ミネルバトンサーガ
2 :
NAME OVER:2007/11/30(金) 12:54:42 ID:dMNK9UKw
うんこ
ファイアーエムブレム
ドルアーガの塔
ぼてくりこかすぞ
tty端末で楽しむrouge
テレビテニス
8 :
NAME OVER:2007/11/30(金) 17:34:36 ID:BlvLCP4u
ドラクエ1〜3(FC版)
ロマサガ
復刻が3000本しか売れなかった
トレジャーボックス(ガンスター・エリソル・ヘッディー)
サンダーフォースシリーズ(ゲートオブサンダーの劣化)
ルナシリーズ(コズミックファンタジーシリーズの劣化)
ちんちんシャッシャッシャイニングフォース(FEの劣化パクリ)
その他全てのゴミドライブゲーム。
本当にメガ奴隷部の過大評価は酷いな
ぜんぶ
ぼてくりこかすぞ
大分にすら見限られたPCEのゲーム全て
17 :
せーがー:2007/11/30(金) 23:43:50 ID:???
MOTHER!!!!!!!!!!
パチンコ
しばらく前からなんかレゲー板にキチガイが紛れ込んで糞スレ立てまくってるけど
なんとかならんのか
20 :
せーがー:2007/11/30(金) 23:45:26 ID:???
俺は大分だが!!!!!!!!!!!
マザー以外にありえん
トレジャー系のクソゲー
凡ゲークロノトリガー
東亜プランのシューティング
25 :
NAME OVER:2007/12/01(土) 01:05:59 ID:DP5t5YZi
メガナントカは過大評価がひどいな
27 :
NAME OVER:2007/12/01(土) 10:21:49 ID:PT4bVdbz
天地創造 糞アクション
ザナック
レッドリング大分
やっぱり天外魔境じゃね?
あの3流ロープレ必死にマンセーしてるのは
中年童貞キモオタだけ。
>>10 3000本笑ったw
どれもバーチャルコンソールでランクインすらしていないな
メガドライブはキモオタの代名詞
>>30 PCエンジンのゲームなんてどれもそうだろ?
単なる8ビットの猥褻紙芝居、アニメオタクのオナニーの道具。
>>10 全部リアルタイムで遊んだけど
正直言ってどれもクソゲーだな
こんなクソゲーを持ち上げてMDの評判を落とそうとする保土ヶ谷は死んで欲しい。
8ビット笑ったwwwwwwwww
たった8ビットで何ができるの?
メガドライブもPCエンジンもキモオタしかやってなかったしな
クラスの中でも浮いてるようなオタク君専用機
あだ名がメガドライブタだった。
M奴隷部マンセー
トーワチキのゲーム全部
>>34 幼女の乳首を見せる事ぐらいしかできないだろ?
トーワチキのゲームはコナミスタッフが作ったものが多いからそれで神格化されてるんでない?
>>32 だよな
恥ずかしくてPCE持ってるなんて言えなかったよ
44 :
NAME OVER:2007/12/16(日) 12:37:11 ID:Igk99IDc
悪魔に魅せられし者
魔宮の勇者たち
魔界の滅亡
ハド損はセガの下僕wwwwwwww
ドラクエ3、ドラクエ2
確かにドラクエは神格化されてる
ゼビウス
天外魔境
>>49 今はどうか分からんが、凄かった
ニュース番組で「裏ダンジョンがある」なんてアナウンサーが読んでた
神格化というか実際に人気あったからなドラクエは
80年代のナムコゲー全て
ザナドゥ
天外魔境
東亜シューティング
ソウルブレイダー〜天地創造の例の3部作
天外魔境
ソニック
61 :
NAME OVER:2008/01/26(土) 03:48:13 ID:NQ/dDREM
ニンジャウォーリアーズ
携帯電話ゲーム出てます
結局意地の張り合いが始まってしまう
今おっさんなんだが、あの頃夢中になってて成人しても神ゲー扱いしていたものの
30代になった今思い出すとなんで夢中になっていたかわからないゲームを挙げてみる
ファイナルファンタジー3・4・6、マザー、ドラクエ全部、スト2
サガ(GB版全部)、天外魔境全部、英雄伝説1・2、桃太郎伝説全部
スプラッターハウス、ベラボーマン(PCE版)、ネクタリス
ハドソンがPCエンジンで出したシューティングのほとんど
あと、遠藤のゲーム全部
>あと、遠藤のゲーム全部
Zガンダムホットスクランブルはクソゲー扱いされてるw
ソニック・トレジャー系
シャイニングフォース・ベアナックル・ファンタシースター
自分も含めてSEGA信者のおっさんのみが評価しているクソゲー群
ワルキューレの伝説
グラディウス2
ドルアーガの塔
ダライアス
スト2シリーズ
ストライダー飛竜
バーチャ2
源平討魔伝
アフターバーナー2 魔界村
ダイナマイト刑事
ソニック
天外魔境は一部のアニメオタク必死に騒いでたけど間違いなくクソゲーだったな
>>70 だな
天外オタのキモさは常軌を逸してた。
ソニックかな
天外じゃね?
MOTHERもかなり神格化されてるような。
天外やソニックなんて別に神格化されてねーだろ?何言ってんだおまえら?
まぁ天外2は神格化されているが。今やると普通だけどな。
マザーは曲が音楽の教科書に取り上げられたりしたのも神格化の一因だね。
メガドラとかPCエンジンって今で言うところのXBOXだな。
>>75 ソニックは一般ユーザーに支持された普通の良作。
天外は一部のアニメオタクだけに熱狂的に支持された駄作。
>>63 おっさん、あんた目が覚めてよかったなw
30代40代でもクソゲー片手に火病ってるやついるからな。自分で気が付いただけでも立派だよ
そういやFF4の「愛のテーマ」が音楽の教科書に載ったって数年前新聞で見たな
ソニック
天外魔境
ストIIは今やっても面白いけど…
何より強パンチのヒット音が気持ちいい
まず天外!!
ソニック・ザ・屁痔ホッグ
>>81 同意だな
天外厨のキモさは普通じゃなかった。
PCエンジンのゲームってどれもこれも過大評価されてたよね
ユーザーがオタクばかりで気持ち悪かったし
誰も買わなかったメガドライ豚の質が低いゲームが、エミュで遊べるようになった今
化けの皮が剥がれてクソゲーであることが露呈してしまった。
ソニック
ソニックは2が海外で売れただけで過大評価されまくり
>>90、5月蝿。読めないといけないから読んでやる、[うるさい]。
氏ね
PCエンジンの長くてつまらないロープレなんだっけ?
思い出せない
自演がすごいスレですね
ソニックだな
>>96 同意。
ワゴンセールで100円で買ったけど、値段相応のゲームだった。
圏外魔境だったかも
ドンマイ魔境
残念魔境
変態魔境
珍外魔境
く、く、悔しいんだな
モロモロキュキュッ!
ソニックだな
クソニック・ザ・ウンチホックホック!
おっさんが神格化といえばソニックしかないだろ
ソニック
ソニックだな
ソニック以外ないだろ
ソニック・ザ・ナントカ・・・
すげえ・・・7連投だw
ソニック以外にありえない
115 :
NAME OVER:2008/02/01(金) 12:48:26 ID:jTF1Gpfe
空気を読まずFXのニルゲンツといってみる
116 :
NAME OVER:2008/02/01(金) 13:16:43 ID:8YLojYDe
FC:ドラクエ
FC:ドラクエU
FC:ドラクエV
FC:キングオブキングス
FC:SDガンダムガチャポン戦記2
俺おっさんになったんだなってこのスレ見てオモタ
子供みたいな奴が連投してるけどな
120 :
大分保毛汚:2008/02/02(土) 11:08:04 ID:???
結局、天外魔境で決まりだな。
その時代にリアルタイムに生きてたのと、
未来から化石を見て振り返るの違いはあるんだと思う。
でも昔のゲーム改めてやると、難しさと操作性の悪さに
投げ出したくなるのも事実。
シューティング・アクション・レース系は肉体が劣化して
昔程上手く遊べないのでクソゲーだと感じる事もあり。
RPG/SLG/ADVはその後に作られたより優れたものと比べると
どうしても劣って見えるのは仕方なし。
上手く遊べなくなったから、逆に神格化してしまう場合もあるが。
ソニックは当時からSEGA信者だけがもてはやしていた
>>124 当たり前だろwセガのハードでしか出てなかったんだから、さすがだなお前
友達の家でソニックやってメガドラ欲しいと思ったな。
元々獣王記や北斗もやりたかったんで
その1年後ぐらいに買ったが結局あんまり遊ばなかった。
我々は
>>105-111が何故すぐに火病し連投してしまうのかという疑問を解決するため、
>>105-111の故郷である大分県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した友人に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて
>>1を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は
>>105-111の母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた
ソニックは確かにつまらなかったな
>>127 そのスレでいかにハドソンと天外が嫌われてるかわかった。
132 :
大分保毛汚:2008/02/03(日) 11:05:57 ID:???
天外が断トツだなww
MAY'S FLIES…
PLEASE DIE
ソニックで満場一致っぽいな
136 :
大分保毛汚:2008/02/03(日) 11:48:06 ID:???
キモオタの代名詞
天外魔境www
広井王子がキモヲタの心をガッチリキュアッチ!!
ソニックは豚みたいなキモオタが持ち上げてたのを思い出した
140 :
おたく:2008/02/03(日) 12:20:47 ID:???
ソニックが〜
ソニックが〜
フ〜フ〜
泉こなたになりきるんだな
メール欄変えるのを忘れずにね
ソニック・ザ・屁ナントカ
SEGAのゲーム全部
つまらないのに過大評価されてる
146 :
大分保毛汚:2008/02/03(日) 16:28:24 ID:???
また天外が論破されたのかww
論外も糞ニックもどっちもクソゲー
ソニックが論破されて本当に良かったよ
PCエンジンには面白いゲームが皆無だし、
何よりゲームをやっている人間のイメージを「キモい」にしてしまった罪は大きい。
150 :
OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/02/05(火) 01:23:20 ID:CCoUkjTY
世界的にバカ売れしたマリオソニックのオリンピック、
そして任天堂キャラに混ざり、スマブラに堂々と出演。
マリオ、ソニックという世界の二大キャラが確立している。
モロモロキュッ!
オウガバトル
ファイナルファンタジー1
おっさんというかメディアが当時からヒットしていたかの
ようにもてはやしてる
同じ87年なら燃えろプロ野球の方がよほどヒットしている
>>151 と言うよりタクティクスオウガじゃね?
今でもあちこちでスレを見かけるし。
>>153 FF1なんて誰も神格化してないと思うんだけど・・
俺はやっぱりDQ3とスーマリだと思うよ。
当時のDQ3に付随する数々の事件と相まって、おっさん達の頭の中じゃ
色々な意味で完全に神ゲーになってるんじゃないかな?
DQ3やスーマリの神格化っぷりに比べたら
天外とかソニックなんて全然大した事ないよ。
って言うより、両方とも殆ど神格化なんてされてないし。
逆にこのスレにしつこく天外とかソニックとか書いてる奴、マジできもい。
そんなに天外やソニックが好きなのか?と思ってしまう。本当にきもい。
天外とかソニックとか極一部だけだろ?
一般人はそんなマイナーハードのゲームに思い入れなんて無い
ぶっちゃけ、「ハ ー ド す ら 買 っ て な い」これが正解
メガドライブには面白いゲームが皆無だし、
何よりゲームをやっている人間のイメージを「キモい」にしてしまった罪は大きい。
ソニックを過大評価していた保土ヶ谷がいたからこそ
マリオ&ナントカで醜態を晒してしまった
みんなでおっさん批判か…
159 :
大分保毛汚:2008/02/05(火) 07:34:57 ID:???
ここまで天外。
満場一致で天外のようだな
自演おつ
ここまでソニック。
色々あるけど
論外魔境II、タクティクソオウガ、クソノゴミガー
この三つだな。
ファンタシースターシリーズかな
SEGAハードにはこれしかRPGが無かったから持ち上げられてるクソゲー
天外シリーズ
ファンタジーゾーン
172 :
大分保毛汚:2008/02/05(火) 21:14:15 ID:???
天外が、ぶっちぎりだなww
100人中100人がソニックを挙げているな
174 :
NAME OVER:2008/02/05(火) 21:37:22 ID:eXcIgFk5
SNK『怒』と『怒2』
過大評価と神格化は全く意味が違う。
バカはそんな事も解らないのか?
天外とかソニックとかしつこく書き込んで自演してるバカは死んでいいと思うよ。
氏んでいいじゃなくて死んでいいよ。
178 :
1:2008/02/06(水) 02:28:24 ID:???
ソニックソニックって騒いでるバカは失せろ!!
