ロックマンスレッド Part68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ロックマン1〜8、ロックマン&フォルテ、
GB版ワールド1〜5、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。
    _____
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ     STOP!! MD版メガワールド!!
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|     エミュ、nes改造ロックマン、MD版の話題は禁止。
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l  特にMD版メガワールド、megamari(メガマリ)の話題は駄目、絶対に駄目!!
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'  ロックマンロックマンの話題は続編なので理論上OKで。
 \ \ ゴキブリ禁止 > /
    ヽ、______,,

・前スレ
ロックマンスレッド Part67
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1187483087/
2NAME OVER:2007/11/05(月) 20:40:51 ID:???
                   _ /イ´.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、\
                  /..././:.:...../.... /.   /   |:.:.:.ヽ\
         /⌒ヽ.     /.:.:.:/:/./:.:.:/.:., イ:.:/.:.:/.:....l. |  | l iヽ
         i′  |  /.:.:.イV.:.|:.:./.:./ !:.:|.:.:.:.:.:.:./:.イ:.:.:|.. | l |
         |    l   /:.:./.:|.:l.:.:.|.:.:|:./\|:/|:.:./:.:.ィ:/|:./:.:.|.:.l|.ト、
        |    | /.:.:/:.::;!:|.:.:.|:/j/,ニミ!ト Y:.// _.レ'}.:.:.l.:.:l.ハ!
            }     ∨.:./:.:::ハ|.:.:.|{ ヘ.ヒz:ツ   }/ブ三ミl' !:.:/:.:.リ:.:.l|
       ,.. ┴-- ._ ∨.:.::/  |:l:小          ヒz:リ }/:./:.:.:/|:.:.l|
      /       ヽV/  ハ|.:.トヽ    '     ´ノイ.:.:./|:|:.:.l|
     /      _   }ヽ._ ヽ:{,>、  `   一   //ノ:// /.l.:.:.l|
    {   ー‐ ¨ ̄   ̄`ヽ|\ヽーヽノ \       _. イ/ィ/´ i.::.l.:.:.l|
    j            |j  ヽ.ヾ  \ `¨¨丁}}  ノ´   |.:.:.:.:.:l|
    /     _.. -――‐ヘヽ  l\ヾ  ヽ、  ,「\      i!.:.l:.:.:.l|
    ヽ             } }  l  ヽヾ ヘ`ヽrl  ハ       |.:.|.. .l|
    ヽ        .. -‐ ¨ ̄i′ !   ヽヾ ヘ ̄`|  /`ヽ.  i!.:.i:.:.:.:l|    >>1乙だ!
     }     ´     ノ  /   ∧ i. ヘ  l/:::::::∧  |:.:.|.:.:.:.l|
      /ヽ.         /  /     ∧ l. |/::::::::/ /ヽ |.:.:l:.:.:.:.l|
    /..:.:.:.`:ーァ弋_ ̄  _/        i/:::::::/ /   ! !:.:i.:.:.:.:.l|
    /.:/:.:.:.::/:/    ̄「         /:::::::/ / V  l |.:.|:.:.:.:.:l|
   , ./:.:.:.:::j::/      V         /::::::/V/   | l.|:.:l.:.:.:.: l|
   !.i:.:.:.:::/|:i       V      ,イ:::::://ィ7イヽ.   |   i!.:.!.:.:.:|:j|
.   |.:|.:.:.:/ .|l         V     /:::::::/ //l lバヽヽ .′  V|:.:.:.|:リ
3NAME OVER:2007/11/05(月) 20:48:05 ID:???
   /○ヽ>   ⊂⊃
  (・∀・ )ゝ         ⊂⊃
   \_/,;'そ
              |ヽ,---、|ヽ  
             __ヽ ヽ▼/ ノ
            \_> ・∀・|)  ハーハッハッハ!!           
           そ,.、( O┬O
          ≡ ◎-ヽJ┴◎   キコキコ
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
4NAME OVER:2007/11/05(月) 21:03:15 ID:???
            _,,,,,x,,,wwwxi、,,_          
         _,、‐'''"             ,「'ヽ.,,,、      
      ,,-'"゜.,,-''k         ,r゚,,i´ ゙“'r,、    
     _l"  ,/`r'"         _/゙,┘    'ル,.、   
    .,i°  .゙゚`         ,r',,r°    ,/` `i、  
    .イ               ,,r,゙l‐゙.,,,.、    / ,‐‐ ゙、 
   ,:く    ,.− .''・=',!w,.#シ゜._.'"゙'a\、  | ." ,! | 
   .,l'''゙ミ‐_-′ __、  `"'・″.,-`  .| "‐"'i、゙l ゙l ," ." 
   l゜ .,. `''゙′./',r,゙”ミ'i、  .,/ .,,i,,,  |  .| | .゙l、`` .丿 >>1乙だぜ野朗ども!
   | .l!lli、  .!,‘″ ,l゙,ト ,/  .l,、 ゙ll,,i´  .| |  ゙',,,,,/  
   ] | | `'‐、, `ー''゙''゙,/   `゙r,,,,,,「   | ト  .】
   .l、| .゙l   l"ヽ,,,,,,ill′    _,,rl″  .,シ゜  ,「    
   ぇト \,, ゙ヽ_/  ヽ‐ --''"゙゜   .,r,i´   ./′   
    .゙l,‘、 `".''″          ,,〈"   .,/  
    .'!,,`',      .,,r‐ニニッ   .rシ′  ,,i´      
     .'y `i、   ._,rf゙‐'"_,、   .,〈″  ..,ぐ      
      .゙!i、 \  ゜ _,,,,,,,,_  ,rУ   ,,r゙゜       
       .'゙f, '" ̄゛    ゚゙̄'""  ,,i!″        
        .ll            ,,:l'°          
        .む         ,,r←            
         `'''=rexw.r+━广
5NAME OVER:2007/11/05(月) 21:45:40 ID:???
>>1

久しぶりに本家7やったらターボマンステージにて/(^o^)\
天井のタイヤがウザイ
6NAME OVER:2007/11/05(月) 23:17:26 ID:???
ところでなんでMD版はダメなんだ?
持ってる人間の絶対数が少なくてバランスも変わってるからか?
7NAME OVER:2007/11/05(月) 23:33:00 ID:???
( ・ω・)つmegamariの話題は↓へ
MegaMari〜魔理沙の野望〜[3]
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194207787/

前スレが荒れ放題なので新スレ立てたみたいだ
8NAME OVER:2007/11/06(火) 07:51:32 ID:???
   ∩          :∩       じ        し′              `J
   :ヽヽ         ノノ
    じ        ∪                     ∩                ⊂ヽ
                        ,,------ 、      :ノノ                 :):)
           :∩           /: ____▽,,,,,,_ヽ    。∪・                 :じ
⊂ヽ        ノノ          }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ__/⌒Y⌒\ タイムクソッパー!
 :):)        じ           ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )                 ∩
 し′:                    }::l:: ゝ--イ :l :{.^\     |                 ノノ
         ィ⊃            ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|                 じ
         し′            |  |__三___|  |_/|   |
                        |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ         ∩
::∩       ∩            .|  |         |  |_/ ヽ__人_ノ         :ヽヽ
:ノノ        ヽヽ           ⊆, っ      とーっ                   し′
∪         `J
               ∩                                ∩
               :ヽヽ    ⊂ヽ             ⊂ヽ        :ノノ

ボタンを押した瞬間時間を止める。発動後こちらは一切攻撃できない。1回の発動で全ゲージ消費する。
9NAME OVER:2007/11/06(火) 07:53:19 ID:???
       ,,------ 、
      /: ____▽,,,,,,_ヽ               ィ⊃⊂ヽ
     }ミi:ェェヮi ト.ェェ:-iミ /⌒v⌒\      ( (⊂⊃:):)
     ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )      :ヽj   じ
      }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |
      ト!;_`二´_,,;!イ|  |    ノ  :|
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ

     ダクソクラッシャー

クソの塊を発射。敵に当たるとクソが飛び散る。
10NAME OVER:2007/11/06(火) 07:58:27 ID:???
                           __
                       , ' ´ ̄´     `丶、
                     /   rヘ=,,≠==、、  ` 、
                     〃l  ハl`ヽ       )   ヽ
                     リ l l ゝ      ,,,,从 l  l
                      (l∨ ⌒ヽ   ´   〃 }  l
                       l |   r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │ あはははははははは
                        ,'| |   l   /   / /   |
                      ,'.| | \` ー '  _ / /    !
         _          , -| | - l ` ー < / /    |
 r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´  |.│∠  /  / / ヽ   !
   ̄ { `   ヾ }           { | /≠ミ/  ,'  ,'    l  |
    ヾ____ノ ノ    ` ー-____.l | l   /  / /    │ │
        ` ー----‐‐ ̄   / / | l  /   ./ /    │  .l
                     / /  ! l , '   / / {    |  ヽ
                 / /   | l_ . //  ! /|     |   ヽ
                   / /   / ̄ ` ーl   !ー− ヽ  |   ヽ
                / /  /三    i  ! }       }  ヽ ヽ
               / , '  /ーrォrォ - |   |/      l   ヽ ヽ
              /   l  /   | |│| │  !ー┬〜' ´ ヽ   ヽ ヽ
             /  │ / | .│| .| !  ! l |   ヽ    ヽ   ヽ \
            /    | ,'  l  | | | |  | l│   ヽ     ヽ   ヽ. \
           /     !/   !.  | | │|  l ! !     ヽ     ヽ   ヽ  \
          /     /   /  `'  `'   ! .l ゝ     ヽ     ヽ    \ \
11NAME OVER:2007/11/06(火) 07:59:08 ID:???
                                       ._r|^
    :,                                 _/,/
    .|}                               .,/ ノ′
    .゙r),             _,,.,,,,,,__            ._/ ./
    .ミ.゙i、        _,,v‐ヾ.,厂   ´`^^'ー-.、     ._/′ ,r′
     .ミ .\    ._.-'″  .,i'′        .゙''┐ ,/  ./
     .'i、 .゙'v  /    .,ノ            .,,フ'″  ,/
      {.  \/′   .ノ          .,./′  ./′
       .7,  ゙)_     l′       .、r'″   _.vl′
        ゙'!.  .\   |      .,.,/`    _.r''′ |
         7r  ^'-,,_│  _,_,v-''^′   _.ノ冖''‐r |
         .| \   ゙'リー''⌒      .,.イ゙i゙  /^'()〕
         .( .リ┐  |       ,,/´/ i′ :|  .}|′
         .ミ { .゙\_.゙i,    ,,.v'″ 丿 .!  .〔  /「
          .┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「  .,/  '(_  ゙''゙'彡
           \ .^レ、、r″\v-‐v<    ^'<ァ'″
            \ }  、       {   .,,/
             .゙'ミ_ .´ -‐‐'″  } .,,/
               ¨┐     ._,ノ┘
                .゙〜--‐''¨′
12NAME OVER:2007/11/06(火) 08:00:05 ID:???
                    ‐  ̄ ̄ ̄  ヽ
                 /            \
               /                ヽ
              ////(    )\      )\)\ヽヽ
             (ししし⌒⌒⌒) )⌒⌒⌒⌒) ) ) ) |
             l\   ,ー,、‐/  |,ー,、―、/\|/ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             l\/ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄  ノ ノ ノ    | おい、おまえ!
             l\ /了 | 了 /了 |了 ) ̄| |  |   .∠ おれの名をいってみろ!!
             \ |  |  / | .| |  .| |  |  | |  |     |
              /| | .|  |  | .L.」 / |  |  | |  |    .\_______
              ∧| |  | |  .| L .| |  .| |  |J |  |
             ( ヽ|  .| |  | | | |  | |  \|ヽ |
              ヽ/|ヽ .|_|  |_|  .|_|  .|_|  / |
         ∧ /|    | \_______ / /  ヽ
        / ヽ/ |___|  \_______/|   |_    / | /|
     |\ /_.」T    /|    |    )     /    \\_/ . |/ |/|
    .ー| .\      」  >    ヽ  ./     (      )/ (  」 ̄\|__
/ ̄  \_/     /  |___\ /____/     | |           //
\   |\    //         ヽノ             .| |  |\      / \
\\  .| )   / ./      ι    |    μ         | |  |_」    //彡  \_
 .\ \二__.| |      )αζ  .|   λρτ       >>____/ |      ..\
   .\     / ./       γ   |     γ     〃ー― ヽ      /
    \__| |            |   μμ    /__) ○\__/
13NAME OVER:2007/11/06(火) 18:40:22 ID:???
つかメガマリの話題禁止云々は一年前(56スレ目辺り)にあれ程言ったのにねぇ

そもそもメガマリの話をしたい奴らは何故専用のスレがあるのに行かないんだか
全くこれじゃメガマリヲタってのは自己中だと思われても無理ないわ
14NAME OVER:2007/11/06(火) 18:44:21 ID:???
なんか懐かしいよな
確か「パクリゲー」とか言われてたような気がした>メガマリ

で、その後「少しくらいなら良いんじゃないの」って必死のカキコあったんだよな
あの頃から何にも変わってないんだなこのうんこスレ
15NAME OVER:2007/11/06(火) 18:52:38 ID:???
というかAA厨=メガマリ厨じゃね?
頻繁にAAで荒らされるようになったのはメガマリお断りの御触れが出た頃だし
16^^¥:2007/11/06(火) 19:07:31 ID:???
昨日から約一名ほどメ●マリ庇護発言してるアフォがいるが
メガ●リを非難した住人に「単に絵柄が〜」とかぬかしつつカキコしてるあたり
池沼にとっては「AAを貼ること=精一杯の嫌がらせ」なんだろうねぇ^^¥

そのくらいが池沼の知的レベルで考えうる精一杯なんだろうけどな^^¥
17^^¥:2007/11/06(火) 19:09:48 ID:???
池沼はあれだけAA集めてるぐらいだから
AA集サイトとかもいちいちチェックしてるんだろうな^^¥

でも自分の大好きなメ●●リのことがスレでうんこ扱いされてることは必死で見て見ぬふり
池沼風に言えば「華麗にスルー^^¥」してるんだろうな^^¥

テンプレにも「メ●●リの話題出すなよ、池沼^^¥」と書いてあるが
それも必死で華麗にスルー^^¥するんだろうな^^¥

四面楚歌とはこのことだな^^¥
18NAME OVER:2007/11/06(火) 19:13:57 ID:???
単に荒らしたいだけの奴はホントいつでも沸くな
どこから沸いてくるのか
19NAME OVER:2007/11/06(火) 19:14:48 ID:???
まだ飽きてなかったのか
冬休みはまだだぞ
20^^¥:2007/11/06(火) 19:15:42 ID:???
ああ、本当はメガマ●の話題をしたいのだがまわりには相手にされないから
このスレのロックマンオタどもと●ガマリの話したかったわけだ^^¥

で、そのどさくさに紛れて自分の糞AAで「嫌がらせ」しておくと^^¥
21NAME OVER:2007/11/06(火) 19:17:12 ID:???
あんまり挑発するなよ
それに、そんなに昔の事を話してたら新しい人置いてけぼりじゃね?
22NAME OVER:2007/11/06(火) 19:19:36 ID:???
新しい人も何も、そもそもここはレトロゲー板
23NAME OVER:2007/11/06(火) 19:21:16 ID:???
>>22
いやいや、新参って事だよ
最近ロックマンやり始めた人たちが来辛くなるだろう、って事
24^^¥:2007/11/06(火) 20:34:29 ID:???
>>18-19 >>21
これは漏れに言ってんのか?
言っておくが漏れは荒らすつもりも挑発するつもりも毛頭無いんで誤解しないように^^¥

つか、読解力と教養(この場合ただの叩きだから教養ではないけどさ)を身に付けてね

まず、メガ●リ厨(AA厨)はただ単にAA貼ってるんじゃなく
自分の好きな話題が認められなかった腹癒せでAA投下してるんだろうね^^¥
このスレの連中からすれば「フレンダーにバブルリード」に匹敵する厨行為だお^^¥

次に、8時と言う変則的な時間にこのスレにAA投下してる事
平日の午前中に見られる身分なんて限られてるよね^^¥
(まぁ、漏れは1限が休講だったからからとでも吹いておくかな)

あと、メ●マリスレなら前スレで既に提示してあるのに「なんらかの理由」で「敢えて」行ってないらしいね
マリオスレのマリサラ厨とかはマリサラスレになんの反論もなく移動してるってのに・・・
この差は一体?

恣意的にメガ●リの話題を持ってきて、それを拒否られてからAAで荒れてんだから
数ヶ月前のメガマ●厨=今回の私怨メガ●リ厨=AA厨は確実だな

全て漏れの推理と憶測なんで、適当に聞き流して貰って結構です^^¥
25^^¥:2007/11/06(火) 20:37:23 ID:???
読んでいけばわかると思うけど
「漏れは1限が休講だった」とは言ったけど
「漏れが午前中にこのスレをROMった」なんてひと言も言ってないんで^^¥
26NAME OVER:2007/11/06(火) 20:39:22 ID:???
>>16-17 >>24-25
多いって(´・ω・`)
一回に纏めて書いたらどうよ
27NAME OVER:2007/11/06(火) 20:41:03 ID:???
NGWORD設定してすっきり
28NAME OVER:2007/11/06(火) 20:42:59 ID:???
もうこれはNGかけた方が早いな
29NAME OVER:2007/11/06(火) 20:43:29 ID:???
メガマリの話題は前々前々前々・・・スレくらいに暗黙のタブーとされてきたはずだが・・・
メガマリヲタはどこまでも池沼のようだな
30NAME OVER:2007/11/06(火) 20:44:47 ID:???
こうやって話題を蒸し返す事でヤツが動き出す事が一番困る。
どうせ荒らすのも飽きてきてんだろ。もう放っておけよ。
31NAME OVER:2007/11/06(火) 20:46:21 ID:???
つか、ゲイムの掲示板にピコピコくんの耐久力が書いてあるけど
あれって実はずれてるって知ってた?

最初に解析したヤツが間違って書いてるから
それをコピペしただけのやつは解析してないことがバレバレユカイだったね

なんでピコピコくんなんかでやる必要あったんだろうな?
32NAME OVER:2007/11/06(火) 20:47:33 ID:???
餅のマグネットマンとコールドマンのグラハックは
なかなかいい出来だとおもうのだが
エディタもあるし、解析も進んでるので
ボス全部変えの「ロックマン餅2」をやってほしい
33NAME OVER:2007/11/06(火) 20:50:20 ID:???
>>27
別にNGにする必要はないんじゃね?
単にメガマリ厨叩いてるだけらしいし
ま、それが鬱陶しく見えるんなら話は別だけどね
34NAME OVER:2007/11/06(火) 20:50:58 ID:???
なんでこうもテンプレ読めない奴が多いんだろうね
35NAME OVER:2007/11/06(火) 20:56:32 ID:???
あの糞AA荒らしはメガマリ厨の仕業・・・・・・っと
36NAME OVER:2007/11/06(火) 20:57:35 ID:???
>>34
>>32がテンプレを「読めない」んじゃなくて「意図的に無視してる」って事くらい感づけない?
単に皮肉って「読めない」って言っただけなんだろうけどさ
37^^¥:2007/11/06(火) 20:58:54 ID:???
>>35
そういうことだおwまあ全て漏れの推理と憶測だがw
38^^¥:2007/11/06(火) 21:01:58 ID:???
追記しておくと今まで過去スレでAA貼って荒らしてきたのも奴だおw

これも漏れの推理と憶測だがw
39NAME OVER:2007/11/06(火) 21:03:29 ID:???
今の時点では2が一番自由が利くんでしょうね
2のシステム自体は1の焼き直しで開発期間も凄く短かったって話だし
それがシリーズで一番人気というのも皮肉といえば皮肉かも
40NAME OVER:2007/11/06(火) 21:05:39 ID:???
>>39
手抜いて作ったとでも言いたいのか?
ボス2体追加、スコア廃止、ワイリーステージMAP表示、パスワード採用、水中の浮力採用、etc.
期間短かったのにこんだけ要素追加して地獄だったらしいぞ。
41NAME OVER:2007/11/06(火) 21:17:40 ID:???
スコア廃止は要素追加なのか?
42NAME OVER:2007/11/06(火) 21:23:54 ID:???
>>1
メガマリだけ×にすると
今度はセキュアリンク・Mystic Magic等の話題ふっかける連中が出てくる希ガス

・ネガティブに考えず、ポジティブ思考で
・すぐ熱くならない、叩かない(このスレ結構短気な連中多いから)
・話題と無関係なAAの連貼りや意味不明な書き込みは禁止

ぐらいのルールも追加した方がいいと思う
43NAME OVER:2007/11/06(火) 21:25:33 ID:???
そういえばさ、このスレはDOSmegamanとGGは許容範囲なのかえ?
44NAME OVER:2007/11/06(火) 22:19:44 ID:???
今年のクリスマスは、大井競馬場で騎乗があるため
中止となります。また、それに伴いましてクリスマスイヴやプレゼント交換会
も中止となります。みんなごめんね
http://2chart.fc2web.com/2chart/2007kurichuusi.html

昨年は、各所でこのような楽しいクリスマスの風景が見られましたが
今年はやらないでね
http://2chart.fc2web.com/2chart/tanosiikurisumsu.html
45NAME OVER:2007/11/06(火) 23:00:24 ID:???
>>44
下の方痛すぎ噴いたwwwwwww
46NAME OVER:2007/11/07(水) 09:14:24 ID:???
メガマリ禁止っていうけど別にちょっと話題になるくらいはいいだろ
Xとかハックロム、リメイク版の話だってたびたび出てるんだし
そうカリカリすんなよ
47NAME OVER:2007/11/07(水) 10:08:13 ID:???
リメイクと一緒にすんなよ
Xは滅多に話題出ないだろ
48NAME OVER:2007/11/07(水) 13:49:53 ID:0dZ/EDwE
スネークマンステージの曲神
49NAME OVER:2007/11/07(水) 15:14:12 ID:???
いやいやスパークマンステージだ
50NAME OVER:2007/11/07(水) 15:43:54 ID:???
3は8ボスステージの曲が全て神がかっていたな。

その中で特に気に入ってる曲は、ハード、タップ、スパーク、スネークステージの曲だな。
51NAME OVER:2007/11/07(水) 15:46:27 ID:???
3はワイリーステージが神だったな
52NAME OVER:2007/11/07(水) 16:09:10 ID:???
>>50
「特に」なんて言ってる割には半分を挙げてて意味不明
53NAME OVER:2007/11/07(水) 16:10:16 ID:???
>>50
日本語でおk
54NAME OVER:2007/11/07(水) 16:22:20 ID:???
>>50
特に(笑)
55NAME OVER:2007/11/07(水) 16:23:49 ID:???
俺は本家ロックマンの中でも 特 に 1〜8、ロクフォル、ワールド、メガミッション、ロックb(ry が好きだぜ!
56NAME OVER:2007/11/07(水) 16:29:45 ID:???
つか「〇〇は全てが神だよな」とか一般論みたいに言われてもな
俺はシャドーやタップは「神曲」と言うほどではないと思ってるけど
57NAME OVER:2007/11/07(水) 16:37:32 ID:???
>>55
パワーバトルとファイターズもいれておくれ
サッカーは・・・
58NAME OVER:2007/11/07(水) 16:40:49 ID:???
人の数ほど神曲はあるのさ
59NAME OVER:2007/11/07(水) 16:53:05 ID:???
まぁ一般ウケしなそうな曲だよね、シャドーステージは
好きじゃないって人多そう
60NAME OVER:2007/11/07(水) 16:59:52 ID:???
別に嫌いじゃないけどな。良いとは呼べないってだけで。
本当に嫌いな曲って少ない。
61NAME OVER:2007/11/07(水) 18:28:22 ID:???
シリーズごとに好きな曲1曲ずつ挙げようぜ

俺は1〜6とRFしかやってないけど
1:カット
2:ワイリーステージ前半
3:スネーク
4:ダスト
5:ナパーム
6:トマホーク
RF:コールド
62NAME OVER:2007/11/07(水) 18:33:29 ID:???
おまえら音楽を語るスレあんだからそっちでやれ

ロックマンの音楽を語ろう Part19
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188205958/
63NAME OVER:2007/11/07(水) 18:43:16 ID:???
それにしても単に煽りや叩きだけの目的でスレに書き込む>>16>>52って何なんだろうね

ここのスレの連中なんて
「○○マンの攻略についてだが〜」とかブログやミクシィでも出てるような話題しか振れないんだもんな

その癖話題途切れるとマネキンみたいにROMり出すのに叩きの対象見つけると死んだ魚の目をして叩き始めるんだもんな
ホント腐ってるよなぁ>>>16>>52
64NAME OVER:2007/11/07(水) 18:48:52 ID:???
つか、ある程度大人びた奴のレスや情報・攻略は普通に読んでて面白いんだけどね・・・
ここの一部のクズ住人どものは自分の無知とヘタクソなプレイスタイルの紹介に過ぎないんだよな

しかもロクに人間性養えてないヤツが「○○マンの攻略法は〜」なんて玄人気取りだもんな
以前スレでいちいち誰も求めてない攻略状況垂れ流してた連中とノリが同じだな
65NAME OVER:2007/11/07(水) 18:52:18 ID:???
例えれば、ファーストフードしか食ったことない味の野蛮人どもが星つきレストランで
「この料理のはね・・・」とかほざきだすの同じノリ

客として料理食うなら味の区別は理解できなくても構わないが
偉そうに味の講釈たれるなら最低限の料理の知識を持っておけと
66NAME OVER:2007/11/07(水) 19:10:04 ID:???
単に「叩く」のは別に構わないが
自分より目下の者を見つけた時でのみ「叩く」連中は土足で踏み込み過ぎ

ゲームなんて「娯楽」なんだから人間として最低限の社会性・精神年齢の定着を優先すべき
67NAME OVER:2007/11/07(水) 19:50:08 ID:???
何にしろ>>50が大人びてないことは確かだろ
いきなり主観を一般論であるかのように話すし、
数字は全角だし、特にの使い方はおかしい
68NAME OVER:2007/11/07(水) 20:53:24 ID:???
アンカーつけるとき以外はべつに数字は全角でもいいだろ
文句を言われる理由がわからん
69NAME OVER:2007/11/07(水) 21:17:15 ID:???
そもそも「特に」が修飾する語句が単数形じゃないといけないという明確な決まりはないし、
いちいち煽ったり揚げ足を取る程のことではないでしょ。
わざわざ細かいことに着目して煽る>>52-54は時間的に考えて同一人物じゃないかと
思うのが普通じゃね?
何か学校で嫌なことでもあったのかな。
まあとにかく、変な煽りは放置するのが一番。ロックマンの話をしようぜ。
70NAME OVER:2007/11/07(水) 21:19:51 ID:???
>>69
50本人乙w
7166:2007/11/07(水) 21:24:59 ID:???
>>67
成る程ねぇ・・・
でも数字が全角なのは問題無いんじゃないのかと?

一般人の意見に対してあれこれ言うのは先に入門したものの義務とまでは言わないが
常識的な勤めだとは思う

ただ、保険料を納付してなかったり労働してないヤツが社会保障を受けられないのと同じで
一般の住人はクズのどんな意見にも反応する義務も義理もない
72NAME OVER:2007/11/07(水) 21:26:01 ID:???
>>70
俺ってもう書き込んだっけ?

