ダービースタリオン総合 GT2勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
引き続きスティールハート最強伝説について語ります。
扱う話題は96まで。

前スレ
ダービースタリオン総合スレ 無印〜96
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186736362/

それ以降の作品や作品に関係ない話題は↓
【他機種は】ダビスタ96隔離【関係ないっス。】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1195494807/
【PS初代】ダビスタを極める 11固定目【旧PS・97】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1209212604/
ダビスタ99最強スレpart7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1184830325/
【DS】ダービースタリオンDS Part2【ダビスタ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208337601/
【認定】ダビスタの不正馬鹿を語れ part7【擁護】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1200418881/

BCで対戦したい人は↓
ダビスタ2・3・96BC開催5日目夜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1194946669/
2NAME OVER:2008/05/18(日) 12:16:28 ID:???
>>1乙!
3p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/05/18(日) 15:37:38 ID:???
神奈川ピスタチオ

4NAME OVER:2008/05/19(月) 21:08:57 ID:HjFnPe/K
>>1
5NAME OVER:2008/05/20(火) 20:08:53 ID:Uxwp2iJi
しつこくてすまん
秋田xスティールは既出なのか?
ビックリしたよ…

ところでワキア欲しいなぁ
ラスカルラスカルすら出ないよなぁたぶん
6NAME OVER:2008/05/20(火) 20:16:22 ID:fWxLD8Rr
BCパスが被ると似通っている面があるのかな
今まで沢山のパスを見て来たのに 一部が全く被るパスは初めて見た・

7NAME OVER:2008/05/20(火) 20:19:05 ID:Uxwp2iJi
>>6
マジ?
能力値とか血統とかの問題かな?
そういうの利用すればパスワード解析できそうな気がするんだけど…
8NAME OVER:2008/05/21(水) 09:52:30 ID:???
ちりぬる
9NAME OVER:2008/05/25(日) 01:35:11 ID:???
前に競馬板のダビスタスレに公開した、
ダビスタ96用パッチを久々に更新しました。
競馬板のスレがいつの間にか落ちてたので、こっちで。

ttp://a-draw.com/uploader/src/up0946.lzh.html

興味ある方はどうぞ。
109:2008/05/25(日) 03:49:56 ID:???
不具合が見つかったので修正しました。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1211654857547281.vunHWm
11NAME OVER:2008/05/29(木) 13:29:49 ID:NXYA7mA/
合っていたのは
性別‐毛色‐体重??
能力は手持ちの方が計れないので分かりません・

バグる時 (Vだと)16文字か‐16文字がやられるのはよく見ます。
此れをメモってパス投函しても通じないけど。
12NAME OVER:2008/05/29(木) 19:47:18 ID:fj9wCVrI

第75回日本ダービーでの走りに期待する馬は?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=2260&wv=1&typeFlag=2
13NAME OVER:2008/06/03(火) 23:55:26 ID:6O/qCzFc
適当に生産してる時の方が目立った馬が多い気がするのはなぜだろう・・・
14NAME OVER:2008/06/04(水) 13:21:58 ID:???
適当にやってる時の方が狙った性別がよく出ると感じたりするな
15NAME OVER:2008/06/04(水) 22:11:29 ID:K4r/FriR
すみません。googleで調べても情報が出てこないので
こちらでお聞きしたいのですが、

ダビスタ96の海外レースに出るにはどうしたらよいのでしょうか。
16NAME OVER:2008/06/04(水) 22:42:43 ID:???
長めの距離のG1(2200m以上のG1+天皇賞・秋)のうち2勝以上した後に
宝塚記念に勝ち、9月1週に健康な状態で厩舎にいる
17NAME OVER:2008/06/05(木) 07:22:54 ID:BsMc6KJw
>>16
ありがとうございます。
18NAME OVER:2008/06/05(木) 07:41:11 ID:pEl/D78U
Vとか96って中古で買うとBC馬登録欄に稀に前使ってた人のBC馬が入ってたりして
これはこれでけっこう楽しみだった。
19NAME OVER:2008/06/05(木) 07:50:47 ID:???
昔は「打倒ビルカーゲル、カメショダを越える」を目標に掲げ、戦績とか人気上げきった後、
併せ一杯体重回しをフロー直前までやって 厩舎放置で年齢回して4歳登録とかしたもんだぁ ...
20NAME OVER:2008/06/06(金) 10:10:55 ID:???
>>6

ダービースタリオン96 ライバル馬BCコード 別verより引用
BCパスが被ると似通っている面ってこの事かな。
ビワハヤヒデ 牡3歳 岸(岸騎手を襲った悲劇(?)の一つとして有名な乗り代わり)
くよたぱつ いにとはま めわれもめ ゆにるてざ いやたすさ げきぐちり ぬるこ(逃げ)
くぬたぱつ いにとはま めわれもめ ゆにるてで いやたすさ げきぐちり ぬるこ(先行)
くへたぱつ いにとはま めわれもめ ゆにるてぶ いやたすさ げきぐちり ぬるこ(差し)
くろたぱつ いにとはま めわれもめ ゆにるてぺ いやたすさ げきぐちり ぬるこ(追込み)
21NAME OVER:2008/06/08(日) 08:05:18 ID:???
22NAME OVER:2008/06/08(日) 16:24:11 ID:6oQzfWsW
>>20

自分の生産した馬と 他人の生産した馬のパスが一部似通っていたんですよw
特徴は前レスにあげています。

23NAME OVER:2008/06/09(月) 17:03:37 ID:???
だから>>8
24NAME OVER:2008/06/11(水) 19:02:58 ID:???
調べてもわからなかったので質問です。

ダビスタで牧場拡張要素ができたのはどの作品からでしょうか
25NAME OVER:2008/06/11(水) 19:38:31 ID:???
ダビスタ2から
26NAME OVER:2008/06/13(金) 19:50:01 ID:???
モハめどサーチするためにポストにパスワードを入れると
「同じ馬がいる可能性があるので登録できません」と表示されてしまう。
モハめどサーチ以外で馬の能力を知る方法を教えてください
ちなみに不正行為は一切していません。
27NAME OVER:2008/06/13(金) 19:54:40 ID:???
同じ馬がいる「可能性がある」からできないんだ

モハめど牧場なんてどうせサーチ用なんだから、またモハめど牧場を作り直せばいいんだよ
28NAME OVER:2008/06/14(土) 10:03:07 ID:8L8Ik4E4
>>20

パス入んね〜よww
29NAME OVER:2008/06/14(土) 11:03:33 ID:???
>9,10
再うp
30NAME OVER:2008/06/14(土) 15:43:24 ID:???
>>27
解決しましたありがとう
31NAME OVER:2008/06/14(土) 23:06:08 ID:???
32NAME OVER:2008/06/15(日) 00:35:46 ID:???
>>31
トンクス
DS版が出たらそのデータでおれも挑戦してみようかな
33NAME OVER:2008/06/15(日) 10:31:15 ID:???
ひとりでなにやってんだ
34NAME OVER:2008/06/17(火) 23:59:58 ID:pAjd39dY
>>33
おいおい唐突に何言い出してんの?
35NAME OVER:2008/06/18(水) 20:07:41 ID:???
まさかの図星w
36NAME OVER:2008/06/20(金) 15:29:55 ID:pDYdAblJ
37NAME OVER:2008/06/20(金) 22:12:58 ID:???
自分でスレ立てたい目立ちたがり屋かw
わざわざ新しく立てるほどの内容じゃないな
38NAME OVER:2008/06/24(火) 20:47:17 ID:???
>>31って何?
39NAME OVER:2008/06/30(月) 21:06:56 ID:Ii/lCosR
ドツボはデビュー即骨折というパターンが多いらしい
40NAME OVER:2008/07/01(火) 16:21:25 ID:???
98はなんで除外なの?
41NAME OVER:2008/07/01(火) 17:02:53 ID:???
互換性が無いから
42NAME OVER:2008/07/10(木) 08:48:54 ID:u99AsfmB
ホーク爺とかムラキング
はぐれ川田とタッチ藤田は今どこに?w
43NAME OVER:2008/07/10(木) 10:48:06 ID:???
知らん
でもムラキング以外は最近まで見かけたと思うぞ
44NAME OVER:2008/07/14(月) 18:29:06 ID:CIyWt/s9
ダビスタUの逃げ馬の弱さは異常だろjk

ブルボン以外は失速するじゃんww
45NAME OVER:2008/07/14(月) 19:22:14 ID:???
ブルボンでさえ入れ込んでいたりしたら失速するんだよなwでもアイリスは2番目に強いと思う。
アイリスブルボン以外は悲惨すぎ。スタミナが無い逃げ馬の多い短距離戦なんて、4角まで持たずに
ズルズル後退する馬だらけ
46NAME OVER:2008/07/14(月) 23:43:48 ID:CIyWt/s9
何とかヘリオスがカス馬。

スプリンターズステークスで一番人気のくせに、いつも通り逃げる。
残り600を過ぎると「一杯になったか。ズルズル後退」って言うんだ。そのレースは頂いたが・・・

まあ出遅れたときが怖い罠。
47NAME OVER:2008/07/15(火) 00:19:07 ID:Q7jq1KfJ
うんこ
48NAME OVER:2008/07/15(火) 06:39:25 ID:???
>>46
直線の追い込みのことかー。
49NAME OVER:2008/07/17(木) 13:20:28 ID:M78oOgC5
アグリくんが直線で画面から消えるのが気に食わないな
仮令 持ち馬のSP値だけが明らかに彼より高いとしても 彼はやっぱり敵…


Vのライバル馬のパス入力すると そいつが勝った時に配合が判ってしまうのね
50NAME OVER:2008/07/22(火) 21:21:12 ID:83pr5SK/
関連スレではないかもしれないけど

ダビスタ96の史実再現配合でGI制覇目指す
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1216553878/
こんなのやってます。競馬好きな人はよろしくです
hoshu
52NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 11:36:29 ID:9FtVbuvO
オグリキャップを倒した俺の馬は強いぞw
53NAME OVER:2008/08/11(月) 20:44:27 ID:???
2〜DSまで全部の馬出てるダビスタ出てくんねーかなー。
ラムタラ×パリティビットとかやってみたいジャン?
ダビスタの実況始まった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4278988
PC9801用のダビスタとダビスタEXにははまったなぁ
スティールハート X トップモデルでG1勝ちまくった
最初は真面目に名前を考えるが、そのうち面倒になって
適当につけた名前の馬が殿堂馬入りしてしまった
トニービン産駒のトニータニは強かったw
トニータニ
 ソロバン
  トニングリッシュ
   アナタノオナマエ
58NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/19(火) 02:32:44 ID:DXR3pgS1
モテアゲペヨサワグロ
ゼカムベルハセケギガナ
ヌナゲモビヌ
ぺぎわれむ もしみもひ すどきえい ぶぴぞきで めけきなせ すべぶだめ ぬあ
ぎせあぎぐ んひはわら ちえでえす りざふぶし たらごとて ときみぼふ んでと
ぬるあおか ぞりぐんけ くめんでな ぞまゆたほ にめくぼで んおぞさそ よるう
んめごんせ まりまとが きつぼのぽ んちてぎす きすいだが うぼうこず いりべ
ねべくげぐ つぽれゆき やせがばゆ たひざふど ひひそぼき やみはぶぽ みぼべ
むぜたまお がけみやと めろかばざ じむろたれ んぬいれり りいきむの ねざよ
のむこみあ くのごもい めぶえくむ うどめつす ぬぺぞざと びげつあぺ よばぞ
60NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/22(金) 06:44:34 ID:Wblgd74G
>>59
何のパス?
ミドリマキバオー
62NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/02(火) 06:53:33 ID:bBu1KUx6
>>60
数字の並びからすると96なのかなとマジレスしてみる。
63NAME OVER:2008/09/19(金) 02:20:35 ID:???
98のスレってないのか。
64NAME OVER:2008/09/30(火) 22:47:19 ID:???
98は全体的にバテやすい。特に東京の短距離は厳しく、かなり逃げが不利。
ただしダート戦や直線が短いコースだと逃げが有利。中距離以上も逃げ有利。
スタミナ・気性が厳しくなった反面、根性は96ほど重要ではなく、直線の叩き合いはあまり激しくならない。
任意に海外種牡馬種付け出来ないし・・・
そんなに98って楽しいのかなとも思うが。つまらん傍観者の感想。
65NAME OVER:2008/09/30(火) 23:09:37 ID:???
98は海外種牡馬使えないが使える種牡馬多いし、ほのぼのやる分には96より楽しいと思う
スタミナは厳しいが難易度そのものがやや下がっているのでバランスは取れてる
66NAME OVER:2008/09/30(火) 23:44:02 ID:???
ついでにスタミナが厳しいとは言っても、96やPSあたりと比べると厳しいと言うだけで
最近のダビスタみたいに理不尽にタレるわけでもない
67NAME OVER:2008/10/01(水) 03:36:09 ID:???
2か3かPSか忘れたが、セリ市にダイナコスモスていう牝馬が恐ろしい値段で売ってたことがあった
確か20億ぐらいだったような…
あれはどのような条件を満たしたら出現するの?
いくらぐぐっても情報が全部種牡馬のほうのしかなくて困ってます
68NAME OVER:2008/10/01(水) 17:33:25 ID:KlbuablC
ダビスタUはおもろー

逃げ馬は超地雷。
69NAME OVER:2008/10/04(土) 09:55:04 ID:???
98はレースシーンの出来がいい
各能力のバランスがほどよく求められて
最強馬生産へのモチベーションも持てる

PS/98/SS最強
70NAME OVER:2008/10/04(土) 10:03:38 ID:???
ただPS版は最強生産はいまいちだ
ほのぼのやる分にはよくできているけどね
71NAME OVER:2008/10/04(土) 14:14:27 ID:EjjAYV0A
エ○ュでPSのダビスタをやってるけど、優勝するとフリーズするぜw
72NAME OVER:2008/10/05(日) 06:24:37 ID:???
旧ダビスタのエ○ュ厨に抜き打ちでROM所持検査したらほとんど引っ掛かるだろうなw(特にダビスタ98 )
73NAME OVER:2008/10/07(火) 23:23:52 ID:???
そういえばSFC本体が壊れた時にROMも処分しちまったな・・・
74NAME OVER:2008/10/08(水) 02:33:58 ID:???
それをすてるなんてとんでもない!
75NAME OVER:2008/10/08(水) 07:19:16 ID:???
古いものをさっさと処分してしまう奴なんて似非レトロゲーマーだぜ
ファミコンだろうがゲームウォッチだろうが大事に取っておくものだろうが
76NAME OVER:2008/10/08(水) 20:12:59 ID:???
ダビスタUで俺が今まで配合した最強の組み合わせ。

@ノーザンテースト×トウカイテイオーの牝バージョン
Aダンチヒ×インピーダンス
Bダンチヒ×ハイソサエティー
Cカーリアン×プラチナロゼカラー
Dニホンピロウイナー×プラチナロゼカラー
Eリアルシャダイ×プチカプリーズ

6番目の馬はナリタブライアンと同血統にしようと思ったが父親が売り切れだったので
近い血統のリアルシャダイしたら爆発した仔でした。足元の弱さには泣いたが・・・
77NAME OVER:2008/10/09(木) 09:27:24 ID:???
98は色んな脚質が勝てるの?
あまり98はやりこんでないが。
78NAME OVER:2008/10/10(金) 01:06:26 ID:???
どなたか>>67ご存知ない?
79NAME OVER:2008/10/10(金) 18:38:04 ID:???
3はバグだらけだったからそれじゃないかな
80NAME OVER:2008/10/13(月) 16:49:11 ID:m5Jjw+4u
>>76
殆ど持ち込み種牡馬じゃねーかww
81NAME OVER:2008/10/13(月) 17:56:03 ID:???
モガミでダートorセン馬最強馬作ってたなぁ
挫折したけど・・・
82NAME OVER:2008/10/23(木) 08:58:26 ID:WpIPN7a4
プラチナロゼカラー×ノーザンテースト×ニジンスキー×スイフトスワロー
で強いの作ろうとしたけど最後で挫折・・・入厩前にスピードコメントが出ないや
83NAME OVER:2008/10/23(木) 09:16:34 ID:1APqbjX8
何も考えずに
サヨナラ×スティールハート
で短距離無敗の牝馬が出来たなあ
84NAME OVER:2008/10/23(木) 13:52:22 ID:???
>>82
志村〜三大同系、同系
85NAME OVER:2008/10/24(金) 19:06:34 ID:ESUx3blk
生涯戦績ってどれくらい積めるものでしょうか?
86NAME OVER:2008/10/24(金) 21:31:42 ID:nvvry/y0
高額種牡馬×高額牝馬でニックスのみ成立しているのは 根性つき難い感がある。

「好感が持た」れるときってどんな時??左2無印の馬が其れをたまに言われる
87NAME OVER:2008/10/26(日) 02:13:20 ID:???
Vでタケノマジックとノーザンテーストかけたら
ダート場で俺涙目、2000万払ってG1に出せないなんて(;o;)
88NAME OVER:2008/10/26(日) 02:14:05 ID:???
竹のとマチカネの子だった(;o;)
89NAME OVER:2008/10/26(日) 21:03:56 ID:???
>>86
3でサンデー産駒の根性の無さは異常
90NAME OVER:2008/10/26(日) 22:42:30 ID:???
今でも盛り上がっていて、更新頻度の高い「ダビスタ3」のサイトって誰か知らない??
91NAME OVER:2008/10/26(日) 23:02:05 ID:???
個人のサイトは細々と続いている程度で盛り上がってはないから、このスレか家庭用レトロ板のスレ
92NAME OVER:2008/10/29(水) 18:56:14 ID:???
でも、ここもかなり閑散としてる
93NAME OVER:2008/11/02(日) 01:58:02 ID:???
繁殖牝馬パス
94NAME OVER:2008/11/06(木) 00:11:48 ID:???
3歳新馬>フェブラリーS
95NAME OVER:2008/11/06(木) 01:26:32 ID:???
初めてダビスタやろうと思ってんだけど98ってPS初代のやつ?それにしよくかなー
96NAME OVER:2008/11/06(木) 03:25:35 ID:???
98はSFC
PSのは初代とか97とか呼ばれてる
たまにBCも行われてるみたいだからPS版のがいいかも
97NAME OVER:2008/11/06(木) 09:06:38 ID:???
そうなんですか
SFCはもう無いので97買います
ありがとう!
98NAME OVER:2008/11/06(木) 19:49:28 ID:???
>>97
ロード長いので、PS版は嫌い
99NAME OVER:2008/11/07(金) 11:56:40 ID:7DKOVw0Y
古いダビスタもいまだ根強いね 嬉しい
100NAME OVER:2008/11/07(金) 16:37:19 ID:/8leDb2W
PS版の一番最初の奴が一番の出来とか言われてるけど
名前でスピードスタミナが変わるんだよな
それちょっと萎えたわ
101NAME OVER:2008/11/07(金) 16:49:02 ID:???
入厩前に名前変えられるから別に問題ない
ダビスタ3以前みたいに名前変更不可だったら激萎えだろうけど


むしろ馬体重のアレの方がPS版の萎えポイントだろ
102NAME OVER:2008/11/07(金) 19:04:56 ID:???
>>97です
昨日PS初代のダビスタ買いました
牧場3回破産したけどこれ面白い!

