ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ16日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
攻略本に負けずに攻略、質問、解析そして最強の言霊リストを研究するスレです。

前スレ
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ15日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1218910110/

攻略サイト
ttp://www3.ocn.ne.jp/~f-zone/mrudra.htm
ttp://rudra.client.jp/index2.html
ttp://www.abcoroti.com/~bluewing/gamecap/rudora/index.html

関連リンク
ルドラの秘宝絵板@2ちゃんねる
http://www.geocities.jp/rudora2ch/index.html
ルドラの秘宝@過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/rudralog/

裏技などは>>2-10のあたり
2NAME OVER:2009/07/31(金) 03:41:42 ID:???
言霊欄の一番後ろ(4ページ目の一番下)に入力すると
特別な効果のある言霊いろいろ

「ウラルドラ」
ザコ敵が出なくなる裏モードになる。さらに言霊の消費MPがすべて1
シオンの章かリザの章で0日目の時に入力しないと効果なし。
シオンでもリザでも一度入力すると全員裏モードになり、解除は不可。

「ダヨン」
言霊欄の1ページ目の一番上で作った言霊の消費MPがすべて1になる。
入れ替えていけばすべて消費MP1にすることもできる。

「オヤッサン」
言霊や弓,銃の演出が無くなる。

「サオサン」
ダメージ表示が見えなくなる。
3NAME OVER:2009/07/31(金) 03:41:48 ID:???
言霊のデータ
http://web.archive.org/web/20050118192715/http://homepage1.nifty.com/UGuu/Pus/rudora.html

属性語位外になんらかの言葉を入れると性能が変化する。 以下オススメ。
字   消費MP/効果 影響
コ      -1/+10
ペ      -1/+10
ヴ      +1/+12
クコ     +1/+20
ルク     +2/+28
ナ       +3/+8   複数
カー      +3/+40
キ       +5/+38
ナニ      +8/+56
スーパー   +9/+64
強いと思われがちな「ギガ」は+4/+32で価値無し。
「ナ」以外の複数化言語は「マ」「プ」が「ナ」と同性能。
「バ」が+1/+13、「ヌ」「ソ」「ジ」が+2/+4だが全て属性影響があるので使いづらい。
「〜トーム」「ラー〜ムル」「グラン〜ナ」などの定型語は短縮形で代用することができる。
地属性、回復は例外なので割愛する。
属性…トーム<ランデ<レクス<ナテース<ティーオ<ラームル<ティウム<グランナ
(消費/効果/対象…3/35/単<6/35/複<5/55/単<9/55/複<8/80/単<14/80/複<11/110/単<19/110/複
*対象が複数の言霊は効果が数値の75%に抑えられる。
火…カウ、ネブ、グヌ、ネル、カプ、ネス、ビト、ポテ
水…アニ、ナフ、アル、ルト、スタ、スク、ミヌ、スト
雷…ダレス、ドル、ギル、コル、シュ、ニウ、ウス、ギグ
風…フゥ、エリ、ピト、エス、テヌ、エミ、ジン、ブル
陽…タク、ユニ、シト、ソム、カリ、サリ、キラ、レウ
陰…オス、マイ、セル、ヌス、グア、ラス、ムニ、イリ
無…メタ、ニマ、オン、プト、クイ、ペル、ピパ、ムヌ
例:「ポテ」=「グランイグナ」
例:「キクイ」=「クイ」8/80/単/無属性+「キ」+5/+38=17/144/単/無属性
4NAME OVER:2009/07/31(金) 03:41:54 ID:???
(○/□/×):○は追加MP、□はダメージ点数、×は評価です(独自)
無し(0/70/G)
クコ(1/84/F++)
ディ(1/79/F+)
ワー(1/81/F+)
パー(2/78/E)
ルク(2/87/E+)
シー(3/84/D)
フル(3/83/D)
ハイ(3/84/D)
ホー(3/83/D)
ラリ(3/85/D)
カー(3/99/D+++)
スー(4/89/C)
メダ(4/90/C)
テラ(4/90/C)
セッ(5/96/B)
メタ(5/96/B)
ダム(5/95/B)
ソー(6/100/A)
ビラ(6/106/A+)
クイ(6/104/A+)
以上。ランクのアルファベット(A〜F)は消費の大きさを示します。
ランク(消費)とダメージの全体的な傾向として以下の事が言えますが、
A(6)100
B(5) 95
C(4) 90
D(3) 85
E(2) 80
F(1) 75
G(0) 70
5NAME OVER:2009/07/31(金) 03:42:03 ID:???
例外的にダメージ上昇率の高い(効率が良い)ものもあり、ランクに「+」を付けて表わしています。
「+」一つで1ランク上のものと同等と考えられます。
つまり「+」が多いほどオトクで、「D+++」は[A」 と同じダメージを与えることになります。
*接頭辞言霊の役に立つ例外として「コナゼ」と「マ」があります。
「コナゼ」は消費MPはそのままで言霊の威力を強めることができます。
上記のランク付けを当てはめるならなんと「B」と同等の「G+++++」になります!
序盤からかなり役にたつはずです。3文字なので二つ組み合わせることはできませんが、
「メガミ」や上記の強力な基幹言霊等につければ威力を発揮します。
「マ」はほぼ全ての攻撃、能力上昇、回復系の言霊の頭/尾につけることによって
その効果対象を全体に拡大できます。
接尾辞「ナ」で無理でもこれで可能な場合も多く、かなり役に立ちます。
例:マコルボリス(物防up全)、マイグトーム(火全)、 アクリームマ(水半減全)などなど

低レベル用言霊帳(MP1)

コベペレフナ コベペソウル コアプソロウ イブティディ
レフランデカ クリアコペマ  コペゥバベア ゼコティディ
コペテヌカプ バコベペカル コペスバベア オイティディ
コペテヌスタ バコベペアミ コベペクルト バコティディ
コペグヌシュ バコベペモト コベペエルカ ソコティディ
コペグヌテヌ バコベペフゥ コベペバーハ ヤコティディ
コペテヌカリ クココペノバ  コベペエゼロ イヤキリュウ
コペテヌグア クココペエヤ  コペテレポ  バコペヴスウ
6NAME OVER:2009/07/31(金) 03:42:09 ID:???
武器の隠れた「〜に効果大」の調査
ダスク909 → 堅いもの
槍 → 水棲族(マリーナにも効果大)
ジャッカルネイル以外の爪 → 人型モンスター(味方の人間族には効かない)
グロスター以外の銃 → 巨人
いばらのむち、こおりのむち → 獣
フォングース→汚染モンスター
アポカリプス → ルドラ(次期ルドラ、ハウゼン(サ)、ハウゼン(デ)、ラズム(デ)、アビリジャ(デ)は確認)

種族等とは無関係に、弓・ボウガンに弱い敵や逆に強い敵
ライフル・マシンガンに弱い敵なんかもいるようです。
例:
ライフル・マシンガンに弱い敵 : シヴァイザンC、ラウメーン、カオスアイン、ミトラ
弓・ボウガンに弱い敵 : カオスアイン、浮遊モンスター(キラービーとかオルゼクスとか。)
弓・ボウガンに強い敵 : ラウメーン(ボウガンは確認できてないけど
7NAME OVER:2009/08/01(土) 09:28:47 ID:???
なんで訂正前のテンプレ使ってんの?
8NAME OVER:2009/08/01(土) 20:19:43 ID:???
サーレント編が一番奇抜なストーリーで面白い気がする。

ジェイドが宿る時にボス戦の曲がかかるシーンがいいね。
あの演出はかっこいい。
9NAME OVER:2009/08/01(土) 23:02:08 ID:???
乙〜

とうとう滅亡まで後0日となったわけか
10NAME OVER:2009/08/03(月) 03:22:44 ID:???


言霊の単語増やしてリメイクされないかな
11NAME OVER:2009/08/03(月) 12:25:01 ID:???
消費MP1で
すばやさ 又は かしこさUP
防御 又は 魔法防御ダウン の言霊はありますか?

あともうひとつ
これらの補助系も文字の組み合わせによって上昇値など変わりますか?
単数・複数で変わったりしますか?
12NAME OVER:2009/08/03(月) 13:23:50 ID:???
>>11
MP1を探すのは面倒なのでシラネ

変わる
変わる

試しに言霊一覧の最後尾ページに「ダヨン」作って
次に言霊一覧の先頭に「リフレクヘグ」って作ってみろ

リフレクヘグ2回も唱えれば付随してアップした魔法防御で
ボスの言霊のダメージ1とかになってバランス崩壊必至だから
13NAME OVER:2009/08/03(月) 18:45:20 ID:???
>>11
コベペエゼロが消費1で魔防御ダウンだったかな?
>>5にある言霊のどれかがきっと該当するはず…

二つ目・三つ目の質問の答えはイエスだね。
ただし、最初にかしこさをガンガン上げとけば、どの補助言霊も威力が最大値になるから、
適当でもよかったり。
14NAME OVER:2009/08/04(火) 00:40:07 ID:???
              _
              /  \―。
            (    /  \_
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん キッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------       /        | | /
         \  -       /          _/
          \____-イ
15NAME OVER:2009/08/04(火) 00:41:37 ID:???
くお〜!!ぶつかる〜!!ここでアクセル全開、
    /      / 〃 /
   ./|― / /―  /|
 _/ .|_/ ./  _/ .|_ を右に!

                   ,ノ\___ノヽ              +              +  +
                  /''''''  ''''''::::::`、       +          +
                 /(○), 、(○)、. / +          +                +
       ≡ ≡ ≡  /  ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/    +              +    +
      三 ≡ ≡  /  `-=ニ=-  .::::/  +        +        +      +
       三 ≡ ≡ '、_ `ニニ´  .::::ノ      +        +
          _/,⌒ヽ/ヽ____ノ゙\ ̄//
          ( 」 入 (^ヽ     /  )//
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(○),   、(○) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      /     /     /
  ./   `-=ニ=- '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  ____    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄(´⌒ヽ人_ノ    ヽ人_ノ

16NAME OVER:2009/08/04(火) 01:34:31 ID:???
>>12>>13
ありがとう
お礼に僕のチン毛を3本、着払いで送るよ

とりあえず補助系揃えておけば、どうにでもなるってのはわかってきた

単発で消費30とかの強力な言霊は、すぐMP無くなっちゃうし
ハッキリ言って非効率な気がした(リザ編やってて)

それ以来攻撃系は消費1のやつしか使ってない

まあでもゲームバランスを考えると、完璧にしすぎてもアレだけどね
その辺り、調整が利くから良いゲームだなあと思う
17NAME OVER:2009/08/04(火) 21:03:33 ID:???
反応しろカス
18NAME OVER:2009/08/06(木) 11:16:59 ID:???
コベペエルカ、コベペエゼロは反則技じゃないか?

これ使ったらボスが雑魚になってしまうよ
19NAME OVER:2009/08/06(木) 17:59:05 ID:Ex98SsJk
ネット見て強い言霊調べた直後は喜んで使いまくったけど
急速につまんなくなってまた普通にプレイしだした
20NAME OVER:2009/08/07(金) 03:48:02 ID:???
強い言霊っていうか、補助効果が反則だと思う

まずかしこさを上げて、攻撃力防御力素早さアップや、相手の物理防御ダウンさせ
○○ティディ系で属性ダメージを半減し、物理攻撃で一気に叩く
これでどんな敵でもほぼ苦戦しない

ワーキペレウとかフルダムポテとか強い言霊もあるけど
言霊で攻撃するのは、ぶっちゃけ効率が悪い(消費MPの観点から)
21NAME OVER:2009/08/07(金) 08:36:04 ID:???
この戦法で、ミトラも苦じゃなかった
22NAME OVER:2009/08/07(金) 15:32:15 ID:???
属性半減もアレだが、防御系の重ねがけもアレだよなあ…

重ね続ければほとんどの攻撃が通らなく(正しくはダメージ「1」)なるし
あのお方の「浄」と「死」以外はほとんど意味なくなってしまうよね。

こっちの補助とむこうへの障害が無いと、倒すまえに回復アイテムが尽きるけど。
23NAME OVER:2009/08/07(金) 22:42:13 ID:???
>>22
そこらへんのバランスは難しいね
使わなかったらかなり苦戦するのは必至だし

なんかよくわからんけど、ティプロテス(MP7)って言霊1回使っただけで
めちゃくちゃ防御力が上がって、ミトラの攻撃でさえ1しか喰らわないんだが
あれは魔法防御も上がるのかな? 何なんだろう
24NAME OVER:2009/08/07(金) 22:57:17 ID:???
デューンのボス戦の曲がかっこ良すぎてわろたw
25NAME OVER:2009/08/07(金) 23:47:22 ID:???
>>23
言霊以外の属性攻撃って、なんでかプロテス系で防げるよね
26NAME OVER:2009/08/08(土) 00:35:20 ID:???
ニコニコのルドラのtasすげーわ
知らないことばっかで感動した
27NAME OVER:2009/08/08(土) 00:47:47 ID:???
久しぶりにやったら、めちゃくちゃ難しかった
社会人になった今なら楽勝だと思ったのに
28NAME OVER:2009/08/08(土) 02:00:34 ID:???
ルドラにもTASがあったのか
29NAME OVER:2009/08/08(土) 02:05:45 ID:???
ニコニコ界のルドラと2chのルドラは全然雰囲気違うから、
ニコニコと2ch両方見てるルドラファンは自分だけだと思っていたが…
いたのか。
30NAME OVER:2009/08/08(土) 02:15:09 ID:???
言わないようにしてるだけで、見てる奴はそれなりに居るんじゃね
言わないようにしてるだけで
31NAME OVER:2009/08/08(土) 05:19:04 ID:???
ニコニコの話題はあまりしないほうがいいと思うけど、一言だけ言いたいことが

ニコニコのルドラ動画に出てくる荒らしたちが、2chに現れないことを、非常にうれしく思う。
ここは本当に平和だ。住人たちに感謝だ。

向こうの荒らしたちは…あのえぐさは言葉にあらわせん。量も質も、数も。
32NAME OVER:2009/08/08(土) 16:07:35 ID:???
ニコニコのコメントに期待しちゃダメだ
かんなら非表示は基本中の基本
33NAME OVER:2009/08/10(月) 22:52:29 ID:???
エンディングの聖剣・聖杯の絵の下に出てくる4つの玉ってジェイドなのかな?
そうだとするとジェイドはクルミサイズで球形の玉ということか。
34NAME OVER:2009/08/10(月) 22:57:28 ID:???
目に入り込むんだからそんなもんじゃないか
35NAME OVER:2009/08/10(月) 23:09:46 ID:???
>>33
シオンの目に入るくらいだからな。
しかしリザの額にそんなでかいものが
あるのかと思うと不気味に思えるな。
36NAME OVER:2009/08/10(月) 23:12:32 ID:???
頭蓋骨(というより脳みそ)に食い込んでいるのでなければ
その部分だけかなり盛り上がっているはずだな
37NAME OVER:2009/08/11(火) 00:19:31 ID:???
そんなものが手に埋まってるデューンは生活がかなり不便だな
38NAME OVER:2009/08/11(火) 01:08:07 ID:???
肉球みたいなもん?
39NAME OVER:2009/08/11(火) 06:08:05 ID:???
しかしリザは生まれたときから額についてたんだよな。
小さい赤ん坊の時からそんなでかい玉が…
40NAME OVER:2009/08/11(火) 16:24:38 ID:???
サはどこに埋まってるんだっけ?
41NAME OVER:2009/08/11(火) 16:25:21 ID:???
あ、ちんぽか。

自己解決した。スマソ
42NAME OVER:2009/08/11(火) 17:38:41 ID:???
肉体を失ってもジェイドをもっていたということは魂に直接入ったということかもしれない

シオンは目がつぶれると同時にジェイドが入ったから目に宿り、
サーレントは死んだと同時に入ったから魂に宿ったとかそんな感じかな?
43NAME OVER:2009/08/11(火) 18:53:19 ID:???
サーは確か胸のどこかについたはず。
44NAME OVER:2009/08/11(火) 19:14:49 ID:???
wikipediaだと左肩
45NAME OVER:2009/08/11(火) 19:21:13 ID:???
2頭身だからよくわからんけど
最初にクルガンに会った時、顔のすぐ下が光ってたな
左や右ではなく中心だった
喉とか胸の辺じゃね?
46NAME OVER:2009/08/11(火) 19:44:41 ID:???
喉仏
47NAME OVER:2009/08/11(火) 19:45:10 ID:???
出先だから確認出来ないけど、オープニングの説明か
攻略本の説明で目、手、額、胸ってあったような気がする。

個人的にジェイドの場所よりも誰に何ジェイドがついてるかが分からん。
48NAME OVER:2009/08/11(火) 20:23:21 ID:???
ライフ シオン
リバイブ サーレント
ホーリー リザ
デス デューン

だっけ
49NAME OVER:2009/08/11(火) 23:40:53 ID:fEsf/O+5
あいのむちってどこにあるんだ?
50NAME OVER:2009/08/12(水) 00:15:45 ID:???
真っ直ぐ引き返せばいいんだよ
51NAME OVER:2009/08/12(水) 20:34:43 ID:???
はるか昔…大地がまだ混沌のうちにあったころ…
天は大地の混沌を払うべく
天は大地に強き力を与えるべく
そして天は大地に長き栄えをもたらすべく…
大地をおさめる生命を産み落とした。

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /.            ....:::.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;:;:;::;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;:;;;;:;;;;:;:;;;:;::;:;::;::;;:;:;: |.              |;;;;;;;;;;;;;;;:;:;;;;;:;;;;:;;;;:;:;;;:;::;
;;:;:::::;::;::;::::;::::;:::;::;::;:::;:::;::;:::;:::;::;::;:;::;::;::;:::;::;::;::;::;:::;:::;::;:;::::::..............       ...;::;::;:::;::;:;::;::;::;:::;::
                            ヽ            /
                             \        /
                               `   ー ─ '



~`゙゙''--、.__,,;;  ,,,,__.、--─--、_____  ,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__.、--─--,,,
~`y、___ ___ ̄______...,,-‐‐''~       ~` -、....__ ,,,,, ,..............................,,,,-‐‐''~       ~` -、.._
52NAME OVER:2009/08/12(水) 20:35:52 ID:???
たぐいなき知恵をもつもの
ダナン神族

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     | 
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
53NAME OVER:2009/08/12(水) 20:36:52 ID:???
海原を自在にわたる力をもつもの
水棲族

                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
54NAME OVER:2009/08/12(水) 20:38:01 ID:???
志高き精神をもつもの
ハ虫類族

      /||ヽ_
    /  || \   _ ヘ、
   ノ     | |_  ヽ_/     \
  〈    ヽ  _/、   _/` 〉
  ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ 
   (    ヽノ `_ノ       /
    ヽ_ ノ |/      _  /
      \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、
       ∠ 人_    \`´/ |
     ∠_/   人     ̄ _ノ
    ∠ __ノノ   ヽ、_ /
55NAME OVER:2009/08/12(水) 20:38:51 ID:???
あらゆる環境に耐えうる肉体をもつもの
巨人族…

               ,..-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、
            r'´ ,r‐'''''ー‐''!    ヽ
            l/´   ,,;;;;,,ヽ   l
            l;iilllli、 :.",.--、:.ヽ _,..!
                l 'ニ; ヽ`ニ   `' r`l
               l   !.:::,-ヘ       l! l
               ヽ .:: ,.._,..、ヽ  l  t'´
              l ム-‐‐ヽ:. : !  l
                 ヽ '´ ̄ ノ ,:: ヽ、
              ヽ -‐- ' , '  ヽ、`
56NAME OVER:2009/08/12(水) 20:52:18 ID:???
しかし・・・・
天が望む程の力は彼らには無く
時の流れゆくままに
彼らは大地より消えていった

 ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
             / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                  .i|       |i
                  |:::::: ::    `,
57NAME OVER:2009/08/12(水) 20:55:21 ID:???
そして・・・

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

また天は大地に

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) 
  |     ` ⌒´ノ 
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ 
   /    く 
58NAME OVER:2009/08/12(水) 21:02:03 ID:???
生命を生み落した

     ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
    ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
   ◯◯0 __ ▼__0◯¶
   ¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶  〈(・)〉《|〈(・)〉|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶   ̄ ̄ |≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶≡  ̄/〃|≡≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《    ヽ 〉 ≡|¶ ¶
    ¶ ¶ ¶ 《     ≡≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    /⌒⌒/≡¶ ¶
    ¶ ¶ ¶    〔__/ /¶ ¶
     ¶ ¶ |  ┗━━┛ ¶ ¶
       \   ┃ / 


大地に長き栄えをもたらすべく…

       , -- ─ -- 、
     /          ヽ
    /        ,へ、   `、
    l      /   \_ j_
    l      7  '~\, `}`
    ヽ  f^ヽ {   ( ♪/
     \ { (i | ! u     \
        V\ハ {      _(´
        ハ  ヾミ     '´〈
     /アー-、   `丶、  _)
59NAME OVER:2009/08/12(水) 21:03:23 ID:???
        l⌒ヽ  ,へ
     _  l  l   l l
    l ヽl  l  l l
    丶 l.l  l  l lr , _
     l .l.l  l  ノ ll V .l_.,−、_
    / /.l . l /. ll   .ll__ ,i
  . /  l l . l i i 丶,ヘノ.lv---ヘ, 
   i  ノ l . l / i ┌-、_i--、 /
   l  / / . l l  l  l     l l
  / ./ l   レ  ll  l    ノ /の秘宝
  .l  i  l    /.l l    l /
 / /  l    / `レ   //
./ /  .l   /       L/
L./   l  /
     / ./
     l ./
     l ./
     レ
60NAME OVER:2009/08/12(水) 21:09:49 ID:???
つ チラシの裏
61NAME OVER:2009/08/12(水) 21:58:02 ID:???
なんだこれwひでえww
62NAME OVER:2009/08/12(水) 22:01:09 ID:???
努力は認める
63NAME OVER:2009/08/12(水) 22:02:28 ID:???
やめろwwww
64NAME OVER:2009/08/12(水) 22:20:52 ID:???
OPのリザはそこまで酷くないwww
65NAME OVER:2009/08/12(水) 23:01:16 ID:???
あれはリザなのかw
66NAME OVER:2009/08/13(木) 00:03:49 ID:???
え、>>57-58が4主人公なの?
とすると誰が誰なんだ。 一番下はデューンだと思うけど。
67NAME OVER:2009/08/13(木) 00:17:10 ID:???
サーレントはなんか納得したw
68NAME OVER:2009/08/13(木) 02:11:54 ID:???
シオンは明らかに違うだろw

そしてデューンはコソドロって共通点だけで選んでるだろw
69NAME OVER:2009/08/13(木) 11:06:14 ID:???
リザwwww
70NAME OVER:2009/08/13(木) 17:49:52 ID:???
ルドラのリメイクは無理にしても言霊システムは何らかの形でまた出て欲しいな。
例えばFF5のリメイクに言霊師を追加ジョブにいれるとか。
71NAME OVER:2009/08/13(木) 17:59:59 ID:???
>>70
それは無理だろ
言霊師だけで事足りちゃうし 莫大な容量になるし どう考えても別物のゲームになる
72NAME OVER:2009/08/13(木) 18:14:33 ID:???
文字数を3文字や4文字に制限する
基本効果の種類を少なくする(○○ティーオ以降廃止、属性半減全カット等々)
一度に作れる言霊の数を今の1/2〜1/3に

とかすればあるいは不可能ではないかも・・・?
73NAME OVER:2009/08/13(木) 18:16:10 ID:???
リザかわいそうだろwww
74NAME OVER:2009/08/13(木) 18:57:22 ID:???
容量は大丈夫だろ 今時のハードはSFCの1万倍くらい容量あるらしいし。
他の魔法に比べて燃費を悪くするとか短所をつければバランスは取れそうな気も…
75NAME OVER:2009/08/13(木) 21:26:24 ID:???
ルドラのリメイク出すほうが素直だし早いと思うよ
76NAME OVER:2009/08/13(木) 22:11:50 ID:???
ある程度自分で技や魔法を好きなように作れるというシステムは時々あるけど
言霊システムはその延長だからな
似たようなのが出てきてもおかしくはない
77NAME OVER:2009/08/14(金) 14:07:51 ID:???
カブキロックス
78NAME OVER:2009/08/15(土) 19:12:21 ID:???
デューンの章に引き継げるアイテムは>>1のサイトを見ると、
1.シオン、サーレント、リザのクリア時の装備品
2.三人のうち最後にクリアした章の所持アイテム
ってあるけど、アポカリプスとか上記に当てはまらない(シオンの装備はディスラス、ラストはリザみたいな)時も引き継がなかったっけ?
79NAME OVER:2009/08/15(土) 20:07:37 ID:???
いや、引き継がない
80NAME OVER:2009/08/15(土) 20:51:24 ID:???
いまのスクエニでリメイクなんて作ったら、確実にクソゲーになるからやめれ。
あのドット絵は、もはやオーパーツ並に再現不可能な技術だ。
81NAME OVER:2009/08/15(土) 21:34:54 ID:???
まあDS版FF3みたいな感じにならざるを得ないだろうなあ

