りが多かった。
でもワイワイモンスターランドのデビル城の城壁面は
何故か画面いっぱいのレンガが背景に描画されている。
あの画面は完全に16x16ドットのスプライト128個を越えているように見える。
テキストVRAMを使った背景描画を併用しているのかな?
でもその割にはスクロール時に色の変化もスクロールできているんだが・・・?
239NAME OVER:2010/12/24(金) 17:40:02 ID:???
>>237
FC版は3900円
240NAME OVER:2010/12/25(土) 13:07:31 ID:???
朝起きたら、枕元にカセットビジョン本体と
グランドチャンピオンを含む12本のソフトが枕元に置いてあった
・・・わけがなかった。
241NAME OVER:2010/12/25(土) 14:25:25 ID:V2HM0J7J
それは君が良い子じゃないからだよ
242NAME OVER:2010/12/25(土) 20:29:33 ID:???
ドラゴン大秘境ってエスプレイドやガンバードよりも遙か前に
近距離&遠距離攻撃を兼ね備えたシューティングだったんだな。
243NAME OVER:2010/12/25(土) 21:01:20 ID:???
>>242
ドラゴン大秘境は借りてやったことがあるけど、
最初は遠距離攻撃できない(地上攻撃か周辺攻撃の選択しかできない)から、
どちらかといえば個人的にアクションゲームという印象だったなあ。

どうしても第2段階の亀仙人が倒せなかったんで
ずっと遠距離攻撃ができなかったせいだろうけど、
シューティングであることに当時は気が付かなかった。

>>241
というか、願い事が贅沢すぎたのかも。
244NAME OVER:2010/12/26(日) 06:21:47 ID:???
きっと
>グランドチャンピオン
これが原因だな
245NAME OVER:2010/12/26(日) 07:42:53 ID:???
俺様流「キムチ鍋」の作り方

材料
・白菜1/4切れ
・エノキ一袋
・鶏肉のブツ切り300g
・鱈の切り身2切れ
・絹ごし豆腐一丁
・キムチ鍋の素
・コンソメ・塩・醤油・唐辛子

(1) 白菜をぶった切って鍋に全部入れて、上からキムチ鍋の素を注ぐ
  水は入れない(白菜から水分が出るので)
(2) 白菜がしんなりしたら、鱈の切り身と鶏肉を入れて、コンソメ・塩・
  醤油・ 唐辛子を好みで入れる。その上にエノキをほぐして乗せる。
(3) 鶏肉に火が通ったら、豆腐を適当に切って入れる。
  ひと煮立ちさせればできあがり。

もっと本格的にしたい奴は、長ネギ、つみれ、しらたきなんかを入れろ。
鱈は是非とも入れて欲しいが、金欠の時は省けば材料費が2/3で済む。
腹一杯になりたいときは、うどん玉を買って残り汁で煮込んで食うべし。
うどんだけじゃ味気ないという奴は、もやし・玉子・ちくわなんかを入れろ。

あと、本場韓国のブデチゲっぽくしたい奴は、白滝を半分にしてキムチを、
鶏肉の代わりに豚肉と粗挽きウィンナー、豆腐の代わりにマロニーちゃんを
入れて、唐辛子を多めにして最後にとろけるスライスチーズを入れろ。
246NAME OVER:2010/12/27(月) 19:37:33 ID:???
カセットビジョンは韓国で発売してないから、キムチの布教しても無駄
247NAME OVER:2010/12/31(金) 00:37:02 ID:???
カセットビジョンは名機ですね
248NAME OVER:2011/01/01(土) 11:48:42 ID:UxZi/bUO
俺様流「簡単お雑煮」の作り方

材料
・切り餅2個
・永谷園のお吸い物

(1) オーブントースターで切り餅を焼く
(2) 焼けた餅をお椀に入れて、永谷園のお吸い物を入れてお湯を注ぐ

永谷園のお吸い物だけじゃ味気ない、という奴は
みじん切りにした長ネギかカイワレを乗せろ。
腹一杯になりたい奴は、赤いきつねに餅を入れて
力うどんにして食え。
249NAME OVER:2011/01/03(月) 21:42:56 ID:OvI/WPau
取敢えず、カセットビジョンを
買ってきます。
250NAME OVER:2011/01/04(火) 00:04:11 ID:???
おもちゃ屋にスパカセにソフト10本抱き合わせで6000円で売っていた

25年前に
251NAME OVER:2011/01/04(火) 04:44:36 ID:???
男の子はカセットビジョン
女の子はシルバニアファミリー

あの頃のエポック社は
子供の心をガッチリを掴んでたなぁ。
252NAME OVER:2011/01/04(火) 10:01:38 ID:???
エポック社は今の大手みたいに失速したわけではない。
任天堂の武器(ファミコン)があまりにも強すぎた。
253NAME OVER:2011/01/04(火) 11:38:16 ID:???
きこりの与作って、イノシシをジャンプでかわせるらしいけど
昔、友達の家でやった時は
斜めジャンプが難しくて垂直にジャンプしてしまい、
イノシシが出るたびに必ずやられた。
もしかして垂直ジャンプだとイノシシをかわせない?

ちなみにスパカセで同じような敵がエレベーターファイトにも出てきたけど、
こちらは斜め・垂直に関わらずジャンプじゃよけられなかった。
254NAME OVER:2011/01/04(火) 12:03:17 ID:???
きこりの与作で斜めジャンプなんか出来たっけ?????

早めのジャンプだよ
255NAME OVER:2011/01/04(火) 12:11:04 ID:???
ジャンプ中に鳥の糞に接触して長時間ジャンプという技は出来た。
256NAME OVER:2011/01/04(火) 12:48:21 ID:???
マリオみたいにジャンプで踏みつけてやっつけられれば楽だったのにな。

>>255
そうすれば良かったのか!!
着地時に蛇にやられそうだけど。
257NAME OVER:2011/01/04(火) 20:27:34 ID:???
>>253
斧で倒すだろ普通
258NAME OVER:2011/01/05(水) 14:35:18 ID:???
熱血カンフーロードの牛みたいなもんだよね。

牛の場合はジャンプ中に当たり判定がなくなるから
ジャンプキックか小ジャンプパンチで攻撃するのがセオリーだった。
そうすれば万一攻撃が空振りした時に牛が素通りしてくれる。
259NAME OVER:2011/01/05(水) 15:06:23 ID:???
トントンボール面白い。
イライラするが可愛いしなんかハマる。
260NAME OVER:2011/01/07(金) 17:20:24 ID:???
何で、昔のゲームは「〜ビジョン」て云う
名前の機種が多いんだろうか?
261NAME OVER:2011/01/07(金) 17:43:31 ID:WTDpcVf/
カセットビジョンとインテレビジョン以外に何かあるか?
262NAME OVER:2011/01/07(金) 21:22:19 ID:???
>>261
クリエイトビジョン
ダイナビジョン
スーパービジョン
マイビジョン
オセロマルチビジョン
アドベンチャービジョン
コレコビジョン
カラービジョン
マイクロビジョン

結構有りますね
263NAME OVER:2011/01/07(金) 23:43:24 ID:???
[tele][vision]
[遠隔][視界]

放送に変わって生み出した映像を送出する機械だから
TVに倣った造語を作ったんじゃね

って、マジレスしちゃまずかった?
264NAME OVER:2011/01/08(土) 02:59:18 ID:zKldhyH0
「テレビにCG(笑)を映し出せる」ってのが新しかったんじゃね?
265NAME OVER:2011/01/08(土) 09:08:10 ID:???
ビジョン関係面白いですね
266NAME OVER:2011/01/08(土) 12:52:58 ID:???
ゲームじゃないけど・・・
佐賀シティビジョン
佐久高原ケーブルビジョン
あたりは略称がSCVでスパカセと同じだったり。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SCV
267NAME OVER:2011/01/10(月) 12:00:40 ID:???
何とかビジョンと聞くと一瞬、テレビゲーム?と思ってしまうのは
この辺の刷り込みだよね
268NAME OVER:2011/01/10(月) 12:39:06 ID:???
インテレビジョンを忘れるとはヒドス
269NAME OVER:2011/01/10(月) 16:37:38 ID:???
最近のゲームはハイビジョン

・・・ある意味、カセットビジョンの対義語のような気が。
270NAME OVER:2011/01/10(月) 17:16:12 ID:???
今こそカセットビジョン復活の時
271NAME OVER:2011/01/10(月) 17:39:02 ID:???
>>270
今から作るなら、
本体サイズがカセットテープ並みの携帯機になるだろうな。
そして液晶ディスプレイを備えるという意味で、
文字通りカセットビジョン、とか。

せっかくブランド価値あった名前なのに、スーパーで終わりは勿体無い。
272NAME OVER:2011/01/13(木) 18:00:48 ID:???
>>1-271
273NAME OVER:2011/01/14(金) 23:36:13 ID:???
あ?
274NAME OVER:2011/01/15(土) 01:43:18 ID:???
いしてる、って事じゃね?
275271:2011/01/15(土) 17:47:44 ID:???
よくよく考えてみれば当時もカセットのほうにCPUがあって
そっちが本体みたいな物だったんだっけ。
本体は文字通りコンソール(つまりビジョン)でしかなかったんだなあ・・・。
276NAME OVER:2011/01/15(土) 20:52:42 ID:8ammr3Oe
うちのパソコンも半分ウェブサーバ、アプリケーションサーバにリクエストする
自律コンソールみたいなものだけどな。
277NAME OVER:2011/01/16(日) 17:35:01 ID:0uzGEsyy
・定食のお新香が二切れなのは?
 「一切れ」だと「人切れ」、「三切れ」だと「身切れ」で共に語呂が悪いので
・ヤクルトは何故一本65ミリリットルなのか?
 乳酸菌の摂取には65ミリで十分なので、子供や老齢者が飲み切りやすいように
・ゴルフが18ホールなのは?
 昔、景気づけに1ホール毎にウィスキーを一口飲んでいたプレイヤーが、
 丁度18ホールでウイスキーが空になり「これ以上は出来ないから18ホールで
 終わりにしろ」と言ったら、それが認められた
・フルマラソンが42.195kmなのは?
 1908年のロンドンオリンピックで、アレキサンドラ女王が
 「スタートは宮殿の庭にしろ」「ゴールはボックス席の目の前にしろ」
 と言って距離を調整したら42.195kmになった
・テニスの得点が15・30・45ではなくて40なのは?
 「フォーティファイブ」が長くて言いづらいから「フォーティ」に略された
・テニスの0が「ラブ」なのは?
 フランス語の「0(エロフ)」がイギリス人に言いづらくて「ラブ」に訛った
・サッカーの試合が90分なのは?
 昔「サッカーの試合は午後3時から4時半まで」というルールがあったから
・三連続ストライクを「ターキー」というのは?
 あるボーリング場で三連続ストライクを出すと、景品で七面鳥を出していたので
・タバコが一箱20本入りなのは?
 キャメルを一箱20本入りで売り出したのが、大きさ的に大衆に受けたから
・水銀体温計の目盛りが42度までなのは?
 42度を超えると体内のタンパク質が固まって生存できないから
・食事が一日三食なのは?
 元々は二食だったのが、戦国時代に敵の襲来に備えて、朝食を早く、夕食を遅く
 取るようになったら、間が空いて腹が減るようになり、一食増えた
・7がラッキーな数字なのは?
 あるメジャーの試合で7回に打った凡フライが風にのってホームランになっのが
 決勝打で優勝して、ヒーローインタビューで「ラッキーセブン」と言ったのが
 新聞で全国に報道されて流行語になった
278NAME OVER:2011/01/17(月) 17:31:54 ID:???
カセットビジョンは面白いゲームの宝庫ですよね
279NAME OVER:2011/01/17(月) 17:42:45 ID:???
CPUにプログラムを埋めるのは結構大変な作業だったらしいから
よくよく検討したうえで開発を進めていったんだろうねえ

SCVの方はいまいちなソフトが散見するのは、安易な実装が
できるようになった弊害かもしれないね
280NAME OVER:2011/01/18(火) 14:45:13 ID:???
>>279
考えてみればスパカセでも、CPUの中にBIOSが埋まっているんだっけ。

そのせいで、実機が壊れて動かせなくなると
外部からBIOSを吸い出すことが困難で、eSCVに移行することもできない。

BASIC入門を持っている人は、実機が動いているうちに
PEEK命令で&H0000〜&H0FFFのデータ4KBを表示させて録画しといたほうがよい。

でないと実機が壊れたときマジで悲しい。
カセットのROMはあとからどうにでも吸い出せるが、
BIOSは生きている実機からしか吸い出せない。
281NAME OVER:2011/01/20(木) 22:51:27 ID:792kc2rW
グラインダでROMの表面削ってボンドマシンで直結させれば、
実機が動かなくても中身くらい吸い出せるだろ
282NAME OVER:2011/01/21(金) 14:08:08 ID:???
>>281
まあ・・・そうかもしれないけど、カセットのROMならば
特別な器具が無くともカセットを壊さずにデータを吸い出すことはできるんだよね。

eSCV関連サイトの結線図を参考にすれば、カセットを通常のムカデICピンに
変換するアダプタが作れると思うから、あとはどうにでもなる。
例えばLANボードやSCSIボードのようにムカデROMソケットを持つPCIボードに差して、
PCIボードのBIOS-ROMを無理矢理ファイル化するツールで読み出すとか。
(最近のBIOSはフラッシュメモリだから規格が合わないかもしれないけど)

しかしさすがに
グラインダとかボンドマシンなんて使える一般人は
そうそういないと思う。


ちなみに俺の場合はeSCV関連サイトの結線図を参考にする段階で
本体の結線図を見て実機を修理できたから事無きを得た。
283NAME OVER:2011/01/29(土) 23:42:38 ID:IzhhodzZ
今夜のアジアカップで日本が優勝したら
ポールポジションIIが正常に動作するeSCVの新バージョンが公開
284NAME OVER:2011/01/30(日) 03:22:31 ID:???
>>283
優勝したな
285NAME OVER:2011/01/31(月) 23:19:30 ID:4z/WGl66
今の技術でソフト出したらどこまで引き出すかな。
286NAME OVER:2011/02/01(火) 01:07:39 ID:???
むしろハード叩くこと解らなくて劣化がいいところじゃね?
287NAME OVER:2011/02/02(水) 02:17:26 ID:???
スーパーカセットビジョンのネビュラ面白いと思うの俺だけ?
俺頑張ってPROモードで5周くらいしたんだけど
もっと先を見た香具師居る?
288NAME OVER:2011/02/02(水) 02:22:37 ID:???
個人的には
ネビュラなら既存ゲームの露骨なパクりという事もなさそうだし非常に面白いので
これだけでもバーチャルコンソールに出してくれって思うんだけど…
勿論実機で遊ぶほうが楽しいだろうけど
入手困難だし名作は後世に遺すべきだと思うので

もしスーパーカセットビジョンのVC化が実現したら
スーパーカセットビジョンコントローラー互換のクラコンなんていう
マニアアイテムがひっそりと発売されたりしてw
289NAME OVER:2011/02/02(水) 07:07:26 ID:???
これ処理能力結構高いんだよね
290NAME OVER:2011/02/02(水) 14:47:24 ID:HiX0S+nA
>>288
>既存ゲームの露骨なパクり
「スクランブル」をアレンジした感じ。
291NAME OVER:2011/02/02(水) 22:33:01 ID:???
元ネタはそうかもしれないけど
別ゲームと言える(もはやパクりとは言えない)くらいには
別物だと思うが…
システムから違うし
292NAME OVER:2011/02/02(水) 23:08:52 ID:???
サン電子のマーカムにも似てるね
293NAME OVER:2011/02/03(木) 17:14:22 ID:???
ネビュラは横シューの佳作だと思います。
ゲーム展開も良い感じですね。
294NAME OVER:2011/02/04(金) 14:43:24 ID:???
グラディウスIVにも似てるね

ごめんうそ
フライングトーピドゥ見たらネビュラ思い出しただけ
295NAME OVER:2011/02/04(金) 14:59:35 ID:???
俺のなかでは、女の子向け?のファンシーな物が評価高いな
コミックサーカスとかミルキープリンセスとか、シンプルだからか今でも結構楽しめる

あとはスタースピーダーかな
今やるとちょっときついけどね
296NAME OVER:2011/02/04(金) 15:21:36 ID:???
かわいい系というとトントンボールとかも含まれるのかな?
どの程度女の子向けと呼べるかは知らないけど
297NAME OVER:2011/02/04(金) 20:15:22 ID:???
末期のソフトを全然買わなかったのは悔やまれる。
ほとんど入手できん。
マッピーは先日入手した。
298NAME OVER:2011/02/04(金) 21:05:07 ID:???
マッピーはエミュでも不完全だから
うらやましい。。。
299NAME OVER:2011/02/04(金) 21:36:21 ID:???
スタースピーダーは可也の良作ですよね。
エフゼロよりも恰好良いと思われます。
300NAME OVER:2011/02/05(土) 00:23:28 ID:???
スパカセってファミコンと違ってカセット端子に音ラインが出てないんだっけ?
カセットにライン引かずにカセットで音源拡張しようとすると
波形の演算結果をI/Oポートに返すだけのチップ積んで
CPUで読み出して1bitPCMとして出力しなおすしか無いのかな
301NAME OVER:2011/02/05(土) 12:30:04 ID:???
スタースピーダーはハイパージェットの使い方が鍵だった。

急カーブで目一杯舵を切っている最中に敵機を追い越すとき、
衝突直前に少しスピードを落としてインコースに入り込んで追い付く。
並んだ瞬間にハイパージェットをふかしてアウトに戻りながら追い抜く。

こういうテクを使いこなせると結構爽快だった。
302NAME OVER:2011/02/05(土) 23:00:12 ID:???
学校から帰ってきてカンフーロードを一周してから遊びに行く
303NAME OVER:2011/02/06(日) 11:37:14 ID:???
>>300
カセット端子って聞いて、てっきりBASICのセーブとかに使われる
カセットテープインターフェースの話かと思った。orz
もちろんそんなものはスパカセには無いけど。

ただPC-98とかワープロで使われていた当時のカセットインターフェースは
なぜかスパカセのRGB端子と同じような形状だったりするんだよね。
間違って繋がないようにしないと・・・とか思った。

スパカセでもテレビを介して音声の出力はできるんだから、
カセットテープにセーブくらいできてもよかったのにな。
読み出す方法は苦労しそうだけど。
304NAME OVER:2011/02/06(日) 13:18:50 ID:???
確かにBASIC入門では、外部記憶装置が欲しかった。
考えられる実現方法としては、カセットに拡張端子を付けるとかかな。
簡単に止まりそうだがw
305NAME OVER:2011/02/06(日) 14:36:45 ID:???
>>303
スーパー「カセット」ビジョンって言う位なんだから
あのカートリッジはSCV的には「カセット」という呼称が正しいと思うがw
当時はファミコンのカートリッジも普通にカセットって呼ばれてたけど。

>PC-98(PC-80/88も同じはず)とかのCMT端子
確かにどっちも同じDIN規格だったね(PIN数は同じだったかどうか覚えてない)
ついでに言うとPC-80/88/98のディスプレイ端子も
白黒のとデジタル8色RGBのはDIN規格のコネクタだったりする
(白黒端子は地味にメガドライブ用のケーブルが(ビデオ側だけ)使えたりする…)

>スパカセでもテレビを介して音声の出力はできるんだから、
>カセットテープにセーブくらいできてもよかったのにな。
SCVは拡張端子が皆無ってのが痛いところなんだよね
せめてファミコンの拡張端子相当のものだけでもついていれば
キーボード(BASIC入門など用)やCMT(ゲームのセーブなど用)も接続できたのに。
306NAME OVER:2011/02/06(日) 16:42:53 ID:???
CMT端子で98を語るとは、よっぽど初期の98をお持ちですねw
普通98なんか出てこね〜よw
307NAME OVER:2011/02/06(日) 20:02:03 ID:???
そもそもPC-98ってCMT端子を標準装備してる機種が無いのでは?(未確認)
たしかかなり初期の機種でも拡張ボード挿さないとつかなかったはず
もしかしたら初代無印PC-98にならついてたかもしれないレベル
PC-88なら中期ごろまでは標準装備だったから見たことある人も多いはずなんだが
308NAME OVER:2011/02/06(日) 20:08:23 ID:???
その無印98についてる
309NAME OVER:2011/02/06(日) 20:10:41 ID:???
88はたしかMRとFA以降でCMT端子無くなったな
P8や88の初期資産を使える88FH+SB2が88最高機
310NAME OVER:2011/02/14(月) 03:03:01 ID:???
昔のゲーム機もカセット交換方式ならば、今の技術でより高度なゲームを作れるのではないだろうか。


カセットビジョンのようなROMカートリッジ方式のゲーム機は、現在の光ディスク媒体よりもハードウェアレベルでの小細工が利きやすい。
特にカセットビジョンはカセットにCPUを組み込んでいるので尚更である。

例えばカセットにプレステを小型化したハードウェアを組み込めば、プレステ並の性能が出せるのではないだろうか。

カセットビジョンの画像がしょぼいのならば、カセットに映像出力端子を付けてそこからテレビに接続させればよい。
カセットビジョンの音がしょぼいのならば、カセットに音声出力端子を付ければよい。
いっその事、カセットにHDMI出力端子を付けてはどうだろうか。

操作用のボタンが足りないならば、専用のコントローラを作ってカセットに接続すればよい。
電圧が足りないならば、カセットにACアダプタを接続すればよい。


単独製品にすればいいんでね、という意見は却下である。それではカセットビジョン専用のゲームではなくなる。

カセットビジョン本体にセットする事で初めて遊べるからこそ、カセットビジョン専用のゲームなのである。
311NAME OVER:2011/02/16(水) 07:40:17 ID:dl6u86Zx
>>310
確かにカートリッジ型のゲームの
方が良いですね。
312NAME OVER:2011/02/17(木) 11:43:32 ID:???
あのガビガビしたグラフィックでなきゃ「カセットビジョン」で遊んだ気にならぬよ。
313310:2011/02/17(木) 14:49:44 ID:???
ぎゃふん。
納得しますた。
314NAME OVER:2011/02/17(木) 17:24:23 ID:???
(´・ω・`)
315NAME OVER:2011/02/18(金) 00:18:34 ID:99MCc/A/
エポック社がWiiのバーチャルコンソールで
カセットビジョンJr対応のゲームを
出せば一気にかたがつくんだがな。
どうせシミュレートになるんだろうけど
るつぼとかに制作させればほぼ完全互換で移植できるだろ
316NAME OVER:2011/02/18(金) 10:37:47 ID:???
スカイキッド出てたんだな
317NAME OVER:2011/02/18(金) 14:41:23 ID:???
カセットビジョン&Jrのゲームなんて当時を知らない若い人とかにとっては同人以下の無料でできて当たり前のゲーム
そんなんにVCやらで金なんて払わねえよ=メーカーも出す旨味がない
318NAME OVER:2011/02/18(金) 16:12:30 ID:???
>>317
むしろPS360とかに出してるゴミカス未満のゲームよりは遙かに価値あるだろ
319NAME OVER:2011/02/18(金) 17:59:37 ID:???
また痛い原理主義発言。
配信しても未見の人は落とさんし実機ユーザーも途端に冷めてほんと誰得状態になるわ
320NAME OVER:2011/02/18(金) 20:25:29 ID:???
>>319
ps360をコケにしただけで原理主義者よばわり?