>>69が本人かどうかは別として
自治厨ならウザいなwwwww死ねよwwwww
まぁ単に煽りたいだけなんだろうけどなwwww
73NAME OVER:2007/11/07(水) 21:29:17 ID:???
50も69もウザいことには変わりない
74NAME OVER:2007/11/07(水) 21:31:17 ID:???
まぁとりあえず発言の前に辞書やら何やらで言葉の意味くらいは調べようよ、て事で。
自己解決出来るようにそういう辞書があるんだからさ。
意味通らないような発言したらそりゃ叩かれるのも無理ないわ、此処2chだし。
まぁ雰囲気は各スレによってまちまちだが、そのスレ毎の雰囲気を掴むのも大事。
まぁこのスレの雰囲気は昔に比べれば間違いなく良くなったと思うよ。

容易に調べられる事を調べずに質問するのはゲーム板のクレクレ房みたいなもんだしね
ああいうのにはなりたくないっしょ?
75NAME OVER:2007/11/07(水) 21:33:09 ID:???
殺伐としすぎ
全員落ち着け
76NAME OVER:2007/11/07(水) 21:34:10 ID:???
>>74
自治厨を装った嵐はやめてください><
77NAME OVER:2007/11/07(水) 21:38:05 ID:???
>>74
良くなってねーよクズカスども
おめーみてーなゴミがいるから衰退してるんだっつの

素直に「現実で周りに相手にされないのでスレに寄生してる乞食です」って言えばいいのに
78NAME OVER:2007/11/07(水) 21:38:47 ID:???
普段どうでもいいAAを貼りまくってる奴約1名が、
これまたどうでもいいネタを見つけると執拗に煽ってる状況が少なくも2年は続いてるよな
スルーできない人がいるおかげでいつも展開が同じで、まるで過去スレを見ているかのような気分だ
79NAME OVER:2007/11/07(水) 21:39:31 ID:???
ロックマン関係者評価

のり氏

技術  :★★★★☆
センス :★★☆☆☆
人間性 :★★★★☆
協調性 :★★★★★
カリスマ:★★★★☆
80NAME OVER:2007/11/07(水) 21:40:06 ID:???
「特に」とか言ってるのに、厳選も何もしないで
結局全体の半分も挙げちゃってる>>52が何となく軽薄な感じで鼻につくのは確か
81NAME OVER:2007/11/07(水) 21:41:33 ID:???
>>78
激同

ホント昔から全然変わってないよなこのウンコスレ
まあ来てる奴も大半がウンコみたいな連中なんだろうけど
82NAME OVER:2007/11/07(水) 21:42:26 ID:???
>>80
>>52じゃないだろ
鼻につくのは>>50だろ
83NAME OVER:2007/11/07(水) 21:43:58 ID:???
>>81
うんこうんこって小学校低学年かお前は。
84NAME OVER:2007/11/07(水) 21:44:58 ID:???
>>83
そうだよ
うんこがお似合いのおっさんはトイレに流されて消えてねw
85NAME OVER:2007/11/07(水) 21:46:43 ID:???
プw
煽り文句がまさに消防っぽいwww
煽られてパソコンの前で真っ赤になってるお前の顔が目に浮かぶよw
86NAME OVER:2007/11/07(水) 21:48:11 ID:???
シンマン氏

技術  :★★★★★
センス :★★★★☆
人間性 :★★★☆☆
協調性 :★★★☆☆
カリスマ:★★★☆☆
87NAME OVER:2007/11/07(水) 21:49:31 ID:???
深森推間氏

技術  :★★★☆☆
センス :★★☆☆☆
人間性 :★★★★★
協調性 :★★★★☆
カリスマ:★★☆☆☆
88NAME OVER:2007/11/07(水) 21:57:55 ID:???
一番使えるor使えない武器はどれ? ってよくきくけど

無人島に一つだけ持っていけるとしたらどの特殊武器を持っていく?
89NAME OVER:2007/11/07(水) 22:00:22 ID:???
>>78>>81
そんなに言うなら楽しそうな雰囲気作りにでも勤めてみたら?
荒れてるこのスレに輝きを取り戻すのもスレ住人の役割だと思うんだけど

そう言えば2のボスは全てワイリーが作ったって設定になってるけど
ワイリーナンバーズの単価って一体いくらぐらいなんだろ?

戦闘機1機でも数億円するのにね・・・

でも、タイムストッパーのコンセプトとかクイックマンの優遇設定とかは割りと好き
フラッシュマンの弱点武器(?)って中学生が糞しながら5分で考えたノリなのがいいよね

有賀版だとフラッシュマンがクイックマンに斬られる描写が描かれてるよね
あと、どー考えてもフラッシュマンあの世逝きだろ>有賀版
90NAME OVER:2007/11/07(水) 22:01:21 ID:???
>>88
燃費いいしほぼ全方向に投げられるしメタルブレード
高いところにある木の実も取れるし鳥も落とせるだろうから
91NAME OVER:2007/11/07(水) 22:05:25 ID:???
もうダメだなこのスレ

つか>>63-64>>81
そんなに言うなら話題でも振ってみれば?
嫌ならわざわざ来なきゃいいだろ、なんで来るの?
92NAME OVER:2007/11/07(水) 22:06:24 ID:???
「語りましょう」とか言う割には「ガンガン叩こうぜ」って風潮だよな
ザラキ連発するクリフトみたいなスレだ

はじめて3やった時は「イケメン=好きなボス」って固定観念があって
ニードルマンとかスパークマンとかあまり好きじゃなかったけど
最近はあのデザインが微妙にケロロ軍曹に似るものがあるような気がしてきた

タップマンは文句なしにかっこいいけどね

GBロックマンってなぜかラスト面の舞台が宇宙になってる場合が多いけど
地球→ワイリー要塞まで行くのに何日くらいかかるんだろ?
93NAME OVER:2007/11/07(水) 22:11:54 ID:???
意外にロックマン5って難しいよな。やればやるほどそう思う。
ボスはともかく、慣れても気の抜けないステージが多いね。
94NAME OVER:2007/11/07(水) 22:12:42 ID:???
ダークマン3に意外と苦戦した
95NAME OVER:2007/11/07(水) 22:13:54 ID:???
つか、ロクロクって新ボスのデザインが結構いいよね
オイルマンなんかはシンプルだけど台詞とかハイで好き

あ、言ってて思ったんだけど
ロクロクの中ではオイルマンだけしか好きじゃないことが判明した

あれってショタゲーだもんな
96NAME OVER:2007/11/07(水) 22:41:52 ID:???
例えば俺がロックマンのゲーム作ってうpしたとして
ボスの名前を「向こう三軒両隣の晩御飯マン」にしたら
「向こう三軒両隣の晩御飯マンステージの最初の部屋だが・・・」とか話題になるのか?

タイトルも「ロックマン東京都特許許可局局員許可却下」にしたら
「東京都特許許可局局員許可却下の難易度は・・・」とか話題になるのだろうか?
97NAME OVER:2007/11/07(水) 22:44:05 ID:???
>>96
なるだろうけど間違いなく適当に略されるな
98NAME OVER:2007/11/07(水) 22:56:37 ID:???
>>93
5は4以前の作品のスクラッチャーって感じ
単にストーリーに意外性があったからそこそこ話題になっただけ

あと、1と2で比べてもね
ぱっと思いつくだけでも背景データに余裕とかがあるわけだし

2〜4の頃はゲームの要領がギリギリだった(らしい)
だから部屋数やグラフィック、敵の種類なんかでかなり制限があった
(実際3には没BG、4には没敵が多かった、要領の関係で全てお蔵入り)
特に4はその制限の中で工夫を凝らしてると思う

一方、5の頃はソフトの中に特殊チップなんかを内臓していて
小容量で落ちるリフト増やしたり重力反転できるようになっていた
5にはそれをあまり生かしてる感じがしないんだよね

まぁ、面白さは人それぞれが感じることだけど
比較するなら当時の状況とかも考慮しないと不公平だよ
99NAME OVER:2007/11/07(水) 23:00:40 ID:???
ロックマンは2と3で大きく進化したと思ってる
100NAME OVER:2007/11/07(水) 23:02:52 ID:???
今ロックマンワールド3やってるんだが
ダストマンステージ、長いとかどうでもいい
ラッシュコイルのエネルギー切れたらどうしようもなくなる仕様はやめて欲しかった
1のワイリーマグネットビームはエネルギー回復が落ちてたからいいものの
W3ダストマンステージは一部エネルギーなかったら死ぬしかないと所があるのは理不尽すぎる
101NAME OVER:2007/11/07(水) 23:06:07 ID:???
ワールド3は妙にステージの難易度が高いんだよな
トゲや穴の配置が嫌らしかったりして…

ボスがあまり強くない分ステージの面倒くささが際立つ
102NAME OVER:2007/11/07(水) 23:07:12 ID:???
W2でもやってろカス
103NAME OVER:2007/11/07(水) 23:07:46 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0512.zip.html
3の8ボスステージBGデータ
興味のある方だけどーぞ
104NAME OVER:2007/11/07(水) 23:13:42 ID:???
雅氏

技術  :★★★☆☆
センス :★☆☆☆☆
人間性 :★★★★☆
協調性 :★★★★☆
カリスマ:★★★☆☆
105NAME OVER:2007/11/07(水) 23:14:42 ID:???
池原しげと氏

技術  :★★☆☆☆
センス :★☆☆☆☆
人間性 :★★★★★
協調性 :★★★★☆
カリスマ:★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
106NAME OVER:2007/11/07(水) 23:17:15 ID:???
k-game氏

技術  :★★★★☆
センス :★★★★☆
人間性 :★★★★★
協調性 :★★☆☆☆
カリスマ:★★★☆☆

k-game氏のサイトより

ロックマン
 横スクロールのアクションゲーム。
 食わず嫌いだった私が、珍しく認めたゲームです。
 (当時、偉そうにもマリオ以外のアクションゲームは邪道と考えていました)
クリアして当然の今のゲームと違い、
 この時代のゲームは非常に難易度が高く、クリアは大目標でした。
  何でもいいからクリアすれば、友達に自慢できたものです。
 ロックマンもその例で、シリーズが進むにしたがって簡単になります。
 最高難度の1はなかなかクリアできず、
 弟と協力して、何時間もかけてやっとクリアした記憶があります。
107NAME OVER:2007/11/07(水) 23:35:06 ID:???
ワールド3はワイリーステージでの停滞があまりにも長すぎたせいで
そこ以外はあまり記憶にないな。
ダストマンステージ?ファミコンと同じようなもんじゃないの?
小学生に一瞬でクリアされたステージなんて知れてるでしょ。
108NAME OVER:2007/11/07(水) 23:36:08 ID:???
スーパーアドベンチャーの話題ねえな
109NAME OVER:2007/11/07(水) 23:37:01 ID:???
>>63-77
で?

このスレって何かの宗教団体みたいでキモイよな
なんでどうでも良い馬鹿一人のレスを取り上げて14レスも潰せるのか理解できない
110NAME OVER:2007/11/07(水) 23:37:58 ID:???
>103
d
これはすごい
111NAME OVER:2007/11/07(水) 23:39:43 ID:???
>>107
8ボスステージなんて飾りです、エロい人にはそれが解らんのです
112NAME OVER:2007/11/07(水) 23:40:55 ID:???
>>69
> そもそも「特に」が修飾する語句が単数形じゃないといけないという明確な決まりはないし、

そうだね
ただ限度ってものがあるよね
5割が特に好きっていうのは流石にね
113NAME OVER:2007/11/07(水) 23:44:17 ID:???
>>108
あれで初めてE缶はバスターでチャージして回復するんだと知ったよ
114NAME OVER:2007/11/07(水) 23:44:27 ID:???
トリッガー氏

技術  :★★☆☆☆
センス :★★☆☆☆
人間性 :★★★☆☆
協調性 :★★☆☆☆
カリスマ:★☆☆☆☆
115NAME OVER:2007/11/07(水) 23:46:12 ID:???
番外編
いせみや氏

技術  :★★★★★
センス :★★★★☆
人間性 :★★★★★
協調性 :★★★★☆
カリスマ:★★★☆☆
116NAME OVER:2007/11/07(水) 23:47:45 ID:???
WOMI氏

技術  :★★★★★
センス :★★★☆☆
人間性 :★★★★☆
協調性 :★★★★★
カリスマ:★★★☆☆
117NAME OVER:2007/11/07(水) 23:53:58 ID:???
>>50

技術  :☆☆☆☆☆(2ちゃんに書き込むことはできる)
センス :☆☆☆☆☆
人間性 :☆☆☆☆☆(流れが読めない)
協調性 :☆☆☆☆☆(本人がろくでもない)
カリスマ:☆☆☆☆☆
118NAME OVER:2007/11/07(水) 23:59:48 ID:???
119NAME OVER:2007/11/08(木) 01:01:08 ID:???
わざわざこんなスレに来るような人には既出かと?
120NAME OVER:2007/11/08(木) 16:13:08 ID:???
>>118
行きたいが・・・四国からは遠いな・・・
121NAME OVER:2007/11/08(木) 16:51:23 ID:???
し・・・・こく・・・・?
122NAME OVER:2007/11/08(木) 17:05:08 ID:???
電車で乗り換えなし20分の距離だが行かない・・・いや、行けない・・・
123NAME OVER:2007/11/08(木) 17:49:22 ID:???
漫画:ご愁傷さま眼樽麻くん 12/27日発売予定

災厄はチャイムとともにやってきた。平凡ながらも平和な毎日を送る、ごくごくフツーの戦闘用イケメンロボット・歪李眼樽麻
(わいり・めたるま)の家へやってきたのは見知らぬ兄妹。
「はっはっは、今日からお世話になるよ」ヒトの迷脇なんのその。雷斗六苦(らいと・ろっく)と雷斗蝋瑠(らいと・ろーる)。
兄はヘンジン、妹の蝋瑠はおとなしそうな究極美少女。いったいどうして、いやそもそもあんたら誰?
だいいち、別ロボットが一つ屋根なんて倫理に反する―などという眼樽麻の叫びは届くはずなど、もちろんなかった。
しかも!実は蝋瑠、漢ロボットのオイルを糧に動くロボットだったのだ!!そのくせ男に囲まれただけで失神するほど重度の男性恐怖症。触れれば天国、吸われて地獄。
こうして眼樽麻くんのどきどきムラムラな恐怖の日々は始まった!
124NAME OVER:2007/11/08(木) 18:38:09 ID:???
>>118
マジか
道民だが、ちょうどその日某ライブで前日から東京入りしてる俺勝ち組
逝ってくるぜ

しかし記念品先着順か…
並ばないと貰えないんかなぁ
12550:2007/11/08(木) 18:42:34 ID:???
何で俺がこんな叩かれてるのか解せんなw
まぁ気に触ったのなら謝るよ、悪かったな

ワイリーステージ2も神がかってると思う
126NAME OVER:2007/11/08(木) 18:49:22 ID:???
↑をスルー出来なければこのスレに未来は無い。
127NAME OVER:2007/11/08(木) 18:51:57 ID:???
わざわざ50という名前を出してくる時点で空気の読めないバカ確定だろ
128NAME OVER:2007/11/08(木) 19:55:37 ID:???
>>125
数字を半角にできるようになったか
進歩したな
129NAME OVER:2007/11/08(木) 20:00:59 ID:???
>>125
お前のせいでスレが荒れたし、これからも荒れるんだろうな
お前いい加減にしろよ
130NAME OVER:2007/11/08(木) 20:33:11 ID:???
>>125
しゃぶれよ
131NAME OVER:2007/11/08(木) 20:36:01 ID:???
>>125
何で叩かれてるか「解せない」じゃねえよ
お前は日本語ができないことが>>50でバレてんだから
「解せない」なんてシャレた言葉使うんじゃねえよ
本当にクソバカだな
132NAME OVER:2007/11/08(木) 20:41:16 ID:???
糞AA荒らしは>>125で確定
133NAME OVER:2007/11/08(木) 20:47:56 ID:???
>>125カワイソス
まぁ、あと一週間は来ない方が良いかもよ。
134NAME OVER:2007/11/08(木) 20:49:16 ID:???
>>125
ケツを出せ
135NAME OVER:2007/11/08(木) 20:50:09 ID:???
>>126
同意
>>109じゃないけど冗談抜きで>>127-132は何かの宗教団体なのかと疑いたくなる
136NAME OVER:2007/11/08(木) 20:50:43 ID:???
>>135
はいはいワロスワロス
137NAME OVER:2007/11/08(木) 20:52:20 ID:???
>>135
ロックマンが宗教ゲーだって知らないのか?
だからスレに集まる連中も一致団結の元で行動するんだ

害悪はみんなの力で追い出そう!
138NAME OVER:2007/11/08(木) 20:53:23 ID:???
>>135はポアしろ!!
139NAME OVER:2007/11/08(木) 20:53:49 ID:???
摩訶般若波羅蜜多心経
舎李子
140NAME OVER:2007/11/08(木) 20:55:21 ID:???
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五
蘊皆空度一切苦厄舎利子色不異空空不
異色色即是空空即是色受想行識亦復如
是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄
不増不減是故空中無色無受想行識無眼
耳鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至
無意識界無無明亦無無明尽乃至無老死
亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無
所得故菩提薩捶依般若波羅蜜多故心無
罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢
想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三貌三菩提故知般若波羅蜜
多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等
呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜
多呪即説呪曰
羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
141NAME OVER:2007/11/08(木) 20:58:32 ID:???
さあ皆で宗教行事だ!

>>50をこのスレから追い出せ!ブッダ様からのお告げだー!
142NAME OVER:2007/11/08(木) 20:59:15 ID:???
これはいい糞スレですね
143NAME OVER:2007/11/08(木) 21:01:27 ID:???
釈迦族の王子、ガウタマ・シッダールタは真理を悟ったと言われている。それははるか2500年前、遠き国天竺で、一人の恵まれた人にだけ訪れた幸運だったのだろうか。
ガウタマは言う、
「私は、過去の正覚者たちによってたどられた古道、一筋のまっすぐな古道を発見したのである」。
「縁って起こることとは何か。生まれることによって老死がある。如来がこの世に出ても出なくても、
この道理は成り立っている。理として成り立ったものであり、理として確定したものである。
これが縁って起こることの道理である」。

個人としてのガウタマがそれを悟ろうと悟るまいと、ダルマはダルマとして確定している。
それは何人にも動かしがたく、そして誰が知らなくとも、永遠に在る。ガウタマはそれを再発見した。
それで彼はブッダ(覚者)と呼ばれた。人によらず、時代によらず、国によらず、
永遠に在るダルマを――この宇宙・生命・自己のことわりを――発見したのである。
それは一人格に寄り掛かったものではなく、この世界の原理である。
144NAME OVER:2007/11/08(木) 21:03:12 ID:???
>>50のせいで糞スレ化したといっても過言ではない
145NAME OVER:2007/11/08(木) 21:12:11 ID:???
ずっとコダマ・シッタルータだと思ってた
146NAME OVER:2007/11/08(木) 21:12:50 ID:???
6自体あまりプレイしたことがないのでダチョーンが出てきてたこと自体はじめて気づいた感じ
あと、カエルに乗ったじゃじゃ丸くんのラスボス(なまず太夫だっけ?)みたいな中ボスがいたり
ヤマトマンステージが夕方になるとかはじめて知った

で、とりあえずおまいらに聞きたい事あるんだけど

@一番印象に残ったのはどの作品か
A全作品内の8ボスで一番強いと思ったボスは
Bみっみっミラクル みっくるんるん
Cスライディングとチャージショットはあった方が良いと思うか否か

因みにBは只の独り言なんで無視してね
147NAME OVER:2007/11/08(木) 21:17:13 ID:???
@6
理由はボスのデザインとBGMがツボッたから
Aクイックマン
未だに稀に負ける
Bどちらもあった方がよい
ないとアクションゲームなのにアクションがシンプル過ぎると思うんで
148NAME OVER:2007/11/08(木) 21:20:12 ID:???
>>146

> @一番印象に残ったのはどの作品か
特に1〜8・RF・サッカー・パワバト・バトチェイかな
> A全作品内の8ボスで一番強いと思ったボスは
特にクイック・シャドー・ダイブ・ドリル・スラッシュ・マジック・バーナー・ダイナモだな
> Bみっみっミラクル みっくるんるん
特にミラクルだ
> Cスライディングとチャージショットはあった方が良いと思うか否か
スライディングはもっさり防止のために必要だと思うね。あ、ロクロクみたいなスライディングなら御免だけどね。
チャージショットは特に要らんな。2までの敵の連射できてた頃が一番楽しかった。
149NAME OVER:2007/11/08(木) 21:21:30 ID:???
@3
Aニードルマン
B素直に好きと〜言えない君も〜(ry
Cスライディングはあった方がいいが、チャージは無くても良い
チャージあるとボス戦がヌルく感じるから
150NAME OVER:2007/11/08(木) 21:26:01 ID:???
>>148
なんとなく>>50が思い浮かんだ
151NAME OVER:2007/11/08(木) 21:27:39 ID:???
>Bみっみっミラクル みっくるんるん
これって何かのネタ?
152NAME OVER:2007/11/08(木) 21:29:36 ID:???
>>151
春日の見来る
153NAME OVER:2007/11/08(木) 21:34:01 ID:???
ってか>>146
何故そこでハルヒネタが出て来るんだwww
154NAME OVER:2007/11/08(木) 21:36:04 ID:???
今日のスレはいつにも増して自演臭いな
155NAME OVER:2007/11/08(木) 21:36:46 ID:???
>>154
そうですね
156NAME OVER:2007/11/08(木) 21:51:15 ID:???
いつものAA厨が暴れてるだけだろ。
何事も無かったかのように放置するのが大人の対応。

スライディングは全然OK。
チャージショットはあっても良いけど、あり無しでかなり違う作品だと思ってしまうなあ。
157NAME OVER:2007/11/08(木) 21:58:40 ID:???
3と5のスライディングが使い勝手がよかった気がする
158NAME OVER:2007/11/08(木) 22:06:49 ID:???
ニューロックバスターの人気無さにワロタw
個人的には4から入ったから、スライディング・溜め撃ちが無いと物足りない
BGMやチャージ音も大好きなんだが、4は初期ユーザーから最高の評価をされないよな
やっぱり難易度がロックの本質??
159NAME OVER:2007/11/08(木) 22:09:43 ID:???
敵の!!無敵時間を!!無くさんかい!!!
2でボスの体に何発も打ち込むのが良かったのに、
敵に無敵時間ができてしまったせいで、バトルに快感が無くなった!
まぁX8とかあの辺の時代に比べれば、3以降の本家など全然可愛いけどな
160NAME OVER:2007/11/08(木) 22:15:03 ID:???
>>159
同意。
ガンガン攻めるのが良かったんだよ
161NAME OVER:2007/11/08(木) 22:20:35 ID:???
無敵時間なくせ
ガンガン攻めさせろ

そんならアプリ版が神ゲーになりますね^^
162NAME OVER:2007/11/08(木) 22:22:59 ID:???
3と4の無敵時間中にバスターを当ててもビシビシ音が鳴るのがよかった
5はその点で劣化した
163NAME OVER:2007/11/08(木) 22:27:16 ID:???
cryle氏

技術  :★★★☆☆
センス :★★★☆☆
人間性 :★★★★★
協調性 :★☆☆☆☆
カリスマ:★★★★☆
164NAME OVER:2007/11/08(木) 22:27:46 ID:2BXJLFmc
4 コサック前半
5ナパーム
6 mrエックス前半
165NAME OVER:2007/11/08(木) 22:28:25 ID:???
PUYOMASTER氏

技術  :★★★★☆
センス :★★☆☆☆
人間性 :★★★★★
協調性 :★★★☆☆
カリスマ:★★☆☆☆
166NAME OVER:2007/11/08(木) 22:29:50 ID:???
わひこ氏

技術  :★★★★★
センス :★★★☆☆
人間性 :★★★☆☆
協調性 :★★★☆☆
カリスマ:★★★☆☆
167NAME OVER:2007/11/08(木) 22:30:08 ID:???
>>161
は?何その話の飛躍?
168NAME OVER:2007/11/08(木) 22:32:50 ID:???
Dr.K氏

技術  :★★★★☆
センス :★★☆☆☆
人間性 :★★★★☆
協調性 :★★★★★
カリスマ:★★☆☆☆
169NAME OVER:2007/11/08(木) 22:41:42 ID:???
>>167
神ゲーになるとまでは言わんがそう思う人達にとっては神要素とはなりえるんじゃないの?
俺はバシバシ攻撃することにそんなにこだわらないけど
170NAME OVER:2007/11/08(木) 22:57:48 ID:???
携帯でゲームなんて
考えただけで反吐が出る
171NAME OVER:2007/11/08(木) 22:58:44 ID:???
さて、ケーブルテレビのシャナUも見終わった事だし後はこのスレでマターリするだけだな。

3以降は敵に攻撃当てた時の音がしょぼくなった気がする。
5の破壊音なんかは結構好きだけどwあとは4と6の「ドギャギャギャギャギャシュンシュン」って音かな
172NAME OVER:2007/11/08(木) 23:05:10 ID:???
5は一部敵の攻撃音、敵を倒した時の音が耳障りに感じる
チャージマンステージ冒頭はあの攻撃音の敵が物落としまくるからイライラする
そしてそれを片っ端から倒してもあの音だし
173NAME OVER:2007/11/08(木) 23:05:38 ID:???
5は音に重みを感じない方だと思ったがな
5のいいところは操作性とスクロールの速さ
174NAME OVER:2007/11/08(木) 23:07:35 ID:???
アンチT−Z氏

技術  :★★☆☆☆
センス :★☆☆☆☆
人間性 :★★☆☆☆
協調性 :★★★★☆
カリスマ:★☆☆☆☆
175NAME OVER:2007/11/08(木) 23:08:24 ID:???
6やった直後に5やったらゲームスピードに追いつけなくなるな。
5はスライディングも使い易すぎるw
176NAME OVER:2007/11/08(木) 23:08:30 ID:???
めれ・うも氏

技術  :★☆☆☆☆
センス :★★★☆☆
人間性 :★★★☆☆
協調性 :★★★☆☆
カリスマ:★☆☆☆☆
177NAME OVER:2007/11/08(木) 23:09:56 ID:???
トリッガー氏

技術  :★☆☆☆☆
センス :★★☆☆☆
人間性 :★★☆☆☆
協調性 :★☆☆☆☆
カリスマ:★☆☆☆☆
178NAME OVER:2007/11/08(木) 23:49:27 ID:???
      // . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : :  \
.     〃 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : : : : : : : : : : : : :\、: : : : :  \
    /{   : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : : : :、 : : : : : : \: : : : \: : : : : : ヽ: : ヾー 、: : 、 \
    .′VL _  ノV{{ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、: :、: : : :\_; : : :ヽ、: : : : : ヽ、:ヽ. \: ヾー\
       _ ..二、 vヘ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: \: : /イー‐、: :\: : : : : : \: \ \ \
    i ∧{     ヽ{: : : \: : : : 、: : : : : : : : : : : : \: :VハF汽くヾーvヽ: : : : : : :\: :ヽ >‐ミ、
    |   : : :   : ヽ、、: : ヽ: : : \ : : 、: : \ : : : : :ヽ}{:::o{rヘ  ∨ }:ヘ: : : : : : : :vヘlヘ   \
   |        : : : :ヽヽ、: \ : : :\: :ヽ : : \ : : : : ヽー':::ノ }  V\: :ヽ: : : : : : V に)\   ヽ
.     |           : : : \\: : \、_: :\、:\:lゝ\: : : : : :く_/   ', _>、: \: : : : :ヾー  ´_ ..  -‐ヽ
.    |   : : :  : : : : :-==、=ァ≦云三≦´\  `ー─‐ \   l ̄  ヽ( \: : : : \く      i
     v ヘ  : :  { : : : : :ヽ: : ヽ〃:{::o廴_}}`                }    ` /´\: : : : ヽ>─-、  }
    {{  ヽ : : :ヘ : : : : : :\: :\:゙ー':::::リ ,     ヽ      ハ      ′  \ : : :ヘ     ヽ|
     ヽ   \ : :fヘ : : : : : : :ヾー\=彡'/      ′__   ∧ヘヘ   {       >、 : :}       \
         \{ {ヘ.  : : : : : : ヾー   ´        , ´     /  vヘヘ.   |      {{ ヽノ       ヽ
.             \、ヽ、 : : : : : : \           ′    /    } } }  |     ||
              `¨¨>、 ヽ 、 : : : :\             , '>‐… "¨  ̄ ̄`ヽ   ||
              _/{  \} \ : : : : :\ _____  . イ\_ _             l   ||
179NAME OVER:2007/11/08(木) 23:49:53 ID:???
5は特殊武器使いにくい代わりにロックマン自身がかなり強かったからな…