179 :
NAME OVER:2008/02/06(水) 03:47:31 ID:ZY8vQV7K
ここまででスペースハリアーが出ていない件
SEGAが関わったゲーム全て
>>180 セガ信者乙
セガ作品で30代以上のおっさんが神格化してそうなモノと言えば
スペースハリアー
アフターバーナー2
ファンタジーゾーン
バーチャファイター2
サクラ大戦シリーズ(特に2・3)
これ位じゃね?
もしかしたらバーチャレーシングとかデイトナUSAとかスーパーモナコGP
とか言い出す人もいるかも知れないが。
サ、サクラ大戦はボクの性春なんだな♪
183 :
大分保毛汚:2008/02/06(水) 07:03:19 ID:???
100人中100人が天外魔境を挙げているな
大分と大分アンチのスレはここか?
187 :
NAME OVER:2008/02/06(水) 09:33:56 ID:/A9btoGq
今やってもアウトランはおもしろいよ
大分のかまってスレと化したかww
ソニックスレは誰にも相手にされないからこっちを荒らし始めたんだな。
ソニックが、ぶっちぎりだなww
私の判断でも天外魔境しかありえませんね。
ファンタジーゾーンはかなり過大評価気味な傾向があるね
今では全く話題にならないが、かつては今で言う所の天外魔境U並に過大評価されてた
ファミコン末期随一の過大評価ゲー
まぁ、それはいいや
俺はFCDQ2を挙げておこう
そりゃDQ3のオルテガだろ。
あれだけおっさんが神格化したゲームないぞ。
>>193 ファンタジーゾーンが神格化されてるのはAC版だぞ?
FC版なんて最初から神格化されてないし。何言ってるんだか・・
スーパーファンタジーゾーンの過大評価もひどいな
初代のパチモノなのに
やはりSEGA関連のゲームは全体的に過大評価されているという意見が多いですね。
ソニックはマリオに匹敵するぐらい人気あったと思う(特に北米)
今はアレだけど
神格化していいのはゼビウスぐらい。他は殆どが過大評価
ゼビウスと天外魔境だな
最近ずっと張り付いてソニックソニックわめいてる馬鹿が大分?
神格化といえばクレストオブウルフだろ?
ソニック以外あり得ない
私の判断でもソニック屁ッジホッグしかありえませんね。
マザー2
大人も子供もお姉さんも
コピペ猿はこんなスレでしか勝てないのか
しかもスルーされてるしw
ヴァージンドリーム
>>197 お山の大将的存在だったからなSEGAは
210 :
大分保毛汚:2008/02/07(木) 08:58:15 ID:???
やはり天外しかないな。
同級生
SEGA全部だが一番顕著なのはソニックだな
213 :
大分県の豚:2008/02/07(木) 22:52:19 ID:???
私の判断でも天外魔境しかありえませんね。
集計
1.天外魔境2
ぶっちぎりでした。
やはりソニックしかないな。
老若男女がソニックを挙げているな
『な』
猿人ってどうしてこうアホなんだろ?
すぐ火病するしw
218 :
NAME OVER:2008/02/08(金) 02:28:42 ID:GYNaKNHj
イースI・IIかな
音楽だけのつまらないゲームだと思う
219 :
○○学者:2008/02/08(金) 02:36:48 ID:???
今日もイースI・IIは最高!!
ファルコムのタイトル全般
ぐるみんとか 英雄伝説6とか 近年のはかなり良くなってるが
昔のはBGMがちょっといいだけで中身は薄い
※付け加え
レゲーに相当する時代にリリースされた作品はどれも過大評価気味
今日もイースI・IIは最高〜!
モロモロキュッ!
SEGAのゲーム全て!!
ファンタジーゾーン
スペースハリアー
アフターバーナーII
アウトラン
ファンタシースター
シャイニングフォース
トレジャーゲー全般
ソニックシリーズ全般
おっさんが神格化しているゲーム
SEGA関連が多いな
実力が伴ってないのに信者に持ち上げられすぎてる
>>224 「ナイツ」も追加
wii版発売前は信者どもが超大作と宣伝しまくっていたが
3万本程度しか売れず壮絶に爆死したゴミゲーw
セガのゲームで神格化していいのは「サクラ大戦」だけ!!!!!
これだけは唯一評価できる!!!!!!!!!!!!!!
他は全部ゴミ!!!!!!!!!!
チンチンピュッピュッピュッ!!!
ここまで集計結果
ソニック・ザ・屁 227票
230 :
大分保毛汚:2008/02/08(金) 15:21:11 ID:???
ハドソン全部だが一番顕著なのは天外だな
ソニック新作、ナイツ新作が立て続けに爆死してもう後がないwww
セガ経営不振で従業員リストラだって・・・、
直営店も次々閉鎖する見たい。
こんなクソ会社とっとと潰れろよwwwwwwww
237 :
神奈川の豚:2008/02/08(金) 22:59:43 ID:???
>>232 セガをリストラされた400人の社員が保土ヶ谷のように暴れないか心配だ
源平
ここまで集計結果
天外魔境 238票
240 :
大分保毛汚:2008/02/09(土) 11:20:28 ID:???
242 :
大分県の豚:2008/02/09(土) 13:26:51 ID:???
ハドソン関連が多いな
実力が伴ってないのに信者に持ち上げられすぎてる
243 :
大分保毛汚:2008/02/10(日) 10:34:58 ID:???
天外魔境が順調に票を伸ばしているなw
244 :
NAME OVER:2008/02/10(日) 10:56:25 ID:lq3a5Eh0
ハドソンなんて会社あったっけ?
ソニックが順調に票を伸ばしているなw
PCエンジンのおかげで今はバリバリのキモオタです
おまえらアタマ大丈夫か?wwww
もっと他にやるべき事があるんじゃねーの?
珍外厨の持ち上げっぷりと、非猿人ユーザーの批判に対する
こいつらの攻撃っぷりは尋常じゃなかったからな。
DS含む全作品が爆死した今となっては、おとなしくなったが
その誤った方向性を元に戻すのは当然の任務といえよう。
ソニックのおかげで今はバリバリのキモオタです
SEGAなんて会社あったっけ?
>>10 異論無し
254 :
大分保毛汚:2008/02/11(月) 09:47:33 ID:???
>>234 なにそれ?
発売されたことすら知らなかったよwwwwwwwwwww
天外魔境
ソニックに100票
>>256 >11 名前: 社会保険庁入力係[バイト](神奈川県)[] 投稿日:2008/02/11(月) 19:35:25.71 ID:eLexZXJh0
>ざまぁ
>ソニチ氏ネ
正常な神奈川県民発見
ソニックはどうでもいいが、確かにソニチは死んでくれと思う
磨けば光る良い素材を持っていたPSOを腐らせたどうしようも無いオナニー連中だ
>112 名前: こんぶ漁師(東京都)[] 投稿日:2008/02/11(月) 19:55:32.15 ID:VUpLT7Ab0
>実際のところセガってゲームソフトのメーカーとしては二流だよね
三流の間違いでしょう
265 :
1:2008/02/12(火) 00:07:20 ID:???
このスレは大分にのっとられました。
このままでは荒らされるだけなので、放棄します。
以後レスはしないで下さい。
セガは大手ゲームメーカーからパチンコメーカーの子会社にまで身を落としたからな。
流石にもうダメだろう。
過去がなんであれ、時代の波に乗り遅れた負け組だ。
昔鉄板と言われたグラボ、ミレニアムG400を作ったマトロックスも今では・・・
これと同じ事さ
マリオ&ソニックの利益まるで無しか・・・
※このスレへのレスは絶対にやめましょう。
「SEGAを叩けばかまってもらえる」と思ってるみたいなんで
無視してやってください。
>>270 シャイニングでちんちんシャッシャッした
自社ゲームを全て殺してしまったSEGA
ユーザーはSAGI商法に嫌気がさしてるからな
>>274 たしかに天外V出す出す詐欺商法は酷かったな
MDは盗作ゲームの温床で粗悪乱造しゲーム業界を荒らしたゴミだった
277 :
大分県の豚:2008/02/15(金) 07:26:55 ID:???
ここまで天外魔境。
>>270 SEGAは完全に消えたな
これからは任天堂&ハドソンがゲーム業界を引っ張っていくだろう
時代の先逝くSEGA
SEGAのいっつもワゴンに入ってたゲーム
名前なんだっけ?
>>280 ナイツ
ソニック全作
バーちゃファイター
ぱんつぁーなんとか
デイトナ
セガラリー
シェンムー
ワゴン常連で思いついただけでもこんなに・・・
MD、SS全般だな
神奈川在住のキモオタだけが世界で人気と思い込んでいるソニック
スカパーでやっていた海外ドキュメントのビデオゲームの歴史って番組で
メガドラとソニックはちゃんと時間を割いて紹介されていた。
これって世界で人気があったからだろ。
ちなみに日本でしか人気のないドラクエには特に触れず、
当然PCエンジン(TG16)は完全無視だったwww
ソニックは新作全世界3万本ですが
世界中で人気です。
ソニック信者だけどここまで来るともう擁護出来ん・・・
いくらでも叩いてくれという感じだな
むしろ俺でさえ叩きたくなる
やはり現状を知らずに未だにソニックを盲信してるおっさんがいるんだな。
おっさんが神格化してるゲームはソニックという結論が出た
横浜市だけで大分県全体の三倍の人口なのが気に入らん
>>290 単純に人口差だけじゃないだろ?
関内と別府を比べてみろよwwwwwwwww
ソニックってひどいゲームだったんだな
ここでもソニックが論破されているのか
ソニックがダントツじゃねえかwww
私もこのスレを開く前からソニックしかないと思っていました。
まさにおっさんが今の落ちぶれた現状を知らずに神格化しているゲームですね。
今のゲームファンからまるで相手にされていないソニック
本当におっさんしか評価していない
広井王子のゲーム全て
俺はおっさんだけど、そもそもソニックって評価に値するか?
天外ナントカかな?
ソニック、ナイツ。
ひどい過大評価ゲーだった・・・
マイナーハードでちょっと話題になったゲームは総じて過大評価気味
トレジャー製のゲーム全般
ソニックみたいなクソゲーが過大評価されるのはレゲー全体の恥
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; ⌒,,,,,,,,⌒ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ〜! フ〜!!
| :∴) 3 (∴.:: | ピ、ピピ、PCエンジン買ったら人生狂ったんだなぁ〜♪
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 モロモロ・・・・・・キュ〜ッキュッキュッキュッ!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
セガは今の箱○を出してるメーカーに比べれば
ダイヤモンドとウンコくらいの差があるくらい優良メーカーだったよ
でも今ではウンコに追いつこうと必死に自分を貶めている感じ。
セガが断トツだな
まあマイナーハードってのは信者に過大評価されがちだからねぇ
313 :
1:2008/03/11(火) 23:34:49 ID:???
ここまで天外が306票でトップ
ソニックが論破されて本当に良かったよ
やっぱり天外かww
>>313 それはおっさんが神格化してるんじゃなくて
オタクが神格化してるんだ
ソニックみたいな中身の無いクソゲーが何で今まで持ち上げられてきたのか不思議
結局天外だろ?
マジレスすると、ソニックは全然持ち上げられて無いからな
極一部の馬鹿がこの板の特定のスレで騒いでるだけで。
だが、天外は2chが出来る前から至る所で猛プッシュされている。
ゲーム内容は確かに天外>ソニックかもしれんが、
過大評価の度合いも同時に天外>>>>>>>>ソニックだったりするわけで、
ゲームの出来云々の話では無く、信者の悪質な度合いを比較するのであれば、ソニックとは比べ物にならんくらい酷い
ここまで断トツソニックだな
シルフィードと幽遊白書(MD)
ジェネシスの頃はセガのハードもかなり普及してたんだよなぁ(海外では)
一体何がセガをここまで没落させたのか・・・
DCか?
天外魔境
ガンスターヒーローズ、エイリアンソルジャー(トレジャー系全般)
メジャーハードで佳作扱いされたナツメ
マイナーハードで神扱いされたトレジャー
メジャーリーグでは補欠レベルの選手でも、マイナーリーグに降格すればスタメン出場できるのと同じだねw
ナツメも今は十分神扱いされてると思うが
天外魔境は酷いな
売り上げに直結してない辺り、一人で騒いでるだけのような気もするけどw
このゲームの懐古厨て、一体どれだけいるんだろうか
あとアレだ 一言だけ言いたい
信者を名乗るなら買えよ と
大勢懐古厨がいるのなら、なんでこんなに売り上げ爆死してんだか。
売り上げが少ないのは本体が普及してなかったからしゃーない。
全く同じ物がスーファミで出てたらちょっとは増えたんじゃないの
神格化?
天外魔境だろうな
ただのクソゲーなのにいまだに信者が必死に持ち上げてる。
PCEのRPGはほとんど過大評価だがその筆頭が珍外だな
SDガンダム ガチャポン戦士2
熱血硬派くにおくん
指紋が磨り減りそうなくらいやった
MDのゲーム全部
PCEのゲーム全部
ハイパーオリンピック
天外って神格化されてんの?