俺まだ買ったばかりなのに嫌いとか萎えるっていわないでくださいw
前向きなのお願いしますw
103NAME OVER:2008/11/07(金) 19:47:11 ID:???
萎えポイントとは言ったけど、箱庭でやるレベルだったら致命的なものでもない。

初期は実績Aかつ種付け料が安い種牡馬がおすすめ。デュラブとかシアトルダンサーとか
104NAME OVER:2008/11/07(金) 19:59:41 ID:???
俺は延々と3だけプレイしてる。攻略本いらずのインブリ万歳なので
何も考えなくてもイイのが3のいいところだよな。
以降のシリーズは攻略本とにらめつこだし04、PSPは
バランス悪いしPSもロードが長い。
面白配合導入以後はパズルゲームみたいで面白くないと思う人。
105NAME OVER:2008/11/07(金) 20:26:53 ID:5nlYWVKS
>>101
でも能力爆発さすには、名前の最初の文字を「あ〜ん」まで試さなきゃいけないんでしょ?
もうね・・・Rマークが出ないように、カードコピーしすぎで泣きそうだった
106NAME OVER:2008/11/07(金) 20:44:59 ID:???
基本的に、ダビスタは陰部リードが楽しいのだ。
まっかっか万歳
107NAME OVER:2008/11/07(金) 21:37:04 ID:???
>>100
初心者の俺にkwsk教えてくれ
感覚的には文字数が多いほど強いような気が駿河
108NAME OVER:2008/11/07(金) 22:16:32 ID:???
>>107
気にするほどのこともないよ
名前の最初の一文字でスピードとスタミナが上下するだけ
勝負根性などは関係ないし
109NAME OVER:2008/11/07(金) 22:42:21 ID:7Evh+Qfs
76は初心者向けに誰でも出来る勝てる馬を曝しているのさ。
金満巨人のような生産が無意味であることをゆとりはしらないのさ。
見逃してあげるから大きくなったらまたおいで。
110NAME OVER:2008/11/08(土) 02:32:39 ID:???
面白配合も名前での能力変化も馬体重による瞬発力の違いも、現実とリンクしてないから面白くないんだよな。
最近のシリーズで問題になってる大逃げや追い込みへの偏りも同じ。
111NAME OVER:2008/11/08(土) 10:56:55 ID:???
面白配合はいいと思ったけどな。結果はともかく考え方としては。
異系の血を入れて活力を出す感じで。

ただ見事配合は無理やり作った理論臭くて嫌いだ。
112NAME OVER:2008/11/08(土) 11:54:28 ID:???
ちょいと古い馬の話
血統表見て思ったんだがランニングゲイルはダビスタ3以前だとかなり良い種馬なんじゃなかろうか
ボールドルーラやサーゲイロードあるし母方真っ赤にしたら爆発しそう
まあ面白配合は無理だろうけどな
113NAME OVER:2008/11/08(土) 13:32:05 ID:???
3以前にはデビューすらしてないじゃん
114NAME OVER:2008/11/08(土) 13:42:37 ID:???
その父親のランニングフリーが98だと普通に優良種牡馬
115NAME OVER:2008/11/08(土) 16:04:45 ID:???
最近96にはまってあちこちで攻略本買ってるけど、最悪だな
面白配合に関して全く知らないまま攻略本作ってやんの
特にファミ通のダービースタリオン96全書とか最悪
「そういう配合があるらしい」とかしか書いてねえ
分かるまで攻略本出すなよwww
116NAME OVER:2008/11/08(土) 16:50:18 ID:???
↑何コイツw
117NAME OVER:2008/11/08(土) 19:22:26 ID:???
>>115
ホーク爺の攻略本かえば?面白配合チェッカーもついてるし。
ていうか古本屋で立ち読みしてイイ攻略本を選べばイイじゃないの。
もう新品はないんだから。
118NAME OVER:2008/11/08(土) 19:44:38 ID:???
後の作品の攻略本も買わないといけない、それがダビスタ旧作クオリティ
PS版なんかも初期の攻略本にはニトロなんて載ってないから、ダビマガの入手が出来なかったら
SS版とか99とかを参考にしないといけないと言う…
119NAME OVER:2008/11/08(土) 20:24:33 ID:???
>>117
ありがとうそれ買ってみるわ

>>118
そういや何冊も買うのが普通だったな
思い出したわ
120NAME OVER:2008/11/08(土) 21:24:56 ID:L+0mGzjH
ダビスタといえばスーファミのダビスタ2だろw

サンデーサイレンスがいないから最高w
121NAME OVER:2008/11/08(土) 23:24:25 ID:???
もちかね牧場
122NAME OVER:2008/11/09(日) 12:24:08 ID:3CdV+oST
攻略本によって書いてあることまちまちだから信用できないことも
たまにどっちも正しくないしね。
マニュアルのない面白さを生み出させたいんだろうか。

攻略本掲載の馬名を与えたら強くなるのかな??って疑問を抱いて名付けていた小学生の頃。
123NAME OVER:2008/11/09(日) 13:22:09 ID:???
他のゲームと比べるとメーカー側から提供された資料が少なく、ブラックボックスに包まれていた部分が多かったからな
ある程度は仕方が無い
124NAME OVER:2008/11/09(日) 14:56:57 ID:???
96全書は書き込みしまくったな
125NAME OVER:2008/11/09(日) 15:10:41 ID:???
>>108を見て馬の名前を

アグリキャップ
イグリキャップ
ウグリキャップ
エグリキャップ
カグリキャップ
   ・
   ・
   ・



とやってみたがスグリキャップで挫折した
126NAME OVER:2008/11/09(日) 17:44:52 ID:???
>>125
そういうの飽きるからやめたほうがいいw
127NAME OVER:2008/11/09(日) 17:46:01 ID:3CdV+oST
>>125
ヤバい 吹き出してしまった…
128NAME OVER:2008/11/09(日) 18:04:51 ID:Wt51m7ja
じゃあングリキャップでやっと爆発馬が出たらそれを使わなきゃいけないってなんかかっこ悪いな
129NAME OVER:2008/11/10(月) 06:17:04 ID:0BV24N7D
フグリキャップ
130NAME OVER:2008/11/10(月) 08:10:21 ID:8SK8nOl/
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6203873

夫婦揃って絶望してるみたい・・・・。
131NAME OVER:2008/11/10(月) 21:29:01 ID:???
>>129
ならばモグリキャップ!
132NAME OVER:2008/11/11(火) 01:08:23 ID:???
オグリキャップに強い馬がいたらどうすんだよ
133NAME OVER:2008/11/11(火) 01:19:34 ID:???
入厩する時に名前変えればいいだけだろ
134NAME OVER:2008/11/11(火) 01:23:14 ID:???
もう・・・馬鹿
いつもそうやって口が軽いんだから・・・
135NAME OVER:2008/11/11(火) 01:27:15 ID:???
あ、ごめん・・・・もうやらないよ・・・。
愛してるんだ・・・君を愛してるんだ!
136NAME OVER:2008/11/11(火) 11:04:28 ID:brPNMmE7
>>132
オのとこだけオクリキャップにすればいいじゃん
137NAME OVER:2008/11/11(火) 20:43:09 ID:???
>>125
ア→ンまで探して、結局爆発馬が無かったってオチが多い
何べんもやってたら3匹目くらいで飽きる
138NAME OVER:2008/11/12(水) 21:14:50 ID:???
パピプペポとかヴみたいな位置に強いのがいるんじゃないかって気になったな
139NAME OVER:2008/11/13(木) 01:31:22 ID:???
トグリキャップが強かったよ
140NAME OVER:2008/11/13(木) 07:45:21 ID:???
フグリってなーにー?w
141NAME OVER:2008/11/13(木) 08:48:40 ID:qaXqIFA9
大好きな名前や響きがつけにくくなる悲しさ。

で も 最弱系の下品な名前や 言いにくい(てか言えない)名前は弱くなるもんだと思い込んでた。
142NAME OVER:2008/11/13(木) 09:33:35 ID:???
143NAME OVER:2008/11/13(木) 11:52:50 ID:???
いや96も名前変更不可能だよ
144NAME OVER:2008/11/13(木) 13:07:23 ID:???
96はセレクトで変えられるよ
145NAME OVER:2008/11/13(木) 13:15:54 ID:???
うぞっ!マジだ!ありがとう!
ていうか発売と同時に買って、かれこれ10年以上やってんのに今まで知らなかったorz
146NAME OVER:2008/11/13(木) 13:38:54 ID:???
>>144
いつの時期にかえられるの?
入厩まえ?
147NAME OVER:2008/11/13(木) 13:45:38 ID:???
牧場にいるとき

いったん入厩してもデビューするまでは
牧場に戻る度に変えられるよ
148NAME OVER:2008/11/13(木) 14:51:59 ID:???
久しぶりに3とかやると名前変えられないの忘れててアイとかうっかり付けちゃうな
149NAME OVER:2008/11/13(木) 15:00:03 ID:???
アカサタとかな
150NAME OVER:2008/11/13(木) 16:26:07 ID:???
おれは、ちょっと変形つけて
アイヴってのをよくつけた。
151NAME OVER:2008/11/13(木) 18:30:39 ID:???
俺は牡なら父親、雌なら母親から連想してつけるか
思いつかないときは毛色でブラック、グレイ、ゴールド、ブラウンと
適当な単語をつけてるがこれぞ!と言う名前の馬は走らずに
適当につけたり濁点を付け忘れた馬が重賞を勝つのは呪いか?w
152NAME OVER:2008/11/13(木) 19:34:44 ID:qaXqIFA9
>151
狙った名前や響きが好きな名前は何故か強くなりにくいですね。
強いのが出るまで名前使い回します。←←
153NAME OVER:2008/11/13(木) 23:23:43 ID:???
ハンバーグやピーマンという名前の馬を殿堂入りさせると何故か快感が得られる
154NAME OVER:2008/11/13(木) 23:27:32 ID:???
俺が今まで生産した中で一番強かった馬が3で
父親と母父が同じ馬だった。
どうせ走らないと思い”ヒトヅマノアナル”ってふざけてつけたら
三歳戦からレコード連発。三冠も楽勝勝利だった
ブリーダーズカップ登録して、雑誌の優勝馬と戦わせてみても
二回に一回以上勝てる強さだった
でも、名前が災いしたのか、雑誌には載せてもらえなかった・・・
155NAME OVER:2008/11/14(金) 11:48:47 ID:LHPkUGVd

じぶんが今食べたいものの名前をつい付けることが多くな。
食い盛り。
ハンバーグ プリン ショコラ…
でもたまに嫌いなものも。
ジンジャーエール。
嫌いなものほど名前はかっこいいな
156NAME OVER:2008/11/14(金) 13:21:07 ID:???
NHKスペシャルにお世話になってるのはオレだけじゃないはず
プラネットアース
テクノクライシス
デジタルネイティヴ
157NAME OVER:2008/11/14(金) 21:17:28 ID:???
曲名から取るのが多いなあ
158NAME OVER:2008/11/14(金) 22:48:11 ID:CqERmOHj
乗り物系の名前やエロゲーキャラの名前とかw

俺きめぇw
159NAME OVER:2008/11/15(土) 00:46:51 ID:???
ゲームの呪文、洋楽の曲名、海外レスラーってとこかな。
牡馬の名前を思いついた時に限って牝馬が産まれるから困る
160NAME OVER:2008/11/15(土) 00:52:55 ID:???
父と母父から一単語ずつ取って付けた名前の馬が強かった時は悲しかった
161NAME OVER:2008/11/15(土) 01:15:43 ID:???
>>159
2行目あるあるw
162NAME OVER:2008/11/15(土) 09:23:49 ID:NCg0xuai
>>158
はよう名前晒せやw
163NAME OVER:2008/11/15(土) 12:21:51 ID:1Km+6vGx
英単語をカタカナに直したり 時事問題などで登場するカタカナ語などを当て嵌めます。

じぶんの造語が無くなってきたら
164NAME OVER:2008/11/24(月) 16:25:42 ID:???
今ダビスタ3を久しぶりにやってる。
それでタマモクロスで強い馬を作りたいと思ってるんだけど何かおすすめ配合無いかな?
165NAME OVER:2008/11/24(月) 18:46:41 ID:???
タマモクロスにタマモクロス、つまりタマタマ配合。
つーかこれ言わせる為に書いたんだろうがw
166164:2008/11/24(月) 18:52:29 ID:???
>>165
いや、普通に他のシリーズみたいに何かあるかなと思って質問してたw
3だからそれやっとけばいいわけね。サンクス
167165:2008/11/24(月) 19:30:45 ID:???
ちょっと待て!同馬連続配合ヤルならスピード◎の血が濃いほうがイイ
タマタマにあったかなぁ?
168NAME OVER:2008/11/24(月) 21:21:13 ID:???
タマタマはST重視型の配合としてはトップクラス。たぶんノアノアより上。
ST型の配合としてはSPや根性アップ要素も多いけど、SPだけを見ればナスルーラ多重クロスの方が爆発する
169NAME OVER:2008/11/25(火) 17:07:09 ID:???
◎を最優先だと母父候補はミルジョージぐらいしかいないんじゃ
170NAME OVER:2008/11/25(火) 18:43:09 ID:???
プリンスリーギフトが濃ければ当然ナスも濃くなるから
どうなんだろう?3の攻略本持ってなかったから詳しくは解らんw
3はとりあえず赤くすればイイ馬引けるからなぁ。
171NAME OVER:2008/11/26(水) 00:18:50 ID:???
タマモ×タマモなら
タマモクロス×タマモクロス×サクラショウリ×タッチミー
てのをここだったか、他のダビスタスレだったかで見た。

SPのみでよいならプリンスリーギフトの多重クロスがお手軽。
究極のSPを追い求めるならミルジョージ×ミルジョージ×スーパーシェビニオンとか?
十分な本数のクロスがあれば安定Bでも問題ない。
172NAME OVER:2008/11/26(水) 00:48:57 ID:???
>>171
スーシェビの方がバランスは良くなるけどスピード特化ならリーデンがいいよ
173NAME OVER:2008/11/26(水) 01:25:49 ID:???
マチカネXタケノにサクラユタカオー、それからハギノカムイオーが
序盤では鉄板だな。
174NAME OVER:2008/11/26(水) 13:16:44 ID:???
ダビスタ3での、最強馬配合過程をおしえてくれ
175NAME OVER:2008/11/26(水) 13:31:33 ID:???
最強生産は人に聞くよりも、見て盗んで実践するものさ

強そうな馬の配合をとりあえず真似してやってみるのが一番
176NAME OVER:2008/11/26(水) 14:44:50 ID:???
>>173
ニッピロを3回ほど書ければいいんじゃない?
177NAME OVER:2008/11/26(水) 15:59:23 ID:???
過去スレ見て知らなかったからナノフラッパーとマチカネイワシミズ試した。
普通に古馬G1(センバが出れない天皇賞除く)を全部余裕で取れるくらいの馬が生まれてビビったw
178NAME OVER:2008/11/26(水) 16:13:09 ID:???
ちなみにおれの必勝配合は
ナノフラッパーXアスワン
179177:2008/11/26(水) 16:23:47 ID:???
>>178
ナノフラッパーまた買ったらそっちもつけてみるわw
180173:2008/11/26(水) 21:03:02 ID:???
>>176
同馬連続配合に比べてこの方が体が丈夫で序盤の資金稼ぎにはイイのよ。
予後不良は資金繰りが苦しくなるからね。
181NAME OVER:2008/11/27(木) 17:21:23 ID:???
>>180
っていうか、ぜんぜんナノフラッパーが登場しないよ。俺のセリ。
182NAME OVER:2008/11/27(木) 17:50:12 ID:???
ナノフラッパーが出ないならリーデンベール狙うのもありだな
しかもアスワンだとリーデンの方がいいと思う
183NAME OVER:2008/11/27(木) 19:03:13 ID:???
アスキーパートナーはよく登場する。

リーデン試したが、そんなによくなかった
184NAME OVER:2008/11/27(木) 21:39:19 ID:???
でも箱庭最強どころかBC勝負レベルも可能な配合だけどな
タマタマやノアノアですらハズレは多いから
185NAME OVER:2008/11/27(木) 21:49:47 ID:???
ノアノアはスピード弱いからなぁ
186NAME OVER:2008/11/28(金) 11:48:51 ID:C/lcgH12
native dancerの効果がいちばん好き。
187NAME OVER:2008/11/28(金) 12:25:48 ID:???
>>186
どんな効果?
188NAME OVER:2008/11/28(金) 13:24:16 ID:???
初期の方はでもミスプロ系少ないから多くはいないね。
189NAME OVER:2008/11/28(金) 14:41:15 ID:???
でもノーザンダンサーの母父だから活用できる機会は多いと思う
190NAME OVER:2008/11/28(金) 19:37:36 ID:zgEoZsOc
いいね
191NAME OVER:2008/11/29(土) 04:46:01 ID:???
>>174
リボンシトロン×グレートローマン
192NAME OVER:2008/11/30(日) 00:50:53 ID:???
このころのグレイソヴリンは輝いていた!

