マイナーゲーマーの愚痴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
面白いのに誰も知らなくて寂しい・マイナーという理由だけで糞ゲー扱いされた等
どうにもならない思いをどしどし書いてください
2NAME OVER:2009/07/22(水) 18:24:53 ID:???
面白い

PCエンジン、スーファミ


つまらない&マイナー

メガ奴隷部全部
3NAME OVER:2009/07/22(水) 19:53:53 ID:???
>>2
死ねや
4NAME OVER:2009/07/22(水) 21:02:26 ID:cuqQOFXk
メジャーゲーム厨達へ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1231500967/
1が昔立てたクソスレ
5NAME OVER:2009/07/23(木) 01:44:10 ID:???
>>1
そこが醍醐味なんジャマイカ
6NAME OVER:2009/07/23(木) 23:40:54 ID:sWILD2vU
ところで>>1が精神的苦痛を負うことになったマイナーゲームって一体何なんだ?
そろそろ教えれ
7NAME OVER:2009/07/24(金) 01:13:01 ID:bXf5+Rzo
LYNXなんて言っても誰にも通じない…
8NAME OVER:2009/07/24(金) 03:49:53 ID:CC4A+PO+
アタリ前
9NAME OVER:2009/07/24(金) 04:07:50 ID:???
超魔法大陸WOZZとか
10NAME OVER:2009/07/24(金) 12:28:47 ID:wg7fhopw
懐古厨:昔のゲームは良かったな
マイナーゲー信者:ルドラの秘宝、ロックンロールレーシング、ガイア幻想紀とか
懐古厨:しらねーよんなマイナーゲー、通ぶんな
マイナーゲー信者:…
11NAME OVER:2009/07/24(金) 15:15:42 ID:???
エナジーブレイカーとか
12NAME OVER:2009/07/24(金) 16:54:38 ID:WHxIvYn0
>>10みたいなライトエセマイナーゲー信者の場合
コアゲーマーからは「マイナーじゃねえよ」と蹴られるし大変だな。
見聞を広げるのも放棄してますます閉じ籠る訳だ
13NAME OVER:2009/07/27(月) 00:08:13 ID:???
そもそもマイナーゲーを自分で見つけたことあんの?
ほとんどネットの評判で嗅ぎつけただけだろ?
14NAME OVER:2009/07/27(月) 16:26:37 ID:???
昔はゲーム批評とかユーゲーで取り上げられたソフトが
それまで100円で捨て値同然だったのに
急に売値が跳ね上がるとかあったな。
15NAME OVER:2009/07/27(月) 17:11:58 ID:???
キョロちゃんランド
16NAME OVER:2009/08/03(月) 09:38:34 ID:x8DpFkNP
>>13
それはマイナーメジャーであってマイナーじゃない
17NAME OVER:2009/08/04(火) 23:40:05 ID:cfJkbrzJ
マイナー方面で個人的に大きく影響を受けたサイトは
全ファミのファミコンレビューとドドのツボと芸魔の館とコマンダーさんとメモリーズとゲームorダイと新田の牢獄
あたりかな。
18NAME OVER:2009/08/05(水) 20:41:05 ID:wvNFaB5B
レトロ系マイナーゲーマーは大体3種類

