貝獣物語シリーズスレッド22@メロディたん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
隠れた名作RPG、貝獣物語シリーズについて語るスレです。
雑談、ハァハァ、妄想、攻略なんでもありだと思う、多分。
貝獣物語シリーズスレッド21@ラチェットたん
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242652240/
まとめサイト(過去ログ、関連スレリンク等、絵チャ、絵チャログ)
http://www.geocities.jp/shell_saurus/
貝獣物語攻略wiki(どんどん編集してください)
http://www.wikihouse.com/kaijuu/
うpロダ(スレに何か投下したい時にどうぞ)
http://www9.uploader.jp/home/pagoo/
旧うpロダ
http://pagoo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/4dpot/upload.html
お絵描き板(礼儀を忘れずに)
http://bbs2.oebit.jp/ricky/
クピクピたんはあなたのものです。(貝獣物語シリーズのMIDIや着メロを置いてます)
http://procyon.dw.land.to/
関連スレッド
        大貝獣物語2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1117962774/l50
大貝獣物語Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1233912803/l50
【まさに】貝獣物語シリーズ1曲目【幻想的】(ゲーム音楽板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1139581681/l50
ポヨンのダンジョンルーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1227513862/
巨乳僧侶
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1076753772/l50
※空ageするときは「巨乳僧侶age」と書き込むこと
  次スレは>>980ということで
2NAME OVER:2010/01/30(土) 00:27:31 ID:???
        , -――- 、
        /  /⌒`v'⌒ヽ\  NG推奨ワードはauctionなんだな
   _ /    {  ・| ・  〉 ヽ __ ___________
   〉ー| @ ,ゝ-‐'^ー--< @ i-.| |             |
   〈-‐|   /          ヽ トr| |             |
   `vヘ  { 。 ゜ ゙)〜 ,.-、 } ,厂| |             |
   「「 ̄> `ー‐-----(,,■,)‐く .| |             |
   | | .i′ ⌒,mn  (⌒^ヽ | |_|___________|
    ̄ ヽ、_,("二) ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
3NAME OVER:2010/01/30(土) 00:57:18 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  _____ 素敵なバード様が華麗に2get
< /・ ・\ > /  __/
<<―◇―>>/   _∠_
   |\  /|__/|     /
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │    │  \ \
\__∧___/
4NAME OVER:2010/01/30(土) 01:19:39 ID:???
========ィi           ,,,
   ∧∧∧.   / /!|       ノ''"´ ム
  [ ]=[ ] / / .!|     【}_,     ヽ    ・・・・!?
< (○) (○)>  .||    ゙゙i} 》:::...    ゛ `V!_,
< /・ ・\ >  .!|   ,r'^ヽ、  ij ゙  ー=彡
<<―◇―>>  .||   レ==!|!    、三ニ=ー  /^!
   |\  /|__/|| r 、  、_ノ 〉vrレハリ ミ=-  ,,ノ ムノ7
 ̄\\_____// |/.|| ヽ, `ー-='⌒ヾ.==气 厂   -っ ノ
   ―┬―    | .|| ヒ"⊂二. ,   \::::::/     =ニつ
 / /  |     .| ||  辷__七,ノ ノ ! ! !:::::ヽ、 、ヽ フ
./ / __∧______/ ||    (_..,,斗七フ l /::::::::::::\ `て
5NAME OVER:2010/01/30(土) 02:11:16 ID:???
   _人人人人人人人人人人人人人人人_
   >   ゆっくりしていってね!!!   <    人
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    (__)
    /\           ___        (____ )
  / :::\::::/\       / :::\::::/\       / :::\::::/\
/ < ●>:::<●>\ .>/ < ●>:::<●>\<  / < ●>:::<●>\
|    (__人_)   | .>|    (  。 )   | < |    (__人_)   | .
\   `ー'´   / .  \   `ー'´   /   \   `ー'´   /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
6NAME OVER:2010/01/30(土) 21:30:31 ID:???
ゆっくりしね

って読んでしまった
7NAME OVER:2010/01/31(日) 11:00:21 ID:???
一応こっちにも書いておく

昨日の絵茶ログあげといたよ
8NAME OVER:2010/01/31(日) 20:04:26 ID:???
1000 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2010/01/31(日) 19:01:14 ID:???
     (\ 
     //
   //
   \(____
    \___ △ _
         ( ^L^  \
          \⌒ (\\_/) バブ様が華麗に1000ゲット!
            \ \\_/  >>1-999にバクテロ!
            /_ │
           / / l │ 
          ││  \\____   
          ││    \___  )
          (/         (/
9NAME OVER:2010/01/31(日) 20:08:42 ID:???
ほしゅあげ
10NAME OVER:2010/01/31(日) 20:13:55 ID:???
前スレ1000のバブ様キモすぎわろたw
11NAME OVER:2010/02/01(月) 00:00:25 ID:???
もしかして大貝2の8月2日と8200円って、ハチ助に掛けてあるのか?
12NAME OVER:2010/02/02(火) 20:42:03 ID:???
バブ様にかけてる
13NAME OVER:2010/02/02(火) 21:12:25 ID:???
ハニー
14NAME OVER:2010/02/02(火) 22:55:30 ID:???
ハチ助って何?って思ったら、ハドソンのトレードマークか
15NAME OVER:2010/02/03(水) 00:00:46 ID:???
メガロキングに豆をぶつける日
16NAME OVER:2010/02/03(水) 00:27:32 ID:???
やっぱあいつ鬼なのか?
鬼つながりでオニヤンマとか?
17NAME OVER:2010/02/03(水) 00:32:20 ID:???
ハンターハンターみたいに元ネタの虫があるとは思えないなー
18NAME OVER:2010/02/06(土) 10:31:18 ID:???
先に言っておく
今日の絵茶行けない
19NAME OVER:2010/02/06(土) 12:22:09 ID:???
ゴジラのシリーズでメガロって言う
カブトムシをモチーフにした怪獣がいるね
20NAME OVER:2010/02/06(土) 14:45:40 ID:???
1のガンダーとかウルトラマンの怪獣だろ
21NAME OVER:2010/02/06(土) 23:56:46 ID:???
トキアたんを生体改造して永遠にロリのままに・・・
 そんなことを考えたこともあったなぁー
22NAME OVER:2010/02/07(日) 00:12:05 ID:???
こわっ・・・
23NAME OVER:2010/02/07(日) 01:07:42 ID:???
これはひどいドーンですね
24NAME OVER:2010/02/07(日) 01:11:05 ID:???
怖いというか気持ち悪いな
25NAME OVER:2010/02/07(日) 10:15:56 ID:???
なんか知らんが褒められた
26NAME OVER:2010/02/08(月) 02:20:54 ID:???
かわいい
27NAME OVER:2010/02/12(金) 21:50:15 ID:???
明日も絵茶やるからね
みんな来いよ
28NAME OVER:2010/02/13(土) 22:16:48 ID:???
そして誰もいなかった

見に行ってないけどね
29NAME OVER:2010/02/14(日) 01:20:26 ID:???
行けよw
30NAME OVER:2010/02/14(日) 10:28:05 ID:???
昨日の絵茶ログうpしときましたよ
31NAME OVER:2010/02/14(日) 12:27:40 ID:???
('A`)
オワタ
32NAME OVER:2010/02/14(日) 15:08:00 ID:???
気付いてくれてよかったw
33NAME OVER:2010/02/14(日) 15:16:30 ID:???
しかし一時期に比べて絵茶過疎りすぎだろww
34NAME OVER:2010/02/14(日) 15:26:17 ID:???
だって初期絵茶立ち上げメンバーがほとんど居なくなっちゃったんだもん
35NAME OVER:2010/02/14(日) 15:32:48 ID:???
だね、寂しいことですな
36NAME OVER:2010/02/15(月) 16:28:06 ID:???
モバイル版のイベ絵の詰め合わせ間違えて消してしまったんだが、誰か持ってませんか・・・orz
37NAME OVER:2010/02/15(月) 23:26:16 ID:???
残念ながら持ってないようだ。
38NAME OVER:2010/02/16(火) 01:51:05 ID:???
バイオベースに捕獲されたいと思ったことがある俺が参上!
こう寒いと、あったかい所が恋しくなる・・・

でもヘクス島とかあったかそうだけど遠慮します。
岩男は好きになれそうにないので。
鳥男とか貝獣のいる島(の火山)も遠慮します。
鳥男も貝獣も好きですけどね。
39NAME OVER:2010/02/16(火) 02:28:37 ID:???
>>36
著作権違反で逮捕されるかもしれないから、持ってるけどやらん
自分でプレイしろ
40NAME OVER:2010/02/17(水) 21:31:40 ID:???
携帯電話持ってないんでお願いしますm(_ _)m
41NAME OVER:2010/02/17(水) 21:33:55 ID:???
そう言うときは大貝の為に契約するのが模範的行動
42NAME OVER:2010/02/17(水) 22:52:39 ID:???
どうしても欲しいんですがダメでしょうか?
43NAME OVER:2010/02/17(水) 22:57:03 ID:???
どうしても欲しいなら明日携帯ショップへGO!
44NAME OVER:2010/02/18(木) 01:01:00 ID:???
なんで貰えないんですか?
減るもんじゃないのに良いじゃないですか
45NAME OVER:2010/02/18(木) 01:11:04 ID:???
うるさい
46NAME OVER:2010/02/18(木) 01:19:39 ID:???
>>38
火山洞でいいじゃん
47NAME OVER:2010/02/18(木) 20:21:30 ID:???
昨日は変な粘着が来てたのか
48NAME OVER:2010/02/20(土) 02:34:50 ID:???
49NAME OVER:2010/02/20(土) 10:39:40 ID:???
宣伝うざ

そんなことより今日も絵茶やるぞ
50NAME OVER:2010/02/20(土) 11:01:38 ID:???
宣伝もすっかりスレの風物詩になりました。
51NAME OVER:2010/02/22(月) 00:53:59 ID:???
絵茶どうだった?
52NAME OVER:2010/02/22(月) 17:02:02 ID:???
さぁ?
53NAME OVER:2010/02/22(月) 21:22:42 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  _____ 絵茶でも私の人気は健在だな
< /・ ・\ > /  __/
<<―◇―>>/   _∠_
   |\  /|__/|     /
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │    │  \ \
\__∧___/
54NAME OVER:2010/02/25(木) 22:47:47 ID:???
鶏人間の人気に執刀
55NAME OVER:2010/02/25(木) 22:55:29 ID:???
また調理されるのか
56NAME OVER:2010/02/27(土) 09:40:34 ID:???
今日も絵茶ね
57NAME OVER:2010/02/27(土) 21:18:19 ID:???
えっ?
58NAME OVER:2010/02/27(土) 22:01:14 ID:???
ちゃ〜
59NAME OVER:2010/02/27(土) 22:02:17 ID:???
何時からだっけ?11時?
60NAME OVER:2010/02/28(日) 18:18:39 ID:???
22時からです
61NAME OVER:2010/02/28(日) 18:59:26 ID:???
ギガハイド日本に届いた?
62NAME OVER:2010/02/28(日) 19:00:34 ID:???
って昨日じゃねーか絵茶・・・
いつもの金曜日告知かとおもって油断してた('A`)
63NAME OVER:2010/02/28(日) 22:01:52 ID:???
来週は冷やかしだけ行ってみるか
64NAME OVER:2010/03/03(水) 21:06:43 ID:???
サザエの戦車age
65NAME OVER:2010/03/03(水) 22:15:07 ID:???
初代ではその存在を無視していい
66NAME OVER:2010/03/05(金) 22:09:01 ID:???
明日も絵茶だぜ
冷やかしの奴も忘れずに来いよ

忘れたら飢えた鳥と狼と一緒に牢屋にぶち込むぞ
67NAME OVER:2010/03/05(金) 22:45:57 ID:???
また2人位しか集まらなかった?
68NAME OVER:2010/03/06(土) 21:06:08 ID:???
よゆうでわすれてた
69NAME OVER:2010/03/06(土) 22:04:12 ID:???
待ってるから早く来いよ
70NAME OVER:2010/03/06(土) 23:11:46 ID:???
結局誰も来なかったorz

みんな鳥に食われてしまえ
71NAME OVER:2010/03/06(土) 23:48:21 ID:???
ポチと戯れてた
72NAME OVER:2010/03/07(日) 00:04:08 ID:???
ごめんねB○Nちゃん・・・
73NAME OVER:2010/03/07(日) 00:25:29 ID:???
はがねむしとゴールドアーマー狩ってた
74NAME OVER:2010/03/07(日) 18:44:01 ID:???
>>72
俺の名前知ってるとは何者だ
75NAME OVER:2010/03/12(金) 22:15:28 ID:???
明日こそ絵茶やるぞ
76NAME OVER:2010/03/13(土) 17:36:33 ID:???
明日って今日さ!!
77NAME OVER:2010/03/13(土) 19:28:08 ID:???
あと2〜3時間後以降。行かないけど。
78NAME OVER:2010/03/14(日) 10:08:27 ID:???
で、絵茶はどうだったのかね
79NAME OVER:2010/03/14(日) 14:03:48 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  _____ 昨日の絵茶も私が大人気だったぞ
< /・ ・\ > /  __/
<<―◇―>>/   _∠_
   |\  /|__/|     /
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │    │  \ \
\__∧___/
80NAME OVER:2010/03/15(月) 22:46:06 ID:???
六土さん活動再開したし貝獣も新作出してくれないかなぁ
81NAME OVER:2010/03/17(水) 23:49:55 ID:???
最近1のモバイル版を知って再燃しているが遅すぎた
公式の待受配信とっくに終了とか一体俺は何をやっていたんだ('A`)
82NAME OVER:2010/03/17(水) 23:52:06 ID:o6G/az4T
>>81
ここでたまに経過や疑問を書くんだ。新しい流れができるかもしれない
83NAME OVER:2010/03/19(金) 02:50:19 ID:???
じゃあ投下してみるよ

昔クリアしたメンツはバブクピポヨンだったんで、今回は別のパで行ってる
勇者の館でAすけのみんなの話を聞くためにSFCの方も引っ張り出してきた。その流れで現在モバイルとSFCを並行して進行中
当初アバルーダさんの所でみんなと会話できることを知らなかったんだ・・・
主人公以外の3人は、モバイル版がバブトキキラー、SFC版がキララ石壺
この他に後でプレイするために、その他のメンツにしたパターンもサンドサイド到着時のデータで保存している
所々でSFC版との細かな違いがあるから、それを楽しみにしながらプレイしてるよ

>>84が俺の次の経過報告とかいうオチは嫌だよ!
84NAME OVER:2010/03/19(金) 13:12:33 ID:???
言論封殺とは卑劣な!
85NAME OVER:2010/03/19(金) 13:46:28 ID:???
タイムリーなw
86NAME OVER:2010/03/19(金) 13:49:12 ID:LYlZrAlo
>>83にもスルーされる鳥w
87NAME OVER:2010/03/20(土) 20:05:44 ID:???
誤解を招いてしまったみたい
>>83の後に何も反応がなくて俺が続けて投下するのが気まずいと言っただけで、言論封殺じゃないよ!('A`)

前回プレイ時もバブ入っていたし、せっかくなんでバブ→隊長に変えてトキキラー鳥にしてみたよ。相対的にアレな能力なだけで十分強いと思う隊長
ところで敵の盗む・ドロップについて質問なんだけど、1度盗みが成功するとその敵は何も持っていないのかな?
2つ目以降が成功したことがないから疑問に思ってる。あと盗むが成功した敵は何も落とさないのも仕様?
教えてエロい人!
88NAME OVER:2010/03/20(土) 22:20:14 ID:???
>>87
一つしか盗めない。
ドロップは気のせい
89NAME OVER:2010/03/21(日) 18:33:07 ID:???
    ∧∧∧
   [ ]=[ ]
 < (○) (○)>    _____
<////・ ・\///> /  __/     ・・・ポッ
 <<―◇―>>/   _∠_   
    |\  /|__/|     /
  ̄\\_____// |/\_/
    ―┬―   │\ \
      │     │  \ \
 \___∧___/
90NAME OVER:2010/03/22(月) 22:47:23 ID:???
何赤くなってんだw
91NAME OVER:2010/03/22(月) 22:52:27 ID:???
赤い所が残ってるならちゃんと火を通したほうがいいぞ
92NAME OVER:2010/03/24(水) 14:06:37 ID:???
mobile版攻略記念。>>88ありがとう!
プリンスからも盗んだら何も貰えなかっから焦ったよ。それでも遺伝子認識されたから問題なかったけど
ところでクリア特典があるような話を聞いたんだけど、クリアデータセーブも聞かれなかったし気のせいなのかな
93NAME OVER:2010/03/24(水) 21:32:25 ID:???
クリアデータロード

ウロのテントでゴニョゴニョ

モバイルサイトでプレゼントウマー(・∀・)
94NAME OVER:2010/03/24(水) 22:23:53 ID:???
>>93ありがとう、そういえばウロはエンディグにいなかったけどそういうことなのかー
ED後にセーブ画面いかなかったんで何か間違えたかも。とりあえずもう一回ギァブ・ファーぬっ殺してくる

そういえばオーラドラゴンがラストレインボーを6回くらい使用してきて心が折れかけたんだけどモバイル版は普通なの?
95NAME OVER:2010/03/24(水) 23:08:29 ID:???
やっぱりクリアデータセーブできないっぽい、THE ENDからボタン押すとそのままタイトル画面に直行・・・
もしかしてSoftbank版だと特典無しという謎使用なんかorz
残念なのでちょっとバイオベースの繭にこもってくる

こうなるとやっぱり特典とか幻のアイテムとか完全補完したDSリメイクが欲しくなるね('A`)
96NAME OVER:2010/03/25(木) 20:57:54 ID:???
ドコモ超オススメ
97NAME OVER:2010/03/25(木) 21:12:10 ID:???
おまけ壁紙とか携帯のみの企画ってドコモしか対応してないよな?
auとソフバンだと壁紙すらもらえなかったはず。
もらえないというか、そういう表示すらない
98NAME OVER:2010/03/25(木) 22:39:32 ID:???
一括DLもだっけな。 なんかもう隠し要素だと思う。
99NAME OVER:2010/03/25(木) 22:47:56 ID:???
au厨とソフバン厨ざまあw
100NAME OVER:2010/03/25(木) 22:50:57 ID:???
なんだ荒しか。
101NAME OVER:2010/03/26(金) 19:45:03 ID:???
ヒートストーム?
102NAME OVER:2010/03/27(土) 20:12:02 ID:???
今宵・・・いや、なんでもない。
103NAME OVER:2010/03/27(土) 21:13:42 ID:???
絵茶やるぞ
鳥隊長もお待ちかねだ
104NAME OVER:2010/03/27(土) 21:55:03 ID:???
ストームバード?
105NAME OVER:2010/03/27(土) 23:50:28 ID:???
今行ったら誰もおらんかった(´・ω・`)
でもってログ残るタイプの絵チャットもう使えないから
リンクはずしたほうが良いかもね
106NAME OVER:2010/03/28(日) 00:06:35 ID:???
盛り上がってる時に来たかったなー
107NAME OVER:2010/03/28(日) 11:36:50 ID:???
シリーズまとめてDSでリメイクされないかな
ずっと待ってる
108NAME OVER:2010/03/29(月) 17:42:02 ID:???
iPod touchでエミュ
109NAME OVER:2010/03/29(月) 22:47:53 ID:???
はいはい

リメイクまだー?
110NAME OVER:2010/03/30(火) 00:32:01 ID:???
つモバイル
111NAME OVER:2010/04/08(木) 20:30:36 ID:???
2リメイクとUMSマダー?
112NAME OVER:2010/04/08(木) 21:40:56 ID:???
ウメス
113NAME OVER:2010/04/09(金) 23:47:29 ID:???
糞鳥死ね
114NAME OVER:2010/04/18(日) 23:46:31 ID:???
1の主人公に自分の名前付けたらすごくイイ気分で旅が出来そうだな。
すでに何度も付けて思い入れのあるオリジナルネームがあるから今後何回プレイしてもその名前にすると思うけど、たまに誘惑に負けそうになることがあるよ。キララ様にちゃん付けで呼ばれたい。

1主人公は全ての生物にモテすぎだ。
115NAME OVER:2010/04/20(火) 23:16:20 ID:???
糞カス鳥死ね
116NAME OVER:2010/04/21(水) 20:42:09 ID:???
それなりに使えると思う。
最終的には力不足かと。
117NAME OVER:2010/04/21(水) 22:44:49 ID:???
投網させれ
118NAME OVER:2010/04/23(金) 17:01:23 ID:???
貝獣物語シリーズ イラストとかまとめ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10463830
119NAME OVER:2010/04/23(金) 17:18:13 ID:???
>>118
宣伝乙
違法アップロードの取締りが厳しくなってきたから、その糞動画はちゃんと削除しとけよ。
120NAME OVER:2010/04/23(金) 18:41:56 ID:???
ニコニコは権利者削除されなきゃ無問題という文化じゃなかったっけ?
121NAME OVER:2010/04/23(金) 20:02:15 ID:???
やっぱり初代が一番面白い。大貝獣は・・・なんか違う。
122NAME OVER:2010/04/23(金) 20:05:26 ID:???
貝獣と大貝獣で、毛色が違うのは確かだな
123NAME OVER:2010/04/23(金) 20:10:31 ID:???
初代はおとぎ話とか色々取り入れたりしてた品
124NAME OVER:2010/04/28(水) 21:44:07 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
■■■■■■■  _____
< /・ ・\ > /  __/   バードさんってかっこよくて素敵ですよね
<<―◇―>>/   _∠_   もしも僕が女だったら結婚してあげても
   |\  /|__/|     /    良いくらいですね
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │     │  \ \
\___∧___/
125NAME OVER:2010/05/03(月) 17:52:37 ID:LH6CCSTG
自作自演ですかwww隊長www
126NAME OVER:2010/05/03(月) 18:02:59 ID:???
ごめんsage忘れてた… ちょっと壺に吸われてくる…
127NAME OVER:2010/05/07(金) 00:43:20 ID:???
ユーザーで作ってる新大貝獣は今どうなってんの?
128NAME OVER:2010/05/07(金) 10:08:27 ID:???
そ・・・そんなものは存在しません!
129NAME OVER:2010/05/07(金) 12:02:04 ID:???
30代のおっさんになってしまったが
俺が死ぬまでに大貝3出してくれ…子供と一緒にやりたい
130NAME OVER:2010/05/08(土) 01:51:28 ID:???
今日は絵茶ある??
131NAME OVER:2010/05/08(土) 11:10:54 ID:???
俺ももうオサーンだ
リアルでプレイしてる時はオサンになるなんて思わなかったな
132NAME OVER:2010/05/09(日) 12:25:37 ID:???
「FC板貝獣物語の俺的チラ裏思い出」