ただルドラはやっぱドットで動いて欲しいが
82NAME OVER:2009/08/15(土) 21:52:41 ID:???
リメイクじゃなくて移植なら全然OKだが、
リメイクを希望する奴の気が知れんわ

どうせ劣化糞ゲーにしかならないんだから
83NAME OVER:2009/08/15(土) 21:55:11 ID:???
DSのFF3て糞ゲだったの?
84NAME OVER:2009/08/15(土) 21:57:41 ID:???
>>78
最近やってたけど、アポカリプスは引き継ぐよ

サーレント編ラストで盾2つ手に入れて、シオン編は最後ディスラス装備だったけど
デューン編でアポカリプス持ってた
85NAME OVER:2009/08/16(日) 01:17:19 ID:???
>>83
FC、SFC時代にやりまくった自分としてはDS版の3も4も全然おkだったぞ3は攻撃時の複数ヒットの再現がグラフィック向上による影響を受けないか心配だったが杞憂だったし
4は難易度が少し上がってるし、ボスの追加やデカントアビリティシステムも面白い機能だったから
両方ともリメイクとしては十分遊べるゲームだと思う

ただルドラのリメイクはいろんなモノが壊れそうでリメイク前の3や4よりも不安が強いかな
やっぱドット絵でこそルドラだと俺も思うし
86NAME OVER:2009/08/16(日) 01:36:38 ID:???
箱舟操作、キッド仲間(デューンの章1日目から)はやりたいね!!
87NAME OVER:2009/08/16(日) 07:30:21 ID:???
DSのFFはなかなかなのか〜
面白そうだとは思ってたんだよね
88NAME OVER:2009/08/16(日) 10:15:35 ID:???
>>79>>84
ありがとう、しかし回答が分かれるってことは何か条件があるのか
ラストまで進んで気力が残ってたらいろいろ試すか
89NAME OVER:2009/08/16(日) 13:02:02 ID:???
>>79が勘違いしてるだけだろ
剣と盾2つはデューンの章ではすべてあると思う
90NAME OVER:2009/08/16(日) 14:32:45 ID:???
>>83
基本的には良リメイクだけどところどころ不満はあるね。BGMとか…

ただこの場合はムリなポリゴン化でイメージぶっ壊されそうだって意味なんだが
91NAME OVER:2009/08/16(日) 17:21:25 ID:???
ルドラはリメイクしても移植しても売れないだろうから無理だと思う
今の■が金にならない事をするわけがないしな
92NAME OVER:2009/08/16(日) 19:22:19 ID:???
ガキの頃やったから思い出補正あるけどそれほど面白いってわけじゃないよなこれ
パクリネタとにかく多いし
言霊システムは当時目新しかったかもしれないけど結局ゲームの法則性にそったものメインになるしさ
売れなかったから名作扱いだけど売れてたら二番煎じゲーって扱いだったと思う
ただ音楽は全部良い
93NAME OVER:2009/08/16(日) 19:27:51 ID:???
パクリネタの元ネタを知りたい
神話とか古いの以外で
94NAME OVER:2009/08/16(日) 19:41:38 ID:???
まぁそこそこ良ゲーくらいの認識だな
95NAME OVER:2009/08/16(日) 19:55:31 ID:???
>92
具体的にどのへんがパクリなのか教えて欲しいな。

いや、文句を言いたいんじゃないよ。単純に興味があるというか、
どの辺の設定が何の作品から持ってきたとかを知りたいと思って聞いてみた。
96NAME OVER:2009/08/16(日) 20:41:23 ID:???
面白いかどうかは個人的な価値観の問題だから
はっきり言うつもりはないが、

・システムが理解しやすくて、入り込みやすい
・主人公3人から選択というオムニバス形式で一章が短めで飽きが来ない
・音楽は完璧と言っていいほど素晴らしい

結局褒めまくったけど、俺は好きだ。
ひとつ言わせてもらうと、終章がもの足りなかった気がする。
97NAME OVER:2009/08/16(日) 23:24:07 ID:???
>>92
はやくしろ
98NAME OVER:2009/08/16(日) 23:45:50 ID:???
>>96
大事な事忘れてるぜ

・ドット絵が芸術の域
99NAME OVER:2009/08/17(月) 00:15:13 ID:???
リメイクしたら、リザが確実に萌えキャラ化するだろうなw
100NAME OVER:2009/08/17(月) 00:27:40 ID:???
戦闘のときのドットの動きはテンポの良さとあいまってまさに神だった
同時期にやってたバハムートラグーンの戦闘がしょぼく見えた
101NAME OVER:2009/08/17(月) 01:36:12 ID:???
キャラのサイズはバハラグの方が大きいけど
よく動くのはルドラの方だよな

背景の絵は滅びゆく世界が舞台なせいだろうけど色使いが地味なのが多めか
そのぶん隠れ里や浄化後の世界がまばゆく感じた

バハラグの絵は光とか空気感が素晴らしい
遠慮なく鮮やかな色を使ってて清々しい
102NAME OVER:2009/08/17(月) 02:35:32 ID:???
でもヨヨがそれらの美しさを相殺している
103NAME OVER:2009/08/17(月) 14:55:08 ID:???
>>99
そこをあえてキャラデザに忠実に・・・
104NAME OVER:2009/08/17(月) 16:56:46 ID:???
ミトラ3形態目のBGMがかっこいいな
105NAME OVER:2009/08/17(月) 18:29:49 ID:???
>>104
その音楽を聴いて
まだあんのかと絶望した初回プレイ時・・・
106NAME OVER:2009/08/17(月) 19:15:44 ID:???
死で3人やられて全滅したのもいい思い出
107NAME OVER:2009/08/17(月) 22:01:45 ID:???
>>105
あれマジで絶望するよなw
第二形態の時点で充分強いボスなのに

流で一瞬で壊滅状態に追い込まれたのもいい思い出だ
108NAME OVER:2009/08/18(火) 05:16:40 ID:???
火属性つけてたらマジ死ねる
オヌヌメ
109NAME OVER:2009/08/18(火) 16:15:25 ID:NR1dAUlt
待たせたね!行くよ!

急に口調が変わって驚いたよ
110NAME OVER:2009/08/18(火) 16:26:47 ID:d3RUToIC
メイファたんハァハァ
111NAME OVER:2009/08/18(火) 17:28:11 ID:???
>>109
第2形態だと俺様なミトラ。
人格分裂症か?
112NAME OVER:2009/08/18(火) 17:34:38 ID:92BrtoDr
>>109
それもそうだが、攻撃をくらった時に
お腹を引っ込ませてグハッ!!ってなるリアクションにワロタ

リザの章で、ピピンを捕まえてる変なキモい植物のモンスターと戦う時の
あのBOSS戦の曲があまりにミスマッチ過ぎてワロタ
113NAME OVER:2009/08/18(火) 17:46:18 ID:???
>>111
肉体ともども脳みそも組み替えて適合させてそうだから
あの形態各々に人格があるんでないかの
とりあえず、やってることみるに固定の人格とかいう次元の存在ではなさそうだ

連中の魂はどこのもんだろね
114NAME OVER:2009/08/18(火) 18:13:24 ID:???
てかミトラのモデルはフリーザだろ
115NAME OVER:2009/08/18(火) 20:58:25 ID:???
あのBGMの順番はシオン→サー→デューン→リザか?
116NAME OVER:2009/08/18(火) 22:06:59 ID:???
シオン→サーレント→リザ→デューンに聞こえるけど…

音感無いから確証はもてんが
117NAME OVER:2009/08/18(火) 22:34:09 ID:???
ミトラ第三形態に「乱」って技があるらしいけど見たことないね
118NAME OVER:2009/08/18(火) 23:41:20 ID:???
>>117
第三ミトラの技の中できたら一番うれしいやつだ。
そういやゲーム中で感電攻撃で困ったことになった記憶が全然ないような。
なんかあったっけ?
119NAME OVER:2009/08/19(水) 01:44:24 ID:???
火傷だろうが凍結だろうが困るというほど困ったことはない

つーか、このゲームで困ったことはほとんどない
120NAME OVER:2009/08/19(水) 01:51:08 ID:???
次どこ行くかわからんくて困ったことはよくある
121NAME OVER:2009/08/19(水) 02:20:38 ID:???
>>120
ヘグでカーンまで戻るとこで3日ぐらい詰んだ
あそこは初見だと絶対迷うと思う
122NAME OVER:2009/08/19(水) 02:51:07 ID:???
リザの仲間達がモニターに吸われるとこで舐めてたら
2人パーティの時に2人とも感電してオワタ

基本的にダンジョンやボス戦はその相手に合った装備付けるから
状態異常は食らわないな
123NAME OVER:2009/08/19(水) 13:55:25 ID:???
>>120
あるある過ぎて困るww
サーレント編、リザ編は最初の数回は苦労したわw
124NAME OVER:2009/08/19(水) 21:01:42 ID:???
お前らが下手糞すぎなだけだろ(笑)

さっさとファクリアラすればいいだけのこと

FFシリーズのほうがよっぽど難しいしダルいは

ルドラほど親切なゲームは中々ないぞ?
125NAME OVER:2009/08/19(水) 21:19:02 ID:???
>>124
ルドラが親切とか冗談もいいとこだろw
126NAME OVER:2009/08/19(水) 21:33:36 ID:???
>>125
行けるとこ限られてるし、ダンジョンも謎解きとかが無くて道もわかりやすい

レベルもすぐ上がるし、戦闘は補助魔法さえあれば苦戦しないし

これ以上の親切を求めるほうが酷だぜ
127NAME OVER:2009/08/19(水) 21:40:41 ID:???
それは親切というより、ぬるいという気がする。
128NAME OVER:2009/08/19(水) 22:09:00 ID:???
>>126
確かにいけるところ限られてるし、ダンジョン構造もそれなりに単純だが
リザ編のヘグとかサーレント編のワープ地獄とかは不親切もいいとこだろw
129NAME OVER:2009/08/19(水) 22:36:46 ID:???
ヘグのとこもだけどサーレントで「おっと、聖杯を取りに行かねば!」って場面で普通に投げそうになった
ああいうのは道筋やイベントが固定だからこそ二度とヒント聞き返せなくて詰まる

別ゲーのシステムだけど相談コマンドみたいのがあれば欲しかったな
130NAME OVER:2009/08/19(水) 22:48:39 ID:???
アレサですね
131NAME OVER:2009/08/19(水) 22:50:11 ID:???
>>128
ヘグは確かにこのゲームにおいて最も糞だが
わかりにくいだけでマップ自体は小さいし、よく考えれば位置を覚えられる

サーレントのワープは別に大したことはないだろ
ワープ先は沢山あるように見えるけど、これも実際に行けるところは少ししかないじゃん
132NAME OVER:2009/08/19(水) 23:09:09 ID:???
FFが難しいとかのほうがないわww
133NAME OVER:2009/08/20(木) 00:05:44 ID:???
言霊のある世界で会話システムは危ないだろうw
134NAME OVER:2009/08/20(木) 00:16:19 ID:???
>>133
あの世界の言霊は発音するだけでは多分ダメなんだろう
結構口伝してるヤツ多いし
135NAME OVER:2009/08/20(木) 00:22:06 ID:???
重要な単語やセリフが、一度しか聞けない罠が多々あるというのはきついと思うな。
シナリオ3つ平行できるというのがルドラの売りなんだからそのくらいもう少し気を使って欲しかった。

エンカウントの多さもつらさに拍車をかけてる。せめてトヘロス的な言霊があればなあ。
136NAME OVER:2009/08/20(木) 00:42:15 ID:???
主人公を変えた時、言霊を入れなおすのを
楽しいと見るか面倒とみるか。
サーレントからシオンに変えた時、
シオンの言霊が1個しか無かったのに笑った。
137NAME OVER:2009/08/20(木) 01:04:58 ID:???
シオン編は言霊使わなくてもサクサクいけるからな
モンジュあたりからきつくなるけど
138NAME OVER:2009/08/20(木) 01:56:27 ID:???
>>136
いや、最近プレイしてたけど1個ではなかったと思うが

イグ、イグナ、レフはあったはず
139NAME OVER:2009/08/20(木) 03:29:49 ID:???
平行してプレイできるのに、他の章の目的を一回しか聞けないのはルドラの一番糞な所だな。
攻略サイトなければ絶対次何して良いのか忘れてる。

それはそれとして、さっきから海底で30分ほど迷ってる訳だが!どこだよカーン!
140NAME OVER:2009/08/20(木) 04:10:55 ID:???
まあ糞っていうより説明不足なんだよ。
完全に自由度が高いオープンエンドなゲームなら不親切でもいいけど
ルドラもFFと同じで道筋は決まってるんだから、そこを不明瞭にする意味はないしな。
141NAME OVER:2009/08/20(木) 10:12:09 ID:???
主人公事に天空に行ったり、地下に行ったり、
海を探検したりするのも良し悪しだな。
街や城が世界のどの辺りにあるかがいまだに分からん。
個人的にだが地図ボタンが欲しかったな。
142NAME OVER:2009/08/20(木) 10:25:54 ID:???
港に貼ってある地図がこれまた不親切なんだわなあ
143NAME OVER:2009/08/20(木) 10:58:29 ID:axDGZ75M
ビルシャナ遺跡地獄
144NAME OVER:2009/08/20(木) 13:34:10 ID:???
話の流れを切ってすまないが攻略サイトにある、
曲刀(らいせんとう等)の防御属性一致で高クリティカルは、曲刀装備者の攻防の属性であってる?
いまいち実感できないんだが
145NAME OVER:2009/08/20(木) 14:29:36 ID:???
それデマだろ
どっからきたんだろ
146NAME OVER:2009/08/20(木) 17:35:50 ID:???
デマなのか、サンクス
147NAME OVER:2009/08/20(木) 17:44:13 ID:???
>>145
おそらく大丈夫!の攻略本
148NAME OVER:2009/08/20(木) 17:58:00 ID:???
>>147
あの攻略本は内容のバランスが異様だよな。
取れない武器の説明が載ってたり、ラスボスの姿が
黒塗りにしてるけど、そのページの背景に書いてあったりと。
ルドラ唯一の攻略本だから悪くは言いたくないが。
149NAME OVER:2009/08/20(木) 20:47:02 ID:???
アイテムコンプのやり方教えてください
150NAME OVER:2009/08/20(木) 21:46:05 ID:???
まずリザの章をノーセーブでクリアします
151NAME OVER:2009/08/20(木) 23:58:54 ID:???
>>150
普通にクリアするだけでいいの?
続きは?
152NAME OVER:2009/08/21(金) 00:52:53 ID:???
やったことないから知らんけど、メイファの衣とジュリエットを両方取るのが難関だったような。
クリアするとデータはセーブ前に戻るが、ヌークに渡したものだけは残るってのを利用するらしい。

最初はメイファの衣をとるコースで、メイファの衣をヌークにわたしてノーセーブクリア。
するとヌークが衣を持っている状態で最初からできるので今度はジュリエットコースを行く。

てな感じだったと思う。もっと詳しい人のレスをまとうかな。
153NAME OVER:2009/08/21(金) 01:32:36 ID:???
アイテムコンプなんかわざわざやる意味あんの?
何の達成感も感じられないような気がする
154NAME OVER:2009/08/21(金) 01:41:20 ID:???
意味があるかどうかは、その人次第だな
155NAME OVER:2009/08/21(金) 01:42:27 ID:???
>>144
一応言っとくが“らいせんとう”にその効能はないよ

有効属性に対してクリティカルしやすいと勝手に解釈していたが違うのか?
あんこくとうでバシバシクリティカルを叩き出したような記憶がある
156NAME OVER:2009/08/21(金) 02:12:40 ID:???
やりこみは自分の定めたルールでやり遂げたって気持ちだけが報酬だぁね
157NAME OVER:2009/08/21(金) 16:39:58 ID:???
雷のバードカッターがなんでないんじゃー
158NAME OVER:2009/08/21(金) 19:15:48 ID:???
包丁持ってシオンと並んで前列で肉弾戦する
違和感タップリの魔導士がたらまん
159NAME OVER:2009/08/21(金) 20:38:57 ID:???
シュールな光景だな
160NAME OVER:2009/08/21(金) 23:57:29 ID:???
魔法使いキャラのくせに
状況によっては戦士より強い打撃が打てるサーレント。
なめてんのか。
161NAME OVER:2009/08/22(土) 05:34:50 ID:???
ニコニコのルドラTAS面白かったー
でも信者アンチのやり合いを見てると悲しくなるね…
せっかくの良動画が台無しだ…

あれを作った人が音ゲーもできるなら、一生話し続けることができるわw
162NAME OVER:2009/08/22(土) 05:43:20 ID:???
ニコのルドラはゲーム動画の中でもトップクラスに荒れやすよな
しかも動画内容と関係無い理由で
163NAME OVER:2009/08/23(日) 22:53:02 ID:???
ニコニコ見たことないんだが何がどうなってんの?
164NAME OVER:2009/08/24(月) 02:34:19 ID:???
見たことないなら気にしなくてもいいと思うよ
165NAME OVER:2009/08/24(月) 14:38:37 ID:???
あ?そんなレス要らん
ちゃんとおしえろ
166NAME OVER:2009/08/24(月) 14:57:11 ID:???
登録せんでも見る方法はいくらでもあんねん
教えてもらわんでも、ふつうに見たらええねん

そういや
何度もやってるけど、包丁とったり、商人経由でアイテム受け渡したりした覚えがないな…
167NAME OVER:2009/08/24(月) 17:36:35 ID:???
>165
どうしてもというのなら、こちらにニコニコ用のルドラについて語るスレがあるから、どうぞ
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AE%9D
168NAME OVER:2009/08/26(水) 17:58:23 ID:???
ちょっと聞きたいのだけれどヘグで海を自由に移動できるのはリザだけかな?
あと行ける場所はビルシャナ遺跡、アヴドル、カーン近辺、言霊山近辺、ライラであってる?
169NAME OVER:2009/08/26(水) 18:03:15 ID:???
あってると思う。
リザ編のヘグだけだよな。プレイヤーが自由に動かせる乗り物は。
170NAME OVER:2009/08/26(水) 18:19:57 ID:???
素早いレスサンクス
海のだと今どこにいるかわかりにくくて全部回ったか不安でね
久しぶりだといろいろ忘れてるよ
171NAME OVER:2009/08/26(水) 18:23:40 ID:???
おっと失礼
×海のだと
○海の中だと
172NAME OVER:2009/08/27(木) 18:28:15 ID:???
シオン、サーレント、リザそれぞれのヌークショップ(本人)を利用できるタイミングと場所を教えてください
173NAME OVER:2009/08/27(木) 19:43:13 ID:???
しね
174NAME OVER:2009/08/27(木) 23:33:50 ID:cxNvG/2r
ひどい><
175NAME OVER:2009/08/28(金) 05:28:09 ID:???
酷すぎワラタ
176NAME OVER:2009/08/28(金) 06:57:53 ID:???
www
177NAME OVER:2009/08/28(金) 19:31:19 ID:???
フォクシーとテュールのせいでシオンさんが弱く感じる
178NAME OVER:2009/08/28(金) 21:26:18 ID:???
アポカリプスでルドラをボッコボコにするという重要な役割があるじゃないか
179NAME OVER:2009/08/28(金) 22:53:09 ID:OCKk4R8c
中盤からシオンのコマンド入力したこと無い
180NAME OVER:2009/08/29(土) 01:00:16 ID:???
シオンはAボタンさえあれば事足りる
181NAME OVER:2009/08/29(土) 01:13:14 ID:???
シオンもっと基礎ステータス上げてやれよと思う。シオンゲーになるくらいでよかったよ。
セリフとかはかっこいい分、よけい小物臭がするじゃないか。
セリフとかストーリー的には一番主人公っぽいのに。
182NAME OVER:2009/08/29(土) 01:15:11 ID:???
フォクシー乙
183NAME OVER:2009/08/29(土) 01:38:11 ID:???
シオンってドーピングしなかったら
MP13ぐらいだっけ?
184NAME OVER:2009/08/29(土) 04:28:33 ID:???
ソークなんか8じゃなかったっけ?
185NAME OVER:2009/08/29(土) 09:41:21 ID:???
ちょうどチェティタンできるから
8でいいです
186NAME OVER:2009/08/29(土) 22:59:15 ID:???
別に小物とは思わないけどねえ
シオンが好きならステータスなんて気にならないのさ
187名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:52:23 ID:???
むしろ逆だな
188名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:27 ID:???
遊び半分でパルプンテ使ったら全滅した
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:48 ID:???
オチンチン
地面に立っているものにダメージを与えます(複数)

リザにいやらしい言霊を使わせたかった
今は反省している
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:58 ID:???
もっといやらしい言葉を叫ばさせるべき
191名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:59 ID:???
マンコとかチンコとかウンコとか作ると物理防御力が上がるのが意味深だと思った
192名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:36 ID:???
ちなみにフェラチオも地面に立っているものにダメージを与える

,ガーライル狂喜
193名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:40 ID:???
ガーライル「ちょっと言ってみただけじゃないか。黙ってないで何か言ってくれよリザちゃん…」
194名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:10 ID:???
ピピン「公式絵がアレな俺でもさすがにひくわ〜」
195NAME OVER:2009/08/31(月) 21:12:22 ID:???
ガーライルの気持ちがひたすらにカラぶってるのが見てて微笑ましいんだよな。
リザちゃんには何にも伝わってませんって言うね
196NAME OVER:2009/08/31(月) 22:05:20 ID:???
リザパーティーは何か非常に微笑ましい。
197NAME OVER:2009/08/31(月) 22:42:36 ID:???
まぁ救世主ダシなぁ
198NAME OVER:2009/09/01(火) 00:22:00 ID:???
バハラグがヴァーチャルコンソールで復活するんだから
ルドラもやって欲しいなぁ。
199NAME OVER:2009/09/02(水) 18:45:11 ID:???
対ミトラの防御属性って水風陽だっけ
200NAME OVER:2009/09/02(水) 19:00:25 ID:???
水風陰だったような気が
陽は死の確率が上がって危険だと聞いたことがある
201NAME OVER:2009/09/02(水) 19:07:49 ID:???
デューンとサーレントは風のみ、シオンとリザは風陰にしてたな。
防御属性陰だと一撃で死ぬレベルの陽属性の強力な技があった覚えがある
202NAME OVER:2009/09/02(水) 19:11:56 ID:???
ワーキペレウとザルハイシトだな
203199:2009/09/02(水) 19:59:25 ID:???
トン
204NAME OVER:2009/09/03(木) 22:48:03 ID:???
ダークネスエイジって物理攻撃だったっけ?
205NAME OVER:2009/09/04(金) 12:54:54 ID:???
物理
206NAME OVER:2009/09/04(金) 16:34:27 ID:???
ありがと
カタカナ7文字とか、言霊にできない攻撃は全部物理攻撃でいいのかな
207NAME OVER:2009/09/05(土) 00:21:59 ID:???
>>206
そう。

魔法防御:言霊
物理防御:それ以外

って考えておk。
208NAME OVER:2009/09/05(土) 03:44:34 ID:???
どうもありがと
209NAME OVER:2009/09/05(土) 13:14:58 ID:???
うわ、そんなの初めて知ったわ
ミトラの磁とかダークネスエイジなんかおもいっきり陰属性だと思ってたよ
210NAME OVER:2009/09/05(土) 13:38:54 ID:???
属性はついてるんじゃないか? 物理攻撃なだけで。
まあ、物理防御重ねがけすればソレも関係なくなるだろうけど。
211NAME OVER:2009/09/05(土) 14:36:32 ID:???
ダークネスエイジは陰属性
212NAME OVER:2009/09/05(土) 21:26:40 ID:???
うさぎ男なんて重ねがけしたら、あとは殴るだけだぜ!
213NAME OVER:2009/09/09(水) 01:43:40 ID:???
初回プレイでは前衛倒さずにひたすらゴモラ叩いて全滅してた
あれ、普通にダメ通ってるとばかり…