〜だよ〜だね口調の穏健派。洋ゲ絡みに多い。お世話になってます。

知識は豊富ながら性格が陰気で突っ込みターゲットを見つけた時にしか出てこないネクラ系。
「〜はマイナーじゃねえよ」もこの人たち。

もう一つ。本当はゲームよりもファンである自分がかわいそうなにせものマイナーゲーマー。>>1さんが代表
19NAME OVER:2009/08/05(水) 21:53:48 ID:???
メタファイトのラスボス連戦らしいけどエイリアンみたいなやつしか出ない。エンディングも見れない
20NAME OVER:2009/08/07(金) 12:41:44 ID:???
>>19
エンディングは生首2つ並んで終わりだよ
21NAME OVER:2009/08/07(金) 21:09:28 ID:3CvCy25F
初めて聞くなそれ。ゴールドセイントのゴウズさんに会うための特別な条件は特に無かったとオモ
22NAME OVER:2009/08/08(土) 01:21:12 ID:bF3X7j3k
多数派は少数派の存在に気付いて懺悔しる!
23NAME OVER:2009/08/08(土) 06:02:52 ID:vy3yYu0C
だれも知らないスーパーキャッスルズw
24俺かわいそう!:2009/08/08(土) 08:59:10 ID:???
グレちゃうぞ!
25NAME OVER:2009/08/08(土) 14:35:02 ID:bF3X7j3k
スレタイに超マイナーと書いてる時点で住人のいじけっぷり内容が容易に推測できる
26NAME OVER:2009/08/08(土) 15:47:02 ID:???
どのスレよ
27NAME OVER:2009/08/09(日) 07:49:30 ID:???
果たして知ってる人間はどれくらいいるのだろうか・・・(ウジウジ)
28NAME OVER:2009/08/09(日) 08:21:11 ID:???
まだまだ発掘できるな
29NAME OVER:2009/08/09(日) 18:17:32 ID:mErDO0rI
エセマイナーゲースレ住人はネタが無いと決まって「リメイクしないかな〜」とぼやくな。
仮にリメイクしたとして、見た目や仕様の変化を受けいれる度量なんか無いだろこいつらに
30NAME OVER:2009/08/09(日) 19:56:15 ID:???
ドラクエは6が一番マイナーだよね
31NAME OVER:2009/08/09(日) 20:16:01 ID:???
だってつまんないし
32NAME OVER:2009/08/09(日) 23:20:59 ID:???
>>28
すぐ発掘し尽くしたと抜かすのはマイナーゲーマー失格だな
33NAME OVER:2009/08/10(月) 00:49:13 ID:Ds2jLy7j
挙がるマイナーアクションがコマソダー系に偏るきらいがある
34NAME OVER:2009/08/10(月) 06:56:33 ID:???
知ってるのは俺くらいだろう点点点
35NAME OVER:2009/08/10(月) 10:52:50 ID:???
しらねーよそんな糞ゲー
36NAME OVER:2009/08/10(月) 14:05:31 ID:???
はあ、、、、、どうしてこんなにムァイヌァーなんだろう、、、、、
37NAME OVER:2009/08/11(火) 08:27:33 ID:PG7/rD69
どマイナーですいませんが・・・・(本当はメジャー厨のてめえが謝るほうだろ何で俺が頭下げなきゃなんねえんだよ)
38NAME OVER:2009/08/11(火) 08:40:08 ID:???
マイナー、マイナーって毎日のように連呼しやがって
何のゲームか教えてみろ、ライトエセマイナーゲー信者のくせに
39NAME OVER:2009/08/11(火) 12:49:25 ID:???
そろそろスクエニ辺りの大物ゲームが信用を失ってマイナーゲームに注目が・・・!
という妄想をして中古漁りしとく
40NAME OVER:2009/08/11(火) 12:56:11 ID:???
重症
41NAME OVER:2009/08/11(火) 12:59:05 ID:???
でも最近「レトロゲーで面白いゲームない?」系のスレが目立つようになってきたぜ?
42NAME OVER:2009/08/11(火) 13:21:09 ID:???
どうせエミュ
43NAME OVER:2009/08/11(火) 17:52:28 ID:PG7/rD69
デュープリズムはマイナー
著名会社の面白いB級作品=信者が多い&続編やリメイクが出る程ではない=エセマイナーの温床
44NAME OVER:2009/08/11(火) 19:04:54 ID:???
とりあえずブッコフ常連はマイナーじゃないな
45NAME OVER:2009/08/11(火) 19:35:30 ID:???
キャッスルクエストはマイナーですか?
46NAME OVER:2009/08/11(火) 20:27:15 ID:???
信者ゲーかな
47NAME OVER:2009/08/12(水) 18:08:08 ID:cXXMatmC
クラスで誰も知らなかった・・・
48エセ:2009/08/12(水) 20:59:56 ID:cXXMatmC
俺と同じ苦しみを持つ人間を認めたくない
俺だけが特別に苦しい思いをしているんだ
49NAME OVER:2009/08/12(水) 21:50:49 ID:???
別にメジャーゲームをやっちゃいけないわけじゃない
単純に面白さを追求してるとマイナーゲームに辿り着くんだ
50NAME OVER:2009/08/12(水) 23:46:28 ID:???
マイナーゲーマーはゲーム界の冒険家
冒険せずどっかのスーファミRPGに篭もってるからエセ呼ばわりされる
51NAME OVER:2009/08/14(金) 08:30:02 ID:LdAZ5SQV
もっと俺をいじめてくれ。復讐の口実にしてやる
52NAME OVER:2009/08/14(金) 11:06:57 ID:???
てゆーかーマイナーゲーとか興味ないからww
53NAME OVER:2009/08/14(金) 20:16:40 ID:???
はあ‥僕は世界一不幸な人間だ!
54NAME OVER:2009/08/14(金) 20:18:20 ID:LdAZ5SQV
ドラクエやFFユーザーが妬ましい。。。あいつらだけいい思いしやがって。。。はあ。。。
55NAME OVER:2009/08/16(日) 08:50:19 ID:???
マイナーゲームなら「何それ?知らない」ですむだけマシ
ロボットゲームは中身など関係無しにそれだけでヲタ呼ばわりされるから
56NAME OVER:2009/08/17(月) 09:34:23 ID:KC9YG94E
俺らゲーマーがアニヲタ全体を軽侮するようなもんか。
マイナーゲーマーはアニヲタを踏み台にしてかわいそうなゲーム(と自分)マンセーしよう
57NAME OVER:2009/08/17(月) 10:09:51 ID:???
マイナーゲーマーは所詮少数派なんだから損してればいいんだよ!
58NAME OVER:2009/08/17(月) 19:58:24 ID:???
そうだ!メジャーに対抗するためのレジスタンスを結成しよう!
そして被害者ヅラして群集の共感を呼ぶんだ
59NAME OVER:2009/08/17(月) 23:02:15 ID:???
DQやFFみたいな銘柄だけで盛り上がってるゲームで満足したら負けかなと思っている
60NAME OVER:2009/08/17(月) 23:46:07 ID:???
タートルズなんかデフォがAが攻撃でBがジャンプだぞ
61NAME OVER:2009/08/18(火) 08:16:12 ID:???
洋ゲーではよくあること。向こうに合わせたんじゃね
62NAME OVER:2009/08/18(火) 16:30:15 ID:4qZBcK4i
誰も知らない名作(ブツブツ)
63NAME OVER:2009/08/18(火) 18:51:26 ID:???
高らかと叫べ
64NAME OVER:2009/08/21(金) 00:53:40 ID:ZRglhq/x
はいはいリメイク話
ネタに困ったらリメイク話
65NAME OVER:2009/08/21(金) 13:51:16 ID:???
文章に・・・がやたら多い
66NAME OVER:2009/08/22(土) 00:20:51 ID:KuqgxMzy
マイナーが原因で性格の歪んだ信者達に翻弄されるかわいそうな川背さん
67NAME OVER:2009/08/22(土) 04:15:25 ID:???
>>66
本当、あいつらは最悪だよ
68NAME OVER:2009/08/22(土) 22:04:45 ID:KuqgxMzy
「俺はいつも被害を受けてるんだ。ちょっとくらい迷惑かけてもいいだろ」
69NAME OVER:2009/08/23(日) 16:06:03 ID:???
>>66-67
正直、そいつらとお前らの区別が付かない。
70NAME OVER:2009/08/23(日) 17:43:06 ID:???
PSP移植の件でキャラ絵に釣られてやってきた奴らと一緒にしないでほしい
71NAME OVER:2009/08/23(日) 19:08:28 ID:???
エセマイナー信者は視野がそのゲームに限定されてるから
そのゲームに絡んだ別の話をしても皆ついていけない。息苦しいのう
72NAME OVER:2009/08/23(日) 19:33:26 ID:???
その程度の事で息苦しさを感じるお前の幼さが心配だ
73NAME OVER:2009/08/23(日) 23:49:17 ID:pb2uiIUa
スーパードンキーコングが好きなライトがバトルトードを知ることができないのはもったいない
74NAME OVER:2009/08/25(火) 13:12:40 ID:zI1qDQyi
ああ…世間はよってたかって僕をいじめているのだ!
75NAME OVER:2009/08/26(水) 19:42:37 ID:???
希望の無いリメイクを延々と望む位なら他のマイナーゲー探してやるわ
76NAME OVER:2009/08/29(土) 04:38:42 ID:???
姉妹スレ
マイナーだけど面白いゲーム
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1220950688/
■マイナーRPG総合■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138202510/
マイナーゲーム総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1129880966/
マイナーRPGを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1153296241/
今までやったマイナーで怖いホラーゲームあげてけ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239699167/
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1236005118/
77メジャーゲーム信者恐怖症:2009/09/02(水) 11:07:53 ID:???
マイナーってだけですぐクソゲーにしたがる輩が最近増えた
実はこれ有名ゲームしか知らない懐古厨のせいなんだよね
ほんと恐ろしいわ
78NAME OVER:2009/09/02(水) 11:19:42 ID:???
今ゲーから入ったやつが、エミュでレゲーやって、
クソゲーする
79NAME OVER:2009/09/14(月) 12:42:17 ID:NWW50oGh
隠れた名作を遊ばない食わず嫌いの
メジャーゲーム信者は損している。もったいない
80NAME OVER:2009/09/14(月) 23:51:23 ID:???
結局は馴れ合いツールとして機能してればいいんだろ?
面白さなんて二の次だよ
81NAME OVER:2009/09/21(月) 20:46:42 ID:1uH0EU9C
メジャーゲーマーはゲーム以外が充実しているから
ゲームしか能の無いヲタしか知らないマイナーゲーをやる必要は無いのよ
82NAME OVER:2009/09/24(木) 21:19:04 ID:lqRZCIS0
どうして誰も知らないんだろう俺カワイソばかりじゃなく
たまにはマイナーなの知ってる俺カッコイイみたいなプラス思考になろうよ
83NAME OVER:2009/09/24(木) 21:57:27 ID:???
内心思ってるだけならいいけど
実際口に出したらただの痛い知ったか野郎だよ
84NAME OVER:2009/09/25(金) 01:13:22 ID:???
何それ知らないと言われると心が傷ついて人間が信用できなくなる
85NAME OVER:2009/09/29(火) 07:42:35 ID:???
マイナーゲーマーは毎日溜め息と…ばかり
86マイナーゲー信者:2009/10/06(火) 16:53:35 ID:PVJxwPh3
俺の好きなゲームを知らないやつはクズだ
87マイナーゲーム信者:2009/10/06(火) 18:08:30 ID:uihht3kr
俺の知らないマイナーゲームは存在し得ないからどうでもいい
88NAME OVER:2009/10/06(火) 18:49:04 ID:ELz3AlqH
>>86-87みたいな
超うざったいライトエセマイナーゲーマーが増えるのは勘弁してくれ。
メジャーゲー信者滅びればいいのに
89NAME OVER:2009/10/08(木) 03:39:49 ID:???
マイナーで悩んでる人は
俺がこのゲームの面白さを世に広めてやる!くらいの意気込みでいってほしいな。