つーか昔からボスに無敵時間はあっただろ
ガンガン攻めさせろとか言ってる奴は1やったことないのか?
180NAME OVER:2007/11/08(木) 23:50:36 ID:???
              /: : : : : : : : : : : : `丶、
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : \
               /: : : :/: :/ : : : : : : : : : : : : : : :丶
           /: : : :/: : l: : : :./: : : : /: : : }: : : : : ヽ
           ,': : : : l: : : |l: : : |⌒ : /: : /: | : |: : :!: :',
           |: : : : |: : :.:|{: |: :l : : /: : /⌒| : l: : :|: : l    ふぅん・・・
           |: : : : |: : :.:|」_{:_:{: : {{ : /: :/ |: /: : :|: : |    おじさん達って「ロリコン」なんだ?
           | : /⊃: :_|⌒ヾ八从/j∠ j/: :/: j : ,'
           lxくヽ_ト._V }ゞ , v- _ '´ ̄’ハ/:|:/: /         ,ヘ-、
           |ヘJノ   人.(    ノ ""イ:} l乂:/            /゙)ヘし〉
           ∧    |:.:.ヽ> -r'-‐ '´: |人}           / } ハJ
          /: :〉   ∧: : ヽ /  ̄`\:|: : |          /  ノ /
            //   /  l: : : |       |: : |           /    /
.        /     /   |: : : !      Y. |: : ト 、_     /   /
.       /     //^  l: : : |     l. |: : |  `丶ィ'´    /
      /     /∧  j : : リ     ト |: : |       /
      {   / : /: : ', ノ:_:ノ        V: :ノ「`丶、 __/
      >‐'´: : : /: : : ハ         ノ'〈: 八
      /: : : : : : /: : : /:い          ',: : ヽ
.     /: : : : : : /: : : :,': : : }       {    '.: : : ヽ
    /: : : : : : /: : : : : : : : j           ',: : : : \
.   /: : : : : : /: : : : : i : : V           ∧: : : : :.:\
.   ,': : : : : : /: : : : : : l: : :,'    ヽ      ,  l: : : : : : : ヽ
181NAME OVER:2007/11/08(木) 23:51:24 ID:???
      \`ー ' /   ,. . . : ´: : : : : : : : : : :`: : . . 、          ヽ
       〉、 / ./: : : :/: .:: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ     /
    , -‐<`ヾ'/: : : : : ' : .:. : : : .:.:. : : :/: : : : : : : : : : :\  /
  /.:.:.:./`i /:. : : : : / : . : .:.:/.:.: : : /: :./: : : : :/:. : : : :∨
 /:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:|':.:. : : : :/ .:/.:.:.:.∧: : /: :./: : ://ヽ!: : : : :.ハ
 ! : : :/ .:.:.:.:l.:. : : : :/ .:/.:.:/.: :.,X: : /: : ://   |:. i: : : : :i
 |::/:../ .:.:./:.l::. : : : :' .://,≠≦x: :X/: ://    |: :| :.:. : : !
 |/:.:.  .:./.:.:!:. : : : : : /,〃    ヾx// ´       _|_/!:.:.: : : |
. /.:.:/ .:.:/:.:;イ:. : : : : イ. {{{     }}}       `二´ j/ j:.:.: : : :|
/:.:.:.' .::://_|:.:. : : : : | ヾx ___ ,〃     〃 ̄ヾx |: /: : :.'
.:.:./ .::/イ'r|:.:. : : : : |   `¨¨¨ ´  ..........   {{    }}イ:/|: : :/
:.:/ .::/.:/ ' _!.:.:. : : : :|          :::::::.... ヾ 、__,ノ:.i/.:!: :/
:/ .:/:.:.:{  !:.:.:. : : : |   , -―- 、__       ̄/:.:.:.:/イ
'{ .::|:.:.:.:iヽ _!:.:.:.:.. : : | /        ` 、      !:.:.::i: : |
∧ .:.!:.:.:.|:.:.:.:ト、:.:.:. : : |/   工 ェ 〜   }〉    /:.:.:.:lヽ.:|      このロリコンどもめ!
  〉 ,ヽ:.:.:.:__j:.:.:\:. : :|≧ 、__      /  ,..イ:.:.:.:.:.:! |/
  '´\:X´>`、<\:.|:::::::::::::::::`:ヽ_/ー.;.:´:.:.:.|:.:.:.:.:/ /
    //   \:`::ヾ:::::::::::_:::::::::::l_/>、:./、:.:.:|.:.|:.:.:./
    /         ',:::::::::::::::::::::>'´..... `ヾ ` ┴'ー-'
.  /           |::::::::::::::::::::{ :.:::::::.:  } 、
  ;         !、::::::::::::::::::ヽ    /.:.:iヽ
  |           i':.:|::::::::::::::::::::::`/7i´|.:.:.:.:| }
182NAME OVER:2007/11/08(木) 23:52:23 ID:???
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
183NAME OVER:2007/11/08(木) 23:53:03 ID:???
.    / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
   / /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::)   い
   / イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|
  l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::)    て
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ    え
'/       ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、
l     ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 }    よ
     :::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: /   ∫
      /;;;/ィ' y'" ̄ ̄  ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l   ∫
     ,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: )  //
     |;;;,'  ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_   ・・
l      |;;|  | Y  、::::  ィ::: l| | |;l| i   レヽ
.|    |;;l.  / j:{    ..:::" リ|l| |;;|    |n ,ヘ/
. ',    l;;| / |::゙l  ..::::"  |::| `''|リ     |/ l|
. /,   || ,' リFit  ゙"  ノn| )"',-、     .;il|l
リ. l,    l|. j  { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´    ..:::/
|  ',    ', |  `'ー――-- 、,、-'  '、    ..::/
  ヽ.   'ヽ        ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/  .: :
   ヽ、  l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''"  `ヽ',/ ....: : : ::
     ゙ヽ、'从         ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :
184NAME OVER:2007/11/08(木) 23:56:55 ID:???
>>179
2のことだろ
185NAME OVER:2007/11/08(木) 23:57:14 ID:???
>>52-54>>63-82>>125-134
            ゞゝソ<ゞゝヽ ソ ソゞ〆/丿ノ
          ゞ 、               ν
          ヾヽゝゞ〃γゞγゞγゞγゞλ ν
         ゞ 〃  ミ  ミ ミ  ミミ   ν..ν
         ヾ ι  ミ  ミ  /彡    ζ ν
         ゞ ζ  ミ  ミ ../     ζヽ.τ
         ..ヾ / ミ..ミ ミ|ミ..ミJ ミ ソ  νミ..ν
         ..ゞ|ヾ::≧=:;=ヽν.ゞ==:;=≦`゛ゞζ         /
          N ´ 彡7 ̄ミλ ミ´ ̄ミ`´ ヾτ..        |  お前らDOMのくせにゴタゴタぬかすな
         λ/ヽ   彡  ミ       ..|丿τ       <  文句あるならそれなりの物出してから言えや
          |ミ| Z   ´ミ ミ⌒   / .||ν.         |  雑魚は与えられた餌で満足してろ
          |ミ|     ^ゞつ   ヽ. 彡..|/          \
          |ミゝ   ヾ.ー..―./ ミ  /ミτ
      _ ー |ミミ| ´  `ヾー―´ .. /ミミミゞ
   / / / |ミミ|   巛  彡   〃ミミ ヽ_
 /!!!/!!!/〃 | ミミヽ   ヾ、    〃彡彡  /\_
 /jjjj/jjjj/ 〃 |   ミゞ___  / ミ ミ ミ 《 /  ) ̄ ̄ヾ\
   !!! /  〃|  ヾミミミミヾ 彡  |   ミ 《 〈《  巛〃゛巛 \
__/‖   ゞ |     ミミ  彡 /    ミ《  〔   |  〃‖  \
186NAME OVER:2007/11/09(金) 00:00:31 ID:???
普段幼女を犯しまくってる奴約1名が、
これまたどうでもいいネタを見つけるとアニメに取り入れる状況が少なくも10年は続いてるよな
製作側が悪乗りするおかげでいつも表現が過剰で、まるでロリコンになったかのような気分だ
187NAME OVER:2007/11/09(金) 00:01:49 ID:???
>>125
何で糞垂れてるか「解せない」じゃねえよ
お前は腹が痛い事が>>50でバレてんだから
「解せない」なんてシャレた言葉使うんじゃねえよ
本当に下痢ピーだな
188NAME OVER:2007/11/09(金) 00:05:54 ID:???
>>184
それは見ればわかるだろw
だから2は良かった、ガンガン撃たせろって言ってる奴らは1をやったのかって言ってるんだろ

俺は1やったことないけどな
1は無敵あるん?
189NAME OVER:2007/11/09(金) 00:10:35 ID:???
>>188
かなり長い無敵がある。
これは俺の感覚だがバスターを3連射すると2発目はボスすり抜けて、3発目の後ろのほうが当たる。
でもそれをカバーするぐらい弱点のダメージ大きいんだけどな。
190NAME OVER:2007/11/09(金) 00:15:28 ID:???
このスレは宗教団体です

>>50はこのスレの地位と名誉を汚しました
それを宗教行事の一環として叩いたに過ぎないのです

一人が叩けば皆も叩く
一人は皆の為に 皆は一人の為に

一人を集団で叩くのがブッダさまの教え也。
つまり、>>50=>>125を叩いた者だけがブッダ様の恩恵を受けられるのです!
191NAME OVER:2007/11/09(金) 00:16:02 ID:???
連続でダメ与えられる仕様にしたのは爽快感を味わってほしいとかそういう理由だろうか

ってもよく考えたらクラッシュとかエアーとかウッドとかヒートとか
あんまり連続で当て続けられないじゃん
何か攻撃を阻む系の手段を持ってる
192NAME OVER:2007/11/09(金) 00:16:47 ID:???
>>188
1ではまだ2が出てない。当たり前のことだが。
だから無敵時間にも不満がない。
しかし2を知ってからはどうだろう。あの連射できる快感を覚えてから
急に無敵時間復活しまーすってなったら当然蟠りが生まれる罠。
つかあんた1やったことないのにこのスレ居んの?
193NAME OVER:2007/11/09(金) 00:17:54 ID:???
かなり長いウンコがある。
これは俺の感覚だがを腐った牛乳3杯飲むと2杯目で少し腹痛くなって、3杯目で下痢ピーになる。
でもそれをカバーするぐらい正露丸が必要だけどな。
194NAME OVER:2007/11/09(金) 00:18:15 ID:???
>>191
ちょっと待て、エアーは連続攻撃の代表例だろ。地形は平地だしね。
竜巻が過ぎてから次の竜巻を出すまでの
あの当て放題の間が俺は大好きだよ
195NAME OVER:2007/11/09(金) 00:18:42 ID:???
このスレは宗教団体です

>>50はこのスレの地位と名誉を汚しました
それを宗教行事の一環として叩いたに過ぎないのです

一人が叩けば皆も叩く
一人は皆の為に 皆は一人の為に

一人を集団で叩くのがブッダさまの教え也。
つまり、>>50=>>125を叩いた者だけがブッダ様の恩恵を受けられるのです!
196NAME OVER:2007/11/09(金) 00:19:01 ID:???
正露丸腹痛に効果ないんだぜ

あるだろって言ったらゆとり扱いされたしな
常識だったのか?そうなのか?
197NAME OVER:2007/11/09(金) 00:19:46 ID:???
まあ、所詮千差万別なわけで
198NAME OVER:2007/11/09(金) 00:20:14 ID:???
>>192
ごめん俺ロクフォルやったことないわ
199NAME OVER:2007/11/09(金) 00:21:08 ID:???
同人誌性欲制御に効果ないんだぜ

あるだろって言ったらゆとり扱いされたしな
常識だったのか?そうなのか?
200NAME OVER:2007/11/09(金) 00:22:20 ID:???
このスレは宗教団体です

>>50はこのスレの地位と名誉を汚しました
それを宗教行事の一環として叩いたに過ぎないのです

一人が叩けば皆も叩く
一人は皆の為に 皆は一人の為に

一人を集団で叩くのがブッダさまの教え也。
つまり、>>50=>>125を叩いた者だけがブッダ様の恩恵を受けられるのです!
201NAME OVER:2007/11/09(金) 00:22:52 ID:???
>>192
「1をやったことない」っていうお前なりの叩きポイントが見つかったから
俺に絡んできてるんだろうが、俺に言われてもな
202NAME OVER:2007/11/09(金) 00:24:11 ID:???
>>201
叩きとか関係なしに1を未プレイってのはこのスレの住人的にアウトだろJK
203NAME OVER:2007/11/09(金) 00:24:19 ID:???
>>192
「漢燃えアニメ見た事無い」っていうお前なりの叩きポイントが見つかったから
俺に萌えてきてるんだろうが、俺に萌えられてもな
204NAME OVER:2007/11/09(金) 00:25:01 ID:???
年齢とか関係なしに処女を未プレイってのはこのスレの住人的にアウトだろJK
205NAME OVER:2007/11/09(金) 00:26:19 ID:???
>>202
お前が常識ルールを決めるな
206NAME OVER:2007/11/09(金) 00:29:33 ID:???
このスレあれが原因でとりあえず2だけやったって人いそう
207NAME OVER:2007/11/09(金) 00:29:43 ID:???
ロクフォルしかやったことないってのは度が過ぎてるな
208NAME OVER:2007/11/09(金) 00:31:13 ID:???
>>205
1をやったことのないのは本当にやばいとおもうぞ
主観とか抜きで
209NAME OVER:2007/11/09(金) 00:34:19 ID:???
本当にやばい
ってそこまで重大な問題でもないと思うけど

ロクフォルだけとか特殊すぎだろw
210NAME OVER:2007/11/09(金) 00:36:38 ID:???
別に1やったことないだけでそこまで言われる筋合いはないだろ
俺は逆に1〜6とロクフォルしかやってないし
211NAME OVER:2007/11/09(金) 00:36:41 ID:???
なんか>>202の個人的な基準みたいに言われてるけど
確かに最低限ってのはあると思う。
で、1をやったことのないっていうのは十分それに触れてると思う。
別に来るなとは言わないが、>>188については書き込み内容が酷すぎるw
212NAME OVER:2007/11/09(金) 00:37:20 ID:???
正直本家ロックマンは屑だろw
死ねばいい、信者達は

流星をやってみろ、世界が変わるぞ
213NAME OVER:2007/11/09(金) 00:37:49 ID:???
ロクフォルといえば、
GBA版テングマンステージの前半の足場が分かりづらくて苦労した記憶がある
214NAME OVER:2007/11/09(金) 00:38:43 ID:???
>>188はまず自分が1を知らないのに偉そうに意見をしたところがな
215NAME OVER:2007/11/09(金) 00:40:02 ID:???
>>211
何がどう酷いのか言ってくれ

あと最低限とか、なんなの?
正確にはFCの1はやったことないということ
アプリは別物だろうから言わなかったが

つかそこまで敷居を高くする必要あんのかね
216NAME OVER:2007/11/09(金) 00:41:35 ID:???
つか2に無敵時間がないとかギャグ?
それともそこまで連射遅いの?
217NAME OVER:2007/11/09(金) 00:42:34 ID:???
>>214
偉そうにっつか>>179に合わせただけなんだがな
218NAME OVER:2007/11/09(金) 00:44:17 ID:???
もう荒れそうだから止めないか、君たち

まぁ、うんあれだ
FC1をやらないと論外みたいな言い方は言い過ぎだ
だがやってみるといい
219NAME OVER:2007/11/09(金) 00:44:47 ID:???
>>216
そりゃあるだろうよ
他シリーズより比較的短いってことを省略してるだけだろ
お前みたいに小学生のつっこみする奴なんていないと思って
220NAME OVER:2007/11/09(金) 00:47:13 ID:???
なくなったとしか取れないような表現をした上でよくそんなことが言えるなあ
221NAME OVER:2007/11/09(金) 00:47:27 ID:???
>>216>>179も数字が全角なところを見ると>>50なのかな
222NAME OVER:2007/11/09(金) 00:48:24 ID:???
FCの中では2が一番早くボスの無敵時間が切れる
1はボスによって大きく変わった気がする
5・6あたりは長すぎ
223NAME OVER:2007/11/09(金) 00:49:20 ID:???
だな、やってみるといいよ

まぁチャージスライディングの是非に関してはよく問われるテーマで
特にチャージが追加されて連続攻撃できなくなったってことで批判されたりするが
寧ろ2よりボスの攻撃を避ける楽しさは生まれたと思う
またはヒットアンドアウェイ、的な
224NAME OVER:2007/11/09(金) 00:49:45 ID:???
個人的に、連射の速さががモノを言う!っていうボスは
CWU-01P、メカドラゴン、ワイリーマシン2号、イエローデビルMk-U、ホログラムロックマンズ
ぐらいだと思う。考えてみればそんなに多くないかも。
ロックマン6の非8ボスは無敵時間が中途半端で連射もチャージショットも微妙だよな。
225NAME OVER:2007/11/09(金) 00:50:01 ID:???
2の早くボスの無敵時間が切れるという仕様をなんで無くしたんだよ!



・・・・しまらん文章になるなw
226NAME OVER:2007/11/09(金) 00:51:14 ID:???
>>220
お前の頭が弱いだけだろww
227NAME OVER:2007/11/09(金) 00:53:04 ID:???
>>224
ホログラフロックマンズじゃなかった?
228NAME OVER:2007/11/09(金) 00:56:22 ID:???
つまりボスへの連続攻撃が可能(だよな?)で
スライディングがありヒットアンドアウェイ、避ける楽しさを味わえる3は良いバランスだと思う

特にシャドーマン戦なんてもうね、
タップも弱いけど楽しい、個人的に

ただスパークスネークみたいにつまらんボスもいるけど
229NAME OVER:2007/11/09(金) 00:57:39 ID:???
>>227
ああすまん、間違えた。
さんくす。
230NAME OVER:2007/11/09(金) 00:58:41 ID:???
シャドーは法則無しで完全に反射神経頼りだから楽しいよね
231NAME OVER:2007/11/09(金) 01:04:19 ID:???
>>228
3は無敵時間が比較的短い方
3と4は無敵時間中に打ちまくっても当たってる音がするのが好き

シャドーはスライディングかブレードかの2択が格ゲーっぽくて楽しいw
232NAME OVER:2007/11/09(金) 01:06:56 ID:???
じわじわ追い詰められてきて、いつくぐるかとかね
233NAME OVER:2007/11/09(金) 01:17:13 ID:???
先読みジャンプすると手裏剣を喰らうからなw
234NAME OVER:2007/11/09(金) 01:25:48 ID:???
手裏剣を警戒し過ぎてもスライディングを食らうという罠w
235NAME OVER:2007/11/09(金) 01:31:33 ID:ZaOnpYei
どこか忘れたけど、DSでリニューアルロックマンが出るとか聞いた気がするが本当なのか?事実だったらいいなぁ。
236NAME OVER:2007/11/09(金) 01:38:20 ID:???
シャドーとかニードルのように容易にパターン化できないボスがいいよな
他にいるかな
237NAME OVER:2007/11/09(金) 01:38:59 ID:???
>>226
そう取れないのか、日本語が不自由なんだな
238NAME OVER:2007/11/09(金) 01:40:14 ID:???
>>236
クイック・トマホーク・ドリルあたりがそうじゃないか?
239NAME OVER:2007/11/09(金) 01:42:46 ID:???
ここでその攻撃かよ!みたいなボスのこと?
マジックとか?
240NAME OVER:2007/11/09(金) 01:43:23 ID:???
>>238
平坦なクイックとトマホークはそうでもない。
ドリルマンは確かに分かってても避けられないタイプだな。
241NAME OVER:2007/11/09(金) 01:45:18 ID:???
ドリルは爆発の範囲が広いっていうか
どんなに頑張っても当たってしまうイメージが強い
つか戦闘中うるさい
242NAME OVER:2007/11/09(金) 01:47:43 ID:???
俺はあのドリルボム連発好きだぜ
4あの爆発音自体が好きだからな
それにドリルボム連発されると本気を出してるんだな、って気分になって倒しがいがある
243NAME OVER:2007/11/09(金) 01:53:53 ID:???
トマホークも武器を投げるか羽を投げるかの2択だしな
シャドーっぽいといえばそれっぽい
244NAME OVER:2007/11/09(金) 01:57:51 ID:???
>>243
でもあれって適度に距離を取ればどっちもジャンプで避けれるじゃん
トマホークはむしろブライトと戦い方がかぶる
245NAME OVER:2007/11/09(金) 02:01:20 ID:???
まぁトマホークもブライトも8ボス選択画面の位置が同じだし
246NAME OVER:2007/11/09(金) 02:13:31 ID:???
トマホーク戦で距離をとると
斧は当たらなくなるが、羽がジャンプでかわしづらくなると思うんだが
247NAME OVER:2007/11/09(金) 02:56:59 ID:???
そこでこそスライディングだろう。
248NAME OVER:2007/11/09(金) 05:07:22 ID:???
2やったがエアーマンステージはやや難しいとはいえボスは弱いな
メタルマンのほうがよっぽど強い
あの歌の元ネタはどういうことだったんだろう
249NAME OVER:2007/11/09(金) 06:25:44 ID:???
PS版は避けれない竜巻があってな……
250NAME OVER:2007/11/09(金) 08:53:12 ID:???
それでも奴が最弱候補なのは変わりない
251NAME OVER:2007/11/09(金) 09:21:52 ID:???
でもエアーマンってカッコイイよな、フォルムが…。
252NAME OVER:2007/11/09(金) 14:14:29 ID:???
ロックマンの漫画で
「股裂きメタルブレード!」とかいってウッドマンの股関に
メタルブレード投げてたシーンがあったな。
ロックマン怖すぎ。
253NAME OVER:2007/11/09(金) 14:17:27 ID:???
股裂きメタルブレードはバブルマンも喰らってる
池原ロックマンは鬼畜だよなww
254NAME OVER:2007/11/09(金) 15:30:41 ID:???
池原ロックマンは暴走したハンニャNED2にワイリーの基地を壊させようとしていたからねw
他にはこんなのも
ttp://yui.cynthia.bne.jp/nandemo/img/1191055457_0025.jpg
255NAME OVER:2007/11/09(金) 18:40:34 ID:???
>>248
あれは、
ヒートの消えるブロックが渡りきれない
→アイテム2号欲しいからエアーに→エアー倒せない
→エアーの弱点のリーフシールド欲しいからウッドに→ウッド倒せない
→ウッドの弱点のアトミックファイヤー欲しいから弱点のヒートに→最初に戻る
っていう一種のロックマン的堂々巡りをネタにしたってだけで、
本気でエアーマン倒せないのは初見か運悪くて完全不可避パターン入ったときぐらいだろう
256NAME OVER:2007/11/09(金) 19:13:25 ID:???
池原岩男は男塾みたいな感じで読めるのが良い
まず普通に読む→笑えるところを探す→以降ギャグ漫画として読む
257NAME OVER:2007/11/09(金) 19:46:13 ID:???
>>248
アレに影響されて2だけやってみた系の人?
別にやるのが駄目とは言わないが、そういうこといちいち書き込まない方がいいよ。
258NAME OVER:2007/11/09(金) 20:30:55 ID:???
               ,   ....;r ヽ::ヽ ll リ: |  ( _ノ~~ `'='ヘ.','''~:::'、 ::'、 ,,,, ',''''" ', j   聞  あ
              | i ,r、iヽ::l   |:::リ ((: l|,、ゝ==ヽ_,,,、-' ノ)::::::ヽ'、  ゙ァ''''::',:::::::'、:::: '、〉.  こ  ∫
  フ お レ い   | |;rf | |::ヽ、ノ レ;;r='";,,::、-z,::::::::ヽ、,,,,,,,,,、-'"〉:::::ヽ.',"~::'、 ::'、::::::'t:~~ 〈.   え  ∫
  ハ も ス や   i l|:i :|: ヽ::t::;;彡;シ::::::彡'´⌒:::;;、-ー''::、,,,,_ ,ノ :l,rーヽ', ,,,、:'ー '"~''"''ー- ヽ  ん  ∫
  ハ し を が   ヽ」tヽヽYr'''__Y'")::::::ノ":::(::::::::::t ~' 、,     リ|  ','{ ::::::::i}:::::{{、:::::、、 ノ   な  ∫
  ハ ろ 叩 る    ( t::〉r'";r;杉"j:: {:::::;;; 、;;::::::、、、;;;t~' 、,,~'' ー―'"リ   }ヽ~''''""""""~~~ ヽ   //
  ∫ い く. や    |:::::tilゝ'r;;;''";;(ヽ,,)";;;;`- '~、、、ァ、' 、_,,、、-―'''゙、 ー'")ノ,,ゝ"""´::::::ノ;;":::|  ・・
  ∫ ん か. つ   /-―',tr'ヽ'":::,、-''iiiiii乂、-ー''ニ";;;;ヽ::;;;从;;;;;;;:::: ミ'、 ノ::::~'' 、,~'::、::;;;;;":::::: '-、_____/
  ∫ だ ら の   /   ゙、:::::ヽ;;;( ::,r、''彡'''~´;;;;;;;;、;;、;;;t:::从从;;;;;;;;:: ミ', {::::::::::  ヽ::::;;;;;;::::::::::::  ヽ;;;;;;;/ ̄
  //         j'     t:::::::〉;;'ミ;t、、;;;;;;;;;、::'''/'''  );}从从;;从;;;;::: ミ;'、::::::::::::::  il:;;;;;;;::::::::   ノ:: ヽ、\_
  ・・        ,,ノ      ヽ(;;;}ff;ヽiiiヽ;;;( ;;::"::: _,,,、rリ:j从从从从、、 ミ'ー、, ::::::::::"::;;;;;;;;;;;;::::  ::::::: リ();;;;;;;;
         ,、、ニ=       `ーi ll|从|li:';r 、,、r-ョ,、- '"ノ;}リlll从从: : : : ミ;;;;::::ヌ'ー、;;、'ヽ~'ーー ''",,、-'~ろ::ヽ;;;;;;
259NAME OVER:2007/11/09(金) 20:35:37 ID:???
            _,,,,,x,,,wwwxi、,,_          
         _,、‐'''"             ,「'ヽ.,,,、      
      ,,-'"゜.,,-''k         ,r゚,,i´ ゙“'r,、    
     _l"  ,/`r'"         _/゙,┘    'ル,.、   
    .,i°  .゙゚`         ,r',,r°    ,/` `i、  
    .イ               ,,r,゙l‐゙.,,,.、    / ,‐‐ ゙、 
   ,:く    ,.− .''・=',!w,.#シ゜._.'"゙'a\、  | ." ,! | 
   .,l'''゙ミ‐_-′ __、  `"'・″.,-`  .| "‐"'i、゙l ゙l ," ." 
   l゜ .,. `''゙′./',r,゙”ミ'i、  .,/ .,,i,,,  |  .| | .゙l、`` .丿 ふう・・・・・・
   | .l!lli、  .!,‘″ ,l゙,ト ,/  .l,、 ゙ll,,i´  .| |  ゙',,,,,/  
   ] | | `'‐、, `ー''゙''゙,/   `゙r,,,,,,「   | ト  .】
   .l、| .゙l   l"ヽ,,,,,,ill′    _,,rl″  .,シ゜  ,「       さて、そろそろ厨共にストッパーでも使うか・・・。
   ぇト \,, ゙ヽ_/  ヽ‐ --''"゙゜   .,r,i´   ./′   
    .゙l,‘、 `".''″          ,,〈"   .,/  
    .'!,,`',      .,,r‐ニニッ   .rシ′  ,,i´      
     .'y `i、   ._,rf゙‐'"_,、   .,〈″  ..,ぐ      
      .゙!i、 \  ゜ _,,,,,,,,_  ,rУ   ,,r゙゜       
       .'゙f, '" ̄゛    ゚゙̄'""  ,,i!″        
        .ll            ,,:l'°          
        .む         ,,r←            
         `'''=rexw.r+━广
260NAME OVER:2007/11/09(金) 20:36:48 ID:???
                                       ._r|^
    :,                                 _/,/
    .|}                               .,/ ノ′
    .゙r),             _,,.,,,,,,__            ._/ ./
    .ミ.゙i、        _,,v‐ヾ.,厂   ´`^^'ー-.、     ._/′ ,r′
     .ミ .\    ._.-'″  .,i'′        .゙''┐ ,/  ./
     .'i、 .゙'v  /    .,ノ            .,,フ'″  ,/
      {.  \/′   .ノ          .,./′  ./′
       .7,  ゙)_     l′       .、r'″   _.vl′
        ゙'!.  .\   |      .,.,/`    _.r''′ |
         7r  ^'-,,_│  _,_,v-''^′   _.ノ冖''‐r |
         .| \   ゙'リー''⌒      .,.イ゙i゙  /^'()〕
         .( .リ┐  |       ,,/´/ i′ :|  .}|′  うぎゃあ〜ストッパーだけはやめてくれぇ〜!
         .ミ { .゙\_.゙i,    ,,.v'″ 丿 .!  .〔  /「
          .┐ \ 〔'!ミ,.,/〔.,「  .,/  '(_  ゙''゙'彡
           \ .^レ、、r″\v-‐v<    ^'<ァ'″
            \ }  、       {   .,,/
             .゙'ミ_ .´ -‐‐'″  } .,,/
               ¨┐     ._,ノ┘
                .゙〜--‐''¨′
261NAME OVER:2007/11/09(金) 20:38:35 ID:???
            _/ ̄ ̄ ̄ヽ-..、
         _,,../   ,i''ンー-、ヽ ヽ、
        .〃'''''、`   ゛l゙    .゙i  ./ ̄ヽ ..-'''^゙ ̄ ゙̄^'''‐
       ._,||   !    l.    ! , ┤ .!.0/
   _,,.. 、../ .lヽ. ,ノ    ゙'- ..-''ン゙,-几 .゙У           /
 ./    .! ト、´          ,/ン´ // `゙´.l         /
./      ヽ !ヽ '-,,,   _..‐'゙..ン  l l゛   .!          /
.|       ! .ヽ /ゝ二Y.二.-'゛ヽ  /./   .!      / ヽ
..ヽ     ./  .l,.l,  0Y  0  .ノ/人    .ヽ     ./
 入   ./   .ト丶、_人___//   ヽ,   \、 ..,ノヽ
'" .\ ./   /  `丶-へ-―-'゛     \   .`゙゙ヽ   ヽ
    .゙'イ  l                   ヽ    │
   ./!  !                  l    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /  ! │                   l   │< 腰を振ればモーマンタイ!!
"   │ l   .,/" ̄ ̄ ̄''-、      l   l   \_______
     !  !   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     l  ./
262NAME OVER:2007/11/09(金) 20:39:29 ID:???
. i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,i
. i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,!
.  ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.   `:、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,‐'
    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
       `‐、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:‐´
        ` '‐.、::_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::‐''"
              `` ‐-----‐ '"´
                ∩ /||
               |(。・∀・)          BOMB MAN
                 ヽ □□d)         CLEAR POINT  ∞
                 (_) (_)
263NAME OVER:2007/11/09(金) 23:08:00 ID:???
あめゆじゆとてちてけんじや
264NAME OVER:2007/11/09(金) 23:10:04 ID:???
このスレは宗教団体です

