何かあるだろう、懐かしさがこみ上げてくるような思い出話が。
2げつ
43歳ですがMDがやめられません
おっさんがガキの頃の町の小さなゲーセン。
よく駄菓子とかも売っていて、50円のラーメンとか70円のヤキソバ食いながら一揆やってたなー
安っぽいソースの香ばしい匂いをかぐたびに一揆でやられたときの音を思い出すwww
今のゲーセンじゃヤキソバ食いながら〜なんてできねーよな ('A`)
ゲームは1日30分
パスワード入力に10分程度
遊ぶ
パスワードメモる&確認に10分程度
実質プレイ時間10分程度のドラクエ2ライフ
>>1 エレメカがメイン、テレビゲーム(インベーダー)ヒット時は不良の溜まり場に行ってはいけません。
7 :
NAME OVER:2007/09/17(月) 22:58:31 ID:i6OgwTYu
>>4 俺は逆で、駄菓子屋の店先にゲーム機が置いてあったな。
遊び終わったらコンセント抜いておかないとおばちゃんが怒るんだよな。
タイトルは覚えてないけど、パックマンみたいなゲームで自機がてんとう虫のやつと
車でビルの上とかジャンプしていくやつでよく遊んだなー。
8 :
NAME OVER:2007/09/17(月) 23:25:36 ID:MU76H2n5
近所のゲーセンにグラディウスが入ったとき子供心に周囲がにわかに活気付いて
いた思い出があるなあ。
スト2ブームで近所にちっちゃなゲーセンが一気に増えてワラタ
ほとんどが数ヶ月で潰れていったけど
対戦格闘モノというと、立川のゲーセンを思い出す
WINSで競馬やってから、帰りにフラっと寄ったりしていたよ
スト2ブームに乗った小さなゲーセンが、その後マッスルボマーの四人対戦台を
借金して購入して潰れたのは、マジでよくある話だった
おっさん瀕死age
今から20年くらい前の話だけど、ゲーセンにドラクエ2があったのには驚いた。
ちょうどファミコンが広まり始めた頃が、小学校に入る頃で、
近所の公園でガキ大将が地区の子供達を集めて、キックベースとかケイドロとかやりつつ、
誰かのうちに押しかけて、みんなでファミコン大会とか良くやってた。
夕方に解散して、家に帰るとエルガイムか何かが放送されてて、
それも楽しみにしてた。
小学校の高学年になる頃には、地区のガキ大将の跡継ぎもいなくなり、
いつの間にか同学年の奴らと遊ぶことばかりになり、
地区のガキ大将が、学年に関係なく仲間を集めて遊ぶって言う形自体がなくなってたな。
そう考えてみると、ちょうど子供達の遊びの形が大きく変わる地点にいたんだな…という思い出。
15 :
NAME OVER:2007/10/05(金) 00:13:55 ID:Zu2ioSrw
やっぱりドラクエ3発売騒動だろ
ゲーム発売であんだけ騒ぎになったのは
後にも先にもなかったよな
16 :
せが子:2007/10/05(金) 00:19:19 ID:???
老害よね!!!!!!!!!!!
17 :
NAME OVER:2007/10/05(金) 00:19:39 ID:eKIrO6lB
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ドラゴンクエスト3 .|
| 売り切れました。 .|
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
>>11 昔々あるところに、ストUの大ブームに合わせて店内全てストUで埋め尽くしたゲーセンを開いた人がいたらしい。
当時はすさまじいストUブームだったんで儲けはかなりあったんだそうな。
んでさらに儲けようとしたその人は、次はこれがくる!と確信を持って大量の富士山バスターを仕入れ・・・
数ヵ月後そのゲーセンは潰れてしまったそうな。
とっぴんぱらりのぷう
19 :
せーがー:2007/10/05(金) 00:53:32 ID:???
>>4 >>7 子持ち妻には、公園デビューがある。
この公園デビューを上手にこなさないと、ご近所に奥様方に陰口を叩かれてしまう。
つまり
入院デビュー<出産・退院<公園デビュー<幼稚園デビューと続く、暗黙の順序があるのだ!!!!!!!
それと同じように当時の糞ガキ様にも、暗黙の順序があったのだ!!!!!!
当時のゲーセンは戦地なのである!!!!!!!戦場なのだ!!!!!!
そして小さな糞ガキ様は、餓えた狼と強暴な番犬のテリトリーに入り込む羊なのだ!!!!!!
身を守る術を持たない小さな糞ガキ様は、狼の恐喝や番犬の補導にあってしまう。
それを回避できたとしても、学校で
放課後の反省会で「先生!昨日○○君がゲームセンターで遊んでました!」と
小生意気な女子にチクられてしまう可能性も高いのだ!!!!!!!
この危険極まりない戦地に挑む為には、糞ガキ様も死線を乗り越える戦士にならねばならない!!!!
その為に必要なのが、駄菓子屋デビューである。
まずは駄菓子屋で戦友を増やす!!!!!!!!(デパートの屋上も含む)
雑魚が群れるのと同じで、人数が増える事で、戦場で狼に食われる確立が激減する。
監視の目が増える事で、番犬や女子を早期発見して逃亡出来るようになる。
つぎに社交場である駄菓子屋で、子供なりのマナーを身につけるのだ!!!!!