お前頭に蛆涌いてるのか
321NAME OVER:2011/02/18(金) 22:07:58 ID:???
> カセットビジョン&Jrのゲームなんて当時を知らない若い人とかにとっては同人以下の無料でできて当たり前のゲーム

それはFCも同じではないか?
今のゲームしか知らない人間にとっては、カセットビジョンもスパカセもFCも、SFCやPCEやMDですら、金を払う価値すら無いショボゲーだと思う。

もちろん俺も含め、ここの住人の何割かは、カセットビジョン用ゲームに価値があるだろう。
需要が少ないのは否めない。
322NAME OVER:2011/02/19(土) 18:34:55 ID:???
Jr対応のゲーム1本500円でVCで出たら
4000円使っても8本全部揃える
奥でちまちまと買いそろえるより十分経済的だ
323NAME OVER:2011/02/19(土) 19:12:08 ID:8ccWVGEK
・共通
 +ボタン:セレクト、−ボタン:スタート
・きこりの与作
 十字キー:与作の移動、ボタン2:斧を振る、ボタン1:オート連射
・ギャラクシアン
 十字キー:自機の移動、ボタン2:ビーム発射、ボタン1:オート連射
・ビッグスポーツ12(クラシックコントローラ必須)
 ボールゲーム/アナログスティック:ラケットの操作
 射撃ゲーム/Wiiコントローラ:ポインター移動、A・Bボタン:銃の発射
・バトルベーダー
 十字キー:自機の移動、ボタン2:ビーム発射、ボタン1:オート連射
・ニューベースボール(クラシックコントローラ必須)
 守備側:左・左下・下・右下・右を押しながらボタンで5コースに投球
     (十字キーを押さずに投球ボタンだけだとストレート)
     ボタン2:速球、ボタン1:スローボール
     アナログスティック:外野の移動
 攻撃側:ボタン1・2:バッティング
・パクパクモンスター
 十字キー:パクパクマンの移動
・モンスターマンション
 十字キー:タロウくんの移動、ボタン1・2:ジャンプ
・アストロコマンド
 十字キー:自機の移動、ボタン2:ビーム発射、ボタン1:オート連射
・モンスターブロック
 十字キー:ポン太の移動
・エレベーターパニック
 十字キー:タロウくんの移動、ボタン2:ジャンプ、ボタン1:パンチ
・グランドチャンピオン完成版
 十字キー:ハンドル、ボタン1・2:アクセル

324NAME OVER:2011/02/20(日) 04:30:34.04 ID:???
おおそう書くと何となくVCで出せそうだ
エポック社には頑張ってVCに移植して欲しい
325NAME OVER:2011/02/20(日) 09:52:07.08 ID:???
レトロを保存版にしたいのに
その場限りのハードのコンシューマのVCとかじゃ用無いな
326NAME OVER:2011/02/20(日) 20:43:10.45 ID:EU5eryRR
ワンチップ化したハードの方がなんぼか可能性がある
327NAME OVER:2011/02/20(日) 21:51:21.58 ID:???
ソフトも再販してくれるならそれでもいい。
328NAME OVER:2011/02/20(日) 22:22:04.52 ID:EU5eryRR
「ソフトも再販」じゃなくて、ソフト込みでワンチップだ
329NAME OVER:2011/02/21(月) 11:39:07.51 ID:???
ハードは場所を食うし保存状態云々もあるから
出すならVCのほうがいい
330NAME OVER:2011/02/21(月) 14:33:22.17 ID:???
むしろWiiの方が壊れたらおしまい、って気がするんだが
331NAME OVER:2011/02/21(月) 22:35:00.28 ID:???
そそ
現在のハード寿命って短そうだし
332NAME OVER:2011/02/22(火) 11:18:02.34 ID:???
Wiiは壊れても買い直せばいいだろ
VCは一度買えばDLし放題なんだから
333NAME OVER:2011/02/22(火) 13:09:03.17 ID:???
VCって端末依存じゃなかったっけ。
334NAME OVER:2011/02/22(火) 13:45:37.73 ID:???
Wiiの後継機でもDLしたVCが使えるという保証があるならそれでいいけどな。
そんな保証がどこにもない以上、専用ハードでも大差ないだろ。
誰もがWii持っているわけじゃないし。
335NAME OVER:2011/02/22(火) 20:25:06.86 ID:???
現行ハードはクズ、それでいい
336NAME OVER:2011/02/22(火) 22:02:27.56 ID:???
>>335
PS360もwiiも所詮携帯機に駆逐された屑だ
と言うかファミコンどころかカセットビジョンにすら及ばないが
337NAME OVER:2011/02/22(火) 22:43:44.86 ID:???
プロジェクトEGGには、カセットビジョンやスパカセも復刻対象にしてほしいものだ。
338NAME OVER:2011/02/22(火) 23:31:28.05 ID:???
Wiiの生産が終わって
VCやりたくなって
壊れた光メディアの中古ばかりに右往左往して

ソニータイマーでVCやらされたら怖いな
339NAME OVER:2011/02/24(木) 18:48:54.01 ID:???
現行ハードにうつつを抜かすクズ共はまじで死ねばいい
340NAME OVER:2011/02/24(木) 20:20:35.21 ID:???
と言うかPS360買ってる様な奴は人間の屑にすら劣るが
341NAME OVER:2011/02/24(木) 22:59:46.98 ID:???
現行ハードユーザーを刺すと賞金貰えるシステムを作って欲しい
342NAME OVER:2011/02/26(土) 02:34:59.11 ID:???
そういやDC以来、ゲーム機買ってないな。DCもあまり動かしていない。
現行ハードを買っても、昔みたいにやり込まないだろうな。

俺のゲーマー人生は平安京エイリアンに始まり、PC-FXで事実上終わってるな。
そんな俺でも中古屋でスパカセを見ると、壊れたときの予備として欲しくなる。
343NAME OVER:2011/02/26(土) 08:10:07.15 ID:???
スパカセ版のスカイキッドの動画みましたが、酷いっすねw
まあ、よく頑張ってるとは思いましたけど、、音楽が効果音にかき消されるのが残念!
344NAME OVER:2011/02/26(土) 09:08:59.33 ID:???
345NAME OVER:2011/02/26(土) 10:33:31.80 ID:???
>>342
俺はPSで終わったな、PS3買ったが即売
しょうもない無いゲームを面白おかしく友達と遊べた頃が
幸せだったと思うようになったら終わりか…

最初の買ったというか買ってもらったハードがカセットビジョンで次がMSXで
俺も中古ハードを予備として買ってた保管してた時がある
元カノとゲームの話になって(元カノはFCから)ハード見せたら
面白そうだからやりたいとかいう話になり、久々にテレビに繋いで
動かしたがつまらなさそうな顔してすぐやめてしまった
その後、荷物整理してたらまたみつけて久しぶりに動かしたら
ボタン効かなくなってて処分してしまったな…
346NAME OVER:2011/02/26(土) 11:38:07.28 ID:???
いい歳したおっさんおばさんが現行ハードの最新ゲームに熱中する方が変だと思うが
347NAME OVER:2011/02/26(土) 20:28:39.80 ID:???
>>346
つまらん人生を送ってるようだな・・・
合掌
南無
348NAME OVER:2011/02/26(土) 21:47:37.79 ID:???
>>343
当時何の疑いも無くスパカセ版スカイキッド買った俺にあやまれ
349NAME OVER:2011/03/01(火) 07:38:30.03 ID:???
>>348
すみませんw でも、良くできてるとは思いましたよw
これ、ナムコが作ったんですかねぇ。。いつの間に参入してたんだろ、、
350NAME OVER:2011/03/01(火) 10:31:59.34 ID:???
ってかパックマンの時から見てスパカセってこんな性能あったんだと思った
ちょっとガクついてるけどスクロール機能あったの
351NAME OVER:2011/03/02(水) 19:54:08.52 ID:???
>>349
スパカセのナムコット3作品は全部エポック社作成
というか外注委託したかは知らんが、少なくともナムコは
ライセンス許諾しただけで開発には関わっていない
352NAME OVER:2011/03/03(木) 18:11:25.74 ID:???
確かカセットビジョンのギャラクシアンて、ナムコから許諾を受けているんだよね。内容はムーンクレスタもどきだが。

その流れで、スパカセでナムコに参入してもらう事はできなかったのかな。FCと同時でいいからさ。
初期のスパカセでパックマンとかゼビウスとか出してもらっていたら、たとえFC版より出来が悪くても、もっとFCに対抗できていたのではないかと妄想する。
当時AC市場でのナムコの勢いは凄いものがあったからな。
353NAME OVER:2011/03/03(木) 22:07:02.08 ID:???
カセットビジョンのギャラクシアンは事後承諾じゃなかったっけ?
354NAME OVER:2011/03/03(木) 22:39:16.15 ID:???
パクパクマンやモンスターパニックやオイルギャング移植しないエポックが悪い
355NAME OVER:2011/03/05(土) 08:13:59.93 ID:???
LSIゲームだっけエポックの。エポックって何してるのかね今。
356NAME OVER:2011/03/05(土) 12:19:49.04 ID:???
357NAME OVER:2011/03/06(日) 12:34:02.65 ID:???
最新の野球盤は電光掲示板まで付いてるんか
358NAME OVER:2011/03/06(日) 21:26:44.39 ID:???
やっぱすげーなこの会社、こだわりぱねえw
野球盤だけって感じ。この会社の営業って楽なんか大変なのかようわからんw
359NAME OVER:2011/03/06(日) 23:48:55.98 ID:???
>>350
ネビュラも横スクロールしてるじゃないの

もっとも、スクロール機能じゃなくてスプライトでやってるみたいだけど
360NAME OVER:2011/03/09(水) 09:52:40.10 ID:???
エポック、最新ハードでソフトだせや!
361NAME OVER:2011/03/10(木) 01:03:21.84 ID:???
Wiiのヴァーチャルコンソールでネビュラ移植きぼんぬ
362NAME OVER:2011/03/11(金) 02:20:42.92 ID:???
てか、スパカセ用の全ソフトの移植きぼんぬ
ラグビーもね☆
363NAME OVER:2011/03/12(土) 09:47:16.73 ID:???
最近のゲームには何も感じないが、スパカセや同時代の古いゲームには何故か心ときめく
364NAME OVER:2011/03/12(土) 22:59:06.32 ID:???
PS360のゲーム自体信者同様屑にすら劣るしな
365NAME OVER:2011/03/13(日) 00:18:09.70 ID:IEDHnY5V
だから初代カセットビジョンのゲームをVCに移植しろと
仕様は>>323
366NAME OVER:2011/03/13(日) 01:03:20.84 ID:ngLck65N
使い捨てコンシューマでの復刻に魅力は感じない
367NAME OVER:2011/03/13(日) 01:14:45.03 ID:???
今回の津波で大量のPS360信者が死んだと思うとメシウマ
368NAME OVER:2011/03/13(日) 01:32:40.12 ID:???
>>367
だよな

369NAME OVER:2011/03/13(日) 01:37:47.17 ID:???
新古問わずゲームはゲームだけどな
370NAME OVER:2011/03/13(日) 09:03:46.87 ID:???
フルハイビジョンのテレビでカセットビジョンのゲームをやったら
さぞかし綺麗に映るんだろうな。
371NAME OVER:2011/03/13(日) 11:36:55.98 ID:???
今のうちにハイビジョンテレビを買っておかないと
地アナチューナーが内蔵されなくなると
RF出力のみのテレビゲーム機は繋げても映せなくなるぞ
372NAME OVER:2011/03/13(日) 11:38:31.31 ID:???
なんかファミコン互換機とか作っているメーカーが
レゲー機接続用にV−U変換器とか売り出しそう
373NAME OVER:2011/03/13(日) 12:54:34.40 ID:???
>>371
ハイビジョン非対応のブラウン管テレビ買わないと
銃とか3Dとかが遊べないんだぜ

俺はそれで慌ててブラウン管テレビ買ったな…
本当は29インチが欲しかったが25インチのしか入手できなかった…
それももう何年か前の話
374NAME OVER:2011/03/13(日) 13:25:52.43 ID:???
>>367=>>368
岡野は巣に戻れ
375NAME OVER:2011/03/13(日) 14:27:09.70 ID:???
>>374
サンダーフォース信者は死ね
376NAME OVER:2011/03/13(日) 17:39:01.48 ID:???
やっぱり岡野だったのか
簡単に尻尾出す奴だな
377NAME OVER:2011/03/13(日) 19:38:51.42 ID:???
これかw本当に無能だよなこいつ
378NAME OVER:2011/03/13(日) 21:46:31.98 ID:???
PS360信者の駆除のためにもメルトダウンすべきだった
379NAME OVER:2011/03/13(日) 22:18:06.63 ID:???
シャレにならない発言は控えてくれ。
380NAME OVER:2011/03/14(月) 00:50:54.92 ID:???
PS360信者はこの世に存在してはいけない物だからな
日本を潰してでも駆除しないと
381NAME OVER:2011/03/14(月) 02:12:31.14 ID:???
破滅するのはPS360信者だけにしてくれ
382NAME OVER:2011/03/14(月) 02:49:12.77 ID:???
岡野哲だけが滅亡すれば全てまるく収まるんじゃん
383NAME OVER:2011/03/14(月) 04:29:41.12 ID:???
俺はFAF特殊戦第5飛行戦隊装備班の釘町阿梨だが
PS360みたいなポンコツは必要無かったと思っている
384NAME OVER:2011/03/14(月) 16:27:48.12 ID:???
最近岡野哲がAli氏にしつこく粘着しているのは
既に知られてる事なんだが
岡野による成りすましだって即バレだよ
特に先の荒しが岡野哲だとバレた直後の今は
385NAME OVER:2011/03/14(月) 17:02:16.79 ID:???
やはり、PS360をリリースしたことの撤回・製品の販売停止と謝罪を求めるしかないか
386NAME OVER:2011/03/14(月) 20:57:22.30 ID:???
カセットビジョンやスーパーカセットビジョンについて語らない馬鹿は去れ
岡野は今すぐ巣に戻れ

BASIC入門が欲しいが手に入らない…
387NAME OVER:2011/03/15(火) 14:20:39.39 ID:???
またサンダーフォース信者が関係ないスレッドを荒らしていると聞いて。
388NAME OVER:2011/03/15(火) 16:06:46.03 ID:???
正確には「サンダーフォース信者を自分から名乗っている約一名が」
だけどな
389NAME OVER:2011/03/15(火) 16:10:05.16 ID:???
産廃6スレじゃフルボッコされるからって無関係なスレで
泣き喚いてるんじゃねーよ犯野
390NAME OVER:2011/03/15(火) 17:21:58.89 ID:???
928 名前:名無しさん@弾いっぱい 投稿日:2011/03/13(日) 12:57:27.46 ID:FQC1T8XY0
レトロゲー某スレにこんな書き込みがあったんだが
これ岡野だよな?
自演の手口()がかなり岡野してるし

突然こんな不謹慎すぎる書き込みがあってかなりスレの中でも浮いてるんだが…

374 03/13 13:25:52
375 03/13 14:27:09
376 03/13 17:39:01
377 03/13 19:38:51
378 03/13 21:46:31
380 03/14 00:50:54
381 03/14 02:12:31
382 03/14 02:49:12
383 03/14 04:29:41
384 03/14 16:27:48
385 03/14 17:02:16
387 03/15 14:20:39
388 03/15 16:06:46
389 03/15 16:10:05
391NAME OVER:2011/03/16(水) 23:02:36.78 ID:???
昔、ヤフオクに出品されていたスパカセレディースバージョンで、説明文に
「ショッキングな落書きがあります」
とあった

どうしても気になって質問入れたが無視された
さすがに確認のためだけに落札はできなかった

なんて書いてあったんだろうか、その落書きは
392NAME OVER:2011/03/16(水) 23:45:02.87 ID:???
ぽぽぽぽ〜ん
393NAME OVER:2011/03/17(木) 02:29:47.12 ID:???
そりゃレディースバージョンだけに
394NAME OVER:2011/03/17(木) 02:43:40.83 ID:???
w
x
Y

とか書いてあるとか。
あとは灯台の地図記号とか。
395NAME OVER:2011/03/18(金) 21:58:03.88 ID:???
カセットビジョン
単にシステム10とテレビ野球ゲームとテレビベーダーを
合体させたコントローラだった。
豪勢だったのか何も考えてなかったのか、よくわからん
396NAME OVER:2011/03/18(金) 23:12:17.00 ID:???
>>395
それらの技術や資産を流用するという目論見が
うまく効を奏したんだから良いんじゃないの?
397NAME OVER:2011/03/20(日) 05:02:42.16 ID:yEMHxEkF
でもベースボールとビッグスポーツ12を出した後は
それが仇になって、結局このソフトを切り捨てた
Jrを出す羽目になったがな。
それでもアストロコマンドは左右スティックで
自機を上下に動かすという変則コントロールになったが。
398NAME OVER:2011/03/20(日) 09:18:20.46 ID:???
アストロコマンドは本体を90゜回転させれば無問題
399NAME OVER:2011/03/20(日) 12:22:52.60 ID:???
アストロコマンドは使用しているVDPチップの
表示能力のほぼ限界を使い切って処理しているらしい。
なんせ元々はテレビのチャンネル表示用VDPだからな。
400NAME OVER:2011/03/20(日) 18:00:12.67 ID:???
なにせカセットビジョンなのにキャラオーバーでちらつくからなw
ちらつきかたがいわゆるスプライトマシンとちょっと違うのが
構造の違いを感じさせてくれるな

稀にエネルギー0になるまで補給が出来なくなるバグがあるのだけが
本当に残念なゲームだ
そこだけデバッグしてバーチャルコンソールか何かで出してほしい
(が、カセットビジョンだから難しいだろうな…)
401NAME OVER:2011/03/20(日) 20:32:55.93 ID:???
産廃6は全てにおいて残念なゲームだったがな
402NAME OVER:2011/03/21(月) 10:52:15.06 ID:???
いや産廃6はカセットビジョンと何の関係も無いし。
こんな所にまで現れるなんて本当に岡野は構ってちゃんだなあ
産廃6スレでなら幾らでもお望み通り叩いてあげるから
岡野は巣に戻れ
403NAME OVER:2011/03/21(月) 22:45:51.39 ID:???
>>399
できるよ。
以上。
はい次の方。
404NAME OVER:2011/03/23(水) 17:29:05.93 ID:???
それじゃあ新劇場版ではシンジはレイとアスカのどっちとくっつくのかを教えてください
405NAME OVER:2011/03/23(水) 17:53:21.08 ID:???
プリキュアの方が気になる
406NAME OVER:2011/03/23(水) 18:47:27.22 ID:???
誰が荒してるのか分かり易過ぎるな
だから巣に帰れっての
407NAME OVER:2011/03/24(木) 04:16:41.59 ID:???
業界人って誰のこと?
岡野豚哲さんならもうTGSも業界関係者として入れてもらえない元業界人だろ。
まあせいぜい業界ゴロ辺りが丁度いい表現じゃね?w

一般のお客さんに喧嘩を売った挙句、みじめに滅亡した業界ゴロ。それが岡野哲。
408NAME OVER:2011/03/26(土) 17:46:08.54 ID:???
それより被災者の仮設住宅建築はどうなってるんだよ?
409NAME OVER:2011/03/26(土) 23:34:10.81 ID:???
いやこのスレはそういう事を話すスレじゃないし
そういう話題はそういうスレで
410NAME OVER:2011/03/27(日) 00:31:10.88 ID:???
エポック、「被災者の娯楽に」とカセットビジョンを寄付

イイハナシダナー
411NAME OVER:2011/03/27(日) 11:07:54.61 ID:???
それより>>408の頭の中はどうなってるんだよ?
412NAME OVER:2011/03/27(日) 12:54:35.52 ID:???
TAKARAはこえだちゃんと木のおうちをさっさと建築汁
413NAME OVER:2011/03/28(月) 10:33:56.63 ID:???
>>410
逆にびっくりするだろな
414NAME OVER:2011/03/29(火) 01:25:09.30 ID:???
もしも自分が被災者だったら、ゲームポケコンを寄付してほしい。
415NAME OVER:2011/03/31(木) 01:19:42.78 ID:???
スーパーカセットビジョンと一緒にゲームポケコンも
バーチャルコンソール化してくれないかな
DSiか3DSに入れて携帯して遊ぶとか
スパカセはともかくさすがにゲームポケコンの方は商売にならんか…

416NAME OVER:2011/03/31(木) 01:56:35.93 ID:???
スパカセのスーパー麻雀をやった事があるなら、
ゲームポケコンの麻雀をスタートしたら、BGMでニヤリ。

開始時のBGMが、スーパー麻雀の配牌時BGMと同じだ。
417NAME OVER:2011/04/11(月) 01:15:41.01 ID:???
スパカセはコントローラの操作性が悪いという声をよく聞くが、俺はスパカセのコントローラの操作性が悪いと思った事は無い。当時はファミコンのコントローラに慣れていなかったせいかも知れない。
ファミコンの十字キーや、類似のコントローラに慣れると、全く違う形状であるスパカセのコントローラは難しいと感じるのではないかと推測する。

実際ファミコンのコントローラは、慣れるまではあまり操作性が良いものではなかった。かと言って、酷い操作性でもなかった。
初めてのゲームがファミコン(または操作がファミコンに類似)の場合、ちょっと慣れれば「操作性の良いコントローラ」と錯覚してしまうのではないだろうか。

ファミコンのシェアが急激に拡大するにつれ、同時にファミコンのコントローラに慣れている人も急増した事だろう。
そうなると使い慣れたファミコンのコントローラが「もっとも使いやすいコントローラ」と感じる人が多くなり、後続のゲーム機(ゲームポケコン含む)でもファミコンに似たコントローラを採用し、業界標準となるのだ。

実際のところ、8方向の操作はファミコンよりもスパカセの方がやりやすい。俺の場合、ミルキープリンセスで敵を避ける時に活躍した。
(もちろんネビュラの弾避けにも活躍したよ。PROにするとモアイの弾数が多いので)
418NAME OVER:2011/04/11(月) 01:17:47.22 ID:???
また、耐久性はスパカセの方が上である。ファミコンはやり込むと、接触が悪くなるのか、十字キーがなかなか反応してくれなくなる事がある。
スパカセはそのような事は無く、少なくとも1985年に購入したウチのスパカセのコントローラは、今でも問題なく使える。但し、セレクトキー(テンキー)の反応が悪いのだが、BASIC入門で使いまくったためであろうか。

しかしスパカセのコントローラにも欠点はある。ボタンの連射が難しい。ここはファミコンに軍配が上がるだろう。
但し、スパカセ用のソフトに連射が必要なソフトは存在しない。ネビュラも自動連射で十分だろう。あえて言うならスカイキッドで被弾した時ぐらいだろうか。
(スパカセ版のスカイキッドは未プレイなので実際はどんな感じか分からないが)
そもそも連射が難しいから、それを必要とするソフトが存在しないのかも知れない。


つまりだ、「スパカセは操作性が悪い」と言っている人は、現在主流の十字キー(またはそれに類似した方向キー)に慣れた人が言っているのではないかと言う事である。
初めに言った通り、ファミコン(または類似)のコントローラに慣れると、全く違う形状であるスパカセのコントローラは難しいと感じるのではないかと推測する。

スパカセのコントローラの形状をした、パソコン用のコントローラが発売されないかと思う事がある。今のような多ボタンは難しいか?
419NAME OVER:2011/04/11(月) 04:56:17.34 ID:???
俺もスパカセのコントローラはわりと使い勝手が良いと思う。
SG-1000も同形状だけど、あれに比べるとはるかに使いやすい。

持ち方によっても使い勝手は変わってくるしね。
スパカセは右手でスティックをつまみ、左手の親指で左ボタン、人差し指で右ボタンを押していた。
右利きでも左利きでも同じような使い方ができるというのは利点の一つだと思う。
420NAME OVER:2011/04/11(月) 13:34:15.62 ID:???
スパカセのコントローラーが比較的優れてるというのは同意
でもネビュラって手動連射結構要求されると思うんだが…
勿論スパカセ型コントローラーで何とかなる程度の話で
16連射!なんてものはあんまり必要じゃないけどw

ネビュラのミサイルって一瞬だけボタンを押すと前に飛んでくので
普通の前方ショットと併せて前方攻撃強化にも使える
前から強敵が来る時なんかはミサイルボタンの方も連射して
なるべく速攻で落とすようにしたりしているけどなぁ
逆にミサイルボタンを押しっぱなしにすると真下に飛んで行くので
きっちりY合わせする使い方とあわせて三つもの使い途があるのが
ネビュラのミサイルの奥深いところだと思う
421NAME OVER:2011/04/11(月) 13:40:05.55 ID:???
ちなみに俺はスパカセのスティックは
スティック中央のくぼみに親指を乗せて
ファミコンの十字パッドみたいに操作してる
左手がファミコンの十字パッドのような持ちかたで
右手がパッドと左手を包み込むように握って両トリガ操作
俺はこれが一番やりやすいな
ちなみに俺がスパカセを買ったのはファミコンより後だw
422NAME OVER:2011/04/11(月) 13:44:36.69 ID:???
ネビュラでは1面のピラミッドと4面のツタンカーメン(?)で、両方のボタンを連射しながら下から上に移動して対処していた。
連射速度は適当なもので充分。

スパカセでは2つのボタン同時押しや同時連射がやりやすい。
423NAME OVER:2011/04/13(水) 00:44:25.92 ID:???
グラIVの6番装備のミサイルはネビュラのパクリ
424NAME OVER:2011/04/13(水) 01:07:12.07 ID:???
>>423
お前は俺かw
俺もあれをネビュラミサイルって呼んでた
425NAME OVER:2011/04/14(木) 15:11:19.06 ID:???
グラIVにはそんなミサイルがあるのか。
グラシリーズは全て1番+シールドという、一作目の装備を使っているからな。