今、このスレは放置状態にあります
しかしこれは宗教行事であり、悪い事ではありません

一人が放置すれば皆も放置する
一人は皆の為に 皆は一人の為に

集団で息を合わせスレを過疎らせる事がブッダ様の教え也。
つまり、スレを過疎らせた者だけがブッダ様の恩恵を受けられるのです!
265NAME OVER:2007/11/09(金) 23:47:26 ID:???
今日本屋でロックマン&ロックマンXひみつ大百科っていう
児童書みたいなのがあったから買ってきた。
266NAME OVER:2007/11/10(土) 09:12:25 ID:???
ところで来週のイベントには皆行くのか?
267NAME OVER:2007/11/10(土) 11:52:03 ID:???
>>265
あの本は前ページカラーだったら最高だった
268NAME OVER:2007/11/10(土) 12:57:10 ID:???
>>266
行きたいが・・・四国からは遠いな・・・
269NAME OVER:2007/11/10(土) 14:06:25 ID:???
埼玉だけど・・・仕事が・・・
270NAME OVER:2007/11/10(土) 15:33:43 ID:???
イベント行く人は行けない人の為にも詳細にレポ頼むよ
しかし、販売ブースで売られる商品をカプンコは通販しないのかなぁ
行けない人の為に通販で販売してくれると有難いんだけど…
271NAME OVER:2007/11/10(土) 17:32:08 ID:???
行きたいけど、大阪なんだよ・・・
ヤフー路線で料金調べてみたら片道約1万円ww
入場特典もらうとなると早朝出発になるだろうし、行けねぇよw
272NAME OVER:2007/11/10(土) 17:51:51 ID:???
イベント行こうか迷ってたが
行くことにしたよ
273NAME OVER:2007/11/11(日) 00:24:08 ID:???
>>267
そうだな
てか特殊武器の欄を見て改めて思ったんだが
ありきたりな名前ばっかだな。
必ず、そのボスの名前+アタック・クラッシュ・ミサイル・フラッシュ
とかそんなんばっか。
そして3の武器が案外個性的な事に気付く。
というのも、ロックマンの特殊武器は名前だけでなく、その内容の方も結構まんねりなんだよね。
シールド系と全体攻撃系は特に多い。
しかし3にはそのどちらも無かったのが凄い。

シールド系は
2リーフシールド
4スカルバリア
5スタークラッシュ
6プラントバリア

全体攻撃系は
2タイムストッパー
4フラッシュストッパー
5グラビティホールド
6ケンタウロスフラッシュ

つか3が個性的なんじゃなくて、2・4・5・6が被ってるだけか
274NAME OVER:2007/11/11(日) 00:26:01 ID:???
没個性というよりは定番化だと思ってたんだが
275NAME OVER:2007/11/11(日) 00:26:30 ID:???
>>273
レインフラッシュ「(´・ω・`)」
276NAME OVER:2007/11/11(日) 00:39:55 ID:???
ハードナックルの初速の遅さが最高
スパークショックのSEが最高
ジェミニレーザーの意外なところでの使い道が最高
タップスピンの意味不明っぷりが最高
277NAME OVER:2007/11/11(日) 01:35:11 ID:???
ジェミニレーザーの意外なところでの使い道について詳しく
278NAME OVER:2007/11/11(日) 02:13:23 ID:???
>>277
スパークマンステージか、ドクロボットスパークマンステージか忘れたけど
はしご登るときに、頭上を移動してる雑魚がいるじゃん
279NAME OVER:2007/11/11(日) 02:22:58 ID:???
>>278
なるほど
どうしてもシャドウブレードを使いたくない場合に使えるってことね
280NAME OVER:2007/11/11(日) 02:31:25 ID:???
>>277>>279

この流れ吹いたw
281NAME OVER:2007/11/11(日) 03:48:48 ID:???
ブルースの口笛を実際に吹ける人いる?
なかなか難しくてな……
282NAME OVER:2007/11/11(日) 03:58:24 ID:???
吹いてみたらブルースっていうかダークマン4になった
283NAME OVER:2007/11/11(日) 04:27:26 ID:???
>>279
つーか俺はネットで最速プレイ動画を見るまでずっとジェミニ使ってた
284NAME OVER:2007/11/11(日) 04:29:55 ID:???
>>283
そのレス要らなくねw?
285NAME OVER:2007/11/11(日) 11:07:55 ID:???
>>279
シャドーブレードとかそんなこと分かってるよ
286NAME OVER:2007/11/11(日) 11:21:47 ID:???
でもそんなの関係ねー
287NAME OVER:2007/11/11(日) 11:25:42 ID:???
シャドーブレード=劣化メタルブレード
288NAME OVER:2007/11/11(日) 12:43:29 ID:???
マグネットミサイルは高燃費ですね
289NAME OVER:2007/11/11(日) 13:01:01 ID:???
>>281
ノシ
290NAME OVER:2007/11/11(日) 13:36:12 ID:???
2の最弱はクラッシュがデフォだよな?
291NAME OVER:2007/11/11(日) 13:38:21 ID:???
>>289
すげえ。
以外と音程難くてしかもあんまり口笛得意じゃないから……orz
コツとかある?
292NAME OVER:2007/11/11(日) 13:44:03 ID:???
クラッシュ倒すのに時間かかんから最弱じゃない
293NAME OVER:2007/11/11(日) 13:45:10 ID:???
ロックマン3EDのブルースの口笛をフルで聞きたくなってくる
294NAME OVER:2007/11/11(日) 13:55:31 ID:???
でもクラッシュボムで遊びに行けばメタルマンステージの後半はもうずっと俺のターン

針の上の足場でなんか左右に弾ばらまいてる奴いるステージってどこだっけか
3の合体ボスのどれかだったような…あそこでジェミニ使ってるな

てか自分の使ってる合体ボスの弱点が本当に弱点なのか微妙な気がする
295NAME OVER:2007/11/11(日) 14:05:56 ID:???
>>292
じゃあ誰よ?
時間はかかるけど確実に無傷で勝てる
という意味では最弱だと思うけど
296NAME OVER:2007/11/11(日) 14:18:00 ID:???
>>295
俺に言わせれば、確実に無傷で勝てる上に短時間で倒せるフラッシュやらメタルやらヒートやらの方が弱い。
クラッシュが弱いなんて馴れててパターン知ってるの前提だしな。
297NAME OVER:2007/11/11(日) 14:23:01 ID:???
普通最弱っていったらメタルマンだが
このスレ的には時間もかからず無傷でないが確実に勝てるのは
エアーマンじゃないか?
298NAME OVER:2007/11/11(日) 14:30:39 ID:???
メタルマンは最弱じゃないだろ
まぁE缶使用が前提なら道中にE缶のあるメタルが最弱だな
エアーは地味に道中で死ぬからな
299NAME OVER:2007/11/11(日) 14:35:23 ID:???
パターンを知ってるが前提なのか
とかで変わってくるからこういう話は難しい
クイックマンやウッドマンが最弱って人はあんまりいないだろうけど
300NAME OVER:2007/11/11(日) 14:37:56 ID:???
通常はフラッシュ、ダメージ喰らってOKならエアーだろ
ヒートは最初の炎がかわせるかだけがノーダメ勝利への鍵だし、これも楽ではある
クラッシュが最弱とするのはさすがに上級者気取り
301NAME OVER:2007/11/11(日) 14:39:11 ID:???
>>298
道中を考えんな
302NAME OVER:2007/11/11(日) 14:56:57 ID:???
俺別にノーダメ狙うようなタイプのプレイヤーじゃないから、
時間をかかるもののノーダメ可能なボスよりも
多少ダメージ喰う可能性はあるが手間無く倒せるボスっていうのが
自分の中の弱い基準かな
もちろん特殊武器未使用ってのが前提
303NAME OVER:2007/11/11(日) 14:58:01 ID:???
ヒートの開幕は結構よけるの大変な気がするんだが
クラッシュより弱いかどうかはパターンの好みによるんジャマイカ?

どっちにしてもパターンのクセして微妙に毎回ゆらぎがあるから調整しなきゃだし
弱いってのは初心者にやらせてみて勝ち目があるヤツだと思われ
304NAME OVER:2007/11/11(日) 15:00:08 ID:???
俺が初回プレイの時に初見で倒せたのはメタルだけだったな
他のはパターン掴むのに時間掛かったりとかパターン掴んでも勝てなかったりで
305NAME OVER:2007/11/11(日) 15:15:57 ID:???
兄貴に豆のみでボスラッシュやらせてみたら、バブルマンとエアーマンとクイックマンは初見で倒してたよ。
無論すべて完全ゴリ押しでしたが。
306NAME OVER:2007/11/11(日) 15:31:12 ID:???
>>305
クイックマンの地形は平地?
307NAME OVER:2007/11/11(日) 15:31:54 ID:???
豆でダメージ2与えられるボスは単純に豆連発で倒せるだろ
ヒートは無敵の時間が長いから一概に言えないが
308NAME OVER:2007/11/11(日) 15:49:02 ID:???
>>306
うん
309NAME OVER:2007/11/11(日) 15:53:40 ID:???
正直地形で得してるボスっているよな
310NAME OVER:2007/11/11(日) 16:00:39 ID:???
>>309
平らな地形じゃないのは
カット・ガッツ・エレキ・フラッシュ・クイック・ファラオ
ぐらいしか思いつかない
ワイリーステージとかは除くが
311NAME OVER:2007/11/11(日) 16:06:34 ID:???
あとはスパーク、スネーク、グレネードぐらいか
312NAME OVER:2007/11/11(日) 16:14:06 ID:???
そういやロクフォルの地形はどれも平らだな

一応バーナーとテングは端に落ちるとティウンだが
313NAME OVER:2007/11/11(日) 16:16:52 ID:???
ロクフォルのボスは左右移動激しいからな
地形作るとアストロマンとコールドマン以外は動けなくなる
パイレーツマンは移動はどうだっけ
314NAME OVER:2007/11/11(日) 16:17:40 ID:???
ソニック・オストリーグ
315NAME OVER:2007/11/11(日) 16:25:55 ID:???
>>313
パイレーツは泡体当たりの時しか移動しないな
連射かウェイブバーナーで速攻泡割れば全然移動しない
316NAME OVER:2007/11/11(日) 16:28:40 ID:???
すべてのボス部屋に一切仕掛けがないのは6だけだな
317NAME OVER:2007/11/11(日) 16:37:35 ID:???
4はファラオの地形・ダイブの水中
5はジャイロの上空の雲
という意味だったら6は何にもないな
318NAME OVER:2007/11/11(日) 16:49:04 ID:???
5はあとスターマンの無重力部屋な
319NAME OVER:2007/11/11(日) 16:50:20 ID:???
6はせっかく
世界各国っていうのがモチーフなのに
ボス部屋統一は勿体ない希ガス
320NAME OVER:2007/11/11(日) 17:36:45 ID:???
フレイムマンは地面にあのガソリンが溜まってて
その上に一定の間隔を置いて足場が並んでるような部屋にすべきだったな
321NAME OVER:2007/11/11(日) 17:50:08 ID:???
仕掛けのあるボス部屋

1→カット(石)、ガッツ(石)、アイス(滑る床)、エレキ(石)
2→メタル(コンベア)、バブル(水)、フラッシュ(滑る凹凸床)、クイック(凹凸床)
3→スネーク(凹凸床)、スパーク(凹凸床)
4→ダイブ(水)、ファラオ(凹凸床)
5→スター(無重力)、JAYRO(雲)
6→なし
7→バースト(天井棘と壁泡)、クラウド(広い部屋)、スラッシュ(低い天井)
8→グレネード(凹凸床)、テング(広い部屋)、フロスト(広い部屋)
F→パイレーツ(上下する水位)、バーナー(広い部屋)、テング(広い部屋)

こんな感じか
322NAME OVER:2007/11/11(日) 17:57:57 ID:???
グラビティー・・・・はボスの能力と見るべきか?
323NAME OVER:2007/11/11(日) 18:02:04 ID:???
クリスタルに地形段差があったら面白そう
メチャクチャに反射するクリスタルアイとか
324NAME OVER:2007/11/11(日) 18:02:53 ID:???
>>321
つ3→ニードル(部屋の高さ)
325NAME OVER:2007/11/11(日) 18:05:53 ID:GYMqJsNA
>>321
つ6→ブリザード、ウィンド(天井無し)
326NAME OVER:2007/11/11(日) 18:12:35 ID:???
5、6のボス戦に段差が存在しないのは
「ボス撃破時、段差がある場合には自動的にジャンプして画面中央へ移動」
っていう処理を無くしてるからという話を何処かで聞いた事がある

7とFは知らんけど
327NAME OVER:2007/11/11(日) 18:12:37 ID:???
>>321
ジャンクは床がゴミだらけじゃなかった?
フリーズは床滑らなかった?
328NAME OVER:2007/11/11(日) 18:18:49 ID:???
>>325
ブリとウィンドの天井なしは、天井なくてもあっても何も変わらないから仕掛けとは見なさない

>>327
フリーズが床凍らせないと凍らないからあれはフリーズマンの能力
329NAME OVER:2007/11/11(日) 18:24:05 ID:???
>>328
天井無しならジェットロックマンで高い所まで飛べますぜダンナ。
330NAME OVER:2007/11/11(日) 18:24:08 ID:???
ボス部屋手前の通路あるじゃん
何故かスカルマンとバーストマンだけ直線じゃないんだよな。(1は敢えて除くとして)
331NAME OVER:2007/11/11(日) 19:04:10 ID:???
>>329
画面上部までジェット噴射できないだろうが
332NAME OVER:2007/11/11(日) 19:04:55 ID:???
>>330
スカルは普通の通路だったような
マグネットは凹んでなかったか?
333NAME OVER:2007/11/11(日) 19:07:42 ID:???
>>332
あぁそうそう、マグネットもそうだったか
スカルは勘違い?ごめん自分でも曖昧なまま書き込んだから。
どこだったかな、微妙に段差を設けてる通路
334NAME OVER:2007/11/11(日) 19:13:58 ID:???
ロックバスターと弱点以外の武器で食らうダメージが一番多いヤツが候補ってどうだ?
もしくは効く武器の種類が一番多いとか。

合体のせいで「2」のボスとガッツマンがめちゃくちゃ不利ではあるがw
335NAME OVER:2007/11/11(日) 19:21:23 ID:???
>>333
つスパークマソ
336NAME OVER:2007/11/11(日) 21:32:49 ID:???
強い敵なら議論のしようもあるけど、最弱候補って難しいよな。
強い敵以外は気にもとめず、あっさり倒しちゃうわけで
337NAME OVER:2007/11/11(日) 21:42:01 ID:???
戦う意志が感じられないボス=弱いでいいじゃん
俺は
トード・ストーン・スター・プラント・クイント・ジュピターに戦う意志が感じられないね
338NAME OVER:2007/11/11(日) 22:16:03 ID:???
個人的に苦手なボスを挙げてみる
(強い弱いではなく単に戦いにくい奴)
1:ガッツ
2:メタル
3:ハード
4:ブライト
5:ウェーブ
6:ヤマト
7:ジャンク
RF:テング
339NAME OVER:2007/11/11(日) 22:18:43 ID:???
ハードナックルの上手いかわし方がわからん
340NAME OVER:2007/11/11(日) 22:49:52 ID:???
>>339
画面端で避けるのが一番楽だと思う
341NAME OVER:2007/11/11(日) 22:52:18 ID:???
あれ1発目と2発目をどうやって避けるの?
342NAME OVER:2007/11/11(日) 23:02:49 ID:???
あんまり深く考えなくても避けられるぜ>ハードナックル
343NAME OVER:2007/11/12(月) 00:08:16 ID:???
一発目を垂直大ジャンプで避けるのがセオリー>HK
344NAME OVER:2007/11/12(月) 01:04:58 ID:???
FC版2の入手の目処がたったぜ


小学生時分友人宅でやったときはリアルにエアーマンまでたどり着けなかった



おらなんだかワクワクしてきたぞぉぉぉぉ
345NAME OVER:2007/11/12(月) 01:47:06 ID:???
いるよね
アレに影響されてとりあえず2だけやってみる人
346344:2007/11/12(月) 02:28:24 ID:???
>>345
実家漁って4出てきたから4クリアしたよ



一応リアルタイムでやってた口なんでゆとり世代のニコ厨と一緒にしないでくれ
347NAME OVER:2007/11/12(月) 05:27:43 ID:???
まあ荒れるなって。
エア(ryが流行る→2やってみる→なんだ意外と面白い→他のロックマンをやってみたくなった→ロックマンの虜

になればいいじゃないか。
348NAME OVER:2007/11/12(月) 07:58:54 ID:???
エアーマンを「侮辱」とか「冒涜」とか言ってるのは一部の懐古だけだしな
ロックマンの虜になれば歌なんてどうでもよくなってくるだろうし
349NAME OVER:2007/11/12(月) 08:34:20 ID:???
2マンセーはウンザリ
350NAME OVER:2007/11/12(月) 10:16:54 ID:???
キモイ
351NAME OVER:2007/11/12(月) 10:18:04 ID:???
エアーマンは攻撃は回避できないからライフがあれば
パターンを読まなくても勝てる敵と割り切ればストレスは感じない。
2号でE缶や1UPを集められるのでいつもエアーマンから攻略してた。
352NAME OVER:2007/11/12(月) 12:32:53 ID:???
既出かもしれないが来週のイベント、ロックマン2のボスキャラを倒すゲーム大会があるそうだ。
1体選んでバスターonlyでやらせてくれるのかね、それともただPS版のボスアタックモードをやるだけなのか。
ロックマン攻略系サイトの人等ネット上で名のある人や、無名だがこのスレでの腕に覚えのある人のプレイを生で見てみたいね。
でも俺は暇無くて行けないから誰かレポ頼んます。
ttp://www.capcom.co.jp/rockman20th/event/sevent.html
353NAME OVER:2007/11/12(月) 13:36:15 ID:???
なんで話題になるのもこういうのも2ばっかなわけ
354NAME OVER:2007/11/12(月) 13:49:53 ID:???
元々ファンの中ではエアーマンも2も人気があって、それがたまたま何かの拍子で一般付近まで広まっただけだよ
355NAME OVER:2007/11/12(月) 14:52:50 ID:???
エアーマンはいいんだけど
おっくせんまんはマジで冒涜としか思えんな
356NAME OVER:2007/11/12(月) 15:06:40 ID:???
ニコ厨「ロックマンなんておっくせんまんで有名になったようなもんだしw」
重度のニコ厨「公式否定とか、おっくせんまんの人気に嫉妬したかカプコン」
懐古「エアーマン記念タオルだと!?にわか共に魂を売ったかカプコンめ」
重度の懐古「おっくせんまんは神聖なるロックマンへの冒涜だ!!」
懐古&ニコ厨「ロックマンは本家2で終わった」


もうやだ
バカばっかし(;´Д`)
357NAME OVER:2007/11/12(月) 15:25:17 ID:???
勝手にカテゴリ分けして差別してる時点でお前も同レベル
358NAME OVER:2007/11/12(月) 15:28:48 ID:???
バカばっかりなのは同意
359NAME OVER:2007/11/12(月) 15:30:42 ID:???
ただ昔からのロックマン好きとしては
ニコ厨のにわかロックマンファンのやつが許せないという気持ち
360NAME OVER:2007/11/12(月) 15:43:49 ID:???
いい歳した大人ならあれくらいではムカつかないが、ロックマンのような
子供向けゲームをいつまでもやるような奴は精神年齢が低くて苛立ちを隠せないんだろうな
361NAME OVER:2007/11/12(月) 15:48:52 ID:???
つーか、時々ロックマン系スレで見かける「にわか」って単語はどういう連中を指してるんだ?
何も知らないゆとりやロックマン初心者達をコアなロックマン世界にいざなってあげるのが変態紳士の務めだろ。
・・・ってここはゼロスレじゃなかったな。

>>360
俺もいい年こいて子供のおもちゃで遊んでるクチだが、侮辱とか冒涜とか言う連中には賛同しかねる
362NAME OVER:2007/11/12(月) 15:59:18 ID:???
歌詞つけるのはあり得んわ
BGMをBGMとして好んでいる人たち全員に悪影響を及ぼした
363NAME OVER:2007/11/12(月) 16:05:17 ID:???
>>361
普通に中古屋でレゲー買う分にはいいんだけど
最近のネット祭りに便乗して2だけやってみる奴には「にわか」という言葉を用いて迫害する感じ。
「にわか」の言葉自体には大して意味を持たないと思われ。
364NAME OVER:2007/11/12(月) 16:09:18 ID:???
2のワイリーステージ前半の曲だけでロックマンを知ってると思われるのが一番困る
365NAME OVER:2007/11/12(月) 17:40:08 ID:???
皆仲良くしようぜ
シリーズが違ってもロックマンファンって事には変わりないじゃないか
にわかだとか懐古だとか言うの出来るだけ止めね?
好きなものは各自違うし、はまり方の度合いも人によって違うだろ?
自分だけの考えで物を言う前に、他人の考えも尊重できる心の広さを持とうぜ
366NAME OVER:2007/11/12(月) 18:19:55 ID:???
>>365がとても良い事を言ったな。
俺も365には同意見。
367NAME OVER:2007/11/12(月) 18:28:30 ID:???
俺はエグゼから入ったクチだが、もう今はFCロックマンにどっぷり両足突っ込んでるんだぜ
面白さに気付いて色々やってみるんならそれでいいとおもうがな
368NAME OVER:2007/11/12(月) 18:54:42 ID:???
イベントに向けて久しぶりにロックマン2やってるが
バスターでクイックマン倒せない orz
369NAME OVER:2007/11/12(月) 18:54:45 ID:???
ゲームをゲームとして楽しむことが出来るのは大切なことっすよ
にわかどころか折れが消防の頃なんて「ヘタ」っていうだけでやらせてもらえなかったんだから
1回やられると交代ルールなんて完全に俺カットフィルターだったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
370NAME OVER:2007/11/12(月) 18:59:33 ID:???
俺は幼少時代兄の影響でFC(何故か4のみ)
中学時代にエグゼやって物置からFC探し出して4以外も集め出した
371NAME OVER:2007/11/12(月) 19:48:29 ID:???
とりあえずリアルでロックマンやってておっくせんまんやエアーマンを楽しめた俺は勝ち組み。
とりあえず当時は6しか最後までクリアできなかった・・・・・・・・orz
1はイエローデビルで詰まり、2はウッドマン、3はシャドーマン、4はコサックステージ2の箱みたいなやつ。
6クリアできた時は本当にうれしかったよw
5はあんまおぼえてねぇ・・・・・・・・。
7、8、ロクフォルは最近プレイしていまだに苦戦してるよ。
372NAME OVER:2007/11/12(月) 19:52:01 ID:???
7は最近何かと注目されてるよな
373NAME OVER:2007/11/12(月) 19:53:09 ID:???
地味なロックマンクイズ

アパッチジョーのジョーは何色でしょう?
374NAME OVER:2007/11/12(月) 20:14:33 ID:???
紫だったか?
375NAME OVER:2007/11/12(月) 20:48:10 ID:???
>>368
元々上手くなかったんだよ
376NAME OVER:2007/11/12(月) 20:54:36 ID:???
>>375
そのとおり、元々上手くないよ
E缶か特殊武器無しじゃ倒せないもんw
別に、上手さ=ロックマンへの愛情じゃないから気にしてない
勿論上手くなりたいって思ってるけどさw

それにしても、スペシャルトークショーにコロコロで連載してる人たちは来ないのか
それだけ有賀先生達が愛されているってことなのかな?
377NAME OVER:2007/11/12(月) 20:59:43 ID:???
クイックマンが豆で1しかダメージ通らなかったら2で最強のボスになる気がする
2のワイリーマシーン2連戦を豆のみE缶なしが結構辛いが
378NAME OVER:2007/11/12(月) 21:11:28 ID:???
>>377
つメガワールド
379NAME OVER:2007/11/12(月) 21:14:03 ID:???
人によって苦手なボスっているからね。
ていうより苦手な攻撃っていうの?
俺は弾幕系の攻撃が得意w クリスタルアイとか面白いwww
380NAME OVER:2007/11/12(月) 21:14:08 ID:???
メガワールドとは?
381NAME OVER:2007/11/12(月) 21:17:04 ID:???
戦ってて楽しいのはバーストマン、シェードマン、スプリングマン

最近7をやってるやつのたわごとでした
382NAME OVER:2007/11/12(月) 21:26:26 ID:???
フリーズマンはスカルマンと同様こちらが動かないと同じように動かないんだよな

しかも挑発してくる
しかもキメポーズがあれ
いいキャラだ
383NAME OVER:2007/11/12(月) 21:37:43 ID:???
今気付いたが俺ジャンクマンにすっぴんで挑んだこと
初プレイ以来一度もないわ
384NAME OVER:2007/11/12(月) 22:05:05 ID:???
>>352
おっ、今週末に、サンシャインで、
20周年記念イベントやるんだー。
ヒマだし、行こうかなー。

でも俺、FC版のロックマンしか知らないやw
385NAME OVER:2007/11/12(月) 22:53:10 ID:???
>>384
ナカーマ


今更2やってるお
386NAME OVER:2007/11/12(月) 23:05:16 ID:???
スライディングしてる最中って
進行方向と逆の十字キー押したら途中でスライディングキャンセルになるのに
ワールドのはそのまま方向転換してスライディングするから焦った
387NAME OVER:2007/11/12(月) 23:11:15 ID:???
>>386
>スライディングしてる最中って進行方向と逆の十字キー押したら途中でスライディングキャンセルになるのに


初めて知った・・・
388NAME OVER:2007/11/12(月) 23:14:15 ID:???
>>387
ごめん、俺の勘違いだった
389NAME OVER:2007/11/12(月) 23:22:20 ID:???
>>388
あれ、でもなんか歩きでスライディングキャンセル出来るのもなかったっけか?
Xのダッシュかな…
390NAME OVER:2007/11/12(月) 23:40:59 ID:???
>>388
できなかったっけ?3だったか4ではお世話になった気がするけど
391NAME OVER:2007/11/12(月) 23:45:08 ID:???
>>390
あれ、>>387って皮肉じゃなかったの?
俺自身プレイしてるとき、はっきりと指の動きを確認してる訳じゃないから少し自信がなかったし、
わざわざ引用レスで強調されてまで「初めて知ったよ」とか言われたから
やっぱ間違いなのかって思って、叩かれない内に「自分の勘違いだった」と言ったんだが。
392NAME OVER:2007/11/13(火) 00:16:18 ID:???
まぁ、とりあえず
そこまで深読みする必要ないだろw
心理戦かw
393NAME OVER:2007/11/13(火) 00:27:59 ID:???
キラとLが潜伏中と聞いて飛んできました
394NAME OVER:2007/11/13(火) 00:31:06 ID:???
あの漫画は絵が汚かったら売れてなかったな
スレ違いだが
395NAME OVER:2007/11/13(火) 01:14:18 ID:???
>>380
メガドラで出てるロックマンで、FCロックマン1〜3が入ってる
何故かクイックマンにバスター当てても1ダメージしか減らない
記憶では他にも、カットやフラッシュも1ダメだった
396NAME OVER:2007/11/13(火) 02:11:22 ID:???
2ってアイテムの武器アネルギー切れると詰むのな・・・


