ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ14日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
攻略本に負けずに攻略、質問、解析そして最強の言霊リストを研究するスレです。

前スレ
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ13日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1179161818/

関連リンク
ルドラの秘宝絵板@2ちゃんねる
http://www.geocities.jp/rudora2ch/index.html
ルドラの秘宝@過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/rudralog/

裏技などは>>2-10のあたり
2NAME OVER:2007/11/18(日) 22:30:21 ID:???
言霊欄の一番後ろ(4ページ目の一番下)に入力すると
特別な効果のある言霊いろいろ

「ウラルドラ」
ザコ敵が出なくなる裏モードになる。さらに言霊の消費MPがすべて1
シオンの章かリザの章で0日目の時に入力しないと効果なし。
シオンでもリザでも一度入力すると全員裏モードになり、解除は不可。

「ダヨン」
言霊欄の1ページ目の一番上で作った言霊の消費MPがすべて1になる。
入れ替えていけばすべて消費MP1にすることもできる。

「オヤッサン」
言霊や弓,銃の演出が無くなる。

「サオサン」
ダメージ表示が見えなくなる。
3NAME OVER:2007/11/18(日) 22:31:21 ID:???
言霊のデータ ttp://homepage1.nifty.com/UGuu/Pus/rudora.html (現在リンク切れ)

属性語位外になんらかの言葉を入れると性能が変化する。 以下オススメ。
字   消費MP/効果 影響
コ      -1/+10
ペ      -1/+10
ヴ      +1/+12
クコ     +1/+20
ルク     +2/+28
ナ       +3/+8   複数
カー      +3/+40
キ       +5/+38
ナニ      +8/+56
スーパー   +9/+64
強いと思われがちな「ギガ」は+4/+32で価値無し。
「ナ」以外の複数化言語は「マ」「プ」が「ナ」と同性能。
「バ」が+1/+13、「ヌ」「ソ」「ジ」が+2/+4だが全て属性影響があるので使いづらい。
「〜トーム」「ラー〜ムル」「グラン〜ナ」などの定型語は短縮形で代用することができる。
地属性、回復は例外なので割愛する。
属性…トーム<ランデ<レクス<ナテース<ティーオ<ラームル<ティウム<グランナ
(消費/効果/対象…3/35/単<6/35/複<5/55/単<9/55/複<8/80/単<14/80/複<11/110/単<19/110/複
*対象が複数の言霊は効果が数値の75%に抑えられる。
火…カウ、ネブ、グヌ、ネル、カプ、ネス、ビト、ポテ
水…アニ、ナフ、アル、ルト、スタ、スク、ミヌ、スト
雷…ダレス、ドル、ギル、コル、シュ、ニウ、ウス、ギグ
風…フゥ、エリ、ピト、エス、テヌ、エミ、ジン、ブル
陽…タク、ユニ、シト、ソム、カリ、サリ、キラ、レウ
陰…オス、マイ、セル、ヌス、グア、ラス、ムニ、イリ
無…メタ、ニマ、オン、プト、クイ、ペル、ピパ、ムヌ
例:「ポテ」=「グランイグナ」
例:「キクイ」=「クイ」8/80/単/無属性+「キ」+5/+38=17/144/単/無属性
4NAME OVER:2007/11/18(日) 22:32:15 ID:???
(○/□/×):○は追加MP、□はダメージ点数、×は評価です(独自)
無し(0/70/G)
クコ(1/84/F++)
ディ(1/79/F+)
ワー(1/81/F+)
パー(2/78/E)
ルク(2/87/E+)
シー(3/84/D)
フル(3/83/D)
ハイ(3/84/D)
ホー(3/83/D)
ラリ(3/85/D)
カー(3/99/D+++)
スー(4/89/C)
メダ(4/90/C)
テラ(4/90/C)
セッ(5/96/B)
メタ(5/96/B)
ダム(5/95/B)
ソー(6/100/A)
ビラ(6/106/A+)
クイ(6/104/A+)
以上。ランクのアルファベット(A〜F)は消費の大きさを示します。
ランク(消費)とダメージの全体的な傾向として以下の事が言えますが、
A(6)100
B(5) 95
C(4) 90
D(3) 85
E(2) 80
F(1) 75
G(0) 70
5NAME OVER:2007/11/18(日) 22:33:04 ID:???
例外的にダメージ上昇率の高い(効率が良い)ものもあり、ランクに「+」を付けて表わしています。
「+」一つで1ランク上のものと同等と考えられます。
つまり「+」が多いほどオトクで、「D+++」は[A」 と同じダメージを与えることになります。
*接頭辞言霊の役に立つ例外として「コナゼ」と「マ」があります。
「コナゼ」は消費MPはそのままで言霊の威力を強めることができます。
上記のランク付けを当てはめるならなんと「B」と同等の「G+++++」になります!
序盤からかなり役にたつはずです。3文字なので二つ組み合わせることはできませんが、
「メガミ」や上記の強力な基幹言霊等につければ威力を発揮します。
「マ」はほぼ全ての攻撃、能力上昇、回復系の言霊の頭/尾につけることによって
その効果対象を全体に拡大できます。
接尾辞「ナ」で無理でもこれで可能な場合も多く、かなり役に立ちます。
例:マコルボリス(物防up全)、マイグトーム(火全)、 アクリームマ(水半減全)などなど

低レベル用言霊帳(MP1)

コベペレフナ コベペソウル コアプソロウ イブティディ
レフランデカ クリアコペマ  コペゥバベア ゼコティディ
コペテヌカプ バコベペカル コペスバベア オイティディ
コペテヌスタ バコベペアミ コベペクルト バコティディ
コペグヌシュ バコベペモト コベペエルカ ソコティディ
コペグヌテヌ バコベペフゥ コベペバーハ ヤコティディ
コペテヌカリ クココペノバ  コベペエゼロ イヤキリュウ
コペテヌグア クココペエヤ  コペテレポ  バコペヴスウ
6NAME OVER:2007/11/18(日) 22:33:56 ID:???
武器の隠れた「〜に効果大」の調査
ダスク909 → 堅いもの
槍 → 水棲族(マリーナにも効果大)
ジャッカルネイル以外の爪 → 人型モンスター(味方の人間族には効かない)
グロスター以外の銃 → 巨人
いばらのむち、こおりのむち → 獣
フォングース→汚染モンスター
アポカリプス → ルドラ(次期ルドラ、ハウゼン(サ)、ハウゼン(デ)、ラズム(デ)、アビリジャ(デ)は確認)

種族等とは無関係に、弓・ボウガンに弱い敵や逆に強い敵
ライフル・マシンガンに弱い敵なんかもいるようです。
例:
ライフル・マシンガンに弱い敵 : シヴァイザンC、ラウメーン、カオスアイン、ミトラ
弓・ボウガンに弱い敵 : カオスアイン、浮遊モンスター(キラービーとかオルゼクスとか。)
弓・ボウガンに強い敵 : ラウメーン(ボウガンは確認できてないけど
7NAME OVER:2007/11/19(月) 00:10:53 ID:???
オツ  ‥ 7
雷属性のダメージを与えます。複数
8NAME OVER:2007/11/19(月) 00:13:34 ID:???
イチオツヘグ
9NAME OVER:2007/11/19(月) 00:33:46 ID:???
イチオツ  ‥12
火属性のダメージを与えます。複数
10NAME OVER:2007/11/19(月) 15:05:28 ID:???
>>1
ラーオツムル
11NAME OVER:2007/11/19(月) 17:53:04 ID:???
>>1
オッツマウス
12NAME OVER:2007/11/19(月) 20:51:37 ID:???
グランオツナ
13NAME OVER:2007/11/19(月) 21:18:45 ID:???
ハイザルオツ
14NAME OVER:2007/11/19(月) 21:54:08 ID:???
スレタテオツ‥13
「かしこさ」をアップします。複数
15NAME OVER:2007/11/19(月) 22:28:27 ID:???
1000 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 20:45:42 ID:???
1000なら全員言霊無しでルドラクリア目指す


これはひどい
16NAME OVER:2007/11/19(月) 22:59:26 ID:???
頑張ればいけ…
17NAME OVER:2007/11/20(火) 00:09:41 ID:???
>>1 冠婚乙祭
18NAME OVER:2007/11/20(火) 03:24:25 ID:???
>>1
オツハイシト
19NAME OVER:2007/11/20(火) 09:32:26 ID:???
>>16
補助・回復無しだから多分無理
20NAME OVER:2007/11/20(火) 18:22:40 ID:???
100ラグが安いと言うが
大臣が「えっ!そんなにですか!?」と言うんだから
本当はあの国が貧乏なだけなんだぜ
21NAME OVER:2007/11/20(火) 19:25:05 ID:PmFg8QF9
>>19
回復薬ってあったよな
たぶんレベル70ぐらいまで上げたら各章の最終ボス倒せるんじゃね
ミトラは無理かもしれんが…
22NAME OVER:2007/11/20(火) 19:27:00 ID:???
すまんあげちゃった
23NAME OVER:2007/11/20(火) 20:27:52 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm50760

この動画では言霊使っているけど
多分物理オンリーでも狩れるんじゃないかな
24NAME OVER:2007/11/20(火) 22:05:28 ID:???
今さっき初クリアしてきた
最後何で終なんだろう・・・w
ところでミトラの浄ってどんな効果あるの?
補助魔法除去かなーとは思ってるんだけど



どうでもいいけど、一番取っ付きにくいと思ってたサーレントが一番楽しかったな
取説の絵見ただけだとジョジョに出てきそうというか、雰囲気がVPの眼鏡に似てるというか・・・
普通にいいやつだったけどw
25NAME OVER:2007/11/20(火) 23:28:14 ID:???
>>21
補助無しはファーストプレイでやったけど、回復言霊と併用しないと絶対に無理。
考えてもみろ、属性言霊半減すら出来ないんだぞ。被弾はどうなるのよ
26NAME OVER:2007/11/21(水) 00:22:28 ID:???
レザードかよwww
27NAME OVER:2007/11/21(水) 03:04:17 ID:???
メイファたんメイファたん
やっぱりキングエルティナはリザたんのぱんつ見たのかなぁ(´・ω・`)
28NAME OVER:2007/11/21(水) 03:33:38 ID:???
わしはまだ死なんぞぅ(パンツ見るまで)
29NAME OVER:2007/11/21(水) 15:45:00 ID:???
見たから死んだのか
30NAME OVER:2007/11/22(木) 02:09:55 ID:???
ソーマはどう見てもアキレス腱伸ばしてるようにしか見えん
31NAME OVER:2007/11/22(木) 14:39:19 ID:???
ソー…マ…?
32NAME OVER:2007/11/22(木) 17:30:12 ID:???
耳に届く言葉で言ってやろうか
33NAME OVER:2007/11/22(木) 21:19:17 ID:???
武器なし 攻撃言霊なしプレイ
34NAME OVER:2007/11/23(金) 21:11:15 ID:???
ノ<ぱんちは武器に入りますか?
35NAME OVER:2007/11/23(金) 21:11:51 ID:???
サガじゃないから入りません
36NAME OVER:2007/11/24(土) 03:37:51 ID:???
てれれれーれーれーれーれー(てれれれれれー)てーれれれーれーれーれーれー
さぁどの曲?
37NAME OVER:2007/11/24(土) 04:03:09 ID:???
リザボス曲
38NAME OVER:2007/11/24(土) 07:47:07 ID:???
サーレント=レザードでおk
39NAME OVER:2007/11/24(土) 10:55:35 ID:???
サーレント=ストレイボウ
40NAME OVER:2007/11/24(土) 12:22:08 ID:???
ドルアーガの塔
41NAME OVER:2007/11/24(土) 16:07:29 ID:???
>>38
次期ルドラ完全体を目指すためにジェイドを集めるためにホーリージェイドの宿主を執拗に追い求める・・・

あれ?
ストーリーとしては案外普通??
42NAME OVER:2007/11/24(土) 22:50:14 ID:???
サーレントは馬鹿だよ
43NAME OVER:2007/11/25(日) 01:24:13 ID:???
バカと言うよりおひとよし
44NAME OVER:2007/11/25(日) 20:37:35 ID:???
ガーライル=ジュウザでおk
45NAME OVER:2007/11/27(火) 10:36:05 ID:???
詳しく覚えてないんだが、サーレントがハウゼン?に取り込まれた状態で戦った事があった
46NAME OVER:2007/11/27(火) 16:32:14 ID:???
サーレイツォ、容赦せん!
47NAME OVER:2007/11/27(火) 20:22:54 ID:???
今日はじめた
48NAME OVER:2007/11/28(水) 01:49:59 ID:???
なんかセーブができない
重ねセーブしても前のデータが消えない
新しいデータにならない
49NAME OVER:2007/11/28(水) 02:17:34 ID:???
エミュ乙
50NAME OVER:2007/11/28(水) 02:18:35 ID:???
>>45
タラークのアイテム交換の結果によってそうなるね
タラークからサーレントより先にシオンでラスダン突入すると事情わからないままそうなるな
先にサーレントで行っちゃうとわかっちゃうけど。
51NAME OVER:2007/11/28(水) 03:35:31 ID:???
そしてあれはルドラだ
52NAME OVER:2007/11/28(水) 14:26:33 ID:???
>>50,51
サンクス!もう1回やってみるダシ
53NAME OVER:2007/11/29(木) 23:00:36 ID:???
あれってシオンが戦うルドラの性能も
サーレント取り込んでるかどうかで変わってくるんだぜ?
54NAME OVER:2007/11/30(金) 00:20:18 ID:???
あの次期ルドラに関わる一連の流れ、結構衝撃的だったよなあ。

メインキャラの一人がラスダンであんな風になるのもそうだし、
他のキャラが取り込まれ(て強くなっ)たボスと闘うっていうのも。

何気にサントラのジャケットのイラストが
サーレントのくっついた次期ルドラなんだよね。
55NAME OVER:2007/11/30(金) 04:11:24 ID:cBdRlSrj
>>54

>サントラのジャケットのイラストがサーレントのくっついた次期ルドラ

それ見たことないわ。
誰が心優しい言霊師のお兄さんうpキボン
5654:2007/11/30(金) 08:32:12 ID:???
>55
言いだしっぺの責任でうpするよ。
優しくもお兄さんでもないけどw

ttp://www.uploda.org/uporg1136138.jpg
57NAME OVER:2007/11/30(金) 18:01:24 ID:???
>>56
せくしぃな言霊伝道師のおねえさんですと!?

サントラではデューン編の解説見たいのが一番吹いたw
58NAME OVER:2007/11/30(金) 20:28:08 ID:???
>>56
すまぬ…見れなかったorz
59NAME OVER:2007/11/30(金) 22:42:46 ID:???
>>56
本物見た事なかったが、すごいなこれ
今度同化型と戦ってみる
60NAME OVER:2007/11/30(金) 23:49:01 ID:???
>58
あれれ。どう見られなかったのかわかんないからうpし直してみるよ…

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=48189.jpg
61NAME OVER:2007/12/01(土) 06:06:14 ID:???
サントラ持ってるのに気付かなかったorz

ルドラ普通だと風攻撃火攻撃中心なのに同化版だと雷中心で
知らずに装備変えないで行ったら瞬殺された思い出があるな
62NAME OVER:2007/12/01(土) 11:34:02 ID:???
サントラ欲しいけど今いくらぐらいなんだ
1万ぐらいか?
63NAME OVER:2007/12/01(土) 12:51:39 ID:???
あの次期ルドラは何族のルドラなんだろうか
今までのルドラは全部その種族の特徴があったけど
64NAME OVER:2007/12/01(土) 12:53:14 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/adpj/chara/poke2.html

今度はポケモン族が誕生するんだろ
65NAME OVER:2007/12/01(土) 13:13:23 ID:???
ストレイツォのルドラ
次の種族は何事にも容赦しないストレイツォ族
66NAME OVER:2007/12/01(土) 17:54:24 ID:???
>>60
言霊師のお姉さんありがとう!見られたよ!
67NAME OVER:2007/12/01(土) 19:09:38 ID:???
>>65
日光浴びたら死ぬ闇の種族ですか
68NAME OVER:2007/12/02(日) 02:49:46 ID:???
鳥ガラみたいなの見えるから鳥人族ではと言われてた気が
69NAME OVER:2007/12/02(日) 04:33:50 ID:???
バーム星人と言うわけか。
70NAME OVER:2007/12/02(日) 17:14:31 ID:???
むしろガッツ星人(だっけ?)
71NAME OVER:2007/12/03(月) 14:34:34 ID:???
>>64
サーレント無しのルドラに似ているといえば似ているな
72NAME OVER:2007/12/05(水) 22:25:07 ID:???
>>64
頭の形でソドムっぽいと思った
73NAME OVER:2007/12/06(木) 12:57:16 ID:???
俺の顔がソドムな件(´・ω・`)
74NAME OVER:2007/12/06(木) 16:18:20 ID:???
このゲームのボスBGMってシオンサーレントリザ共に最高だな
曲のタイプは結構違うけど どれも燃える
75NAME OVER:2007/12/06(木) 17:29:42 ID:???
デューンの事も思い出してあげて下さい
76NAME OVER:2007/12/07(金) 10:10:45 ID:???
でもフィールドBGMはボスBGMと同じなんだよなー・・・
77NAME OVER:2007/12/07(金) 17:22:48 ID:???
>>76
同じじゃない
最後にリザ編をクリアすれば聴けるじゃないか
78NAME OVER:2007/12/07(金) 20:35:44 ID:???
フィールドのテーマとボスBGMはそれぞれ旋律っていうの(?)それは一緒じゃね?
79NAME OVER:2007/12/07(金) 20:57:19 ID:???
ああいうのはアレンジと言ってな…
80NAME OVER:2007/12/07(金) 23:55:29 ID:???
それだったら全部の章が同じになるだろう…
81NAME OVER:2007/12/09(日) 00:30:48 ID:???
それ以前にBlizing ImpactってTake the gold and runを激しくアレンジしすぎて殆ど別の曲になってるような
82NAME OVER:2007/12/09(日) 01:25:25 ID:???
Take the gold and runは聞く機会があったかな?
って感じだからな。
デューンは始まってすぐボス戦だから印象がかき消される。
83NAME OVER:2007/12/09(日) 23:36:28 ID:???
先にBlizing Impactを聞いて、後でTake the gold and runを
聞いた時に酷く感動したのを覚えてる。
何故かリザでデューン編行ったことが無くて、割と最近までそんな曲の存在も知らなかったぜorz
84NAME OVER:2007/12/10(月) 00:00:38 ID:???
装備品の引継ぎを考えると大抵サーレント編からデューン編に入っちゃうもんな
85NAME OVER:2007/12/10(月) 10:25:48 ID:???
>>83
アレってなんというか最終章、ついに出てきた最後の主人公って感じがしてカッコいいんだよなあ
86NAME OVER:2007/12/10(月) 17:07:49 ID:???
>>85
3人とも平均Lv39くらいだったから、
デューンのLvが50でびっくりしたな。
ただデューンの役割はアイテム係だったけど。
87NAME OVER:2007/12/10(月) 18:22:34 ID:???
>>86
あるあるwwww

↓デューン
⊂ニニ( ^ω^)ニ⊃
88NAME OVER:2007/12/11(火) 00:05:19 ID:???
高レベルで登場して、ポジションは補助。
それがデューン。
89NAME OVER:2007/12/11(火) 01:19:57 ID:???
初めてやった時、リザがLv51で他2人が50だったから
3人の平均か何かでデューンのレベルが決まるのかと思ってた
90NAME OVER:2007/12/11(火) 09:22:55 ID:???
サーレントの攻撃力が異常に高いのが気になる
91NAME OVER:2007/12/11(火) 14:34:15 ID:???
波紋だよ
92NAME OVER:2007/12/11(火) 16:54:07 ID:???
容赦しないしな
93NAME OVER:2007/12/11(火) 23:08:01 ID:???
笹井さんの曲ってなんかロシア民謡っぽい
94NAME OVER:2007/12/13(木) 19:19:41 ID:???
メイファたんかわいいよハァハァ
95NAME OVER:2007/12/13(木) 23:13:16 ID:???
マリーナたんもハァハァ(;´Д`)
僕の中に入って合体しようよハァハ…
え?今回はもう卵を孵しているの…?( ´・ω・`)
96NAME OVER:2007/12/17(月) 20:20:20 ID:???
リザが海底を歩けるの初めて知った
97NAME OVER:2007/12/17(月) 21:27:42 ID:???
何せジェイドの中でも唯一動物と話が出来る
一番便利そうなホーリージェイドを持ってますから(しかも生まれつき)
海底を歩くのだってリザにかかれば軽いもんだよ
他の主人公と違って海底歩行やって困ることも無いし
98NAME OVER:2007/12/18(火) 09:19:35 ID:???
エンディングのキャラ画像いらなくね?
99NAME OVER:2007/12/18(火) 14:01:25 ID:???
そんな事はない
100NAME OVER:2007/12/19(水) 16:08:31 ID:???
終の漢字が出た後に何かあるのか?
背景が消えて黒くなってからもしばらく待ったが
101NAME OVER:2007/12/19(水) 21:03:43 ID:???
そんな事はない
102NAME OVER:2007/12/19(水) 22:38:34 ID:???
「強くてニューゲーム」が追加される
103NAME OVER:2007/12/20(木) 07:25:03 ID:???
まさかドノパンの章を知らないってことはないよな
釣りか…?
104NAME OVER:2007/12/20(木) 16:05:40 ID:???
サーレント1日目のトール火山が分からない。
真っ暗なんだけどどうやって歩けばいいんだ
3時間ぐらいやってるけど疲れた
105NAME OVER:2007/12/20(木) 16:49:43 ID:???
あれそんなに真っ暗か?
106NAME OVER:2007/12/20(木) 19:30:37 ID:???
火山は暗くないよ
カセットとか本体とかコードとかテレビとかがおかしくなってない?
107NAME OVER:2007/12/21(金) 00:32:49 ID:???
どうせエミュか何かなんだろ
108NAME OVER:2007/12/21(金) 04:12:40 ID:???
エミュは帰れよ
109NAME OVER:2007/12/23(日) 10:07:58 ID:7Z8DGXdJ
誰もこねぇwww
みんなエミュかよwww
110NAME OVER:2007/12/23(日) 14:25:14 ID:???
お前ら少しはメイファたんの話もしろよ
111NAME OVER:2007/12/23(日) 16:26:16 ID:???
>>109
誰も来ない=みんなエミュという考えが理解できん
112NAME OVER:2007/12/23(日) 19:58:15 ID:???
誰にも理解できない考え=狂気的=メイファ信者のラウメーン
113NAME OVER:2007/12/23(日) 23:58:12 ID:???
クリスマスはメイファたんと過ごすお(´・ω・`)
114NAME OVER:2007/12/24(月) 00:10:11 ID:???
しょうゆラウメーンが食べたい
115NAME OVER:2007/12/24(月) 21:08:29 ID:???
言霊伝道師のおねぇさんカワイイな
サーレントで喋りかけると頬の筋肉がニヤニヤしてしまう
116NAME OVER:2007/12/25(火) 09:04:32 ID:???
雨は夜更け過ぎに〜雪へと変わるだろう〜
サーレント ジェイド ホーリー ジェイド♪
117NAME OVER:2007/12/25(火) 15:37:12 ID:???
ロロかわいいよロロ
118NAME OVER:2007/12/25(火) 20:05:03 ID:???
ロロロロロロロロロロ
ロロ かわいいよ.ロロ
ロロロロロロロロロロ
119NAME OVER:2007/12/26(水) 10:15:58 ID:???
このスレの最初のほうの流れに触発されて言霊禁止プレイをしていますが
シオン、リザ、サーレントの各章クリアできました。終章は全く自信ありませんけども…
120NAME OVER:2007/12/26(水) 11:33:42 ID:???
すげー
どうやってボスを倒していったんだ?
アイテム駆使するしかないのかな
シオンサーレントリザそれぞれのラスボス撃破レベルとか戦術をもっと詳しく
121NAME OVER:2007/12/26(水) 18:01:31 ID:???
>120
言霊禁止といっても、アイテムの言霊袋は使用しているので中途半端かもしれませんが…
そのかわりと言ってはなんですが、各章でのライフリーフ使用は禁止しています。(ラスボス戦で解禁するかもしれない)

VSゴモラ
シオン:レベル66 ライトソード フォクシー:レベル65 あいのむち テュール:レベル65 グランメイス ラミレス:レベル65 ウインドボウ
防具は水属性と陰属性を必ず。
基本的にシオンは防御+攻撃。フォクシーは攻撃のみ。テュールは攻撃+アイテムで回復。
ラミレスは言霊袋(なぞぶくろ、ふくぶくろ、みどりのふくろ)+薬草類を使いました。
この時はラミレスがレフムルやレフランデをかなりの確率で出してくれまして、
(その後アドスンが出て自爆してしまいましたが)
さらに、残った言霊袋をテュールに使わせていたらブラキムがフォクシーにかかりました。
かなり運がよかったようです。本来はレベル70以上あったほうが確実かもしれない。