発売日直後のクリスマスプレゼントで俺が親に買ってもらう。
が、三人兄弟の末っ子だったため兄貴たちから
「4キャラを3人で割り振って1時間ごとにパスしながらプレイしようぜ」
と一方的に条件を突き付けられ、
序盤こそは一応持ち主ということで俺→リッキーとバブ担当
長男→クピクピ担当 二男→ポヨン担当
でそれなりに仲良くプレイしていたが、もともとRPG苦手だった長男が早々に飽きて離脱、
二男→クピクピ・ポヨンと推移する。
正月もそうやってプレイしていたがゲームに時間制限を課す親の方針のため
冬休み中のクリアならず、学校が始まり俺と二男の自由時間がマチマチになると
次第に二男の独占欲が暴走し始め、
俺の知らんうちにゲームがどんどん進行していくようになる。・・・・
俺はいつの間にか4人パーティーになっていたり船を手に入れていたりダンジョンに突入していたりという
とぎれとぎれの場面を横から眺めるだけになってしまった。
ある日、俺が家に帰ると二男が誇らしげに俺を待っていた。
「ちょっと来い、いいもん見せてやる」
と言われるままにファミコンの前に二人で移動すると、
テレビにはファットバジャーと戦う4人勇者の姿。
「あとちょっとで勝てるぞ」
と自慢げに言いながら二男はプレイを再開、あっというまにラスボス撃破。
途中経過を全く知らんままにエンディングを見せつけられた俺。

結局そのあと俺は「エンディング見たからもういいや」と貝獣物語に手をつけなくなり、
ある日家に遊びにきた友達に「貸してくれ」と言われるままにソフトを貸し、
その友達とはクラス替えを機に疎遠となって、二度とそのソフトと相まみえることはなくなった。・・・
あれから二十余年、俺は近所の中古屋でかつて俺が親にねだったあのタイトルと出会い、
今度は誰にも邪魔をされずに再度プレイすることを決意した。昨日のことである。
長文読解ありとう。最後に一言、二男氏ね。
133NAME OVER:2010/05/09(日) 13:42:01 ID:???
鳥隊長「発売日直後のまで読んだ!」
134NAME OVER:2010/05/09(日) 22:17:44 ID:???
最後に一言、まで読んだ
135NAME OVER:2010/05/10(月) 10:05:32 ID:???
自由度高すぎワロタ>FC貝獣
136NAME OVER:2010/05/11(火) 04:00:28 ID:c9bLx3P3
137NAME OVER:2010/05/11(火) 04:25:19 ID:???
宣伝乙
138NAME OVER:2010/05/11(火) 14:55:56 ID:???
ホスピ以外で結構役に立つ魔法

ドクケーシー・・・ポイズノン要らず、全編で大活躍
ボワン・・・主+ポヨンの合体魔法、敵を霧で包みこみ攻撃を当たらなくさせる
      モビービック戦で重宝した
リマジック・・・敵にかけられた魔法の効果を解除できる
        ほねおとこが集団で出てきた時オカリナ対策になる
フーマ・・・「わかれる」コマンドと併用して変則ワープ移動
      下手するとレビテートより使えるかも       
139NAME OVER:2010/05/11(火) 18:40:44 ID:???
モビービックにラッキーベル使ったこともありました
140NAME OVER:2010/05/12(水) 02:04:45 ID:???
リラクスの全員回復は便利だお( ´;゜;ё;゜;)
スコールの全体攻撃も役に立つお(◞≼☸≽◟_◞≼☸≽◟)
141NAME OVER:2010/05/12(水) 02:07:59 ID:???
気色悪いの貼んな
142NAME OVER:2010/05/12(水) 02:18:16 ID:???
自演乙!
こんなに短時間でレスがつく訳が無い
143NAME OVER:2010/05/12(水) 02:20:30 ID:???
5分おきくらいにjaneで全タブ更新してるから残念だけど自演じゃない
144NAME OVER:2010/05/12(水) 02:22:48 ID:???
奇遇ですね、私もです
145NAME OVER:2010/05/12(水) 02:35:49 ID:???
ここまで自演
146NAME OVER:2010/05/12(水) 08:20:17 ID:???
>>140
917 :NAME OVER :2010/01/09(土) 19:04:16 ID:???
ハドソンには他所の企画に金を払う余裕はありません。(´;ω;`)
バンナムも60億の赤字だし(◞≼☸≽◟_◞≼☸≽◟)

同じ奴か?
147NAME OVER:2010/05/12(水) 09:04:53 ID:???
逆にがっかりした魔法もあた

マジックアロー、アイサー、カエンなど敵単体攻撃魔法・・・
      マジで存在意義がわからん
      敵の防御無視できない上、一応設定されている属性も飾りでしかない
      MPを無駄に消費する「たたかう」コマンドってなにそれ
      さらに腹立つことに敵がこちらに使う場合はなぜかダメージが高めになるふざけんなや

オーラシールド・・・効果が1ターンで消えたときはあいた口がふさがらなかった
          MPを無駄に消費する「まもり」コマンドってなにそれ
148NAME OVER:2010/05/12(水) 09:18:53 ID:???
マジックアロー   攻撃力+8ポイント
アイサー      攻撃力+6ポイント
カエン        攻撃力+6ポイント
アース        攻撃力+10ポイント 敵全員
スコール      攻撃力+10ポイント 敵全員
ミラクルラップ   攻撃力+20ポイント 敵全員
レインボー     攻撃力+90ポイント 敵全員

まあプログラムのバグで意味ないんだけどね
149NAME OVER:2010/05/12(水) 11:34:47 ID:???
携帯アプリのネクロマンサー2がdsiウェアに移植されるみたいだけど
大貝モバイルも移植されないかな
150NAME OVER:2010/05/12(水) 16:29:54 ID:???
移植されないがな
151NAME OVER:2010/05/12(水) 17:24:52 ID:???
>>148
それがきちんと適用されていればクピクピやポヨンの一人旅はもっと楽になっていたろうに・・・
究極の合体魔法レインボー(笑)も最強の攻撃魔法として威厳が保てたろうに・・・
152NAME OVER:2010/05/12(水) 20:00:33 ID:???
緑饅頭のキモイぬいぐるみなんかいらないから
さっさとラッピーのぬいぐるみを出品しろよ屑共
153NAME OVER:2010/05/13(木) 00:47:36 ID:???
緑饅頭っていうとカビた饅頭みたいだな
154NAME OVER:2010/05/13(木) 19:33:36 ID:???
そんなんよりラー油でも転売してろよ
155NAME OVER:2010/05/18(火) 21:27:33 ID:???
□□■□□■□
■□□■□□□
□■■□■□■  _____
□□□■□■□ /  __/   バードさんは僕の目標とする偉人です!
□■□□■□□/   _∠_   すごく憧れます!
   |\  /|__/|     /    僕も彼みたいな優しくてカッコイイ紳士に
 ̄\\_____// |/\_/      早くなりたいです!
   ―┬―   │\ \
     │     │  \ \
\___∧___/
156NAME OVER:2010/05/19(水) 21:16:41 ID:???
カムのたいこ使えるなぁ
使用するターンは必ず先制できるってものすごい有利だな
157NAME OVER:2010/05/19(水) 22:30:25 ID:???
そんな裏技があったんかー
158NAME OVER:2010/05/19(水) 23:17:14 ID:???
初代は悪魔の罠が鬱陶しすぎる
159NAME OVER:2010/05/20(木) 13:16:38 ID:???
>>156
きんのかがみ、ぎんのかがみ、オーラのたま、なども使うターンは必ず先制になる。
シルバードラゴン、ゴールドドラゴン戦は相手に全く攻撃させずに終わらせることが可能だ。
160NAME OVER:2010/05/20(木) 14:42:28 ID:???
絵茶やろうぜー
161NAME OVER:2010/05/21(金) 01:17:30 ID:???
だれもいない・・・今週やりませんか
162NAME OVER:2010/05/21(金) 16:37:07 ID:???
土曜の夜居座っててみますよ
163NAME OVER:2010/05/21(金) 18:23:28 ID:???
ヤッター
164NAME OVER:2010/05/21(金) 19:58:51 ID:???
俺も行く
165NAME OVER:2010/05/21(金) 20:36:42 ID:???
今日もちょっと覗いてみる
166NAME OVER:2010/05/21(金) 21:55:34 ID:???
そして誰もいなかった
167NAME OVER:2010/05/21(金) 22:09:58 ID:???
チラッ☆
168NAME OVER:2010/05/21(金) 22:54:32 ID:???
みんな何時ごろに絵茶チェックしてるの?
169NAME OVER:2010/05/21(金) 22:58:42 ID:???
俺らすれ違いすぎだろ・・本絵茶は明日だからいいけどさw

>>168
俺は23時前後だけど、毎週土曜22時から開催だっけ?
170NAME OVER:2010/05/21(金) 23:02:23 ID:???
A「覗いてみたけど誰も居なかったんで引き返しました
B「様子でも見ようかと思ったけど誰もいなかったんで寝ました
C「誰か居るなら即刻乱入・・・と思ったけど誰も居ないからゲームでもするか

という負のスパイラルがエンドレス進行で
171NAME OVER:2010/05/21(金) 23:08:32 ID:???
入室者数・・・0を見ると入らずに戻ってしまいますよね
172NAME OVER:2010/05/21(金) 23:17:16 ID:???
別所だけど2時間待機して寝るとか良くある事。もう流行らんからなー
173NAME OVER:2010/05/21(金) 23:27:20 ID:???
なぜか最近トキアちゃんに萌えまくりんぐ

好きだァ
174NAME OVER:2010/05/22(土) 00:25:02 ID:???
何かお絵描きチャットに変わる交流ツールは無いものか
175NAME OVER:2010/05/22(土) 00:37:57 ID:???
twitterのハッシュタグでも決めて「絵茶なう」とかすれば良いと思う
176NAME OVER:2010/05/22(土) 00:47:18 ID:???
絵茶なう!→無視

ガクブル
絵茶に顔出す人達twitterやってんのかな
177NAME OVER:2010/05/22(土) 03:43:24 ID:???
pixiv→Twitter→チャットのコンボとか
178NAME OVER:2010/05/22(土) 10:28:43 ID:???
179NAME OVER:2010/05/22(土) 20:44:43 ID:???
売らずに大事にとっとけよと言いたい
180NAME OVER:2010/05/22(土) 23:23:35 ID:???
こんなにシリーズ化されてるのに3が出ないのが寂しすぎる
181NAME OVER:2010/05/22(土) 23:52:45 ID:???
他に手を出しすぎたから3を出せなかったんだよ
182NAME OVER:2010/05/22(土) 23:54:22 ID:???
絵茶なう

「3開発は会社の問題で出すのが難しい」って聞くけど
結局何がどう難しくて出せないの?
183NAME OVER:2010/05/22(土) 23:59:03 ID:???
オトナのジジョー
184NAME OVER:2010/05/23(日) 00:35:43 ID:???
企画出しても売れないと判断されるだけ

そもそも企画が出されること自体ほぼ無いけど
185NAME OVER:2010/05/23(日) 00:40:39 ID:???
何でだー
原さんもノリノリだったし、続編願ってる人たくさんいるのに
そのたくさんの声が全然届いてないのかねえ・・・
186NAME OVER:2010/05/23(日) 00:43:37 ID:???
出すならやっぱハドソンからじゃねーとな
スクエニと小波から出すのは絶対止めてくれ
若い連中に人気の声優とフルCGムービー満載で
仲間はイケメンとアイドルをモデルにしたキャラばかりにされるに決まってる
ハドソンのあのB級臭いRPGがいいんだよっ
187NAME OVER:2010/05/23(日) 01:37:06 ID:???
>>182
メインバンクが潰れて経営悪化したからだろ?
ハドソン自体はそこそこ儲かってたのにな
188NAME OVER:2010/05/23(日) 02:00:34 ID:???
都市銀行としては戦後初、かつ現在唯一の破綻銀行(他の都市銀行が国の支援で存続していることから
北海道の文化人などには「銀行破綻のモデルケースとして国策で潰された」と言う考えを持つ人も
少なくない[要出典])。
189NAME OVER:2010/05/23(日) 02:52:26 ID:???
今小波の下に入ってるんだよなハドソンは
マジで出してくれ、頼むほんと頼むよ
190NAME OVER:2010/05/23(日) 05:42:08 ID:???
もうバースディとは契約が切れてるんだろ?
191NAME OVER:2010/05/23(日) 06:01:15 ID:???
バースデイが「ゲームって儲からねえよな…」と思ったら
もうゲームの新作は絶望的かもしれない
そのうち貝獣を題材とした子供向けゆるアニメを出した後で
タイアップという形で出るのであれば…
192NAME OVER:2010/05/23(日) 10:21:58 ID:???
アニメとか本気でやめてくれマジでやめてくれよバースディ・・・
193NAME OVER:2010/05/23(日) 10:42:43 ID:???
大貝だって予定通りCD-ROMで発売されてたら
声優に喋らせまくり、アニメムービー流しまくりだったんだぞ
194NAME OVER:2010/05/23(日) 12:04:29 ID:???
アニメ化に比べたらそっちの方が断然マシだ
195NAME OVER:2010/05/23(日) 15:06:52 ID:???
確かにやだな
アニメ化する位ならもう貝獣続編として作らないでほしいね
196NAME OVER:2010/05/23(日) 17:56:42 ID:???
お前らワガママすぎでバロスw
197NAME OVER:2010/05/23(日) 18:45:41 ID:???
出ないってわかりきってるから堂々と言えるんだろうよ
198NAME OVER:2010/05/23(日) 18:46:06 ID:???
児童書や絵本を作ってた方が儲かるのかもしれん
199NAME OVER:2010/05/23(日) 19:33:14 ID:???
大貝獣の登場人物に声優当てるとしたら誰がいいだろう
200NAME OVER:2010/05/23(日) 20:00:09 ID:???
貝獣仙人=八奈見乗児
ポット=青野武
ゼニム=千葉繁
201NAME OVER:2010/05/23(日) 21:31:03 ID:???
なぜか千葉繁のゼニムはすぐ脳内再生された
202NAME OVER:2010/05/23(日) 21:56:00 ID:???
否定する理由が思いつかない
203NAME OVER:2010/05/23(日) 22:52:50 ID:???
ニコニコの動画にもコメントあったけど
ゼニムとジョーダン=千葉繁はハマリ役だな
でもアニメはやだやだー
204NAME OVER:2010/05/23(日) 23:11:11 ID:???
ドグラー=滝口順平も
205NAME OVER:2010/05/23(日) 23:15:25 ID:???
ドグラーに滝口順平さんは豪華すぎないかww
と思ったけどドグラー前半ではラスボス扱いだったな
206NAME OVER:2010/05/24(月) 00:45:11 ID:???
すごい同世代臭がする嬉しいチョイス
207NAME OVER:2010/05/24(月) 00:46:03 ID:???
アニメ化かあ・・・やっぱイヤだねえ
キャラも設定も素晴らしいから自分でプレイできるRPGとして出して欲しいぜ
続編出るなら〜だけどw
208NAME OVER:2010/05/24(月) 18:57:10 ID:???
鳥隊長=若本規夫
209NAME OVER:2010/05/24(月) 22:44:14 ID:???
キララ:釘宮理恵
リンダ:井上喜久子
鳥:山寺宏一
壷:若本規夫
210NAME OVER:2010/05/24(月) 22:56:39 ID:???
鼻水噴いちゃったじゃないか
211NAME OVER:2010/05/24(月) 22:59:56 ID:???
過去すれで出てたけど
キララは富沢美知恵じゃないとヤダヤダ
212NAME OVER:2010/05/25(火) 03:40:40 ID:h/6DBNYs
最近本屋で見つけた物、うpロダに送ってみました。問題あるようなら消します。
213NAME OVER:2010/05/25(火) 04:13:00 ID:???
これ四冊セットの奴が最近発売されたよな
ワンダーモールもセットが出たっけ
214NAME OVER:2010/05/25(火) 04:19:07 ID:???
今月出たバースデイの新刊
ttp://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=35925
215NAME OVER:2010/05/25(火) 09:30:39 ID:w3OAAmOl
216NAME OVER:2010/05/25(火) 14:02:13 ID:???
トキアこそ釘宮理恵だろjk・・・。
もしくは本多知恵子さん。
217NAME OVER:2010/05/25(火) 14:13:51 ID:???
どっちも何か違うな
218NAME OVER:2010/05/25(火) 19:06:59 ID:???
グジューは桑島法子で
理由は死ぬから
219NAME OVER:2010/05/25(火) 20:33:28 ID:???
既出だろうけどふと思い立ちピクシブで検索したら
勇者とグジューがらぶらぶしてるのがいっぱい出てきて和んだ いいなあ

ガロウとバルテスがらぶらぶ(?)してるの描いた人は反省してください。
220NAME OVER:2010/05/25(火) 20:41:05 ID:???
バルテスとルミエラが裸で風呂でらぶらぶしてるのもあってウハウハ
pixivって貝獣イラスト結構あるんだな、皆うめーよ
221NAME OVER:2010/05/25(火) 20:41:13 ID:???
222NAME OVER:2010/05/25(火) 21:11:41 ID:???
自作なら問題無いっしょ
223NAME OVER:2010/05/25(火) 23:24:19 ID:???
サワサの人か
224NAME OVER:2010/05/25(火) 23:36:37 ID:???
貝獣絵師は限られてるから、絵の雰囲気とかどのキャラ描いてるかで
あの人かってすぐ解ってしまう
225NAME OVER:2010/05/25(火) 23:58:07 ID:???
バルテスとルミエラが裸で風呂でらぶらぶの絵もたぶんあの人だな
226NAME OVER:2010/05/26(水) 01:11:01 ID:???
絵師のひとたちみんな尊敬する、あんなふうに絵がかけるってスゴイ
227NAME OVER:2010/05/26(水) 01:30:19 ID:???
pixivにでもらくがき描いてみれば?
気持ち悪い奇形グジューやホモ絵、10秒で描いたようなキララまでなんでもありだぜ
228NAME OVER:2010/05/26(水) 10:58:24 ID:???
久しぶりに来てみました!貝獣最高!
229NAME OVER:2010/05/26(水) 11:00:04 ID:???
あwここ一年くらい何故か書き込めなかったから試しに書き込んでみたらできたw
新作マダー?
230NAME OVER:2010/05/26(水) 14:53:17 ID:???
皆は貝獣シリーズの何に惹かれたんだ?
俺はありきたりだが王道ストーリーと音楽
231NAME OVER:2010/05/26(水) 17:56:06 ID:???
キャラ(性格っつーより戦闘画面でのデフォルメ姿w)
と遊びやすさ、音楽とストーリー
232NAME OVER:2010/05/26(水) 19:21:01 ID:???
pixivは絵茶から流れてった人がいっぱいいるね
233NAME OVER:2010/05/26(水) 21:20:19 ID:???
元々HP持ってた人も多いな
234NAME OVER:2010/05/27(木) 16:36:42 ID:???
ぽよんぽよん
235NAME OVER:2010/05/27(木) 19:18:41 ID:???
古代の塔って敵がいるって攻略本に書いてあったけど
何もないし、存在自体がなぞなんだけど
236NAME OVER:2010/05/27(木) 22:58:17 ID:???
×古代の塔
○誇大の塔
237NAME OVER:2010/05/27(木) 23:03:23 ID:???
×攻略本
○参考程度
238NAME OVER:2010/05/28(金) 22:51:30 ID:???
明日絵茶ね
239NAME OVER:2010/05/29(土) 20:09:30 ID:???
ピーポー君ってうざかったな
240NAME OVER:2010/05/30(日) 07:13:51 ID:???
トキアの本名(ソニア)と2のソニアって偶然同じ名前なだけ?
シリーズモノなだけに繋がりとか勘繰ってしまう。
241NAME OVER:2010/05/30(日) 11:15:54 ID:???
ダークがトリー婆さんの旦那だから
で魔造人間に孫の名前を付けたんだよ
242NAME OVER:2010/05/30(日) 21:04:39 ID:RZfEDLiG
なんというガセ情報。
でも確かにソニアって名前はまぎらわしいよな。
俺も当時深読みしたぜ。
243NAME OVER:2010/05/31(月) 00:13:46 ID:???
シェルドラドでの「ソニア」は
日本での「太郎」や「花子」みたいなもんなんだよ
244NAME OVER:2010/05/31(月) 02:25:49 ID:???
逆にレアな名前なんだな
245NAME OVER:2010/05/31(月) 10:45:43 ID:???
ダークはカナルにゾッコンだよ
246NAME OVER:2010/05/31(月) 17:52:46 ID:???
ダークは○ナルに○ッコンだよ
247NAME OVER:2010/05/31(月) 19:19:57 ID:???
グパーって目玉で動いているのかな
キモい
248NAME OVER:2010/05/31(月) 23:33:46 ID:???
グジューとギャブロって何か関係あるの?
249NAME OVER:2010/05/31(月) 23:46:16 ID:???
穴兄弟
250NAME OVER:2010/06/01(火) 19:07:07 ID:???
ギャブ・ファーの子供ですかね
あいつ幼虫(いもむし)のくせに卵産むんだよね
251NAME OVER:2010/06/01(火) 23:07:21 ID:NeSvDK4j
なるほど
252NAME OVER:2010/06/03(木) 19:56:59 ID:???
菌魔法って魔法として独創的だよな
253NAME OVER:2010/06/03(木) 20:15:42 ID:???
菌魔法って、生命を生み出して使役してる何気に凄い魔法だと思う
254NAME OVER:2010/06/03(木) 22:22:38 ID:???
禁魔法
255NAME OVER:2010/06/03(木) 22:28:34 ID:???
金魔法
256NAME OVER:2010/06/04(金) 00:41:54 ID:???
おまえらバードさんをネタにして虐めてるけど
本当は初プレイの時お世話になったんだろ?
もっと崇め奉れよ