普通に進めなくなって自殺するはめに・・・




ブーブートラップたんが倒せないぃぃぃぃぃぃ
397NAME OVER:2007/11/13(火) 02:36:40 ID:???
>>396
ブービームトラップな。
398NAME OVER:2007/11/13(火) 08:57:46 ID:???
久々にロックマン2〜4をやってるんだけど被弾しまくり。
2の8ボスの後のワイリーマシン第二形態の弾む玉は回避不可能ですか?
いつもダメージを食らいつつ、メタルブレードをひたすら連射してますが・・・
399NAME OVER:2007/11/13(火) 09:36:21 ID:???
おっくせんまんがキモすぎるんだが…。
400NAME OVER:2007/11/13(火) 09:55:35 ID:???
嫌だと思うものを自ら進んで見るものではない
401NAME OVER:2007/11/13(火) 11:44:00 ID:???
>>396
武器アレルギーに見えた
402NAME OVER:2007/11/13(火) 11:50:38 ID:???
>>398
あのバウンド弾はハッキリ言って頭おかしい
クラッシュボムを上手く使えば一撃で倒せるぞ
詳しいやり方はぐぐれ
403NAME OVER:2007/11/13(火) 19:23:45 ID:???
普通にニコニコは利用してる俺としては
普通のプレイ動画とかにもおっくせんまん弾幕貼られるのがうざい
基本的にこういうので騒ぐ奴は空気が読めないんだよな
だから嫌われても仕方ない
404NAME OVER:2007/11/13(火) 19:25:53 ID:???
こういうチラシの裏を書くような奴は空気が読めないんだよな
だから嫌われても仕方ない
405NAME OVER:2007/11/13(火) 19:39:29 ID:???
おっくせんまん厨がウザいってここに書き込む人ってさ
普通のプレイ動画でおっくせんまんて騒ぐ輩と同じLvだよね
マジで空気読めてない

荒れそうな話題は出来るだけ控えるべきだと思うんだがな
406NAME OVER:2007/11/13(火) 19:42:34 ID:???
無限ループもたいがいにしろっていう
407359497003328767 proxy2112.docomo.ne.jp:2007/11/13(火) 19:44:12 ID:???
                                  ィ⊃ ∵
                                  じ       :∩
                          ⊂ヽ             ヽヽ
                            ):)     :∩       `J
                            じ      :ヽヽ
                    :∩ ∴            じ ・∴゚
                     ヽヽ                         ⊂ヽ
                      じ        :∩                 :):)
    ___          ∩             :ノノ ゚                し′
  ,.r'´',.r''´`ヽ,       :ノノ             ∪            ∩
 ./i ̄i,,r'´_`ヽ,.`i     。:∪・      ⊂ヽ                 :ノノ          ∩
 i_,.`'´,.r,i'´ヽ, ,r-i、_/⌒Y⌒\     ):)                 じ          :ノノ 。
 'i,i'`´ ⌒ /::i_i'r,'i   ノ     )    :じ         ∩ 。               :( (
  i i、ヾ⌒ノ/::::'i,__ノ^\      |               ヽヽ                :ヽj
   ヽ、_ ,r'一'′ |  |   ノ  |        ∩       :じ
   |  |__人___|  |_/|   |        ノノ                 ∩          :∩
   |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    じ                 :ノノ ∵        :ヽヽ
   |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                      ∪            し′
  ⊆, っ      とーっ

隊長の浣腸プレイで感じ過ぎたら出ちゃった・・・
408NAME OVER:2007/11/13(火) 19:46:16 ID:???
ところで、1ってところどころが理不尽なぐらい難しくないか?
俺が下手なだけかもしれんが、
初見のカットステージは最初のブンビーヘリの集団に2回ほどゲームオーバーにさせられた…
409NAME OVER:2007/11/13(火) 19:48:00 ID:???
単に初見で難しいのと、理不尽は違う
武器エネルギー切れたら死ぬしかないのは理不尽だよ
まぁそれはそれで面白いから好きなんだけどさw
410NAME OVER:2007/11/13(火) 20:10:26 ID:???
俺的におっくせんまん厨は変なAA書き込んでる奴と同じクズ
411NAME OVER:2007/11/13(火) 20:12:52 ID:???
クソAA貼り付けてるのはおっくせんまん厨で確定
412NAME OVER:2007/11/13(火) 20:13:12 ID:???
確かに理不尽なとこはあると思うが
>>408に関してはお前が下手なだけだと思う
413NAME OVER:2007/11/13(火) 20:24:36 ID:???
パームとチェンジアップってどっちがいいの?
414NAME OVER:2007/11/13(火) 22:29:56 ID:???
リアルお前はどっちも打てないから安心汁
415NAME OVER:2007/11/13(火) 22:35:44 ID:???
今時のゲーマーは画面をドット単位でおそるおそる進める感覚なんて分からんだろうなぁ…
416NAME OVER:2007/11/13(火) 22:59:23 ID:???
今時のゲーマーってお前もじゃね
417NAME OVER:2007/11/13(火) 23:14:54 ID:???
今時の若い世代は…だな正しくは

しかもそこらの厨房でもSFCくらいなら普通にやったことあると思うけど
418NAME OVER:2007/11/13(火) 23:21:52 ID:???
メタルマンステージの背景見てると悪魔城ドラキュラの時計塔思い出すのって漏れだけ?
419NAME OVER:2007/11/13(火) 23:40:07 ID:???
メタルマンステージのピエロみたいな敵にいつも当たる
420NAME OVER:2007/11/13(火) 23:47:47 ID:???
>>415
ZXAのロックマンaで、ギリジャンプの所をドット単位でおそるおそる進めてたら
横2回押しでスライディング暴発してティウンティウンしたの思い出した。
421NAME OVER:2007/11/13(火) 23:59:02 ID:???
>>419
ピエロを撃ってから車輪を撃てばおk
422NAME OVER:2007/11/14(水) 00:01:20 ID:???
アイテム1号か2号でかわせばOK
まぁ大体メタルは1戦目か2戦目に持ってく人多いからアレだがね
423NAME OVER:2007/11/14(水) 00:03:03 ID:???
あとこの際だから言っておくとワールド2のメタルステージは良い曲
424NAME OVER:2007/11/14(水) 00:16:07 ID:???
ワールド2は特にいい曲多いよな
エアーマン、ハードマン、メタルマン、あとクイントとかもいい
425NAME OVER:2007/11/14(水) 00:19:29 ID:???
>>417
リア厨だけど実機でロックマンプレイしてるよ
元はと言えば兄貴(今22)のだけど
426NAME OVER:2007/11/14(水) 01:35:21 ID:???
ワールド2のエアーシューターのエアー(空気)っぷりは異常。
427NAME OVER:2007/11/14(水) 13:38:25 ID:???
ロックマンなんておっくせんまんがなかったらただの糞ゲーだろww
おっくせんまん最高ww
428NAME OVER:2007/11/14(水) 14:01:29 ID:???

エレキ>アイス>>ファイヤー>ボンバー>カット>ガッツ


ウッド>クイック>>クラッシュ>フラッシュ>エアー>ヒート>メタル>バブル


シャドー>>ニードル>スパーク>ジェミニ>ハード>スネーク>マグネット>タップ


ブライト>ドリル>ファラオ>スカル>リング>ダイブ>>ダスト>>トード


クリスタル>チャージ>>ジャイロ>ウェーブ>スター>ナパーム>グラビティー>ストーン


トマホーク>ケンタウロス>>フレイム>ナイト>ウィンド>ヤマト>ブリザード>プラント


スラッシュ>ターボ>バースト>シェード>クラウド>フリーズ>スプリング>ジャンク


サーチ>アストロ>アクア>グレネード>クラウン>テング>ソード>フロスト

RF
マジック>バーナー>アストロ>パイレーツ>ダイナモ>グランド>テング>コールド

主観のボスの強さ
429NAME OVER:2007/11/14(水) 14:30:20 ID:???
4のブライト弱くね?
430NAME OVER:2007/11/14(水) 15:13:26 ID:???
ブライトは実は特定ダメージのときだけしかフラッシュストッパー使わないからうまくやればまったく使ってこないんだよな…

弱点を普通にあててくとフラッシュストッパーが発動する仕様になってるあたりうまいと思った
431NAME OVER:2007/11/14(水) 15:22:07 ID:???
最初に1発だけマメ弾あてると残りは弱点だけで一度もストッパーやってこない
432NAME OVER:2007/11/14(水) 16:52:53 ID:???
昨夜、4初のボスオンパレードをプレイして、ブライト・ドリル・ファラオに少し苦労した
ブライトとファラオはうまくハマらないと体力奪われていく
ドリルは一番嫌だった。ダイブ使っても、見本のようにうまくダメージ与えられないし
433NAME OVER:2007/11/14(水) 16:58:19 ID:???
どのボスにせよ
スライディングでくぐりぬけようとしたらジャンプしちゃってぶつかる、
ジャンプのタイミングが早いor遅いでぶつかる、
敵のジャンプ着地点を見誤ってぶつかる
が連続しておきて死んでむかついてそれが続くともうやる気うせる
ゲームって楽しむものなのにこんなにイラついてどうすんだよと自分がいやになる
434NAME OVER:2007/11/14(水) 17:07:05 ID:???
>>433
アクションゲームに向いてないんじゃね??
俺は不器用だから、スライディングを駆使して華麗に撃退出来ないから
いかに、際どい交差を回避してパターンにハメて安全にいけるかが勝負だな…
435NAME OVER:2007/11/14(水) 17:07:14 ID:???
>>433
アクションに向いてないんだろ
436NAME OVER:2007/11/14(水) 17:10:31 ID:???
俺は倒せなかったら研究するな。スライディングでかわせなかったから次はジャンプして見ようか、とか。普通だな。
もしくはゴリ(ry
437NAME OVER:2007/11/14(水) 20:08:02 ID:???
疲れてる時にサッと終了に入れるかどうかで上達にひびくよな
バテたままで続行するのは何のメリットもない。
なんか分かってきた!ってところでこそ休む!コレが難しい
438NAME OVER:2007/11/14(水) 20:23:20 ID:???
>>436
>>437
お前ら大袈裟すぎ
アクションゲーで切り詰めてどうする。
理よりも勘で倒していくもんだろ。
それが出来ないんなら元々アクションに向いてないのさ
439NAME OVER:2007/11/14(水) 20:43:24 ID:???
修行なのです
440NAME OVER:2007/11/14(水) 20:46:46 ID:???
>>428
エレキマンとファイヤーマンはかなり弱い部類に入ると思うんだが・・・。
ブライトマンはフラッシュストッパーを使われないように戦っても、
弾と相手のジャンプの両方に気をつけないとだめだから多少は苦労するかもしれんけど。
441NAME OVER:2007/11/14(水) 21:18:17 ID:???
主観って書いてあるしな
442NAME OVER:2007/11/14(水) 21:37:13 ID:???
アクション得意でもシューティング苦手な人もいる
アクションとシューティングって勘が違うんだよな
443NAME OVER:2007/11/14(水) 21:49:27 ID:???
苦手と言うか、そもそもやらないからなシューティングは

やるとしたらなんかのゲームで途中でシューティングのステージがあるとか
444NAME OVER:2007/11/14(水) 22:26:45 ID:???
ワールド5にはシューティングのステージがあるな
445NAME OVER:2007/11/14(水) 23:02:42 ID:???
シューティングはゴエモンきらきら道中のミニゲームの奴を全クリできたレベル。
俺もあんまりやらないな。
ロックマンに慣れ親しんできたせいか、一発死制ってのが好めん。

ロックマンでもノーダメクリアってのはあまり得意じゃない。
要するにプレッシャーに弱い。
446NAME OVER:2007/11/14(水) 23:27:39 ID:???
本家だと4が一番ムズイらしいな
前はトードから倒していたが最近のお気に入りはブライトからなオレ
447NAME OVER:2007/11/14(水) 23:31:59 ID:???
セレクト技使わない条件で1が一番難しい
E缶がないのが2以降に比べて大きく影響してる
2以降でE缶を使わない条件で比較しても1だと思うが
448NAME OVER:2007/11/14(水) 23:34:23 ID:???
E缶無くて、特殊武器も一通り試しても勝てない敵が居たとき
2以降だと、まぁE缶がないから仕方ないよねっていう心の余裕があるが
1の絶望感は異常だな。
自分の腕前を上げるしかもう道はないという・・・。
特にロクロクのオイルマンでファイヤーきつきつ戦・・・
449NAME OVER:2007/11/14(水) 23:38:42 ID:???
1のイエローデビルはかなりきつかった・・・
あれってあそこで投げさせる為のボス?
450NAME OVER:2007/11/14(水) 23:42:03 ID:???
>>449
1のイエローデビルなんて楽勝だろ
エアーシューターみたいな回避不能な攻撃なんてあった?
451NAME OVER:2007/11/14(水) 23:45:37 ID:???
ノーダメージで倒せないことと楽勝と関係があるのか?
452NAME OVER:2007/11/14(水) 23:52:01 ID:???
イエローデビルは飛んでくる順番は毎回同じだから
覚えてしまえばさほど難しくない。あれがランダムならヤバかった

1はボス自体はそれほどでもないが一部ステージとパスワードがないのがきつい
453NAME OVER:2007/11/14(水) 23:52:23 ID:???
イエローデビルは覚えるだけである
454NAME OVER:2007/11/14(水) 23:54:38 ID:???
1から6で良ボスを決めるとしたら
シャドー・ニードル・クイックあたりを挙げたい
簡単にパターン化できない強めのボスという意味で
455NAME OVER:2007/11/15(木) 00:06:28 ID:???
初見では1だと思うが慣れてくると4が一番いやらしいかな
456NAME OVER:2007/11/15(木) 00:06:53 ID:???
俺はパワーピストンを挙げたい。
敵が常に動きまくってるのでシルバートマホークの軌道を考慮して
攻撃を撃たなきゃならない。
しかも同時に自身の回避にも気を配らなくてはならなく、自分が動けばまた発射地点も変えなくちゃいけない。
純粋にアクションの腕が試されるボスだと思うね。
457NAME OVER:2007/11/15(木) 00:15:38 ID:???
4はどこがいやらしいんだ?
特に難所が見当たらん
458NAME OVER:2007/11/15(木) 00:22:27 ID:???
ライフゲージ上昇の長さじゃね?
459NAME OVER:2007/11/15(木) 00:29:12 ID:???
4の画面スクロールにかかる時間の長さとボスライフゲージの上昇の遅さは難所
460NAME OVER:2007/11/15(木) 01:13:11 ID:???
ボスのライフゲージについては、ボス戦BGMの出だしの部分とよくマッチしてたので
あれはあれでアリだと思った
461NAME OVER:2007/11/15(木) 01:18:53 ID:???
わかるわ
つかあの長い「リリリリリ・・・」がなかったらそれはもう4じゃない
462NAME OVER:2007/11/15(木) 01:49:52 ID:???
ブライトマンステージのボス部屋前のリフトが難所
1、4、6が難しいとよく聞くがオレは4が嫌かな
1はリアルタイムでやっていたので慣れているっていうのもあるかな

7、8、ロクフォルはFCとは感覚が違うのでなんともいえないが、
7はそんなキツクはないかな(しかしワイリーカプセル7はガチ)
8はあまりやってないからわからん
ロクフォルは異常に苦労した覚えが・・・

463NAME OVER:2007/11/15(木) 01:54:37 ID:???
今考えたら
3のあの8ステージの改変版を出したアイディアはすごいな。
4・5・6の前座の城なんかよりよっぽど面白い。
464NAME OVER:2007/11/15(木) 01:56:58 ID:???
4は慣れれば5より簡単だと思うが
465NAME OVER:2007/11/15(木) 02:00:30 ID:???
4初見だと辛いってのはわかるけど、
武器が優秀だからトードかブライトさえ倒せばイモヅル式にいける希ガス
466NAME OVER:2007/11/15(木) 02:06:30 ID:???
5は8ボスは楽だがその後が結構キツイと思う
今となってはどれも同じようだがw
でも7のターボマンの天井のタイヤは嫌いだ><
467NAME OVER:2007/11/15(木) 02:16:11 ID:???
>>463
その代わりに肝心のワイリー城は適当で短いよな
468NAME OVER:2007/11/15(木) 08:56:16 ID:???
>>463
「なんかより」とはなんだコラ
469NAME OVER:2007/11/15(木) 12:09:20 ID:???
おっくせんまんが無いとほぼ無名なロックマンwwwwww

おっくせんまんキモいとか言う奴はただの嫉妬だろ?
470NAME OVER:2007/11/15(木) 12:15:58 ID:???
↑おっくせんまん厨と見せかけたアンチおっくせんまん厨だな
いい加減皆から無視されてる事に気付けよ
471NAME OVER:2007/11/15(木) 12:26:25 ID:???
ついにブービーブトラップタンを倒したヽ(゚∀゚)ノ



E缶飲みまくりだったが・・・orz



クリアはもう目前(;゚∀゚)=3 ムハー
472NAME OVER:2007/11/15(木) 12:27:01 ID:???
>>471の訂正

ブービームトラップでしたorzスマヌ
473NAME OVER:2007/11/15(木) 13:09:57 ID:???
>>470
お願いですからあからさまな釣りにひっかからないで下さい
474NAME OVER:2007/11/15(木) 14:10:15 ID:???
>>471
そこでE缶飲んでるようでは…
475NAME OVER:2007/11/15(木) 20:27:42 ID:???
>>402
いや、クラッシュボムは知ってたけど
久々にまともに戦おうかなと思って・・・
やっぱり無理なんだね。ありがとう。
476NAME OVER:2007/11/15(木) 21:03:26 ID:???
>>475
メタルブレードでごり押しじゃ駄目なん?
477NAME OVER:2007/11/15(木) 21:32:57 ID:???
>>475
ダメージは必至だが、頑張れば十分豆で倒せるよ。
478NAME OVER:2007/11/15(木) 21:36:51 ID:???
2のワイリーマシン後半の玉、
3のイエローデビルUの左から右に移るときのバウンドしながら移動してくる本体
の当たり判定は異常
あれ全然かわせないぞ
479NAME OVER:2007/11/15(木) 21:41:38 ID:???
>>478
イエローデビルMk-Uのバウンド弾はスライディングを駆使すれば避けることができる。
バウンド開始の前に相手に近づいておくのがコツ。
480NAME OVER:2007/11/15(木) 21:44:06 ID:???
イエローデビルはたまにかわせるぐらいで大半が当たる
2のワイリーマシンも判定が理不尽すぎる
他にも理不尽判定の敵いなかったかな
481NAME OVER:2007/11/15(木) 21:55:17 ID:???
>>468
ごめんね
482NAME OVER:2007/11/15(木) 21:57:55 ID:???
>>480
イエローデビルMk-Uのバウンド弾は歩いて避けようとするとタイミングが遅くてぶつかるし、
単なるスライディングだと行き過ぎてぶつかる。
バウンド開始の前に本体の前に移動して、
左方向にスライディングをしつつ左右キーで位置を調節をするとうまい具合に避けれる。
最初は戸惑うかもしれんが、感覚をつかめば意外に楽勝だよ。

やっぱ理不尽なのはフットホールダーじゃね?
483NAME OVER:2007/11/15(木) 22:58:03 ID:???
484NAME OVER:2007/11/15(木) 23:16:49 ID:???
ジャンクゴーレムもなかなか…
あの狭い通路じゃかわせるものもかわせなくなる
485NAME OVER:2007/11/15(木) 23:57:35 ID:???
ジャンクゴーレムはタイミングよくジャンプするだけだから、まだ簡単
486NAME OVER:2007/11/15(木) 23:59:44 ID:???
ジャンクゴーレムは誘導すればよし
487NAME OVER:2007/11/16(金) 00:19:06 ID:???
ジャンクゴーレム・・・?
488NAME OVER:2007/11/16(金) 00:24:07 ID:???
正直大ボスの名前は8割くらいしか覚えてないわ
489NAME OVER:2007/11/16(金) 00:28:01 ID:???
ロックマン2のボスタイムアタック、みなさんどれくらい?
自分は、エアーからはじめる順序で1分の壁を切れそうにないorz
490NAME OVER:2007/11/16(金) 05:31:52 ID:???
そもそもエアーから始めない
491NAME OVER:2007/11/16(金) 15:09:27 ID:???
エアーは1号あるとないとで随分違わないか?特に前半
492NAME OVER:2007/11/16(金) 18:15:05 ID:???
メタルマン=卑劣で臆病な暗殺者
エアーマン=真面目で人望の厚い戦闘員
バブルマン=間抜けな諜報員
クイックマン=飄々とした戦闘員
クラッシュマン=群れるのを嫌う破壊狂
フラッシュマン=ハゲ
ヒートマン=命令をよくサボる戦闘員
ウッドマン=ワイリーの側近かつボディーガード

こんなイメージ
493NAME OVER:2007/11/16(金) 18:41:27 ID:???
>>492
フラッシュマンの酷い扱いに吹いたwww
494NAME OVER:2007/11/16(金) 19:23:11 ID:???
ところでちょっと質問よろしいでしょうか?

『エアーマンタイプ』と呼ばれているボスは何体いるのですか?
ボス名も含めて答えてくれたらいいな、と思います。
495NAME OVER:2007/11/16(金) 19:25:57 ID:???
>>494
ニードルマンしら知らんww
エアーマンタイプってそもそも定義が分からない。
顔と体が一緒になってるカービィみたいなボスの事か?
496NAME OVER:2007/11/16(金) 19:33:50 ID:???
>>494
3→ニードルマン
4→トードマン、ダストマン
5→ナパームマン
6→ブリザードマン
8→アクアマン

こんな感じ。アクアマンは怪しいけど。

>>495
多分そう
497NAME OVER:2007/11/16(金) 20:45:00 ID:???
超百科とかのエアーマンの説明に
のちに「エアーマンタイプ」と呼ばれる機種を数々生み出した傑作ロボット
と書かれてるんだけどエアーマンタイプについて説明はないんだよな

>>492
一応公式だと
クイックは正々堂々を好む、ウッドは気は優しくて力持ちって設定があったなぁ
他はロクフォルの図鑑にのってるんだろうけどスーファミが動かん
498NAME OVER:2007/11/16(金) 20:48:09 ID:???
ロックマンの設定は色んな書籍やゲームによって諸説があるからもう訳分からんw
499NAME OVER:2007/11/16(金) 20:54:36 ID:???
クイックマンだが、正々堂々を好むなら地形も平らにしとけよな。
500NAME OVER:2007/11/16(金) 21:04:49 ID:???
>>498
子供のころ買った資料本が5冊もある俺は間違いなくオタの素質抜群
でもそれでも会員用ので明かされた設定とかもあるらしく混沌としてる

ロクフォルの設定は今までの設定をスルーしてるのがあったり
(書籍・エンカーはロックマンを倒す事だけに執念を燃やす→ロクフォル・演歌好き)
ブルースが失踪した理由が2つあったりと正直カプコン側も把握してないんだと思う
501NAME OVER:2007/11/17(土) 00:03:10 ID:???
アドベンチャーでカットマンは関西弁だったのに
ロクロクでは体育会系になってるしねぇ。
Xシリーズにしたって色々と変だし。
というかロックマンは漫画だの番外編だのリメイクだの多すぎて
個々のスタッフで設定が変わるのか
502NAME OVER:2007/11/17(土) 00:49:22 ID:???
トードマンはアニマルテイプってどっかに書いてあったはず。
503NAME OVER:2007/11/17(土) 04:04:40 ID:???
流れ豚切って申し訳ない
8のテングマンステージのシャボン玉に入って上へ進むところをロックボールで進む練習をしていて
ステージ後半の方は行けるんですけど前半の方は出口付近が難しくてどうしても行けませんorz
コツがあったら教えて欲しいのですが
504NAME OVER:2007/11/17(土) 14:25:20 ID:???
>>503
前半左上の横一列に並んでる所は敢えて突っ込んで、ダメージくらいながらボール出して抜けるといける。
ノーダメ狙いだと小ジャンプ連打しなきゃなんないんでムズ杉なので。
505NAME OVER:2007/11/17(土) 16:41:53 ID:???
最早エアーマンの人気は本家超えてるな
カラオケにも出たらしいし
506NAME OVER:2007/11/17(土) 16:47:07 ID:???
ニードルマンステージの音楽を聴いているとドラゴンボールを思い出すワタクシ。



変?
507NAME OVER:2007/11/17(土) 17:28:01 ID:???
変じゃないと思う
俺はコサックステージ後半の背景がドラゴンボールみたいだと子供の頃思った
508NAME OVER:2007/11/17(土) 18:41:07 ID:???
変というか、何故そう連想するか分からない
509NAME OVER:2007/11/17(土) 18:42:24 ID:???
俺はブライトマンのフラッシュストッパーを見るとドラゴンボールを思い出すよ
510NAME OVER:2007/11/17(土) 19:14:24 ID:???
ブライトマン「トードマンは置いてきた。ハッキリ言ってこの戦いにはついてこれそうもない」
511NAME OVER:2007/11/17(土) 19:37:08 ID:???
フラッシュマン「俺にやらせてくれ。お遊びはここらで終わりだということを分からせてやる。さぁきやがれ!」
512NAME OVER:2007/11/17(土) 20:07:55 ID:???
>>510
鈴置さん……(´;ω;`)
513NAME OVER:2007/11/17(土) 20:40:15 ID:???
おれは、ダストマンステージの音楽聴いてるとデビルマン思い出すんだけど
514NAME OVER:2007/11/17(土) 21:59:43 ID:???
ミュージックマンって居なかったな
515NAME OVER:2007/11/17(土) 22:06:19 ID:???
そんな語呂悪い名前にするならボイスマンとかサウンドマンとかにするわ
ん?サンドマン?
516NAME OVER:2007/11/17(土) 22:08:00 ID:???
タイムマンも結構語呂悪いと思うが
517NAME OVER:2007/11/17(土) 22:14:38 ID:???
別に
518NAME OVER:2007/11/17(土) 22:18:36 ID:???
音楽関連の名前で一番面白いのはエンカー(演歌)
519NAME OVER:2007/11/17(土) 22:19:41 ID:???
語呂の良い悪いは
既存であるかないかだろ。
Wiiとか初めて発表されたときはダサいの嵐だったもんだ。
要するに慣れ。
520NAME OVER:2007/11/17(土) 22:43:14 ID:???
ファイヤーマン
バーナーマン
グラビティーマン

あたりは慣れない
521NAME OVER:2007/11/17(土) 22:51:25 ID:???
エアコンマンあたりは(ry
522NAME OVER:2007/11/17(土) 22:57:38 ID:???
コンパスマン
エアコンマン
ダンガンマン
クロックメン
523NAME OVER:2007/11/17(土) 23:00:04 ID:???
コムソウマンが無いことに泣いた
524NAME OVER:2007/11/17(土) 23:01:29 ID:???
>>523
素で忘れたw

しかし素敵な面子だな
525NAME OVER:2007/11/17(土) 23:06:26 ID:???
未来からの挑戦者の素敵っぷりは異常w
526NAME OVER:2007/11/17(土) 23:06:38 ID:???
唯一外来語じゃないのは
テングマンだけ?
527NAME OVER:2007/11/18(日) 00:08:47 ID:???
>>526
つヤマトマン
528NAME OVER:2007/11/18(日) 00:22:01 ID:???
>>526
っ コムソウマン
っ ダンガンマン
529NAME OVER:2007/11/18(日) 00:31:09 ID:Uw88ygia
バスターロッドG
メガウォーターS
ハイパーストームH
の事もたまには思い出してあげて
530NAME OVER:2007/11/18(日) 00:38:03 ID:???
マニアックすぎて分からん。
前に本家1を知らなくて非難されてる奴ををあれだけ擁護しておきながら・・・
やっぱこのスレって本家+ワールド+その他番外編シリーズ多数を把握しておかなきゃ駄目だなw
531NAME OVER:2007/11/18(日) 01:23:00 ID:???
擁護してたお前だからこそ知らない作品があっていいんじゃない?
532NAME OVER:2007/11/18(日) 02:46:22 ID:???
7を最近始めて今日ようやくクリアした
SFCなのでXのイメージが強く、難易度の低いゆとりロックマンかと思っていたんだが
これは良い意味で騙された
ワイリーカプセルの凶悪さはほんとに感動したよ

あと裏技の対戦モードおもしれー
スライディングまでコマンド式なのは少しいただけないが
533NAME OVER:2007/11/18(日) 02:49:01 ID:???
>>532
オレは8やってるんだがフロストマンステージでポンジュース吹いたところだw
534NAME OVER:2007/11/18(日) 04:18:51 ID:???
ジャンプジャジャンプスライディジャンプスライディングジャジャンプウワァァァァ
……当時小学生のトラウマ
535NAME OVER:2007/11/18(日) 04:56:28 ID:???
8のワイリー面
ボード&シューティングが何気にムズイ

案外7や8もおもしろいと感じた今日この頃
ロクフォルとロクロクもやってみるかな
536NAME OVER:2007/11/18(日) 06:08:47 ID:ZGq60ogI
20周年記念イベント本日開催age