2chだとどんなゲームもやりこんでる人いるから何がマイナーゲーなのかよくわかんけど
90NAME OVER:2009/10/12(月) 14:23:22 ID:???
エセはゲームを踏み台に自分を見て欲しいだけだからなあ
人を楽しませようという気の無い過疎実況動画と同じ心理
91NAME OVER:2009/10/13(火) 08:26:01 ID:EfV68pIS
天外魔境ZEROは隠れた名作
92NAME OVER:2009/10/13(火) 16:54:40 ID:???
>>91
君は「ジャンプの章」を知っているか
93NAME OVER:2009/10/15(木) 16:22:34 ID:???
知らない。だからどうでもいい
とにかく天外ゼロと俺は隠れた名作
94NAME OVER:2009/10/18(日) 16:14:01 ID:???
お前もかよ
95NAME OVER:2009/10/21(水) 21:43:23 ID:???
自分の好きなゲームが全ソフトカタログ動画でクソゲー扱いされた本数→12
やってらんないよもう
96NAME OVER:2009/10/21(水) 23:21:20 ID:???
マイナーハードにでも転向した方がいいよ。ユーザーも迫害される痛みが分かる人達だから
97NAME OVER:2009/10/23(金) 21:44:37 ID:???
俺はメジャーゲーマーからの迫害を楽しんでるんだよ。俺がいかにかわいそうかを想像しただけでご飯三杯食える
98NAME OVER:2009/10/27(火) 22:24:04 ID:Yg9V44io
頭の悪いメジャーゲーム信者には、
「マイナーで何が悪い?」と開き直ってやればいい
99NAME OVER:2009/10/27(火) 23:18:29 ID:???
気持ちが悪い、と言い返されたらどうしよう
100NAME OVER:2009/10/30(金) 16:19:30 ID:Zz7P7OGY
メジャーなゲームが嫌いなのではない
メジャーゲーム信者が大嫌いなだけだ
有名なものが全部名作みたいな勘違いっぷりが痛い
101NAME OVER:2009/10/30(金) 17:42:38 ID:???
こんな過疎スレを荒らして何が楽しいんだか…
↑全然過疎じゃないから
102NAME OVER:2009/11/01(日) 20:02:22 ID:???
こんなかわいそうな僕を苛めて何が楽しいの?苛めるなら多数派にしてよ!
103NAME OVER:2009/11/04(水) 16:52:33 ID:d8ypd7T+
好きなゲームが貶されてると
世界の終わりが来たような絶望感を感じる
104NAME OVER:2009/11/06(金) 10:43:48 ID:???
そのゲームが自分の全てだからな
105NAME OVER:2009/11/11(水) 07:52:27 ID:5ax6sw5x
SFCカタログ動画のパチンコゲーに対する評価の酷さは異常
問答無用で「パチンカス」「死ね」「誰得」ですよ
106NAME OVER:2009/11/11(水) 14:18:14 ID:???
集団だと気が大きくなるからね。集団リンチも夢じゃない
107ミスターマイナー ◆OZHeilp1BI :2009/11/14(土) 10:30:43 ID:KeHL77ii
スクウェアのRPGこそが真のRPG!と思っている人、結構いるよね
他のメーカーのRPGは全部同じだ!だから認めないって
108NAME OVER:2009/11/17(火) 16:09:35 ID:???
なぜ、とうに世代終わったはずのSFCリアルタイム世代が動画コメで騒げるのかが永遠の謎
109NAME OVER:2009/11/19(木) 10:51:43 ID:???
メインは後追いのゆとりじゃない?どっちにしろメジャーしかやってない
110NAME OVER:2009/11/27(金) 11:09:13 ID:2m2OPgV8
バーチャルコンソールスレでマイナーな良作が配信予定に来たのに
任天堂オンリーのメジャー専にズコー祭りされるのと似てるな
111NAME OVER:2009/11/27(金) 12:46:20 ID:???
過疎ってんな
112ビクッ:2009/12/01(火) 18:43:41 ID:MjMvfwcU
349:ゲーム好き名無しさん 2009/11/10(火) 21:36:41 ID:8pCNHWFe0[sage]
マイナーがメジャー並の知名度あったらそれはマイナーではなくなると言う当たり前の事も分からないのか
113NAME OVER:2009/12/02(水) 23:18:01 ID:jp3ogj0v
超マイナーという言葉の持つ意味「俺チョー可愛そう!」
114NAME OVER:2009/12/12(土) 19:47:42 ID:mhkHa1+J
友達に無理やりやらせたのに面白さを分かってくれない。はぁ、、、、
115NAME OVER:2009/12/13(日) 21:03:17 ID:???
マイナーは移りません
116NAME OVER:2009/12/14(月) 15:52:58 ID:???
>>114
姉にMYSTやらされたけど難しすぎて分からない…
117NAME OVER:2010/01/05(火) 23:37:00 ID:x3oKOFfQ
どっかの大手ブログにこのスレ取り上げてくれねーかな
118NAME OVER:2010/01/30(土) 14:00:05 ID:fbiiK78S
冒険、探検、発見が大好きなマイナーゲーマー
流行しか興味がないゆとりメジャーゲーマー
119NAME OVER:2010/01/30(土) 15:35:23 ID:???
ほどほどが一番、何事も
120NAME OVER:2010/01/30(土) 19:12:02 ID:LJg1U06L
マイナーゲーとクソゲーを纏められるのだけは許せない
121NAME OVER:2010/01/30(土) 19:18:00 ID:???
メジャーゲーマーにとっちゃ
知名度が高いことが神ゲー(笑)である必須条件だからな
122せーがー:2010/01/30(土) 22:06:48 ID:???
まつんだ!!!!!!!!!!!
マイナーだけど好きなのと
マイナーだから好きなのとは、似てるようで全然違う!!!!!!!!
そしてレゲーマーはマイナーだから好きって香具師が
ひっっっっっっっじょぉぉぉぉぉに多い!!!!!!!!!!!