グラIV+6番装備は「ネビュラ2」と呼称していいか?
426 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/15(金) 00:59:39.74 ID:???
>>425
・上下ワンセット(つまり上下で計二発)で出る所
・地面に接触すると自動的に(ボタンを離したのと同様)前方に進み出す所
がちょっとネビュラのと違うところなんだけどね
427NAME OVER:2011/04/16(土) 11:28:57.12 ID:???
エポック社はカセットビジョンにしてもゲームポケコンにしても
時代を先取りするんだが、先取りしすぎて仕様が弱くて
結局任天堂が天下取っちゃうんだよなぁ
428NAME OVER:2011/04/16(土) 20:20:20.14 ID:???
カセットビジョン持ってる奴いたら
http://c.2ch.net/test/-/news4vip/1302947060/i
にきてくれ
429NAME OVER:2011/04/17(日) 13:44:46.38 ID:???
昨日見たらすでに1000だったぞ
430NAME OVER:2011/04/18(月) 01:25:16.78 ID:???
>>427
任天堂は何でも用意周到に準備するからね…

先取りといえば、ゲーム書換えサービスも、セガが先に試みはしたけど
結局当時の技術水準の未熟さなどが原因で試験運用までしかいかなくて
「ゲーム書換えサービス初の本運用」の座はディスクシステムに奪われる
事になったりとかしてたな
(セガはSG-1000/MkIII当時、セガマイカードのEP-ROM版のEPマイカードを
計画していたらしいけれど、普通の容量の(メガROMでない、多分32KB)でしかないEP-ROMで
書換え価格が数千円(だったか)と高く、本格運用できなかったらしい
試験運用までは行ってたとされてるらしい)

任天堂からゲームボーイが出たのもファミコン終盤の色が見え始めてきた時期で
ファミコンの円熟した技術を(かつてのゲームウォッチのノウハウと共に)全力投球
しかもドットマトリクス液晶画面が何とかゲームに使える技術が出来てきた頃でもあった
そういえばゲームボーイがカラー画面化したのも
バックライト無しで実用的にカラー液晶を使えるようになったのを受けての事だったな
フライングでカラー化したゲームギアは実にゲームボーイの15倍もの電池を喰らう
大飯喰らいだった上に(初期の頃は)液晶が激烈に見にくかった…
431NAME OVER:2011/04/18(月) 01:35:19.94 ID:???
ゲーム書換えサービスといえば
スーパーカセットビジョンのカセットの端子部分も
ゲーム書換えを考慮した配線(ピン機能)になってるんだっけか
(本気でやるならEPマイカードのような紫外線窓をカセットに設ける必要あり
現在の技術でやってもいいならフラッシュメモリがあるから不要だけど)

もっともディスクシステムやニンテンドウパワーやEPマイカード
みたいなサービスを想定したものではなくて
ROMカートリッジ製造工程でカセットを造っちゃってから
ソフトを書込む事を想定したものだったようだけど
432NAME OVER:2011/04/18(月) 15:12:06.72 ID:???
エポックはアタリVCSの輸入販売もしていたかわ、当時は高価なせいかまるで売れなかった。
433NAME OVER:2011/04/19(火) 00:29:51.74 ID:???
版権物のクソゲー掴まされたユーザーのクレームにあっちゃたまらんから
売れなくてよかったとポジティブに考えよう。

じゃあカセットビジョンにクソゲーがなかったかと言うとまあその。
434NAME OVER:2011/04/19(火) 00:32:25.49 ID:???
>>433
それはポジティブなのか?w
なんというか後向きに全力でポジティブな考え方だな
435NAME OVER:2011/04/20(水) 18:30:19.37 ID:???
アナログ放送が終了したら、余計な電波が無くなって、RF出力がちょっとは鮮明になるかな?
うちでは、VHSのビデオデッキが、RF→ビデオの変換器。
436NAME OVER:2011/04/21(木) 02:30:37.37 ID:???
RFが受信できる機械が無くなる事の方が心配だったりするが…

それは置いといて、RF出力結構ゴースト乗るけど
本体RF出力回路で既に乗ってるくさいしなぁ…
テレビ番組との混線みたいな映像はあまり見たことが無いので
多分期待できるほどに鮮明にはならないと思う
437NAME OVER:2011/04/21(木) 03:03:32.98 ID:???
スパカセ用のRGB端子を買ってて良かった。
但し、ずいぶん前に買ったはずのアナログRGB→ビデオの変換器が行方不明。
気合入れて探せば見つかるとは思うが。

いざとなったらメッセサンオーのカオス館でまた買うさ。高いけど。
438NAME OVER:2011/04/21(木) 04:55:27.23 ID:???
RGBをD1に変換できるD端子セレクタが
電波新聞社から出てなかったっけ?
439NAME OVER:2011/04/21(木) 19:25:17.81 ID:???
電波新聞社じゃなくてそこから分社したマイコンソフトの事か?
440NAME OVER:2011/04/22(金) 01:53:45.69 ID:???
カセットビジョン持ってるやついたらきてくれ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1302952567/

サンダーフォース信者が立てた荒らしゴミスレ。
441NAME OVER:2011/04/22(金) 02:48:03.60 ID:???
岡野うぜえ
442NAME OVER:2011/04/22(金) 23:38:14.41 ID:???
サンダーフォース信者こそネットの害悪である。
上記の様な立て逃げをするなどとは言語道断。

死ぬがよい。
443NAME OVER:2011/04/23(土) 09:48:15.84 ID:???
そのサンダーフォースってのはスーパーカセットビジョンに出てるのか?
出てないならスレチだから帰れ
444NAME OVER:2011/04/23(土) 23:40:49.28 ID:???
>>443
だから岡野は帰れよ
445NAME OVER:2011/04/24(日) 00:39:15.00 ID:???
あぁ、やっぱり当時は無理してでも、全部買っておくべきだった。
特にワイワイモンスターランドはえらく評判がいいが、見た事も無い。
446NAME OVER:2011/04/27(水) 14:39:26.57 ID:???
倉庫番は結構はまるな。
27面と44面は苦労したが、まだ全面クリアできない。
そのため長期間遊べる。

てか、ゲームポケコンのネタもおk?
447NAME OVER:2011/04/27(水) 20:42:04.32 ID:???
他にスレが無いんなら良いんじゃない?
中身かなりスパカセっぽい設計みたいだし
448NAME OVER:2011/04/28(木) 11:29:44.28 ID:???
youtube久しぶりにスパカセでググったら外人がやってる動画があったな
海外で発売してねーのに手に入れてプレイするキチガイもいるもんだねw
449NAME OVER:2011/04/28(木) 15:44:08.56 ID:???
だがちょっと待ってほしい。英語が堪能な日本人が上げた可能性はないだろうか。
450NAME OVER:2011/04/28(木) 19:12:59.29 ID:???
海外でも一応販売してたんじゃなかったっけ?
と思ってWikipedia見てみたら、フランスでは発売されてたそうだ
451NAME OVER:2011/04/29(金) 20:48:42.76 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=Hr-MwBWC1VE

これをみるかぎりだと日本語の箱だしわざわざ買ったんだろうと思うが
452NAME OVER:2011/04/29(金) 21:01:15.81 ID:???
YENOが発売していたんじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=BwIlUbiWozs&feature=related

RGBっぷりが凄いぞ
453NAME OVER:2011/04/30(土) 00:07:53.04 ID:???
日本でも光速船よりVectrexの方が入手が容易だったりするそうだけど
そんな感じで日本版の方が入手が楽だったりするのかも
454NAME OVER:2011/05/06(金) 16:14:25.37 ID:???
風船眺めて幾星霜
455NAME OVER:2011/05/12(木) 22:14:39.79 ID:???
あの風船はコミックサーカスで使われています。
456NAME OVER:2011/05/14(土) 20:50:25.80 ID:???
あれ精子に見えるねって当時、おかんが良く言ってたわww
457NAME OVER:2011/05/15(日) 21:20:01.58 ID:???
精子した闇の中で
458NAME OVER:2011/05/16(月) 19:06:09.90 ID:???
カセットビジョンのアストロコマンドの2面の青い柱ステージで
たまに通路が5本全部同軸上に並ぶときがあって
その時にショット連打してるとちらついてたな

ガキの頃の自分は擬似ワープとか言ってた覚えがw
もう処分して20年くらい経つのでうろ覚えだがちらついてたはず。

アストロコマンドやりてー
459NAME OVER:2011/05/16(月) 20:05:47.53 ID:???
普通に壁を撃ちまくってたらチラついてた
460NAME OVER:2011/05/17(火) 22:55:03.94 ID:???
普通に壁の面を抜けられなくてイラついてた
461NAME OVER:2011/05/19(木) 00:54:01.02 ID:???
実機持ってる奴は結構居ると思うけど、本体内のカーボンで出来てるネジ式の調整つまみが
経年劣化で砕けて画面のチューニングが出来なくなる。
462NAME OVER:2011/05/19(木) 12:51:32.97 ID:???
アストロコマンドなら見よう見まねで作れそうな気がする
敵のアルゴリズムとか大したことやってないし
音楽も耳コピできそう
463NAME OVER:2011/05/19(木) 18:38:11.78 ID:???
もちろん左右で縦移動も再現。
464NAME OVER:2011/05/20(金) 22:11:42.80 ID:???
3面の光子魚雷で再現詰まりそうだな
アレただ撃っただけだと弾がすり抜けるようになってる
465 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/27(金) 17:18:53.35 ID:???
スパカセのドラスレって、スパカセのキラーソフトなのだろうか?
後、カセットビジョンのキラーソフトは何だろうか?
きこりのよさく辺りか?
466NAME OVER:2011/05/27(金) 18:42:15.83 ID:???
ドラスレもナムコシリーズも、キラーソフトになるには遅すぎたか。
スパカセは初めの2本をキラーソフトにしようとしたと推測する。2,980円と妙に安いしな。
まぁ、スパカセは当時の他機種に比べて、ゲームソフトが安かったがな。
俺はデパートの試遊コーナーでバトルインギャラクシーにはまったのがスパカセを購入した動機だ。

もしもスパカセの製品寿命がもっと長くなっていたら、ザナドゥとか移植されてたかな?
ザナドゥは未プレイなのでどんなのか知らんから、スパカセ市場に合ってるのかもわからず書いてるんだが。

カセットビジョンは当時持ってなかったが、きこりの与作がやりたくてすげぇ欲しかった。
当時の知名度から考えても、きこりの与作がキラーソフトだったかもな。
467NAME OVER:2011/05/27(金) 19:02:49.92 ID:6GRLSzAH
カセットビジョンのキラーソフトは与作とギャラクシアン
多分この2本に魅せられて発売初期に本体買ったというユーザが殆ど

スパカセのキラーソフトはスタースピーダー
まぁキラーソフトと言うよりは、他のゲーム機では遊べない
スパカセ唯一の良作ゲー
468NAME OVER:2011/05/27(金) 23:35:04.76 ID:???
当時からパワードリフトみたいなコースの起伏があったりスゴイ完成度ではあった。

バトルインギャラクシーは今でもSTG好きなら結構面白いと思う。
469NAME OVER:2011/05/28(土) 01:13:59.78 ID:???
ザナドゥは保存するデータが莫大だったから100%無理だな。
ファザナドゥやドラスレファミリー的なものならできたかも。
470NAME OVER:2011/05/28(土) 19:47:19.57 ID:???
ドラスレ方式で表示すれば
ドラクエくらいは移植可能だったんだろうな
471NAME OVER:2011/05/31(火) 01:31:53.37 ID:???
スパカセならトイポップ辺りが一番移植しやすかったと思うが
なんでスカイキッドだったんだろう
472NAME OVER:2011/05/31(火) 22:47:45.10 ID:???
シューティング不足だったからじゃないかな?
473NAME OVER:2011/06/01(水) 03:28:18.19 ID:???
どっかにネビュラのプレイ動画ないかな
デモ動画しかみつからない
474NAME OVER:2011/06/02(木) 14:17:10.87 ID:???
>>467
おーい
スタースピーダーが良作なのは同意だが
ネビュラとかも凄く面白いんだぜ
プロモードで周回重ねられるようになるまでプレイしてみ?
475NAME OVER:2011/06/02(木) 16:07:41.65 ID:???
ネビュラはやったことないけど独特の雰囲気があるよな
あの気持ち悪さはファミコンでは出せない
476NAME OVER:2011/06/02(木) 20:41:46.64 ID:???
ネビュラはPRO二周目からが本番だね
477NAME OVER:2011/06/03(金) 09:54:06.85 ID:???
おっ、スパカセスレ発見!

今じゃこうやってネットで話題に出来るもんなぁ〜
いい時代になったよ・・・

当時小学校の同学年でスパカセ持ってるの、俺ともう一人しかいなくて
そいつとしか話題に出来なかったわ

・・・あいつ、今何してんのかな
478NAME OVER:2011/06/03(金) 20:09:08.14 ID:???
ネビュラってボスキャラ出てくるの?
それともステージを延々と進むだけ?
479NAME OVER:2011/06/03(金) 20:14:01.21 ID:???
ネビュラは誘導対地ミサイルの発想は良かったが
あのコントローラーでは連射して対空ショットの
補助として使うのが殆どだった。
480NAME OVER:2011/06/03(金) 20:38:24.03 ID:???
ネビュラはあの時代に4重スクロールとかしてたんだよな。

個人的にはバトルインギャラクシーもかなり好き。
AMA1面でも結構殺しに来るんだよ。
481NAME OVER:2011/06/03(金) 21:59:48.91 ID:???
>>478
スフィンクスがボスキャラなのかな?
規定数倒さないと確かバッドエンドだし。
AMAだと3体出現して、1体以上倒せばOK。
PROだと5体出現して、3体以上倒せばOK。
だったかな?

ぼんやりとした記憶だけで書いてるから、あまり自信がない。
違ってたらツッコミよろ。
482NAME OVER:2011/06/03(金) 23:26:17.54 ID:???
ネビュラのマニュアルに敵を倒した時の点数を書き込んだのは僕です

エンディングは特に無いよ、メッセージが出て次の周がスタート
でもメッセージは周回毎に異なるという
結局全部確認できなかったよ、当時は

中身見て結構種類があるのに驚いたけど
あれ全部見れた人っていたのかなぁ?
483481:2011/06/04(土) 01:08:36.88 ID:???
スフィンクスじゃなかった。
ツタンカーメンみたいのだった。
484NAME OVER:2011/06/04(土) 03:39:50.73 ID:???
まあBGMなかったけどな>ネビュラ
そのかわりOPの曲が妙に長い
485NAME OVER:2011/06/04(土) 10:15:05.71 ID:???
小学生の頃はあのモアイ?が出てくる時のBGMが
怖かったな〜w

デッデデー デッデデー デッデデー でっていうー♪

486NAME OVER:2011/06/04(土) 10:50:08.33 ID:???
スーパーカセットビジョンのサントラってある?
487NAME OVER:2011/06/04(土) 11:31:48.50 ID:???
ねーだろ、さすがに

・・・あったら欲しいけどさ
488NAME OVER:2011/06/04(土) 13:02:42.65 ID:???
今の自分の環境じゃもうプレイするのは無理だから
もっとプレイ動画が増えてほしいんだが全然増えないな
ニコにデモ動画が次々に上がって期待してたのにあれっきり増えないし
ウィリーレーサーとかみたいぜ
489NAME OVER:2011/06/04(土) 14:15:46.11 ID:???
ウィリーレーサーで、スピンしてゴールするの、みんなやったよねw
ラストの直前でぎりぎり距離が足りなくて、炎上している隙に抜かれて、2位で終わったりした事とかあった。
490NAME OVER:2011/06/04(土) 18:29:17.91 ID:???
贅沢言うならデモ画面だけじゃなくてプレイ動画を上げて欲しい
491NAME OVER:2011/06/04(土) 18:59:51.67 ID:???
escvのr@mももう普通に流れてるし
見るだけならエミュでよくね?
492NAME OVER:2011/06/04(土) 21:38:20.07 ID:???
スパカセってエミュあるの?
493NAME OVER:2011/06/04(土) 22:04:38.80 ID:???
494NAME OVER:2011/06/05(日) 21:01:02.97 ID:???
eSCVって今年の1月にひっそりとバージョンアップされていたんだな
まぁポルポジIIは相変わらず動かなかったけど。
495NAME OVER:2011/06/06(月) 19:44:41.46 ID:???
>>479
おいおい、ボタンを押しっぱなしにして真下を攻撃するって方法もあるんだよ。
基本はショットの補助と真下攻撃の使い分けで
余力がある時に狙い撃ちする
この三つの使いかたが基本
496NAME OVER:2011/06/06(月) 19:53:08.84 ID:???
>>482
たしかPROモード二周目以降じゃないと
全面クリア時のメッセージって出ないんだよね

毎周違ったメッセージを表示してくれるなんて
スーパーカセットビジョンとしては凝ったエンディングの部類に入ると思うけど…
あれでエンディング「無い」とか言っちゃうとちょっと寂しいかも
497NAME OVER:2011/06/06(月) 21:29:31.41 ID:???
>>496
ナヌ、それは知らなかった。
そういえば2周目はやらなかったな。
498NAME OVER:2011/06/06(月) 21:32:42.78 ID:???
それでスパカセ唯一のエロゲーと呼ばれたあのゲームはどうなった?
499NAME OVER:2011/06/06(月) 21:59:06.63 ID:???
ミルキープリンセス?
500NAME OVER:2011/06/07(火) 03:37:23.75 ID:q5GC/Wf3
芸能人と占って興奮した記憶がある。。。
501NAME OVER:2011/06/07(火) 17:35:30.31 ID:???
そういや昔、いい占い料取る「コンピュータ占い」の出店あったなー
中覗いたら、使っていたコンピュータはPC-6001mkIIだった
502NAME OVER:2011/06/07(火) 20:41:04.03 ID:???
>>497
ネビュラはPRO二周目からが本番だ
頑張れ
503NAME OVER:2011/06/09(木) 02:30:01.59 ID:???
コンピュータ占いって、当時でもBASIC覚えたての素人が作れるぞ。
結果が英語(またはローマ字)表示で良いなら、スパカセのBASIC入門でも余裕で作れる。
504NAME OVER:2011/06/09(木) 03:06:27.78 ID:???
漏れが始めて組んだゲームっぽいものはヒット&ブローかな
505NAME OVER:2011/06/09(木) 19:55:55.12 ID:???
何だかんだでネビュラとスタースピーダー以外遊べるソフトがないスパカセ
506NAME OVER:2011/06/09(木) 20:00:09.36 ID:???
エレベーターファイトを知らないバカ発見
507NAME OVER:2011/06/09(木) 20:01:22.34 ID:???
自分の知らないゲーム=クソゲーだからしょうがない
508NAME OVER:2011/06/09(木) 20:53:19.93 ID:???
まあまあ、仲良くやろうぜ

ハイッ トッ ウッウッ トッ!
509NAME OVER:2011/06/09(木) 23:17:40.20 ID:???
>>508 が熱血カンフーロードのネタだとわかった人はどれくらいいる?
はーい、まず一人。
510NAME OVER:2011/06/11(土) 02:15:21.26 ID:???
>>505
そんな事言うなら自分で作れよw
BASICだって出てるんだしさ
511NAME OVER:2011/06/11(土) 19:08:33.64 ID:???
イケ 20
512NAME OVER:2011/06/11(土) 20:15:43.36 ID:???
BASICに最初から入ってるゲームがかなり面白い
あとミルキープリンセスに入ってるゲームも面白い
513NAME OVER:2011/06/11(土) 23:34:49.97 ID:???
BASIC欲しいけど売ってないんよねorz
514NAME OVER:2011/06/11(土) 23:58:33.09 ID:???
BASIC入門にはSPRITEとかMOVEとかの特殊な命令があるから、カセットだけじゃなくてマニュアル付きで入手すべし。
カセットだけでも入手困難だが。
515NAME OVER:2011/06/12(日) 19:08:05.07 ID:???
中身はNEC-BASICだけどな。
しかしコントローラと10キーだけでプログラミングって
本格的に入力しようとすると死にそうになるんですけど。
516NAME OVER:2011/06/12(日) 20:09:44.58 ID:???
当時がんばってプログラミングしました!!
テンキーを酷使したせいか、反応が悪い。

ちなみにコメント行を表す REM は、
まず RENUM を出力して一部削除するとラク。
517NAME OVER:2011/06/12(日) 22:31:44.37 ID:???
ベーシック入門の小冊子とドラゴンスレイヤーのテンキーに被せる魔法表は残ってるんだよ
肝心のカセットはもう捨てちまったけどさ
518NAME OVER:2011/06/13(月) 01:38:27.19 ID:???
>>511
あえて放置されてる気もするがツッコんでおく

それはぴゅう太のBASICだ
519NAME OVER:2011/06/13(月) 03:08:39.65 ID:???
そもそもぴゅう太のBASICは知らんから気付かんわ。
520 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/13(月) 08:54:05.33 ID:???
今思い返してみるとどらえもんは一応キャラゲーとして成り立ってるが
ルパンはあれだな
521NAME OVER:2011/06/13(月) 09:13:32.94 ID:???
>>520
ジャングル面のアナコンダの衝撃は忘れん
522NAME OVER:2011/06/13(月) 16:22:33.26 ID:???
確かにあの大蛇は怖ぇよ。
523NAME OVER:2011/06/13(月) 18:57:33.93 ID:???
BASIC入門とフルキーボードを内蔵させてコントローラを脱着式にした
スーパーカセットビジョンmkIIを出していたら
スパカセ起死回生の一打になってたかもしれない。。。ならねーかw
524NAME OVER:2011/06/13(月) 19:06:09.68 ID:???
>>523
あと音源の大幅強化も頼むw
525NAME OVER:2011/06/13(月) 19:13:40.80 ID:???
ぴゅう太
一応スクランブルがキラータイトルになったが
その為だけに五万円を出す奴はいなかった。
鳴り物入りの日本語BASICは大失敗で
その後BASICを外したJrや英語BASICに直したmkIIが発売された。
唯一需要があったのがスーパーダイスQ夏休み子供大会の景品で
男の子がスーパーダイスに進むとほぼ全員がぴゅう太を指名していた。
(偶にソニーのラテカセ「ジャッカル」を指名する奴がいた)
526NAME OVER:2011/06/13(月) 19:13:50.81 ID:???
スーパーカセットビジョンの弱点は
何といっても拡張性の低さと和音が出ない事と
ワークRAMの狭小さだろうな…

ファミコンはキーボードも外部音源も実際に繋がってた拡張性の高さがあったし
和音も出たしワークRAMも2KB積んでた(これでもスパカセと桁違い…)
このうちスパカセでも何とかなってたのはワークRAMだけか
(将棋入門はカセットにもRAM積んでワークエリアに使ってたとか)
527NAME OVER:2011/06/13(月) 19:23:00.11 ID:???
BASIC入門は入門といいながらPEEK,POKEの命令が用意されていて
使おうと思えばマシン語も使える、それなりに本格派なものだった。
少なくともマルチステートメントが使えなくて命令も20程度しかなかった
どうしょうもなく使えないぴゅう太BASICとは雲泥の差があった。
528NAME OVER:2011/06/13(月) 19:26:46.11 ID:???
>>525
でもVDP(画面表示チップ)はMSX1と同じTMS9918で
CPUも一応16bitだったから(珍しくCPUもTMSシリーズだったか)
そんなに悪いマシンじゃ無かったとは思うけどね
一社が頑張ってただけのマイナーマシンという事もあって
ソフト面ではMSXとかと比べちゃダメ的状況だけど

特にVDPがMSXと同じという利点を活かして
コナミのMSXゲーム開発にはぴゅう太のお絵描きツールが使われたらしいから
(当時はまだMSXに出来の良いグラフィックエディタなんか無かった)
ぴゅう太が無ければあの素晴らしいコナミゲームも出なかった事になる
そういう意味でのゲームへの貢献はあなどれなかったりするよ。
529NAME OVER:2011/06/14(火) 19:17:42.11 ID:???
スパカセのBASIC入門は、いじっていると実は色々できて
結構おもしろい。
ただ、ただあの10キーだけでは、とてもじゃないが
プログラムは入力出来ん!
530NAME OVER:2011/06/18(土) 12:13:35.59 ID:???
>>466
>>469-470
また聞きの噂だけど、ドラスレ当時のエポック社の電話サービスによると
イースの移植という話があったらしい。

結局、のちにエポック社がゲームボーイに参入してそちらで実現されたわけだが。

ドラスレでファルコムとの提携ができていたからこそ実現したわけだろうから、
スパカセが打ち切られていなければと考えると、あながち嘘とも思えない。

緑色べた塗りの背景ならスパカセでもイースくらいできたのでは?
531NAME OVER:2011/06/18(土) 13:42:36.07 ID:???
>>494
5年ぶりのバージョンアップか・・・。
その間もコモンソースプロジェクトの関係か、
SCVとしてはあまり意味のないアップデートがあったらしく
気が付いたら最新版がかなり重くなっていたりしたっけ。orz