糞鳥死ね
257NAME OVER:2010/06/04(金) 00:56:06 ID:???
258NAME OVER:2010/06/04(金) 00:57:26 ID:???
259NAME OVER:2010/06/04(金) 01:10:11 ID:???
恒例の宣伝乙!
クピの人形可愛くねええええええええええww
260NAME OVER:2010/06/04(金) 01:47:52 ID:???
貝の段が少ない上に、浅くかぶり過ぎだし
縫い目が目立つし、目が寄りすぎだし
よくこんなのにOKだしたな
261NAME OVER:2010/06/04(金) 01:53:51 ID:???
うわほんとだ脳みそ(下の黄色いスポンジ)見えてるじゃん
言われて気づいたがてっぺんの黄色い貝がねえ
オワッテルなー
262NAME OVER:2010/06/04(金) 04:06:13 ID:0Tje6Z2r
↑あれ?wwwうちにあるの普通だけどなwwwwどうしてこうなったwwwwwwwww
263NAME OVER:2010/06/04(金) 20:33:39 ID:???
俺が持ってる奴も脳みそ見えてるよ
構造がそもそもおかしいんだがw
264NAME OVER:2010/06/04(金) 23:38:45 ID:???
うんこ乗せて脳みそ見えてる奴のぬいぐるみなんか作ってないで
キララとリンダのを販売しろよ
265NAME OVER:2010/06/04(金) 23:41:46 ID:???
トキアとキララならまだ理解できるがそれはちょっとバイオベース生きだな
266NAME OVER:2010/06/05(土) 08:53:02 ID:???
おっぱいマウスパッド出せよ
267NAME OVER:2010/06/05(土) 12:24:39 ID:???
ピッギーのおっぱいとはマニアックな
268NAME OVER:2010/06/05(土) 19:31:59 ID:???
グジューたんのねんどろ出せよこの野郎
269NAME OVER:2010/06/06(日) 00:06:34 ID:???
自作超オススメ
270NAME OVER:2010/06/07(月) 19:53:38 ID:???
荒木飛呂彦に大貝獣物語漫画化して欲しい
バイオベースとか超グロくやってくれるだろう
271NAME OVER:2010/06/07(月) 22:54:17 ID:???
4部のネズミを思い出した
272NAME OVER:2010/06/08(火) 19:23:54 ID:???
じゃあ俺は、こやま基夫で良いや
273NAME OVER:2010/06/09(水) 07:54:53 ID:???
1部エリナや2部スージーQみたいなリンダなら大歓迎なんだが
今の荒木じゃトリッシュレベルも厳しいんじゃないかねー
274NAME OVER:2010/06/09(水) 14:20:18 ID:???
日野日出志で良いよ
275NAME OVER:2010/06/09(水) 19:30:28 ID:???
目が巨大に飛び出ているポヨンとか見たくねぇ
276NAME OVER:2010/06/09(水) 19:33:06 ID:???
無難に小山ゆうで

ただし味方がぽんぽん死ぬ
277NAME OVER:2010/06/09(水) 19:45:22 ID:???
荒木の今の絵個人的に大嫌いなので勘弁してほしいぜw
278NAME OVER:2010/06/11(金) 22:48:32 ID:???
漫 画太郎に描いてもらうか
279NAME OVER:2010/06/13(日) 19:30:51 ID:???
一時間書き込みがなかったらキララの処女をいただくとするか
280NAME OVER:2010/06/13(日) 19:32:06 ID:???
子供が居るってばよ
281NAME OVER:2010/06/13(日) 19:59:00 ID:???
279はキララと結婚し、子供が生まれた後
すぐに離婚した相手だったのかもしれない
282NAME OVER:2010/06/14(月) 01:49:30 ID:???
MOZはSFC版とは関係ないパラレルワールドだから
MOZを正史とすると大貝の時のグレートノームは1000才でMOZの時点で1200歳
キララ・リンダ・ルミエラ・シャムルは200年以上たっても外見が殆ど変わってないぞ
どんだけ若作りなババア何だよ
283NAME OVER:2010/06/14(月) 02:30:48 ID:???
ポヨンのダンジョンルームでは何百年かけてトンネルを掘った人もいたし
シェルドラドの人間は数百年生きるんだろ
284NAME OVER:2010/06/14(月) 05:35:04 ID:???
千年以上生きてるってだけじゃなかったっけ
ピッタリ千歳だったっけ?
285NAME OVER:2010/06/14(月) 18:36:39 ID:???
ポヨダン2に出てきた数百年後の未来のシェルドラドに
ギャラック彗星が襲来した分けだけど
MOZにもグレイド・ギャラックってボスキャラが居たから、やっぱ数百年経ってるんだろ

バブ、クピクピ、ポヨンが彗星を止める為に旅立ったんだよな
本当はギャラック編を次回作にするつもりだったんだな
ゲーム内でも、これは又別の物語ってコメントされてたし
286NAME OVER:2010/06/14(月) 22:18:45 ID:???
勿体無い
287NAME OVER:2010/06/15(火) 21:36:07 ID:???
鳥隊長の200年後って何してるんだろ
288NAME OVER:2010/06/16(水) 01:13:27 ID:???
289NAME OVER:2010/06/16(水) 08:59:57 ID:???
鳥ガラ
290NAME OVER:2010/06/16(水) 19:12:53 ID:???
さまようトリガラ
291NAME OVER:2010/06/16(水) 22:19:29 ID:???
ズガボル隊長
292NAME OVER:2010/06/16(水) 23:07:46 ID:???
モバイル版やってると眠そうな眼をした部下を見るたびに和むw
293NAME OVER:2010/06/16(水) 23:32:16 ID:???
SFC版のイメージイラストでも眠そうだけどな
294NAME OVER:2010/06/17(木) 01:47:30 ID:???
295NAME OVER:2010/06/17(木) 19:43:42 ID:???
毎度毎度ご苦労様です
結局売れなかったのかw
296NAME OVER:2010/06/17(木) 20:43:31 ID:???
結構上にあった貝獣の魔法効果は参考になった。
フーマってワープ系の魔法なのか・・・
ポヨンにレビテート覚えさせてたよ。
297NAME OVER:2010/06/17(木) 20:59:37 ID:???
鳥隊長って、ゼニムの死体をみて「こんなことをしなければ、死なずにすんだものを」とか
火山島で反乱起こした囚人(名前忘れた)にも、「降伏すれば生かしておいてやるぞ」とか
悪即斬な奴でキツイ
298NAME OVER:2010/06/17(木) 22:10:31 ID:???
>「こんなことをしなければ、死なずにすんだものを」
なぜか某カミーユの声で脳内再生された
299NAME OVER:2010/06/17(木) 22:14:52 ID:???
フルボイス移植版のCV決定の瞬間であった
300NAME OVER:2010/06/17(木) 23:07:38 ID:???
バード様:斉藤一
主人公殿:剣心
バブ君:瀬田宗次郎
がろう:雷十太

がろうザコすぎるな・・・ どうしてこうなった
 
301NAME OVER:2010/06/17(木) 23:23:42 ID:???
アニメ版雷十太は、竜巻飛ばしたり色々凄かったぞ
302NAME OVER:2010/06/18(金) 11:02:05 ID:Xuy9d592
雷獣太wwww
せめてサノスケとかアンジにしてやれよw
303NAME OVER:2010/06/18(金) 11:21:40 ID:???
志々雄みたいな武人ではないけど悪の華なキャラはいないか
304NAME OVER:2010/06/18(金) 20:41:49 ID:???
ゼニムの自伝のゼニム様はまさに悪の鼻
305NAME OVER:2010/06/21(月) 21:15:28 ID:???
ミリタが好きでした
306NAME OVER:2010/06/21(月) 23:35:44 ID:???
鳥が嫌いでした
307NAME OVER:2010/06/22(火) 00:06:35 ID:???
おまえのあたまがどうかしとる!
308NAME OVER:2010/06/22(火) 00:25:56 ID:???
ゲームでホライズンを見るたびに鳥隊長のあのAAを思い出して笑いそうになる
309NAME OVER:2010/06/22(火) 22:08:35 ID:???
いろいろあるがどのAAだ?
310NAME OVER:2010/06/29(火) 07:47:08 ID:???
8月7日のゲー音三昧で大貝獣の曲流してくれるといいな
311NAME OVER:2010/06/30(水) 23:09:04 ID:???
まず無いけどな
312NAME OVER:2010/07/01(木) 09:05:10 ID:???
313NAME OVER:2010/07/01(木) 21:04:13 ID:???
宣伝ウザ
314NAME OVER:2010/07/01(木) 21:09:38 ID:???
NGくらい覚えよう
315NAME OVER:2010/07/02(金) 16:40:38 ID:???
うるせぇこのナゲット野郎!
316NAME OVER:2010/07/02(金) 22:24:01 ID:???
   ∧∧∧
  [ ]=[ ]
< (○) (○)>  _____ …それは私の事を言ってるのかね?
< /・ ・\ > /  __/
<<―◇―>>/   _∠_
   |\  /|__/|     /
 ̄\\_____// |/\_/
   ―┬―   │\ \
     │    │  \ \
\__∧___/
317NAME OVER:2010/07/02(金) 22:49:13 ID:???
隊長w
318NAME OVER:2010/07/02(金) 22:54:39 ID:???
やっと自覚が出てきたようだな。殊勝とまでは言えないが良い傾向だ。
319NAME OVER:2010/07/02(金) 23:04:11 ID:???
流れワロタww
シェルドラドではお約束のネタなんだろう
320NAME OVER:2010/07/02(金) 23:44:00 ID:???
ディーマさん婆さんだと思ったら爺さんだった時の衝撃
あんな孤島で幼女と二人暮らしなんてうらや・・・いやいかがわしいな
321NAME OVER:2010/07/03(土) 09:00:41 ID:???
うほっ☆男だらけの監獄島
322NAME OVER:2010/07/04(日) 08:14:51 ID:???
アッー!

妻子持ちのザルドンが一番勝ち組だな
323NAME OVER:2010/07/04(日) 11:05:35 ID:???
石族の繁殖方法は気になる。分裂しそうな気もする。
324NAME OVER:2010/07/04(日) 14:58:25 ID:???
1.父親の体の一部を削り取ります
2.母親の体の一部を削り取ります
3.上記1、2に水を少々加えて混ぜ合わせます
4.捏ねて好きな形に仕上げましょう
325NAME OVER:2010/07/04(日) 19:06:05 ID:???
石でもセックスはするだろ
326NAME OVER:2010/07/04(日) 19:24:36 ID:???
石でもセックスしているというのに俺たちときたら・・・
327NAME OVER:2010/07/04(日) 21:01:32 ID:???
石にも穴があるのか・・・・ゴクリ
328NAME OVER:2010/07/04(日) 21:50:51 ID:???
人間が突っ込んでも受精しなさそうだ
むしろ締め付けられて断絶・・・
329NAME OVER:2010/07/04(日) 23:16:35 ID:???
夫婦の共同作業で岩から掘り出して
森に居た呪い師のじいさんに命を込めて貰うんだろ
330NAME OVER:2010/07/05(月) 00:49:31 ID:???
バード隊長の子孫になりたい
331NAME OVER:2010/07/05(月) 08:49:03 ID:???
たぶんミミズ食うことになるぞ
332NAME OVER:2010/07/05(月) 19:28:34 ID:???
バードさんが咀嚼したミミズを口移しで食べさせられちゃうっ・・・
ぃゃんっ・・・気持ち悪いっ・・・///
333NAME OVER:2010/07/05(月) 22:34:15 ID:???
下手するとずっと鳥隊長のケツの下にいることになるな
334NAME OVER:2010/07/07(水) 23:36:44 ID:???
まだ絵チャやってんの?
335NAME OVER:2010/07/08(木) 19:03:30 ID:???
やってるよ
いつもの時間に
336NAME OVER:2010/07/08(木) 20:11:54 ID:???
リンダのエロ絵さえまとめてくれればそれでいいんだ
337NAME OVER:2010/07/09(金) 20:18:31 ID:???
隊長に犯されたリンダでよければ大量にあるぞ
338NAME OVER:2010/07/09(金) 21:43:22 ID:???
鳥隊長とジャミラスってどっちが強いのかなぁ
339NAME OVER:2010/07/09(金) 22:38:37 ID:???
FF3ガルーダ>ウコッケ>ジャミラス>バード様
340NAME OVER:2010/07/10(土) 02:00:35 ID:???
カルラは?
341NAME OVER:2010/07/10(土) 02:37:08 ID:???
カルラ以外、下半身丸出しだな
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:54:13 ID:???
カルラは曲がりなりにもラスボスだぜ
中間管理職組と比べるべきじゃない
343名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:54:35 ID:???
中間管理職はズボンをはくことを許されないのか
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:57:37 ID:???
選挙でバード隊長に投票してきたw
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:23 ID:???
不信任?
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:44:59 ID:???
食材として
347NAME OVER:2010/07/12(月) 19:02:43 ID:???
>>337
うpよろ
348NAME OVER:2010/07/13(火) 21:17:08 ID:???
隊長に犯されたリンダ
  \(^o^)/    頭上にうp
349NAME OVER:2010/07/17(土) 21:04:11 ID:???
絵茶やるぞ
350NAME OVER:2010/07/18(日) 18:44:04 ID:???
絵茶やった?
351NAME OVER:2010/07/18(日) 19:11:10 ID:???
絵茶やったよ
352NAME OVER:2010/07/19(月) 06:27:55 ID:???
MOZもこのスレかい?
ちと見当たらなくて
353NAME OVER:2010/07/19(月) 06:33:03 ID:???
MOZはトレカ板にスレがあったが
最近はなくなったようだ

レクスのスレはここに…過疎っとるが
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1237209302/
354NAME OVER:2010/07/19(月) 10:52:25 ID:???
MOZのゲームはもっさり感がひどかったな。
もっとサクサクしてくれれば良かったのに。
一枚のカードを手に入れるのに何分かかってるんだか。
355NAME OVER:2010/07/19(月) 13:42:21 ID:???
MOZスレ一応立てた
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1279513757/

1スレ目は1000近くまでいったんだけど前スレはあんまりいかなかったなあ
今スレはまた盛り上がるといいなと思っています。

大貝獣キャラカード集めてたけどダークとキララが手に入らない。
鳥隊長は5枚あるのに!!
356NAME OVER:2010/07/24(土) 12:13:01 ID:???
キララは某オクに出てる はじめて見たがかなり強いらしい
優遇されてるなやっぱ
357NAME OVER:2010/07/26(月) 22:15:52 ID:???
アクアドラゴンのHPがおかしすぎる。
なんであいつだけ9000もあるんだ?
358NAME OVER:2010/07/26(月) 22:17:26 ID:???
3匹でマンネリされても困るからアレくらいでいいかなと。

流石に多いよ
359NAME OVER:2010/07/26(月) 22:28:08 ID:???
ちょうど良いと思うけどな
他の3匹が少なすぎだろ
360NAME OVER:2010/07/26(月) 22:32:33 ID:???
レッろろラゴンほうらむらめええええええええええええ
361NAME OVER:2010/07/26(月) 22:39:34 ID:???
それは誰もが思うこと。
超タフなアクアドラゴンより、頑丈すぎるランドドラゴンの方が個人的には
強敵だったけど。
362NAME OVER:2010/07/26(月) 22:40:43 ID:???
そもそもギャブ・ファー(変身後)でさえ9999だからな。
363NAME OVER:2010/07/26(月) 22:42:42 ID:???
>>357
安いアイテム4つくらいあればゴミだよアクアドラゴン
364NAME OVER:2010/07/26(月) 22:44:12 ID:???
友人が大貝獣物語をやり始めたらしい。
誰を仲間にしたら良いのかと聞かれたから、とりあえずガロウとリンダとトキア
を推薦しておいたよ。
俺的にこの三人がベスト。
365NAME OVER:2010/07/26(月) 22:45:12 ID:???
アクアドラゴンは防御力が低いからな。
総合的に見ると、ランドドラゴンの方が強敵になってる。
366NAME OVER:2010/07/26(月) 22:47:57 ID:???
>>364
リンダは俺も連れていく。
ストーリー的に考えても、ドグラー戦では入れておきたいしな。
ドグラーに故郷を滅ぼされたんだし。
367NAME OVER:2010/07/26(月) 22:58:40 ID:???
バードを連れて行かない奴は素人
368NAME OVER:2010/07/26(月) 23:01:08 ID:???
バードを連れて行く奴は芸人
369NAME OVER:2010/07/26(月) 23:15:31 ID:???
バード、ポット、キララでおk
370NAME OVER:2010/07/26(月) 23:26:39 ID:???
バードさんを日本語に直すと鳥
371NAME OVER:2010/07/26(月) 23:33:16 ID:???
>>366
でもドグラー戦では特に何も言わなかったな、リンダ。
まあ、内心腸が煮えくり返っていて言葉も出なかったからだろうけど。
372NAME OVER:2010/07/26(月) 23:39:03 ID:???
弟はザルドンを連れていってた。
ドグラー戦後は外してたが。
373NAME OVER:2010/07/26(月) 23:39:30 ID:???
ハーレムパーティにしようと女3人入れたら火力低すぎて泣けた
374NAME OVER:2010/07/26(月) 23:41:14 ID:???
低すぎ・・・? 実用レベルだと思うが。クリアまで持っていけるし。
375NAME OVER:2010/07/26(月) 23:42:56 ID:???
中盤からは良かったんだが序盤がマジで苦痛だった
引き返してガロウを入れようと何度思ったことか
376NAME OVER:2010/07/26(月) 23:48:42 ID:???
そりゃ序盤はな。
でも最終的には、そのメンバーでクリア可能。
俺もクリアした。
377NAME OVER:2010/07/26(月) 23:50:16 ID:???
謎の声「ハーレムにするくらいなら私を入れなさい
378NAME OVER:2010/07/26(月) 23:51:13 ID:???
結局どんなメンバーでもクリアできるように作られてる。
379NAME OVER:2010/07/26(月) 23:52:37 ID:???
このゲームのパーティって・・・
貝獣パーティ(クピクピ、ポヨン、バブ)
ボンボンパーティ(ガロウ、トキア、バブ)
ハーレムパーティ(女三人)
貝獣スレ推奨パーティ(バード、ザルドン、マギー)

これでおk?
380NAME OVER:2010/07/26(月) 23:59:01 ID:???
壷www
381NAME OVER:2010/07/27(火) 00:01:52 ID:???
あいつが貝獣仙人の弟とは思わなかった
382NAME OVER:2010/07/27(火) 00:04:32 ID:???
残り物パーティ(キラー、壷)
383NAME OVER:2010/07/27(火) 00:06:21 ID:???
爺、僧侶、壺はマジきついぞ
384NAME OVER:2010/07/27(火) 01:03:48 ID:???
画廊使え画廊
385NAME OVER:2010/07/27(火) 01:05:38 ID:???
やっぱりそうなるか。
386NAME OVER:2010/07/27(火) 01:07:20 ID:???
リンダ・クピ・トキア・壷の内3人を組み合わせると
すげーダレる。全員全回復覚えるから何かな…
ガロウは使いたくなるけどトキアは全回復2つも持ってるから使いたくならねえ
387NAME OVER:2010/07/27(火) 01:10:38 ID:???
幼女と半裸なら幼女に決まってるだろ・・・
388NAME OVER:2010/07/27(火) 01:14:02 ID:???
ザルドンは全裸だぜ
389NAME OVER:2010/07/27(火) 01:16:01 ID:???
馬鹿ヤロウ、ニーソやネクタイと同じくベルトも着衣なんだよ。
390NAME OVER:2010/07/27(火) 01:24:03 ID:???
ハ、ハードゲイ・・・
391NAME OVER:2010/07/27(火) 01:27:28 ID:???
俺、勇トキ派だから・・・
392NAME OVER:2010/07/27(火) 01:31:54 ID:???
ぼくちゃん勇キララ派
393NAME OVER:2010/07/27(火) 01:34:45 ID:???
勇鳥(ry