あと、ミトラ第二の「爆」を火属性と勘違いして
第三の「流」でフルボッコにされた
しかも「流」が水属性だと気づいたのはクリアして数年後…

第二第三の一文字系攻撃の属性って
「業」「斬」が風
「流」が水
「乱」が雷
辺りだと見当付けてたけど
「爆」「磁」がわからん
火と陰でいいのか?
214NAME OVER:2009/09/09(水) 20:13:52 ID:???
一周目ろくな言霊持たず装備も適当で突っ込んだゴモたんは死ぬほど強かった
215NAME OVER:2009/09/10(木) 00:43:30 ID:???
ゴモラは先に本体を倒そうとして
失敗するRPG中級者殺しのボス。
俺がそうだったからわかる。
216NAME OVER:2009/09/10(木) 00:50:31 ID:???
というかあれダメージ表示もあるし、騙されてた
普通にしばらく詰んでた
217NAME OVER:2009/09/10(木) 01:02:56 ID:???
ラミレスで一生懸命全体攻撃してたなぁ
218NAME OVER:2009/09/12(土) 02:10:04 ID:???
語感の好きだった言霊

シースエリ
モーンラス
フルダムポテ
ラリハスト
コナニカリ
クイダレス


数年プレイしてないけど意外と覚えているもんだな
219NAME OVER:2009/09/12(土) 02:27:46 ID:???
メタセッニウとかテラギグが好きだった
この微妙な語呂の悪さ加減に、ルドラクォリティみたいなを感じる
220NAME OVER:2009/09/12(土) 10:54:53 ID:???
ルクフルテヌのホワァァァァァァ!!!!が好きだった
221NAME OVER:2009/09/12(土) 11:59:04 ID:???
語感やグラ、威力が好きでよく使ってたヤツ

メタセッシュ
シースーフゥ
フルダムポテ
オトメノキス
バベペコアミ
ラリハスト
ペキハベル(だったかな?無属性の全体攻撃)
スーメダコル
キクイマイシ
ザルハイシト
コベホマズン
スーパールラ
エクスピア
オヤッサン

まあ死ぬ程おなじみだろうけど
222NAME OVER:2009/09/12(土) 13:20:05 ID:???
トトンネブ
ワーカプ

ハッアクルス
オンハイナフ

ヴディピト
キビラエス
ユヴエミ
セッレブル

グレートユニ
メタルクヌス

メガハーフ


しかし
ハッアクルスw
「ハッ」ってなんだよ
この辺りのダサイセンスがいい
223NAME OVER:2009/09/12(土) 15:15:06 ID:???
クコペレウ
カータヲムニ(カータモムニだっけ?)
モーンぺル
ディエス
メタセッシウ

独特の語感だよね
224NAME OVER:2009/09/12(土) 18:34:14 ID:???
カーモムニ
225NAME OVER:2009/09/12(土) 20:30:40 ID:???
モーイグ
226NAME OVER:2009/09/13(日) 09:30:59 ID:???
やっぱシースーエリだな
227NAME OVER:2009/09/13(日) 10:24:56 ID:???
グランニヒナとかの隕石系のエフェクトが好きだった
228NAME OVER:2009/09/13(日) 10:56:31 ID:???
無属性は絵がかっこいいのが多いのに
言霊作るだけ無駄というか
消費MP・威力同じなら属性有りのを作った方が効果的で悲しい
229NAME OVER:2009/09/13(日) 15:26:48 ID:???
オリジナルで無属性言霊作っても3分の1は「消」になってしまう…
230NAME OVER:2009/09/13(日) 15:33:42 ID:???
FFみたいに全属性無効の敵とかいれば、無属性の出番も出てくるけど
231NAME OVER:2009/09/13(日) 15:44:30 ID:???
もしくはロマサガみたいに防御力無視とか?
232NAME OVER:2009/09/13(日) 15:53:10 ID:???
地属性は敵に使わせるためにあったようなものだな

で、初見のプレイヤーが浮遊に気づくかどうか。それだけ
233NAME OVER:2009/09/14(月) 03:23:31 ID:???
敵に使われて一番いやなのは無属性・・・

制限プレイ時のマユラはうざかった。
234NAME OVER:2009/09/14(月) 10:04:33 ID:TkFJ3XqD
キディヲピパ
235NAME OVER:2009/09/14(月) 15:57:51 ID:???
ソドムのペディムヌは死ねた
236NAME OVER:2009/09/14(月) 17:11:19 ID:???
こうすればジェイド戦士は世界を救えなかったと思う

・ナーギャは博士よりサーレントの身体に取り付くべきだった

・クルガンは戦いのとき包丁装備で物理攻撃をすればよかった

237NAME OVER:2009/09/14(月) 20:04:30 ID:???
モンジュって名前を聞いた時、菩薩的な容姿を想像したけど
実際は何となくギリシャな感じで肩透かし。
……な気分を味わったのもつかの間、眺めてる内に気に入った。
超気に入った。
238NAME OVER:2009/09/14(月) 20:25:34 ID:???
カークコメン
239NAME OVER:2009/09/14(月) 22:08:13 ID:???
包丁ってそんなに強いの?
240NAME OVER:2009/09/14(月) 23:00:41 ID:???
包丁はつよさが多いと強い
クルガンはつよさ7

>>236
シオンはルドラ+サーレント倒せるんだから
ナーギャ+サーレントも倒せるんじゃね?
241NAME OVER:2009/09/15(火) 00:01:50 ID:???
モンジュはHP低下すると時計が逆回りになるんだよな

他にも敵のモーションが細かくて凄い
SFC最高のドットだな。よく詰めこめられたもんだ
242NAME OVER:2009/09/15(火) 01:24:11 ID:v0sMppzi
あの時計塔は曲もいいし印象に残るな
243236:2009/09/15(火) 18:16:03 ID:???
>>240
クルガン弱いな、サーレントの体なんだからもっと強いと思ってた。

恐らく戦闘に関しては全くの素人である博士に取り付いてあの強さなら、
物理攻撃もいけて言霊に精通しているサーレントに取り付けばもっと強くなるんじゃ
ないかと思った。

しかし考えてみたら取り付かれた側(肉体)の強さより取り付く側(魂)の
強さの方が重要みたいだからあんまり関係ないのかな。

244NAME OVER:2009/09/15(火) 19:19:31 ID:+v37Br36
ロスタムとヒューイの体借りた時は?
245NAME OVER:2009/09/17(木) 01:29:36 ID:???
ロスタム状態でレベルマックスにしたらシオンと同じでほとんどMP上がらなかった気がする
246NAME OVER:2009/09/17(木) 19:50:15 ID:???
247NAME OVER:2009/09/23(水) 21:28:39 ID:???
このゲーム音楽がクソだな
そこだけ残念
248NAME OVER:2009/09/23(水) 22:49:56 ID:???
>>247
釣り針が大きすぎるぞw
249NAME OVER:2009/09/23(水) 23:00:08 ID:???
この汚染の海で何かつれるのかじゃと?
つれるぞい。 チョット変った形の魚じゃがのう。
250NAME OVER:2009/09/23(水) 23:06:03 ID:???
例えばお前みたいな奴か
251NAME OVER:2009/09/24(木) 19:43:15 ID:???
>>247が一発で釣り判定されるほど、
このゲームの音楽って評価されてるの?
252NAME OVER:2009/09/24(木) 20:14:32 ID:???
クソかどうかはともかくとして、

どこがどう不満だとか、こういうふうにしたほうがいいとか、そういう意見ならいいけどね。
何も理由なしにダメだとしか言わないのでは、個人の考えとはみなせない。
高確率で釣り。本気でルドラをプレイした上での意見なら、もっといろいろ語るべきだろう。

まあ俺は、音楽はいいほうだと思うよ。特に戦闘曲とフィールド曲はいいのがそろってる。
253NAME OVER:2009/09/24(木) 21:39:32 ID:JGZJNbK2
音楽もグラも気に入ってるが公式絵だけはキモ怖くて好かん
254NAME OVER:2009/09/24(木) 21:45:22 ID:???
ルドラの画像はカッコイイんだけどな
なんで雨宮慶太だったんだろう?
255NAME OVER:2009/09/24(木) 22:00:43 ID:???
リザ(17歳・美少女設定)のイラストがアレなのは何かの陰謀
256NAME OVER:2009/09/24(木) 22:05:58 ID:???
FFも似たようなもんだろ
257NAME OVER:2009/09/24(木) 22:13:32 ID:???
テイルズとかラングリッサーみたいなキャラデザだったら
それはそれで萎えるのでむしろ硬派でおk
258NAME OVER:2009/09/24(木) 22:16:51 ID:???
お目目キラキラで少女漫画みたいな軟派なのも嫌だがルドラはちょっと濃すぎ
サガシリーズの人あたりが描いてくれてたらな
259NAME OVER:2009/09/24(木) 23:05:15 ID:???
ルドラは確かに濃いな
天野絵もロマサガの小林??も濃いがそれなんか比較にならない
ぐらいいルドラのキャラデザは濃いと思う
260NAME OVER:2009/09/24(木) 23:29:07 ID:???
公式絵のリザとフォクシー最高、抱きたい
261NAME OVER:2009/09/24(木) 23:29:35 ID:???
ジョジョと北斗の拳の中間みたいな絵だよな
シオンは世紀末覇者だしサーレントなんか波紋とか使いそうだし
リザも42才くらいに見える
262NAME OVER:2009/09/24(木) 23:52:24 ID:???
デューンの方が波紋使いそうじゃね?
ジョセフ的な意味で
263NAME OVER:2009/09/24(木) 23:58:13 ID:???
マリーナなんてモロにジョジョキャラに見えたわ
264NAME OVER:2009/09/25(金) 00:25:40 ID:???
オープニングのリザ…17歳
ドット絵のリザ…13歳
エンディングのリザ…40歳
265NAME OVER:2009/09/25(金) 00:51:50 ID:???
エンディングのおばちゃんリザで毎回現実に引き戻される
266NAME OVER:2009/09/25(金) 17:55:07 ID:???
シオンも予備知識ナシで絵だけ見たら
渋いオッサンキャラだなぁとか思ってしまいそうだ
267NAME OVER:2009/09/25(金) 21:02:41 ID:???
光を当てまくれば若く見えるはず…
http://kotoball.sakura.ne.jp/up/img/up705.jpg
268NAME OVER:2009/09/25(金) 21:15:38 ID:zZFLOtvo
>>267
全員何とか20代には見えるw
269NAME OVER:2009/09/25(金) 22:32:30 ID:???
加工乙。 これがペルスアーンかw
270NAME OVER:2009/09/25(金) 23:15:09 ID:???
>>267
やっぱシオンさんかっけー
271NAME OVER:2009/09/25(金) 23:43:21 ID:???
ライト当てて写真撮るのって本当に効果あんだなw
272NAME OVER:2009/09/26(土) 00:08:54 ID:???
ごめんそれでもシオンは30代以上にしか見えんw
273NAME OVER:2009/09/26(土) 00:37:44 ID:???
すげー
でもシオンさんは格が違った
274NAME OVER:2009/09/26(土) 01:06:17 ID:???
顔面浄化w
275NAME OVER:2009/09/26(土) 20:40:37 ID:???
リザの原画イラストからゲーム中のあの良ドット絵を打ち出した
スクウェアのドッターは神
276NAME OVER:2009/09/26(土) 22:36:34 ID:TV1qbJ5Q
マリーナの正面向きドット絵が可愛すぐる
277NAME OVER:2009/09/27(日) 19:17:33 ID:???
>>275
ドット→公式絵の可能性もなくはない

普通は設定画を描いてからなんだろうけどな
278NAME OVER:2009/09/28(月) 09:24:29 ID:???
面長すぎるんだよなw
279NAME OVER:2009/09/28(月) 10:55:40 ID:???
おすすめされて、今初めてやってるけど、
FFみたいなリアルタイム戦闘じゃなくてやりやすい。

このゲームはアクションコマンドはないの?
マリオRPGみたいな
280NAME OVER:2009/09/28(月) 20:26:50 ID:???
まず、マリオRPGのアクションコマンドというものがここの全員に解るかどうかが問題のような…。
281NAME OVER:2009/09/28(月) 20:34:13 ID:???
アクション要素って皆無じゃないか?
282NAME OVER:2009/09/28(月) 20:37:46 ID:???
なぜそんなことができると思ったのか
283NAME OVER:2009/09/28(月) 23:29:48 ID:???
ルドラのドット絵と戦闘の動きが神だときいてやってみたけど
ロマサガ3やFF6のが全然いいな。

思い出&マイナー補正かかりすぎてないか?
284NAME OVER:2009/09/29(火) 00:04:06 ID:???
FF6のドット絵、敵のほうはサッパリ動かんのだが…

ルドラ戦で巨体で1っぽ歩いたのを初めて見たときは噴いた
285NAME OVER:2009/09/29(火) 00:21:57 ID:???
FFのコジャとルドラのソドムにドットのクオリティの差に驚くがいいっ!
286NAME OVER:2009/09/29(火) 00:38:03 ID:???
ルドラもかなり芸が細かいよ、ドットの動きがね
ルドラは敵のドットが良く動く
FF6とロマサガ3は技の種類が豊富なんだよね
287NAME OVER:2009/09/29(火) 01:20:07 ID:???
>>283
FF6で敵が動くのはアルテマバスターの歯車くらい
ロマサガで敵が動いてるのはアウナスと真アウナスの炎アニメーションくらい
せめてバハラグ(敵攻撃時に動く)や聖剣3(ARPGだけど)や
トレジャーハンターG(開発スティングだけど)を比較対象に出していれば…
288NAME OVER:2009/09/29(火) 02:39:34 ID:???
リメイクDQ3とかDQ6も敵動くぜ
289NAME OVER:2009/09/29(火) 04:58:50 ID:???
ルドラの敵はよく動く代わりに絵が荒っぽくなってる。
ロマサガ3みたいに静止画だけどドットの完成度が高いほうがいい。
リメDQ3みたいに攻撃時にちょっとだけ動いてドットがそこそこってのもいいかも。
でもルドラは好きです。
290NAME OVER:2009/09/29(火) 08:25:16 ID:???
>>280-282
ああ、ごめん

戦闘中の攻撃や防御の際に、タイミングよくボタンを押したら
ダメージが増加、もしくは半減したりする?
ってことです。
291NAME OVER:2009/09/29(火) 16:25:14 ID:???
絵が荒い・・・?

ドットの解像度に限界あんだから
あのレベルだと絵柄の好み以外ないと思うけど
292NAME OVER:2009/09/29(火) 17:39:49 ID:???
荒い、というより動きとの整合のための簡略化だろうねえ。
FF6とかでちょくちょくあるグラデまくりにすると、可動パーツ同士の接合部が浮くし
293NAME OVER:2009/09/29(火) 19:09:44 ID:???
ソドムの美しさにはびっくりしたけどなあ
294NAME OVER:2009/09/29(火) 22:10:39 ID:???
バハラグのドットは動きは悪いけど美しかったな
好みの問題だろうけど俺はどっちも好きだ
でも曲とマッチして戦闘のテンポをすごく良くしてるのはすげーと思う
295NAME OVER:2009/09/30(水) 23:45:29 ID:???
リザはカメラを意識し過ぎ
296NAME OVER:2009/09/30(水) 23:54:14 ID:???
デューン瀕死が親父臭いと思ったのは俺だけではないはず
297NAME OVER:2009/10/01(木) 01:02:34 ID:???
さっき中古屋で買ってきたんだけど説明書が無くて…操作とかはわかったんだけど言霊システムがわかんないお

言霊のコピーとかあったり名前入力とかあるけどさっぱり…だれか説明してほしいんだけど
298NAME OVER:2009/10/01(木) 06:54:50 ID:???
しねよ
299NAME OVER:2009/10/01(木) 08:54:43 ID:???
>>297
こんなスレみてないでぐぐれよ

求愛されてんのにリザのスルーっぷりが笑える
顔パスもできるなんてすげーなリザ
300NAME OVER:2009/10/01(木) 16:39:21 ID:???
言霊の作り方くらい自分で試行錯誤してればわかる。
自分も説明書なしで買ったけど大丈夫だった。
301NAME OVER:2009/10/01(木) 16:41:19 ID:???
>>299
リザは言われなくても動物の言葉わかるから。最初から完全スルーです
302NAME OVER:2009/10/01(木) 17:31:30 ID:???
初めからネットで便利な言霊調べてしまうのも味気ないわな
一周目は敵の使ってくるのコピったりゲーム内で聞けるヒントだけでやるのがいいよ
303NAME OVER:2009/10/01(木) 19:34:33 ID:???
言霊理解したわ
初プレイだから敵の言霊コピーのほうがよさげやね。攻略サイトも封印するわ
しかし敵とかBossとか強いな…難易度高い。戦闘自体はサクサクだから快適。
なかなかオモシロイ。¥600にしてはいい買い物をした
304NAME OVER:2009/10/01(木) 23:31:19 ID:???
バイアグラが物理攻撃強化なのはわざとなのか?わざとなのかと聞いている!
305NAME OVER:2009/10/02(金) 18:20:00 ID:???
>>303
¥600だと…?
ちょっとここで不幸自慢していいかな
306NAME OVER:2009/10/02(金) 18:24:05 ID:???
どうぞどうぞ
307NAME OVER:2009/10/03(土) 06:18:37 ID:???
はやくしる
308NAME OVER:2009/10/04(日) 18:00:02 ID:???
俺今日800円で買ってきたんだがコンフィグの順番ってのがイミフなんだが。
309NAME OVER:2009/10/04(日) 18:15:33 ID:???
キャラの行動順は通常素早さ順だけど、好きな順に変える(設定する)こともできる。
その設定を、一度決めたらずっと固定・戦闘のたびに設定をリセット(素早さ順に並びなおし)
・ターンのたびにry の3種類に設定できるということ
(7割うろ覚え)
310NAME OVER:2009/10/04(日) 18:17:49 ID:???
サンキュー
311NAME OVER:2009/10/05(月) 00:28:41 ID:???
あれに気付いたのはかなり後半だったな
312NAME OVER:2009/10/05(月) 10:35:05 ID:???
言霊作成システム知らないでバドラ戦まで戦ったオイラは・・・
313NAME OVER:2009/10/05(月) 17:54:04 ID:???
>>304
ルドラの秘宝 1996年発売
バイアグラ 1998年発売
314NAME OVER:2009/10/06(火) 23:21:41 ID:???
>>312
言霊作成なんてしなくてもクリアできるていうかした 問題はない
伝道師のお姉さんを崇めるのだ
315NAME OVER:2009/10/07(水) 19:17:47 ID:???
今日発売の週刊少年サンデーのはじめてのあくという漫画でルドラネタktkr
316NAME OVER:2009/10/07(水) 20:05:02 ID:???
>>315
突然なんの脈絡もなく出てきて噴いた
317NAME OVER:2009/10/08(木) 17:19:30 ID:???
>>315
まさかあのゲームの名を見るとは…
とりあえず、ハヤテのごとく!のハヤテとサーレントは不幸さでいい勝負だな
318NAME OVER:2009/10/08(木) 18:00:27 ID:???
バカさではサーレントが頭一つ抜けてる
319NAME OVER:2009/10/08(木) 19:24:17 ID:???
サーレントはバカなだけで特別不幸ではないと思う
他のキャラだって身内や仲間亡くしてるしな
強いしもてるしほぼ壊滅した町で1人だけ生き返ったりむしろラッキー
ひねくれてないから育ちも良さそうだしな
他のキャラが不幸だと素直にかわいそうなんだけど
サーレントは酷い目にあう度に笑ってしまう
320NAME OVER:2009/10/08(木) 21:19:04 ID:???
シオンは熱血だけどバカっぽくなくてかっけーと思ってたのに
ブラジャーハンター発言で見方が変わった
321NAME OVER:2009/10/08(木) 22:50:31 ID:???
サーレント組は全員バカな気が
322NAME OVER:2009/10/08(木) 22:54:13 ID:???
ロロ舐めんな
323NAME OVER:2009/10/08(木) 23:32:19 ID:???
みんなのってるかい!?
とか言い出すしな お前何年前のスターだよと一瞬思ってしまった
324NAME OVER:2009/10/09(金) 09:38:55 ID:???
あれはマジで吹いたw
スタッフにやりたくて仕方が無い奴がいたんだろ
325NAME OVER:2009/10/09(金) 11:00:07 ID:???
>>315-316
お前らのレス見て俺も今週のサンデーではじめてのあく読んできた
あの「ルドラの秘宝」は何を意味してたんだろう?
何かをパロってルドラが出てきたわけでもないし、本当に脈絡がなさすぎだなw
326NAME OVER:2009/10/09(金) 14:07:52 ID:???
>>325
究極超人あ〜るで出てきたMSXシャツみたいなもんでしょ。
おれはこれがすきなんだがまあわかるひとだけわかれっていう作者のお遊び。
327NAME OVER:2009/10/09(金) 16:44:05 ID:???
まあ、それ見て調べて1人でもルドラーが増えてくれれば嬉しいな
328NAME OVER:2009/10/11(日) 03:15:09 ID:???
さすがに今から増えてもなw
329NAME OVER:2009/10/13(火) 13:38:49 ID:???
これっておもしろいの?
難易度の高さ(最初MP回復しないだろ)とか、言霊とか気になってたんだけど、
言霊→ワイルドアームズ
330NAME OVER:2009/10/14(水) 00:37:05 ID:???
もうこないでね
331NAME OVER:2009/10/15(木) 16:31:05 ID:???
ページめくり機能に十年間経った今になって気付いた
ボス戦の度にデータ収集→言霊作り直しの日々が…
332NAME OVER:2009/10/20(火) 23:04:17 ID:???
それはダメ過ぎだろ・・・
333NAME OVER:2009/10/21(水) 17:58:09 ID:???
実際一度に戦闘に持っていける言霊の数を1ページ分に縛ったらそれはそれで面白いかもな
334NAME OVER:2009/10/21(水) 22:48:17 ID:???
装備しなきゃ使えないとかだったらよかったなあ
装備可能数はキャラによって違うとか。
まぁ大抵同じ様な構成になっちまうんだろうけど
335NAME OVER:2009/10/22(木) 11:51:35 ID:???
地属性でメンより強いのってある?
336NAME OVER:2009/10/22(木) 12:36:48 ID:???
♀型の中ボスが使う陽属性の言霊なんだけど、
でっかい地球がこっちに向かってくるやつあったじゃん
あの言霊はこっち使えないのかね?結局見つけられないままなんだが
337NAME OVER:2009/10/22(木) 17:25:45 ID:???
大星衝だっけか?
あれは無理だろ。多分。
338NAME OVER:2009/10/22(木) 20:25:15 ID:???
>>337
それそれそんな名前wやっぱ無理なんか・・・
あと、ゴモラが使う「ダークネスエイジ」てのもかこいいから
使いたくてがんばったんだけど無理だったなあ確か
339NAME OVER:2009/10/22(木) 21:01:12 ID:???
ってか、言霊にならない攻撃は、言霊で打ち込めないようになってないか?
340NAME OVER:2009/10/22(木) 21:11:46 ID:???
同じようなエフェクトの技が欲しいって言う意味では?
341NAME OVER:2009/10/22(木) 21:15:17 ID:???
じゃあ「カイ」とかどうだろう
342NAME OVER:2009/10/22(木) 21:37:09 ID:???
流 みたいなエフェクトの使いたい
343NAME OVER:2009/10/22(木) 23:25:04 ID:???
あれはズームインみたいな格好で指先からでてるからすげえかっこよく見える
あとダークネスエイジとか
344NAME OVER:2009/10/23(金) 03:59:42 ID:???
ズームインちょっとワロタw
345NAME OVER:2009/10/23(金) 08:51:58 ID:???
ミトラの断のエフェクトが
なんかの言霊で使えるってのは最近まで知らなかったな。
346NAME OVER:2009/10/23(金) 16:19:48 ID:???
シースーエリならマユラ辺りから食らえるだろ
347NAME OVER:2009/10/23(金) 21:44:32 ID:???
ルドラって音楽だけは神がかってるよな
348NAME OVER:2009/10/23(金) 21:48:25 ID:???
しょっぱい感性やなあ
349NAME OVER:2009/10/24(土) 00:57:39 ID:???
リザシナリオのボス戦BGMは好きだな。
というか、ソレ以外あんまし覚えてないや。
350NAME OVER:2009/10/24(土) 08:21:23 ID:???
サーレントのボス戦は聞き馴染んでくると良い曲だとわかる
351NAME OVER:2009/10/24(土) 11:00:25 ID:???
>>346
サラスじゃねーの
352NAME OVER:2009/10/25(日) 05:22:08 ID:???
やっぱ神ゲーだわ
353NAME OVER:2009/10/26(月) 01:02:54 ID:???
さっき初めてクリアした
サガの河津神がスーパーバイザーなんだな
354NAME OVER:2009/10/28(水) 15:26:17 ID:iOyvbNah
>>349>>350
こういう奴等見るとニコニコが荒れるのがよくわかる。