数年前のバージョンではPen3機でもストレスなく動いたし
クラペン機でもx1ウインドウならどうにか動いたもんだが・・・。
去年の時点ではPen3機でも当時のクラペン機くらい重くなっている。

ゴルフなら問題ないけど、バトルインギャラクシーでは致命的だった。

ところでポールポジション2は持っていないけど、吸い出した手持ちのソフトでは
ベースボールが動かない(スコアボードの直前で止まる)。
マイナー2049の5面がクリアできない(見えない移動ステップに捕まる)。
ワイワイモンスターランドが止まる(タイミングから考えて効果音の関連か?)。
あたりが致命的なバグだった。

eSCVの開発者は動作確認しているはずなんだろうけどなぁ・・・。
もしかして、吸い出した本体BIOSのバージョンによって症状が違うとか?
532NAME OVER:2011/06/19(日) 02:29:29.12 ID:???
>>516
REM文はアポストロフィを使ったほうがメモリ節約できないかなあ?
とか当時思っていたけど、もしかして
どちらもコマンドなら内部的には同じバイト数だったのかな??
調べてないけど。

>>514
他機のBASIC経験者なら、
サンプルゲームのリストを解析すれば
専用命令でもだいたいの文法は分かるんじゃないかなあ。

Wikipediaにも、専用命令の予約語のみ列挙してある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88#.E3.83.99.E3.83.BC.E3.82.B7.E3.83.83.E3.82.AF.E5.85.A5.E9.96.80

ただサンプルプログラム5〜8についてはLOAD命令の文法が分かりにくそう。

あと一部のエラーの意味が分かりにくいかも。略し方が豪快すぎて。
IF error → Illigal Function call
UL error → Undefined Line
BO error → Buffer Overflow
RG error → Return without Gosub とか。まだ他にもあったかな。
533NAME OVER:2011/06/19(日) 05:37:50.75 ID:???
>>531
eSCVの作者が動作確認したのは、あくまで自分の手持ちのソフトだけだから
リリースされた全てのソフトの動作確認を行ったわけではない。
R@Mが流れるようになったのも、つい最近になってからだしな。
534NAME OVER:2011/06/19(日) 07:37:45.55 ID:???
>>530
ゲーム本体は何とかなるだろうけど音楽どうすんだよw
ザナドゥならBEEP音でも鳴ってたから何とかできるだろうけど
イースはさすがに厳しいのでは…

ああ音源拡張出来ないのが悲しい
535NAME OVER:2011/06/19(日) 08:07:06.64 ID:???
>>534
Ys1限定だがPC-9801版はBeep単音でBGM鳴らしてたぞ
536NAME OVER:2011/06/19(日) 10:01:46.17 ID:???
FC版と比較されて「スパカセが勝てなかった理由がわかりました」とか言われると悔しいがな。
実際、スカイキッドで言われてるし。
537NAME OVER:2011/06/19(日) 12:52:51.64 ID:???
>>535
PC-98版は音源無くてもBEEPだけで鳴るのか…知らなかった
それはどのくらい「聴ける」音なんだろうか

PC-98の場合はBEEP単音の音が酷くても、むしろサウンドボード販売促進の
効果があるだろうけど、スパカセの場合は音源を増設できないからなぁ…

>>536
スパカセがファミコンに負けてた最大の要因は、むしろハードの性能なんか
じゃなくてソフトの制作体制だろうね
ハードメーカー(スパカセならエポック、ファミコンなら任天堂)単体の
ソフトを作るコンテンツ力だけでも圧倒的な差があったのに、
さらにファミコンの方がスパカセよりも積極的にサードパーティーを受け入れて
いたからね。
それが結局全ソフト数 スパカセ30本ファミコン1500本超 という結果の違いと
なって表れているような。
ファミコンのライバルとしてスパカセよりは善戦してたと言える
セガのマークIII・マスターシステムでもソフトの本数は84本、サードパーティー1社
なのでファミコンだけが圧倒的だったんだけれども。
538NAME OVER:2011/06/19(日) 14:45:30.09 ID:???
つうか9801はスパカセより大分後の時代だぞ
539NAME OVER:2011/06/19(日) 15:10:40.02 ID:???
えっそうだったっけ?
と思って調べてみた。

スパカセのソフトが出てたのは1984〜1986年の間らしい。
イースはオリジナルのPC-88版が1987年6月、PC-98版が1987年8月だった。
「大分後」は大げさだけど、確かにイース(特にPC-98版)の方が後だった。
540NAME OVER:2011/06/19(日) 15:18:19.47 ID:???
ちなみにPC-98シリーズ本体が販売されていたのは1982年〜2003年
互換機の中には現行機種(現在も注文・購入が可能)もまだあるはず
541NAME OVER:2011/06/19(日) 17:45:40.79 ID:???
PC9801は1982年10月に初代がでてるから大分後という表現で正しい
542NAME OVER:2011/06/19(日) 17:59:18.05 ID:???
えっ

つーかどっからツッコめばいいんだ?
543NAME OVER:2011/06/19(日) 19:31:10.09 ID:???
PC-9801は1985年発売のVM以降でないと使い物にならんだろ。
544NAME OVER:2011/06/19(日) 19:53:01.03 ID:???
いやVM以前もその時代なりのソフトは出てた訳だが
VM以前が使いものにならないなんてのはVMが出てからの話。
545NAME OVER:2011/06/19(日) 20:11:57.40 ID:???
PC-9801のBEEP音だけでもSuperDepthとかは時分割使って三重和音とか鳴らしてたぞ。
546NAME OVER:2011/06/19(日) 20:13:45.54 ID:???
PC-8801(mkUSR以降)
PC-9801(VM以降)
は当時のPCゲーマーにはお約束。
547NAME OVER:2011/06/20(月) 11:00:31.33 ID:???
PC-8801MkIISR以降とPC-9801VM以降の時代が非常に長かったのはその通りなんだが
それ以前の時代というのもあった訳で
それらが出る前は当然PC-8801無印/MkII用ソフトとか
PC-9801無印/E/F/M用ソフトなんてのも出てたんだよ
ゲームソフトに限っても結構出てた
548NAME OVER:2011/06/20(月) 11:02:35.70 ID:???
特にPC-8801なんかはPC-8001初代のソフトも使えたしね
PC-9801にもテープの時代なんかがあったんだんだよ
549NAME OVER:2011/06/20(月) 11:49:46.02 ID:???
>>546
PC-9801VX以降(要EGC)
PC-9801RS以降(要386)
PC-9821以降(要PEGCV)
なんてパターンもあった。

どうでもいいけどスパカセのあとPCに移った人って結構いるのかな。

なんにせよBEEP単音ゲームならスパカセでも可能性はあったわけか。
スパカセでもBGMと効果音は時分割だったのかな?
バルダーダッシュでアメーバ音が鳴っているときは
やたら効果音の音質が悪かった・・・。
550NAME OVER:2011/06/20(月) 12:40:02.51 ID:???
98のBEEP音は音程しか変えられない(音量も固定)から
8253のカウンタ値再設定くらいしかする事が無いから
時分割処理も割とすんなりできるけど
スパカセは音色なども変更可能で、しかも音源に指示を出すときは
サブCPUと通信する必要があるから処理が重くなるかもね
スパカセで時分割というとメロディーをオクターブのユニゾンで出す
くらいしかやってないのでは?
あとは効果音出す時だけBGMを止めるってのならあったけど

>>549
PC-88の場合だと 要8MHzってパターンもあったね
551NAME OVER:2011/06/20(月) 21:19:26.88 ID:???
ファミコンのスターラスターに対抗して
アタリのスターレイダースを移植すれば良かったのにな。
丁度テンキーも内蔵してるし。
552NAME OVER:2011/06/21(火) 15:05:39.09 ID:???
イースといえば、パンチボーイでも半キャラずらしみたいな技があったよね。

パンチ君は上向いた時にミニパンチ(ハンマー)が右側、
下向いた時にミニパンチを左側に構えている状態になるけど、
このときパンチ君とミニパンチの当たり判定が0.1キャラくらいずれていた。

つまり上下から来る敵に対しては0.9キャラくらいずれて迎え撃てば
こちらは敵の攻撃に当たらずミニパンチだけ出して一方的に攻撃できた。
これのおかげで戦闘に深みが出て結構楽しかった。

いっそ、パンチ君を主人公にした
イースやゼルダみたいなアクションRPGを出せば
きっと流行るんじゃないかなぁ、と当時思った。
つーか、やってみたい。
553NAME OVER:2011/06/21(火) 18:33:14.87 ID:???
スカイキッド、パッドだとそこそこ遊べたけど
あのスティックで連射と宙返りを使い分けるって
どう考えても無理だぞ。
554NAME OVER:2011/06/21(火) 19:14:52.19 ID:???
なにごとも慣れだよ、慣れ。
555NAME OVER:2011/06/21(火) 23:54:35.87 ID:???
さすがにエポックも、あのコントローラで右ボタンを連打するのは酷だと感じたのか
被弾したときの宙返りボタンの連打回数がだいぶ緩くなっててすぐ復活する。
556NAME OVER:2011/06/30(木) 09:49:39.10 ID:???
レディースセット、ゲットしますた

・・・ピンクすぎるだろコレ
557NAME OVER:2011/06/30(木) 11:51:15.94 ID:???
おぉ、羨ましい。
当時はイラネーよ、って思ってたが、今はすげぇ欲しい。
558NAME OVER:2011/06/30(木) 20:12:40.11 ID:???
質問
カセットビジョンJr.のACアダプタは、スーパーカセットビジョンやゲームポケコンで使えますか?
物理的には問題なく刺さります。
電源が入るかどうかは、怖くて試していません。


中古で購入したJr.のACアダプタには以下の表記があります。

エポック社の
カセットビジョンJr.
デジコムシリーズ
共通アダプター

(▽の中に〒)91-6080[DCP]
定格入力 AC 100V 50/60Hz 6VA
出力 DC 6V 300mA


ゲームポケコンは中古購入のためか取扱説明書がありませんでしたが、
箱に、別売りのACアダプタについて以下の表記があります。

DC6V,25mA以上


スーパーカセットビジョンはACアダプタも箱も取扱説明書も紛失したため、電源の仕様はわかりません。本体があるのみです。RFはFC用で大丈夫だろうとタカをくくっています。
わかる人、教えてください。
559NAME OVER:2011/07/01(金) 00:54:30.21 ID:???
amazonで汎用アダプダ買えば使えるよ
560NAME OVER:2011/07/01(金) 08:44:03.08 ID:???
どちらにせよ、
極性を逆に使うのが一番危ないと思うので
確認したほうが・・・。

スパカセ説明書によると
DC8.5V 800mA、 + ―(*― -
センターマイナスのようです。

8.5Vなんて滅多に見なかった気が。
ただ当時コレが壊れたとき、
俺は強引にファミコン用のACアダプタ(9V)を使っていたけど。
寿命とかの面でどうなのかな。

どのみちJr.用の6V・300mAなんてのは使えそうに無いと思う。
561NAME OVER:2011/07/01(金) 21:43:48.13 ID:bdX3nHXa
野球やテレビテニスが楽しめる初代カセットビジョン
コンパクトでパクパクモンスターも遊びやすいJr
どっちがいいか迷う・・・
562NAME OVER:2011/07/01(金) 23:40:41.01 ID:???
>>558
Jr.のは知らないけど
カセットビジョンのアダプタはスパカセのと全然違うっぽいので
駄目なんじゃないかと思う

うちのスパカセのACアダプタは異常な熱を持つようになっちゃったので
(しばらく挿すだけで触れなくなるくらい熱くなる)
多少電圧が違って恐いけどメガドライブのアダプタで代用してる
まああからさまに異常なアダプタを使うよりはまだ安全でしょうという事で

で、カセットビジョンのアダプタは全然違う電圧なので
今のところ無事に使えてるっぽいけど
スパカセのみたいに壊れてきたらどうしようとけっこうビクビクしてる
規格が近いのがあればいいんだけどね…
563NAME OVER:2011/07/01(金) 23:42:58.47 ID:???
ちなみにメガドラのACアダプタは9Vです
容量はちょっと手元に無いのでわからん

ファミコンやスーファミなどの電源にも流用してたり
結構メガドラのアダプタって出番がある…
(でもうちのPCエンジンはスパグラなので流用できない)
564NAME OVER:2011/07/02(土) 12:24:56.14 ID:???
youtubeにあったスパカセ動画、全部消えてるな・・・
なんで消したんだろ?
565NAME OVER:2011/07/02(土) 18:48:36.49 ID:???
武田氏のクレームかもな・・・
566NAME OVER:2011/07/04(月) 09:44:41.90 ID:???
もしキャラクターやタイトル画面を置き換えた改造ゲーム動画だったらどうなっただろう?
どうせエミュ(?)のキャプチャ動画なんだろうし
ROMデータを調べてキャラデータ個所を同定すれば改造できるんじゃないのかなぁ。

というか、それを適当なROMに書き戻して同人カセットを作ったらマズイだろうか?
スパカセはアニメのキャラクターゲームが思ったほど多くなかったので、
マイナーアニメへのキャラ置き換えは同人的にウケそうな気もしないではないが・・・。
567NAME OVER:2011/07/04(月) 11:37:10.55 ID:???
元ゲームが市販のだったりキャラがアニメのだったりはヤバいでしょ
ゲーム内容もキャラもオリジナルの完全自作ゲームなら法的な問題は無いと思うが…
568NAME OVER:2011/07/04(月) 13:11:30.97 ID:???
ワイワイビックリマンワールド
569NAME OVER:2011/07/07(木) 08:18:25.06 ID:???
>>568
普通にありそうw
570NAME OVER:2011/07/18(月) 09:19:17.70 ID:???
1984年当時、パンチボーイのテレビCMで、
「誕生会のレディーを救い出してハッピーエンド!」(ディテールはうろ覚え)
みたいに言われていた記憶があるので、そういう設定だとばかり思っていた。
でもパッケージや説明書には、そんな設定は書いてなかった。

今になって落ち着いて考えると、
もしかして「誕生会」じゃなくて「最上階」の聞き間違いだったのかな??
低齢向けのCMとしては難しい言葉だと思うけど・・・。
571NAME OVER:2011/07/23(土) 08:50:56.38 ID:???
なぜに誕生会…
572NAME OVER:2011/07/25(月) 05:44:17.08 ID:???
奇しくもアナログ放送終了直後だが
スパカセはRGB出力があるから問題ないね
573NAME OVER:2011/07/25(月) 09:02:48.89 ID:???
スパカセ用RGBケーブルは絶滅危惧種。
574NAME OVER:2011/07/25(月) 23:17:15.84 ID:???
MSXを同じケーブルが使えるじゃん
575NAME OVER:2011/08/09(火) 01:10:58.55 ID:???
>>571
坊やだからさ。
576NAME OVER:2011/08/13(土) 23:22:28.65 ID:???
>>570
誕生会とかは覚えてないけど、CMでエンディングを流してたのは覚えてる。
パンチボーイをクリアして、画面と音楽がCMと同じだ、と思った。
577NAME OVER:2011/09/05(月) 00:20:30.49 ID:???
いまこそRGBケーブルを自作しよう!
578NAME OVER:2011/09/05(月) 21:10:39.67 ID:???
スパカセって時々スカパセとかって言っちゃったりしない?
579NAME OVER:2011/09/09(金) 02:53:03.64 ID:???
俺は無いけど、たしかにありそうだw
580NAME OVER:2011/09/09(金) 17:46:00.10 ID:???
バーチャルコンソール参入無いんかねぇ。
初代のギャラクシアンやってみたいなぁ。
581NAME OVER:2011/09/10(土) 20:08:37.76 ID:jQxiDTfM
eSCVってもう更新どころか公開もしてないの?>武田氏
582NAME OVER:2011/09/10(土) 20:20:28.96 ID:???
>>581
Common Source Code Projectに移動した
583NAME OVER:2011/09/10(土) 21:19:58.54 ID:???
>>582
thx!
マッピーやポールポジションは相変わらずかぁ・・・
584NAME OVER:2011/09/10(土) 22:16:17.61 ID:???
あれギャラクシャンってタイトルだけど
実際にはほぼ内容がムーンクレスタなんだよね

で、許諾は内容の元ネタのニチブツじゃなくて
名前の方の元ネタのナムコの方だけ貰ってるとか
…まあそういう時代だったんだよね

てことでどうしてもギャラクシャンに触れる機会が無いなら
元ネタのムーンクレスタを遊んでみるのもおすすめ
ボーナスステージ以外内容は大きくは違わなかったりするので
ムーンクレスタならスーパーファミコン等にも移植されてるので
比較的遊びやすいのではないかと
そういえばX68000なんて機種にも移植されてたな
585NAME OVER:2011/09/10(土) 22:26:58.66 ID:???
「ムーンクレスタなんだね」って、当時他に似たようなゲームがなかったから
無理くりムーンクレスタもどきって言ってるだけで、全然別物だよ。
本当に似ているのは最初の分裂するスペースフライだけ。
他のステージは複合攻撃だし、ドッキングだってパワーアップする訳でもないし
そもそもムーンクレスタは残機制じゃないし
あれがもしエネルギー制だったら、オズマウォーズもどきってなってたの?
586NAME OVER:2011/09/10(土) 22:30:30.41 ID:???
>>583
マッピーなら持っているけど、
シューティングなみに難易度が高いゲームだと思えば遊べないことも無い。
・・・といっても俺もAMAでベル面までしか辿り付けていないけど。
ちょっとでも気を抜くとあっという間に全滅だから結構スリルある。

ただ、速く動くぶんだけ時間制限のあるボーナスゲームが結構ラクになったりする。
ちょっとでも気を抜くとすぐ死ぬのは同じだけど。

>>29
コマ落ちして操作性が落ちるだけだった。
587NAME OVER:2011/09/10(土) 22:41:23.10 ID:???
>>586
あの速度ってまさかエミュの問題じゃなくて
元々・・・じゃないよね?
588NAME OVER:2011/09/10(土) 23:12:45.20 ID:???
>>587
知らなきゃ、いいんだよ。

・・・ってのも何なんでマジレスすると、もちろんエミュ上での話。
持っているというのは自分でROM吸い出したという意味。
BIOSもBASIC使って手動で書き写した。

まぁ、本体壊れたあとにエミュ目的でカセット入手したら
そんな疑問もわくこともあるだろうけど、
傍から見ると微妙な発言に見えるので、ほどほどに・・・。
589NAME OVER:2011/09/15(木) 19:18:33.47 ID:???
懐かしい、スパカセ小学生の時に買ってもらったわ。
ソフトはゴルフと偽インベーダーみたいなソフト買った。
590NAME OVER:2011/09/15(木) 19:31:16.01 ID:???
>>589
偽インベーダーってアストロウォーズの事か?
591NAME OVER:2011/09/16(金) 00:19:25.11 ID:???
バトルベーダー…は初代カセットビジョンの方か
592NAME OVER:2011/09/16(金) 16:16:45.43 ID:???
アストロウォーズで、デストロイドを追う所はすげぇって思ったもんだ。
当時はFCとかSG-1000とかMSXとか出揃っていたが、あれをすげぇと思うようなゲームしか無かったんだな。
593NAME OVER:2011/09/16(金) 20:52:47.90 ID:???
今やってもそこそこ面白いな。
アストロは。(TもUも)

ネビュラは当時は面白かったが今やるとさすがに・・・だが。
594NAME OVER:2011/09/16(金) 23:07:37.03 ID:???
ネビュラこそ今やっても面白いゲームだと思うけどな。
最低でもPROモード二周クリアしてから評価してくれい
595NAME OVER:2011/09/16(金) 23:40:12.36 ID:???
スタースピーダーは今見ても
結構スゴイ処理してるなぁと思う。

パワドリやF-ZEROしてるし。
596NAME OVER:2011/09/16(金) 23:45:47.28 ID:???
スパカセでアタリのスターレイダース移植してたら相当売れてたと思う
本体にテンキーついてるし
597NAME OVER:2011/09/16(金) 23:54:15.53 ID:???
>>596
操作はこうなる

1:フロントビュー
2:アフタービュー
3:ロングレンジレーダー
4:ギャラクシーマップ
5:トラッキングモード切替
6:シールド切替
7:アタックモード切替
8:ハイパーワープ
9:マニュアルターゲットセレクト
0:ハイパーワープアボート
上下左右:操縦桿
左ボタン:攻撃
右ボタン+上下:スピードコントロール
598NAME OVER:2011/09/17(土) 01:00:14.71 ID:???
当時、ドラゴンスレイヤーの7面が結局クリアできなかった。
パワーストーンが足りねえ。攻撃力が足りず、ドラゴンに10ずつしかダメージ行かねえ。
レバーをセロテープで固定して一晩置いてたら、テープが緩んで攻撃が止まってた。

当時、宝箱8歩の法則に気付いていればクリアできたかも。
599NAME OVER:2011/09/17(土) 09:34:15.64 ID:???
つーか、ドラゴンの胴体倒した奴っている?
あれを倒して3つ首と尻尾が独立したらどうなるんだろ?
1・何も起きない
2・ものすごい経験値が入る
3・すべての首が連動して死ぬ
4・すべての首が通常のモンスターのように動き回る
さぁ考えてみよう。
600NAME OVER:2011/09/17(土) 11:46:33.54 ID:???
>>599
パソコン版ならここにある。
http://ameblo.jp/konica/entry-10383176868.html
601NAME OVER:2011/09/18(日) 23:34:37.34 ID:???
ドラスレは、馴れないうちはハマるよな。
十字架を持ったまま、何かの上で敵に追い詰められたら詰み。
馴れればそんなポカはやらないけどな。
602NAME OVER:2011/09/18(日) 23:44:51.46 ID:???
KICKでブロックを自分にぶつけたらどうなるんだろうと思い、横一列のブロックを全滅させたら、それは不可能だと知る。
真横に移動して1周すると、縦の座標が1つずれるんだね。

後にMSXとFCで発売されたドラスレIVで、ブロックを押す、壊す、飛ばすという操作が受け継がれていたのは感動ものだった。1のプレイヤーはこれを一人でやってたんだな。
603NAME OVER:2011/09/19(月) 01:07:13.85 ID:???
>>&00
なるほどエミュレータか、ということで早速eSCVにて試してみた・・・んだが、
Pen3/566MHz程度のPCじゃ、8倍速や16倍速でも等速とあまり変わらなかった。
実機でやったほうがよかったのかな・・・。

キーボードの上に適当なおもりを置いて、
数時間かけて3つ首を残したままドラゴンの胴体だけ倒したところ



結果、ただ胴体が無くなるだけだった。
3つ首は動かず健在、王冠も出現せず。経験値も得られず。
(というかドラゴンの首を倒しても元々経験値が得られないんだっけ)
強いて言うなら、首を倒した時と同じように
家を乗っ取られてモンスターの動きが速くなって
いいことなしって感じだった。
604NAME OVER:2011/09/19(月) 01:21:22.36 ID:???
そういえば最近のeSCVって、ROMファイルを関連付けすれば
ROMファイルをダブルクリックするだけでそのゲームが起動するようになったんだな。

ドラゴンスレイヤーのセーブデータはeSCVを終了させないと更新されないので、
ドラゴンの胴体を倒すために何度もセーブデータをバックアップして
eSCVの終了・起動・ファイル読み込みを繰り返してやってて、初めて気付いた・・・。

数年前のバージョンではそれができなかったから、便利になったと思う。
こうなったらもうカセットごとにアイコンを自作したいところ。
まぁ、32ドットスプライトのキャラをまるごとキャプチャすればいいので
アストロウォーズのデストロイドなんかは見栄えがありそうだな。
605NAME OVER:2011/09/20(火) 00:34:06.70 ID:???
eSCVでポルポジIIが正常動作するようにバージョンアップして欲しい
まぁ正常動作したところで一度見れば「ふーん」で終わると思うけど
606NAME OVER:2011/09/20(火) 20:34:28.52 ID:???
ナムコットだけ不具合出るのは
ナムコが強力なプロテクトでもかけてたんだろうな。
607NAME OVER:2011/09/20(火) 20:51:40.07 ID:???
ナムコが作ってたんか?
608NAME OVER:2011/09/21(水) 01:18:33.39 ID:???
久しぶりにやりたくて
ファミコンのRF → 古いビデオデッキ →  ビデオ出力 → テレビ
でやってみたけど画面めちゃ汚いわw


609NAME OVER:2011/09/21(水) 03:40:53.33 ID:???
ナムコットも作ったのはエポック社だよ
ナムコから版権を買っただけ
ただ末期だから色んな裏テク使ったんだろ
610NAME OVER:2011/09/21(水) 09:53:22.56 ID:???
当時のRFは、今やると確かにきたないな。
RFケーブルを動かすとノイズが変化するしな。

スパカセのRFで表示できなくなった。
開けてみたら見事に折れてた。

買ってて良かったRGBケーブル。
611NAME OVER:2011/09/21(水) 10:48:53.00 ID:???
>>608
ん?? もしかしてテレビにアナログVHF入力が無いの??
7月24日時点のTVの現行モデルだと大抵アナログにも対応していたと思うんだけど?