アーッ!
394NAME OVER:2010/07/27(火) 01:35:46 ID:???
絞められる声か・・・今夜はチキンだな
395NAME OVER:2010/07/27(火) 01:44:02 ID:???
ザルドン夫婦のエロ絵うpキボン
396NAME OVER:2010/07/27(火) 02:14:23 ID:???
じゅようないわよ
397NAME OVER:2010/07/27(火) 07:47:51 ID:???
なんでこんな書き込み増えてんの?
ガロウキラートキアが最強だと思うんだけどキラーディスってる奴なんなの?
398NAME OVER:2010/07/27(火) 09:39:50 ID:???
>>383
武器買わなくていいじゃん
399NAME OVER:2010/07/27(火) 21:52:55 ID:???
>>395
絵茶ログにあったぞw
400NAME OVER:2010/07/28(水) 01:30:02 ID:???
原さんのオススメはキララですよ ლ(◉◞౪◟◉ )ლ
401NAME OVER:2010/07/28(水) 21:15:05 ID:???
キララは何でもできるが
全部最高ではなく二番手ってところに
器用貧乏とみるか万能とみるかにわかれるが
こおりのキッス+カビ病やまなざし等キララならではというのもあるので
やはり強い方ではある
完全回復も出来るし耐久力もそこそこありMPも高い 状態異常、即死も強め
火に弱いが火を使ってくる敵は少なめ、きついのはゼニム2戦目くらいだろうか
ガロウが唯一あまり役に立たないランドドラゴン戦においては大活躍
アクアドラゴンを倒していなければなおさら
と安定感は全キャラで一番高いと思うよ

最強パーティーの話題はずっと続いてきたが
個人的には物理、魔法、回復、と全部バランスがとれている
ガロウ、キララ、リンダだと思う
402NAME OVER:2010/07/28(水) 23:54:13 ID:vTOsaYqv
ランク付けするとこんなかんじか?
キャラに強弱があるのはいいよな
みんな同じような強さだと個人的には張り合いがないし

A  主人公 バブ キララ ガロウ
B  キラー トキア ポヨン リンダ 
C  壷 爺 クピクピ ザルドン


403NAME OVER:2010/07/29(木) 00:01:07 ID:???
>>402
隊長はSだからいないのか。
404NAME OVER:2010/07/29(木) 01:32:34 ID:???
主人公とトキアかキラー入れ替えたほうがよくないかな
405NAME OVER:2010/07/29(木) 19:25:15 ID:???
しかしデフォで全体攻撃の上、クリティカルと連続攻撃をアホみたいに叩き出しまくるバブは恐ろしいなw
あと無駄にMP多いんだからクピクピにちょっとでいいから分けてやってください

漫画版でドグラーの部下をガロウとバブだけで全滅させちまってたが
この二人ならやりかねんから困るw
406NAME OVER:2010/07/29(木) 20:51:04 ID:???
A トキア
B キララ
F リンダ
407NAME OVER:2010/07/29(木) 21:49:01 ID:???
バブさんは強すぎて2で弱体化した
408NAME OVER:2010/07/29(木) 21:53:01 ID:???
そしたら2はクピクピさんがピンクの悪魔に・・・

絵チャの腹黒いバブの設定好きだ。
409NAME OVER:2010/07/29(木) 22:20:42 ID:???
大貝獣シリーズはステータスのところの絵が可愛いから好きだ
モバイル版の絵師さんも好きだ
あの絵で2作ってくれないかなぁ
410NAME OVER:2010/07/30(金) 06:37:16 ID:???
新作作るなら野中絵
モバ系リメイクならモバ版絵
411NAME OVER:2010/07/31(土) 00:23:50 ID:d4xh/E4O
野中ってクロマティ高校の人?
確かにバード隊長はメカ沢と瓜二つだが・・
412NAME OVER:2010/07/31(土) 01:11:17 ID:???
イラストレーターの野中俊也さんの事だろ?
413NAME OVER:2010/07/31(土) 01:23:55 ID:???
野中さんのtwitpic
ttp://twitpic.com/1r5uq9
414NAME OVER:2010/07/31(土) 01:57:21 ID:???
野中さんtwitterやってるのか

>また貝獣物語が作りたい、やる気出して企画書でも書こうかな。
>6:29 PM Apr 21st via TwitBird

しかも企画担当は野中さんだったのか
415NAME OVER:2010/07/31(土) 02:43:44 ID:???
すげーさっそくフォローさせてもらった
原さん居ないかな
416NAME OVER:2010/07/31(土) 05:41:17 ID:???
>>411
クロマティ高校の絵の大貝獣物語を想像したら
激しくワロタ
417NAME OVER:2010/07/31(土) 13:43:42 ID:???
今日絵茶あるー?
418NAME OVER:2010/07/31(土) 19:17:43 ID:???
あるよ
419NAME OVER:2010/08/03(火) 11:20:40 ID:tRby7TTY
おまいらよく絵師さん発見してくれた。
貝獣時代から原さんとの二人三脚なんだな・・・。
そういやミクシには大貝のプログラマーがいたなあ。
若い頃に必死に作ったゲームで本人も思い出深いみたい。
420NAME OVER:2010/08/04(水) 07:01:29 ID:???
原さんの自宅の画像があるぞ
ttp://d.hatena.ne.jp/staffroom/20100610/1276158120
421NAME OVER:2010/08/04(水) 11:58:39 ID:???
ストーカーするなよw
422NAME OVER:2010/08/04(水) 15:39:43 ID:???
猫好き=キララ好きか
423NAME OVER:2010/08/04(水) 19:47:57 ID:???
マギーじいちゃんの誕生日お祝いに行ったら
住んでるはずところが更地になってたりしてw

ところでじいちゃんって未婚なのかな?
424NAME OVER:2010/08/10(火) 21:02:05 ID:???
グーグル先生で大貝獣物語を検索するとなぜか他のキーワードに
大貝獣物語 トキア
とあるんだが、なぜトキアなんだ・・・?そんなに人気だったのか
425NAME OVER:2010/08/10(火) 21:03:33 ID:???
あ、どうでもいいけど画像検索ね
426NAME OVER:2010/08/10(火) 21:05:50 ID:???
何言ってんだ? 疑う余地がどこにあると言うんだ
427NAME OVER:2010/08/10(火) 21:20:45 ID:???
なに?そうなのか
何年も前の記憶だけどすげー陰が薄かった気がする
ラストレインボーのイメージか無いわ・・・
428NAME OVER:2010/08/11(水) 03:25:50 ID:???
大貝獣物語のヒロインはトキアだろjk
野中絵で続編作ってほしい。
アプリ絵は勘弁。
429NAME OVER:2010/08/17(火) 02:39:34 ID:???
アプリのほうが可愛いからアプリだろ
430NAME OVER:2010/08/17(火) 10:45:35 ID:???
にア ズガボる
   ズガボらない
431NAME OVER:2010/08/18(水) 20:36:43 ID:???
大貝獣物語VC化キターーーーー
\(゚∀゚)/
432NAME OVER:2010/08/20(金) 03:14:30 ID:???
(???)(???)(???)
( ∵) ( ∵)( ∵)
433NAME OVER:2010/08/20(金) 23:36:25 ID:???
wikiのトップページにexeファイルがアップされてるんだけどこれなに
2008/03/23から338アクセス
434NAME OVER:2010/08/22(日) 05:22:18 ID:???
さっき大貝1のフィールド音楽聞いたけどやっぱいいわー。
一時でも小学生時に戻してくれる。
別にハドソンじゃなくてもいいから早く原さんと野中さんのコンビで続編かリメイクつくってくれ。
435NAME OVER:2010/08/22(日) 10:19:14 ID:???
ありえないから
サービスじゃないから利益が見込めないものを作るわけがない
436NAME OVER:2010/08/22(日) 19:58:53 ID:???
達観ぶるの楽しい?
437NAME OVER:2010/08/22(日) 23:53:29 ID:???
現実を見てるだけだろ
438NAME OVER:2010/08/28(土) 00:51:55 ID:???
439NAME OVER:2010/08/28(土) 06:18:06 ID:???
ポヨンのダンジョンルームをやります part1
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10688099
440NAME OVER:2010/08/28(土) 14:58:08 ID:???
SFC 大貝獣物語 ショートPV
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11825853
441NAME OVER:2010/08/28(土) 17:20:30 ID:???
宣伝乙
頑張ってるな
442NAME OVER:2010/08/31(火) 01:42:46 ID:???
いつの間にか糞スレになってる
443NAME OVER:2010/08/31(火) 19:41:11 ID:???
クピクピ=糞
444NAME OVER:2010/09/01(水) 08:47:28 ID:???
ウンコ旨いクピよ〜
445NAME OVER:2010/09/07(火) 16:16:15 ID:???
キラーのパラビライズの使い勝手の良さはガチ
つか雑魚だと麻痺効かない奴に会ったことないな

デスハンドの存在意義が全く感じられんw
446NAME OVER:2010/09/07(火) 22:40:03 ID:???
デスハンドは序盤のドグラー暗殺隊に使ってもらって脅威を感じるためのもの
キラーのはついで
447NAME OVER:2010/09/08(水) 01:13:22 ID:???
448NAME OVER:2010/09/08(水) 17:56:28 ID:mzQKKXuA
ドグラー暗殺隊ってデスハンド使うのか。
449NAME OVER:2010/09/08(水) 19:15:31 ID:???
5ターン目に使うらしい
450NAME OVER:2010/09/08(水) 22:11:17 ID:???
初耳過ぎてワロタ
451NAME OVER:2010/09/09(木) 07:39:14 ID:???
くぉら〜最近元気ないぞ〜貝スレェ〜
452NAME OVER:2010/09/09(木) 10:54:20 ID:???
有志で続編作るとか言ってたのはどうなったんすかw
453NAME OVER:2010/09/09(木) 16:12:29 ID:???
454NAME OVER:2010/09/13(月) 00:38:27 ID:???
今日古本市場で大貝獣物語が300円で売られてました
ファミコンの貝獣物語はやったことあるのですが面白かったから気になってるんですが…
455NAME OVER:2010/09/13(月) 00:45:08 ID:???
ちゃんとした新品パッケージが眠ってるなら定価で買ってもいいよ。
456NAME OVER:2010/09/13(月) 02:15:30 ID:???
新品を定価で買うのは当たり前だろks
457NAME OVER:2010/09/13(月) 08:23:13 ID:???
アホだコイツ
458NAME OVER:2010/09/13(月) 10:21:18 ID:???
>>455-456
こいつら最高にアホ
459NAME OVER:2010/09/13(月) 12:09:18 ID:???
新品と新古品は別な件
460NAME OVER:2010/09/13(月) 13:21:12 ID:???
>>457-459
不快に感じたなら無視すればいいだけじゃん?
そんな事も分からなくて俺の事いえるのかよw
461NAME OVER:2010/09/13(月) 14:12:02 ID:???
落ち着けそうムキにならないでください><:
462NAME OVER:2010/09/13(月) 21:04:35 ID:???
こんな時こそ鶏隊長を思い出すんだ
463NAME OVER:2010/09/13(月) 23:15:12 ID:???
トキアとキララは中古だけどリンダたんは新品ですよ
464NAME OVER:2010/09/13(月) 23:40:06 ID:???
ばっかやろう、リンダは村の人たちとやりまくりだよ
それ以上に中古なのはトキアだけどな
465NAME OVER:2010/09/13(月) 23:50:13 ID:???
何で下ネタばかりなの?
女性ファンだって居るのに
466NAME OVER:2010/09/13(月) 23:59:45 ID:???
概ねそこそこの年齢で、挙句誰も止めないからだよ。
467NAME OVER:2010/09/14(火) 00:15:10 ID:???
カード欲しい順は
キララ、リンダ、トキアだなあ

グリフは水が最大勢力なのにファイルマスターがキララだけ
しかも最強レベルに入手困難ときたもんだ
ふざけてる
468NAME OVER:2010/09/14(火) 00:43:07 ID:???
どうせメトロ・コスモ勢に勝てないんだから諦めろ
469NAME OVER:2010/09/14(火) 01:15:19 ID:???
今更貝スレに対して何でしもねたばかりなの?とは
このスレ向いてないよー!
470NAME OVER:2010/09/14(火) 01:16:19 ID:???
女のフリした男だからスルーしとけw
471NAME OVER:2010/09/14(火) 18:06:47 ID:???
リンダ騎乗位絵まだー?
472NAME OVER:2010/09/14(火) 23:41:59 ID:???
巨乳僧侶スレでやれや
473NAME OVER:2010/09/15(水) 00:31:41 ID:???
まだあるのかあのスレ
474NAME OVER:2010/09/16(木) 03:16:30 ID:???
野中さんが企画つくるとか言ってたけど、どうなるんだろう
475NAME OVER:2010/09/16(木) 11:26:03 ID:???
貝獣の企画?どこで言ってた??
476NAME OVER:2010/09/16(木) 18:46:55 ID:???
企画書作るのに2年、運良くどっかのメーカーが拾ってくれた場合、開発に1・2年
最低3年は出ないと言う事だな
477NAME OVER:2010/09/23(木) 06:46:44 ID:???
ttp://newblog.ehonnavi.net/IMG_0992_a.jpg
比較的最近の原さんの画像見つけた
478NAME OVER:2010/09/24(金) 01:42:28 ID:???
479NAME OVER:2010/09/25(土) 03:55:10 ID:???
Uのエンカウントはほんと鬼やでぇ・・・
バグはほとんどねーからテスト作業ちゃんとやった上での仕様なんだろうけど一歩でエンカウントってSFC後期の作品としてどーなの?
480NAME OVER:2010/09/25(土) 07:41:02 ID:???
前作仕様(レベルアップで回復)だったらそれでも余裕だった。
もしかして、↑を外したのが遅かったんじゃまいか?
481NAME OVER:2010/09/25(土) 08:19:50 ID:???
ジャラマーが出たばっかりに
482NAME OVER:2010/09/27(月) 10:04:53 ID:???
攻略情報探そうと思って大貝獣物語でググったらみごとに「エンカウント率の高過ぎる
RPGのイライラ感は異常」とかいうスレが引っかかったもんなぁw
483NAME OVER:2010/09/27(月) 18:40:05 ID:???
1も1.2歩で出てくる事が結構あるけどな
2は敵が強すぎるから印象に残ってるんだろ
484NAME OVER:2010/09/27(月) 19:05:34 ID:???
もう語ることないよねほんと・・・
続編でもない限り
485NAME OVER:2010/09/27(月) 21:21:10 ID:???
もう隊長にすら触れなくなったからこのスレの存在意義は・・・無いな
486NAME OVER:2010/09/27(月) 22:21:23 ID:???
話題作りにおいて隊長は最後の砦だったんだがなあ…
話題性の多さは
鳥>3人娘>主>うんこ>バブ・キラー>壷爺岩ポヨン
って感じだし
487NAME OVER:2010/09/27(月) 22:31:20 ID:???
最近は動画もレスつかない始末だし
488NAME OVER:2010/09/27(月) 23:07:35 ID:???
続編妄想も達観ぶったアホに止められる始末
489NAME OVER:2010/09/27(月) 23:09:49 ID:???
そこはどうでもいい
490NAME OVER:2010/09/27(月) 23:18:37 ID:???
>>488
メモ帳に書いてローカル保存して飽きたらゴミ箱へ
491NAME OVER:2010/09/27(月) 23:39:15 ID:???
新作でない、スレで盛り上がってた新作も出ない
話題はループ、たまにスレが上がってると思ったら攻略の質問
その攻略の質問も何回も何回も出た質問ばかり
そりゃもうさすがに話すること無くなるべな・・・
492NAME OVER:2010/09/27(月) 23:57:55 ID:???
最近のレゲー板のスレなんてどこもこんなん
賑わってるように見えるのは基地外の居着いてるスレぐらい
493NAME OVER:2010/09/28(火) 00:00:32 ID:???
>>488
アホはお前
494NAME OVER:2010/09/28(火) 00:13:43 ID:???
こういうしょーもない流れでしかレスが来ない時点で板レベルで終わってんじゃないかと思う
495NAME OVER:2010/09/28(火) 00:15:18 ID:???
悲しいのう(´;ω;`)
496NAME OVER:2010/09/28(火) 00:34:19 ID:???
悲しいな・・・せっかくここまで続いたのに
497NAME OVER:2010/09/28(火) 00:36:34 ID:???
落ちるよりマシか 落ちた方がマシか それを選ぶのは住人次第。

どうでもいいけど立体物欲しい。
498NAME OVER:2010/09/28(火) 00:37:46 ID:???
たぶん落ちても次スレは誰か立てると思う
>>1とかすげー充実してるのが悲しいw
499NAME OVER:2010/09/28(火) 00:39:00 ID:???
貝獣って中途半端なのかもなー
続編が出そうで出ないってのがもやもやする
500NAME OVER:2010/09/28(火) 00:41:51 ID:???
一時期の聖剣シリーズがそんなだったけどあの末路を見てると思い出で十分だと思えてくる不思議。
501NAME OVER:2010/09/28(火) 02:05:49 ID:???
悲壮感
502NAME OVER:2010/09/28(火) 02:07:29 ID:???
お前らたまに書かないとシレンスレみたいになるぞ
503NAME OVER:2010/09/28(火) 02:17:53 ID:???
どうなったのシレンスレ
504NAME OVER:2010/09/28(火) 10:16:44 ID:???
大貝獣だと1と2、どっちが好きだった?
俺は2もよく出来てると思ったけど、1のが仲間多くて楽しかったな。
バイオベースとか、ロボットのあれとか、印象深いイベントも多かったし。

1も2もエンカウントは全然気にならんかった。
新桃太郎伝説とかも好きだったし、ちまちま経験値溜めてる感が楽しかったわ。
505NAME OVER:2010/09/28(火) 16:42:45 ID:???
圧倒的に大貝獣1、2も好きだけど
圧倒的に大貝獣1
506NAME OVER:2010/09/28(火) 22:08:50 ID:???
2。雰囲気ってか、フィールド音楽がマジ好き。
個人的に思い出深いゲームという補正もあるけど。
507NAME OVER:2010/09/28(火) 22:18:10 ID:???
1か2かと言われると1なんだけど、2は減点多くて自分の中でそこを覆すほどの何かが無かっただけらしい。
加点だけで見ていくとどっちも同じくらいなんだよな。

あえて今再始動したら何か発見あるだろうか?
508NAME OVER:2010/09/28(火) 22:27:11 ID:???
たぶんエンカウントで心折れると思う
509NAME OVER:2010/09/28(火) 22:34:46 ID:???
2の魔法が固定ダメージだったら、ここまでの脅威は無かった
510NAME OVER:2010/09/28(火) 22:42:36 ID:???
>>508
そうだよな。6時間や7時間遊んでいられた頃ならともかく
他の事を削ってどうにか1、2時間作れればいいような状態で戦闘・・・いや、ロードに時間費やすのは中断タイミングも含めて辛い気がするな。

そうだよエンカウント数はともかくあのCD並みのロード時間がネックだよ先生。両方だけど。
511NAME OVER:2010/09/29(水) 21:45:55 ID:???
Uを12年振りにクリア。
エンカウントきついのにダンジョン複雑とか苦行レベルだったな。
どうでもいいけどプレイ時に連想したものを勝手にあげていく

六魔将→ダイ大の魔王軍
ドーン→フリーザ+ザボエラ
メガロキング→クロコダイン
カイザーブルー→フレイザード
ビューティー→ミストバーン
ギャブロの大人になるシーン→ジェットマンの帝王トランザ
シャムル→サムスピのチャムチャム
512NAME OVER:2010/09/30(木) 00:45:33 ID:???
ドーン以外かすりもしなかった
君とは仲良くなれない
クリアおめでとう
513NAME OVER:2010/09/30(木) 20:14:57 ID:???
2はキノコのあたりが本当につらかった
まあクソゲーかな
514NAME OVER:2010/10/01(金) 01:30:54 ID:???
515NAME OVER:2010/10/01(金) 02:40:39 ID:???
売れもしないのに毎度毎度宣伝乙ですw
ラッピーだったら俺が買ってやるのにな
516NAME OVER:2010/10/01(金) 02:46:15 ID:???
しかしこのぬいぐるみ、一回洗濯すると絶対目とか取れるだろw
517NAME OVER:2010/10/01(金) 20:28:43 ID:???
だからトキアとキララとリンダのなら
買うっていってるだろうが!!!
518NAME OVER:2010/10/02(土) 03:55:05 ID:???
残念ながらその娘たちのは存在しないんだ…
519NAME OVER:2010/10/03(日) 02:07:55 ID:???
2の攻略本の制作者インタビューで冒険終盤で手に入るイベントアイテム盗賊のメガネを冒険序盤で手に入れることが出来るって示唆されてるんだが・・・本当か?
誰か手に入れた人いる?
520NAME OVER:2010/10/03(日) 02:08:56 ID:???
ないなー
521NAME OVER:2010/10/03(日) 02:32:55 ID:???
マリナルンは終盤じゃない
522NAME OVER:2010/10/03(日) 03:04:27 ID:???
終盤かどうかは問題じゃないんだが・・・ていうか普通に終盤で問題ないと思うんだが
攻略本のガセ情報か?
523NAME OVER:2010/10/03(日) 03:09:51 ID:???
ガセ・・・じゃないかなあ、後半でしか手に入らんでしょう
524NAME OVER:2010/10/03(日) 03:55:02 ID:???
次回作はシェルドラドの創世主が世界を滅ぼそうとする物語らしいよ
実は、貝竜と貝の勇者(人間ね)が、恋に落ちて生まれたのが貝獣なんだけど
それを許さなかった創世主が古代人をギャラック彗星で送り込んで、シェルドラドを破壊しようとしたんだ
古代人 VS 貝竜・貝獣・人間の戦いは数百年も続いたみたいだよ

と言う夢を見てたんだけど、たった今目が覚めた
525NAME OVER:2010/10/03(日) 04:08:40 ID:???
>>524
もうちょっと万人にとってbeneficialな設定の夢を見ろよ・・・貝竜を獣姦とか誰得
ランドドラゴンとか固すぎて挿入無理そうだな
526NAME OVER:2010/10/03(日) 04:12:28 ID:???
ハドソン「甲羅の中はもうグショグショじゃないか・・・」
527NAME OVER:2010/10/03(日) 04:17:09 ID:???
とうとう新ジャンルを開拓したのか
528NAME OVER:2010/10/03(日) 04:23:34 ID:???
こんな時間にレス多すぎだろ
全部自演乙か?
529NAME OVER:2010/10/03(日) 04:31:53 ID:???
>>528
原さんこんなところで書き込みしてないで早く仕事してください^ ^
530NAME OVER:2010/10/03(日) 04:38:07 ID:???
休日に徹夜でゲームしてもいいじゃない
531NAME OVER:2010/10/03(日) 04:50:30 ID:C2uNbMlp
もちろん大貝獣物語でしょ?
532NAME OVER:2010/10/03(日) 05:48:16 ID:NHELbuAd
IDが出ない板がにぎわうと、すぐ「自演乙」といいたがる人がいますよね
533NAME OVER:2010/10/03(日) 09:12:12 ID:???
実は全部俺の自演だったんだがなw
534NAME OVER:2010/10/03(日) 13:56:16 ID:???
大貝獣1ってマルチエンドらしいけどベストエンドって何をもってベストエンド?