リザと言われたらすかさずサー。主張しないと気がすまない。
このゲーム知ってるって事は20歳以上だと思うけどガキばっかだな。
355NAME OVER:2009/10/28(水) 15:30:22 ID:???
そりゃエセマイナーロープレの信者なんて視野が狭いから痛い事も平気で吐くわ
356NAME OVER:2009/10/28(水) 16:32:21 ID:???
>354
むしろお前みたいのがいるから荒れるんだと思うが。
>349-350に荒れる要素なんてないだろに。
357NAME OVER:2009/10/28(水) 18:32:57 ID:???
急に変なのが沸く時があるな
358NAME OVER:2009/10/28(水) 23:55:40 ID:???
自演臭い
359NAME OVER:2009/10/29(木) 18:32:24 ID:???
明日の任務
ハヤテのごとく!!3巻のみ!
360NAME OVER:2009/10/30(金) 01:45:12 ID:???
ageてまで煽ってる奴が人の事を「主張しないと気がすまない」とか
よく言えたもんだ
確かにガキだわ
361NAME OVER:2009/10/30(金) 18:12:02 ID:???
ハヤテ第2期視聴中
F−35は素晴らしい
362NAME OVER:2009/10/30(金) 22:18:49 ID:???
ハヤテ第2期4巻の特典映像はポケモン金銀DS、ポケモン赤緑アドバンスは傑作と言わしめるようなものだ
363NAME OVER:2009/10/30(金) 22:28:05 ID:???
第1ミッション:エースコンバット7の発売を阻止
第2ミッション:ハヤテのごとく!!!を阻止
第3ミッション:ゼロパイロット次回作を阻止
第4ミッション:リリカルなのは第5期を阻止
364NAME OVER:2009/10/31(土) 01:02:52 ID:???
ゲーム版リリカルなのはにリインとはやての参戦を確認!
これで全員集合、残るは+αだ!
365NAME OVER:2009/10/31(土) 11:03:21 ID:???
イノセンテイセスは最終回を迎えた
どうなったのか気になる
エスプリト、バガタウェイがアニメ化するなら教えてくれ・・・
366NAME OVER:2009/10/31(土) 16:32:56 ID:???
最後の敵は魔法少女プリティベルか
367NAME OVER:2009/11/01(日) 02:50:16 ID:CyKSGLU9
スレチうざ
368NAME OVER:2009/11/01(日) 08:43:49 ID:???
>>367
ミトラの第2形態に変身するときのセリフがいかしている
369NAME OVER:2009/11/01(日) 08:46:46 ID:4yCd6IFm
公式イラストが見られるサイトってありませんか?
370NAME OVER:2009/11/01(日) 10:07:35 ID:dk8MlPFv
>>337 ブラズニルが出してきたような
371NAME OVER:2009/11/01(日) 13:38:24 ID:???
プリティベル、貴様を許さない!
372NAME OVER:2009/11/01(日) 20:54:30 ID:???
魔法少女プリティベルが気になる
奴らを仕留めれば!
373NAME OVER:2009/11/01(日) 21:03:54 ID:???
一番まとまってるサイトが2年くらい更新停止だもんなー
374NAME OVER:2009/11/02(月) 03:04:08 ID:???
魔法少女とかハヤテとか何の話してんだ?
このスレに関係あるのか?
375NAME OVER:2009/11/02(月) 18:27:09 ID:???
>>374
ミトラの第2形態のセリフはすごい印象に残った
376NAME OVER:2009/11/03(火) 13:28:18 ID:???
魔法少女プリティベルは危険だ
ハヤテ第3期やなのは第5期や最萌の開催、エースコンバット7やゼロパイロット次回作を引き起こす
377NAME OVER:2009/11/03(火) 16:27:01 ID:???
もはや何のスレだかさっぱり
378NAME OVER:2009/11/03(火) 16:37:57 ID:???
誰とは言わんが、ちょい前に叩かれた誰かが、スレチの話題並べて荒らしているに1票。
379NAME OVER:2009/11/03(火) 20:41:38 ID:???
>>377-378
ミトラの第2形態に変身するときのセリフは神
380NAME OVER:2009/11/04(水) 01:33:49 ID:???
>>379
言葉遣いが荒くなったり丁寧になったりするからか?
381NAME OVER:2009/11/04(水) 13:56:16 ID:???
>>378
ようやく納得したわw
382NAME OVER:2009/11/04(水) 17:30:35 ID:???
>>380
「なまじ強くなったことを恨むがいい」がかなりいい
383NAME OVER:2009/11/10(火) 15:57:04 ID:???
初見で40時間じっくりプレイしてサーレトシオン14日のリザ11日目
でいきなりバグってデータとんだ 泣きたい
384NAME OVER:2009/11/10(火) 16:38:53 ID:???
また最初から楽しめるな
385NAME OVER:2009/11/12(木) 04:53:23 ID:???
>>384
ウラルドラでさくさくやり直して来た。ルドラ最高だな!
386NAME OVER:2009/11/14(土) 01:36:16 ID:???
流銅鑼万歳最高!!
387NAME OVER:2009/11/14(土) 17:42:50 ID:???
最近中古屋で買ってきて始めたんだけど、どの主人公もいいキャラだし音楽も最高だしシナリオはよくある感じだけど楽しい
主人公によって○○派にわかれて喧嘩してるイメージがあるゲームだったけど、全員良いじゃん、特定のキャラだけ叩いたり貶したりする奴はゲームのファンやめればいいと思う
388NAME OVER:2009/11/14(土) 23:01:55 ID:???
そんな妙な争いを起こすのは某動画サイトの視聴者くらいのものだ。
389NAME OVER:2009/11/15(日) 02:34:22 ID:???
またきたよ
390NAME OVER:2009/11/18(水) 21:16:22 ID:???
シオンの章は王道らしい作りで一番手軽にプレイできると思うな
391NAME OVER:2009/11/19(木) 16:05:01 ID:???
難易度も一番軽めだしな
392NAME OVER:2009/11/19(木) 17:41:45 ID:???
ただし何時も貧乏だから買い物には気を遣わなければいけない。
393NAME OVER:2009/11/20(金) 12:33:44 ID:???
シオンさんはワープアだしな
394NAME OVER:2009/11/20(金) 17:22:51 ID:???
だからそれ所持金に影響するんだって。
395NAME OVER:2009/11/20(金) 19:03:48 ID:???
100ラグ
396NAME OVER:2009/11/20(金) 19:08:05 ID:???
朝も夜も働きずくめであれはひどいよな
397NAME OVER:2009/11/20(金) 19:20:26 ID:???
>>394
だからなんだよ
変なプレイしてなきゃワープアがデフォだろ
398NAME OVER:2009/11/20(金) 21:45:52 ID:???
ワープアて何?
399398:2009/11/20(金) 21:48:51 ID:???
事故壊血しますた
400NAME OVER:2009/11/21(土) 23:31:12 ID:???
シオンさん・・・・
401NAME OVER:2009/11/22(日) 21:47:43 ID:???
シオンさんはあまり強くないしワープアだが
かっこいいから許す
402NAME OVER:2009/11/23(月) 15:33:49 ID:???
アポカリプスのクリティカルかっこいいじゃん
403NAME OVER:2009/11/23(月) 18:15:35 ID:???
俺はディスラス派
404NAME OVER:2009/11/23(月) 19:29:52 ID:???
僕は、ターレスソードちゃん!
405NAME OVER:2009/11/23(月) 22:52:59 ID:???
普通にアポカリプス派ですがなんか?
406NAME OVER:2009/11/23(月) 23:04:26 ID:???
普通にの意味がわからん
407NAME OVER:2009/11/24(火) 01:58:49 ID:???
再プレイするたびに思うんだが、
ガーライルが美女に見える兵士視力悪すぎだろwwww
408NAME OVER:2009/11/27(金) 23:00:10 ID:???
能力変化系の言霊が強すぎてつまらんので
攻撃・回復・蘇生・脱出系だけで進めるわ
409NAME OVER:2009/11/27(金) 23:15:05 ID:???
がんばれ
410NAME OVER:2009/11/28(土) 05:41:34 ID:???
このゲーム、ダメージ限界ってのがあるの最近知ったよ
コアプソロウって実はボス戦じゃたいして役に立たん言霊だったんだな
411NAME OVER:2009/11/28(土) 14:44:39 ID:???
ハヤテ第3期はまだか
412NAME OVER:2009/12/02(水) 23:04:14 ID:a5zPEvGz
戦闘に勝利したときのマリーナが何やってるかわからん
しっぽを撫でてるのか?
413NAME OVER:2009/12/03(木) 23:58:05 ID:jJY85jYf
ロロかわいいよロロ
414NAME OVER:2009/12/04(金) 08:07:35 ID:???
ラズムサンダー→ヴディランデ
ルドラショック→キクイランデ
磁→アトミック


でそれっぽいのができるな
415NAME OVER:2009/12/04(金) 21:04:08 ID:???
で?
それがどうしたの?
416NAME OVER:2009/12/04(金) 21:38:22 ID:???
415は自己優越感のために協調性を二の次にするタイプ
417NAME OVER:2009/12/05(土) 00:47:24 ID:???
レギンたんとちゅっちゅしたい
418NAME OVER:2009/12/05(土) 13:38:15 ID:???
公式絵のリザたんとちゅっちゅしたいよお
419NAME OVER:2009/12/05(土) 21:48:58 ID:ps5FlnBV
それはない
420NAME OVER:2009/12/05(土) 22:33:16 ID:???
リザも今ならベタな萌えキャラに描かれるんだろうな
421NAME OVER:2009/12/05(土) 23:25:17 ID:???
チュンリーだってきつい女だぜ
422NAME OVER:2009/12/06(日) 01:53:16 ID:???
リザは10代であの顔なのが問題
423NAME OVER:2009/12/06(日) 10:26:06 ID:???
ある意味原画を無視できるドット絵は偉大だな
もし今の時代に発売されたら
リアルな3Dになってリザは見た目30〜40代のオバサンになっていただろう
424NAME OVER:2009/12/06(日) 17:33:14 ID:???
今出るゲームで主人公のうちの紅一点があんな顔してたら
某モッコス様みたいにゲームごとネタ扱いされるだろ
原画は修正されて普通の17歳美少女になると思う
425NAME OVER:2009/12/06(日) 18:46:51 ID:???
元が酷いのでツフみたいにされてもいいよね
426NAME OVER:2009/12/06(日) 19:30:05 ID:???
それはないわ
427NAME OVER:2009/12/06(日) 20:28:19 ID:???
リメイクされたら雨宮氏は野村ファンタジーキャラの天野絵のポジションな感じのパッケージイラストだけで、
説明書のイメージイラストとゲーム描写は普通の萌え絵になると思う。


しかしリメイクして欲しいな。
ゲーム絵が変わっても(ぶっちゃけ変わって欲しいがw)是非雨宮氏にはパッケージイラスト書いて欲しい。
428NAME OVER:2009/12/06(日) 21:33:38 ID:???
羽やツノが生えても構わないからリメイクきぼん
429NAME OVER:2009/12/07(月) 22:57:32 ID:???
saga2がリメイクされたから少し期待が持てる

でも音楽だけは劣化するだろうなあ・・・
430NAME OVER:2009/12/08(火) 00:39:33 ID:???
ラスボス戦の前奏含む4曲がかっこよすぎる。
431NAME OVER:2009/12/10(木) 17:39:04 ID:???
ルドラは物語よりBGMが好きだったなぁ
ボス戦と教会・海底の町のが特に良かった
432NAME OVER:2009/12/11(金) 02:11:18 ID:???
メニュー開くと音楽が小さくなって聞こえなくなるのが地味に気に入らなかった
言霊作る作業の邪魔にならないようにとかの気遣いなんだろうか
433NAME OVER:2009/12/14(月) 08:24:14 ID:???
デューンの章に持ち越せるアイテムって誰の章のアイテム持ってってる?
434NAME OVER:2009/12/14(月) 14:22:04 ID:???
サーレント
435NAME OVER:2009/12/14(月) 16:46:30 ID:???
リザ
436NAME OVER:2009/12/14(月) 19:28:56 ID:???
シオン
437NAME OVER:2009/12/14(月) 20:03:28 ID:???
おまえらww
438NAME OVER:2009/12/19(土) 16:31:15 ID:???
アイテムというよりは専用曲を聞く為にリザ
439NAME OVER:2009/12/31(木) 23:18:59 ID:???
ルドラの言霊でエースコンバット7を阻止しようぜ
来年発表されるはずだ
440NAME OVER:2010/01/01(金) 03:38:21 ID:hppOpbxg
何で阻止?
441NAME OVER:2010/01/02(土) 11:05:58 ID:???
デューンの章へのアイテム持ち込みとかの都合で
シオンサーレントリザをノンストップセーブで進めて、それぞれ0日、1日、0日で終章へいきたいんだけど
初期3人のデータの進め方に気をつける点ってある?

方舟の位置関係で2巡目するときハマりが発生したりとかあった気がするんだが…
442NAME OVER:2010/01/03(日) 00:57:48 ID:???
リザ編は言霊山に登る時のフィールドマップで絶対に方舟に乗らなきゃならないから
それ以降のセーブじゃないと勝手に月に行った様な気が
443NAME OVER:2010/01/14(木) 13:57:56 ID:???
このゲーム昨日クリアした
音楽やドットは最高なんだが戦闘は難しすぎだと思う
そう思って攻略サイト見た後は簡単すぎて一気にラスボス撃破してしまった
補助効果強すぎだろ。ラスボスの技にはビビッたけど
444NAME OVER:2010/01/14(木) 14:01:19 ID:???
知識のあるなしで戦闘の難易度がここまで激変するゲームも珍しい
445NAME OVER:2010/01/14(木) 23:02:05 ID:nVdQS28q
おねーさんや町人に言霊教えてもらいながら
ちまちま進める一周目は楽しかったな
446NAME OVER:2010/01/14(木) 23:47:31 ID:???
音楽は素晴らしいの一言
447NAME OVER:2010/01/15(金) 12:47:48 ID:???
>>443
この手のゲームは大体凍てつく波動みたいな補助打消しでバランス取ってるんだけど
ルドラだと該当するのはミトラ最終とソドムが極稀に使ってくるだけだしな
448NAME OVER:2010/01/15(金) 16:37:40 ID:???
バランス悪いとか言う奴は攻略サイト見たり
2周目以降で効率化されてる奴くらいだからな
449NAME OVER:2010/01/16(土) 17:04:08 ID:???
EDでシオンの眼帯がはずれてるんだが、ミトラ倒したから
ジェイドが無くなって元に戻ったのかな?
450NAME OVER:2010/01/16(土) 17:57:01 ID:???
これってデューンの章入って主人公変わる前に装備取っておくとアポカリプス二本とかに出来るんだね
451NAME OVER:2010/01/19(火) 12:38:45 ID:???
SFC末期作はDSでコレクションにして出すべきだと思う
452NAME OVER:2010/01/22(金) 20:23:16 ID:???
クソなエンカウント率に耐えながらも
ところどころに配置されてる隠し通路を探したり
実際にはそのキャラじゃ行けないけどそれをにおわせる演出のせいで無駄に歩き回らされたり
装備が高いのに逆戻りが不可能とか
ゲームとしてかみ合わない部分が目立つから移植したって誰もやらんよ
453NAME OVER:2010/01/22(金) 20:26:39 ID:N76KffQS
大貝獣2に比べればルドラのエンカウントなんて屁だよ
454NAME OVER:2010/01/22(金) 21:13:54 ID:???
つうか当時のゲームってこんなエンカウント率当たり前だったよな
FFだけが「このゲームエンカウント率低いな…」って印象だった
455NAME OVER:2010/01/22(金) 22:54:19 ID:Z2K2fg5v
>>452はゆとり
456NAME OVER:2010/01/22(金) 23:08:19 ID:???
データをロードした瞬間エンカウント
そんなことが無いってステキじゃないか
457NAME OVER:2010/01/22(金) 23:21:33 ID:???
最近のゲームはクソロードがあるからな
458NAME OVER:2010/01/23(土) 00:23:55 ID:???
ミトラが第三形態の際に「サイゾウも、ハウゼンも見たことがない
姿を見せてあげよう」とか言っていたけど、ミトラは虚空から来たもの戦の
時、第三形態晒してなかったのか?っていうことは、第二形態で
虚空を撃退したって事か?
じゃあ、4主人公>ミトラ(第三)>ミトラ(第二)>虚空
っていう事になると虚空って大して強くないじゃん。
459NAME OVER:2010/01/23(土) 01:36:49 ID:???
ミトラ一人で虚空と戦ったならそういうことになるな
460NAME OVER:2010/01/23(土) 01:39:06 ID:???
お一人様と団体様の違いじゃね?
461NAME OVER:2010/01/23(土) 01:41:53 ID:???
前は一匹しか来なかったけど次は集団で来るとかか
462NAME OVER:2010/01/23(土) 07:38:51 ID:???
ミトラが第三形態になったときには
サイゾウとハウゼンが気絶してたんじゃね?
463NAME OVER:2010/01/23(土) 08:04:40 ID:???
四勇者と言うけど実際はミトラのワントップだったとか
464NAME OVER:2010/01/23(土) 08:27:08 ID:???
虚空が来たら一般人はとりあえず死ぬよな
虚空も進化するかもしれないし
解決しないまま話が終わってしまった
465NAME OVER:2010/01/23(土) 15:46:03 ID:???
>>440
ミトラの第2形態は最終形態より上だな、HP

仮面ライダーディケイドの映画は夏冬ともに充実していた
キングダークのデザインは雨宮だしディケイド完結編の敵はドラス(NEOの監督は雨宮)だし
466NAME OVER:2010/01/23(土) 18:10:13 ID:???
虚空がどんな敵か不明だし
戦った状況も不明だし


個人的には某魔界水滸伝のタナトス生命体のイメージが付いちゃってるけど
467NAME OVER:2010/01/23(土) 19:46:10 ID:???
ミトラがあの実体な体と文明の限りを使って退けたのなら、とりあえず実体なんだろうなあ…。
まずは人間、空や宇宙で活動できるようになってないとヤバそうだ。
468NAME OVER:2010/01/23(土) 20:04:24 ID:P/c5GyIe
ミトラの第二形態って化け物みたいで、人型のサイゾウやハウゼンと
釣り合い取れてないよね。しゃべり方も変だし。
第三形態のほうが、サイゾウたちとパーティー組んで戦ってる姿が
想像できる。
469NAME OVER:2010/01/24(日) 01:28:15 ID:???
4勇者も昔は人間形態だったんだろう。
メイファとミトラはどうしてこうなったって感じだが。
470NAME OVER:2010/01/24(日) 01:49:24 ID:???
ラウメーンがめっちゃ美人めっちゃ美人っていうから
期待してたのに・・・。なんだろうな、あのガッカリ感。
とりあえずラーメンの罪は重すぎる。
471NAME OVER:2010/01/24(日) 01:59:30 ID:???
>468
ハウゼンやサイゾウだって、本気モード(月で戦うとき)の姿はミトラに負けず劣らず面妖だと思うけどな。
472NAME OVER:2010/01/24(日) 11:33:31 ID:???
サイゾウが一番マシだな
473NAME OVER:2010/01/25(月) 18:02:26 ID:???
ハウゼンには告死鳥があるけど、サイゾウとメイファって
なんかあったっけ?
474NAME OVER:2010/01/25(月) 23:43:52 ID:???
メイファって固有攻撃持ってたっけか
475NAME OVER:2010/01/26(火) 00:18:55 ID:???
以前うpした資料

メイファ
カフータク 陽
ペルグシト 陽
ハイザルソム 陽
コナゼカリ 陽
コナニサリ 陽
コナゼカリ 陽
聖六連星 陽
476NAME OVER:2010/01/26(火) 19:12:03 ID:???
>>475
あの資料にはお世話になってます
サイゾウ転載させてください

サイゾウ 1
斬 無
撃 無
空斬 無
大空斬 無

サイゾウ 2
切断 無
ガル・クロー 無
エアーウィング 風
大切断 火
477NAME OVER:2010/01/27(水) 13:30:25 ID:???
大切断って火属性ついてたのか
見方で言う「ほのおのつるぎ」で斬りつけるようなものかな
478NAME OVER:2010/01/27(水) 13:35:08 ID:???
テンプレに
「敵の言霊以外の攻撃は物理攻撃扱いなので、防御力をアップさせる補助言霊で対抗しましょう」
を追加希望
479NAME OVER:2010/01/27(水) 22:04:54 ID:???
ハウゼンの告死鳥のインパクトが強すぎて忘れてた。thx!
確かにあった!ガル・クロー。どんなデーネミングセンスだよ!
とかツッコミながらプレイしたw
480NAME OVER:2010/01/28(木) 09:00:18 ID:???
大切断なんてまんま仮面ライダーアマゾン
481NAME OVER:2010/01/28(木) 10:56:47 ID:???
切断というネーミングセンスがいい
482NAME OVER:2010/01/28(木) 20:02:29 ID:???
>エアーウィング 風
これって全体攻撃だっけ?
サイゾウは弱くは無いけど
単体攻撃をチマチマしてくる記憶しかないな。
483NAME OVER:2010/01/29(金) 01:16:15 ID:???
全体攻撃だぞ
しかもなぜか風属性なのに雷のエフェクト
484NAME OVER:2010/02/06(土) 00:56:01 ID:???
御坂美琴を平成ライダー15作目以降のライダーに次ぐものと認めよう
485NAME OVER:2010/02/07(日) 07:30:22 ID:???
インデックスを平成ライダー15作目の主役ライダー、御坂を15作目の2号ライダーと認めよう
ナツを平成ライダー16作目に主役ライダーと認めよう
486NAME OVER:2010/02/12(金) 20:35:37 ID:???
>>480
雨宮は少年仮面ライダー隊隊員番号No.2を持つ
487NAME OVER:2010/02/12(金) 22:32:54 ID:XiWCxkbH
どなたか教えてください
ダナンの聖域でマユラ倒した後でも
トリフィドと戦えますか??
488NAME OVER:2010/02/13(土) 00:20:49 ID:???
トリフィドなんて奴いたっけ?
489NAME OVER:2010/02/13(土) 14:38:05 ID:???
ドロールとかオズリックとか
散々ぶっ殺した敵は特によく覚えてるわ
490NAME OVER:2010/02/13(土) 17:02:41 ID:???
トリフィドってバハラグにいたのは覚えてる。
ドロールは毎回苦戦させられた。
攻撃はかわさわれる、汚染はされる、散々だった。
491NAME OVER:2010/02/13(土) 17:56:41 ID:???
バベルレーザー撃ってくる4匹の鳥は覚えてる。
遺跡からやり直しさせられた恨みは…忘れない…
492NAME OVER:2010/02/13(土) 18:26:11 ID:???
ルドラではトリフィドは隠し扱いだっけ?
493NAME OVER:2010/02/13(土) 18:38:43 ID:???
オルゼクスは無駄に強かった
494NAME OVER:2010/02/13(土) 20:44:50 ID:???
ドロールは良く覚えてる
495NAME OVER:2010/02/13(土) 20:52:30 ID:???
ドロールは凍結させて対処してたな
496NAME OVER:2010/02/15(月) 02:53:39 ID:???
能力上昇系の言霊って何ターン有効なの?
497NAME OVER:2010/02/15(月) 11:32:38 ID:???
>>496
戦闘中ずっと。
498NAME OVER:2010/02/15(月) 12:27:49 ID:???
定期的にかけなおさないと効果が薄れた気もするが
499NAME OVER:2010/02/15(月) 13:26:30 ID:???
クリティカルは数ターンで切れるな
500NAME OVER:2010/02/17(水) 01:55:25 ID:iFtpG/ZH
ドロールは経験値高かったな。ビックリした覚えがある。
501NAME OVER:2010/02/17(水) 09:02:59 ID:???
ラスダンのオズリックも高いな。
逃げるわけでも強いわけでもないのに。
502NAME OVER:2010/02/17(水) 15:19:09 ID:???
数値設定ミス、もしくはスタッフからのサービスかね
503NAME OVER:2010/02/17(水) 18:02:03 ID:tzw2kbKP
シオン編でシュミセンまでいったら、
もう地上には帰れないの??
504NAME OVER:2010/02/17(水) 21:58:48 ID:ruXiOo+j
帰れないお
505NAME OVER:2010/02/17(水) 22:56:33 ID:???
なんで冥界なのに爬虫類族がウロウロしてんのか
マジで疑問だった。
死後の世界じゃないのか?地底と死後の世界が一緒になっているのか?
506NAME OVER:2010/02/18(木) 02:54:16 ID:???
そういえばスカルドみたいな特殊な言霊ってもうないの?
解析とかは別板行きかも知れんが
507NAME OVER:2010/02/18(木) 03:02:05 ID:???
無い。初期のスレで解析した人が全部発掘済み
508NAME OVER:2010/02/18(木) 12:05:26 ID:???
スキャンためしてがっかりしたな。
509NAME OVER:2010/02/24(水) 03:54:09 ID:???
時が来たようじゃな
510NAME OVER:2010/02/25(木) 05:42:48 ID:???
聖者再来なり!
511シオン:2010/03/06(土) 02:11:06 ID:XXRqb0/B
今ここに!最強の俺様降臨!
512NAME OVER:2010/03/06(土) 02:56:05 ID:???
ブラジャーハンター
513NAME OVER:2010/03/06(土) 12:07:03 ID:???
よーし、アクアたんのブラジャーうpしちゃうぞー
514NAME OVER:2010/03/07(日) 23:34:40 ID:ycKVCISX
確か昔ファミマガで大賞を取った魔法の名前が