PS版とかになるともうイラナイ子されているようでかわいそう。
193NAME OVER:2008/11/30(日) 10:33:47 ID:???
ダイシンフブキの父似効果で役に立っているし、BC馬生産でもニトロを稼ぐと言う意味ではいらない子じゃない
194NAME OVER:2008/11/30(日) 17:36:23 ID:G5/SY13A
"ソヴリン"って英語にされると一瞬読み方に戸惑う。
ソヴリンとネーティヴとニジンが合体したら…
有り得ないな
195NAME OVER:2008/11/30(日) 22:16:57 ID:Ebaj2SO4
グレイソヴリンのインブリードって効果なに?
196NAME OVER:2008/11/30(日) 22:17:44 ID:???
始めて1年くらいはゾウリンだと思ってた
197NAME OVER:2008/11/30(日) 23:06:21 ID:???
うろ覚えなんだけどダビスタ3で
アサティス×キュービックムーン(危険な配合)で
売却価格4000万、スピスタ根性晩成脚部不安で気性普通が生まれて、
がっぽり稼がせてもらった記憶があるんだが、
こんなに爆発するような配合なのかな?
今この配合をやってもG1級の馬は出来ても、
ここまで強い馬は生まれないんよ。
198NAME OVER:2008/11/30(日) 23:28:39 ID:???
スターオブスターク
199NAME OVER:2008/12/01(月) 00:03:51 ID:???
>>195
グレイソヴリンは「スピード◎ 底力up」だったはず。

「ベヴァーベンドでいいじゃん、とか、「ネイティヴダンサーの方が馬多いし、得だよ!」とかいわれると、
狙ってしかグレイソヴリンのクロスするのがどうでもよくなる。

しかし、ノーアテンション×スキップフロアは終盤でもお世話になってました。
200NAME OVER:2008/12/01(月) 00:31:06 ID:???
ノーザンダンサー系の血も利用できるアスワンはまだしも
それ以外ではネヴァーベンド利用は結構つらくないか。
パドスールを使ってみたくてマグニチュード×ナノフラッパー
のST逆回転牝馬を用意してみたが、ST以前にSPがそうそう
伸びない始末。その他ネヴァーベンド系種牡馬は俺の足らない
根気では母を用意する段階で挫折だわ。
201NAME OVER:2008/12/02(火) 11:48:10 ID:YadGXtDr
いろんな意味で アスワンさんの血統リスペクト。
もう彼しか使ってない気も…
202NAME OVER:2008/12/03(水) 00:08:07 ID:???
そこでミルジョージですよ!

でもリヴリア欲しかったなぁ・・・。
203NAME OVER:2008/12/03(水) 00:52:48 ID:???
ミルミルはスピードだけなら最高なんだけどな
96以降は面白の底上げが強すぎると今になって気付いた
204NAME OVER:2008/12/03(水) 09:53:42 ID:???
あかん、一日中やってもナノフラッパーが出てこない(98)
205NAME OVER:2008/12/04(木) 13:38:53 ID:+xvDbC7u
ミルミル とか タマタマ って略されると
可愛い^^

206NAME OVER:2008/12/04(木) 17:50:12 ID:???
思わずさわりたくなるよね、タマタマ
俺は男だけど
207NAME OVER:2008/12/04(木) 22:30:53 ID:???
私男だけどミルミル飲みながらタマタマ触ってると安心する
208NAME OVER:2008/12/05(金) 22:18:31 ID:???
私マジで女に産まれたかった。
それでライスシャワーの子供をバンバン産むの;;
209NAME OVER:2008/12/05(金) 22:32:50 ID:1IZ6TzTo
レース中 特に上がっていない馬の動きをじっと見てると・
速くなったり遅くなったりするよね
あのリズムを見てるのが楽しい
210NAME OVER:2008/12/06(土) 18:53:05 ID:???
ワイルドアゲイン安楽死。
96ではお世話になりました。
211NAME OVER:2008/12/06(土) 23:17:35 ID:???
合掌。サラブレッドが死んだと言うニュースを聞く度に
ライスシャワー最後の宝塚が思い出されます。
あの時はショックでそれから10年もの間競馬は見れない位でした。
サラブレッド達の為だけに天国を創ってあげたい・・・
212NAME OVER:2008/12/07(日) 20:02:11 ID:???
何キモいこと言ってんスか
213NAME OVER:2008/12/07(日) 20:06:57 ID:???
キモくて結構!俺はマジで言ってんの!ほっとけ!
214NAME OVER:2008/12/07(日) 20:27:35 ID:???
まじで、ナノフラッパーが出てこない、、、、どうなってんの?
215NAME OVER:2008/12/07(日) 23:38:57 ID:???
VTR固定をマスターすれば狙った牝馬を出しやすくなるよ
216NAME OVER:2008/12/08(月) 22:41:04 ID:???
はまると軽く一世紀が過ぎるからなw
217NAME OVER:2008/12/09(火) 00:52:50 ID:???
広末のCMが忘れられん
96だっけ?
218NAME OVER:2008/12/09(火) 10:52:40 ID:???
忘れてんじゃねえかもうバカん
219NAME OVER:2008/12/09(火) 13:05:48 ID:???
VTR固定ってPS版からだと思ってたから良い情報知った。
220NAME OVER:2008/12/09(火) 20:08:29 ID:???
というかその存在をはじめて知った
221NAME OVER:2008/12/10(水) 08:26:03 ID:???
>>217
O川K次郎も一緒に出てたな
222NAME OVER:2008/12/12(金) 08:32:29 ID:???
VTR固定、もう少し詳しく解説のぞむ
223NAME OVER:2008/12/12(金) 08:51:23 ID:???
短くまとめるのは難しいが、VTRを見た翌週に出てくる馬のパターンが固定化されているので、それを利用する
98の攻略サイトを見ればわかるよ。96以前でも仕組みはほぼ同じ
224NAME OVER:2008/12/15(月) 08:47:55 ID:/LWwLYiV
VTRの効果って 絶大なんだねー
ただ バグった時にじぶんの所有する馬の名前が侵されると かなりショックだけどね…
225NAME OVER:2008/12/21(日) 19:51:49 ID:???
今日の朝日杯を勝ったセイウンワンダーって3代同型配合だな。
最近はダビスタ並にゲームチックな配合が現実になってきてる気がする。
226NAME OVER:2008/12/21(日) 22:32:54 ID:???
ダビスタの良い馬の作り方とかどの馬にどれくらい掛けるかとか全然わからない
最近ダビスタ2買ってやってみたんだけど、一回も勝てずに引退しちゃった・・・
もともと競馬に興味がある人がやるものなのかな

ダビスタ2と3と96三つ持ってるんですがどれが一番簡単なのでしょうか?
227NAME OVER:2008/12/21(日) 22:45:31 ID:???
96が一番簡単
楽に超スピード馬が作れるのは3だけど初心者には育成が厳しい
228NAME OVER:2008/12/22(月) 00:22:28 ID:???
3は2200メートルまでなら96よりも簡単。
ただ中長距離のG1が取りにくい分96よりやや難易度は上か
一番難易度が高いのは2。処理がもっさりしているのも何気に響く
229NAME OVER:2008/12/22(月) 04:03:44 ID:???
でも最後まで取れなかったのはNHK杯だったりしない?
230NAME OVER:2008/12/22(月) 08:33:36 ID:???
>>227-229
ありがとう
やっぱり2は難しかったんですね
とりあえず96→3→2の順で攻略してこうと思います
231NAME OVER:2008/12/27(土) 06:39:36 ID:???
2は未だにシルバイオーに勝てない・・・
232NAME OVER:2008/12/27(土) 12:24:23 ID:???
ダビ3で、ナトルーンにて名馬はできるのか??
233NAME OVER:2008/12/27(土) 12:28:20 ID:???
3だと実績Aだしニックスもあるからカブラヤオーよりは使えるんじゃ
234NAME OVER:2009/01/02(金) 12:23:02 ID:KDRD7X9Q
あけおめでございます

3だったら
ニシノエトランゼとかビゼンニシキで強い子見てみたい
235NAME OVER:2009/01/08(木) 15:51:16 ID:RMK1GYF2
ちょっと質問です。
ダビスタ3でスタミナ逆回転牝馬をつくりたいと思っているのですが、
牝馬になってからスタミナが逆回転するってことですかね?
それとも生まれた時点で相当のスタミナを持っているんでしょうか?
また、逆回転を利用したオススメ配合などありました教えてもらえると嬉です
236NAME OVER:2009/01/08(木) 23:24:41 ID:jJ6jd4Di
気性があまりに荒過ぎてどうしようもない程の牝馬を繁殖にすると起こることがあるようです。
但し、彼女の父の距離適性が短い馬に限ります。

237NAME OVER:2009/01/11(日) 03:44:01 ID:r88DBwR5
3を本気でやりたいと思っています。
去勢のVTRの件ですが、当たりのVTRを探して〜
という感じのことが書いてあるHPを以前見た気がするのですが
どうやって当たりのVTRか判断するのでしょうか?
また、競走馬のパスの横に数値が書いてあるのを見かけますが
これはどうすれば計れるのでしょうか?
よろしくです
238NAME OVER:2009/01/17(土) 04:01:01 ID:???
ダビスタ96で、牝馬なのに引退しても繁殖にあげられません。
牧場にも空きがあるのですが、有無を言わさず乗馬にされてしまいます。
このような症状は初めて見たのですが、何か回避する手段はありますでしょうか。
239NAME OVER:2009/01/17(土) 04:07:07 ID:???
ひょっとして父はパス種牡馬ですか?
240NAME OVER:2009/01/17(土) 04:14:01 ID:???
>>239
そうです。その種牡馬のパスを打ったら無事繁殖にまわせました。
お手数をお掛けいたしました。ありがとうございます。
241NAME OVER:2009/01/17(土) 19:17:31 ID:4qKuJ8p0
青毛って 生産状況によっては 白毛よりもレアになりますね。
だけど偶然生まれた白毛だけに、名前を考えるのにかなりの時間を要しちゃう。
パスを登録すれば走る姿や口取りが見られるけど、
食事シーンやG1以外の優勝口取りはゲーム内でしか見られないから
ついそちらを重視しちゃう。
更に白毛は目にハイライトが入らない←
クリクリのおめめになってしまうから、実は一番かわいい顔立ち??

レース中は、栗毛の彼らの目がハッキリ見える。
242NAME OVER:2009/01/19(月) 15:01:52 ID:???
青毛は狙って出しにいかないと出ないからなぁ
243NAME OVER:2009/01/24(土) 11:26:23 ID:+MaX2Nks
最近のダビスタの酷さは無いね
ウイポだの他社でいいのが出てるからとかとも言われてるけど
相対的評価じゃなくダビスタ単体で評価してもダメダメな飢餓する

遅まきで3から始めた人間だが99までは良作
近作ではゲームならではの爽快感もリアリティも無いので残念だ
朝日杯3歳Sで残り50mで画面外から突っ込んでくるサッカーボールとか好きだったな
PSPのやったけど全◎の馬が(所有馬・敵馬問わず)あんまり勝てないとかストレスだわ
レースでの展開だって極端な位置取りとかで負けちゃうならまだしも
2・3番手〜中団前後の好位追走で負けまくるとかないわ

海外・地方レースが無いからとかストーリー性がないからダメなんじゃないと思う
ロジックが糞になったのが大きい
PS版あたりのベースに馬データを新しい物にして出して欲しいな
あとダビスタブームの頃は競馬界の血統構成がノーザンダンサー系全盛かつヘイルトゥリーズン系の勃興期で
あって(あと少数ながら内国産種牡馬が踏ん張って)魅力的だったてのはあると思う
244NAME OVER:2009/01/27(火) 02:37:58 ID:CzRovAsK
全国版で最強の配合って何ですか?
245NAME OVER:2009/01/27(火) 11:40:50 ID:???
シンボリルドルフ×ミズタマ
これは関東版だったかな…
246NAME OVER:2009/01/27(火) 16:44:13 ID:???
スティールハート×イメルダシューズ
247NAME OVER:2009/01/29(木) 17:01:45 ID:???
ダビスタ全国版で初めてアグリキャップから◎を奪った時は興奮したな
248NAME OVER:2009/01/30(金) 01:13:40 ID:???
>>246
サンクス。

素質馬はできるんだが予後不良連発…

全国版はインブリード必須だったっけか
249NAME OVER:2009/01/30(金) 10:57:40 ID:???
ある程度しっかりとした牝馬ならアウトでも十分いけるよ
スティールハートやトウショウボーイは和合性が高い気がする
健康なのがいいならヤマニンスキーは使いやすい
250NAME OVER:2009/01/31(土) 15:55:43 ID:??? BE:1285997748-2BP(0)
アブソリュートおめ
251NAME OVER:2009/02/01(日) 13:42:57 ID:???
昨晩久々に全国版引っ張り出してやってみたら、
ラシアンルーブル×ペネロープの根性馬でライアン負かして宝塚勝った。
最強狙った奴より、こういう馬で勝つ方が嬉しいな。根性だけで5億も稼いでくれたよw
252NAME OVER:2009/02/03(火) 10:12:42 ID:BlFMM74/
ただ毛色だけを重視して血統をあまり作り込まないでいても
なんかそれなりに強い子ができていたとか^^
253NAME OVER:2009/02/03(火) 19:41:39 ID:wTq+Frwc
>>252
あるあるw
そういう馬の方が愛着は湧くな
254NAME OVER:2009/02/10(火) 14:52:15 ID:???
>>251
正に、チャンスブレッドの妙味ですね。
こういうスーパーホースを育てられる
プレイヤーには頭が下がります(@_@)
255NAME OVER:2009/02/13(金) 17:56:07 ID:t+dUjOns
牧場にいる馬の様子をずっと見てても飽きないの 私だけ?

つい妄想が。
256NAME OVER:2009/02/13(金) 19:04:15 ID:???
それでこそほのぼのプレイヤーの鏡

環境ソフトとしても何気に優秀なんだよな。牧場のBGMもほのぼのするし
257NAME OVER:2009/02/15(日) 10:26:39 ID:???
そのまま寝てしまう事も結構あったな
258NAME OVER:2009/02/15(日) 16:53:21 ID:V3VINIAT
シリーズによって当然音楽は違うんですよね??(3しかないため)
どれがいちばん耳(と睡眠)にいいんですか??
259NAME OVER:2009/02/15(日) 19:24:28 ID:???
SFCの3、96、98はレースファンファーレ以外は同じ
PS版は季節に応じて変わるのでのんびり出来る
他は忘れたor知らない
260NAME OVER:2009/02/16(月) 03:56:03 ID:oRiUyA7t
全国版ならノーザンテースト×ハイソサエティーが最強。
でも嫌い。

一番記憶に残ってるのはビゼンニシキ×ブランドシャネルの晩成馬。
晩成のくせに皐月賞でトウカイテイオーから右◎取ったときは感動した。
261NAME OVER:2009/02/18(水) 12:43:57 ID:???
ダビスタ3の出走表の印、左から順番になんだった?(要素)
262NAME OVER:2009/02/18(水) 16:14:45 ID:???
左から、人気→気性(+スピード)→スピード+スタミナ→根性(+スピード)
3以外もスーファミで出てるダビスタは全部一緒のはず。
263NAME OVER:2009/02/18(水) 21:24:11 ID:???
>>262
スタミナのみってのはなかったけ?
264NAME OVER:2009/02/20(金) 10:11:12 ID:???
98でおすすめ2代配合ないですか?