ヤングメンはメジャーしかやらないというが
レゲーマーはメジャーになったらやらない!!!!!!!!!
どっこいどっこいではないか!!!!!!!!!!!!
123NAME OVER:2010/01/31(日) 06:18:33 ID:fTA8V1EW
全ソフトカタログは好きなゲームがノーコメントで毎回へこむわーorz
世間の価値観から大きくはずれたマイナーゲーマーなのは自覚してるが
どうして俺だけ苦しまないといけないんだ(涙)

もっと同情してよ
124NAME OVER:2010/01/31(日) 07:17:34 ID:???
あそこはニコ厨(メジャーゲーマー)の巣窟だからな
少数派は辛い思いをしなければいけない
125NAME OVER:2010/01/31(日) 12:33:08 ID:rwd3p6K1
てす
126NAME OVER:2010/01/31(日) 19:20:03 ID:8bW90yK3
>>122
図星過ぎて全くいい返せない!
いいの、ゲームを楽しむより情報の均衡化が第一目的だから。面白いゲームは今までに十分楽しんだからひねくれたいんだよぉ
127NAME OVER:2010/02/18(木) 18:40:08 ID:NkrC9xbU
メジャーゲーム信者(世間基準)のマイナー度は当てにならないな
ロマサガをマイナーな名作とか言ってるのを見て首へし折ってやろうかと思った
128NAME OVER:2010/02/18(木) 20:30:56 ID:???
「ドラクエFFより面白い」=マイナーで不遇でかわいそう
129NAME OVER:2010/02/18(木) 22:59:26 ID:???
もっともっと語りたいのに全然レスがつかない。
書きこむ時は必ずageてるのにほとんど俺のレスばっか。

ちくしょおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
ここは日本最大の掲示板じゃなかったのかあああああああ!!!!!!!!
130NAME OVER:2010/02/20(土) 23:29:31 ID:???
2ちゃんへの書き込み自体が減ってるからな
相次ぐ規制で2ちゃんから離れた奴も多いんじゃないか
131NAME OVER:2010/04/02(金) 03:01:40 ID:ru9wwCRU
メジャーゲーム信者氏ね


メジャーゲーム信者氏ね
132NAME OVER:2010/04/03(土) 20:47:11 ID:iFMkmSGu
ADK魂もいいがTAD魂も出してくれよ
ブラッドブラザーズを家でPS2で堪能したいんだよ
133NAME OVER:2010/04/08(木) 20:43:23 ID:ljjQmk6V
出たら多分やらずに積むよ
134NAME OVER:2010/04/08(木) 20:55:17 ID:???
ニンウォリアゲインスレのスレストテクニックを見たか!
135NAME OVER:2010/04/10(土) 06:34:14 ID:zcCVAywz
洋ゲー=難しい、よくわからない、絵がグロテスク、というのなら
何故洋ゲーであるドンキーコングは偏見が一切持たれず人気があるのか
136NAME OVER:2010/04/10(土) 08:26:55 ID:???
一般人は洋ゲーと気づかないから。
ピーマン嫌いがピーマンケーキを知らずにうまいうまい食ってる感じ
137NAME OVER:2010/04/10(土) 20:10:43 ID:WOaIp4WR
任天堂がうまく手綱とってたお陰かな。
レア主導で作られた3は洋ゲー臭いと不評もあるし
138NAME OVER:2010/04/25(日) 18:46:28 ID:???
うごかザルと鉄人8号もだったかも
139NAME OVER:2010/06/04(金) 12:41:10 ID:Dma4h0Bb
メジャー厨の知らないゲームしか配信されないとたとえ良作でもズコー祭りorz
140NAME OVER:2010/06/08(火) 03:08:22 ID:???
検索しても文字だけしか出てこない。(普通のマイナーゲーム)
画像が出てきた。         (ニセマイナーゲーム)
動画が出てきた。         (問題外)

