1 :
せーがー:
【つまらん派の主張】
レトロゲーより優っている点はグラフィックぐらいしかない
そのグラフィックにしろ視認性の低下によってゲーム性を損なう、むしろ足かせになることがしばしばある
どうなっちまったんだゲーム業界?
【つまる派の主張】
そう思っているのはお前だけ
2 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:03:09 ID:???
今から50年ほど昔、姑は激怒していた。
なぜなら主婦の日課であり最も重要な作業である炊飯が蔑ろにされたからである。
姑軍は、より美味しく、より手早く飯を炊く為に
様々な裏技や○秘テクを開拓して後世に残していった。
なのに嫁軍は電気炊飯機を使うようになった。
炊飯ジャーが普及してしまうと、姑のそれまでの苦労と技術は
全て無用の長物になってしまう。
姑軍は言った!
「機械に頼った炊飯は邪道である!!!!!
そんな物でお米が美味しく食べられるものかボケェェ!!!!!」
だが便利なので炊飯ジャーは一家に一台の勢いで広まり
より美味しくより手軽にお米が焚けるように進化して現在に至る。
ゲーム誌のメインが裏技の情報だった時代
金がないので本を立ち読みし、裏技の内容をこっそり写し書き
裏技や斜め挿しを駆使して長時間かけてクリアしていたゲームが
今やネットで無料で拾ったコードを使い、一瞬でクリア出来てしまう。
そしてレゲーマーは言う!
「チートに頼ったプレイは邪道である!!!!!
そんな物でゲームが楽しく遊べるものかボケェェ!!!!!」
うざ
4 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:03:54 ID:???
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い //
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
5 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:04:25 ID:D7KobjHE
∧∧ ∩
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
6 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:05:00 ID:???
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
7 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:05:11 ID:???
だが姑の生き様は歴史に刻まれ
その技術は密かに継承され今でも利用されている。
お高級な料亭や、超一流の旅館なら当然のように釜焚きを行う
それは何を意味するのか?
旧時代の庶民の娯楽であった能や歌舞伎が
廃れるにつれて昇華され伝統芸能として今に残るように
技術のある物は例え廃れてもより洗練されて昇華するのである。
チートやエミュを使わず、実機で標準プレイのみを行うガチレゲーマーは
そのまま主義を貫き通して昇華すべきだ!
後80年もすれば伝統ゲーマーとして愛されるようになる。
2087年頃には、今でも実機で無改造プレイを嗜む遊戯職人として
歴史に名を残すであろう。
8 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:05:32 ID:???
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
9 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:08:24 ID:???
こらぁぁ!!!!!!
騙るな!!!!!!!
10 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:20:08 ID:???
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
12 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:25:26 ID:???
死ねん!!!!!!!!!!!!!
13 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:35:31 ID:???
( ゚∀゚)o彡°パンパン♪
14 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:37:39 ID:???
サクラ大戦1のために1台!!
2のためにもう1台買ったよ!!!
15 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:39:35 ID:???
ドリカスでエロゲ三昧!!!!!!!
16 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:41:23 ID:???
サターンのルームメイト最高!!!
涼子(;´Д`)ハァハァ
17 :
せーがー:2007/12/30(日) 11:41:48 ID:???
>>15 ドリカスでエロゲー一本買う金があったら
PCの良エロゲー3本は買えるぞ!!!!!!!!!
せーがー、年末厨症候群か?
いいから死ねよ
何だこれ?
せーがーって基地外だったのか…見損なったわ
21 :
せが子:2007/12/30(日) 11:48:22 ID:???
せーがーは更年期障害!!!!!!
前スレが荒れているから馬鹿やって、強引に流れを変えようとしているんだろう。
Elonaスレの争いごとを持ち込まれた形になっちゃったな
2chに入れ込みすぎると色々と厄介だ
elonaって何かと思ったらローグライクかよ
rogueに失礼だろ
Elonaスレの争い事ではなく、
チートでしかゲームを評価できないクズとの争いな訳だが。
そう思っているのはお前だけ
前スレ
>>997 隠しショップのアイテムを利用して、いきなりレベル9の塔に入ってアイテムを
漁る速攻パターンがある。
で、そこで手に入る剣、盾、鎧をそう呼ぶ事があったような。
(チートを用いてしまうので) 今のゲームはマジつまらん
昔と違って、馬鹿でもチートが可能な様になった事は、
ゲーム界に対して多大なる悪影響をもたらしている。
子供に何でもできる道具を持たせるとこれだから困る。
まったく具体性に欠ける
(エミュ厨と糞コテの存在は)マジつまらん
昔と違って、彼らがスレッドを荒らすようになってから、この板が隔離板扱いされるようになった。マジ最悪。
ロード地獄はPCエンジンから始まった
33 :
NAME OVER:2007/12/30(日) 22:52:49 ID:O+AX7628
残念 レリクス暗黒要塞でした
紙芝居以下の物の為に、ロード地獄という苦行に耐えられるがのが不思議。
35 :
NAME OVER:2007/12/30(日) 23:52:28 ID:fyRVNbq1
最近EGGからいくつか昔のゲーム(ヴァリス、アレスタ等)ダウンロードして遊んだら
楽しかったなあ。
つまらんとゆーよりもかったるいだな
37 :
NAME OVER:2007/12/31(月) 01:13:36 ID:EV2HLO4r
3Dで酔う
>>32 >>33 テープ媒体というものがあってだな・・・読み込み終わるまで仮眠取れるゲームもあるぞ
ロード地獄の話でなんでエミュの話が???
前スレのURLが
>>1にない時点で馬鹿が私欲の為にスレ立てただけだね
42 :
せーがー:2007/12/31(月) 11:16:03 ID:???
そう思っているのはお前だけ !!!
今のゲームはマジつまらん
最高のゲームが楽しめるのはPCエンジンだけ!
PC98だな
家庭用ゲーム機の作品はたいていつまらんよ。
今はもう壊滅状態だけど、昔だってそうすごかったわけじゃない。
80年代から90年前後まで、パソコンのゲームにこそ
知的で面白いものが多かったと思うんだけど、どうよ?
ファミコンなどは低所得層でも買えたが、パソコンは数十万の時代だったからな。
それなりの知性を持った人間を満足させるための作品が、密度的には高かったんじゃないだろうか。
大体同意できるが刺のある言い方だなぁ。
家庭用ゲーム機もいいゲームはたくさんあったよ。
それ以上にどうしようもない駄作が沢山あったのも事実だけど。
ザナドゥが好き
もうテレビゲーム自体飽きられてるから、面倒くさいのは売れないだろうね
個人的には立体映像(ホログラムみたいなの)で出来るゲームがしたい 疑似3Dはうんざりだ
>>45 本気で言っているんだったら、阿呆だな。
当時のPCソフトの問題とかが解ってないんだろう。
kwsk
当時のPCソフトはレンタルコピーがあったから安くて済んだけど
パソコン自体は30万前後とかだったからやっぱり持ってる人は少数だと思うな
で、>48が知った風に書き込んだ「PCソフトの問題」って何?
当時のゲームの面白さ/つまらなさに関係あるのか?
>>45 の言っている事は良く分かる。
>>48 は難癖の様に感じられる。
しかし、今時コマンド入力形式のゲームが求められていないのも事実であり、
「ゲームはクリアできて当たり前」になってしまったのは事実。
以前は、「クリアできるならしてみろ」という難易度、それに挑戦するのが楽しかった訳だ。
しかし、現在はそういうゲームを作っても、ネット上ですぐにネタバレされる為、あまり意味は無いのだよね。
今で言うなら、
「低所得者はDSでもやってろ、値段が高いPS3をやってる俺こそ勝ち組!」
こうですね!?
冗談はともかく、ハードスペックが高いマシンが良いゲームばかり、
低いマシンは駄作しか出せないって本気で言うつもりか?
>>52 >ゲームはクリア出来て当たり前
>しかし、現在はそういうゲームを作っても、ネット上ですぐにネタバレされる為
アクション部分をファミコンみたいに難しくすればいいのさ
>>54 当時としても、スーパーマリオ2の難易度にはめげたよw
>>54 格ゲーの末路になるだけじゃん?
後、シューティングか?
>53
読解力ねーなーw
ハードスペックの差と、ゲームの面白さの関係は書かれていない。
買い手の収入・知性の差と、ゲームの質の関係が書いてある。
A
パソコンを買える=収入が高い=高学歴 or 知性が高い=知的なゲームじゃないとプレイに耐えない
B
ファミコンしか買えない=収入が低い=低学歴 or 知性が低い=知的なゲームは楽しめない
制作側も、こういった購買層の好みに合わせた商品を作って売る。
だから、知的なゲームが好みなら
当時のファミコンより、PCゲーの方が面白い、という理屈。
ついでに言えば、現在は下流もPC買えるから、今でも通用するわけではない。
三浦某によれば、下流ほどPCで遊ぶ時間が多いらしいしなw
パソコンが買える=エロゲに嵌まりオタクの先駆け
昔のPCゲームって知的だったかね?
ADVなんて、よほどの暇人しかやれなかったとしか思えんしな。
というより、PC自体が高すぎだったよ。
何せ、PC自体が何十万もしてたんだから。ついでに当時はあまり役立たなかった。
「無理してワープロ、表計算に使う」という程度で、手でやった方がまだマシだった。
当時小学生とか中学生でプレイできたのは、あまり学籍とかは関係ない。
ゲームにも理解がある様な親がいたかどうかという環境の問題。
63 :
53:2007/12/31(月) 21:37:40 ID:???
そう書いてもらうとわかりやすいな。悪かった。
確かにシミュレーションなんかはファミコンは太刀打ちできなかったしなあ。
大人のゲーム(エロとか関係なく)が多かった印象はある。
でも、家庭用ゲームはつまらない、家庭用は低所得がやるもの
みたいな書き方はムッときたことだけは言わせてくれ。
それらの単語を使わなくても同様の文は書けたはず。
MSXの意義は、あったよなあ・・・。
ウィングマンを同級生の所でやった事あるけど、ピーピーガーガー・・・。
ゲームやってんのか、音聞いているのかわかりゃしなかった。
MSX は、MSX-FAN の一画面プログラム(読者投稿によるフリーゲーム)だけでも楽しめた。
>>62 家は安いアパートで生まれる前に親父の入院で貯金全部使い果たして貧乏だったけど
小学生高学年の俺がねだったら34万のパソコン買ってくれたよ
バブル崩壊ちょっと前の話
だから親の理解があるかないかの話だと思う
購買層が違うってのは理解できるが、収入とか学歴とかもうね、アホかと
って新年早々書きこんだスレがこれかよ俺
分かれ目は所得や学歴よりも年齢とマニア度だろう
何にせよ家庭用機が普及したのはいいことだと思うよ俺は
思い入れのあるゲームがどこにあるかにもよるかな
正月からこんなスレで釣り師と大漁かよwwwwwwwwwwww
>>61 知的かはともかく、家庭用のRPGやSLGを見るとチャチいなあとは思った。
漢字やレイアウトみたいな見た目にわかりやすい違いの他に、パラメータの
量や意味とか会話の言い回しとかは消防じゃ?な事もあったよ。
PC-8801 はともかく、PC-9801 の SLG なんかの精細な文字を見ると格好良く思えたなあ。
ああいうのはやっぱり解像度が高くないと難しいよね。
ファミコンに移植された物とか…結構酷い。
子供向けに売られていたファミコンを見下して楽しいか?
子供向けのソフトの定価が \14,800?
PCゲームは1万円前後からそれ以上だったが、
ファミコンソフトって、4,800円とか5,800円じゃなかったか?
14,800円つったらPCから光栄作品だろ。
しかも、PCから移植されたやつ。
14800円は確か本体の価格だな
何かと勘違いしてるんだろう
当時はアクションゲームといえばコンシューマ機、
画面があまり動かない戦略シミュレーションなどはPCと、
単にハード能力の違いが大きいだけでしょう。
加えてPCはアダルトも出せるとおり多少のハードの対象年齢の違い。
ガタガタスクロールのPCでゲーセン並のアクションを望む人もいなかっただろうし。
PCのほうが知的とかは釣りだと思うけど、本気で言ってるとしたら
その人はゲームファンでなくただ単にシミュレーションゲーム贔屓というだけ。
三国志とかでパラメータを上げるのは快感でも、メトロイドのセンスなどは
理解できない類の人。ゲームの面白さ、価値自体は、コンシューマであるかとか
PCであるかとは関係ないと思います。
>>77 PCは時代やプラットフォームで全然違うんだが。
メトロイドって家庭用が8bitの時代はACTやSTGもしっかり出てたし、アケからの
移植もたくさん出てたよ。
エロゲ全盛期は家庭用が16bitの時代に入ってから。その頃は家庭用も結構大作
RPGが幅を 利かせていたし、ACTやSTGに関しては当時最強のハードは基盤を
除けば68kだよ。
ガタガタスクロールってMSXの話?MSXはエロゲーなんてほとんど出てないぞ。
>>78 ファミコン時代のPCなんて、88にせよX1にせよMSXにせよ
アクションではオリジナルも移植モノも到底ファミコンに及ばないじゃん。
X68なんて後期に出てきたアーケードの移植専用マシンだから、
PCを知的と言ってる奴にとっちゃ対象外なんじゃねえの?
あとMSXも安価な子供向けの入門用だし、知的で高所得な層の
PCというには無理があるから、高価ではあってもゲーセンマシンの
X68と同じく対象外だろう。PCが知的で高所得といってる奴は
いわゆる88や98あたりを対象としてだろ?そうなると主にハード能力の
差が大きいから、当時PCでは三国志などのシミュが売れ、ファミコンでは
ゼビウスなどが売れていた。まあ知的云々と言ってる奴は確実に釣りだから
真面目に語るのもちょっとアホらしいが。
反論できないものだから
釣りということにしてプライドを温存してるんだろ?w
これが反論できてないように見えるのか・・・
ストーリーは確かに多少劣化してるかもしれないが
グラがきれいな分変わらないストーリーに飽きてきたんじゃないか?
MOTHER2とヘラクレスの栄光Vは名作
↑
結果、ムービー垂れ流しゲーとなる
「RPGはストーリー」という連中が、RPGを腐らせた
そしてクリアの義務化w
クリアできないのはクソゲー認定w
90 :
NAME OVER:2008/01/25(金) 19:14:39 ID:DpD+VT1D
現時点で一番偉いゲーマーはパソコンの海外SLGユーザーらしい。
時々光臨して下衆なコンシューマラーに優越性を説いてシカトされて帰ってくが
初代R-TYPEのドット絵は
3D化したR-TYPEの画面より美しいと今でも本気で思ってる
92 :
NAME OVER:2008/01/25(金) 23:28:50 ID:4U9dT8A+
>>91 確かにR-TYPEIIのグラは基地外じみた凄ごみがあるけど、3Dの方も捨てがたい
デルタ最終面の演出は現時点でもシューティング界屈指だと思うし…
ファイナルのせっくるステージも凄い
今のゲームで一番面白いのはPSP。
PS3やwiiやDSなんかよりも凄い。
任天堂のようにライトユーザー向けじゃないし、
PS3のように映像だけ凄いけどつまらん、って分けでもない。
ゲーム機として一番優れている。
ゲームなんてあきた!
R-typeタクティクス面白そうだな
やってみたいが金が無い
新作買うってのはある意味ギャンブルじゃん。
遊んでみるまで面白いかどうか解らない。
つまらなかったら、時間と金を損するって事だよな。
でもすでに持ってるゲームなら、好みがわかってるから
これは楽しめるって解ってるしリスクが無い。安全牌なんだよな。
わざわざリスクかけて新しいゲーム探さなくても
レゲーで十分じゃん。
俺はまあそんな感じ。
無論、新作で当たり率が高かったらこうはならなかったと思うけどね。
PS2時代に買ったゲームで(個人的には)ハズレが多かったから
段々そんな感じになった。
でも、探しさえすれば、今でも面白い新作は結構あるんだろうな
とは思ってる。探しさえすればね。
おれもそれに近いかなぁ。
あと、過去の名作って言われている奴を中古で安く買って遊ぶだけでも満足できちゃうんだよな。
SFCとかPSでも1000円以下で買えて遊べるものが多いし。
こいつらを遊び倒すだけでも一生かかるかも知れんw
99 :
NAME OVER:2008/02/29(金) 14:02:41 ID:vL7WHI+O
似たり寄ったりのゲームが多いような気がする。
昔のゲームも大人にとってはどれも似たようなものだった
101 :
NAME OVER:2008/02/29(金) 18:33:46 ID:fh2iXKIX
続編が多すぎる
ドラクエ
モンハン
エフエフ
テイルズ
ウイイレ
もう少し新しいゲームを手軽に作れる環境が必要
PS3とかでは冒険できないよな、下手したら大赤字だ
102 :
せーがー:2008/02/29(金) 22:00:31 ID:???
そのためのDS!!!!!!!!!!!!
あげ
>>101 XBLAが希望の光らしいな
>>102 糞ライト御用達ハードだと
せっかく濃いゲームを作っても悲しいほど知られない&売れないからな。
105 :
せーがー:2008/03/22(土) 00:40:07 ID:???
せが子がDS買ったぞ!!!!!!!!
あれは良い物だ!!!!!!!!!!!!!
ソビエトストライクを知らずに、死ぬまでバンゲリングベイをやり続ける爺さんには涙を禁じ得ない
昔のゲームはアニメチックでコミカルな面白さを追及してたと思う。ハードの限界という縛りが背景にあって。
絵に喩えるとアニメから印象派の絵から写実的な絵などいろいろあって、写実的な絵がいい絵ってわけでは全然ない。
2Dのドット絵アニメキャラがピコピコ音のなかちょこちょこ動き回るのが面白くても3Dポリゴンでフルオーケストラにしたら面白くないなんてことは普通にありうる。
逆もまた然りである
>>108 もちろんそうだけどね。
3Dは2Dの進化ではなくて別分野だからゲーム設計を一から見直して、別の面白さを追及しなけりゃ駄目だと思う。
当時、CD-DA で音楽が鳴るゲームって違和感があった。
ゲームと曲のバランスが取れて無さ過ぎ。
111 :
NAME OVER:2008/05/30(金) 08:31:53 ID:DCz+IYUH
魂の叫びを聞かせろ
112 :
せーがー:2008/05/30(金) 20:28:38 ID:???
なんだこのスレは!!!!!!!!!!
あたくしが立てたのか?
全く覚えがないわ!!!!!!!!!!!!
レゲーマーでも楽しめる今ゲーって何よ?
114 :
せが子:2008/06/02(月) 22:26:43 ID:???
>>113 タイムホロウ!!!!!!!!!
ゼルダ時の砂時計!!!!!!!!!
こんとらでぃーえす
でじこミュニケーション
>>113 Morrowind、NeverWinterNights、メックウォリア2〜4
国産なら世界樹とか飯店ゲーとか洞窟物語とか
恥ずかしながら友人に勧められたモンスターハンターにハマってしまった。
新作ゲームなんて買ったの何年ぶりだろう。
ゲームの面白さはもちろんだが、周りに同じゲームで楽しんでいる仲間がいるってなにげに大きいな。
子供のときはみんなファミコン持ってたし、それだけで延々話せたもんだが、大人になるとゲーム仲間っていないもんな。
情報交換の楽しさとか競争心ってかなりゲームへのモチベあげるな。改めて気づかされた。
至れり尽くせりな親切設計が嫌
もっと厳しくして欲しい
Mだから
>>85 なんでロープレにストーリーを求める人って多いんだろうな。
ロープレにとってストーリー、音楽、キャラなんてものはただの味付けであってメインディッシュにはならないと思う。
つーか、ストーリーがゲームの面白さに直結しているジャンルってアドベンチャー
くらいしか思いつかない。ゲームにストーリーを求めるならロープレなんか
やってないで神宮寺なり逆転裁判なりクラナドなりやっとけって感じだ。
それか映画か漫画でも読んどけ。
ロープレとはなんぞや・・返答せい
>>121 同感。ドラクエのもたらした功罪というか何というか。
>>122 少なくとも、「決められたストーリーを追う」のは本来の意味の RP から外れてるね。
「ストーリーは自分達で作る」のが本来の RP の形。
冒険、自由度重視ならロープレ、ストーリー重視ならアドベンチャーって住み分けが
ちゃんとできればいいんだけどなあ。
自分でストーリーを作れるのがロープレの面白さなのにそれを封じてしまうとは・・・
ドラクエでも1は結構いい感じじゃないかな?特にイベント等は無くてストーリーも
いたってシンプル。物足りない部分は自分で想像するなりして補う。最近
売れているロープレよりよっぽどRPGしてると思う。
>>121 ゲーム=ストーリー とは決して思わないが
今ファミコン期のRPGとかをやるとどうしても淡白に思えてしまうのも事実。
PS以降は多少演出過多気味だし、SFCぐらいが一番バランスが取れてた気がするなあ。
スーファミRPGもストーリーありきな物が多いなあ
なんだよ。じゃあいつの時代が良いんだよ
SFCのFFも演出鬱陶しいよな。
キャラのアクションも見ててガキくさい。
それはそうと昔はゲームBGMがしっかりしていた。
記憶に残る曲も多いしな。
今のBGMは何を意識してか格好付けてるのか知らんが、メロディもハッキリしない装飾だらけのぼやけた曲。
盛り上がりの無い、または口ずさんだりするような記憶に残らない曲ばかりだな。
あ、SFCのFFの曲は良いけどな。
今の話だ。
会社立ち上げてからの崎元の空気化が酷い
>>79 8BitPC時代でFCでは及ばない移植やオリジナルもアクション系で結構多いぞ。
それとX68はPCEやMDより先にFC時代に突如現れたハードだ。
周りがFCの時にアレだから衝撃は凄すぎた。
まあ、PCといっても主にPC88対象じゃあ可哀想だわw一番手ハードなだけによく持ち上げられるが…
132 :
NAME OVER:2008/09/28(日) 10:04:07 ID:O3gNlBxh
決まってる。個人で一発当てて大ヒットみたいなゲームが出なくなり、
総合グループワークみたいなのが増えた。
バンド天国みたいなものから
プロデューサーの名前で目に付くようになり、やっと見てもらえる状況になってしまった
音楽業界みたいなもん。
つまり数が増えすぎたのが問題でラベルで判断するしかなくなってきてる。
グラフィックとかFC時代に戻せばいけるかというとそうでもない。
ただ時代遅れのレトロを漁ってるだけ。
昔が良いなんて言っても裕○郎とかひ○りとかさすがにお前らは聴かないだろ?w
音楽は80〜90年代のカバー花盛り。
現在は聴くに耐えないのと一緒だな。
裏声、バラード、個人感情世界の詞、グダグダ恋愛など偏重しすぎる。
アニメも同じ。どれも同じ絵、同じギャグ。主題歌はアーティスト曲の垂れ長し。
心や記憶に残るものが無いんだよな…
懐古厨は本当にウザイ
文句ばっか言って、、二言めには「昔は良かった」の繰り返し
あー、懐古厨のいない昔は良かったな
135 :
NAME OVER:2008/09/29(月) 19:40:45 ID:KpIzKUNa
wwwwwwwwww
>>126 もちろんグラフィックや演出が進化するのはいいことだと思うよ。
ファミコンとスーパーファミコンの性能なら後者の方がいいに決まっている。
まあどっちかというとロープレで重要なのはストーリーより世界観じゃないかな?