VSソドム
リザ:レベル60 ジュリエット ガーライル:レベル61 ダスク909 ピピン:レベル60 ほうちょう マリーナ:レベル60 スコルピオス
防具は水属性+魔法防御優先で。
リザとピピンはほとんどダメージが出せないのでアイテム担当。
回復アイテムの数に限りがあるため、片方はすぐに見捨てました。(この時はピピン)
ガーライルは防御+攻撃のみ。マリーナは攻撃+アイテム。
ペディムヌとキングコストのターンは全員防御。
敵の色が赤くなったらペディムヌが来なくなり、回復はマリーナ一人で十分なのでリザも見捨てました。
これまた、言霊袋の引きがよくてウェンボリスが2回も出てくれたもので
レベルはもう少しあったほうが確実かもしれません。

VSハウゼン
サーレント:レベル64 ほうちょう レギン:レベル64 ミラージュ ソーク:レベル65 アポカリプス ロロ:レベル63 パーディタ
というわけで、シオンにアポカリプスをあげなかったため負け試合です。
手抜きっぽくてすみません。防具は雷属性完備で、告死鳥を使わせず鮮やかに全滅。

どの章も、地震攻撃をしてくるボスがネックだったと思います。飛べないので…
長文ですみません
122NAME OVER:2007/12/26(水) 18:13:31 ID:???
やっぱ言霊袋でもないと厳しいか
123NAME OVER:2007/12/26(水) 18:53:24 ID:???
>>121
これはいいやり込みプレイ
終章もがんばれ
124NAME OVER:2007/12/26(水) 20:27:06 ID:???
言霊1つだけ(全ての章を通して最初から最後まで変えてはいけない)の縛りだったら
レフランデ●を使って楽勝なんだけどな
完全に禁止はきついわ
125NAME OVER:2007/12/27(木) 05:43:59 ID:???
ミトラ第一形態が辛いかもな
おかしいくらい硬いから
フリーダムとアポカリプスでも200ダメージが限界かも
126NAME OVER:2007/12/27(木) 09:01:27 ID:???
言霊には極端に弱いから一発4桁とか平気で行ってたから瞬殺だったが・・・
あれを言霊無しじゃどんだけかかるやら
127NAME OVER:2007/12/27(木) 13:03:00 ID:???
みなさんどうもありがとう!
ミトラどころか前座の地震使いも怖いけど、がんばります。
128NAME OVER:2007/12/28(金) 04:13:00 ID:???
雑魚を一掃できる言霊を伝授してくれ
がんばっても200くらいしかいかない
129NAME OVER:2007/12/28(金) 12:05:54 ID:???
つアドスン
130NAME OVER:2007/12/28(金) 16:18:33 ID:???
>>129
ふざけんな!自爆魔法じゃねーか!
131NAME OVER:2007/12/28(金) 16:29:58 ID:???
つマダンテ
ドラクエと違って消費MP24で使えるよ!
132NAME OVER:2007/12/28(金) 23:14:11 ID:ImLbjoCi
リザ戦のBGMでこの画像www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1842841
133NAME OVER:2007/12/28(金) 23:29:15 ID:???
・言霊は敵が使った物、伝道師、パブ等ゲーム中に登場する物だけ
・レベルアップはボスだけ。経験値は均等に分配。
っていう条件で始めてみた。
ザコから逃げる前に全滅したりするけど結構楽しい。
134NAME OVER:2007/12/28(金) 23:39:21 ID:???
つアッー
135NAME OVER:2007/12/29(土) 17:18:40 ID:???
デジョンコア
デジョンコナ
136NAME OVER:2007/12/30(日) 21:19:50 ID:???
買い込んだ業者のために

メタルスレイダー、マリオ3 熱血行進曲、バーチャルコンソール配信記念
137133:2007/12/31(月) 23:23:56 ID:???
マユラ倒せネ
138NAME OVER:2008/01/01(火) 04:09:25 ID:???
人類滅亡まで 残り1992年
139NAME OVER:2008/01/01(火) 06:00:19 ID:???
キルクモイリ連発

それとも敵が「使った」ものしか使えないのか?
140NAME OVER:2008/01/04(金) 04:03:03 ID:???
消費MPでかいが最終章で敵が使用するクコペレウスは最初の三章で使用するとゲームバランスが崩れたな。
あまりにも面倒くさいときはラーニングしたほうがプレイ作業だけは楽でよかった。
141NAME OVER:2008/01/04(金) 13:58:12 ID:???
言霊禁止プレイの者です。ミトラ倒せました。
レベルは全員99、武器はダスク909、アポカリプス、ほうちょう、パーディタ。
防具は水、風、陽属性をつけました。
第1形態は、なぞぶくろをシオン以外の3人で全部使い
最低1回ウェンボリス(できればブラキムも)が出るまでリセット。
勝てたときはウェンボリスと、ブラキムがサーレントにかかりました。
なので、男3人は攻撃し、リザにふくぶくろとみどりのふくろを使わせました。

第2形態になり、言霊袋が尽きたらリザは見捨てました。
デューンとブラキムのかかったサーレントが400程度(デューンはたまに600弱)のダメージを出せるので、回復役はシオン。

第3形態に「浄」を使われたら、サーレントを回復役に回してシオンを攻撃役に。
そのうち「死」でシオンとサーレントがやられてしまったので、
アムリタでシオンだけを復活させ、以降はシオンに回復してもらいました。

ソドムとゴモラくらいなら、言霊袋がなくても倒せるかもしれませんが
ミトラはちょっと無理だと思います。第1形態を倒すだけでアイテムが尽きかける。
それと回復用にライフリーフを9個用意していましたが、これもないと厳しいかもしれない。
また、途中までデューンはフリーダムを使っていたのですが、
もっと早く銃を使っていれば、もっと低いレベルでも倒せたのかもしれません。
長文失礼いたしました。
142NAME OVER:2008/01/04(金) 15:23:14 ID:???
>>141
ヒューヒュー!!超乙!!!
143NAME OVER:2008/01/04(金) 15:46:22 ID:???
>>141
おつかれさん
(´・ω・)つ旦~
144NAME OVER:2008/01/05(土) 02:17:34 ID:???
よくやった

言霊が売りのゲームで言霊封印プレイって
よく考えたらとんでもないよなwww
145NAME OVER:2008/01/05(土) 11:51:08 ID:???
これを10年ぐらい前にプレイ録画してファミ通に送っていたら間違いなく掲載されたと思う
146NAME OVER:2008/01/05(土) 20:46:28 ID:???
全部ビデオに録画するとしたらテープ何本くらい必要なんだろう
147NAME OVER:2008/01/06(日) 17:54:49 ID:???
言霊でパチンコ店員失神させた無職逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080106-00000901-san-soci
148NAME OVER:2008/01/06(日) 20:00:56 ID:???
>>147
吹いたw

ソトニデロ ‥ 7
陽属性のダメージを与えます。複数
ナンダコラ ‥14
「つよさ」をダウンします。複数

どっちも複数ってことはきっと周りにも被害が
149NAME OVER:2008/01/08(火) 10:18:43 ID:???
>>148
ちょwwww
150NAME OVER:2008/01/10(木) 16:31:10 ID:???
実は聖☆おじさんだったのか
151NAME OVER:2008/01/14(月) 02:06:41 ID:???
戦意を消失させて
陽属性w
152NAME OVER:2008/01/18(金) 10:09:34 ID:???
オヤッサンって親父さんのことなのかな?
サオサンってなに?
153NAME OVER:2008/01/18(金) 10:19:03 ID:???
沙織さん
154NAME OVER:2008/01/19(土) 13:29:03 ID:???
ルドラのサントラきいて何か物足りないと思ってたら効果音だな
水の音とかカエルの鳴き声とか欲しいな〜
155NAME OVER:2008/01/19(土) 23:44:45 ID:???
そんなのいらん
本編では演出になるがサントラとしてはただの雑音に成り下がる
156NAME OVER:2008/01/19(土) 23:48:55 ID:???
そういうのは全部脳内で再生できるからサントラには必要ないな
157NAME OVER:2008/01/20(日) 01:11:32 ID:???
効果音が欲しいならテレビから録音すればいい
158NAME OVER:2008/01/20(日) 09:02:02 ID:???
効果音だけをききたいんじゃないのか
159NAME OVER:2008/01/21(月) 09:33:21 ID:???
戦闘時のレギンはなぜ片足立ちなの?
160NAME OVER:2008/01/21(月) 12:44:06 ID:???
実はレギンはシーザーなのです。
161NAME OVER:2008/01/26(土) 21:01:29 ID:???
ミトラはヴォルクルスだな
162NAME OVER:2008/01/26(土) 22:56:21 ID:uuG1WpFl
ラストバトル二つ前の階層のデザインに何かトリックアート的な引っかかりを感じる
163NAME OVER:2008/01/27(日) 01:50:13 ID:???
最近ラーメン来ないな
164NAME OVER:2008/01/27(日) 08:27:23 ID:???
ミトラ「コナニカリ…コナニカリ…オナニカリ…カリオナニ…!カリオナニー!!」
165NAME OVER:2008/01/28(月) 01:06:11 ID:???
>>163
カップメンの値段上がったからじゃね?
166NAME OVER:2008/01/28(月) 11:28:26 ID:e56xz+1J
パケットメイルは1パケットいくらですか?
167NAME OVER:2008/01/28(月) 18:08:09 ID:???
シオンの給料一ヶ月分くらい
168NAME OVER:2008/01/28(月) 21:09:41 ID:???
100円か
169NAME OVER:2008/01/29(火) 22:52:01 ID:???
円じゃない、ラグだ!
それにしても全裸でラスボス倒せるバランスってぬるいなー
170NAME OVER:2008/01/29(火) 23:38:08 ID:???
>>169
場合によっちゃ裸で戦う方が楽だもんなあ。
ミトラの初戦に風(教えてくれるから)、闇(ラスボスだから)、水(火との2択で)
属性で固めたから、流を喰らってえらい事なった。
171NAME OVER:2008/01/29(火) 23:45:40 ID:???
Wizの忍者だって全裸でラスボスだ
172NAME OVER:2008/01/30(水) 17:17:53 ID:???
なんでロスタムの遺品はないんですか?
173NAME OVER:2008/01/30(水) 17:42:14 ID:???
ヒント
バルキリー
174NAME OVER:2008/01/30(水) 17:58:45 ID:???
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
     /    /|||||/心
    /|    |ヾ/ /`ー
175NAME OVER:2008/02/02(土) 10:01:12 ID:???
こんなレスでスレストさせんなよw
176NAME OVER:2008/02/05(火) 03:58:17 ID:Imiwu2Nn
テーテーテレレーテーテーテーテー テーテーテレレーテーテーテーテー
177NAME OVER:2008/02/07(木) 18:26:41 ID:k30nMFGr
ヴァルキリー
178NAME OVER:2008/02/10(日) 11:59:29 ID:???
ミトラ戦でBGMがサビに差し掛かった所でタイミングよく
「断」が来たときの高揚感は異常
179NAME OVER:2008/02/10(日) 22:52:19 ID:???
ルドラの秘宝1はPSで発売させるべきだった
1997年10月発売
2000年10月に2、2003年10月に3、2006年10月に4。Wiiでは2009年10月に発売
続編で登場したかもしれない必殺技
海戦剣舞
斬空旋風脚
四牙鯱剣舞
大回天リリース
楯鱗牙
キング・ホエール・W・ブロウ
海鮮剣舞
蟹光閃
180NAME OVER:2008/02/11(月) 03:17:52 ID:???
モウソウオツ‥16
風属性のダメージを与えます。単数
181NAME OVER:2008/02/11(月) 04:07:29 ID:cwDhnbWN
メイファたんのつやつやの肌 ハァハァ
182NAME OVER:2008/02/12(火) 18:56:10 ID:???
固有コマンドとかもう少し戦闘に幅が欲しかった
言霊だけでシンプルすぎるんだよな
183NAME OVER:2008/02/12(火) 19:15:50 ID:???
言霊でじゅうぶんすぐる
184NAME OVER:2008/02/12(火) 22:47:07 ID:???
ベホマみたいな一人が全回復する言霊ってつくれたっけ?
185NAME OVER:2008/02/13(水) 01:24:28 ID:???
無いと思う
アイテムならライフ・マジックリーフ、アムリタがあるけど
186NAME OVER:2008/02/13(水) 01:57:00 ID:???
>>182
武器がかなり個性じゃないこのゲーム?
187NAME OVER:2008/02/13(水) 03:12:58 ID:???
カオスアインみたいにに複数の属性を使う敵がもっと欲しかった。
後は戦闘中に属性を変えてくるとか。
どんな敵でも同じように闘えちゃうからね
188NAME OVER:2008/02/13(水) 12:34:18 ID:???
サーレントの章をやってふと思い出したんだけど
クルガンをルーネの遺跡で追い詰める時の追い詰め方って2つ無かったっけ?
記憶が定かでわからん..
189NAME OVER:2008/02/13(水) 14:43:32 ID:???
>>188
追い詰める際に聖杯を持っているか否かで変わったと思った。
190NAME OVER:2008/02/14(木) 06:00:37 ID:???
そんなところに分岐あんのか・・・
春休みになったら試してみよう
191NAME OVER:2008/02/16(土) 01:32:08 ID:???
メイファたんでハァハァし過ぎてリザの章が進めない(´・ω・`)
192NAME OVER:2008/02/16(土) 01:54:56 ID:???
心臓フェチなのか
193NAME OVER:2008/02/16(土) 02:34:12 ID:???
とにかくメイファたんを見るとドキドキして…倒したくないんです(つд`)゜。
194NAME OVER:2008/02/17(日) 01:16:43 ID:???
>>193
君はラウメーンの生まれ変わりなんだな。
195NAME OVER:2008/02/18(月) 01:21:18 ID:???
いつかルドラのボスキャラをフィギュア化したいなんて考えてた時期が俺にもありました。
196NAME OVER:2008/02/22(金) 20:50:55 ID:???
ウラルドラで全クリなんて、
ここの人には常識なんだろうなぁ
197NAME OVER:2008/02/22(金) 21:34:40 ID:???
ジェイド持ちだけ生き残らせてボス倒せば下手したら普通に進めるよりレベル上がってるから簡単な方だな
198NAME OVER:2008/02/23(土) 10:54:47 ID:???
海外でもやってる人いるのね。
ttp://www.fantasyanime.com/valhalla/rudra_enter.htm
199NAME OVER:2008/02/24(日) 21:36:01 ID:???
初めてやってみたんだけど、シオンの家ってドコですか?
城下町にあるんですよね?
200NAME OVER:2008/02/25(月) 01:12:39 ID:???
>>199
扉がみんな同じ方向を向いてるとは限らないぞ
201NAME OVER:2008/02/25(月) 02:11:53 ID:6ItTKWvV
シヴァイザンC
202NAME OVER:2008/02/26(火) 01:06:42 ID:???
>>199
1日目にシオンが「ここは俺の家じゃねえか」と言いながら
目を覚ます場面がある訳だが…
203NAME OVER:2008/02/26(火) 17:34:27 ID:???
城内の兵士が王室や牢屋、果ては門の場所まで教えてくれるんだから
シオンは極度の方向オンチ、あるいは重度の痴呆なのかもよ


次やるときは名前「Pちゃん」にしよっとw
204NAME OVER:2008/02/26(火) 19:36:14 ID:???
アニムスタン (;´Д`)ハァハァ
205NAME OVER:2008/02/27(水) 03:11:58 ID:???
叩かれるの覚悟で聞くけど
シオン編の聖杯もらいに行くときに
博士の死体調べると無限ループに突入するバグって実機ではおこらないですか?
エミュに手出したら、かなり進んでからこれですよorz
明日から中古屋巡りに入る予定なんだけど実機でもなったらショックで立ち直れないかも……
206NAME OVER:2008/02/27(水) 03:15:28 ID:???
氏ね
207NAME OVER:2008/02/27(水) 11:06:07 ID:???
レス速w

エミュ厨市ね
208NAME OVER:2008/02/27(水) 23:05:40 ID:???
>203
極度の方向音痴なら「ロロノア」もありだな
209NAME OVER:2008/02/28(木) 07:25:20 ID:???
┏━┓┏━┓╋┓┏━┓   ┏   ┏ ━┓┏━┓┏━┓
┃  ┃┃  ┃┃┃   ┃┏┳┛┏┳┛ ━┫┃  ┃┃  ┃
┗━┛┗━┛┃┃   ┃  ┃   ┃   ━┛┗━┛┗━┛
210NAME OVER:2008/02/28(木) 23:43:28 ID:???
久々にやってクリア寸前で後列があることに気付いたorz
FFみたいにチェンジがないから気付かなかったよ
まぁガキの頃は隊列の効果なんて気にしてなかったから仕方ないかもしれんが

ひょっとして戦闘中に武器持ち変えたりもできる?
211NAME OVER:2008/02/29(金) 01:04:54 ID:???
チュートリアルもないしな
初プレイでシオンしかやってなくてヘグの腹の中で汚染くらって
薬で毒が治らない!?ってパニくって(汚染を知らないし浄化薬持ってない)
HPもMPもギリギリで歩かずに毒を治す言霊を必死で考えたり
浄化薬落とすの知らないからザコは逃げ続けたし
2人汚染のままなんとかボス倒して
結局ヌークからクソ高い(4000ラグ)浄化薬買って治した
子供と初心者には辛いゲームだ
212NAME OVER:2008/02/29(金) 10:00:38 ID:???
俺は言霊作れるの知らなくて言霊師のお姉さんヒューヒューとかから
聞いた奴を頑張って使ってたなww
213NAME OVER:2008/02/29(金) 12:07:48 ID:???
それはないわw
ゲームの楽しさ半減www
214NAME OVER:2008/02/29(金) 22:45:38 ID:???
キャラ毎にステータス以外の特徴はないしエンディングも半端だし
やっぱり慌てて発売しちゃったかな?
215NAME OVER:2008/02/29(金) 23:06:41 ID:???
>>214
エンディングはあれでいいんじゃない?
それよりクリア後のおまけダンジョン
みたいのが無いのはなぜなんだ。
216NAME OVER:2008/02/29(金) 23:15:25 ID:???
チュートリアルはないけど城のトーレスの部屋に戦闘指南はあるんだよな
アレがなかったら防御でダメージ増とか絶対わからん
217NAME OVER:2008/03/01(土) 00:52:48 ID:???
>>216
ダメージ増?防御なのに??
やっぱあれ仲間かばう用のコマンドなのか?


戦闘中も言霊作成できるようにしてほしかったな
ボスの属性間違えると何もできなくなる(その前に装備で死ぬけどw)
あと、戦闘中に敵の言霊パクれるし
DSリメイクの際は手書き入力でお願いします
ストックの他に手書き履歴が5個ぐらいあれば戦闘が快適になる
218NAME OVER:2008/03/01(土) 01:09:21 ID:???
>>214
特徴ないのはまだ許せるとして
慌てて発売は同意。
たぶんハード世代交代の時期で伸ばせなかったんだと思う
その割りにはよくできてると思うけど、煮詰めてないから設定がむちゃくちゃだよな
基礎工事サボってキレイな家を建てたみたいな感じかな
219NAME OVER:2008/03/01(土) 01:23:42 ID:???
なんつーか変にカオスなシナリオ含めて、あの世界観にはあってると思うがw
220NAME OVER:2008/03/01(土) 02:51:19 ID:???
確かに世界中カオスなら違和感ないよなw
サガ系を凌ぐカオス感だ
221NAME OVER:2008/03/01(土) 07:18:35 ID:???
あれ、もしかしてワープエナジーって一回冥界からビルシャナ遺跡に行ったらなくなる?
いつの間にかなくなっていたんだが。
222NAME OVER:2008/03/01(土) 09:58:45 ID:???
>>217
それ、勘違いしてる。
戦士系のキャラが防御すると、次の自分の攻撃のダメージが増えるってことよ。
223NAME OVER:2008/03/01(土) 15:04:34 ID:???
>>222
知らなかった
ただ知ってても有効活用しにくい

ところでリザって何歳?
15歳だとしたらゴモラの犬は17歳以上
あの環境でそんな長生きできんのかな?
224NAME OVER:2008/03/01(土) 17:36:14 ID:???
>>223
2回に1回防御しつつ同じダメージを与えられるんだから
単純計算で食らうダメージが3/4になる。
まあ実際は防御してるキャラを狙ってこなかったり、
全体攻撃くらって結局全員回復しなきゃいけなかったりで、
そこまでうまくいかないけどね。
225NAME OVER:2008/03/01(土) 19:16:34 ID:???
二人で交互に防御すればいいんじゃね?
A攻撃。B防御→A。
A防御→B。B攻撃(二倍)
A攻撃(二倍)。B防御→A
以下繰り返し
2人パーティーならどっち狙っても防御してるほうに攻撃が来る
226NAME OVER:2008/03/01(土) 20:25:47 ID:???
>>225
戦士系はシオン、ソーク、ガーライル で各パーティー1人づつ
あ、ロスタムの身体はどうなんだろ。
227NAME OVER:2008/03/01(土) 20:44:47 ID:???
>>226
そうなのかスマソ
俺的にガーライルはマシンガン担当だから後衛キャラの印象だったけど戦士だったんだな
あのパーティー使うとボスの属性対策のときしか盾を持たない
228NAME OVER:2008/03/01(土) 23:11:14 ID:???
ロスタムのからだでも防御で攻撃力うpあった記憶が。
自分は結構防御攻撃使ってたけどなぁ。
229NAME OVER:2008/03/02(日) 00:05:36 ID:???
味方かばってるときに自分に攻撃来てもダメージは減らせたっけ?
230NAME OVER:2008/03/02(日) 00:59:13 ID:???
むしろ増えないっけ?