これを覚えれば、口や態度で危険を回避できるようになる。
これらの戦術を身に付け、戦士になって初めてゲーセンデビューが行える。
20 :
NAME OVER:2007/10/06(土) 02:03:15 ID:61IgxNsO
>>18 どう考えても次はモータルコンバットだろう。
玄関先にランドセル置いたらどっかでゲームってパターンが多かったな〜
誰かん家でファミコンやったりチャリで駄菓子屋とかゲーセン逝ったり…
懐かしい
>>4 近所にドルアーガや源平があるゲーセンにたまに行くんだけど
寧ろ最近の中高生はホカ弁やらマックやら買って来てやりたい放題だよ。
>4,22
そういえばウチの田舎の方にあったゲーセンには、トーストの自販機があったな。
230円だか入れて商品選ぶと、中のオーブンでほどよく焼かれたトーストか出てくる。
包装紙がアルミホイルみたいな銀紙の奴で…って、知ってる人も居るかw
ブームの頃どんな場所にもゲーム置いてたよなあ
バス停に餓狼・竜虎置いてたのにはワラタ
遠くまでいかないと遊べなかったストUが突然家から20メートルの
ゴルフ打ちっぱなし場に置かれたときはうれしくて発狂しそうになった
そのころの名残で風呂屋にゲーム置いてるよな
オッサン服着ろよ状態
駄菓子屋ゲーセンでの食い物といったら、50円でブタの絵の描いてあるカップめんだよな。
ベビースターよりも多少マシって程度の安っぽさがたまらなかったw
>>27 工房の頃だけどタコの入ってないタコ焼き130円。
>>27 最近はそのシリーズでペペロンチーノとか出てるな。
age
駄菓子屋ゲーセンのコンパネは油でヌルヌル
ファイナルファイトが4方向レバーという地獄
…色分けがテープだったあの頃
串カステラ(\5くじ)を食いながらやった国盗りゲーム
ああ懐かしい
35 :
NAME OVER:2007/11/22(木) 21:58:00 ID:ZodSLOPb
黄金の城の黒い敵の右足のカバーが外れたときに
巨大なchinpoがまろび出たと思ったのは俺だけでしょうか
ファミコンを買ってもらったあの日
TVへの繋ぎ方がわからずパパぶち切れ俺涙目
オハヨ! オハヨ! コンニチハ! コンニチハ!
デパートの屋上のゲーセンで5円玉でプレイ。
鈴木みその漫画にもあったが、返却口が投入口の下についてるタイプの奴で、
レバーを下げながら返却口に向かってカシャンカシャンカシャン…
結果、ウチらのグループがデパートにはいると、即私服警備員がつかず離れずマーク、
デパート内ではどこへ行っても、見張られる状況になったw
後日、仲間内の一人で、妙に金持ちだったと思われていた奴が
実は常に万引きもやっていたため、そっちの件でマークされていた事が発覚w
ゼビウス(ゼビオスにバトルス)の筐体にボタンが1個しかない地獄
長期間ゼビウスが稼動していた筐体に
他のゲームが設置された時の焼き付き地獄
初めて父が買ってくれたゲームはスーパーマリオブラザーズ。ドンキーコングJR。スーパーチャイニーズだったかな。
ばあちゃんが買ってくれたゲームはアテナ(カセット箱付き)だったが、知らない間にパクられたので、最近アテナ(カセットや、箱無し)を買った。ナツカシス…
43 :
NAME OVER:2008/01/06(日) 17:21:28 ID:J6YUbqRV
バッティングセンターに設置されたソニックブラストマンに金属バットはキラーアイテム
44 :
NAME OVER:2008/01/06(日) 21:04:48 ID:HDj8f34o
近所の駄菓子屋のスト2不良中学生がアロンアルファーでボタンを塗りやがって、使えるのが弱パンチ弱キックのみ…。
波動拳超スロー……
45 :
NAME OVER:2008/01/07(月) 22:32:58 ID:vlpB09dF
5円玉、針金、電子ライター、メインスイッチ高速on off、合い鍵、すいませんでした
46 :
NAME OVER:2008/01/07(月) 22:37:33 ID:drj2mEmy
ガキの頃ゲームがないくらいのおっさんはどうすればいいですか?
47 :
NAME OVER:2008/01/08(火) 01:42:21 ID:Gr/vI4pH
大学時代、初めて買ったパソコンでルナティックドーンを連日連夜ぶっとうしでやりまくったなあ。
ポテトチップスのり塩とオレンジジュースだけで下宿に引き込もってたよ。
あの頃は時間が無限にあると思ってたよ。
なにげに良い思い出だな。
ゲームコーナーに置いてあった自販機ハンバーガーだね。
アナログのカウンター付いていて3分ほど待たされて出てくるのはマックより一回り小さくて
やたらと熱いw。味はマックのをレンジで暖めなおした物とクリソツw
所々バンズがカチカチになってたりww
49 :
NAME OVER:2008/01/08(火) 06:42:21 ID:fnJZORBy
ハンバーガー懐かしいぜ( ´∀`)
カリカリバンズとフニャフニャバンズの微妙なコントラスト(笑)
俺のトコではインベーダーゲーム禁止令があってな
PTAと補導員がTVゲームのある所を巡回してたのよ
もっとも、当時はTVゲームを総称してインベーダーゲームと呼んでいたから
何をプレイしようとアウトだったわけだが
捕まると学校に連絡され、親まで呼ばれて絞られるという
今では考えられない重罪扱いだった
友達が捕まって、仲間の名前をゲロしたせいで学校に呼ばれた時は酷かった
親は呼ばれなかったが、床に正座でニ時間以上もの間ネチられた
ゲンコツやビンタは当たり前
当然、親にも連絡されてるから帰宅してからもこっぴどく怒られた
今思い出してもムカムカする
市民権って大事だな
つい山のぼりゲームをやってしまう
友達からツインファミコンを1000円で売ってもらって
ファミコンのメタルギアをやったのは1989年ごろのことかな。
意味がわからなくて攻略本を古本屋で100円で買ってきた。
その後、チョkチョコと買い足して行って現在30本ばかり。
ディスクは持ってないけどロムとハード、全部動くよ。
ファミ世代だけど、まだおっさんじゃねえ!