旅をするゲームなんだからこんな世界を冒険したい!と思わせてほしい。
そっちの方面で成功したのがクロノトリガー・・・だと思う。
>>134 懐古厨は今のゲームははまるものが無いと言っているけどそれなら昔のゲーム
をやってればいいじゃないかと言いたくなるよな。
昔のゲームだろうが今のゲームだろうが良作は良作だし駄作は駄作だ。
つーか、懐古厨ってどんなゲームなら満足するならいまいちわからん。
今のゲームも面白いけれど、コンシュマーのはストレスが溜まるシーンが多すぎる傾向があるね。
余計なディスクアクセスであるとか、変なムービーを強制的に観させられるであるとか。
しかし、ファミコン時代のはまた別のもっさり感があって頂けない。
SFC 時代のはストーリーやら余計なエフェクトやらが邪魔臭くなってくるね。
PS になったら CD-ROM の読み込み時間でストレスが。
こういったのはインターフェイス的に全てが間違っていると思う。
何でみんな PC を用いて洋物やらないのかなとか思うけどね。
文章は英語だったりするけど、ほとんどが解決されているよ。
RPG にしたって、Might & Magic シリーズとか Ultima シリーズは面白いよ。絵があっち系なだけで。
Elder Scroll シリーズでも良いしね。
日本のゲームは PS3 ほどの性能を与えられてもまだまだ迷走中。
俺がRPGに求める、というよりも一番気にするのはキャラクターの性格かな?
どんなに世界観やストーリーがよくても、キャラクターが基地外だらけだったらクソゲーかと
下手にキャラ付けするくらいなら昔のゲームみたいに無口のままの方がマシ
>>137 なんでもかんでもインストール
馬鹿みたいにデカい箱は勘弁
コンシューマーPC問わず
本腰据えなきゃならんような長大なゲームはもうやる気力が無い
PC98やSFC頃から始まるまでが面倒臭い強制的な進行が増えたな。
ゲーム性以前に光メディアがいらない
ロードは長いしブンブンうるさいし傷ついたら読めなくなるしディスクいちいちしまうのが面倒
さっさとカセットに戻せ
俺もひとつのRPGをやりとげる気力がない
全部途中で放置
何ヵ月後再開するもストーリーを忘れてしまっておもしろくない
俺もRPGはここ2年まともにやってないw
せっかく買ってきても序盤ですぐに飽きちゃうんだよなあ。
でも他のジャンルに手を出してみたらすごく面白いんだこれが。まさに新発見!って感じ。
今思えば昔からRPG以外にはあまり手をつけなかった。ちょっと前まではゲームをしてもつまらなくて
もうやめ時かな、と思ったもんだけどなんのことはない。ただ単にロープレに飽きただけだったんだな。
これからはアクション、シューティング、パズル、アドベンチャー、レース、シミュレーション
と今まであまりやらなかったゲームを沢山やっていきたい。
>>138 RPGなら俺は作業みたいな戦闘とか楽しいことに気付いたよ。
ずるずるレベル上げつつ、敵殲滅の効率を極めてくの。
余暇に時間がとれるようになったんで、何年かぶりに手を出したんだけど。
なんか呆け防止みたい。
>>137 NWNのポートレートやMorrowindの美顔MODの充実ぶりを考えるに、向こうの人達も
濃いのがいい訳でもなさそうだけどね。
国産RPGは世界樹は結構やったし、Elonaは今もやりまくってる。デスパライソも
面白そうだし、全くなくもないような。まあどれも3Dじゃないんだけど
>>146 Elona には(効率的なプレイの為に)「お使いしないといけないからクソ」という意見があって、
あれは何か言っている事がおかしいように思えるなあ。
ゲームなんていうのは過程を楽しんでなんぼな訳で、別に強いキャラクターを作らなくてはいけない決まりなんて無いのにね。
ダンジョン入りたかったら好きな時に入れば良いのに。それが(自分の意思で自由に)できるゲームだから面白いのだと思う。
殆どのロープレは戦闘しかやることが無いのがつまらん
ダンジョン攻略とか、町の人々や敵との会話とか、マップの移動とか、MPや
アイテムの節約とかいくらでも面白くする要素があるのになんで戦闘だけに
こだわるのか。別にボスを金や貴重品で買収したり暗殺者を雇って雑魚敵を
全て倒してもらったりしてもいいじゃない。
戦闘しかやることがないならトルネコの冒険等のローグ系やアクションやシミュレーション
で十分じゃないのか?
>>148 ターン制の戦闘はどれも同じでつまらないけれど、
タクティカルコンバットの戦闘は面白い様に感じる(分かり易く言えばバルダーズゲートの形式)。
相手に対する距離とか魔法の効果範囲といった概念があるからね。
ダンジョン攻略については、ウルティマ・アセンションとかマイト&マジックシリーズのダンジョンは楽しい。
目的を妨害する障害になっておらず、そこで冒険している事自体を楽しめるから。
会話とか取引とかいうのはネバーウィンターナイツ辺りに期待するしかないかな。
>>148 つ【Morrowind】
アイテムひとつ奪うにも強奪してよし、盗んでよし、買収してよし、説得してよし。
重装魔法戦士の方が楽ではあるけれど、召喚やコンパニオンをうまく使えば自分は
一切戦闘に参加しなくても進める。知性のないモンスター以外なら話術や買収で
戦闘回避できる事も多い。
メインシナリオ100時間、サブクエストも全部やったら500時間のボリュームで
ありながら、工夫次第では開始20分くらいでラスボスを拝む事さえ可能。
ドカポンはRPGの理想型
昔のゲームもたいして面白いわけじゃないな
ガキの頃だったからこそ楽しかっただけなんだな
>>152 真理だなw
元々ゲームなんて子供のためのもので大人がやってもつまらんのは
当たり前のことなんだよ。
今のRPGはほんとに何が面白いのかわからん。
2chで絶賛されているRPGの殆どはストーリーや音楽がいいだけでシステム面で
感動させてくれるわけではない
ゲームを「やりたい」人で今のRPGに満足している人は1パーセントにも満たないのではないだろうか?
156 :
NAME OVER:2009/03/15(日) 19:39:55 ID:5BPlt8+q
現在叩きがブームだから上げよう
はぁ…昔に帰りたい…
157 :
NAME OVER:2009/03/15(日) 19:42:36 ID:VDm1mAlv
今のゲームの進化ぶりも凄いとは思うけどね
でも複雑化が進んで、もうついて行けないというか…
格ゲーなんかはシンプルすぎてもツマランな
今の格ゲーはただのマニアゲーだしな
FPSやろうぜFPS
PC洋ゲーがいいらしい。世の中のあらゆる人間がバカに見えてくるしお得
>>157 その進化も限界に近付いている。
技術が進歩すれば進化するだろうけど、今はコレが限界。
現在もSFC並みの技術力だったらゲームはとっくに廃れていた。
先鋭化が進んで先細りの袋小路に陥っているのは自業自得だ。
進化が限界?
ハード・ソフトの開発者共が日和ってるだけだろ?
ソフトでBDが当たり前になったら終だろうな。
これ以上ムービーにも開発費かけられんだろう
案の定ソニーがPS3でやりつつあるが…
まだBDを使いこなしてない分救われてる
今後は、チープなファミコンゲームと、最先端のCGゲームとで住み分けされていけば良いんだがな
VC専門ハードとか出ないもんかねぇ
VC専用ハードってなんか本末転倒じゃね?
>>157 つメテオス
タッチペンでブロックをスライドさせるだけの簡単操作パズルゲー。
シンプルだからこそ熱い。熱すぎる。
>>162 メーカーも「ゲームは映像を凄くするだけで売れるわけでは無い」ということは
もう気づいているし、どうやって「ゲーム部分を面白くするか」ということ
に頭を悩ませているだろうね。
まあその内ストIIの格ゲー開拓伝説とかDOOMのFPS開拓伝説みたいに今までとは
まったく違った神作が出てきて新たなジャンルを作ることになるでしょ。
それが一年後か十年後か百年後かわからんけど。
和ゲーばっかやってると
>>1みたいになる。
世界中にはレゲーにはなかった別の世界が待っている。
169 :
NAME OVER:2009/06/07(日) 00:07:58 ID:M1frAv1Y
しかし洋ゲー厨とさげすまれるのが現実
172 :
NAME OVER:2009/06/07(日) 13:27:24 ID:ziGG0HOC
FCやSFCをはじめ、80〜90年代のレトロゲームの人気が再燃している
『ゲームセンターCX』で採り上げられ、wiiや携帯で配信され、当時のファンのみならず新規のファンも多く獲得している
最近の高性能ゲームも、将来はレトロゲームとしてファンを熱狂させる事が出来るのだろうか
今のアクションゲーのグラフィックってなんであんなにも見難いの?
174 :
NAME OVER:2009/06/10(水) 12:29:42 ID:c7snDZrR
今ゲームを見たこと無いから。見ない=知らない=存在しない
昔のゲームは昔やってた時は面白かった
でも、今やるとそうでもない
もちろん今のゲームはつまらない
ゲームが面白くないのは自分のせいだった
>>172 公式エミュで出されたものを有難がられたら新しいゲーム開発するのアホらしくなる罠。
>>175 今のゲームは面白いと感じるまでに時間がかかると思うんだ。
最初に時間がねえめんどくせえなんて思ったらそこまで。
あ〜ゲームでマジになれる年齢に戻りたいよ。
くれたからFF12やってたけどグラフィック以外は酷いよ
ウルフ狩ってそれ以降やってない
178 :
NAME OVER:2009/06/10(水) 19:40:01 ID:Rh/7zTam
今は中古ショップが充実してるから、ちょっと遊んで飽きたら高値でさっさと売れるからね
それもゲームをつまらなくさせている要因かも
そこを少しでも時間稼ぎするために不毛なやりこみ要素(やりこまされ要素)を入れる訳だ
180 :
a:2009/06/11(木) 02:36:02 ID:???
昔のゲームは高価だったからなあ。
しかも、遊ぶ相手がCPUって事自体、革命的な時代だった。
そういう目新しさ、新鮮さも手伝って
さらに、なけなしのお小遣いで買った大事なソフトだったこともあり、
どんなクソゲーでも、飽きるまで遊び尽くしたわけだ。
今時、ゲーム機の1台2台は当たり前。
ソフトの値段なんて、昔の数分の一。
種類も死ぬほどあり、飽きれば、即中古屋に売り飛ばして次を物色。
しかも、攻略情報なんてネットですぐ入手できる。
つまらない評判もすぐ広がるから、
最後まで自分でやることなくクソゲレッテル貼られることも多いだろうね。
ま、後は単純に
ゲーム自体が未熟だったから、伸びしろがあった時代なんだよな。
音楽や映画なんかにもいえることだが、
今はもう出尽くしちゃって、エポックメイキングな新作が生まれ難い。
だから、絵だけ綺麗になって二番煎じ、ってことばっかになっちゃうわけだ。
こ〜えいみたいなひとつの会社だけでみると明らかに今作ってるゲームはつまらなくなってるな
>>175 自分も大人になったし子供時代のいい想い出かもと思って、SFC時代のFFとか中古で安く買って試しにプレイしてみた。
そしたら面白くなくて、面倒くさいんだわ。
5は名作と言ってもいいかもしれないけどジョブチェンジが面倒。6は音楽とかキャラもいいのに世界崩壊後がつまらんし
FF自体がシナリオ弱いし台詞へたなのに気づいた。
反対に今でも面白かったゲームもあって、大航海時代2とかウィンキーソフトが作ってた頃のスパロボや魔装機神とかは面白かった。
光栄のは今の絵より昔の絵のが味があった。
FFは1だな。短めのプレイ時間でしっかりファンタジー世界を楽しめる。
最初のジョブを変則PTにしてみたりも。
6は一部のコマンド強すぎでバランス崩壊ゲーというか。
きかいだけやってりゃいいキャラとかスクリューコマンド連発とか
ドラクエも4辺りは結構きつい。5は嫁システム覗いたら要らない子。
レゲーはバランスとゲームミュージックを楽しむ物。
ただ初見プレイなら当てはまらない。
FFはボス敵のアルゴリズムというか攻撃が変則的で面白くなっていくんだが、
今となっちゃ「んなのめんどくせー。さっさと先の話を見せろ。
レゲーで手こずらせるな。」なんて辺りが本音なのかもしれない。
FF4移行のアクティブバトルって敵も味方も強引に待たす時間があるから嫌だった。
大戦略のCPU思考時間じゃねえんだぞ。
ヨーイドンみたいでメーター上がってくのは好きだったんだけどな。
おし!動ける!!って。ヘイストの効果が攻撃回数増やすだけの魔法から
視覚的にわかりやすい物に変えたしね。逆にスロウ・ストップとかも面白い魔法だった。
今はボタン連打でサクサクゲーでないと先の読める勧善懲悪ゲーは受けない。
>>176 面倒くさいのは年のせいばっかりじゃ無いと思うぞ。
ゲームは確実に昔より面倒くさくなってる。
>>185 FF4の時は、速い奴は1ターンに何度も攻撃してきたり
強い魔法唱えるのには詠唱時間がかなりかかったりして
その分アクティブバトルの意味があった。(その分バランスはキツかったが)
FF5以降は、そう言うのも基本的に無くなったので、
ターン制のバトルをやってるのとあまり大差が無くなった。
189 :
NAME OVER:2009/06/11(木) 12:20:01 ID:m79/nz+c
>>180 最後の段落に同意するな。
昔はゲーム自体に伸びシロがあったから
例えばSFCが出て、クッパの乗り物が迫ってきて拡大したり
パイロットウイングスみたいな擬似3Dがあったり、Fゼロのスピード感だったりさ
ウルトラマンで実写みたいな絵とかが出て来るとさ
それだけで感動してたな。
PS初期の初代リッジレーサーだって「こんな凄いのが家庭用で遊べるのか
信じられん」って感じだった。
でも今じゃあ表現と言う表現は使い尽くして、驚くようなものは全く無い。
いくらグラフィックが綺麗になっても今までの延長線上に過ぎないからな。驚きなんて無い。
無論、表現に限った話じゃなくって、ゲーム内容についても同じことが言える。
もう大抵のアイデアは使い尽くしてしまったからね。
HDTVのお陰でPS2じゃ映像が悲惨だわ。
グラ精度また上げなくちゃいけなくなった原因の一つ。
今でも昔でも楽しめてる俺勝ち組
ゲームやらなくなり活字本を読むようになた俺負け組
昔の方がソフト高いって…
どうせ中期以降のファミコン、スーファミしかやった事ないんだろうな
まあ、データ量にあてると今のゲームは価格比で格安になってるけどね
開発費高騰して大手じゃなきゃ生き残れ無く
大手しか無い分野は保守的になり売れ筋狙い一辺倒で守りになるのがヲチ
挑戦的、革新的なものは出てこなくソフトは大手色に染まる
個性や特徴の無いソフトの出来上がり♪
トヨ○やNE○のPCやD○C○M○みたいだね
製品に魅力が無いそのかわり品質はしっかりしてるみたいな。
×ファミコン、スーファミしか
○ファミコン、スーファミからしか
多分ね、文系ゲーマーが離れてきてると思うんだよ。
心の奥底ではゲームに変わる趣味が欲しいんだよ。
197 :
NAME OVER:2009/06/11(木) 17:47:43 ID:m79/nz+c
>>190 そういう意味では、ゲームクリエイターを志す人にとって今は不幸な時代なのかもね
飯野賢治さんも一時期は究極のクリエイターと絶賛されたけど、程無く表舞台から姿を消してしまったし
様式美から外れてるからなぁ・・・エネミーゼロ俺は好きだったよ。
ドラクエはどれも同じじゃんと思いつつも家族・家庭っぽいのを垣間見れる
>>190 Wiiでヌンチャクみたいなのを振り回して遊ぶのが今の新機軸って事になるのかな。
ファミコンの時代に無くも無かったけど。
光線銃ゲームやマットの上でシンボルを踏んで操作するゲームなど。
あとはハイパーオリンピックみたいな奴とか。
今の若いもんは!とかリアルで言い出しそうだな
今のゲーム今の若いもんが作ってるわけじゃないし、ゲーム自体は作ってるのっていつもオッサンとか大人なんだよな
やりつくしちゃったからグラぐらいしか売りがなくなって、結果ゲームとしてはつまらないんだろね
ゲームもこれからは健康に着目するといい
ゲームしながら体も動かしてカロリー消費すれば大人にも売れる
Wiiの方向性は間違ってないと思うよ
オレは夕方ぐらいにジョギングしてるけど
家の中でテレビ見ながら体動かしたりするより
外走った方が気持ちいいよ
脳トレ系ソフトやるよりは本読んだ方がいい気がする
本安いし目もテレビor液晶画面みるよりは疲れない
ガンシューは新しいやつのが面白い気がする
>>201 女も取り込んで200万売ったからなw
何にしても今は昔より実験とか挑戦する作品が少なくなっているからね。
外れも少ないかわりに傑作もなかなかでない。
多くの「実用系ソフト」はあんまりゲームとしては完成されて無いのが残念。
任天堂の脳トレなんてのは、単なる脳トレソフトと言うだけではなく
ミニゲーム集としても中々良く出来てた。脳トレとか考えず普通にミニゲームとして遊んでも十分楽しめる。
その出来のよさもヒットの一員だったと思うんだけど。
しかし脳トレブームに添って出た、類似のソフトとかその他の学習系ソフトはそうではなく
ただトレーニングするだけ、問題を解くだけ みたいなのが多くてゲームとしては成り立ってないもが多い気がする。
>>201が言ってる健康系ソフトにしても、やり方によっては、ゲームとしても十分楽しいものが作れる気がする。
でも、それを出来るメーカーってあんまり無いんだろうな。
>>205 そうだね。
他の学習ソフトとか見てると
単なる作業ゲーになっていてその楽しさとかのゲーム性が
なってないよね。
そこを勘違いしてるのが多いからこのままだと
この分野もそのうち衰退が見えてる気がするよ。
ただそんなゴミみたいなソフトでも
昔はそういうものなくて単語カードとか年表カードとか作っていたのだから
今は恵まれてるのかもね。
音楽は確実に劣化してるな
セガのアウトランなど良い音楽だが、今風のBGMの走りであり、進化系が今ある劣化音楽
曲の自由度が上がり劣化した。無駄が無い分アウトランやアフターバーナーは名曲になった
しかし、アフターバーナーのメロディ無しでは落胆した人も多いであろう
何故メロディ有りの方にしてくれないのか…
昔のコナミの記事が見つかった。何故昔のコナミが良かったのか見て取れるw
まさに今の糞BGMを予想してるかのような。
諸悪の根源は垂れ流し糞CDDA音源
音楽の話はいいから中身の話をしろよ
PCゲームはオンラインばっかりで面白くない。
オンラインにしないと割れられるからなんだろうな。
こういうときばかりバ韓国のまねするな。
ゲームを面白くするための日本人らしいアイデアがほしい。
まて、PCのオンラインゲームが流行のはしりは韓国なのか?
コピー対策でオンラインが増えたって動きの起源は韓国なのか??
>>209 とは言え、TGSの席でバンナムやカプコン、コナミなどの大手座談会で
オンラインゲー含む、ネットワークゲームへシフトしていかないと
10年後には(パッケージゲーム)業界は壊滅するとかって心配していたぞ。
>>210 マジレスすると、韓国はPC後進国なのでPCゲーネタの起源は無い。
あいつらの国では日本の8Bit16BitPCの時代は何をやってたのだろうか?
少なくとも日本のPC-9800に相当するようなPCは無かったと思う。
あってもAT互換で英語を扱うしかなかったんじゃないかな?