ラーメンが2ターン使って弱点突いてくる攻撃で、普通でも耐えれるのに
ダメージ減らそうと他のキャラで庇ったらそいつ死んだ
231NAME OVER:2008/03/02(日) 18:24:49 ID:???
今日中古屋で800円で買ってきた
SFC末期のソフトはR&F以来だな
232NAME OVER:2008/03/02(日) 20:06:13 ID:???
>>231
オメ

ところで、フォクシー生き返らせるときの薬と笛の交換で
リザが薬が必要な理由ってなんだっけ?
トカゲがかっぱらって隠し持ってただけで、長老に返して普通にシオンにあげればよかったと思うんだけど
あと、薬を持って冥界に魂を探しにいくとか、もう一味ほしかった
233NAME OVER:2008/03/02(日) 20:10:41 ID:???
>>232
d

初歩的な質問なんだがシナリオは3人平行してやった方がいいの?
それとも1人ずつ終わらせた方がいい?
234NAME OVER:2008/03/02(日) 20:34:42 ID:???
>>232
どこかに行くのにヘグという移動手段が必要だから、
持ってた薬とシオンたちのヘグを呼ぶ笛を交換したんじゃないっけ?
自分もよく覚えてないけど。
235NAME OVER:2008/03/02(日) 20:44:22 ID:???
>>234
笛が出てくる前の話が気になるんだよね
眼帯「薬をくれ」
長老「薬は譲ってしまったのでもうありません」
リザ「薬ならあるわ!」
リザ「私達が持ってても使わないかもしれない」

こんな話だったはず
何か理由があって薬を貰ったらみたいな言い振りだけど
母親も爬虫類ルドラも生き返らせる必要ないのになんで長老に返さなかったのかがわからない
236NAME OVER:2008/03/02(日) 21:53:58 ID:???
リザパーティの誰かが死んだ時に使うつもりだったのかもよ
237NAME OVER:2008/03/02(日) 22:47:40 ID:???
ルドラはストーリーがなぁ 単純過ぎる
サーレント編なんかただのお使いゲーだし
238NAME OVER:2008/03/02(日) 23:05:30 ID:???
ストーリーの粗を突き出したらきりがないけど
それでも神ゲーには変わりない

昔のジャンプの漫画と同じだ
239NAME OVER:2008/03/02(日) 23:35:53 ID:???
俺はドラマがないからこそのルドラだと思うけどな
240NAME OVER:2008/03/02(日) 23:44:36 ID:???
後2週間で人類の危機だってのに
結構のんきにしてるもんな。
武道大会なんかやってる場合じゃないだろうに。
それともごく一部(ラゴウ石研究班とか)しか知らないんだっけ?
241NAME OVER:2008/03/03(月) 00:15:51 ID:???
>223
リザ17歳

あとシオン18歳
デューン19歳
サーレント20歳
242NAME OVER:2008/03/03(月) 00:26:35 ID:???
>>240
でもあいつら不眠不休で活動してんだぜ

>>241
ゴモラの野良犬18歳w
あ、でもあの犬が俺等の知ってる犬と同じとは限らないんだよな
243NAME OVER:2008/03/03(月) 03:18:36 ID:???
このゲーム兜の品揃え悪いよな
鍋ときたない帽子が優秀すぎて笑える
244NAME OVER:2008/03/03(月) 09:13:39 ID:???
>>243

属性の関係かな?
盾と鎧とアクセで揃えて、兜はおまけみたいなw

そーいえばいまさらだが、包丁って買い?
245NAME OVER:2008/03/03(月) 16:44:42 ID:???
買い損ねると後で手に入らないやつはとりあえず買いじゃない?
兜や帽子なんかは見送ったら暫く手に入らなくて苦労するよね
ラミレスはうっかりボウガン買い損ねるとお荷物になったり

ジュリエットってヌークに売ってでもデューン編に持ち越した方がいいかな?
ちょうど今手に入れたんだけど、これが埼京装備で今から月に行くから売るなら今?
246NAME OVER:2008/03/03(月) 19:07:10 ID:???
その辺は好みじゃないかな
俺はどうせ後列にしか配置しないだろうと思ったから
ずっとレグルス持たせてた
247NAME OVER:2008/03/03(月) 21:43:40 ID:???
神曲多いけど短いのがもったいない
容量節約か?
248NAME OVER:2008/03/03(月) 22:20:16 ID:???
SFCの音楽の長さなんて大体あんなもんじゃね?
249NAME OVER:2008/03/03(月) 22:51:30 ID:???
>>247
その書き込みだけだと長いのが良い曲ということになるぞw

作曲者の笹井さんはルドラに限らず短い曲に詰め込むこと多いよ。
リザのテーマは極端だけど。
むしろあれだけ詰め込んでるから何ループも聴けるし、飽きてもしばらくすると聴きたくなる。
250NAME OVER:2008/03/03(月) 23:01:10 ID:???
>>244
シオン編は同じ特性のフレイウィップがあるから無くても別に、という印象
他の二編は怪腕言霊師に装備させたり、水棲敵が多く出たりして使いどころがあったはず
251NAME OVER:2008/03/04(火) 00:59:41 ID:???
よくサーレントが言霊師なのにシオンより強いって話を聞くけど
ちゃんと育ててなかったせいか、どんだけ強いかよくわからん。
誰か不等号で主人公4人の力関係を表しておくれ
252NAME OVER:2008/03/04(火) 01:03:24 ID:???
サーレントパーティーには萌えが足りないと思ってたが
うっかり陽の光対策を忘れるゴモラが可愛く思えてきた今日この頃
253NAME OVER:2008/03/04(火) 01:05:13 ID:???
>>251
サーレント>>リザ>>>シオン>>>(越えられない壁)>>>ブラジャーハンター
254NAME OVER:2008/03/04(火) 01:13:05 ID:???
打撃成績
フォクシー>>巨人>>>シオン>>>(越えられない壁)>>>ラミレス
255NAME OVER:2008/03/04(火) 01:15:46 ID:???
サーレント=>ソーク>ガーライル=>リザ>テュール>デューン>マリーナ>フォクシー>シオン>レギン=ロロ>ラミレス=ピピン
デューンはつよさ2倍武器があるのと、ダスクを持ち越せば強い。
STはガーライルの下位互換だけどw
256NAME OVER:2008/03/04(火) 01:22:32 ID:???
ラミレスはボウガン持ったらシオンより強いんだぜw
と言うよりシオンより弱いキャラはいない
一番主人公っぽいのに最弱ってのが笑えるよな
257NAME OVER:2008/03/04(火) 03:45:13 ID:???
シオン君は自慢の力でさえ
サーレントに負けちゃうからな
258NAME OVER:2008/03/04(火) 08:43:04 ID:???
100ラグ(笑)
259NAME OVER:2008/03/04(火) 12:31:51 ID:???
シオンは常にスピリット状態にしてる
仕方ないのでw
260NAME OVER:2008/03/04(火) 12:58:00 ID:???
性格といいスレでの評価といい、某所のヒヨコと扱いがそっくりだなw
261NAME OVER:2008/03/04(火) 13:43:51 ID:???
世界中に名前を貼り出されるぐらい強い(はず)で次期隊長なのに
明らかにロスタム、ヒューイより扱い下なんだよな
ロスタム様、ヒューイ様……シオン
二人は武人の塔の説明を先に王様から聞いている
住んでるところが城の一室と城下町
100ラグの月給w

あいつ兵士じゃなくて、剣豪ターレスの弟子
隊長は別の人でターレスと一緒に失踪
ロスタムがエリート兵士で武人の塔挑戦者(次期隊長)
シオンは臨時に城に雇われて武人の塔のお供だったけど、ロスタムが死んだから代わりに出場

これでいくぶん矛盾が減るかと
262NAME OVER:2008/03/04(火) 15:55:10 ID:???
あれだよ、スルトの片腕を切った技に隊長が見込んで弟子に…みたいな。

たぶん一年に一回くらいしか使えない技だろうけどw
263NAME OVER:2008/03/05(水) 00:04:14 ID:???
>>258
1ラグ=日本円で千円ぐらいかもしれないぜ?!
264NAME OVER:2008/03/05(水) 00:18:55 ID:???
だとしても物価もそれ以上に高いから意味無い
気付け薬が20万じゃねーかw
265NAME OVER:2008/03/05(水) 01:11:56 ID:???
いや、近隣世界で1オーラムが5000円くらいで
傷薬が日本円で1個15万とかいう世界もあるから、あり得るぞw
266NAME OVER:2008/03/05(水) 01:21:48 ID:???
気付け薬って救心みたいなもんじゃねーのw
267NAME OVER:2008/03/05(水) 01:29:09 ID:???
シオン編って他2人に比べて異様に金が貯まりにくいし
シオン君は金に苦労する星の下に生まれたに違いない
268NAME OVER:2008/03/05(水) 04:51:44 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=PTuReWb6Gco
さだまさしのコンサート。
6:06からどこかで聞いた曲が。
269NAME OVER:2008/03/05(水) 09:21:49 ID:yJ2rH91B
まないた 798ラグなんだが・・・
270NAME OVER:2008/03/05(水) 16:25:05 ID:???
包丁なんて最初10000だしなw



そーいえば縛りプレイをしようかと思ってるんだが、一文字言霊のみ使用可プレイってきつい?
てか、一文字言霊ってあってもなくても意味なし?
271NAME OVER:2008/03/05(水) 16:52:43 ID:???
それは通常攻撃も無しなのか?
アイテム使って良いならやれん事はない
通常攻撃ありなら余裕じゃないかな

上司の尿道にジェイドが出来たそうデス('A`)
272NAME OVER:2008/03/05(水) 17:46:04 ID:???
ttp://www.necomimix.org/diver/global/global.html

まったく別のゲームだが物価についての参考になれば
273NAME OVER:2008/03/05(水) 22:12:47 ID:???
スルト野郎がラージシールド落とさなかったことにジグムンドで気づいた
せっかく1周目で取り忘れたアイスソードも取ったのによ…

>>267
武具はこれでもかってくらい拾えるけどな
地力のあるテュールがいるのと、
つよさ2倍武器のフレイウィップがあることで武器の需要も薄いし
274NAME OVER:2008/03/05(水) 22:29:20 ID:???
テュールは拾い物専用
ジジイはフォクシーのお下がり防具
武器は全員拾い物

確かに二人分の防具買うだけでいいな
275NAME OVER:2008/03/05(水) 22:41:39 ID:???
シオンも、くりゅうううぅ専用の鎧→ギャラル(トンネルの拾い物)→グレゴリ(グラム遺跡の拾い物)→
ルシアス(ソドムのセール品)→ヴァイス(遺跡都市の拾い物)でおk

フォクシーたんは、鎖→割烹着(任意)→ジェイキス(時計塔の拾い物)→ヴァローでおk

後は鍋、まな板、兜&帽子各種だな
ボウガンは言霊でどうにかなるからあってもなくてもという印象
276NAME OVER:2008/03/05(水) 23:28:56 ID:???
シオン→デューンってやったことないんだけど
その分じゃ装備つらそうだな
277NAME OVER:2008/03/06(木) 00:55:26 ID:???
久々にやろうと思ってるんだが、最終章の引き継ぎって、最後以外にやった各章の主人公の装備も引き継ぎなしだっけ?
278NAME OVER:2008/03/06(木) 01:02:18 ID:???
>>277
主人公の装備は引き継がれる
279NAME OVER:2008/03/06(木) 01:14:07 ID:???
冥界や月にもヌークが来てくれると余剰装備売れて助かるんだけどね
できればラスボス手前で「外した装備売ってくれ」って待ってくれてるのが最高w

あいつ出るのって人間の町だけだよな?
人間なのかは怪しいけど
280NAME OVER:2008/03/06(木) 01:19:18 ID:???
ヌークで思い出したがこのゲームって「オイラ」人口が凄まじいな
男なら口を開けばどいつもこいつもオイラだ
281NAME OVER:2008/03/06(木) 02:27:22 ID:???
一応、魔封三器とルドラ十神宝も引き継がれるはず
…なんだけど
俺の場合リザ編を最後にしてデューン編に行った時
ジェイドは問題無いとして
シオン編で手に入れて誰も装備していなかったキングスアーマーが引き継がれていなかった
サーレント編では誰も装備していないパワーシールドが引き継がれていたのに…
クイーンズコートに至ってはリザが装備したままソドム倒したら2つに増殖しやがったし…
282NAME OVER:2008/03/06(木) 03:10:26 ID:???
その辺のgdgdあるから悩むんだよな。システムが曖昧だからなんだろうけど……
三器と十神宝の他にも形見系は強制引継して欲しかった
ターレスソードやリザの父の弓なんかの武器系は結局使わないかもしれないけど
ヒューイリングは使える(?)よな
最後に水流いるから装備する訳にもいかないし
ボス後に装備変えれたらバルキリーとヒューイリング装備するんだけどな
283NAME OVER:2008/03/06(木) 14:10:40 ID:???
水半減言霊で持ち越せばおk
284NAME OVER:2008/03/06(木) 17:19:57 ID:???
重ね掛けすれば怖いものはないぜ!
285NAME OVER:2008/03/06(木) 18:12:53 ID:???
重ねがけで1/4?
FFみたいに光ってくれないから分かりづらいけど4ターンで切れるのとかあったり
補助言霊はよくわからない
286NAME OVER:2008/03/06(木) 18:17:18 ID:???
あと、防御属性が風だと浮遊が無効なのに
雷にしても混乱は無効にならなかったりしてシステムがよくわからない
火→火傷
水→凍結
風→浮遊
雷→混乱
陽→?
陰→汚染
287NAME OVER:2008/03/06(木) 20:10:50 ID:???
>>286
陽はターン毎に回復じゃなかったっけ?
バッドステータスではないけど
シオンのタイマン戦をそれで乗り切ったな。
288NAME OVER:2008/03/06(木) 20:34:00 ID:???
陽防具で児童回復無効になるのは罠
陰で回復がダメージにならないだけマシだけど
289NAME OVER:2008/03/06(木) 23:16:00 ID:???
あんまり陽耐性って付けないけどな
該当する防具の数も多くないし
ハーキュリーズとかキーツヘルムとか戦士の最上防具は陽系だけど

>>286
単純に属性耐性とST異常防御を分けてるだけだと思うよ
風系の防具なら「風耐性+浮遊耐性」みたいな
290NAME OVER:2008/03/07(金) 01:29:37 ID:???
>>196
超強力な魔法つかいまくれるから逆に簡単じゃね??
291NAME OVER:2008/03/07(金) 10:05:00 ID:???
>>191->>194
流れに笑った。
ここはマターリしてていいな。
292NAME OVER:2008/03/08(土) 00:54:31 ID:???
253や255を見ると
シオンがサーレント入りルドラを倒せてしまうとは思えんね
サーレント達はハウゼンにあっさりやられたってのに

ところでミーミルの公式イラストってどこかで見れない?
あの絵柄の中でわりとかわいいっていうのを小耳にはさんだので見たいのだが
ぐぐっても引っかからない('A`)
293NAME OVER:2008/03/08(土) 07:52:21 ID:???
294NAME OVER:2008/03/08(土) 11:25:20 ID:???
やめて夢壊すのやめて
295NAME OVER:2008/03/08(土) 13:23:19 ID:???
サーレントはかっこいいな
296NAME OVER:2008/03/08(土) 17:58:21 ID:???
>>293
うげ どう若く見積もってもそのミーミル50代だろww
これだから公式絵は…



個人的にデューンだけは公式>ドットなんだけど、どう?
ドット絵はガタイがよすぎて、イメージに合わないんだけど。
297NAME OVER:2008/03/08(土) 20:44:39 ID:???
>>293の絵は画質悪過ぎで顔が潰れてるじゃないか…
298NAME OVER:2008/03/08(土) 21:27:36 ID:???
公式絵みんな老けてるよな。
リザ、公式絵だと少女じゃなくてオバサンだろ。
299NAME OVER:2008/03/08(土) 21:47:54 ID:???
ドット絵も全く綺麗さがあらわれてないしな
周りの言動からめちゃくちゃ可愛いらしいのは判るんだがorz
300NAME OVER:2008/03/08(土) 23:02:52 ID:???
レギン、ゴモラ、ソドム、ミトラ(3)は普通に美形
ピピン、ハウゼンはシルエットが格好良い
301292:2008/03/09(日) 00:36:06 ID:???
>>293
ありがとう。
かわいいというか、目が死んでる(´ д`)
腰につけてるのはチャンピオンベルトですか?

公式絵で私的にいいと思ったのはソークかな。普通にかっこいい。
素顔が見えないからかもしれんがw
302NAME OVER:2008/03/09(日) 02:20:08 ID:???
ゲーム内で美人と言われているリザでさえ公式絵はあんなのなんだから
俺のメイファたんはどうなっているんだろうか…orz
303NAME OVER:2008/03/09(日) 10:05:01 ID:???
ラウメーン乙
雨宮氏の絵は人型はちょい癖あるがモンスター系デザインは一品だとオモ。
うさぎなのにゴモラカコイイよゴモラ。
304NAME OVER:2008/03/09(日) 22:03:21 ID:???
>>302
テメーのメイファたんなわけねぇだろカス
俺のだよ
305NAME OVER:2008/03/09(日) 23:30:06 ID:???
俺のラーヴァナ様
306NAME OVER:2008/03/09(日) 23:32:42 ID:???
腕がいくつもある男に追い詰められる女…
言霊山のあの場面はルドラ屈指のエロシーンだよな
307NAME OVER:2008/03/10(月) 00:07:22 ID:???
フォクシーの太もも(*´Д`)ハァハァ
倒れた絵の太ももがエロい
もちろん戦闘中のポニテいぢりも可愛い(*´Д`)ハァハァ
308NAME OVER:2008/03/10(月) 08:35:22 ID:???
しかし公式絵
309NAME OVER:2008/03/10(月) 10:16:45 ID:???
ラウメーンがメイファに惚れたのは一万年と二千年前であってるか?
310NAME OVER:2008/03/10(月) 23:39:05 ID:???
ルドラの攻略本は誤字脱字がひどいって1スレめに書いてあったけどどんだけひどいの?
↓ここぐらいひどい?
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
311NAME OVER:2008/03/11(火) 00:24:36 ID:???
>>310
ページ数が少ない分数はそれより少ないが、誤字誤情報は結構目立つな。
属性2380とか協力な言霊とかエミリア家のひとり娘フォクシーとか。
312NAME OVER:2008/03/11(火) 02:10:17 ID:???
>>310
そのメガテンの攻略本ほど突っ込んだ内容じゃない…
つまりは中身が限りなく薄いので被害自体は軽微
アンサガとは別の意味で説明書みたいな作りだからね

ちなみにデルフィ山の宝箱リストにおいしいみず×2(実際は×1)があったり、
アヴドルのヌアド薬草(ホルン水)や隠し通路の先のくろいふくろが当然のように抜けてたり、
まず見落とさないであろう時計塔のジェイキスメイルまで抜けてたり(何故かシオンの章だけ)、
誤字が突っ込むのも嫌になるほど多発してたりと、まぁ、すごいっちゃすごいんだが、
公式リザのかわいらしい御姿がいつでも眺められるので素晴らしい攻略本ではありますお( ^ω^)
313NAME OVER:2008/03/11(火) 08:30:52 ID:???
>>309

一万と5千9百9十9年前じゃね?
…細かく考えてない発言ですまないがw
314NAME OVER:2008/03/11(火) 09:14:33 ID:???
>>312
内容も薄いんだけど、袋とじに言霊辞典があったり
ミトラの姿が黒塗りで隠されてたり(その割にはバックにミトラのイラストがある)
デューンの最初のボスのデータがなかったりとチグハグな感じだ。
315NAME OVER:2008/03/11(火) 13:28:59 ID:imfAXou7
>>312
かわいらしいリザ? たのむ、絵をうpしてくれ
>>293で受けた汚染を浄化してもらいたい
316NAME OVER:2008/03/11(火) 14:50:48 ID:???
>>315
>>293よりひどいから期待するな、むしろ見るな
317NAME OVER:2008/03/11(火) 16:16:32 ID:???
公式のリザ絵はなんだかんだ言ってルドラの雰囲気にはあってる気がする

ホラーだけどw
318NAME OVER:2008/03/11(火) 17:30:03 ID:???
蛇女+ババァ=公式リザ
319NAME OVER:2008/03/11(火) 18:18:43 ID:???
>かわいらしいリザ

これかとオモタ。これは雨宮氏の絵じゃないよね…どう見ても
ttp://www.rpgamer.com/games/other/snes/rudra/art/final-cover2.jpg
320NAME OVER:2008/03/11(火) 19:58:00 ID:???
公式絵と雨宮のことは忘れてドット絵のリザを崇めよう
ドット絵の作者って誰? 
321NAME OVER:2008/03/12(水) 08:18:12 ID:???
ドット絵リザたんはまさに女神
可愛いすぎる(;´Д`)ハァハァ
322NAME OVER:2008/03/12(水) 09:25:20 ID:???
そういや、モニター内のガーライルが形見でジェイドを持ってるシーンってシュールじゃね?
死体のひたいからジェイド取ってると思うと…
323NAME OVER:2008/03/12(水) 21:21:25 ID:???
>>242
なんでシオンはゴモラの野良犬って呼ばれてるんだっけ?
10年位やってないから記憶がない・・・
324NAME OVER:2008/03/13(木) 00:03:27 ID:???
>>323
まてまて、シオン=ゴモラの野良犬じゃないw
ゴモラの野良犬はリザの両親がゴモラに来た時から生きてる
…リザが17だから少なくとも18歳って意味じゃないか?
325NAME OVER:2008/03/13(木) 01:27:07 ID:???
懐かしいな、まさかスレがあったなんてww

「キンテキ」と入れて即死魔法だった時は笑ったな
お気に入りは「ジャイコ」
326NAME OVER:2008/03/13(木) 09:04:35 ID:???
「ワロス」だと、笑い声をビームにしてるみたいでシュール。
「テラワロス」で太くなるのが更に。
327NAME OVER:2008/03/13(木) 12:39:13 ID:???
友達にすすめられて昨日からプレイしてるんだが
このゲーム、重要っぽいキャラ死にすぎじゃないか?
リザちゃんのお母さんとかミュンヒ博士とか…
とうとう黒マントの主人公(名前失念)まで死んじゃったし
328NAME OVER:2008/03/13(木) 14:47:36 ID:???
>>327
死なないと話が進まないんだ
サーレントが氏ぬのは幽白みたいなもん

つーかなんで生身で冥界に行けるのかがわからん
ワープを使う主人公達はいいとして、町の爬虫類は普通に生きてるからな
329NAME OVER:2008/03/13(木) 17:11:12 ID:???
冥界とは言うけど、あれは要は地下世界。
で、死人の魂がたまたま地下世界に行くようになってるだけなんだよ。
330NAME OVER:2008/03/13(木) 18:09:43 ID:???
生き返る前のサーレントが見てた世界が冥界
他の生きてるキャラが見てた世界がただの地下
ってことだよな
331NAME OVER:2008/03/13(木) 18:40:35 ID:???
単純冥界だな
332NAME OVER:2008/03/13(木) 18:43:39 ID:???
誰がうまい事を言えと
333NAME OVER:2008/03/13(木) 19:02:36 ID:???
>>327
久しぶりに初プレイ者のレスを見た。
なんとなく懐かしい気分になってしまった。
初プレイの時は楽しかった…


どの章を最初にしたかによってキャラの印象変わるよね?
特にゴモラとかアクアは。

私はサーレント発なので、
ゴモラ=いい人
アクア=気さくな女の人
のイメージがぬけない。

シオン発だったらゴモラは普通に敵だし、リザ発ならアクアの印象は180°変わるに違いない。
そこがまたおもしろいところ。
334NAME OVER:2008/03/13(木) 23:10:48 ID:???
それはあるな
同じく最初にやったのがサーレント編だったから
一時的に使ってる体(ロスタムとヒューイ)にまで
名前があるなんて細かいなとか思っていたw
ゴモラもいい奴だと思ってた
335NAME OVER:2008/03/13(木) 23:20:26 ID:???
336NAME OVER:2008/03/14(金) 00:15:44 ID:???
ゴモラはまあ善悪でくくれないっちゅうかなんちゅうか。結局戦士クリシュナ
って名前だけなんだな。
337NAME OVER:2008/03/14(金) 17:33:21 ID:???
>>333
俺はリザを先にやったけどアクアに悪い印象はなかったな
娘を運命から遠ざけるために旅に出て、妨害したわけだから

逆にサーレント編に出てきたときはウザかった
自分中心に世界が回ってると思ってるクソ女の典型。
自分の都合と要求しか頭にない自己中。
338NAME OVER:2008/03/14(金) 20:05:07 ID:???
つまりスイーツ脳と
339NAME OVER:2008/03/15(土) 02:11:26 ID:???
>>212
亀だが仲間
言霊の作り方知らないでゴモラで積んだのは良い思い出

数年後、言霊作りは勿論隊列や属性防具の大事さを知ってクリアしたが
340NAME OVER:2008/03/15(土) 02:56:25 ID:???
流れぶったぎるが
デューン編に引き継ぎされるデータってボス倒した後と最終セーブ、どちらの状態?
341NAME OVER:2008/03/15(土) 16:50:12 ID:???
昨日からやり始めたんだが、ソーマが結構強いな。ピピンがあっさり気絶させられてジリ貧に陥る
一応ポプリ持たせてるんだけど攻撃力が高すぎるよ
342NAME OVER:2008/03/15(土) 21:52:27 ID:???
フヒヒヒwwwソーマセンwwwwww
343NAME OVER:2008/03/16(日) 00:35:47 ID:???
>>341
ピピン意外に脆いからな
ソーマは飛べば楽じゃなかったっけ?

ソークだっけ?鎧の奴
MP皆無なのはまだ許すとして、魔法防御もないから
ボス戦ではあっさり死ぬんだよな

このゲーム
言霊師>>素早い系>>(越えられない壁)>>戦士系だよな
ガーなんとかは銃持てるしまだマシだけど戦士弱すぎ
344NAME OVER:2008/03/16(日) 00:48:19 ID:???
魔法防御が低いっても256を分母にした割合だからあんまり差がないけどな
ソークは戦士系にしてはHPが低いんじゃなかったっけか?

それと戦士系は十二分と言えるくらいに強いだろ
つか、敵の防御力の設定上、物理も言霊も同じ割合で重要なゲーム
345NAME OVER:2008/03/16(日) 01:04:05 ID:???
>>344
確かにライフリーフで強化してるとはいえ言霊師のサーレントとHP同じぐらいって低いな
攻撃面ではそんなに不満ないし、単体攻撃ではエースだけど
サーレント組はマシンガン(ハマーさん)とボウガン(ロロ)がいるから有り難み薄いんだよな
魔法防御、他の3人と比べると段違いに低いんだけど……
今、サーレントの体取り戻したとこだけどMPと魔法防御は一桁w
346NAME OVER:2008/03/16(日) 01:37:11 ID:???
このゲームメッセージスピードいじれないんですか?
347NAME OVER:2008/03/16(日) 01:41:32 ID:???
ソークはレベル低いときのステータスがイマイチなんだよな…
その時でもシオンより強いのはアレだがw


サーレントの体が戻るあたりのレベル+ほのおのつるぎを見たら誰もソーク弱いなんて言えねえよ
348NAME OVER:2008/03/16(日) 01:45:12 ID:???
雑魚戦はレギンとロロが役にたってたけど、ボス戦では
つよさあげてクリティカルかけたソークに頼りっぱなしだった。
349NAME OVER:2008/03/16(日) 02:41:28 ID:???
あれ、サーレント編にアクアって出てたっけ?
350NAME OVER:2008/03/16(日) 03:05:35 ID:???
ゴモラは善玉だろどう考えても・・・
351NAME OVER:2008/03/16(日) 06:31:23 ID:???
>>349
ヒント:博物館
352NAME OVER:2008/03/16(日) 09:30:43 ID:???
戦士系はブラキム+クリティカル+敵の弱点属性武器で鬼だろ
353NAME OVER:2008/03/16(日) 10:40:27 ID:???
クリティカルなんて滅多にでないじゃん
354NAME OVER:2008/03/16(日) 11:25:04 ID:???
>>353
いや、言霊で「クリティカル」で確実に出るから
355NAME OVER:2008/03/16(日) 11:30:58 ID:???
>>353は釣りだろうけど
クリティカル(アプソロウ)はよく使われることだまじゃないの?
356NAME OVER:2008/03/16(日) 12:07:21 ID:???
>つよさあげてクリティカルかけたソークに頼りっぱなし

↑を言霊をよく解ってない奴が解読すると
“つよさ(レベル)あげてクリティカルに賭けた”になるからなw
実際小学生の頃の戦略ってそんなんだろ
357NAME OVER:2008/03/16(日) 12:57:56 ID:???
このゲームの補助魔法の強さに自分は感動した。
358NAME OVER:2008/03/16(日) 13:34:26 ID:???
ウラルドラやってみようと思うんだけどミスったら詰む?
ジェイドもち以外は殺したり、シオンは攻撃言霊禁止とか縛りいれながら進めようと思うんだけど
359NAME OVER:2008/03/16(日) 18:24:02 ID:???
通常攻撃に属性を付加する言霊ってある?
360NAME OVER:2008/03/16(日) 19:32:39 ID:OO9DK0s1
デスジェイドの効果(意味)ってなんなんだ?