全くヒットしない。        (真のマイナーゲーム)
141NAME OVER:2010/07/21(水) 21:21:14 ID:E5kUEXCg
ディスクシステムのマイナーゲーはようつべにもなかなか挙がらんから困る
ロクに情報無いワードナの森のディスク版どんなもんか見たい
142NAME OVER:2010/08/15(日) 14:10:25 ID:???
魔界の深層というブログにファミコンマイナーゲーの未発見コマンドやパスワードが色々まとめられてるな
マリオ並に知名度あったら当時からみんな公開されてたんだろうな
143NAME OVER:2010/08/15(日) 20:17:05 ID:???
ドキドキ遊園地にサウンドテストがあるとはなんて俺得情報なの
144NAME OVER:2010/08/18(水) 00:28:30 ID:???
海外専売とはいえ、トレジャーファンの間でのタイニートゥーンバッドドリームズの知名度の低さは異常
ゲームサイドのトレジャー特集でもスルーだったな。ゲームウォッチギャラリー4は載ったのにカワイソッ!
145NAME OVER:2010/10/21(木) 15:18:05 ID:lnG15HVV
マイナーゲーマーにとっての三大害悪厨

スーファミ厨
RPG厨
メジャーゲーム厨
146面白いスーファミソフトは?:2010/10/21(木) 18:23:37 ID:0gcfywQ5
クロノトリガー
バハムートラグーン
聖剣23
ライブアライブ
ルドラの秘宝
天地創造
ガイア幻想記
ソウルブレイダー
147NAME OVER:2010/10/22(金) 10:00:43 ID:SbIsoCj0
クロノトリガー・・・信者がうざいから嫌い。でもカエルは好き
バハムートラグーン・・・信者のヨヨネタがうざいから印象悪い。でも音楽は好き
聖剣23・・・2は名作。3?なんです?
ライブアライブ・・・知らないから糞ゲー
ルドラの秘宝・・・言霊システムが面白い。音楽も神がかってる。笹井さんマンセー
大貝獣物語・・・クピクピかわいいよクピクピ
天地創造・・・やったことねえや
ガイア幻想記・・・不朽の名作
ソウルブレイダー・・・ガイアの後にやったから音がしょぼくて残念
148NAME OVER:2010/10/22(金) 20:17:34 ID:???
ライブアライブ・・・知らないから糞ゲ w怒れ怒れメジャー厨どもwwwwww
149NAME OVER:2010/10/22(金) 21:42:54 ID:???
要は好みの問題でしょ。で終了。
150NAME OVER:2010/10/27(水) 15:39:48 ID:???
マイナーゲーマー野口

流通量が少なくてマイナー扱いされてるゲームは野口さん一枚じゃ買えない事が多いぞ!
151NAME OVER:2010/11/06(土) 08:27:16 ID:kQjanzlv
この間までダイナウォーズに苦戦してた。
この間までスヌーピーコンサートをやってて、今はサンドラの大冒険(笑)。
152NAME OVER:2010/11/06(土) 08:29:15 ID:kQjanzlv
あれ?誰も返信してくれない…。
やってるゲーム、マイナーすぎたかなぁ。
153NAME OVER:2010/11/06(土) 08:31:17 ID:kQjanzlv
上手く表示されてないみたいなので、もう一度。
ダイナウォーズで苦戦して、スヌーピーコンサートをクリアして、
今はサンドラの大冒険だょ!
154NAME OVER:2010/11/06(土) 12:18:04 ID:???
(´・ω・`)
155NAME OVER:2010/11/06(土) 17:53:42 ID:???
ニコニコでも視聴伸びず・・はあ・・・・・
156NAME OVER:2010/12/29(水) 22:05:34 ID:7ccHuVxW
マイナーゲーってユーゲー全盛期(笑い)の頃は発掘と称してもっとポジティブに楽しむニュアンスがあったのに
今じゃ不幸自慢のダシにしか使われてないね
157NAME OVER:2010/12/29(水) 22:27:08 ID:???
自分でマイナーゲーマーって言ってる時点で恥ずかしいじゃん
つまり釣りなわけよ
158NAME OVER:2011/01/01(土) 20:01:27 ID:uA76f9tf
ニュー速ってよくスーファミのスレが建つくせに
メジャータイトルばっかで面白みがない

やっぱクズ速だな
159NAME OVER:2011/01/01(土) 21:35:37 ID:???
いやレトロ板のスーファミスレも似たようなもん
160NAME OVER:2011/02/18(金) 17:14:15 ID:???
エセマイナーゲーマーは端から見ると気持ち悪いだけの実況動画をありがたがる傾向があるな。
自分たちの気持ち悪さを自覚してないせいだろう。
161NAME OVER:2011/04/16(土) 08:00:40.38 ID:2VVn5KcN
やってもいないのにクソゲー認定する奴を殴り倒したい
ネットの評判を鵜呑みにしてる奴も同様
162NAME OVER:2011/04/16(土) 13:13:32.77 ID:???
>>160
ジェリーボーイ2の動画やっとった兄ちゃんは
元気で生きとるやろか(笑)
163NAME OVER:2011/04/24(日) 06:39:32.98 ID:???
スーファミのドラゴンボール(突激編)のBGMが好きなのに
誰もわかってくれない
164NAME OVER:2011/04/24(日) 06:45:02.80 ID:dk7t48or
あげるの忘れてた
ビッグファイト、決意、のどかな風景の名曲度は異常
165163:2011/04/26(火) 16:19:52.64 ID:???
ここでも誰も相手してくれない…はあ
166NAME OVER:2011/04/29(金) 23:37:08.26 ID:???
最近便利な言葉を見つけたよ!