韓国に詳しいエロいひと、突っ込みあらば歓迎いたす。
ファビョりは無しよ。
>>212 10年ほど前の話になるが、当時通っていた大学の同期に韓国籍の人がいた。
彼女の兄は祖国にいるわけだが「Win98日本語版」について彼女経由でアドバイスを求められたことがあった。
当時はむこうではそれほどパッケージゲームが多くなかったとか?日本のゲームがやりたかったらしい。
その点踏まえて考えるとインターネット環境がかなり充実してから爆発的に発展したんではないか?Winも韓国語版とか出てそうだし。
214 :
包茎やろう(´・ω・`) ◆U7qwd8WxXw :2010/01/01(金) 22:40:17 ID:O7wKZ7sf
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 ノ |/ レ ヽ }|:./ヽ: : :|
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ,;' ((
\_! ' ! ( ( ヽ) ホワ〜ッ 俺は懐古厨が嫌いでね
ヽ 'ー―-- / ヽノζ _
___,r| \ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ゝ'゙___ `i
/:/::::| \ ヽ _ , ィ´ | |Y__ !
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、. ', /コ__ ト、
/:::::::::::/::::::::| \ / ! ,r-'' ヽ、__/ !、___ l i ヾ
韓国か・・・
90年前後に日本のパクリゲーをMSX1で作ってたかとw
チャレンジャーみたいな帽子をかぶった主人公のブラザーアドベンチャー(マリオブラザーズ)とか
スーパーボーイ(スーパーマリオとか)・・・ZEMINA
DAEWOOD(MSX1,MSX2)、GOLDSTAR(MSX1)、ZEMINA(MSX1)とか韓国MSXを発売してたし
朝鮮に90年前後にパソコンなんてあったの?
あったとしてもアルファベット表記だけじゃないの?
頭の悪い朝鮮人は朝鮮文字しか分かりませんw
ダライアスバーストは黒歴史にしてもいいよ
今のゲームがつまらないんじゃなくて、今の日本のゲームがつまらなくなったんだろ
昔の日本のゲームみたいに良作がなくなってな
だって洋ゲーは今のも面白いもん
洋ゲーもつまんなくなってるよ
Voodoo2だRivaTNTだと言ってた頃から比べたらグラフィック以外は
進化してないどころか退化しまくり
まあ、箱○まで洋ゲーやらずに来た人には出涸らしでも新鮮なんだろうが
最新版のカービィを詰んでから
GBA版夢の泉をやって思った。
要素が多すぎるとかったるくなるんだ
今ゲーはやり込み要素が豊富なので、やり込めば大概面白い気がしてきた。
FF13はトロフィー100%にしたけど、つまらなかったけどね!
>>221 単純だけど奥は深い ってのがいいゲームだよな。
どうも、いろんな要素をゴチャゴチャ入れたら面白くなると思ってる製作者が多いように思うが
そういうもんじゃないよな。
>>222 最近のゲームは「過程」をやり込む要素は多いの?
「結果」を目当てにやりこんでも過程がほとんど同じなら面白くなさそう。
もっとも、過程の段階で時間がかかりすぎたり操作が面倒だったらみんな投げるんだろうけど。
>>223 悪いがよくわからん
結果が違って過程は同じってEDの分岐がラストだけで調整可能という意味?そんなのRPGなら
昔からあると思うが
というか過程が全然うゲームって自由度重視型のRPGならいつの時代だってあるし、それ以外じゃ
ThiefとかDeusEXとか比較的新しいのしか思いつかん
ごめんアンカーミスった>223→>224
何かを集めるとかレアアイテムゲットとかどうでも良いのばかりだろう
ドラクエがFCからSFC/GBに移行した頃からオカシクなりだした
>>227 ドラクエリメイク関連で言えばモンスターメダルとかなw
誰得なんだ って感じがするけど。
>>227 レアアイテムゲットか…ファミコン版のウィザードリィで燃えたっけ…。
目的と手段がごっちゃになっていたパターン。
すまん修正。
このゲームの場合は何かを集めるとレアアイテムゲットとか言うことじゃなかったわ。
入手傾向は完全にランダムらしいし。
PCエンジンLTを久しぶりに動かしたよ。綺麗に映ったヨン。
232 :
NAME OVER:2010/11/29(月) 16:22:15 ID:jsWd9ERN
PS2以降のRPGとかがダメ過ぎる
オンラインゲーム自体、失敗作だと思う
233 :
NAME OVER:2010/11/30(火) 11:45:53 ID:9HH2VRcN
今のゲームは余計なものが多すぎる気がする
グラフィックなんかまさにそうでまず無駄に予算突っ込みすぎ
インベーダーとかブロック崩しレベルでは流石にまずいが、
まず企画自体が第一じゃないと面白くなる訳がないもの
自分で企画して制作する、技術や時間の面で大変だからアシスタントとかと分担作業する、みたいなね
ボタンも大杉、SFCでも多いくらいでファミコン並みの操作だと不便だからしゃあなくついてるくらいが理想
機械が脅威的にハイスペックになってるのにも関わらず人が全然追いついてないんだもの
シンプルなの作ったところでやる気にはならないよ
ゲーム卒業したし
>>1 今のゲームがつまらないならクロゲやフリゲをやったらどうかな
・ネフェシエル
・イストワール
・シルフェイド幻想譚
・夜明けの口笛吹き
・クレアンティクス
特にネフェとイストはオススメ
ゲーム自体もうやりたくないからやだよ
でも批判はしとく
>>236 やらないんだったら面白いかつまらないかわからんがなw
正直、
>>236みたいな人ばかりだと思うよ。
表向きはやらない理由を色々作ってるけど。
新ハードで出すなら、旧ハードで演算出来ないレベルのグラフィックじゃないとダメ
みたいな雰囲気ない?
2Dシューはこのハードクオリティでないと蹴ったせいでシューティング不毛地帯となったハードがあったな
>>240 グホッ!
まさかこんなところにまでツクール氏ね厨がいるとはw
3DSのwifiでいちいちkai開かなくてもオンが出来るのが魅力的だなあ
あとやはり裸眼立体視
245 :
NAME OVER:2010/12/08(水) 03:28:58 ID:hXyUy2Cz
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ただでさえ懐古厨って馬鹿にされてるのに
\ ` ⌒´ / そんな了見の狭い発言をするなよ
>>1 ノ \
. /´ ヽ
| l \
横井さんがいれば・・
言われてみれば軍平なき後のゲーム業界ってつまらない気がするな
今のゲームがツマんないんじゃなくて、「ついて行けない」の言い間違いじゃね?とくに
>>1は。ツマんないから過去の作品を崇める行為は、滑稽でしょ。それじゃ
未来を諦めている様なもんで、少ない余生を生きる老人と同じだ。
>>248 面白いならどうしてゲーム業界は苦境に立ってるんだろうね?
開発費の高騰も作品が売れたら問題にならないわけだから
>>249だから言ったじゃん(´・ω・`)
「ついて行けない」
だけだ。
>>250 全然反論になってないんだがw
煽り屋か釣り師ならもう少し腕を磨け
馬鹿だと思われたら普通は相手にされないぞ
実際、これだけ子供達のゲーム離れが進んでるんだから
趣味の多様化によるものだなんて戯言は通用しないだろう
子供達が熱中できるゲームが減ったから、ゲーム離れが進んだ
そしてマニア特化型や初心者向けばっか作る羽目になって
更にゲーム離れが進行した
何がついて・・・・と言いつつやっとわかった
つまりお前さんマニア特化型に満足してるオタクか
>>252(Д゜)え、俺に宛たレスだったの?
ゲームツマんないんでしょ?
だったやらやんなきゃ良いじゃん。何故過去は楽しいと解釈し、今はツマんない
って(・∀・)?可笑しな話しだよね。幼少/学生時代の思いでは個人で固定化できるけど、それは
その時代を生きた人間限定だけで、後者には理解不能なんだよ。某名作タイトルを
リアルタイムでプレイしたユーザーは、永久的に名作として崇めるだろ?今の子供等だったら
どう評価するかな?間違いなく「糞ゲー」と評価するよ(^・ω・^)
ゲーム産業は永遠不滅的な考え方が「日本の業界だけ」で、定着して甘い汁を
吸い続けた結果だろ?売れるゲームは売れるんだよ。モンハンだって
PS2の時代に生れた最近のゲームだしな。
洋ゲーバブルなんてとっくに過ぎてるからマニア特化型なんて英語版で遊べる奴以外
ほぼ完全に供給絶たれた状態だよ。
今のゲームに付いていけないねえ…少なくともFPSはここ10年でひたすらゆとり化を続けてる。
箱○以降のタイトルなんてエコと両立とかアホな事を売りにしてるオートマのスポーツカーもどき
みたいなもんだ。
>>253 長文乙だが全然反論になってないw
そもそも252は思い出補正の話でなく現代の「子供」の話だから
現にゲーム離れは進んでるだろ
引き付ける魅力がないからそうなってるのが現実
>>255だからさ(´・ω・`)…ゲームの楽しみ方を知らないから、ツマんないでしょ?
PS3/箱に出る洋ゲーまたは移植ゲーは優秀過ぎてケチつけるなら、我儘過ぎだよ。
和製はツマんないけど洋ゲーは面白い!遊び方を知らない子供等が和製の糞ゲーに
群がるだけなら良いが、この超大不況の時代に糞ゲームが売れるかよ(・∀・)
ファミコンのバブル時代とは、天と地底程の差が判らんのか?!
>>256 だから全然反論になってないってw
頭悪すぎるから黙った方が良いよ
>この超大不況の時代に糞ゲームが売れるかよ(・∀・)
ゲームに子供達を引き付ける力があればソフトの貸し借りやら
中古ゲーム購入でしのいででもやるが、そうはなってないだろ?
痛い顔文字までつけて煽りというより馬鹿度を増幅させてるだけ(爆)
>>257 バーカ(・∀・)何も判ってないのはオマエだろ?
ゲームの貸借り=借りパク問題/DSはセーブ問題
>>258 反論できないなら無理に書くのやめりゃいいのにw
>借りパク問題
んなもん昔からある
>DSはセーブ問題
そもそもDSは携帯ゲーム機
>バーカ(・∀・)
挑発してんだろうけど、馬鹿としか思われないよ?
不特定多数の他人から馬鹿だと罵られて平気なきみは尊敬に値するw
>>258 ところできみ、中古ソフトの件を意図的に外したよね?
この部分だけは反論できないから外したんだよね
煽り屋や釣り師としても才能なさすぎ
でも今昔のクオリティのゲームが出たって絶対大して売れないぜ
262 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 12:51:49 ID:LBl7n3Hr
この板に湧いてる懐古厨の多くがスーファミ信者だからな。
低レベル過ぎる。
俺くらいになると80年代のパソゲーの名作を知ってる。
難易度も奥深さもガキ向けのスーファミとは桁違いだった。
その上で最近の作品も評価してる。
ちなみに俺はまだギリギリ20代だ。パソゲーやってたのは小学生の頃。
この板の30代懐古が崇めてるゲームなんぞまじでゴミ。
263 :
NAME OVER:2010/12/28(火) 15:36:15 ID:qNc18tSk
家庭用はもう期待できないけど携帯ゲーはまだ期待できる
PSPは良いハードだよな
レゲーかなりあって価格も安いし最高
ネットに頼りきっってるハードはゴミ
DSとか酷いもんだよな。
267 :
NAME OVER:2010/12/29(水) 09:39:57 ID:ZnsH8lvW
>>262 大概スーファミ信者=RPG厨
思い出のゲームはマンセーするが
知らないゲームの話が始まると不機嫌になる
そういうひとくくりは思い込みなだけ
RPGから初めてずっとRPGばっかやってるやつばかりとは思えんがね
あとスーファミ信者は20代でしょ。
スーファミというか任天堂信者じゃないか?
書き込みが独特だから結構わかりやすいよ
任天堂信者の特徴ってなにかね?
好きなスーファミソフトを誉めると同時に必ず(知らない)今ゲーけなすあたりじゃね
RPG厨というかスクウェア信者
有名所しか知らないくせによくもまあ俺は昔のゲームをよくわかってるぜ的な
態度が出来るのか不思議に思う
ガデュリンも語れないライトが偉そうに…
面白いのに「クソゲー」とネガキャンしたソフトカタログ動画のアイツへの恨みは
今でも忘れられない。画面にパンチしても仕方ないので呪うことにした
タンスの角に足の小指と頭ぶつけてしにますように
根暗だねえ
任天堂ハードしか知らない
任天堂ハード用がオリジナルまたは任天堂のハード用だけだと思ってる
任天堂ハード用の移植が酷いだけでクソゲーと決め付ける(クソはFC/SFC版)
任天堂ハードというのが前提で○○版を略して語る(任天堂ハードのタイトルで全て通じると思ってる)
まあでも少なくはなったような
PS2後期〜PS3ぐらいからそう思うようになった
クソゲー引きすぎたか?
でも名作も出てるよね
277 :
NAME OVER:2010/12/31(金) 10:26:51 ID:XrSmxZeA
>>264 DSでもVCのソフトが動けば良いのだけどな
>>264 数年後は壊れてるさw
いかにも壊れやすそうなソニー製品の外観の象徴
なるほど、わかりやすい
>>279 妊娠では有りませんw
てかオレを妊娠にするなw
>>250-260あたりの流れ見ると
あ、この人達懐古連中だな。と思えて安心しちゃうよ。
二昔前ぐらいの煽り合いがたまんねーよマジでwww
スーファミの頃はハマってたけど
PS・SS時代の酷い糞ポリゴンに耐えられずゲームから離れてた
技術が進歩してようやく見れるレベルになったので再開するも
ボリュームも肥大してて耐え切れずに完全に引退した
なのにレゲー板に来てしまうんだよ
だれかつっこんで
うんちぶりぶり
286 :
NAME OVER:2011/04/06(水) 20:46:10.87 ID:7s6+y4B1
ミスった。あげあげ。
287 :
NAME OVER:2011/04/06(水) 21:22:00.03 ID:nl3w6nrG
>>283 プレステサターンの頃のポリゴンは粗い分想像の余地があって良かった(藁)
今のポリゴンは精密すぎてつまらない(藁)
最近のゲームで面白くて何度も遊んだのがxbox360のTrials HDだな
単純かつ難しいってのが凄く良かった
その辺のゲーム知識があれば今ゲー楽しむには全然困らないな
ゲーム自体もうやる気力が無い
遊ぶ必要が無いからいくらでも叩ける
291 :
NAME OVER:2011/04/07(木) 10:48:10.09 ID:+9VfaG06
で、つまんねーとか文句言ってる奴は最近のHD機とか携帯機も遊んでて言ってんの?
その辺の良ゲーやってつまんね、ってのはわかるけど今はSONY一強時代よりだいぶマシな気がするんだが
なんかついていけない=つまらないにしてる人が多いっぽくみえる
ついていけないのは自分が悪いだけなのに
携帯機でゲームするのは知障
293 :
NAME OVER:2011/04/07(木) 11:37:13.44 ID:6vULADVM
PS2辺りからつまらなくなってきたんだよな・・・
FPSとかTPSのシングルプレイは大分ゆとり化してるよな。
オリジナル色を出そうとして色々なシステムを入れるも、実際に遊んでみると奇抜なだけでわかりづらく、テンポや爽快感を損ねるだけのものが多い
そこにオリジナルの専門用語が飛びかうから、さらにわけがわからなくなる
>>291 遊びたくないから理由をつけて遊ばなくていいようにしてるんだよ
>>295 昔は奇抜なゲームが色々出る環境だったよなあ。今はパクリばかりで独創性が無い
今までにゲームが何千本も出てるんだから、まったく新しいものなんて難しい。
過去のなにかに似るのは仕方ない。
昔も意図的なパクリゲー多かった
昔:つまらなくても奇抜なゲームが多くて活気があった
今:奇抜さばかり求めて内容がつまらない物ばかり
あーもう何もしたくない生きるのもマンドクセ
希望は「戦争」
302 :
情弱:2011/04/08(金) 22:04:06.40 ID:TSGpgyFW
今の(宣伝垂れ流しメジャー)ゲームはマジつまらん
RPGの質が下がってきた気がする
ロープレはSFCの頃が頂点だな
以降転げ落ちるようにクオリティが下がっていく。もちろんやった事は無いが
RPGは2000年前後がクソだらけだったからなぁ
「やりもしないで〜」と言われても説得力が全くない
RPGだけじゃなくあらゆるものがスーファミを境にクソ化していった
今の不景気もこれらの積み重ねで起こった
最近はクソ化よりも萌え化の方がはるかに胸糞悪い
硬派でストイックな作品にまで侵食してくんじゃねーよ!
萌え萌え2次大戦(略)
遊ばない理由を見つけられない、本当に硬派なゲームははっきりいって迷惑
ゲームのせいにできず自分の感性の劣化を認める事になるから。無視を決め込むしかない
バレットソウルとエスカトスがやりたいが箱持ってないから酸っぱいブドウ理論でクソゲーにしたいと思う。
売れ線メジャーゲーじゃないから存在しないゲームだし
>>309 何も硬派=面白いってわけでも無いと思うが
ファミコン時代には硬派(と言うよりもシンプル)だけど糞ゲーなんて物は山ほどあったし
>>305 どこがだよ
2000年前後つったらDiablo2とUOの黄金時代にEQの登場まで重なってるぞ
シングルRPGなら初代にしてシリーズ頂点のDeusEXが出たし
Wiz8やウルティマ\も良ゲーだった
305が言ってるのはコンシューマのメジャーゲーだよ
そんなわけわからん横文字タイトルをスーファミユーザーが知る訳ないやる訳無い
314 :
NAME OVER:2011/04/10(日) 18:23:50.15 ID:fxDXf6Wn
早く俺の思い出以外糞だという事実を皆受け入れられればいいのに
俺より下の世代が残らず死滅して素晴らしい世界ができてほしい
316 :
NAME OVER:2011/04/10(日) 19:59:59.07 ID:Nf3NL85N
何を言うのだ
年金払ってもらわなきゃ困るじゃないか
俺達は老害なんだから
もう現役は疲れた
核戦争で滅亡してくれれば何も心配するものはないのに・・・
今回の震災もまだまだだな
スーファミ世代としてはノストラダムスが実現していればこれほど嬉しい事は無かった
いや単純な話
みんなゲームに飽きたんだよ
今はネットとか携帯とかあるから
時代によって違う
かつて
テレビが映画を圧倒して打ち倒した
人が集まる場所ね
>>319 飽きたんじゃなくて、適材適所に人が散っただけ。
未だに変わらずゲームが大好きな自分みたいなのもいる。
飽きたと言うのはある意味では正しい。
PSとか64くらいの時代までで、俺たちは大体のパターンのゲームをやりつくしてしまったのだよ。
だから、ちょっとやそっとじゃあ新鮮さを言うのを感じなくなってしまった。
どのゲームを見ても「ああ○○みたいなゲームね」みたいな。そんな冷めた感じになっちまったんだよな。
ワクワク感がなくなったというか。
でも、過去のレゲーでは結構遊んでるのを考えると、ゲームそのものに飽きた訳でもないと思う。
今までの常識を覆すような新ゲームが登場すればまたハマると思うんだが。まあ、難しいだろうなあ。
322 :
NAME OVER:2011/04/15(金) 19:22:52.77 ID:ClZjnnnq
とりあえず最近のシューティングがつまらないのを弾幕のせいにして逃げてる人は
バレットソウルとエスカトスをハード毎買って考えを改めさせないとな。おっさんにも人気
DSでゲーム遊んでいるけど、RPGの戦闘などで変なウェイトかけているっぽくてじれったいのがおおい。
DQ9なんか歩行速度も遅いし過剰な戦闘3Dアニメーションがあってじれったくて困った。
今でも「さっさとクリアされると困るから牛歩戦術」みたいな風潮なのかね?
確かにテンポが悪く動きなどももっさりしたゲームが増えたような気がする。
以前は光ディスクになったからその影響かと思ってたがDSでも遅いと言うのは・・・・
WIIでポケモンやマリオRPGとモンハンを混ぜたみたいなゲームやってみたい…。
ポケモンみたいに育てるけど、攻撃はターンとかじゃなくてモンハンみたいなやつ、装備とかもありで
できれば2週目とかみたいにリセットしないでほしい
FPSならもっさりになったのはパッドに合わせて開発してるせいだけどな
2000年くらいかそれ以前のFPSはびっくりするほど速い
速いけど慣れればちゃんと捌ける
主人公キャラの移動や射撃の遅さをごまかすためにカバーアクションやスタミナ制とか
余計なシステムを入れたせいでますますがんじがらめになってる
ボリュームも悪くないな。
サブシナリオ(笑)
隠しネタ(笑)
やりこみ要素(笑)
でもマルチエンディングは面倒くさい。
二度遊びたくなるゲームは少ない。
やっぱりそれはクリアまで長いから。
厨、とか(笑)とか、とりあえず気に入らないものにつけとけばなんだか勝った気分になるよね!
嫌いな理由と書かなくていいから、便利便利!