キビラペミヌ

だった気がするのですが誰かこの魔法を試してみてください
m(_ _)m
515NAME OVER:2010/03/08(月) 00:58:05 ID:???
キクイマイシじゃないのか
516NAME OVER:2010/03/08(月) 12:57:23 ID:???
キビラペミヌは水属性の単体攻撃
キクイマイシは無属性の全体攻撃
与えるダメージはキビラペミヌの方が大きいけど、単体攻撃だからという理由でキクイマイシが大賞になったハズ

ただし掲載された言霊の中ではバコベペアミが一番使えた
517NAME OVER:2010/03/08(月) 13:55:49 ID:Gl5ulyOs
おおありがとうね!
518NAME OVER:2010/03/09(火) 00:53:20 ID:???
高コスト無属性とか激しくいらんな
519NAME OVER:2010/03/10(水) 11:55:53 ID:???
キビラペミヌは箱裏のキ????ヌの中を適当に入力したとかコメントしていたが
普通にキビラエスとビラペミヌ食らったんだろうな
520NAME OVER:2010/03/10(水) 12:23:07 ID:???
正解はキディレムヌだっけか
ブラズニルが使ってくるやつ
521NAME OVER:2010/03/14(日) 23:32:32 ID:???
ルドラは1年に一回やるべきゲーム
522NAME OVER:2010/03/15(月) 11:03:28 ID:PvD1SZ8h
ルドラってヒンドゥー教からネタもってきてる?
523NAME OVER:2010/03/16(火) 18:13:45 ID:???
中2ユーザーのアンケートからもってきたというウワサ
524NAME OVER:2010/03/19(金) 14:47:10 ID:???
自分の名前の魔法は大抵クソ
525NAME OVER:2010/03/22(月) 00:49:46 ID:iX52fV3I
最初のボスにギガディーンって言ったら
いきなり200以上当てることだまでびっくりした。でもこういうゲームなんだね・・・w
526NAME OVER:2010/03/22(月) 12:29:28 ID:???
そう
そういうゲームです
527NAME OVER:2010/03/23(火) 08:02:48 ID:???
でもいまだに中古でも2千円以上するもんね
久しぶりにやりたいのに高くて買えない・・
528NAME OVER:2010/03/26(金) 02:21:18 ID:psgVSkOo
出荷本数少なそうだからあんまり出回ってないのかね
529NAME OVER:2010/03/28(日) 14:04:40 ID:???
経験値稼ぎ用にデスティコペが一番役立つ
530NAME OVER:2010/04/01(木) 20:13:31 ID:???
ルドラリメイクおめでとう
531NAME OVER:2010/04/01(木) 20:38:26 ID:???
アニメ化も確定か
532NAME OVER:2010/04/02(金) 00:01:43 ID:???
ふぅ、リメイクされるわけなんてないよな…
533NAME OVER:2010/04/02(金) 00:47:10 ID:???
そのうちされるよ
最高のゲームだもん
534NAME OVER:2010/04/04(日) 17:58:41 ID:???
どっちにしろ今の■じゃ変なのしか出なさそうだ
音楽も笹井さんに呼び掛けてくれるか怪しい
535NAME OVER:2010/04/07(水) 00:31:28 ID:???
箱つき中古で買ったら
広告の裏使った攻略メモが入ってたw
地図にも書き込みがある
536NAME OVER:2010/04/07(水) 04:09:56 ID:???
     /二_ヽ
    / /::. :. :ヾヽ
⊂   ! l::. :. :. :」__!
 (  | l::. :. :.( _>    ぼ
    ヘ ヽ::. :. ノ /      う
 と   ヽ、二,.イ     う ぎょ
       V       p
     _ _
    /''`ュ r゙_'`ヽ   /
  /;;ザ二0二::::} / ┳
 /:::::r,リ ┃ ┃{ノ  ━╋━
  |:::::::`∩''r‐ァ゙ノ∩  ┛
ィ゙ト-ノにソT≦こlソ  ━ ┃
〆 冫ヘー'゙'ト,-゙    ━┛
  /Z z`;;;;´ヘ   \  ━┓┃
  ヽニ,,__/|__,,丿    \━┛ ・
    `┘`┘
537NAME OVER:2010/04/07(水) 08:43:44 ID:???
シオンの「人間族は滅ぼさせねぇ!ルドラ殺す!」ってのは作中では誰も考えつかないことなんだよな
シオン編のボス戦BGMの Strange Encounters ってシオン自身のことのような気がしてきた
538NAME OVER:2010/04/08(木) 00:28:14 ID:???
>>537
ボス戦のタイトルも各主人公を
イメージ出来てかっこいいよな。
タイトルつけたのも笹井さんなんだろうか?
539NAME OVER:2010/04/10(土) 06:16:31 ID:???
最近買ったんだけどさ、
1人ずつプレイするか3人同時進行でシナリオ進めたほうがいい?

まだ序盤だけど久しぶりにいいゲームに巡り会えた気がする
つか音楽良すぎでびびった
540NAME OVER:2010/04/10(土) 07:20:02 ID:???
別にどっちでもいいよ
好きなやり方で進めればおk

1人ずつ特攻してどんどん進めると他の主人公らの行動が理解しにくいし キャラ特性も分からんだろうが、勢いでサクサク進められる
3人同時進行だと他者のイベントでの時間軸や出来事を理解しやすいが、時間置いて再開した章では次にどこ行けばいいのか分からなくなる

まあ一長一短だな
541NAME OVER:2010/04/10(土) 21:24:56 ID:???
>>540
サンキュ
同時でやったら確かに目的地とかこんがらがってきたんで
シオンからやることにしたわ

クリア頑張ってくるよ
542NAME OVER:2010/04/10(土) 22:44:59 ID:???
とりあえず一周目は同じ編ごとに、ぶっ続けでやっていって

二周目は日付を合わせて、1日経過ごとにキャラ変えて遊ぶ

時間があるならこれがべスツ
543NAME OVER:2010/04/11(日) 01:57:37 ID:adKZlT2c
サーレントのワープ&リザで海底移動するとこで3周目でも行き先迷った
シオンでは掲示板見逃しててイベントが起こらん〜と散々探したな
544NAME OVER:2010/04/11(日) 07:24:00 ID:???
方舟バグで詰む可能性もある
545NAME OVER:2010/04/26(月) 16:41:36 ID:bkbpPbvk
言霊って同じ属性ならMP消費が高い方が威力が高い?
エフェクトによってMP消費が低いやつの方が強かったりする?
546NAME OVER:2010/04/26(月) 16:50:39 ID:???
無駄にMPだけ消費する言霊って結構できるはず。
547NAME OVER:2010/04/26(月) 18:07:45 ID:???
同じエフェクトなのにメン(MP9)より弱いタンタンメン(MP49)
548NAME OVER:2010/04/26(月) 20:55:02 ID:???
ドクタワイリ(たぶんMP37)を越えるクソ言霊があるのか・・・
549NAME OVER:2010/04/26(月) 22:10:05 ID:bkbpPbvk
>>546-548
違うのか、サンクス!!坦々麺と麺で試したら本当に坦々麺の方が弱かった
550NAME OVER:2010/04/26(月) 22:11:26 ID:???
同エフェクトのイグ(MP1)より弱いカタカタカタ(MP41)とか
551NAME OVER:2010/04/26(月) 22:14:57 ID:bkbpPbvk
カタカタカタも確かに酷い弱さだな。ドクタワイリは結構強かった
552NAME OVER:2010/04/26(月) 22:25:37 ID:???
最強の言霊は結構出ちゃったし
最弱の言霊を研究しても良いかもね
553NAME OVER:2010/04/27(火) 17:27:23 ID:???
スカ系は鉄板
554NAME OVER:2010/04/27(火) 18:16:57 ID:XKZqET1+
しかしMPの消費量=強さじゃないなら、作る度に戦闘で比較しないといけないのか。結構面倒な作業だな
555NAME OVER:2010/04/27(火) 19:25:15 ID:???
好きな言葉を戦闘中に叫べるのがいいんじゃないか
556NAME OVER:2010/04/27(火) 22:39:34 ID:???
エリコー
オレダー
ケッコン
シテクレー
557NAME OVER:2010/04/29(木) 00:03:37 ID:???
メガミ以上の回復力の言霊ってない?
558NAME OVER:2010/04/29(木) 05:07:08 ID:???
メガメガミ
559NAME OVER:2010/05/10(月) 10:51:16 ID:???
俺はシオンの章が好きなんだがおまえらはこのゲームの4人の章で誰のストーリーが一番好き?
シオン章は無鉄砲騎士の成長物語みたいなところがいいんだよね
本当に冒険をしてるという感じが濃くて楽しい
560NAME OVER:2010/05/10(月) 12:44:24 ID:???
俺もシオンかな
シュミセン突入前のサーレントとの
「シュミセンに何しにいくの?」「ちょっと次期ルドラ殺しに」「天敵を殺すなんて考えもしなかった!」
みたいな会話でシオンってスゲーんだな、って思った
561NAME OVER:2010/05/10(月) 21:13:39 ID:???
リザ編かな
救世主の浄化の物語ってのが激しくツボ
大気の浄化、大地の浄化、海の浄化
そして最後は・・人(生命)の浄化 ってところがゾクッとして良い

シオンの銀河鉄道の旅やサーレントのコメディホラーみたいな雰囲気も好きだけど
562NAME OVER:2010/05/11(火) 17:26:05 ID:???
テーマ性で言えばリザ編がダントツなんだけど
RPGしてるなって感じたのはサーレント編かな
563NAME OVER:2010/05/11(火) 21:02:19 ID:???
サーレントはなんか霊体になったり色々と波瀾万丈すぎる
564NAME OVER:2010/05/12(水) 19:23:48 ID:???
シオンの章が1番好きだな
主人公の成長物語みたいな所が好きだ
後、フィールドの曲がお気に入り

まあ他のキャラの曲も好きなんだけど
565NAME OVER:2010/05/12(水) 21:28:00 ID:???
シオンの章好きが多いみたいだけど、あの話王道過ぎて別に他のスクウェアのRPGやりゃ良いじゃん例えばFF5とかって気分になる。
ルドラ全体として評価するならもちろん評価するが

環境問題っぽいモノをテーマに持ってきたりザ編が衝撃的だった
566NAME OVER:2010/05/12(水) 22:58:07 ID:???
>>563
サーレントは合流するまで完全に連中のシナリオに振り回されてるよね…
567NAME OVER:2010/05/12(水) 23:10:08 ID:???
>>565
その王道さが良いんじゃないか!!
そして、シオンの章のような王道の章、サーレントの章のようなひたすら歩きまわる章、
そしてリザの章のようなちょっと変わった視点で世界を救う章、全てがあってのルドラだろ?
王道馬鹿にすんな
568NAME OVER:2010/05/12(水) 23:36:41 ID:???
みんなそれぞれ味付けの違う展開でそれぞれの良さがあるよね
1つの章だけの単体で遊んでも十分に面白いが、みんなの行動の連動が把握できるとさらに面白くなってくる
それがルドラ
569NAME OVER:2010/05/13(木) 00:58:09 ID:???
>>567
その理屈は分かる。
よく分かる。
まあ要するにガーリザ萌えって話です
570NAME OVER:2010/05/13(木) 01:10:09 ID:???
三人とも目標は人類滅亡の阻止なのに、アプローチが全然違う所がいいんだよね
リザはダナンの予言を実現させれば人類の滅亡は阻止できると考えて
サーレントは滅亡と再生のプロセスにのっとって
シオンは力ずくで生存競争に勝って
571NAME OVER:2010/05/13(木) 16:09:46 ID:???
リザちゃんのドット絵可愛い

でもデザイン画みたいな方は無しな!
572NAME OVER:2010/05/14(金) 05:43:03 ID:???
あえてデューンの章と言ってみる
主人公集結のPTなんてなんて燃い展開なんだ!
他のRPGでも、見たたことなかった
短いのは仕方ないけど
573NAME OVER:2010/05/14(金) 18:03:48 ID:???
主人公集結はLIVEALIVEあたりもやってたっけな
あれもあれでニクい演出多かったなー
メインテーマが最後の通常戦闘曲とか斬新だった
574NAME OVER:2010/05/14(金) 20:09:27 ID:???
>>573
本来ならLALスレで言うべき何だろうけど、最終編の通常戦闘の曲には俺もビビった
575NAME OVER:2010/05/14(金) 21:01:58 ID:???
>>571
本来ならLALスレで言うべき何だろうけど、レイのエンディング絵には俺もビビった
576NAME OVER:2010/05/15(土) 19:46:57 ID:???
久しぶりにやったるけど、やっぱりラズムサンダー2連発は死ねる。
577NAME OVER:2010/05/15(土) 21:23:32 ID:???
ラズムは鬼門
ラズムサンダーとラズムエアーの鬼畜コンボは間違いなく初見は死ぬ
578NAME OVER:2010/05/15(土) 21:27:06 ID:???
何とかリーム(全体)の重ねがけで言霊なんて怖くねー
579NAME OVER:2010/05/15(土) 21:54:15 ID:???
トウリーム使っても全然ダメージ減らないんだけど、物理には効果ないんだっけ?
580NAME OVER:2010/05/15(土) 23:47:25 ID:qH2b44OY
シオン編の序盤、塔での勝ち抜き選とかありがちな展開から
一転していきなり空に飛ばされて列車乗るあたりでハマった
パーティーメンバーがジジイと巨人てとこはイマイチだったが
581NAME OVER:2010/05/16(日) 02:42:51 ID:???
フォクシーは俺の太陽なんだ
582NAME OVER:2010/05/16(日) 09:07:44 ID:???
対戦相手が実は神父というベタな展開も個人的にツボ
583NAME OVER:2010/05/16(日) 09:30:56 ID:???
>>579
物理は物理用の言霊があったはず
スクウェア繋がりでプロテスとか出来た気がする
584NAME OVER:2010/05/17(月) 08:20:22 ID:???
プロテスにコとかペ付けるだけでぶっ壊れた性能になる
585NAME OVER:2010/05/20(木) 13:46:33 ID:???
ヨーギ、ナーギャ、ソウメーン。ダナン神族って人間にとやかく言える立場にないと思う。
586NAME OVER:2010/05/20(木) 18:06:47 ID:PSZdnb05
だれがソウメンやねん!
587NAME OVER:2010/05/20(木) 18:12:47 ID:???
ラーメンだろ
588NAME OVER:2010/05/20(木) 21:21:07 ID:???
ヨーギ、ナーギャはまだ分かるけど、ラウメーンはちょっと救いようがないよな
589NAME OVER:2010/05/20(木) 21:53:17 ID:???
メンメン言われてるからふと思いついて「ボクイケメン」を作ってみたら
消費は高いが「ルドラ」より威力が高くてワラタw
590NAME OVER:2010/05/20(木) 23:02:00 ID:???
当時はイケメンのこと何て言ってたっけ…
時の経つのは早いな
591NAME OVER:2010/05/21(金) 18:35:14 ID:YI1gMLx5
テンプレ見て対単体で一番威力のある言霊作ろうとしたら火はビラクイビトってことでいいの?
592NAME OVER:2010/05/21(金) 20:09:32 ID:???
自己解決しました
593NAME OVER:2010/05/21(金) 21:40:30 ID:???
そういえば相反する属性攻撃を使用するボスってかなり少なかったよな
594NAME OVER:2010/05/21(金) 21:47:34 ID:???
属性付きにすると逆属性がかなりきついから調整したんだろうね
595NAME OVER:2010/05/22(土) 00:00:46 ID:???
リセットするとひどいことになったボスがいたような
596NAME OVER:2010/05/22(土) 08:33:17 ID:???
ミトラ3戦も概ね3属性だっけ
597NAME OVER:2010/05/22(土) 20:29:08 ID:???
シオン編のボス戦BGMが好きなのって俺だけ?
598NAME OVER:2010/05/23(日) 01:19:53 ID:???
俺はみんな好きだが
599NAME OVER:2010/05/23(日) 02:34:06 ID:???
アレンジが一番好きなのはリザ編のボスBGMだけどベースが響いてて格好いいのはデューン編だな
600NAME OVER:2010/05/24(月) 21:43:58 ID:???
久しぶりにシオンから始めた
ふと思い立って素手でスルトに挑んだらその状態で腕?いだ
シオンの腕力マジパネえw
601NAME OVER:2010/05/25(火) 00:48:37 ID:???
スルトとの戦闘でこれ以上食らったら絶対死ぬよシオン!
って初プレイ時ハラハラしたわ。
なんであの時はあんなに耐久力あったのに、前後だと無いんだって言う。
602NAME OVER:2010/05/25(火) 01:06:51 ID:???
巨人の塔ね
603NAME OVER:2010/05/26(水) 03:16:54 ID:???
>>600
ソークみたいな手刀じゃなくてパンチだからな。
きっと拳圧で腕を消し飛ばしたに違いない。
604NAME OVER:2010/06/06(日) 22:38:58 ID:???
要塞都市ゴモラはトラウマ

今やってもあそこだけは怖い 音楽も怖い 敵も気持ち悪いし

しかも結構難しかった記憶がある リザ編はきもい敵が多い
605NAME OVER:2010/06/08(火) 03:39:41 ID:3HlDoVWY
曲はなかなかかっこよかった気がする>ゴモラ
ラーメンのいる場所がどこなのかわかりにくくてさまよったなぁ
606NAME OVER:2010/06/16(水) 13:40:17 ID:QKDV02Kx
あのパッケージの言霊は判明したの?
607NAME OVER:2010/06/16(水) 14:13:55 ID:???
キディレムヌだったような
608NAME OVER:2010/06/16(水) 15:22:43 ID:???
>>604
汚染都市ゴモラ単体でも充分怖いのに、
ソドムの廃墟でゴモラ→収容所の流れを知ると怖さ倍増なんだよね

リザ編のテーマには即してるんだけど
609NAME OVER:2010/06/20(日) 02:19:17 ID:???
バイオタンクで3回死んだからトラウマ
610NAME OVER:2010/06/20(日) 14:35:11 ID:???
当時小学生だったから要塞都市ゴモラは怖かった
中の複雑さとボスであるラウメーンの強さも相まって嫌なダンジョンだったわ
611NAME OVER:2010/06/20(日) 19:58:15 ID:oXGRsbQ4
一周目はマリーナとも別れてたしラメーン戦で何十分かかった事か
こいつ倒せるのか?と思った
612NAME OVER:2010/06/20(日) 20:42:26 ID:???
ラウメーンはボス前のイベントの長さがうざい
美しいオ・ト・コを守る救世主を何度見たことか
613NAME OVER:2010/06/20(日) 23:19:26 ID:???
あれギャグとしては面白いけどあのダンジョンでやるようなことじゃないよな
614NAME OVER:2010/06/20(日) 23:51:27 ID:???
あのミニノベル結構好きなんだけどなあ。
告白されてるのに気づかない超鈍感なリザちゃん萌え
615NAME OVER:2010/06/21(月) 07:17:13 ID:???
ガーライルがピピン王に
「私の玉に触らないで!心配しなくても
アンタは醜いから玉を取ったりしないわ!」
とかトチ狂ったことをいきなり言い出したのには笑った
616NAME OVER:2010/07/16(金) 13:03:23 ID:???
便利な言霊教えろ
617NAME OVER:2010/07/16(金) 21:08:48 ID:???
バコベペアミ
618NAME OVER:2010/07/17(土) 04:23:21 ID:???
ギャラクシー
619NAME OVER:2010/07/18(日) 17:02:36 ID:???
ドンコニシ
620NAME OVER:2010/07/18(日) 18:01:08 ID:???
オヤッサン(言霊欄の端っこに追いやる)
621NAME OVER:2010/07/19(月) 16:58:17 ID:???
オナラ
622NAME OVER:2010/07/20(火) 13:28:45 ID:???
先に進めると戻れなくなることが多いね。
ダンジョン探索を後回しにしてたら戻れなくなって泣いた
623NAME OVER:2010/07/20(火) 22:23:54 ID:???
蘇生魔法使うときの天使がかわいい
624NAME OVER:2010/07/21(水) 13:18:03 ID:???
クリティカル
パワーアップ
625NAME OVER:2010/07/24(土) 16:43:43 ID:???
ドドンパ
626NAME OVER:2010/07/26(月) 17:18:14 ID:???
キクイマスカ
627NAME OVER:2010/07/28(水) 19:17:46 ID:???
メガビーム、ギガビームワロタw
まるで戦艦の主砲だ
628NAME OVER:2010/08/06(金) 06:43:35 ID:???
ステータスup系縛ってやってみようと思うんだけどクリアできっかな
攻撃言霊ゲーになっちゃう?
629NAME OVER:2010/08/06(金) 08:27:05 ID:???
クリティカルならステータスはアップしない!
630NAME OVER:2010/08/06(金) 14:37:38 ID:???
みんな最初の一週はステアップなんてほとんど使ってなかっただろうからいけるだろ。
631NAME OVER:2010/08/06(金) 15:43:59 ID:???
そういわれればそうか
でもかなり辛そうだな
クリティカルは使おうかな
ステアップじゃないし使わないと戦士系キャラがひどいことになりそうw
632NAME OVER:2010/08/06(金) 18:11:07 ID:???
当時やってた小学生の半分ぐらいは補助なしでクリアしてると思うよ
ヌルゲーだし
633NAME OVER:2010/08/14(土) 09:40:27 ID:???
防御ダウン重ねは効果薄いのか
634NAME OVER:2010/08/21(土) 19:36:48 ID:+cX1CsOi
ベゼ狩り楽しいな
635NAME OVER:2010/08/24(火) 03:23:22 ID:gvcCb8qx
シオン編で最初から入ってる言霊だけでやってみたら
回復レフ・レフナ位しかないから追いつかなくなってゴモたんに殺られた
もっとレベルアップすれば普通にいけたかな
636NAME OVER:2010/09/05(日) 13:39:03 ID:???
おせんルガルかおせんバットからピュアリング取れた人いる?
637NAME OVER:2010/09/06(月) 09:28:14 ID:???
近くの古代遺跡ルーネのネイブからなら手に入れた記憶がある
638NAME OVER:2010/09/06(月) 14:52:01 ID:???
油臭すって曲は雑魚なのにそこらのボスより強いな。
639NAME OVER:2010/09/21(火) 13:21:50 ID:???
テュバルナイフ拾えなさすぎだろ…
640NAME OVER:2010/09/21(火) 16:42:31 ID:???
10年ぶりにやってみようと思うんだけど
これってシナリオを楽しむ分には、それぞれの章を一気に完結させてくのと
日にち毎に三人を均等に進めてくのとどっちがいい感じかな?
641NAME OVER:2010/09/21(火) 16:45:59 ID:???
記憶力があるなら、一気に完結
個々の関連を覚えてる自信がないなら1日刻み
642NAME OVER:2010/09/21(火) 16:54:21 ID:???
>>639
うろ覚えだけどルドラのドロップアイテムは
落とす奴を一番最初に倒すんじゃなかったっけ
643NAME OVER:2010/09/21(火) 17:36:18 ID:???
>>641
ありがとう
一気に完結させてくことにするよ
644NAME OVER:2010/09/21(火) 18:08:58 ID:???
昔、一気に完結させた時はドキドキしたなー…、
一つの物語を違う目線で三回追っていくのは楽しかった。
二週目は一日交代でやったけど、
こっちは壮大な劇場版って感じで別の楽しさがあったわ
645NAME OVER:2010/09/22(水) 15:57:59 ID:???
>>642
ありがとう
その通りでした
646NAME OVER:2010/09/28(火) 13:03:54 ID:???
一々言霊入力するのが面倒くさいからシナリオは一本で良かった
647NAME OVER:2010/09/28(火) 19:38:24 ID:???
章間でコピーできれば完璧だったな
648NAME OVER:2010/09/28(火) 23:47:08 ID:???
これだけ練りこまれたシナリオのゲームはもう出ないだろうな
649NAME OVER:2010/09/29(水) 10:09:03 ID:???
色々理不尽で脈絡の無いストーリー展開やセリフが目立つんだがw
まああの頃のスクエアに共通してるんだけどな
キャラ付けも電波なのが多いし
所詮はガキ向けだろう
宗教臭が強過ぎるし
650NAME OVER:2010/09/29(水) 10:31:09 ID:???
何の具体性のない意見しか出せないお前のような低能にはそう感じるんだろう
651NAME OVER:2010/09/29(水) 19:14:57 ID:???
>>649
大体同意だけど
宗教臭が強過ぎってのだけはわからない
何の事?
652NAME OVER:2010/09/29(水) 20:24:17 ID:???
そこまで脈絡無い訳じゃないと思うけど