ところで現地はどうなんだ?既に長い列できてたりするのか?
実況スレがあればいいのだが…
537NAME OVER:2007/11/18(日) 06:53:48 ID:???
今から行ってくるから着いたら報告するぜ
538NAME OVER:2007/11/18(日) 07:23:53 ID:???
メガマリやってるんだがむずすぎで吹いた
本家1の比じゃねーな・・・
539537:2007/11/18(日) 07:46:58 ID:???
予想外に並んでる
既に5、60mくらい
こりゃ先着入らないかもな
540NAME OVER:2007/11/18(日) 07:47:54 ID:???
>>537
あとどれくらいで着きそうですか??
541NAME OVER:2007/11/18(日) 07:53:42 ID:???
>>539
うそつけ、カス
542NAME OVER:2007/11/18(日) 07:56:34 ID:???
>>539
マジだったらいかん。
543537:2007/11/18(日) 07:59:53 ID:???
ちなみに注意として列は入口のここ
ttp://imepita.jp/20071118/277390
の横の階段下な
俺は入口で5分くらい待ってて時間損したぜ…

>>541
証拠の列
今80mくらい
ttp://imepita.jp/20071118/286440
544NAME OVER:2007/11/18(日) 08:04:16 ID:???
>>543
ぱっと見、何人くらい?
545NAME OVER:2007/11/18(日) 08:05:08 ID:???
先着は300くらいか?
546537:2007/11/18(日) 08:08:35 ID:???
>>544
何人って言うと難しいな…
適当だけど500人↑はいるんじゃないだろうか
もう最後尾が見えん
547NAME OVER:2007/11/18(日) 08:09:04 ID:???
仲間内とはいえ目の前で横入りされると萎えるな
ロクヲタもこの程度か
548NAME OVER:2007/11/18(日) 08:17:02 ID:???
500は嘘だろw
549NAME OVER:2007/11/18(日) 08:36:58 ID:aKWp1WvU
会場ってどこだっけ
550537:2007/11/18(日) 09:25:39 ID:???
何とか先着入れたわ
とりあえず予想外の盛況でしたー乙
551NAME OVER:2007/11/18(日) 09:31:46 ID:???
会場内で写メってOK?
OKなら各ブースを撮ってきて欲しい
どんな感じなのか見てみたいんだよー
お願いしますorz
552NAME OVER:2007/11/18(日) 09:47:55 ID:aKWp1WvU
会場内は写メおk
人が大杉て撮れないかもうまく撮れないかもしれん(´・ω・`)
553NAME OVER:2007/11/18(日) 09:56:46 ID:???
人がどれぐらいいるのかも気になるから
多少ぶれてても気にしないよー
っていうか、撮って貰えるだけでも有難いです
写メあるだけで会場行ってる気持ちになれるから
本当に有難い。・゚・(ノД`)・゚・。
554NAME OVER:2007/11/18(日) 10:13:47 ID:aKWp1WvU
みれるかな
http://c.pic.to/t7p42
みれなかったりもっと写してほしいときはいってくれ(^ω^)
555NAME OVER:2007/11/18(日) 10:26:30 ID:???
PCでも見れるようにして欲しいな
556NAME OVER:2007/11/18(日) 10:35:39 ID:aKWp1WvU
すまない
PC用に変換する方法が分からないんだ(´・ω・`)
557NAME OVER:2007/11/18(日) 10:45:35 ID:???
PC許可するだけじゃなかった?
558NAME OVER:2007/11/18(日) 10:49:11 ID:???
物販コーナー入れなかったんだけど、アートファイルってどんな感じだった?
559NAME OVER:2007/11/18(日) 10:49:41 ID:???
>>556
[email protected] に画像等を送信し、
返信されてくるメールの本文にページ゙設定用のURLが記載されていますので、
そこにアクセスすると設定を変更することができます

ピクトでこう説明されてたけど、これでいけるかな
お手数お掛けしますが、宜しくお願いします
560NAME OVER:2007/11/18(日) 10:51:23 ID:???
アートファイル欲しかったな…
カプコンはイベント後に通販でいいから販売してくれないかな
561NAME OVER:2007/11/18(日) 10:55:33 ID:???
アートファイルはもう買えないのか?
昼から行こうと思ってたんだが、甘かったか
562NAME OVER:2007/11/18(日) 10:57:44 ID:aKWp1WvU
アクセス制限がかかってるみたいです(´・ω・`)
ほんとはPCからみれるみたいだけど今はサーバー負荷によりみれないみたいっす(´;ω;`)
563NAME OVER:2007/11/18(日) 11:08:48 ID:???
>>558
歴代ロックマンシリーズのパッケージイラストやプロモーションイラストが40数ページに渡って入ってる

なんかイベント限定価格1280円→1000円とかなってたからまたどっかで1280円で販売するかもな
564NAME OVER:2007/11/18(日) 11:09:52 ID:???
>>561
俺と同じだ(´・ω・`)
565NAME OVER:2007/11/18(日) 11:12:22 ID:???
>>562
アクセス制限かー
写メ見たかったから、残念だな…
でも、撮ってくれて嬉しかったよ
有難うね
566NAME OVER:2007/11/18(日) 11:14:59 ID:VOkquQV2
とりあえず何も買えなかったし、キーホルダー貰えなかったが、ロクマニを自称するなら行くだけの価値はある、とだけ
567NAME OVER:2007/11/18(日) 11:27:42 ID:???
>>563
ありがとう。やっぱ記念にでも欲しかったな…
568NAME OVER:2007/11/18(日) 11:31:04 ID:aKWp1WvU
>>562ごめんよぅ(´;ω;`)
なんとかしてみるさ(`・ω・´)
569565:2007/11/18(日) 11:39:22 ID:???
>>568
なんだか、イベント中なのに写メ要求して申し訳ないorz
写メはイベント後でも構わないので、暇がある時にでもUPして頂ければ幸いですー
570NAME OVER:2007/11/18(日) 11:45:07 ID:aKWp1WvU
>>569
いやw
いーんだよw
俺も写メ撮るの楽しかったしw
家に帰ってからPCでうpしてみるよ(^ω^)
571569:2007/11/18(日) 11:59:52 ID:???
>>570
ありがとう、ありがとう、すっごく嬉しいよ
イベントいけなくてかなりショボくれてたけど元気でたよ!
本当に有難う!

ちなみに今はクイズ大会してるのかな
盛り上がりはどんな感じ?
572NAME OVER:2007/11/18(日) 12:37:35 ID:???
物販は11時過ぎくらいの時点ですでに締切り
後日e-capcomで通販されるそうな
573NAME OVER:2007/11/18(日) 12:38:58 ID:???
クイズは事前に配布用紙に答え書いて答え合わせが14時過ぎから。
問題は
初代ロックマンのサポートキャラは?
1、ドーベル
2、ラッシュ
3、ダッシュ
とか簡単なのから

トロンにコブンに登場する事件が起こるとかけつける婦警さんの名前は?
1、デニッシュ
2、パニーニ
3、プレッツェル
とかマイナーなのに加え
ロックマンZXAとか流星からも出題されてて最近のロックマンプレイしてない俺は後半の問題1個もわからんかった
574NAME OVER:2007/11/18(日) 12:40:15 ID:aKWp1WvU
>>571
いや、今は帰りの電車の中さw
先着も貰えたし買えたいものも買ったから\(^o^)/
少しクイズにも挑戦したかったけど
友達が飽き始めたので撤退(´・ω・`)
575NAME OVER:2007/11/18(日) 12:41:54 ID:???
その2問なら余裕で即答ものだが確かにZXとかの話はわからん・・・
576NAME OVER:2007/11/18(日) 12:55:05 ID:???
会場にいる人に聞きたい。
開発スタッフ質問コーナーやイナフキンが来る時間って
何時になってます?
577NAME OVER:2007/11/18(日) 12:57:23 ID:???
578NAME OVER:2007/11/18(日) 13:07:30 ID:???
>>558
物販コーナーは11時頃再開した罠
579NAME OVER:2007/11/18(日) 13:41:18 ID:???
いいな
行きたかった・・・
580NAME OVER:2007/11/18(日) 13:53:02 ID:???
>>563
カプコンGJ!!
アートファイル欲しかったからマジ嬉しい
通販始まったら買おうっとw
581NAME OVER:2007/11/18(日) 13:55:11 ID:???
俺も通販に期待
582580:2007/11/18(日) 13:56:20 ID:???
>>572の間違い;
583571:2007/11/18(日) 14:06:56 ID:???
>>573
もうそろそろクイズの答え合わせが始まるのかな
今はロックマン20周年記念スペシャルステージの時間だよね?
これが一番気になってるんだよなぁ
ゲストの方達はどんな事話してるんだろう

>>574
お疲れ様!
友達連れで忙しかったろうに、色々要望言ってごめんよ
写メ期待してます
584NAME OVER:2007/11/18(日) 15:17:57 ID:???
俺も行きたかったなー
だがトロコブの問題とか分からんぞ。
本家・Xシリーズだって予習無しでは満点の自信ない
585NAME OVER:2007/11/18(日) 15:21:56 ID:74BLmn/h
スペシャルステージの流れ
あまり聞こえなかった&うろ覚えだが…

イナフキン&漫画家3人登場
それぞれの紹介
各自好きなようにシリーズ作品を語る
各漫画について語る(岩本Xはフリーダム等)
質問コーナー
・ボスキャラコンテストはどう実現したの?
→(あんまり聞こえず)
ボスコンについてしばし雑談
・メガマンは放送しないの?
→こっちではちょっと…
漫画家の宣伝
有賀先生は今もメガミックス描いてます
来年始めに新連載ぽ?
最後にイナフキンが9つくりてー発言

こんなだったかな…
586NAME OVER:2007/11/18(日) 16:33:53 ID:???

9作りてえなんて言って無いだろ
嘘くつな
587NAME OVER:2007/11/18(日) 16:51:37 ID:???
DASH3は作りたいらしいが
588NAME OVER:2007/11/18(日) 17:21:41 ID:???
9作りたいとは言ってないけど、EXE、流星系
以外のヤツも作っていきたいみたいなことは言ってたよな?
やっぱり9を期待してしまうよな・・・
589NAME OVER:2007/11/18(日) 17:27:12 ID:???
9とロクロク2なら、正直迷っちゃうな・・・
590NAME OVER:2007/11/18(日) 17:40:37 ID:???
ロクロクは1だけじゃないか?
591NAME OVER:2007/11/18(日) 17:45:47 ID:???
今日行って来たんだけど
このブサメンがほんと五月蝿かった。
タオルが真っ先に完売したとスタッフの声を聞いて、
「エアーマンが倒せないの影響がここまでええ!?」などと
大声で笑っててほんとキモかった。
http://mbb.whocares.jp/mbb/va1/TAKE10/10/54/122492406460_61782_.jpg
一緒に居た眼鏡デブヲタもデブの癖にドムドムと踊っててキモかった。
お前ら、ニコニコ厨房キモいからさ、自重しろよ、まじで。
無理なら死ね。
592NAME OVER:2007/11/18(日) 17:57:06 ID:???
観れない件
まぁデブは関係なしにニコニコのにわかはウザイ
593NAME OVER:2007/11/18(日) 18:05:42 ID:azBglcUB
平気で画像を晒すお前こそ自重しろ
594NAME OVER:2007/11/18(日) 18:08:49 ID:???
ガキが多くてうざかったな
エグゼとかゼクスとかはどうでもいいんだ
求めるのは無印とX
595NAME OVER:2007/11/18(日) 18:09:03 ID:???
ニコ厨はすっこんでろ
596NAME OVER:2007/11/18(日) 18:17:06 ID:???
>>594
懐古厨乙

いらんこと言うな
どうしてこう排他的なのかね嫌になるわ
597NAME OVER:2007/11/18(日) 18:18:09 ID:???
>>594
というか対象年齢リア中〜高なんだから子供多くて当然だろう
598NAME OVER:2007/11/18(日) 18:24:40 ID:???
大人が多かったらそれこそ>>591が言ってるみたいな"眼鏡デブヲタ"共のバーゲンセールになりそう
599NAME OVER:2007/11/18(日) 19:01:59 ID:???
>>594
オサーン:本家
ニート:X
中房:エグゼ
ジャリ:流星
ニコ厨:エアーマン、おっくせんまん

どの世代もお互い様だからキニシナイ
600NAME OVER:2007/11/18(日) 19:16:12 ID:???
見事に分かれてるなw
601NAME OVER:2007/11/18(日) 19:17:30 ID:???
>>591の文を見る限りじゃあ、ニコ厨には案外オッサンが多いのかもね
まあエアーマンやおくせんまんの元ネタがファミコンソフトなんだから当然といえば当然か・・・
602NAME OVER:2007/11/18(日) 19:18:48 ID:???
(うpロダ変更版)
今日行って来たんだけど、このブサメンがほんと五月蝿かった。
タオルが真っ先に完売したとスタッフの声を聞いて、
「エアーマンが倒せないの影響がここまでええ!?」などと
大声で笑っててほんとキモかった。(タオルにはエアーマンがプリントされてる)
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20071118191637.jpg
一緒に居た眼鏡デブヲタもデブの癖にドムドムと踊っててキモかった。
お前ら、ニコニコ厨房キモいからさ、自重しろよ、まじで。
無理なら死ね。

603NAME OVER:2007/11/18(日) 19:22:25 ID:???
うわぁ
イベントとか行ったらこんな晒されたりするのか・・・
気をつけないとな
こんなもん隠し撮りしてうpする奴の方がよっぽどキモイわ
604NAME OVER:2007/11/18(日) 19:27:32 ID:???
色んなスレに貼ってんじゃねぇよこの池沼
605NAME OVER:2007/11/18(日) 19:30:34 ID:???
キモ過ぎる二コ厨には制裁を与えるべし
606NAME OVER:2007/11/18(日) 19:31:53 ID:???
この制裁は重いわー
607NAME OVER:2007/11/18(日) 19:31:57 ID:???
マナー守れよ、いい歳してんだから…
物販に横はいりしたり、順番関係なしに人のスキマをかいくぐって進んでったり
そんな事してるの大人だけだったぞ
スペシャルステージに関してもいきなりワケわからん事大声で言いいだして周囲を凍りつかせたり
カプコンのカメラマンに向かってトーク中にもかかわらず「ジャマです!頭下げて!」とか大声でわめき出すし

オタは自分の事しか考えてないやつが多すぎる
同じファンとして非常に恥ずかしいよ
608NAME OVER:2007/11/18(日) 19:40:39 ID:???
いわゆる「ゆとり」ってオッサンばっかしなんだな…
609NAME OVER:2007/11/18(日) 19:41:23 ID:???
ヲタはまじで空気読めきめえから
そんなこったから生涯童貞なんだよ
610NAME OVER:2007/11/18(日) 19:42:29 ID:???
>>608
頭大丈夫?
ゆとり世代で検索して来なよ
611NAME OVER:2007/11/18(日) 19:46:38 ID:???
2chにおける「ゆとり」って煽り文句は
時として「厨房」という煽り文句と似た意味を含むってことはわかるよね
612NAME OVER:2007/11/18(日) 19:49:39 ID:???
荒れるなって。
ID出ないからって自演乙
613NAME OVER:2007/11/18(日) 19:58:20 ID:???
>>602
横入りとかトークイベント中の大声じゃなくて、
並んでる最中大声で笑ったくらいでそれはひどくね?とマジレスw
614NAME OVER:2007/11/18(日) 19:59:22 ID:???
サイン会のチケット配布が予定時間になるずっと前に
今並んでる方のみって締め切られてるのに腹がたったんだが
予定時間とか意味ねぇじゃん…
入場してすぐに物販以外に列ができてたから変だと思ったんだよ
時間関係なしに先着順なら先着順となぜ先に言わないのか
615NAME OVER:2007/11/18(日) 20:02:40 ID:???
>>612
お前だけは死んどけ
616NAME OVER:2007/11/18(日) 20:04:54 ID:???
>>610
うん、分かってるよー
2chにおける「ゆとり」の意味と本来の「ゆとり」の定義が違うことも勿論分かってるよー
617NAME OVER:2007/11/18(日) 20:07:52 ID:???
>>613
ここはそういう場所なんだ
618NAME OVER:2007/11/18(日) 20:09:39 ID:???
需要があるかわかりませんが、先着のキーホルダー、展示物の一部、会場の様子など撮ったものです
画像荒くてすいません(´Д`)
http://s.pic.to/k9jzf
619NAME OVER:2007/11/18(日) 20:32:14 ID:???
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。
620NAME OVER:2007/11/18(日) 20:41:30 ID:???
イラスト集?の詳細が知りたい。
初代ロックマンのPS版のポスイラスト網羅してる?
621NAME OVER:2007/11/18(日) 20:47:56 ID:???
なんで携帯で2ちゃんする人がいるんだろう
622NAME OVER:2007/11/18(日) 20:55:58 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6034.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6036.jpg
ステージイベント中こいつら二人が大声で会話しててものすごい迷惑だった。
ステージ準備中ならまだ許せたが、ゲストインタビュー中に騒がれたのにはマジで腹が立ったから晒すわ。
こいつらにとっちゃこれが1番の恥だろ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6039.jpg
それと、何でキモオタって髪洗わないの?

何だかんだでロックマンおめでとー!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6053.jpg

以上俺のレポート。
623NAME OVER:2007/11/18(日) 21:06:52 ID:???
最後は上手く締めたけど
ヲタ批判ばかりじゃねーかw
624NAME OVER:2007/11/18(日) 21:14:33 ID:???
2ちゃんに来て勝手にうpしてる自分も相当キモヲタだということを自覚しろ
625NAME OVER:2007/11/18(日) 21:20:24 ID:???
そりゃキモオタというより悪人なだけだ
626NAME OVER:2007/11/18(日) 21:20:36 ID:???
ステージに来たロックマンたちの画像うpきぼん
627NAME OVER:2007/11/18(日) 21:30:21 ID:???
>>620
ボス単体はない。
載ってるのはFC1からゼロなど最近のものまでの箱パッケージ絵などのみ。
628NAME OVER:2007/11/18(日) 21:38:13 ID:???
>>626
迷惑キモオタ晒して怒りが収まったのでうp
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6112.jpg
629NAME OVER:2007/11/18(日) 21:44:01 ID:???
>>628サンクス
うああエックス見えねえww
630NAME OVER:2007/11/18(日) 21:45:04 ID:???
ゼロの髪があまりにゴワゴワなのはワロタ
631NAME OVER:2007/11/18(日) 21:48:29 ID:???
今日行って来たんだけど、このブサメンがほんと五月蝿かった。
タオルが真っ先に完売したとスタッフの声を聞いて、
「エアーマンが倒せないの影響がここまでええ!?」などと
大声で笑っててほんとキモかった。(タオルにはエアーマンがプリントされてる)
http://www33.tok2.com/home/kazusan19/cgi-bin/img-box/img20071118191637.jpg
一緒に居た眼鏡デブヲタもデブの癖にドムドムと踊っててキモかった。
お前ら、ニコニコ厨房キモいからさ、自重しろよ、まじで。
無理なら死ね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6034.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6036.jpg
ステージイベント中こいつら二人が大声で会話しててものすごい迷惑だった。
ステージ準備中ならまだ許せたが、ゲストインタビュー中に騒がれたのにはマジで腹が立ったから晒すわ。
こいつらにとっちゃこれが1番の恥だろ。


632NAME OVER:2007/11/18(日) 21:49:43 ID:???
>>627
歴代のパッケージの絵のみ??
…それ、価値あんのかよ、、、、、、、
633NAME OVER:2007/11/18(日) 21:55:06 ID:???
これって10周年の時もあつたん?
634NAME OVER:2007/11/18(日) 22:14:49 ID:???
10周年の時は、10の0の輪の中にロックの顔をはめたロゴ印の本が何冊か出た気がする。
15周年の時は、テーマソング集。かな?
635NAME OVER:2007/11/18(日) 22:16:17 ID:???
>>632
(裏?)表紙の20周年イラスト以外価値ないとおもた
636NAME OVER:2007/11/18(日) 22:29:44 ID:???
>>614
俺もまだ整理券配布まで余裕あるなと思ってのんびり行ったら
会場ついてた頃にはとっくに締め切ってた。

石原のサインが貰いたかったな……

637NAME OVER:2007/11/18(日) 22:34:12 ID:???
>>636
よう。俺
638NAME OVER:2007/11/18(日) 22:50:47 ID:???
>>631
>ステージイベント中こいつら二人が大声で会話しててものすごい迷惑だった。
そんなんまだマシな方。
少女アニメのイベントで無理な行動とって女の子泣かした中年オタに比べればねw
639NAME OVER:2007/11/18(日) 22:52:51 ID:???
うはw今日そんなイベントあったのかw

普通にコミケ行ってた俺オイルマ
640NAME OVER:2007/11/18(日) 22:54:04 ID:74BLmn/h
うわ…善意で書き込んで叩かれるとは
ちょっとショック…
641NAME OVER:2007/11/18(日) 22:55:51 ID:???
間違い
コミケじゃなくてとらのあなだ
642NAME OVER:2007/11/19(月) 00:10:48 ID:???
殆どのシリーズやってが、最近まで2の動画が流行ってるのが知らなかった・・・・orz
643NAME OVER:2007/11/19(月) 00:21:15 ID:???
抽選会のプレゼントで次のロックマンに出演できる権利ってのは
凄かったなァ。
嗚呼・・何故か券二枚持ってたのに全然ダメだった・・・
644NAME OVER:2007/11/19(月) 00:22:57 ID:???
日本人はすぐ何かに群がる
645NAME OVER:2007/11/19(月) 01:09:03 ID:???
>>640
まあここ2chだしあまり気にしない方がいい
646NAME OVER:2007/11/19(月) 01:20:15 ID:???
というか2ch向いてない
647NAME OVER:2007/11/19(月) 01:45:19 ID:???
ロックマンの式典があったということで
あんまりやらなかった7、8、R&Fやってるんだが
FC版の固定観念すてればかなりおもしろいジャマイカ

というか7とR&FってFC版より全然難易度高いな
648NAME OVER:2007/11/19(月) 01:46:02 ID:???
>>645
おk把握
649NAME OVER:2007/11/19(月) 01:50:09 ID:???
>>647
個人的にRFはE缶ないから辛い場面がいくつか。
ライトニングボルトを早めに取れってことか…
650NAME OVER:2007/11/19(月) 02:07:01 ID:???
ロクフォルをロックマンでクリア出来たとき
なんか妙に安心した。(腕前的な意味で)
651NAME OVER:2007/11/19(月) 04:04:32 ID:???
行けなかった人のために、と思って会場内の写真撮ってきたんだけど需要ある?
652NAME OVER:2007/11/19(月) 04:14:22 ID:???
>>651
「教えてください」も言えず、超善意で教えてもらっても礼すら言わず、
ただ不満のみ垂れる糞ゆとりがいるから何もしない方がいいよ
653NAME OVER:2007/11/19(月) 04:29:26 ID:???
>>652

>>620>>632のことかーーーーーーーッ!
654NAME OVER:2007/11/19(月) 10:10:46 ID:???
石原のサイン欲しかったわ…
誰かゲットした話聞いてない?どんな感じのか知りたいんだが
655NAME OVER:2007/11/19(月) 11:15:48 ID:???
>>654
なんでいちいち崇めなあかんのだ、アホか
656NAME OVER:2007/11/19(月) 14:25:50 ID:???
このスレって何かはりつめた空気があって居づらい
657NAME OVER:2007/11/19(月) 14:49:19 ID:???
だってネタにマジレスする子が多過ぎるんだもん
658NAME OVER:2007/11/19(月) 14:49:45 ID:???
>>643そんなのもあったのか!
でも出演っどうするんだ?声だけとか?
659NAME OVER:2007/11/19(月) 18:43:01 ID:???
73 :将軍 :2007/11/17(土) 17:38:11 ID:rBzQQPr1
>>71
なるほど。もしかしてみんなそうなのか?
「そりゃファミコンのが一番だが、
まあスーファミのもゲームとしてはおもろいじゃん」と。
それならまあ同意してもいいが。

ゲームとしてもクソなら俺だってわざわざクリアしたりして無いし。
7や8がロックマンシリーズにおいて、クソだったと言いたいだけだ。

ただまあこれだけは言える。
7のスタッフはセンスゼロだ。
なにもかもが。
7のせいで完全にファミコンのロックマンファンが失望、見限ってしてしまった。
7から入ったヤツらのがんばりでエックスが持ってたようなもんだ。
それは別にどうでもいい。
20周年がどうだと言ってるが、今更CAPCOMの中にどれだけ
1や2のロックマンを愛するスタッフがどれだけ残ってるだろうか。
当時のスタッフがいないから、
20周年を祝うだ言っても、
アレンジサントラとかアホなことしか考えつかんのだよ。
660NAME OVER:2007/11/19(月) 19:25:02 ID:???
大魔界村みたいに上打ち欲しかったな〜。
そろそろコレクション出そうよカプコンさん。
7と8は逆にFC版リメイク(って言えるのか?w)を特典で付けて下さい。
661NAME OVER:2007/11/19(月) 19:27:41 ID:???
ワールド1〜5買ってきた
順番にプレイするつもりだ
どのハード(GBポケット・GBカラー・GBASP・スーパーGB)でプレイするか試行錯誤したが
GBASPに落ち着いた
カットステージが何気にムズイというか敵が固い
662NAME OVER:2007/11/19(月) 19:31:21 ID:???
一気に買ってきたのか
ワールド1見たことね
663NAME OVER:2007/11/19(月) 19:31:37 ID:???
>>661
W1は一番難易度高いぞw

弱点はカット→エレキ→アイス→ファイヤーでエレキから攻略するのが楽だと思う。
664NAME OVER:2007/11/19(月) 19:33:59 ID:???
一番難しいのはW3だと思う
というか、フィールドが狭いのでワールドシリーズは総じて難しい
665NAME OVER:2007/11/19(月) 19:37:00 ID:???
>>662
地元で全部788円(中古まとめ買い割引で計3000円弱)で売ってたw

>>663
アイスから攻略したオレガイル
豆で頑張ったけど負けたカットマン強くなったんだな・・・
さてそろそろファイアストームでバーベQにしてくる
666NAME OVER:2007/11/19(月) 19:53:17 ID:???
>>665
カットマンはFCより強化されてるw
逆にエレキマンが弱体化してるね
豆で楽勝

>>664
W3はボスやザコ敵はあまり強くないんだがステージがいやらしすぐる
667NAME OVER:2007/11/19(月) 20:10:38 ID:???
W2は全ロックマンシリーズ中最低の難易度だった記憶
ロックバスターだけで全ボス楽に倒せるよな
668NAME OVER:2007/11/19(月) 20:12:18 ID:???
>>651
今更ですが、見たいです
お願い出来ますでしょうか?orz
669NAME OVER:2007/11/19(月) 20:47:37 ID:???
W2はメタルブレードというできる子がいるみたいだね
W3も手裏剣という子がいるけど難しいみたいですな
670NAME OVER:2007/11/19(月) 20:47:41 ID:???
>>657
ネタにマジレスっつーか、ネガティブ思考しか出来ない奴が多すぎる
671NAME OVER:2007/11/19(月) 21:38:38 ID:???
>>654
遠くから見てたからよく分からなかったが、
なんかサインだけかと思ったらキャラのイラストも描いてたな…石原の方だが。
主に流星のロックマンの絵みたいだったが、リクエストで熱斗とかブライ(?)とかの絵も描いてたっぽい

最近のロックマンはよく知らないので名前違ってたらすまん。


板垣の方は俺もサインして貰ったんだが、こっちはサインだけだった。
貰えただけで嬉しいから別にいいんだが

672NAME OVER:2007/11/19(月) 22:21:29 ID:???
ブライと聞いて真っ先にマヒャド使いを思い出した
673NAME OVER:2007/11/19(月) 22:24:48 ID:???
>>671
d
絵付きでしかもキャラはリクエスト形式だったのかーなんて羨ましい…
やっぱり何がなんでも欲しかったわ
素直に11時まで待ってた俺の馬鹿
674NAME OVER:2007/11/19(月) 22:29:58 ID:???
昭和ライダー
元祖・X(1〜3)・ワールド
平成ライダー
X(4〜8)・ゼロ・エクゼ

仮面ライダーに例えるとこんな感じか・・・
流星とエクゼ、ダッシュは除外した許せ
675NAME OVER:2007/11/19(月) 22:31:13 ID:???
>>674
昭和ライダー
元祖・X(1〜3)・ワールド
平成ライダー
X(4〜8)・ゼロ・ゼクス

スマソ訂正
676NAME OVER:2007/11/19(月) 22:39:12 ID:???
>>673
サイン会終わった後も頼めばサインして貰えたみたいだぞ

なんかおばさんがサイン貰ってたの見た
677NAME OVER:2007/11/19(月) 22:43:35 ID:???
どっかで敵ボスを仮面ライダーとかに例えてた奴がいたが
678NAME OVER:2007/11/19(月) 22:49:43 ID:???
>>658
多分、
声とかではなく自分の名前のキャラが脇役とかでゲーム内に出てくる
などだと思います。
・・・ということは新しく作ってるロックマンてエグゼ、流星系なのだろうか?
ちなみに当選した子は小学生くらいの男の子
今の気分は?と聞かれ「まあまあ嬉しい」と答えていた

あ、他に先生方の話の中でXのライバルキャラであるヴァヴァとゼロ
の名前の由来について語っていたな。
679NAME OVER:2007/11/19(月) 22:52:00 ID:???
ゼクスやったとき仮面ライダー龍騎かよ!とオモタ
680NAME OVER:2007/11/19(月) 23:49:55 ID:???
>>660
ロックマンのコレクション版ならもう出てるぞ。



海外版だけどな!!
681NAME OVER:2007/11/20(火) 00:05:08 ID:???
>>676
なにいっ!それって反則じゃないか…!
全部犠牲にしてチケット取ったやつに失礼だろjk
しかもおばさんかよ…どんだけ非常識なおばさんなんだ…
682651:2007/11/20(火) 00:28:36 ID:???
せっかくだからイベントの様子まとめてみたよ。
行けなかった人もなんとなく会場の様子がわかるかなーと思う。
http://d.hatena.ne.jp/massan-222/20071118
http://d.hatena.ne.jp/massan-222/20071119
683NAME OVER:2007/11/20(火) 01:08:03 ID:???
>>678
> 声とかではなく自分の名前のキャラが脇役とかでゲーム内に出てくる
> などだと思います。
> ・・・ということは新しく作ってるロックマンてエグゼ、流星系なのだろうか?