せやな(笑)
必死になるな(笑)
軽いノリだ(笑)
空気嫁(笑)
我々懐古ゲーマーは必殺技「これだからゆとりは・・・」で全戦全勝
解雇中とゆとりは争いあうものでもないけどな。
あるとしたらガキ同士のケンカと同じ。
だって解雇中が知っているネタはゆとりは興味ないし。
懐古厨が今のゲームを馬鹿にする。
↓
それに腹を立てたゆとりが昔のゲームを馬鹿にする。
↓
それに腹を立てた懐古厨が今のゲームを馬鹿にする。
↓
それに腹を立てたゆとりが昔のゲームを馬鹿にする。
鶏か先か卵が先かは知らないが、本来は大人である懐古厨のほうがこの連鎖を止めるべきなんだよな。
子供相手に酷い煽りをしているおっさんとかたまに見るが、
あれは本当に情けない。
今のゲームはつまらん、と言うより面白くない感じがする。
製作者の意図に強引に仕向けられているような気がして…。
>>323-324のように。
レゲーの一部は謎解きが難解だったり操作に相当の腕が必要なものがあったけど
今の場合、そういうのじゃなくシナリオ消化の手続きが面倒だったり敵が鬱陶しかったり
って感じ。
ゲームシステムは進化してもゲームバランスはどんどん劣化していってる
上っ面だけすげ替えても結局は決定ボタン連打するだけで終わるゲームばっかり
>>336 ゲームバランスって、誰でも馬鹿でもプレイさえすればクリア保証みたいな流れだよね。
本当のゲームバランスって、最初は無理なんだけど、
『ある程度努力したら』クリアできるようになったとかってそういうものだと思うけど。
この『ある程度努力』のさじ加減が難しくて、とにかく難しくするなら簡単。
でもこれでは単なるクソゲーになってしまう。ファミコン時代にはそういうのも多かった。
じゃあっていうんで、今度はハードルを下げすぎると現状みたいになる。
ここを上手く調整(= バランスを取る)するのがプロの仕事だと思うんだけどな。
>>336 ゲームハードはいくら進化しても
作ってるクリエイターの腕が急激に進化する訳じゃないからね。
結局ゲーム作りはクリエイターの腕次第だからなあ。
例えばゲームバランス一つ取ってみても多少調整が変わるだけで
面白くもなるしつまらなくもなる。そして絶妙な調整が出来るのはセンスのあるクリエイターだけなんだな。
いいハードではなくいいクリエイターが登場しないと中々名作は生まれないと思うぜ。
なんでいつも具体例を挙げられないの?実際はやってないの?
↑ゆとりが必死w
今回の震災は80年代〜90年代前半と比べて劣化した日本文化に対する天罰だろう。
大量のゆとりが死んだと思えば決して無駄な災害ではなかったと思う。
>>339 つまる、つまらんとは違うが、DSのゲームでわざと遊びにくくしていると感じるものを挙げてみる。
あまりたくさんの種類を遊んだわけじゃないけどね。
・ノスタルジオの風
アイデアと題材は良いんだが、作りがなんとなく雑で空中戦が長くて嫌になる。
その空中戦に期待したんだが、装備は少ないし戦闘もだるい。
武器と防具は種類が多いが、すぐに変更することになるので一つ一つに愛着がわかない。
まるで中盤以降のFFみたい。
アイテムは種類が少なく、上位のものは高価だが、終盤は資金力に物を言わせて湯水のごとく消費できる。
・ディスティニーリンクス
まだちょっとしか遊んでいないが、フィールド画面の切り替えが遅くて困る。
このゲームはアクション性があるが、こっちはそれほど操作性が良いわけでもない。
DSのイースは笑いが止まらんほど簡単だった。5時間くらいでクリアできるし。
(ただし、VeryEasyモード…)
>>342 逆にwindows版のイースってやけに難しいのな。
あんなのマウスオペレーションでボス戦できるわけないから。
普段はPS2パッド使ってるけど。
・・・衰えただけかな。
ゲーム内容とは関係ない話だが
ファミコン時代のカセットの箱に書かれてるイラストってさ
なんか見てるわけでワクワクすると言うか、如何にも楽しそうって感じの
イラストが多かったよなあ。
そう言うイラストってSFC期辺りから減ってきて
最近では中々見かけなくなった気がする。
まあ、ゲームがリアルになったから、あまりコミカルなパッケージにも出来ないのかな?
PCEのHuCARDはパッケージの裏にゲーム画面すら載っちゃいないからな
64のズール 魔法使い伝説
あれ、始めるまでが会話で長すぎる
鬱陶しい
一番むかつくパターンだ
347 :
NAME OVER:2011/06/07(火) 23:15:46.10 ID:LlHs0v2b
最近のゲームよりレゲーが面白い
今までやってなかった名作を今更だがプレイしてるが
グラはショボいけどマジで面白いんだわ
今までやってなかったなら説得力があるな。どいつも懐古補正を振りかざしてゲンナリだから。
俺は逆だなあ。
当時名作と言われてたが、たまたまやる機会がなかったゲームなんかを発掘してやってみたが全然楽しめなかった。
グラフィックがどうとかよりも、レトロゲームは操作性の悪さに辟易する。
「レトロゲームの方が最近のゲームよりも動作が速い」は思い込み。
昔ファミコンや PC でプレイしていたゲームを改めてプレイすると、
「なにこのもっさり感…」
となって、とてもプレイを続けられない。
近年のゲームの過剰演出による遅さとは別問題。
ゲームが面白いかつまらないかよりも当時の時代を触れられたというのが尊いんだよ
ゆとりはほんと可哀想。御冥福お祈りします
VCなどは操作遅延が起こるの?
>>347 同感。どれも過去の遺産の焼き直しに思えて萎える今のは
それまではあったはずの製作者側の作品に対する愛情もかなり希薄になった様に思う
売れればいいだけみたいな
っていうか当時プレイして面白かった作品が
今プレイしてつまらない訳が無いんだよな。
ゲーム内容そのものは何も変わってないんだから。
まあ、「新鮮さ」と言う意味では、それが無くなってしまうのは致し方ないが。
いつの時代にプレイしても色あせないのが名作だと思うのさ。
ps3 スタートボタン押してからゲームが始まるまでが長い
スト4再開しようとしたらトロフィーが何たらとかいって
ダウンロード中で画面が止まった
うわぁ知らん間に激頭悪いおっさんの巣窟になっとる(´Д`;)
>>355 ディスクのゲームはこれだからダメなんだよな。
今はDSみたいなメモリロムでもかなりの容量が出せるんだから
据え置きもそういう方式にしちゃえばいいのに。
もうそろそろ皆気付いてるでしょ?
バカみたいに大きな容量があったって
決してゲームの面白さには繋がらないって。
それよりもプレイが快適になる方がよっぽど重要なんだよな。
残念ながらDSどころかSFCですら重いんだけどな
最近だと3DSのソフトで読み込みに30秒もかかるのがあったそうだ
ディスク云々は流石に無知すぎる
スーファミは思い出補正があるから気にならない
今のハードは愛着がないし、遊びたいゲームがないから重く感じるな
携帯で久しぶりにDQ1,2,3を遊んだが、やっぱり面白かった。
最近は、同人ゲームでレトロゲーのパクリゲームを楽しんでる。
別に演出過剰でもっさりしていようが、マシンスペック不足でもっさり
していようが、そんなのは関係ないんだよな。今の売れないゲームは
筋肉と脂肪の割合でいくと脂肪の方が多い感じ。
構成そのものが シンプル なのがいいのかも知れんね
キャラがどうで性格やシナリオがどうで・・・でので拒絶反応とかないことは○。
初期のドラクエってストーリー性にあまりウェイトを置いてなかったな
スーファミの頃から厨二病ファンタジーものが蔓延しだした気がする
ストーリーに偏ったRPGをやりたかったんだけど容量が足りなかっただけってのもあると思うけどね。
ストーリーは作り手の趣向がモロにでるからな
いくら一生懸命に考えたネタであろうと合わなければいらないゴミでしかない
古いドラクエから入ったせいか
ストーリーをあまり気にしたことがない
>厨二病ファンタジーもの
FF・・・
厨二 イコール 悪
みたいな風潮は好きになれんなあ。
ほどほどな厨二は好き。
あんまり濃い厨二は嫌いだけど、否定はしない。
DQだって選ばれし勇者様の一人の行動で世界が左右される立派な「セカイ系」だしね。
一応、ヒロイックファンタジーという一大ジャンルだぞ?
それを言い出したら、「勧善懲悪」も「セカイ系」になっちまうだろ?
FFやロマサガ系をやらなかったのもまさに厨二的世界観に馴染めなかったからだ
中学や高校のクラスで必ず1、2人はFF大好きな奴がいたが、なんかナルシストっぽくて近寄りがたい印象があった
ドラクエも4あたりから厨二っぽくなって5あたりで馬鹿馬鹿しくなってやめた
厨二病にならずに先に高二病になった人ですか。
ワロタw
373 :
NAME OVER:2011/08/20(土) 20:38:55.80 ID:2iqkFFES
age
374 :
NAME OVER:2011/08/30(火) 23:56:29.52 ID:JAJcjFag
>>190 表現に関しては、もうたいしたインパクトは与えられないだろうね。
でもアイデアに関しては限界があるとは思えない。
確かに後になればなるほど新しいものを思いつくのは
難しくなってゆくと思うけど。
かつてテトリスが登場する以前には
誰もこのような内容のゲームアイデアの出現が予想
できなかった。
一般人や凡人では想定できないような発想をする
クリエイターが出て来れば、
昔のゲームに匹敵する衝撃を与えられるかもしれない。
いくらアイデアがあっても遊ぶ側の俺たちに受け入れる余地が無いから無駄
ファミコン・スーファミ時代の思い出だけでもう沢山。今はクソ
おっさん連中はもうだめだね
もうゲーム遊ぶ年じゃないからなあ。とりあえず今の批判はしとくけど
年齢の問題じゃないと思うんだな。
新規ソフトの中で、子供に大ヒットしたタイトルって近年ではモンハンぐらいしかないんじゃないか?
まあ、ニューマリもヒットしたけど昔からの定番ソフトだからあまり「新規」とは呼べないよな。
379 :
NAME OVER:2011/09/01(木) 23:43:14.45 ID:6o1gK8sg
嫉妬心と劣等感の塊のスレだな
何に対する嫉妬なんだよw
お前は何と戦ってるんだw
少なくとも「興味すら失せてるのに叩くだけ叩く」みたいに言ってる爺は頭に回虫飼ってる
382 :
NAME OVER:2011/09/03(土) 07:41:08.16 ID:anwpcUJV
……(何も言い返せない…、その通りだ…)
現状に不満のおっさんは昭和の思い出を武器に反乱でも起こしたら?
ちゃんと今のゲームを満遍なくやった上で失われた物を語ればいいよ
でもまあ業界自体は下降してると思うけどな
いつまでもバブル脳でいるのは大概だが
レトロゲーマーはバブル期に子供時代を過ごした事が誇り
これがあるからこそ万年ゆとりを見下していけるのだ。生まれながらにして地獄のゆとりはそのまま自殺しろ
388 :
NAME OVER:2011/09/08(木) 23:00:48.32 ID:datOR2n4
とにかくムービーが多くてウンザリ
みててもちっとも面白くない
俺はゲームがやりたいんであって、
ムービーでストーリー語られててもどうでもいいし流れがぶった切られる
FF13とラストストーリーはウザ過ぎて途中でやめようかと思った
過去の例からしてそんなゲームだというの分かり切ってるだろうに
なにを思ってその二作を遊ぶまでに至ったんだろう。
かつてのメジャー専ライトユーザーは自分に合ったゲームを探す能力が無いから
今はムービー大作しか選択肢が無くてかわいそうだな。
情報強者(笑)のレトロゲーマーなら内容重視の今ゲーを探して遊んでいるが、
メジャー専ライトユーザーはマイナー=恥の認識だからなー
今時ゲームなんか遊んでる時点で情報弱者w
さっさと卒業してゲーム批判する立場になろうぜw
明るいゲーム多すぎる
萌えはいらん
暗いゲームも多すぎる
要は遊びたくないから遊ばない理由を後付けしたいだけ
395 :
NAME OVER:2011/09/11(日) 11:52:56.97 ID:XvzfhRSO
思い出に無いゲームばかりでやりたくない
396 :
くすのき:2011/09/11(日) 12:12:08.67 ID:???
サンダーフォース信者はここでも迷惑をかけているのか
PS3やXboxは硬派なアクションとかシューティングが多いよね。
バカゲーが出てほしい。
出ても知る手段がない
高卒→人生の敗北者。折り紙つきのクズ。犯罪者予備軍。自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる。
若い頃何も考えていなかったアホ。何を成し遂げても評価されることはない。人類の恥。 一生高卒という名の十字架を背負って生きる。
人から愛されることはまずない。カスゴミ。朝鮮人に馬鹿にされる。生きてる価値なし。親も馬鹿。すぐ家庭の事情を持ち出す。
世界中どこへ行っても、人として扱われない。死んでも誰も悲しまない。サルより知能が低い。嘘つき。
すべて他人のせい。成人式で暴れる。大卒のワーストレアケースと高卒のベストレアケースを比べる。
一生苦しみながら死ぬことになる可能性大。世界中の人たちから白い目で見られる。臭い。幸せはない。
中卒→キムチ
________________人間の境界線______________________________________________________________
Fランク大→危機感を持たなければならない。学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。
________________学歴を聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専、田舎地方の駅弁→不完全な人間。まともな人間まで後一歩。
________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ駅弁卒→普通。ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされることがあるが、リアルじゃ上位。
________________エリートの境界線_______________________________________________________________
神戸、筑波、東京都立、大阪市立、北大、中央法、早稲田社学人科、慶応SFC、同志社→かなり良い方。 合コンで少し自慢できる
早慶地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒を理由なく殴っても許される。
________________神の境界線____________________________________________________________
東大京大卒→真の勝者。将来は全く明るい。女金すべてが自由。理由なく高卒、Fランク大、中卒を殴っても許される。超エリート。夜神月。
これだからゆとりは
サンダーフォース信者→ゲームが気に入らないと消費者センターに訴えかける。
その後つまらないと言いながらゲームに文句を言う事に数年費やす。
どうせメーカーは死に体なんだから信者たち総出で版権取得するなりして
「自分たちが気に入る続編」でも何でも作ればいいのに、そういうことしないんだよね
三年近く毎日飽きもせず2chに罵詈雑言を書き散らすくせに
口をポカンと開けて、誰か正式な続編を作ってくれないかなあ、だってさ
ゆとり世代にリアルタイムでドラクエ3やった熱狂と言っても
それは団塊がリアルでビートルズ世代で日本コンサート行ったゆうのと
同じレベルの話でとうてい理解されないだろう
FFは4で、DQは5ですでにディスられてた・・・
いまさらDQ123のセットなんてやる気がしない
同時代感覚のあの熱狂は取戻し不可能だ
そのおかげで未来永劫ゆとりを絶対的な優越感で罵倒できるから助かってるんだけどね
考えれば考えるほど下の世代の存在意義ってあるのかと思う。
ゆとりは国を挙げて殺処分すべき。たとえそれで日本が滅亡しても世界に恥を晒すよりマシだろう。
408 :
NAME OVER:2011/09/13(火) 18:36:43.02 ID:4/4vK/St
バブル期を体験しなかった奴は人間のクズ
スーファミ時代の2D画面のほうが好きという人は
今でも多いと思うんだが今はどこもかしこも3Dなんだろうね?
俺個人は2Dの方が好きだが
今2Dで出してもあまり売れないだろうなと思う
いや、売れるね・・・たぶん
RPGに限定して言えば
謎解き中心の原点回帰路線が良いと思う
ウルティマ初期作品を見習えと言いたい
>>411 そんな人には SpiderWeb 社のゲーム。
そんな横文字が並ぶ何かに懐古スーファミメジャーゲー信者が食いつくと思うか?
414 :
せーがー:2011/09/13(火) 22:17:18.02 ID:???
>>409 今でもスパロボは2Dが主流!!!!!!!!!!
アニメーションは2Dに限る!!!!!!!!!!
ゆとりにゃわからんか・・・
ウエーこんなゲーム作りよったかぁってのが無いよね
417 :
NAME OVER:2011/09/15(木) 18:33:39.67 ID:V8TRYE+y
あるけど懐古には批判用のムービー大作しか情報入ってこないからな
昔みたいにゲーム雑誌とか買わないからな。
金かけてCMやってるものしか目に入らない。
ゲーム卒業しかかってる身としてはわざわざ探してまで面白いゲームなんか遊びたくない。
それならやらずに業界批判する方が気楽だわ
420 :
NAME OVER:2011/09/16(金) 02:10:57.82 ID:ZhKQQ2eo
>>409 2Dの方がいいよね
最近でもマリオのNEWとかの方が売れてるし朧村正とかも面白かった
3Dのゲームてメーカー問わず操作性がほとんど同じだし
視点動かして物さがしたりジャンプで台に乗るとか
操作性がシビアで面倒くさくて複雑にした分、かえってつまんない
a
422 :
NAME OVER:2011/09/16(金) 07:39:21.12 ID:NMPhxZd2
ドラクエのベタ移植とか、ゲーム業界行き詰まってんな。
VITAとか3DSも興味ない。ゲームは記号、グラなんて関係ない。
綺麗だと見難いし疲れるだけ。
今のゲームは思い出が無いし知らないからつまらない
そうだな、思い出の詰まった新機軸のゲームが出たら買いだな
425 :
せーがー:2011/09/16(金) 10:16:15.59 ID:???
ぼくのなつやすみとか三丁目の夕日のように
ほーら懐かしいだろ?んー?ってのは嫌いよ!!!!!!!!!!!!
DSのニューマリオですらつまらんかった
80〜90年代ゲーマーだが
閃乱カグラとドラゴンズクラウンだけは期待してる。
グラフィックばっかり綺麗になって、想像して楽しむっていう醍醐味がなくなったよ
今そんなもん出してもグラフィックの汚いクソゲーだしなあ。やる気にもならん
バブル期以後に生まれた人間を一人残らずガス室に閉じ込めて処分すれば素晴らしい世界が訪れると思うんだ
2D のゲームと 3D のゲームは
パンとごはん くらいに違う。
物が違うんだから、どちらかばかりになるのはおかしい。
今のゲームはロマンがない
433 :
NAME OVER:2011/09/17(土) 10:25:45.80 ID:jWZPaX7x
ロマンのあるゲームてどんなのがあるの
ロマサガ、ロマンシア、ネクロマンサー以外で
434 :
せーがー:2011/09/17(土) 11:15:30.85 ID:???
ミクロマン
435 :
NAME OVER:2011/09/17(土) 11:42:36.67 ID:jWZPaX7x
なかなかやるな
そういう意味ではないんだが
>>433 432じゃないが、なんかこうワクワクするものがねーな。最近のゲームには。
これからどんな楽しい事が待ってるんだ? と言う期待感がないな。
437 :
せーがー:2011/09/17(土) 12:14:00.55 ID:???
シュタゲとかレゲー心をくすぐる良作だぞ!!!!!!!!!
おかげでIBM5100の価値が急上昇だ!!!!!!!
エロゲに限らず、AVGは基本システムが
20年くらい進歩してないからレゲーマーにはとても楽しめる!!!!!!!!
逆転裁判シリーズなんて、その最たる物
具体的な今ゲータイトル挙げる奴は空気読んでない。
今ゲー知らないゆえ適当な偏見で語るのが面白いのに。
最近のは内容がありきたりで、マネタイズっていうのかな?資金回収重視の作りをしてるから駄作が多い
ゲーム製作者のプライドを感じない
たしかに尖った作品は見当たらないね
昔はそんなんが多かったから、もの凄い糞ゲも多いけど面白いのも多かった
今は糞ゲというよりは微妙なゲームが多いね
ゲームが保守的になったらなんの面白みもない
まさに今がそう
サガフロ2グラ+ロマサガ3+シナリオ増、
FFT+TO+バランス改善、
夕闇通り探検隊+システム操作性改善、
サイレントヒル+キングスフィールド、
的なゲームが理想だけどどこかで作らないかな
この板ではプレステ1も見てくれだけで中身の無い今ゲーなんだから挙げるな
了解
PS1ってもう15年以上も前のハードだぜ?これはありでしょ。
話は変わるがDSの性能ってそれ以上なのかそれ以下なのかよくわからん。
クソニーがゲームをだめにしたからな。
RPGで言えばクソニーに以降後のスクウェアね。
だからPSは入れちゃダメね。
最近は懐古補正でPS1の時代は良かったとかいう主張が出てきたけど
ムービーだけ中身空っぽゲーという点では今と全く変わらない
今時ゲームなんてガキかよ
ゲームっちゅうてもイロイロあるで
360℃回転する3D画面をなんとかしてくれたら触ってみたいゲームはあるんだけどね。
ゼルダやモンハンは面白いんだろうがあのグリグリ画面を見ると
慣れるまでに覚えなきゃいけないことも多いんだろうなと敬遠してしまう。
ゼルダはともかくモンハンが面白そうと思った事は一度もないなぁ
やってからいえ
やってからいえ、などと無意味な事を仰る
対人ゲームは大抵楽しめると思う
ひと昔前のコンボがない格ゲーとかでも
っていうかコンボとか何とか入れて無駄に敷居が高くなった気がするなあ。
スト2が当時あれだけブームになったのは、誰でもちょっと練習すれば遊べるようになる間口の広さにあったと思う。
だからこそみんなSFC版とか買って全国的にみんな対戦やってたぐらい広まったんだろう。
まあただ、そう言う初心者ではない格ゲーマニアにとってはそれじゃあ物足りなくなるから
敷居が高い方向性に向かってしまったんだろうな。
もしかして格ゲーあまりやらなかった人かな?
スト2はゲーセンで見たとき、キャラは大きいしサウンドも迫力があって見入った。
そのとき自分はまだファミコンがメインだったから、ゲーセンのゲームはすげーなって驚いた。
最近のゲームってグラフィックの方に力を入れすぎて
ゲームシステムが軽視される傾向があるんじゃない?