一応並みのRPGレベルのストーリーを三本放り込んだ手腕は相当だと思う
653NAME OVER:2010/09/29(水) 20:50:21 ID:???
キラレウ系列の梵字見て仏教アレルギーでも出たんだろう
654NAME OVER:2010/09/29(水) 21:30:40 ID:???
ルドラ程度で電波なんて言ってたら
RPGのキャラなんて大抵がそうだけどな
天下のFFだってギャグ入るとこは相当なもんだったし
655NAME OVER:2010/09/29(水) 22:15:53 ID:???
>>652
三本放り込んでおきながらそれぞれが間接的/直接的に絡み合ってるのが評価のポイントだろ
656NAME OVER:2010/09/30(木) 00:06:20 ID:???
>>653
あとはガフとかソーマとかルドラとか、そのへんもアレだったのかもしれん。

使命を背負った神に選ばれて運命を紡ぐ勇者、とか、そのへん宗教っていえば宗教かもしれんが
スクウェアのに出てくる神は、とりあえず人からみて神なだけだったり、チェーンソーで斬れたりするから、あんまり宗教のアレって感じはしないなあ。
657NAME OVER:2010/09/30(木) 01:10:14 ID:???
ルドラ教とかが出てくるからな。
その中の創造と破滅、新たな人類種誕生なんかは
どこの宗教でもあるだろうし。
658NAME OVER:2010/10/01(金) 10:49:56 ID:???
これだから上っ面しか見れない批評したがりの厨房は…。
この程度でキャラが電波だの宗教臭(笑)だののたまってたらキリねえよw
本気で言ってるならRPG向いてねえんだよ、しこしこパズルでもやってろ。
659NAME OVER:2010/10/01(金) 11:51:03 ID:???
へえそんな深い中身があるのかw
大半のプレイヤーはそんなもんゲームには求めて無いしなw
だから売れなかったのか
本でも読んでた方がマシだもんな
つうかユダヤさんの入れ知恵なのかな?
このゲームも
まだ演出がガキっぽく無いだけ目が点のがまし
660NAME OVER:2010/10/01(金) 11:57:59 ID:???
15年前のゲーム内容で論争が起きるとはまだまだ元気だな
661NAME OVER:2010/10/01(金) 12:19:06 ID:???
ユダヤとか言い出したよ、救えない宗教バカだな。
662NAME OVER:2010/10/01(金) 12:35:59 ID:???
>>659
だからお前の意見には何の具体性もないっての
663NAME OVER:2010/10/01(金) 12:58:14 ID:???
具体性って言葉がわからんのかもしれんぞ
664NAME OVER:2010/10/01(金) 20:45:44 ID:???
ルドラは言葉のRPG

きっと言葉遊びで縦読みでも仕込んでるに違いない
見つけるのは任せた↓
665NAME OVER:2010/10/01(金) 20:57:42 ID:???
              あ
                ん
                 か
                シ
                  れ

                  無

餡か知れん?
666NAME OVER:2010/10/01(金) 20:59:50 ID:???
  そ
  の
  ら
  も
  か
  ゲ

砂漠で陽射し避けてるんかね
667NAME OVER:2010/10/01(金) 21:07:04 ID:???
演出が稚拙なのが残念だが
絵と音楽は良質だと思う
668NAME OVER:2010/10/01(金) 22:12:18 ID:???
SFCで演出に凝れたらすごいことだけどな
ただドットと音楽が良質なのは同意だわ
669NAME OVER:2010/10/01(金) 22:44:22 ID:???
>>668
シナリオ的な演出じゃないかな?
まあ凝ったシーンを書いても文章と音とキャラクタチップでどこまで把握させられるかは問題だろうけど。
670NAME OVER:2010/10/01(金) 22:47:00 ID:???
シナリオ的な演出ねえ・・・
他の主人公をプレイしていて「あのときのあれがこうだったのか」って分かるようになってるのはよかったけどな
671NAME OVER:2010/10/01(金) 23:18:59 ID:???
世界観は凄く好きなんだけどな
文章での演出が適当すぎじゃないか?ってとこがあるし
キャラが定まってなかったりするのも気になる
他のシナリオとの絡みももっとあったら良かったな
672NAME OVER:2010/10/01(金) 23:38:02 ID:???
そういや燃え展開とか感動展開とかは無かったな
淡白で退廃的な展開が多かった
まあ世界観には合ってるけど
673NAME OVER:2010/10/01(金) 23:53:58 ID:???
サーレント編の遺跡でクルガンと対峙するところは、当時は結構燃えたけどな。
師を殺され、身体まで乗っ取った憎きクズやろうを仲間とともに追い詰める。
こいつだけは許さん!と熱くなってしまったのを覚えてるよ。
674NAME OVER:2010/10/02(土) 00:00:52 ID:???
フォクシー生き返らせるところとかリザとアクアとかおいしいネタは結構あった気がするけど
無難な展開に留まってたな
675NAME OVER:2010/10/02(土) 00:04:21 ID:???
フォクシー生き返ってくれ!のセリフで笑ってしまった
676NAME OVER:2010/10/02(土) 09:08:16 ID:???
ディオール復活のおおさかだからな
677NAME OVER:2010/10/08(金) 14:36:06 ID:???
あれでヘビーな話詰め込みまくってもそれはそれでバランスおかしくなるけどな
678NAME OVER:2010/10/09(土) 12:38:43 ID:???
リザちゃんに萌える展開ならあった
679NAME OVER:2010/10/09(土) 21:57:37 ID:???
一部で厨2設定と言われる事もあるけどOP見たとき鳥肌が立った
680NAME OVER:2010/10/09(土) 22:23:19 ID:???
ゲームで厨二じゃない設定ってあるのか?
681NAME OVER:2010/10/10(日) 10:09:48 ID:???
FPSだかTPSだかの戦争ものくらいじゃね
まあそれも一人のキャラ(プレイヤー)が戦局を左右するから
厨二っちゃあ厨二だけど
682NAME OVER:2010/10/10(日) 21:02:32 ID:???
厨二要素のないゲームって面白いの?
683NAME OVER:2010/10/10(日) 22:14:04 ID:???
このスレが埋まったとき、世界は滅亡する…
684NAME OVER:2010/10/12(火) 00:58:05 ID:???
もう十七日目になるからな
685NAME OVER:2010/10/13(水) 20:39:50 ID:???
もうリザちゃんがどーにかしてくれてるんじゃね?
686NAME OVER:2010/10/13(水) 21:53:00 ID:???
ルドラは設定もシナリオもよくできてる方だと思うけどな

脚本誰だっけ
687NAME OVER:2010/10/13(水) 22:03:21 ID:???
設定はよくできてるな
四つの章もそれぞれが交差してて面白い
688NAME OVER:2010/10/14(木) 10:42:24 ID:???
おまいら人の批判に敏感過ぎ
自分が面白いと思ってたらそれで良いんだよ
万人受けするものなんてこの世には無いんだから一々気に病んだり過剰反応するなって
689NAME OVER:2010/10/14(木) 10:54:42 ID:???
まあどのスレでも言えることだが、アンチ登場はスルー能力検定になるよね。
マトモな批判なら話の膨らませようもあるんだけどなあ。
690NAME OVER:2010/10/14(木) 11:26:49 ID:???
擁護意見を出さずに批判意見の発言者を叩いてるわけじゃないから別によくね?
691NAME OVER:2010/10/14(木) 21:35:19 ID:???
あんなの批判にもなってないただのいちゃもんだろ
692NAME OVER:2010/10/14(木) 22:42:55 ID:???
具体性が皆無だものな
693NAME OVER:2010/10/14(木) 23:02:33 ID:???
そもそもどのレスをアンチとか批判て思うんだかわからん
まさか2週間も前のレスの>>649
694NAME OVER:2010/10/14(木) 23:16:27 ID:???
>>693
小ネタが出る以外は1ヶ月ぐらいスレが止まってることもあるから
2週間なら近いほうじゃないか?
695NAME OVER:2010/10/15(金) 00:22:34 ID:???
ま、見ての通りの過剰反応ってわけです
696NAME OVER:2010/10/15(金) 07:38:16 ID:???
過剰反応だと騒ぐほうが過剰反応だな
697NAME OVER:2010/10/15(金) 08:25:18 ID:???
…というわけでそろそろ話題変更。

お前らいつもどの章でデューン編行く?
アイテムの関係上、俺はいつもサーレントになってしまうのだが。
ラゴウ石とかだいじなものが一番数多く引き継げるし。役に立たないけど気持ちの問題でw
698NAME OVER:2010/10/15(金) 08:40:00 ID:???
俺もサーレントだな
地味に色々なところに寄り道できるから属性付の武具が沢山揃えられるしな
ヌーク?めんどくせえ
699NAME OVER:2010/10/15(金) 08:59:25 ID:???
ろくに会わないんだよな、ヌーク
前回のプレイではイベントで山登るときにしか出なかった
700NAME OVER:2010/10/15(金) 11:35:48 ID:???
サーレントかリザが資金繰りしやすくてアイテム持ち越すには都合がいい
シオンでデューンに繋ぐのは上級者向けかな?
701NAME OVER:2010/10/15(金) 18:30:55 ID:???
どーせトカゲ狩りした上でMP255だからアイテムなんてどーでもいい
702NAME OVER:2010/10/15(金) 18:45:30 ID:???
ロマンがないヤツめ
703NAME OVER:2010/10/16(土) 00:01:59 ID:???
ハーキュリーズ2個のためにシオンだったな
ケンプシューズで120万くらい溜めてアイテム買ってた
704NAME OVER:2010/10/16(土) 00:18:00 ID:???
シオン編はドロール狩りができないからなあ
705NAME OVER:2010/10/19(火) 18:51:30 ID:???
一回目リザ
二回目はシオン
だったな

仲間とのお別れイベント 見たさで
リザだとデューンのテーマが聞ける
706NAME OVER:2010/10/29(金) 00:43:08 ID:9R6LyeqB
サーレントのバットエンディングでデューン編に行ってみたい。
707NAME OVER:2010/10/31(日) 16:45:09 ID:???
引き継ぎの話題出てるから便乗。
シオン以外で終章入っても、シオンからアポカリプスも
キングズアーマーもディスラスもハーキュリーズも
全部同時に引き継げるっていうレスを前に見たんだけど
自分だといつも片方しか引き継げない。
どういうやり方をすればできるんだろう?
708NAME OVER:2010/11/02(火) 19:35:56 ID:???
>>706
サーの代わりにキッドが加わります。
709NAME OVER:2010/11/03(水) 13:08:22 ID:???
順番にクリアしていったから、リザで最後の予定が、シオン編をクリア後にリセットボタンしていたらしく
結局最後シオンで集まった。シオンの頃はやり初めだったから言霊がしょっぱかった。
710NAME OVER:2010/11/03(水) 19:41:48 ID:???
もう一度リザでクリアすればよかったんじゃね?
711NAME OVER:2010/11/04(木) 11:08:26 ID:???
いまさらやりますた。

残念、なりそこねなゲーム

セーブポイントがすくないとか、回復少ないとかおいといて、リフレクあればどうにでもなるゲーム
リフレク全かけはすぐにおもいつく。

序盤、中盤までは、ストーリーいいのに、複線未消化や、終盤が残念なゲーム


シオン編やっただけで、ミトラがミトラの語る裏ボス存在なのかなとかそうぞうつくのに残念
ミトラ→サイゾウポジ、ミトラ→ミトラの語る裏ボスポジ
なのかと思った。

ソドムとかも残念だよね。ソドムが、ミトラの語る裏ボス配下とかならわかりやすいんだけど、
ソドム説明不足+ルドラの役目とってね?で意味ない要素ありすぎ。
秘宝についてもスゲー説明不足。秘宝集める必要も、最終章だと意味ないしね。
ルドラいる意味ないじゃん。

ポジ的に、サイゾウ→ルドラ、ゴモラが配下でもストーリーたりるのに、
ルドラ、ダナン4つ、あたりが、だんだん亀せんにん以下のポジションになってきた。

すっごい、未消化、説明不足ありすぎて、なりそこねなゲーム

あそこまでやったら、裏ボスまでだしたほうがよかったろ。なんか、1年半で作るゲームを1年でだした感じだわ。

消化量多すぎて、2作る感じのゲームじゃないしね。
2つくるなら、3人3章でおはなしおわっとけばよかったよ。なりそこね。残念
712NAME OVER:2010/11/04(木) 18:14:56 ID:???
未消化なのか消化量が多いのかどっちだ
713NAME OVER:2010/11/04(木) 18:30:03 ID:???
サイゾウさんマジパネェッす!
まで読んだ
714NAME OVER:2010/11/04(木) 19:12:26 ID:???
なりそこねって、いったい何になろうとしてたんだ?
715NAME OVER:2010/11/04(木) 19:26:52 ID:???
今の視点で見たらそりゃ天下のFF・DQだって穴だらけだわ
716NAME OVER:2010/11/04(木) 23:39:37 ID:???
ルドラの秘宝とは言うものの実質的に重要なのはジェイドだよな
717NAME OVER:2010/11/04(木) 23:43:51 ID:???
ルドラ十神宝フル装備はどんなカンジになるんだ
装備箇所だいぶかぶってるけど
718NAME OVER:2010/11/05(金) 10:16:50 ID:???
>>717
盾は小手みたいに左右につける
ローブは鎧の上にサーコートみたいに羽織る
ってとこじゃね

つかジェイド4つはアクセサリーだとしても頭装備はないんだよな
719NAME OVER:2010/11/05(金) 10:29:33 ID:???
>>718
ジェイドは今それぞれが付けてる場所に直接付くんじゃないか?
一人に全部付けたら、なんか改造人間みたいな外見になりそうだけど
720NAME OVER:2010/11/05(金) 12:01:33 ID:???
頭は性杯を被せればいい
721NAME OVER:2010/11/05(金) 13:25:53 ID:???
おまけで次期ルドラの十神宝フル装備形態と
闘えるとかあってもよかったのに。
722NAME OVER:2010/11/05(金) 13:41:53 ID:???
闘えるのはいいが、勝てる気がまったくしないな
723NAME OVER:2010/11/07(日) 07:12:39 ID:???
次種族ルドラの完全体より未だにフルパワーミトラのほうが強いと思うが…
ただ人間族四人でミトラ倒してるから
更に強い次種族ならさっくり倒してしまうかも知れん…うむむ…
724NAME OVER:2010/11/07(日) 13:52:51 ID:???
もうミトラが次期ルドラになればいいんじゃないかな
725NAME OVER:2010/11/09(火) 17:45:11 ID:???
>>720
クソワロタwww
726NAME OVER:2010/11/19(金) 23:06:57 ID:???
メルトン派生系言霊の使い道が謎過ぎてつらい
727NAME OVER:2010/11/20(土) 14:48:26 ID:???
パルプンテって使ったことねーな
728NAME OVER:2010/11/21(日) 04:41:17 ID:???
729NAME OVER:2010/11/23(火) 01:52:44 ID:???
>>728
また懐かしいものを…
730NAME OVER:2010/11/25(木) 18:43:02 ID:???
セーブ無しの連戦が鬼畜すぎないかコレ
装備属性が大切なのに戦闘中に変えられない+セーブは遥か昔とか
731NAME OVER:2010/11/25(木) 19:38:21 ID:???
FC・SFC時代ならダンジョン内セーブが無いなんてのは普通

ちなみにどこよ?例えばシオン編の山→ルドラ教団のアジトなら
アジトに入る前にセーブできる
732NAME OVER:2010/11/25(木) 23:01:25 ID:???
このゲームほとんどのダンジョンに回復ポイントとセーブポイントがあるからすげぇ親切なヌルゲーだと思うんだけど
733NAME OVER:2010/11/25(木) 23:05:04 ID:???
ミトラの強さのどこがぬるいんだよw
734NAME OVER:2010/11/25(木) 23:16:42 ID:???
あれがぬるいとは相当な江戸っ子だな
735NAME OVER:2010/11/26(金) 00:41:59 ID:???
>>731
俺シオン編を最初にラスボスまでぶっ通してやったんだが
冥界がワールドマップ扱いでセーブできることを知らなくて困ったわw
736NAME OVER:2010/11/26(金) 15:28:53 ID:???
直前に見てたスレから頭が切り替わってなくて
「シオン」と「冥界」とを見て
聖闘士星矢の冥界編のロープレがあったのかと勘違いしてしまったよ
737NAME OVER:2010/11/26(金) 15:43:59 ID:???
俺なんか、「冥界がワールドマップ扱い」って部分を見て、
ちょ、トリロジってガチな推理モノのはずなのにそんな展開になるのか?!とか、錯乱した事考えちまったぜ
738NAME OVER:2010/11/26(金) 17:02:10 ID:???
>>731
シオン編の氷剣取る→体内で寄生虫の連戦
セーブ無い上に寄生虫の水対策してないと死ぬ
ルドラ→ゴモラも鬼
ゴモラの属性対策間違ってると一撃死するし
補助魔法なんて知らないw
739NAME OVER:2010/11/26(金) 17:09:51 ID:???
おいしいみずとかホルンの水とか色々回復アイテム使えばどうってことない
ただ属性半減の言霊とか持ってないと難易度が跳ね上がる
とりあえず属性付きの防具は弱くても売らずに取っておくことが重要だね
740NAME OVER:2010/11/26(金) 19:58:13 ID:???
ヘグの中セーブなかったっけか?
ゴモラは確かに何回かやり直したなあ
道中のアイテム取らなきゃ比較的早くいけるから苦ではなかったけど

召喚ポーズを真似して覚えてたあの頃
741NAME OVER:2010/11/26(金) 21:45:04 ID:???
ヘグ体内のとこは初めて食らう(?)汚染状態がきつかった気がする
742NAME OVER:2010/11/26(金) 22:35:43 ID:???
>>740
蔦を伝って右上のほうにセーブがある
ただし俺は初プレイのときに気づかなかったけどな!
743NAME OVER:2010/11/26(金) 23:14:40 ID:???
やっぱあったよなあ
ラミレスかテュールのMP100越えてたし
回復もできたから汚染も大丈夫だった記憶がある
744NAME OVER:2010/11/26(金) 23:53:51 ID:???
それ初プレイの時じゃないんだろうな
ペルスアーン知ってるわけがないし
745NAME OVER:2010/11/27(土) 09:41:57 ID:???
どっかでペル?アーンってヒントがあった気がするけどどうだったけ
「じょうかやく」はもってたはずしそっちで対処してたのかな
746NAME OVER:2010/11/27(土) 16:50:59 ID:???
ペルスアーンの消費は99で燃費悪すぎだし
知っててもじょうかやく使ったほうがいい
747NAME OVER:2010/11/27(土) 22:04:19 ID:???
うろ覚えだけどシオン編はその時点では
おまもりやムーンリングが調達できないんだっけか
戦闘終わっても自然回復しないからかなり困ったのは覚えてる
748NAME OVER:2010/11/27(土) 23:53:59 ID:???
>>745
リザ編のお地蔵様に「役に立つ言霊が知りたい」と頼むと
言霊山で修行している人が教えてくれるはず
749NAME OVER:2010/11/28(日) 00:11:53 ID:???
>>748
その場合、町の人は全滅?
750NAME OVER:2010/11/28(日) 00:25:15 ID:???
もちろん
751NAME OVER:2010/11/28(日) 09:46:57 ID:???
>>748
トン、何周かしてたらやっぱ記憶が混同されるな
一番初めは上から並んでる順でクリアしてたから覚えられないはずだよなあ
752NAME OVER:2010/11/28(日) 09:59:00 ID:???
ソドムの光をも防げるあのお地蔵さんって
かなり強くね?
753NAME OVER:2010/11/28(日) 10:42:42 ID:???
あの地蔵、「ヌカイ」ってダンジョンにつながってるんだっけ。
(選択肢のどれかで入れる)

なんか不気味なところ。
754NAME OVER:2010/11/28(日) 10:44:24 ID:???
>>753
選択肢は「町の人が幸せになりますように」みたい。
755NAME OVER:2010/11/28(日) 10:47:09 ID:???
ゾンビスルト
756NAME OVER:2010/11/30(火) 21:49:56 ID:???
ロミオとジュリエット
757NAME OVER:2010/12/04(土) 16:19:16 ID:???
なんでこのスレあること教えてくれんかったの?(´・ω・`)
758NAME OVER:2010/12/04(土) 16:31:45 ID:???
これ96年のゲームかあ
ちょうど最近、同じSFC末期のミスティックアーククリアしたからやってるんだぜ
759NAME OVER:2010/12/05(日) 11:30:16 ID:???
>>728
平成ライダー16作目
760NAME OVER:2010/12/05(日) 11:33:07 ID:???
>>728
在日ベルギー人乙
761NAME OVER:2010/12/05(日) 13:14:11 ID:???
自演乙
762NAME OVER:2010/12/05(日) 18:17:01 ID:???
初回クリア記念

ミトラの「死」でシオン以外死んだのには笑った
デューン編がもう少し長くても良かったなぁ

そしてゴモラのデザインがツボすぎる
なにあれ可愛い
763NAME OVER:2010/12/05(日) 18:52:57 ID:???
>>711の意見て結構的得てると思う
これやったの小学校低学年の時でその時は何も思わなかったけど、今やると確かに未消化と説明不足多いな
でも、3人3章でおはなしおわっとけばよかったとは思わないな、最後デューンで主人公全員集まるのに意味があったと思うし
764NAME OVER:2010/12/05(日) 19:02:56 ID:???