俺の場合wikiその他駆使してサイドストーリーは全部やった筈なんだけど
パーティー4人目がトキアで、「○○さん、元気かなぁ・・・」とか凄い寂しい感じで
終わったんだけど・・・。

EDがどういう分岐とか変化するのか知らないけどもし勇者が帰還しないEDがあるなら
俺だったら絶対キララとかトキアとフラグ立ちまくってる世界に残るEDがベストだと
思うんだ、コールドバーンだっけ、あんな氷製の城に在住したくはないけど。
535NAME OVER:2010/10/03(日) 14:09:47 ID:???
勇者が帰還しないエンディングはない…残念ながら
536NAME OVER:2010/10/03(日) 14:10:38 ID:???
>>534
キャラのサブイベントをこなしてるかどうかがグッドエンドかそうでないかの違い
ガロウ→ワルスを倒してピッポ?と会う
トキア→トリーと会う&ディーマを助ける
など
主人公にサブイベントはないから頑張っても残れない
まあその腹いせに火の貝をUの主人公が拉致られる公園にポイ捨てしたんだろw
537NAME OVER:2010/10/03(日) 15:31:53 ID:???
大貝1のその後、とりわけキララは
mozのカードや攻略本をみるとちょっと重いんだよな

糞火の貝め
レクスだけはシェルドラドに残したけど基本的に火の貝は糞
538NAME OVER:2010/10/03(日) 20:18:06 ID:???
そう言うことかぁ、wikiの記載が紛らわしいんだな、
>サイドストーリーをすべてクリアすると、そのなかでも最高のエンディングを見ることができます。
539NAME OVER:2010/10/03(日) 21:43:59 ID:???
>>538
その中でもっていうか、エンディングは二種類しかないって話だけどな
540NAME OVER:2010/10/03(日) 22:02:22 ID:???
イベントこなした分だけ入れ替わるよっつーだけの話だな。

・・・消化せずにED見たことないから元のEDがさっぱりわからない。
541NAME OVER:2010/10/03(日) 23:35:15 ID:???
時系列って、FC貝獣→大貝獣→大貝獣2→ポヨダン→レクス(MOZ)でいいんだよね?
ドラクエみたいに前後したりする所はないよな?
ポヨダンは大貝獣と大貝獣2の間に入るのかな、説明書の勇者が大貝獣の勇者だったし・・・
542NAME OVER:2010/10/04(月) 00:00:22 ID:???
その最後にブイマスクロスだな
543NAME OVER:2010/10/04(月) 01:32:31 ID:???
>>540
イベントこなしてもエンディング変わらないキャラもいるけどね。

基本的にはイベントクリアしたEDの方がみんな幸せそうだな、とは思った。やっぱりそれぞれ「真実を知った」あとだからかスッキリしてる気がするんだよね。アプリ版でも、イベント未消化EDだとCG出ないけど消化EDではそれぞれ幸せそうな姿が描かれてるし。

でもキラーの未消化EDはネタとして大好きだ。あんた何故そうなった?と笑っちまったよ。
544NAME OVER:2010/10/04(月) 01:50:28 ID:???
>>543
何それkwsk
545NAME OVER:2010/10/04(月) 03:12:39 ID:???
青い稲妻(笑)でしょ
546NAME OVER:2010/10/04(月) 22:45:30 ID:???
クリア直前でED分岐イベントあるキャラは確認が楽で良いね
キラーはファットバジャー倒す前にこなさないといかんから
グッドENDしか見てないや
547NAME OVER:2010/10/04(月) 22:46:41 ID:???
ポットサブイベの忘れられ方は異常
548NAME OVER:2010/10/04(月) 23:58:55 ID:???
>>541
ポヨダンは2の後。
ポヨダン1に、2の勇者のコスプレをしたキャラが出てくる。
549NAME OVER:2010/10/05(火) 14:43:33 ID:???
さくまあきらがハドソンが過去のプログラムを廃棄したからリメイク出来ないと愚痴ってたんだが
広井も以前、同じようなコメント出してたし、貝獣も廃棄されたんかな?
550NAME OVER:2010/10/05(火) 14:52:42 ID:???
マジでっ!!!???何でそんなことするんだよ・・・・・
551NAME OVER:2010/10/05(火) 14:57:19 ID:???
でも大貝1はアプリで出たべ
552NAME OVER:2010/10/05(火) 15:04:48 ID:???
親会社のコナミが会社をたたもうとしてるんじゃないのか?
ハドソン前社長を首にしたら優秀な開発者は全員、社長を追いかけて退職したし
もう存在価値が無いと判断したんだろ?
553NAME OVER:2010/10/05(火) 20:32:02 ID:???
最低だ・・・
554NAME OVER:2010/10/05(火) 21:10:45 ID:???
新しい天外も他所が作るしな
555NAME OVER:2010/10/05(火) 21:32:18 ID:???
マジか・・ハドソンじゃないと駄目なんだよぉ・・・
556NAME OVER:2010/10/05(火) 22:02:01 ID:???
貝獣はハドソンじゃなくても別に良いけどな
557NAME OVER:2010/10/05(火) 23:02:07 ID:???
バースデイならコナミレーベルでもいいや。どうせ元ナムコだし。
558NAME OVER:2010/10/05(火) 23:26:31 ID:???
俺はハドソンがいいな・・・
559NAME OVER:2010/10/06(水) 00:09:49 ID:???
ハドソンの優秀な開発者は、エヌディーキューブに移籍したんだから
もう抜け殻みたいなものだろうに
560NAME OVER:2010/10/06(水) 00:57:24 ID:???
マリパチームが全員引き抜かれたとかゲハで言ってたな
マリパと貝獣の両方に関わってた人を、手持ちの資料で確認してみたけど

プランナー
デザインチーフー
戦闘プログラム
マップデザイン
戦闘デザイン
モンスターデザイン
エフェクト
スプライト
シナリオ

こんだけ辞めてたわw
561NAME OVER:2010/10/06(水) 06:08:34 ID:???
終わってるじゃねーか・・・
ハドソン(昔の)って地味な会社なんだけど根強く記憶にのこる
良ゲー作れるすばらしい会社だったのに(´;ω;`)
562NAME OVER:2010/10/06(水) 08:16:01 ID:???
親会社になったところは子会社なんかどうでもいいからね
旧SNKしかり、タイトーしかり骨抜き状態にされてんもん
俺は別にハドソンにこだわらないよ。それよりもメーカーは変わってもいいから「当時のスタッフが集結して作りました!」ってのを期待してる
キャラの版権はバースデイが持ってるだろうし原さんは健在だ!
てか野中さんが最近ツイッターを全く更新してなくて心配なんだが・・・
なにしろ一年前に意識なくして生死の境をさまよったらしいから・・・
563NAME OVER:2010/10/06(水) 10:07:39 ID:???
一週間くらい前に野中さんフォローしたけど知らなかった・・・
ご病気だったのか
564NAME OVER:2010/10/08(金) 14:39:09 ID:???
2のエンカウントが度々話題に上がるけど、ファミコン版の貝獣物語もかなりエンカウント率高いね。一歩進もうとした途端に戦闘に入るってすげえ。

仲間とパーティー組む前だとザコ戦一つにやたら時間かかるし、攻撃魔法はしょぼいのばっかだし、町から町への移動に無駄に時間かかって苦痛だ。
しかしそれでもやめられない変な魅力。

一つの視点から順に見ていくんじゃなくて、バラバラの四つの視点から見つけた情報やそれぞれの経験が、パズルのピースをつなぐみたいに全体を形づくっていく…という攻略形式が、謎解きゲームみたいで燃えるね。
貝獣物語は大貝獣1より2に近いイメージがある。
565NAME OVER:2010/10/08(金) 22:21:56 ID:???
同じスタッフと言っても
原さん、野中さん、六さんまでなら集まれるだろうけど

実際にゲームデザイン・開発した連中はエヌディーキューブに在籍中で
その会社の株式の96%を持ってる任天堂がOK出さないから無理
566NAME OVER:2010/10/08(金) 22:26:47 ID:???
夢の無い事言うなや
567NAME OVER:2010/10/08(金) 22:27:25 ID:???
ハドソンの次は任天堂にブランド移るのか。いいね。
568NAME OVER:2010/10/08(金) 23:13:00 ID:???
>>567
任天堂から出してもらえるなら一番安泰じゃねーか
ナムコとハドソンから版権も買っちゃえばいいよ
しかしハドソン可哀想だなー
569NAME OVER:2010/10/08(金) 23:27:47 ID:???
ポヨンが山下清から昔の青ポヨンに戻りますように。
570NAME OVER:2010/10/08(金) 23:36:35 ID:???
クロム蝶がセミにしか見えない
571NAME OVER:2010/10/09(土) 00:12:12 ID:???
バード様が変身してドラゴバード様になりますように(-人-)
572NAME OVER:2010/10/09(土) 01:58:55 ID:???
どらごばーどになったらがいらいせいせいぶつあつかいされてくじょされるよ
573NAME OVER:2010/10/09(土) 12:41:32 ID:???
ハドソンの大貝獣じゃないなら出なくていいや
ハドソンがいいんだよ、ハドソンが。
574NAME OVER:2010/10/09(土) 13:28:35 ID:???
>>573
そのハドソン愛はどこから出てくるんだ?
もう昔のスタッフいなくなって骨抜きなんだぞ
まあハドソンはメイン銀行破綻+救済した会社がコンマイだったという悲劇のコンボを持ってるから可哀想っちゃ可哀想だが
575NAME OVER:2010/10/09(土) 13:37:23 ID:???
ううっ・・・ハドソン・・・ハドソン・・・・・・・
576NAME OVER:2010/10/09(土) 16:47:42 ID:???
1だと主人公がハドソンさん
577NAME OVER:2010/10/09(土) 18:56:00 ID:???
未だにチュン(朝鮮企業に買収された)を支持してる奴と一緒だな
ガワしか見ていない
578NAME OVER:2010/10/09(土) 19:31:42 ID:???
>>575がオナってるようにしか見えない
579NAME OVER:2010/10/09(土) 21:52:39 ID:???
コンマイブランドになろうが構わないが偽スタッフがでっち上げた二次創作ならどっちにしても不要だよな。
580NAME OVER:2010/10/09(土) 22:51:03 ID:???
今こそUMSの出番か
581NAME OVER:2010/10/09(土) 22:53:24 ID:???
帰っていいよ
582NAME OVER:2010/10/10(日) 23:03:43 ID:???
アニメの名探偵ホームズに出てきたハドソン夫人は抜けるな
583NAME OVER:2010/10/11(月) 16:57:58 ID:???
また下ネタorz
584NAME OVER:2010/10/17(日) 03:53:32 ID:???
ほぼネット上で得たような浅薄な知識をひけらかしてネガるくらいなら
下ネタのほうが貝スレらしくていい。
585NAME OVER:2010/10/17(日) 22:05:44 ID:???
バード隊長と子作りがしたいです(´д`;)ハァハァ
586NAME OVER:2010/10/17(日) 22:32:31 ID:???
卵は産めるのかね
587NAME OVER:2010/10/18(月) 00:19:23 ID:???
産めないとでも思っているのかね?
588NAME OVER:2010/10/22(金) 03:41:32 ID:???
大貝獣から先にハマると、貝獣物語のエンディングのあっけなさに腰を抜かしそうになる。
時代の違いを考えればもっともなんだけどね。

貝獣物語は仲間同士の会話もないし、出会いや別れに特別な演出もない。ある意味イノセントなゲームだと思う。
589NAME OVER:2010/10/22(金) 05:13:49 ID:???
サントラのイラストとか短編小説とか見ると良いよ
590NAME OVER:2010/10/22(金) 05:22:12 ID:???
昔のゲームとはいえ、労力の割に淋しいとこはあるな
本当に世界を平和にしたのだろうかとさえ思ってしまう
591NAME OVER:2010/10/22(金) 14:59:17 ID:???
>>589
簡単に言うなよ
それ自体が今じゃ入手困難じゃないか…


でも貝獣物語のエンディングで既に大貝獣1への布石が描かれてたり、大貝獣シリーズ通して描かれるテーマ(本当の元凶=自らが呼び寄せた大きな悪の力を飲み込まれてしまう人間の弱さ)がちらっと現れてたりするのは見逃せないね。
あれから続編が作られるまでに6、7年かかったんだなあ。
592NAME OVER:2010/10/22(金) 21:44:27 ID:???
くは〜っ、ジェムの村が消滅してて時の井戸がコンプ出来ない、神秘の指輪が・・・orz
サイトやら攻略本とにらめっこしまくって取り逃し内容に頑張ってきたのに最後の最後に
やらかしちまうとは・・・。

ダーク宮殿ってどこまでは戻れる?ビューティーと戦う前までは進んでも大丈夫なのかな。
593NAME OVER:2010/10/22(金) 21:58:06 ID:???
大開獣3が出たら声入りまくりになるからもう出なくていいです
特にスクエニからは絶対に出さないでください★
594934:2010/10/23(土) 12:25:47 ID:???
>>592
おk
595NAME OVER:2010/10/23(土) 21:33:00 ID:???
>>592
それって時の井戸全部巡ると何かもらえるって話?
おれ全部回ったはずなのに何ももらえなかったんだけど・・・
596NAME OVER:2010/10/24(日) 09:52:20 ID:???
もらえるよ
597592:2010/10/24(日) 20:16:24 ID:???
>>592
ありがとう。
でもめんどくさ過ぎてとても一旦戻る気にはならなかったw

>>595
そうそう。
俺の場合はジェムの村はロボだかギャブロでは調べた気がするんだけど
それで反応が無かったからなんも無いもんだと思ってたのかな・・・
598NAME OVER:2010/10/27(水) 14:30:25 ID:???
HPゼロの状態って、貝獣物語だと「死亡」だけど大貝獣だと「戦闘不能(気絶)」なんだね。

やっぱり大貝獣シリーズだとストーリーの展開で「死」に関わるイベントがあるから、魔法や薬で簡単に死者が蘇るシステムだと色々矛盾が出ちゃうんだろうね。

だけどキャラクターが皆幼かったことを考えると、貝獣物語の「死」もそれはそれでキツいものがある。
599NAME OVER:2010/10/27(水) 22:08:17 ID:???
その矛盾対策で、受け入れてたら魔法や薬でも還って来ない、なんてのも少なからずあるけどね。

受け入れてないのに体が無かったりすれば魔物行き。
600NAME OVER:2010/10/28(木) 05:47:00 ID:???
初代貝ならば、貝に選ばれた四人の勇者だからこそ
殺されても生き返ると納得できなくもない
水を欲してる老人は、水を上げると消えてしまうが
あれ、お礼の言葉を言って命尽きたんだと思ってた
601NAME OVER:2010/10/28(木) 12:36:11 ID:???
 □=□  □=□
(´∋`)(◎θ◎)
602NAME OVER:2010/10/28(木) 13:06:42 ID:???
なにそれw
603NAME OVER:2010/10/28(木) 20:13:17 ID:???
□=□ □=□
(´∋`)(◎θ◎)

直してやったぞ
鳥か?
604NAME OVER:2010/10/28(木) 22:31:54 ID:???
たまごっちのキャラクターみたいだな
605NAME OVER:2010/10/30(土) 19:54:19 ID:???
リンダたんの騎乗位まだー?
606NAME OVER:2010/11/01(月) 21:20:38 ID:???
>>605
よし、オイラと騎馬戦しよう。


時代が変わり地形が変わり地名が変わり人々の文化や使う魔法が変わっても、通貨単位だけはいつまでも変わらないシェルドラドはつくづく経済的に安定した世界だ。

「レクス」では1パール百円くらい、と書いてあったけど、そう考えるとカミダノミンやポイズノンは日本の一般的な常備薬と同じくらいの値段なんだね。

クシューラの値段は50万か…
607NAME OVER:2010/11/02(火) 00:13:26 ID:???
1パール百円なのか・・・
という事は日本円になおすと・・・・き、きぼりにんぎょうたっか!!
608NAME OVER:2010/11/02(火) 01:41:03 ID:???
職人芸の塊だから
609NAME OVER:2010/11/02(火) 02:52:13 ID:???
100万円で肉体を少し強化できるってのは高いのか安いのか
まあ現実には副作用出るだろうが
610NAME OVER:2010/11/02(火) 02:59:51 ID:???
500万じゃなかったっけ?忘れた
宝箱で手に入るやつ以外で買う必要特に無いしな・・・
毎回ガロウ連れて行ってたから戦闘で死ぬ要素無かったしw
611NAME OVER:2010/11/02(火) 03:02:41 ID:???
ところでバードってマジで何が他のキャラより優れてるんだ?
力はガロウ、自慢のスピード&二度攻撃はキラー、耐久はザルドンに負けてるし
風魔法はクピクピも覚えるし、運も高くないし…
キャラ愛じゃなくて能力重視の人からしたらどうもイマイチなキャラなんじゃないの
612NAME OVER:2010/11/02(火) 03:29:21 ID:???
いやーそれ言ったらキララも能力だけ見たら中途半端なんだけどさ。
キララは回復できるのが大きいかな、防御力もそれなりにあるから死ににくいし。
何気にまなざしやカビキッスも使える。

でバードだけどネタ抜きに序盤は強いぜ。
後スピードでキラーに抜かれるのは最終レベル付近で漸くじゃなかったっけ?

中盤以降仰る通り大体他のキャラに抜かれるからアレだけど序盤は頼れる男であることは間違いない。
もちろん攻撃力は高い方だからそのまま終盤にも入れられるしね。
613NAME OVER:2010/11/02(火) 03:31:26 ID:???
キララも鳥も良く燃える
614NAME OVER:2010/11/02(火) 08:24:31 ID:???
>>612
おーなるほど!バードに関してのこの手の質問して初めてまっとうな返答をもらえたw
サンクス
615NAME OVER:2010/11/02(火) 09:17:42 ID:???
バードを普通に主力で使ってたなぁ。
全体攻撃のホライゾンが使いやすくて、序盤から重宝してた。
終盤は合体貝があるから、火力はそっちで足りるし。
616NAME OVER:2010/11/02(火) 17:16:25 ID:???
http://jin115.com/archives/51724839.html
ハドソン・・・!!
617NAME OVER:2010/11/02(火) 18:07:35 ID:???
角ソ連のアフィブログをゲハの外に持ち出すなよ
618NAME OVER:2010/11/02(火) 18:10:00 ID:???
そんな内部抗争?みたいなのしらないよー!
ハドソンの名前が出てたからさー
619NAME OVER:2010/11/02(火) 18:20:32 ID:???
そこのブログでスタッフ呼び戻してとかコメントしてるのは
>>618なんだろ?

愛想付かして出て行った連中が戻ってくるわけ無いだろ
そもそも貝獣はハドソンの所有物じゃないんだし
620NAME OVER:2010/11/02(火) 18:26:35 ID:???
ハドソンなあ・・・そりゃボンバーマンと桃鉄だけじゃやってけないべ
621NAME OVER:2010/11/02(火) 18:35:29 ID:???
さくまは来年の桃鉄で終了したがってるしな
過去作品のリメイク乱発とかありえるな
622NAME OVER:2010/11/02(火) 18:57:30 ID:???
もう新しい要素ないだろ桃鉄ww
桃太郎シリーズいじるなら新桃のリメイクか伝説シリーズ続編作ってくれよ

で、大貝獣物語中古でゲットしたから久しぶりにはじめてみたけど
面白いな、バード・マギー・トキアで行ってるぜ
623NAME OVER:2010/11/02(火) 22:43:40 ID:???
ハドソンが昔のソースや仕様書を廃棄したからリメイクは無理なんだよ
624NAME OVER:2010/11/02(火) 23:22:33 ID:???
なぜ破棄したの・・・
625NAME OVER:2010/11/03(水) 01:13:32 ID:???
そういや、毎回この手の話になると詳しくハドソンの事教えてくれる人いるけど
どういう経緯で知ったの?
626NAME OVER:2010/11/03(水) 01:16:10 ID:???
さくまあきらさんのブログです
この人は内部事情を話しすぎたと思うの
627NAME OVER:2010/11/03(水) 01:55:47 ID:???
サンクス
面白そうw見てみよう
628NAME OVER:2010/11/04(木) 21:14:11 ID:???
大貝獣電鉄とか作ってくんねーかな
629NAME OVER:2010/11/04(木) 21:28:25 ID:???
クピクピが主役のゲームやりたい
630NAME OVER:2010/11/05(金) 06:55:39 ID:???
格ゲー出してよ各げー
631NAME OVER:2010/11/06(土) 16:40:47 ID:???
神ドット絵師がガロウを描いてくれたのに、誰も後に続かなかったじゃないの?
632NAME OVER:2010/11/06(土) 19:15:52 ID:???
貝スレの流れ

<(^o^)> リメイクマダー!
 ( )
//

<(^o^)>  誰か続編作ってよ!
 ( )
 \\

..三   <(^o^)> 鳥、乳、幼女!
 三    ( )
三    //

.    <(^o^)>   三 やったー誰かが、ドット絵アップしてくれたよ!
     ( )    三
      \\   三

あなたは何も手伝わないんですか?