>>456 侍スピリッツなんて、
「ありゃ対人ゲームじゃない。コマンドと戦ってるだけのゲーム」
と、当時から言われていたよ。
すべてのカクゲーはコマンドと戦うもんだよ
わざでねーよクソが
>>460 SNKブームの頃になるともう結構マニアックになって行ってた感じだなあ。
要はスト2に飽きてきてた層が、そっちへ流れた感じだったから。
>>459 最近じゃなくて15年前からずっとそうだよ。2Dはゲーム性を生み出しポリゴンはゲーム性を破壊する。
どう遊ばせよう的なクリエイターより
どう見せよう的なクリエイターが圧倒的に増えたな
自分はデイトナやらあるからポリゴン完全否定はできんがなあ
面白いゲームのアイデア出すより、リアルさを出そうとする方が
やることが分かっていて簡単だからね
まあそのとおり
サラリーマンタイプのクリエイターが増えたな
今のゲームの制作費の大半はグラなんだけど、それがもっとも求められていない部分という
グラフィックに力を入れてなんとか売れるようにするくらいしか
やることがないからじゃないの
そう次から次へとアイデアも出ないだろうし
まあいくら中身が秀逸でも見た目のショボいゲームはやる気にならないのはある
レトロゲームが素晴らしいのは思い出補正に寄るところが大きいからな
統一感というか様式美?があれば問題ないけどな
NetHackとかローグ系は絵が気にならないし
>>469 そうかなあ。
俺はFCレベルでも全然気にならないけど。
ゲームにとってグラフィックって単なる記号だからね。
いいに越した事はないけど、悪くても別にどうと言う事はない。
まあ、その辺は好みにもよるか。
でも、例えばRPGのシステム周りの面倒くささとか、アクションゲームなどで動作が重いとか操作性が悪いとか
そう言う部分は気になっちまうな。まあ、やってれば慣れちゃうものも結構あるが。
結局、当たり前だが両方いいのがベストなんだけどなwwwwww
もうアイデアが飽和状態
あの手この手でユーザーを獲得して、あの手この手でユーザーから搾取するしかないんだねwwww
定価も上げられないし本数自体も捌けない。なのに制作費だけは右肩上がり。
>>473 だな。それじゃあ面白いゲームなんて作れる訳がないよ・・・・
こう言っちゃあなんだがFC時代は環境が良かったんだよな。
それ程予算とか人員がなくても作れる。作るのに必要な期間もそんなに長くない。
出せばある程度は確実に売れてくれる。
そして、上手くすれば一角千金が狙える。
そう言う状況の中、数多くのメーカーが切磋琢磨したから
その中から名作が生まれたんだよな。(反面クソゲーも多かったけどw)
今みたいな状況じゃあ名作どころか、新しいゲームすら生まれにくい。
冒険できないから続編続編って感じにならざるを得ない。
既に世界が滅びようとしているからな。もうどうなったっていい。
ゲームと同じく人生も生きているのではなく生かされているだけ
とりあえずCGムービーを排除すれば制作費をかなり削減できそうだけどな
あんなの誰も望んでないしホントに蛇足だね
今更FFDCのOP見たけど凄い凝ってて映画ができそうだな
ゲーム内容は悪い評判しか耳に入らなかったが
でも批判要素を排除したら懐古にとって存在しないゲームになるよ
もうゲームを卒業したし、今のゲームは批判するためだけにしか存在しえない物だから。
それならムービーゲームを作り続けてもらった方がいい。何が作られようと遊ぶ気はさらさらないし。
なのでレトロゲームを遊びます
グラはそこそこあれば十分であって大事なのはゲームとして面白いかどうか
そんなゲームは二度と現れないからさっさと卒業しろ
「卒業しろ」とか現実逃避も甚だしい
やってない・知らない良レゲーやるだけでも精一杯だろうな
そういうゲームもやらないからこそ懐古厨。
昔の思い出だけがゲーム界の全てなのだ
>>481 今年やったゲームはWiiのゼルダと、FF13しかないけど
ダークソウルは面白かった
ザナドゥとかキングスフィールドが好きな人にはマジお勧め
ゼルダと、FF13は楽しめなかったな・・
>>485 やってない=興味が沸くゲームすら無い
つまりゲームが劣化したという最たる証拠じゃないか
絵とグラだけにソース使いまくりなんだよな。
イケメンでも内容スッカスカで不人気になるよりも、
フツメン以下でも実力十分で人気になるゲームの方が面白いことこの上ないのだが。
だが残念ながら一部判ってるゲーマー以外はイケメンに流れちゃうんだ
ハードメーカからこんなグラじゃ出すなってお達しでも出てるのかもねえ
序盤で説明しすぎるゲームに萎える。
練習ステージがいくつもあるやつとか。
スキップ機能すらついてないものがあるもんな
最近は「買ったのにクリア出来ないなんておかしい」
ってクレーム来るらしいからな・・・
まあ、一部のものしかクリアできん難易度ではあんまりウケんと思うんだよ。
昔のロックマンみたいなのが良いな。
初心者にとっては難しいけど、何度もチャレンジして上達すれば
ちゃんとクリアできるみたいな。
メーカーも何ヶ月も一本で粘られてもって採算重視で作り始めたからかな
こっちの進行なんてお構いなし 内容が薄かろうが馬鹿なユーザーは気付いてる余裕も無いだろうと
メーカーが成長して規模がでかくなったら、更に良質のゲームが作られると期待してたら
悪質なゴミ以下のゲームばかり作られている21世紀
最近はメーカーの方からして本来最初からあるべき内容の一部をわざと削って後はDLCで追加購入してください^^だもんなw
こんなんでは内容の濃さなんて期待すべくもない
メーカーが成長して規模がでかくなったら
会社を維持するのが難しくなる
499 :
NAME OVER:2011/10/07(金) 09:55:13.42 ID:ivDmKNzi
ここ15年、どうしてグラフィックだけのクソゲーしかないんだろう。
個人的にはポリゴンがゲームを根幹から破壊したと思っている。
ポリゴン人形の映画もどきをやりたいんじゃねーんだよゲームやらせろカス。
500 :
NAME OVER:2011/10/07(金) 10:19:36.07 ID:W3Fy2z6B
ポリゴンが悪いんじゃなく、作り手の視野が狭くなっただけではないか?
>>487 年齢や積み重ねた経験の影響も無視できないと思うけどね。
ゲーム始めたばっかりの子供の時はどんなもんでもワクワクしたもんだが、
色々積み重ねてくると冷めた視点で物を見てしまうというか。
ポリゴンの技術って使えそうで使えないんだよな
たまにゲーム雑誌立ち読みしたら面白そうなのがちらほらあるけどな
今のゲームはムービーだけのクソゲーだとわかりきってるから雑誌見るまでもない
505 :
NAME OVER:2011/10/07(金) 22:51:20.19 ID:IkHcUdSO
今のゲームはする気にならん。アドベンチャーは簡単に解けるし、アクションは純粋に点数を稼ぐゲームが消えた。RPGはグラフィックに凝り過ぎで最高につまらん(ムービーなんかいらんからゲームで勝負しろ!)
唯一「バイオハザードシリーズ」のみ昔のゲームの面白さを忘れてない気がする。
最新ゲーム情報なんて全く知らんし知ろうとも思わない。
昔なんてドキドキしながらゲーム雑誌読んだもんだが…
まあ自分が年とって色んなゲーム見てきたのと、ゲームが劣化してるのと両方だろうね
>>506 確かに両方だろうな。
年取って興味がなくなったと言うのだけが理由なら
レゲーもやらないだろうし。
レゲーでも昔遊んだのしかやらんし
フロッガー3Dのようにせっかくゲーム性で勝負したゲームが出ても今はムービーゲームしかないの一点張りだねえ。
そりゃよほど流行ってるゲームでもない限り食指は伸びないよ。
その流行ってるゲームを手に取ったら昔のゲームと全然違うから裏切られた気分になる。
昔は流行りのゲームも面白かったからなぁ。今は情報弱者を騙してクソゲー買わせてる。
朧村正、デモンズソウル、オブリビオンて面白い?
知らないし興味がないからつまらない。
興味を持たせない時点で今のゲームは終わっている。
>>511 このスレはよくわからないものを漠然と叩きたいだけだから具体例は嫌われるぞ
昔は売れるゲームは面白く売れないゲームはつまらないだった。
今は売れるゲームも売れないゲームもつまらない。
>>511 プレイ動画見てきたけど自分はその3つつまらんと思った
武器で敵キャラ倒してくゲームなら三国無双とか昔のゲームでもあったし
オブリはネトゲでそれだけじゃないんだろうし デモンズ出来いいんだろうけど
過去にやったゲームの類似品に見えてしまうともうダメだな
>>511 朧村正はしらない
デモンズソウルはつまらない
オブリビオンは果てしなくつまらない
この2つはまさに見た目ゲー
こんなつまらないゲーム達を持ち上げてるゆとりも問題だと思う。
ゆとりの凶悪殺人事件が増える訳だ。
地球文明自体が斜陽を迎えている昨今、もう希望とかない。
ゼノブレイドとかいうゲームもムービーを見たがただの昔のゲームの焼き直しでつまらなかった。
521 :
NAME OVER:2011/10/09(日) 22:35:21.98 ID:o49jT5oh
スマフォ等の100円ゲーム乱発状態を
第二次アタリショックと呼んでやろう
昔はゲームを売れるようにするために色々なゲームシステムが産み出された
それから3Dが未熟だったから3Dという逃げ道があった
これから3Dやムービーという逃げ道も飽きられたらどうするんだろうね
そりゃ滅びて我々はメシウマだろう。
そして我々レトロゲーマーの栄光を殺人犯のゆとりに洗脳させるのだ。
いい世の中じゃないか
>>522 コンマイとかもう現実逃避してるからな
トップページの家庭用タイトルがしょぼいのばっかりで
メタルギアドラキュラとシリーズモンくらいしかもう注力してねぇ
ソーシャルと遊戯王の会社がたまにゲームも出してる感
ドラキュラスレでは25周年なのにプロデューサーに完全無視されたと嘆いてたな
そんでも今のゲームでも面白いものはあるけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=mtE-5iP514c これなんか、見た目からしておかしいんじゃないかという位に綺麗だけど、
実際にやってみるとクルマの挙動なんかが非常にリアル。
大パワーのクルマの操作感としてはグランツーリスモなんかより良くできてると思うよ。
ただ、インストールするだけで 10GB 超えるし、やたらロードが長くてストレスが溜まるw
不特定多数の人が見るスレで何を持って「面白い」と推すかは難しいよな
自分が挙げるとしたら「スーマリ1」くらいしか思いつかんよ
万人向けの面白さを持つゲーム
>>528 自分が面白いと思うゲームと
万人にオススメってゲームはやっぱり違うからな
恋愛ゲームしかやらない、て人もいるからね
恋愛ゲームなんてやらん、て人もいるし
至言だな
>>531 時代とともにゲームの進化ってのを見て取れたのが良かったな。
いきなりPS2とか3とかじゃあありがたみがねえ。
ビデオゲームからきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。
マリオやソニック、リュウやガイルが熱狂的なゲーマー達の下で
危険を分かち合い、戦場を駆け巡り、互いの腕を磨き合う。
そんなことはもう、なくなった
これからのゲームは、単純かつ低廉で、携帯電話片手に始まる。
一方何千というゲーマー達が、金銭力が物を言う課金システムによって
序列化され、息の根を止められる。これから先に作られるゲームは、
キャラとの一体感、反復プレイ、攻略の喜びといった
過去の概念は全てを殺すことになるだろう。
やがてそれぞれのゲーム会社は、大規模で、限界のない、一度発動されたら
制御不可能となるような金のためのエコシステムを生み出すことになる
ゲーム業界ははじめて自分たちを絶滅させることのできる道具を手に入れた。
これこそがゲームの進化と苦労のすべてが最後の到達した運命である
オンラインゲームってプレイヤー間の競い合いを扇動しているようで
結局トップ争いは廃人が占めちゃってるから、一般的なプレイヤー達は争うこと自体を止めてしまう。
みんな大体同じ、くらいの感覚になるようになってるよね。
そこから底辺争いみたいになっていって、プレイヤーは卑屈になっていく。
かつてのボスキャラや難所のパターン構築に励み、ハイスコア争いにしのぎを削ったゲームとはおよそ違う姿。
>>534 リアルの経済力が勝敗の鍵になるのはつまらんよなあ。
それじゃあ下手なギャンブルと大差ない。
ユーザー同士が腕を磨きあってこそゲームは盛り上がるのに。
100円でゲーム売る開発者が信じられん
なんでそこまで卑屈になれるのか
むしろ自らゴミ評価つけるようなゲーム売るんじゃねーよw
アイテム課金制ゲームは楽に儲け過ぎてる
課税対象とすべきだ
対抗心を煽るという点では自分だけにとどまらず他人にも悪影響あるからな
たばこと同じ
オンラインゲームや携帯ゲームやらないから知らんのだが
プレイ時間や経済力でほぼ優劣が決まるって本当なのか?
だとしたらゲーセンの競馬メダルゲー以下のゲーム性という事になるんだが
そんな物をプレイしようと思う人間がいるとは俄には信じがたい
RPGに例えれば要はゲーム内のアイテムとか魔法を購入するのに
ゲーム内の金じゃなく、現実の金を使う感じ。また、装備すれば獲得経験値が増えるアイテムとかもあったり。
故に課金すればするほど有利になるし、逆に課金しなければアイテムもまともに使えんし
魔法も全然使えんみたいな。だから、他のプレイヤーに勝ちたかったらどんどん課金しないとね 的な感じ。
金で買えるアイテムは他人も容易に手に入れる事ができるわけだし
競うべきテクニックが要求されないゲームで何を楽しみにプレイするんだろう
他の非課金プレイヤーを虐殺したり
金銭力に物を言わせて俺TUEEEEEとか
それは運営の手のひらで激しく踊ってる状態だね
>ビデオゲームからきらめきと魔術的な美がついに奪い取られてしまった。
これは致命的だよな。
なんだかわからないけど、なにか新しいこと・面白いことが起っているという感覚。
それが無くなってしまって、産業だけが回り続けている。
ゲームだけじゃなく、あらゆる文化に言えることだけど。
>534って何か元ネタがあるの?
今はゲームがつまらないから現実で人殺しゲームを始めるとんでもない奴らが出てきた
549 :
NAME OVER:2011/11/27(日) 22:54:52.08 ID:sYN/440e
今の終わった世界を見るにつけ
ノストラダムスの予言は的中すべきだったとつくづく思う。ゲームも既に死んでいたし後腐れ無く滅びるのも悪くない。
輝かしいファミコン・スーファミ時代は生き残りの間で伝説として未来永劫語り継がれるのだ。
じじい共だけ死ぬんじゃね?
35歳以上は必要ないから全滅して欲しいね。
Don't trust over thirty-five
>35歳以上は必要ないから全滅して欲しいね。
FCはスーマリの爆発的ヒットで急速に普及したわけだけど
その販売日って1985年だぞ?
当時10歳だった子供は今じゃ36だよw
レゲ板の住人の大部分が死ぬじゃないか
レゲ板の住民はもう文句ばっかでゲームしないんだからいらないだろ?
子供の頃と同じ楽しさを得るのに必要な金が上がりすぎ
なんかテンプレだよな。今のゲームって
冒険できないし、新しいアイデアもないし。
それでテンプレになっちゃうんだろうな。
最近、実際にスマホ持って、ちょこちょこゲーム落としてやり始めたんだけど…
なかなか面白い。当然、つまらんのもあるけど。
そりゃ、ゲームソフトにウン千円払いたく無くなるわな。VCとかも高すぎるし。
話には聞いてたけど、今のゲーム機はスマホと比べて本当に魅力がないって実感した。
画面がちっちゃい、みにくい、しょぼい
>>559 プレイした中には課金でゲーム内のモノを購入する機能付きのもあったけど
しなくても内容が十分なのに、誰が払うかよって感じだったw
初代のゲームボーイでスーパーマリオランドのスクロールに残像があったのを覚えている。
でもゲームの優劣としてそんなのいちいち気にしていなかった。
当時としては十分遊べたからな〜
今現在でおんなじバグなんか出してたらクソゲー確定
つーかスマホの画面が見にくかったら本を読むのも困難なレベル
×今のゲームがつまらない
○今の「日本の」ゲームがつまらない
そうでもないよ。海外だって似たような状況になりつつある。
売れるのは続編物ばかりである一方ユーザーには飽きられつつあり
ベンダーは儲からないコンソールから離脱してソーシャルゲームに走るという
数年前の日本の状況がそのまま再現されてる
まあFPSもオープンワールドRPGも面白いは面白いけど
正直完全にマンネリだしな
レトロ板で言うのもなんだけれど、今でも面白い作品はあると思う。
PS3のソニック(白の時空)はよかったぞ。
…あ、これ昔からあるシリーズかw
570 :
NAME OVER:2012/04/08(日) 19:05:41.33 ID:bk2di3NN
つまらないよ
なぜなら遊ぶ気がしないしわざわざ知る気もないから。ゲームはもう終わり
571 :
NAME OVER:2012/04/08(日) 19:08:09.09 ID:HPYbUGGR
そうだな
そんなトシでもないしな
思い出して涙するくらいだ
自分にはそんな事しかない人生だった
小学生の時期にファミコン〜プレステというハードの進化を体感できたのはよかったかな。
マリオ64の画面を見て「業界は死んだ」と思ったけれどw
573 :
NAME OVER:2012/04/08(日) 19:45:28.45 ID:+df2cbRi
初期プレステが最後かな・・欲しいソフトやしたいゲームがあったのは。
年齢とか関係なくやりたいと思うゲームが無い。
俺の子供は狂ったようにマリオマリオ・・多分CMの影響だろうがいろんな意味で可哀想に思う。
ゲームに限らず何もやる気しない。世の中が虚しい。
>>568 面白い面白くない以前の問題だよ
FPSなんてサービス終了したら産廃だし、今のゲーム全て何かしらオンライン要素やらDLCやらで「今しか」遊べないゲームばかり
コレクター的に見て今のパッケージゲームにはなんの価値も見出せない
なんでコレクターの話にすり替わるのか
オンラインサービス終了のお知らせ
↓
10マソつぎ込んだアイオブジャッジメントのカード速攻オクに流しましたが?
別にいいんじゃないですか?
その時だけ楽しめればいいのさ〜
>>572 何故マリオ64で?素直に64すげー って感じたゲームだったが。
むしろ、そう言う感想を持った最後のゲームだったかも知れん。
アーケードなら「パロディウスだ!」が出た90年頃から日本のゲームはダメになった。
音楽や映画なんかもそうだが〜80年代後半くらいまでの黄金期を体験した世代は幸せだと思うよ
ゲームの上っ面の楽しさしか体験出来てないゆとり世代はご愁傷さます
90年代のアーケードは好きだったぜ
バトルテックはボリ過ぎだと思ったが
80年代を教義とするオウム真理教みたいな新興宗教ができたら迷わず入信する
そしてゆとり世代に制裁を与えたい
>>583 アニメはいつが黄金期なんだろう…
作画は90年代後半のが好きだが、80年代は様々なジャンルの作品があったように思う。
黄金期は、作り手が楽しいと思って作っている時代だと思う。
ゲームもアニメも今はとても黄金期じゃないと思う。
自分の子供時代こそが何もかも黄金期だよ
ビデオゲームなんて、どれだけ遡っても誕生して50年程度なのに、そんなもの決められるわけがない。
ましてや、音楽が有史時代に入って以来、この数十年で衰退したなんて言いだすオッサンには絶対無理。
>オッサンには絶対無理
そんなことを言っているところがお前の限界だな
>>589 別に衰退したとは思ってないよ、時代に沿った進化をしてるんじゃない
ただそういうゲームの面白さとは別次元で、80〜90sは作り手と遊び手の距離が凄く近かったんだ
互いが自分の好きなようにゲームを作ったり遊んだりしてる風景が伝わる感じ
開発者に電話で攻略法を聞いたりもしたな
今は作り手よりディレクターが偉い顔をしてて、遊ぶ側もネガティヴな情報を避けながらゲームをやってる
凄く進化したんだろうが、なんか窮屈なんだよ今のゲームは
>>589 お前がオッサンになる頃には何が残るんだろうな
ご愁傷さまです
>>587 あえて小規模なアプリゲーム屋に流れるクリエイターも多いらしいよ
昔のように少人数でワイワイ楽しみながら自分の好きなモノを作れる空気がまだ残ってるらしい
ファミコン初期もまだそんな感じだったな
いちいち懐古のボヤキに噛み付く
>>595の様なゆとりからは、LP盤を馬鹿にするのと同じような滑稽さしか感じないんだが自分で気付いているのだろうか
もう楽しい事は無いんだから世界が滅びればいい
楽しいことは自分で見つけんと。
世界が平和になるように→偽善者
世界が滅びるように→自己中心的退廃主義者(謎)
なに、攻撃対象が内に向くか外に向くかの違いだけであって
自殺者と乱射犯の精神状態は同じだ。
自殺カウンセラーを呼ぶのが効果的ですね。
今のゲームってマジおもろいよね(笑)
最近だとキャサリンなんかは面白かった
ただブロックを登るだけなんだけどやめらんない、実際ファミコン的なレベルデザインにしたと知って納得
評判悪いらしいがw
キャサリンってゲームアニメマンガの無難要素をかき集めたら、ああいう物が出来上がるんだろうなっていうゲームだよな。
人気イラストレーター、アニメーター、声優を使った、スリラーとラブコメを混ぜたストーリー、
ゲームジャンルは誰でも楽しめて、ゲームとしても致命的失敗のしようが無いパズル。
予防線を張りすぎで独創性の欠片もない。
まあ、ビジネスとしてなら正しいやりかただな。
話題性そっちのけだと耳に届かないから意味がないし
キャサリンのパズルは誰でも楽しめるなんてもんじゃない
むしろ見た目に釣られて買って、パズルに挫折したって人が多数だろう
今のゲームはヌル過ぎで駄目だけど、だからといって今更難しいゲームなんてわざわざやりたくないんだよね
要はゲーム飽きた。もはや必要ないコンテンツ
おっさんにとっては
だな
608 :
NAME OVER:2012/05/09(水) 10:20:39.04 ID:aKHJoJ54
操作が複雑すぎてついていけない
でも操作がシンプルだと昔から何ら進歩してない
そもそもどんなゲームが出てるか知らない、遊んだ事ない
操作が複雑??