サイトにある5代配合みたいなの無理…ターボないから無理
265NAME OVER:2009/02/20(金) 10:55:57 ID:???
そもそもターボなしじゃきびしい
ゲーム内で遊ぶのなら再現配合でもかなり強いのが出る
サンデー×キュービックとかブライアン×プチカとか
266NAME OVER:2009/02/20(金) 15:14:55 ID:qd9bn/nZ
>>265
ただ、本物より強い感じがする子はなかなかいない様な気もします。

STが安定してるのが強みだけど、SPがそれほど行かない子がかなりいる気がする。
267NAME OVER:2009/02/20(金) 19:26:58 ID:???
それは運次第だからね。同じ配合を最低100単位でやらないと何ともいえない
268NAME OVER:2009/02/21(土) 03:58:49 ID:???
>>266
98は96とか3と違って、どんな配合でもそれなりに強い馬が出る一方、安定して爆発する
配合(マチカネ×オオシマみたいなの)がないから、ノンターボだと難しいかも。
269NAME OVER:2009/02/21(土) 15:11:43 ID:???
面白AA重ねの根性底上げは強いからなぁ
270NAME OVER:2009/02/23(月) 14:03:09 ID:???
ノーザンテースト×ミステリーワルツおすすめ
271NAME OVER:2009/02/24(火) 00:01:56 ID:X4P8x61g
本編でマックイーン氏に先着して1位になると、人気がMaxまで上がることも多いそうですが、
いざBCで走らせてみると…、

(簡易出馬表。斤量、他の印は省略 3)

A ◎::: 小田部
B 〇::: 滝

C ▲::: 加登

(AとCの馬は どちらかが出ない場合はどの枠でもBより人気の印が高く、更に登録騎手が同じ)

となることがよくあるのですが…
此れって、どういうことでしょうか??
着差で人気の上げ幅が変化すると聞いたのですが、
馬自身の人気に騎手ランクが上乗せされているのでしょうか??

因みにこの現象は、CとAの枠をひっくり返しても同じ事が起こります。





…まとまってないです
272NAME OVER:2009/02/24(火) 00:18:14 ID:???
なんだかよく分かんないけど馬の人気(ハンデ)+騎手の人気(ランク)で決まります
それはBの馬がハンデ低いんじゃないのかな
273NAME OVER:2009/02/24(火) 16:21:03 ID:???
99始めたんだが、調教する時1週で2回連続とかダメ?
そろそろ藤枝さん任せじゃなく自分で鍛えて出走させたいんだ故障率とかも教えて下され
274NAME OVER:2009/02/24(火) 22:31:19 ID:???
板も読めないの?
275NAME OVER:2009/02/24(火) 22:42:53 ID:???
オタクは頭がおかしいからな
ガキとオタクと田舎者の相手は市内法がいい
276NAME OVER:2009/02/25(水) 22:40:13 ID:???
フラッシュオブスティールおすすめ。
牝馬三冠とった
277NAME OVER:2009/02/26(木) 17:20:27 ID:???
フラッシュオブスティール強すぎ
天皇賞からスプリンターズSまで
フラッシュオブスティールだけで行ける
278NAME OVER:2009/02/26(木) 20:55:25 ID:???
そんなに強いならSP110はあるよな?
パス晒せよ
279NAME OVER:2009/02/26(木) 22:10:02 ID:???
いやいや、SP70すらない超根性馬かも知れないぜ
そういう馬でも勝てるのがダビスタ3だ
280NAME OVER:2009/02/26(木) 22:31:33 ID:???
父:フラッシュオブスティール
母父:フラッシュオブスティール
母母:??????????????
なんだっけか、雑誌のBCカップで優勝するレベルで
強い馬がいた。
281NAME OVER:2009/03/05(木) 04:24:12 ID:???
サンデーサイレンス産駒の青毛についてなんですけど
青毛牝馬にサンデーをつけるより
青鹿毛牝馬にサンデーをつけた方が
青毛の出現率が高いと思いませんか?

生物学的に考えれば、青毛×青鹿毛の方が
青鹿毛×青鹿毛より出現率が高くて当然なんですけれども

あと、青鹿毛×青鹿毛で青毛が出るのであれば
青鹿毛×栃栗毛で青毛が出ないというのは
ちょっと納得が行かないですね
282NAME OVER:2009/03/05(木) 17:29:53 ID:???
>>258
2
牧場の音楽が最高
以降、だんだん悪くなる
97の厩舎のアメリカンスタイルとか最低
283NAME OVER:2009/03/06(金) 12:00:35 ID:???
>>282
97ってPSの最初のやつのこと?
284NAME OVER:2009/03/06(金) 16:13:09 ID:???
>>183
そうそう
音楽とか牧場の角度とか
無理矢理新しく見せようとして
かえって失敗してると思う
PS版が最高傑作っていうことだけはないな
一番売れはしたようだが
やっぱり最高傑作は96なのではないだろうか
ちょっとロムが無駄に大きいが
285NAME OVER:2009/03/06(金) 17:41:12 ID:???
無駄なんかじゃないよ
夢が詰まってるんだよ
286NAME OVER:2009/03/06(金) 17:55:40 ID:???
カセットをまとめてしまう時ちょっと邪魔なぐらい夢が詰まってるよ
287NAME OVER:2009/03/06(金) 17:59:08 ID:???
上手に生きていくには邪魔なモノなのかも知れないな
288NAME OVER:2009/03/06(金) 18:03:20 ID:???
少しくらいハミ出したっていいさ
289NAME OVER:2009/03/06(金) 22:02:29 ID:???
ポストがあるのは96だけだが
以降の作品では廃止されたということは
作者側としては、あれは失敗だったと思っているのだろうか?
しかし、一度96の面白さを体験してしまうと
ユーザーからすると以降の作品はデチューンに感じられることも多くて
そのへんが人気下降の一因になったと思う
290NAME OVER:2009/03/06(金) 22:10:02 ID:???
自分はポスト好きだった
友人が作った繁殖牝馬を使って
生産してた

誰か、自分で作った繁殖牝馬や幼駒のパス下さい
291NAME OVER:2009/03/07(土) 00:56:30 ID:???
あれはバグ種牡馬が原因だろうなぁ
292NAME OVER:2009/03/08(日) 02:10:16 ID:???
しんちゃん、
96の新種牡馬頑張ってほしいな
96は青毛、栃栗毛の種牡馬が手薄なんで
そういうのもつくってもらえると
個人でほのぼのとやる身としては嬉しいんだけれども
293NAME OVER:2009/03/08(日) 14:12:26 ID:8y77YuIW
SFCのは重馬場でほぼ運ゲーになるのがなぁ
98とかかなりひどかった
294NAME OVER:2009/04/05(日) 13:48:15 ID:UDC48KYP
age
295NAME OVER:2009/04/05(日) 21:20:16 ID:tohey1pu
おれはパドスール*トップモデルでかなり強いのが生まれてまだパスワードを覚えている。

ぱなりゆめ びのぜゆ ぽゆんせへ へすほにね ぼあうにぱ うぼで
296NAME OVER:2009/04/05(日) 21:50:09 ID:???
>>295
ハヨわすれろ
297NAME OVER:2009/04/06(月) 19:13:50 ID:???
ニジンスキーのパスを暗記してたのは俺だけじゃない筈
うまといよ ふごむりさ……
298NAME OVER:2009/04/13(月) 10:58:45 ID:???
レインボークエストなら覚えてた
299NAME OVER:2009/04/16(木) 11:47:33 ID:ewJ42U4T
http://www2.synapse.ne.jp/palikare/i/ds2.3gp

ダビスタ2の着うたを作ってみた。
300:2009/04/16(木) 20:57:15 ID:???
ウイルス注意
301NAME OVER:2009/04/17(金) 18:58:14 ID:???
>>299
ゴミを載せるなよ
302NAME OVER:2009/04/22(水) 04:53:12 ID:mm9RqDOP
昔はまだ活気があったのに
今じゃすっかり寂れてしまったな…
303NAME OVER:2009/04/22(水) 19:14:46 ID:???
何だか寂れているのが悪い事のような言い方だな
仲良しグループだけで馴れ合ってたり荒れるよりも今の方が健全だぜ
304NAME OVER:2009/04/24(金) 11:30:43 ID:???
出るシリーズみんなこけてるのに
どうやってこの会社がもっているのか不思議
305NAME OVER:2009/04/24(金) 13:28:36 ID:???
評価は低くなっても、売り上げの面ではこけてないから
しかも作りが貧乏臭くて制作費が少なそうだから、ちょっと売れれば元が取れそうだし
306NAME OVER:2009/04/24(金) 15:49:48 ID:???
確かに手抜きっぽくて安っぽい作りだもんな、最近のダビスタ
本物のファンファーレ使えているのもそれ以外の部分が安いから?
307NAME OVER:2009/04/26(日) 12:20:19 ID:???
隠し種牡馬の血統表が載っているHPとかないですかね?^^;
308NAME OVER:2009/05/09(土) 13:37:20 ID:???
309NAME OVER:2009/06/21(日) 02:47:17 ID:???
疑問なんだが、皆は何故種牡馬とかの特性(スピード、スタミナなど)を知ってんの?
馬が好きだからなのか、掲載されてるサイトがあるのか・・・
310NAME OVER:2009/06/21(日) 15:30:19 ID:???
攻略本
ブックオフに行けば100円で売ってる
311NAME OVER:2009/06/22(月) 07:39:17 ID:???
ダビスタの攻略本は面白いからな
312NAME OVER:2009/06/24(水) 04:20:38 ID:???
ダビスタの攻略本はやりこみ要素について語ったり
直接は攻略に関係ないマニアックな知識が披露されてるから面白いww

というか本編持ってなくても競馬ファンなら楽しめるかも
313NAME OVER:2009/06/24(水) 17:01:37 ID:???
最強馬とかって能力が数値まで出てるけど、確かめる方法があるんですか?
314NAME OVER:2009/06/26(金) 03:25:46 ID:???
>>312
ダビスタ攻略本はそこら辺の競馬本よりちゃんとした
競馬の話が載ってたからな、当時は宝島ブックみたいな
オタク向け競馬本が多かった
315NAME OVER:2009/06/29(月) 11:09:51 ID:???
ダビスタ96の全書でないほうの
攻略本で、吉沢譲治先生が長距離
レースを散々こき下ろしてる。
近い将来、日本競馬も本当に彼の
言うとおりになるのかと思うと(T_T)
316NAME OVER:2009/07/04(土) 01:05:56 ID:???
ダビスタで、父サンデーサイレンス 母父サンデーサイレンスやったが
G1 7勝した上に、種馬として10億円で売れた
ようは、確立の問題なんだよ


つまり俺が言いたいことは、
牧場を立て直してくれた、ブスッコクラブ号は偉大だったってこと
317NAME OVER:2009/07/04(土) 11:30:53 ID:???
3は玉取が運な時点で最強馬生産を諦めた
スピード・スタミナ爆発は比較的楽な作品で一般ユーザーでも
クラウド超えはなんとかなるが(クラウド配合では無理)
気性がへっぽこだから結局クラウドに負け越しちゃう。

VTR固定とかは無理、やってらんないw
318NAME OVER:2009/07/09(木) 07:34:26 ID:AMG6eujk
2ってさ、パス入れ終わったあと
間違ってBボタン押すと悲惨なことになるよな。
319NAME OVER:2009/07/15(水) 00:24:54 ID:???
それわかるw
2から3の進化って何気に凄いんだよな。インターフェイスがかなり洗練されてる
3から96は細かい事を除けば大した変化じゃないんだけどね
ダビスタ96が「ダビスタ4」と言うタイトルにならなかったのはフルモデルチェンジではなく
マイナーチェンジって意味だったのかな
320NAME OVER:2009/07/15(水) 01:01:36 ID:???
あのパスワード入力画面は実に便利だったな
321NAME OVER:2009/07/17(金) 17:11:05 ID:???
雑誌に載ってた繁殖牝馬パスで、下手くそでもG1勝てたのは嬉しかった
強い馬で調教の仕方を覚えられて、時価精算でも勝てるようになっていったよ
あの繁殖パスがいっぱい乗ってた雑誌、捨てちゃったんだよなあ・・・
誰か、残してないかなあ・・・
322NAME OVER:2009/07/18(土) 19:48:24 ID:???
96のパスは検索すれば大体見つかるぜ
見つからなかったら知ってる範囲なら教えるぜ
323NAME OVER:2009/08/02(日) 12:01:28 ID:???
古本屋でダービースタリオン96全書見つけたので買った
柏木さんが若かった 以上
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:56:47 ID:kfGSZcUL
名馬に憧れて何度も何度も同じ配合目指してもなかなか牝馬が続かないんだよな・・・
325NAME OVER:2009/09/01(火) 16:27:55 ID:???
最近ダビスタ96を買ってやり始めたのですが1つ教えていただきたいことがありまして

繁殖牝馬の能力が仔馬に影響するのはわかるのですが繁殖に上げる牝馬は育てた方がいいのでしょうか?
戦績や調教で上がった能力も仔馬に影響するのかと思いまして

初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします
326NAME OVER:2009/09/01(火) 18:36:01 ID:???
>>325
育てずに放置でもおk。
327NAME OVER:2009/09/01(火) 19:13:26 ID:???
初期の情報だと牝馬は走らせてから繁殖に上げた方がいいという話だったけど
Vよりも牝馬能力が重要になったから走らせて能力を見極めるのが大切なのと
最高価格牝馬から生まれた仔は種付け料による金額のブレが少ないのでデータが取りやすいというぐらいな事でした
328NAME OVER:2009/09/01(火) 21:50:00 ID:???
なるほど・・・ありがとうございました
売値とコメントで判断するのもお手軽で良さそうですね

もう1つ質問なのですが
デビュー前はベスト場体重を目指してきつめに調教するとして
以降は狙ったレースのために体重と体調の調整ばかりしてるのですが
少し休ませて太らせるなどしてハードな調教も織り交ぜた方がいいのでしょうか?
329NAME OVER:2009/09/01(火) 22:07:24 ID:???
馬の素質にもよるがそこまでしてハードな調教はいらない
休ませて一杯調教するより、コンスタントに強め調教の方が効果的
330NAME OVER:2009/09/01(火) 22:33:55 ID:???
3、96で、俺の調教でコンスタントにレース使ってるとフロー馬でも6歳終わりくらいまでフローしないんだが。
331NAME OVER:2009/09/01(火) 22:40:29 ID:???
それはスタミナ調教がだいぶ足りてないんでは
あとゲーム内のレースではフローしにくい。BCレベルの馬はパス取り時以外絶好調にはしないが
絶好調とそれ以下ではやっぱり印の厚さが違う
332NAME OVER:2009/09/06(日) 04:06:26 ID:???
ブログ等を読んでると馬の能力を数字で表してる人がいるのですが
これらはどこで判断しているのでしょうか?
333NAME OVER:2009/09/06(日) 06:12:58 ID:???
ttp://www.geocities.jp/dabisuta96_farm/nouryoku.html
これじゃね?
俺もよくわからんけど
334NAME OVER:2009/09/06(日) 15:17:56 ID:???
初心者で調べてもわからなかったので質問します
3を始めたのですが2の様に「もちかね」みたいな裏技はないのでしょうか?
初期資金が1500万しかなくて困っています
335NAME OVER:2009/09/06(日) 15:44:29 ID:???
98ってG3のトロフィーは二つ空きがあるもんなの?
336NAME OVER:2009/09/06(日) 17:21:49 ID:???
>>334
「ビりオン」だった気がする。
初期ロッド(ソフトの右下に黒いマークなし)は
説明しづらいけど左A同時押しの裏技で金が稼げたはず。
その代わり顕彰馬やVTRのデータがバグったりするけど。

マチカネやグレートローマンの爆発配合使えば金には困らんよ。
マチカネの方が有名だけど、グレートローマンの方がタフでかなり稼いでくれる。

337334:2009/09/06(日) 18:05:13 ID:???
>>336
初歩的質問に返答ありがとうございました
これで初期資金豊富でやれます
配合のアドバイスもありがとうございます
338NAME OVER:2009/09/06(日) 19:11:12 ID:???
>>332
96ではモハめどサーチでの数値化が可能
詳しく知りたかったらぐぐってくれ
339NAME OVER:2009/09/06(日) 23:41:20 ID:???
アグリ以下の根性でも、スピードが100前後あれば右1奪っちゃいますか?
340NAME OVER:2009/09/07(月) 10:44:22 ID:???
ちょっと下回っている程度なら100でも奪える
コメントぎりぎり程度なら120でも取られる
341NAME OVER:2009/09/07(月) 21:52:37 ID:???
>>340
ありがとうございます。
スルーザナイトから右1奪えない馬なんですが、
アグリから右1奪えるものの、アグリ以下の根性ってことも十分あり得るわけですね。
342NAME OVER:2009/09/20(日) 23:09:56 ID:???
ググってもわかんないので。

96で、隠し種牡馬は同時に何頭も存在させられないのですか?
レインボウクエスト、ワイルドアゲイン、デヴィルズバッグと立て続けにパス入力
入力したら、デヴィルズバッグしか種付られません。

デヴィルズバッグを種付けした状態で、他の牝馬にニジンスキーだか
ブラックタイアフェアーだかを付けようと思いパス入力したら、
「データが存在しています」みたいな表示になりました。


デヴィルズバッグではいまいち不安です。他の隠し種牡馬も付けたいです。
どうすればいいですか?