イラネ厨・・・自分の知らないものは気に入らないから叩く野郎のこと
167NAME OVER:2012/06/10(日) 04:09:40.63 ID:0BXt/tdn
プルムイプルムイってここでいうとマイナーなのか?
168NAME OVER:2012/06/12(火) 03:06:34.80 ID:???
アタリとかのマイナーゲームやってると
こんなゲーム日本でやってるの俺だけじゃね?って思ってなんか嬉しい。
169NAME OVER:2012/06/19(火) 01:41:06.06 ID:???
子供にクリアさせる気が全くないゲーム
170NAME OVER:2012/06/23(土) 13:31:57.17 ID:???
アタリのどこがマイナーなんだよ
171NAME OVER:2012/06/24(日) 08:05:51.33 ID:???
アタリの中でもマイナーなゲームの事じゃないの
172名無し:2012/06/26(火) 15:36:05.02 ID:1lJdjoxZ
芸能人相性診断の定番!
こんな楽しい占い初めて。
相性抜群の芸能人との恋物語を。
これが無料って、信じらんない。

まだの人はやってみて♪
http://frau-event.com/2/
173NAME OVER:2012/07/08(日) 13:47:51.56 ID:Uvdg0Ax2
イース3
BGM最高なのにニコニコで糞ゲーって書かれた許さん
174NAME OVER:2012/07/08(日) 14:08:24.83 ID:???
ニコニコはにわかと動画勢しかいない。
あと、クソゲーまとめWikiなんかも、その程度の知識の連中に加えて、ただのエミュ厨が書いた記事まで混じってる
175NAME OVER:2012/07/09(月) 22:29:08.68 ID:???
実機ユーザーでもゲームコレクター系はニコ厨エミュ厨と大して変わらない
ゲーム語りに愛がないからな
176NAME OVER:2012/07/10(火) 21:35:58.59 ID:???
動画をうpする人はオッサン(いい意味で)でも
見る奴らがガキどもだからな
177NAME OVER:2013/05/15(水) 22:34:45.21 ID:kFoM1nMR
世の中のマイノリティは全て反権力のテロリストになればいいんだ!
178NAME OVER:2013/05/18(土) 01:55:29.22 ID:1zmTRjl6
にょにょにょにょにょ!
179NAME OVER:2013/05/18(土) 17:27:01.44 ID:eSTW/DQh
ブロッコリーにょ!
180NAME OVER:2013/05/18(土) 22:41:47.62 ID:???
メタルユーキがチェスターフィールドを超絶マイナーゲー扱いしてた
大して思い入れのない仕事だとそんなもんか
181NAME OVER:2013/05/22(水) 18:46:45.57 ID:Qlt+GAi+
アタリの一般認識なんて「アタリショック起こしたクソゲーメーカー」が殆どだよ

ニコ動のゲーム機戦争って動画がやたらと人気あったから見たけど
ファミコン以前の投げやりっぷりやWikiコピペしただけの勘違いや誤解が多すぎて腹立たしいと言うか呆れた
182NAME OVER:2013/05/22(水) 20:28:12.48 ID:???
かといってカセットビジョンとかコモドール64とかぴゅう太とかRX-78の話をして、
ニコ層のうち誰が付いてくるかだな。
183NAME OVER:2013/05/22(水) 21:11:14.50 ID:???
そこらへんがモロストライクになる世代でも、PONの話を延々とされたら疲れるだろうし、まぁ時代の流れだな。
世間的にはバイオハザード1は既にレトロゲームらしいが、もう17年前のゲームだしな…
184NAME OVER:2013/05/22(水) 22:52:50.02 ID:???
SFC世代だけどVCSとか初期のゲーム機の動画見るとやってみたくなるな
古すぎて逆に新鮮に見えるというか

今はアタリのナイトドライバーが気になる
185NAME OVER:2013/05/25(土) 03:10:55.18 ID:???
>>184
マイナー道は道連れということで動画見てみた
1976年製かよ。ちゃんと滑らかな道に見えるのがすげえ
ミッドナイトランディング思い出した
186NAME OVER:2013/05/30(木) 08:23:41.57 ID:???
インテレビジョン手に入れたけどあっちではかなり息の長かったハードなのね
あっちの尼だとソフトが1ドル未満で結構売ってるから羨ましい
187NAME OVER:2013/11/28(木) 07:48:21.39 ID:???
そんなのマイナーじゃ


ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ(見下し)
188NAME OVER:2013/11/29(金) 08:40:57.72 ID:???
レトロゲームの価値は懐かさが全て。
じゃあ聞いたこともない懐かしくもないゲームは?そりゃもちろんクソゲー!
今の見た目だけで中味の無い知らないゲームと一緒だ
189NAME OVER:2013/11/29(金) 09:54:07.56 ID:???
割と同意。
あと古過ぎるゲームは権威主義に媚びて取り敢えずエセリスペクトしとくけど、
SFC以降のレトロゲーは俺が聞いたこと無いゲーム=糞ゲーって断じてる。
興味も無いしな。
190NAME OVER:2013/12/01(日) 00:30:20.18 ID:???
ゴエモンとかスーファミから始まったシリーズでファミコンのは黒歴史というからな
191NAME OVER:2013/12/25(水) 21:40:02.64 ID:???
そんな事言ったらさらに前身のMr.五右衛門はどうなるんだ
192NAME OVER:2014/02/18(火) 21:52:08.36 ID:???
そんなものマイナー過ぎて存在しないのと一緒
ファミコンのは微妙に名前が挙がって目障りなんでクソゲー扱いで封殺
やはりスーファミが最高神
193NAME OVER:2014/02/23(日) 14:09:20.97 ID:???
知らないレゲーをやっても楽しめない、ってのは
そもそもゲームやるのに向いてないんだろ
194NAME OVER:2014/02/26(水) 23:54:37.38 ID:???
ゲームを卒業した人間の戯言だから当然といえば当然
195NAME OVER:2014/03/04(火) 11:50:21.70 ID:43LxaynY
ジャレコはクソゲーしかなかったな