昔より遥かに直感的に操作できるゲームが増えてるのに?
>>608は過去にどんなゲームをやっていたのかな
十字キーとABボタンしか無い物から比べると複雑そうに見えるけど、
ボタン数が増えた分だけダイレクトに操作できる分、楽になっているものも多いよね。
(例えば、上押しながら A + B とかやんなくて良い)
操作じゃなく、ルールが複雑なものが多くなったんだろう。
チュートリアルなどもあるけどね。
最近のは競技性が強すぎてみんな殺伐と遊んでる感じがしてヤダ
レゲーはいいわ〜
なんかα波でるわ〜
電源つけて眺めてるだけでも和めるわ〜
エキサイトバイクってリセット押すたびにOPの音楽が変わるんだよ
間の抜けた音楽を聞いてると最高に和めるよ
>>611 ゲームのマニア化については、過去に何回か記事になったりしてるよね
エンタメ潮流コラム「ゲーム業界の常識を打ち破れ」 第2回岡三証券シニアアナリスト 森田 正司 2007年10月04日 10:00
http://moneyzine.jp/article/detail/16 > 操作が複雑で、画像が高精細な「重厚長大」なゲームのポジショニングは上方に位置すると考えられる。
>「重厚長大」なゲームをブラックホールとしたのは、「エッジが効いた」タイトルでユーザーを強い魅力で惹きつけることや、
>画像が高精細で開発費=お金を吸収するからだ。
> ここでは、個々の「重厚長大」なゲームについて議論しているわけではなく、ゲーム市場に「重厚長大」なタイトルの割合が
>高まった場合のゲーム市場全体への影響について説明している。個々の企業にとっては、「重厚長大」なゲームは安定的なファンが
>存在するケースが多く、安定的な収益源になることもあろう。そして、シリーズ化することで長期的に安定した収益を確保することも可能になろう。
■ライトユーザーにそっぽを向かれてしまう
> しかし、市場を構成するタイトルが「重厚長大」なものばかりになってしまうと、ライトユーザー、つまりゲームをしない人からは遠い存在となり、
>図の灰色の三角形部分は上方に引き上げられる。すなわち、ユーザー数は減少し、ゲーム離れが進むことで、市場は縮小することになろう。
> その結果、安定的な販売本数を確保できるような一部のタイトルを除いて、新規タイトルは伸び悩む状況となる。
>一方で、安定的な販売本数を確保できるシリーズタイトルであっても、開発費の上昇から収益性が悪化することになり、
>産業全体としてみれば、ブラックホールに吸い寄せられるようにネガティブスパイラルに陥る可能性が生じる。
ゲームの売れ行き不振によって、ソフトハウス側はより売れるタイトルを出して売り上げの安定を目指し
同時に売れるゲームを作るべく、ユーザーの求めるゲームを追求し、操作が複雑化する
そうすると、今度は残っていたライトユーザーが姿を消し、残ったユーザー相手にゲームを作る為
より操作が複雑化し、マニアック化して行き、ライトユーザが減る、という悪循環に陥る
ここにオタク向けの「萌え」の要素が加わるから、完全にゲームがオタク向けになってしまってる
マジな話、最近のゲームなんて、レトゲ世代ではプレイできないものばかりだよ
まずパッケージ見て「なんだこれ?漫画?」って拒絶感が出てくるようなものも多いから
昔のゲームって今みたいなコミックの表紙みたいなパッケージばかりじゃなかったよな
しゃあない
かつて国民的人気のあったプロレスや野球が廃れるのと同じくゲームも廃れる
ソーシャル系なんてただの着せ替え集金媒体でゲームじゃねーしw
おっさんになったら何事にも興味が失せた
文化はもう滅びていいな
おっさんというよりニートやワーキングプアにありがちな厭世観だな
おっさんは仕事や子育てで大変だろう
子供にはネットゲー、携帯ゲームは禁止の代わりに3DS買ってやったorz
どうしたんだ?賢明な判断ジャマイカ
おっさんになって人生マジつまらん、が正しいスレタイなの〜?
別に構わんよ
>>617 なんか哀れだな…
ゆっくり休んでそれでも何も楽しめないのなら自殺した方が楽かも知れないよ
君が殺して差し上げたら良いじゃないか
>>624 自演乙
自演でないなら617以上にお前が心を病んでるよ
他人に自殺を勧めるとかまともな人間の言動じゃない
うだうだ言わんとはよ逝けや〜
>>627 世の為には寧ろ貴様が逝った方が良い
貴様は職場虐めの類で誰かを自殺に追い込みかねない潜在的殺人犯だからな
誰かを殺す様な奴は、そうなる前に死んでくれた方が世の為人の為だ
つまらないよ
なぜなら遊ぶ気がしないしわざわざ知る気もないから。ゲームはもう終わり
571 名前:NAME OVER :2012/04/08(日) 19:08:09.09 ID:HPYbUGGR
そうだな
そんなトシでもないしな
思い出して涙するくらいだ
自分にはそんな事しかない人生だった
574 名前:NAME OVER [sage] :2012/04/08(日) 21:31:00.94 ID:???
ゲームに限らず何もやる気しない。世の中が虚しい。
597 名前:NAME OVER [sage] :2012/04/15(日) 09:17:07.40 ID:???
もう楽しい事は無いんだから世界が滅びればいい
617 名前:NAME OVER [sage] :2012/05/13(日) 19:01:23.96 ID:???
おっさんになったら何事にも興味が失せた
文化はもう滅びていいな
くそげーまーども乙
>>629 意味不明のレスを書いてネタを投下すんな馬鹿者
お前がそうやって荒らすからスレが荒れるんだろうが
邪魔なんじゃボケ
僕が愛するグラフィックや音楽がまるで映画のように素晴らしい今のゲームを馬鹿にするおっさん共は絶対許さない
全く同じ文体で、逆の立場からの釣り臭満載のレスをされてもw
バカなゆとりと頭の固い懐古厨がいがみ合えばこのスレの目的は達成してる
今のゲーム業界とゆとりが死ねば解決
ゆとり共は現実とゲームの区別がつかなくなって人生終わらせるといいのになw
はー俺たちはレトロゲームのお陰で順風満帆な生活を享受できて幸せだーw
最近のゲームの主人公は女々しいキャラが多くて受け付けないな、全てがそうとは言わないが
もう少し知的なキャラはいないものか、クールな自己中とかじゃなく。
ファンタジー物でネット用語とか使うのもいるし、幼稚なんだよ何もかも。
ドカベンって70年代は国民的漫画だったらしいが、今じゃ考えられないね
あんな控えめで寸胴な体格の人間が主人公だなんて
日本人の品性がここ数十年で劣化してきてるってことなんだろうけど、90年代あたりから特に酷くなってる感じはするね
ゲームでいうと、カービィとかスクウェアのRPGが流行りだした頃
>>639 阪神大震災、地下鉄サリン事件、エヴァシンドロームの三大ショックで
さらにおかしな方向に行ったような気がする
ゆとりは70〜80年代生まれの手のひらの中で踊らされているだけの存在
90年代から無気力でクールでナルシストみたいなキャラクターがやたら増えたよな
しかも邪気眼みたいな能力を身につけていることが多いw
トラウマに苛まれてウダウダと過去に引きずられているも追加
そう言えば80年代くらいまではクールでナルシストなキャラクターって
何かあると情熱的になったり、激しくなったりして、単に激情を内に秘めてるタイプが多かったよね
同じクールでも無気力なタイプって見た事がない気がする
何をやっても無駄っていう厭世観というか、冷笑主義をクールと持て囃す風潮というか
90年代はバブルが弾けて、リストラの嵐が吹き荒れた時代だし、閉塞感が広がり始めた時代だから
情熱なんて持つだけ無駄って諦めの世相が、そのまま反映されたのかな
90年代って大転換期だったのかもね
ホストみたいなキャラクターが、斜に構えて大した努力もせずに神から授かった力で活躍する、
こういう風潮は90年代から今も変わってない気がする
漫画でいうと幽遊白書、ゲームでいうとFFあたりからかな
FF は 6 からそう。
>>619 携帯ゲーム=任天堂DSと一瞬思ってしまった…。
携帯電話でゲームなんて操作性が悪くてたまらんと思っておりました。
いまはタッチパネル操作が主体でそれなりに操作性も工夫しているんだと思う。
スマホ操作は携帯より酷いだろう
コムプガチャで問題になったとおり、スマホでゲームやっている奴は多かったと思うけどそれはマスゴミの陰謀?
マスゴミ=横浜D(笑)を潰したがっている読み捨てヂャイアンツの総統こと渡辺恒雄のこと。
もやしのような細腕のイケメンや女性が活躍する物ばかり
どこがリアルなんだよw
ドラクエの主人公なんて全然強そうじゃないし。
>>650 筋肉あるキャラは大抵は動きが遅い 隙が大きい技 始動が遅い技 ヒット数少ない技 命中率悪いとかだからな
ホストもやしがギフトが持ってて世界を左右する人物ってのが基本
たまには現実のキモブサを題材にした「キモブサ秋葉ダンジョン」や現実のキモブサをそのまんまキャラにした「キモブサクエスト」とか出してほしい
ってかファミコン時代のメーカーみたいなアグレッシブさがあればなぁ
イチローでも180cm、77kgあるし、新庄も現役時代は181cm、76 kg
筋肉太りしてるから細く見えるだけで、実際は腕周りも太股もかなり太い
もやしのような細腕で強い例外は軽量級のボクサーだけ
しかしボクサーは試合に特化した体を作っているので、持久力はない
打ち合いで魅せるヘビー級は、パワーがいるので、普通に体つきはごいつ
>筋肉あるキャラは大抵は動きが遅い 隙が大きい技
スヒードは速筋と遅筋の割合に依存し、速筋が多く、かつ筋力量の重い奴が最速
陸上の短距離走は、脚の長い、高身長のマッチョだらけ
背の低い痩せ型なんてまず見掛けない
まずFFを懐古向けに変えないとダメだ
現在のゲーム情報をほとんど遮断しているレトロゲーマーにとっては
ネガティブな今ゲーのイメージは全てFFのイメージだから。
もっとも懐古に媚びたところでゲームなんか冷めてるし遊ぶ気はしない。
今の文化全ては昔を引き立てるサンドバッグに過ぎない
FFはTとUが最高の出来だと思う
Tはファンタジックな色彩を強烈に放つ作風が優れていて
Uはヒロイックファンタジーの典型作として優れている
Wは、シナリオ的には直接的なUの後継に当たるが
主人公達の為に命を落として行った仲間達がラスト手前で復活し
シビアな世界観が台無しになってしまっている
あと宇宙に行ってしまうのは、世界観が崩壊する原因の一つともなった
まあ、日本のファンタジーは、アニメで超古代文明を取り扱っているし
その延長線上にFFが存在すると解釈すると
宇宙が舞台として登場するWは必然だったとも考えられるのだが
あの方向性が、FFを煮詰まらせた元凶だったと思う
>>654 Tのような世界観と、冒険観(絶対的な悪の存在しない冒険物)であれば
今も昔も関係なく、楽しく遊べると思うけどね
FFTの主人公達は単なる冒険家であって、竜王や皇帝を倒しに行く英雄ではない
>>654 >ネガティブな今ゲーのイメージは全てFFのイメージだから。
これはない
その通り テイルズのイメージもあるよな!
どうせもうゲームなんか遊ばないからうんこのレッテル張って終わらせる
子供のころは昔は良かったというおじさんを嫌い
おじさんになると昔はよかったと言う
人間って悲しいね
若さに負けたくないから
自分の過ごしてきた時代が新たな時代より上だと思い込みたい
人間は死の恐怖に支配されている・・・
>>659 ゲームがつまらんというのはそういう次元のものじゃないよ
成熟しすぎてしまったということ
つまり腐ったという事かw
662 :
NAME OVER:2012/07/01(日) 16:39:03.61 ID:5jnRrj7a
お前らWii買えよ最高だぞ
子供と嫁とみんなで楽しめる
成熟してこそだな
>>662 同棲してた時は、PS2ゲーとレトロゲーやってた
WiiとPS2さえありゃ他は何もいらない
あと64も
>>616 今の子供はゲームに夢中なのかな?
ポケモンやFFってやったことないから分かんけど、
ああいうのに今の子供が夢中ならそれでいいのでは?
俺が厨房の頃、KOFやスト2Xにハマったのと同じで
>>616 やきうもプロレスもネタに変化がないからだろ…。
ゲームは製作者がネタに変化をつけさせようと必死だし。
コーエーみたいに前作で好評だったシステムを改悪させて総すかん食らったりするアホ企業もあるけど。
ゲームがつまらないのは、大人になり精神年齢があがったから
少年が主人公の空想ファンタジーなんて
もうやりたいと思わないだろ?
やる前から大体予想つくしな
レゲーだって初プレイタイトルは
想い出補正も何もないからすぐ飽きるだろ?
要は新旧でもなく全年齢向けでもなく、
大人向けゲームが必要なのではと思う
アダルトではないよ
子供から大人まで幅広く楽しめるって時点で
子供向けなのだから面白い訳がないんだよ
本だって子供の頃は
少年少女漫画で満足してただろ?
でも大人になると専門書や文献や芸術書を読むようになる
それはゲームも同じ
本格志向で大人の視点から作ったゲームならハマれると思うよ
ゲームじゃないけど、ガンダムも思い出補正なのかね…。
好きな連中曰く、大人でも楽しめるテイスト(?)らしいが。
ガキのころから周囲の同年齢の奴で嵌ってた奴はいたけど
老若関係なく楽しめるのなら立派なもんだ。
668の言ってる事は、多少は当たってる
一般論だから
漫画やアニメ、ゲームのストーリー展開やセリフ、行動が
子供っぽく見える、小っ恥ずかしく感じるというのは
それは大人になった証拠なんだから
特にゲームのファンタジーRPGだと顕著だろうね
ただ宮崎駿の映画は、子供向けだが、大人でも観られる
作者は変わるが、星の王子さまは、大人が読む事でも知られる
優れた作品というのは、大人でも、子供でも、視聴に耐え得る
それはゲームにしたって同じ事
でも、大人向けゲームの需要なんて、殆どないでしょう
カラオケ、ゴルフ、麻雀、飲み会、女(男)、大人には幾らでも遊びがある
どうしてもゲームしたいなら、アクションゲームでもやるといいよ
あのジャンルならストーリー性無関係に遊べる
ガンダムはリアリティーがあった
もしロボットで戦争をしたらこんな感じになるのかなって
絵のタッチも良かったのかもしれないな
素朴で子供過ぎないし性格も大人びてた
何よりオッサン兵隊が活躍していて
戦争の厳しさも感じ取れる
子供には少し難しい内容でも、
毎週現れるモビルスーツで釘付けにさせる
そしてライバルのシャア
実在しないフィクション話なんだけど、
リアリティーが非常に高いんだよね
宮崎駿作は確かにファミリー向け
トイストーリー3も子供から大人まで楽しめた
むしろ大人の方が…
それは仲間の絆やら家族愛やらが前面に出ていて
演出が安っぽくないんだよね
蛍の墓やはだしのゲンとか特にね
ファミリー向けと言えば任天堂
だけど今やるとやっぱクソつまんないよ
まず好奇心そそられない
でもね、宮崎駿の二番手が次々現れないってことは
やはり才能なんだろうね
子供から大人まで遊べるゲーム
口でいうほど簡単には作れないと思うよ
ゲームで感動極まって号泣したってないもの
もし天才が現れても別の分野で活躍しそう
NPCをシナリオの中で死なせておいて悲劇を演出するゲームも結構あったな。
FF2など…。
>>670 ラピュタなんて再放送を何回やっても見ちゃう
やっぱり過去の名作は大人になっても見るし
俺はガンダムは見ないけどガンダムも見る人はそうだろな
悪いけどアクションでもマリオは今やって俺は楽しめない
アクションゲームはもう指と脳みそがついていけないだろう…。
高橋名人は40歳過ぎても普通にアクションゲームプレイできたのかな…?
>>676 人間の体は鍛えると衰退がある程度は停まる
歳食っても、まあ70超えたら別だろうけど、それまではアクションでも遊べる
ボンバーマンお婆ちゃんという例もある品
もちろんアクションなら何でもござれ、というわけにはいかないだろうが
アクション面倒なので嫌い
軽快にサクサク進むならなんとかやれそうだけど
まだアドベンチャーの方が好きかな
あとは実話物とか
皿屋敷とか古事記を忠実に再現したゲーム出ないかな
仕事でストレスたまってんのに
自宅に帰ってきてまでゲームでストレス抱えたくない
そんな暇があるなら酒呑んで寝るか
ネットで動画観る
本と一緒で読めば読むほど、やればやるほど駄作が見えてくるからな
買う→駄ゲー
買う→駄ゲー
ものを知らない頃はは駄ゲー掴んでもそこそこ面白く見えたものだ
なんでもやり始めて2年目のころが一番面白かった。
俺の経験上だが。
ファミコンの場合は1985〜86年ころかな。
やっぱネット始めてからゲームに魅力感じなくなったなあ
俺の場合97年から始めたけどゲームに飽きだした時期と
一致するし
ネット無かったら飽きなかったと思う
暇つぶしってこれぐらいしか無かったし
PCとネットの普及が大きいかな
あと携帯も
携帯を誰もが持つ時代になって恋愛がしやすくなった
ゲームに執着する意味がなくなったよ
たまにはレゲーやるけどさ
>>684 携帯でゲームやってるじゃん
しかもレゲーに似たタイプのゲームを若い子達が
>>685 ゲームってあのレベルのピコピコで良いんだよな
今の携帯ゲームってスーファミ以上の性能は確実にあるだろ
んで気軽にいつでもどこでも出来るようなお手軽感が受け入れられる
携帯ゲームは暇潰しユーザーが多数
だからチープなくらいで調度良い
俺達のゲームといえば、暇潰しではなく
ゲームありきで常に本気プレーだったはず
あらゆる娯楽メディアが増えた今
ゲームに本腰入れる人が減ったのは確か
俺も今は普段ゲームしなくなったけど、
携帯ゲームは暇潰しにやる時あるよ
俺から見た携帯って
通話とメールと簡易ネットって感じ
ゲームは便利アプリ並みの位置づけでしかないかな
少なくとも、PC、ネット、携帯がなかったら
今もゲーム主体な生活してると断言する
>>687 本気プレーって言っても、今のゲームは基本マニア向けだぞ
才能がないとクリアできないゲームや楽しくないゲームなんてしたくないだろう
いわゆる中間型のソフトが少ないんだよな
今のゲームはつまらんというより、
昔のゲームを今風にアレンジしたら面白いだろうな、と思う事は多々ある。
ゲームをしてるより
2ちゃんで討論してる方が楽しい
これ真実
>>688 今のゲームがムズかろうがヌルかろうがどっちにしろやりたくないのは同じだからどっちだっていい
難易度は関係ないな
昔は簡単でも難しくても面白いものは面白かったし
今は第一に好奇心が湧かない
これの方が強い
だからやりたいと思わない
何事に対しても好奇心なんてもうしばらく前に捨ててしまったな
未知な物はとりあえず否定して安心感を得るようになってしまった
時代は移り変わる
↑
これこそが不回避なる悪。消防厨房時代が永遠に続かなければ人は幸せになれない
>消防厨房時代が永遠に続かなければ人は幸せになれない
そんな風に全然思わないし、大人になれないなんて嫌だけどな
ちなみにピーターパン症候群っていうんだよ、あなたみたいな人の事を
実際にそういう人にお目に掛かれるとは思ってもみなかったけど
年取れば若い頃が恋しくなることなんて誰にでもある
誰が好きこのんで年をとりたいのか
大人になりたいのは子供だけ
大人と子供どっちを取るかって言ったら圧倒的に大人
中学生ぐらいで自殺する奴とかもったいない
って昔電気グルーヴが言ってたな
大人を選ぶのは今がそれなりにうまくいってる人だからだろうね
永遠を望む年齢を選べって言われたら俺は19才かな
今も好奇心はある
オカルト、ミステリーは相変わらず好き
だけど現実思考になってしまった
ゲーム内だけでしか通用しない、作られた仮想現実ではシラケてしまう
大学受験辺りからだんだん人生が加速度的に厳しくなっていく
>>700 それは20年前までだろ。
就職するころから厳しくなっているはず。
俺は20年ぐらい前に大学受験だったけどほんと苦労したわ
もう、世の中は何もかも腐りきっている。
もう、クーデターとか世界大戦みたいな刺激がほしい。
冷戦がすべて悪いんだ。
あとは特亜。
>>703 戦争になると生活水準がガクンと落ちて、最悪、餓死するぞ
そうなった時に「こんなはずじゃなかった」って言っても手遅れなんだよ
お前さんは今の生活に幸せを見つけるような生き方をしろ
ネトウヨは社会を呪うのが仕事だからそれでいい。
最悪、加藤みたいな真似をして果てればいいし。
>>703のような事言う輩が出ると
すぐに
>>705のように言い返す奴が出てくるが
的外れと言わざるを得ない
刺激を感じない
心震えるゲームがしたい
作業は仕事だけでいい
ストーリーを追っかけるだけのゲームが増えたからねぇ
・・・冒険心を掻き立てられないというか世界が狭く感じるんだよね
>>709 FFTが良作に感じられる事と無関係じゃなさそうだね
アンパンマンベスト聴いてみた
ゲームより全然感動した
>>708 まあ一生出ないだろうな
だから世界は滅びてもいい
攻略サイトを利用すると簡単にはなるが面白さ↓
的外れな奴はいう事やる事なす事すべて的外れなものなんだな。。。南無
いや、ゲームという娯楽を超越してしまったんだろ
人生という名のゲームを失敗したので
戦争で幸せに生きてる他人を巻き込みたい意識なのかも
仮想の範囲からはみ出ないテレビゲームなんて
もはや面白く感じるはずがないわな
妙なスレに書き込んじまった反省
価値観の違う別世代がのさばって生きてるという現実をクソと言わずなんと言おう
人類の歴史は自分の子供時代が最後でいいよ
以降は無駄
>>710 フィールドマップ型が衰退した事も影響あるのかな?