つか、各ジェイドの意味とかってあるんだっけ??
ホーリージェイド以外明確に語られてたっけ
361NAME OVER:2008/03/16(日) 20:02:29 ID:???
>>360
リバイブジェイドで生き返るとか
362NAME OVER:2008/03/16(日) 21:12:08 ID:???
ライフジェイド…目に入れても痛くない
363NAME OVER:2008/03/16(日) 21:50:36 ID:???
>>360
デスジェイド・・・8
敵を即死させます。単数
364NAME OVER:2008/03/16(日) 22:22:50 ID:???
ジェイドを与えられた種族(ルドラ)から意味を推定することは可能だと思うけど

ライフ=巨人
リバイブ=爬虫類
ホーリー=???(ダナン?)
デス=???(つじつま合わせるなら人間だろうけど・・・)

であってるっけ?
365NAME OVER:2008/03/16(日) 22:45:49 ID:???
ホーリージェイドは水棲族っぽいかな
というよりまともな女が水棲族にしかいない気が…
366NAME OVER:2008/03/16(日) 22:54:17 ID:???
>>361
リバイブじゃなくてジェイド持ちなら生き返るんじゃなかったっけ

>>362
目に入ったのに見えるってのが効果なら泣けるなw

>>364
リザが生まれたときからあったからホーリーが人間かも
367NAME OVER:2008/03/16(日) 23:15:01 ID:???
リザが動物と話せるのはジェイドの効果だったっけ?
368NAME OVER:2008/03/16(日) 23:15:20 ID:???
ルドラは本来ジェイド4つすべてを持った状態で生まれてくるのでは?
369NAME OVER:2008/03/16(日) 23:17:32 ID:???
>>365
むしろ水性賊の♂っていたっけ?
あと巨人ってテュールとスルト以外見当たらないんだが??
370NAME OVER:2008/03/16(日) 23:30:33 ID:???
テュールが最後の巨人ってシオンがEDで言ってたような。
371NAME OVER:2008/03/16(日) 23:31:06 ID:???
リザが話せるのはホーリージェイドの効果だったぽい

水棲族は男も居たよ、長老も男だったような

巨人はテュールとスルト以外モンスター化したから、
テュールが最後の巨人ってのが船に乗って月に行く時に会話であった
372NAME OVER:2008/03/16(日) 23:58:39 ID:???
水棲族の男女の見分けができないダシorz
爬虫類やダナンも各1しかグラフィックないでゴザルよな?
373NAME OVER:2008/03/17(月) 02:44:42 ID:???
ライフジェイドには闘争心を強化する効果があるっぽいな
他のジェイドに似た効果は見られないからこれは固有じゃないかと思うんだが
374NAME OVER:2008/03/17(月) 08:27:05 ID:???
>>366
ジェイド持ち=不老不死の話はサーレントに対してのみ言われてる。
つまり、サーレントの持っているジェイドに効果が限定されている可能性がある。
というかストーリー全体から推定するにそう読み取るしかないかと
375NAME OVER:2008/03/17(月) 14:03:54 ID:???
ジェイドも戦闘時に特殊能力があればおもしろかったのに。
瀕死時に発動で、ライフだとやさしさがアップとか。
376NAME OVER:2008/03/17(月) 15:17:09 ID:???
すごい初歩的なことなんだが
やさしさってどういう効果があるの?
バファリン飲むときに胃が荒れないとか?
377NAME OVER:2008/03/17(月) 16:51:28 ID:???
>>376
回復言霊の威力に影響する・・・はず
378NAME OVER:2008/03/17(月) 19:04:54 ID:???
例えば初期レベルでレフを使うと
シオンが使った場合は10くらいしか回復しないが
リザだと30くらい回復する
379NAME OVER:2008/03/17(月) 19:26:38 ID:???
テュールとレギンの優しさの高さは異常
380NAME OVER:2008/03/17(月) 19:43:00 ID:???
>>376
ソークとレギンで回復言霊唱えると数字の差が顕著にでるよ。
LV99でやさしさ3の恐ろしさがわかるww
381NAME OVER:2008/03/17(月) 19:54:33 ID:???
ティレフだったっけ? 基本回復量が0で、回復力=かしこさになる言霊って。
382NAME OVER:2008/03/17(月) 20:15:48 ID:???
ソークのやさしさって3なのか?
383NAME OVER:2008/03/17(月) 20:18:00 ID:???
回復言霊の得意な皆さんありがとうダシ
今まで回復も含め言霊威力は全て賢さだと思ってたダシ
384NAME OVER:2008/03/17(月) 21:09:53 ID:???
だ〜れにも や〜さしく あ〜いにいきるひと〜
385NAME OVER:2008/03/17(月) 21:59:41 ID:???
>>384
アニキーーー!!
386NAME OVER:2008/03/17(月) 22:53:12 ID:???
なつい
387NAME OVER:2008/03/18(火) 03:36:56 ID:???
ジェイド関係なしで最強パーティー組むなら
サーレント
テュール
ロスタム
ガーライル
だと思うんだがどうよ?
テュールの代わりにリザでもいいけど
388NAME OVER:2008/03/18(火) 10:08:40 ID:???
リザ
フォクシー
マリーナ
ロロ
389NAME OVER:2008/03/18(火) 10:59:12 ID:???
ぶっちゃけシオン→ソークだけでOK
ガーライルは能力値が高いけどつよさ2倍武器と銃が使えるデューンの方がいい。
ロスタムはサーレントそのものの補正が強い。
テュールは装備が論外。
390NAME OVER:2008/03/18(火) 11:55:21 ID:???
>>389
全裸であれだけ強いんだから、巨人用武器防具揃えたらテュール最強だろうな
ピピンとマリーナは下手に武器持たすと弱くなるし、他種族の扱い悪すぎ
391NAME OVER:2008/03/18(火) 11:57:04 ID:???
>>388
想像しただけで勃起してきたw
392NAME OVER:2008/03/19(水) 21:32:46 ID:???
リザ達ってバベル市長の名前知らないんだっけ?
ソドムの廃城でサーレントパーティと会話したときに
クルガンの名前が出てきても無反応だったんで、あれっ?て思った。
393NAME OVER:2008/03/19(水) 22:01:01 ID:???
リザちゃん達はずっと「市長」って呼んでた品
知らなかったんじゃね?
もしくは忘れてた
394NAME OVER:2008/03/19(水) 22:52:19 ID:???
名前は出てこないし、地元民のガーライルも知らなかったぽいな
あいつの死因ってなんだっけ?
最初やったとき死んだことに気付かなかったw
395NAME OVER:2008/03/19(水) 23:03:49 ID:???
威勢良かったのが戦闘後に死にとうない…ってなったら、
それは最期の一言だと気付くべきだぜw
396NAME OVER:2008/03/19(水) 23:15:30 ID:???
>>395
昇天シーンがコソコソ逃げてるようにしか見えなかったから(汗
サーレント編で会ったときはシオンにぶっ殺されたと勝手に思い込んでた
397NAME OVER:2008/03/19(水) 23:25:00 ID:???
柴井山Cの爆発に巻きこまれたんじゃね?
398NAME OVER:2008/03/20(木) 03:39:29 ID:???
>>396
遺跡都市で「ギタギタにしてやるぜ!」って言ってたから?

そういやタラークの町でシオンとサーレントが会った時
↑のイベントがあったせいか、
二人の間で一騒動起こるんじゃないかとハラハラした覚えがあるw
399NAME OVER:2008/03/20(木) 14:00:24 ID:???
>>398
むしろ何も無かったことが残念でならない
400NAME OVER:2008/03/20(木) 15:37:28 ID:???
修羅場……
401NAME OVER:2008/03/20(木) 20:35:28 ID:???
402NAME OVER:2008/03/20(木) 22:36:33 ID:???
2秒で閉じたw
403NAME OVER:2008/03/21(金) 00:29:37 ID:???
>>3 のサイト作成者ですけど
ずっと放置してましたがプロバ解約で消えてしまいました(´・ω・`)
元データ残ってないんでだれか持ってたらうpおねがいします
とはいえそんな役に立ってたか怪しいけど。
404NAME OVER:2008/03/21(金) 03:54:59 ID:???
405NAME OVER:2008/03/21(金) 11:06:18 ID:???
>>404 ああ、その存在すっかり忘れてました トンです
406NAME OVER:2008/03/21(金) 23:09:08 ID:???
デューン編のパーティとの別れの時の意味深な立ち振舞い…
フォ串は塩の事好きだったのだろうか
407NAME OVER:2008/03/22(土) 09:44:28 ID:???
レギンもサーのことが好きだったんだろうな
408NAME OVER:2008/03/22(土) 12:11:34 ID:???
久しぶりにプレイしたら
アイテム持てるの9個までって少なっ!ってオモタ。
言霊のお陰で何とかなってるけどね
409NAME OVER:2008/03/22(土) 18:08:09 ID:???
言霊を考えてプレイして欲しいから、あえて所持アイテム数は
少なくしてあるとか、誰かが言ってた。
410NAME OVER:2008/03/22(土) 19:42:43 ID:???
>>406
宿屋でご休憩の度にヤりまくってたに決まってるだろ
411NAME OVER:2008/03/22(土) 19:57:35 ID:???
その割にふっかつぐすりで蘇生した時の第一声は「あら、おじいちゃん…?」なフォクシー

まさか、イカツイ兄ちゃん、巨人、老人を虜にする女狐だったんですか?
412NAME OVER:2008/03/22(土) 20:11:29 ID:???
公式絵はまさに女狐だが。
413NAME OVER:2008/03/22(土) 20:46:35 ID:???
foxyって「きつねっぽい」って意味だぜ
414NAME OVER:2008/03/22(土) 22:22:15 ID:???
武人の塔の最上階から天空にワープして
気を失ったシオンを気にするセリフを吐いていたが
415NAME OVER:2008/03/22(土) 22:56:03 ID:???
>>411
その台詞からは幼さや可愛さがにじみ出てるんだけど(FF5でいうとレナとクルルの間ぐらい)
公式絵と名前は女狐。

キャラ設定固まってなかったのかな
416NAME OVER:2008/03/23(日) 21:33:13 ID:???
スナッチャーの意味もね
417NAME OVER:2008/03/23(日) 22:31:42 ID:???
強盗・誘拐犯の女狐とかとんでもないな
418NAME OVER:2008/03/24(月) 00:14:46 ID:???
強盗・誘拐犯って…
もしかしたら開発当初は
デューンとかルドラ教団の仲間っていう設定だったのかな?
419NAME OVER:2008/03/24(月) 01:46:15 ID:???
少なくともロスタイムがダグに返事をするまではそういう扱いだった
420NAME OVER:2008/03/24(月) 17:37:12 ID:???
ダグは城での地位とか大陸内の調査を超短時間で完了させたりと色々とうさん臭い
喋り方を考えると実はミトラ第3形態が変装した姿なんじゃないか?
421NAME OVER:2008/03/24(月) 17:55:49 ID:???
ロスタムライフ
422NAME OVER:2008/03/24(月) 19:55:15 ID:???
>>421
中身違うwww
423NAME OVER:2008/03/24(月) 21:05:56 ID:???
>>420
ねーy・・・あるあるwwwwwwww
424NAME OVER:2008/03/25(火) 00:49:46 ID:???
最初→私
第二形態→俺
第三形態→僕?
425NAME OVER:2008/03/25(火) 00:59:24 ID:???
あの世界の異様なまでのオイラ人口を考えると
きっとミトラ(3)もオイラだな
426NAME OVER:2008/03/26(水) 12:19:39 ID:???
オイラキャラってそんなにいる?
ダグとピピンとキッドぐらいしか思いつかないよ
427NAME OVER:2008/03/26(水) 23:10:02 ID:???
ピピン(ごく稀に「俺」)
キッド(基本は「俺」)
ダグ
ヌーク(オイラは風の商人…)
バベルの三位一体の子分たち(オイラ達についてきな)
船員3名程度(北の大陸には行きたくねぇ/海の男には港ごとに〜/家でくすぶってられっかよ)
ダヌルフの三兄弟(オイラ見たんだぞー)
キリークの子供幽霊(オイラに全然気づかない)

番外:アイスクイーン(オラ)

セリフを思い出していて思ったが、オイラキャラが多いと言うよりも、
一人称がセリフに挟まる奴の大半が「オイラ」であると言う方が近いかもしれん
428NAME OVER:2008/03/29(土) 13:30:52 ID:???
シオン編で幽霊の町に着いた時、ピース使えば海底を歩けるって既出?
429NAME OVER:2008/03/31(月) 19:33:33 ID:GVb34uro
ジグムンド氷山の中で、「2度進んで2度戻る」というのがわかりません。
何度やっても氷の剣になってしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
430NAME OVER:2008/03/31(月) 20:46:41 ID:???
>>428
このスレの住人ならきっと一度はやってる

>>429
そのメッセージがついてる入り口をくぐった時も1回と数えてるか?
431NAME OVER:2008/03/31(月) 22:29:59 ID:???
そろそろ移植してもいい頃だよな
追加ストーリーとかも入れて
432NAME OVER:2008/04/01(火) 01:09:44 ID:???
シナリオが四つあるから追加ストーリーを入れると冗長になりそうだな
本編クリア後に入れるとちょうど良くなりそうな予感

俺はカーラの脱出劇とか記憶の復活したロロとか閑話休題的なシナリオが見てみたい
433429:2008/04/01(火) 09:05:58 ID:DA144sY/
>>430
レス有難うございます。
しかしできませんでした。
進んで戻った後どうすればいいのでしょうか?
434NAME OVER:2008/04/01(火) 13:05:58 ID:???
追加するならデューン編かラスボス倒した後の話だな

>>433
石版読んだら一回進んで二回戻ればいいはず
435429:2008/04/01(火) 18:11:40 ID:DA144sY/
>>434
有難うございます。
見事進めるようになりました
436NAME OVER:2008/04/02(水) 01:37:49 ID:???
大体クリシュナとか空気になってるからなあ。スーファミから撤退する時期だったから
しゃーないか。
437NAME OVER:2008/04/02(水) 16:00:48 ID:???
カーラは冥界経由で帰れるだろ
438NAME OVER:2008/04/02(水) 21:07:57 ID:???
クリシュナなんて奴いたっけ
439NAME OVER:2008/04/03(木) 01:42:33 ID:???
リザ編で女神像に乗ったらあっという間に最終日になってるのを追加シナリオで埋めてくれ
移動中にトラブル→原因除去とか
月でもっといろいろやったりとか
440NAME OVER:2008/04/03(木) 07:40:22 ID:???
どうせお使いだし
441NAME OVER:2008/04/03(木) 10:52:00 ID:???
サーレント編は1番おつかいやってる気分になった。
442NAME OVER:2008/04/03(木) 15:14:55 ID:5Gu/RNSu
アヴドルの町の地下ってどこにあるのでしょうか?
ヘグのほこらに行きたいのですが。
もうフォクシーは死んでます。
443NAME OVER:2008/04/03(木) 15:18:35 ID:???
左のほう
444NAME OVER:2008/04/03(木) 20:29:26 ID:5Gu/RNSu
ヘグのほこらへ行ったはいいですが、先に進めません
どうしたらいいでしょうか?
445NAME OVER:2008/04/03(木) 20:48:40 ID:5Gu/RNSu
事故解決しました
すみません
446NAME OVER:2008/04/03(木) 22:31:18 ID:???
いつもどのシナリオから進めたらいいか迷う。
誰のシナリオからプレイするのがオススメですか?
それとも3人同時進行がいいのかな??
447NAME OVER:2008/04/03(木) 23:22:49 ID:???
シオン→リザ→サーレントかな
同時進行でやったら話がわからなくなった
448NAME OVER:2008/04/04(金) 00:27:56 ID:???
サーレントは最後に回すべき。
最後のアイテム引継ぎ関係もあるけど
何より話がよく分からんくなると思う。
449NAME OVER:2008/04/04(金) 00:40:39 ID:???
リザ編を最後に回すと
デューンのフィールド音楽(ここだけしか流れない)が聞けるけどな
シオン編は特に無し
450NAME OVER:2008/04/04(金) 00:46:36 ID:???
シオン編:テュバルナイフ、キングズアーマーといった絶妙(微妙)なレアアイテムを引き継げる
サーレント編:装備品はすべてデューン編で使い回せる
リザ編:話の流れが公式っぽい&クイーンズかっぽうぎとせいなるころもを両方引き継げる

引き継ぎ関連だとこんな感じか

ちなみに俺はシオン編→サーレント編をタラークまで進める→リザ編→サーレント編クリアを勧める
サーレント関連で手に入る2個のムーンリングは地味に旨い
451NAME OVER:2008/04/04(金) 15:02:18 ID:???
シオン編が一番つまらないから、最初にやると面白くなくてモチベーション下がるかもしれない…
やるなら誰かのシナリオと平行して進めるか、2番目に。
難易度は中盤のボス一匹さえなんとかすれば、サーレント編が簡単なので最初お薦め。
ただ最後までいったらクリアは最後でいいかも。
重要なのはサーレントかリザのどちらかで必ずダスク909を持ち越すことにある。
452NAME OVER:2008/04/04(金) 16:18:56 ID:???
というか金欠がですね
453NAME OVER:2008/04/04(金) 17:16:44 ID:???
>>451
君はシオン編が1番好きな自分に喧嘩を売ってるのかい?
454NAME OVER:2008/04/04(金) 17:20:12 ID:???
シオン編は普通のRPGっぽい
つまらなくはないけど、リザとサーレントに比べたら面白みが無い
455NAME OVER:2008/04/04(金) 17:23:06 ID:???
そうはっきり言わなくても・・・。
シオンもシオン編も大好きだよ。
リザ編とシオン編が好きだ。
456NAME OVER:2008/04/04(金) 17:25:13 ID:???
ウラルドラってみんなクリアした事あるものなの?
457NAME OVER:2008/04/04(金) 17:27:22 ID:???
シナリオは誰かと平行なんて考えない方が良い、初回プレイは。
何をやってたか忘れるからね。
誰かと平行してプレイするのは2回目以降で良い。
458NAME OVER:2008/04/04(金) 18:30:02 ID:???
>>456
言霊を一通り揃えれば通常プレイより簡単だぞ?
459NAME OVER:2008/04/04(金) 18:34:32 ID:???
並行プレイするならリザとシオンを交互に、
最後にサーレントがいいと思う。
サーレントの中途半端な自由行動は自分がどこへ行くかを忘れさせる。
460NAME OVER:2008/04/04(金) 22:28:16 ID:???
全身タイツのシオン様が460ゲットオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!
             /;;)
            ./;;/
           /;;/
           /;;/;;;;'、
         ./;;/二ル     r-つ
         /.;;/φД゚)   ./;;;;ノ
        /;;;;;;;;;;;;;;;\ /;;/ ̄
        .|;;;;;;;;;;;;;;;へ/;;/
        |;;;;;;;;;;;;;;;レ';;;/、二つ
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;/
       /;;;;;;;;;;;;ノ
       /;;;;;;;;/
      /;;;;;;/
     /;;;;ノ
   _/;;;;/
  ノ;;;;/
⊂ -'
461446:2008/04/04(金) 22:35:52 ID:???
皆さんありがとうー

>>460
久々に見てワラタw
462NAME OVER:2008/04/04(金) 22:50:11 ID:???
>>452
実はこのゲームって落ちてる武具がかなり良質だから、
武具屋のお世話になる機会は極めて少なくて済む
シオン編が金欠と言われるのは恐らく全シナリオ中、店の数が最多だからかもしれない

>>456
MP消費1は偉大
マホガニーチェアは地味に面倒
463NAME OVER:2008/04/05(土) 00:35:23 ID:???
>>453
ナカーマ
俺もシオン編が一番好きだな
464NAME OVER:2008/04/05(土) 04:30:11 ID:???
シオンは言霊が苦手な為、武器を使わざるを得ない=装備に金がかかる
しかし序盤で良く出るアクシスが落とす金が極端に少ない
だからきついんだな
465NAME OVER:2008/04/05(土) 08:36:21 ID:???
>>462
メルトンディをご存じないのですか?
466NAME OVER:2008/04/05(土) 23:37:51 ID:???
>>464
序盤の武器はアスピ→雷閃→バルでおkだけどな
その後もハム or グラム→ジグムンド→(ほのお)→
→ターレス→アポカリプス or ディスラスとタイミング良く武器が手に入る
467NAME OVER:2008/04/06(日) 19:02:29 ID:???
2〜3日触らなかった時のサーレント編の「どこ行くの?」感は異常
468NAME OVER:2008/04/06(日) 21:03:21 ID:???
>>464
「唱えたら戦闘後の獲得金額up」みたいな言霊があったらねぇ

>>467
身体取り戻した後、氷山の行き方が分からなくてウロウロしてた。
そしたらリザの水浄化イベントがあって、その後のレギンの
「氷山へいそごう。たしか、古い廃城みたいな場所からワープだ。」
この台詞がなかったらもう少し迷ってただろうな。
ありがとうレギン。さすがナビゲーターだね!
469NAME OVER:2008/04/07(月) 14:01:14 ID:PxjqKFB8
シオンはアクシスナイトが落とすアクシスシールドを売りまくってたな
470NAME OVER:2008/04/09(水) 00:07:13 ID:???
4/5で発売から12年経ってるのなー。
471NAME OVER:2008/04/09(水) 09:22:54 ID:???
>>470
12年か・・・
通りで当時小坊だった俺も成人してるわけだ
月日が経つのは早いねぇ

今でもこれはスクウェア屈指の神ゲーだと思ってるよ
言霊システムを編み出し、システム面やバトル面も精巧に練られてあって
ストーリー面でも、4人の主人公の物語が互いに交錯していて世界に起きた出来事を色んな視点から垣間見ることができる
RPGゲーマーってのはストーリー重視派とバトル重視派に大別できると思うんだけど
これはどちらも満たせると思うんだよね

ただ知名度が若干弱かったことだけが残念でならない
FFやサガにも引けを取らない面白さを秘めているというのになぁ
472NAME OVER:2008/04/09(水) 10:18:48 ID:???
クロノトリガーの陰に隠れてしまった感はあるな。
言霊システムは今出しても斬新な気がするんだが。
473NAME OVER:2008/04/09(水) 10:42:12 ID:???
あとは初代プレステの存在な。
ちょうどFF7が話題になってた頃だよ。

当時のおいらは工房。
歳も食うはずだ。
474NAME OVER:2008/04/09(水) 15:06:20 ID:???
クリア後のおまけダンジョンみたいのが無かったのは
時間とか制作費の関係なんだろうか?
トレジャーハンターGにも無かったけど。
475NAME OVER:2008/04/09(水) 16:12:37 ID:???
デューン編がそれにあたるんじゃない?
476NAME OVER:2008/04/09(水) 17:57:29 ID:???
退かぬ! 媚びぬ! ビラペミヌ!
477NAME OVER:2008/04/09(水) 21:17:15 ID:???
メイファたんの姿があんなのなのも時間が足りなかったからか
478NAME OVER:2008/04/10(木) 17:57:59 ID:???
あ?
479NAME OVER:2008/04/10(木) 22:23:36 ID:???
落ち着けラウメーン
480NAME OVER:2008/04/11(金) 18:07:59 ID:???
今気づいたが
マニフェスト
って結構強力な言霊だよな
481NAME OVER:2008/04/11(金) 22:00:23 ID:???
オ  ナニ スト
+13 +56  125

本当に無駄ないよなあ…
482NAME OVER:2008/04/12(土) 10:20:23 ID:???
でも5文字なのがなぁ
オナニスト1文字追加案希望
483NAME OVER:2008/04/12(土) 10:42:24 ID:???
オナニースト
484NAME OVER:2008/04/12(土) 13:54:05 ID:???
5文字言霊だけど威力179だからフルダムポテやキディレムヌよりも強いんだけどね
485NAME OVER:2008/04/12(土) 15:44:23 ID:???
このゲーム、属性に気をつけておかないと、ボスに瞬殺だよな。
ダメージがえらい大きいなと思ったら装備が原因で、リセットして
やり直したりとかしょっちゅうだった。
486NAME OVER:2008/04/12(土) 16:50:49 ID:???
キオナニスト
ペオナニスト
487NAME OVER:2008/04/12(土) 16:51:44 ID:???
>>485
リセットじゃなくて電源OFFだろ
ボスの攻撃の仕様的に考えて
488NAME OVER:2008/04/12(土) 17:32:49 ID:???
>>487
どっちもたいして変わらないんじゃ・・・
489NAME OVER:2008/04/12(土) 20:09:01 ID:???
>>488
お前は全実機派を敵に回した
490NAME OVER:2008/04/12(土) 21:42:32 ID:???
ジェイド戦士はこっちの方が相応しい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1084359
491NAME OVER:2008/04/13(日) 08:29:57 ID:???
そういやギアス2にロロ出てくるね
492NAME OVER:2008/04/14(月) 05:09:29 ID:???
>>471
俺の記憶では雑誌などの広告媒体ではかなり宣伝されてた気がする。
トレGやバハラグもしかり
それでも流行らなかったのは、やはり皆もうスーファミ離れしていたからでは?
493NAME OVER:2008/04/14(月) 18:35:09 ID:???
ルドラなんかが出た頃にはもう
FF7の情報が発表されてたりしたしな
494NAME OVER:2008/04/15(火) 00:27:24 ID:???
少し前にでたロマサガ3は在庫があまったのは確かだが
それは作りすぎただけで一応それなりに売れてるから流行ったもんね
495NAME OVER:2008/04/21(月) 00:35:44 ID:f+4Hit+i
冥界の街にいる人間の幽霊って
ゴザル達からは見えない(気配や声は聞こえる?)のに
「れいたい」サーレントが話し掛けたり、店で買い物出来るのはなんで?
496NAME OVER:2008/04/21(月) 00:37:14 ID:???
あげちゃった、ごめんね
497NAME OVER:2008/04/21(月) 17:41:57 ID:???
サーレントはいい人だから金置いてくんだよ