まぁテレビによってはアナログ表示への切替に面倒な設定を経るものもあるけど、
今となってはアナログ入力は昔のテレビゲーム専用として活用できると思う。

俺は5、6年前モデルのデジタル対応TVのアナログ入力を去年まで使っていたけど、
FCもSCVもそれなりに映ってたよ。
612NAME OVER:2011/09/22(木) 02:25:19.30 ID:???
今後のTVはアナログチューナーが内蔵されなくなるから
レゲーマニアには死活問題だな。
俺もそう思って最後の21インチのブラウン管テレビを
3万円のアナログチューナー付きデジタルテレビに
駆け込みで買い換えた
613NAME OVER:2011/09/22(木) 03:07:53.20 ID:???
そのテレビで光線銃は出来るのかね?
614NAME OVER:2011/09/22(木) 23:38:34.88 ID:???
カセットビジョンJr.が綺麗に映らない。
歪みつつも一応カラーで映ることは映るんだが、常にザーッて音がして、ゲームの音が全く聞こえない。
状況からRFの問題だと思う。

RFケーブルの根元付近からぶった切って、別に用意したAVケーブルもぶった切って付け替えたら良くなるかなぁ。
RFケーブルとAVケーブルの切った所をそれぞれ剥いて、それぞれ同軸ケーブルの外側と内側を結びつけてビニールテープで巻いておけばいいかも、とか思っている。

明らかにダメってわかる人はツッコミよろ。
615NAME OVER:2011/09/22(木) 23:50:35.03 ID:???
アナログチューナー内蔵で
光線銃ゲームも出来る
薄型テレビってあるのかね?
と思ったけど、昔の光線銃ゲームって
走査線合わせがなかったから、
単純に画面の光拾ってるだけだろ?
616NAME OVER:2011/09/23(金) 10:12:55.72 ID:???
>>615
初代カセットビジョンは持っていないけど、
当時友達の家でビッグスポーツ12を遊んだとき、
説明書を見ると調整を兼ねた(?)練習モードのようなものがあった気がするので
それが走査線合せなのかな、と解釈していた。
実際はどうだったんだろ?
617NAME OVER:2011/09/23(金) 20:41:58.36 ID:???
>>614
チャンネル調整をキッチリやった?
調整しても駄目なら本体開けて中を見る事をお勧めする。

初代カセットビジョンだと、映像調整つまみが中にあって
それがカーボン製なんだよ・・・手持ちのも映らないなと思って中開けたら
そこが経年劣化で砕けてた。
618NAME OVER:2011/09/23(金) 21:45:17.24 ID:???
昨今のレトロゲーブームに
カセットビジョンコレクションやスーパーカセットビジョンコレクションを
なぜ出さなかったんだろう。

初回特典にシルバニアファミリーとか付けてさ。
619NAME OVER:2011/09/23(金) 23:04:56.05 ID:???
>>614,617
そういやSCVの話だけど、当時チャンネルの微調整を結構いじった。

当時のTVはロータリーチャンネルで、微調整つまみがVHF全チャンネル共通だった。
だから微調整をSCVに合わせると、他のチャンネルの微調整がずれて映りが悪くなった。

その後ファミコンに繋ぎ替えたときに微調整をFCにあわせたら、
他のチャンネルの映りもよくなって家族に感謝されたことがあった。

つまりうちの場合はSCV側の映像調整つまみがずれていた可能性がある。
経年劣化もあるとしたら、なおさら疑う余地がありそうに思う。
620NAME OVER:2011/09/24(土) 01:45:15.65 ID:???
>>618
スパカセはエミュレータ部分を作ればソフトはROMイメージでいけるけど
初代カセットビジョンはカセット毎に専用のLSIを使っていたから
ソフト一本毎にシミュレータで作成する必要があるのよ
621NAME OVER:2011/09/24(土) 02:42:34.87 ID:???
>>618
シルバニアファミリーをカセットビジョンに繋げて
ファミコンロボみたいに動かすコラボ企画とか?

俺も昔、そういうことを考えて夢を膨らませてたっけなぁ・・・。
622NAME OVER:2011/09/24(土) 19:42:26.85 ID:???
シルバニアファミリーは欲しくないな。
獣人キメラには萌えん。
623NAME OVER:2011/09/26(月) 23:47:27.53 ID:???
>>617,619
アドさんきゅ。
チャンネル調整して、一番いい画面で >>614 の状態。
本体を開けてみても破損している箇所は見当たらなかった。

んで、今日も調査しようと電源入れたが、全く映らなくなった。お亡くなりになったようだ。
とは言え、カセットビジョンJr.はダイオードが無いから、本体に電源が通ってないのかテレビに映らないだけなのか、区別できない。

今日本体を開けてみて気付いたが、カセットビジョンJr.の本体側に付いてるRFは外せるんだな。
スパカセのように本体側とRFボックス側両方に刺す仕組みになってる。ただ本体側が内部にあるだけ。
なのでRFケーブルのみの交換は楽に出来そうだ。

そもそも全く映らなくなった訳だが。
昨日はMSXが壊れるし、毎日何かが壊れるorz
624NAME OVER:2011/09/27(火) 03:31:39.48 ID:???
自分はシルバニアファミリーちょっと欲しいぞ。
あれはあれで子供のおもちゃには完全にオーバークオリティな代物なんだけど。
(お値段の方もオーバークオリティぶりをみせつけてくれるけどorz)
なんでスーパーカセットビジョンとのタイアップなのかは全然理解できないけど。
625NAME OVER:2011/09/27(火) 14:34:21.12 ID:???
バーコードバトラー2はスーパーファミコンとのタイアップだったんだっけ。
SCVが継続していればなぁ・・・。
626NAME OVER:2011/09/28(水) 23:20:57.82 ID:???
RGBケーブルを、マイコンソフトのXAV-2sに繋いでも映らない。画像はとても遊べないレベルで、音は全く出ない。
原因として今一番怪しんでいるのが、RGBケーブルが本当にスパカセ用なのかという事。

中古屋でカセットビジョン用(スーパーと書いてない時点で怪しい)として売っていたのを買ったんだが、ネオジオCD用じゃないかって気がする。
ネオジオCD用RGBケーブルは持ってるんだが、ケーブルの外装?やネジの位置まで同じだし、何よりもネオジオCDが問題なく映る。

あまり詳しくないんだが、アナログRGBってそれぞれ仕様が違うよな。少なくともスパカセとネオジオCDは互換性無いよな。
627NAME OVER:2011/09/28(水) 23:37:27.98 ID:???
本当かどうかは知らないけど、スパカセの端子はMSXと同じと言われてるらしい。
ネオジオCDの端子のピン排列がどんなのだったかちょっと思い出せないけど
MSXと互換性が無いのならスパカセとも互換性が無いんだろう、きっと。

ネオジオ系はメガドラと似てる(同じでは無い)と言われてるらしいが…
628NAME OVER:2011/09/29(木) 00:15:40.00 ID:???
院長のページに配線図載ってなかったっけ?
629NAME OVER:2011/09/29(木) 01:44:08.07 ID:???
>スパカセの端子はMSXと同じと言われてるらしい。
じゃあなぜSCVの説明書では、
「PC用モニタは使用できない」って釘を刺してあるんだろう?
630NAME OVER:2011/09/29(木) 03:29:57.10 ID:???
初期8bitパソコンは水平15KHzが主流だったので
その頃のは使えるものもあるが
15KHzの物でも白黒やデジタルRGBの物は色が満足に出ないので「使えないし
その上8bit後期や16bit時代になると24KHzや31KHzが主流になってしまうので
その様なモニタは使えない

結局「15KHz」でかつ「アナログRGB」という条件を満たさなければならない
(案外厳しい条件だったりする)のでメーカー的には「使えません」という事なんだと思う
631NAME OVER:2011/09/29(木) 03:34:56.93 ID:???
ついでに言うと21pinのSCART-RGBはパソコンモニタ用というよりは
家庭用テレビ高級機用端子といった位置付け
「パソコン用」という括りで言ってしまうと
「15KHz」でかつ「アナログRGB」でかつ「RGB端子がSCART型」というモニタは
どちらかというとかなりマイナーになってしまう

15KHz/24KHz両対応でアナログなモニタもあるにはあるけど
端子の形状的にD-Sub15pinしか無ければ、頑張れば(ケーブル自作すれば)実際には映せても
メーカー的には「使えません」となる
SCARTもついてるモニタもあるけれど少数派
632NAME OVER:2011/09/29(木) 03:42:16.87 ID:???
MSXの場合、あくまで主流の接続方法はRCAビデオ端子接続(一部機種はそれに加えてS端子)で、
どちらかというとRGBは「一部の環境用意出来る人たちへの贅沢なおまけ」なので
(MSX1時代になるとRF接続の例も多かったはず)
RGBは確実に使えなければならない切羽詰まった物という事は無かった

スーパーカセットビジョンはビデオ接続が無くてRFとRGBのニ択しか無いから
こういう問題が深刻になってくる訳で…
633NAME OVER:2011/09/29(木) 05:12:25.36 ID:???
意味不明な仕様だな
634NAME OVER:2011/09/29(木) 07:05:45.28 ID:???
スパカセってなんでビデオ端子無いんだろう?
あの時代にはまだ普及してなかったのかな?

でも初代MSXとかとそう変わらない時代だったような気もするんだけど
635NAME OVER:2011/09/29(木) 16:40:09.05 ID:???
ファミコンだってAVファミコンになるまでなかったんだぞ?


プレステ1の時代まではゲーム機メーカーの純正オプションで
RF接続コードが存在してたわ
636NAME OVER:2011/09/29(木) 17:31:40.78 ID:???
当時はビデオ端子のあるテレビは少数派だったと思う。

うちでもSCV発売の5年ほど前に買ったTVを使っていたけど、
かろうじてUHF端子が付いていただけの、
ロータリーチャンネル式の「真っ赤なテレビ」だった。
もうちょっと前になるとVHSしかない白黒TVも珍しくない時代だった。

そういやその後、PCのモニタとしても使えるTVを買ったら
単にビデオ端子が付いているだけだった、なんて記憶がある。

考えてみれば、当時はPCモニタといえば
ビデオ端子のグリーンモニタという可能性があったから、
「PCモニタは使えません」と断っていたのかもな・・・。
637NAME OVER:2011/09/29(木) 17:52:03.53 ID:???
確かにスパカセが出た頃は、ビデオ端子は普通付いてなかったな。RGBはもっと無かったが。
メガドライブを買った時、ビデオ端子しか入ってなかったので、RFを買いに行った。
もうそんな時代なのかと思った。
638NAME OVER:2011/09/29(木) 18:47:54.95 ID:???
マスターシステムまではRFモジュレータついてたけどな
639NAME OVER:2011/09/29(木) 20:43:37.78 ID:???
TVにビデオ入力が無かったからビデオデッキのビデオ入力で繋げてたわ
そういやコナミが出してたゲームセレクターにRFをビデオに変換する奴があったが
アレはどうなんだろう・・・。
640NAME OVER:2011/09/30(金) 01:18:49.45 ID:???
そういえばPCエンジン買ったとき
うちのテレビがRF入力しか無くて
PCエンジン用のRFユニットが高くて買えなかったから
メガドラ用のRFユニットに無理矢理つなげて使ってたな

端子の配列がビデオとGNDくらいしか分からなかったから
DINコネクタの雄雌買ってきて配線して
電源ピンがわからないから無理矢理電池で電源供給してたw
641NAME OVER:2011/09/30(金) 01:25:00.60 ID:???
あ、今思い出したがDINの雄雌じゃ無いや
RCAビデオ端子入力をメガドラRFのDINにブチ込む自作アダプタだった
だからビデオを買った時にそれを無理矢理テレビにつなぐのにも役に立ってたんだっけ
642NAME OVER:2011/09/30(金) 01:30:35.43 ID:???
ちなみにうちでは初代カセットビジョンはファミコンやスパカセより後に買ったので
あとカセットビジョンが中古で専用RFがついて無かったので
RF出力ケーブルにジェンダーチェンジャーつけてスパカセ用RFスイッチを使いまわしてる
643NAME OVER:2011/10/01(土) 01:45:06.93 ID:???
コンパイルのDisc Station 98 #3 内 あっぷるそーすパイレーツ 内 クイズ たこつぼパックン! に以下の問題があった。

エポック社が発売していたゲーム機、カセットビジョンは何ビットCPUか?

4ビット

8ビット

16ビット

正解は4ビットだったんだが…………正しくはCPUなしではないかと。
644NAME OVER:2011/10/01(土) 14:40:05.96 ID:???
どうなんだろ?
実際の内部構造は作った人に聞かないと不明なままのような

どっかに載ってた開発者のインタビューに
プログラムがどうとか書いてあったような気もするんだけど
プログラムで動いていればCPUもあるという事になりそうだけど…

多分その場合はCPUにプログラムROMが内蔵されている形になるだろうから
エミュの為に吸い出す事はできないというのは変わらないけど
645NAME OVER:2011/10/01(土) 17:20:21.36 ID:???
カセットにプログラム内蔵の4bitCPUを載せてるんじゃなかったっけ?
646NAME OVER:2011/10/01(土) 17:51:10.65 ID:???
>開発者インタビュー
このへんかなぁ?
ttp://www.ne.jp/asahi/cvs/odyssey/creators/horie/7p.html
CPUが何ビットかは読み取れないけど、
データバス48ビットのワンチップマイコンを移植したとは推察できる。
647NAME OVER:2011/10/01(土) 18:37:12.37 ID:???
チップ溶かして内部に記録されているビットパターンを顕微鏡見ながら書き写す
というやり方なら実際行われてるようだから不可能というわけじゃあないんだろうけど

相当な料金とカセット再生不可能を考えたらわりにあわないよね
648NAME OVER:2011/10/01(土) 19:13:39.53 ID:???
そういう意味ではSCVのBIOSも、
実機が生きているうちにBASIC使って読み出すのが
ほぼ唯一の現実的な方法だろうな。
649NAME OVER:2011/10/02(日) 02:26:02.17 ID:???
読み出しても外部メディアに保存する術がない
データレコーダも232C端子もないし。
やるとしたらPEEKで表示させたダンプを
全部手入力するか、武田氏がやったみたいに
ダンプをバーコードみたいに表示して
それをキャプチャしてコンバートするか。
となると、結局吸い出し回路を自作して
ROMを直接吸い出すのが一番手っ取り早いとなる。
650NAME OVER:2011/10/02(日) 02:57:35.18 ID:???
今ふと思ったんだけど
1bitPCMのDACを使って吸い出せないかな?
ダンプをCMTの音声信号みたいに音声から出力して
それをCMTからのロードみたいに分析するの

やってることはバーコード&キャプチャと同じだけど
音声だからキャプチャの機材や分析プログラムの敷居が低くなるんではないかと
651NAME OVER:2011/10/02(日) 17:22:42.82 ID:???
俺もふと思った。アナログRGBも、CLS状態でCOLOR命令使って画面全体の色を
赤青緑水黄紫白黒のRGB8色でうまく出力すれば実質デジタル出力に使えないかなぁ?
それをオペアンプ介してパラレルポートに入力するとか・・・。

でもまぁ、BASICでパリティ込みのダンプ表示プログラム書いて、
手で書き写したほうが早いとは思うけど。
どうせ本体BIOSは4096バイトしかないんだから、
一画面に16進を64バイトずつ表示させて、64画面ほど。

>>649
よく知らないけど、CPU内蔵ROMを吸い出すのって
CPUを動かさなきゃならないのでは?
652NAME OVER:2011/10/04(火) 11:18:05.12 ID:???
吸い出したBIOSファイルって

どっかの海外サイトのモノとは違うの?
653NAME OVER:2011/10/04(火) 22:19:29.64 ID:???
どっかの海外サイトってどこよ
654NAME OVER:2011/10/06(木) 03:22:36.16 ID:???
どっかの海外サイトってのが何を意味してるのか謎だけど
とりあえずこれだけは言える
自分で吸い出して誰にもバラ撒かず自分自身での使用に留める場合だけ合法行為
655NAME OVER:2011/10/06(木) 14:51:31.11 ID:???
>>651
画面にQRコードで表示させて、ケータイのカメラで読み取るとかw
656NAME OVER:2011/10/06(木) 15:27:37.49 ID:???
俺はBASICのバイナリダンプの画面出力をケータイのカメラで撮影して
ケータイの写真見ながら書き写したけどな。
延々64枚・・・。orz

今にして思えば、ビデオキャプチャで取り込んで
OCRソフトで読み出せば良かったかも。
657NAME OVER:2011/10/06(木) 15:40:06.65 ID:???
>>656
エミュレータで動かしてエミュレータで出力させながら
直接バイナリエディタで入力していけば
そんな事しないですんだものを。。。
658NAME OVER:2011/10/06(木) 15:58:26.02 ID:???
>>657
ドラえもんに先取り約束機を出してもらう必要があるな。

・・・てのはともかく、
確かにPCにオーバーレイ表示させながら入力したほうが効率は良かったかもな。
ただTVゲームの画面って、PCのビデオキャプチャだと
インターレースの関係か、うまく表示できないことがあるのが難点だった。
659NAME OVER:2011/10/06(木) 16:38:49.82 ID:???
ダンプを音階で出力して
それを録音して
PCで読み込ませて音階でデコードさせるってのは?
660NAME OVER:2011/10/06(木) 16:40:09.19 ID:???
最悪デコードができなくても
音階を聞きながらダンプ入力していったほうが
格段に効率もいいしな
661NAME OVER:2011/10/06(木) 20:31:05.69 ID:???
>>660
なるほどな。音階と数値が脳内で関連付けば、入力ミスが減りそうに思う。

昔、カシオのゲーム電卓にオルガン機能があったのを思い出した。
数字キーのクリック音としてドレミが割り当てられていて、
オルガンとして使えるんだが、そのモードでもしっかり電卓機能は生きたまま。
電卓として使うときは間違ったキーを押すと音が違うので
慣れればすぐ気付くってわけ。
662NAME OVER:2011/10/06(木) 22:32:04.04 ID:???
>>661
その電卓、「聖者の行進」のメロディーが流れるボタンがあったりしませんでした? w
663NAME OVER:2011/10/07(金) 00:14:31.25 ID:???
>>655
QRコード生成アルゴリズムをあのキーで打ち込んで行く訳ですかw
BASIC入門恐ろしや

>>659
スーパーカセットビジョンの場合、ただの矩形波やただの正弦波を
出力する事が出来ないというのが若干ハードルを高くすると思う…
解析プログラムはちょっと大変になるのでは
664NAME OVER:2011/10/07(金) 00:25:25.57 ID:???
>>662
そうそう。
クリック音の無い通常の電卓モードでそのボタンを押すとゲーム開始ってやつ。
665NAME OVER:2011/10/07(金) 22:49:01.66 ID:???
>>662
ド・ミ・ファ・ソ
ド・ミ・ファ・ソ
ド・ミ・ファ・ソ・ミ・ド・ミ・レ
ミ・ミ・レ・ド
ミ・ソ・ソ・ファ
ミ・ファ・ソ・ミ・ド・レ・ド

ファが無ければプッシュフォンでも演奏できたな
666NAME OVER:2011/10/07(金) 23:13:27.58 ID:???
BASIC入門にキーボードが欲しいとは思ったが、
それ以上に外部記憶装置が欲しいと思った。

自分が作ったプログラムは知的財産です。
例え自己満足であったとしても。
667NAME OVER:2011/10/07(金) 23:22:53.93 ID:???
紙に書き写すことはあったけど、作ってる途中で消えたのも結構あったな。
端子の接触不良でバグったり、CALLの行き先間違えたり・・・。
バッテリーバックアップって、結構簡単に記憶内容が初期化される。
668NAME OVER:2011/10/08(土) 09:46:01.57 ID:???
ファミリーベーシックならカセット内だけじゃなくて
ちゃんとテープにもセーブ出来たしね…

そういうところがBASIC「入門」なんだろうな
669NAME OVER:2011/10/08(土) 09:57:09.61 ID:???
たぶんファミリーベーシックは、ファミコンを開発していた時から発売予定があったんじゃないかな。
だからそれを考慮した拡張性を持っている。

BASIC入門は発売時期から考えて、本体発売後に開発したんだろうしね。
670NAME OVER:2011/10/08(土) 13:04:52.85 ID:???
「入門」なのは、説明書から読み取れるよ。

4章構成で、BASICの基本とキャラクターエディタとサンプルゲーム
程度の話しかなく、あとは形式的なコマンドリファレンス程度。
正直言って当時このコマンドリファレンスは初心者には難解だった。
つまり、ON CRASH GOSUB等の専用命令を使って1からゲームを作る説明が無いに等しい。

要するに、サンプルゲームを適当に改造して遊ぶ程度しか想定されていないじゃん。
だから外部入出力が重視されず(因果関係は逆かもしれないけど)、
本格的にBASICに興味を持ったらPC買えって言うための入門編だったんだと思う。
671NAME OVER:2011/10/08(土) 13:38:28.68 ID:???
BASIC入門購入時にはプログラム言語など全く知らなかった。
マニュアルを読んだだけではわからない事は多々あったが、サンプルを改造したりリファレンスのコマンドを一つずつ試しているうちに、PEEKとPOKE以外はすべて把握できたつもり。
そういやリファレンスには無かったが、CALLを使ってるサンプルもあったな。CALLもなんとなくぐらいしか把握していない。
672NAME OVER:2011/10/08(土) 13:38:35.08 ID:???
>>669
個人的には、ファミコンの影響を受けたんだろうと予想している。
少なくともユーザー側にはそういう要望は有ったと思う。

たしかSCV友の会の1985年夏ごろの情報では、
ポップ&チップスからスーパーサンスーピューターまでの情報に混じって
BASICの発売予定も載っていたと思う。

しかし実際にはその頃に予告の無かった将棋入門がBASICより早く発売されている。
当時ファミコンで将棋ソフトが話題になっていたので、
いかにも影響を受けて急遽開発されたような印象だった。

結局BASICはドラえもんよりも後の発売だったので、
BASICの開発自体も他のソフトより多く時間が掛かっていたらしい。
もしかして思ったより早くからBASIC開発は始まっていたのかなぁ?
673NAME OVER:2011/10/08(土) 14:06:46.57 ID:???
ファミコンのファミリーBASICの盛り上がりを見てすぐって感じか
もしかしたら8bitマイコンブームを見てって感じか

いずれにしてもスーパーカセットビジョン当初の計画には無かったんだろうね
あったらキーボードとテープI/Fくらいは用意するだろうし
674NAME OVER:2011/10/08(土) 14:28:19.46 ID:???
ファミリーベーシックって盛り上がったかなぁ。
確かに興味を持った人間はいるだろうけどね。当時はぴゅう太とかSC-3000とか(MSXも?)ホビーパソコンが結構出回っていたしな。

しかし拡大するファミコン市場に埋もれて、すぐに「そんなものもあったね」という状態になったと思うが。
675NAME OVER:2011/10/08(土) 14:31:54.66 ID:???
テレビCMが印象的だったから
676NAME OVER:2011/10/08(土) 14:33:50.55 ID:???
家庭用ゲーム機を使ってゲームを作るのって、昔から現在に至までいっぱい出てるけどね。
BASIC入門やファミリーベーシック以外にも、でべろとかPC-FXGAとかサターンBASICとかネットやろうぜとかあったしな。
ワンダースワンやPS2にもあったっけ?
677NAME OVER:2011/10/08(土) 15:01:05.65 ID:???
ワンダースワンからはヤマハのtenori-onの原型が作られたし侮れんな
・・・てwonder witchはC言語だったけど
現在だと3DSにもあるな
678NAME OVER:2011/10/08(土) 17:37:16.78 ID:???
FXGAはせっかく大量に安く出回ったのにな。
本体付属ソフトだけじゃ3D-CGアニメーションしか作れなかった。
開発キットがもっと安く入手できれば良かったのに。
679NAME OVER:2011/10/08(土) 19:53:30.20 ID:???
>>674
でもゲーム機を使ったBASIC環境の中では
間違い無く一番盛り上がってたと思う
(SCVのBASIC入門やSG-1000のBASIC等と比較して。MSXはパソコンだから除外)
書籍も当時はそれなりにまとまった数が出ていたし
今現在「ファミリーベーシックのおかげで今プログラマやってます」と言う人も
ちらほら見かける(ファミベのよっしん氏が有名か)

>>676
比較的最近(でべろ以降)のだと
BASICはPCエンジン(でべろBASIC)、サターン、PS2、DSi(プチコン)かな
それ以外ならPCエンジン(でべろアセンブラ)、ワンダースワン(ワンダーウィッチ、C言語)
PC-FXGA(C言語、一応アセンブラも可)ってところか