とゆうか、これから青春が始まる感じ。
55 :
NAME OVER:2008/01/13(日) 00:35:03 ID:VmI73GT8
ハイパーオリンピックは定規禁止ですか?
やきそばください
うちは親が厳しくてあまりソフトを買ってもらえず、ゲーム時間も2時間と決められてた。
それで友達の家にゲームしに行っても、気の弱い私は友達がやるのを見てるだけだった。
結局スペランカーもワギャンランドもたけしの挑戦状もさせてもらえなかった。
そのせいで意地悪な人間になってしもうた。
俺が通ったゲーセンにもハンバーガーがあったな
他にもグリコのお菓子やカップヌードルの自販機なんかが並んでた
50円ゲーをやりつつカップ麺ってのが毎日の日課だったよ
59 :
NAME OVER:2008/01/13(日) 17:56:49 ID:ocNXiJY2
このスレ面白いな。
俺もゲーセン通ってた中学生時代は餓狼伝説スペシャルやヴァンパイアハンター、KOFをよくやった。
待つ時はコイン投入口に100円置いて相手の後ろ側に立って待つのがルールやったわ。
でも100円2プレイの店だったから上手い人だと待ち時間長すぎ・・・('A`)
インベーダーゲームが出始めの頃、土曜日になると100円握りしめて
1回だけPLAYしに行ってた。
となりが洋菓子店だったから、甘いかおりがしてて今でもバターとか
ホイップクリームの臭いでインベーダーを連想するオレ。
61 :
NAME OVER:2008/01/14(月) 08:37:50 ID:BUeA1oSS
2年間近く新聞配達したバイト代でぴゅう太を買った中1の冬
あれは激しく後悔したなぁ°・(ノД`)・°・
タコ焼き屋の裏でわが青春のアルカディアやムーンパトロールをプレイした日々
ゼビウスが入った時の衝撃はすごかったなぁ、常に順番待ちで人が群がってた
タコ焼きは1ヶ10円でバラ売りしてくれたっけ、もう一度あの味が食べたいなあ
駄菓子屋に、指に付けてこすると煙(厳密には煙とゆうか糸みたいな物)が出るヤツ売ってたよな。
「魔法のけむり」 でぐぐったら色々でてくるよ
20年以上前かな、ナムコ直営店に期間限定であったコースエディットが出来るPPU
筐体横にパソコンがあって入力すると転送されるんだ。
峠のようなクリア不可能なコース作ったり、ひたすら直線のみのコース作ったりした遊んだもんだ。
作ったコース図とスコアがプレイ後にプリントアウトされて記念に持って帰ったよ。
あったあったww袋にドクロのマークとか描いてるやつw
近所の駄菓子屋で20円スルメ噛みながら奇々怪々と忍者くんクリアに勤しんでたわ
仲間がいれば当然ダブドラかゴールデンアックス。
その駄菓子屋も火事で無くなっちゃったんだけどね(ノД`)ウッ
せつないな
68 :
NAME OVER:2008/01/16(水) 13:12:12 ID:5QlJmvnl
昔のゲームって上手な人は何時間も遊べたよね。
ガキの頃、友達とわざわざ電車に乗ってゲーセンに行ったが、その友達が忍者ハヤテやり始めて結局100円で5時間位遊んでた。
俺は他の友達と色々なゲームしたり、ご飯食べたり………(ちゃんと誘ったよ)
今で言うKYだったのかなと思ってみたりした。
詩織と過した日々だったな
懐かしい
俺の青春だ
ゲーセンの魔界村を
こんな気味の悪いゲームどうして作ったんだろうって
ずっと見てました
Mr.Doで255人プレイしてみたり、
魔界村で永パしてみたり
73 :
NAME OVER:2008/01/16(水) 22:48:57 ID:5QlJmvnl
卒業式でっかい木の下でえちするゲーム懐かしい。MrDoは知らなかったなぁ。
三ツ境の駅前に平楽ってパチンコ屋が今でもあるんだが
そこの2階は以前ゲーセンだったんだ。
同じく三ツ境の現ダイエーが忠実屋だった頃に
地階にあったタイトー直営のプレイランド。
今は無きこの二つのゲーセンが俺のゲームライフの原点。
もう20年以上前の話だが。
俺のよく行ってたゲーセンも、悉く潰れたな。
軽食自販機が置いてあるような胡散臭いゲーセンなんか、もう残ってないんだろうなぁ。
学校から帰ってくると毎日100円玉1枚持ってダライアス(初代)をやりに行ったもんだよ。
76 :
NAME OVER:2008/01/17(木) 10:22:08 ID:21w0NmGB
空手道と言うゲームでひたすら足払い&中段突き
これだけで何時間も遊べた。でもすぐ飽きるんだよね。
あと牛を倒すボーナスステージは2回宙返りして中段突き…これでしか倒したこと無かった。
ゲーセンがカオスで面白かったな。
不良のカツアゲを掻い潜ってでも行って遊んでいたよ。
ゲームセンターあらしで出てきたゲームは大人気で
GIVE UPを出す為にギャラクシーウォーズを相当やりこんだ記憶もある。
その後しばらく経って、50円で15分稼動する台が出て
それにネクタリスが入ったものだから1000円を全部両替して
傍らに積み上げつつ日がな一日やってたよ。
今から考えればファミコンとカートリッジ買えば良かったんだろうなぁ。
78 :
NAME OVER:2008/01/17(木) 10:53:47 ID:6/ua7lN4
(((((((- -)
(((((((∩∩)
└(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘)))
/ \ ))) / \ ))) / \ ))) / \ )))
└(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘)))
/ \ ))) / \ ))) / \ ))) / \ )))
└(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘))) └(゚Д゚)┘)))
/ \ ))) / \ ))) / \ ))) / \ )))
‡
┏━━┓ ┏ ━┓ ┏━━┓ ┏━━┓
┃┏┓┃ ┃ ┓┃ ┃┏┓┃ ┃┏┓┃
┗┛┗┛ ┗ ┗┛ ┗┛┗┛ ┗┛┗┛
│
ΞΞΞΞ凸
ギコベーダー
UFOが‥(-_-)切ないね
友達とかにゲームを貸したり、パクられた事ある人いない?俺だけかな?