. ∩∩   ,ィ
  | l_l | ∈゚*,)
 (´д`)  |i'"  <我が名は『ゴモラ』…進化を見守る者…
(⌒.三⌒)`O
∪´凵`ヽ. ||
└u〜u┘|j
765NAME OVER:2010/12/05(日) 20:17:40 ID:???
時計のおっさんが強すぎるんだがどうしたらいいかおせーて(´;ω;`)
766NAME OVER:2010/12/05(日) 20:44:51 ID:???
風が弱点じゃなかったっけ
雷対策するといい
767NAME OVER:2010/12/05(日) 21:12:07 ID:???
モンジュのドットは素晴らしい
全体的にドットすごいけど、モンジュとマユラはもはや芸術の域
768NAME OVER:2010/12/05(日) 21:24:13 ID:???
>>765
ベゼウィングとかロジカルキャップつけてたら外しておく
769NAME OVER:2010/12/05(日) 21:56:33 ID:???
シオンの章でしんじゃった友達から形見の剣貰えるイベントですけど、
それって巨人に会っちゃったらもう貰えないですか?
770NAME OVER:2010/12/05(日) 22:50:52 ID:???
巨人に会っちゃったらって天空に行ったの?
じゃあもう貰えないね
771NAME OVER:2010/12/05(日) 23:29:12 ID:???
>>770
そうです。
やはり無理ですか。゚(゚´Д`゚)゚。
2回目で貰う事にします。
レスありがとです。
772NAME OVER:2010/12/06(月) 10:27:34 ID:???
決勝前に城で寝ると
だったかな
773NAME OVER:2010/12/06(月) 12:42:55 ID:???
それいい剣なの?

>>766>>768
サンクス
774NAME OVER:2010/12/06(月) 16:40:56 ID:???
>>772
そうなんだ!どうもありがとう。

>>773
いい剣かはわからないけど、このゲームを始めたきっかけになったブログの主がいいイベントだって言っていて、でも見る条件とかわからないから知りたかった
775NAME OVER:2010/12/06(月) 20:17:51 ID:VDyiR8Ax
4日目の朝、オムパロスから定期船で
ダヌルフに戻ったときにクリューヌ城に寄り道して
ベッドに入ったらイベント発生。

バルキリー(剣)は攻撃力39で巨人種族特効
776NAME OVER:2010/12/06(月) 21:12:32 ID:Z6ftjx4R
ペルスアーンはHP、MP回復ポイントでついでに汚染状態も治せるって点だけだな
戦闘中汚染されたから直すって使い方は絶対に燃費的に無理だw

このゲームアイテム個数制限がたった10個だから
じょうかやく利用してても十分だと思うけどね
777NAME OVER:2010/12/06(月) 21:16:55 ID:???
>>761
萌え萌え2次大戦ファンクラブ掲示板のAは在日埃及人でファーストクラス&ビジネスクラス根絶を野望してい
778NAME OVER:2010/12/06(月) 22:25:08 ID:???
このゲーム結構隠し武器とか横道シナリオがあるからなあ
779NAME OVER:2010/12/06(月) 22:30:33 ID:???
>>775
詳しくどうもありがとう。

>>778
そうなんだ、攻略本とか探したけど、見つけた事ないよ。
90年代のゲームって面白いの多いよね、上であげてる人いるけどミスティックアークもやってみたい!
780NAME OVER:2010/12/06(月) 22:38:15 ID:???
ファミ通の攻略本はゲーム中手に入らない没データなんかを平然と乗っけてるから
アイテム集めとかではむしろ見ない方が良い
781NAME OVER:2010/12/07(火) 01:05:41 ID:???
攻略と関係無いけどpixivに行ったらマイナーゲームの絵も
沢山あってさ、期待してルドラの秘宝で検索したんだけど
イラスト少なくてがっかりした
782NAME OVER:2010/12/07(火) 09:40:26 ID:???
ルドラのお絵描きBBS、復活しないかな。
783NAME OVER:2010/12/07(火) 12:31:38 ID:???
>>778
シナリオっていうか横道に出る入り口がわからなすぎw
トンネルの洞窟でよろいがあるのしったから少し戻ってやり直すけどさ
784NAME OVER:2010/12/07(火) 16:01:04 ID:???
>>783
結構強いトカゲ3匹がいたのもそこの近くだったか。
あれも横道イベントだよね。
785NAME OVER:2010/12/07(火) 21:00:26 ID:???
>>784
実は・・・4匹だったりするんだじぇ!
786NAME OVER:2010/12/07(火) 21:08:08 ID:???
今2周目の5日目だけど、攻略サイト見たら知らないイベントが結構あった
1周目はルドラ単品だったから融合したサーレント戦が楽しみだな
787NAME OVER:2010/12/07(火) 21:17:22 ID:???
ピピンに武器装備させないと、
戦闘で歯で噛みつくアクションをするのが可愛い。
788NAME OVER:2010/12/07(火) 22:20:08 ID:???
>>780
そうなんですか、ありがとです。
攻略本が見たいのはアイテム集めというより見逃してる宝箱やイベントがないか確認したくて。
でも初見ではやはり何も見ないで自由に遊ぶのが楽しい。
789NAME OVER:2010/12/07(火) 22:40:48 ID:???
いまや攻略サイトの方が詳しかったりするからな
790NAME OVER:2010/12/07(火) 22:57:24 ID:???
終章で合流したらトールリングが消えたぞコンチクショー
ハーキュリーズも外してると消えるんだっけ
791NAME OVER:2010/12/08(水) 22:53:22 ID:???
終章合流前の移動中に装備変えてもボス倒したときの装備に戻されるのかよコンチクショー
ホワイトホークまで消えやがった
トールリングは2個取ったら消えなかったけど
792NAME OVER:2010/12/09(木) 11:25:25 ID:???
イカみたいな奴から毒受けたんだがFFでいうこの沈黙状態って万能薬きかんじゃん?
どうしたらいいんだよヽ(`д´)ノ
793NAME OVER:2010/12/09(木) 13:26:28 ID:???
文盲か?
794NAME OVER:2010/12/09(木) 14:49:26 ID:???
上火薬
795NAME OVER:2010/12/09(木) 19:49:04 ID:???
>>792
ちょっと上のレス読もうな、ちょうどそんな話題出てるから

貶されるのも攻略サイトみたいにぽんと載ってない
掲示板でのやり取りならではだなあ、としみじみ思う
796NAME OVER:2010/12/10(金) 00:35:26 ID:???
>>789
そうなんですよ、攻略サイトは詳しすぎて知りたくない情報まで見てしまえるのでまだ見たくないんです
クリアした人向けですよね
797NAME OVER:2010/12/10(金) 01:59:34 ID:???
ネタばれが嫌だって理由で調べりゃわかることを調べるのが嫌なら人に頼るのもやめろと言いたい
798NAME OVER:2010/12/10(金) 09:02:35 ID:???
何でそうやって初見さん追い出すかなぁ・・・
>>792に対しても上見ろだけでいいのに余計な事書いてさぁ・・・
いつもそうだよねこのスレ
799NAME OVER:2010/12/10(金) 15:00:36 ID:???
ネタバレはかわいそうだろ
だってまさか隊ty
800NAME OVER:2010/12/10(金) 15:18:58 ID:???
アイテム欄一通り見て万能薬以外の状態異常回復アイテムがあることに気づかないのか
801NAME OVER:2010/12/10(金) 16:41:57 ID:???
結局またいつもの古参だけでまわしていくスレに早戻り
802NAME OVER:2010/12/10(金) 20:25:56 ID:???
裸ソフトをやるときは、貴重だろうが何だろうが試しにすべてのアイテムを使ってみるとかするもんだと…
というか、攻略サイトなんか無くてもクリアできる程度には簡単だと思うんだがなあ…ルドラ

ところで「早戻り」ってなんだ。
803NAME OVER:2010/12/10(金) 20:38:23 ID:???
じゃあもう新規ファン質問お断りって事にすればいいんじゃん。
804NAME OVER:2010/12/10(金) 20:54:47 ID:???
初プレイのとき死霊の町のヘグの洞穴の存在忘れて詰みかけた
あと、補助言霊の有用性を知らなかったからそれぞれの章のラスボス倒すのに時間かかった
805NAME OVER:2010/12/10(金) 21:32:00 ID:???
サーレントの章は移動範囲とサブイベントが多すぎて迷うことはあるな・・・
806NAME OVER:2010/12/10(金) 21:39:30 ID:???
>>804
暗すぎて入り口が全く見えないのよな
807NAME OVER:2010/12/10(金) 22:33:56 ID:???
>>798
新参も古参も関係なく、796みたいなこと言いだす開き直った教えて君は
2ちゃん以外の掲示板行ったって叩かれるよ
808NAME OVER:2010/12/10(金) 23:34:11 ID:???
なんだ、ここは随分ピリピリしている所なんだな
>>807決めつけすぎだと思うけど、少し落ち着いたら?
809NAME OVER:2010/12/11(土) 01:01:35 ID:???
ネタバレしたくないならネットは見ない方がいいぜ

あと、初プレイなら攻略情報なんて気にせずに
好きにやってみるのが楽しめるんじゃないかなあ
810NAME OVER:2010/12/11(土) 01:46:40 ID:???
だよね
811NAME OVER:2010/12/11(土) 02:12:48 ID:???
当時ネットがなかったから必死に言霊探してたのもいい思い出
陽属性の「キラ」だけはボスが使ってこないから総当りの力技で見つけたわw
ペルスアーンなんか存在すら知らなかった
812NAME OVER:2010/12/11(土) 14:00:03 ID:???
陽属性最強だと思ってゴッド使ってたのは俺だけじゃないだろうきっと
813NAME OVER:2010/12/11(土) 15:44:09 ID:???
>>811だけど
俺は最初「ルドラ」使ってたよ
適当な接頭字(「キング」)をつけて使ってた
814NAME OVER:2010/12/11(土) 16:04:22 ID:???
>>808に同意。
新しいファンの人達増やしていつか移植かリメイクを願ってるから初プレイさんは個人的には大歓迎だし、
わからなければ気軽に聞けて答えてあげられるスレがいい
ただネタバレ嫌ならネットは控えめにってのには同意、悪意を持ってネタバレする人もいる

もう見てないかもだけど>>792>>796もまたいつでも書き込んで欲しいな・・
815NAME OVER:2010/12/11(土) 18:16:00 ID:???
活気があるのはいいよ。どこも過疎だし
816NAME OVER:2010/12/11(土) 20:06:11 ID:???
>>813
「最強の存在」だからとりあえず付けてみるよな
で、強すぎてずっとレギュラー言霊に

基本的に初めてのキャラ名は言霊にしてみてた
こいつショボ!とか意外に強え!とか楽しめる
817NAME OVER:2010/12/11(土) 20:13:22 ID:???
変な名前付けたら消費MP少ないからって変なの付け足すと
威力は無いのに、消費MPだけ多い大魔法(笑)が出来て
それが使える物と勘違いするのもよくあること
818NAME OVER:2010/12/11(土) 22:07:25 ID:XkINA4a2
前にもシナリオの未消化要素がどうこう言われてたけど
だからこそリメイクで改善の余地があると思うし価値も
あると思う。大衆受けするキャラデザの再構築(百歩譲って)
と有効な宣伝次第(発売日の調整も含む)で今度こそ化ける可能性はあると思う。
てか、化けるとか今日日、どの業界でもそうないと思う。モンハンは別
化けなくてもいいからオウガとかサガみたいな感じでリメイクきぼんぬ。
819NAME OVER:2010/12/11(土) 22:46:33 ID:???
強力なのはいいけどその分消費も大幅に増えて結局燃費が悪いのであんまり使えない
適当な威力の言霊にカーだとかコペだとかティ、イヤつけてなるべく消費MPを減らす方向でいってる
820NAME OVER:2010/12/11(土) 22:57:06 ID:???
個人的に、シナリオがきれいに消化されてたら
今ほど何年も何度も遊ばなかったと思う
ただリメイクされるなら武器攻撃・魔法攻撃の威力のバランスと
秘宝の存在意義とキャラデザとセリフのいいかげんさを修正してくれたらいいな
821NAME OVER:2010/12/12(日) 18:26:50 ID:???
キャラデザはいい加減ではないだろう
濃いし全員老けてるなぁとは思うが
秘宝の存在意義は確かに欲しいなぁ
ジェイドが4つ集まらないとミトラに会えないってメイファが言ってた気がするが
じゃあ秘宝は?って思った
ルドラを無敵にする為のアイテムなだけで
デューンが秘宝集めて願い叶えると言ってたのは何だったのかと
822NAME OVER:2010/12/12(日) 19:37:34 ID:9B3tAzA5
リメイクしてほしいが□エニがとてもそれどころじゃなさそうだなぁ
823NAME OVER:2010/12/12(日) 20:53:42 ID:???
>>821
そもそもあの世界の真実を知ってるのはほんの一握り
人間族の行なったルドラやラゴウ石の解析調査は中途半端にしか進んでないし
デューンが知っているのは噂や伝説の類だろ
824NAME OVER:2010/12/12(日) 22:25:32 ID:???
>>823
お前さんのレス見ると俺が言いたかった事はおそらく伝わってないんだなと思ったw
825NAME OVER:2010/12/13(月) 02:18:03 ID:???
ようするにルドラ十神宝の一つ一つに、ストーリーと係わるようなイベントが欲しかったってことだろ?
たしかにパワーシールド・サイコシールド・アポカリプスぐらいしか目立ってなかったね
826NAME OVER:2010/12/13(月) 09:46:18 ID:???
確かにいつの間にか手に入ってたから
人の話や本棚調べてないとそんなもんだったとは気づかんわな
827NAME OVER:2010/12/13(月) 09:48:58 ID:???
キングスアーマーがなぜ売れないのかサーレントの章で初めてわかったなw
でもそんな貴重さはかんじられんかった
828NAME OVER:2010/12/13(月) 11:41:37 ID:???
十神宝という名前負けしてるのがほとんどだからなあ。
役に立つといえるのがアポカリプスぐらいだし。
829NAME OVER:2010/12/13(月) 15:42:50 ID:???
クイーンズコートって知らない人も結構いそう
手に入れても使い物にならんし
830NAME OVER:2010/12/13(月) 18:54:46 ID:???
鉄砲にいちゃんが後方から打てるなんてきづきませんですた(´・ω・`)
831NAME OVER:2010/12/13(月) 18:57:42 ID:???
いやそれはちょっと・・・前列後列は説明書に載ってなかったか?
832NAME OVER:2010/12/14(火) 00:20:26 ID:???
途中で気付いたんだよ
戦士系と勘違いしてただけ
中古に説明書はなかったです
ややこしいレスシテゴメン
833NAME OVER:2010/12/14(火) 08:56:51 ID:???
飛び道具は後列からでも攻撃力に変化なしな
FFから続く□の伝統
834NAME OVER:2010/12/14(火) 10:08:41 ID:???
時期的にもFF6の技術がふんだんに使われてるよね
サーレントをだました2人のじじいも誰かに似てると思ったら
FF6の死んだじいさんだとオモタ
835NAME OVER:2010/12/14(火) 10:09:06 ID:???
ボウガンやマシンガンで後列から全体攻撃するのは便利だった
836NAME OVER:2010/12/14(火) 15:17:06 ID:???
防御=ためる
を知ったのはミトラ戦だったな
837NAME OVER:2010/12/14(火) 18:06:50 ID:???
ヘッドホンで火山や水の場所きくとスゲー
838NAME OVER:2010/12/14(火) 19:52:50 ID:???
ミトラとかFF6どころか3のまどうしハインだもんな
839NAME OVER:2010/12/14(火) 20:26:30 ID:???
何ソレ?
840NAME OVER:2010/12/15(水) 10:38:36 ID:???
カメレオンみたいな特徴のやつですお
841NAME OVER:2010/12/15(水) 21:40:01 ID:???
ルドラの秘宝こそリメイクしてほしい
842NAME OVER:2010/12/16(木) 11:24:54 ID:???
今のスクエニには期待できんな
843NAME OVER:2010/12/16(木) 21:59:04 ID:???
ターレスが裏切るほどの真実ってのはどういうのだったんだ?
ミトラたちの存在やゴモラの存在?
教祖は一体何を知っていたんだろう
霊の選別の意味もわからん
844NAME OVER:2010/12/16(木) 23:24:46 ID:???
進化を加速させてより強い種族を作ることだろ
たぶんサイヤ人みたいに強いやつだ見たかったんじゃないの
845NAME OVER:2010/12/16(木) 23:30:58 ID:???
次のルドラは何族になる予定だったんだろうな
846NAME OVER:2010/12/17(金) 09:31:10 ID:???
あの姿を見るとETっぽくないか?
847NAME OVER:2010/12/17(金) 09:49:44 ID:???
何族かは分からないけど、あの種族はルドラと同じ属性になるのかな?
種族全体としてある属性に弱いってのはすごくマイナスな気がする
848NAME OVER:2010/12/17(金) 10:00:51 ID:???
あの次期ルドラは雄雌どっちなんだろう?
849NAME OVER:2010/12/17(金) 10:30:04 ID:???
ETwwwww
850NAME OVER:2010/12/17(金) 11:56:27 ID:???
英語版のルドラの秘宝を見たんだが、英語版って発売されてたっけ…?
851NAME OVER:2010/12/17(金) 12:06:00 ID:???
>>847
ハウゼンにも弱点あった気がするけど人間族に影響はなかったから、ルドラの弱点がその種族の弱点になるわけではないとオモ
852NAME OVER:2010/12/17(金) 12:20:19 ID:???
誰かこの言霊解析してくれw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2598165
853NAME OVER:2010/12/17(金) 12:41:18 ID:???
元ネタこれか?
イマイチよくわからんw

http://www10.atwiki.jp/herrington/pages/1.html
854NAME OVER:2010/12/19(日) 22:13:31 ID:???
テュール18歳、リザ17歳ってのは知ってるんだけど、他のキャラは何歳なんだ?
公式絵からしてシオンさんとサーレントは20越えてると思いたい
855NAME OVER:2010/12/19(日) 23:20:57 ID:???
うわあきたあ
856NAME OVER:2010/12/19(日) 23:32:11 ID:???
何が?
857NAME OVER:2010/12/21(火) 00:32:35 ID:???
公式絵がどれも微妙…。ガーライルなんかおっさんだしw
メニュー画面が顔グラでなくてよかったと思う。
858NAME OVER:2010/12/21(火) 00:38:44 ID:aAdPN0e3
OPの4人の顔グラは公式絵を元にした感じだけどまだマシだったな
859NAME OVER:2010/12/21(火) 02:27:58 ID:???
ピピンの公式絵はなんの可愛気もないバケモノだった
860NAME OVER:2010/12/21(火) 03:14:30 ID:???
当時のSFCソフトって、(アニメ調ではないという意味で)リアルな顔グラ使ってたものが多かった気がする
861NAME OVER:2010/12/21(火) 03:37:14 ID:???
キャラがドット絵で似たり寄ったりになる分公式イラストはリアルにして
各々自由に想像膨らませてねって感じのが多かったんだろうな

ルドラの絵はインパクトありすぎて見た時点で思考停止してもうたが
862NAME OVER:2010/12/21(火) 04:27:14 ID:???
時代を考えればあんな物じゃない?
確かまだ萌えの概念すらなかった頃だし
863NAME OVER:2010/12/21(火) 04:30:06 ID:???
>>862
萌えは92年が出生の概念だぞ
864NAME OVER:2010/12/21(火) 04:31:50 ID:???
マジで!?
せいぜい90年代終わり辺りからだと思ってた・・・
865NAME OVER:2010/12/21(火) 04:44:54 ID:???
絵師の事全く知らないがモンスターやジジイはすごい上手いけど
若者美形キャラは専門外とか?
866NAME OVER:2010/12/21(火) 04:51:19 ID:???
全員老けてる・・・
867NAME OVER:2010/12/21(火) 06:15:51 ID:???
調べてみたら雨宮慶太じゃねーか
そりゃモンスターデザイン上手いよな
868NAME OVER:2010/12/21(火) 12:34:55 ID:???
>>863-864
最初のうちはパソ通ぐらいでしか広まってなかったな。
アニメ雑誌も使ってなかったというかスラング扱い。

まあスクウェアのブランドとして、萌えを否定気味なところはあるな。
過去の作品はさておいて。
869NAME OVER:2010/12/21(火) 16:52:22 ID:???
今のスクエニがリメイクしたらもう雨宮さんて人はキャラデザに使わないだろうね
それどころか、
銀髪で無口なシオン
マント以外チャックだらけのサーレント
黒髪ロングで巨乳のリザ
無駄にシルバーアクセ身に付けたデューン
にされるんだ・・・
870NAME OVER:2010/12/21(火) 19:16:50 ID:???
ピピンは間違いなくマスコットキャラになるな
871NAME OVER:2010/12/21(火) 19:40:52 ID:???
>>869
そんな冒涜は断じて許さん。
872NAME OVER:2010/12/21(火) 21:52:00 ID:???
秘宝って全て集めると何か起こったりします?
873NAME OVER:2010/12/22(水) 10:52:31 ID:???
女神像になるよ
874NAME OVER:2010/12/22(水) 11:17:09 ID:???
>>872
ガーライルがオカマになる。
875NAME OVER:2010/12/22(水) 22:15:10 ID:???
ここでも結構色々と言われてるみたいだな。

ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~hankotu/game.htm
876NAME OVER:2010/12/24(金) 23:44:39 ID:???
EDでキャラの顔が出てくるところがあるけど、なんでシオンだけ酸っぱそうな顔してんだろ
というかあれ不意討ちだろ
877NAME OVER:2010/12/24(金) 23:48:08 ID:???
ガーライルとシオンを叩くスレ
878NAME OVER:2010/12/24(金) 23:51:45 ID:???
ガーライルはともかくシオンは他の章の剣士タイプより弱いからしょうがない
879NAME OVER:2010/12/25(土) 00:06:30 ID:???
言霊師のサーレントより攻撃低いんだっけかw
880NAME OVER:2010/12/25(土) 00:17:14 ID:???
またそれも愛
シオンのアイテム袋持ってるドットが好きだ
初めて見たとき感動したな
881NAME OVER:2010/12/25(土) 09:38:55 ID:???
シオンは可愛カッコいい
882NAME OVER:2010/12/25(土) 10:45:17 ID:???
あのイラストで眼帯外されてたら怖そうだけどな
883NAME OVER:2010/12/25(土) 11:00:13 ID:???
右目は本当に眼帯ごしに見えるのかな?
あれ眼球潰されてるんだよな
884NAME OVER:2010/12/25(土) 12:18:22 ID:???
サーレントの顔の方が怖いんだが
気持ちワルイ
885NAME OVER:2010/12/25(土) 12:25:03 ID:???
ボス戦の対属性用に、やっぱり弱い防具でも持ち歩いたほうがええの?
買戻しとかめんどいんだが
886NAME OVER:2010/12/25(土) 12:26:55 ID:???
少し弱い位なら他属性のも持ち歩いた方が良い。
まぁ、あとは半減の言霊かリフレクでなんとか汁。
887NAME OVER:2010/12/25(土) 12:27:03 ID:???
>>883
種族を作るような連中のアイテムだし
可視光線に影響されずに存在そのものを検知して、視界情報に変換し脳へ送るような機能になっているのかもしれない。
888NAME OVER:2010/12/25(土) 12:27:41 ID:???
>>885
特にアクセサリーは使えるからとっとけ
889NAME OVER:2010/12/25(土) 12:28:32 ID:???
金に余裕があれば、その時点で最高な各属性のを持っておくな。
無かったら…最悪は防具外して半減言霊だけで挑んでたぜ。
890NAME OVER:2010/12/25(土) 14:09:32 ID:???
あれ?リザ編のキャラクター叩きやシオン叩きは楽しそうになのにサー叩きはスルーなんだね?
どうせキャラクター叩きしてんのサーレント好きでしょう?
本当に性格悪いね
891NAME OVER:2010/12/25(土) 14:50:14 ID:???
>>887
ジェイドの力すげーな…
玉ってそれぞれ色ついてんのかな
宝箱と同じ色なんかね
892NAME OVER:2010/12/25(土) 14:53:23 ID:???
凄い露骨だよね。ガーライルとシオンの悪口(笑)には喜んで飛び付くのに。
やっぱルドラの秘宝はサーオタのキャラ叩きゲームなんだね〜。
893NAME OVER:2010/12/25(土) 14:54:38 ID:???
アンカーつけ忘れ
>>890
894NAME OVER:2010/12/25(土) 15:00:46 ID:???
サーレント『私が叩かれそうになったら自演してでももみ消しなさい!』



サーレント『その他のキャラ叩きは楽しくね!』







895NAME OVER:2010/12/25(土) 15:50:21 ID:???
良く見たらイヴの夜からキャラ叩きしてんじゃん
どんだけ寂しい人間なんだよw
キャラ叩きをしょうがないなんて言うようなお子様はルドラファン名乗らないでもらいたいね
普通に作品を愛してる人間もいるんで
サーレントのみじゃなくてなw

>>884
俺もシオンやガーライルやピピンよりサーの公式絵の方が怖いですw
896NAME OVER:2010/12/25(土) 16:04:09 ID:???
周りに迷惑ばかりかけてる頭の悪いサーレントさんも叩かれても仕方ないと思うけど

あのさ、サーレントの信者に都合の悪いレスがあるとスルーして別の話題にするって流れ、某サイトの板にそっっっくりw
897NAME OVER:2010/12/25(土) 16:21:36 ID:???
>>885
ぶっちゃけ必須
目先のステ上昇にこだわると敵の使用言霊の弱点属性になってる場合
敵の使用言霊と同じ属性になってるのよりレベル+10くらい欲しくなる
898NAME OVER:2010/12/25(土) 16:28:43 ID:???
>>896

それ言うとアンチってファビョられるよ
>>876とか>>857>>856がサーレントの事だったら物凄く叩かれるよw
899NAME OVER:2010/12/25(土) 16:38:48 ID:???
別にアンチでもいいけどさ
ここのスレ8割方サーレントの信者に見えるけれど
実際はそうじゃなくてイブの夜から2ちゃんでキャラ叩きしてるような人が何度もレスしてるだけな気がする
そんなにメジャーなゲームでもないのに何かにつけてすぐに攻撃されるからそういう人しか残らないのかなあ
初心者にも冷たいし…
どんどんサーレントの好感度も下がって今は攻撃的なおじさんキャラにしか見えない
900NAME OVER:2010/12/25(土) 16:49:23 ID:???
ID見えないしなwww
901NAME OVER:2010/12/25(土) 17:05:59 ID:???
リメイクしないのかできないのか
902NAME OVER:2010/12/25(土) 17:15:10 ID:???
サーオタのシオン叩きは貧乏っていうのじゃないん?
色々な場所で10回以上見たよ
ブログにルドラの秘法のプレイ日記書いたらサーオタの足跡つきまくってて中傷されたよ!