>>678
FXGAは確か初回ロットはCコンパイラも同梱したパッケージも出てたはずだけどね
当時高くて買えなかったなぁ…
コンパイラ無しの標準パッケージが4000円程で大量に流れてる時に買った。
コンパイラの入手は苦労した思い出が…
コンパイラはPC-FXGAスターターキットプラスとかいう名前だったか
コンパイラつきで4000円で流れてたらPC-FXGAの歴史が違ってただろうなあ。-
680NAME OVER:2011/10/08(土) 21:31:08.27 ID:???
BASIC入門ってベースはNEC製BASICだったから出来はよかった。
やっぱりフルキーボードが欲しかったよな・・・
681NAME OVER:2011/10/08(土) 22:14:55.86 ID:???
BASIC入門でプログラミングを覚え、情報処理系の専門学校に進学し、今はIT系の企業にいます。
682NAME OVER:2011/10/09(日) 00:48:03.12 ID:???
BASIC入門でプログラミングを覚えたのは同じだけど、
さすがにプロにはならなかったな。

工学部入って生協仕様ポケコンを十二分に使いこなせたのが収穫かな?
研究室に入ってからも勝手にN88BASICとマシン語で計測プログラム書いたりしたっけな。
今は趣味でしかないけど、ときどきアセンブラ使って遊んでいたりする。
683NAME OVER:2011/10/09(日) 12:23:27.36 ID:???
スパカセは何故拡張端子を付けなかったんだろう
カセットビジョンに拡張端子がなかったからか
コストダウンのためか
拡張端子があれば、別売ジョイパッドとかの接続も可能になったろうに
684NAME OVER:2011/10/09(日) 14:24:44.42 ID:???
単純に拡張端子を付けるにしても、何を拡張するのかを決めておかないと、無駄にコストがかかるようになる。

それよりも、コントローラを着脱可能にしてほしかった。
そうすれば、コントローラ端子を拡張端子として使うという可能性も出ていたのではないだろうか。

スパカセを開けてみたらわかるが、コントローラは簡単に取り外せるようになっている。ただ、それが本体内部にあるというだけである。
685NAME OVER:2011/10/09(日) 17:19:45.48 ID:???
>>675
「ブイスリーーーーーーーーーーーーー」

は確かにインパクトがあった
686NAME OVER:2011/10/09(日) 17:25:30.20 ID:???
例によって当時のエポック社電話サービスからの、
友達を介した又聞き情報だと思ったが、
スパカセにもジョイスティックを発売する構想があったらしい。
具体的にどんなものかまでは詳しく聞いていないけど。

ファミコンの別売りコントローラの中にも、本体をあけて
内部のコネクタから付け替えるタイプがあったように思う。
そういう形式なら、スパカセでも可能なはず。

あるいは、既存のコントローラを流用して
包み込む形でレバーを伸ばしたりボタンの角度を変えたりするような
オプションパーツ形態でなら、簡単にジョイスティックを販売できたのかもしれない。
687NAME OVER:2011/10/10(月) 16:07:16.55 ID:???
本体をエポック社に送ってジョイスティックを交換して貰うサービス
・・・だったら新型スパカセを出した方がいいな
ジョイスティックをしまう箱まで付いていたんだから、
集積化すればもっと小型化できただろ。

・ジョイステックを脱着式パッドに変更
・RGB端子を廃して、代わりにAV端子を付ける
・本体を小型化
・値段を下げる
688NAME OVER:2011/10/10(月) 16:22:45.80 ID:???
ついでにカセットビジョンとの互換性を。
いらんかw

セガと提携してSG-1000との互換性を……いや、なんでもない。
689NAME OVER:2011/10/10(月) 16:27:11.84 ID:???
ハードウェア開発繋がりのコネを使って、NEC-HEの次世代機(PCエンジン)をハイパーカセットビジョンという名前にしてもらうとか。
690NAME OVER:2011/10/10(月) 16:29:35.96 ID:???
Huカードをカセットと呼ぶのは無理がある。
691NAME OVER:2011/10/10(月) 17:16:41.52 ID:???
カートリッジビジョン
カードビジョン
692NAME OVER:2011/10/10(月) 18:06:22.66 ID:???
つーか、本体ハードウエアをカセット形状にしちゃえば、
ソフトはカードでもコイン型でも「カセットビジョン」で問題ないじゃん。
693NAME OVER:2011/10/10(月) 18:16:26.50 ID:???
そういやそうだな。
PCエンジンをCD-ROM2システムにセットする様は、まさにカセット。
694NAME OVER:2011/10/11(火) 00:50:42.23 ID:???
カセットビジョンとはコア構想を意味する言葉であったかww
695NAME OVER:2011/10/11(火) 00:52:18.53 ID:???
「実は本体がカセット」という線でいけば
一番カセットしてるのはレーザーアクティブかねw
PCエンジン本体とメガドライブ本体を交換する様はまさにカセットw
696NAME OVER:2011/10/11(火) 01:01:07.79 ID:???
「カードビジョン」といえば
セガのSG-1000とかマークIIIはカードに全面移行するはずだったらしいね。
ところがROMの大容量化の波が想定外に早く押し寄せてしまったために
バンク切り替えできないカードを泣く泣く捨てて大きなカートリッジに戻ったのだとか。

実はこれはファミコンも状況が似ていて、任天堂はディスクシステムに全面移行するつもりだったらしい。
ところが大容量化の波は、大容量化対策の切札として出したはずのディスクをも上回ってしまい
結局ROMカートリッジ回帰するハメになったんだとか。
そしてディスクシステムは大容量メディアのメインストリームという本来の想定から外れ、
ROMカートリッジでは提供しにくいソフトや書き換えサービスのためのメディアとして
細々と生き残っていくようになったという…
SG-1000/マークIIIの「過去作の省スペース再販専用メディア」になっちゃったマイカードほど悲惨では無いが
697NAME OVER:2011/10/11(火) 13:41:12.88 ID:???
すげえ今さらな話だな
698NAME OVER:2011/10/11(火) 16:35:25.77 ID:???
当時はムーアの法則って信じられていなかったのかなぁ?

テラドライブなんかも開発段階では十分なスペックだったのかもしれないけど
リリース後にはPCとしては結構時代遅れなスペックだった・・・。
699NAME OVER:2011/10/11(火) 17:06:01.71 ID:???
寺ドライブは雑誌記事で絶対に買う買う言ってたライター連中が
いざ発売されたら今更286はねーわでほとんど手を出さなかったみたいだからな
700NAME OVER:2011/10/12(水) 20:15:56.32 ID:???
そういやファミコンのカセットが丁度カセットテープのケースの大きさだったけど、
最近の携帯ゲームハードって、もうそのくらいまで小さくなったのかなぁ?
701NAME OVER:2011/10/12(水) 21:33:43.93 ID:???
>>696
ディスクシステムの場合は不正コピーも問題になったから。
俺の知ってるディスカウントショップでも、1回500円で
堂々とディスクのコピーサービスを行っていた。
まぁカセットでも似非EPROMカセットとか出てたけどな。
ファミコンのカセットレンタル屋で、EPROM消去のサービスや
ファミコンカセットのコピーサービスをやっていた。
702NAME OVER:2011/10/13(木) 00:08:21.77 ID:???
>>700
携帯ハードは小さすぎると扱いにくいし見づらいから極端に小さくはできない。
技術的には余裕でしょ。
703NAME OVER:2011/10/13(木) 00:14:14.98 ID:???
>>701
状況が良く分からないんだけど、ディスク書換で\500なのは
いたって普通では???
704NAME OVER:2011/10/13(木) 00:32:13.66 ID:???
>>703
俺は >>701 ではないが、任天堂がやってた500円の書き換えとは別に、既にあるディスクの内容を他ディスクにまるまるコピーするという事をやってた業者がいた。
ハッカーインターナショナルだった気がするが、あまり自信がない。
俺もその業者を見た事があるが、その業者は黒いディスクカードを持ってた。

ディスクの前は、ROMカートリッジに紫外線を当てるかなんかして消去して、他ソフトの内容を書き込むとかいう事をやっていたが、これは任天堂が対策してうまくコピーできなくなったようだ。あまり詳しくは知らんが。
705NAME OVER:2011/10/13(木) 01:26:28.29 ID:???
>>704
トン。そうだったのか。
でもまるごとコピーする必要のあるディスクってなんだろ?
ディスク書換えによる販売サービスが解禁前の新作ゲームとかかな?

そういや昔、アキバでいわゆる「生ディスク」が売っているのを見たことがあるけど
「ディスクライターでゲームを書き込むことはできません」と注意書きがあった気がする。

当時はファミコン通信アダプタか何かでデータディスクにでも使うのかと思ったけど、
よくよく調べてみるとディスクシステムと通信アダプタの併用は無視っぽい気がする。

今にして思えば、「(任天堂の)ディスクライター」以外の、おっしゃるような
非純正の書き込み機でゲームをコピーできるって意図だったのかなぁ・・・?
706NAME OVER:2011/10/13(木) 01:33:44.46 ID:???
普通のディスクシステム一式でコピーを作成できるソフトがあったのよ
お店がそれ使ってコピーすれば任天堂にお金払わず書き換え料丸儲けって寸法
おまけに仕入れ値に利益盛って非純正ディスクを売りつければ、さらに儲かるってな感じ
おかげさまで、ただでさえ利益の薄いディスクのゲームなんか制作してくれるメーカーは
無くなりましたとさ
707NAME OVER:2011/10/13(木) 11:52:29.71 ID:???
業者自身がいろいろとディスクを用意していて、それを持参したディスクに書き込んでくれた。
俺が見た時は、発売直後のカリーンの剣を業者が用意していた。確かカリーンの剣のディスクライター対応は数週間後だった。

確かディスクライター非対応のゲームもあったよね。イマジニアの製品が非対応だった気がするが、そういうもの用意していそうだ。

あとは友達にディスクを借りてコピーしてもらうとかもあったんだろうな。セーブデータもコピーされるし。
708NAME OVER:2011/10/14(金) 17:32:45.70 ID:???
エポック社もカセットビジョンminiとか携帯ゲーム作ればよかったのに
絶対売れなかったと思うけど
709NAME OVER:2011/10/14(金) 17:33:18.88 ID:???
そういやゲームポケコンがあったな
あれで懲りたか
710NAME OVER:2011/10/14(金) 19:07:25.29 ID:???
ゲームポケコンって着眼点はいいんだけどな。
実際、当時店で見て欲しかったし。
買わなかった事を後で後悔した。
さらに後から中古で買った。
711NAME OVER:2011/10/14(金) 19:09:19.56 ID:???
ゲームポケコンはSELECT+STARTでリセットという、さりげに先進仕様。
このコンセプトは後にPCエンジンで採用される。
712NAME OVER:2011/10/14(金) 21:35:25.61 ID:???
ゲームポケコンはやったこと無いけど、お絵かきモードがあったんだよね。
スパカセのBASICと同じでドット絵をチマチマ書くのは結構な苦労だったと思うんだけど、
やっぱり印刷とかセーブ機能は無かったんだろうなぁ・・・。
713NAME OVER:2011/10/14(金) 22:41:09.32 ID:???
ゲームポケコン

http://www.game-nostalgia.net/pokecon/pokekon.html

着眼点はよかったが、一度ゲームボーイを見ると霞むよな。
全然ポケットじゃないしw
ソフトで麻雀を出していたのが唯一の良心だったな。
714NAME OVER:2011/10/15(土) 02:01:59.94 ID:???
倉庫番も遊べるぞ。

お絵描きは、セーブも出力も不可。電源OFFで消滅。
STARTで画面クリア。うっかり押してしまいやすい。
うっかりSELECTを押してしまうと、内臓のスライドパズルに移行する。描いた絵は消滅。
715NAME OVER:2011/10/15(土) 02:54:28.98 ID:???
描いた絵でパズルできれば良かったのにね。
716NAME OVER:2011/10/15(土) 11:51:41.76 ID:???
スライドパズルはスパカセだとドラえもんのボーナスゲームだったよね。

ゲームポケコン内蔵版も、各パネルはドット移動だったのかな?
液晶だとドット移動は見づらいと思うんだが・・・。
ファミコン版FFのおまけの15パズルは瞬時移動だった気がする(うろ覚え)。
717NAME OVER:2011/10/15(土) 16:24:17.09 ID:???
ドラえもんのパズルはパズルのみのゲームでやると
5面あたりでもうお手上げ
718NAME OVER:2011/10/15(土) 19:40:06.76 ID:???
ドラのスライドパズルは、慣れれば永久プレイが可能。
719NAME OVER:2011/10/15(土) 21:39:44.38 ID:???
「ドラえもん」をおフランス調のトレビア〜ンな発音で言うと
   |
   ↓
720NAME OVER:2011/10/17(月) 03:15:37.49 ID:sSa0Soym
ト、トゥルァエムン
721NAME OVER:2011/10/17(月) 08:40:21.61 ID:???
昔、コロコロコミックの読者コーナーのパロディイラストで
映画『のび太のドラビアンナイト』をもじって
ドラえもんがトレビア〜ンしているイラストで
「のび太のトレビア〜ンナイト」ってのがあったっけな。

・・・文字だけ書くと深夜バラエティ番組みたいだな。
722NAME OVER:2011/10/17(月) 18:33:13.94 ID:???
トゥルァエムン
723NAME OVER:2011/10/18(火) 00:48:59.68 ID:???
おドラえもんざます。
724NAME OVER:2011/10/18(火) 01:04:11.43 ID:???
トゥルァエムン
725NAME OVER:2011/10/18(火) 20:23:12.60 ID:???
トゥルァエムン
726NAME OVER:2011/10/20(木) 13:07:50.01 ID:???
ホンワカパッパ
727NAME OVER:2011/10/20(木) 23:19:14.13 ID:???
ホンワカパッパ
728NAME OVER:2011/10/20(木) 23:19:26.05 ID:???
トゥルァエムン
729NAME OVER:2011/10/21(金) 02:38:36.82 ID:???
>>700,>>702
あるじゃん
つ[ゲームボーイミクロ]

DSが流行っちゃったから存在が霞んじゃったけど。
何気にiPod nanoの動画対応モデルが出るまでは
GBミクロ+プレイやんが最小携帯動画プレイヤーの座にあったんだよな

カセットビジョンスレ的にはやはり携帯ゲームと言えばゲームポケコンすかw
やっぱり早すぎたゲームボーイなんだよな…
ゲームボーイは「ファミコン技術を取り入れたゲーム&ウォッチ」
ゲームポケコンは「ゲーム仕様ポケコン」だから
方向性は若干違ったりもするけれど…

ポケコンぽいゲーム機といえば
今更ながらシャープ電子システム手帳用のゲームを入手したので遊んでたり。
確か電子システム手帳のCPUってポケコンの某機種と同じのを使ってるんだったか
730NAME OVER:2011/10/21(金) 02:41:31.97 ID:???
そういえばゲームポケコンとシャープ電子システム手帳には
ソフトのメディア表面に印刷されてるものが本体窓から見えるって共通点があるな
731NAME OVER:2011/10/21(金) 02:44:08.34 ID:???
ゲームポケコンは、ゲーム仕様ポケコンではなくて、
カセットビジョンのハンディ版。
732NAME OVER:2011/10/21(金) 14:48:14.63 ID:???
ゲームポケコンのブロックメイズもそこそこ遊べる。
亜流のパンチボーイ(1,2面のみ)みたいだ。慣れると飽きやすいが。

ペンゴのパクリとか言う奴が出てきそうだ。
733NAME OVER:2011/10/21(金) 15:45:47.59 ID:???
>>730
シャープの電子手帳の場合は
差したカードがそのままソフトキーのラベルになっていたからだろ
まぁあれはあれで王様のアイディアだったが。
734NAME OVER:2011/10/21(金) 16:54:12.03 ID:???
カセットに操作方法を書くのは、カセットビジョンからゲームポケコンまで、エポック社の伝統。
735NAME OVER:2011/10/21(金) 19:23:07.28 ID:???
トゥルァエムン
736NAME OVER:2011/10/21(金) 23:55:43.13 ID:???
>>733
本体の窓から操作方法が見えるってのは共通してるよな
737NAME OVER:2011/10/22(土) 00:13:26.31 ID:???
トゥルァエムン
738NAME OVER:2011/10/24(月) 22:52:39.06 ID:???
トゥルァエムン
739NAME OVER:2011/10/25(火) 21:27:01.79 ID:sIY547EI
eSCV で「ポップ&チップス」のステージエディット後に、そのステージで
プレイすることができないのですが、何か方法はありますでしょうか?
740NAME OVER:2011/10/26(水) 00:51:09.33 ID:???
トゥルァエムン
741NAME OVER:2011/10/26(水) 15:22:20.38 ID:???
レトロゲーム板「トゥルァエムン」荒らし報告
742NAME OVER:2011/10/26(水) 15:34:07.93 ID:d2Y0A4rm
だな。
いいかげんうざいよな。
743NAME OVER:2011/10/27(木) 21:08:44.46 ID:hGAy8qD8
スパカセが中野の商店街で中古500円で売ってた
744NAME OVER:2011/10/29(土) 07:37:42.74 ID:???
トゥルァエムン
745NAME OVER:2011/10/29(土) 17:06:45.96 ID:???
だからうぜぇよ。
746NAME OVER:2011/10/29(土) 17:18:08.50 ID:???
久々にモノクロの初代ゲームボーイを動かしてみたが、液晶がかなり見辛いな。
初めてゲームボーイにさわった時も同じ感想を持った事を思い出した。当時はゲームギアの方がましだと思った。

ゲームポケコンは、コンパクトさ、重量、対応ソフトなど、多くの面でゲームボーイに負けているが、表示の見やすさでは明らかにゲームポケコンの方が上だと、ゲームボーイを起動してみて実感した。
747NAME OVER:2011/10/29(土) 18:43:08.89 ID:???
GBのドラスレがエポック社なのはスパカセからの流れ
748NAME OVER:2011/10/29(土) 21:15:01.67 ID:???
トゥルァエムン
749NAME OVER:2011/10/29(土) 23:24:23.27 ID:???
その頃にスパカセでドラスレをやってたら、ゲームボーイ買って一日中やってろと言われた。
750NAME OVER:2011/10/29(土) 23:44:07.21 ID:???
俺はゲームギアの方がゲームボーイよりずっと見難いと思ったけどな
ゲームギア買ってきてしばらく目が慣れるまで
本当に何も見えなかったくらい

聞いた噂によるとゲームギアはロットによって液晶の性能が随分違うそうな
ちなみに俺のはなぞぷよ同梱版

ゲームポケコンのは…液晶が優れているというより
ゲームボーイほど素早い動きのゲームが無いからの様な気もする
751NAME OVER:2011/10/29(土) 23:45:23.20 ID:???
>>749
そーゆーときは
「スーパーカセットビジョンの方が大画面でプレイできるのさ!」
と反論してしまえば良いw
752NAME OVER:2011/10/29(土) 23:55:00.19 ID:???
ドラスレはいろんなことができたからね。

十字架で生簀作って、自宅に庭を作ったり。
ついでにモンスターを閉じ込めてペットにしたり。
さらに拡張すれば本格的に檻をたくさん並べて
モンスター図鑑代わりの動物園もとい怪物園を作ったり。

壁なんか自由に動かせたので迷路も自由に作りなおせた。
死神2匹を使った裏技で、地面に置きなおすことのできないアイテムや
宝箱・ワープゾーンといったオブジェクトも好きな場所に配置できた。
クラウンの宝箱は移動させても王冠出現位置が変わらないので無意味だったけど、
道端にクラウンの宝箱がポツンとある風景はなかなか新鮮だったかも。

日常生活のように自分で楽しみ方を見つけていけるという意味では、
近年のネトゲにも通ずるところがある(?)先駆的なゲームだった。
753NAME OVER:2011/10/30(日) 05:59:55.21 ID:???
トゥルァエムン
754NAME OVER:2011/10/30(日) 12:01:14.14 ID:???
幼稚園児が意味なく「うんこ」を連呼してゲラゲラ笑ってるのと同じだ
755NAME OVER:2011/10/30(日) 12:57:57.38 ID:???
スパカセのカセットのシールって粘着剤ではないらしく、
硬く固まっていてどうやってもきれいに剥がせそうもない。

電池の液漏れでカセットの端子が錆び、分解しないと直せそうも無いんだが
1度分解すると見るも無残な姿になりそうで、なかなか気が進まない。

あの硬いシールを破らずに、貼りなおせるように
うまく剥がす方法ってないのかなぁ?
756NAME OVER:2011/10/30(日) 12:59:40.77 ID:???
粘着剤じゃないなら効かなそうだけど、ドライヤーで暖めてみるとか?
757746:2011/10/31(月) 22:35:56.81 ID:???
>>750

ゲームポケコンとゲームボーイを見比べると、やっぱりゲームポケコンの方が見やすいよ。
>>746 で試したゲームボーイ用ソフトは、連珠のような動きがないものだったしな。

比べてみて気づいたけど、ゲームポケコンでは液晶の表示していない部分が薄いというか白に近い色で、表示しているドットは濃い。つまり表示ドットと非表示ドットの濃淡が大きい。
ゲームボーイの非表示ドットはゲームポケコンに比べて濃い色が付いている。

また、ゲームボーイは4段階(だっけ?)の濃淡が付けられるためか、ソフトによっては薄い表示の背景(?)に濃いドットで表示しているという事も見辛くしている要因かも知れない。

あと、俺が色盲(と言っても赤緑がわかりにくい程度)なのも原因かも知れない。


>聞いた噂によるとゲームギアはロットによって液晶の性能が随分違うそうな

それは初耳だな。俺のゲームギアは見やすい個体だった可能性もあるわけか。
ちなみに俺のはゲームギアホワイトだ。
758NAME OVER:2011/11/01(火) 03:26:14.33 ID:???
元々液晶は動きに反応しやすく作るとコントラストが低くなって
コントラストを高く作ると動きに反応しにくくなるんだそうな
ゲームボーイの開発の時にはそれでどこまで反応しやすく作るかで
相当苦労したという話を読んだことがある
実際ゲームボーイの初期のころのゲームは、今の目で見てこそ動きがトロいけど
当時液晶画面であんな速度で動く映像の例なんか他に無かったんじゃないかと思う
そりゃゲームポケコンの画面の方がゲームボーイより見やすいというのはあるだろうけど
それもゲームボーイの方がもっと「動きに対しての追随努力」をした結果なのではという事
勿論ゲームポケコンが白黒二値、ゲームボーイが四階調という点も更に加わる
759NAME OVER:2011/11/01(火) 04:48:17.91 ID:???
トゥルァエムン
760NAME OVER:2011/11/04(金) 11:23:30.05 ID:???
>>758
相当苦労したと言うよりは、横井軍平の人生最大の失敗と言われている。
ゲームボーイは始めは電卓と同じTN液晶で設計されていて
これは速度もコントラストもいいんだが、実は斜め下からのぞき込むように
見ないと真正面からではコントラストが悪いという欠点に気がつかなくて
社長に見せて始めて言われた時には、既にシャープにTN液晶でOKを出して
40億かけて専用の工場を建設させてしまっていて、どうしようと。
それでコントラストはいいが速度が出ないSTN液晶になんとか置き換えようと
シャープに無理矢理お願いしたが、うまくいくまでは食事も喉を通らず
栄養失調寸前までいって自殺も本気で考えたという。
結局コントラストの速度の兼ね合いで、スピードをある程度持たせれば
残像でコントラストがごまかせるということがわかって、なんとか商品化に
こぎ着けた。
761NAME OVER:2011/11/04(金) 23:15:50.65 ID:T28Tu3TS
eSCV で「ポップ&チップス」のステージエディット後に、そのステージで
プレイすることができないのですが、何か方法はありますでしょうか?
762NAME OVER:2011/11/05(土) 12:38:37.18 ID:IzQelJd7
鳥のフンで人が死ぬゲームなつかしい
763NAME OVER:2011/11/05(土) 17:02:55.83 ID:???
>>761
プレイする事が出来ないだけ言われても意味不明すぎて誰も答えられません
何がどのように実機と動作が異なり、何が障害になるのでプレイできないのか
説明が無いと原因究明も解決策の提示も出来ません
764NAME OVER:2011/11/05(土) 19:21:12.21 ID:???
>>761
武田に「プレイできねーぞゴルァ!!」ってメールしろ
765NAME OVER:2011/11/06(日) 03:53:18.22 ID:???
てかそれってちゃんと吸い出せてるの?
どういう吸い出しかたで吸い出してきて
吸い出しミスの可能性はあるのかとか
そこらへんどうなの?
766NAME OVER:2011/11/06(日) 09:00:40.76 ID:???
ごめんなさい拾い物です(>_<)
767NAME OVER:2011/11/06(日) 16:57:36.17 ID:???
早く無職を脱出して、毎日が日曜日状態から抜けたい。
それまで秋葉原のスーパーポテトにカセットビジョン本体が残ってますように。

無職は自由な時間はいっぱいあるが、中古のカセットビジョンすら買えない。
768NAME OVER:2011/11/06(日) 20:53:16.47 ID:???
>>766
エミュ厨逝ってよし
769NAME OVER:2011/11/07(月) 12:12:43.27 ID:???
トゥルァエムン
770NAME OVER:2011/11/07(月) 20:42:12.63 ID:???
>>757
ゲームギアホワイトって事は、かなり後期のゲームギアなんでは?
だから液晶がかなり改良された後のもののような気がする
771NAME OVER:2011/11/07(月) 21:07:15.69 ID:???
ゲームギアホワイトは、むしろ古い機種ではないか?
初めの黒いゲームギア発売の数ヶ月後だぞ。

白いTVチューナーパックとセットで、キャリングケースも付いて34,800円。
実はゲームギアとTVチューナーパックを別に買った方が安い。
もっとも、白はセットしか無いが。
772NAME OVER:2011/11/08(火) 16:50:56.74 ID:???
ゲームポケコンはカセットビジョンの携帯版という位置付けは良いんだが、
カセットビジョンとはいろいろ内部的に違いすぎたよな。
カセットのパッケージ形状と言い、技術的にはSCVに近いんじゃないか?