シンボル移動型でも名作はあるけどそういった高揚感とは無縁な気がする
最近流行りの3Dダンジョンでもやったら?どうせ食わず嫌いだろうけど
ハードが進化しても今だに流行りは3Dダンジョンなの?
終わってる
美麗グラフィックはお腹いっぱい、だからといって全世代的なゲームもハナからやる気にならない
何がいいたいかというと最終戦争で今の文明は一度滅びるべき。現実そのものがストレスでしかない
現代で通り魔事件が起きたりすると俺のガキの時代の価値が相対的に上がってメシウマなんだよなあw
どんどん荒んだ世の中になってかつての神時代をおくびもなく神格化できるようにしてもらいたいwww
>>668 大人向け子供向けの色目使いの線引きが変なんだってw
日本では子供の見るものというレッテルを貼られて
ハリウッドでその子供のものが映画化され飛びつく日本人
おいおい もともとお前ら子供向けって・・・
むしろそんな線引きをして分別するからゲームも変になった
元々ゲームは子供向けじゃん
大人向けなのはテーブルゲームくらいじゃないの?
もっと大人向けのRPGとか出せよ
世界観がすでに子供向けなんだよ
その点映画は本格的で子供に媚てない
>>724 うむ。
へぼ大学でも苦労して入った俺はあの時は大変だったな〜って適当にごまかせる。
同じくあのころは今と比べてしょぼい演出でも存分にゲームが楽しめたと威張れる(笑)。
>>727 インベーダーゲームは大人向け
FCもごく初期は子供向け&大人向け混合
まあ最近ぶっそうな犯罪が増えてるとかっていうと
大抵昔の方が多いですってデータ出されて終わるんだけどな
>>730 事件数自体は減ってるけど、犯罪の凶悪化が生じてるんだよ
まあ完全にスレ違いだけどね
>>727 ZORKやROGUEは子供向けじゃないとオモ
>>730 昔の犯罪なんか知らないから存在しないわ
今の犯罪は記憶に新しいのもあって許せない。ゲーム共々滅びて欲しい
このスレ見て
RPGの魔王が世界を滅ぼす目的を
何となく理解できた気がする
今時ゲームやってる人って、頭おかしいよね
古事記や日本書記を題材にしたゲームを存じませんか?
所謂日本神話〜天皇に纏わる話です
機種は問いません
できればRPGが良いのです
光栄の「神々の大地」ってゲームがあったけど。
クエストモードがRPGで政略、戦闘モードがSLGってやつ。
俺は結構好きだったんだけどね。
ただ、天皇に関係したかどうかは憶えていない。多分違う。
今時新しいゲーム知識を欲するような人間はキチガイとしか思えん
>>737 マジレスすると、古事記や日本書記の本を読んだ方が早いと思う
こんだけゲームが氾濫してて
該当するタイトルがないなんて
やっぱりゲームって何の足しにもならないね
古いけど映画には日本誕生って本格的作品があるのにな
ほんとゲームって子供向け
日本の神が主人公なのは
怨霊戦記くらいかな?
ラストで明かされるだけだけど
といっても史実に基づいた神ではないし
>>741 そんな事言うなよレトロゲームも否定する事になるぞ?
レゲーが好きなのは想い出に浸れるからなのかも知れないな
昔のゲームは面白かった
いや、昔はゲームが面白かった
でも今やるとそうでもないんだよな
あの頃に戻りたい
子供だった自分と同調したい
レゲーをやる理由はこれかな
>>743 なら、何でレトロゲーム板に遊びに来ているかという疑問も。
つまらんだろ。
ああ、ゲーマー=今でもゲームを遊ぶ人、か、すまん。
昔の思い出をネタにして楽しむ事もできるのがこの板だった。
日本神話を基にしたゲームっつーと今一番有名なのは大神だろうね
あとはヤマトタケルのゲームとか昔あったよね
死にたい
子供時代に帰りたい
無理!残念!
緩やかに腐って行く今の世界で生きて逝くほか無し!
レゲーが良かったってのと子供時代が良かったってのを混同しちゃダメよ
いや同じだよ
いや同じじゃないだろ
子供時代が良かったっつーのは要するに
暇な時間が腐るほどあって、適当に遊び呆けてても
大した責任も取らされないようなそういう立ち位置が良かったってことだろ?
ただ周囲で流行ってる物なんかを漠然とプレイしていたんだろうな
それだけじゃあないと思うんだな
著作権は過剰にうるさいわ、3Dでキャラクターの個性がなくなるわ
面白いゲーム作れる背景ないわな
車も同様
邦楽を聴いても同様
そういうのって全部作り手の言い訳にできるよね
はっきり言ってあげようか
才能がないんだよ
どこら辺が作り手の言い訳に出来るのか解らないな・・
暴力が幅をきかせてるし、オンラインで戦わせたり、
アイテム集めに走らせたり、もはや廃人生産機じゃね?
萌えゲーみたいに人間の欲求を突いて
ユーザーを釣る集金商品に成り下がった。
これらには制作側に悪意すら感じる。
描写はリアルになったが、ゲームの性格が単純化してしまったように思う。グラフィックが単純でもユーザーの想像力を
刺激するゲームは確かに在る。作り手の自由な発想と創意工夫、良心はどこいったって感じ。
今の時代ってカス同然なのに楽しそうに生活してる同年代を見るとイライラしてくる
あいつらは間違ってる
いい感じで病んできたな
当時SFC持ってなかった俺はSFCの名作を楽しむとするぜ
第2部 病巣<2>加害少年の半数「影響」
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1286328064854_02/news/20101007-OYT8T00970.htm >「暴力的なものも売れるから作るんですよ。制作側は、いちいち後ろめたさなんて感じない」と、
>アダルトビデオ(AV)制作会社の元社員の男性(30)は言う。
>「『本物です』とうたった強姦(ごうかん)モノもあるけど、しょせん演出。信じる人なんて本当にいるのかな」
>昨年10月、大阪地裁の法廷で、強姦致傷罪に問われた30歳代の男は、そう述べた。
>ビデオの内容を参考に、無施錠の部屋に侵入して女性を襲う手口で、10件以上の犯行を重ねていた。
>「女性はレイプを嫌がっても、最後にはAVのように喜んで抵抗しなくなると思っていた」と供述した。
>近畿地方に住む30歳代の女性は5年前、男に部屋に押し入られ、強姦の被害にあった。逮捕された男もAVをまねたという。
>犯行方法は、ビデオの内容そのままだった。被害者は女性を含め6人。事件のトラウマに苦しんできた女性は、憤りをあらわにする。
>「犯罪の手口を教えているようなもの。現実に、こうして被害者もいるのに、なぜ野放しになっているのでしょうか」
>警察庁科学警察研究所が1997〜98年に、性犯罪の容疑者を対象に行った調査では、33%が「AVと同じことをしてみたかった」と回答。
>少年に限ると、その割合は49%に跳ね上がった。
>約9年前、福島市内で12人の女性を襲った高校生(当時)は、小学生の頃から暴力的なAVに漬かり、視聴だけでは飽き足らなくなったことが動機だったという。
>判決は「AVの影響による人格形成のゆがみがあった」と指摘した。
>ポルノと性暴力との関係について、評価は定まっていない。「欲求を発散させる効果があり、犯罪抑止につながる」とする説がある一方で、
>北米でのある実験では、〈暴力的ポルノが女性に対する攻撃性を増長させる〉との結果が報告されている。
>>757 銃乱射事件が起きる度、ゲームや漫画、映画の影響が指摘される
そして実際、犯人の家から、銃を乱射する暴力性の高いゲームソフトやら
事件とよく似た犯行の出てくる映画などが見つかる
死人に口無しとはよく言ったもので、因果関係の解明のしようがない
そういう時にゲームや映画を作った奴、クリエーター達がいう言葉は大抵これ
「売れるから作るんですよ。いちいち後ろめたさなんて感じない」
「影響はあるかも知れないけど、そんな事まで考えてない」
>暴力が幅をきかせてるし
製作者「暴力的な方が売れるから作るんですよ。制作側は、いちいち後ろめたさなんて感じない」
>オンラインで戦わせたり、アイテム集めに走らせたり、もはや廃人生産機じゃね?
製作者「オンラインで戦わせたり、アイテム集めに走らせた方が売れるから作るんですよ。廃人生産機になる事はあるかも知れませんね」
>萌えゲーみたいに人間の欲求を突いてユーザーを釣る集金商品に成り下がった。
製作者「萌えゲーは異性との接し方を身に着けたり、交際する上での障害を引き起こす恐れはありますが、売れるので作るしかないんですよね」
製作者はきっとこう答えると思う
そろそろ「売れれば何でもアリ」という状況を変えて行くべき時なのかもね
日本文化のソフト面での出力低下は原因を探れば結局これでしょう
銃を乱射したり、刀で人を斬ったり、その時にリアルに血飛沫が飛んで、著しい暴力性と猟奇性が植えつけられるようなゲームは要らない
765 :
NAME OVER:2012/07/18(水) 09:23:24.63 ID:P0VjYP6c
お前ら何だかんだ言って本当はスカイリムとかデモンズとかやってんだろ?
やった上で言ってるんだが?
やる訳ないわ
どんなゲームかすら知らん。だから今のゲームはクソなんだよ
まあ逆もあるわな
ゆとりでレゲーやってない奴がおっさんの成り済ましする、とかなw
>>758とか
>>767とか
今流行りのいじめ自殺もゆとりの仕業
ゆとりは社会の害悪でしかないな、ゆとり駆除法でも作ってほしい
『自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、
自分がその救世主になろうとはしない』
タクティクスオウガは良いゲームでしたな
コンビニでウェブマネー売ってるけど
今のポリゴンキャラと昔の2Dキャラ
やっぱキャラクタの個性が全然違うな
WiiやDSのキャラをデザインするならアニメ絵しかないが
ファミコンキャラが印刷されたカードは2Dキャラでもアニメ絵でも通用する
エキサイトバイクのバイクがウィリーしてるだけでも絵になる
まぁ、このゲームは転倒したらひたすらバイクに向かって走る
バイクに乗ってすぐ発進
そんないかにもゲームって動作がいい
2Dゲームはそれらの要素が可能だった
マリオが不動の人気を得たのも2Dキャラの存在があるから
しゃがみマリオ、つぶれマリオ、泳ぐマリオ
これらが2Dでインパクトあるかである
ポリゴンありきでマリオが生まれてたらこういう愛着できたかは疑問である
元々ゲームなんてつまらないコンテンツなんだろう。
黎明期は作る側もプレイ側も新鮮味があったし、ファミコンフィーバーも必然事象だわな。
結局、絶頂期を支えたドットゲーの衰退、3D技術の頭打ち、
全部似たり寄ったりの洋ゲー、ひょろい男女ばかりの国産ゲー。
もはや頼みの綱はエロ要素という。これはもう普通の人は見放すだろう。
自分達の小学生時代に栄えた文化こそこの世で一番価値のあるもの
それらの卒業後に栄えた文化は自分が蚊帳の外という不快感を元に嫌み嫌い滅ぶべきもの
774 :
いむ:2012/07/26(木) 15:38:06.92 ID:???
こうなったら自分でゲーム作ってしまえと考えてる人へ。
「ウ〜ディ〜タ」とは?
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
もちろん作ったゲームを販売して儲けをだしてもOK。
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
ゲームシステムも容易に実現できます。
SFCの頃はゲーム面白かったよな
>>775 FC時代の方が癖の強い個性的なゲームが多かったよ
PCEも個性的なタイトルが多かたよ
>>776 ファミコンはよくしらないからつまらないよ。PCエンジンとやらも。
思い出があるからスーファミは神ゲーハードだったんだと思う。
FC時代はどちらかというとつまらないゲームでも楽しもうとしてた感じがする
>>779 例えば『たけしの挑戦状』みたいなゲームはFCにしかないぞw
あと操作が単純でゲーム自体が単純なので、外れが少ないってのもある
普通に時間がないよな・・・
>>774 ウディータ?なんてやるぐらいなら
ウッディポップ、うっでぃぽこの方が面白いですから。
帰れ。
SFCは無いな
FCの方が面白いな
自由とシンプルさが全て
SFCやPC-98後期は会話が鬱陶しいとかよく目立つ
PCECDのナレーションも論外
何気に思ったがMDってそういう点に関して時代にしてはシンプルだったな
面白いゲームがあるハードというのは小学生時代の思い出、つまらないハードは知らないハードという主観で決まるから
人によって変わるのは当然
>>785 そう言ってることが主観って事に気づけw
>気づけw
なんだか恥ずかしい///
反論できないとすぐこれだ
いや、恥ずかしいよ
今更知らないゲームの評判のいい評判を聞いても反射的に否定したくなるでしょ
もはや新しい知識は必要ない
どう思おうが勝手だが和製RPGの類はそれなりにプレイしてる
だが並行してやってるロマサガのほうが遥かに面白い
まあ、ちょっとアホすぎるよね
>面白いゲームがあるハードというのは小学生時代の思い出、つまらないハードは知らないハードという主観で決まるから
>人によって変わるのは当然
んなもん人生において最高傑作と思えるゲームに出会ったのが中高時代ならこの前提崩れるじゃん
その人に取ったら「面白いゲームがあるハードというのは中学(高校)生時代の思い出」ってなっちゃうんだし
それに大人になってもゲームを続ける人、ゲーム業界に入って常に新情報に接し続ける人は、当然この枠組みに入らない
主観だと非難されて当然
非難と来ましたかw
ますます恥ずかしい///
見た目しか売りのないクソゲー信奉のゆとりがなんか騒いでるなw
DQ10って面白いの?
面白くないと思うよ
ネットゲームなんてそんなもん
次のアプデを楽しみにさせて課金を釣り、惰性で納金させていく
怪しげな宗教と同じ
思うってとこがポイントだよね
ネット化するなら本シリーズで出すんじゃねぇよ
派生シリーズで出していけ
スタンドアローンでプレイできないのは痛いね
Wii自体買うのもタイミング悪いし
まあでもやってもないのに
ネットゲームなんてそんなもん
なんて言っちゃうのも凄いよね
やりたくないものはつまらないと言うことにしないと心が落ち着かないだろ
>>800 ネトゲの性格上そういった批判は当然あるし間違いでもないよ
単体でも最後までプレイできるなら評価の仕方も変わってくるけど
>>800 いやいやネット環境を持ち込みたいなら別バージョンにしろということだ
そいつこそネトゲ一個もやった事無い奴だろwwwwwwwwwwwwwww
レトロ好きがネトゲー望んでどうするよ
あ〜久々SFC(例え)でドラクエX引っ張り出してやりて〜
↓
サービス終了しますた
↓
orz
オンラインだろうがオフラインだろうが今のゲームはやりたくない
やる気がしないから
あっそ
真面目に議論するスレでなく、ただのネタスレ化してるな・・・
オンラインは旬が過ぎたら存在価値無いからな
DQ10も半年経ったらオフラインでもまともに遊べるゲームになってるかも。
あるいはユーザ不在の間接オンラインゲームとか。
ネタだけダウンロードして遊ばせるの。
まともに”感じる”ようにはなってるかもな
飼いならされてな
>>808 未知の物に対する偏見まみれで叩き合う奴らじゃ議論なんか無理
叩きたがる奴は認めるものが心の中にあってもそれは表に出さない。
認めたら負けかな?みたいなおかしな意地があるから。
だからこう言う否定的なスレタイは奴らの拠り所w
世の中そんな単純なものじゃないさー
オンラインゲームは、ネット(ゲーム)廃人を生み出す問題もあるので、ちょっと問題かな
昔のゲームでもゲーム中毒(→コミュ障になる事も)はあったけど、廃人までは行かなかったから
中国や韓国では確か不眠不休でネトゲして死亡事故が起きたり、ゲームをやめさせようとした親を
ネトゲ廃人が殺害する事件とかが起きて社会問題化して、規制議論が起きた記憶もあるから
この問題はオンラインゲームが面白いとかつまらないとか以前のもの
あと、ひとりでプレイするゲームから、集団でプレイする協力型にゲームの質を変えてしまった
ゲームくらいひとりで自分のペースでやりたいって人は去って行くよね
面白いとかつまらないとか以前のものっつーか
面白すぎるからそうなるんじゃねーの?
消極的に冷めた、ではなくガチでゲーム業界を潰したい人はいるかな
>>818 パチンコ屋。
パチンコもゲームの一種だけどテレビゲームなどを遊ぶ奴を客(=金づる)にしたがっていると思う。
でもTVゲームネタ由来のパチンコ機種も結構あるかもな。
821 :
NAME OVER:2012/08/19(日) 13:12:38.01 ID:K3Fzjb1k
PS以降金と人材使ったゲームはほとんど海外になっちまったから
海外ゲーに入れ込む人間の数量が少ないー昔はよかったになる
年寄りの自殺者はもっと増えるべきなんだがなー
生きる楽しみが根こそぎなくなるはずなんだから
>>822 運営さん、あんた本当にヒトモドキなんじゃないのか?
人間として書いていい一線を越えてる
精神異常者だよ
>>822はヒトデナシとか人非人とかケダモノとかサイコパスの類いかもしれぬ
年食えばゲームに限らずなにもかもつまらなくなるだろ
いつまでも楽しむようなやつは精神がガキやゆとりのまま
>>822 自殺を考える前にボケるから無理。
ボケてしまうとなぜか体は逆に頑丈になるんだぜ…。
ゆとりゲーマーども乙
楽しい事無くなったな
読書はいい本に出合えると面白い
山とか出かけると落ち着く
>>828 2行目以降は普通に楽しい事だと思うんだがw
和物は10年以上前に見限ったけど
PCの洋ゲーは昔のテイストを残してたり正当進化系みたいなゲームが多いんでまだまだイケる
大手メーカーは家庭用とのマルチでカジュアル化&容量制限きついんでアレだがな
洋ゲーとかめんどくさそうでとてもやる気にならない
それならゲームを卒業した方がいい。その方が今のゲームを十把一絡げに批判できて楽だし。
別にゲーム止めなくても批判できるじゃん
832は毎度お馴染みのレトロゲーマーアンチの燃料投下役
恐らく2ちゃんの運営(煽り担当)
見えない敵と戦ってると人生楽でいいだろうね
プロ固定の特徴
使い回し可能な一行レス
835はもろに該当(脱糞馬鹿w
脱糞で笑えるとかどこの朝鮮人だよ
あのなぁ…朝鮮人は糞を食うから笑えるんだぞ。
糞を出すくらい誰でもやるだろ。
アスペ・ゆとり・朝鮮人は同義語
なんでこんな過疎板にまで朝鮮云々いう人が居るのか…
NGワードに登録しとくかな
NGワードという言葉をつかう奴は大概「かまってぇ〜ん」のケがある
837は図星突かれてファビョったプロ固定w
洋ゲはMOD前提だから
遊びたいとことだけ適当に遊んであとは放置出来るから楽
日本のゲームはチートでもしない限りなんでもかんでもクリアさせたがるからうざい
そもそも洋ゲーは一部の人気シリーズを除けばオタクしかプレイしない領域
自分が平均的なプレイヤー像から大きく逸脱してる自覚くらい持とうよ
>>841 「かまってぇ〜ん」って…
2ch自体殆ど見てないわ
しかし、2chも変わったなって思うな
数年前はこの板は荒らし皆無で平和すぎる板だったのにな
>>845 洋ゲーヲタはPCにくっつけるグラフィックボードに大金と大電力をつぎ込むんだぜ。
グラフィックボードの発熱がひどいもんだから放熱器がでかくてボード自体も高価。
つか、そこまで行くとボードじゃなくBOXなのかも。とても板といえるレベルじゃなくなる。
(続き)そこまでこだわれるなんてすでに廃人レベルかもしれん。
あ、グラフィックボードは複数つないで処理速度を上げられる。
そのとき電力もたくさん必要になるので1200Wなどの電源を設けることも。
PCそのものの普通の使用レベルだったら300Wでも余裕。
おとろしい世界じゃの
>>847 最新のゲームならともかくちょっと前の名作程度ならそんな大層なグラボは必要ないぞ
でもまあ据置で画質とかに拘る人とかよくいるけど
そういう人にはそれぐらいやってほしいと思うけどね
音楽好きとか映画好きとかも
高じた人はそういう環境作るじゃん
趣味としては別に間違ってないと思うんだよね
それにしてもグラフィックボードの市場がある程度形成されていることに驚くわ。
それほどPCの3Dゲームとはすごいのかな?