ガーライルはキモイとか?クソとか?

>>901どっちもかなぁ?
昔のスクウェアの関係者の人になかった事にしたいゲームという話を聞いたなぁ
903NAME OVER:2010/12/25(土) 17:18:08 ID:???
>>902
なんて中傷されたの?
904NAME OVER:2010/12/25(土) 17:19:06 ID:???
サーヲタがなんでガーライル叩いてるのか分からないw
サーヲタって言うのとガーライルが繋がらない

俺のリザちゃんに手を出しやがってとかそういう変態ヲタ層が
ガーライル叩いてるって言われたほうがずっと納得出来るんだけど
905NAME OVER:2010/12/25(土) 17:26:52 ID:???
サーヲタは他の主人公叩きが好きなんだよねー
906NAME OVER:2010/12/25(土) 17:30:33 ID:???
リザ好きな人はガーも好きなイメージあるけどな
自分もそうだし
シオンもデューンも好きだ
907NAME OVER:2010/12/25(土) 17:51:07 ID:???
こんなレトロゲーにもキャラ派閥なんてものがあったんだ
908NAME OVER:2010/12/25(土) 18:02:35 ID:???
>>903このスレにいつもいるっぽいサーオタの言葉と似たような批判です
女々しいっていうか、回りくどく叩いてるみたいな
シオン編とリザ編のキャラのみでサーレント編のプレイ日記になると
拍手押されるからサーオタだってわかったんだけどねww

>>904サーレントの仲間じゃなければとりあえず好ましくないという思考なんじゃないですか
それはこのスレ見てればわかります

>俺のリザちゃんに手を出しやがってとかそういう変態ヲタ層が
そういうヲタ層がついてるのはリザじゃなくてサーレントなんですよ
ガーライルはリザに片思いしてるだけで手出したも何もないような・・・
ロミオとジュリエットという武器があるので二人はその後くっついたのかも知れないですけどね!
909NAME OVER:2010/12/25(土) 18:10:29 ID:???
>>905それは、スゴク思いますwww
他の主人公をちょっと誉めただけで、自分のテリトリーが犯されたとでも言わんがばかりに噛みついてくるw
910NAME OVER:2010/12/25(土) 18:28:37 ID:???
>>自分のテリトリーが犯された


ああ…それはあるかもね……
ルドラファン以外は来るなじゃなくてサーヲタ以外はくるなって思ってそうな奴が居ついてるから和気藹々と話が出来た試しが無い……
911NAME OVER:2010/12/25(土) 18:35:38 ID:???
サーレンとが性悪にしか好まれてないのは分かったヽ(´▽`)/
912NAME OVER:2010/12/25(土) 19:30:34 ID:???
>>904
ガーライルだけじゃなくてシオンやリザやデューンその他のキャラだってサーオタに叩かれる筋合いなんかないよ
上の方で気持ち良くキャラ叩きしててそれがサーになった時の>>885の反応にふいた
矛先がサーに向けられたらマズイと思ったんだろうね
913NAME OVER:2010/12/25(土) 20:34:17 ID:???
クリスマスに十数年前のマイナーゲームで派閥作って叩き合いしているおまいらに乾杯
914NAME OVER:2010/12/25(土) 21:08:14 ID:???
>>913
サーレント派とかやりたいんですか?
915NAME OVER:2010/12/25(土) 21:17:24 ID:???
>>896
うわwwほんとだw
サーオタ叩きになると自称中立みたいなのが現れる所もソッックリ
サーオタのコメには何も言わないのにね
916NAME OVER:2010/12/25(土) 21:40:31 ID:???
全部読んだ

イブに一人でさびしくてイライラしてたんじゃない

今日もいるし
917NAME OVER:2010/12/25(土) 21:53:27 ID:???
>>913
やっぱり朝までずっとここにいるんですか?
918NAME OVER:2010/12/25(土) 23:30:29 ID:???
スレ伸びてんなーと思ったら案の定だった
919NAME OVER:2010/12/25(土) 23:32:18 ID:???
次スレいらないんじゃね
どうせまたサーヲタ効果で荒れるんだろ
920NAME OVER:2010/12/25(土) 23:41:21 ID:???
クリスマス過ぎれば大丈夫なんじゃね?
921NAME OVER:2010/12/25(土) 23:46:04 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、狂信的なサーレント好きさんは、サーレントのどこらへんに強く惹かれたの?
純粋に気になる
推測とかじゃなくて、ちゃんと答えられる人はいる?
本当にキャラが好きな人は答えられるよね
922NAME OVER:2010/12/26(日) 00:08:06 ID:???
蒸し返すなよ
923NAME OVER:2010/12/26(日) 03:52:29 ID:???
朝も夜もサーオタがいるのがコワイ
924NAME OVER:2010/12/26(日) 05:09:44 ID:???
サーオタってキャラ叩き好きなくせにサーレントが同じ事言われるとアンチだのキャラ叩きやめろだの五月蝿いよね。そういうの非常識だってわかってる?

まさか成人済ではないと思うけど何歳なの?

女の子でも偉そうな男みたいな言葉使いだよね、お局様みたいな
925NAME OVER:2010/12/26(日) 08:17:55 ID:???
携帯規制解除されてたのか

アンチや信者もどーでもいいけど、単純な感想すらも言えないスレになってるみたいだね
926NAME OVER:2010/12/26(日) 08:23:31 ID:???
いつも同じサーヲタのスレだからね
サーヲタの嫌いなキャラ達は叩いて
サーヲタの感想見て
サーヲタの嫌いな話題はスルーで
サーヲタの話題になるとゲームの話をしろと必死に流れを変えようとするの
サーヲタが常に見てるから
>>924
わからないからやってるんじゃない?
927NAME OVER:2010/12/26(日) 08:26:42 ID:???
アンチって何のアンチ?
サーヲタがシオンのアンチでガーライルのアンチってこと?
イブもクリスマスも2ちゃんで今日もいるの?
928NAME OVER:2010/12/26(日) 11:04:51 ID:???
ちょっとサーレントじゃないキャラ褒めると、
>>882みたいなレスされるじゃん
感想感想って言うけど、
サーレント信者ばかりじゃないってわからないのかな?
サーレントに>>882みたいなレスすると荒らしで、
サーレント信者の嫌いなキャラなら大歓迎なの?
929NAME OVER:2010/12/26(日) 13:02:31 ID:???
誰が何を言おうとシオンが1番好きだ
シオンの章のあの王道な感じが良い
でも、1番好きなのはリザの章
930NAME OVER:2010/12/26(日) 14:15:34 ID:???
俺は逆でキャラクターとしてはリザが一番好きだが、シナリオはシオンが好きだ
931NAME OVER:2010/12/26(日) 14:18:48 ID:???
リザの章はメイファ萌えおやじが居るから
女神像も見てメイファの容姿にwktkしつつ
実物を見てガッカリする章
932NAME OVER:2010/12/26(日) 14:55:29 ID:???
何だ、

このスレでキャラよいしょするのってサーオタだけかと思ったけどサーオタ以外にもいるんじゃん。
少し安心した。
今月入ってから初見に突っ掛かって雰囲気悪くするレスやサーオタがネチネチ別の章のキャラを貶めるようなレスばかりついてたからな。
933NAME OVER:2010/12/26(日) 16:37:25 ID:???
える、おー、ぶいー、いー、アマディスター!
934NAME OVER:2010/12/26(日) 16:37:44 ID:???
気持ち悪いくらいサーレントパーティーには文句の一つもつかないスレ(笑)だからなw

このスレ何人くらいでまわしてるんだろうな

俺がこのスレ見つけた時からサーオタはずっと同じ事言ってるんだがw
935NAME OVER:2010/12/26(日) 17:40:41 ID:???
>>913
十数年前のマイナーゲームのBGMを
一番カッコイイとか
一番人気とか言っちゃって
同じ意味の内容の文章をいつままでも繰り返し
同じキャラを何度もヨイショし
夜の間〜朝になるまでネットしてるひとって
何歳くらいだと思います?
936NAME OVER:2010/12/26(日) 18:47:48 ID:???
伸びてると思えばまったく中身なしか。
キャラオタの人は年末年始にイラストサイトでもつくったらどうかね
937NAME OVER:2010/12/26(日) 19:09:02 ID:???
>>936
サーオタのキャラ叩きとキャラ語りは中身があるの?
938NAME OVER:2010/12/26(日) 19:11:04 ID:???
>>936
その前に派閥作るんでしょ?
939882:2010/12/26(日) 20:25:04 ID:???
変なサーレント厨(アンチ?)が出てきたのは俺のせいなんかね
それこそ単純に義眼どころか水晶体(?)ってのはリアルだと怖いなあ
って感想を書いただけなんだが

人から見ると変かもしれんがキャラに好き嫌いがないから
こんな流れになってるのがわけわからん
940NAME OVER:2010/12/26(日) 20:25:16 ID:???
年末年始もサーオタはキャラ叩きするんだろうな
941NAME OVER:2010/12/26(日) 20:41:48 ID:???
シオン、リザの公式絵は明らかに年齢越えてるよね
さすがに逞しすぎるだろ


てのは感想じゃなくてキャラ叩きになるの?
公式絵関係なく2人共大好きだし、もちろんデューンやサーレント、その他のキャラも大好きなんだけどね

ここの人がどれだけサーオタさんに苦しめられたか知らんけど、ちと敏感になりすぎてないかい?
そうピリピリしなさんな
これじゃ新規の人も書き込みにくいよ
他のスレにだって非常識な信者いるけど、見事にスルーしてるじゃないか
942NAME OVER:2010/12/26(日) 21:14:29 ID:???
クリスマスに嫌なことでもあったんだろアラサー婆は
943NAME OVER:2010/12/26(日) 21:49:10 ID:???
サーオタってアラサーなんだw

サーレントはズル賢い顔のオッサンだよね?これもキャラ叩きになるの?
944NAME OVER:2010/12/26(日) 21:57:22 ID:???
>>942

そういう言い方したらサーオタと同類だと思うよ
キャラならまだ良くてもそれ他人の中傷やん
945NAME OVER:2010/12/26(日) 22:02:59 ID:???
>>943
それが>>943の「感想」なら良いんじゃない?
946NAME OVER:2010/12/26(日) 22:23:40 ID:???
>>945
私、イラストブログやってるんだけど、そういう感想書いたら、検索避けしてたにも関わらず、サーオタに差別用語使って攻撃されたよ。
あとは別の処でサーオタがリザとシオン貶してるの見たから、どうしてもサーレントは印象が悪い。もともと好きなキャラでもないから。だから何って感じですけどw

上にシオンとガーライルの見た目貶してるサーオタいるけど、多分サーレントだったらアンチって言われるんだろうなぁ。
947NAME OVER:2010/12/26(日) 22:27:22 ID:???
アラサーねぇ
アラサーで独り虚しくクリスマスにネットって気の毒ですね・・
あと派閥派閥煩いの毎日乙
948NAME OVER:2010/12/26(日) 22:38:34 ID:???
>>946
まぁちょっとは悪意感じるけどね…
>>946も辛い思いしたみたいだから、そう思うのも当然だよな

ただ、サーオタさんだけがサーレントを好きなわけじゃなく、全員好き!って人もいるから、それは覚えていてほしい
キャラ叩きするサーオタさんが苛つくからって、サーレントを叩いたら、そのサーオタさんと同じ人間になってしまうよ



ってなんかキモいマジレスで本当に申し訳ない
949NAME OVER:2010/12/26(日) 22:47:05 ID:???
ガーライルの公式絵は別におっさんに見えないけどなー
デューンとならんでいい感じだと思うが
シオンとリザは20代に見えるw
サーレントは初めて見た時コイツがクルガンかーってオモタw
ソークは絵では30に見えるが中身は子供だな
950NAME OVER:2010/12/26(日) 22:57:08 ID:???
過去ログにずっと残るから後で見て恥ずかしいぞこういうの
951949:2010/12/26(日) 23:00:10 ID:???
俺過去ログ見る程暇じゃないから別にどうでもいいwwwww
952NAME OVER:2010/12/26(日) 23:00:12 ID:???
>>948
そう、好きな人からしたら、悪意感じるでしょ?
私はリザやシオンやガーライルが好きだから、ここのサーオタのレス見て、悪意感じたよ。
それに、>>934も言ってるけど、公式絵の悪口がダラダラ続いても、サーレント章のキャラのコトは一切出ないって、不自然だよね。サーオタが悪意持ってレスしてるとしか思えない。

あとあなたのレスは全くキモくないよ。むしろ、>>948は正しいコト言っていると思う。
953NAME OVER:2010/12/26(日) 23:04:11 ID:???
>>942アラサーってただの煽り?
それともガチでアラサーなら何でわかったんだ?w
自分の知ってるサーヲタで20代後半♂とかいるんだがwwww
954NAME OVER:2010/12/26(日) 23:14:49 ID:???
>>949
ガーライルの公式絵を見る前にガーライルの評判(ケツアゴ・ラーメンヘアー)を
聞いていたが、実際に見たら普通の兄ちゃんで普通すぎたのを思い出した
あのコートは本当に流行っているのだろうか?
肩パットってレベルじゃないぞアレ
955NAME OVER:2010/12/26(日) 23:32:27 ID:???
過去ログ見る奴いるんだ…
956NAME OVER:2010/12/27(月) 00:11:16 ID:???
>>952
公式絵の悪口か…レス全部見たわけじゃないからわからんけど、>>854>>876は私です。不快にしてたらごめん
私は決してサーオタさんではないけど(自分で言うのも変だが)、サーレントパーティー、ラミレス、マリーナの絵は違和感を感じないんだよね
ソークはガチ鎧すぎて見えないだけだが…
絵がどう見えるかはそれぞれだから、シオンやリザたちのこと書かれててもサーオタさんだと判断しないでほしいんだ

レスのことありがとう
でもちょっと説教臭いかもしれない…気を付ける
957NAME OVER:2010/12/27(月) 00:35:28 ID:???
でも実際サーオタがキャラ叩き好きなのは事実だよな
絵はジョジョ風
俺に言わせりゃ全員老けてるよw
958NAME OVER:2010/12/27(月) 04:57:37 ID:???
ああ、この言い訳の慣れ合い感、語りの口調w
959NAME OVER:2010/12/27(月) 07:09:24 ID:???
サーオタについて語るスレ
960NAME OVER:2010/12/27(月) 07:21:38 ID:???
>>958ごめん
もうやめるね
961NAME OVER:2010/12/27(月) 09:47:36 ID:???
サーオタ効果でまた荒れるに一票w
962NAME OVER:2010/12/27(月) 10:43:13 ID:???
>>956
横槍入れて申し訳ないんだけど
>絵がどう見えるかはそれぞれだから

それが解ってるなら何故明らかにって言っちゃうのさ
ここだけに限った事じゃないけどそうやって決めつけるのが荒れる元なんだよ
私がそう見えるんだから明らかにそうでしょって言われても
私は別にサーオタに苦しめられてないけど
シオンとリザ達が悪意のある(ように見える)言い方されてたらああサーオタだなって思ってしまう
963NAME OVER:2010/12/27(月) 14:01:34 ID:???
キャラクターについて語らなければ荒れない
964NAME OVER:2010/12/27(月) 14:13:51 ID:???
>>962
確かに余計なことだったかも
ありがとう、気を付ける
965NAME OVER:2010/12/27(月) 16:07:39 ID:???
荒れて欲しいと言わんばかりにキャラをちくちく馬鹿にしたり台詞の揚げ足とりしたり、
こっちの曲のがいいだのあっちの話のがいいだの、
こいつの絵はダメだけどこいつはありだのと、
何故くだらん主張するんだろうね

サーレントを好きじゃない奴の主張はアンチとか頭おかしいんじゃないの
まずはキャラオタ卒業した方がいいよ
966NAME OVER:2010/12/27(月) 16:39:05 ID:???
討論中すまん

ルドラの攻略本って武器防具アクセサリーのイラストある?
967NAME OVER:2010/12/27(月) 17:11:24 ID:???
ないかも
968NAME OVER:2010/12/27(月) 17:14:56 ID:???
>>921
それ思う
どこらへんがいいのかわからない

>>946
何て攻撃されたの?
969NAME OVER:2010/12/27(月) 17:37:24 ID:???
乗り移った時のイベントをさっさと済ませて
素の状態で育てれば最強性能になるからじゃねーの?
最強厨なら他のキャラを無差別に叩くのは納得出来る
970NAME OVER:2010/12/27(月) 17:51:57 ID:???
>>969
こういうサーオタが他のキャラ無差別に叩いたり攻撃したりしてんのね
よくわかったよ
971NAME OVER:2010/12/27(月) 17:55:19 ID:???
最強性能(笑)
972NAME OVER:2010/12/27(月) 17:56:14 ID:???
最強厨は叩かれて当然だなw
973NAME OVER:2010/12/27(月) 17:58:41 ID:???
今年中に17日目にいけそうだ。
974NAME OVER:2010/12/27(月) 17:58:42 ID:Sk5riPli
>>969
顔真っ赤だよ、おちつけw
他のキャラ叩くのは納得出来るならルドラファン名乗らないでくれよな、健常者の迷惑だからw
975NAME OVER:2010/12/27(月) 18:02:11 ID:???
>他のキャラを無差別に叩くのは納得出来る
>他のキャラを無差別に叩くのは納得出来る
>他のキャラを無差別に叩くのは納得出来る

うはwサスガササーヲタww
ちなみにいくつなんですか?w
レトロゲーでこういう事ほざくのがどれくらいの年齢層なのか知りたいwww
976NAME OVER:2010/12/27(月) 18:09:49 ID:???
えー私も強いキャラはすきだけど基本ルックスと性格だし別にすきなキャラ以外無差別に叩きたいなんて全く思わないよ?サーレント好きが性格悪すぎるんだよ。そんなだからイブに一人なんだよ。荒んだ生活送ってるんだね…。
977NAME OVER:2010/12/27(月) 18:17:32 ID:???
イヴにひとりネタまだ引っ張るのかよw
978NAME OVER:2010/12/27(月) 18:22:49 ID:???
>>969じゃあもしリメイクされたとしてサーレントがルドラに瞬殺されるほど弱いというシナリオ通りの性能になったら好きでもないんだ?
他のキャラ叩くのはサーレントの為wなんだねww
979NAME OVER:2010/12/27(月) 18:36:40 ID:???
>>967
そうなんだ、さんくす
説明書のムーンライフルとか剣がかっこよかったから他のも見てみたかったなぁ
980NAME OVER:2010/12/27(月) 18:38:04 ID:???
>>966
確認してみたら武器・防具リストのページに名前はついてないけどいくつかあった
片刃の剣、爪、火属性っぽい弓、シオンのに似てる鎧、丸い盾が一つずつ

自分は取説なしで買ったから取説のアイテムが見たい……
981NAME OVER:2010/12/27(月) 18:43:07 ID:???
>>979
ヘグとか列車のイラストならあるんだよな、確か2〜3年前に中古屋で立ち読みした時に見たんだが。
あと秘宝もイラストあった気がするな。

>>976
それが普通。
サーオタの「好き」と一般人の「好き」は絶対違うw
好きじゃない他のものは叩いちゃえなんてクズにも程があるわ。
982NAME OVER:2010/12/27(月) 18:53:43 ID:???
サー以外無差別に叩かれても納得できるならサーが叩かれても納得してほしいものだね
どこがいいのかわからない
983NAME OVER:2010/12/27(月) 19:03:12 ID:???
サーオタって面白いね
でも基地外だね
984NAME OVER:2010/12/27(月) 19:27:42 ID:???
>>857見た時こりゃ荒れるなとは思ってたよ
985NAME OVER:2010/12/27(月) 21:19:51 ID:???
冬だなあ
986NAME OVER:2010/12/27(月) 21:34:25 ID:???
最強厨とかじゃなくて
アイタタなサーレント厨なだけじゃん
ゲームのイメージまで悪くしてる事がわからんのかね
987NAME OVER:2010/12/27(月) 21:37:42 ID:???
まぁこういう蒸し返す奴らが居る限りサーレント厨は不滅だな
蒸し返す奴らのほうが多いけどw
988NAME OVER:2010/12/27(月) 21:56:30 ID:???
他の主人公達の事仲間じゃなくて敵だと考えてそうな所がもう無理ぽ\(^o^)/
989NAME OVER:2010/12/27(月) 22:11:45 ID:???
なにをいまさら
990NAME OVER:2010/12/27(月) 22:17:47 ID:???
ところで
次スレの季節ですね
991NAME OVER:2010/12/27(月) 22:52:03 ID:???
>>987
蒸し返さなくても不滅だろ
ゴキブリのようにどこにでも現れる
992NAME OVER:2010/12/27(月) 23:01:38 ID:???
板の区別が付かない基地外が来るとスレがすぐ腐る。
レゲ1のRPGスレはいつもそう
993NAME OVER:2010/12/27(月) 23:19:33 ID:???
だってサーオタだもの。
994NAME OVER:2010/12/27(月) 23:30:21 ID:???
次スレでも無差別に叩くんですねw
995NAME OVER:2010/12/27(月) 23:36:24 ID:???
もうすぐ埋まりそうだから言うわ









シオンの胸板に飛び込みたい!!!!
シオンの腰に抱きつきたい!!!
シオンのドット全てが可愛いよ!!コマンド入力直後の動作、アイテム使用時、瀕死状態、言霊詠唱中、ジェイドが右目に埋まったときのポーズ!!
お前にあえて良かった!
一番最初に初めて良かった!!
シオン大好きだああ!!!



…ふぅ
996NAME OVER:2010/12/27(月) 23:37:57 ID:???
ID出るこっちがいいかもなロマサガも移動してるし

家ゲーレトロ
http://yuzuru.2ch.net/retro2/
997NAME OVER:2010/12/27(月) 23:39:51 ID:???
今立ててもどうせキャラオタに荒らされるぞ
998NAME OVER:2010/12/27(月) 23:50:58 ID:???
 
999NAME OVER:2010/12/27(月) 23:51:39 ID:???
  
1000NAME OVER:2010/12/27(月) 23:52:23 ID:???

      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。