343NAME OVER:2009/09/21(月) 11:52:55 ID:???
同時に存在できないからどうしようもない
次の年まで我慢!
344NAME OVER:2009/09/21(月) 15:11:01 ID:???
デヴィルズバッグを信頼する事です
345NAME OVER:2009/09/21(月) 22:47:17 ID:???
>>343>>344
把握しました。

来年の4月に牡馬が誕生した場合→問題なし
誕生したのが牝馬だった場合→現役中に他の隠し種牡馬を導入した時点で
乗馬確定

ここまでは分かったのですが、繁殖に上げてからデヴィルズバッグを
消したらどうなりますか?やってみろって話ですが15,6頭調教しているため
時間の進みが遅くて生まれるまでまだ相当時間が掛かります。

ほのぼのやってるんで大した問題ではないのですが、気になるので宜しく
お願いします。

因みにPS2版は発売日に買って初日で売りました。VとPS版は死ぬほど
やったのですが96を触れるのは初めてです。ノーザンテースト異常に出しますね。
96は
346NAME OVER:2009/09/21(月) 23:14:40 ID:???
>>345
繁殖に上げてからは消しても問題なし。
父リヴリア、母父ブレイヴェストローマンみたいな感じの追加種牡馬重ねの配合が普通に出来るから

ただデヴィルズバッグの場合だったら、持込馬の父として登場する種牡馬なので
消してから引退しても乗馬確定にはならないはずだが…
持込の牝馬を引退させて強制乗馬にはならないだろ?
347NAME OVER:2009/09/22(火) 12:19:58 ID:???
パスワード種牡馬は持ち込みの為に内部データが存在するのとそれ以外の二種類あるわけだね
348NAME OVER:2009/09/23(水) 20:51:52 ID:???
>>346>>347
把握しますた

スレ汚しスマソ
349NAME OVER:2009/09/27(日) 10:15:12 ID:/yoYFfMH
久しぶりに全種牡馬代表産駒プロジェクト見て来たけど
今年の4月からずっと止まってた…
昔はまだ活気があったのに 今じゃすっかり寂れてしまったな…
350NAME OVER:2009/09/27(日) 11:23:53 ID:???
今は皆で発展させようって気概のある奴がいなくなったからな
自分の所さえ良ければいいみたいな感じ
351NAME OVER:2009/09/27(日) 11:49:39 ID:???
むしろ無駄に活気があった昔の方が異常で、今が正常
352NAME OVER:2009/09/27(日) 19:21:38 ID:???
98で初代〜2代配合位でBC級って出ますか?
あれば教えて下さい
353NAME OVER:2009/09/27(日) 23:29:55 ID:???
今日96を買いました
2の「もちかね」、3の「ビりオン」みたいな96での裏技教えてください
よろしくお願いします
354NAME OVER:2009/09/27(日) 23:55:44 ID:jIGbiCJR
>>352
初代
知らん

2代
リアルシャダイ×ノーザンテースト×イズミマイヒメ
ニホンピロウイナー×グロウ×イズミマイヒメ
デインヒル×ニホンピロウイナーorリアルシャダイ×マノンレスコ

>>353
モハめど
355353:2009/09/28(月) 00:16:38 ID:???
>>354
ありがとうございました
356NAME OVER:2009/09/28(月) 06:52:34 ID:j9UdxJRV
「モハめど 」だとBC馬の登録が出来なくなるのでこちらもどぞ〜
◇100億増える
 牧場のポストに、
 「おおかみよ ねがわくば わがまずし きぼくじよ うにめぐみ あたえたま え」と入力。

◇かくちょうしてもらう
 牧場のポストに、
「ぼくじょう かくちょう しておくれ」と入力。
357NAME OVER:2009/09/28(月) 20:06:31 ID:VKyykgLX
98においてBCで通用するSPはどれ位?
96同様120?
あとクロスは狙う価値0ですか?
358NAME OVER:2009/09/28(月) 23:30:01 ID:???
>>357
98は96みたいに叩き合いで加速とかないからSPの差が顕著に出る。長距離だとSP130は欲しい。
マイルあたりだとSP125くらいあればあとは展開の方が大事かも。

インブリードはニトロ減る&健康気性に悪影響ってことで、一部の例外的な配合を除いて基本的には使わない。
359NAME OVER:2009/09/29(火) 00:31:05 ID:???
>>358
ありがとうございます。
SP130ですか〜SPの乗りがVや96と同等なら、
結構困難な道のりですね。
360NAME OVER:2009/09/29(火) 20:39:33 ID:???
>>350
98のSPのノリは96よりはずっと楽(だと思う)。
96みたいにコンスタントにSP爆発したりはしないけど。あと96に慣れてる人だとSTのノリを異常に感じるかもw

http://seulement-un-souhait.hp.infoseek.co.jp/lab/index.html
ここにメジャー配合の生産データがあるから参考にするといいんじゃないかと。

361NAME OVER:2009/09/30(水) 00:02:16 ID:???
96ほど詰めてやらなくてもBC級は出る。

根性無くてもSP跳ねれば勝負にはなるし
非面白や安定A,Bでも爆発するし
代重ねでも普通に牝馬生まれるし
そして繁殖能力に気性が無関係に。これは大きすぎる

あと即戦力狙いならバンブー、アスワン、BTダンブレ辺りでニックス使え。
362NAME OVER:2009/10/02(金) 22:21:58 ID:???
>>360
いいサイトをありがとうございます。
確かにSTの乗りは異常ですねw100越えが普通に出ます。
もちろんSPの乗りも良い。

>>361
助言ありがとうございます。

>代重ねでも普通に牝馬生まれるし
>そして繁殖能力に気性が無関係に。
これマジで大きすぎますw

今はバンブー×セクレトでSP130代を目標に生産してます。
この後は96で不遇だったダンブレ、サンデー、オグリ等に行きます。
363NAME OVER:2009/10/11(日) 09:58:37 ID:aTEhiIfv
もしぼぬそ ちぬひるす りぱぎでま ぶべあそぐ ぶくらみら そちさきめ うさ
364NAME OVER:2009/10/12(月) 19:25:02 ID:???
バンブー×セクレで131,115,96,72,3,2が出ました。

次ですが公約を破りw、アサティスやろうと思いますが
配合は下記の内どれがベストですかね?

アイル始動

母父ピロウイナー SP○ 面白
母父ルドルフ   SP○根↑
母父アーティアス SP○回復 クロス
 
マノン×ピロウイナー SP◎気性↓ クロス
365NAME OVER:2009/10/12(月) 19:35:20 ID:???
追記

TSL牝馬を使うつもりですが、
その辺の是非についてもお願いします
366NAME OVER:2009/10/12(月) 22:24:27 ID:???
詳しく計算してないけどSPニトロ一番高いのが基本的にはベスト
それが同じなら口取り表示を考えて好きな馬にすればいいってぐらい
367NAME OVER:2009/10/29(木) 02:31:42 ID:???
なんか皆専門的な話ばかりしてて難しいな…
最近96を本格的にやってみようと思って始めたんですが、配合も調教も全然わかりません。
ググって色々なサイトを調べてみたけど難しくて理解できませんでした。
初心者向けの基本的な調教法や、強い馬を産ませる方法など教えていただけますか?
368NAME OVER:2009/10/29(木) 08:04:13 ID:???
>>367
お前の頭じゃ無理w
369NAME OVER:2009/10/29(木) 08:35:25 ID:???
さすがにそれは不親切だなw


とりあえずモハめど牧場や強そうな2歳馬パスを使って練習。どうせ対戦なんかしないレベルからそれでいいだろ?
習うより慣れろだ
370NAME OVER:2009/10/29(木) 08:37:16 ID:???
それに一応おまかせ厩舎があるわけだし(お世辞にも上手いとは言えないが)、最初はあまり難しく考えなくいいと思うよ
371NAME OVER:2009/10/29(木) 12:40:05 ID:???
皆様レスありがとうございます。
とりあえず1頭を自分で調教、他2〜3頭をおまかせ厩舎に預けてるのですが
なかなか思うようにいきません。
上手い人は30戦30勝レベルの馬を育てあげるくらい調教が上手いようですが、何かセオリーのような物があるのでしょうか
372NAME OVER:2009/10/29(木) 13:18:45 ID:???
調教は単に器を満たすだけ
器を作る(生産)の方がウエイトが大きい


しかしいきなり30戦30勝を目指すのは無謀すぎ
その辺の素人のおっさんがいきなりプロを目指すようなもん
あとうまく行かない時は躊躇なくやり直せ。実はノーリセは下手糞には向かないから
373NAME OVER:2009/10/29(木) 16:38:41 ID:???
>調教は単に器を満たすだけ
>器を作る(生産)の方がウエイトが大きい

ものすごく納得しました
時間かけてじっくり生産していきます
あと、いきなり30戦30勝を目指している訳ではなく、勝率があがる上手い調教があるのかと思って書きました。
血統見ただけではインブリードやらニックスやら全くわかりませんが、せめて30戦10勝くらいできるような馬を作るのを目標に頑張ってみます。
374NAME OVER:2009/10/29(木) 18:10:11 ID:???
調教で重要なのはスピードはレースに使うと成長するがスタミナはダート調教でしか上がらない事
375NAME OVER:2009/10/29(木) 19:06:13 ID:???
アドバイスありがとうございます。
ちょくちょく休ませながら「ダート併せ強め」をメインに調教してるんですがよく怪我します
怪我を回避する目安とかあるんでしょうか
376NAME OVER:2009/10/29(木) 19:33:09 ID:???
ない。運としかいいようがない。丈夫な馬でも壊れる時は壊れる
だから怪我したら躊躇なくやり直せ。ノーリセはまだ早い
377NAME OVER:2009/10/29(木) 20:24:05 ID:???
結局怪我は運だなぁ
BCのための育成じゃなければ坂路とプールを混ぜて安全に進めるのが無難
378NAME OVER:2009/10/30(金) 22:08:40 ID:???
成長が普通の場合は6月からスタートからだと遅い?

一ヶ月間は水、木曜日も含めてひたすら坂路。
7月に入ってプールと強めの調教。足が丈夫なら一杯を入れるぐらい。

379NAME OVER:2009/10/30(金) 22:18:11 ID:???
すごく遅い
厩舎に払う預託料をどうしてもケチりたい時以外はおすすめしない
調教法もかなりセオリーに反している感じ。これではスタミナと根性が絶望的に伸びない
一杯を減らしてもうちょっとダート併せ強めなんかを増やしたほうがいいんじゃ
380NAME OVER:2009/11/03(火) 12:00:26 ID:???
基本デビュー前はダート併せ強めがベースだからな
能力や成長型に応じて併せを減らしたり、芝や坂路を使ったりって感じで
381NAME OVER:2009/11/03(火) 12:25:42 ID:???
デビュー後は併せ減らしたほうがいいんですか?
ずっとダート併せ強めでやってた…
382NAME OVER:2009/11/03(火) 13:31:05 ID:???
>>381
よく読め。その方法のままが正しい。

「能力や成長型に応じて併せを減らしたり」の部分は、元々調教で伸びる余地が少ない馬で
あえてシャドーロールを狙ったりするようなケース。
383NAME OVER:2009/11/03(火) 23:16:37 ID:???
スピードが優れた短距離馬が生まれた場合、
新馬戦までひたすらダート調教でおk?

ときどき芝とかやった方がいいのかな?かな?
384NAME OVER:2009/11/03(火) 23:30:09 ID:???
基本はダート中心でも、時々芝をやった方が仕上がりは早くなるかな
385NAME OVER:2009/11/04(水) 08:48:08 ID:???
マチカネ×ナノフラッパーで3000万円台の馬ってどのくらい期待できますかね?
386NAME OVER:2009/11/04(水) 08:54:27 ID:???
成長型がわからないと何とも胃炎
それにその配合の場合基本的にスピードにハズレはない
価格やスピードよりむしろサブパラや成長型の方が成績に影響する
例えばピークの短い根性無し気性難馬とかだったら、いくらスピードがあっても過度の期待は禁物
387NAME OVER:2009/11/04(水) 09:42:33 ID:???
なるほど、勉強になります
つまり他の配合でも、値段が安くてもサブパラや成長型次第では強い馬が産まれたりする訳ですね
ありがとうございました
388NAME OVER:2009/11/09(月) 11:41:43 ID:???
ひさしぶりに3でBCやってみたけど
カメジョーン強すぎワロタw
389NAME OVER:2009/11/09(月) 17:01:08 ID:???
サイドゴアが最強じゃね?
390NAME OVER:2009/11/09(月) 17:05:14 ID:???
正規だったらサイドゴアだな

バグ馬入れたらビルカーゲルとか
391NAME OVER:2009/11/10(火) 00:39:08 ID:m+LqCIzH
質問です。
ダビスタ99ですが、僕のどの馬も4コーナーでそれまで
併走していた馬に離されます。調教が何か間違っているでしょうか?
主に坂路とダートふせ強め、ダート強めで追い切っています。
392NAME OVER:2009/11/10(火) 08:32:17 ID:???
99の話題ならゲーム攻略板へGO!そっちにスレがある

と言うか99は大逃げとかがあるからよくわからん
393NAME OVER:2009/11/10(火) 14:48:16 ID:???
3の最強はレオスペシヤルだろ。スペシャルじゃなくてスペシヤルなところがイカス。
まぁチートだけど。

3の時、BCパスの最後の一文字が濁点付きだったのを間違えて濁点なしで入力したとき
じやえせぜどどや
って馬が出てきたな。馬名がひらがな。
セン3歳
144戦42勝ぐらいで、ブリンカーとシャドーロール付けてた。
普通にBCで走らせれたけど全然強くは無かった。
394NAME OVER:2009/11/10(火) 17:27:38 ID:???
パス解析とかジェネレータってないのかな
395NAME OVER:2009/11/10(火) 18:17:47 ID:???
セリ利用しなかったら突然牝馬うわれなくなるね…
やっぱ自家生産馬だけだと無理があるのかな
396NAME OVER:2009/11/10(火) 18:37:04 ID:???
牝馬の生まれる確率が60%→40%→1%以下とか言われてたっけ
397NAME OVER:2009/11/10(火) 19:09:41 ID:???
ごめん、
うわれる→うまれる ね

しばらくしたらセリで繁殖牝馬買わなきゃダメか…
ちょっと残念
398NAME OVER:2009/11/10(火) 19:57:00 ID:???
牝馬は生まれなくなるから3代目最強馬理論とかあった気がする。
ほぼ確実に牡馬が生まれる3代目に完成するように配合をどうたらこうたら。
ま、普通のことなんだけど。
399NAME OVER:2009/11/10(火) 20:56:09 ID:???
初心者どもは別スレ立ててやれよ
400NAME OVER:2009/11/10(火) 21:28:35 ID:???
BC廃人こそどっかいけよ
401NAME OVER:2009/11/11(水) 12:54:04 ID:3+CSC/TF
>393
手持ちの馬のパスの一部を間違えたら、とんでもない名前の有り得ない設定(牡3など)が現れることがあるけど
あれって何?? なんか条件満たすとなるの??
402NAME OVER:2009/11/12(木) 19:43:04 ID:???
やはり3、96あたりはおもしれーな

が、最近のやつで一番ましなBC馬作りが
できるのはPSPになるのかね?
403NAME OVER:2009/11/13(金) 08:47:21 ID:???
96で、おまかせ厩舎に入れといた馬が
7月1週の3歳新馬で予後不良になって
思わず「どんだけ脆いんだよw」って叫んで笑っちまった
404NAME OVER:2009/11/13(金) 13:02:12 ID:???
おまかせはやたらとウッドとか坂路とか使ってるんじゃなかったっけ?
405NAME OVER:2009/11/14(土) 21:12:40 ID:???
ユウセンショウが毎日王冠と秋天連勝しやがった…
406NAME OVER:2009/11/15(日) 18:27:04 ID:???
左回り得意度なんてパラメーター有ったのかな?
407NAME OVER:2009/11/17(火) 05:57:50 ID:???
3の質問なんですが
アスワン×(ノーザンテースト×パウダースノー)の配合で
4100万(母最高売却価格)、晩成、3歳9月1週デビューOK、という馬が生まれました
スピードコメントは3歳1月1週に言われました