あれ広井王子とかいうオッサンと一部が当時騒いでただけだろ?
世間様という大きな単位ならそうでもないが、このスレの基準はあくまで「おっさん」なんでね
mk2という動かぬ証拠がある以上、否定する事は出来ない
8ビットだし。
ホーガンズアレイ
魁男塾
おっさんというか、俺が神格化してるゲーム
ザナドゥ
一般的に見れば、大した事無い事は十分理解しているが
あの感じがどうにも忘れられん
あれはおっさん神格化でおk
よく斑鳩がシューティングじゃなくてパズルって揶揄されるけど、
ザナドゥもパズル要素がたまらん
水晶の龍
344 :
NAME OVER:2008/11/16(日) 20:21:35 ID:pMAdXy9M
レゲー自体糞wwwww
3Dじゃないとか\(^o^)/ オワタww
>>344 煽ってるなら、せめてもう少し上手くやってくれ。
>>344みたいのでも良コメントに見えてしまう
それがこの板の現状
>>346は、家庭用ゲーム機のゲームしか知らない(中でもPCエンジンとメガドライブ)役立たず。
348 :
NAME OVER:2008/11/18(火) 09:16:08 ID:usthc/wz
メタルスレイダーグローリー
大した謎解きがある訳じゃないし
シナリオも大したことないし
グラフィックと希少価値だけで神格化されているだけ
リブルラブル
ゲームシステム、BGM、デザイン等々
ゼビウス
>>348 あのゲーム、ゲームラボ(糞雑誌?)でしか見たことないけど、
キャラデザみる限りヲタ向けにしか過ぎんとおもう。
ロックマン
ソニックは任天堂寄りだった俺にとっては未知の領域だった。
ゲームギアとか持ってた友人がやってるのが羨ましくて仕方なかったな。
ドルアーガの塔
おっさんがガキの頃のゲーム生活を語る。
のスレが落ちたな…('A`)
メガドライブとかPCEとか
存 在 す ら 知 ら な か っ た あ の 頃
>>355 俺が見たときは988まで進んでいた。
この板でDATヲチはあまりないと思うけど980超えて一定期間内に1000まで行かんと落ちるんだっけ?
>>357 そう、だから
>>980 以降は埋め立てとかする必要性は無いの。
というより、無意味に埋め立てている人が多すぎ(何故かそうする事をマナーか何かと勘違いしている)。
埋まるとその場で dat 落ちするから、ログを取得できなくて困る人が出てきてしまう。
自分は
>>355 さんじゃないけど、取得してたのみたら同じく
>>988 までだった。
359 :
355:2008/12/01(月) 20:21:45 ID:???
>>357-358 二人とも情報ありがd
自分も988だった。
>無意味に埋め立てている人が多すぎ(何故かそうする事をマナーか何かと勘違いしている)。
>埋まるとその場で dat 落ちするから、ログを取得できなくて困る人が出てきてしまう。
なるほど…
362 :
NAME OVER:2008/12/30(火) 23:15:25 ID:RygBqsB5
>>1 天外2
FC派の友達にROM2セット貸したら感動してた。
声優付ゲームなんて、想像も出来なかった時代ですなw
363 :
NAME OVER:2008/12/31(水) 12:51:05 ID:uuGw9d/0
源平討魔伝。
当時やってない身からすればぶっちゃけクソ
ソニック
世界3000本のゲームだった
366 :
NAME OVER:2008/12/31(水) 13:42:19 ID:ZliUhyo9
ここまでほぼ天外。
DQシリーズ
FFシリーズ
リメイク商法は糞
ソニック
ここまで全部ソニックだな
天外魔境は宣伝とボイスがうるさかっただけで中身は凡ゲーだよ
雰囲気が無くて押し付けがましい感じが一本道ゲーの王道行ってた
ソニックは大味
>>367 リメイクのおかげでファミコンのしょぼいAV機能から開放されたとも言える。
神格化するおっさんはオリジナルこそ盲信すると思うんだ。
これがエミュレーションだった日には…誰も買わんと思うぞ。
ソニック
ハイドライド3
スナッチャー
ドラクエ3
おっさいが若かった当時、SFCがメインで、PCEもファミコンの後継機(本当の意味でFCの
アーキテクチャ引き継いだマシン)として人気がそこそこあったけど、メガドライブはある種、独特の
支持層があってカルト的なものすごい人気があった。
で、ここで若者が、おっさいが神格化してるレゲーでMDばっかり言われてて、やっぱり若いもんが
見てもSEGA信者の熱狂振りは異常にうつるんだなと思った。
おっさいは全部持ってたけど^^
当時熱狂したけど、今やるとそれほどでもないゲームのうち
ドラクエの1と2については、あそこから始まったって点を抑えておくべき。
ぷよぷよなんかの落ち物さんざん遊んだ後にテトリスやってもただのおもしろいゲーム。
つまり、ドラクエ1・2、テトリス、ネクタリス、ファミコンウォーズなど昔のゲームで神格化
されているもののうちのいくつかは、処女ゲームみたいなもん。
初めての体験ってのはやっぱでかい。
さすがにドラクエ1なんて今となっては古臭いだけだし、システムもシンプルすぎるが、
すべてはあそこからはじまったわけだし、製作スタッフも1、2と練習させて、3で完成させる
つもりだったのですべて予定とおり。
あと、おじさん的には、マイナーハードのゲームは神格化されやすい。SEGAハードは
とくにすごい。PCEもおじさんは天外魔境シリーズ、当時からおもしろいとは思わなかった
な〜。PSとかでリメイクされているけど、そっちはましかもしれないけど、猿人のはいまいち
だと思う。ただ、エンジンは、表現の自由がすごいので、天外も麻雀学園もスナッチャーも
リンダキューブもエンジンのオリジナルで遊ばないと物足りないって気持ちは良くわかる。
377 :
NAME OVER:2009/02/03(火) 02:07:03 ID:dYfBVx85
AGE
逆になぜかクソゲー扱いされていると言えば、バンゲリングベイとスペランカー。
発売当初、すごい売れて、みんな熱中して、買ったこと自慢してる人が多かったよな。
なんで、クソゲーの代名詞になったんだろうか。
スペランカーはとにかく着地死が印象深い。
バンゲリングベイは謎で、当時はやっていたし、あのシムシティのウィルライト作だ
ウザいですよ
おっさん殿
当時から良かったし、今でもなかなか
PCエンジン
ワールドコート(いかにも8bitゲームっぽい雰囲気とナムコカラーがGood)
スナッチャー
グラディウスU(PS・SS版発売までの長い間最強だった)
ネクタリスシリーズ(まあ、お手軽SLGってことで)
ボンバーマンと桃鉄(DSで8人対戦できるまでは楽しかったな〜。今は要らない。)
メガドライブ
ファンタシースターU(Uだけは良いが、微妙なエンド・・)
Super大戦略(大戦略にしてはお手軽なんで好き)
夢見館の物語(これは今でもイイ!)
そんなもんかな。
当時から、はまらなかったやつ。
ソニック キャラだけ良かった。4パレットのMDにしては画面はGood。爽快感なし。延々同じような面
天外魔境 うーん、私は当時から好きではない。なんというか、つぎはぎのステージ。
シルフィード 画面だけすごいが、ゲーム自体はPC88レベル。
シルキーリップ きもい
ときめきメモリアル ごめん、おれは興味ない
コズミックファンタジー まさに悪夢
>>378 バンゲリングベイはとにかく地味。
音楽や無機質な絵が小学生の俺の不安感を掻き立てられた。
あれは大人になってから面白さがわかってくるタイプのゲームだと思う。
ハドソンのゲームは糞が多い。俺はボンボン派だし。
>>381 だよなー。スペランカーもバンゲリングベイもいい味だしてる。
同系統で評価されていると言えば、ナムコのバラデュークとかかな。
あと独特のカラーで大人気のサンソフト クソゲー扱いされてるけど
実はおっさいが子供の頃、めちゃくちゃ人気あって、いっつも遊んでたよ
いっき
アトランチスの謎
東海道五十三次
この3本はよく遊んだ。
あと、ビックリマンワールドも楽しかったな〜
バンゲリングベイってクソゲーの代名詞だが、その割にはネタ的に大したこと無い
バランスは悪いが普通に遊んでしまったし
2Pマイクのハドソンハドソンが世間的に良くなかったか?
ボコスカウォーズ
クレイジー・クライマー
386 :
NAME OVER:2009/02/03(火) 02:39:51 ID:wmQTI+eK
ファンタシースターUかな
今で言うところのそれしかない需要で過大評価されとる
クソバランスのクソRPG
フィールドコンバットの方がバンゲリングペイより良い。
バンゲリングペイって超つまらない。
>>384 後にクソゲーと言われるソフトは愛されているんだと思う。
怒りが通り越して、好きになってしまっただとか、独特の味わいがあるだとか
>>386 確かに。ファンタシースターUは、当時珍しいSFのRPGだったこと、MD唯一の正統派っぽい
ところ、RPGなのに二重スクロールしたり、FM音源のサウンドが良かった。
でも、最後まで遊ぶのは苦痛でしかないかも。それにしても3はなぜあんなにクソになって
しまったんだろう。
思い出したけど、バルーンファイトってパクリゲームだけど、あれもネタ元知らない人多いから
神ゲーって言われてるけど、アメリカのジャウストかなんかのパクリでしたっけ。
当時の任天堂の山内社長はNHKで「ゲームに著作権なんてないんだから、どんどんコピー
したら良いんだ」って言ってて驚いた^^
ソニック
マザー
信長の野望 テープ版
公衆便所のドアに
「バンゲリングベイ」って書いて二週間後に見に行ったらその横に
「クソゲー!死ね!」って書かれてた
ソニックとか天外とかはファミコンじゃハード的に不可能だったことをやって、
それが目に見える形だったんで当時はすごいゲームに見えた。
だから未だにその印象が残っているんだろうね。駄作ではないが凡作。
でもまぁ天外は当時から冗長で退屈なゲームだと思ってたな。
ソニックは淡白だけど2あたりはスピード感も生かされてて結構面白いと思った。
ダイヤモンドアドベンチャ
テープの読み込み時間が楽しかったわ
ソニックかな
アルフガルド。8ビットPCのテキストRPG
旅をしてる感覚が味わえたと言っては持ち上げすぎか
ソニックってキャラクターはすごいかわいいと思う。
ゲームはすべてのステージが同じに見える。
すべての面、同じ構成。
なんか知らんが、ジェットコースターみたいな円があって、そこに全力で走っていくと
ぐるってなるw。ぐるって回るんだけど、まわらなくてもいいし、まわろうとすると
敵にぶつかって、コインが飛んだり。1面からずっとそんな構成。
何が面白いのかわからない。
ソニック
スピード感と面白さが全く直結していない
ソニックの加速ってスピード感じゃないよ。ただの目くらまし。むしろゲームの足かせになってる。
本当の"スピード感"とは
マリオみたいに最初から最後までダッシュで駆け抜けてクリアできるゲームのことを言う。
俺が初めてソニックをやったのはSFCが出た後だったせいか、イマイチ楽しめなかったな。
前評判から期待しすぎたのもあるかも知れないが。
ソニックの評価は妥当だと思うが、この流れがキチガイの呼び水になりそうでやだなぁ…
おっさんが神格化してるのは間違いない
SEGAネタは荒れそうなんで放置しといて、個人的に大変お世話になった
日本ファルコムのゲーム、これも今思うと大概はきつかったよな
イース 音楽と画面がかっこよすぎ。ゲームは‥
ソーサリアン うーん、音楽かっこよすぎ。ゲームは‥
英雄伝説 画面と音楽がいいけど、ゲームは‥並か
ロマンシア クリアできない。てかお使いしんどい。
ドラスレ4 これもクリアできない。何していいかわからない。
風伝ザナドゥ うーん、これもなぁ・・悪くはないのかな。
ファルコムの神格化はすごかった。
当時、「友達のお兄さんがやってる大人のゲーム」だった。
あの当時、大人のお兄さんに見えた友達の兄貴も冷静に考えると
引き篭もりのアニオタだった。ただ、小学生とかには、ませてみえたんだよなー
ソーサリアンは雰囲気が最高にいいが、いざ戦闘になるとグチャグチャ往復させるだけだからなw
ザナドゥは元々割り切った表示のせいか、パズルみたいで面白かった印象のほうが強い。デカキャラ戦以外。
神格化されているハードとしてはメガドライブが大きいな
16BITを謳っていたが、処理速度はPCエンジンの方が高速だったし、(将棋の思考時間・達人の弾処理などで差異)
FM音源はいい音出してたけど、音割れまくりだったし、
色数はファミコンに毛がはえた程度の64色。(セガマスターシステムと同じ?)