  /\___/\
/,,,,,,,,r 、,,,,,,,,,.:::::\
| ,(●),ン < 、(●)、:|
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .::|   フン
|   _,ィェエヲ`  .::::|    手伝わない!!
\  `ー'    .:::/
/`ー‐--‐‐一'' \
  貝スレ住人
633NAME OVER:2010/11/06(土) 19:32:06 ID:???
平常運転だな
634NAME OVER:2010/11/06(土) 19:34:09 ID:???
手伝わないって事は無いんだけど
誰かが指揮とってくれないと気力が続かないのが貝スレ住人
635NAME OVER:2010/11/06(土) 21:45:42 ID:???
勇者の居ない館の住人は待機オンリーが常。
636NAME OVER:2010/11/07(日) 15:32:03 ID:???
俺は鳥だからすぐ忘れちゃうし
637NAME OVER:2010/11/08(月) 23:47:54 ID:???
俺がシナリオプロット上げたときも続かなかったしな
638NAME OVER:2010/11/08(月) 23:49:54 ID:???
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
指揮を執り続けてくれる人がいないと駄目なのです!
貝スレ住人は!
639NAME OVER:2010/11/10(水) 15:31:48 ID:???
2やってるけど、めちゃくちゃなバランスだよなぁ
貝獣物語からのファンで、ポヨン貯金箱まで持ってる俺としてはクピクピがポヨンより高い攻撃力もつなんて許せねー
クピクピは回復だけしてればいいのに
640NAME OVER:2010/11/10(水) 19:09:30 ID:???
じゃあ杖だけ装備させろよ
641NAME OVER:2010/11/10(水) 19:10:35 ID:???
それと、ファンなら貯金箱3種全部もってるだろ
おまえはファン失格
642NAME OVER:2010/11/10(水) 19:11:50 ID:???
なこたあない
643NAME OVER:2010/11/10(水) 21:00:50 ID:???
>>639
ドMのくせに縛りプレイしないとか
644NAME OVER:2010/11/11(木) 02:12:49 ID:???
1の方を始めたんだけど
パーティーで姉ちゃん2人と
攻撃力のあるオオカミ男で組んでみたんだけど強さ的にはどうかな?
まだ始めたばかりだけど特に不自由はしていない
645NAME OVER:2010/11/11(木) 03:05:21 ID:???
ガロウ入れただけでチート
646NAME OVER:2010/11/11(木) 21:45:07 ID:???
勇者一人でも問題ない位ヌルいから
好きにパーティー組んだらいいよ
647NAME OVER:2010/11/12(金) 18:46:30 ID:23dLfM8k
パンツはいてない青年狼とかそれだけで38回は抜ける
648NAME OVER:2010/11/14(日) 20:38:45 ID:???
2は下手に縛りプレイなんぞしようもんなら絶対と中で投げ出す人続出だと思うの
649NAME OVER:2010/11/15(月) 02:38:24 ID:G32zhV8n
ライオン丸が微妙に役に立たない
650NAME OVER:2010/11/15(月) 13:50:34 ID:???
バルはタフな事以外やや劣化版主人公って感じだから大抵ビューティー戦行きになる
651NAME OVER:2010/11/15(月) 22:01:34 ID:???
サブリーダーの名目で左遷ですねわかります。
652NAME OVER:2010/11/15(月) 22:32:42 ID:???
バルはシップの船長
あれは役にたたん
653NAME OVER:2010/11/15(月) 22:43:05 ID:???
>>652
バルを船に乗せちゃらめぇ
654NAME OVER:2010/11/15(月) 22:46:55 ID:???
バルは器用貧乏。特技の追加効果が必中とかならまだ使えた。
655NAME OVER:2010/11/15(月) 22:59:25 ID:???
ああいうタイプの獣人=ガロウっていうのを植え付けられたから
バルは期待しすぎたんだよなぁ・・・
うちのバルも船に乗ってるw
656NAME OVER:2010/11/15(月) 23:21:28 ID:???
素早くアイテムを使えるバード隊長の方が上だね
657NAME OVER:2010/11/15(月) 23:26:29 ID:???
バルテスも機械化してもらえればもう少し役に立ったかもしれないのに
658NAME OVER:2010/11/16(火) 01:56:46 ID:???
何故だかわからんが主人公がグジューにさらわれている状態でラスダンに行けたことあったな今、思うとバグってたのかな
初回プレイだったからそれが正規ルートだと思い込んでしまってた
ちなみに改造ファットバジャー→グジュー戦で詰んだ
659NAME OVER:2010/11/16(火) 23:28:59 ID:???
秘剣獅子の舞でラスダンのエクソ3匹なぎ払うバルサンまじカッケー
660NAME OVER:2010/11/17(水) 01:53:20 ID:???
鳥「バルテス自演乙・・・・っと。」
661NAME OVER:2010/11/18(木) 06:06:58 ID:???
ニコ動で東方と貝獣がコラボした動画見つけてしまった
最悪…

東方ってほんとあっちこっちのゲームに泥塗るね
662NAME OVER:2010/11/18(木) 06:15:36 ID:???
知らんがな(´・ω・`)
663NAME OVER:2010/11/19(金) 01:32:00 ID:???
コラボの何が悪い
嫌なら無視すりゃ良いだろ
自分の意思で見たくせに文句言ってんじゃねえよ
664NAME OVER:2010/11/19(金) 01:42:43 ID:???
>>663
作者乙
ムキになりすぎ
665NAME OVER:2010/11/19(金) 01:47:01 ID:???
喧嘩はやめてー><;
666NAME OVER:2010/11/19(金) 02:12:33 ID:???
東方が絡んだジャンルは荒れるという説があってだな・・・
667NAME OVER:2010/11/19(金) 03:00:54 ID:???
おっさん懐古厨VSゆとり東方厨
668NAME OVER:2010/11/19(金) 03:13:40 ID:???
せいぜい音MADか何かかと思ったら陰陽鉄かよ最低
669NAME OVER:2010/11/19(金) 05:01:00 ID:???
見てきたけど内容全くイミフだったw
670NAME OVER:2010/11/19(金) 12:37:07 ID:???
見てないけど貝獣も東方もどっちも好きなので気になった
671NAME OVER:2010/11/20(土) 23:35:50 ID:???
2のモバイル版って出るの?
672NAME OVER:2010/11/20(土) 23:40:47 ID:???
わからん 音沙汰がないので、思っていたほど
1のモバイル版がそんなに儲からなかったのかも
673NAME OVER:2010/11/21(日) 04:38:01 ID:???
モバイル版は元から小遣い稼ぎ程度にしか扱われてない気がする
674NAME OVER:2010/11/22(月) 23:13:49 ID:???
小遣い稼ぎついでに、dsiウェアでも配信しろよ
800ポイントでも落とすから
675NAME OVER:2010/12/02(木) 15:21:48 ID:???
1のモバイルを今からでもあちこちで布教しまくるしかないのかね。
むしろ今宣伝できるモノがそれぐらいしかないもんな…FCソフトもSFCソフトもポヨダンもVマスも今じゃ入手困難だし。

オリジナルスタッフが解散してるんなら、どっか別の会社が権利を買い取ってリメイクしてくれたりしないかな。今のゲーム業界のスタッフの中にも、探せば当時大貝獣にハマッてた人らがいそうなもんだけど。
世間的なブレイクしなかった分、コアな隠れファンが多そうだし。


貝獣物語の前の時代の話を見てみたいな。1でグレートノームが言ってた、自分達の命と引き換えにファットバジャーを封印したっていう初代の勇者達の話。多分初代は火の貝の勇者も貝獣だったんだよね。
676NAME OVER:2010/12/02(木) 20:41:56 ID:???
>>675
開発者たちはハドソンの社長が作った新会社(任天堂の下請け)にいるんじゃないのかな?
心配なのはキャラデザの野中さんのツイッターがぷっつりと更新途絶えたこと
一年前に脳梗塞か何か患ってリハビリ中的なことを言ってたんだけど、まさかだよね・・・
マジ誰か知ってる人いたら情報くれ
677NAME OVER:2010/12/02(木) 21:05:52 ID:???
残念ながら亡くなってるぞ
678NAME OVER:2010/12/02(木) 23:17:20 ID:???
マジか?
679NAME OVER:2010/12/02(木) 23:45:09 ID:???
基本的にソース無しの2chの情報は信じちゃだめだぞw
680NAME OVER:2010/12/02(木) 23:48:33 ID:???
2ちゃんとwikiは信用するな。
681NAME OVER:2010/12/02(木) 23:54:20 ID:???
良かった。嘘なんだな。
682NAME OVER:2010/12/02(木) 23:59:51 ID:???
安易に信じるなと言っただけで真偽については述べてない点。
683NAME OVER:2010/12/03(金) 04:15:58 ID:???
>>677
氏ね
684NAME OVER:2010/12/03(金) 20:15:15 ID:???
既に死んでる人に更に氏ねとかお前最低だな
685NAME OVER:2010/12/07(火) 14:06:32 ID:???
バードが弱いと聞いてあえてパーティーに入れているが序盤の今はそこそこ働いていてくれてる
バブの攻撃力上げられるのがなかなか便利だな

キラー使えるようになったらそこまでの働き次第で入れ替えるつもりだけど
686NAME OVER:2010/12/07(火) 14:23:59 ID:???
バードさんは器用貧乏だと何度言えば
687NAME OVER:2010/12/07(火) 14:26:55 ID:???
始終そこそこしか働かないとも言う
688NAME OVER:2010/12/07(火) 20:17:43 ID:???
バード様はタメ2.5倍がそこそこ早くて全体に当てられるから中盤まではかなり強い
689NAME OVER:2010/12/08(水) 14:13:10 ID:???
移動中のグラフィックのバード隊長かわいい
一番癒される顔してると思う
690NAME OVER:2010/12/08(水) 19:44:28 ID:???
こんなだっけ?

□=□
°∈ °
691NAME OVER:2010/12/08(水) 20:07:04 ID:???
てか野中さんの話は嘘って事でOKなの?
冗談にしても酷すぎるんだが
692NAME OVER:2010/12/08(水) 20:08:02 ID:???
野中さんの話って>>677の事です
693NAME OVER:2010/12/08(水) 20:16:08 ID:???
残念ながら…
694NAME OVER:2010/12/08(水) 20:18:03 ID:???
どこの情報なのーー
695NAME OVER:2010/12/09(木) 22:37:57 ID:???
嘘だったらマジで酷いなこの話・・・
冗談でも言うもんじゃねえ
696NAME OVER:2010/12/10(金) 02:59:35 ID:???
嘘であってほしい!
・・・ツイッター更新してくれよ・・・
697NAME OVER:2010/12/13(月) 16:58:37 ID:???
大貝獣物語ってFFで言うデブチョコボみたいなアイテムや資金を預けられる所はないの?
大金を盗む敵と遭遇して不安になったんで…
698NAME OVER:2010/12/13(月) 19:39:16 ID:???
全部、回復アイテムか投げアイテムに換金しとけや
それ以外に金なんか待った使わんだろ?装備もゴミみたいな値段だし
まあ世界を救う旅なんだから安値で提供するのが普通だけどな
699NAME OVER:2010/12/13(月) 19:41:35 ID:???
嘘でつ!ごめんなさい(´・ω・`)ショボーン
700NAME OVER:2010/12/14(火) 17:55:51 ID:???
お絵描き掲示板の過去絵保管庫とアップローダーが何時の間にか消滅してたorz
701NAME OVER:2010/12/14(火) 18:57:26 ID:???
マジか・・・
702NAME OVER:2010/12/14(火) 19:49:47 ID:???
一週間くらい前見た時はあったよ掲示板。
またエロ広告の書き込みがあったけど
703NAME OVER:2010/12/14(火) 19:56:06 ID:???
もうこのスレ解散やな
704NAME OVER:2010/12/14(火) 21:42:41 ID:???
ですね
705NAME OVER:2010/12/16(木) 21:57:18 ID:???
そうですか?
706NAME OVER:2010/12/16(木) 22:13:23 ID:???
全く関係無いな。
いや、両方見てたやつには関係あるのかもしれないがスレにゃ関係ない。
707NAME OVER:2010/12/17(金) 00:13:03 ID:???
お絵かき掲示板よりはpixivの方がまだ元気だな
ttp://www.pixort.net/index.php?word=%E8%B2%9D%E7%8D%A3&mode=all
708NAME OVER:2010/12/30(木) 21:46:36 ID:???
大貝獣シリーズのファンの男女比とか年齢層ってどうなってんだろ

大貝獣1・2に小学校高学年〜中学校で出会った世代なら今20代後半〜アラサーってとこだよな
貝獣物語からリアルタイムで追っかけてるなら40越えもあり得るか

MOZやレクスあたりでハマッた人なら20代前半くらい?
今の小中学生で貝獣シリーズ知ってる人はほとんどいないんだろうな


男女比は半々くらいだろうか。女性ファンは貝獣萌えかケモナーかゲーマーかのどれかの属性持ってる人間に片寄ってる気がする
709NAME OVER:2010/12/30(木) 22:19:52 ID:???
キャラが可愛いから女性ファンが多いのでは
俺は兄貴に薦められてやった、もう20代後半のおっさんになっちまったよ
710NAME OVER:2010/12/31(金) 21:11:56 ID:???
同じく20代後半

今年もスレ住民のレスに楽しませてもらった
来年もよろしく
711NAME OVER:2010/12/31(金) 22:12:26 ID:???
雑誌にイラスト投稿したりネットで描いたりしてるのは女性が多くて
MOZや同人のイベントに足を運ぶのは男性が多いイメージ


来年こそは新しい情報が欲しいな。いっそ大貝獣じゃなくてもいいからバースデイで何かRPG出してほしい
712NAME OVER:2011/01/01(土) 01:41:56 ID:???
野中さんがシナリオ書きたいと言ってたけどな
音信不通なのは、執筆活動に集中しているからだと思いたい
713NAME OVER:2011/01/01(土) 13:49:31 ID:???
あけおめ〜
714貝獣村住人:2011/01/03(月) 03:15:41 ID:FUzT9Tk+
貝獣新作でなくてすまないけど、良かったら遊んでみてください。
http://www.nintendo.co.jp/wii/slsj/
715NAME OVER:2011/01/03(月) 03:24:33 ID:???
何でラストストーリー?
でもって何で名前欄が「貝獣村住人」なの?
716NAME OVER:2011/01/03(月) 12:07:12 ID:???
新参乙
貝獣村住人は当時の開発者の一人だと言うのに
717NAME OVER:2011/01/03(月) 12:38:44 ID:???
そうなんだ!知らなかった
凄い人が来たんだな〜

>>714
ごめんなさい!
718NAME OVER:2011/01/03(月) 15:37:03 ID:???
このスレの住人、ほとんどスーファミ以降の世代だろう
貝獣物語シリーズスレッドって書いてあるのに大貝獣シリーズ以降についてばっか語り合ってる
じゅうべえくえすとやドリームマスターも良作なんだがな
719NAME OVER:2011/01/03(月) 23:59:32 ID:???
じゅうべえとドリマスは結構気になってるけど中古でなかなか見かけないんだよな
720NAME OVER:2011/01/04(火) 01:10:38 ID:???
>>714
貝獣村住人さんって今はmistwalkerにいるんですか?
原さんに続編ずっと待ってます、リメイクももちろんとお伝え下さい
あと野中さんはお元気でしょうか?
721NAME OVER:2011/01/04(火) 04:00:48 ID:???
貝獣村住人は、バースデイさん・ハドソンさんと言う呼び方をしてたから
直接伝えれる様な立場では無いんじゃないの?
後、会社辞めたとかレスも以前してたしね
722NAME OVER:2011/01/04(火) 11:04:58 ID:???
>>718
初代は悪魔の罠が鬱陶しくてやる気しない。
最終ダンジョンも面倒だし
723NAME OVER:2011/01/04(火) 11:11:26 ID:???
まぁ、消防の頃にやってクリアできなかった思い出しか無い気がするなw データ飛んだりも含めて。
数年前にリベンジしたが、思い出補正について考えさせられたよ。
724NAME OVER:2011/01/04(火) 11:22:08 ID:???
「ファミコンの難しい古臭いRPG」マニアの俺的には
なかなか面白いゲームであったが、そういう特殊な趣味を
持っていなければ、特別やるゲームでもないかもしれない
725NAME OVER:2011/01/04(火) 13:50:54 ID:???
主人公切り替えとか座標くらいかな面白い点は
システムはマルチというよりカオス
726NAME OVER:2011/01/04(火) 14:56:50 ID:???
貝獣作った人達ほんとばらばらになってるんだな
再結成は不可能=貝獣も出ないだろう
どうせ新しい奴らが作っても6以降のFFみたいになるだろうからいらね
今のご時世だと声優とか付けるだろうし
727NAME OVER:2011/01/04(火) 15:44:35 ID:???
今のご時世とか関係ない
予定通りSFC-CD-ROMで発売されていたら
アニメムービーとボイスを入れるつもりだったんだから
728NAME OVER:2011/01/04(火) 16:05:53 ID:???
それ聞くと出なくて良かったと思うなー
729NAME OVER:2011/01/04(火) 18:15:05 ID:???
発売順を逆行して追っていったからドリマスのタイトル曲に驚いた
730NAME OVER:2011/01/04(火) 18:26:59 ID:???
ゼゼペットじいさんのこともたまには思い出してあげてください
731NAME OVER:2011/01/04(火) 18:45:29 ID:???
そういえば没メッセージに
操作キャラの名前「ゼゼペットじいさーん。何処ですかー。」
みたいのがあったな
732NAME OVER:2011/01/04(火) 19:21:16 ID:???
ゼゼペットじいさんてだれ?貝獣物語にでてきたの?
貝獣物語いつか遊びたいな〜
733NAME OVER:2011/01/04(火) 19:27:14 ID:???
FC版は各所に有名な童話ネタが盛り込まれてるのが良かったね
734NAME OVER:2011/01/04(火) 19:35:49 ID:???
ゲームはやっぱり かいじゅうものがたり!
735NAME OVER:2011/01/04(火) 19:37:28 ID:???
貝スレやたら進んでるから新情報でも来たのかと思ったw
貝獣3でね〜かな〜、でねぇ〜だろうな〜
736NAME OVER:2011/01/05(水) 20:04:16 ID:???
エストポリスも聖剣も続編出たっていうんだから貝獣も期待・・・

え?そんな続編なかったって?
737NAME OVER:2011/01/05(水) 20:14:48 ID:???
ありゃあ道楽息子の遺産食い潰しじゃけぇ・・・
738NAME OVER:2011/01/05(水) 20:33:23 ID:???
当時の製作スタッフの皆さんが貝獣大事にしてるからこそ
続編は作らないという風に思っておく。
739NAME OVER:2011/01/06(木) 02:09:30 ID:???
バースデイが行動しない限り続編とか在り得ないし
740NAME OVER:2011/01/06(木) 11:57:03 ID:???
好きゲつかレトロゲに声優当てられるの嫌だから
続編はいいや。そういう意味では2で終わってて良かった気がする
741NAME OVER:2011/01/06(木) 15:55:12 ID:???
とか言いつつ結局発売されたらいつの間にか買ってて「能登可愛いよ能登」とか言っちゃう>>740可愛いよ>>740
742NAME OVER:2011/01/06(木) 16:01:17 ID:???
ブーメラン乙・・・
743NAME OVER:2011/01/06(木) 19:29:27 ID:???
能登て誰
744NAME OVER:2011/01/06(木) 21:05:13 ID:???
わたしです
745NAME OVER:2011/01/07(金) 01:02:54 ID:???
ある日 宮殿が
746NAME OVER:2011/01/07(金) 02:25:55 ID:???
敵から 攻められて
747NAME OVER:2011/01/07(金) 07:08:33 ID:???
バイオベースになってしまいました
748NAME OVER:2011/01/07(金) 19:01:27 ID:???
リンダ騎乗位絵まだー?
749NAME OVER:2011/01/07(金) 19:07:34 ID:???
絵茶ログでも見てろよ
750NAME OVER:2011/01/10(月) 23:24:02 ID:???
巨乳僧侶スレ長生きだな
751ノーナ:2011/01/12(水) 16:12:59 ID:/46SdRvj
生きてるよ、むしろ体は前より元気!寒いので皆さまお体お気をつけくださいませ。
じゃね。
752NAME OVER:2011/01/12(水) 18:04:50 ID:???
本物のトッシーニさん?
753NAME OVER:2011/01/12(水) 20:17:33 ID:???
新参の俺に誰かおしえて
754ノーナ:2011/01/13(木) 15:04:23 ID:Qt7KbtUM
本物です、一応。
755NAME OVER:2011/01/14(金) 16:58:11 ID:???
>>754
本物の野中俊也さんならツイッター更新してください
756NAME OVER:2011/01/14(金) 17:30:28 ID:???
仕事が忙しいとか、飽きたとか色々あるだろう?
757NAME OVER:2011/01/14(金) 21:49:04 ID:???
ツイッターが偽者だろ
758NAME OVER:2011/01/15(土) 00:13:27 ID:???
もし本物なら、偽者が現れる前にトリップ付けて欲しいな
759NAME OVER:2011/01/15(土) 00:25:52 ID:???
好き勝手言いすぎわろた
760NAME OVER:2011/01/15(土) 00:28:05 ID:???
所詮は2chだからな。
761NAME OVER:2011/01/15(土) 00:57:35 ID:???
続けて開発に携わった人がスレに降臨したから
何か動きがあるのかなとちょっと期待してしまった
野中さんお元気だといいな
762ノーナ:2011/01/17(月) 13:46:29 ID:dgUt7OIj
ツイッターも自分本人ですが、なんか良く調子
悪くなるのでめんどくさくなって放置してます、申し訳ない。
証明はできないけど、本人です、うちのネコはポテとチョビ
ツイッター見てくれてた人ならわかってもらえるかな?
と、云う訳で私は元気です。で、トリップって何?
763NAME OVER:2011/01/17(月) 14:46:30 ID:???
ttp://www.famitsu.com/news/201101/13039157.html
バースデイ新作来たな、って言うかまたバンナムと契約したんか?
764763:2011/01/17(月) 14:53:03 ID:???
>>762
うわっ良く見たら野中さんの書き込みが、重病説とか出てたからお元気そうで何よりです。