この馬はSP126なのでしょうか?
408NAME OVER:2009/11/20(金) 16:19:57 ID:ak4nMjDK
関係ないけど、
夏期にプール使ったら馬も気持ちいいだろうなということで
現地にいないときはプール多用。
その際、A以外でプール画面をキャンセルすると -4kgされる率が高くなるような感じがした。そんなことないと思うけど
あと、長く画面を表示してれば-4kgになるのかなーとか思ってしばらく泳がせても、変わらなかった
409357:2009/11/21(土) 16:09:52 ID:???
久々に覗いたらスレのレベル下がりまくっててワロタw
素人ども死ねよww
410NAME OVER:2009/11/21(土) 16:19:13 ID:???
上手い人はレベルが下がってもうまく対応できるものさ
下手な人に合わせられない>>357のレベルは低い
411NAME OVER:2009/12/02(水) 01:18:07 ID:???
やべ、レベルの高い人が着た!
412NAME OVER:2009/12/02(水) 16:40:06 ID:???
でも自分で調教するとすぐ体重が減って、回復を待つと使いたいレースに
間に合わない。
調教を放置すると強くならない。
だから俺はおまかせにしてる。
おかげでクラシックとはまったく縁のない馬ばかり育つ。
うまい人はどうしてるのか教えてほしい。
もう短距離は飽きた。
413NAME OVER:2009/12/02(水) 19:00:25 ID:???
>でも自分で調教するとすぐ体重が減って

芝調教とか一杯調教とかをビシビシしてそうなタイプだな。無駄にきつい調教はいらない。
ダート併せ強め、これが基本。短距離しか取れないのならダート調教こそ重要
414412:2009/12/02(水) 20:38:36 ID:???
>>413
週に2回調教できるけど1回だけでいいの?
それでもうまくやれる自信がないな。
どっかにうまく馬を作れる動画とかないかな。
415NAME OVER:2009/12/02(水) 21:20:49 ID:???
おいおい、2回調教するのは基本的に太い時だけだぜ
あとは調子が悪い時に無理矢理変えるときとか(その場合は併せ馬なり以外厳禁)
416412:2009/12/03(木) 00:05:39 ID:???
>>415
おお、おりがとう。
もう一度頑張って見る。
417NAME OVER:2009/12/03(木) 07:09:37 ID:???
やりすぎたスタミナ調教がスピードに還元されるのってPS版からだっけ?
ちなみに右2フロー馬なら3のお任せ調教でも弥生賞→三冠コースを使ってくれたりする。
まぁお任せ調教ではスタミナがMAXに仕上がらないけどね。
418NAME OVER:2009/12/03(木) 18:53:38 ID:???
やっぱターボファイルないとキツイ?
419NAME OVER:2009/12/03(木) 19:12:47 ID:???
BC用として4歳仕上げとか超晩5歳仕上げをするんならやり直し必須
普通に育てるだけなら慣れれば大丈夫
420NAME OVER:2009/12/03(木) 20:55:19 ID:???
調教についてまとめると、
・基本は週1回だけ
・入厩直後などの明らかに太い時だけ2回
・ダート併せ強めがメイン

単走や芝調教はいらないって事?
421NAME OVER:2009/12/03(木) 21:02:33 ID:???
根性を鍛えるために併せは重要だが、調子を維持したい時は併せは厳禁、むしろ単走でないとダメ
デビュー前はダート併せが基本だが、デビュー後は臨機応変に

芝調教は早くSPを仕上げたい時だけ
特に晩成型だとデビュー前に芝や坂路やっても無駄なのでいらない
遅普通とかでも入厩OKより後なら多少やってもいいかなって程度
422NAME OVER:2009/12/04(金) 00:33:52 ID:???
98の気性逆フローについてお教え下さい。
423NAME OVER:2009/12/04(金) 00:43:19 ID:???
ググればわかる
親切な人が書いてくれてるからな
424NAME OVER:2009/12/04(金) 17:56:01 ID:???
なるほど、ではデビュー後はダート単走強めまたは一杯がメインでいいんですね
ありがとうございます
425NAME OVER:2009/12/05(土) 17:27:17 ID:???
いや、デビュー後は臨機応変
調子がいい感じで安定してるなら体重調整(ベストより4kgぐらい重い体重)をキープするようにダートの単走で強さを変える。
調子が落ちてきたら(良くもなく悪くもなくぐらいまで)ダ併せ馬なりを毎週2本やって戻す。
体重が足りてないなら調教しない週とかダ単馬なりで1本走る週を作るとか。
調教はセオリーより経験の問題だと思う。

あと、上手くなってくると出走数も稼げるからスピード調教必要なくなってくるけど
下手なうちは時々坂路もいれてスピード上げる必要はあると思う。
6キロ減らしたいと思った時にダ併せ一杯をするんじゃなくて
ダ併せ強め+坂路にするとかそういう感じで。

結局、調教の仕方より休ませ方(調子や体重の維持)がわかってくることが
「調教に慣れた」状態だと思う。
426NAME OVER:2009/12/05(土) 17:29:32 ID:???
次のレースまでの間隔とか調子の変動するペースとかでもやり方変わってくるから
数こなしてわかってくるしかない。
427NAME OVER:2009/12/05(土) 20:07:16 ID:???
やっぱり初心者でも簡単にできるパターンってないもんですね
重くなりすぎて、無理にベスト体重まで落とそうとしたら骨折というパターンが非常に多いです
428NAME OVER:2009/12/05(土) 21:17:51 ID:???
イメージとしては、
出走済みの馬がダ併せ一杯級の調教週2回を3〜4週続けたらまず間違いなく故障する感じ。
体重落とすのはゆっくりでいいけど、急ぎの場合は
ダ併せ一杯+坂路・ダ併せ強め〜一杯+坂路・できれば休み・ダ併せ一杯
ぐらいな感じだとほぼ大丈夫。馬によるしそれまでの状態にもよるけど。
脚が弱いわけでもない馬が調教で故障するのは調教が全体的に強すぎるかレース出し過ぎてる。
普通は能力マックスまできっちり仕上げてもまず故障しない。
429NAME OVER:2009/12/05(土) 21:37:50 ID:???
ただ運が悪かったら丈夫で疲労が無くて水曜日に追っただけでも故障はするから
結果を引きずらずに気持ちを切り替える事も大事だな
430NAME OVER:2009/12/08(火) 08:55:33 ID:???
あー、要はパワプロのサクセスモードの故障率みたいなものか
どんなに気を付けてても低確率で逝ってしまうと…
ありがとうございました
431NAME OVER:2009/12/10(木) 15:47:47 ID:???
懐かしいな。
関東版から96までがやっぱいいよね。
調教の話が出てるけど、みんな藤枝マジックは使わないの?
432NAME OVER:2009/12/10(木) 16:00:48 ID:???
PSだったら使うけど、SFCでおまQを使う気にはなれん
433NAME OVER:2009/12/10(木) 23:13:50 ID:???
そもそも2頭だけだしな
434NAME OVER:2009/12/11(金) 16:32:26 ID:???
ところで藤枝をメイン厩舎にするメリットってありますか?
マジックがあるならお任せにしようと思うんですが
435NAME OVER:2009/12/11(金) 18:54:53 ID:???
特になし。マジックは自厩舎にはなし
メインでメリットがあるのは森山と98の浅原だけ
436NAME OVER:2009/12/11(金) 19:16:43 ID:???
森山のメリットについてお願いします
437NAME OVER:2009/12/11(金) 19:37:32 ID:???
通常よりもかなり去勢しやすくなる
なのでとにかく森山の自厩舎は絶対
438NAME OVER:2009/12/11(金) 21:11:07 ID:???
ウメハラ厩舎にまかせるメリットってある?
439NAME OVER:2009/12/12(土) 01:31:00 ID:???
>>438
ウメ昇竜使えるようになる
440NAME OVER:2009/12/12(土) 23:05:03 ID:???
藤枝は最終的に繁殖用牝馬の稼ぎに使うぐらいだな
441NAME OVER:2010/02/16(火) 17:45:18 ID:OOC20L99
調教難しいですね、初めて自分が育てた馬(おまかせ調教)で安田記念取ったどー
UとV持ってますが、やはり実名の96が一番おもしろいでしょうか。買おうかな。
442NAME OVER:2010/02/16(火) 18:50:09 ID:???
ただし調教で故障したときにリセットをしているのならおすすめしない
443NAME OVER:2010/02/21(日) 05:18:57 ID:???
レース/調教で故障した場合、リセットでノーカン、次週にスキップできるんですか?(予後不良でなければ)
444NAME OVER:2010/02/21(日) 07:29:50 ID:???
作品によって扱いが違う。調教の故障は3までならリセットで完全にやり直せる。
96・98だと翌週にスキップするがなかった事にできる
レースの故障は全国版以外なら次週にスキップするがなかった事にできる(予後不良も含む)
全国版だけは予後不良が回避不可能
445NAME OVER:2010/02/23(火) 12:04:14 ID:???
全国版やってて、出馬表見てる時にブレーカーが落ちて電源が切れたんだけど、
再プレイしたらいきなり予後不良画面が出てビビったよ。
446NAME OVER:2010/02/25(木) 15:40:42 ID:???
3中古で、前の持ち主が置いてったかなり強い牝馬、に産ませた仔が、
6歳で安田・宝塚連続3着〜京王杯AH(短期放牧)マイルCSと連勝してビックリ(父ニッピロ)
中古オモロー
クラシックはむずいね
447NAME OVER:2010/02/25(木) 20:26:48 ID:R3v5AcQ7
レベル低過ぎワロタwww
448NAME OVER:2010/02/26(金) 00:03:01 ID:???
w付けてる頭のレベルの低い人間が何を・・・
449NAME OVER:2010/03/13(土) 11:16:29 ID:apTCztoN
ダビスタPの出来酷いな。
ガンガン人気で6着以下はザラ。というか、絶対に入着させないって気概まで感じさせる。
かといって、人気が無い時に穴あけるわけでもなく、
とにかく制御が酷い!

ハナ切れば死亡確定。差し、追い込み指示しようがハナ切る。
もう糞だな。これ。
450NAME OVER:2010/03/15(月) 14:31:18 ID:adiJXP03
やっぱりシンプルな、古い方が好き
451NAME OVER:2010/03/19(金) 16:42:11 ID:???
ダサイ、しょーもない名前をつけると、不思議と走る
そこに何かとてつもない秘密が・・
452NAME OVER:2010/03/19(金) 21:09:43 ID:???
それは絶対気のせい

牡馬が出てイラネだったので、「グレートニート」って名前付けたら本当に走りませんでした
トニービンの仔でした、サーセンw
453NAME OVER:2010/03/19(金) 22:54:48 ID:???
種付けの時点で能力が決定されるから
んなの関係ねぇよバカww
454NAME OVER:2010/03/19(金) 23:04:13 ID:???
マジレスする場面じゃねーだろw
ノーリセでやってるであろう人間の夢を壊すような事を言うなよw
455NAME OVER:2010/04/01(木) 08:17:08 ID:???
3は種付け後、競馬場に行ったりVTR見たりすると能力変化するよね。
456NAME OVER:2010/05/17(月) 23:02:17 ID:???
457NAME OVER:2010/05/23(日) 17:08:46 ID:jQr4AGLW
クラシックシーズンたけなわ、
昔のダビスタやって馬券勘養ってマス
458NAME OVER:2010/07/03(土) 22:23:05 ID:FFEnbvr9
【競馬】オグリキャップ死去
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278159651/

459NAME OVER:2010/07/03(土) 23:45:47 ID:FUXAAi5d
PS版(97)で最初のG1はなぜかオグリ産駒だったなぁ
460NAME OVER:2010/07/04(日) 08:25:11 ID:???
当時のオグリのパラメータは悪くなかったからな
ダビスタより前に登場していたウイポでは能力かなり高かったよな…
461NAME OVER:2010/07/19(月) 21:19:13 ID:???
ウイポ3だったかな?零細血統で超優遇されてて萎えた記憶がある。
さすがにその後は改善に向かってるようだけど。
462NAME OVER:2010/07/29(木) 11:20:26 ID:???
ダークレジェンドがオグリ産駒だったな
ダビスタ96だとシルクスクリーンとの配合が大人気
463NAME OVER:2010/09/18(土) 14:43:54 ID:G6Uu6htZ
ダビスタのPS3版が出るって聞いたけど


マジで出るのか?
464NAME OVER:2010/09/20(月) 16:38:40 ID:O+UFKfww
ほんと?
まぁ、出てもハードないから出来ないけど。

改悪が直っているといいね。
序でにダビスタって、最新の情報が盛り込まれていることが少ない気がする…?
465NAME OVER:2010/09/20(月) 21:44:57 ID:???
まあ出せばそこそこ売れて元は取れるからな。中身が糞でも。
466NAME OVER:2010/10/25(月) 21:18:41 ID:???
ちょっと質問
運良く8歳のミルキーキャットをget@98
ここから3代重ねるのに、ナスルーラが交差するのはあきらめるべき?
それともナス入ってない別の牝馬を買った方がいい?
非ノーザン系の3代前高ニトロ主牡馬が悉くナスルーラ入りなんだ…(´・ω::::::......
気性難は目をつぶるにしてもニトロ減るのは痛いorz
467NAME OVER:2010/10/25(月) 21:23:57 ID:???
って3代だから〆の時点ではナスルーラは交差しないのか…
でも出来ればアウトブリードの方がぎぎぎ
468NAME OVER:2010/10/25(月) 21:32:29 ID:???
繁殖作りの段階だとナスルーラクロスは意外に悪くないよ
繁殖能力は気性なんてどうでもいいし
469NAME OVER:2010/10/25(月) 21:46:33 ID:???
ついに現れたな
470NAME OVER:2010/10/25(月) 22:30:31 ID:???
471NAME OVER:2010/10/25(月) 22:52:28 ID:???
>>468
dxh
繁殖だとナスルーラは気にする必要ないんだね
んじゃ心おきなく高ニトロ付けてくる
472NAME OVER:2010/10/26(火) 07:15:00 ID:???
気性悪いとスタミナに悪影響出るぞってもう遅いか
473NAME OVER:2010/10/26(火) 13:18:44 ID:???
それは96までの話だろw
474NAME OVER:2010/10/27(水) 08:16:40 ID:???
〆る時にネヴァーベントとニジンスキーが邪魔になるので
4代重ねることにしたでござる(´・ω・`)
475NAME OVER:2010/10/27(水) 13:13:55 ID:???
でも4代重ねたらミルキーキャットを使う意味があまりない…
アイルドゥイットやアロマテラピーの方がいいかも
476NAME OVER:2010/10/29(金) 21:58:10 ID:???
ふむう…ミルキーキャット機転ならst重視よりバランス狙いの方がいいのかな?

ところで牝馬がなかなか生まれないのでVTR固定をしてみた…が、
4月4週に別の馬の皐月賞が。
ここで二つの疑問。

1,産駒の性別その他のパラメータが決まるのは受胎した時点、であってる?
2,芝1,000mのVTRをみて、同じ週に芝1,600mの実レース。固定効果はどっちの奴がでる?