MEGA-CDは、モノラル出力と言うとんでもない仕様だった。(苦し紛れにヘッドフォン端子からひっぱる方法あり)
本体同時発売は獣王記だっけ。MEGA−CDの方は惑星ウッドストックファンキーホラーバンド
良かったのは背景が2枚あった点と、割れまくりながらFM音源だったことくらいか。
処理速度について言えば、PCエンジンがファミコンのCPUをカスタマイズした物を7.16MHzで動かしていた。
メガドライブはMacintoshやアーケードで使われていた夢のMPU、68000を8MHzで動かしていた。
MDが負けるわけはないんだけど、実際に達人の移植の際、PCEの方が圧倒的に処理が高速だったことが判明した。
PCEはACと同じく5x3x3の45発を連射できたが、MDでは処理落ちするのか、3x3x3の27発まで減らされると言う
アレンジがあった。
ファミコンこそ神格化されている…。
ファミコンは当時無敵だったろ。若いもんにはわからんだろうが。
ファミコン、スーファミ以外のゲーム機なんて知らなかったあの頃
MDやPCEはマニア、ヲタクが手を出すものって位置づけだったな
一般人はファミコン&スーファミでお腹一杯
両方で何千(何万?)タイトル出てたんだよ
PCEは発売当初から3年くらいはマニアでもなかったよ。
ファミコンの延長みたいな感じだった。
マニア化してきたのは、CDROMメインになった中期から。
PC88のゲーム全般だな
本体が20万円以上だから凡作でも神ゲー扱いされがちだった
本体価格とは関係ない
チ ?
ー ろ
タ だ
ー い
マ な
ン か
し
416 :
NAME OVER:2009/04/23(木) 15:15:52 ID:y5Nwq1k1
ワルキューレの伝説はキャラの魅力で底上げしているだけのような気もする。
>>408 ファミコンは85年を境にクソゲーの宝庫に成り下がったじゃないかw
あれだよな。天外魔境の大門教って創価学会=大作教の事だもんな。
>>414 それはニコラーが神格化してるんだよアポロ
とりあえずナムコ全般、筆頭はドルアーガと源平だな
かくいう俺もリアルタイム世代だけどぶっちゃけクソゲーだと思う
なんであんなにもてはやされてるのか分からん…
クソゲーほど持ち上げられるからだ
Dの食卓やらエネミーゼロを新しいジャンルの芸術とか真顔で言ってた
俺
DQ初期作くらいしかおもいつかんわ。
一応FC世代の28で今でもゲームやってるくらいのゲーム好きだが
上の方に出てくる名前、半分くらいしか分からん。
この板来るまでスペランカーしらんかったし。
この板的にはライトユーザーなのかね。
425 :
NAME OVER:2009/05/10(日) 03:21:43 ID:d6GrwRha
PCエンジンのRPG
天外2
天使の詩II
やっぱWizは今でもおもすれー
>>424 スペランカー知らないとかもはや何も知らないだろ…
発売当時見たらコアゲーでも何でもない
寧ろライト層がプレイしまくったから評価が残ってる
マニアしか触れてなかったら逆にほとんど死なないゲームと言われている
DQだってFFDQ板の若年不等号厨が一時期扱いに困ってたが
最近は堂々と貶す風潮が出始めただけだ
そもそもDQ1〜8を同列に並べ語ってる特殊な板での出来事なんかレトロゲ板的に関係ない
同世代の他のゲームと並べ、当時の評価を加味したら
頭一つ以上出てるゲームのうちの一つに間違いは無い
>>420 ドルアーガは本当にリアルタイムだったらなんで受けたかわかる筈だが
多分ファミコンでプレイしただけだからだろ、それはリアルタイム以前の問題だ
今で言うとオンゲーをオフ専でやるようなもん
遠藤
ナムコのゲーム全般
>>428例えが説明に(意味不明)なってないよ。
ドルアーガーも源平もイマイチって解釈を、受け入れたくない気持ちは分かるけど、
具体的な説明や主張ができなければ、説得力はない。
俺も
>>420に同意だし、
リアルタイムでファミコンの移植でも、それは間違いじゃない。
世代的にリアルタイムでゲーセンに通える年代は、30歳後半から40歳代。
世代で印象は違うもんだよ、価値観や教養も違うんだから。
もし当時ゲーセン通いをしていたとしても、何が凄いだなんて考えず、
ただプレイに熱中していただろうと思う。
個人的な事だが…
KONAMIのショーリンズロードも、面白さより懐かしさしか覚えてない程度だったし。
(コナミ80Sアーケードコレクション収録)
分り易く例えると、
現代っ子がファミコン版のドラゴンクエストVを、快適に楽しく熱中できるか?!
ね、無理な事じゃん。
ソニック
ショーリンズロードはDSでやって面白かったが今まであまり話題にならなかったので過小評価
「少林寺への道」と当時のタイトルで書かない時点でにわか
なぜかファミコンをNESと呼ぶエミュ厨と似ている
スーパーファミリーry
>>434 口頭だと「ねす」のほうが言いやすいけど通じない罠。
2chを主とするネットでの書き込み方か。
NESはファミコンの海外での名前だ。
まあ2chでNESって言うような奴は、間違いなくエミュ厨だけどw
マザーの主人公のデフォルト名はネス君だった気がした
ネスはマザー海外版の名前だな。
日本だと「ニンテン」だったはず。
でもどうもカコワルイので、いつのまにか公式名もネスになったw
1ではニンテン
2ではネス
3ではリュカ
カルノフ
あれ、ネスは2だっけか
海外版の1は名前なんだっけ…
昔のメジャーな傑作で今理解されないのは
ドラクエUかな
444 :
NAME OVER:2009/08/05(水) 11:14:52 ID:ZrYp02U5
ドラクエとかファイファンだな
PCゲームをパクってコンシューマに持ってきただけ
ミネルバトンサーガは本当に理解できんな
正統派には程遠いしかといってイロモノだったら他に面白いものはいくらでもある
446 :
NAME OVER:2009/08/05(水) 20:23:06 ID:WIQsm8Ng
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!
「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した「3分ゲーコンテスト」の代わりに3ヶ月ごとに開催される
個人運営のフリーゲームのコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回だけでもどんなものかみてね!
一発ネタ、3分ゲー、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、リスペクト(パクリ?)ゲー、
個性的な作品、ツクール作品、レトロゲーなど、何でも大歓迎!
縮こまってないでいっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php #ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249040271/l100(2ちゃん本スレ)
ロマサガ2
448 :
NAME OVER:2009/08/09(日) 18:07:24 ID:xZeV/FyJ
パックマンって糞ゲーでしょ
ヘラクレス3
終盤の「神展開」に流されずに
全体を冷静に評価するととクソゲー以外の何者でもない
>>448 パックマンとかは今のゲームのように「面白さ」がプログラムされているゲームとは違う。
仕掛けてあるものを楽しむというより、行間を読むというか、仕掛けの外にあるものを見つける楽しみを探すゲーム
もっとも256面ノーミスパターンもwebで探せば見つかるご時世になってはクソゲーよばわりされても仕方ないけど。
後十年もしたら今マンセーされてるゲームも同じように叩かれてんだろな
ゆとり世代のおっさんが神格化してるゲーム
今のゲームなんか今もこれからも叩かれっぱなしだ。そして我々はそういう世界を望んでいる。ゆとり以下の世代は死滅すればいい
そりゃまあ時代の流れ世代の価値観は違う品
スレ違いだけど未来に残したい漫画ランキングでワンピースが上位にきたのは失笑だった。未来人も大変だな
>>450 なんつーか、あんたによって神格化されたレゲーって感じがする。
ファミコン自体が相当神格化されているような気もする。
ラジオなどでPSGの音色が混じったBGMが流されるとなんとなく恥ずかしくなる。
歴史は伝説となり、伝説は神話となった──
まあプリミティブなものほど、それが複雑化したときに神格化されやすいんだと思うよ。
回りまわって原点回帰したりするのもそのため。
軸になる部分は最初の時点で完成してるからな。でなければ世の中に出てこられない。
そんなのが理解できる知能なら
パックマンにケチつけん罠
むしろパックマンをそんなに大層なものと捉えてる人がいて驚いたw
もちろん知名度で殿堂入りだとは思うが。
パックマンはゲーセンで遊んでた世代ではなく、LCDゲームで散々類似ゲーム遊んでいた身としては
ファミコン版を遊んだところでつまらんゲームという認識しかなかった。
オリジナルという点で評価されているんだとおもうがオリジナルをろくに知らん俺には神格化は無理。
パックマンは田舎の遊園地のゲームコーナーとかでよく見た
ゲームはスーパーマリオあたりから入ったからなぁ。(現在30)
パックマンねぇ。たしかにようわからん。
FCでアクションならアルゴスの戦士かな。音楽も良かった。
マリオ3もおもしろかったけど。
RPGならFF3DQの4、あとじゅうべえくえすともおもしろかったかな?
スポーツならファミスタ・キャプテン翼2・くにおくんドッヂ
シューティングはパロディウス・グラディウス
歴史は三国志2
アドヴェンチャーはさんまくらいしか・・おもしろかったかというと「?」
シュミレーションはやっぱガチャポン戦記。
まぁ2まではほぼアクションだけどw
やっぱ俺ライトユーザーなんかね、この板的には。
シュミレーション×
シミュレーション○
こまった三十路だな、おれ。
シミレューション
MSIMEだと「シュミレーション」と一発変換できるから困っちゃう。
IMEは正しい言葉を変換するんじゃないよ
「ある程度使われている例」であったら
何でもかんでも候補に出てきちゃうんだよ
パックマンはヘッドオンのパクリ
フィンキー
できなそう、で一発変換できなくて
できなさそう、で一発って何やねん
開発者はサ入れ厨か
これない、こられない も両方変換できるから困る
海腹為替
もとい
海腹川背
SFC版は楽しかったけど、旬はつまらんかったな
473 :
NAME OVER:2009/11/04(水) 16:09:28 ID:vJXz5da/
謎の村雨城
スターラスター
初代ゼルダ(ディスクカード)のオープニング
スターラスターは神格化はされてないような
むしろ出るのが早すぎたと言われてた気がする
>>474 おっさんのおいらが神格化しているゲームな
スターラスターは当時小学校低学年の俺には極度の意味不明ゲーだった
なんとなくは面白かったんだけど、単にシューティング的に珍しかったのが面白かっただけ
スターラスターは当時雑誌では絶賛してた
その後10年くらいは良ゲー扱いされてたんだけど
次第に実際綺麗に再現できるようになってくると一斉に口を噤んだ
神格化が早々に崩されたパターンだな
ポリゴンが出る前の擬似3Dのソフトは皆、頑張ってるとは思うよ
ゲイモスのことかー!
クロノトリガー 天地創造
やってみたらどっちも凡ゲーでした
カルノフ
星を見るひと
星を継ぐ者は黒歴史化すべきリメイク
484 :
NAME OVER:2010/02/19(金) 09:33:12 ID:Xx+reCIA
リメイクは全て黒歴史だがそれでも私はリメイクを求める
攻略本無しでクリア不能なファミコン初期のソフト全般
俺はガキの頃からおかしいと思ってた
ファミコンそのものが神格化されている。
今思えば何でこんなのに興じていたんだろうという…。
ファミコンはソフツの数が圧倒的だから
つかハード叩きはスレ違いだな
オッサンはファミコンのパッケージみるだけで胸にこみ上げてくるものがあるしな
それは35くらいまでで、
アラフォーから見ると特に何もない
未だに分からないのは、
おっさんが何かのゲームを神格化して見ている スレなのか
ゲーム内でおっさんが神格化されているゲーム のスレなのか
という事。
前者の場合は単なるレトロゲーマー。
後者の場合はマリオとかその辺り。
全然意味合いが違うのに、未だに答えが出ていないという。
491 :
NAME OVER:2010/12/10(金) 14:26:18 ID:51DhDBZk
普通に前者の意味でしょ。ここまでの流れをみても
上から見てみたら
SEGA
天外魔境
ソニック
だらけだった。
まともになりはじめたのは
>>350- 位移行らしい…。
神格視=痛い信者が多い、の意味であったかw
思い出補正による美化、過大評価って事じゃないの?