トリップについて
名前欄に#+「適当な言葉」で暗号化された良く分からない文字列になる

ノーナ#バブ
とか
ノーナ#ポヨン
とか。

選んだ言葉を誰にもばれないように黙っとけば
特定の人を識別する目安になります
765ノーナ:2011/01/17(月) 15:54:24 ID:dgUt7OIj
なるほど、トリップの説明ありがとうございます!
勉強になるなぁ。
766NAME OVER:2011/01/17(月) 16:56:42 ID:???
キャーノーナさーん!
ほんとお元気そうで何より

死亡説流したあほうはバイオベース送りにしておきました。
767NAME OVER:2011/01/17(月) 17:12:17 ID:???
>>763
キーボッツもふたご姫もバンダイだったじゃん
768ノーナ ◆Z3.irT4sXc :2011/01/17(月) 20:03:25 ID:H/q7ogLJ
これで良いですか?
769NAME OVER:2011/01/17(月) 20:16:16 ID:???
>>768
ばっちりです!
770NAME OVER:2011/01/18(火) 01:40:19 ID:???
>>763
これが売れたら、バンナムから貝獣物語2が出るのか胸が熱くなるな
771NAME OVER:2011/01/20(木) 16:40:41 ID:???
>ゲームソフト開発大手のコナミは20日、同業で約54%を出資するハドソンを
>今春にも完全子会社化する方向で最終調整に入った。ジャスダック上場の
>ハドソンは上場廃止となる見通し。

はい、ハドソン終了。
772NAME OVER:2011/01/20(木) 16:50:14 ID:???
バースデイが無事なら、それでいいよ
773NAME OVER:2011/01/20(木) 18:00:12 ID:???
初代をマルチシナリオにして敵から貰える経験値を調整して攻撃魔法の弱さを修正して
ドット絵は大貝獣2みたいにして素早さ順に行動できるようにしてすけっとシステム追加して
戦闘をスピーディにして付属地図を見ないと攻略不可能なラスダンとクピクピのウンコ頭はそのままで
リメイクきぼんぬ
774NAME OVER:2011/01/20(木) 19:33:12 ID:???
それはもう貝獣物語じゃないだろ
775NAME OVER:2011/01/20(木) 19:34:47 ID:???
ターン制廃止でもいいなー
ターン制ならラスボスはアホみたいに強くして欲しい
オオイナルチカラ(笑)
776NAME OVER:2011/01/20(木) 23:33:14 ID:???
ラスボスが弱いのは様式美だから
777NAME OVER:2011/01/21(金) 21:21:35 ID:???
でもラスダンは割ときつい
778NAME OVER:2011/01/21(金) 21:51:44 ID:???
むしろそれくらいでいい。苦労して抜けた挙句ボスまで強いと投げたくなる。
779NAME OVER:2011/01/22(土) 11:33:13 ID:???
バード隊長と二人旅を始めました
780NAME OVER:2011/01/22(土) 18:57:06 ID:???
>>779
レポよろ
781NAME OVER:2011/01/23(日) 23:52:30 ID:???
宿に泊まるたびにアレな妄想が止まりません
782NAME OVER:2011/01/24(月) 00:00:25 ID:???
ついばむとか
783NAME OVER:2011/01/24(月) 00:01:39 ID:???
宿に泊まるたびにディナーとして調理される鳥隊長
784NAME OVER:2011/01/24(月) 00:05:46 ID:???
むしるとガロウと違って見事な鳥肌か・・・
785NAME OVER:2011/01/24(月) 00:50:58 ID:???
住むならやっぱドラドシティーだな
一番発展してそうだし
786NAME OVER:2011/01/25(火) 00:38:00 ID:???
貝獣物語と言えばカセット半挿しだな

話しかけると、「パパパパリッキーリッキー」、「ポヨンポヨンポヨンー」
「ヌヌヌヌヌ」とか狂った連中ばかり

マイヨーの城にバグッたおっさんが現れて炎の剣を2本くれたりな
かわのふくが外され数値上では守備力が1下がっただけなのに
ノッペラーややまひるの攻撃で50も喰らうって、一体どういう計算式なんだよ
どんだけ頑丈なかわのふくだよ

半挿しだとラストドラゴンやドラゴンキングが普通に雑魚に紛れて出て来るんだよな
バグ敵も出るんだけどそいつらが落とすアイテムが、かわのふくばかり
スタッフにレザーマニアでも居たんだろうな
しかも700〜10000パールと買取値もピンキリ、中には買い取り拒否されるものもある
かわのふくを使用してみると、うう・・喉が乾いた水をくれってメッセージが出てフリーズ
やっぱ貝獣物語と言えばカセット半挿しだな
787NAME OVER:2011/01/25(火) 00:40:11 ID:???
788NAME OVER:2011/01/27(木) 23:15:00 ID:???
>>785
1のドラドシティー(とその周辺)は悲惨な状態じゃないか。迷える子羊だらけでリンダ大忙しだった。

貝獣物語でファットバジャーの城があった辺りがドラドシティーなら、貝獣島はマイヨーの辺りなのかな。
789NAME OVER:2011/01/28(金) 00:25:30 ID:???
ファミコン版のクピクピ側の大陸と、廃墟になった城の間にある内海の名前がシェルマン海で
シーマン族の神殿の地下の回廊の名前がシェルマン海廊
790NAME OVER:2011/01/28(金) 01:38:27 ID:???
シェルマン湖って無かったっけ?
791NAME OVER:2011/01/28(金) 21:54:43 ID:???
アウアウ
792NAME OVER:2011/01/28(金) 22:40:07 ID:???
>>790
このド変態が



それはさておき
パグーが実は貝獣物語の頃にはまだいなかったってのは結構びっくり。そのくせム・バとかはいたのにまたびっくり。
793NAME OVER:2011/02/05(土) 20:49:22 ID:???
□□■□□■□
■□□■□□□
□■■□■□■  _____
□□□■□■□ /  __/   バードさんは僕の目標とする偉人です!
□■□□■□□/   _∠_   すごく憧れます!
   |\  /|__/|     /    僕も彼みたいな優しくてカッコイイ紳士に
 ̄\\_____// |/\_/      早くなりたいです!
   ―┬―   │\ \
     │     │  \ \
\___∧___/
794NAME OVER:2011/02/05(土) 22:25:38 ID:???
>>793
隊長さん何してはるんですか
795NAME OVER:2011/02/05(土) 23:55:17 ID:???
>>793
バード隊長って色んな人に尊敬されてるんですね・・
ガロウとかいうアホとは大違いです
796NAME OVER:2011/02/07(月) 04:03:47 ID:???
>>793
自演乙

>>795
バトラー島の部下乙
797NAME OVER:2011/02/07(月) 04:11:42 ID:???
ガロウ「焼き鳥が食いてぇな・・・腹一杯よ・・・^^」
798NAME OVER:2011/02/12(土) 02:51:14 ID:QK0OTUTC
貝獣イイよなー。
序盤の戦闘キツイけど。
799NAME OVER:2011/02/12(土) 20:20:12 ID:se2+yP5L
貝獣って敵エンカウントしてから表示されるまでやけに長かったりしない?
800NAME OVER:2011/02/13(日) 11:30:06 ID:???
大貝獣Uのさつじんつららと聞いて思い出せる人はおそらくいない
801NAME OVER:2011/02/13(日) 13:22:38 ID:???
>>798
序盤(と終盤のまっくらやみ)の単独戦闘キツいよな。腕力のあるリッキーはまだいいけど、バブとかは結構苦労した。
戦闘が楽になってサクサク進むのはパーティー組んでからだね。でもパーティー組むとただでさえ遅いレベルアップがもっとのろくなる。
全クリしても魔法全部覚えられなかった。
802NAME OVER:2011/02/13(日) 16:27:25 ID:???
ポヨンのマクインは覚えた事無いな
803NAME OVER:2011/02/13(日) 23:55:02 ID:???
初代の改造パッチを作ってくれる勇者は現れないかのお
経験値と攻撃魔法を改善しただけでも、ちゃんと遊べるゲームになるのに今のままではひどすぎる。。
804NAME OVER:2011/02/14(月) 01:33:39 ID:???
経験値は簡単に変更できるだろうけど
魔法は無理だろう
805NAME OVER:2011/02/14(月) 04:15:49 ID:???
野仲さんはサッカー好きなのか
806NAME OVER:2011/02/15(火) 15:32:34 ID:???
クイーンドレスとハイパーアックス一発ゲットできたときの嬉しさは異常
807NAME OVER:2011/02/15(火) 17:35:24 ID:???
クイーン系は覚えてるけどハイパーアックスは忘れがちだ
808NAME OVER:2011/02/15(火) 21:33:27 ID:???
貝獣物語だと、悪魔装備をコンプリート出来るのがさりげなくポヨンだけってとこが気になる
809NAME OVER:2011/02/19(土) 02:40:59 ID:???
ドレスもアックスも楽にとれたけど、鞭だけは百回以上倒しても落としてくれなかった。
810NAME OVER:2011/02/19(土) 18:41:59 ID:???
そりゃそうだろ。アプリ版じゃあるまいし
811NAME OVER:2011/02/27(日) 02:26:40.19 ID:???
SFCでも普通に取れるが
812NAME OVER:2011/02/27(日) 12:07:42.13 ID:???
初めてこのスレに来たか、2年くらいスレ見てない人ですか?
813NAME OVER:2011/02/28(月) 08:32:37.25 ID:???
5年くらい常駐してるけど?
814NAME OVER:2011/02/28(月) 09:52:07.25 ID:???
何か新作情報無いかねえ
815NAME OVER:2011/02/28(月) 17:53:28.81 ID:???
野仲さんがシナリオ書いてる所なんだろ?後3年は出ないよ?
まずバンナムの新作でも買って、バースデーにお金落としてやれよ。
816NAME OVER:2011/02/28(月) 21:33:07.14 ID:???
きみもね
817NAME OVER:2011/02/28(月) 22:34:37.91 ID:???
>>803-804
経験値を簡単に変更→致命的な問題が複数発生
魔法は威力変更してもバグのせいで敵だけ強くなるから根本から変えないとダメ

ついでに言うとSFC1でじょおうのムチは落とさない。
クインアンティーがオーロラビュート落とすけどそれのこと言ってるなら正しい
818NAME OVER:2011/03/11(金) 16:17:39.05 ID:???
     ______
    /       \
  /   ○   ○ \       宮城沖地震は私が起こした
/\  *  З  * \      もちろんニュージーランド地震を起したのも私だ
\  \          /\
  \  \_______/  /
   \/  __  \/
     | /     \ |
     | |  乳   ||
     | \___/ |
   /\______/\
  /  /       \  \
819NAME OVER:2011/03/11(金) 19:43:36.95 ID:???
地震でわかる隊長のありがたみ
820NAME OVER:2011/03/11(金) 21:36:44.57 ID:???
ざるうどんめ
821NAME OVER:2011/03/12(土) 05:04:05.68 ID:???
グラドンとかギガハイドってレベルじゃねーぞ
もちろん貝竜でも無理だな
822NAME OVER:2011/03/12(土) 07:58:10.45 ID:???
大貝のOPレベルで。
823NAME OVER:2011/03/12(土) 13:36:36.47 ID:???
>>822
オーラン・・・
824NAME OVER:2011/03/12(土) 21:14:42.14 ID:???
こっちの世界のことは火の貝には頼めないもんな…。

こちらは東京。家も体も大丈夫だけど交通機関がひどいことになってた。
みんなもどうか安全第一でね。
825NAME OVER:2011/03/13(日) 18:51:54.57 ID:???
スレ住人の糞さが何時も通りで安心した
826NAME OVER:2011/03/26(土) 16:26:35.46 ID:???
827NAME OVER:2011/03/28(月) 15:15:14.17 ID:???
魔法は2のサンダーユニコが好きだ
初めて見た時にあの迫力にやられた

ポットの召喚魔法ってどれもムダにカッコいい。ムダじゃないけど。
828NAME OVER:2011/03/29(火) 04:38:00.12 ID:???
ポヨダンのユニコは可愛い
829NAME OVER:2011/03/30(水) 21:41:13.63 ID:???
もしこの時期に発売されてたら不謹慎だと発売禁止になってただろうな
830NAME OVER:2011/03/30(水) 21:42:20.04 ID:???
しょっぱなからあれだからな
後半もあれだし
831NAME OVER:2011/03/30(水) 21:57:55.56 ID:???
大津波とか地殻変動とか暗闇の世界とかフォトノイル(燃料)を求める人々とか

うん、かなりアレだ
832NAME OVER:2011/04/01(金) 22:36:48.99 ID:???
MOBILE版の顔グラ全員分が欲しいとです・・・
833NAME OVER:2011/04/02(土) 21:43:51.43 ID:???
ゲームやれば良いだろ
834NAME OVER:2011/04/14(木) 22:04:09.93 ID:???
大貝獣物語にて全てのモンスターグラフィックを閲覧したいので
敵種類変更の改造コードを教えてください☆
835NAME OVER:2011/04/15(金) 00:29:25.43 ID:???
久しぶりに見たら野仲さんのツイッターに書き込みがあって安心したわ
836NAME OVER:2011/04/18(月) 04:04:14.45 ID:???
>>835
過去ツイート辿ってくと突然発言しなくなるのが不安になるようなこと呟いてるからね
本人ここ見てるんだよね?
体には気をつけてくださいよ〜
837NAME OVER:2011/04/19(火) 03:09:42.56 ID:???
838NAME OVER:2011/04/28(木) 01:39:43.82 ID:???
このスレにおけるバードの立ち居地がよくわからん…
ガイドラインみたいなのないの?
839NAME OVER:2011/04/28(木) 02:05:40.95 ID:???
あの簡潔にまとりまりすぎているサイドストーリーとか…
840NAME OVER:2011/04/28(木) 14:22:03.43 ID:???
あの貝の勇者と連をなす攻撃力とか…
841NAME OVER:2011/04/28(木) 23:13:41.24 ID:???
ある時点まで最速のスピードとか
842NAME OVER:2011/04/29(金) 00:04:52.04 ID:???
飛行剣
843NAME OVER:2011/04/29(金) 05:01:50.56 ID:???
俺は普通にかっこいいと思うけどなバード様
844NAME OVER:2011/05/01(日) 17:29:49.39 ID:???
淫獣物語
845NAME OVER:2011/05/02(月) 02:57:26.90 ID:???
貝獣物語は戦闘が色々残念
無印も大貝獣も
846NAME OVER:2011/05/03(火) 04:30:25.60 ID:???
貝獣物語は裸でとりあえず外出たらムリゲー&テンポ悪いでそこは不満だったな
大貝獣だと今度はクソぬるくなったけどエンカウント率が…
847NAME OVER:2011/05/04(水) 04:15:58.55 ID:???
だがそこがいい
848NAME OVER:2011/05/04(水) 07:57:14.40 ID:???
FC版で明らか主人公格だった謎生物3匹がSFCじゃ仲間にしてもしなくてもどっちでもいい感じに格下げされてて
しかも弱くてショックだったなぁ
849NAME OVER:2011/05/04(水) 08:58:51.09 ID:???
1はクピだけ攻撃弱い
2じゃ三匹とも強い
ガロウはチート
850NAME OVER:2011/05/04(水) 14:10:51.62 ID:???
RPG初心者の為の救済処置です
851NAME OVER:2011/05/04(水) 15:52:27.10 ID:???
俺は普通にガロウは顔で選んでいれたんだけど
852NAME OVER:2011/05/04(水) 16:15:08.76 ID:???
どんな趣味したらあんな半裸獣人・・・
853NAME OVER:2011/05/04(水) 16:36:18.25 ID:???
えっ
854NAME OVER:2011/05/04(水) 21:36:38.58 ID:???
獣人の裸なんて気になるかね
855NAME OVER:2011/05/04(水) 22:20:56.36 ID:???
何だこの流れ…ウホッ
856NAME OVER:2011/05/04(水) 22:37:28.13 ID:???
鳥も上半身裸だったら
857NAME OVER:2011/05/04(水) 22:44:02.85 ID:???
え、フルチンよりは上半身だけ脱いでるのが需要あるものなの?
858NAME OVER:2011/05/05(木) 18:10:02.49 ID:???
需要は知らんが、上半身裸のほうが一般的だろうな
859NAME OVER:2011/05/05(木) 21:25:40.95 ID:???
でもガロウは腰巻のしたノーパンだよ?
860NAME OVER:2011/05/05(木) 21:45:32.99 ID:???
欲を言うとメスケモが欲しかった
まぁオスケモもいけるからいいけど
861NAME OVER:2011/05/05(木) 21:48:40.34 ID:???
ガロウはなんか人間に狼の顔乗っけたみたいな体してるのが嫌
862NAME OVER:2011/05/05(木) 22:24:42.84 ID:???
ピッギーさんディスってんのか
863NAME OVER:2011/05/05(木) 22:31:55.37 ID:???
ぽっちゃり系最高だな
864NAME OVER:2011/05/06(金) 21:50:39.63 ID:???
pixivでガロウ検索してみたらエロばっかでワロタ
865NAME OVER:2011/05/07(土) 01:46:50.44 ID:???
狼人族の生き残りとやらは、あんなケモショタじゃなくてちょっとセクシーな女狼人にしとけばもっと人気でたのに…
866NAME OVER:2011/05/07(土) 15:07:59.19 ID:???
単純戦闘バカにそっち方向を求めようとすることは難しいんでないの
サブキャラだから主人公を差し置いて花を持たせるわけにもいかなかったとか
867NAME OVER:2011/05/07(土) 16:24:22.61 ID:???
あの主人公最高に地味だし、引き立たせ役としてもやっぱりバード隊長くらいが丁度いいよな!
868NAME OVER:2011/05/07(土) 17:14:55.29 ID:???
隊長は主人公とスペックあまり変わらないのに武器に恵まれなかった
869NAME OVER:2011/05/07(土) 20:40:05.78 ID:???
隊長って男らしくて凛々しい顔立ちなのはいいけど攻撃力がそれに合ってない
870NAME OVER:2011/05/08(日) 01:21:20.66 ID:???
物理以外の特技とか補助魔法があってもよかったかな
871NAME OVER:2011/05/08(日) 03:32:18.14 ID:???
なんで貝の勇者はあんなのばっかりなんだろうか
872NAME OVER:2011/05/08(日) 05:07:22.08 ID:???
貝は、シュワルツェネッガーのようなムキムキは
お好みではないようです
873NAME OVER:2011/05/08(日) 13:39:06.18 ID:???
DQ3の商人みたいなのが主人公って斬新
874NAME OVER:2011/05/14(土) 20:11:59.35 ID:???
大貝獣モバイルってもう配信終了した?
ハドソンのアプリのサイトで検索かけても見当たらない。
875NAME OVER:2011/05/14(土) 23:01:37.90 ID:???
ハドソン☆プレミアムでまだ配信してる
http://www.hudson.jp/mobile/view.php?id=20101131

サイト見たら人気No1アプリなんだねコレ。ちょっと嬉しい
876NAME OVER:2011/05/15(日) 01:20:18.45 ID:???
そりゃあ人気定番ゲームの桃鉄が別サイトだからな
877NAME OVER:2011/05/15(日) 01:47:36.12 ID:???
まだハドソンあんの?
878NAME OVER:2011/05/15(日) 02:42:04.29 ID:???
銀行が破綻してからは、変に金を掛けた大作っぽいのはバッサリ切って
定番ゲームに力を注いでるから、それなりに儲けているだろ?
まあコナミの子会社になってから、優秀な人間は出て行ったみたいだけどな
879NAME OVER:2011/05/17(火) 01:08:41.60 ID:???
ハドソンは音楽も外部の人間に頼んだり金かけてたからな