あれ?霊体なのに金持てるって・・・
498NAME OVER:2008/04/21(月) 18:16:34 ID:???
モンスターのらいせんとうは幽霊さんが持っています
499NAME OVER:2008/04/21(月) 23:33:41 ID:???
マグマストーンもクルガンが身体ごと持ってったのに
普通にソロン様のところへ行けてるし
>>495のは細かいこと気にしてたらストーリー進まないので
つっこんじゃ駄目なもんじゃないかと

シオンのグラフィックって、ジェイドはいる前は眼帯ついてないのな。
当たり前だけど今頃気づいたw
500NAME OVER:2008/04/22(火) 00:00:58 ID:???
回想で師匠(城の二番手剣士w)に挑む時はジェイドがないはずなのに眼帯してるけどな
501NAME OVER:2008/04/22(火) 09:16:11 ID:???
>>500
たぶんタモリのファンだったんだよ
502NAME OVER:2008/04/22(火) 14:52:30 ID:???
負組:ターレスの弟子
勝組:ソロンの弟子
503NAME OVER:2008/04/22(火) 20:55:35 ID:???
超勝組:カーンの弟子兼孫
504NAME OVER:2008/04/22(火) 23:43:39 ID:???
ソロンの弟子で思い出したが
ホルンの言霊教典に書き込んだ「ソロンの弟子」って
誰のことなんだろう。無名キャラかな。

>>503
カーンって誰だっけ?
505NAME OVER:2008/04/23(水) 09:27:56 ID:kuXTta/4
リザのおじいちゃん
506NAME OVER:2008/04/23(水) 09:36:51 ID:???
>>505
ゼクウの間違いだろ
ファミ痛ではゼウスになっててさらに間違ってたがw
507NAME OVER:2008/04/23(水) 09:58:07 ID:???
カーンは町の名前

ソロンの弟子…ソークかな…
508505:2008/04/23(水) 11:08:39 ID:???
>>506
素で間違えたww
509503:2008/04/23(水) 13:17:37 ID:???
恥ずかしい…
誰かティッラーしてくれ
510NAME OVER:2008/04/23(水) 16:40:19 ID:???
リザの故郷の町で、一周目は住民壊滅してすげーショック受けたのが
二週目で地蔵に気付いて救えたときのあの感動
511NAME OVER:2008/04/24(木) 09:15:43 ID:???
>>510
アンタはイイ子じゃね・・
512NAME OVER:2008/04/24(木) 12:30:52 ID:???
いい言霊や物に巡り会えますようにってお願いしても
結局は何もないんだよね?
ただ街の人々が不幸になるだけなのか

>>509
つアドスン
513NAME OVER:2008/04/24(木) 16:33:02 ID:???
言霊も物も何か特典はあったはず
具体的に何かだったかは忘れたけど
514NAME OVER:2008/04/24(木) 16:48:40 ID:???
>>513だけど調べてみたよ

言霊についてのお祈りは、途中でいくつか言霊を教えてくれるみたいだね
確かペルスアーンはこれしておかないと、他に情報源がなかったはず
まあプレイヤーが知ってれば関係ないんだけどね

アイテムについて祈っておくと、メイファの衣が手に入るらしい
515NAME OVER:2008/04/24(木) 23:06:43 ID:???
良い物に巡り合いたい、を選択すると、

・クリューヌ城で給料一ヶ月分のかわりにメイオラシールドを貰える
・「ビルシャナのかぎ」入手時にメイファのころもを貰える

ロミオ&ライフ&マジックの方が恐らく利便性が高い
冥界のほこらはそれなりに良い経験値稼ぎの場所でもあるし

どうでもいいけど「ロミオと対」「火属性」というジュリエットが
ソドムの剣ダメージ軽減特性に阻まれるのは何かの冗談ですか?
ミトラ戦はパーディタ一択だし使いどころねえよ
516NAME OVER:2008/04/25(金) 04:26:23 ID:???
>>515
ソドムにそんな耐性があったなんて初めて知ったよ。道理で弱点の属性を突いているのに弱いわけだ…
517NAME OVER:2008/04/25(金) 14:19:14 ID:???
アイテムコンプするときは最初にアイテムお祈りしてリザ編をノーセーブで進めて
途中でメイファのころもとかをヌークに売るんだったよなあ…

あとロミオとジュリエットは微妙に使えない。
ダスクとパーディタの方が強かったり。
518NAME OVER:2008/04/25(金) 19:08:58 ID:???
ハーキュリーズって引き継ぎ不可なのか。存在価値皆無じゃねーか。
519NAME OVER:2008/04/25(金) 20:46:21 ID:???
>>518
シオン編を最後にクリアするかラストでシオンに装備させておけば引き継げる。
520NAME OVER:2008/04/25(金) 22:03:23 ID:???
言霊ってほとんど発掘されてるね。
某サイトのWEBとエクセルになくて敵が使ってくる言霊。「」で囲まれた分
ニヒ 「フルニヒルス」 ヴディオン
ニヒナテース 「ハワラプト」
イグティウム 「ニュビト」 スーパービト
トウレクス 「メガギル」 スーメダギル
トウティーオ 「メタシュ」 メタセッシュ
トウナ 「ユートウナ」
トウムル ワートウムル 「ルクトウムル」
テオ 「ユーテオ」 「ユールクテオ」
テオナ 「ユーテオナ」 「マユーテオナ」
ソアティウム 「ダムユキラ」 「ハッテーキラ」
ソアナテース 「ペルグソム」 ハイザルソム
ラーソアムル 「フォコサリ」 コナニサリ
セレティーオ 「タヲグア」 カータヲグア
グランセレナ 「ハルクイリ」 キルクモイリ
メン 「クコディメン」 カークコメン
レフ レフルス 「レフトーム」
「レフナ」 「レフムル」 「レフランデ」
「テリロア」(雷単4弱い)
「イグムルラー」(炎複数) 「セレムルラー」(陰複数) 
521NAME OVER:2008/04/25(金) 22:03:49 ID:???
・エクセルにはあって恐らく敵が使うもの
レパラーレ、フェムル、ブラキム、ウェンボリス、ウォラーレ、エラーティ、ペルスアーン、アドスン
エクスピア、アムニス、グラカーラ、ヘグ、ポエニクス、ヘブン、ジーク

・よくわからないもの
 アレフ(回復)、アニム(蘇生)、コントアク(水)
・ウラルドラ近辺にあるもの
 オドレ回復単 ベマ無複 ダヨン ガカゴ無単 カカナデ無単 ウラルドラ ジデ地複 エュカ陰単 
・オヤッサン近辺にあるもの
 チガエ地単 サオサン オヤッサン ギアモ命中 
522NAME OVER:2008/04/26(土) 00:10:10 ID:???
>>518
「ゴモラを倒したシオン」と「デューン編のシオン」は実は別物

ゴモラ(ハウゼン/ソドム)を倒した直後に主人公のデータが記録され、
デューン編ではそれを引っ張ってきて仲間として加入させている

言いかえれば、ゴモラ(ハウゼン/ソドム)を倒した後の各章の主人公は、
終章でデューンが表示キャラになった際に消滅する

つまり、ゴモラを倒した後にハーキュリーズを装備させていればそのまま消滅するし、
逆にゴモラを倒した後に装備を外せばそれが増殖する形になる

ハーキュリーズバグを回避する場合、ゴモラ戦前に装備させておくか、
デューンが表示キャラクターになった後(クレーター基地以後なら確実か)まで、
シオンその他の装備を変えないでおけば良い…はず
523NAME OVER:2008/04/27(日) 15:23:36 ID:???
>>491
ロロはキ64で粉々だ
キ64には時間操作は通用しない
なぜなら飛燕の後継機だから

明々後日のナニコレが楽しみだ
524NAME OVER:2008/04/28(月) 14:28:38 ID:???
>>522
ハーキュリーズ着けたままゴモラ叩き殺して終章入ったら引き継げました。
サンクス。ウラルドラコースだったから陽属性の防具は結構なハンデでした。
HPなかったもんで。
525NAME OVER:2008/05/01(木) 19:36:04 ID:???
浮遊ってデメリットあるの?
526NAME OVER:2008/05/01(木) 22:14:31 ID:???
スカートのキャラはパンチラしてしまう
527NAME OVER:2008/05/02(金) 00:10:47 ID:???
なんか、クリティカルが出にくい、とかあった気がする…<浮遊
あれは出にくいんじゃなくて、出ないのかな
今手元に無いから検証できん
528NAME OVER:2008/05/02(金) 11:22:05 ID:???
浮遊の件
終章パーティで検証してみたけどクリティカル出たよ。
(もちろん補助言霊なしで)
5、6回戦って2、3回くらい出たかな。

ただ、少し戦っただけだから
クリティカルが出にくいかどうかっていうのはわからないです。
529NAME OVER:2008/05/03(土) 02:57:22 ID:???
>>6は嘘ばっかりだな・・・

ラウメーン 剣・ナイフに弱い
カオスアイン 剣・ナイフに弱い
ミトラ  段階に関係なく剣・ナイフに弱い 
530NAME OVER:2008/05/03(土) 04:41:51 ID:???
再度確認したら合ってた。なるほど一つずれるのか
531NAME OVER:2008/05/05(月) 01:18:02 ID:???
防具にも物理回避、魔法回避あるんだな。
攻略本とかで既出?
532NAME OVER:2008/05/05(月) 11:12:30 ID:???
戦士ビルシャナは本当にすごい実力ありそうだな
仏の中で一番えらいから
533NAME OVER:2008/05/05(月) 17:05:01 ID:???
元ネタじゃただのラスボスだぞ。
534NAME OVER:2008/05/06(火) 23:08:23 ID:???
鎧兜その他 物理回避/魔法回避
0/0 〜「アーマー」 おおきなころも ロジカルキャップ
0/2 ムーンリング
1/1 オーガローブ パケットメイル ジェイキスメイル ドーカスメイル アレクサスメイル
   フレイマント バベルコート オープンヘルム やくよけおまもり きたないくつ なべ
   ピュアリング アクアリング トールリング
1/2 せいなるころも サイコリング ファールストーン
1/3 メイファのころも
2/2 ラージローブ ヴァローメイル キャシアスメイル ティボルトメイル 
   きたないふく きたないぼうし ヒューイリング ポプリ
3/3 クイーンズコート リノンヘルム オクティヴメイル かっぽうぎ
4/4 エフタのころも スルタンヘルム
5/4 オプシスブーツ
6/6 ダニエルのころも
7/2 ベゼウイング
7/6 ソーマブーツ
7/7 ベーカーキャップ
8/8 ヘカティのころも ゼランドヘルム
9/8 ペシェルシューズ
12/10 ケンプシューズ
12/12 オルフェのころも キーツヘルム
12/13 フールシューズ
17/15 おおきなくつ
535NAME OVER:2008/05/06(火) 23:09:24 ID:???
盾 物理回避/魔法回避
0/0 バックラー
1/1 バーニスシールド
2/2 グラシールド アクシスシールド まないた
3/3 スモールシールド
4/4 メイオラシールド
5/5 フラットシールド オーガシールド
6/6 イジアスシールド
8/8 モンタノシールド レイビオシールド ラージシールド 
9/9 リュシルシールド
10/10 ブラハムシールド
10/11 ベルーガシールド
10/13 ブラックシールド パワーシールド ヘヴィシールド 
10/14 サイコシールド
10/15 ミラーシールド
536NAME OVER:2008/05/06(火) 23:39:16 ID:???
キャラステータスの影響
物理回避=すばやさ/4
魔法回避=すばやさ/16
かしこさ、きようさ、うん等は影響しない
537NAME OVER:2008/05/06(火) 23:55:07 ID:???
>>529-531から察するに解析か

>>529で何か勘違いをしていたようだが、
物理/魔法回避の効果は確認が取れてるのか?
538NAME OVER:2008/05/07(水) 00:03:40 ID:???
2002年頃から手をつけられてない>>6の訂正

・モンスター側で設定されているもの(既存のものだけ。設定変えれば素手に弱い等にも変更できる
剣に弱い マイザーボーン/ミトラ第三
杖に弱い ディリゲント/マッドプレーヤー
鞭に弱い ギャラルキャット/スマルキン/フラットレットー
     ククロ(茶)/ククロ(青)/あついククロ
弓に弱い バンパー/ラミアス/キラービー/オープス/オルゼクス
     ジンジャ/レムナ/ぼうれい/バランバード/がいこつどり
     ラーフ/フリュ/ヴェバル/バンヤン/オプシス
     キャピュレット/ルエーダ/ジグルエーダ/オブレラ
銃に弱い ミトラ第一/ミトラ第二/ラウメーン
銃と弓に弱い ダークアイン/カオスアイン
鳥刃に弱い マイザーボーン
剣に強い ペイラーハード/ソドム/アイスクイーン/アイスジャック/アイスキング
     ルエーダ/ジグルエーダ/ゾンビスルト/ディヤウス/イタカ
     ホルンバット/おせんバット
鞭に強い スルト2回目
弓に強い シヴァイザンC/ラウメーン
539NAME OVER:2008/05/07(水) 00:04:03 ID:???
・全武器と種族の関係
 種族設定は植物、有翼、獣、固い物、アンデッド、人型、爬虫類、水棲、巨人、ルドラ
 汚染、ボス(大グラフィック?)、浮遊。重複する敵もいる。

植物に効果大 ラプターナイフ
獣に効果大 ソーマティオン いばらのむち こおりのむち しおきのむち あいのむち 
水棲に効果大 フォーチューン アリエス スコルピオス デルフィン キャタリーナ サイプライス ほうちょう
巨人に効果大 バルキリー Tデクライン アロマZZ DOA ダスク909
       ムーンライフル アンタレス コスモガン ミストガン サンダーズテー ロミオ ミラージュ

固い物に効果大 フリーダム ダスク909 グラムソード
人型に効果大 プリンスネイル バイソン キングベア レッドクーガー
爬虫類に効果大 レックスキラー
アンデッドに効果大 ダスク909
汚染に効果大 フォングース
ルドラに効果大 アポカリプス   (アビリジャ、ルドラ、カダル、ハウゼン、ラズム※場面不問)

数箇所の攻略サイトで確認した「ディスラスが人型に効く」というのは大嘘。
弓・ボウガン・バードカッターに関しては飛行系に対して効果大
→上記のようにモンスター毎の弱点なので種族に対して効果大ではないため半分嘘。
540NAME OVER:2008/05/07(水) 00:09:08 ID:???
>>537
ROM上の並びとと実際のゲーム上の表記に関して
変なスペースがあって勘違いしてしまった。
今回は照らし合わせてやりなおしたからおそらく間違いない。

こんな感じ
魔法 接近弱 射撃弱 接近強 射撃強:データ上
魔法 (スペース) 接近弱 射撃弱 接近強 射撃強 :ゲーム上
541NAME OVER:2008/05/07(水) 00:21:07 ID:???
重複した場合はどうなるか
使用武器ムーンライフル
基本ダメージ 161
巨人設定  326
銃に弱い設定 338
巨人かつ銃に弱い 668

ダスク909がアンデッド巨人に攻撃した場合はどうなるか
設定なし基本ダメージ 314
アンデッド設定 640
巨人設定 632
アンデッド巨人設定 644
これに銃に弱い設定を付加 1248

種族への効果大どうしは2倍のままだが、
モンスター側の弱点設定と噛み合えば4倍のダメージの模様
542NAME OVER:2008/05/07(水) 00:30:24 ID:???
おまけ
ミトラはHPが1/8以下になると形態変化(第一形態だと1250、第二だと3750)
第二の属性弱点に関しては過去スレの予想で間違いなし。
最初は陰属性でキャラが属性攻撃をするごとにその属性と逆の属性になる。
HPは第一10000 第二30000 第三25000 
ついでに、とらわれたトカゲ(ピピン)のHPも3万
543NAME OVER:2008/05/07(水) 01:30:52 ID:???
フォングースは汚染状態の味方にも特効ってこと?
544NAME OVER:2008/05/07(水) 01:59:23 ID:???
汚染針で攻撃させて確認したけど特効じゃないっぽい
545NAME OVER:2008/05/08(木) 00:05:13 ID:???
防具の物理耐性調べたけど3つしかなかった。
表示されて既にわかってるグラシールド、リュリルシールドの剣耐性と、
もう一つはパワーシールドで剣と槍に耐性。パーティアタックで確認済み
546NAME OVER:2008/05/08(木) 23:46:11 ID:???
人減りすぎてチラ裏になってしまうな・・・
文字解析(ひらがなカタカナ漢字)してあとは詰めの作業。
店のデータらしきテーブル見つかったけどボツアイテムは買えないっぽい。
モンスターのデータは攻撃の照らし合わせ中

どうでもいいけどサーレントの章で巨人族のラゴウ石を取りに行く前に
トール火山から冥界行って博物館で人間のラゴウ席を取った後
ゴモラの所にいくと閉じ込められたw
547NAME OVER:2008/05/09(金) 01:44:43 ID:???
サーレント初回プレイの時はゴモラの所で閉じ込められてやり直したクチ
548NAME OVER:2008/05/09(金) 20:50:39 ID:???
>>546
いやいや、かなり有益な情報ですたよ

俺も昔いろいろ解析して調べたんだけどなんか有益なネタあったかな・・・
今は手元に支援できそうな情報がなにもないやorz
549NAME OVER:2008/05/10(土) 14:35:21 ID:???
>>546
ちゃんと見てるから安心しる
第一声で「嘘ばっか」と書いたのはさすがに頂けなかったが
解析データはとても参考になった
550NAME OVER:2008/05/11(日) 10:31:17 ID:???
攻撃の照らし合わせは法則みつけてほぼ終了したものの、変な部分が2箇所。
一箇所ははデスダリル&しにがみの『混乱』。
これは『混乱』自体が通常は使われない処理してるっぽいのでまあ納得。
もう一つがミトラの第二形態にデータでは『ハッテーキラ』があるのに使ってこない。
何度かやってみたけどHPとかいじるだけではダメっぽい。
攻撃の種類がデータまんまだけど、それでよければモンスターデータをうp用に編集する
551NAME OVER:2008/05/14(水) 00:36:01 ID:???
やっぱり破滅の光で住人が(ry

7000行くらいあった台詞の処理終わったけど要る?
オ ー プ ニ ン グ 人 形 げ き を 見 る の か え ?とかあったんだけど
552NAME OVER:2008/05/14(水) 00:50:48 ID:???
未使用イベントの類とか?
気になるな
553NAME OVER:2008/05/14(水) 01:14:37 ID:???
うpろだ@2chライブラリー
lib026116.zip
パス無し

解凍したら500KBくらい。
台詞サイトの人使ってもいいですよ。更新ネタがなくなるかもしれないけど
554NAME OVER:2008/05/14(水) 01:17:33 ID:???
555NAME OVER:2008/05/14(水) 01:22:00 ID:???
*マークは多分台詞のスピードを一時的に変えるもの。暫定的に使用。
ざっと確認しただけだからまだ誤変換はあるかも。

・ 「 見 た る わ !
・ 「 見 る か ぁ ボ ケ ッ
台詞から予想するにクルガンとゾラの出るデバッグモードかな??
556NAME OVER:2008/05/14(水) 01:23:45 ID:???
0Aとか0Bはゴミの消し忘れ
557NAME OVER:2008/05/14(水) 01:33:53 ID:???
書いてるそばから誤変換見つかったのでまた後で再うp
558NAME OVER:2008/05/14(水) 02:07:26 ID:???
あげなおし
lib026119.zip
559NAME OVER:2008/05/14(水) 11:39:06 ID:???
>>558

懐かしいな
560NAME OVER:2008/05/14(水) 12:03:45 ID:KRNHvUnf
私は美しいオトコを守る救世主ガーライルよ
561NAME OVER:2008/05/14(水) 15:25:04 ID:???
>>558
「スタッフロール(今までの)」とある辺り、
途中でスタッフロールが変わったのかもしれないな
562NAME OVER:2008/05/15(木) 01:03:09 ID:???
>>558
乙カレーライス
フォクシーキラー受ける直前に
ナーギャとフォクシーの会話なんてあったのね。

「うきききっ いたいでござる〜」は
誰の台詞だろう?
563NAME OVER:2008/05/16(金) 10:45:16 ID:???
ロロ「うきききっ いたいでござる〜」
564NAME OVER:2008/05/16(金) 12:54:52 ID:???
ピピン「うきききっ いたいでござる〜」

ほら、ゴザル使いのハ虫類族だし
565NAME OVER:2008/05/16(金) 23:22:56 ID:???
お勧めの引継ぎ装備一覧ってあったっけ
あまりに記憶が遠すぎて思い出せん

最後にジェイド持ちが装備してたのだけ引き継ぎでよかったよね?
566NAME OVER:2008/05/17(土) 00:00:16 ID:???
ミトラ戦用に水、風、陽装備を揃えておけばいいんじゃないか?
後はやっぱミトラ用にダスクとホワイトホークとパーディタがあれば完璧か
567NAME OVER:2008/05/17(土) 00:16:02 ID:???
>>566
感謝
シオンでは何も考えないでよかったか
568NAME OVER:2008/05/18(日) 00:47:33 ID:???
このゲーム、キャッチコピーとかあったっけ?
569NAME OVER:2008/05/18(日) 01:15:51 ID:???
「公式イラストは無かった事にしてください」
570NAME OVER:2008/05/18(日) 20:38:00 ID:???
例のモンスターデータとか。
うpろだ@2chライブラリー
lib026857.zip
571NAME OVER:2008/05/18(日) 22:24:26 ID:???
乙。ワードリストの「おくちゃんブース」がすげー気になるw
572NAME OVER:2008/05/18(日) 23:05:26 ID:???
乙。かくとうかとラウメーンの優しさに噴いた
573NAME OVER:2008/05/19(月) 00:47:46 ID:???
あいつらのレフ&レフルスの回復量は異常だからなあ
つか、同名の別言霊と思ってたんだが、
普通にミラー神父とラーメンのやさしさが高いだけだったんだな
574NAME OVER:2008/05/19(月) 02:25:29 ID:???
ラウメーンが優しいだと…?
575NAME OVER:2008/05/19(月) 19:44:58 ID:???
主に自分に対して
576NAME OVER:2008/05/19(月) 20:30:20 ID:???
ジーク・シオン!
577NAME OVER:2008/05/19(月) 20:57:40 ID:???
・残念ながら敵の言霊は回復(レフ・レフルス)も含めて賢さ依存。
・敵の特殊攻撃は基本的に強さ、賢さ依存。
 以下例外
 優しさ依存 怪震(マホガニーチェア、キングエルティナ) ダークヒール(ターレス)
 対象のHP フォクシーキラー、告死鳥
 
・敵の剣属性攻撃
 アクシスソード ロールスラッシュ チェーン チェーンウインド 飛雷剣 斬波刀
 スラッシュ スラスト アクシスエアー アクシアル 闇カラ死へ 滅セバ邪ナリ
 カメリアソード カメリアダブル カメリアダンス 
 斬(サイゾウ) 撃 空斬 大空斬 突 斬(ターレス、やみのせんし) 
 切断 ガル・クロー エアーウィング 大切断

・敵の槍属性攻撃
 アタック 針(キラービー) ヘグウェーブ レックススピン
 ドリル ごすんくぎ しこみがさ やり えぐりやり ペイラードリル
 突き 突きなげ とびがさ
578NAME OVER:2008/05/19(月) 21:06:39 ID:???
上記に無いものは剣・槍属性ともになし
火燕剣やデュバルナイフなど名前ではありそうなのに実際は無いのが多々
579NAME OVER:2008/05/19(月) 23:24:41 ID:???
>>577
初戦後リセットして、フォクシーのHP上げて再戦したときの絶望感ときたら…w
580NAME OVER:2008/05/20(火) 16:34:19 ID:???
ラズムサンダーかっこいい
でもレベル1桁にやられるルドラ
581NAME OVER:2008/05/20(火) 16:48:35 ID:???
アビリジャもルドラの癖に強かったり弱かったりするな。
次期ルドラも人間族を即死させるような攻撃してきたなら
印象は違ったかも。弱くは無いんだけどね。
582NAME OVER:2008/05/20(火) 18:04:31 ID:???
次期ルドラって>>570を見てもやっぱり種族不明なんだな
583NAME OVER:2008/05/20(火) 18:34:41 ID:???
イベント技以外で即死使うのってターレスくらいだ
584NAME OVER:2008/05/20(火) 18:40:44 ID:???
機械化人か天使みたいな感じだろうか
585NAME OVER:2008/05/20(火) 18:59:03 ID:???
>>583
ラスボス忘れてる
586NAME OVER:2008/05/21(水) 00:56:22 ID:???
複数形だとソナニキヘグ陽よりナニアドヘグ水が強い気がする。
あくまでも弱点属性なし相手だけど
587NAME OVER:2008/05/22(木) 12:25:05 ID:???
質問なんですが
アプソロウのクリティカル効果がつくのって
剣、鞭、メイスみたいな直接攻撃武器だけ?