よくある話でしょ
今度返すの繰り返しで、貸したゲームが帰ってこないとか
無くしたと思ってたゲームが友達の家にあって、返せと言っても
証拠が無いだの他の知り合いから貰っただの言い張られたり
傷とか手垢の特徴でバレバレだっつーの
どの世代でも必ず居るもんだよ
82 :
NAME OVER:2008/01/18(金) 05:18:03 ID:yf2Ae8pD
借りパチはゲーム機に限らず今でも有る事だ。
まあそうやって
貸す相手と貸し出すモノのランク付けが出来るようになるんだろな
逆にサンマガジャンしか相手から借りられない時は
自分って今んトコそいつからは信用無いんだな、みたいなw逆算する力も身に付いたりな
84 :
NAME OVER:2008/01/18(金) 14:40:36 ID:V/Z7nKy6
高坊の頃、土曜の午後の帰宅途中で同級生とスーパーのゲームコーナーに入り浸ってたな。
5個入りのアンパンを昼飯にして、ピンボールゲームをプレイ。リプレイボーナスを
執拗にキメてクレジットをたっぷり増やしつつ、インベーダやパックマンに興じていた。
クレイジークライマーのネーム入れは勿論゛JORDAN.LTD,゛だw
昼から6時頃まで遊んでたな。ガンダムには目もくれずにゲームしてた時代。
ピンボールかぁ
今の二十歳ぐらいは画面の中でしかやった事ないんだろうな・・・
デコピンと聞いてぴくっとする奴も少ないんだろうね。
XP付属のピンボールしかやったこと無いんだろうなあ。
87 :
NAME OVER:2008/01/18(金) 22:41:59 ID:R+LYYS2/
ピンボール1回も弾いて無いのにズコーンOUT穴に入ると、もの凄くセツナクなったよね°・(ノД`)・°・。
子供だったから説明書も理解出来なかった。
シッペも流行ったよな。
89 :
せーがー:2008/01/18(金) 23:28:29 ID:???
ガムぱっちん!!!!!!!!!!!!!!
>>86 26歳の俺はハミコンのピンボールで遊んでました
厨房の頃アウトラン、スペースハリアーなどの大型機体ゲームが導入され、
いつも長蛇の列だった。グラディウスとファンタジーゾーン、ダーウィン、
源平討魔伝などをやり込んだなぁ。小遣いの全てをゲーセンと家庭用ゲーム
ソフト代に注ぎ込んでいた日々。
社会現象となったドラクエ現象。ファミコンはファミスタ、PCでは友達何人も呼んで
サラトマ、デゼニ、コロニーオデッセイ。数年経て信長、三國志などを複数プレイ。
今のようにオンラインゲームがここまで普及するなんて思いもしなかった。
ゲームからしばらく遠ざかっていた時期から最近細々とゲームをしている。
そんな30代後半。
新宿の歌舞伎町でオールナイト上映のスターウォーズ「ジェダイの復讐」を観た後、
始発電車までゲーセンで時間を潰す。
風営法施行前の風景
風営法施行前のもうひとつの思い出
独り暮らしの深夜二時、ふと頭の中でドルアーガのBGMが鳴り響き、
やおら部屋を抜け出して、駅前のゲーセン「UFO」へ吸い込まれる。
28歳ってもうおっさんですか そうですか
95 :
NAME OVER:2008/01/19(土) 10:52:28 ID:W2Z94ZFQ
30超えたらオッサンだろう。
風営法前は小学生で、歌舞伎町のプレイシティキャロット一番街店で色々スパって
その足でゲームブティック高田馬場でってのがいつもの事だったなあ。
アッポーがやりたいのに空かないんだよw
大きいお友達がパターンで粘るもんだから。
新宿の歌舞伎町一番街はゲーセンが沢山あって
中でもLDゲームをたくさんやったなあ。
ドラゴンズレアは言うに及ばずクリフハンガーもサンダーストームもクリアまでやったよ。
シグマの地下がサンダーストーム10万エブリ設定だったから
ラスボスとの相打ち稼ぎでカンストもいつもの事だったな。
96 :
NAME OVER:2008/01/19(土) 13:57:46 ID:y1RDe/Ji
わ〜。おじさんたちゲーム上手なんだね!
こんど色々おせーてよ
97 :
NAME OVER:2008/01/19(土) 14:21:59 ID:9yIpFNyi
質問なんだけど、今から30年くらい前のゲーセンのゲームで
ハンターが林の中みたいなトコに麻酔銃で狩りにいくヤツのゲーム名覚えてる
エロい人いる?
蛇が2発。ゴリラが3発。ライオンが4発とか撃つと気絶して、その間にトラックまで
ひぱって乗せる。けれど一定時間過ぎて麻酔が切れると一気に凶暴化して
やたら足が速くなって襲い掛かってくるってヤツ。
98 :
NAME OVER:2008/01/19(土) 14:32:47 ID:+guTtuZx
トランキライザーガン
だっけか?