ソニックは余計な加速がゲーム性をむしろ貶めているからな
加速した先はトラップで、スピードは足かせでしか無い
余計な加速のないゲームギア版の方がゲームとしてマシ
この板に湧いてる懐古厨の多くがスーファミ信者だからな。
低レベル過ぎる。
俺くらいになると80年代のパソゲーの名作を知ってる。
難易度も奥深さもガキ向けのスーファミとは桁違いだった。
その上で最近の作品も評価してる。
ちなみに俺はまだギリギリ20代だ。パソゲーやってたのは小学生の頃。
この板の30代懐古が崇めてるゲームなんぞまじでゴミ。
下らない事に誇りを持ってるんだね
レコーダーで記録する時代からやってるけどステータスに思ったことなんてないけどな
俺も山下章世代だが誇りでもなんでもなく懐古でしかないと思うな。
それはコピペなので無視して良いよ。
ゲームはオタクって言えるほどハマっていて
特にマリオとかが好きです
何故矢口ネタ
>>74 だね、面白かったけど信仰心を持つほどかねぇ?
もうミネルバトンサーガを知らない世代が
おっさんになってしまったのさ
504 :
NAME OVER:2010/12/15(水) 20:54:58 ID:yoiYHf6x
25過ぎればジジイ
エレヴェーターアクションだな
506 :
NAME OVER:2010/12/18(土) 22:09:16 ID:FKccb7gO
インベーダーの熱狂はすごかった。今やると当時なんであんなに面白く感じたのか不思議に思う。
なぜかギャラクシアンとかマッピーとかは今やっても面白いんだけどね。
自分はインベーダー世代より少し後なんだけど
友人達とFCでインベーターにハマってしつこくやり続けてた
スターフォースとかガン無視で点数競ってた、でもさすがに飽きて皆スタソルに流れた
508 :
NAME OVER:2010/12/20(月) 08:21:36 ID:cHBntrl5
>>507 友達とやるならスターフォースより面白いかも。
タイトーだとフロントラインが好きだった。
インベーダーといえば最近買ったDSのインベーダーエクストリーム2ってやつがシンプルで面白かった。
509 :
NAME OVER:2010/12/20(月) 12:24:50 ID:cm1MLt+b
ギャラクシアン
というのがイイんじゃね?
ギャプラスの方がいい
今年で42だけど
パックマンを初めて見た時、垢ぬけてて海外のゲーム?とか思った
ステージ間のデモみたいなのも新鮮だった、サイレンみたいなBGM?も耳に残ったな
いま見てもどうって事ないけど、、同じ年代の人なら解ってくれるかな?
分かるわけねー
それはオマエだけの感性 人に押し付けるな
実際パックマンは海外で人気高いんだよね
なんかわかる気がするわ
俺はクイックスだわ
あれをガキの頃見て衝撃だった
ヴォルフィードも楽しんだけどあれには劣る
クイックスも印象深いね
あの頃はスコアに対する意識が高かったと思う
っていうかスコアを競う方が面クリアよりも重視されてたというか
店に各ゲームのハイスコアを貼りだしてたとこも散見したし
そこが、クイックスの遅いボタンの存在意義だったようにも思う
クリアするのを重視するならあのボタンは誰も使わないだろうから
まぁあの頃はどこまでクリアしたかという情報を残すより
スコアの方が単純明快で分かりやすいからってのもあるのかな
基本エンドレスだったからスコアが重要になっていたんだと思う
518 :
NAME OVER:2011/03/18(金) 00:05:28.87 ID:Fku0+Y3G
チェルノブ
サンダーフォースシリーズ
かなりキモイ
サンダーフォースと聞くと真っ先に思い浮かぶのが
ややチープな合成音声
だがX1のシューティングではピカイチのスピード感だった
音声合成はチープな方が愛嬌があるな。
Y以外のサンダーフォース。
信者がレトロ板の過疎スレを荒らしまくってる。
524 :
NAME OVER:2011/03/19(土) 14:45:40.48 ID:chhZW5oR
>>523 同意。論破された腹いせに関係無いスレを荒らし回るどうしようもない奴だな、くすのきは
サンダーフォースは良かったと思うけど
神格化?されてはいないような
個人的にはX68k版の2が好きです
PC版サンダーフォースは神格化されてない
MD以降はセガ信者が勝手に神格化してる
ただのバランスの悪い不出来な覚えゲー(特にIII)
ボロクソ言われてくすのき涙目w
サンダーフォースIIIは盛り上がってたような気もするけど
サンダーフォースIVあたりは人気も下火になっていなかったけ…?
オレ自身IVは発売日に買わなかったしな。
サンダーフォースVは設定厨丸出しな感がウザかった
あと、真エンディングというかエピローグ?のラストレターがなあ・・・
アレで感動したとかいってるのは、ちょっとアタマオカシイんじゃね?
まあ、この設定厨感とラストレターと九十九百太郎の楽曲で神格化してる野郎は多いみたいだが
IVはワゴンの常連だった記憶が。IIIで調子にのって作りすぎたのか?
ブロークンサンダーとかVIの騒動もなんだかなという感じだ
ぶっちゃけおっさんはハードロック系の音楽に反応しているだけだろう
いやYは誰がどう見たってひどすぎるゲームだろ
あれは騒動になるわ
ブロークンサンダーとかサンダーフォースVIの騒動は
神格化してる連中が暴れてるって印象だったな。
あの程度のクソゲーはよくある。
懐古系信者を釣り上げたから自業自得というだけの話
>>529 >>531 明らかに作りすぎだったと思う。それと何故か知らんが俺も発売日に買わなかった。
後に安くなってから手に入れてこんなに出来良かったのかと驚いた。
何かその頃シューティングも終わり的な意見が実際良く出てたと思う。
5は評価高いし出来も良いんだけど、何か違うんじゃない?と思う。
6やBTは知らん。
今の視点で当時を叩くくだらないスレと化したか。
よく嫁
539 :
NAME OVER:2011/04/11(月) 23:23:34.38 ID:T22DWAxJ
ボブ・マーレーのNO WOMAN NO CRYが神だと思われ
ただようつべで見てるとたまにさんまに見える
魔界村は今やっても面白いな
>>540 難易度が高すぎて、1面や2面を多くプレイしすぎて飽きるのが難。
昔のゲームはそういうのが多かった。小学生に連コインなどできる筈もなく…。
542 :
NAME OVER:2011/04/12(火) 17:15:39.37 ID:HsieySQy
マリブラ1、2
ヒゲの親父がピョンピョン跳ねるだけのゲームって普通ありえるか!?
スーパーも十分糞だぞ。
ほぼパターンにならず正解のないランダムに悩まされる。
つまりだ、名作と糞は同居するんだ。
アクション下手糞だけど、スーファミに面白いのあったな
超魔界村ドンキーコングスーパーマリオワールドヨッシーアイランド
家族でよくやった
特にドンキーコングは絵といいスピード感といい、よく出来てると当時は思ったよ
大魔界村知ってると超魔界村はノロすぎてひいき目に見ても凡作のちょい上程度なんだよなあ。
かく言う俺も今でも思い出に浸りながら時々プレイしちゃうけど。
どっちも1クレクリアの楽しみは変わらないと思うけど、超の2-2はいつも飽きる
>>511 80年頃のインパクトではクレイジークライマーがダントツだろ!
ディープスキャンのほうがおもしろかったが
パックマンねぇ…
おれはパクパクマンとかFLパックリモンスターを楽しんでいたので本家がかすんで見えた。
遊んだ順が悪かったな。もう、本家を酷評してしまったほど。
でも遊んだ時代と年齢を加味した状況で言わせて貰うがパクパクマンはマジで面白かった。
俺にとっての神格化はそっちか…。
パックマンが出たのは1980年だけど
同じ年に出た他のゲームに比べて色使いやゲームデザインなどで突出してた
今見ても古さを感じないもんな
同じ年のゲームで肩を並べていると思うのはミサイルコマンドくらいかな
グラフィックはともかくゲームシステムは斬新だった
クレイジークライマーも1980年だったか
レバー2本というのがインパクトあったね
クレイジークライマーといえば
ファミコン版のカセットのみ中古で買った奴が
操作方法がわからなくて困ってたことがあった。
俺は遊んだことが無いけどIIコンも操作するのはいいアイデアだと思った。
専用の操作スティックが出ても良かったんじゃないの?(実際あるかどうかは知らん)
>>551 と言うか、十字キーに装着するスティックか何かが同梱されてたような気が。
中古でカセットのみ買っちまったんだよ。
俺はどんな操作法になっているか雑誌でチラッと見たことあるから
コントローラを縦に並べて操作してみ、ってアドバイスした。
やりづらかったようだ。
リブルラブル持ちだな
チョイ前まではSFCが海腹川背とリブルラブル専用機になってた
バシシと聞くと楳図を連想してしまう
556 :
NAME OVER:2011/07/03(日) 18:39:50.41 ID:oD/hwjmo
東海道五十三次 (サン電子)
江戸時代にトリップした気分になれる
ほどよくムズかしくてすばらしいゲームだった。
アフターバーナーU
アウトラン
パワードリフト
1プレー200円だったギャラクシーフォース 380度回転するヤツ
下手くそで1面クリアできるかどうかだったがあの頃の体感ゲームは面白く銭を出し惜しむ気は
しなかった。金を払うだけの価値があった
テーブルゲームはR-タイプグラUストU そして忘れてならないのがスーパーリアルマージャン(セタ)と学園麻雀
SFCの悪魔城ドラキュラ
ドラキュラって面白い?
なんで人気あったのかわかんないんだけど…
すっごい地味なアクションな感じで飽きちゃった
俺はワイワイワールドではシモンよく使ってたな
>>559 地味なのは確か。それとめっちゃ難しい。その頃は難しければゲームの寿命が延びるってので
歓迎されたってのはあったね。逆に投げる人も多かったって事だけど。
初代は、同年代のゲーム(100万本売れたハットリ鬼太郎とか)と比べると、それは凄いゲームに見えたもんだ。
その上ムズい。クリアできると、それが自慢になって心酔しちゃうやつが続出する。
SFCのは妥当な良バランスゲーだと思う。
けっきょく南極大冒険は何故か凄いゲームのイメージがある
ほとんどやったこともないんだが
当時なりのレースゲーム。それが主人公がペンギンになるだけであんだけイメージが変わるんだから凄いな。
MSXマガジンで連載されてたウー君がそのゲーム大好きだったのが。
レゲーではないけれどファルコム全般
ダライアスとサンダーフォースはマジでセンスがわからん・・・
>>565 別にイースとかドラスレとかはレゲーの範囲でいいと思うよ。
イースは神格化されているか知らんけど、今のゲーム機でも出されている始末。
DS盤を遊んだけどBGMががっかりだった。
任天堂ゲーム機で出るイースシリーズはロクなのが無いな
SFC版イースIIIとDS版イースは許されん
俺、イースはセガマスターシステムでやったw
ファミコン版のイースはオリジナルを知らん人間としては新鮮だったが。
パペパプー
ファザナドゥ
誰が神格化してんだよ('A`;)
>>566 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < お前がアホなだけだろw
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| .||
昔のゲームでも今のゲームでも
その時代にその年頃でやるという部分に左右されるので
自分にとって凄く思い入れのあるゲームでも
そうそう若い人には勧められない。
粘着されているソニックと天外魔境を冷静に見ると
ソニックはレベルデザインが無茶苦茶で
せっかくのスピードの爽快感がいやらしいトラップで台無しになる
のがダメ過ぎるがスピードのインパクトは本当に凄かった。
天外魔境は1はともかくとして2は練りこまれたシナリオにキャラクター、
ビジュアルに音楽も素晴らしく何より圧倒的なボリュームで存分に楽しめた。
が、当時としても長すぎてダレるところはあった。
しかし、両作とも昔のゲームなわけでそのエッセンスを取り入れ改良し
進化していった名作ゲームの山々を見れば多少見劣りするのは仕方がない。
とはいえ、両作ともゲーム史に残るような作品なわけで、
それをただ否定するのはそこから今までのゲームを全て否定するのも同然な愚かさだ。
神格化もなにも両方ネタ
>>576 ジャンルの違う物を同時に語ること自体アフォだろ。
それぞれ単品で語れよ、池沼。
天外みたいなビジュアルシーン命の典型的RPGは今となっては評価低いよな
ゲームではなくアニメで作っていた方が良かったんじゃないのかって気がするな
YouTubeで見たらえらいカクカクしてた
50万本売れたから知名度は高い
シリーズトータルでの話を何処かで混同しただけの話だろ
この板おっさんメインなのに何このスレタイ
ここってガキも見てるのか?