バードカッターや銃使いに言霊かけても効果が反映されない…
588NAME OVER:2008/05/22(木) 15:31:31 ID:???
>>587
そうだよ。
589NAME OVER:2008/05/22(木) 23:08:17 ID:???
正確に言えば
クリティカル効果が付くのは○○だけ ではなくて
バードカッターや銃等、一部の攻撃にはクリティカルが出ない
590NAME OVER:2008/05/23(金) 07:52:46 ID:???
飛び道具のなかでも弓だけは付加される。
同じような武器だがボウガンは付加されない>クリティカル
591NAME OVER:2008/05/23(金) 09:17:53 ID:???
つまるところ本人の力を一時的に増大させる言霊であって機械にはかからないという事か
592NAME OVER:2008/05/23(金) 17:56:03 ID:???
かならずあたるとかいしんヒットは同じ場所使ってるけど重複できるっぽい
593NAME OVER:2008/05/24(土) 09:06:50 ID:???
誰か>>570を再うpしてくれませんか
594587:2008/05/25(日) 15:03:43 ID:???
>>588-592
ありがとう。

必ず当たるやつ…アプソンモだっけ?
いらない子だと思ってた
595NAME OVER:2008/05/25(日) 17:31:59 ID:???
ルドラのゲーム中ドット絵なーい?
596NAME OVER:2008/05/25(日) 18:11:32 ID:???
>>593
店のデータ追加して再
うpろだ@2chライブラリー
lib027999.zip
597NAME OVER:2008/05/25(日) 18:21:52 ID:???
あまり意味無さそうだけど>>577の続き
・敵の杖メイス属性攻撃
 オーガメイス アッパーアタック バールアタック カーズスタッフ
 グランメイス ラージメイス オーガリベンジ ロッド
・敵の爪属性攻撃
 スカイキック バルナアタック バルナファング アインクロー
 レザストネイル(フーレザスト、レザスト、レザステス) 
 レザストネイル(フーレザスト、レザステス) レザストネイル(レザステス)
・敵の鞭属性攻撃
 ルートウィップ
・敵の素手属性攻撃
 かみつき(ラーフ) 回転キック(ソル、ニル) 回転キック(クル)
 バドラロール スクリューパンチ ジャブ キック ミドルキック
 大狂撃 うで アームパンチ ジェス.UDO ニルキック
 ジャックパンチ クイーンスラップ キングボンバー
・敵の銃属性攻撃
 アンタレス ランディバルカン バベルバルカン マクダフエナジー ベルゼブルビーム

バードカッターと弓は無し。
「ウィップ」「ネイル」「クロー」「ガン」などが含まれてもこれ以外は属性なし
598NAME OVER:2008/05/25(日) 18:58:12 ID:???
>>597
超オツ!
これは面白いデータ。

内部からドット絵とか背景とかは抽出しづらい?
599NAME OVER:2008/05/25(日) 19:41:10 ID:???
>>598
残念だけど無理
600593:2008/05/25(日) 21:10:47 ID:???
>>596
落とせました ありがとう
601NAME OVER:2008/05/25(日) 22:46:06 ID:???
解析人氏に聞きたいんだが、
盾のガードフラグとかガード確率は見つかった?
602NAME OVER:2008/05/26(月) 00:55:20 ID:???
メニュー画面とかがRPGツクールみたいで安っぽい
603NAME OVER:2008/05/26(月) 09:29:12 ID:???
高級なメニュー画面てどんなだ?
604NAME OVER:2008/05/26(月) 10:03:00 ID:???
602はこのゲームが11年前に出たという事がわからないらしい
605NAME OVER:2008/05/26(月) 20:26:36 ID:???
クマー
606NAME OVER:2008/05/26(月) 22:09:29 ID:???
604は11年前が1996年ではない事がわからないらしい
607NAME OVER:2008/05/26(月) 22:56:55 ID:???
11年と2000年前からメ・イ・ファ・た・ん〜
608NAME OVER:2008/05/26(月) 23:10:21 ID:???
結局一番強い言霊ってなんだよ
609NAME OVER:2008/05/26(月) 23:12:29 ID:???
チコウマミレ
610NAME OVER:2008/05/26(月) 23:17:19 ID:???
あんな蛾みたいな女のどこがいいの・・・
611NAME OVER:2008/05/26(月) 23:24:50 ID:???
うるさい!
『メイファ』よ、この娘を私の中に取り込んでやる。
612NAME OVER:2008/05/28(水) 00:49:29 ID:???
武器・防具、敵の技・言霊、味方の言霊のテーブル発見。
613NAME OVER:2008/05/28(水) 03:54:23 ID:???
久し振りにやったらミトラつええ
614NAME OVER:2008/05/28(水) 05:38:28 ID:???
ヒューイってなんで土毛色の肌に真っ赤な目なんだ
本当は最初からリッチだったんじゃないか
615NAME OVER:2008/05/28(水) 17:32:29 ID:???
たまにはロスタムのことも思い出してあげてください
616NAME OVER:2008/05/28(水) 21:20:56 ID:???
えーと…
スルト倒すのにバルキリー便利だよ…ね
617NAME OVER:2008/05/29(木) 00:04:55 ID:???
スルトと戦う時にはもっと強い武器があるから
いらない子になってる>バルキリー
618NAME OVER:2008/05/29(木) 02:15:22 ID:???
ボツ言霊も結構あるみたい
619NAME OVER:2008/05/29(木) 20:27:17 ID:???
シリガクサイ
620NAME OVER:2008/05/30(金) 00:15:41 ID:???
DQに出てくる固有名詞縛りきついなー
魔法防御下げたり、リフレクしたりできないからすぐやられる
薬理縛りはどうなるんだろ?
621NAME OVER:2008/05/30(金) 00:30:33 ID:???
>>620
マホカンタがあるじゃないか!と思ったけど
魔法防御力が上がるだけなんだな…
622NAME OVER:2008/05/30(金) 00:50:15 ID:???
武器・防具・モンスターの技できたよー
うpろだ@2chライブラリー
lib028829.zip
623NAME OVER:2008/05/31(土) 19:18:59 ID:???
>>622
おつかれさまです
624NAME OVER:2008/05/31(土) 21:16:56 ID:???
敵味方の言霊データ
うpろだ@2chライブラリー
lib029125.zip

たぶん最後。あとは愛のある人がきっとまとめてくれる
625NAME OVER:2008/05/31(土) 21:22:45 ID:???
ストーリー序盤の列車のイベントまでに
LV45まであげた

それでも被ダメ凄い…
この先どれだけ難しいんだよ…
626NAME OVER:2008/05/31(土) 21:25:55 ID:???
属性防御をちゃんとしないとだめだよ
それでもダメならティプロテス重ねがけだな
627NAME OVER:2008/05/31(土) 21:31:41 ID:???
バドラは風と雷使ってくるから防御できなかったと予想
628NAME OVER:2008/05/31(土) 21:37:23 ID:???
>>622,624
まとめる気はないけど、ありがたくダウンロードさせていただきます。
629NAME OVER:2008/05/31(土) 21:45:15 ID:???
>>626>>627
属性が重要だったのか…どうも有り難う

モンジュも大苦戦しつつ何とか勝てた
630NAME OVER:2008/05/31(土) 21:56:13 ID:???
逆属性使ってくる次のボスはラーメンだな。
631NAME OVER:2008/05/31(土) 22:56:10 ID:???
>>629
装備欄で風⇔雷
とかなってるとこあんだろ
あれの逆の装備だとダメージが半端なくでかくなる
632NAME OVER:2008/06/01(日) 06:08:41 ID:???
ミトラ第一形態で雷装備してたらやばいだろうな
まぁハウゼンから念押しされてるからする訳がないけど
633NAME OVER:2008/06/01(日) 15:39:40 ID:???
ヤバイと思う暇もなく開幕ラーテオムルで逝ってしまう気がするな
634NAME OVER:2008/06/01(日) 18:04:33 ID:???
どっかのボスが、強力な陰属性使ってきて大苦戦の上全滅したから、
陰防具固めて再戦したら途中から陽攻撃してきて、パーティが一瞬で壊滅したことがあったな。
635NAME OVER:2008/06/01(日) 18:10:11 ID:???
ミトラ前の犬?
636NAME OVER:2008/06/01(日) 18:24:15 ID:???
>>635
それそれ。ダークアインだっけ?
637NAME OVER:2008/06/01(日) 20:10:46 ID:???
ボス戦のたびにやり直したゲームはそうそう無い気がする
638NAME OVER:2008/06/02(月) 00:32:48 ID:???
リザの母ちゃんに会う前のニンジャのボスも強かったし
サーレントのラムズなんとかも強かった。
まだまだいたと思うけど思い出せないな。
ボスの色が変わってから全滅するとくやしさ倍増だ。
639NAME OVER:2008/06/02(月) 01:03:27 ID:???
ボスは攻撃の属性さえわかってしまえば簡単すぎだよな
640NAME OVER:2008/06/02(月) 01:48:46 ID:???
属性だけだと勝率98%程度の楽さ、ってところだな
これにパラメータ上昇系言霊を絡めると完全に楽勝モードに入る
641NAME OVER:2008/06/02(月) 02:02:08 ID:???
重ねがけで+127まで可能だしね
642NAME OVER:2008/06/02(月) 21:26:29 ID:???
>>638
ウラルドラでプチセタビザ狩りをしなかった時のラズムが凶悪すぎた
ラズムサンダーで一瞬にして全滅する
643NAME OVER:2008/06/03(火) 00:16:59 ID:???
ラズムサンダーは物理依存だっけか?
いずれにせよ、物防/魔防アップ+プロテスで敵の攻撃はほとんどシャットアウトできるからなぁ
「防御効果」ってことでパラメータアップと重複できるのはマジ凶悪
644NAME OVER:2008/06/03(火) 22:09:40 ID:???
ウラルドラってすべての言霊で消費MPが1になってるから逆に簡単だよな
645NAME OVER:2008/06/04(水) 00:39:32 ID:???
言霊に関する知識が豊富なら余裕でクリアできるな
646NAME OVER:2008/06/04(水) 00:59:32 ID:???
初見で攻略サイトもこのスレも見ない場合は・・・
647NAME OVER:2008/06/04(水) 01:55:23 ID:???
↑そもそもウラルドラに行けないんじゃねw

・・・・ゲーム中に情報無いよね?
648NAME OVER:2008/06/04(水) 09:22:18 ID:???
無いな
箱説無で買った俺は武人の塔が終わるまで
言霊が作れるの知らなかったしなw
649NAME OVER:2008/06/04(水) 14:17:43 ID:???
>>643
雷属性だけど通常レベルで無属性でもトウナリームの上から即死するぐらい強烈
防御127アップにはかなわんが
650NAME OVER:2008/06/05(木) 20:29:43 ID:???
属性だけだと各章ラスボス倒すのに30分かかるぞw
ミトラは1時間半…
651NAME OVER:2008/06/06(金) 00:53:52 ID:NuYBBWcG
解除使ってくるから余計時間かかる
652NAME OVER:2008/06/06(金) 01:05:01 ID:???
あの解除はむかつく
653NAME OVER:2008/06/08(日) 03:29:42 ID:GqRFeGZ6
リザちゃんのあっは〜んやむっふ〜んな画像が欲しいぜ!!
654NAME OVER:2008/06/08(日) 11:45:40 ID:???
しかし設定画の人の絵
655NAME OVER:2008/06/08(日) 13:26:52 ID:???
それはそれで・・・
656NAME OVER:2008/06/08(日) 20:42:45 ID:???
ドット絵だとミーミルはおばあちゃんにしか見えない
657NAME OVER:2008/06/09(月) 18:12:23 ID:???
>>656
レプルスしてやんよ
658NAME OVER:2008/06/10(火) 09:28:58 ID:???
じゃ俺はギャラクシーしてやんよ
659NAME OVER:2008/06/10(火) 10:49:22 ID:???
それじゃあ俺はスキャンしてやろう
660NAME OVER:2008/06/10(火) 12:19:38 ID:6dzaxh2G
オレは皆に告死鳥
661NAME OVER:2008/06/10(火) 20:47:28 ID:???
>>660 時期が悪い 自重しろ
662NAME OVER:2008/06/12(木) 03:06:59 ID:???
レプルスといえば以前見たお絵かき板のレギンがよかった
663NAME OVER:2008/06/14(土) 13:41:37 ID:J3eFFhWU
攻略サイトに載ってる『やさしさ』ってパラメータなんの意味あるの?
664NAME OVER:2008/06/14(土) 13:58:34 ID:???
665NAME OVER:2008/06/14(土) 14:43:53 ID:???
ありがとう。
666NAME OVER:2008/06/16(月) 01:25:58 ID:???
これが「やさしさ」でした
667NAME OVER:2008/06/16(月) 09:19:28 ID:???
あんたはいいこじゃね。。。
668NAME OVER:2008/06/19(木) 01:45:13 ID:PItXiwdR
お地蔵さんが体を張ってカーンの街を守りました
みんな幸せになりました



                                  終劇
669NAME OVER:2008/06/19(木) 01:56:17 ID:???
あの地蔵なにもんだよ
後ろは地獄につながってるしよ
670NAME OVER:2008/06/19(木) 21:38:51 ID:???
閻魔大王は地蔵様の化身っていう説がある
671NAME OVER:2008/06/20(金) 04:22:39 ID:???
エンマーゴ
672NAME OVER:2008/06/20(金) 13:49:38 ID:???
プサリスかわいいよプサリス
673NAME OVER:2008/06/20(金) 15:49:57 ID:RGzHWyfO
サーレント11日目でテラ迷子。誰か助けてー><
巨人のラゴウ石を手に入れて
砂漠の遺跡に行こうと色々とワープしていたら
元に戻れなくなった。

赤いワープで行ける所は
ルグのほこら
古代遺跡ルーネ
ビルシャナ遺跡
ダグダの天文台
ヌアドのほこら

これらにワープしてウロウロしてるんだが
砂漠の遺跡のあるところに行けないよ
樹海にたどり着いてガッツポーズしたら
まさかの橋が壊れ(’A`)

だれかヘルプミー

674NAME OVER:2008/06/20(金) 15:57:35 ID:???
トール火山の東側から下る
675NAME OVER:2008/06/20(金) 16:01:17 ID:???
たまに迷うよなルドラは
676NAME OVER:2008/06/20(金) 16:03:33 ID:RGzHWyfO
トール火山までもどれません><
677NAME OVER:2008/06/20(金) 16:15:54 ID:???
ワープしていけよ
678NAME OVER:2008/06/20(金) 16:17:54 ID:RGzHWyfO
ルグのほこら →ギャラントンネル、時計塔 X
古代遺跡ルーネ →汚染地帯、収容所、ロマの町、ソドムの廃墟、汚染都市ゴモラ X
ビルシャナ遺跡 →隠れ里、ギャラントンネル、樹海 X
ダグダの天文台 →孤島 X
ヌアドのほこら →孤島 X

どこからもカエレネーー
679NAME OVER:2008/06/20(金) 16:46:27 ID:???
ソドムから戻れる
680NAME OVER:2008/06/20(金) 16:48:58 ID:???
ソドムの廃城の左上の部屋にハシゴかかってないか?
681NAME OVER:2008/06/20(金) 16:57:20 ID:???
ギャラルトンネルのエンカウント率の高さは異常
682NAME OVER:2008/06/20(金) 17:06:07 ID:RGzHWyfO
678です!
帰れましたーありがとう〜〜
24歳でよければチオします
683NAME OVER:2008/06/20(金) 17:19:27 ID:???
つーか攻略サイトでも見ろようんこ
684NAME OVER:2008/06/20(金) 17:32:42 ID:???
どこの管理人かしらんけど
攻略サイトはわかりにくい。その上更新しない
685NAME OVER:2008/06/20(金) 17:36:46 ID:???
ルドラの秘宝を攻略サイトより詳しく解説するスレ
686PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo :2008/06/21(土) 21:19:20 ID:???
ベホマラーは誰もが通る道

と信じたい
687NAME OVER:2008/06/21(土) 21:29:24 ID:???
ケアルは誰もがやるだろ
688NAME OVER:2008/06/21(土) 21:53:31 ID:???
パルプンテでつっこんだ
689NAME OVER:2008/06/21(土) 22:05:45 ID:???
アッー!はあんまり強くなかった
690NAME OVER:2008/06/21(土) 22:46:20 ID:???
ファイガ(笑)
691NAME OVER:2008/06/22(日) 11:11:29 ID:bQ2D9Wgb
オナニー
セックス
マンコ
チンコ
ウンコ


これらは誰もが通る道
692NAME OVER:2008/06/22(日) 23:24:03 ID:???
>>293
久しぶりに見たけど男性キャラはそんなに悪くない気がする
693NAME OVER:2008/06/23(月) 04:06:35 ID:???
だってリザだけがネタになってるんだもん
694NAME OVER:2008/06/23(月) 19:13:57 ID:???
クリーチャーは文句なしの格好良さなんだなー
攻略本欲しくなってきた
695NAME OVER:2008/06/23(月) 19:25:53 ID:???
ソーク腰くびれすぎだろ。
実は中の人女なんじゃね?
696NAME OVER:2008/06/24(火) 10:11:10 ID:???
レギン片足で立ちすぎ
実は中の人フラミンゴじゃね?
697NAME OVER:2008/06/24(火) 14:31:11 ID:ob3OhWZJ
昨日久々にエンディングみた
やっぱED曲いいなー ところどころ雑なところがあるのにこんなに神ゲーなら・・・と思ってしまう。
698NAME OVER:2008/06/24(火) 17:52:29 ID:???
ルドラの秘宝で惜しいのは
いわゆる名言(迷言)って言われる物が無いことだな…

サガシリーズの 「ついに念願のアイスソードを手に入れたぞ!」にア殺してでも奪い取る 他多数や
ライブアライブの「あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーーッ!!!!」 や
バハムートラグーンの「サラマンダーより…はやーい!」とか
RPGじゃないけどガンハザードの「ヒャアがまんできねぇ、0だ!!」等
スクウェアRPGの中でもルドラには何かぶっ飛んでいる台詞が無いんだよな…
だから目立たないのか…
699NAME OVER:2008/06/24(火) 18:12:59 ID:???
問答無用! 斬る!
700NAME OVER:2008/06/24(火) 19:03:30 ID:???
ギャー!
701NAME OVER:2008/06/24(火) 19:57:06 ID:???
き・さ・ま・らー 斬る!

では俺の願いを聞いてもらおうか おまえを斬ることだ

こいつは話が通じる相手じゃない 俺が斬る!
       γハハハヽ −
       ノノo-ハリハ −
       (゚曲゚ リノレ −
       /⌒^=^(⌒ゝ −
  +   ゙ヽヽ / /−
  ━━━╋(__(___ノ〈 −
       〈v'〈. W\ −
       (__) (__) −
702NAME OVER:2008/06/24(火) 20:08:01 ID:???
あんたはいいこじゃね・・・
703NAME OVER:2008/06/24(火) 20:26:30 ID:???
パンのミミでいいんじゃないのか?


ミミがカタカナってところに微妙に萌えた。
704NAME OVER:2008/06/24(火) 20:29:03 ID:???
>>701
曲って口?
705NAME OVER:2008/06/24(火) 21:00:07 ID:???
>>698
「安心しろ、みねうちにする」
「トウヨウというところのまじないじゃ」
「あとはわからぬ!」
ガヤが脱出不可能になる
「ブラジャーハンター」
ネタ台詞の数も四角社随一だしインパクトもあると思うのだが。如何せんマイナーすぎるから台詞も知られないだけで
706NAME OVER:2008/06/24(火) 21:35:39 ID:???
知ってるやつが知ってればいい
707NAME OVER:2008/06/24(火) 23:43:02 ID:???
>>698>>705
俺はやっぱりレギンの「そんな考えはドブにでも捨てちまいな!」が好きだな。
それとセリフじゃないけどガーライルの素手状態時の攻撃名前、「ぱんち」
最初見た時吹いた
708NAME OVER:2008/06/25(水) 01:50:44 ID:???
>>701
これはまた懐かしいAAをw
709NAME OVER:2008/06/27(金) 18:46:08 ID:3JBs8atH
サーレントの章が一番しんどいよな
710NAME OVER:2008/06/27(金) 19:22:41 ID:???
サーンの章は初回プレイ時だと確実にワープルートの繋がりが理解できなくて迷うんだよ…
何回かプレイして慣れてきても、今度はラズムとの辛いバトルとか鬱になるストーリーとか
でもある意味じゃあ最もルドラっていうゲームに迫れる章だと思う。ラスト手前の選択肢とか。
711NAME OVER:2008/06/27(金) 20:16:45 ID:???
ルドラのラスボスはミトラ神なんだから
ふつうはキリスト教系のキャラクターが出てくるはずなんだけど
なんでルドラは仏教(ビルシャナとか)がメインなのかわからん
712NAME OVER:2008/06/27(金) 20:31:40 ID:???
ミトラ神ってゾロアスターやインド神話の神じゃないっけか。
あの北欧神話と仏教の単語をミックスした世界観構築は大好きなんだが
713NAME OVER:2008/06/28(土) 02:14:22 ID:???
またせたね、さぁいくよ!
714NAME OVER:2008/06/28(土) 11:04:52 ID:???
もっと時間をかけて開発してPSで出してほしかった
715NAME OVER:2008/06/28(土) 11:50:51 ID:???
PS以降の■は魔法エフェクトがウザくなるから
SFCでよかったと思ってるけどなぁ
CDロムの読み込みもたるいし
716NAME OVER:2008/06/28(土) 16:13:51 ID:???
>>712
古代ローマではミトラ神信仰→キリスト教信仰だから
主人公がキリスト系なら歴史を体言してることになる
717NAME OVER:2008/06/28(土) 16:47:29 ID:???
>>715
でも言霊システムをもっと細かくして欲しいとは思うな。
もう今だと強い言霊とかもあらかた解析され尽くしてるし、あとは王道的な言霊ばっかり。
今こそ新たな言霊システムを作り直してもいいんじゃないか。
エフェクトももっと色んなパターンが増えたら言霊作成も楽しくなると思う。
718NAME OVER:2008/06/28(土) 17:46:08 ID:???
ゲームになんの興味のない俺のカアチャンが、
ワーキペレウのグラフィックを絶賛してた。なぜだ
719NAME OVER:2008/06/28(土) 19:21:46 ID:???
単純に綺麗だからじゃない?w
セッレブルも見せてみたら
720NAME OVER:2008/06/28(土) 19:50:40 ID:???
是非アタリマスカを作成してから実際に唱えるまでを見せるんだ
721NAME OVER:2008/06/29(日) 00:18:58 ID:???
グランソアナはLv3よりLv2が好みだなぁ
コナニサリのテンポ最高
コナゼカリのエロさ最高
722NAME OVER:2008/06/29(日) 12:45:02 ID:???
>>718
うちの母ちゃんもワーキペレウ好きだったw

あとモーンペルとかグレートユニとかも好きっぽかった
723NAME OVER:2008/07/03(木) 13:53:09 ID:???
11年ぶりにやりたくなったけどソフトが見つからない…
スーファミもぶっ壊れてるし

PSに移植なんて無理だろうなぁ…
724NAME OVER:2008/07/03(木) 15:32:25 ID:???
エ○ュ
725NAME OVER:2008/07/03(木) 17:44:25 ID:???
エキュート品川?
726NAME OVER:2008/07/03(木) 18:21:17 ID:???
クロノトリガーがDSで出るし、もしかしたらルドラも・・・
他にもリメイクしそうな作品はいっぱいあるから可能性は低いけど
727NAME OVER:2008/07/04(金) 03:13:58 ID:???
FFリメイクみたいにクラウド絵のリザがステータス画面に鎮座してたらアレだな…
728NAME OVER:2008/07/05(土) 10:42:21 ID:???
ジェイドが身に宿ってる生き物は不老不死なんだよな?
なんで赤ちゃんの頃からジェイドが入ってたリザは成長できたの?
普通不老って付いてるんだから赤ちゃんのまま成長が止まるんじゃないか?
729NAME OVER:2008/07/05(土) 11:28:06 ID:???
DSでリメイクしてもらいたいね
730NAME OVER:2008/07/05(土) 11:47:21 ID:???
>>728
不老ってのは老けないって意味だから、成長はするんじゃないか?
731NAME OVER:2008/07/05(土) 11:57:23 ID:???
体の細胞が徐々に置き換わって成長し老廃物は垢や排泄物でこし出すんだから成長≒老化
突き詰めて考えると成長しないから生まれもしないか細胞が置き換わらず増え続け悲惨な体躯になるかだし

エルフとか成人になったらその姿のままじゃん?そういうもんだと思考停止した方がいいよ
732NAME OVER:2008/07/05(土) 14:22:39 ID:???
老化遺伝子無くなっても成長はするだろ?
733NAME OVER:2008/07/05(土) 14:55:32 ID:???
ファンタジーの世界で何を…
734NAME OVER:2008/07/05(土) 14:56:41 ID:???
ま、俺の嫁なのは変わりないがな
735NAME OVER:2008/07/05(土) 19:16:21 ID:???
え、俺の隣で寝てるんだけど............
736NAME OVER:2008/07/05(土) 20:55:04 ID:???
公式絵リザはもらっていきますね^^
737NAME OVER:2008/07/05(土) 20:56:43 ID:???
どうぞどうぞ
738NAME OVER:2008/07/05(土) 22:01:27 ID:???
>>730-732
成長と老化って違う物なのか…
てっきり老化しない=体の時間が進まないって意味だと思ってたぜ

という訳でリザは貰って行きますね^^
739NAME OVER:2008/07/05(土) 22:06:32 ID:???
大人になるまでが成長でそれ以降は老化ってことかい?
740NAME OVER:2008/07/06(日) 08:25:01 ID:???
そうだろうか
741NAME OVER:2008/07/06(日) 09:10:10 ID:???
心臓の胸腺が脂肪に置き換わっていく時点で老化が始まるといわれている
そして置き換わるのは遅くても1歳くらいからだったりする
742NAME OVER:2008/07/06(日) 11:28:44 ID:???
細胞内のテロメアっていう時限装置みたいなもんがあってこれが細胞分裂ごとに減ってく
テロメアがなくなると細胞分裂ができなくなるから
年取ったら成長より老化が目立ってくるって事みたいだな
逆に言えばそのテロメアが減らなけりゃいつまでも細胞分裂できる

ジェイドがその生物の肉体的に一番いい時期か生物に入り込んだ時点での
テロメアを保ってくれてるだけと思ったほうがいいんじゃね?
でなきゃダメージ受けても即回復、なんて事態になるし
743NAME OVER:2008/07/06(日) 14:46:43 ID:???
で?
744NAME OVER:2008/07/06(日) 14:48:33 ID:???
ん?
745NAME OVER:2008/07/06(日) 15:03:06 ID:???
不老ってよくわからんね
746NAME OVER:2008/07/06(日) 17:06:31 ID:???
というかゲーム中に不老なんて言葉は一度も出てない件
747NAME OVER:2008/07/06(日) 18:09:48 ID:???
×ジェイドを持っているものは不老不死なのだ
○ジェイドを持っているものは不死身なのだ
748NAME OVER:2008/07/06(日) 18:24:25 ID:???
不死身って頭吹き飛ばされても生きてるのかな
749NAME OVER:2008/07/06(日) 18:29:13 ID:???
霊体になって冥界に行くんじゃない?
ガフには帰らないけど
750NAME OVER:2008/07/06(日) 19:08:41 ID:???
ゴモラ殺っちゃったから体もらえないオワタ
ゴザルが老衰で死ぬのを待って体を貰うか…
でもゴモラ殺っちゃったからワープ使えないやっぱりオワタ
751NAME OVER:2008/07/06(日) 19:36:14 ID:???
ゴモラって雑魚怪獣っぽい名前だよな
752レギン ◆LdLEginibY :2008/07/06(日) 21:57:55 ID:???