(ヽ`ω`)y-~~トランキライザーガン、一人30円だしで、3人で一機ずつやってたよ
インベーダーからギャラクシアンが流行ってたころかな。
ゲーセンのゲームがどこでも100円の時代に、
隣町のある店では50円で出来るところがあるとか、
いや10円で出来る店を見つけたとかいった情報や噂話を
聞きつけると自転車を飛ばして、みんなで出かけていったものだ。
実際10円や50円で出来る店はあっても、大抵はデッドコピーの
スペースイントルダーやギャラックスだったけどね。
101 :
97:2008/01/19(土) 16:09:03 ID:9yIpFNyi
>>98-99 ああああ!今「トランキライザーガン」でググってみたけどこれに間違えない!
レスありがとう!
このゲームさクラスで目立たないMってヤツが得意で普段笑わないのに
ステージクリアすると得意気にニコって笑うのよね。
あの顔が今でも忘れられないw
2ちゃんねるも低年齢化してきたと思ったが
まだまだおっさんが隠れててワロタ
>>95 新宿界隈だと、ロケテによく遭遇するよな。
西口スポランで見たスペースハリアーのロケテ版は
自機が戦闘機だったのを憶えてる。
104 :
NAME OVER:2008/01/19(土) 23:41:55 ID:8k9Pqi1p
画面がスクロールしない時代のゲームって最高じゃねえ
ルパン、狂った風船、鈍器ーとかさ
>>37 当時のデパートのゲームコーナーで良く聞こえてたんだけど
それ何だっけ?
>>105 ルーレットのエレメカ
オウムの人形がルーレットの真ん中に置いてあるヤツ
初代のドンキーコングで一面から二面にワープするワザあったじゃん。
かなり後になってから知ったたんだがあれって
出来るバージョンと出来ないやつがあるのな。
それを知らずに三匹とも一面の一番下で全滅した事があるのも今ではいい思い出だ
ボスコニアンの「ALERT! ALERT!」が当時は
「アブナーイ! アブナーイ!」だと思いこんでたのも懐かしい。
108 :
NAME OVER:2008/01/20(日) 08:34:52 ID:0n8LWLy+
>>95 人にもよるなあ。てか実際聞くと男は40からみたいだよ。
ガキは男の場合18未満だから。
男中心は20代で、30代になると大人の男って感じで憧れるわな。
女性も大人のアダルトなかんじがすきだが…
でも実際おっさんとか貧乏なガキのくせに生意気いうが、逆にガキとか使わないよな不思議
109 :
NAME OVER:2008/01/20(日) 08:42:06 ID:0n8LWLy+
>>50 今の親なら逆ギレしそうだがw
でもこれはキレそうだなw
親もくだらねえことでって思わなかったのかな?
悪いことしてるわけでもないし…
昔は昔で色々規制みたいなのはあったんだなあ。
ゲームも悪いとネガキャンされてたし。
まあPTAなんてクソだわな。
なぜ工房以下ってうるさく言われるんだって今になっておもう
LSIゲームや蛍光管モノも必須アイテムだったよな
スクランブルとか
111 :
NAME OVER:2008/01/20(日) 08:43:26 ID:0n8LWLy+
DSもそうだけど、任天堂は昔から上下2画面モノが好きだよな。
アーケードのパンチアウトとかゲームウォッチとか。
PCエンジンはBG1面・・Oita
114 :
NAME OVER:2008/01/21(月) 12:43:40 ID:s4p2VAnI
ラリーXのBGM覚えてるヤツいるかな・・・?
あのBGMに乗せて
「ち○こをもめよ ま○こをもめよ♪」って歌いながらやってた同級生が
いたなぁ。
今考えるとくだらないけど小学生のおいらにとってはたまらなくおかしかったっけか・・・
115 :
NAME OVER:2008/01/21(月) 18:18:51 ID:KYzfhEw0
ラリーX懐かしい( ´∀`)
自分はムーンクレスタでお前の〜ち○んポコ〜お前の〜ち○んポコ〜でした。
タイトーで剣道とかフェンシングの対決ゲーム覚えている人いる?
116 :
NAME OVER:2008/01/21(月) 19:08:19 ID:KYzfhEw0
間違えたm(_ _)mち○ポコ〜でした
覚えているに決まってんだろ。
かの名作「グレイトソードマン」だ。
15年位前まで神保町のミッキーにテーブル台が置いてあってよくやったよ。
剣道の副将がムカつくくらい強くて、ローマンの連中が弱く思えた位w
118 :
NAME OVER:2008/01/21(月) 20:55:28 ID:KYzfhEw0
そそ。 グレイトソードマンどうもありがとう(^-^)v
もう一つ良いかな?左右2面構成で下でトロッコが走ってて地下の$袋集めるってやつ よろしくメカドック
それは恐らく最強難易度で有名な「バッグマン」だな。
1面すらまともに超えられなかったんだよなあ。
隣のマップに移った瞬間看守に捕まるパターン多過ぎ。
スルメイカ囓りながらやったペンゴが懐かしい
近所のおもちゃ屋に20円いれると遊べるインベーダーゲームがあった。
ゲーセンにあるようなのじゃなくて、ファミコンの前身のような感じの家庭用
ゲーム機にお金を入れる機械がつけてある。
ホテルに置いてある、30分見たら電源が落ちるテレビと同じ様な感じなので
どんなに調子良くゲームを進めていても、5分位で強制的に電源がOFFに
なった・・。
122 :
NAME OVER:2008/01/22(火) 01:04:09 ID:+oPkI33M
ラジアメ聴いてナムコのゲームを知った。
モナコGPなんかのカーレースゲームで規定以上の得点を出すと
景品をくれる店があった。
ただ、その景品はどっから仕入れてきたのか分からない
タミヤ模型のミリタリープラモの改造パーツが大半で、
予備の戦車のホイールやシャフトのセットとか、
単体じゃ使いようのない物ばっかりで、なかなか悩まされた。
あーあの頃プラモも流行ってたよな。漫画もプラモ狂四郎とか良く読んでた。
グレートソードマンの話題が出たけど、フェンシング→剣道の次は何?