坂本龍一、久石譲、田中公平、加藤和彦、関口和之、六土開正、三枝成彰、タケカワユキヒデ、中村暢之
880NAME OVER:2011/05/17(火) 18:29:24.83 ID:???
>>875
でもこれフィールド歩けないんだもんなあ・・・
何章かにわけて分割配信したらよかったのに
881NAME OVER:2011/05/17(火) 23:46:28.21 ID:???
階層フィールドは時代に反した美しさだったもんなぁ。
透過した先の海底の地形とかに思いを馳せるのが楽しかった。
882NAME OVER:2011/05/19(木) 03:37:35.28 ID:???
海からさらに深海に行けて、その深海も三つあってそれぞれに洞窟があったり
北西の海にクジラが浮いてたり
グロムラーに乗ってゼニムの宝物庫行けたりキラーの出生の秘密がわかったりして
オマケ要素が多いのも魅力の一つだったな

古代の塔は容量不足でボツになったんだろうなあ
883NAME OVER:2011/05/19(木) 13:57:13.64 ID:???
古代の塔の上層はデータに残ってる
チートで入れるけどたいしたアイテムは無かったな
884NAME OVER:2011/05/22(日) 17:23:28.28 ID:???
貝獣が大好きです!
885NAME OVER:2011/05/22(日) 22:37:49.84 ID:???
でも鳥隊長はもっと好きです
886NAME OVER:2011/05/23(月) 21:22:07.45 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=0HmkrUuTMCs&feature=related
動く原さんをはじめて見た
887NAME OVER:2011/05/23(月) 21:24:11.58 ID:???
トキアって言うおてんば姫…かなり緊張してたんだろうな
888NAME OVER:2011/05/24(火) 10:02:33.97 ID:O3T4tCmi
キララ...
889NAME OVER:2011/05/24(火) 10:09:26.82 ID:???
すみません、sage忘れです
890NAME OVER:2011/05/24(火) 10:47:30.65 ID:???
横に女子レスラーいるんだから緊張するよそりゃ
891NAME OVER:2011/05/25(水) 00:30:01.33 ID:???
懐かしいわw
俺がスタジオに見に行った日だぞこれ
若かりし頃の俺がばっちり映ってるw
892NAME OVER:2011/05/25(水) 02:06:19.36 ID:???
生の原さん見れたなんて羨ましい
893NAME OVER:2011/05/25(水) 22:57:39.37 ID:???
イイ声してるんだな原さん

召喚魔法が「キャラが変身した」と思われてるのに笑った。
確かにあまりゲームとかやらない層には「召喚」ってよくわからないよな。

番組自体も懐かしいけど、合間にやってるCMもまた懐かしい。観覧席にいる子供達の服装も時代を感じさせるな。
894NAME OVER:2011/05/26(木) 09:51:39.84 ID:???
ダウンザワールドってゲームは面白いの?
895NAME OVER:2011/05/26(木) 19:57:13.56 ID:???
ダウンザワールドは地雷ゲー
グラとBGMはいいけどね(何気にSFC初の主題歌入りオープニング)
大貝獣もCD-ROM並に容量があったら声が入ったりしたんだろうか
896NAME OVER:2011/05/29(日) 11:55:41.24 ID:???
大貝獣物語の漫画を描いてみたいけど
著作権があるから無理かな?
897NAME OVER:2011/05/29(日) 13:28:55.21 ID:???
お金取らなきゃいいんじゃね?
898NAME OVER:2011/05/29(日) 14:08:16.94 ID:???
それならコミケから大量な逮捕者が出るな
899NAME OVER:2011/05/29(日) 15:21:24.83 ID:???
同人誌でよく見かけるオリジナルストーリーじゃなく
ゲームに忠実な内容でも大丈夫ですか?
例) 貝獣島→チクリー→サンドサイド...
900NAME OVER:2011/05/29(日) 15:27:00.29 ID:???
ちなみに非営利目的です(コミケを否定するわけじゃないよ
901NAME OVER:2011/05/29(日) 18:39:13.05 ID:???
見てみたいですと言ってみます!
902NAME OVER:2011/05/29(日) 23:02:04.00 ID:???
ありがとう、いつになるか分かりませんが
気長に待っていてください
903NAME OVER:2011/06/01(水) 02:00:40.71 ID:???
>>899
同人誌なら原作忠実だろうがエロだろうが何でもOKでしょ
コナミはその昔ときメモで訴えたらしいけどw
904NAME OVER:2011/06/02(木) 00:01:53.19 ID:???
pixivでも投稿してた人いたな
905NAME OVER:2011/06/02(木) 21:15:49.95 ID:???
ネット上だと貝獣絵描きは結構いるよな
アナログだとサッパリだが

発売当時ですらオタク雑誌のイラストコーナーにもコミケのカタログにも一つも見当たらなかったって言うし。

貝獣シリーズのオタ媚びしないキャラデザが大好きだけど(シャムルを安易に猫耳にしないストイックさとかさ)
あまりにもスルーされてるとちょっと寂しいものがあった
906NAME OVER:2011/06/02(木) 22:52:24.14 ID:???
ほんとに?と思ってピクシブで「貝獣物語 18」で検索したらガロウの絵ばっかでてきてワロタ
907NAME OVER:2011/06/06(月) 01:04:35.98 ID:???
あの人ホモ絵ばっかで嫌いだわ
908NAME OVER:2011/06/06(月) 01:07:55.48 ID:???
pixivの6割はホモで出来ています
909NAME OVER:2011/06/08(水) 01:20:46.47 ID:???
流石に隊長のエロ絵は無いか…
910NAME OVER:2011/06/08(水) 11:53:30.50 ID:???
ガロウ意外と無駄にレベル高いエロ絵でわろた
でもガロウって火の鳥太陽編の主人公みたいに顔は狼で体は人間だったような
911NAME OVER:2011/06/08(水) 23:03:52.23 ID:???
イメチェン兼ねて剃るのやめて毛ムクになったんじゃなかったっけ
912NAME OVER:2011/06/08(水) 23:45:10.80 ID:???
気になって検索してみたら確かに無駄にうまいな
なんか目覚めちゃいそう
913NAME OVER:2011/06/08(水) 23:48:19.99 ID:???
なんで貝獣メスケモいないの
914NAME OVER:2011/06/08(水) 23:49:03.29 ID:???
915913:2011/06/09(木) 00:02:37.32 ID:???
操作キャラでだよ人間の女なんか操作したってそうがないんだよもー
916NAME OVER:2011/06/09(木) 23:12:05.09 ID:???
クピクピは女の子ですが
917NAME OVER:2011/06/09(木) 23:45:05.14 ID:???
あのマスコットみたいな三匹最初は主人公だったのに2.3は仲間にしてもしなくてもいいキャラに降格とか涙でそう
918NAME OVER:2011/06/10(金) 00:39:00.31 ID:???
お前らがガロウの18禁とかいうから見てみたら確かに無駄に上手くてケモに目覚めてしまった。どうしてくれる。
919NAME OVER:2011/06/10(金) 01:03:00.29 ID:???
人外ってだけでも普通に変態なのに加えてホモとかないわー隊長でも掘ってな
920NAME OVER:2011/06/10(金) 01:25:43.45 ID:???
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=19433188
ガロウってもっと貧弱な体格だったような
921NAME OVER:2011/06/10(金) 01:36:04.50 ID:???
なにこれかわいい

ガロウは体はそのまま人間じゃなかったっけ・・・・
922NAME OVER:2011/06/10(金) 01:41:41.12 ID:???
あの異常に伸びる攻撃力考えるとこんくらいのガタイが妥当だよな
923NAME OVER:2011/06/10(金) 01:58:31.75 ID:???
ホモ描きなんかやってないで欲しいレベル
924NAME OVER:2011/06/10(金) 06:41:39.17 ID:???
大貝モバイルやってんだけどさ
SFCでは簡単に見付かった壺が見付からなくて
SFCでは見つけることができなかったポヨンが簡単に見付かったんだが…
どゆこと?w
925NAME OVER:2011/06/10(金) 13:01:30.85 ID:???
携帯でゲームやる世代を考えると
926NAME OVER:2011/06/10(金) 17:12:12.09 ID:???
トラウマゲーとか言われてるけどそうでもないよね
927NAME OVER:2011/06/10(金) 17:14:48.39 ID:???
子供の頃プレイしてる時はバイオベースで何も感じなかったけど
大人になって久々にやるとうわ〜・・・って思うな
繭にされてる人の台詞よりも(犬猫のぞく)、ダンジョンの模様の方が
蓮コラみたいできつい
928NAME OVER:2011/06/11(土) 02:10:20.63 ID:???
バイオベースよりもラスダンの卵の部屋の捕まってる人がトラウマだったなぁ
バイオベースみたいに何かしゃべるのかと思って話しかけたら虫がでてきてびびった
929NAME OVER:2011/06/14(火) 01:39:19.38 ID:???
最近ちょっとこのスレが活気づいてて嬉しかったのに…
やはり人を動かすのはエロだけなのか
930NAME OVER:2011/06/14(火) 02:16:08.31 ID:???
ソニアのエロ画像がきたら本気出す
931NAME OVER:2011/06/14(火) 02:17:15.65 ID:???
ソニアなんてババアとの百合以外に道は
932NAME OVER:2011/06/14(火) 02:21:59.70 ID:IqxxPTpz
>>931
じじいに陵辱とかドーンに陵辱とか色々あるだろうが!!
ビューティーさんでもいいな。ビューティーさんマジビューティー
933NAME OVER:2011/06/14(火) 02:22:47.68 ID:???
過疎スレでの即レス嬉しすぎてageちまったぜスマン
934NAME OVER:2011/06/14(火) 02:39:33.96 ID:???
そんなことはないはず(一理あるけど
ほとんどの事は語り尽くしちゃったし...
何か新しい話題があればね〜
935NAME OVER:2011/06/14(火) 02:45:00.37 ID:???
新作でないかなー
936NAME OVER:2011/06/14(火) 02:58:24.58 ID:???
新作でるにしても何年後になるやら
実はこっそりとリメイク作ってました!...とかなら嬉しい
937NAME OVER:2011/06/14(火) 03:08:00.85 ID:???
マザーみたいにT+Uをセットにしてバランス調整だけしてDS移植すればそこそこ売れそうなのにな
グラフィックは当時でかなりがんばってただけあって今でもなかなか見られるし
バイオベースとか話題が一人歩きしてるし買ってみる人いるんじゃないかな
938NAME OVER:2011/06/14(火) 03:18:48.95 ID:???
>>920
うおお何故かムラっときてしまった二重でそんな趣味はないのに
夜のせいに違いない
939NAME OVER:2011/06/14(火) 03:47:00.41 ID:???
バースデイは別のゲーム作ってるから、貝獣は当分ないだろ?
去年ツイッターでシナリオ書きたいとは言ってたけどな
940NAME OVER:2011/06/14(火) 03:48:54.90 ID:???
>>937
さくまや広井が言うにはハドソンがソースプログラムを廃棄処分したから
べた移植は出来ないらしいよ
941NAME OVER:2011/06/14(火) 03:49:45.99 ID:???
俺よくわかってないんだけど、誰がいれば続編望めるの?
942NAME OVER:2011/06/14(火) 03:58:53.72 ID:???
原さん、野仲さんかな。それと出来れば六土さん。
後、重要なのは企画に金を出してくれる会社だな。
シリーズが途切れて15年位たって小売の信用全くないから発注もしてもらえないだろ。
RPGなんて金が掛かる割りにそんなに売れてないし。
943NAME OVER:2011/06/14(火) 04:16:15.62 ID:???
なるほどなるほど
野中さんはついったーとかでも、やりたい的な発言あったね
原さんは・・・貝獣シリーズについてどう思ってるんだろう
音楽も六土さんがいいよね

古参は喜ぶけどやっぱ売り上げ考えたら出すの難しそうだなあ・・
944NAME OVER:2011/06/14(火) 04:16:26.21 ID:???
どっかの酔狂な貝獣ファンの金持ちが、二千万出せば
携帯ゲーム機での新作ぐらいは出るかもしれない
945NAME OVER:2011/06/14(火) 04:48:29.81 ID:???
俺が金持ってたらなー・・・絶対出すわw
唯一続編待ってるゲームなのに
946NAME OVER:2011/06/14(火) 09:09:07.43 ID:???
二千万ぽっちで作れるもの?
人件費だけで足出そうな気がするんだけど。
947NAME OVER:2011/06/14(火) 17:20:32.00 ID:???
新作出たら出たででなきゃよかったな出来だよそうさ懐古補正
948NAME OVER:2011/06/14(火) 17:32:29.54 ID:???
今出るならきっと声優さんが付くだろうし
ムービーも入るだろうし
よくわかんねーシステムも入るだろうし
新しいスタッフが入れば制作側お気に入りのキャラごり押しも入るだろうし

うむ、無い方がいいのかもしれん
949NAME OVER:2011/06/14(火) 17:50:57.59 ID:???
でも、このまま話題も無く廃れていくよりかは
何かしらの形で新作を出して欲しいな
出来が聖○伝説4や天○魔境Vみたいのだったらあれだけど...
950NAME OVER:2011/06/14(火) 17:58:43.36 ID:???
>>949
そうそう、その伏字の二作みたいになるのがアレなんだよねw
俺の場合はそこに懐古厨も加わるから声優が付くのもう〜ん・・って感じだ
951NAME OVER:2011/06/14(火) 18:19:03.31 ID:???
埋もれた伝説の作品になってくれ、俺は構わん。
952NAME OVER:2011/06/14(火) 18:21:30.03 ID:???
戦闘のテンポがただでさえ悪いこのシリーズなのにリメイクなり続編なりが出たらどうなるか…
953NAME OVER:2011/06/14(火) 18:25:40.15 ID:???
ジオラマバトルを変えたら貝獣じゃなくなるしなあ・・
954NAME OVER:2011/06/14(火) 19:37:39.88 ID:???
半端な知名度のゲーム信者にありがちな気持ち悪い流れだな
955NAME OVER:2011/06/14(火) 19:53:12.69 ID:???
煽りでも何でも話題出してくれるキミを歓迎するよウフフ
956NAME OVER:2011/06/14(火) 19:55:22.61 ID:???
やあいらっしゃい
957NAME OVER:2011/06/14(火) 20:49:29.54 ID:???
ぶりりっ
958NAME OVER:2011/06/14(火) 20:55:47.55 ID:???
もっとガロウのエロ下さい
別にガロウじゃなくても良いけど
959NAME OVER:2011/06/14(火) 22:58:02.73 ID:???
ケモナーの集まるスレへどうぞ
960NAME OVER:2011/06/15(水) 11:46:02.00 ID:???
ガロウに限らず人外キャラはたいていエロいので
エロ画像は不要です
961NAME OVER:2011/06/15(水) 17:33:00.23 ID:???
腰布一枚とかデフォがエロでしょこれ以上どうすればいいの
962NAME OVER:2011/06/16(木) 16:53:27.54 ID:???
大貝獣2携帯でリメイクされんかな
スーファミ版じゃ時計が・・・
963NAME OVER:2011/06/16(木) 17:33:08.13 ID:???
エンカウントが改善されていて、キャラデザが野中さんだったら嬉しい
あと、バルテスは何かしらの救済がないとまたベンチ要員だわ
964NAME OVER:2011/06/16(木) 18:09:53.56 ID:???
バルテスのがっかり感は異常
1やってるならガロウ的な強さを期待して使ったらあるぇ〜?
965NAME OVER:2011/06/16(木) 21:45:10.13 ID:???
だが、バルテスは弱いながらも最終的に想い人と結婚できた勝ち組
それに比べて火の貝の勇者ときたら...
ルミエラと色々フラグはあったけど、もしも地球に帰る運命じゃなければ
ルミエラはメインヒロインになりえたのだろうか?
966NAME OVER:2011/06/16(木) 22:11:39.46 ID:???
火の貝の勇者ってまず見てくれが…
967NAME OVER:2011/06/16(木) 22:56:09.33 ID:???
忍者のメダル?がもう一つあれば

バルってクトミナのイベント起さずクリアするとEDどうなったっけ?
968NAME OVER:2011/06/16(木) 23:06:06.19 ID:???
属性剣が魔力依存じゃなければバルテスもうちょっと活躍したのに
969NAME OVER:2011/06/16(木) 23:46:51.12 ID:???
バルテスはMOZだと暗黒面に落ちたっぽいけどな
970NAME OVER:2011/06/16(木) 23:56:02.34 ID:???
普通のedがルミエラとの結婚で
獣王剣を手にして正体判明したら独身edじゃなかったけ?
記憶が曖昧だから違ったらごめん
971NAME OVER:2011/06/17(金) 00:15:33.51 ID:???
それ逆じゃなかった?

Tの主人公はキララとかと地味にフラグ立ってたっぽいけど、
Uの主人公は最後まで誰ともフラグ立ってないもんな…あまつさえわんことも別れるし
孤独だなあ
972NAME OVER:2011/06/17(金) 00:43:33.52 ID:???
メガロキングとフラグ立ってたよ
973NAME OVER:2011/06/17(金) 03:01:42.15 ID:???
ドーンの捨てゴマにされたのとフラグが立ってもねぇ

そろそろ次のスレタイか
Aすけっとで未だに名前が出て来ないマギーって一体...
974NAME OVER:2011/06/17(金) 03:07:25.75 ID:???
頼む、次こそマギーを・・・by酒場従業員一同
975NAME OVER:2011/06/17(金) 22:02:42.83 ID:???
次はマギーにしてあげようかw
976NAME OVER:2011/06/18(土) 01:07:46.24 ID:???
意表をついてマゴーにとられて涙目
977NAME OVER:2011/06/18(土) 01:12:23.93 ID:???
マギーってマジでキャラとしての魅力なかったよね
ドラクエ3の魔法使い男みたいな
だったら女魔法使い取るわみたいな
978NAME OVER:2011/06/18(土) 01:19:37.58 ID:???
俺はジジイ好きだから必ずスタメンに入れてたけどなあ
ギガバンガが使いにくいのは認める
979NAME OVER:2011/06/18(土) 01:22:32.41 ID:???
ジジイが好きってのはマギーが好きなのかそれともジジイフェチって意味なのか
980NAME OVER:2011/06/18(土) 05:12:29.56 ID:???
大貝2を見る限り、仲間ジジイ枠は
ポットだけでじゅうぶんと判断されたらしい
981NAME OVER:2011/06/18(土) 06:23:30.42 ID:???
なるべく使わせるためのワープル
982NAME OVER:2011/06/18(土) 07:38:15.43 ID:???
勇者が拉致られた時、ワープルでその存在が輝くマギー
983NAME OVER:2011/06/18(土) 10:32:30.98 ID:???
マギーに魅力がないのは認めるが
キララとトキアの仲裁イベントはよかったな
ただのエロジジイじゃ魅力もクソもないから
年長者としての威厳というか余裕というか
そういうのがありゃもっと魅力が出たと思うんだがな
984NAME OVER:2011/06/18(土) 11:59:26.21 ID:???
別にマギーきらいじゃないけど貝獣のシステム的に(パーティに入れてるキャラしか育たない)マギーはなんとなく後回しちゃうみたいな
985NAME OVER:2011/06/18(土) 12:20:26.95 ID:???
サブイベントは恵まれてるんだけどね
酒場での魔法忘れた話(武器)、マゴーとのライバル対決×2(ギガバンガ)
昔話しか聞けないバード隊長に1つ分けてやって欲しいくらいだ
986NAME OVER:2011/06/18(土) 13:55:54.06 ID:???
マギーかっこいいよ
987NAME OVER:2011/06/18(土) 13:58:12.74 ID:???
入れ歯なくして呪文唱えられなかったのってマギーだっけ?
988NAME OVER:2011/06/18(土) 14:30:44.17 ID:???
うん、カメレオン村で寝ている時にマゴーに盗まれて売られた

マギーとマゴーの腐れ縁みたいな関係はいいね
ギガバンガ思いだす前の二人の会話は少しジーンときた
989NAME OVER:2011/06/18(土) 14:56:32.12 ID:???
隊長クラスになるといっそネタになるんだけどマギーは…
990NAME OVER:2011/06/18(土) 22:33:40.38 ID:???
>>984-985
大してレベル上がってないのにイベントだけ発生するもんだからギガバンガが変な所に。
991NAME OVER:2011/06/18(土) 22:35:29.29 ID:???
普段は使ってなかったけどイベントで魔法と装備の回収はしっかりやった
まあそんなのは他のレギュラーキャラ全員なんだけど
992NAME OVER:2011/06/18(土) 22:40:29.55 ID:???
2のシステムならマギー無双だったんだろうか?
魔道士のナイフ使えれば?
993NAME OVER:2011/06/18(土) 22:47:03.18 ID:???
イベントのために連れてきたら戦闘始まってしかも勝たないと進まないとかファーックファーック
994NAME OVER:2011/06/19(日) 05:12:35.23 ID:???
>>992
魔力依存で魔法が強力なのにパーティーに入れてもらえないポット状態だと思う
ナイフ装備不可で回復魔法のないルミエラ
995NAME OVER:2011/06/19(日) 05:32:56.25 ID:???
ポット全体回復覚えるのレベル70だっけ?(1の話)

ルミエラは全体回復魔法がもうちょっと強力なの使えたら入れてた
ルミエラといいバルテスといい・・・キャラ好きじゃないと使いづらい
996NAME OVER:2011/06/19(日) 08:28:31.05 ID:???
ルミエラはまだいいがバブとバルテスはほんと大した価値なかったな・・・
997NAME OVER:2011/06/19(日) 08:43:24.58 ID:???
バブは武器持ち替えで火水雷毒、魔法で菌地雷。ブーメランあるしラッキーも出るし
998NAME OVER:2011/06/19(日) 11:00:27.95 ID:???
1000なら大貝3発言決定
999NAME OVER:2011/06/19(日) 11:32:15.13 ID:???
なにそれ皮肉
1000NAME OVER:2011/06/19(日) 11:58:19.46 ID:???
1000なら大貝3来年発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。