おっさん同士で煽り合ってるんだとしたらちょっと笑えねえな
>>558 すごい亀だがこれは俺も思った
なんかSFCの悪魔城ドラキュラは動きもっさりしていて好きになれなかった
評価が低いといわれるSFCのドラキュラXXのほうが個人的にはあってたな
程よくぬるい難易度になってて幅広い層が楽しめるようになったっていう点では優れてるけど
ドラキュラのストイックさが売りだと思う人間はXXの方が受けるかもな。
XXはジャンプの調整がしっかりしてればなーとか思った。
いや、XXの方がもっさりだろ・・・・・
SFC版はアケのエッセンスがうまく取り入れられてると思う。
お前…アーケード版やった事ないだろ。
何処に共通点があるっていうんだ。題材だけだろ。
アクションゲームは何が肝かといえばジャンプだよな
ジャンプの爽快感が全てと言っても過言ではない
つまり影の伝説が最高ということになる
なるほどエスパ冒険隊が最強なわけですねわかりません
>>589 あるよ。当時は金なくてクリアまで出来んかったけどね。
ゲーム史上、最もジャンプ力があるのはカイの冒険のカイ。
ただ、冒険の舞台は塔の中だけど(・ω・)
>>592 ねーよw アケ版は懐中時計最強 覚えとけ。
>>593 ジャンプ力測定はファミ痛でもやってた。(ファミコンゲームでの話)
その当時は1位マイティーボンジャックの主人公2位が影の伝説の主人公だった。
カイの冒険はまだ発売されていなかったはず。
アクスレイ
SFCオリジナルSTGの名作扱いだけど
当たり判定が納得いかない
ロマサガシリーズ
逆に感心するのが、1がマップにハマるバグや敵シンボルの渋滞やら雑魚敵のバランスやらで
クソゲーとしか思えなかったが2も出てさらに3も出た
当時のユーザーはよく訓練されていたのか
ロマサガは2と3は中古で買ってちょっとだけ遊んで投げた。
安売りされたので抵抗なく買った。
よくシリーズ化したよな…。
そういえば1も新品だが安売りされてたときに買ったのを思い出した。
だいぶ先まで進めたと思っているがやっぱり途中で投げた。
まあ今の子とおさーんでは前提が違うから感覚まったく違うわな
おさーんはゲーム黎明期の開始、今の子は全盛〜衰退期の開始だからな
ガンダムのゲーム全部。
でもバンダイで最初に出したファミコンのガンダムゲームはそれ程のクソゲでもなかったが。
商品Zの評価をするのは当時の小学生
ガンダムありきで作られたゲームは駄作も多い
BANDAIが版権を持っているせいで外注で作られたものはまた違う
,,、 '"/从从//从
";;;(|;从/|从 iiii
;ヽ;;;;;;;;从;;;;;从"""
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
だ コム. ま お |
っ 勹虫と さ. ま |
た し え |
!! 立,ノー く も |
. |古|乂も _/
\ _/从
;r"\ ///从;;/、
;リ(((\/;;|//从//;;;
j:(()(;|、i|;;|i|;;从//从
|ii::从;;;;;ヽ;|::|;;;;;;|リ从;|
;i ::r-、、;;;;;t t;;;|从i|;;|
;;{::::t~' 、ミ;;;;ヽ〉(i|、,,,,|i
';;|::"`' ミ~-' 、|"'、i;;;;;;;;;;
:: i :: :::::::: ̄ト ≧>;;''";;
:: ', ::::::::::::::::リ 'ア;;;;、-''"
:::::', :::::::::::::/ , '"'i彡::::::::
:::::::i ::::::::/ /:" :レ" ::::::::
::::::::i :::y" '、:::....,、 '":::::::
:::::::::', t ノ::::'' " )ノ:::
:::::::', :~''''""~~"" `''
:::::::::', '' 、,,,:::...
::::::::::i :ヽ、`" '' - 、::、
::::::::::i :::::::~''ー::::::::`'〉
::::::::::', 从" ~'' 、::::::::'"
:::::::::i :::... '''':::"
:::::::::ヽ;:::::..... ::::,、-':
:::::::::::::::::`ヽ、;;; 、- ''":::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"
バンダイVS東映動画
>>602 バンダイは全部外注だっての
ナツメ厨が
バンダイが発売してたファミコンゲームのマクロスはナムコのカセットの形をしていた憶えが。
カセットまで外注(?)ってのは新鮮だった。
MOTHER
ナツメ厨って
>>597-598 あのシリーズって破綻したバランスをどこでもセーブできる事で誤魔化してるだけだからな
単純作業好きのRPG厨にはロードの繰り返しなんて全然苦痛じゃないから受けた。
やるかやられるかのリセット&ロードゲーはRS1だけだよ
終盤以外はリセット要らずのRS2のほうがコツコツ稼いで強くなる要素が多いから作業ゲー度は高いけどね
そしてバランス以前に作りかけのスカスカ感MAXのRS3
おっさんは黙ってWiz
612 :
NAME OVER:2014/02/07(金) 11:21:21.21 ID:siRtkSJs
忍耐の必要なゲームをやってきた自分が誇らしいが
客観的に見るとただのプレイ時間稼ぎなのでけなしておく自嘲
>>608 あそこの影響でナツメゲーに苦言言う奴はにわかって風潮がある
KAGEとか持ち上げ過ぎだな
あそこ自体は全然悪くないが
マイナーアクション好き間で硬派長身アクション上げコミカルアクション下げの風潮ができてしまった感がある
あそこって(´・ω・`)?
ゲームマンコダー?
クソゲーと思ってたゲームがあそこを読んで面白くなったから
元々過小評価の物が見直された印象の方が強いよ
まあパワーブレイザーの事ですがね
仕様だけ見ると面白そうで一応クリアまで頑張ったけど
やっぱりクソでした、なゲームもあるよ
超人狼戦記ウォーウルフのことですがね
ジャングルの魚ノックバック→泳ぎアニメあるのに沈んで死ぬだけの水中行き はトラウマ
水中ステージ作ろうとして時間無くて没った名残なんだろうな
正しくはニューイーゼウだな。ネタでおなじみのヌイーゼンを
楽しめるレベルまでやり込んだ人ってどれだけいるんだろう
ユーゲー記事の影響か理解できなくてもとりあえず評価しておかなきゃいけない空気ができていたなあ
619 :
NAME OVER:2014/02/08(土) 21:35:00.75 ID:D6rbQXiL
ドラクエ2
リアルタイムでやったけど、マップサイズのわりに街やダンジョンが少なすぎるせいで
テンポ悪いなぁとずっと思ってた。
敵がアリとかナメクジとかムカデとかショボイのばっか増えたこともガッカリだったし
あと曲もFCのドラクエの中じゃ一番出来が悪いと思う。
特に3人揃った時のフィールド曲のマヌケさは「これは無い」と強く思った。
アレフガルドの無意味さとかロンダルキアの洞窟以降のバランスは言わずもがな。
まーIIは堀井・中村自身がダメだと思ったと言ってるからな
俺はドラクエアンチに近い人間だが、逆にIIだけは好きだったり
昔のPCRPGみたいなスパルタンさと、苦労して金の鍵を手に入れてからのブレイクスルー感がいいわ
曲もクラシックに寄せ過ぎたIIIより、ポップス成分強めのIIが好きだがなあ
DQ2は確かすばやさがバグで完全死にステータスなんだっけか
当時のゲームって今中身を見るとほんと滅茶苦茶なのな
メガテンもバグだらけだし
正直、メガテンは今でもバグだらけな気がする…
3DダンジョンRPGとバグは何故か切っても切れない関係なのよ
ドラゴンクエスト II に難しい箇所なんて無かったよ。
当時の PC RPG に比べれば、なんてことのない難易度だったもの。
発売日に買ったので攻略とか一切なしでね。
あれを難しいとか言っている人って、
トリトーンとかハイドライドとか夢幻の心臓とかやったら卒倒するんじゃないの?
ザ・スクリーマーとかタイムエンパイヤなんかやったらどうなるんだろう。
でっていう
信徒による神格化実演中
FC版の2とか敵がメガンテ使ってきたら終わりとか酷いだろ
敵のザラキも良く効くし
フリーズバグの7の次に酷いわあれは
>>619 >リアルタイムでやったけど、マップサイズのわりに街やダンジョンが少なすぎるせいで
テンポ悪いなぁとずっと思ってた
逆にDQ5のようにマップ上にキチキチに建造物が詰まってるほうが嫌じゃないか?
「西にいけば○○の村です」
とか言われて1画面ぐらいしか移動距離ないとか冒険してる雰囲気台無しだろ
マザーほど広いとさすがに疲れるが、RPGは移動といっても旅行じゃなく探検だからな
ドラクエに話を戻せば作者としては地図を広げたいが無闇に広いとプレイヤーが迷ってしまうので
似たような配置の地図を二枚使うことでプレイヤーを迷わせることなく密度を緩和している
それが6の裏の世界だったり7の過去の世界だったり
横レスだが、2も5も両方駄作。
2は船取るまでが無駄に広かったり、やたら岩山だらけだったり、アレフガルドがラダトームにしか意味が無かったり、
無理やり画面数稼いでる印象。
当時「100画面分」とか「マップがなんと前作の○倍!!」とかがセールスポイントとしてやたらあげられたことの弊害としか
思えないなあ。
しかも開発期間が短かったと。
>>629 ドラクエ5はあんま覚えてない。1や3は良かった。
ARPGならまだしもエンカウント式コマンド戦闘RPGのフィールドに
街もダンジョンも無かったら、単純につまらなくて当たり前だと思う。
それが雰囲気や、探検だからという建前で楽しくなることはまずない。
ドラクエ1を例に挙げると、冒頭にフラグ的には完全に無意味な洞窟がある。
が、そういう場所があるというだけで「とりあえずそこを目指そう」「周辺を調べよう」
「そこを攻略できる強さになるまで育てよう」という目安やモチベーションになる。
また、その洞窟を攻略する際、あるいは攻略後にその近辺を探索し
次のガライの町に辿り着く、という導線の役割も果たしている。
プレイヤーの誘導はテキストによる道案内と敵レベルによるエリア分けだけで
万全というわけじゃない。
それがわかっていた1を踏まえた上での2のはずなのに、そこが出来てない。
とりあえず最初の大陸全土で城2・村1とか閑散としすぎてるし、ムーンブルグ周辺も
まともな機能を持つ村が一つだけで、次は船の村までお預けとかどうにも酷い。
実はここに村をひとつ配置し忘れたとかいう噂もすんなり納得できてしまうレベル。
てか3で確実に改善されたわけだけど、俺みたいな「2は閑散としすぎ」という意見に
反対する人らは「3は配置バランスが悪い」と思っているの?
>あれを難しいとか言っている人って、
>トリトーンとかハイドライドとか夢幻の心臓とかやったら卒倒するんじゃないの?
>ザ・スクリーマーとかタイムエンパイヤなんかやったらどうなるんだろう。
それはありえない状況
何故なら彼らはマイナーなゲームなんかやらないし
無理やり見せても脳にインプットされない精神構造なので認知さえできない
あれはもう、リメイクや今ゲーを批判するだけのマシン
633 :
NAME OVER:2014/02/10(月) 10:09:40.16 ID:thjWGjeC
イーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース
イースの優しさは神!だが最近のゲームはぬるくていかん!のダブスタおっさんが持ち上げがち
まあ俺がでっち上げた妄想上のおっさんなんだが
PCの理不尽ゲー挙げてるやつって明らかに4、50代だよね(´・ω・`)
まあ頑張れや
無限腎臓Uを掲げながらドラクエUスレに唐突に殴り込みかけて
ファミコン以下のゆとり相手に無双するのが趣味(`・ω・´)
でも毎回スルーされて糠に釘なんだよ:∴(ノД`)あいつら知名度低いゲームガン無視しやがって…
DQ2は音楽が良い
それだけで世界に入り込める
マップが広くなっただけで話題になる時代
あの頃は良かったな
DQ5は当時駄作だと思っていたけど、数年前に改めてやったらトップ3に入る面白さだった
レトロPCゲームを今も夢中でやれるおっさんがどれだけいるのか
年齢的にそんなに暇ではないはずだよ
レトロ板全体が過疎っているのが何よりの証拠
DQ2の船を手に入れてからの次どうすっぺ(´・ω・`) …感も悪くは
無かったんだが変なところに上陸するとぶち殺されてたね
3でそんなに迷わなくなって4、5で一本道化していったね
>>637 未だにゲームから離れられないおっさんは精神年齢の幼いガキだよな
スレ違い
それよく聞くけどゲームと精神年齢に何の関連性があるの?
よかったら教えてくれ
そんなのも気付かないからいつまでも頭の中がガキなんだよ
説明できなくて居直り逆切れですか
幼稚ですね
>>641 やるゲームによるよね
パズルゲーとかテーブルゲーなら年齢関係ないと思う
ストーリーやキャラクター関係ないから
どこの馬の骨とも知れないクソオタが妄想した
ゲームと精神年齢の関係性についての考察
なんてクッソどうでもいいから
まさしくチラシの裏にでも思う存分書いておけ
>>620 金の鍵ってそんなに使えたかなあ?
ろうやの鍵の方がはるかに大事なところふさいでた印象があるが。
金の鍵がないと牢屋の鍵も手に入らないだろ
なにその風と桶屋理論w
>>645 チラシの裏に書いていては
未だにゲームにしがみついている幼稚な中年の目を冷ませない
だからこそネットで啓蒙するのだ
>>646 牢屋の鍵って詰まる要素ないじゃん。馬鹿?