剣道までしかいった事ないから知らないんだよね
>>124 ローマのコロッセウムで、まさに真剣勝負w
>>122 ちょ〜懐かしいw
単行本かってNGをゲーセンに貰いに行ったわ
>124
板違いだがプラモも懐かしいな…
バイファムバラして、ザクに大量にバーニアくっつけたり、
ハンダはなかったが、針金でヒートロッド作ったりしてたw
128 :
NAME OVER:2008/01/23(水) 08:12:22 ID:wIqhdpKS
今から25年くらい前の話だがナムコから出してた「ポールポジション」って
ゲーム覚えてる人いる?
多分レースゲームでは3Dって概念を初めて使ったゲームだと思う。
4種類のコースが選べて予選1週。決勝3周。
それで富士スピードウェイを選ぶとさヘアピン手前でノーブレーキでギアをいきなり
ローに落としてハンドルを時計回りでクルクル空回ししながら曲がると速いのよねw
当時小学生だったおいらはその技をやってて後ろで見学していた大学生と思われる
にーちゃん2人が「おおお!この子すげー!」
って言われて得意になってたっけか・・・
129 :
NAME OVER:2008/01/23(水) 10:23:25 ID:QNbLqHHi
引っ越しで荷物の整理してたら、まっつんに借りた聖闘士聖矢黄金伝説完結編が出てきた。
ごめんよ、まっつん。今元気ですか?
>>128 ローに落としてハンドルを時計回りでクルクル空回ししながら曲がると速いのよねw
1学年上の先輩が得意気に披露してたの思い出したw
まるで船の蛇輪を回しているような勢いだったね。
NEW RALLY Xで、
「これ、車が動いてるんじゃなくて周りが回転してるんだよ」
と言われて、車の上に10円玉置かれてあたふたしてたほろ苦い思い出
ラリーXも好きだったけどルート16も好きだった
ルート16、近所の駄菓子屋にバーニンラバーと一緒に置いてあったなあ。
サルみたいにやった。
駄菓子屋ゲームと言うと、ルーレットでメダルが出るやつや国取り合戦も良かったけど
やっぱり10円玉そのもので遊ぶ新幹線ゲームが好きだったな。
当たりの手前にあるでっぱりが卑怯だったんだよw
ルーレットはやった事が無い奴の方が少ないかもな
調子の良い奴が連続で当ててると
「神様!次に来るのはどこですか!?」みたいな感じで
周りのみんなが太鼓持ちになるという・・・・
うっかり30枚なんて当てたりすると乞食が大発生
ガキのささやかな遊びなのに、世の縮図がリアルに再現されるという恐ろしさ
知らず知らずのうちに、こんなトコからも人間性を学んでたのかな、と
こじき大発生で激しくワラタ
136 :
NAME OVER:2008/01/23(水) 20:07:56 ID:0Cz4KmSC
ポールポジション発売した頃、雑誌の広告でよく筐体の宣伝してたよ。
しかも値段付いていた。
たしか百何十万だった。
137 :
NAME OVER:2008/01/23(水) 21:34:51 ID:wIqhdpKS
>>134 >ガキのささやかな遊びなのに、世の縮図がリアルに再現されるという恐ろしさ
>知らず知らずのうちに、こんなトコからも人間性を学んでたのかな、と
なんか感動したw
そうなんだよね。
たかがゲームなのに負けが続くと本気でふてくされる奴。それをなだめる奴。
お金がかかってるからこそ、人間そのものが出るよね。
138 :
NAME OVER:2008/01/23(水) 23:07:30 ID:LDhIOHj7
∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
チェルシー獲ったどー
アナタニモ チェルシー アゲタイ
>>134 ピカデリーサーカスで120枚(記憶曖昧だが)当てたら、知らない奴らが群がって
ハゲタカのようにタカられたの思いだしたわw
80年代〜90年代初め頃のセガ・タイトー・ナムコは輝いてたよなぁ・・
特に84〜89位は三社とも黄金期だったと思う。
今はタイトーはなくなり、セガ・ナムコはあの頃の輝きの片鱗をかすかに残すのみ。
あの頃の雰囲気はもう二度と来ないんだろうなぁ
145 :
NAME OVER:2008/01/25(金) 12:21:25 ID:4CSxwJmw
パックランドもイイ曲だと思うぞ
オジサンは
146 :
NAME OVER:2008/01/25(金) 12:32:04 ID:fFNlQfBV
マッピー、ゼビウス、この頃ベーシックマガジンの付録で攻略してた。
全国ランキングの上位にうる星あんずって人いなかった?
147 :
NAME OVER:2008/01/25(金) 22:08:19 ID:4CSxwJmw
MOIって知ってる?
150 :
NAME OVER:2008/01/26(土) 09:51:18 ID:bVPVlZcV
おじさんはね
年齢38億歳
身長176m
体重0.1t
特技:スポンジ・・・
151 :
NAME OVER:2008/01/26(土) 21:40:31 ID:n7cib+Iz
プレステのサンダーストームがいまだにクリア出来ません(+_+)
ロードブラスターは、何とかクリア出来たぜい。
>>150 38歳なら予備軍じゃないかしら?