斜めの線が出せないから、与作のような初期の名作が移植されなかったんだろうか?
そういやカセットビジョンもJr.が出た頃から、斜め描画が使われなくなった気がする。
773NAME OVER:2011/11/08(火) 17:01:07.54 ID:???
斜めは表示に制約があって、非常に使い勝手が悪かったらしいから
多分そのせいなんじゃないかねえ?
774NAME OVER:2011/11/08(火) 22:01:47.89 ID:???
ファミコンナイトとかいうイベントをやるらしいが、
スパカセナイトはやらないのか?
775NAME OVER:2011/11/09(水) 10:39:39.30 ID:???
皮肉にも、スーパーベースボールよりも(ニュー)ベースボールのほうが
ファウル線をきれいに描けていたりしたっけな。あれは見事だった。
776NAME OVER:2011/11/10(木) 00:42:26.59 ID:???
>>774
本気でやりたいなら自分からアクションを起こせば?
イベントの企画から人集めとかまで自分でさ
777NAME OVER:2011/11/11(金) 15:33:43.45 ID:???
トゥルァエムン
778NAME OVER:2011/11/11(金) 15:50:35.17 ID:???
同人でも何か新作カセット用意するとか目玉がないと人が集まらんだろ。

そういえば結局スパカセのCPUって何と互換なんだっけか?
互換CPUが分かれば、どのアセンブラが使えるとか分かりそうなものなんだが。
779NAME OVER:2011/11/11(金) 23:34:52.56 ID:???
ミシンの制御なんかに使われてるCPUのシリーズらしいが
その中でも更にちょっぴり異質な(ソース互換はあるがバイナリ互換が無いような)代物らしいね

「全く」同じCPUとなると採用例が他にあんまり無いんじゃないかな
でも命令セットは(コードと共に)どっかで紹介されてたから
結論としては「アセンブラの自作は可能」ってレベルなんじゃないかと
780NAME OVER:2011/11/12(土) 01:30:15.00 ID:???
あったあった

μCOM-87シリーズの説明
ttp://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/nec/uPD7807.html
(シリーズの別CPUの解説なんでSCVに無い機能の説明とかもあり)

スーパーカセットビジョンCPUの命令とコード
ttp://www2.odn.ne.jp/~haf09260/Scv/EnrScc.htm
781NAME OVER:2011/11/12(土) 02:07:40.67 ID:???
ずいぶん解析されているんだな。
理解するだけでもすごい苦労しそうだ・・・
782NAME OVER:2011/11/12(土) 11:31:32.58 ID:???
トゥルァエムン
783NAME OVER:2011/11/13(日) 09:05:00.35 ID:???
随分解析されてるというか、あのeSCVが作られた時の元資料がコレらしいし…
784NAME OVER:2011/11/17(木) 17:01:16.60 ID:???
トゥルァエムン
785NAME OVER:2011/11/18(金) 17:05:34.00 ID:/Dj2Gww2
エレベーターパニック持ってる人がいたら誰かプレイ動画作ってあげてほしい
786NAME OVER:2011/11/18(金) 18:15:36.90 ID:???
エレベーターアクションなら持ってるが
787NAME OVER:2011/11/18(金) 20:29:01.10 ID:???
エレベーターファイトだろ。
788NAME OVER:2011/11/18(金) 21:34:59.91 ID:???
エレベーターパニックだった
789NAME OVER:2011/11/19(土) 02:04:04.92 ID:???
790NAME OVER:2011/11/19(土) 04:49:18.18 ID:???
エミュレータは認めん
791NAME OVER:2011/11/19(土) 06:24:10.23 ID:97I8bwXW
信長・光秀の株主優待とか・いろいろやってみた  カセット#12  エレベータパニック
ttp://kanbeer.blog100.fc2.com/blog-entry-214.html

でしょ?
792NAME OVER:2011/11/19(土) 08:05:05.00 ID:???
実機持ってて自分で吸い出した人なら問題ないと思うけどな

ただスーパーカセットビジョンは吸い出しがかなり難しい(特にBIOSが)から
どうせエミュってる奴のほとんどがピーコ野郎だという目星はついてしまうが…

MSXなんかだと実機持ってりゃ普通に吸い出せるので
MSX正規ユーザーも結構普通にエミュ使用してるみたいだけど
793NAME OVER:2011/11/19(土) 08:06:48.69 ID:???
>>791
初代カセットビジョンの方のアレか
794NAME OVER:2011/11/19(土) 08:29:42.86 ID:???
自分で吸い出してなくても、カセットを所持していればOKっすよ
795NAME OVER:2011/11/19(土) 11:19:28.12 ID:???
実機とカセット持っててTVで遊んでそれを録画するという発想が普通なのでは
796NAME OVER:2011/11/19(土) 11:33:21.57 ID:???
>>792
問題ある無いの問題じゃなくて
動画開いてエミュレータだと萎えるんだよ
797NAME OVER:2011/11/19(土) 11:42:27.49 ID:???
RFはノイズとの戦いに苦労したが、今ではいい思い出だな。
798NAME OVER:2011/11/19(土) 11:47:04.80 ID:???
スーカセはロムなんて出回ってないから
動画はほぼ自力吸出しだろ。

武田氏のエミュの完成度はハンパ無いから
動画開いて萎える必要もまた無い。(ナムコ作品は除く)
799NAME OVER:2011/11/19(土) 12:42:15.38 ID:???
そりゃ実機でやるに越したことはないけど、スパカセの場合はコントローラーがなぁ・・・
ジョイスティック繋げる改造しようとして挫折したぜ
800NAME OVER:2011/11/19(土) 13:19:55.75 ID:???
てか、スパカセコントローラ型のUSBジョイパッドとか出ないかな。
801NAME OVER:2011/11/19(土) 16:45:49.67 ID:???
>>798
実は今どきは出回りまくってる
802NAME OVER:2011/11/19(土) 17:24:46.48 ID:???
>>801
いや、無いはず。
本体はあるけどな。ロムは無い。
803NAME OVER:2011/11/19(土) 22:17:21.58 ID:???
いや、既にbiosごと出回ってる
804NAME OVER:2011/11/20(日) 02:47:18.42 ID:???
>>792
いや方法次第ではそんな偏見持つほど難しくないって。
BASIC入門でBIOS領域をPEEK命令でダンプすれば、たった4096バイトなんだし、
その気になれば手書きでも数時間で書き写せる程度だぜ?
俺はそうした。むろんサムチェックは必要だが。
805NAME OVER:2011/11/20(日) 02:56:03.33 ID:???
4KB「も」あるじゃん
マイコンブーム当時16進ダンプ打ち込みまくってた根性ある奴ならともかく
そうでない人間がどれだけ居るかって考えると…
鍛えられてない人間には結構大変だよ、4KBは。

SCVユーザーとマイコン世代って重なる部分もあるけど
SCVの方が微妙に時代が後だし
当時ゲーム機買えた人間がわざわざマイコンでひいひい言いながら16進ダンプを
打ってたかと言うと…

更には、時代が終わってからSCVユーザーになった組も居るだろうしね
806NAME OVER:2011/11/20(日) 16:19:36.56 ID:???
16進ダンプだと、たったの8192文字。
当時ならやったかも知れんが、今だとやりたくないかも。
807NAME OVER:2011/11/20(日) 23:54:44.17 ID:???
チェックサムもあるから8192文字じゃなくてもっとあるよ
808NAME OVER:2011/11/21(月) 01:07:33.49 ID:???
>>807
チェックサムは目で比較できれば十分じゃ・・・?
入力する必要は無いと思う。

「書き写す」といっても、
デジカメでダンプ画面を写したもの(当然チェックサムも写っている)
を見ながらPCに入力すればいいんだし。
809NAME OVER:2011/11/25(金) 01:37:33.66 ID:???
スパカセのスカイキッドってループゲームなの?
810NAME OVER:2011/11/25(金) 18:28:48.43 ID:???
自己解決
全10面のループゲームだった
一応アーケード版の最終面である21面までやったけど、ただ1面にもどるだけだったよ
811NAME OVER:2011/11/26(土) 04:20:03.94 ID:???
ポールポジションIIって
どうしてeSCVで正しく動かないの?
812NAME OVER:2011/11/28(月) 18:44:23.41 ID:???
トゥルァエムン
813NAME OVER:2011/11/28(月) 20:25:50.36 ID:???
ナムコの強力プロテクトだろうな。
814NAME OVER:2011/11/28(月) 21:59:11.80 ID:???
あんなもんにプロテクトかけたって仕方ないだろう
815NAME OVER:2011/12/08(木) 23:25:10.33 ID:???
>>813
仮にSCVにプロテクトの技術があったとしても、
移植したのはEPOCHだろうから、ナムコの技術は管轄外だと思う・・・
816NAME OVER:2011/12/10(土) 00:40:02.56 ID:???
トゥルァエムン
817NAME OVER:2011/12/11(日) 01:34:51.92 ID:???
カセットビジョン ゲームカタログ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16394813
818NAME OVER:2011/12/11(日) 02:41:02.28 ID:???
>>817
世の中モンハン3Gの発売日で賑わってるなか
カセットビジョンの動画を編集して上げてくれるとはGJだぜ!
819NAME OVER:2011/12/12(月) 20:02:36.58 ID:???
こんなセガ以下のマイナーハード持ってたお前らってクラスでも浮いた存在だったろうな
820NAME OVER:2011/12/12(月) 20:30:09.06 ID:???
カセットビジョンは別にマイナーじゃ無い
むしろ持ってるとヒーローだった
スーパーの方はマイナーだったけどな
821NAME OVER:2011/12/12(月) 20:43:57.12 ID:???
>>819
知らないのなら黙ってたほうがいい
822NAME OVER:2011/12/12(月) 22:30:12.88 ID:???
>>819
場所によるだろ。

俺のいた小学校ではスパカセ持っている奴があちこちにいて、
それでいて主流って訳でもなかったから、
持っている奴ら同士でのカセットの貸し借りを通じて
意外な形で異性異学年をまたぐ友情の輪が形成されていたんだぜ。
823NAME OVER:2011/12/14(水) 06:46:42.13 ID:???
先月旅行で行った尾道にあるおもちゃ屋で新品のカセットビジョン本体が
売ってたのには驚いた。1万2千円くらいだったと思う。

本当に新品なのか聞いたら、「新品です。古いものなので液漏れとかで故障
している可能性はありますが。」と言ってた。かなり迷ったが買うのはやめて
向島行きの船に乗った。
824NAME OVER:2011/12/16(金) 07:47:18.23 ID:???
スーパーカセットビジョンが液漏れ起こすという話は
俺は聞いたこと無いな
俺愛用のパソコン(PC-9801の一部機種)は必発するって聞いてるけどorz
825NAME OVER:2011/12/16(金) 12:19:49.07 ID:???
電解コンデンサを使っている以上可能性がないとはいえない、程度のニュアンスじゃないかな
826NAME OVER:2011/12/17(土) 15:01:37.89 ID:???
へぇ、まだ売ってるところあるんだ
827NAME OVER:2011/12/18(日) 15:32:50.27 ID:???
スレ違いな気もするが、家庭用のテレビに光線銃で打ち込むのって、システム10よりも前にあった?
実はエポック社が初?

アメリカにはシステム10以前からありそう。国産ではどうかな。
828NAME OVER:2011/12/18(日) 21:08:26.58 ID:???
次のスレタイにはゲームポケコンも入れない?
829NAME OVER:2011/12/18(日) 22:46:57.37 ID:???
長くなりすぎないかなぁってのが心配だけど
そこが問題なければ賛成
830NAME OVER:2011/12/18(日) 23:14:19.64 ID:???
確かに長すぎかもな。
1に「ゲームポケコンの話題もどうぞ」とでも書いとくか?

エポック社のゲーム機総合としてもいいかもな。
831NAME OVER:2011/12/18(日) 23:38:09.03 ID:???
その内、板違いとかいう輩が必ず出てきそうだけどな
832NAME OVER:2011/12/20(火) 14:22:01.07 ID:???
トゥルァエムン
833NAME OVER:2011/12/23(金) 09:13:48.53 ID:???
PJのマージャンゲームとか打ち込んで遊んでたわ


834NAME OVER:2011/12/23(金) 09:15:33.77 ID:???
ていうか、ポケコンってカセットビジョンと何か共通点あるの?
835NAME OVER:2011/12/23(金) 11:03:13.77 ID:???
共通点はエポック販売、カセット式ってところかねえ
カシオやシャープのポケコンと違ってゲームボーイみたいなゲーム専用機だな
836NAME OVER:2011/12/23(金) 12:47:16.84 ID:???
当時、店で見かけた時にすげぇ欲しかった。
837NAME OVER:2011/12/23(金) 13:54:06.10 ID:???
ドットの荒さには近いものがある・・・中身はまったく別物だろうけど。
838 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/01/01(日) 20:12:53.85 ID:???
大吉ならVCでカセットビジョンソフトが正式リリース
839 【凶】 【1579円】 :2012/01/01(日) 20:13:16.52 ID:???
やり直し
大吉ならVCでカセットビジョンソフトが正式リリース
840NAME OVER:2012/01/07(土) 13:30:15.72 ID:???
ゲームポケコンは本体に 75x64 DOTS と書いてあるが、
カセットビジョンは四角ドットだとどれくらいだろうか。
841NAME OVER:2012/01/07(土) 14:05:04.15 ID:???
>>840
54×62
842NAME OVER:2012/01/07(土) 17:44:37.97 ID:???
カセットビジョンはゲームによって違うと思うよ
だいたい横61〜70後半くらい縦50後半〜60くらい
843NAME OVER:2012/01/07(土) 23:13:42.16 ID:???
ドット数はカセットビジョンを越えるのか。
ゲームポケコンすげぇ。

まぁ、ドット毎に表示/非表示のみだが。
844NAME OVER:2012/01/13(金) 20:02:30.08 ID:???
トゥルァエムン
845NAME OVER:2012/01/13(金) 20:27:43.82 ID:???
ゲームポケコンってこのレベルのゲームできるのかな?
http://youtu.be/__aMXgJgCXg
846NAME OVER:2012/01/17(火) 06:42:26.61 ID:???
なんだか格好良いDSモドキだな
ちゃんとソフト交換までできるとは

その程度なら出来るのではないかな?音は単音BEEPだけだけど。
というかもっと複雑なゲーム出てるじゃんw
847NAME OVER:2012/01/17(火) 07:48:07.94 ID:???
>>845
これいつの時代?
848NAME OVER:2012/01/17(火) 20:29:05.67 ID:???
見た感じDS Liteっぽい格好してるから
DS Lite発表〜今のどこかの時点のだね

こんななんちゃっておもちゃでも音声が無駄にサンプリング?っぽい所が
メモリを湯水に使える今なんだなーと思ってみたり

俺が子供の頃は喋る絵本とかみたいなおもちゃは無かったな
子供のおもちゃのサンプリング音声ごときにそんなに大量にメモリを使うなんて
とんでもない時代だったさ
サンプリング機能のついた鍵盤が発売になってちょっとした社会的話題になるほどの時代
849NAME OVER:2012/01/18(水) 00:57:26.60 ID:???
だって昔のおもちゃの笑い袋とか
中にちっちゃなレコードが入ってたんだもんな
850NAME OVER:2012/01/18(水) 23:27:32.04 ID:???
ファミコンディスクシステムに対抗して、スパカセCD-ROMドライブが出ていたらと妄想する今日この頃。
当時出そうとしたら10万とかなんだろうな。
851NAME OVER:2012/01/19(木) 14:26:22.93 ID:???
>>850
どうやって増設するんだよ・・・
852NAME OVER:2012/01/19(木) 23:50:15.65 ID:???
ファミコンディスクシステムのように、カセット端子に突っ込む。
853NAME OVER:2012/01/20(金) 02:43:16.14 ID:???
ファミコンと比べてスパカセのカセット端子は結構小さいしピン数も相応に少ない。
当時、見るからに性能低そうな印象を受けたんだが・・・大丈夫か?
854NAME OVER:2012/01/20(金) 05:42:52.41 ID:???
今ならCD-ROMドライブじゃなくてSDカードリーダーにするだけで32GBまでいけまっせw
ハード的にもバッファRAM(アプリプログラムをロードしたりSDリーダのワークエリアにしたり)と
ROM(SDカードをリードするドライバ)とi8255だか何だかのパラレルI/Fチップ(i8255なんて高機能じゃなくてOK?)
くらいあれば最低限なんとかなりそうだし

今からスパカセの自作ソフトを沢山書く気力さえあればいかが?w

似たようなのでPC-98とPC-FXGA使ったFX-BD-ROM^2なんてのを妄想した事があるw
PC-98にCD-ROMドライブの代わりにBD-ROMドライブ積んで、BD-ROMのフォーマット決めて
ドライバ&FXGAコントロールプログラム書いて…て感じでw
855NAME OVER:2012/01/20(金) 05:56:41.75 ID:???
ちなみにCD-ROMドライブの場合でも
CPUバスが出てる(というかメモリ空間が出てる)から
IDE(ATAPI)なら何とか接続できるんじゃないかと思う
元々IDEはCPUバスをちょっと加工するだけで繋がるようにと
作られたI/Fだから
で、そこから市販のコンバータ使えばSATAでも何とかなるんじゃないかと。
BD-ROMドライブでも繋いでみる?w
856NAME OVER:2012/01/20(金) 05:59:18.85 ID:???
と、忘れてたけどIDEは16bit幅、スパカセは8bitバスだから
幅の違いをなんとかする必要はあったな…
本体側の方が狭いからちょっとやっかいかも。
857NAME OVER:2012/01/20(金) 13:16:19.38 ID:???
仮に自作でスパカセのプログラムが書けるとして、
PCのソフトが移植できたらなあ、と妄想することはあるんだが・・・
ここで1つの疑問にぶち当たる。

スパカセのカセットROMって、容量どれくらいまで載るんだろ?
実績ベースだと128KB(=1Mb)しかないんだよな・・・
しかも元々のアドレス線にPC5とPC6とかいう信号線を2本アドレスに回して4倍の容量を実現してたはずだから、
素では32KBまでしか想定されていないはずなんだよなあ・・・。
858NAME OVER:2012/01/20(金) 19:50:22.29 ID:???
メモリマップドI/Oとか駆使すれば
いわゆるバンク切替えでCPUから直接メモリとして見れる構造にしても
テラバイトクラスは余裕で実現できるはずだけど…
(当時やらなかったのは、単にROM容量に対するコストの問題かと)

同じくメモリマップドI/Oを使って何かのデバイスを接続すれば
基本的にはやりたい放題できるはず
SDメモリとかならSDHC規格で32GB、SDXC規格なら64GB(以上?)もいけるし
SCSIコントローラーとかつけちゃえばSCSI-HDDやSCSI-CDROMドライブも繋がる
(MSXでそれをやったMEGA-SCSIなんて同人ハードもある)
もちろんETHERNETコントローラーを繋げばLANやインターネットだって繋がる
(膨大なソフトを誰が書くんだというのは置いておいて)
CPUバスが直接出てるんだから、容量の心配はとりあえず要らないと思う

ファミコンだって多分ROMスロットにデバイス繋ぐのは想定してなかったと思うけど
ディスクシステムに株トレード用ネットワークI/Fにと
様々な物が繋がってる
基本的には同じ原理でスーパーカセットビジョンでもいけるはず
859NAME OVER:2012/01/21(土) 00:17:42.94 ID:???
同じ原理でカセットビジョン用BDドライブとかもいけるかな?
860NAME OVER:2012/01/21(土) 03:23:52.79 ID:???
CPUバス幅の問題をなんとか乗り越えてIDEが実現できれば
一応は接続できると思う(CD-ROMが繋がるんならBD-ROMもいけるでしょうって事)
もちろん速度なんか出ないからBDの映像をスパカセで出せるなんて考えちゃだめw
…SCSIのBD-ROMドライブは見ないなぁ…

ちなみにMSXのメガROMカートリッジは、まさにメモリマップドI/Oで実現されてる。
すごく大雑把に言うと、
ROMのあるアドレスに対してREADするとROMが繋がっていてROMから読み出す
同じくWRITEするとROMでは無くメモリコントローラーが繋がっていてバンク切り替え
って仕組みになってる
実際には使い勝手を良くするため(ROMから直接実行しながら別の部分をバンク切り替えしたりするため)
32KBのアドレスが8KBづつ4つのエリアに区切られて(16KBづつ2エリアのもある)
それぞれのエリア毎に別々にバンク切り替えできるようになっている
861NAME OVER:2012/01/21(土) 18:45:09.35 ID:???
>速度なんか出ないからBDの映像をスパカセで出せるなんて考えちゃだめ
それ以前に固定パレット16色なのがネックでは?
この制限で、移植できそうなゲームが限られていると思う。
特に美麗なグラフィックが売りのPCゲームを移植したらどんなしょぼい画面になることやら・・・
いやまあその単純さがレトロゲームの良いところなんですけどね。

>SCSIのBD-ROM
検索すると外付けなら一応まだあるみたいですね。
考えてみればIDE-SCSI変換はできるんだから、今のうちにATAPI接続のBD確保しとくべきかも?
それも今となってはなかなか無いかもしれませんが・・・。
862NAME OVER:2012/01/22(日) 01:00:45.23 ID:???
相性問題的にどうなるかはわからないけどSATA-ATAPI変換もあるから
「運が良ければ」SATA-ATAPI変換とATAPI-SCSI変換を併用すれば
SATAドライブをSCSIドライブとして使う事は理論的には不可能ではないかと
863NAME OVER:2012/01/22(日) 01:07:00.40 ID:???
>16色でショボい画面
この手のゲーム機に移植するってのは
シンプルな画面だけどゲーム性などの肝腎な所はきっちり移植されてる
ってのが通でクールで感動的なんじゃないかと。
それこそカセットビジョンのバトルベーダーみたいに
限られた性能できっちり雰囲気やプレイ感覚を再現するのが熱いのだ!と思う
どっかの誰かがXBOX360のパックマンをファミコンに勝手に移植してたけど
よく纏まっていてすごく出来が良さそうだったなぁ…
864NAME OVER:2012/01/22(日) 01:15:41.20 ID:???
スーパーカセットビジョンのCPU用の
出来の良いフリーのCコンパイラは無いもんだろうか
Z80や6502のアセンブラとかならともかく
SCVのCPUは特殊過ぎて今からCPU勉強して全部アセンブラで書くってのは
ちょっと辛い…
ハードウェアをガシガシアクセスするところはアセンブラで書くとしても
それ以外のいわゆるメインルーチンはCとかで書ければと
でもSCVって極端にメモリが少ないからC言語はあまり向かないかもという罠がorz
そこらへんはプログラムテクニックで何とかするしかないか
865NAME OVER:2012/01/22(日) 09:56:37.98 ID:???
メモリが無ければVRAM使えば良いじゃない
それでも2KBだか4KBだかしか無いけど・・・
866NAME OVER:2012/01/22(日) 18:27:53.64 ID:???
いやファミコンなら2KB、PCエンジンなら8KBあるんだけど
さすがに128B(だっけ?)ともなるとスタック容量にさえ事欠きそうなんでね
C言語って何かとスタック大量に喰う(そしてVRAMを使えばOKという訳にもいかない)んで…
867NAME OVER:2012/01/22(日) 18:35:15.20 ID:???
はじめは実行時の効率無視してでもいいから、Z80や6502あたりからの
コンバーター作って、それでちまちま変換しながらμPD7801Gを
覚えればいいんじゃね?
マクロを駆使すればフルアセンブラでもそこそこ楽できるし。
仰るとおり、Cはメモリ的な意味でもきついと思うよ。
868NAME OVER:2012/01/23(月) 00:02:39.64 ID:???
LSIC86みたいに関数の値渡しをスタック渡しじゃなくてレジスタ渡しにすれば
多少はスタックの消費が減るんだろうか
勿論static変数やregister変数を最大限活用するプログラミングは前提として
869NAME OVER:2012/01/23(月) 23:21:15.99 ID:???
>アセンブラ
逆アセンブラならeSCVのサイトに簡易版が置いてあるけど、アセンブラは置いてないんだなあ。
まずアセンブラから開発しなきゃならないのか・・・。

ところで個人的にはMASM互換とCASLくらいしかかじったことが無いんで
その逆アセンブラが表示する予約語には馴染みの無い命令が多くてよくわからない・・・
あれは何のニーモック表記を参考に作られているんだろう?
仮にそれが分かったところで、そのニーモックの解説ページや書籍が見付かるかどうか・・・
やはり初心者には敷居が高そう。

>BDの映像をスパカセで出せるなんて考えちゃだめ
考えてみれば16色以前に、自由に画面描画できるハードウエアですらないんだな。

仮にスプライトだけで画面表示するとなると、モノクロ表示でしかも画面全体に表示できない。
10キャラx12キャラ=160x192ドットで、バルダーダッシュ程度の画面範囲?