>>649 完全に誇大妄想狂だな。躁病・統合失調症だ。
誇大妄想(Grandiose delusions)は、現実的な状況から逸脱し、自己を過剰評価したり、
実際には存在しない地位・財産・能力があるように思い込んでいる状態である。
躁病によく見られる。
誇大妄想の原因として評価基準の甘さと自己と他者の評価のバランスの悪さがある。
鍵の話に対するレスがそれぞれいちいちズレている件
>>652 お前、俺のカーチャンみたいに 「他人を病気認定したい病」 にかかってるぞ
もっと肩の力抜けよ
655 :
NAME OVER:2014/02/13(木) 20:58:39.20 ID:WZMrO+7y
レトロゲームはオワコン。板の過疎っぷりが何よりの証拠
そんなものに未だに固執しているアダルトチルドレンは、
私は頭のおかしいキチガイですよ、気に入らない事があると
すぐナイフを振り回す幼稚な性格ですよと自ら証明しているようなもの
ゲームはもうキチガイしか楽しめないコンテンツ。それだけ
PCレゲーは不親切で操作性悪くて理不尽でキツい
今のご時世では無理
DQ2くらいの難易度がベスト
DQの知名度に嫉妬してる初老のおっさんが挙げるゲームがPCの理不尽レゲー
夢幻の心臓Uはゆとり=ファミコン以下の世代が手に出しやすい媒体に移植した方がいい
おっさんがドラクエスレにズカズカ入り込んではあんまり口酸っぱくドヤ顔主張続けるから
さすがに気になるゆとり=ファミコン以下の世代もいるだろう
だな
公開処刑で爆死してもらった方がおっさんも永眠できそうだし
でも移植担当を探しているうちに今世紀が終わりそうだな
eggでできるじゃん
まーDQのトリックや演出は全部夢幻の心臓のパクリだよね
言うほどおもんなかったしな
元のゲームを知ってるアピールしたいだけだから
そうなるわな
ドラクエIIが難しかったとか言っているのって、MOTHERとか信奉してそう。
正確にはマザー2信奉者だな
彼らはヌルゲーマーだからGBAで初めて遊んだマザー1のバランスを叩く
ドラクエ2に文句つけられたのがホント相当許し難いんだな
まさしくスレタイにふさわしいゲームだということか
普段の仮想敵はスーファミリメイクとそれが初プレイのゆとり
夢幻の心臓2おじさんはマニアック過ぎて反応し辛いから無視
Wizardryはクソゲwikiの記事読んでたらおっさんを通り越したジジイが興奮しているだけだった。
俺も遊んだことがあるけどね。ファミコン版。
ただ、俺はリセット前提ですすめてたヘタレ。
だからあそこはクソ記事まとめWiliだと何度
このスレ、バレンタイン一週間前から急に書き込み増えて、それ以降めっきり書き込み減ってるなあ。
おじさんたちは少年時代の回顧という現実逃避をやめて、普段の生活に戻っていったようだな。
670 :
NAME OVER:2014/02/27(木) 12:39:03.16 ID:69S1htJP
ドラクエ3
ドラクエ4と5も
>>63 メッチャ亀だが俺ならFFは5も入れるわ
実際に3〜4年前から神格化もひどかったし
ゲームを卒業した今となってはテレビゲーム自体が神格化した存在なんだよね
あんな子供騙しに時間を吸われていたかと思うと恐ろしい
ゲーム脳の心配もあるし、あんなものは今すぐに捨てるべきです
>ゲーム脳
アルファ波の扱いすら間違ってるあの究極のゴミ本を信じてる奴がいるなんて・・・
675 :
NAME OVER:2014/02/28(金) 14:45:38.68 ID:d8pYDf78
ここはゆとりが釣り放題ですね。
今の18歳から27歳くらいまでだっけか
ネットでのゆとりの定義は
自分より若い奴・自分の知識を持ってない無い奴
ネットじゃ年なんて分からんし
気にいらない奴はとりあえずゆとりかアスペか朝鮮人認定すれば安牌
それ書いてる奴が一番馬鹿にされるパターンじゃないか
ヘラクレスの栄誉3
主人公の正体がバオールって奴だと聞いてプレー
本当にバオールで何の捻りもなくて遊んで損した
ネタバレ聞いてプレイしたらネタバレ通りだったからクソゲー
ポートピア
犯人がヤスだと聞いてプレイ
本当にヤスで何も捻りがなくて遊んで損した
スパルタンX
ラスボスがシルビアって奴だと聞いてプレー
実際はミスターXで大変驚いた
685 :
680:2014/03/02(日) 16:35:09.76 ID:???
お前らネタバレはちゃんとガセ情報流せよな
ヘラ栄ってこの時世プチマイナー化してるのにわざわざネタバレ情報探しに行ったのか・・・
水晶の龍
野球(ry
>>1 この世で名作と言われてるゲーム全部
他人が褒めてるのってなんかむかつくし噛みつきたくなる
ラブクエスト
デジモンワールド無印
ザナック ザナドゥ MOTHER1 源平討魔法伝(AC版)
>>692 マザー以外は全部エポックメイキングじゃん
マザーは発売当時でもクソゲーの認識だったけど
それはねーーーーーーーーーーーーよ
エポックメイキングの称号にすがってるからこそ神格過大評価なのでは
あと、ファミコンでは初の試みだったものでも他ではとっくに使われたネタも。
ドラクエは○○のパクリ、みたいな。
いい始めたらキリがないけどね。
マザーは当時からつまらんかったな
やりこみ要素0、何もないのに広いだけのマップ、内輪ネタな世界観ぶっ壊し会話
支持してる奴はいといしげさとを評価してる僕ちゃんはスゴインダーみたいな感じ
そういうフィルタ外してクソをクソと見抜けないと辛いね
あとマザーは当時からすごい手抜きゲーって叩かれてたよ
糸井はそれ見て「本当はこうしたかったんです」「こう言う演出したかったんです」「これなら凄いでしょ?」みたく言い訳ばかりしてた
マザーのマップのだだっ広さと終盤の即死攻撃ラッシュはDQ2信者なら泣いて喜ぶよ
「神バランスだ!」ってな
DQ II 信者だったけど、マザーはつまらんと思った。
小学生当時、いつ面白くなるんだろうと苦行に耐えながらプレイし続け、
気が付いたら終わっていたって感じ。ゲームとして全体的にスッカスカ。
未だに現代物とか聞いて「つまらなそう」と思うのはマザーのせいだと思う。
DQ2大好きな奴だけど、マザーのラスボスはそれほど苦労しなかった。
でも、最初に選択できないコマンドが後でしらばっくれて出てきたのには参った。
記憶が定かではないのだが…。
現代ものがあまり面白くないのはやっぱ違う世界観で冒険したいからだろうな。
日本昔話的なものが結構好きなんだが、ギャグ傾倒で雰囲気ぶち壊しな物もあったし。
マザースレの住人も頭が幼稚なキチガイしかいない事から
糞っぷりが証明できる
当時どこだかの雑誌?CM?で、
「マザーは敵を殺さないところがすごい!」
みたいな事を言われていた記憶がある。
やっていることは他のゲームと同じで、
「殺した、倒した」のメッセージを変えてるだけじゃん…とか思ったよ。
戦闘メッセージを変えるだけでそんなに評価されるっておかしいでしょ。
これこそ今で言うところのステマみたいなものだったんじゃないの?
「殺したという表現を避けた」ってのはドラクエ信者が誇る部分でもあるから
その意見にはあまり同意は集まらなさそう
705 :
NAME OVER:2014/03/08(土) 11:14:33.57 ID:yHG5cuOn
クソゲーかも知れないけど置いていきますね
(´ω`)つ(サッ) バベルの塔、イシターの復活、バトルシティ、三国志 高原の覇者 ワープマン ファミリーサーキット サイドポケット
(´ω`)つ(ササッ) ダンジョンズ&ドラゴンズ ファイナルファイト、くにおくんのドッチボール 闘いの挽歌
(´ω`)つ(サササッ) Xai ぷよぷよ クォース
(´ω`)つ(ドンッ) きねこ スーパーピクロス
(´ω`)つ(ソリャッ) シルフィード、テクザー、ファイアフォーク、ゼリアード、ヴェグス、ぎゅあんぶら自己衷心派
(´ω`)つ(ドヤッ) 麻雀大会II (実は名作w)大航海時代2 ランペルール ロイアルブラッド 提督の決断 水滸伝
>>705 挙げた大半が友達居ないアピールになってるんですか・・・
ただのタイトル羅列だと名作挙げるスレと変わらんなw
魔法じゃなくて超能力だからスゴイんだ!とか意味分からんよなw
テクザーはないはwww
テグザーが凄いアクションだってPCユーザーがドヤ顔してても
FCユーザー的にはしょぼい内容な上にFC移植版がクソゲーすぎて
テグザーが凄いという事が理解されないまま現在に至ってるよね
>>705の並びからしてパソコン版テグザーを指してると思われる
ただの羅列じゃ説得力ゼロだけどね
もうちょっとマザー叩いてくれませんかね
向こうの住人の反応をもっと見てみたいんで
ドルアーガの塔
宝探しの部分を差し引いてアクションゲームとして見ても
変なクセのある挙動で中途半端なだけ
>>712 あまりにもつまらなくて、一度しかプレイしなかったのであまり記憶にないんだ、すまん。
↑
ちなみに、ダウボーイ、魔鐘、銀河の三人、こういうのはクリアして記憶に残っている。
おもしろい箇所も特別駄目な箇所も見あたらない、
あまりにも平凡なゲームだから記憶に残らなかったんだろう。
夢大陸アドベンチャー
魔法使いウィズ
ドラゴンスピリット
お前らが称えてるゲーム全部
イライラしてくる
>>713 ドルアーガが神格化され過ぎなのは異論無いけど、
変な挙動ってのは例えばなに?
怨霊戦記
ザナック
女神転生2
遠藤
F-ZEROでしょ なんで神格化されてるか理解できない
初代グランツーリスモやリッジレーサーのほうが数段上
>>718 ギルが歩ける方向に少しでも進んでいると
その方向か真後ろ以外にすぐ向きが変えられず
横方向にレバーを入れていたとしても
マス目というか道の区切りにキッチリ合う所に行くまで
吸い込まれるように進んでしまうんだ
そのキッチリ合う所まで行って初めて横方向に向きを変えられる
単に迷路を進むだけならそれでいいのかもしれんが
面が進むと四方から魔法が飛んでくる事も多くなる上に
剣を出したままでも魔法をガードできるってテクニックまで用意されてるけど
その移動のクセのせいで、横から来る魔法がわかっていてもとっさにガードしづらいと思ったんだよ
>>721 後発のゲームだったり、そういうゲームじゃない、といろいろとツッコミきれないんだけど
2行でそんなけ酷いレス書ける才能には感心するわ
釣りとしか思えない
エメラルドドラゴン
何がよかったのかさっぱり分からん。
画面も汚いし途中で投げた。(PC-98版)
エメドラはテレネット的ビジュアルシーンがあるRPGの走りだね
(スタッフはテレネット辞めた奴らだっけ?)
オストラコンって言う悪役がクリスタルドラゴンの邪眼のヴァラーって言う
超有名な悪役のモロパクリだったのを覚えてるな
(イースのダルク・ファクトも邪眼のヴァラーのパクリだけど)
エメラルドドラゴンはPCエンジンで遊んだけど何か淡々進んで面白いと感じなかったな
ファージアスの邪皇帝の方が面白かった
天外魔境II
進めればおもしろいはずと自分にいいきかせて何度もトライしたけど
いつも最初の暗黒ラン斬ったあとくらいに飽きて止める
一番進んだ時で菊五郎登場まで
つまらなくて止める
>>727 PCE版エメドラは著作権の関係か原曲使ってないし
当時のNEC系ソフトハウスにありがちだった
「作れもしないのに権利取得して無理やり出した」
みたいな残念ソフトだからなあ
PCエンジン版エメドラしかやってないけど
フルスクリーンのビジュアルシーンでドヤってるだけで
ゲーム自体はあんまり面白くなかったわ
終盤は地震起こす石みたいなの使ってた記憶しかないw
元のゲームはそんなに名作なの?
エメドラはPC-88で出したから評価できるだけであって、他に移植した時点で糞だと思う。
多分、PC-88 版は PCE 版よりひどい (PCE 版はプレイしたことがない)
ゲームの内容どうこう以前に、操作性が悪いなんてもんじゃない。
地上マップを歩くだけで一苦労ってレベル。
エメラルドドラゴンやるなら、ディスク入れ替えで悪名高い T&T の方がマシ。
T&Tってトンネルズアンドトロールズ?