面白いのあるじゃん、怒りの要塞とか、とびだせゲーム学園とか

ヒュ〜(スレッドストップ)

ジャレコはNMK以外クソ

プラスアルファとかサイバトラー面白いじゃん

ヒュ〜(スレッドストップ)
196NAME OVER:2014/03/04(火) 12:39:56.63 ID:???
>>1 の趣旨とは違うが、意外とこの板、映像端子廃止問題が話題にならないな。
VCやアーカイブにもならないマイナーゲーマーは厳しいと思うが。
197NAME OVER:2014/03/04(火) 14:16:41.89 ID:???
ブ…ブラウン管取っといてるんで(化石
198NAME OVER:2014/03/04(火) 15:56:42.18 ID:???
>>195
むしろ黙らすの快感じゃね
199NAME OVER:2014/03/04(火) 17:54:52.81 ID:???
100スレくらい全部マイナーゲーネタで打ち止めさせたらそれはそれで快感かもしれない
200NAME OVER:2014/03/04(火) 18:15:20.08 ID:???
スーファミのSTGは処理落ちでもっさりした印象しかないなあ

スマッシュTVやスーパースウィヴなんか全然スローかかんないじゃん

木の葉ヒュー

スーパーアレスタはたまに食いつかれるからあえて外す
201NAME OVER:2014/03/04(火) 19:36:50.65 ID:???
聞いた事も無いゲーム出す奴って通ぶってて気持ち悪い
俺が好きな神ゲー羅列のが100万倍マシ
202NAME OVER:2014/03/09(日) 22:10:25.28 ID:g0HWRpJm
懐かしむだけの存在のレトロゲームに
わざわざ発掘するというアプローチをするのが間違っている
間違っているから今時の見た目だけで中味の無いクソゲーだけをやりなさい
203NAME OVER:2014/03/10(月) 14:40:37.17 ID:???
>>201
一生それらをローテーションでやってなさい
204NAME OVER:2014/03/13(木) 12:50:58.30 ID:???
マイナーゲームの事を一生懸命書いても反応ゼロだから
嫌になってそのうち誰も書かなくなるんだ
205NAME OVER:2014/03/13(木) 17:54:27.55 ID:pD1TstdG
エセマイナーゲーマーは三点リーダ大好きだよね
俺は可哀想…俺は可哀想…(だからみんな僕を構って!)
206NAME OVER:2014/03/13(木) 19:46:16.74 ID:???
はあ。。。どうしてこんなにマイナーなんだろう。。。
207NAME OVER:2014/03/15(土) 12:49:02.28 ID:???
こんなにおもしろいのに誰もやらない不幸な作品。。。そして不幸な僕。。。
208NAME OVER:2014/03/16(日) 23:15:09.10 ID:???
マイナーゲーマーってむしろ他人が知ってたら萎える人種でしょ
209NAME OVER:2014/04/03(木) 23:18:50.78 ID:???
熱血大陸バーニングヒーローズのスレたてたけど誰一人質問に答えられずに落ちた
普通のレスすらねえの
210NAME OVER:2014/05/06(火) 10:28:28.54 ID:???
遺書に「○○○(←好きなマイナーゲーム)の知名度が上がらないストレスで死にます、さようなら」
と書いてムトウ散歩
一つの命と引き換えにそのゲームはマリオしか知らない一般人にも知れ渡るメジャーゲームとなる
211NAME OVER:2014/05/09(金) 21:09:38.56 ID:???
同族嫌悪で同じマイナーゲー好きをdisっちまう
素直になれずほんとは好きなマイナーゲーも「あんなの大した事ねーよ」と突っぱねてしまう
俺は他人と違う!がアイデンティティである以上どうしても逃れられない行動パターン
212NAME OVER:2014/05/22(木) 13:24:32.84 ID:???
いつぞやのゲーサイのゲーム探偵団広告にあった
ワイルドガンズネタがマイナーゲーマーあるある過ぎて笑った
昔ガンズ同人作った店員「ガンズマイナー過ぎファンのアタシ卑屈になっちゃう〜」
他の店員ツッコミ「ガンズなんかマイナーじゃねーよ」2chのやりとりかよ
213情強かと思われ:2014/05/22(木) 13:26:09.76 ID:4e/LJyBA
そんなので笑えるおめーの安っぽい感性が笑えるわ
214NAME OVER:2014/05/22(木) 22:07:06.97 ID:???
好きなゲームがマイナー過ぎて愚痴ってる奴をそもそもほとんど見たことないんだよな
むしろマイナーな良ゲーを見つける俺ドヤァ…って方が多いだろ
215リュカ:2014/05/23(金) 16:07:06.55 ID:TCylNYy0
エナ武勇伝見てね♪皆
216NAME OVER:2014/05/24(土) 09:25:17.75 ID:???
だろって突っ込む奴の方が多いだろ(ギョロ目)
あー昔の自分見てるみてーでイライラする
217NAME OVER:2014/05/26(月) 22:27:55.30 ID:???
>>214
愚痴るのはスーファミB級RPGみたいな半端マイナーゲーのファンとか
MOONやクロノアみたいにメジャーだが自称マイナーで被害妄想垂れる信者ゲーのファン
218NAME OVER:2014/05/29(木) 22:41:58.62 ID:???
219NAME OVER:2014/06/01(日) 07:45:35.01 ID:???
>>214
FC 忍者らホイ! 1990年アスキー
(中略)
ゲームの根幹が丁寧な作りにも関わらず知名度は低い。
かなりハマったのに…