回答はおやじギャグにも劣るけどねw
ボスコニアンは神ゲームだったわ
153 :
NAME OVER:2008/01/27(日) 00:24:59 ID:dwV2S+5N
ども おじさんです
毎日、駄菓子屋やゲセンめぐりをしていた時が良いメモリーですな
皆さんもそうでしょ
今はコレッポッチもゲームしてませんな
俺はまぁまぁやっています。
アドバンスが多いっす。
コピですが。移動中とか、待機中とかね。
そんな時にチョロチョロッとですけど。
貧乏なので中古ハードとスーパーカードとSDカード買うのが精一杯です。
155 :
NAME OVER:2008/01/27(日) 12:00:06 ID:1Ct4JFtj
アタリ社のピットフォール?もう一度遊びたいな。
面白いスレ発見
俺の住んでいた町の駄菓子屋ゲーセンには、残機1機で10円なパックマンしかもたぶんハード設定
元はブロック崩し?を改造したインベーダー コンパネはダイヤル式、ゲームにならねーww
ナムコのDIGDAGじゃなく、ZIGZAG? あと名前は忘れたけど ギャラガ改造品 Mr、Doコピー品
あとネメシスなぜGRADIUS海外版が? しかも10日位で無くなった。 ちょっと書き切れないなーw
>>156 >元はブロック崩し?を改造したインベーダー コンパネはダイヤル式、ゲームにならねーww
ユニバーサル社のコスミックモンスターの筐体はダイヤル式だったなー
アイレムのIPMインベーダーは、部屋の照明のスイッチというか
ファミコンの十字キーで、左右にしか押せないタイプでやりにくかった。
159 :
NAME OVER:2008/01/27(日) 21:24:27 ID:1Ct4JFtj
確か最初は冒険島みたいな感じで最後の方で風船につかまって上がって行くんだけど?
やっぱりピットファイター?
ピットファイターって、実写キャラ取り込み画像の格闘ゲームやん。
「なさけ むよう」「ざんぎゃくこうい てあて」って直訳がステキであった。
>>159 ピットフォールIIのことかな?
1面は地下と地上の二段構成で、地上では林檎や栗に当たらないようにまた池や溶岩の穴に落ちないように
地下ではサソリに触らないようにひたすらジャンプして右へ右へってゲームだけど。
ピットファイターと言えば「こいんいっこいれる@スタンランナー」に代表される
面白アタリ語が満載の良い格闘ゲームだったね。
BUZZ使ってたまにラスボスまで行けたかどうかだったなあ。
ジグザグは小学ん時だ
良いパターンを発見してループしまくりでたのしみました
連れは人達がやってるハングリーマン(パックマンがポパイになってて上下にもワープがある)毎日見てパターンを覚えて初プレイで鍵の9面までいってました。
163 :
NAME OVER:2008/01/28(月) 21:20:21 ID:9iag0GXQ
オッサン臭すっごいわこのスレwwwwwwwwwwwww
164 :
NAME OVER:2008/01/28(月) 22:48:49 ID:hHXg2vsV
オジサンです
さあ、2ちゃんのオジサン達
♪おいでカモンカモンカモン〜 暗い目をしてえ〜 スネテいないで〜 走りだそおぜ〜♪
カモン〜 カモン〜 カモン〜〜♪
嶋大輔乙w
'80〜'82年頃、紙コップに注いで飲む、ジュース飲み放題のゲーセンがちょこちょこ在り、
繁華街の外れのほうのビルの地下にあったゲーセンへも飲み放題目当てで
何度か通っていたが、ある日、店のオーナーと談笑していたおっさんの
半そでの袖口から紋々がのぞいた時には、軽く生きた心地がしなかったw
167 :
NAME OVER:2008/01/29(火) 00:42:19 ID:EqgPihNr
>107
えっ、アブナーイアブナーイってずっと思ってた
アブナーイ!アブナーイ!の直後に5機くらいの編隊の敵が出るんだよな。
アレ?7機だっけ?そこまで覚えてねーや
170 :
せが子:2008/01/29(火) 01:33:50 ID:???
18過ぎたらおっさんよ!!!!!!!!!!!
16時を回るとおっさんになります
このスレ住人の愛読書の1つは
ALL ABOUT NAMCO
だな。
173 :
NAME OVER:2008/01/29(火) 18:45:43 ID:pzs8NqdO
>>172 普通に持ってるw
あれベーマガに掲載されてたのかな、当時も上下巻持ってた
ちなみに37才
青春スキャンダルとかごんべえは未だに完全移植出ないな
コアランドコレクションさえ出ればもうゲームに未練は無いんだが
おっぱいアイスしゃぶりながらパックマンやってた
五百円札を両替に持ってくとなぜか1枚余分に50円玉をくれるゲーセンがあった
おっぱいアイスってまだあるんかな??
>>173 青春スキャンダルとかごんべえは未だに完全移植出ないな
豆でやっとけw
おっぱいアイスw なつかしいー
毎週土曜日の夕方、女の子の友達の家でおっぱいアイス嘗め回すように
食べてたな。
最低にも限度があるだろ・・・俺
>>176 関東とその近郊だと、シャトレーゼってお菓子チェーンに今でもある。
つーか、セブンイレブンでも見た気がするな・・・
181 :
NAME OVER:2008/01/29(火) 22:48:05 ID:ig4XB8yu
シャトレーゼのは少し小振りに思えるんだよなあ
大人の階段をのぼったからかな?
君はまだシンデレラさ。
大人のペニスをしゃぶる〜
君はまだアナルローズさ〜
結構キショイ
ヴァンガードってSTG覚えてる人いるかな?
またやってみたいけどさすがに無理だろうなー
187 :
NAME OVER:2008/01/30(水) 19:14:27 ID:lI3psKrK
この糞スレ荒らしていい?
ワイバーンF0はどうやっても再プレイ不可能だろうなー
もう一度やってみたい
↑なにそれ
誰も知らねぇよカス
ワイバーンF-0と一緒にメタルソルジャーアイザックIIと撃墜王やってた頃が懐かしい。
192 :
NAME OVER:2008/01/31(木) 18:28:55 ID:ZVkczePC
シュビィドウビアイ
ってわかるか あ?な。
>>191 ワイバーンとアイザック2は知ってるが撃墜王って知らないな。
どんなゲーム?