DASHだと思いたい…
684NAME OVER:2007/11/20(火) 01:08:40 ID:???
GJ!
685668:2007/11/20(火) 01:11:05 ID:???
>>682
ネ申!!
ありがとう、ありがとう!!
もう泣きすぎて涙がちょちょぎれたよ
本当に感謝!!
686NAME OVER:2007/11/20(火) 01:14:54 ID:???
有賀先生、スカルマンとコピーロックマンが一番好きなんだね
シャドーマンが一番好きだと思ってたからビックリだw
687NAME OVER:2007/11/20(火) 02:14:00 ID:???
あれ…?
アートファイルに「SFC版ロックマンandフォルテ」が無いような気がするけど気のせいかな??

てか、いろいろ無いような気が・・・。
688NAME OVER:2007/11/20(火) 09:59:22 ID:???
>>682
凄い!このためだけにまとめたのか?
とにかくわかりやすいしgj!
689NAME OVER:2007/11/20(火) 10:03:50 ID:???
ロックマンNCの出来は本家超えてるな
690NAME OVER:2007/11/20(火) 10:55:11 ID:???
>>680
何で出てるの?
691NAME OVER:2007/11/20(火) 13:21:58 ID:???
FCロックマンのBGMはもちろんだが
PSのナビモードのPSっぽくしたBGMも素晴らしいな

サントラまだー?
692NAME OVER:2007/11/20(火) 15:17:34 ID:???
ワールド1、2クリアした
1はやりごたえ抜群でおもしろかったな
ステージもボスも強くてよかった
Wステージは程よい難易度
アイスクラッシャーとバブルリードで切り抜けた
キャリーは使えづらいかった
2は・・・
強いていえば初見メタルがつらいくらいかな・・・
簡単だった
さて次はステージがムズイという3ですかな
693NAME OVER:2007/11/20(火) 15:40:32 ID:???
W3はステージが難しいから、ボス前でやられてのやり直しはきついぜwww
694NAME OVER:2007/11/20(火) 15:40:42 ID:???
ロックマンロックマン出したんだからロックマンロックマンワールドも出せよ
695NAME OVER:2007/11/20(火) 16:00:07 ID:???
W3はダイブマンとダストマンがヤバかった気がする
696NAME OVER:2007/11/20(火) 16:17:15 ID:???
パンクで詰まるのは仕様だよな
697NAME OVER:2007/11/20(火) 16:55:17 ID:???
7の般若強いぜ・・・
スラッシュ以外になんかオヌヌメある?
698NAME OVER:2007/11/20(火) 17:00:17 ID:???
>>697
普通にバスターでおk
ほぼ常に画面右側にいて、ミサイルを撃ってきたらミサイルの上に乗って弱点を狙うのみ
699NAME OVER:2007/11/20(火) 17:30:55 ID:???
>>698
d
普通に遠距離の方が安全かw
700NAME OVER:2007/11/20(火) 17:37:12 ID:???
7のワイリーステージ3は点滅ブロックといい、般若といい
ラッシュジェットが大活躍だな
ちょっと卑怯な気もするがw
701NAME OVER:2007/11/20(火) 17:47:33 ID:Zv28atrr
>>673
最後の抽選会のときなんて普通に後ろの方で
ステージ見てたからな
周りはほとんど気付いてなかったからサインなんて簡単にもらえたよ
わざわざ並んで整理券貰う必要はないな
702NAME OVER:2007/11/20(火) 18:53:57 ID:???
7クリアしますた
ワイリーカプセル鬼強かった><
E缶4つ使い切ったし・・・
これで元祖1〜8全部クリアした
R&Fもやらないとな
703NAME OVER:2007/11/20(火) 19:11:45 ID:???
R&Fは道中での特殊武器の使用頻度が高くて結構好きだ
攻略順がほぼ固定になる人が多いんだけど。
704NAME OVER:2007/11/20(火) 19:22:27 ID:???
7の般若は小1の頃ノーダメ撃破できた・・・
いや、だからなんだって話なんだけど
それくらいパターンが簡単なんだと思う。
裏パスワード知って以来、般若なんて全然闘ってないから忘れてるけど。
705NAME OVER:2007/11/20(火) 19:26:30 ID:???
1から7でのワイリーステージ全てを考えても般若は最弱クラスだと思う
706NAME OVER:2007/11/20(火) 19:53:21 ID:???
ガッツタンク「呼んだ?」
707NAME OVER:2007/11/20(火) 19:54:50 ID:???
ガッツタンクは弱いには弱いんだが
意外とダメージ食らっちゃうんだよなw
708NAME OVER:2007/11/20(火) 19:55:57 ID:???
だけど弱点を知っていれば
HP低くなければダメージ食らっても絶対にやられないよなwwww
709NAME OVER:2007/11/20(火) 20:04:22 ID:???
ロクフォルのボス曲って8と同じだっけか?
同じ様に聞こえる・・・
710NAME OVER:2007/11/20(火) 20:08:33 ID:???
>>709
違うよ
711NAME OVER:2007/11/20(火) 20:19:39 ID:???
全然違うよ
712NAME OVER:2007/11/20(火) 20:28:03 ID:???
似てるだけかw
713NAME OVER:2007/11/20(火) 20:30:25 ID:???
似てるか?
714NAME OVER:2007/11/20(火) 20:32:29 ID:???
医者に診てもらったほうが・・・
715NAME OVER:2007/11/20(火) 20:32:34 ID:???
比べてみる
716NAME OVER:2007/11/20(火) 21:10:37 ID:???
というかロクフォル自体、SFCファンへのお詫びというわりに8の使いまわ…
717NAME OVER:2007/11/20(火) 21:13:29 ID:???
だから敢えてスーファミでもあの仕様にしたんじゃねぇの?
718NAME OVER:2007/11/20(火) 21:14:33 ID:???
スーファミでも同じことができるぞっていう
ある種の対抗心も込めてるんじゃない?
719NAME OVER:2007/11/20(火) 21:18:44 ID:???
ロックマン6はそうだったしな
720NAME OVER:2007/11/20(火) 21:21:49 ID:???
PSやSSの雰囲気を味わって欲しいから、とか?
8のボスからテングとアストロを出演させたのも含めて。
721NAME OVER:2007/11/20(火) 21:25:24 ID:???
クリアキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
722NAME OVER:2007/11/20(火) 21:40:30 ID:???
ロクファルの初見殺しっぷりに吹いたw
バーナーステージヒドスw
723NAME OVER:2007/11/20(火) 21:45:42 ID:???
とりあえずやる前にサイト見て
「ファイヤーテリー?
フレイムマンステージでちょろちょろ火を落とすあいつか」
と思ってたらデカ杉ワロタ一撃死ワロタ
724NAME OVER:2007/11/20(火) 21:46:55 ID:???
>>723
あれはマリオワールドのビッグキラー以来
725NAME OVER:2007/11/20(火) 21:52:53 ID:???
ロクフォルはE缶がなかったりして緊張感があっていいね
726NAME OVER:2007/11/20(火) 22:05:32 ID:???
8とロクフォルのボス曲全然違った・・・
727NAME OVER:2007/11/20(火) 22:20:27 ID:???
まぁそりゃな
728NAME OVER:2007/11/20(火) 23:02:48 ID:???
アナルにドリルボム
729NAME OVER:2007/11/21(水) 01:22:06 ID:???
730NAME OVER:2007/11/21(水) 01:23:03 ID:???
>>701
mjdk
全然気付かんかった
絵も描いてもらえたのか?
なんにせよ強運なお前が羨ましいぜ
731NAME OVER:2007/11/21(水) 01:51:50 ID:???
>>729
そんなことするのは大分や保土ヶ谷といったヘタレしか出来ないなw
732651:2007/11/21(水) 02:00:29 ID:???
見てくれた方々ありがとうございます。
普段は日記更新しても全く反応がないので、こういう場でもお礼を言われたのは嬉しかったです。

漫画からロックマンに入った私にとっても楽しいイベントでしたし、
シリーズ全部やってるような古参のファンならすごく楽しく懐かしい場だったと思います。
欲を言えばもっと大きい会場か、せめてあのホール全部使ってほしいところでしたが、
無料ですし仕方ないですよね。
ロックボードやW5の版権イラストを見て童心に返っただけで満足です。

稲船さんは「次は25周年で!」と言っていたし、今回来れなかった人は次回の開催に期待!
733NAME OVER:2007/11/21(水) 02:11:11 ID:???
VCハードやってるけど無敵時間短すぎだろこれwwwwwwwっうぇ
734NAME OVER:2007/11/21(水) 04:52:49 ID:???
サントラ、ゲーム音楽板のロックマンの音楽を語ろうスレ見ると凄い事になってるみたいだな・・・悪い意味で。
7とかは直撮りなのかゲーム中のSE入ってたり、音割のようなノイズも入ってたり、1フレーズ全部流れる前にフェードアウトしてたり、曲順番もめちゃくちゃとか。
あれだけ好評だったイベント直後だってのに・・・。
735NAME OVER:2007/11/21(水) 04:56:01 ID:???
>>690
ttp://pict.or.tp/img/31212.jpg

これ1本で、
ロックマン1〜8、パワーバトルファイターズが遊べてしまうという…。
何故日本で発売しない・・・!
736NAME OVER:2007/11/21(水) 07:40:19 ID:???
そういやW1〜W5まとめて買った人は順調にやってるのかな?
737NAME OVER:2007/11/21(水) 07:48:18 ID:???
>>734
見てきた
もったいない話だなあ
738NAME OVER:2007/11/21(水) 09:03:29 ID:???
>>735
まさに神ゲーじゃないか!
本当に、何故日本版が発売されないのかが不思議でならない。
739NAME OVER:2007/11/21(水) 11:50:47 ID:???
>>735
おお?!これいいなぁ〜。
740NAME OVER:2007/11/21(水) 13:30:18 ID:???
ロックマン7のワイリー強すぎる…サンダーストライクなければ勝てなかった…。
741NAME OVER:2007/11/21(水) 13:35:23 ID:???
>>740
元々アクションが上手くなかったのさ・・・
742NAME OVER:2007/11/21(水) 13:52:17 ID:???
おいおいまじかよー
サントラかなり楽しみで家に帰るのが待ち遠しかったのに
743NAME OVER:2007/11/21(水) 14:22:53 ID:???
>>736
今W3だけどGBASPだとチャージショットが打ちづらい
初見殺しっていうか敵の配置だとかティウンポイントが多いとかでキツイね

だがそれがいい
744NAME OVER:2007/11/21(水) 14:26:41 ID:???
X6ユーザー「W3?難しいの?」
745NAME OVER:2007/11/21(水) 15:25:17 ID:???
初見殺しと言えるかもしれないが
多くのところでギリギリジャンプが要求されるのが難しいな
俺はスパークマンステージの穴で何度も死んだ

最難関と言われるダストマンステージなんかがその極みで
慣れている人なら焦らなければどうということはなさそう
746NAME OVER:2007/11/21(水) 15:40:58 ID:???
ダイブマンステージもひどいな。
なんかいつもと水中の操作感覚がちがうぞ!
即死も多いぞ!
747NAME OVER:2007/11/21(水) 16:03:55 ID:???
W3だが
蛇→双子→忍者→スパークと攻略したが一番難しかったのはスネークだな
ギリギリジャンプでしかもザコも配置という・・・
ボスはそんなに強くないのが幸いかな
双子もトンボがやらしかった

今後半攻略してるのだが
最初ダストやって吹いたww
開幕からギリジャンプなのにザコくんなwwwって感じだった
なので骨→ダイブと攻略してる
ダイブも後半の機雷地点がいい感じだね
748NAME OVER:2007/11/21(水) 16:49:50 ID:EfSErOcr
>>730
もちろん絵も描いて頂ました。
749NAME OVER:2007/11/21(水) 17:23:04 ID:???
7のオープニングステージの曲は後半が好きだったのに入ってないとか
750NAME OVER:2007/11/21(水) 17:25:37 ID:???
W3のスカルステージは
外じゃなくて室内なんだよな
751NAME OVER:2007/11/21(水) 17:27:50 ID:???
最終的にダストとダイブが残って涙目になった俺は普通だよな
752NAME OVER:2007/11/21(水) 18:07:36 ID:???
サントラってブックレットにがっかりしすぎてまだ聴いてなかったが
そんなにひどいのか
753NAME OVER:2007/11/21(水) 19:13:12 ID:???
サントラのブックレットkwsk
754NAME OVER:2007/11/21(水) 22:02:18 ID:???
十数年ぶりかでロックマンワールド1やってみたんだが
しょっぱなのカットマンステージからむずすぎだろ・・・
そしてカットマン強すぎだよ
755NAME OVER:2007/11/21(水) 22:24:35 ID:???
>>753
スタッフコメントぐらいあるだろうと思ってたら
各キャラの見慣れたイラストに
7はイメージイラスト、8は今となっては貴重(?)なボスの素体イラスト
インティのサントラに慣れてたせいかもしれんがあっさりしすぎだろ…
756NAME OVER:2007/11/21(水) 22:55:09 ID:jy7G+Qx2
>>754
ついでに弱点武器使っても2メモリしか減らない
757NAME OVER:2007/11/21(水) 23:09:04 ID:???
>>754
ワールド1でもっとも難易度が低いのはおそらくエレキマンステージ
エレキマンもFC版に比べれば弱体化してるし
758NAME OVER:2007/11/21(水) 23:10:37 ID:???
そんなことより君達、ロックマンサッカーについて語ろうよ

やったことないけど
759NAME OVER:2007/11/21(水) 23:18:50 ID:???
W3のダストステージはムズイというよりメンド臭いな
どちらかというとダイブステージの方が難易度的には高い気が汁
760NAME OVER:2007/11/21(水) 23:29:08 ID:???
W3の真の難しさはワイリーステージだと思ってる
761NAME OVER:2007/11/21(水) 23:43:55 ID:???
昔は猿のようにやってたワールドだけど
本家に移ってからはあまりの狭さにプレイ続行不可能と判断した
762NAME OVER:2007/11/21(水) 23:53:20 ID:???
君がくれた勇気は
763NAME OVER:2007/11/21(水) 23:57:06 ID:???
死ねよ
稲船にもガッカリした
うぜ
764NAME OVER:2007/11/21(水) 23:57:54 ID:???
そういやテンプレに書いてあるけど存在すら知らないのが何作か…
ボードとかサッカーとか見たこともないorz
765NAME OVER:2007/11/21(水) 23:58:32 ID:???
ロックボードは持ってたけどいたストには勝てなかった・・・
766NAME OVER:2007/11/22(木) 00:00:22 ID:???
サッカーはもうちょっとハイスペックなハードでリメイクして欲しい。
ただのキャラゲーに終わらずに
もっとキャラごとに性能の特徴とか出してほしかった。
あれじゃ脚の速い奴以外どうでもいいゲームになってる。
767NAME OVER:2007/11/22(木) 00:03:50 ID:???
バトル&チェイス見たことない

面白い?
768NAME OVER:2007/11/22(木) 00:06:57 ID:???
>>766
バトルサッカーの進化版みたいな感じがいいな
マリオやらネズミーのサッカーがあるけどどんな感じなんだろう?

>>767
対戦する友達がいれば面白い
まあロックマン好きならソロでやっても損はないよ
769NAME OVER:2007/11/22(木) 00:11:36 ID:???
ロックマンズサッカーはくにおのサッカーよりは遊べると思ってる

なんだよあのつまらなさは
遅すぎるよ
770NAME OVER:2007/11/22(木) 00:58:46 ID:???
エアーマンとタップマンの必殺シュートがあまり変わらない件について。
ストーリーに無理がある件について…サッカー場を占拠されたからって何故再改造を受ける必要があるんだロックよ。
771NAME OVER:2007/11/22(木) 01:23:54 ID:???
そういえばロックマンってスポーツをモチーフにしたボスが居ないな
ブリザードくらいかw
772NAME OVER:2007/11/22(木) 01:30:24 ID:???
サッカーはロックマンが8人出場している時点で
間違っている感が漂う
必殺シュートはフラッシュマン以外は
やられシーンが違うだけで全部同じ。あとは属性による効果があるかないかのみだし
あとストーリークリアしたけどエンディングにならなかった記憶がある。
773NAME OVER:2007/11/22(木) 01:44:35 ID:???
エンディングなしってチーターマンだっけ?
774NAME OVER:2007/11/22(木) 01:54:12 ID:???
チーターマンってボスに出てきそうな名前だな
特殊武器:ヘラクレスボウガン
775NAME OVER:2007/11/22(木) 02:16:33 ID:???
クワタってドンくらい上手いの?
776NAME OVER:2007/11/22(木) 02:18:23 ID:???
フレイム・ハイエナードというボスがいてだな・・・
777NAME OVER:2007/11/22(木) 02:18:48 ID:???
うわぁ… 2を改造して、チーターマンステージが作りてぇw
778NAME OVER:2007/11/22(木) 02:58:02 ID:???
ロックマンズサッカーはゴール前でセルフセンタリング→ヘディングで
どんなキーパーも絶対取れない10割シュートになるのに気づくまでは面白かった
779NAME OVER:2007/11/22(木) 03:01:31 ID:???
W3クリア
感想としてはステージは難しかったね
ダストマンステージの5マスうにをコイルで抜けるとこや
Wステージ序盤のRJで行くとこのパラシューは理不尽だった
攻略のコツとしては
ギリジャンプと下から急に出てくる敵に注意する
後はステージ全体が上下するエリアを慎重にやる
攻撃力が高いG・スージとパンクの動きに対応する
そんな感じですた

残りはW4とW5ですね
評判はいいみたいなので楽しみです
780NAME OVER:2007/11/22(木) 03:08:36 ID:???
W4は良作だがW3直後だとステージ難度とBGM、それとパスワードに不満が
BGMは個人的な好みなんだろうけど、パスワードはセーブ式にしてほしかったかもしれない
781NAME OVER:2007/11/22(木) 03:27:00 ID:???
W4のクリスタルマンステージを初見でクリアできたら100万円あげるよ
782NAME OVER:2007/11/22(木) 03:29:36 ID:???
W3は、とにかく穴(針の床も含む)に落ちまくった記憶が。
半歩足を踏み出した状態からジャンプしないと届かない場所も多かったしな。
783NAME OVER:2007/11/22(木) 08:17:31 ID:???
>>779
つ チラシの裏
784NAME OVER:2007/11/22(木) 08:24:41 ID:???
http://diaryhunter.blog84.fc2.com/blog-date-200707.html
クソ汁荒らしの犯人のブログ
785NAME OVER:2007/11/22(木) 08:50:33 ID:???
はいはい荒らし依頼
786NAME OVER:2007/11/22(木) 09:24:26 ID:???
W2のフライボーイ、あれなんのつもりだ
へたすると存在に気付かないぞ
787NAME OVER:2007/11/22(木) 15:18:25 ID:???
スレ違いかもしれんがすまない
ワールドシリーズ終わったらXシリーズやろうと思うのだが(X1〜X6買ってきたので)
これもX1順番にやった方がいいのかな?
XスレみるとX5からの扱いが酷いみたいだが・・・
788NAME OVER:2007/11/22(木) 15:21:35 ID:???
>>784が荒らしの犯人
789NAME OVER:2007/11/22(木) 17:59:19 ID:???
>>787
順番にやったほうがいいに決まってるだろ
愚問すぎる
790NAME OVER:2007/11/22(木) 19:13:35 ID:???
>>788
必死になるよな
791NAME OVER:2007/11/22(木) 20:29:11 ID:???
Xも1からやる事にした
792NAME OVER:2007/11/22(木) 20:34:50 ID:???
Xやる時は設定でLかRをダッシュにしとくと、チャージしながらダッシュがやりやすくなるのでオススメ。
ダッシュ押しながらの壁けりもやりすくなる。人によるのかもしれないけど、デフォの操作性がやり辛かったら試してみるといいかも。
793NAME OVER:2007/11/22(木) 20:38:40 ID:???
デフォのボタン設定じゃないと落ち着かないっていうか
なんとなく負けた気がするので基本的に初期の配置設定はいじらない
ロックマンに限らず
794NAME OVER:2007/11/22(木) 20:48:59 ID:???
ゼクスやってるからダッシュはLにします
本家ではあんまりL&R使わないからな・・・
795NAME OVER:2007/11/22(木) 23:02:07 ID:???
7のサントラ地雷すぎw
796NAME OVER:2007/11/22(木) 23:21:47 ID:???
7のサントラ謝罪キター
ttp://www.team-e.co.jp/products_new/kdsd-00171/owabi.html
>本製品は、ゲーム本体から直接録音したものでございます。
>古い商品ということもあり音源がなく、時間をかければ用意できるものでもありませんでした。
>また、基盤から抽出することが不可能でございました。

ヒント1:SPC
ttp://marie.saiin.net/~kisuku/gametools/toku_spc.htm

>ご指摘のあった曲のサイズがまちまちな件についてですが、ゲーム中に流れているものを忠実に編集したためです。
>また、CDに入っているSEなどはゲーム本体から抽出した時に録音されたものです。

ヒント2:並び順、フェードアウト、酷いノイズ
ttp://blog.goo.ne.jp/gyroman_black/e/7011eda9be5392f2be5cdeccd61b20ed
797NAME OVER:2007/11/22(木) 23:56:34 ID:???
聴いてないからわからんが話に聞くと相当ひどいみたいだな
798NAME OVER:2007/11/22(木) 23:57:21 ID:???
森三中の黒沢の体型=トードマンw
799NAME OVER:2007/11/23(金) 04:39:15 ID:???
ロクフォルクリアした・・・
E缶ないと緊張感が違うねw

しかしバーナーマン強かった><
800NAME OVER:2007/11/23(金) 09:58:47 ID:???
禿同

特にロックマンだと……
突進かわしたと思ったのに着地点で止まらないでー
801NAME OVER:2007/11/23(金) 10:02:49 ID:???
でもロックマンだとバーナー噴いてるときのジャンプをギリギリスライディングで潜れるんだよな
802NAME OVER:2007/11/23(金) 11:04:42 ID:???
>>801
マジか!
いっつも特効かビート使ってた
803NAME OVER:2007/11/23(金) 12:30:42 ID:???
ロックマンでクリアしたことない
スーファミはXじゃないと爽快感無いしストレスがハンパじゃない
804NAME OVER:2007/11/23(金) 13:04:24 ID:PCvpVsdd
え?
805NAME OVER:2007/11/23(金) 13:06:50 ID:???
>>803
お前のいるべきスレはここじゃないと思うんだ
806NAME OVER:2007/11/23(金) 13:11:03 ID:???
>>803
まったくだ
ロックマン7もnesのハクロム版でやってるし
807NAME OVER:2007/11/23(金) 15:22:00 ID:???
Xはダッシュとか壁蹴りとか爽快感はいいけど
本家の覚えて打開していくのがおもしろい
ただ難しいだけじゃなく対策練ればなんとかなるし
808NAME OVER:2007/11/23(金) 19:11:44 ID:???
確かに初見の爽快感はXの方が上だが、
繰り返し遊びたくなるリピート性は本家の方があるな
脳汁でてくるというか
809781:2007/11/23(金) 21:14:27 ID:???
ごめん。
今やってみたらそこまで難しくは無かった
810NAME OVER:2007/11/23(金) 21:37:01 ID:???
W4のブライトステージも本家と同じでいやらしいな
811NAME OVER:2007/11/23(金) 21:45:10 ID:???
FC版の時ほどではないだろ
W4→FC4の順でやったらFC4のブライトステージで死にまくったぞ
812NAME OVER:2007/11/23(金) 21:49:12 ID:???
FCのブライトマンステージは100ワットンを倒さなければ暗闇にならないから
やりやすいかと
ワールドだとどうだったか知らんけど
813NAME OVER:2007/11/23(金) 21:53:02 ID:ibAFD9YY
PS版のロックマン2の難易度HARDって
ノーコンティニューでクリア可能なの?
814NAME OVER:2007/11/23(金) 22:01:06 ID:???
>>813
コンテしてもノーマルでクリアすればでるよ
815NAME OVER:2007/11/23(金) 22:18:48 ID:???
>>812
W4はその100ワットンが邪魔なのさ
816781:2007/11/23(金) 22:27:43 ID:???
>>813
あれをクリアできればもうロックマンは上手いってことで
817NAME OVER:2007/11/23(金) 22:46:01 ID:???
ハードクリア→ノーコンテクリア→ノーティウンクリアだけどな
本家だと一番ノーティウンクリアがムズイのはロクフォルだろ?
本家1は難しいけど短い
2がムズイって話聞くけどそんなムズクないと思う
818NAME OVER:2007/11/23(金) 22:59:43 ID:???
俺的には
難しい←       →簡単
R&F>2>1>3>4>6>5

7は忘れた
819NAME OVER:2007/11/23(金) 23:02:37 ID:???
>>818
どういう矢印の入力だよw
820NAME OVER:2007/11/23(金) 23:04:38 ID:???
>>817
本家1は難しいのは難しいけど、死ぬほど難しいのは、
フットホールダー(これはどちらかというと理不尽)とワイリーステージ入ってからだな
かなり慣れないとボスラッシュ→イエローデビルでどうしても死ぬ
2は一部のボスが辛いけどそこまで難しいって訳じゃないな
むしろ本家だったら3や4のほうが難しい気がする
821NAME OVER:2007/11/23(金) 23:06:14 ID:???
俺的には
難しい←         →簡単
R&F>1>7>2>4>6>8>3>5


822NAME OVER:2007/11/23(金) 23:17:40 ID:???
ごめん、ノーティウンクリアって何w?
823NAME OVER:2007/11/23(金) 23:21:20 ID:???
>>822にヒント
             ティウンティウン
               ティウンティウン
        ◎  ◎
     ◎        ◎

    ◎            ◎
                       Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧◎ ∧∧∧∧∧∧∧∧◎∧∧∧│
三三三三三三三三三三三三三三三 │
     ◎        ◎
        ◎  ◎
824NAME OVER:2007/11/23(金) 23:25:22 ID:???
ヒントってレベルじゃねーぞ!
825NAME OVER:2007/11/23(金) 23:30:26 ID:???
>>823
なるほど。d
いや、ティウン
826NAME OVER:2007/11/23(金) 23:39:11 ID:???
>>825
ちなみにゲームオーバはがめおべらだw
GAME OVER ←むりやりローマ字読み
827NAME OVER:2007/11/23(金) 23:41:56 ID:???
易ノーコンテクリア・・・文字通り
中ノーティウンクリア・・・1機も死なずにクリア
難ノーミスクリア・・・1ダメージも食らわずにクリア
828NAME OVER:2007/11/23(金) 23:42:47 ID:???
ノーミスはTASさんでも難しい
829NAME OVER:2007/11/23(金) 23:49:10 ID:???
TASさんはノーミス(ノーダメージ)を考えてないからだろw
830NAME OVER:2007/11/23(金) 23:52:13 ID:???
6はなんかスライディング後に変な硬直入るのでよく落下死する
831NAME OVER:2007/11/23(金) 23:53:26 ID:???
6のスライディングはじゃじゃ馬だからな
足場が悪いとこでは使わない
832NAME OVER:2007/11/23(金) 23:53:42 ID:???
ノーミスはアクション用語で死亡無しって定着があるからノーダメと言った方がいいような気がする
833NAME OVER:2007/11/23(金) 23:54:09 ID:???
ティウン=ミス  だな
834NAME OVER:2007/11/23(金) 23:55:06 ID:???
6はスライディングが重いからあまり使わない、というか使えない
835NAME OVER:2007/11/24(土) 00:08:28 ID:???
スライディングが重いのはロクロクだろ?w
836NAME OVER:2007/11/24(土) 00:11:23 ID:???
6は3・4・5に比べて重い
837NAME OVER:2007/11/24(土) 00:13:25 ID:???
そもそもPS復刻版のハードモード考案した奴だれだよ。
能力の変化だけで十分なのに、アイテム無しだと移動系武器が切れた場合、進行不可になる。
1は何故か弥七が出るから余裕だけど、それ以降の作品だとWステージはコンティニューしないと回復できないのがね…
838NAME OVER:2007/11/24(土) 00:16:02 ID:???
>>837
2はきついかもシレンが3以降は何とかなるだろ
839NAME OVER:2007/11/24(土) 00:16:38 ID:???
でもPS版はいい思い出に浸れたよ
雑魚敵の名前も見れて楽しかった
840NAME OVER:2007/11/24(土) 00:17:02 ID:???
>>775
1〜6をキーボード配置