フルHDのモニタ6台繋いでヌルヌル動く
ただし家庭用据え置き機全部買っても余裕で釣りが来る値段のカードを
4連装できるエリートだけが可能な仕様
世界の進化は好事家に任せとこう
「バカのエリート」という意味の皮肉で言ってるんだよ
マジレスすんな
PC用GPU(グラフィック処理ユニット)は高くても低発熱、低消費電力じゃないとまるで芸が無いよな。
ハッキリ言って爆熱電気食いを意固地になって使おうとするなんて馬鹿だと思うわ。
まあ、あいつらがそうやって購入することによってGPUが少しずつ進化して行ってるのは確かだ。
いずれコンシューマ系にも恩恵が来るよ。いや、すでに来ている。
858 :
NAME OVER:2012/09/04(火) 21:57:17.69 ID:XbnkKcs8
PS2もってる?
>>858 アーケードゲー復刻の豊富なPS2はなんだかんだでレトロゲーマーにとって魅力的なハード
ただスーファミ中心のメジャーゲーマーにとっては見た目だけで中味の無いゲームしかないハード
そいつマルチ
別に構わんよ
まぁ、スーファミはミーハーに媚をうったハードだけどな
やっぱり思春期に始めて体験したものが何でもその人のその後の基準になるんだろうな
いい悪いじゃなくて、印象の強さの違いとか
いや別にそんな事ないけどなあ
FCよりPCEやSSのほうが好きなタイトル多いし
まあディスクシステムの売り方は衝撃だったけど
>>864 自分はFCの方が好きだな
飾りっ気の多いソフトより素朴な方が好きなせいだろうけど
FCのソフト群ってあらゆるゲームの原型なんだよね
んな当たり前の事いちいちw
昔の懐古厨はサターンですら見た目だけで中身が無い扱いしていたよ
>>867 その懐古厨ってレッテルを貼るのをまずやめようよ
懐古趣味的な連中のごくひと握りの例外的な存在なわけだから
サターンと言えばナイツが世に初めて出たハード
>>867 SS好きだが、あながち的外れとも言えない
PSのほうがより顕著ではあるが
2Dドット世代からしたらPS1もPS3もポリゴン3Dがメインストリームという点で変わらないし。
最近ゲーム飽きてやる気しない→見慣れないポリゴンのせいにしたい→見た目だけで中身がない
という思考回路もPS1から健在だった
PS1の頃(特に初期)はポリゴン使ってみました
あとは従来のゲームと変わりませんってのが割とあった
そういうのが中身がないと言われる原因を作ったと思う
あとマリオみたいにずっと2Dでやったシリーズが
突然3D化したので違和感ってパターンもあるだろう
シリーズの前提が崩れて別ゲーのようになるのを
全員が受け入れられるわけでもない
873 :
NAME OVER:2012/10/02(火) 03:00:10.13 ID:XlDJgUge
なんだかんだ言って90年代前半のゲームは神がかっている
メーカーって基本、社員がいるからゲーム作るってだけで
その社員に才能あるかないか二の次だからな
今までと同じでもクソ
新しいものはついていけないからクソ
もう何もかもやる気がしない
みんなクソすぎる。死にたい
最近、死にたいって独り言言ってしまうから困る
マリオはポリゴンになってからブロック叩きの快感も薄れたしな
そもそもキンタマリオとかスキップとかそういう2Dキャラが持つ独特の愛嬌が3Dキャラには無くなった
後から思い立って再プレイできない、形に残すことのできないような今の課金ネトゲの類は
ゲームとしてあまり認めたくないなぁ。
使い捨てる形なのはどうも抵抗がある。
レトロに手を出す理由は、懐かしいというのもあるが、とにかく働いても働いても金がない。今時PSPもPS3もDSも知らん!もっとらん!てか知らん!興味ない!
もう死にたいではなく 明日死んでも何も悔いはない
ファミコンに熱中して遊んでた子供の頃が一番幸福だったんだろうな その思い出があればいい
ゲームも音楽も、なにもかも輝いていた時代に存在してた自分がいたのだからそれでいい。
1983年、当時、小学生の時に任天堂がファミリーコンピュータを発売した。
ベースボール 五目並べ …
そして ドンキーコング!!
初めてCMを見たとき、そのアーケードと変わらぬクオリティーの高さとグラフィックの美しさに驚愕。。
父が買ってくれた最初で最後のクリスマスプレゼントであった。
手書き自作のカレンダーに丸印をつけ、クリスマスまでに一日一日バツ印で日付を消していき心も身体も踊るように毎日ワクワクしていた。
あれから30年近く経つがあんな感動は我が人生にひとつもない
あれが多分 人生の山の頂きだったんだろう
早く死にたい いや死ぬしかない…
世の中は、ますます不況で首を吊すのは時間の問題だ
集団自殺で世の中に復讐してやるのも良いだろう
>>876 でも結局、死ねねーだろ?な?
ほんとに、一日200人も自殺(WHO基準)してんのかなこの国は…
死人に口無し
>883
一度中央線か京浜東北線で通勤してみるがいい
よく言われるが、人生そのものがゲームなのか?
そうは思わんな。人生はリセットが効かない。やり直せない。
オートセーブでリセットできないような、つまるゲームはないかな?
バブル期が神で崩壊後はクソ
ゲーム云々より遊んで暮せた子供の頃は良かった
って感じの人が何人かいるね
別に構わんよ
>>888 まあ誰だって子供のときのほうが楽でいいって思うよな
ただ、そんなことをいちいち愚痴る人間は精神的に幼稚すぎる
いい加減大人になれ
そんなつまらない愚痴を言ってないで黙って働け
子供時代は子供時代で自由度ないし窮屈だった
子供は風俗関連にも行けないからな。
20歳になった時に開放感を味わえたのを思い出す。
だからといって全て子供時代を否定するわけじゃないぞ。
できれば今の年齢であの時代をそのまま味わいたいもんだと思うだけだね。
>>892 そうだな。カセット高いからたくさん買えんし。
でも、少しずつ買ったから一つのゲームを存分に楽しもうと努力したのかも。
今なら…(ゲームのレンタルはさすがに無いが)エロビデオ5つ1000円で借りたけどどれもつまらん状態。
本当に、真剣に製作しているのかこいつら、と思ったりする。ゲームも一緒。
そういや昔は貸しゲーム屋あったなw
ネオジオも最初はレンタルだったな
昔エロゲーの怪しいレンタル屋があったけど
今どうなってるんだろうな・・
うちの近所にあった疑似レンタル屋は摘発されて消滅した
俺の行ってた所は摘発されて消滅した
久々に新ハードを買おうと思い立ちWiiUを予約するつもりが
気付いたらNEOGEO X GOLDを予約していた
901 :
NAME OVER:2012/11/15(木) 21:55:09.16 ID:CvnbQK+W
バブル時代を体験できなかったゆとりは哀れで仕方ないなあw
みじめ過ぎるのを見てるとイライラしてくるからいっそ死ねやwwバーーーーーーーーーーカwwwwww
やれやれだぜ ┐(´-`)┌
バブルよりも子供の数がまだ多かったゆえ、子供産業が隆盛を極めていたほうが大きかったかもな。
そうだな。
良くあそこまで安くできるもんだ、と思ったハードウェアはたくさんある。
905 :
NAME OVER:2012/11/18(日) 16:06:15.49 ID:ZL3eD6VX
シンプルだろうが複雑だろうが
簡単だろうが難しかろうが
斬新だろうがオリジナリティなかろうが
今のゲームは絶対やらない自信がある。だって未知なもんを今更知る気力なんかねーしよ
昔のゲームはとっつき悪くて分りにくいのが多かったけど
最近のは懇切丁寧に教えてくれる分りやすいゲームが多いよ
やらない理由は別の意味合いかもだけど
理由なんか後付けの方便
年食って何もやる気がしないだけ
今もシンプルで面白いなゲームはあるのかもしれないけどはっきりいって知る気もやる気もしない
現状批判ゲームが一番楽しいから
今に付いていけないだけ
ゲームに限らず今は...でないの?
違う。
そもそも「時代を追う」「時代に合わす」「時代に付いて行く」
などという文言はペテン師が人々の人生を簒奪し
意識、文化、社会を粉砕破壊する為のまやかし。
なら大して実体も無いゆとり世代なんてものを叩くのもやめとけ
それも違う。
ゆとり世代など知った事ではないし、そもそも叩いてなどいない。
俺は勝手に「時代とともに生きている」と感じる。
ファミコンで遊び、受験難、就職難、結婚難…あれ?何を言いたいんだろう?俺…。
PS3で出たみんなでスペランカーは最高に面白かったな
残機や回復アイテムなどを共有することで制限を作って
意図的にイレギュラーな展開が起こるように作っただけなんだけど
ゲームやってて一番笑うのって大対イレギュラーが起きた時のはずなんだが
今のゲームのほとんどは一番美味しいとこ捨てちゃってる
そりゃそうだろ
「誰でもクリアできる」が今の標準だし
916 :
NAME OVER:2012/11/23(金) 18:27:08.75 ID:cE3vPxIb
負け組み
問題ない
俺が今ゲーをつまらないと思う一番の理由は
プレーヤーの想像に委ねる部分がないところかな
ゲームはある程度無機質さを残した方が楽しめる
実際今レゲーやってもほとんどが面白くない
子供の頃のように夢中になれないんだ
懐かしさの為にやる感じ
PCとネットの普及って大きいと思うな
PCやネットがなければ今もファミ通読んだりしてゲームやってかもな?
あとは感性の変化
精神年齢が上がり、似非ファンタジー等、創作物の世界に入り込めなくなった
少年雑誌、青年雑誌と区別があるように
俺達はそれらの枠では収まり切れない精神年齢を迎えてしまったわけだ
ところが例外がある
個人的な話になるのだが、一目惚れキャラを見つけてしまった場合、とてもそのゲームがやりたくなるのだ
しかしエロゲー、ギャルゲーには風俗なイメージがあるので惹かれない
極稀に一般ゲーに現れる
最近の恋キャラはドラクエXのウェディ
結婚したい
ゲームのキャラに惚れるとか、精神年齢いくつだよ
スペックがアップして表現も物語も詳細に語られるようになったけど
ぶっちゃけ魅力的な物語がない
映画の方がまだマシ
実際メーカーは合併したり吸収されたり倒産したり
業界の氷河期なんだろうね
音楽も質が落ち売れない時代だもんな
ゲームも音楽もアイディアが一通り出尽くして、あとは既存のアイディアを練り直ししかないって気もするな。
それでも思ったより衰退しているように見えないのは経験の少ない年少のご新規さんが入ってくるからであって、
目の肥えたじさまやばさまにとって、これからは目新しいものには期待できないのかもしれん。
想像力というけどそれがプラスに思えるのは充分な懐古補正が前提だよ
今似たのをやっても絵がしょぼいだけのクソゲー。そもそも知る機会さえない。
新しい物に懐疑的な年齢となった以上、今のゲームは批判のためだけに存在しなければならない。
本格的なマイホーム建築シミュレーション、
宝くじ当選シミュレーション、とかあればやってみたい
あとは古事記を題材にした日本神話RPG
>>924 マイホームドリームというお家設計ゲームが。
建坪率という言葉はそのゲームで覚えた。
今の技術で新作を作ったらもの凄くリアルなものを作れそうだけど、
どう考えても売れないゲームなので無理なんだろうな…。
既に持ってるw
建蔽率
あれってウザくない?
だからやらなくなった
外装品も内装品も種類少ないしさ
win98の頃にもPC版で似たようなのあったよね
育成とかも好きだけど、学つく、コンビニ、キンプロはつまんなかった
やることがワンパターンで飽きる
自由にやるとすぐ金欠
攻略パターンは1つだけのクソゲー
リアルに作りすぎると無理ゲークソゲーにしかならないから
>あとは古事記を題材にした日本神話RPG
神々の大地というPC-9800用に光栄から出したゲームがある。
あれ、個人的に面白かったのにマイナーすぎた。
移植も復刻(25周年記念パック)もされていなかった覚えが。
>>927 ルナティックドーンのことですね。
迷宮に便所のグラフィックがあったりするけど調べてもなにも起きんし。
知らないゲームはつまらない。
懐古ゲーマーとしてはめんどくさいシミュレーションは年代関係なく無理でしょう
>>931 懐古じゃないけど、それうちの兄貴のことだ。
20年位前は「めんどくせえゲームが増えたな」が口癖だった。
わざとつくりをしょぼくしてあとからDLCなんかで金を取る
ユーザーは搾取され続ける時代だ
漫画もゲームも限界まで薄めたカルピス方式が流行りすぎたな
>>931 システムの複雑なSLGの事なのか
SLG全体を指しているのかよくわからない
若い頃やった大戦略や三国志よりCIV4の方がヤバいくらいハマったな
何も知らないゲームを1からプレーするのはしんどくなってきた
>>926 PC-98 のもマイホームドリーム (と 2) なのでは。
自分はそっちの方が好きで、プレステ版のはギャグゲーになっててすぐやめちゃった。
いつまでゲームやってんだオッサン
もう過程を守る年齢のはずだろ
何の過程を守るんだ
液晶ゲームから楽しんできた世代なもんで…。
進化の過程は守ってるつもりです。
いや、成り行き上、従ってただけか。
つか、家庭を守る世代でもオヤジがゲームに没頭しているってところも結構ありそうだ。
果たして外でパチンコするのと家でゲームするのとどっちがマシかな?
そのパチンコ台作ってる下請けメーカーの多くはかつてゲームソフト屋だったりする
パチンコって金が掛かってないとまるで面白く無いのな。
つまり、そのものは全く面白くないので、
もっと高度な操作やテクニックが必要なシステムにしてもらいたい。
ソーシャルも全く同じだな
ソーシャルは金がもらえんけどパチンコはもらえる可能性もある。
でも、ソーシャルゲーム内で博打または競技をやってゲーム内の賞品獲得で
課金が一部または全部免除させる制度なんてあるの?
あったとした場合、それは合法なの?
>>1に同意だわ
昔は探さなくても面白いゲームが溢れていた
今は探しまくってようやく巡り合える
グラなんぞどうでもいいから面白いのを作ってほしい
いくら作っても探さないと見つからないから無駄です
美麗グラのゲームを批判してるだけの方が楽だよ。そもそも今更ゲームなんかやりたいか?
昔より頻度は減ったけど週一ぐらいでやりたくなる
最近は音楽も映画も良いの少ないから家にいる時が暇でしゃあない
>>945 もしもしゲーは課金金額を増やしてこそなんぼなんで
ゲーム内で課金額を免除するシステムは一切無い
むしろペナルティ的に課金額を高める方法がないかと
ブラックスレスレのゾーンを模索してるレベル
これは実際に某もしもしゲー会社に勤めてる
中堅社員な知人に聞いた話w
ただ、もしもしゲーは儲かるんだな。
企業は儲けだしてなんぼ。
任天堂なんか10年後には非電源部門以外は存在してないかもしれない
シンプルなシステムと操作で手軽にプレイできれば
理不尽で難解な仕掛けを前に友達と情報交換しつつも完全に行き詰まり
情報交換の過程で他ゲーの情報を得てその他ゲーを始めたりする
そうしていつかは名作ゲーにたどり着ける
だが途中で複雑なゲームばかりだとたどり着くのが難しくなる
>>949-950 儲けることに関しては否定しないが、そのやり方が汚らしいと客が離れると思うんだよね…。
麻薬密売などとどこが違うんだ?って感じ。
いかに情弱から金を吸い取るかが勝負
税金と同じで搾取・詐取が基本なのだ…。
昔みたいなゲームを真面目に作ってもプレイヤーは知る機会もやる気力もないから努力は無駄に終わる
全てはあの懐かしい時代あってのものなのだ
実は同人ゲーム・インディーズゲーム分野でなら生き残る可能性がある
それらが表で堂々と活動できるプラットフォームが現れたし
海外インディーズはMSX2やFC風のが多いな
日本にもlamulanaや洞窟物語があることはある
959 :
NAME OVER:2013/03/22(金) 21:00:05.63 ID:Zxi6yrDj
そういうの出たって子供時代の思い出じゃないからダメだわ
あの頃だからいいんだよ そこが分かってない!
>>959 まあ、若い人間が古い趣味のおっさんを懐古厨呼ばわりするのはそこら辺に理由があるんだな。
ただし、逆におっさんが真新しいアニメに萌える(笑)状況はいかがなもんかと…。
趣味も時代とともに変化するのは確かだが。
俺の親世代(60歳以降)だと理解に苦しむのも確か。
あの頃は博打酒タバコ映画プロ野球くらいしか趣味に出来るものが無かった、と思う。
>>960 別におっさんが萌アニメにハマろうがAKBにハマろうが、結局娯楽だからどうでもいいんだよ。
関心ない人から見れば、ファミコンだろうが萌アニメだろうがおっさんがやってりゃドン引きするよ。
ドン引きするのは勝手でも、あまり人の趣味にケチつけるのは関心しないね、俺は。
962 :
NAME OVER:2013/04/03(水) 10:33:21.82 ID:k5/7YvqY
今のゆとりって洋ゲーやってるらしいなw洋ゲーとかクソゲーの代名詞なのによくやるわ
日本人なら日本のゲームをやりなさい、それもファミコン・スーファミ時代の。
963 :
NAME OVER:2013/04/03(水) 10:54:33.34 ID:AstaC1N6
ナムコミュージム
を高校の時買ったけど、スグ飽きたという意見が。
だったら全5巻?を一枚にまとめて、
難易度とかも別に選べるようにしてとも。
所詮、公式エミュだから。
MSXでディスクNGってのを買った奴がいたけどやっぱり買って損したって。(こっちはエミュじゃないけど)
NGってのはたぶんナムコゲームの略。
965 :
喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/04/04(木) 09:57:22.99 ID:hD0MTUSr
今はプレステ3なんて製作費もかさむから冒険心に満ちたクソゲーがないな。
純粋に無能なクソゲーならあるが
スーファミからプレステ1中期あたりの選び放題で中には掘り出し物が!ってな時代が懐かしい
知らないゲームはネタにもならないクソゲーという事にしておく
もう新しい知識を得る気力もない
wiiUは完全に迷走状態
任天堂は現行世代で自社開発のハード捨てそうな気がする
まぁ、ファミコン以前のPCが楽しいね
アイデアなんでもありの混在っぷり
その分とんでもないクソゲーも多いけど
迷走でも安定でもゲームやる気にならないのは同じ
遊ぶ気になるのはプレイヤーのやりたい意図がちゃんとゲーム製作側が分かっていてそれをゲーム内に反映させること。
たとえば行きは面倒な経路や傷害があって、そいつを乗り越えてたら元へ戻るショートカットを利用可能にさせる、など。
>>970 もう楽になったほうが良いんじゃないかな?
今のゲームとか関係なく、時間や気持ちの余裕がないだけだろっていう
そんなこと、「もう、どうでもいい。」んだヨ
とりあえず近頃の若いもんは叩きたいのだ
今のゲームは昔こんなゲーム現実になったらスゲーなってのが実際に形になっちゃった時代だからな。
これ以上のモノは想像できないが、国産ゲームより洋ゲーのが断然面白いのは文化を奪われた気持ちだよ
977 :
NAME OVER:2013/04/06(土) 11:19:53.38 ID:Cju6Gr4c
洋ゲー厨か?
こういうスレで半角アルファベットタイトルを嬉々と羅列する現役ゲーマーがいるが
レトロゲーやってたおっさんはそんなしちめんどくさそうなゲーム求めてない
979 :
喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 :2013/04/06(土) 13:05:29.82 ID:V6o0OB8x
>>977 いや洋ゲー厨ではないが昨今の国産RPGでの萌えキャラやら巨乳キャラにはうんざりしてる
そういう層が支えてるなら仕方ないんだろうが、どうなんだろうかなあ
作ってる奴がキモオタ世代なんだろうか
>こんなゲーム現実になったらスゲーなってのが実際に形になっちゃった時代だからな
主観の問題だがこれはむしろ逆
映像について言っているなら近づいているとは思うが
アニメオタクがアニメ作ると面白く無いのは当たり前
ゲームオタクがゲーム作ると面白く無いのは当たり前
リアル時間で行動ポイントが回復する ゲー無 が増えた
マシンパワーの増大でなんでも表現できるように成ったが、創意工夫が観られない「芸無」が増えたような
プレステ1の時代からそうだね
俺がゲーム卒業した瞬間からつまらなくなるよ
986 :
NAME OVER:2013/04/07(日) 17:08:54.38 ID:fpboKYNe
そのナムコミュージアムとかも、
ステージ数は100個とかPSオリジナルのを作って、
敵のAIレベルやタイプを選択可能にして出せばよかったのかも。
ステージものなら、オリジナル+αのステージは付けてほしいな
>>976 主観で申し訳ないが、洋物ってなかなか感情移入が出来なくて…。
だって映画なんかだと自分らとは違う人種が活動していて吹き替えやっても唇の動きが違うからおかしいと感じるし。
でも、その場合は異文化として楽しむべきなのかも知れんな。
ゲームの場合も同じかな…?
俺は洋ゲーは食わず嫌いだな。それでいいと思う
ぶっちゃけ最近のゲームは全部食わず嫌いなんだがな
和ゲーでも外国が舞台の推理物は人物関係の把握がしづらくて遊ぶのを止めたものがある。
洋ゲーと一括りに否定する気は無いな
ポピュラスやダンジョンマスター、バルダーズゲートなんかは面白かった
だがオブリビオンには甚だ失望した
世界観がリアルなだけでアクションが死んでいる