複数のVTR試してるんだがどうも乱数が皐月賞の物に固定されてるような…
477NAME OVER:2010/10/29(金) 21:59:40 ID:???
おうふ
st重視→sp重視に変換お願いorz
478NAME OVER:2010/10/30(土) 09:44:53 ID:???
1,あってる。性別も変更不可
2,後の方が優先。先の方の効果は次のを見た時点でかき消される

ミルキー使ってSP重視しても中途半端じゃね?
どうせならST重視で突っ走った方がおもしろい
SP重視するなら最初からアイル使った方がよっぽどいいだろ
479NAME OVER:2010/10/30(土) 10:29:36 ID:???
ありがとう。
やっぱり皐月賞でてるとダメなのかorz
どうせミホノブルボン居て勝てんし別のレースに出すか('A`)

アイル×虹クエはニトロ以外の血統構成も優秀だよな
480NAME OVER:2011/01/10(月) 00:23:20 ID:4wIkbuB6
扱う話題は96までとなってるが、
他に書き込めそうなとこ無いので、
お願いします
 
もう2001年以降のサラブレや競馬王が手に入りそうにないので、
もしまだ持ってる人がいたら、PSの99の強い馬のBCパスを晒してくだされませ
 
記憶ではゴッドデュサイドって名前のがかなり凄かった記憶あるので、
持ってる人いましたら、お願いいたしまする
481NAME OVER:2011/01/10(月) 00:28:39 ID:???
>>480
知らんがな
あと家ゲー攻略板に99スレはあるよ
482NAME OVER:2011/01/11(火) 01:29:18 ID:8zMaR4FA
>>481
とんくす
483NAME OVER:2011/02/23(水) 06:19:07.25 ID:JgtKn5YT
小学生の頃、デタラメだけど本気で馬に愛情を注ぎながらにやってた。
デタラメだからあまり勝てないけどその頃が一番楽しかった。
後から友達に攻略法があることを知らされて、その攻略法通りに作業すれば
誰でもそれなりに勝てることがわかってその瞬間所詮ゲームなんてそんなもんなのかと一気に冷めた。
484NAME OVER:2011/02/24(木) 03:11:04.62 ID:???
わかるわ。
全国版をやってた中学生の頃は、うだつの上がらない条件馬でも一生懸命育てて、
ようやく重賞勝てて本当に嬉しかったり逆に予後っちゃうとマジで落ち込んだりしたからな。

2以降で最強馬生産が目標になってからは、それはそれで楽しかったけど
最初の頃の初々しいプレイが懐かしかったりしたもんなぁ。
485NAME OVER:2011/02/24(木) 18:46:48.17 ID:???
レオンハルト「俺達はいろんな事を知りすぎた。 もう昔には帰れない…」
486NAME OVER:2011/02/24(木) 19:05:33.86 ID:???
ウボァー
487NAME OVER:2011/02/25(金) 23:34:52.93 ID:???
除外多すぎ
800万稼いだ馬が、スプリングクリスタルNZT駒草菩提樹たんぱと除外された
488NAME OVER:2011/02/26(土) 09:43:10.72 ID:???
本賞金と総賞金の違い分かってる?
489NAME OVER:2011/03/01(火) 17:28:33.35 ID:???
ダビ3は木曜日(2回目)の調教で 芝 併せ 一杯
の調教であがるスピードは限界が無い。

ダート単馬なりの後にするのがおすすめだ
馬体重回転が嫌な人でも
木曜に芝併せ一杯をたくさんすれば短距離はかなり勝てる。
2000mまでなら追い込みで全くダート調教なし放牧しまくりでも
メッチャ強い!
490NAME OVER:2011/03/01(火) 19:31:37.93 ID:???
それやると改造扱いされるが文句言うなよ
491NAME OVER:2011/03/01(火) 23:00:23.47 ID:???
>>490
改造なのか?
左A同時押しのVTRや殿堂馬がバグるのは裏技だが
木曜日芝併せ一杯は研究結果というかノーマル調教技術だと
思ってた。不快にさせたらすまんかった。
お詫びとしてマチカネで走るシリーズを書く。
ブランドシャネル、マックスファクター、アンニュイ
492NAME OVER:2011/03/02(水) 16:11:04.56 ID:???
箱庭で走らせるだけだったら木曜併せ一杯使おうが、それこそ改造すらしちゃっても別に問題ない
対戦のときは絶対にやっちゃだめ
493NAME OVER:2011/03/03(木) 00:56:34.21 ID:???
懐かしいな、ダビスタコミックで名前の付け方とか
研究したよね?
494NAME OVER:2011/03/03(木) 23:27:49.85 ID:???
オオシマナギサ一択じゃなかったのか
495NAME OVER:2011/03/05(土) 08:59:37.82 ID:???
むしろ今ではオオシマナギサはグレートローマンの時代だ
496NAME OVER:2011/03/05(土) 12:03:48.54 ID:???
資金稼ぎならマチカネ
497NAME OVER:2011/03/06(日) 04:55:56.17 ID:???
リボンシトロン×グレートローマンは流行ったなw
タケノマジック×マチカネもだいぶ助けられた。

マチカネで危険でもいい なら
オオシマナギサ、ピーチプリンセス、ナノフラッパー
あたりだな
498NAME OVER:2011/03/06(日) 07:47:20.89 ID:???
プリンスリーギフトとナスルーラさえあればなんでもいい
499NAME OVER:2011/03/06(日) 09:11:59.77 ID:???
>>498
は正確ではない
ナスルーラは2本必要。1本だけだと安定しない
500NAME OVER:2011/03/06(日) 14:58:44.61 ID:???
ナスルーラ5×5×5でも安定するってこと?
501NAME OVER:2011/03/06(日) 15:34:28.09 ID:???
それだけではだめ
グレートローマンやマチカネイワシミズは父の方にも2本ある
安定するにはナスルーラ4本に加えて◎1本か、○2本必要
ネアルコ2本のリーデンベールはグレートでもマチカネでも安定
502NAME OVER:2011/03/10(木) 11:29:48.33 ID:???
グレートローマン×アスワン×リーデンってどう?
503NAME OVER:2011/03/10(木) 12:18:51.10 ID:???
そこまでスピードに尖るよりボドニアンティークで根性補強する方が揃いやすいと思う
504NAME OVER:2011/03/16(水) 08:31:25.27 ID:???
マチカネ×オオシマにサッカーボーイ掛けたら4000万5000万が産まれまくる
505NAME OVER:2011/03/16(水) 20:51:29.04 ID:???
マジで!?
506NAME OVER:2011/03/16(水) 21:28:06.65 ID:???
ある程度賞金稼いだ牝馬からだったら別に不思議ではない
プリンスリーギフトで早熟になりやすいから高くなる
能力的にはBC級は期待薄
507NAME OVER:2011/03/16(水) 21:36:08.87 ID:???
BC級(笑)
508NAME OVER:2011/03/16(水) 23:31:31.13 ID:???
なんで800万で桜花賞TR除外されるんだよ
なんで800万でラジオたんぱ賞除外されるんだよ
なんで800万でフェアリーS(ry
509NAME OVER:2011/03/17(木) 07:17:16.62 ID:???
負けすぎて人気ないからじゃね?
510NAME OVER:2011/03/17(木) 09:08:45.48 ID:???
てか最近ニコ動で見たんだけど
レースで騎手別の能力アップって有名だった?
小田部はおまかせ指示でスタミナアップとか
俺その動画見るまで知らなかったんだけど…
511NAME OVER:2011/03/17(木) 20:50:43.92 ID:???
攻略本に書いてある
512NAME OVER:2011/03/22(火) 00:50:07.05 ID:???
もう攻略本持ってないんだけど
ナス2本持ってるのってマチカネとローマンだけ?
513NAME OVER:2011/03/26(土) 10:33:51.86 ID:???
初期繁殖牝馬1頭ずつ爆発しやすい配合探してこうと思う
1頭目はワスレナグサ、誰かこの配合で成功したとかあったら教えてくれ
ちなみにデータは

系統 オリオール系 SP28 ST35

有効インブリード 父父セントクレスピン 父父父オリオール 父父父父ハイペリオン 父父母父ネアルコ
           父母父ヴェンチア 父母父父レリック 母父ネヴァービート 母父父ネヴァーセイダイ
           母父父父ナスルーラ
514NAME OVER:2011/03/26(土) 16:25:04.08 ID:???
グリーングラスでそこそこのが出たよ
515NAME OVER:2011/03/26(土) 20:16:18.08 ID:???
>>514
ありがとうございます、早速試してみます。
とりあえず各種牡馬産駒32頭ずつ生産してみた、、まだ少しですが

アスワン 平均SP値46.1 平均ST値58.7
SP値70〜89(4頭) 90〜(2)、ST値70〜89(5) 90〜(0)
なかなかいいですな、最も爆発した産駒はSP92 ST57 根性77 気性60 とまずまず好感触。初代でダービー勝てました!!
やはりインブリードの有り無しは手酷いです。

ノーザンテースト 平均SP値34.3 平均ST値50.8
SP値70〜89(0) 90〜(0)、ST値70〜89(4) 90〜(0)
うーんわかっていましたがひどいです。3における最高パラメータ種牡馬ですがまさかSP値70以上が0とは・・・、一応ネアルコ、ハイペリオンの
クロスはあったのですが。試したデータ数が少ないので不確実ですがやはり初期牝馬に上位種牡馬は鬼門ですかね。
最も爆発した産駒はSP61 ST72 根性44 気性80 早熟でしたので3歳戦は4連勝しましたが、4歳に入ると案の定伸び悩みクラシックも
5着、14着、12着。以後はローカル路線にまわって多少稼ぎました。
516NAME OVER:2011/03/26(土) 21:30:18.91 ID:???
3はクリアするにも安定AよりCのほうが早いからな
517NAME OVER:2011/03/26(土) 22:46:11.37 ID:???
全種牡馬は思ったよりもきついので、爆発しやすそうな種牡馬だけにしました。生産頭数を32頭から48頭に微増。
早速グリーングラス試してみました。やはり初期牝馬でナスルーラの多重インブリードなしではSP値80超えがなかなか難しい…

グリーングラス 平均SP値42.7 平均ST値67.2
SP値70〜89(6) 90〜(1)、ST値70〜89(2) 90〜(0)
いいね!アスワンよりSP値のばらつきはあるものの、ST値が67以上を保証されてるだけに強いです。
根性はインブリード効果で問題ないので気性さえクリアできればかなり強いですん。
最も爆発した産駒はSP91 ST72 根性78 気性72でした。

>>516
そうなんですよね、私は実機でやってた頃エンゼルエコーにノーザンテーストが最強だと勘違いしてましたよ。
518NAME OVER:2011/03/27(日) 10:54:03.90 ID:???
その程度のSPしか付かない配合だったらいっそ根性高いのを育成して
ダートとかに使う方が稼げるだろうね
519NAME OVER:2011/03/27(日) 10:55:09.07 ID:???
安定Cじゃなくてテーストね
520NAME OVER:2011/03/28(月) 18:17:49.67 ID:???
クラウドの血統をノーアテ×ワスレナグサと勘違いして生産してた奴いたなぁ
口取りの画像だけ見て思い切り勘違いしてた
521NAME OVER:2011/03/29(火) 21:27:28.65 ID:???
エブロス 実績C安定B ハイペリオン5×5 ナスルーラ5×5×5
平均SP値36.0 平均ST値42.5 SP値70〜89(1) 90〜(0) ST値70〜89(0)
全く爆発しませんでした、個人的にはナスルーラもありいけそうだと思ったのですが。
最も爆発した産駒はSP71 ST40 根性50 気性66でした。

ハイセイコー 実績A安定C ハイペリオン4×5 ネアルコ4×5
平均SP値49.0 平均ST値54.5 SP値70〜89(13) 90〜(0) ST値70〜89(6) 90〜(1)
いまのところ一番当たりが多いです。SP90以上がいないものの、80台は5頭も出ました。この配合の良いところはスタミナがのるところですかね。
最低限保証されるSTは50ですが70越えも6頭、97なんてバケモノ?クラスも出ました(SPは62)。爆発すれば3冠もいけそうです。

今回ST値がかなり爆発したんですがハイペリオンとネアルコのインブリード効果ってSPアップと根性アップでいいんでしたっけ?
522NAME OVER:2011/03/29(火) 22:11:45.41 ID:???
ハイペリオンもネアルコもスピード&根性アップだね
つくづく3は安定Cゲーだなあと感じるよ
523NAME OVER:2011/03/29(火) 23:47:24.09 ID:???
安定Cのナスルーラゲーということでグレートローマン×ワスレナグサで
SP105は確認した。生産頭数は数えてないが50は行ってないと思う。
524NAME OVER:2011/03/30(水) 23:58:46.82 ID:???
>>523
やはりスピード根性アップでしたか。こうしてデータ取ってみると安定Bでも厳しいですね。
>>524
検証乙。王道配合の実力はさすがですねwSP値90台ごろごろ出ますよね。

今日は種牡馬4頭試してみました。
ノーザンディクテイター 実績C安定A ネアルコ4×5×5 ナスルーラ4×5 ハイペリオン5×5
平均SP値37.0 平均ST値42.1 ST保証値40 SP値70〜89(0) 90〜(0) ST値70〜89(0) 90〜(0)
あまりにも酷かったので特に書くこともないです。安定Aは無理なのかな。

マグニトゥード 実績B安定B ネアルコ5×5×5 ナスルーラ4×5 ハイペリオン5×5
平均SP値37.5 平均ST値46.4 ST保証値40 SP値70〜89(1) 90〜(0) ST値70〜89(1) 90〜(0)
これもイマイチでした。予想以上にSPがのらないw気性が悪く根性が高い産駒が多いです。最も爆発した産駒はSP70 ST40 根性88 気性23でした。

ロイヤルスキー 実績B安定B ネアルコ5×5 ナスルーラ4×5×5
平均SP値43.6 平均ST値43.7 ST保証値40 SP値70〜89(4) 90〜(0) ST値70〜89(0) 90〜(0)
マグニトゥードと同じような配合ですがSP値のノリが違いました。まぁコンスタントに爆発する訳ではないのですが、それでもSP値81とSP値89の馬も産まれました。ナスルーラ効果は大きいってことですかね。最も爆発した産駒はSP89ST40根性30気性9でした。

ハギノカムイオー 実績C安定A ネアルコ5×5 ナスルーラ4×5 ハイペリオン4×5 ヴェンチア3×4 レリック4×5
平均SP値30.6 平均ST値47.8 ST保証値45 SP値70〜89(0) 90〜(0) ST値70〜89(0) 90〜(0)
はぁ〜安定A…いくらやってもダメな気がする。しかし他種牡馬は各48頭生産している中に必ず1頭はSP値1桁がいるのにコイツの産駒は全馬SP値10以上なんだ。

今のところの結果
・有効な多重インブリード持ちでも安定Aは除外しよう。(初期牝馬の場合)
・  〃              で安定Bも望みはうすい。
・安定Bで勝負ならナスルーラの多重インブリードが必須か?
525NAME OVER:2011/03/31(木) 09:03:48.19 ID:???
初期牝馬で安定C以外ならSPより根性重視でおk

SP50以下でも間違ってG1勝っちゃう事もある。特に重馬場なら
526NAME OVER:2011/03/31(木) 20:03:12.95 ID:???
逆にサンデーあたりは根性付かなさ過ぎて厳しいな
527NAME OVER:2011/03/31(木) 21:59:20.25 ID:???
96だと底力A、さらに面白概念のおかげで最強クラスなんだがな
根性だけとも言うが
528NAME OVER:2011/04/01(金) 21:19:54.69 ID:???
サンデーが最強?
釣り死ね
529NAME OVER:2011/04/01(金) 22:10:18.80 ID:???
根性だけなら最強って意味だろ
530NAME OVER:2011/04/01(金) 22:30:58.80 ID:???
>>527
根性クロス2個しかねえだろ
クソにわか死ねや
531NAME OVER:2011/04/02(土) 01:39:54.39 ID:???
今回の種馬たちです

パドスール 実績A安定C ネアルコ5×5×5 ナスルーラ4×5
平均SP値57.5 平均ST値51.5 ST保証値45 SP値70〜89(11) 90〜(6) ST値70〜89(5) 90〜(0)
今回異常に爆発しました、SP70以上17って、オイ!!ありえねーよ。たぶん確率的には偏った結果になってしまったと思います。
産駒もSP81ST83根45気37、SP90ST74根74気63、SP110ST45根32気63、SP105ST65根81気61とSP100以上が2頭も生まれました。
最後のSP105bの産駒は凱旋門も取っちゃいました、ツール使わないでスキップフロアなし、木曜一杯調教なしでは始めてでかなりうれしかったです。ワスレナグサ編では一番爆発した配合でした。

スイフトスワロー 実績B安定C ネアルコ4×5 ハイペリオン5×5×5
平均SP値40.2 平均ST値55.9 ST保証値54 SP値70〜89(4) 90〜(0) ST値70〜89(1) 90〜(0)
はい、安定C+インブリードのわりに普通でした、STのノリが悪くほぼ保証値のままでした。根性Cですが意外と50以上の産駒が多かったですね。ナスルーラなしではこんなもんでしょうか。最も爆発した産駒はSP80ST54根98気92でした。

ムクター 実績B安定C ナスルーラ5×5 ハイペリオン5×5 オリオール4×4
平均SP値39.7 平均ST値48.6 ST保証値45 SP値70〜89(3) 90〜(0) ST値70〜89(2) 90〜(0)
これも爆発しそうでなかなか爆発しなかったです。実績の差はかなりでかいなあと痛感させられました。
グレイソヴリン持ちノーザンダンサー系とニックスというのは私は好きです、2代目にノーアテンション付けたくなります。最も爆発した産駒はSP77ST56根75気19でした。

>>525
おっしゃるとおりですね、SPグズでも根性良ければ重賞は勝てますもんね。気性はむしろ最悪の方が見習い騎手で補正もできますし。
ただ、どっちが有利か分かっててもSP並で根性高の産駒を売ってSP爆発の産駒を狙って安定Cインブリードを種付けしちゃいます・・・
532NAME OVER:2011/04/02(土) 07:01:51.71 ID:???
>>530
96の根性にクロスなんかいらねえ
533NAME OVER:2011/04/03(日) 22:06:11.09 ID:???
3は根性クロス入れんと無理ゲー
534NAME OVER:2011/04/18(月) 17:45:38.20 ID:???
PSの99の出走表のマークがよくわかりません
上から順にどんな意味なんでしょうか?
あとJRA以外のレースの出られる条件を教えてください(凱旋門など)
535NAME OVER:2011/04/18(月) 21:28:50.95 ID:???
PSは板違い
536NAME OVER:2011/04/19(火) 07:38:47.00 ID:???
ついでに書いてくれてもよくね? 
こんな過疎った所でさらに人減らす事もないだろうに