     γ´ ̄`ヽ  
     ∈三∋ゝO   >>708 なつかしいAAだな!
     ノ(・∀・,ハル 
   ⊂ニ´ヘv/~~`) 
     / / | 〉 〉
     ノ~゙X ゙゙(_ノ
     〈 〈. \ \ 
     (__) (__)
753NAME OVER:2008/07/07(月) 00:37:48 ID:???
ゴモラと言えば、サーレントの章終盤で
ハウゼンの仲間がトゥーラ遺跡にいるって言ってたのに
実際にいたのはサイゾウとその部下達。
話が違うよ、ゴモラさん。

陽の光対策忘れたりするし、うっかり屋さんなのか。
754NAME OVER:2008/07/07(月) 00:42:24 ID:???
暇を持て余した神々の遊び心
755NAME OVER:2008/07/07(月) 01:06:53 ID:SdDsUoPh
>>753
ハウゼンとサイゾウは同じ4勇者の一人だから仲間だろ
でも結局シオン煽って殺されるからうっかりさんです
ただしそういうルートによっては印象変わるキャラ多いのが良い
756NAME OVER:2008/07/07(月) 03:39:53 ID:???
サーレントの波乱万丈さをまとめてみる

・服のデザインが悪役っぽいところから既に波乱万丈
・公式イラストの顔がワルっぽい感じも波乱万丈
・サーレント編のメンバーは全員男でムサいってところが波乱万丈
・死んでは蘇り死んでは蘇りってところが波乱万丈
・それも蘇ってもいきなり斬られそうになって波乱万丈
・サーレント編だけバッドエンディングがあって波乱万丈
・師匠を二人も失って波乱万丈
・デューンに唯一騙されて物を盗まれて波乱万丈
・自分の肉体を人に使われて波乱万丈
・一番腐女子向きって波乱万丈
・騙されやすくて波乱万丈
・良い人すぎて波乱万丈
・デューン編で一番空気っぽい気がするので波乱万丈
・一番迷いやすいストーリーで波乱万丈
・ロロにしかサーレントってわかってもらえない波乱万丈
・一人称が私でよく女と間違えられて波乱万丈
・爬虫類族の使っていた一番人間っぽくない種族のジェイドで波乱万丈
・おつかいイベントが多い気がして波乱万丈
・一人だけ敬語使っててなんか一番格下に見えて波乱万丈
・プレイヤーによってはすぐ近くの砂漠に行ってサーレント死んじゃう波乱万丈
・敵に利用されることが多いあたり波乱万丈
・考えればいくらでも波乱万丈さが思い当たるあたり波乱万丈
・合計23個の波乱万丈さが見つかるあたり波乱万丈
757NAME OVER:2008/07/07(月) 12:22:23 ID:???
一番の不幸は間違いなくこれだな

>・一番腐女子向きって波乱万丈

というか、無理やりひねり出しすぎw
758NAME OVER:2008/07/07(月) 13:18:51 ID:???
>>757
腐女子ってそんなにたいしたことないだろw


と思っていた時期が、私にもありました。
759NAME OVER:2008/07/07(月) 17:11:50 ID:???
レギンとかが良く喋るからドラクエ主人公みたいになってる時あるよな
760NAME OVER:2008/07/07(月) 17:23:24 ID:???
本人のインパクトが色々と絶大だから存在感空気ってことはないけどな
761NAME OVER:2008/07/07(月) 18:02:18 ID:???
シオン→フォクシー
リザ→ガーライル
サーレント→レギンアッー!
762NAME OVER:2008/07/07(月) 18:19:15 ID:???
ベルザンディ神殿のあれか?サーレントだけKYだな
でもなんでデューンの知り合いだけ出ないんだろな
すでにミトラに取りつかれてたりして
763NAME OVER:2008/07/07(月) 19:54:28 ID:???
デューンの知り合いなどいない!
764NAME OVER:2008/07/07(月) 19:57:55 ID:???
キッド涙目
765NAME OVER:2008/07/07(月) 21:26:56 ID:???
キッドは重戦士タイプなのかなー見た目的に
766NAME OVER:2008/07/07(月) 21:35:27 ID:???
装備だけ豪華な商人タイプです
767NAME OVER:2008/07/07(月) 22:25:22 ID:???
キッドは強いのだろうか
768NAME OVER:2008/07/07(月) 22:25:47 ID:???
キッドの回転斬りはシオンパーティーをもひるませる
769NAME OVER:2008/07/08(火) 00:03:02 ID:???
あんな狭い空間で剣振りまわしたら普通はビビる

サーレントチームだったら

・何も考えずに説得の為突っ込む
・やや離れた場所から銃撃
・斬る

の可能性もありましたが
770NAME OVER:2008/07/08(火) 00:35:08 ID:???
>>762
ベルザンディ神殿ってどこだっけ?
771762ではないが:2008/07/08(火) 01:10:26 ID:???
>>770
ラスダン
772NAME OVER:2008/07/08(火) 01:13:16 ID:???
ここは『現在の神殿ベルザンディ』
おのれの現在をみつめ
いつわりの現在を見ぬける者だけが
先を進むことをゆるされる場所・・・
773NAME OVER:2008/07/08(火) 09:35:19 ID:???
あそこにでてくるノミみたいな敵がむかつく
床避ければ回避できるけど
774NAME OVER:2008/07/08(火) 09:43:11 ID:???
>>773
それ未来の門スクルド
775NAME OVER:2008/07/08(火) 18:01:44 ID:???
デューンは昔の彼女のために秘宝を集めて世界を平和にしようとしてる

という台詞が出てくる夢を見た
776NAME OVER:2008/07/08(火) 19:05:27 ID:???
ロックかよ
777NAME OVER:2008/07/09(水) 20:07:45 ID:Zq9KaJ1A
最前線に戦ったビルシャナ気になる
778NAME OVER:2008/07/10(木) 17:00:45 ID:???
ビルシャナさん、いつまで止めてはるんですか。
779NAME OVER:2008/07/10(木) 17:53:00 ID:???
ダナンより前の時代って全然想像つかないな
冥界獣ガルムとか何者なんだろ
もっとしゃべって欲しかった
780NAME OVER:2008/07/10(木) 17:59:50 ID:???
それは次回作で明らかに!!
781NAME OVER:2008/07/11(金) 00:07:17 ID:???
ルドラってまだ回収しきれてない伏線いくつかあるよね
続編作るつもりだったのかな
782NAME OVER:2008/07/12(土) 01:03:36 ID:???
でもわざわざ完結編を作ったスクウェア大阪だしな…
SFC末期の新規タイトルソフトでわざわざ続編の事まで考えるだろうか
783NAME OVER:2008/07/12(土) 01:26:31 ID:???
当時人気が出れば
ビルシャナが主人公のEp1
虚空の奴らを倒すEp3(完結編)とかが出てたかもね。
784NAME OVER:2008/07/12(土) 07:58:40 ID:???
何かに付けては伏線回収とかさぁw
785NAME OVER:2008/07/12(土) 16:58:47 ID:???
カーラの伏線も続編で回収されるのか
786NAME OVER:2008/07/13(日) 22:12:13 ID:???
>>785
カーラと聞くと、どうしても陰属性のカラカラしながら出てくる蛇しか思い出せん
787NAME OVER:2008/07/13(日) 23:00:41 ID:???
しかしこのゲーム主人公とPT以外の名前あるNPCは敵側でも味方側でもガンガン死ぬから面白い
終末を演出するのはそのくらいのほうが重要かもしれんが
リザの章で2日目にあっさり死んだクルガンが
サーレントの章で長々としつこく迷惑かけまくるとか凝り過ぎだろ・・・
788NAME OVER:2008/07/14(月) 11:44:49 ID:???
スクウェア・エニックスは2008年7月11日(金)、iTunes Storeで「SQUARE ENIX Presents Legendary Tracks」の
配信サービスをスタートし、第1弾楽曲として『LIVE A LIVE Original Soundtrack』の販売を開始した。

「SQUARE ENIX Presents Legendary Tracks」では、スクウェア・エニックスが生み出した多くのゲームと
サウンドトラックの中から、入手困難かつファンの要望が多い楽曲がiTunesのみで配信される。

第1弾サービスとして選ばれた「LIVE A LIVE Original Soundtrack」は、『キングダム ハーツ』の作曲家としても
おなじみの下村陽子氏が生み出した、1994年のSFC用作RPG『LIVE A LIVE』の音楽集。
ゲームは、7つの異なる時代と場所で展開され、生々しく感情が描かれた登場キャラクタたちによるストーリーが注目を集めた。

なお、「Legendary Tracks」の第2弾では、下村陽子氏と『フロントミッション』の楽曲を担当した松枝賀子氏の
手によるシミュレーションRPG『バハムート ラグーン』のサウンドトラック、第3弾では『ブシドーブレード弐』の
作曲を担当した笹井隆司氏のRPG『ルドラの秘宝』のサウンドトラック、が配信される。

◆「SQUARE ENIX Presents Legendary Tracks」配信楽曲

●「LIVE A LIVE Original Soundtrack」
配信開始日:2008年7月11日(金)
価格:1,500円(税込)
収録曲:全41曲

●「バハムート ラグーン Original Soundtrack」
配信開始日:2008年7月25日(金)
価格:1,500円(税込)
収録曲:全36曲

●「ルドラの秘宝 Original Soundtrack」
配信開始日:2008年8月8日(金)
価格:1,500円(税込)
収録曲:全58曲

http://www.inside-games.jp/news/302/30202.html
789NAME OVER:2008/07/14(月) 13:33:00 ID:???
>>788
━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
790NAME OVER:2008/07/14(月) 16:02:08 ID:???
夜の曲は4人分ちゃんと入っているのだろうか?
791NAME OVER:2008/07/14(月) 17:49:21 ID:???
>>790
もともとのCDのを配信するだけなんじゃないか?
792NAME OVER:2008/07/14(月) 18:29:13 ID:???
曲数から言ってもCDのを配信するだけだね

しかしこれじゃああのカオスなブックレット読めないんだよな
793NAME OVER:2008/07/14(月) 19:25:08 ID:???
ルドラは1枚に58曲とかCD音質が微妙にこもってたりと待遇悪すぎだ。
全曲2ループになってたり録音環境改善してなければサントラ持ってる人はスルーだな。
794NAME OVER:2008/07/14(月) 20:20:39 ID:???
残念ながらあんまりルドラって音楽でテンション上げることって少ないよね
結構多種多様に種類あるのにハマるほどいい音楽は他スクエニゲーと比べると少なすぎる
795NAME OVER:2008/07/14(月) 21:44:27 ID:???
>>794
あんたの感性じゃね・・・
796NAME OVER:2008/07/14(月) 21:53:57 ID:???
デューン編は初戦がボス戦だったからか、
かなり印象に残ってるな。
ミトラ戦も形態と音楽がベタすぎるほどあっててこれもまた好きだ。
797NAME OVER:2008/07/15(火) 00:27:22 ID:???
>794
あのボス戦曲ラッシュを聴いても何も感じないとな?!
798NAME OVER:2008/07/15(火) 01:19:18 ID:???
>>794とは友達になれないな
799NAME OVER:2008/07/16(水) 01:42:48 ID:???
ルドラの音楽は飽きてもまた聴きたくなるんだよな。
あのループの短さとかたまんねえわ。
800NAME OVER:2008/07/16(水) 21:15:45 ID:???
サーちんのボス曲が渋くてシビれる
どゅーんのは正統派で燃える
801NAME OVER:2008/07/16(水) 22:49:42 ID:???
マユラ、サラスに恋した。あの天体模型の動きがたまらんです
802NAME OVER:2008/07/17(木) 01:13:12 ID:???
そういえばサラスって一体なんだったんだ?
ハウゼンの手下ではなさそうなんだが…謎のボスだった
803NAME OVER:2008/07/17(木) 04:32:17 ID:???
>>802
サラスって天文台の人だっけ?
四勇者関連じゃないかな 虚空より来る者が宇宙からくるのを望遠鏡で監視してたんじゃない

東方はよく知らないんだけど「千年幻想郷」って曲の旋律がunder waterに若干似てて惹かれた
804NAME OVER:2008/07/17(木) 14:37:14 ID:???
under waterってどこで流れる曲だったっけ?
海底神殿?
805NAME OVER:2008/07/17(木) 16:42:15 ID:???
Under Water City
は民族音楽の雰囲気バリバリだから似た感じの曲はかなりあると思うのだが
806NAME OVER:2008/07/17(木) 22:19:17 ID:???
>>804
水棲族の町の曲だと思うダシ
807NAME OVER:2008/07/18(金) 19:33:20 ID:???
ググッたらピアノ曲があったから聞いてみたけど確かにかなり似てるとこあるな
下手したらオレンジレンジみたいに色々パクって部分改造してんじゃね?

似てるといやアニメ「RAVE」前期OPのワンフレーズも水棲族の町の曲そっくりだったな
当時はパクリかwと思ったもんだ
808NAME OVER:2008/07/19(土) 00:14:38 ID:???
似ててもいいんだけどねw どっちも好きだ
under water cityいいよなぁ 水棲族の町に行く度癒される
809NAME OVER:2008/07/19(土) 11:29:16 ID:???
こんな曲だったのか、ボス曲が印象に残ってて忘れてたけどやっと思い出した
ちょっとググってみたけどunder water cityと似てるって話題はたまにあるらしいね
810NAME OVER:2008/07/20(日) 01:57:27 ID:???
男4人で休憩するサーレント達を宿屋のオヤジはどう思っているのだろうか
811NAME OVER:2008/07/20(日) 02:20:31 ID:???
筋肉、じじい、巨人よりはいいだろう。
一時的だけど。
812NAME OVER:2008/07/20(日) 03:39:15 ID:???
>>810
男4人というより、

黒マント、変な帽子、覆面  +  少年
813NAME OVER:2008/07/20(日) 04:13:40 ID:???
>>811
筋肉、じじい、巨人  +  女の死体
814NAME OVER:2008/07/20(日) 09:33:59 ID:???
女、男、人魚、トカゲ

どのパーティーももろくなもんじゃねえ・・・
815NAME OVER:2008/07/20(日) 13:38:41 ID:???
デューンらが宿屋に泊まったら…



アッー!
816NAME OVER:2008/07/20(日) 14:14:37 ID:???
そりゃどっかのFFみたいに男 女 女 女になったら宿屋に泊っただけで滅亡の日までワープしそうだしな
817NAME OVER:2008/07/20(日) 17:19:10 ID:???
そう考えるとリザパーティのトカゲ加入前が一番ノーマル
818NAME OVER:2008/07/20(日) 17:32:20 ID:???
設定上の都合により宿泊じゃなくて休憩ってのは分かるけど
リザがガーライルに休憩しようってどんな風に言ったのかとか
それに対するガーライルの反応とか
店員の含み笑いとか
色々妄想の余地あるよな
819NAME OVER:2008/07/20(日) 19:11:45 ID:???
しかしガーライルは女に見えるという設定だから、
女3人+ペット1匹のわいわい旅行って感じになるんじゃね?

店員視点で
820NAME OVER:2008/07/20(日) 21:15:28 ID:???
店員:トカゲ羨ましい

トカゲといえば、今久々にプレイしてるんだが、
サーレントのラズムが倒せねえ
821NAME OVER:2008/07/20(日) 21:16:50 ID:???
あいつは浮いちゃえば楽勝じゃなかったっけ
822NAME OVER:2008/07/20(日) 21:19:44 ID:???
プレイ条件:武具購入禁止。ザコ敵からは逃げる。言霊は教えてもらう。

今全員レベル3で装備も貧弱。
ラズムサンダーでロスタム以外即死。
823NAME OVER:2008/07/20(日) 21:22:45 ID:???
ドキッ!男だらけのむさ苦しい休憩!〜〜50歳超えてる子供も居るよ〜〜

こんなサーレント編が大好きです
824NAME OVER:2008/07/20(日) 21:31:32 ID:???
>>821
それもしかしてルドラのこと?
825NAME OVER:2008/07/20(日) 22:39:25 ID:???
>>823
文字だけ見るとすごくときめきませんよね、わかります。

>>822
ラムズ弱点ないし、攻撃力も高いからつらいよね。
補助魔法を教えてもらってたらなんとかなるけど。
アイテム購入(言霊袋)も禁止なのか?
826NAME OVER:2008/07/20(日) 23:18:57 ID:???
ラズムで詰まるのは大抵ロジカルキャップが原因だったりするよね
827NAME OVER:2008/07/20(日) 23:37:39 ID:???
ラムズエアーとラムズブレスは風属性だが
ラムズサンダーが雷属性なんだよな

>>634を思い出した。
828NAME OVER:2008/07/21(月) 09:51:36 ID:???
>>825
回復アイテムは購入可だけど袋は禁止です。
補助言霊は、この時点だとリームとスピーリしかないです。
829NAME OVER:2008/07/21(月) 09:58:23 ID:???
>>826 827
属性関係なく、サンダー飛んできたらサー以外即死だよ。
サーレントでも3くらいしか残らない。
防御しても次のターンに連発されたら終わり。
歯が立たないので、竜神の遺跡に行ってかえんこう倒すことにしました。
生存者2人だとレベルが8に上昇するんで、多少はマシに。
830NAME OVER:2008/07/21(月) 12:20:07 ID:???
ラズムのところってLv低くていけるけど低くて行ったら詰むな
マテオリームとマトウリーム使っても瀕死になるBOSSはなかなか反則だ
素直にLv14くらいに上げて倒した記憶がある
831NAME OVER:2008/07/21(月) 17:31:14 ID:???
なんとか補助言霊使わずに
レベル8のサーレントとソークでラズム倒しました。
832NAME OVER:2008/07/22(火) 01:39:20 ID:Zo09qA52
リザ編で質問なのですが、ビルシャナ遺跡からメイファを倒しに北の大陸に行きたいんですがどうすれば行けるかわかりません。ヘグを使って探してみても全然見つかりません。行き方を知っている方がいたら教えて下さい。お願いします。
833NAME OVER:2008/07/22(火) 09:46:02 ID:???
>>832
うろ覚えだが、女神像の島の海底あたりから入れたはず
834NAME OVER:2008/07/22(火) 17:11:15 ID:???
>>833
ありがとうございます。
行けました!
835NAME OVER:2008/07/23(水) 20:22:44 ID:???
リザの章の骸骨のボスはトラウマ……
836NAME OVER:2008/07/24(木) 00:52:29 ID:???
>>781
亀レスだが伏線なんか…あったっけ?
EDが「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいなで
チト中途半端じゃね?とはオモタが
837NAME OVER:2008/07/24(木) 00:59:28 ID:???
地震きた
誰だグランプラナ唱えたやつ
838NAME OVER:2008/07/25(金) 22:44:30 ID:???
レッドクーガー欲しい保守
839NAME OVER:2008/07/26(土) 07:30:57 ID:???
しおきのむちでしばかれたい・・・レギンたんに
840NAME OVER:2008/07/26(土) 09:28:07 ID:???
サーレントボス戦曲をDSリメイクちっくにしてみたぜ!
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper90550.mp3



妄想だけど
841NAME OVER:2008/07/26(土) 13:12:02 ID:???
神曲キター!
>>840GJ

でも、ちょっとサーレントの魔術っぽい感じが薄れてるな
あれだよ、あの・・・なんていうか、ちょっと怪しげな感じがいいんだけど
842NAME OVER:2008/07/26(土) 20:55:00 ID:???
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1880387
これですね。わかります。
843NAME OVER:2008/07/27(日) 01:37:52 ID:???
主人公4人の最強武器ってやっぱり
フリーダム、ディスラス、包丁、ジュリエット
になるのかな?
844NAME OVER:2008/07/27(日) 03:53:57 ID:???
包丁が最強武器にあげられている理由がわからない…。
攻撃力の問題じゃないのか
845NAME OVER:2008/07/27(日) 04:27:20 ID:???
え?ほうちょう最強でしょ?
846NAME OVER:2008/07/27(日) 10:50:44 ID:???
>>844
つよさ2倍判定武器というのがあってな
つよさドーピングするだけで攻撃力が異常に跳ね上がる

ちなみにジュリエットよりはパーディタの方が強いケース多いと思う
847NAME OVER:2008/07/27(日) 12:00:45 ID:???
ザコ戦では攻撃力が上のパーディタ
ボス戦ではクリティカル系の言霊が有効なジュリエット
って使い分けるのはどうだろうか?
848NAME OVER:2008/07/27(日) 12:12:29 ID:???
>>847
敵の防御力の関係上ジュリエットはつよさ上げてクリティカル出しても、
かしこさ上げてパーディタ使った方が強い場合が多い
ジュリエットで弱点属性突けるソドムもそうだし、
ソドムほど固くないのでもパーディタで陽弱点突けるボスは多いからな

フリーダムや包丁だってつよさ2倍計算がなければ
クリティカルなくてもダスクやカッターの方が効率いいはず
849NAME OVER:2008/07/27(日) 18:09:24 ID:???
ということはフリーダム、ディスラス、包丁、パーディタがベスト武器になるのか
850NAME OVER:2008/07/27(日) 18:40:15 ID:???
弱点あるからなんにでも最強とか無い
851NAME OVER:2008/07/27(日) 18:46:42 ID:???
>>849
セタピザ相手ならジュリエットだけどな
ただリザにクリティカルかける暇あるなら他の奴にかけたり攻撃した方がいいから
パーディタメインだったり
クリティカル永続効果じゃないし
852NAME OVER:2008/07/28(月) 00:35:45 ID:???
ソドムは剣耐性があるのでジュリエットはいらない子
ミトラはまとめて強化できるダスク、ホワイトホーク、パーディタが最良

シオンはいらない子
853NAME OVER:2008/07/28(月) 09:23:16 ID:???
ボス戦のシオンは常に狂戦士状態www
854NAME OVER:2008/07/28(月) 19:35:34 ID:7kLbp7SI
スナッチャーっておかっぴきみたいなもんだと思えばいいのか?
855NAME OVER:2008/07/28(月) 20:16:15 ID:???
>>854
辞書によるとひったくりとか誘拐犯のことらしい。
まるで逆ではないか…;

スタッフは何を思ってたんだろうか?
856NAME OVER:2008/07/28(月) 20:20:03 ID:???
まぁこのゲーム結局物理攻撃が最強だけどな・・・バッドエンドになるけど
サーレントの章でソークにアポカリプス、クリ100%、強さUPの言霊使って1ターン防御した後ハウゼンを攻撃すると素敵なダメに吹いた
857NAME OVER:2008/07/28(月) 21:30:27 ID:???
858NAME OVER:2008/07/28(月) 22:14:44 ID:???
>>855
開発中のフォクシーの設定は実はルドラ教団の一員で
後に金持ちのお嬢さんに変わって、
スナッチャーはその名残とか…なんジャマイカ?