いいサンプルがあった
こんな奴の事
はぁ…こんなに面白いのにどうして知名度が低いんだろう…かわいそうな僕…はぁ…
220NAME OVER:2014/06/01(日) 15:01:52.78 ID:???
正直そのやたら忍者らホイをあげる人とか
マイナーゲーが云々のよくわからないこと言ってるのって
ずっと君が一人でやってると思ってたんだけど違うの?
221NAME OVER:2014/06/02(月) 08:57:52.45 ID:???
戦闘イライラするクソゲーのイメージ
222NAME OVER:2014/06/03(火) 11:23:26.22 ID:???
それでイライラしてたらほとんどのRPG出来なくね
223オ イ ラ(⌒)皿(⌒):2014/08/09(土) 07:27:43.28 ID:???
明日のゲーム音楽三昧も有名メジャー曲ばかり流れるんだろうなあ、、、
オイラの好きなマイナー曲が流れたところで実況民の反応は
「しらねーつまんね」「なにこれ」「トイレタイム」、、、はぁ、、、鬱だ、、、

まぁ、まぁあぁ、オイラも知らない曲が来たらそんな反応するがな!
だが!オイラの好きなマイナー曲は特別だから文句いうやつは許さん!
224一行情強用語:2014/08/09(土) 23:43:41.26 ID:???
されんかった
225NAME OVER:2014/08/15(金) 20:33:16.53 ID:???
小川範子のNORIKOは面白いのに誰にも理解されなかった。
226NAME OVER:2014/08/18(月) 22:15:40.55 ID:7B0/Gq9e
http://livedoor.blogimg.jp/nukirenew40/imgs/e/0/e09f4fc4.jpg
こういうレトロなゲームも面白いと思うんだけどな。
ピンクちゃんかわいー💖でしょ?
僕レイフは、若い時に亡くなったの。
なぜか、僕のインチキオヤジ写真がネットにいっぱい出回っているけどね(笑)
227NAME OVER:2014/08/19(火) 22:02:09.94 ID:???
>>223
こういうヤツらばかりだった
228NAME OVER:2014/08/19(火) 23:13:14.55 ID:???
ルドラの秘密とかいうマイナークソゲーの音楽が流れた時は酷いお通夜だった
229NAME OVER:2014/08/20(水) 20:14:52.08 ID:???
ああん?ルドラ舐めんなぶっ飛ばすぞ
230NAME OVER:2014/08/20(水) 23:22:54.47 ID:???
マイナーゲーマーは人をぶっ飛ばしてもお情状酌量で咎めなし
ルドラ程度のマイナー度じゃたかが知れてるが(ぶっちゃけマイナーじゃねーよ)
デュアルオーブUレベルのマイナー度なら殺人でも免罪されそう
231NAME OVER:2014/08/20(水) 23:45:53.22 ID:???
B級ロープレ信者は自分の知ってるうちじゃそれが一番マイナーだから
すぐ不幸ヅラするし、一年中リメイク配信復刻しろーとうるさいし、実現したらブー垂れるかスルー
232NAME OVER:2014/08/21(木) 02:39:25.02 ID:???
スーファミロープレのスレはチラ見しただけで
「リメイク」「移植」「配信」のいずれかが8割の確率で目に入ってくる
まかまかスレ見たら目に飛び込んできたよ
233NAME OVER:2014/08/21(木) 21:55:18.51 ID:???
じゃねーよマイナー大してなんかルドラ
234NAME OVER:2014/08/21(木) 22:14:01.67 ID:???
順調に伸びてたスレも俺がマイナータイトル挙げたばっかりに…はぁ…鬱だ氏脳
235NAME OVER:2014/08/23(土) 10:31:49.24 ID:???
マイナーネタでageるとそのスレどころか板全体が止まってしまう事ってないですか?
ただの思い込みかなあ…
236NAME OVER:2014/08/24(日) 22:24:50.85 ID:???
またリメイク言ってるし
「オリジナルからの変更点=減点」主義の懐古が満足するなんてありえないのにね
237NAME OVER:2014/08/28(木) 23:06:02.39 ID:???
リメイクを楽しめる人種は新作や知らなかったゲームも楽しんでて普段リメイク希望を連呼しない人種
過去の体験しか認めない奴はリメイクなんか楽しめる訳がない
238NAME OVER:2014/09/06(土) 01:46:46.39 ID:muGQjwVY
メジャーハードマイナーゲーファンになっても精神的にすり減るだけ
嫌な思いしたくなきゃメジャーゲーだけ遊べ。またはマニアの多いハードへ
ったく初期ユーゲーのせいで間違った方に行ってしまったわ
239NAME OVER:2014/09/07(日) 10:10:32.31 ID:???
TAS動画は糞ニコ厨の掃き溜め
ルールも知らん一見屋が「クソゲー」「どこのフリーゲーム?」「クオリティ低」
と糞コメを残していく
全員死んでくれ
240NAME OVER:2014/09/07(日) 16:27:33.46 ID:???
メジャーゲーとイメージだけでハードを評論する頭でっかちばかりで胸くそ叩きたくなる
思い出原理主義者は大抵これ
241NAME OVER:2014/09/08(月) 18:47:45.82 ID:???
どうしてメジャーゲーマーのレスは、
タイトル羅列と
偏見まみれの今ゲー叩きと
叩くの確定リメイク希望
しかないんですか?
242NAME OVER:2014/09/13(土) 15:05:12.98 ID:???
家ゲレトロの今やってるゲーム教えてくだパイおスレが止まったな
見よ、これがマイナーゲームのスレストパワーだ
243NAME OVER:2014/09/14(日) 12:37:12.73 ID:???
>>242
みんな懐かしんでる最中に聞いた事もないゲーム挙げられると場が冷え切って萎えるんだよね〜
レトロゲーは思い出が10割なんだから空気を読んで欲しいわ
244NAME OVER:2014/10/23(木) 12:02:15.07 ID:/aHkrnK2
社  名:

株式会社ココナッツジャパンエンターテイメント
所在地 :

東京都渋谷区神宮前5−46−4 95 Le Para Coconuts Bldg.
代  表:

代表取締役社長  河原 諒三
設  立:

1985年11月20日
https://archive.today/choR
245NAME OVER:2014/10/23(木) 12:02:46.88 ID:/aHkrnK2
246NAME OVER:2014/10/23(木) 20:20:50.62 ID:JggUAYua
247NAME OVER
ネットじゃ世代問わず以前にも増して懐古が激増したな、という印象
後ろ向きで胸くそ悪いから嫌いなんだよな、懐古厨
要約すると「自分の若い時代の体験最強!他はカス」だし