じゃあな〜
537NAME OVER:2011/04/19(火) 07:51:41.45 ID:???
過疎ってるからこそスレ違いはいらん
落ちない程度に過疎ってるのが一番いい状態
多けりゃいいってもんじゃない
538NAME OVER:2011/06/12(日) 06:33:58.58 ID:???
96やってたら新たな発見。
凱旋門の条件満たしてたはずなのにお誘いがない。

宝塚記念の後レース使うとだめなのか?戦績積みすぎがだめなのか、賞金稼ぎすぎがだめなのか詳しい人教えてくだされ
539NAME OVER:2011/06/12(日) 07:03:39.51 ID:???
宝塚記念の後レース使うとだめ
宝塚記念で故障してもだめ
540NAME OVER:2011/06/12(日) 07:44:39.05 ID:???
>宝塚記念の後レース使うとだめ

↑これ。

逆に宝塚を勝ってからずっとレース使わなかったら
何年後でもお誘いが来る。
541NAME OVER:2011/06/12(日) 15:30:15.62 ID:m0vzUenu
>>539-540
回答早いな、ありがとうwww
アンバー用繁殖に疲れたので生涯いくら稼げるか挑戦中だったのでw
542NAME OVER:2011/06/26(日) 03:55:02.22 ID:aHEO4bAO
能力コメントだけ聞いてリセットってほのぼのプレイかな?他リセなし
543 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/27(月) 15:44:07.59 ID:KZYxDlSc
>>534
もう確実に見てないだろうが教えてやろう

@展開
Aスタミナ
B根性
C気性
D実績+騎手の人気
(全ての印にスピード能力が加味される)

キングジョージ出走条件:皐月賞と牝馬限定戦を除く、芝2000m以上のGIを2勝後、天皇賞(春)に勝利し、故障していない状態で6月4週時点で在厩している。
または、無敗で優駿牝馬もしくは東京優駿に勝利し、故障のない状態で6月4週時点で在厩している。
凱旋門賞出走条件:皐月賞と牝馬限定戦を除く、芝2000m以上のGIを2勝後、宝塚記念に勝利し故障のない状態で9月1週時点で在厩している。または、無敗でキングジョージに勝利し故障していない状態で9月1週時点で在厩している。
544NAME OVER:2011/07/01(金) 15:22:00.44 ID:???
Uで馬が増殖したんだが・・・
放牧したのにまた厩舎にいて
調教師が「タイムオーバーで発走中止です」とか意味不明なコメント
そいつも放牧して牧場に行くと同じ馬が2頭いた
1頭引退させたが残ったほうはそれまでのレース着順表示が消えていた
545NAME OVER:2011/07/01(金) 21:52:34.36 ID:???
それは2ではけっこう有名なバグだが、ちょっと解決法がわからないので
下手すりゃ最初からやり直す羽目になるかも
546544:2011/07/01(金) 22:04:38.40 ID:???
また増殖した
というか一年先に生まれた馬が消えて
後で生まれた馬が2頭になった
一年たったらいつの間にか3歳でデビューOKになっていた
同時に入厩させたら片方調教したら
もう一方も調教済の状態になった
牝馬だったので一頭繁殖にあげてみた
547 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/02(土) 02:03:52.91 ID:P9D9PPzr
知らんがな
548NAME OVER:2011/07/02(土) 14:22:47.42 ID:???
面白いので、そのまますすめて動画でも取ってくれ
549544:2011/07/05(火) 16:12:21.53 ID:???
増殖した牝馬はGT3勝した。
その仔に5300万の馬ができて期待してたんだが
3歳時に1000万の1歳馬をうっぱらったら
厩舎にいた5300万がその1000万に変身しやがったww
放牧したらそいつが2頭になるし・・・呪いか・・・
気力がかなり失せたがあきらめて最初からやるわ
550NAME OVER:2011/07/06(水) 15:18:41.21 ID:???
>>549
ジャポニカ学習帳買うか、ブログでやれ
551NAME OVER:2011/07/06(水) 15:24:16.39 ID:???
他に話題があるわけでもなし
552NAME OVER:2011/07/06(水) 17:03:28.24 ID:???
ここに書いてもつまんないから
動画撮って動画サイトに上げればよかったのに
信者がついて、きれぼしがなんとかと書き込んでもらえるよ
553NAME OVER:2011/07/06(水) 22:50:23.67 ID:???
公開オナニーされるくらいなら何もない方がマシだろ、普通
554 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/07(木) 04:37:57.44 ID:r+XyxZAy
555NAME OVER:2011/07/07(木) 08:32:20.17 ID:???
別にオナニーには見えんが・・
過疎スレで文句だけは即効で飛んでくるのは怖いな
556NAME OVER:2011/07/09(土) 05:33:39.10 ID:???
>>555
叩かれたら自演で擁護し始めるとかかまってちゃん過ぎるだろ
常人からみたらお前の精神のほうが余程怖い
557NAME OVER:2011/07/09(土) 22:24:53.42 ID:???
初期牝馬にスティールハートつけたらいきなり桜花賞とれた
その第一子でエリ杯宝塚とれたし
幸先いいな
558NAME OVER:2011/07/12(火) 21:25:46.49 ID:???
久々に100円ゲーム屋でダビスタ3を買ってやってみた。

結論:クロスとニックス分かってればほのぼのやってて楽しいのは良い。
理論とかなく、適当でも何とかなった時の気分は最高。

だがシンボリルドルフ、テメーはダメだ。
559NAME OVER:2011/07/12(火) 22:20:59.76 ID:???
3はファンファーレが本物じゃないのと、無敵のバグ裏技があるからなぁ
アグリキャップの鬼脚は何度見ても笑えるけど
560NAME OVER:2011/07/12(火) 23:09:33.53 ID:???
それよりも驚いたのが、「カミスタグローリ」・・・。
後マチカネの後継として無料種牡馬になったヤツの現役時代があったのが驚き。
いや、良いんだけどさ。
561NAME OVER:2011/07/14(木) 14:32:09.06 ID:???
オナニー
シコシコ
562NAME OVER:2011/07/30(土) 12:41:36.59 ID:???
ダビスタ3でVTRによる+6キロ固定をやってたんだが、
どうも4月2週〜4週への週送りの場合だけ他の週と
違う挙動になるみたい。何か乱数変わる処理でも入るのかね?
4月だから出産関連かと思ったが、それなら3月4週→4月1週でも
変わりそうだしなぁ。
563NAME OVER:2011/07/30(土) 20:42:29.65 ID:???
種牡馬のBookfull処理関係じゃね?
564NAME OVER:2011/10/04(火) 14:07:08.18 ID:???
【競馬】史上初の無敗三冠馬“皇帝”シンボリルドルフ(牡30)が死亡[10/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317703607/
565NAME OVER:2011/11/01(火) 02:16:34.17 ID:???
>>544
それ知ってるわ。
当時意図的に起こしてた。

やり方や条件は詳しく思い出せないけど、
確か俺がやってたやり方は
皐月賞に500万下身分で登録しようとして怒られてから放牧する
とかそんなんだったかな。
566NAME OVER:2011/12/02(金) 00:35:40.00 ID:???
>>544
ゲーム誌にその裏技乗ってた
567NAME OVER:2011/12/02(金) 19:31:39.98 ID:???
あとオークスだけでGI制覇って時に
データが消えたw
568NAME OVER:2011/12/11(日) 16:28:26.52 ID:73TF838x
あの、最新版まだですか?
569NAME OVER:2011/12/12(月) 12:00:18.63 ID:???
出ないほうがいい
570NAME OVER:2012/01/03(火) 16:53:34.17 ID:???
人気が能力で決まるから、オープン上がりたての馬がG1一番人気とかザラで萎える
571NAME OVER:2012/01/04(水) 02:34:35.43 ID:???
びっくりするぐらいどうでもいい
572NAME OVER:2012/02/01(水) 19:13:59.44 ID:???
重馬場→道中前詰まりの運ゲー勘弁してくれ
573NAME OVER:2012/02/10(金) 22:33:04.17 ID:???
1000万:ディープインパクト
距離:16-24、ダート:△、成長:普通、気性:B、根性:A、体質:B、実績:A、安定:A
...600万:ステイゴールド
距離:18-24、ダート:△、成長:持続、気性:C、根性:A、体質:A、実績:A、安定:C
...600万:キングカメハメハ
距離:14-22、ダート:○、成長:普通、気性:A、根性:A、体質:A、実績:A、安定:A

574NAME OVER:2012/02/25(土) 00:59:54.98 ID:???
何でも根性Aにすればいいってもんじゃないぞ
575NAME OVER:2012/02/26(日) 17:13:37.20 ID:???
ダビスタ基準だと、二着が多いのは根性が下がるんじゃんなかったか
576NAME OVER:2012/02/29(水) 20:23:31.96 ID:???
04で逆フロー試してみようかと思ってるんだけど
4代目で完成する場合、途中の2、3代目とかは血統だけちゃんと繋げば牝馬であればおkなの?
577NAME OVER:2012/03/03(土) 02:57:32.05 ID:???
誰かターボファイル譲ってくださいいいいいいいいい
578NAME OVER:2012/03/26(月) 01:14:51.42 ID:???
ダビスタ2なんだけど96のBCにしか出さないのなら
10代重ねとか戦跡積みっていらないよね?
どうせSP127まで下がっちゃうし
579NAME OVER:2012/03/26(月) 17:34:27.02 ID:???
戦跡積みはいらない
でもある程度重ねてかないとまともな能力にならない
インブリが4代までしかないし、配合要素だけで勝負できる部分が少ない
580NAME OVER:2012/03/26(月) 19:56:44.11 ID:???
>>579
締めにもよるけど5〜6代くらいは要りそうですね
有難う
581NAME OVER:2012/03/27(火) 22:41:01.94 ID:???
96で走らせるならノーアテが最強か
>>DS2
582NAME OVER:2012/05/30(水) 10:29:14.04 ID:nY6drrde
583NAME OVER:2012/05/30(水) 11:05:51.86 ID:???
カルチョビットやベスプレは楽しんで作ってる気がするよな
最近のダビスタとは違って…
584NAME OVER:2012/08/02(木) 20:16:09.49 ID:???
シリーズで一番やったのは98
その次に全国版な自分
585NAME OVER:2012/08/24(金) 00:30:06.00 ID:???
除外多すぎ
586:2012/09/20(木) 21:01:28.54 ID:fgpmpiSg
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
587NAME OVER:2012/10/01(月) 21:32:51.47 ID:???
気性が悪い=出遅れっておかしいよね
588NAME OVER:2012/10/01(月) 22:53:32.75 ID:???
ダビスタ何度やっても新馬戦で予後不良で倒産ゲームオーバーだ。コツを教えてくれ
589NAME OVER:2012/10/23(火) 10:23:55.32 ID:???
お前が出走しろ
590NAME OVER:2012/10/28(日) 22:56:38.23 ID:???
中途半端な差し馬って折り合うと逆に不利だな
591NAME OVER:2012/11/10(土) 22:48:48.18 ID:???
掛かってそのまま暴走、根性だけで勝つ!
592NAME OVER:2013/01/16(水) 19:07:33.00 ID:j9zl4qFK
悲しいお知らせです・・・
オオシマナギサが・・・
昨日 なくなりました・・・
大変ショックですが 仕方ありません
これからも がんばっていきましょう
593NAME OVER:2013/01/23(水) 15:20:22.19 ID:???
ダビスタ初プレイだった2で、
初めて生産した馬が500万下のレースを素晴らしい末脚で制し、
その次のレースで予後不良になった。
泣いたw
594NAME OVER:2013/01/26(土) 02:36:39.15 ID:???
思い出すよなあ あのレースを
595NAME OVER:2013/01/29(火) 01:13:08.83 ID:???
全国版でオペックホース産駒が、ほぼ無敗の戦績を残したのが未だに謎だが
そんな馬をどうして育てようと思ったのかも謎だ
596NAME OVER:2013/02/04(月) 12:28:47.13 ID:meDB82sV
関東版・全国版で最強の配合って何ですか?
597NAME OVER:2013/02/07(木) 14:40:51.59 ID:6TdhVJTC
フヘ?ルドルフって亡くなったの?・・・皇帝が逝ったのか。。。
安勝も引退したし・・・岡部も悲しんだだろうな。。。
598NAME OVER:2013/06/17(月) 12:21:50.49 ID:???
>>596
特にない
と当時の攻略本に書かれてる
スティールハートが最高の種牡馬であることは間違いない
599NAME OVER:2013/06/18(火) 16:18:07.90 ID:???
ここを見て調教を週1にしたんだけど、それだとどうしても
体重が増えすぎてしまいます。
特に調子が良い時のダ単強だと、どんどん増える。
どうやって絞ればいいんでしょうか?
600NAME OVER:2013/06/24(月) 04:02:28.86 ID:???
>>599
裏ワザ的な方法でいいのなら、地方遠征登録→出走取り下げでいいと思う
同日に別々のところに登録可能レースがある日ならこれを交互にやることで無限

99でよくやったなこれ
BC用に根性を一定値に抑えて仕上げるときとか、11月前に故障させて温泉作るときとか
601NAME OVER:2013/06/25(火) 13:45:05.63 ID:9jSOsZuU
97をやった後に99やると見てられないなw
直線の遅さがギャグみたいだ…
602NAME OVER:2013/06/26(水) 12:37:15.75 ID:???
105円で買ってきた97を始めたが
2頭連続でデビュー戦で予後って詰んだぞw

なんだこの糞ゲーは
603NAME OVER:2013/06/26(水) 19:21:08.77 ID:pALV9AWA
105円だし
604NAME OVER:2013/06/26(水) 21:04:06.80 ID:???
売れまくったから中古が105円なんだけどな
605NAME OVER:2013/06/26(水) 22:10:42.76 ID:uzHCQcv7
99と04をジャンクコーナーでそれぞれ105円で買って来たんだが、
04は作動しなかったw
606NAME OVER:2014/07/16(水) 09:24:11.69 ID:???
3の騎手補正についてエロイ人教えて
ググッたけど載ってないんだ
607NAME OVER:2014/07/16(水) 09:25:04.22 ID:???
て一年ぶりかよww
これ人いるのかな・・・
608NAME OVER:2014/07/16(水) 21:50:06.97 ID:???
クレクレで申し訳ないんで試してる配合晒しとく

セクレファスター×ノーザンディクテイター×パリティビット
クロス10本(SP大5、SP3、ST1、根性3、気性難2、ダート3、回復1)
既出だったらスマソ
609606:2014/07/19(土) 21:45:07.92 ID:???
人いないみたいだし別スレで聞くよorz
610NAME OVER:2014/10/12(日) 02:24:23.52 ID:???
DSでなく、Wiiやっていたかよ?
611NAME OVER:2014/11/09(日) 09:27:27.33 ID:hwANocsr
差しや追い込み、先行指示でも結構な確率でどんどん前へ行ってしまって
直線でバテテしまうケースが多いんだけど・・・。
掛かってるってことなのかな?
612NAME OVER:2014/11/09(日) 09:48:57.75 ID:???
古いダビスタでそうなるのなら掛かってる
さらにスタミナが足りていないとそうなりやすい

最近のうんこダビスタだと、そうなるのは仕様
613NAME OVER:2014/11/13(木) 16:53:37.98 ID:7pPJ+oF/
遅くなってすいません。SFCの96の話です。
気性の影響や入れ込み、騎手との折り合い等
考えてみたけどどうもハッキリしなかったもので・・・。
スタミナも関係あるとは意外でした。どうもありがとう。
614NAME OVER:2015/01/02(金) 22:40:00.15 ID:7uv7JuLs
地方競馬のダートグレード競走と障害レースも対応した方が良いのでは無いか?
615NAME OVER:2015/01/03(土) 08:08:31.59 ID:???
地方競馬をやりたきゃ別のゲームをやれってS部が言ってた
616NAME OVER:2015/01/19(月) 12:38:58.11 ID:???
おまかせ調教の骨折率といったら・・・・・・
617NAME OVER:2015/02/15(日) 19:33:02.50 ID:sGsyZwzn
今更ながらPSの99買った
618NAME OVER:2015/02/15(日) 21:52:45.77 ID:???
デブ馬お断りのやつだっけ?
619NAME OVER:2015/02/15(日) 22:40:03.63 ID:???
>>608
カラオケクイーンならネイティヴダンサーが1個増える。
620NAME OVER:2015/02/15(日) 22:43:35.23 ID:???
>>618
それはPS初代(通称97)の方
99は見事配合とか大逃げとかの方
621NAME OVER
超気性難馬が減量騎手で安定して勝てるのはバグだったとは・・・