PC-98版なら遊んだことがあるけど途中で投げた。
HDD対応って説明書に書いてあったけどHDD手に入れる前に投げた。
つーかエメドラが名作扱いになっているのはPCエンジンの世界だけじゃ
アニメと声優付ければなんでも名作になるようなPCE
当時の技術革新的なソフトが評価されるのはわかるけど、
その事とゲーム内容はイコールじゃ無いからね。
「○○はオープニングがアニメになってて感動したなぁ内容は糞だったけどw」
ならわかるけど、
「○○はオープニングがアニメだから神ゲー!!」
ってのは違うだろと。
…ファミコン版のDQ3なんてオープニングなくても神格化されてるぞ。
SFC版では凝ったオープニングつけるようになったけど。
逆にそいつは幻滅だな。戦闘で敵がウザいアニメーションしたし。
時代とともに質より量で勝負できるようになっただけでセンスのかけらもない。
もっとも、オリジナル版も俺は溺愛(笑)していないけどね。
FC版DQ3は当時のFCRPGとしては自由度(PTのカスタマイズ性)が高かったのと
EDでDQ1に続く(初代に戻る)と言う演出、それがDQ1から2年程度で発売されたのが大きいんだよね
短期間で続編が出たことでプレイヤー層も被ってたし
今見たく続編出るまでに数年かかる、だったらタゲーに抜かれて評価悪かっただろう
FC版DQ3は面白いよ。むしろDQ5が神格化されすぎてるように感じる。
DQ5は発売当時でも古臭さがハンパなかったな
街中で闇のランプ使って時間変えようとすると画面無茶苦茶になるバグとかデバグしたようには思えなかった
ストーリーも銀牙に影響でも受けたのかと思ったよ
DQ5はなんか一本道で冒険してる感がなかったわ
DQ4の時からそう感じてたけど
いろんな職を使えてうろうろできた3は偉大だわ
DQ自体神格化されてるよね 近年ならサガシリーズや聖剣のほうが面白い
当時でも破邪の封印やミネルバトンサーガのほうがマニア間では評価高かったよ
DQ5はモンスターが仲間になるのが面白いだけだけど俺はリアル世代だから一応支持する
ロマサガか聖剣のシステムでモンスターが仲間になった方がよっぽど面白いのは解ってる
DQ5はモンスターが仲間になるかならないかがランダムってのが当時としてもショボすぎたな
クリア後の隠しダンジョンが凄いとか言われても裏ゼルダや裏メガテンが既にあったしね
ゴールドオーブをめぐるエピソードは「犯人は○ス」に匹敵する堀井マジックだろ
それだけでDQ5はゲーム史に名を刻む資格がある
ポートピア オホーツク 軽井沢と堀井のミステリー三部作
DQ6でサスペンス(初めからラスボスのネタを一部晒してた憶えが…)っぽい演出もなんだかな…と思った。
>>744 あれって主人公とグラが同じだからオチが読めてただろ
手法的にもBTTFや夏への扉みたいな古典的手法じゃん
・DQ4
・サガフロンティア (板違いなんだが)
これらも一部では神格化されている気がする。この二つは大嫌い。
恐らくクロノトリガーも自分は嫌いだろう。
オムニバス形式のゲームはミニゲームの寄せ集めみたいで、
どうにもボリューム不足に感じられて仕方がない。
DQ4はオムニバス形式と聞いたときに知人のパソゲーマニアはソーサリアンみたいなもんかって言ってた。
でも、実際はブライと似た形式だった。
俺はDQ4を遊んだ後にブライとかソーサリアンを遊んだけど、DQ4がソーサリアン形式だったら幻滅しただろうな。
サガフロはまだしも、DQ4はそれらの上でさらにゲームバランスが残念な事になってるから・・・
ブライ以前にクリスタルソフトの作品で章仕立てのがあったね
これは仲間と出会うと回想シーンで新しい章が始まるという斬新なシステムだった
DQ4なんてクリフトのザラキがよく言われるネタくらいで
神格化なんて見たことない
DQ4はオムニバス形式と聞いたときに知人のパソゲーマニアはキングスナイトみたいなもんかって言ってた。
でも、実際はブライと似た形式だった。
俺はDQ4を遊んだ後にブライとかキングスナイトを遊んだけど、DQ4がキングスナイト形式だったら幻滅しただろうな。
どっちかと言うとDQ3の方が神格化が酷い
自由度自由度うるさいけどそれだけじゃん
戦闘部分が面白ければ一本道でも面白いのはFF5が証明してるしな
DQ4はキャラヲタが絶賛してる感じだな
キャラが立ってるDQって4ぐらいだかな
ファミコン版ファンタジーゾーン
こんなもん、アーケードからみたらゴミですよ、ゴミ
天外魔境U卍丸かな
PCEユーザーが崇拝する神RPG第2弾で、アニメ至上主義の代表作
「戦闘はビジュアルシーンを見るまでの足枷に過ぎない
背景を描く時間があればビジュアルを増やせ」というPCEユーザーの総意を汲んで、真っ黒い背景に敵キャラ一枚絵という崇高なものとなり、
高いエンカウント率でプレイ時間を稼いで「大作感」を装った
ハードが低性能ゆえに枚数の少ないパラパラ漫画的なアニメーションはボスキャラだけに留まった
とにかく無駄に長い
村の数は約100種類と膨大だが、どの村も似たような作りで全く特徴がなく、訪れる楽しみがない
約10種類ある乗り物も特定の地域内でしか移動できないものばかりで、新しい大陸を発見したりする喜びはない
単に数が多いだけの無駄だらけ
また戦闘はゲームバランスが悪くエンカウントが高い
敵はいきなり強い敵が出現したり、やたら攻撃ミスが頻発する上、主人公が死んだらゲームオーバーで、
戦闘中に仲間を生き返らせる手段もほとんどないという糞仕様
更にアイテムや武器防具は無数にあるのだが、持てる数は各キャラ12種類だけ、という少なさ
しかも武器防具やアイテム共に6種類までと分かれているため、余計に使い勝手が悪い
他にも数が多すぎて把握しづらい巻物や、国内と国外に分かれて分かりにくいワープ方法など、
ゲーム中に挟まれるアニメーションによるイベント以外は、完全に桃太郎伝説の劣化版
長すぎ
天外2って先に出てたドラスレ英雄伝説1に戦闘やシステム周りが酷似してた
桃太郎伝説の劣化版ってより英伝パクってブラッシュアップさせた感じ
>>755 プレイ感覚の再現がイマイチなのに
ライバル機種で再現されてないが再現されてるというだけで持ち上げられる
SG1000版スターフォースも似たようなパターンの神格化
>>754 ああ、なるほどね。そいや、DQ4 信者はそんな傾向があった。
一本道っていうと FF3 が酷い気がする。
シナリオ進行の方ではなく、ジョブチェンジががんじがらめ的で自由度が低い。
全員竜騎士になったほうが速いとか、現地で手に入れたジョブが即戦力過ぎるとかそういうのあったな
>>754 自由度だけでも満足
それに完結編のストーリーまで楽しめるとか
もう最高
3→1→2の時系列なら
何で1でメンバーと魔法減ってるんだよって
後付け感がハンパなかった
大体、ファミコンはキャラ5人並べるとチラつく仕様だから
町の人と会話をしても大丈夫なように、ってんで2はあえて3人パーティにしたんだろうが
なので、ファミコンの3と4を名作とか語ってる奴は情弱
当時からそう思ってたなら相当捻くれてると思うが
ガキが今はじめてプレイしたら歩くの遅いエンカウント高い
ですぐ止めそうな気はする
ファミコンのTMNT1・2はよく持ち上げられるけど思い出補正だと思う
ダラダラ引き伸ばした単調なベルスクで面白いと思った事がない。パクリのバトルトードの方が面白い
スターソルジャーって神格化されているん?
あそこの記事をここで挙げると快く思わん諸兄もいそうだが、あそこの記事は酷かった。
クソゲwiki…。
スターソルジャーはどこが面白いのか理解できなかったな
地面に潜り込める場所と潜り込めない場所が適当設定だったり
裏ワザ使わないと基本武器が取れなかったり
グーニーズ的古臭い隠れキャラをメインシステムに絡めたクソゲー
あれは高橋名人やらキャラバンやら16連射やらを絡めた当時の
空気を含めた上での評価じゃねーの?
純粋にSTGとしてみると連射装置ないときつすぎるし
途中から出てくる誘導弾も鬼畜な難ゲーだと思う
ハドソンとコロコロが当時のキッズを熱狂させてたし
あの地面に潜るシステムがマジ意味不明だった
プレイの邪魔にしか感じなかったし、名人達も活用する事なく普通に避けてたし
連射ゲーと言えばスタソルより、グラディウスとかカプコンゲーとか、鮫シリーズとかで連射してるほうが楽しかった
>>772 地面にもぐるときはスターフォースでそんなのあったら面白そう、なんて思っていた。
でも、小学生の妄想に過ぎなかった。
もぐったら別のステージが展開されるわけでもなかったし。
バーチャルボーイで何層か高さ移動できる縦シューがあったな
スターソルジャーで発狂しているのはバンゲリングベイも糞クソ言ってそうだな。
この程度で「発狂」とか言っちゃう信徒は色んなところで迷惑かけてんだろうな。
ちょっと持ち上げられるとすぐ神格化とか言っちゃうレベルと同じだから気にすんな
>>778 ( `・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | 三 } )ヽ 、_、_, \ \
{ | 三、´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ・・‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
FCの縦STGだとザナックの方が神格化されてるような気がする
あれそんなに面白いかね
スターソルジャーの批判って聞いたことがないんで
個人的にはスタソルの方が神格化の度合いは高いな
ザナックは、というかコンパイル製縦シューは機種も時代も問わず
「ステージが無駄に長くて単調」という批判をよく聞くしその通りだと思う
神格化も何も、昔のゲームなんて繰り返しプレイして覚えてナンボの物しかないだろ。
それはねーーーーーーーーーーーーーよ
子供心があって未熟なのも紙一重で害悪になるな。すぐ荒れちゃうから
>>781 ザナックはそんなにステージは長くないぞ。
やたらと長くてだれるのはアレスタシリーズ。
まるで死ぬ要素がないので本気でだらだらだらだら…。
スターソルジャーの地形にもぐれるのは
コロコロのアイデア公募企画で選ばれた奴だったはず。
ザナックの1ステージあたりにかかる時間はそんなに長くないね。
マップ自体は長いけどw
スターソルジャーは誘導弾が登場しだす 13 面以降の事を考えると、
地形の下に潜れないとどうにもならない気がする。
スターソルジャーって宣伝に金かけてたが中身は三流
STGなのに延々追ってくる誘導弾から逃げるだけになって
スペハリみたいに画面ぐるぐる回ってるだけと言うw
エンディングも無いも同然と言う当時では有り得ない酷さ
スーパースターフォースは…
ハドソンが作らんでよかったと思ってた。
アレはアレで俺は好きだった。
単純に人気ある奴がむかつくんだよ
大衆愚民にツバ吐きかけるのおいしいです
人気作を右へ倣えで担ぎ上げて来たおっさん大激怒
自分の思い出を否定する者は全部ゆとりです
思い出は自分の心のそこにしまっておけ、恥ずかしいから。
だろうな、普通は。
∩
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!
⊂彡☆(´;ω;`)
>>791
795 :
NAME OVER:2014/05/06(火) 10:09:06.36 ID:3uFerjpX
レンダリングレンジャー
マジカルポップン
鋼
魔獣王
ワイルドガンズ
ニンジャウォーリアーズアゲイン
奇々怪界黒マント
それは懐古老害のおっさんでなく
通気取りのバカが持ち上げるクソゲーだろ・・・
大したゲームじゃねーよ過大評価されすぎはあらゆる点で優位に立てる魔法の言葉
持ち上げたら負け…持ち上げたら負け…ブツブツ
サンダーフォースVだろうね
今なお各スレを荒らしまくる狂信者が酷すぎ
STG系のスレとか殆ど見ないせいかもしれないが
信者よりも信者叩きレスの方が物凄く多いなぁという印象
サンダーフォースは作者に対する叩き、誹謗中傷のレスしかみたことがない。
ウィザードリィとかザナドゥだな
キョンシーズ2
EVEバーストエラー
あの世の果てで愛をうたう少女
コンシューマ移植版しか知らない人かな?
当初支持してたのはパソゲー好きだけで、ゲーマーからは蛇蝎の如く嫌われてたジャンルで神格化とかw
神格化なんてネタなんだよ。
裸の王様ごっこで必死だからさ。
ヲタA「○○のすばらしさはわかる奴にしかわからないんだよな」
ヲタB「そうそう、マンセー(死語)」
でも、わかる奴にしかわからぬって言葉は結構いい加減なもんだ。
ガデュリンのラスボス曲を聞きながら、神の中の神たるズール様を崇拝しようぜ