ミーミルの公式絵とか見ると杖持ってるし
仲間入りする予定があったのかと思ってしまう。
859NAME OVER:2008/07/28(月) 22:30:34 ID:???
>>856
あれはソーク最強の由来だからな
ハウゼンどうこうの前にステが化物だけど
860NAME OVER:2008/07/28(月) 22:59:27 ID:???
投射系の武器って強かったのか。何回もクリアしてるのに知らなかった。
ミトラはいつも攻撃アップ言霊+クリティカル+力2倍武器で倒してたよ。
今度プレイする時使ってみよ。
861NAME OVER:2008/07/29(火) 00:35:22 ID:???
賢さのUPの全体がけしてれば言霊のついでに上がるからじゃないか?
862NAME OVER:2008/07/29(火) 00:40:26 ID:???
>>859
いやしかしな、Lv50ちょいで>>856を実践するとハウゼンには8000ダメ与えれるんだぞ・・・w
もちろん防御のタメを省いても4000ダメだ、笑うしかない
しかし瞬殺できるんだが告死鳥でバッドエンド確定なのが悲しい
863NAME OVER:2008/07/29(火) 00:54:07 ID:???
>>862
ハウゼンに防御ダウンの言霊も使うと、もっと素敵なことになるかな?

ますますシオンが影の薄い子に…
864NAME OVER:2008/07/29(火) 01:13:55 ID:???
過去スレで見たことあるけど、やったことある人の話によれば
ダメージが1万越えて表示がバグるらしい。
865NAME OVER:2008/07/29(火) 01:21:11 ID:???
ボスは内部的な被ダメージ限界値があるから、
あまりに高いダメージを出しても無意味なんだけどな
複数人を適度に強化してバランス良く削った方が早く仕留められたはず
866NAME OVER:2008/07/29(火) 06:37:50 ID:???
ルドラの秘宝ドラマCD
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader722079.jpg
867NAME OVER:2008/07/29(火) 06:50:10 ID:???
つ、釣られないぞ
868NAME OVER:2008/07/30(水) 00:16:28 ID:???
ソークがマスクして顔を隠してる理由って語られてないよね?
言霊唱える時は普通に外してるけど・・
869NAME OVER:2008/07/30(水) 00:26:09 ID:???
口臭です
870NAME OVER:2008/07/30(水) 00:47:46 ID:???
ノ(

  -=・=-' '-=・=- 
871NAME OVER:2008/07/30(水) 01:05:53 ID:???
悩んだあげくソロン様に相談したら布つければいいと言われ救われました
872NAME OVER:2008/07/30(水) 17:58:35 ID:???
そんなのどうでもいいから、Rudra no Hentaiの情報をよこせよ
873NAME OVER:2008/07/30(水) 21:28:04 ID:???
ミラーシールドの説明文って手抜きだよな
874NAME OVER:2008/07/31(木) 10:57:53 ID:???
>>873
875NAME OVER:2008/07/31(木) 20:05:37 ID:???
伝説の勇者が使ってたとか詳しく書いたら○天堂に怒られた><
とか?w
876NAME OVER:2008/07/31(木) 21:18:27 ID:???
>>875
そういう事かw
877NAME OVER:2008/08/01(金) 00:16:38 ID:???
たぶん概出だろうけどいいもん見つけたぜ。
http://www.geocities.jp/philosophia_rudra/midi_rudra.html

デューンのフィールドBGMがないのが不満だが。
878NAME OVER:2008/08/01(金) 15:38:08 ID:???
ミラーシールド:盾

これだけで1時間は爆笑できる。
現に初見の時は3時間笑いが止まらなかった
879NAME OVER:2008/08/01(金) 17:40:04 ID:???
説明文の意味がないよな。

>>877
こっちのほうが曲の数こそ少ないがいい再現率だぞ
http://snowflake.s54.xrea.com/sfc/rudra.html
880NAME OVER:2008/08/03(日) 00:24:56 ID:???
>>877 のmidiなんだけどさ
Between Two Worlds では音は外してないのに
The Spirit Chaser では音外してるところがあるんだよな
素人でも聞き取れる主旋律で2箇所も
他所からのパクリ確定
881NAME OVER:2008/08/03(日) 03:50:25 ID:???
間違い云々よりデータ覗いてみたらすぐにどっちか分かると思うけど・・
パン設定とかExp値とか、結構癖が出ちゃうから
882NAME OVER:2008/08/03(日) 10:26:28 ID:???
誰がなんと言おうと
Evil eyes
が最高です
883NAME OVER:2008/08/03(日) 17:25:18 ID:???
拾い物画像だけどこれだれだたっけ?

http://www.vipper.org/vip890394.jpg
884NAME OVER:2008/08/03(日) 17:53:58 ID:???
見てないけどきっとリザ
885NAME OVER:2008/08/03(日) 18:20:11 ID:???
>>883
箱舟の元本体
名前は失念
886NAME OVER:2008/08/03(日) 18:29:01 ID:???
>>885
ありがと。 ブラズニルだ。

あの後のシーンは個人的に好き。
ラミレスのじいちゃんカッコヨス
887NAME OVER:2008/08/03(日) 23:20:53 ID:???
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4044430
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4070098
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4133641

最近ルドラの映像系の二次創作的なのが増えてきた
個人的には良い方向だと思う
888NAME OVER:2008/08/04(月) 13:31:31 ID:???
889NAME OVER:2008/08/04(月) 22:23:11 ID:???
ふぉふぉふぉん! ガキッ!

かっかっか! バキッ!

ひゅっ! ガキッ!
890NAME OVER:2008/08/05(火) 22:51:55 ID:???
ボウガンと…あと2つはマシンガンとレイピアか?
891NAME OVER:2008/08/06(水) 10:10:23 ID:???
ボウガン、爪、弓とみた
892NAME OVER:2008/08/06(水) 17:33:12 ID:???
オルゼクスのバベルレーザー強すぎワロタ
2回喰らったら全滅したw
893NAME OVER:2008/08/06(水) 17:57:54 ID:???
しゅきーん!

うぉーん

しゅっしゅっ!

かちゃ ふぃーん!

ふぉーあ! ふぉーあ! ふぉーあ! ガキッ!

ひゅーひゅー

ふぃーん! バチッ!
894NAME OVER:2008/08/06(水) 20:47:09 ID:???
ブーメランの音分かりやすすぎてワロタ
895NAME OVER:2008/08/06(水) 23:55:03 ID:???
>>894
武器にブーメランなんかあった?
調べてみてもないんだが…
896NAME OVER:2008/08/06(水) 23:58:46 ID:???
デスファルコンのことだと思うけど、あれがブーメランかどうかは俺にもわからん。
897NAME OVER:2008/08/07(木) 00:18:50 ID:???
攻略本がブーメランって書いてたからついうっかり…\(^o^)/
と攻略本のせいにしてみる
898NAME OVER:2008/08/07(木) 12:46:49 ID:???
バードカッターじゃね…とマジレス
899NAME OVER:2008/08/07(木) 18:35:17 ID:???
カービィか何かがサーレントをコピーするとカッターになりそうだな
900NAME OVER:2008/08/07(木) 20:04:05 ID:???
アレを食ってそんな無難なコピー能力が出るとは思えないが…
901NAME OVER:2008/08/07(木) 20:19:05 ID:???
ゾンビになるんじゃないか
902NAME OVER:2008/08/07(木) 21:15:03 ID:???
格好からしてミラーじゃね
903NAME OVER:2008/08/07(木) 21:19:46 ID:???
UFOというセンには行かないのか
904NAME OVER:2008/08/07(木) 21:53:32 ID:???
これがジェイド戦士か・・・
ttp://www.death-note.biz/up/img/18788.jpg
905NAME OVER:2008/08/07(木) 22:42:02 ID:???
ゴモラって結局何がしたかったんだろうな。

シオン編とサーレント編では言ってることが違う…
サーレントをルドラにしてやるってのは本気だったのか?
906NAME OVER:2008/08/07(木) 22:56:19 ID:???
>>905
何がしたかったも何も4勇者から詳しい説明も無くガフからより強い種族を生み出せと言われ
自分でも理由分からずより強い種族を作ろうとし続けられた可哀相な奴

サーレント編では死んだがジェイドを持つサーレントに対して復活の手引きすることによってより
本来ならルドラが持つはずのジェイドさえ持つ人間がどこまで強いか試しただけだし
シオン編ではただ単に次期ルドラを倒したシオンが自分より強いか試してやられて散るだけだし
4勇者とゴモラは全部言ってることやってることが同じじゃん
ゴモラはなぜか強い種族作れと言われて理由も知らずに人間を試した分意味不明だけど
結局ルドラとして認定しようがしまいが、次期ルドラの器は作ってたし、
ハウゼンとサーレントを取り込んでもルドラの攻撃方法は変わるが見た目はそれほど変わらないし

まぁミトラ倒してもミトラも「ガフに還る時が来た」とかゴモラとまんまな発言して散るし
本当の黒幕は輪廻転生を作り出すガフかよって思わないでもない
907NAME OVER:2008/08/07(木) 22:58:14 ID:???
ゴモラ「何年も単純労働すんの飽きたから適当な理由つけて消滅したい」
908NAME OVER:2008/08/07(木) 23:01:06 ID:???
もしシオンがこなかったら、

サーレントに次期ルドラと戦わせてたと予想。もしかしたら自分とも戦わせてたかも…
909NAME OVER:2008/08/07(木) 23:18:31 ID:???
はじめまして!

こないだ買ってみたんだけどおもしろいですね!
音楽が良いってのもわかります!

スレ汚しごめんね!
910NAME OVER:2008/08/07(木) 23:22:55 ID:???
>>907
そういえばゴモラってふだん何やってんだろ。
ルドラ製造は4000年に一回だし…

>>909
一つの章を進め終わってから次の章をすることをお勧めする。
911NAME OVER:2008/08/07(木) 23:26:39 ID:???
>>909
このゲームは重要な地名人名を一回しか言わない罠が多々あるので、メモを持っていたほうがいい。

一度セリフを聞き逃すと次にどこへ行くかわからなくなるという罠が…
912NAME OVER:2008/08/07(木) 23:44:51 ID:???
ゴモラ「無給なんで奴隷ですよほとんど」
>>909
装備は数値なんか見るより属性を見ろ
そして言霊は序盤は低燃費のを使って
後半からでかいやつ使っていけ
おまえら優しいな
ルドラの日程表みたいのはないですかね?
何日目に何が起こったとかをまとめているようなやつ。
>>915
つ攻略本
この点と言霊辞典だけは評価できる。
Blazing Impact.
ttp://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper93560.mp3
攻略本持ってない…ネット上ではないものか。
探せよ
いやどす
せめて破滅の鐘がいつ何回なるのかだけでも…
5日 時計発動

7日 大地浄化

8日 破滅の光

10日 海浄化

11日 破滅の光

12日 月飛び立ち

これで全部だったけ?もっとあったような気もするが
番外編で16日目も鳴るけど(サーレント編だとEDモノロールで見れる)
ここで破滅の鐘鳴るメリットあるっけ?
時計の針に関してはオプシスと会った直後にも動いてるんだっけか?
初めて鳴るのは時計台を出た直後だったような気がする
ワイが『ハウゼン』様に口をきいてあんたらの望みをかなえてやってもええんやで。」
ソーク「なら、俺の望みをきいてもらおう。
クルガン「そうこな。 よっしゃ、言うてみ。」
ソーク「おまえを斬る事だ。」

このシーンが好きだ。
クルガンはサー公の体の時
散々良い思いをしたんだろうなあ。
クルガンのことだ、きっと酒場にいる言霊教えてくれるあの人に・・・
あの人中身見えてるみたいだから
Lv24で魔力10しかないクルガンは「げげぇ〜」かもよ
その割に戦った時に強くね?
むしろ優しさが24だの27だの結構ある事に驚いた訳だが
あと言霊師のお姉さんってヒューイ憑依時やロスタム憑依時に台詞違うし
中身見えてる訳じゃないと思う
そういえばクルガンってどうやって世界移動してんだろ?

アブドル→カトゥリア→ルーネって動いてるみたいだけど。空でも飛べるのか?
天空の遺跡都市にもいたぞ

>>932
シオンタイプのロスタムに気が合いそうとか前にも会った?とか言ってるから
オーラの色みたいなものが見えてるのかと思った
ハウゼンに頼んでワープでもさせてもらってるのか?それとも普通にファクシに
乗ってるか、芝居山作った科学力で乗り物でも作ったか

それより日光に当たっても大丈夫なのか
ロマの時は夜だったしルーネは室内だから関係ないだろうけど
>>933
天空へはサーレント達同様ワープゾーンを使って
氷山→列車で移動したんじゃない?

物語の終盤ゴモラが
「ハウゼンが移動できないようにワープゾーンを封じる」って言ってたから
サーレント達以外にも使えるやつがいたってことだよね?
シオンやリザちゃんは使えなかったからジェイドは関係ない?
それだとシオンとクルガンは実は同じ列車に乗っていた事になるのかw

しかしワープエナジー入手前だからルグの祠は通れないのではないか?という疑問。
しかし皆クルガンが何処からどう行ってなんて判るんだな。
俺なんか町の名前や地名はおろか、ラストダンジョン
の名前すら覚えてないのに。
最大のなぞはカトゥリアからルーネにどうやって移動したのかだな。
どちらの遭遇もも6日目だし。ワープゾーンもない。


>>938
2回目の時、ルドラのストーリーの深さに感じ入って日記を作った。
3人それぞれ同時刻に何をしてたとか比べると、めちゃくちゃおもしろかった。
サーレントとシオン似た時期に何回も砂漠通ってるけど、
すごいきわどいタイミングでニアミスしなかったことに気づいて笑った。

ついでに手書きの地図も作った。


まあ今の時代はこういう便利なサイトもあってだね。
http://rudra.client.jp/ura/cha/index.html
>カトゥリアからルーネ
そこで箱舟ですよ。
スルト同様コソーリ忍び込んでたってことはないかな。
カトゥリアに箱舟は来なかったと思われ。
時計塔になら来てたけど。
ルーネに居たのは7日目じゃなかったか?

確か6日目の夜にロマの酒場、7日目にルーネ、九日目にもルーネ。

ちょっと思ったんだが、クルガンがソロン様と戦ったのって何日目なんだ?
普通に考えれば九日目なんだろうが、確かソロン様倒した後に
「古代遺跡に居るらしいリザ達をしばきに行く」って言ってるんだけど
リザ達がルーネに居たのは7日目だけだ。
じゃあ7日目以前にトール火山行ったのかって話になるが、
そうすると今度はソロン様死に掛けで2日ももったのかとか、何で時計扉調べてたのかと
いう疑問が沸いて来るんだ。

そういやどっかでハウゼンが要らなくなったクルガンを始末するために偽情報教えたとか読んだ覚えが有るんだが…

結構クルガン周りって謎だらけだよな
というかカトゥリアに出てきたのが余計だった希ガス
あれさえなければ大した矛盾は無い。

開発側としてはシオン編でもクルガン出したかったんだろうけど、これは無理したな。
ステータス見てもやさしさなんて書いてないんだけど…。
みんな570の解析をみたんでしょ>優しさ

スレ伸びてると思ったら・・
おまいらクルガン好きですね
流れ豚切るけど
オリアブのルドラ教団の台詞で
「我々が誘拐をしたですって?それは誰かの陰謀です」っていうのがあったと思うんだが…
どの時期に聞けたか分かる人いる?
薄れた記憶によるとサーレント序盤
>>939
>カトゥリアからルーネ
ヘラクレスの栄光みたいにヒョイっと飛び降りたらすぐですよ
>ヘラクレスの栄光みたいに
言霊攻撃しか出来ない奴にそんな運動能力はないと思う

漏れはクルガン大好きです
カトゥから飛び降りたらなんとかビルシャナにいけないことはない?
地図が無いからよくわからんけど。たしかそんなに距離はなかったはず。
落ちるだけのことに運動能力は問われないのでは?
飛び降りる勇気がいるがゴザルの酒で酔っ払って落ちただけかも知れない
問題は風向きとか落ちた衝撃で体がどうなるのかとか
天空の島がずっと同じ所にあるのか雲のように移動してるのかも謎
まあクルガンはルドラ界の最強職「サーレントのからだ」を持ってるからなww
サーレント
リザ
テュール
ガーライル


これが最強メンバーでおk?
ガー君はちから2倍武器を装備できないのがネック
MPが高く、フリーダム、ボウガン、マシンガンに対応してるデューンの方が良さげ

何にせよ、ターレスの弟子はいらない子
フリーダムとか包丁とか装備できないときついもんな



ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3327540
声酷すぎ吹いた
956949:2008/08/12(火) 17:40:01 ID:???
>>951
済まん、着地するのにもある程度の運動神経が必要だと思って。

サーレントの身体強すぎだよな、言霊は勿論物理攻撃でも強いし包丁持てるし
ネックは優しさがあまり高くない位だし。

所でカトゥリアにクルガン出たっけ?ロマに居たのは覚えているんだが。
ロマって水棲族の町だよな。スコルピオス売ってる
あんな所に出るの?
958949:2008/08/12(火) 18:16:13 ID:???
スマン名前間違えて覚えてた……osn
遺跡都市がロマだと思ってた。

聖杯に封印されてくる
そういやそろそろ次スレ立てる時期かな

ロロって最初は弱いけど、育ててあげるとそこそこ使える子になるよな
昔各キャラの成長率を載せたHPあった気がするんだが知らないか
http://www3.ocn.ne.jp/~f-zone/rudchara.htm
これだな。デューンがないのが三残念だが。

やっぱ次スレテンプレに攻略サイトのURLは欲しいな…
ルドラの秘宝でスーパーマリオRPG
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3963859

なんつーかデューンの章や各章ラスボス、ルドラが使ってくる
強力な言霊記載してるサイトないもんだな
火系は未完成次期ルドラやウルズ門のラーヴァナ、デューンの章のハウゼン
水系なら海溝ビフレストやリザの章ラスボスの言霊
風系ならサーレントの章のハウゼン
雷系ならサーレント吸収次期ルドラ、デューンの章のハウゼン
陽系ならメイファとカオスアイン、ミトラ第二形態
陰系ならゴモラ、カオスアイン

どれも自分で作るよりは低MPで威力あるものが作りやすい
しかもグラン系やティウム系では見られないエフェクトばっかりだからマンネリ解消にもなる
威力も複数ならグラン、単数ならティウム系より強いの多いし
>>964
これでいいのか?
http://www.abcoroti.com/~bluewing/gamecap/rudora/mons_kd.html

ちなみに>>963のサイトにあったぜw
>>965
このサイト元々知ってたのに見落としてたぜ・・・
サーレントの章って味方の素早さの変動が激しすぎるよな。
まあおかげで戦闘が単調になりづらくていいんだが・・・

と思ったけど全体攻撃武器が2人居るからなんだかんだで単調だなw
FFM落としたが中にルドラのmidiと主人公と兵士の歩行グラがあったな
シオンだけ赤髪になってたけどな

誰かRPGツクールでルドラ作りたいならうpするよ
やってみたいとはおもうが、それぐらい自分で描くか
エミュの画面をコピーしたりするよ・・・
なんでナーギャは
シオンキラー/テュールキラー/ラミレスキラーを撃たなかったのか
1人が限界なんでしょ
ところでサーレント編の1日目・船で火山へ行く場面でロロとピピンが橋渡ってるけど、
そこから「リザ編・樹海の橋上でピピンと出会う」までに丸1日以上あるのは何故だろう
ピピンが来た道を戻ってるのも謎

ゲーム中では樹海のマップは単純な作りだし、道に迷うとは考えにくいんだが・・
いなくなったロロを探し回ってたんじゃない?
でも一日中ひたすら探しまわっておいて
リザ達に助けられたときはそんなこと無かったかのように
竜の遺跡を優先ってのも何か妙
見限ったのか
再会したときもドライだしな
実はあまり仲良くない?
ピピンの目的は爬虫類ルドラの復活で隠れ里から出てきただけだしなぁ
サーレントの章で樹海抜けるとすぐ夜だから爬虫類族だし樹海で休んだのかもしれないし
ロロが教団に、ピピンはサタビザに捕まってりゃお互い一人で居ても仕方ないし

それより謎なのはロロだな
記憶喪失なのに記憶喪失が直った記述も無く過去の知り合いに会っても
あっさり話理解したり、隠れ里で生まれたのを認めてるとかただ忘れっぽいだけじゃないのかとry
ロロ関連のイベントは容量不足で仕込めなかったとかそういうオチがありそうなんだがw
記憶喪失だと知ったピピンの対応と言い、なーんかあっさりしすぎてるよ

クロノ移植されるんだし、ついでにルドラもDS移植されたりしないかなぁ
それで未使用装備品とかリザ編終盤のイベント補完をですね
ちから2倍武器のホワイトハンマーが導入されると
アニキの立場がいよいよ最悪なものになるわけですが
肉体的に強靱な巨人に魔術師という設定だから
完全無欠すぎてただでさえ厨キャラなのに
個人的に両手剣はもっと火力あっても良かったと思う
レギンとピピンの存在意義がわからない(フォクシーは愛のむちがあるからまだ救われる)
レギンはマシンガンとか使えるから普通に役に立ってたけどなぁ
なんかHP低くてよく瀕死になってたけどw

ピピンは足早いからボス戦だと開幕補助とか気付け薬使わせてたかな
リザ編の中盤までならそこそこダメージ源にもなるし。
終盤は爪の威力が心もとないから途中でナイフにしてた記憶が

どっちもそれなりには使えると思うんだけどねー
シオン編のメンバーは(彼を除いて)全体的にやたら強い感じがする
メンバーが強いというか、シオンが微妙に活躍できないので
相対的に強く見えるんじゃないだろうか

・フォクシー→半端者1号。しかしシオン編では最も素早く、ちから2倍武器を早期に入手可能
・テュール→足は遅いが、パラメータ成長が反則
・ラミレス→半端者2号。しかし、やさしさは高く、ボウガンと言霊で器用に戦える

・シオン→MP低い、やさしさ低い、素早さ低い、自分の章のボスには剣撃が通りにくい
せっかくの固有技のチャージをしてもタカが知れてるからな
攻撃UPさせまくってアプロソウして殴ればデカイ数字は見れるけどさ
ラスボスの「死」で全員即死した
鬼畜過ぎる
俺も即死した事があるなw
再戦して喰らったら今度はシオンだけが生き残ってビビったし
ラスボスが全体即死魔法とかマジ濡れるよな
容赦ねえ
見たら死ぬつうのが凄い
メデューサみたいな
設定上だと
>ジェイドを持たぬ者は相対する事すら出来ず、出会った瞬間に魂ごと消滅する。

どんだけー。
次スレたててくる。
無理だった。>>993お願い。
立てる人は>>3のリンクを ttp://web.archive.org/web/20050118192715/http://homepage1.nifty.com/UGuu/Pus/rudora.html
に変えてくれ。

↓テンプレ。>>963を入れてみた。

攻略本に負けずに攻略、質問、解析そして最強の言霊リストを研究するスレです。

前スレ
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ14日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1195392576/

攻略サイト
ttp://www3.ocn.ne.jp/~f-zone/mrudra.htm
ttp://rudra.client.jp/index2.html
ttp://www.abcoroti.com/~bluewing/gamecap/rudora/index.html

関連リンク
ルドラの秘宝絵板@2ちゃんねる
http://www.geocities.jp/rudora2ch/index.html
ルドラの秘宝@過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/rudralog/

裏技などは>>2-10のあたり
993NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/17(日) 03:09:30 ID:SZY2KyTL
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ15日目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1218910110/l50
              __
          γ´   ノ
          (   /   从
   γヽ    ┃ /      て
   ノγ`´⌒ヽ(^) (___  Y´
  / (ノノ-o-ハゝ/
  〈 .ノ ゝ *゚∀゚)/
  ノノ (´)^`r´)    これは乙じゃなくてあいのむちだから、
    /'/〉'=v〈      へんな勘違いしないでね!
   (,ノ.(;;ヽr';;ヽ
      〉;;〉 ヽ;ヽ
     (_) (_)
>>980
裏技使えば持ってなくても大丈夫だぜ!
996NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/17(日) 10:42:29 ID:W2j0HFBO
裏技と言うよりバグが正しいw
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。