上 W
下 S
左 A
右 D
Aボタン :(カナキーの「け」がある場所)
Bボタン ;(カナキーの「れ」がある場所)
START ] (カナキーの「む」がある場所)
SELECT Z

の状態で2倍速クリアするくらいの腕

本人のサイトにも書いてある
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2392/
841NAME OVER:2007/11/24(土) 00:17:25 ID:???
>>835
スライディングの終わり際に関しては間違いなくロクロクの方が軽い
842NAME OVER:2007/11/24(土) 00:20:46 ID:???
クワタって大学2年も留年した上に万研時代は誰も話し相手いなかった根暗らしいな
それで趣味が萌えアニメとファミコンって最低・・・
843NAME OVER:2007/11/24(土) 00:22:19 ID:???
>>840
カナキーと聞いて南カナを連想した俺が来ました

ロクロクってやった事無いんだけど、スライディングってどんな感じなんよ?
844NAME OVER:2007/11/24(土) 00:50:02 ID:???
>>843
発動が糞遅い
普通生涯が何も無い通路を進むときって
時間短縮のためスライディング使うけど
あの遅さじゃ普通に移動するのと大差ない
845NAME OVER:2007/11/24(土) 00:55:29 ID:???
>>837
>そもそもPS復刻版のハードモード考案した奴だれだよ。
駄遺産移植なので
846813:2007/11/24(土) 01:12:51 ID:???
2のノーコンテは普通に進んだら3号が…
マンドクサw
847NAME OVER:2007/11/24(土) 01:17:36 ID:???
3号ってそんなに使うかね?
せいぜいWステージ2のモール地帯を過ぎた辺りだったと思うが
848NAME OVER:2007/11/24(土) 02:37:53 ID:???
ロックマン3のタイトル画面の曲熱いよね。
その分映像は寂しいけど。
849NAME OVER:2007/11/24(土) 02:55:27 ID:???
3はボス決定時の曲も熱いよな
せっかく変わったのに4でまた元に戻したのはなんでだろう
850NAME OVER:2007/11/24(土) 03:04:50 ID:???
伝統だからじゃね?
X→7→8→RFにまで受け継がれたし
3は3で好きだけどね。5も。
6は微妙。X3しつこすぎワロタ
851NAME OVER:2007/11/24(土) 03:10:49 ID:FHH1PDeL
7サントラ問題、普通に詐欺罪成立だよ。
訴えるわけにもいかんから↓へどうぞ。
http://www.kokusen.go.jp/

正直この件は企業としての常識を疑う。カプコンには失望した。
ガンホーのROサントラを思いだした。ガンホー並の糞に成り下がったか。
852NAME OVER:2007/11/24(土) 08:02:48 ID:???
カプコンっつうかCD出した会社だな。
発売してちょっと経つまでeカプで7のサントラについて特に情報出さなかったり
販売しなかったからカプコンはあまりタッチしてないんじゃね?
853NAME OVER:2007/11/24(土) 13:00:42 ID:Wxugf+4+
>>812

W4はU字移動する台が落ちないからやりやすい
854NAME OVER:2007/11/24(土) 13:04:12 ID:???
あぁついこぉこぉろぉくぅさらりでつないでもーいまはむだだよ
855NAME OVER:2007/11/24(土) 13:27:51 ID:???
ザコキャラの名前一覧が載ったサイトとかないですか?
ファイヤーマンステージに出てくる空から降ってくる火の玉の敵の名前が知りたいんですが
856NAME OVER:2007/11/24(土) 13:46:23 ID:???
チャンキーじゃね?
857NAME OVER:2007/11/24(土) 14:57:15 ID:???
>>856
ありがとうございます
やっぱりPS版買わないと一覧とかないんですかね?
858NAME OVER:2007/11/24(土) 16:10:37 ID:???
ロックマン データベース
ロックマン 攻略
でググるといいかもよ
859NAME OVER:2007/11/24(土) 16:17:56 ID:???
説明書に載ってなかったっけ
860NAME OVER:2007/11/24(土) 16:36:40 ID:???
大体乗ってたね。
当時攻略本にもイラストと名前が全部載ってたから
雑魚の名前とかは結構知られてるんだよな。
861NAME OVER:2007/11/24(土) 17:29:19 ID:???
ところでハック系でフォルテより難易度高いのある?
862NAME OVER:2007/11/24(土) 17:41:21 ID:???
863NAME OVER:2007/11/24(土) 18:14:23 ID:???
NCハードマジお勧め
864NAME OVER:2007/11/24(土) 19:44:28 ID:???
ハックなんて難しいだけでバランス悪いのばっかだろ
865NAME OVER:2007/11/24(土) 19:46:24 ID:???
>>682
レポ乙
ステージの奥にも
展示イラスト
あったのは
気づかなかった

チャージマンが
採用された人もいたぞ
866NAME OVER:2007/11/24(土) 20:33:49 ID:???
>>1を読む限り、メガワールドの話題はダメでWS版のアレはおkなのか?
867NAME OVER:2007/11/24(土) 20:36:24 ID:???
>>866
おkなんじゃない?
というわけでロックマン・シャドウの魅力について語るか
868NAME OVER:2007/11/24(土) 22:02:35 ID:???
俺の名はコンパスマン。ロックマン・シャドウの友達さ。
869NAME OVER:2007/11/24(土) 23:51:48 ID:???
>>864
ロクロクのコンストにどっぷりつかると、そこらへんが結構ハッキリ見えてくるんだよな
870NAME OVER:2007/11/25(日) 00:00:56 ID:???
それだけ基の完成度が高いって事だ。
871NAME OVER:2007/11/25(日) 00:10:30 ID:???
ロクロクの動画観たけど難しそうだな
872NAME OVER:2007/11/25(日) 04:18:25 ID:???
ソードマンの人サイト持ってたのね
やはりサントラ買っちゃったりしたのだろうか
873NAME OVER:2007/11/25(日) 06:05:45 ID:???
エアーマンは微妙と思う
小学校3年の時、ファミコンのカセットいっぱいもってる友達(当時はそれだけでヒーロー)がいて
そいつの家でみんなでやったのはいい思い出
カセットの持ち主は2時までしかファミコンしちゃダメって決められてるから
午前中から出かけていって全クリ目指して何度も何度もやっていた
結局クリアできずまた次の日曜に集まる
学校の中休み、昼休みは「あの面のボスが倒せない」そんな話ばっかり
懐かしい思い出の曲をニコニコで聞いた時は本当に感動した
874NAME OVER:2007/11/25(日) 08:45:51 ID:???
>>873
どこを縦読み?
875NAME OVER:2007/11/25(日) 10:28:11 ID:???
改変コピペと見た
876NAME OVER:2007/11/25(日) 14:59:27 ID:???
877NAME OVER:2007/11/25(日) 16:57:23 ID:???
トードマンw

つか操作してえ
878NAME OVER:2007/11/25(日) 17:10:31 ID:???
おもしろそうw
879NAME OVER:2007/11/25(日) 17:12:56 ID:???
>>876
ロクロクのファミコン版みたいだなw
880NAME OVER:2007/11/25(日) 19:17:24 ID:???
1枚目右上勝つの不可能じゃね?w
881NAME OVER:2007/11/25(日) 19:24:52 ID:???
画面全体攻撃グループなんだろうが、グラビティーマンはいないのか
882NAME OVER:2007/11/25(日) 22:22:38 ID:???
>>880
E缶3つあれば何とかなる…かも
883NAME OVER:2007/11/25(日) 22:23:27 ID:???
>>880
相手は3人だもんな
884NAME OVER:2007/11/25(日) 22:28:28 ID:V9NODcsf
質問なんだけど
ロックマン3(PS版)で
LEVEL HARDの8体倒した後のニードルマンステージ(エアーマン、クラッシュマン)なんだが
ラッシュジェット使うところ、エネルギー足りなくない?
あれどうやるの?
マジ分からない…
885NAME OVER:2007/11/25(日) 22:31:58 ID:7KUbT/BC
ピョンピョン跳んで節約
886NAME OVER:2007/11/25(日) 22:42:21 ID:???
>>884
スタートボタン押してみw
887NAME OVER:2007/11/25(日) 22:51:26 ID:???
>>885
マジトン!(゚∀゚)、行けた。その発想は無かったわ

>>886
888NAME OVER:2007/11/25(日) 23:29:18 ID:???
>>886
らめぇぇぇぇぇぇwwww
889NAME OVER:2007/11/26(月) 00:52:24 ID:???
>>886
             ティウンティウン
               ティウンティウン
        ◎  ◎
     ◎        ◎

    ◎            ◎
                       Γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧◎ ∧∧∧∧∧∧∧∧◎∧∧∧│
三三三三三三三三三三三三三三三 │
     ◎        ◎
        ◎  ◎
890886:2007/11/26(月) 01:58:02 ID:???
いや、結構これ善意で言ったつもりなんだけどな
891NAME OVER:2007/11/26(月) 05:09:35 ID:???
本家6と世界2って外注だったんだな…
892NAME OVER:2007/11/26(月) 05:41:33 ID:???
マジ?
世界は知らんが6は毛色違う気がしてた
893NAME OVER:2007/11/26(月) 06:56:29 ID:???
ワールドは全部外注じゃなかったか
894NAME OVER:2007/11/26(月) 07:15:44 ID:???
世界は全部外注だったorz
895NAME OVER:2007/11/26(月) 08:36:19 ID:???
で、W2だけが別の外注先だったらしいな
W2は細かい仕様の違いがあっても好きだ
賛否両論のBGMは個人的には神。音色の悪さをアレンジでうまく誤魔化してる
896NAME OVER:2007/11/26(月) 09:14:19 ID:???
神かどうかは知らんが、「ロックマン」の音楽ではない
W5は論外
897NAME OVER:2007/11/26(月) 10:06:14 ID:???
>>850
ハードが変わったり、新展開になると伝統のテーマになるな。
ただ、W3で採用されたのは?だった。
898NAME OVER:2007/11/26(月) 10:34:14 ID:???
W2の音はキンキンしてたけど十分ロックマンの音楽だったよ
899NAME OVER:2007/11/26(月) 11:42:34 ID:???
>>896には同意できない
900NAME OVER:2007/11/26(月) 11:49:14 ID:???
W2のあの高い音程と耳障りなノイズは聞き慣れると逆に心地良くなる
901NAME OVER:2007/11/26(月) 12:16:54 ID:???
「ロックマン」の音楽って何?
902NAME OVER:2007/11/26(月) 12:28:34 ID:???
それはやっぱり、ロック風なんじゃね?
903NAME OVER:2007/11/26(月) 13:49:25 ID:???
違うよ、全然違うよ
904NAME OVER:2007/11/26(月) 13:50:56 ID:???
ロックマンズサッカーはスポーツなかんじ
905NAME OVER:2007/11/26(月) 14:08:47 ID:???
たった今2をクリアした。

エンディングにでてくるお下劣君って何者?
906NAME OVER:2007/11/26(月) 15:00:03 ID:???
ワールド2は確かにロックマンっぽくないけど
ワールド5は結構ロックマンっぽい曲だったと思うが
907NAME OVER:2007/11/26(月) 17:10:56 ID:???
W2、4、5はタイトルがロックマンじゃなかったら見向きもされなかった
908NAME OVER:2007/11/26(月) 18:32:07 ID:???
W2だけ外注先が違うらしいね
909NAME OVER:2007/11/26(月) 18:32:50 ID:???
ってか、W2はスライディングのドット絵がヘタクソすぎ
910NAME OVER:2007/11/26(月) 19:05:18 ID:???
>>907の意味がわからん
911NAME OVER:2007/11/26(月) 19:46:19 ID:???
2のヒートマンの暴走モードは仕様ですか?
912NAME OVER:2007/11/26(月) 20:07:07 ID:???
つまり出来が悪いって事がいいたいんだろ?
2は曲も中身も微妙だが、4はワールド系最高傑作だと思うが
5もオリジナルキャラばっかなのにいい感じだし
913NAME OVER:2007/11/26(月) 20:19:29 ID:???
>>907
「見向きもしなかった」ではなく「見向きもされなかった」
とまるで一般論のようにほざいてるのが気に入らない
914NAME OVER:2007/11/26(月) 21:10:38 ID:f50D3nEA
3はオープニングデモが無いのにあのオープニング曲の凝り具合はなんだ
興奮してきた

オープニング(曲・デモ含め)が一番いい作品てどれだと思います?
俺は5のタイトルが好き

ちなみに>>911
仕様だって聞いたけど
915NAME OVER:2007/11/26(月) 21:16:05 ID:???
>>914
4が最高に好きだ
916NAME OVER:2007/11/26(月) 21:27:28 ID:???
>>914
そんなこと言うからファミコン引っ張り出してOPを眺めちゃったよ
2って放置してもロックマン跳ぶんだな。
風に吹かれるロック萌えなので2で。
917NAME OVER:2007/11/26(月) 21:51:08 ID:???
6かなぁ
ボス達なんかかっこいい
918NAME OVER:2007/11/26(月) 22:13:50 ID:???
曲は俺も3だな
919NAME OVER:2007/11/26(月) 22:31:43 ID:???
ロクフォルむずすぎなんだが
920NAME OVER:2007/11/26(月) 22:46:42 ID:???
>>914
5というオレガイル
921NAME OVER:2007/11/26(月) 22:49:15 ID:???
>>919
ロクフォルを岩男でクリアできれば元祖シリーズは全部クリアできるようになるぞw
それにXシリーズもある程度できるようになる
元祖より俊敏な動きが要求されるが壁によじ登れるので転落ティウンが少ない
慣れれば元祖より楽に感じるぞ
922NAME OVER:2007/11/26(月) 22:57:46 ID:???
>>921
なんか爽快感が1−6より減った気がする
通常弾の音しょぼいんだよな・・・

それにしても面もボスもむずい・・・
ブルースはあっと言う間に真っ二つにされてワラタw
923NAME OVER:2007/11/26(月) 23:00:03 ID:???
>>922
X8みたいにゆっくり丁寧に進むのがお勧め
特殊武器を頻繁に使うが燃費悪いから注意汁
924NAME OVER:2007/11/26(月) 23:11:42 ID:???
ワールド一気に買った者だが
X1〜6、8、ゼロ1〜4、ゼクス、ゼクスAも買ってきました
925NAME OVER:2007/11/26(月) 23:17:24 ID:???
今2クリアしたんだが、
やっぱり音楽いいわ。
スタッフロールとか
926NAME OVER:2007/11/26(月) 23:24:38 ID:???
金はあるけど時間がない・・・
>>924が羨ましい
927NAME OVER:2007/11/26(月) 23:53:40 ID:???
>>923
ありがとう参考にする。特殊武器頻繁に使いそうってのもそうだが色々な意味で異色だなロクフォルは。
928NAME OVER:2007/11/26(月) 23:58:17 ID:???
俺バーナー面で何回ヘルメットの1枚絵見ただろう…
929NAME OVER:2007/11/27(火) 00:09:38 ID:???
ワロタwww
930NAME OVER:2007/11/27(火) 00:11:34 ID:???
ていうか2号でいけるのか?
931NAME OVER:2007/11/27(火) 00:14:06 ID:???
ロクフォルはキングステージ2が本当の地獄
932NAME OVER:2007/11/27(火) 00:17:22 ID:???
>>931
フォルテだとそうでもないけどロックでは…
933NAME OVER:2007/11/27(火) 00:22:07 ID:???
>>931
オレはWステージ何回やったことか・・・
Kステージ2はある意味運ゲーだからなw
足場飛ばされたら\(^o^)/なる
934NAME OVER:2007/11/27(火) 00:35:22 ID:???
>>933
あいつのせいで、ロックマンでのクリアが3ヶ月くらい伸びたからなぁ……
935NAME OVER:2007/11/27(火) 01:57:13 ID:???
Kステージ2は足場壊す奴より合体キングロボにてこずった
強いよアレ
936NAME OVER:2007/11/27(火) 02:03:09 ID:???
てゆーかキングに苦戦した
雷打ちまくればよかったんだよね
937NAME OVER:2007/11/27(火) 02:30:36 ID:???
緊急回避ライトニングボルトを駆使したやつ手を上げろ

938NAME OVER:2007/11/27(火) 02:34:40 ID:???
ワイリーカプセル戦でお世話になりました

939NAME OVER:2007/11/27(火) 19:17:40 ID:???
素フォルテでキングロボに挑んで詰んだのもいい思い出
はどうほう阻止できねーよウワァァン
ロックならチャージバスターでゴリ押せるのに・・・
940NAME OVER:2007/11/27(火) 19:39:22 ID:???
>>921
ロクフォルでのロック全クリは
一つの指標みたいなもんだよな
941NAME OVER:2007/11/27(火) 20:53:35 ID:???
ロクフォルはパスじゃないのがうざいな
942NAME OVER:2007/11/27(火) 21:23:07 ID:???
>>907
W2は個人的に「努力賞」って感じかなぁ
一作品だけ音楽が劣化オリジナルだし、敵のドット絵も荒いし
何よりも難易度がヌル過ぎ

とりあえずGB移植は頑張ったねって程度の作品
943NAME OVER:2007/11/27(火) 22:23:17 ID:???
このスレ住人の種類

@普通の住人 30%
A自分と意見が食い違うとすぐに叩くお子様 25%
Bスレが修羅場になると途端に騒ぎ出す・争いを助長する野次馬 20%
C改造、megamariの話題を出すスレ違い 5%
D巨大AAを貼り付ける荒らし(通称AA厨) 5%
Eおっくせんまん信者 5%

階級的には
@>(越えられない壁)>A=B>(越えられない壁)>C=D=E

基本的にスレが荒れてない時、A・Bは@のタイプに分類されます
944NAME OVER:2007/11/27(火) 23:43:36 ID:???
Bはもっと多いと思います
945NAME OVER:2007/11/28(水) 00:12:21 ID:???
ロクロクのロールは俺の嫁
946NAME OVER:2007/11/28(水) 00:16:37 ID:???
>>944確かに。
>>67-85>>348-364辺りを見てるといかにこのスレに助長厨が多いかって事がよくわかる。
947NAME OVER:2007/11/28(水) 00:18:22 ID:???
助長厨が多いか×
助長厨が居るか○
948NAME OVER:2007/11/28(水) 00:22:48 ID:???
まだ根に持ってたのか>>50よ・・・

とか言ったら怒る?
949NAME OVER:2007/11/28(水) 01:42:40 ID:???
誰か>>911についてkwsk
950NAME OVER:2007/11/28(水) 01:54:03 ID:???
951NAME OVER:2007/11/28(水) 02:16:03 ID:???
暴走モードってのを知りたいんじゃね?
俺は知らね
952NAME OVER:2007/11/28(水) 03:16:34 ID:???
ヒートマンが暴走する
ヒートマンにクラッシュボムを使うと、何故かヒートマンのパワーが全回復し、なおかつ炎の塊りになって突っ込んでくる時にクラッシュボムをぶつける
と、ヒートマンが狂ったように画面を飛び回ります。

だとさ
953NAME OVER:2007/11/28(水) 03:21:31 ID:???
>>952
こええええええええ
954NAME OVER:2007/11/28(水) 05:14:13 ID:???
どうみてもバグです本当にありがとうございましたw
955NAME OVER:2007/11/28(水) 09:06:26 ID:???
爆風の中でハシャぐヒートマン…
バグなのになんで申し合わせた感じになってんだw
956NAME OVER:2007/11/28(水) 09:27:39 ID:???
バグなわきゃないだろ…
957NAME OVER:2007/11/28(水) 09:42:03 ID:???
ヒートの前に必ずアイテム2号取ってた時もありました
今は気分しだいで適当に攻略する
ロクフォル以外は・・・
958NAME OVER:2007/11/28(水) 09:48:10 ID:???
つか慣れるとどの順番で倒すかって楽しみもあ
りますよね。自分はロクフォルはいつもマジック、たまにダイナモですよ
959NAME OVER:2007/11/28(水) 09:57:21 ID:???
ロックマンと聖剣伝説は 名曲が多いゲームだと個人的におもうます
ネタっぽい歌詞と真面目っぽい歌詞が混在してるのがちょっと
どっちかに統一して作れば
960NAME OVER:2007/11/28(水) 14:07:54 ID:???
>>956
バグだろ
社員が仕様って言ったのはそんな大々的にバグだなんて言えないからじゃね
961NAME OVER:2007/11/28(水) 14:36:37 ID:???
攻撃に反応して特定の行動ってのは別におかしくないと思うが
962NAME OVER:2007/11/28(水) 17:06:17 ID:???
実際見たことないけど>>952を見る限りじゃ普通じゃなさそう
963NAME OVER:2007/11/28(水) 17:10:58 ID:???
普通だろ
特定の武器で体力回復するのはヒートマンだけじゃないし
964NAME OVER:2007/11/28(水) 17:50:18 ID:???
エイリアンとかな
965NAME OVER:2007/11/28(水) 18:00:03 ID:Coio1zoW
フリーズマンとかな
966NAME OVER:2007/11/28(水) 18:20:49 ID:???
いま実際調べてみてみたら炎まとったヒートマン(炎状態ではない)が高速で
ステージはみ出るぐらい画面を左右に移動してた(飛び回ってはいない)
967NAME OVER:2007/11/28(水) 19:34:57 ID:???
ロックマンメガミックスの単行本の稲船×有賀対談で
普通にヒートマンにクラッシュボムの話が出てるけど・・・?
スタッフの2のボスつくる時のその辺のこだわりとかそういう話
968NAME OVER:2007/11/28(水) 19:41:11 ID:???
>>963
「画面を飛びまわる」ってどう考えても普通じゃねーだろが
まぁ>>966は飛び回ってはいないとは言ってるけど

なんつーかさっきから普通であると頑なに主張してんのが気になる
969NAME OVER:2007/11/28(水) 19:45:16 ID:???
ボスに特定の武器当てたらバグるって、そんなバグりかた有り得ないだろ
クラッシュボムでバグる例が他にもあるのか?
970NAME OVER:2007/11/28(水) 19:52:44 ID:???
シリーズ原点!!ロックマン
シリーズ最高傑作!!ロックマン2
愛犬ラッシュが仲間だ!!ロックマン3
完成されたゲームシステム ロックマン4
はじめての人にやさしい ロックマン5
変身だ!ロックマン!ロックマン6
971NAME OVER:2007/11/28(水) 19:59:39 ID:???
ロールちゃんハァハァ ロックマン8
972NAME OVER:2007/11/28(水) 20:00:09 ID:???
武器のバグは初耳だな
ボス部屋のすり抜けバグは何度か起こったことあるけど
973NAME OVER:2007/11/28(水) 20:11:01 ID:???
ヒートマンのはバグじゃねーよ

3のラッシュジェット未入手で入手はバグかな?
だけど意図的に2コンのハイジャンプや無敵を仕込んでるから
一概にバグといえないしな・・・
974NAME OVER:2007/11/28(水) 20:48:29 ID:???
てか素人が作っても誰に何当てたらどうなるかなんて設定するし確認するだろ。ましてやそこがゲームの胆なら。
それに2で弱点以外の武器当てて特殊な効果表れるのなんてヒートだけじゃないし。
クイックマンがガードしたりとかさ。バグバグ言ってる奴はもう一度2やり直せよ。
975NAME OVER:2007/11/28(水) 20:56:21 ID:???
>>970
確か、プレステ版の歌い文句だったっけ?
ロックマン5のクリスタルマンステージの落下クリスタルの
どこがはじめての人にやさしいのだろうか。
(以上、幼少の頃、そこで詰まったゆとり日誌より)
976NAME OVER:2007/11/28(水) 20:57:49 ID:???
あとダークマンステージがやたらと難しく感じた。幼少の頃。
977NAME OVER:2007/11/28(水) 21:40:31 ID:???
>>976
たぶん足場のちっちゃいノコギリが倒せるの知らなかったり
ビーム撃ってガチャガチャ歩くデカイ中ボスの目にチャージバスターが当たらなかったりだろうw
ゲーマーならだれもが通る道だな〜
978NAME OVER:2007/11/28(水) 21:46:52 ID:???
いちいち「〜だろ」「〜じゃねーよ」とかキレ気味口調で発言する人、見てて痛すぎます
979NAME OVER:2007/11/28(水) 21:58:54 ID:???
ああそうか
980NAME OVER:2007/11/28(水) 22:07:40 ID:???
ロールは俺の嫁
981NAME OVER:2007/11/28(水) 22:09:32 ID:???
ネタにマジレスする奴ってリアルでも冗談が通じない寂しい奴なんだろうね・・・
982NAME OVER:2007/11/28(水) 22:10:26 ID:???
まぁどういうネタかによるな

突然何を言い出すんだ?
983NAME OVER:2007/11/28(水) 22:17:41 ID:???
しかしバグだバグじゃないなんて言い争ってるスレなんて、他に見当たらないんだよな。
なんだかみっともない。
次スレ立てる奴はちゃんとしたテンプレ作って、最低限のマナーでも書いておこうや。
と、いっても守らない奴いるだろうし気休めにしかならないと思うが、無いよりマシだと。
984NAME OVER:2007/11/28(水) 22:18:10 ID:???
つ次スレ
ロックマンスレッド Part69
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1196255858/

テンプレ変えた反省してない
985NAME OVER:2007/11/28(水) 22:21:11 ID:???
>>984

これはむしろGJだぜ
986NAME OVER:2007/11/28(水) 22:23:25 ID:???
ダメ。絶対。
987NAME OVER:2007/11/28(水) 22:36:05 ID:???
>>984
ロールかわええw
GJと言わざるをえない!!
988NAME OVER:2007/11/28(水) 22:40:27 ID:???
ロール氏ね
989NAME OVER:2007/11/28(水) 22:42:25 ID:???
まあゴキブリ禁止よりはマシだろ常考
990NAME OVER:2007/11/28(水) 23:27:38 ID:???
>>983
それコピペ?
991NAME OVER:2007/11/28(水) 23:47:06 ID:???
>>969
普通にありえる
プログラミング初心者は黙ってろ
992NAME OVER:2007/11/28(水) 23:49:58 ID:???
特定の行動をすると必ず発生するバグなんて結構あるだろ
1号壁抜けバグがいい例
993NAME OVER:2007/11/29(木) 00:23:33 ID:???
バグ厨必死だな。
994NAME OVER:2007/11/29(木) 00:27:01 ID:???
バグ厨ってかバグじゃないって言い張ってる奴が必死じゃない?w
995NAME OVER:2007/11/29(木) 01:00:50 ID:???
いやだからイナフキンと有賀の対談で
ヒートマンにクラッシュボムで特殊リアクションする事は言ってるって
996NAME OVER:2007/11/29(木) 01:09:00 ID:???
壁抜けは一応なんでそんなバグが起きるかっていう原理は予想できるが、
クラッシュボムでヒートが暴れるのは、バグだとしたら原理が分からない。
997NAME OVER:2007/11/29(木) 01:14:01 ID:???
>>995
その「特殊リアクション」が、
・全回復して突撃
までなのか
・その後の暴走
までなのか
それが問題
998NAME OVER:2007/11/29(木) 01:19:38 ID:???
>>997

「クラッシュボムを当てると全回復」
「突進中に当てると暴走」
「2は開発期間が短かったけど、やりたいことをやったゲーム」

と対談では書いてある。
999NAME OVER:2007/11/29(木) 01:21:03 ID:???
2はねえ
1000NAME OVER:2007/11/29(木) 01:21:35 ID:???
このレスを見たあなたは確実にラグナロクキャノンで撃たれます



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1167606691/


天才科学者シエル様



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日シエル様にラグナロクキャノンで撃たれますよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。