せめてデジタルRGBの8色を出すには3キャラ重ねる事になるから42キャラ分しか使えず、
6キャラx7キャラ=96x112ドットつまり画面領域が半分くらいになってしまう。
それでもテキストVRAM流用で8ドット単位のモザイク表示させるよりはましだろうけど。
870NAME OVER:2012/01/23(月) 23:24:43.95 ID:???
>せめてデジタルRGBの8色を出すには3キャラ重ねる事になるから
あ、これはディザリングで擬似的に、ってことで・・・。
実際には3色しか出ないよね。
871NAME OVER:2012/01/27(金) 23:42:38.17 ID:???
そういえば単純ビットマップすら出せない機種なんでしたっけね
テキスト面に書こうとすると隙間が空く(一行置きにしか描けない)謎仕様っぽいし…
だからMZ-700であった擬似ビットマップ技法も使えない…
872NAME OVER:2012/01/28(土) 01:53:30.59 ID:???
8ドット単位のモザイク表示ならテキストVRAMの流用で単純ビットマップもできたと思うけど、
カセットビジョンより劣るゴツゴツ絵になりそう・・・。
4ドット単位の単純ビットマップはモノクロだし、さすがにスプライトのほうがまし。
873NAME OVER:2012/01/30(月) 21:53:28.70 ID:???
カラーは問題ではない
バーチャファイター2やデイトナUSAのMODEL2も
テクスチャは単色だった
874NAME OVER:2012/02/06(月) 12:20:18.08 ID:???
VIC-1001は良ゲーが多かったし
スペックもスパカセの方が上位互換くらいだから
VIC-1001のゲームを移植して発売すればよかったのに
875NAME OVER:2012/02/06(月) 15:37:29.11 ID:???
スパカセでもゼビウス出すべきだった
876NAME OVER:2012/02/06(月) 18:32:04.51 ID:???
トゥルァエムン
877NAME OVER:2012/02/06(月) 18:44:37.94 ID:???
トンチョル
878NAME OVER:2012/02/07(火) 01:27:41.36 ID:???
トントンボール。
879NAME OVER:2012/02/07(火) 09:42:41.62 ID:???
スパカセでゼビウスって出来るのかな?
まともなPCG画面持たないハードだから
ファミコンの様には地面を描くことができない
スプライトだと無理だろうしなあ

地面の川とか道路とかがブロック単位で色が変わるだけの
モザイク状態なら何とかいけるかもしれないが
しかも8dot単位だか何だかのガクガクスクロールw
地上砲台類はスプライトだとするとそこだけなめらかスクロールとかw
まあもっと無茶な機種にも移植されてる事を考えれば
ゲーム性自体はそれなりにいい感じに移植可能なのかな
ただファミコン版よりは大幅に見劣りして悲しくなるのは確実かと
880NAME OVER:2012/02/08(水) 22:11:33.82 ID:???
スカイキッドが移植できるんだからゼビウスも可能だろ
絵はファミコンより綺麗だったぞ
881NAME OVER:2012/02/09(木) 00:30:39.09 ID:???
>>879
ワイワイモンスターランドのデビル城の画面いっぱいの城壁模様の描画を見る限り、
単純なパターン繰り返しだったら、もっと細かい描画ができるんじゃなかろうか?
882NAME OVER:2012/02/10(金) 17:38:03.97 ID:???
>>879
画面をモザイク画モードにして
森とか海面とか道との背景は基本モザイク画で描画
バーラとかソルとかの地上オブジェクトはスプライトで描画
させればVCS程度のゼビウスならできると思う
883NAME OVER:2012/02/10(金) 22:59:04.11 ID:???
当時、本当に出ていたら、FC版と比較されて悲しい気分だったかもな。
884NAME OVER:2012/02/10(金) 23:47:35.31 ID:???
スカイキッドはFC版と比較されなかったのだろうか?
無地ベタ塗りの大岩山が印象的だったな・・・
あれも他機種では模様があったんだろうなぁ。
885NAME OVER:2012/02/11(土) 02:27:14.55 ID:???
FC版スカイキッドが発売した頃には、もうスパカセなんか相手にもされてなかったし
886NAME OVER:2012/02/11(土) 15:32:26.03 ID:gGoeCrz0
でもアンドアジェネシス(アドーアギネレス)だけはスプライト描画で浮上できて
そこだけファミコンユーザーに自慢出来たかもw

(でもほぼ単色?)
887NAME OVER:2012/02/11(土) 15:38:01.52 ID:???
うっageてしまった…
スパカセコントローラーのケーブルで吊ってくる
888NAME OVER:2012/02/11(土) 18:02:25.39 ID:???
スパカセもナムコットが出る頃は
もう記事として取り上げる雑誌もなかった
889NAME OVER:2012/02/11(土) 20:20:16.93 ID:???
でもその1つ前のドラゴン大秘境はけっこう注目されていたんじゃないのかなあ?
890NAME OVER:2012/02/11(土) 22:39:44.10 ID:???
>>880
スカイキッドはサイドビュー(横スクロール)だから
景色を描かなきゃいけない部分が地平線付近に集中してる
だからスプライトを横に並べる能力が強力でさえあれば何とか描ける
ゼビウスはトップビューだからそれを画面全体にわたって描かなきゃいけない
スプライトだけで全画面敷き詰めるのは無理
891NAME OVER:2012/02/12(日) 12:58:45.74 ID:???
よってポールポジションはVCS以下の出来となった
892NAME OVER:2012/02/12(日) 13:36:22.44 ID:???
ポールポジションだけど、これって予選通過できるの?
俺には何度やってもムリ
893NAME OVER:2012/02/12(日) 14:09:49.99 ID:???
>>892
できない
元々本戦は収録されていない
894NAME OVER:2012/02/12(日) 18:16:24.82 ID:???
な、なんだってー
895NAME OVER:2012/02/12(日) 18:29:54.16 ID:???
インテレビジョンのポールポジションとどっちが酷い?
896NAME OVER:2012/02/12(日) 19:21:27.40 ID:???
>>892
>>895
PS360のよりは遥かにましだろ
897NAME OVER:2012/02/14(火) 00:58:57.92 ID:???
>>893
文字通りポールポジションを取ることがゲームの目的だったのか・・・
898NAME OVER:2012/02/16(木) 14:58:19.84 ID:???
ゼビウスのBGMは単音で演奏できるし
効果音が出てる間はBGMが止まるから
スパカセには丁度いいかもしれん
899NAME OVER:2012/02/16(木) 22:10:55.35 ID:???
オリジナルやファミコン版は
効果音鳴ってる間も音楽止まらないよ
900NAME OVER:2012/02/18(土) 20:29:24.72 ID:???
ドラゴン大秘境の出来を見たら
ゼビウスもかなり良い移植になると想像できそうだがな。
901NAME OVER:2012/02/18(土) 23:25:05.34 ID:???
こんなところにゲームポケコンの名前が
http://www.crosssoft.jp/career.html
902NAME OVER:2012/02/26(日) 18:36:49.27 ID:???
パンチボーイのエンディング。

お空のハネムーンとかセンスいいなって今更ながらに思う。
あの後どうなったか考えると怖いが。
行き着く先はキング&バルーンの王様か。
903NAME OVER:2012/02/26(日) 20:21:40.31 ID:???
>>901
ブロックメイズ=パンチボーイみたいなもんだな
904NAME OVER:2012/02/27(月) 00:15:38.13 ID:???
ブロックメイズは、どちらかと言えばモンスターブロック。
てか、モンスターブロックの正式な続編ではないかと思われる。
905NAME OVER:2012/02/27(月) 23:10:40.09 ID:???
モンスターブロックを、パンチボーイの1〜2面のような感じて作り直した感じだな。>ブロックメイズ
906NAME OVER:2012/02/28(火) 01:26:30.24 ID:???
そういや以前、Wikipediaのゲームポケコンの項目のソフトのところに
パンチボーイって書き込まれていたっけなあ・・・
907NAME OVER:2012/03/01(木) 12:42:18.18 ID:???
グランドチャンピオンの買取が10万になっているが、俺はどこから、出回ったか知っている

それはレンタルである

当時エポック社に「発売はどうなったんですか?」と問い合わせたところ、貸す事ならできますと言われたが、小学生だった俺は、物を、知らない人から借りるのが怖くて、断ったのだが、借りとけばよかった

それ以外の流通経路は、会社の人間か
908NAME OVER:2012/03/01(木) 21:39:47.25 ID:???
ヤフオクに出たグラチャンなら
ソフトのリリースが打ち切られることに親が文句を言いに言ったら
お詫びとして差し出されたと説明に書かれていたが。
909NAME OVER:2012/03/02(金) 19:40:24.27 ID:???
グランドチャンピオンのバグってプレイ毎に100%発生する物だったのかね?
910NAME OVER:2012/03/09(金) 21:01:02.07 ID:???
久しぶりにネビュラがやりたくなったが
今できる環境に無い…
一応本体とソフトは仕舞い込まずに出してあるんだが。
911NAME OVER:2012/03/10(土) 07:59:16.13 ID:???
>>882
VCS程度じゃ悲しすぎるだろw
912NAME OVER:2012/03/10(土) 19:42:02.17 ID:???
接続端子改造しないといまどきのテレビに接続できないのが一番大変だわな
知ってりゃ簡単に改造できるけど
913NAME OVER:2012/03/11(日) 04:31:13.89 ID:???
改造?
本体には手を加えずにコンバーターで変換する方が正攻法だと思うが…
914NAME OVER:2012/03/11(日) 14:09:56.85 ID:???
>>910
実機持ってるなら
エミュでいいじゃん。
915NAME OVER:2012/03/11(日) 15:32:48.99 ID:???
スパカセの問題は映像出力よりコントローラーだと思う
Enri氏の解析図見る限りマトリクス構造なんかあれ?
お手軽に使い勝手の良いパッドを増設できないのは痛い
916NAME OVER:2012/03/12(月) 22:55:50.85 ID:???
同感。
エミュは、スパカセのコントローラのような形状で遊べないのが最大の欠点。

>>915 よ、気が合うな。
917NAME OVER:2012/03/13(火) 21:09:34.62 ID:???
エミュはエミュだしね。
やっぱり本物にはかなわない。

コントローラーは、まだスーパーファミコンを生産していた時代に
スーパーファミコンのコントローラーを買ってきて無理やりSCV用に改造して
ちゃんとコネクタ部分も同じのを買ってきてとりつけて使ってる。
SCV純正コントローラーと気分に応じて交換して使ってるw
何でAV仕様ファミコンじゃなくてスーパーファミコンだったかは忘れた
多分手軽に手に入ったとかそんな事だったと思うけど
流石に生産中止になった物は改造しない主義なのでしません
918NAME OVER:2012/03/13(火) 21:11:59.26 ID:???
今やるならスーファミコントローラー型USBジョイパッドからの改造かな。
と思ったけど、あれって数量限定なんだっけ?
限定って書いてある割にはいつでもどこでもいつまでも売られてるのを見かけるが…
919NAME OVER:2012/03/18(日) 13:38:07.37 ID:MX1kGqIt
セガサターン型USBジョイパッドも数量限定で生産された
俺は一つ買ってあるが、まだ流通在庫あるのかな
920NAME OVER:2012/03/18(日) 15:59:43.35 ID:???
セガサターンのコントローラをUSB接続に変換するアダプタってのも無かったっけ
そっちのほうが現実的だったから数量限定だったのかな?
921NAME OVER:2012/03/18(日) 20:03:12.59 ID:???
サターン復刻版USBコントローラはプレミアが付いて
中古で2万、新品だと2万5千円くらいする…
922NAME OVER:2012/03/19(月) 02:45:28.74 ID:???
>>920
自分は
SEGA-IF/PCI
ってのでサターンのコントローラーそのものを接続してる。
これは USB と違って全くタイムラグが無いので優秀。

もう 10 個くらい、サターンのコントローラーを買ったよ。
さすがにハードオフにもサターンのジャンクコントローラーが減ってきて困り始めた。
923NAME OVER:2012/03/19(月) 02:46:27.12 ID:???
IF-SEGA/PCI
の間違い。
924NAME OVER:2012/03/19(月) 05:33:50.74 ID:???
IF-SEGAか…
ネットで拾った解析記事をもとに自分ちのIF-SEGA/98で
パッドの入力を読み取るテストプログラムとか書いて遊んでたな
うちの機種ではWindowsではどう頑張っても認識してくれなかったので
DOSでそんな遊びをするくらいしか使えなかった…
懐かしき思い出。いやまだPC-98の方は現役なんだけど。
925NAME OVER:2012/03/19(月) 13:43:27.79 ID:???
うちのIF-SEGA/ISAは最近正常動作しなくなったなあ
CPU(FSB)変えたせいか
それとも単に寿命なのか・・・?

ISAのあるソケ7の古PCをエミュレータ専用機にしようと思ったので
結構マシンパワーぎりぎりということでUSBは増設したくなかったんだが・・・
926NAME OVER:2012/03/20(火) 04:44:52.50 ID:???
サターンのコントローラーは軽いのも良いよね。
プレステのはノーマルのでも重たいし、デュアルショックになると更に重たい。

ただ、最近のゲームはみんなプレステ仕様のボタン割り当てなので、
微妙にボタンが足りなくなったりするのが難点w
927NAME OVER:2012/03/20(火) 08:14:39.47 ID:???
2ボタンしか無いスーパーカセットビジョンがPSパッドのボタンでどう足りなくなるのかと
928NAME OVER:2012/03/20(火) 15:57:48.96 ID:???
10キーも全部ボタンに割り当てると足りなくなるんだよ
929NAME OVER:2012/03/20(火) 19:38:43.54 ID:???
ジャガーのコントローラーかよ
930NAME OVER:2012/03/20(火) 20:32:16.10 ID:???
12キーだろ
931NAME OVER:2012/03/20(火) 20:51:50.42 ID:???
パソコンのテンキーだって10個じゃないのにテンキーって名前なんだけど
932NAME OVER:2012/03/21(水) 13:05:34.62 ID:???
スパカセの場合は説明書のどこにもテンキーなんて書いていない
「セレクト12キー」が正しい名前だったかと
そもそもスパカセはパソコンじゃ無いし

カセットビジョンと違ってマイコンシステムではあるけど
933NAME OVER:2012/03/22(木) 00:45:46.43 ID:???
PUSH SELECT KEY
934NAME OVER:2012/03/22(木) 02:05:43.38 ID:???
PUSH START BUTTON

なぜかBASIC入門の内蔵ゲームではKEYじゃなくBUTTONなんだな
935NAME OVER:2012/03/23(金) 15:45:29.51 ID:???
いやテンキーは0〜9のキー(+α)が並んだキーセットの一般名称だろ
スパカセのそれの正式名称が「セレクト12キー」だからといって
それがテンキーで無い証にはならんよ
936NAME OVER:2012/03/23(金) 16:23:43.15 ID:???
プッシュホンも俗称がテンキーなのか?

そう呼ぶ人もあまりいないと思うけどなあ・・・
937NAME OVER:2012/03/23(金) 18:01:43.95 ID:???
んー、俺はテンキーって呼んでるなぁ…
938NAME OVER:2012/03/24(土) 00:32:16.28 ID:???
俺は晴れマークや曇りマークや雨マークや雪マークをテンキーって呼んでる。
939NAME OVER:2012/03/24(土) 03:15:41.30 ID:???
そりゃテンキーじゃなくてテンキやろ
940NAME OVER:2012/03/25(日) 09:52:20.14 ID:???
ベルデセルバ戦記は面白かったぞ
設定もよく練られていたし
941NAME OVER:2012/03/25(日) 13:44:16.89 ID:???
山口良一が
今でもカセットビジョンを大事にしていて
たまに引っ張り出して遊ぶらしいね。

お気に入りはギャラクシアン。
942NAME OVER:2012/03/25(日) 13:50:30.29 ID:???
ちょうどカセットビジョン当時に活躍してた役者だね
当時すでにふつおやわるおよりかなり年上だったはずだから
もうずいぶんいい年のはず
943NAME OVER:2012/03/25(日) 15:48:58.08 ID:???
活躍してたっていうかイモ欽がイメージキャラやってたから
944NAME OVER:2012/03/25(日) 19:41:50.52 ID:???
イモ欽のCMは本当に楽しそうだったから
見てるだけで欲しくなったもんだよ。

スパカセは原辰則が棒読みで喋るだけだったから
あまり購買欲が沸かなかったな。
945NAME OVER:2012/03/25(日) 22:17:29.20 ID:???
そういやルネヴァンダールはCMに出なかったのかな?
946NAME OVER:2012/03/28(水) 12:06:39.76 ID:???
スパカセ博士という鼻眼鏡を掛け白衣を着たおっさんがいてだなぁ
947NAME OVER:2012/03/29(木) 04:56:32.33 ID:???
スパカセって略称は公式なの?
948NAME OVER:2012/03/29(木) 19:25:46.38 ID:???
函館では「スーカセ」だった。

スーファミやスーマリだって
スパファミとかスパマリって言わないし。
949NAME OVER:2012/03/29(木) 19:44:44.45 ID:???
出た当初は「スパマリ」って言ってたよ。
「スーパーコンピュータ」を「スパコン」と略すだろ?それと一緒。
950NAME OVER:2012/03/31(土) 13:37:33.92 ID:???
ちなみに公式はSCVです
951NAME OVER:2012/04/02(月) 20:15:07.02 ID:???
おれらんとこはスパカビだった
952NAME OVER:2012/04/03(火) 01:01:34.44 ID:???
俺はいちいち「スーパーカセットビジョン」とフルで言ってたぞ。
953NAME OVER:2012/04/03(火) 04:31:31.46 ID:???
もしかしてカセットビジョンは枷美女かな?
語呂悪いなあ・・・
954NAME OVER:2012/04/03(火) 18:18:44.41 ID:???
うるさいわ。
当時、希少性あったし、普通にフルで呼んでた。
955NAME OVER:2012/04/03(火) 20:20:43.13 ID:???
オセロマルチビジョンは
「オセマ」がデフォだったね。
956NAME OVER:2012/04/04(水) 14:19:10.15 ID:???
オセマなん聞いたこともない
957NAME OVER:2012/04/04(水) 14:49:15.24 ID:???
オセマ・ビン・ラ(自粛
958NAME OVER:2012/04/06(金) 16:14:43.74 ID:???
オセマな〜ら〜来てよね〜
あたし(ry
959NAME OVER:2012/04/07(土) 14:50:50.29 ID:???
ブレイビクステーション3
960NAME OVER:2012/04/12(木) 21:51:11.77 ID:???
トゥルァエムン
961NAME OVER:2012/04/13(金) 23:42:07.98 ID:???
任天堂様にお願い。
スーパーマリオブラザーズをスーパーカセットビジョンに移植してください。
スーパーが付くタイトルは、スーパーカセットビジョンにこそ相応しいと思います。
その証拠に、スーパーカセットビジョンには、スーパーで始まるタイトルがてんこもりです。

初代スーパーマリオブラザーズ発売時には、スーパーファミコンは存在していませんでした。
つまりスーパーカセットビジョンこそ、スーパーマリオブラザーズを発売するのに適したゲーム機なのです。


次回予告
ナムコ様にお願い。
スーパーゼビウスを(ry
962NAME OVER:2012/04/14(土) 00:17:43.14 ID:???
スーパースーパーハングオン
963NAME OVER:2012/04/15(日) 06:48:11.59 ID:???
いや、原辰徳のスーパーマリオ
964NAME OVER:2012/04/17(火) 10:34:27.26 ID:???
トゥルァエムン
965NAME OVER:2012/04/20(金) 19:11:32.04 ID:???
トゥルァエムン
966NAME OVER:2012/04/21(土) 04:32:37.26 ID:???
ホンワカパッパ
967NAME OVER:2012/04/21(土) 04:41:25.03 ID:???
ホンワカパッパ
968NAME OVER:2012/04/21(土) 04:57:39.72 ID:???
トゥルァエムン
969NAME OVER:2012/04/21(土) 18:15:22.67 ID:???
デザエモン〜
970NAME OVER:2012/04/22(日) 17:59:22.15 ID:???
スーパードラえもんとか出ないかな。
971NAME OVER:2012/04/25(水) 20:32:17.41 ID:???
シュープァートゥルァエムン
972NAME OVER:2012/04/25(水) 20:41:13.93 ID:???
ヌォヴィテァクォーン
シュォクォドゥァィヴァー
ムォーイヤァットゥアヌォクワァーイ
973NAME OVER:2012/04/26(木) 11:40:13.49 ID:???
トゥルァエムンー、トゥルァエムンー
フォンウァカヴァップァー、フォンウァカヴァップァー
トゥルァエムン
974NAME OVER:2012/04/27(金) 17:47:00.50 ID:???
ヴォックッヌォットゥルァエムンーグァー
ムァッツィッウォッウァルックェヴァー
ムィッンヌァー ムィッンヌァーグァー
フールィクァーエールーユォ(ハートゥルァトゥルァ)
975NAME OVER:2012/04/28(土) 03:18:15.27 ID:???
ニフォングォデシャヴェルェヤアァー
976NAME OVER:2012/04/28(土) 23:57:17.67 ID:???
乱闘プロレスって、SCVのコントローラならではのゲームだよね

もしエミュとかでパッド型コントローラだとえらくやりにくそうだし
普通のジョイスティックだと簡単に折れそう・・・
そもそも方向キーに連射機能のついたコントローラってあるのか??
977NAME OVER:2012/04/29(日) 01:39:29.95 ID:???
黎明期のコンシュマーのプロレスゲーは
ろくなのが無かったなぁ。

アケのエキサイティングアワーに
憧れまくったもんだ。
978NAME OVER:2012/04/29(日) 13:21:24.67 ID:???
ヴォクルァグァムェズァスィトゥアーシュワングゥルィリルァー
イョクヴォーヴァウォスァウェクゥイロゥエズォウヌィー
クースォーヌィムァムィルェトゥアー
ズィユーウォーヴォムォトゥオムェツヅークェートゥアー
979NAME OVER:2012/04/30(月) 15:13:12.89 ID:???
ヴァットゥムァトゥエックァットゥエークァー
スワーウェットゥエプィックァープィークァー
スォールウェグァドゥオースィートゥアー
ヴォクトゥルァエムンー
980NAME OVER:2012/05/01(火) 13:39:25.08 ID:???
>976
アスキースティックIIとかできてたよ、方向キーの連射機能。
FF1のレベル上げで使ってたなあ。
981NAME OVER:2012/05/01(火) 15:05:59.11 ID:???
>>977
アッポー面白かったけどな
982NAME OVER:2012/05/01(火) 22:45:07.06 ID:???
次スレは何年もつかな?
983NAME OVER:2012/05/01(火) 23:02:21.50 ID:???
WiiUバーチャルコンソールで
スパカセ&カセットビジョン配信で大盛り上がり!!

あっという間にスレ消化!

ってな展開はありえるね。
984NAME OVER
XBOX360ではインテリビジョン用ソフトの配信もしてるらしいし(アメリカのみ?)、日本でもカセットビジョンやぴゅう太のソフトを配信して欲しいものだ。
ぴゅう太には思い出が無いが、さりげなく良作が揃っていそうだしな。

ついでにスパカセコントローラ型のジョイスティックも発売して欲しい。