ワイバーンは背が少し足りなくて台に乗ってプレイした記憶があるww
アイザックはロケットパンチの奴だよな。2は有名だけど
初代ってあまり聞いた事ないような気がする
デコの渋い名作だよ>撃墜王
コックピットタイプで乗り込んで
二次大戦風の中を対空と対地でバリバリ撃ちまくるの。
立川に古臭いゲーセンがいっぱいあった頃だからかれこれ17、8年位前かなあ。
>>194 アイザックの初代はロケテ版のみかも・・・
やったことあるけど、画面の端っこに、ずーっとちゃっくんのもんすたが表示されてたw
198 :
NAME OVER:2008/01/31(木) 23:32:18 ID:ZVkczePC
B―WING
ビュビュビュビュビュビュ
の先代縦シューは何て名前だった?
200 :
NAME OVER:2008/01/31(木) 23:56:17 ID:ZVkczePC
うわっ メチャ即答
サンクス
けど、スターフォースがやりたいんだよな
おじさんは
頭悪そうなおじさんですネw
202 :
NAME OVER:2008/02/01(金) 01:00:00 ID:eZnySKly
おじさんじゃねぇー おっさんだ(´Д`)
うおおお、良スレだ・・・
書こうと思ってたことがほとんど書かれてるのが凄い
やっぱ、どこもやることは同じなんだよな
もうガキの頃過ぎて名前知らんのだが、
黒い鳥だかなんだかのシューティングでどんどん変化していくの覚えてない?
分身みたいのが飛んでった記憶が・・・
ラーメン屋の横のゲーセンにおいてあって、よくラーメン食いながらやってたなー
>>204 「ダーウィン4081(データイースト)」だな。
デモプレイでも見れる黒い鳥は、ある条件下で進化出来る隠し形態。
ごめんダーウィン4078だった。
207 :
NAME OVER:2008/02/01(金) 12:23:29 ID:3eUdvIjD
結構DECOやSNKの縦シューもやってたね
テレクラスターがやりたいわ
210 :
NAME OVER:2008/02/01(金) 14:00:06 ID:/QqVpJ9T
雨の日にならんと、家じゃゲームやらせてくんなかったっけ…
雨の日になると、友達呼んで遊んだなぁ…
>>209 テレクラスターは必本の読者投稿ネタだよ
ファミ通派とファミマガ派に真っ二つに割れてた中、
マル勝派が一人だけいた
213 :
NAME OVER:2008/02/02(土) 12:16:25 ID:1Yd+4ZBe
ムーンクレスタの「メテオ」をキャベツだとおもてた人 手を挙げて
ハイ!
215 :
NAME OVER:2008/02/02(土) 12:44:09 ID:JPl45YCe
キャベツ(・∀・)イイ
当然次の面はヤリだよね?
結構面数進むとヤリが一気に7〜8本落ちてきたけど、どうやってクリアしたの?
V号機だけになった時の絶望感といったら・・・・
>>215 自機直撃コースのアトミックパイルを確実に撃ち落すしか道はないだろ?
218 :
NAME OVER:2008/02/02(土) 13:25:21 ID:JPl45YCe
そうだよね。サンクス
1号機が最強って事になるのかな?
3号機では無理っぽいし
>>213 俺の仲間内では「ロールキャベツ」と呼ばれていた。
目玉が分裂する奴のバックアタックで死にまくったなw
222 :
NAME OVER:2008/02/02(土) 19:22:00 ID:FBvMoHpH
かなり周回進むと敵がワープした希ガス
223 :
NAME OVER:2008/02/02(土) 19:49:01 ID:JPl45YCe
トゥルルルトゥットゥ
トゥルルルトゥットゥ
キゥアゥキゥアゥ
これ1面のつもり。
誰か2面ヨロ( ´∀`)
224 :
NAME OVER:2008/02/02(土) 19:52:29 ID:LI1R0RWE
当時はゲームは1日1時間だった。
(ヽ`ω`)y-~~ なんだかお好みが食べたくなってきました
227 :
NAME OVER:2008/02/02(土) 20:52:39 ID:JPl45YCe
俺ムーンクレスタで遊んでた頃ロールキャベツなんて存在すら知らなかったぞ(T^T)
関係無いけど、ひげ剃り時直接石けんをアゴに塗り塗りするおっさんいる?
ドッキングセヨ!
20号沿いのおもちゃ屋にあったアップライト筐体
ムーンパトロールは面白かったわ
あのBGMは秀逸
>>227 シェービングジェルがきれてるのを忘れてて、かつ買い置きが無かった時に限り。
それはそうと厨房ん時だったと思うけど、ファンタジーゾーンを連れと二人用でやってて
連れ:1周クリア、俺の番:即死、連れの番ってな具合で悲しい想いをしたことがあるな。
おかげで仲間内では俺が1番BGMをはっきり覚えてた。
>>230 分かる。ファンタジーゾーンは小学生の時だったけど、俺も超へたくそで順番回って来ない&即死だった。
それも今では良い思い出だ。
>>230 最後の一行がそれまでの話とどう関連してるのかがわからん
233 :
NAME OVER:2008/02/03(日) 00:22:17 ID:b4ZIbqeC
ファンタの頃のSEGAはホンマにイイ!
SEGAが流行りだしたのはペンゴからか?フリッキーからか?
ボーダーライン、好きだったなあ。
でもコピー品しか見たこと無いorz
>>229 ムーンパトロールをやりたいが為にVIC1001を購入しそうになった
もし地元に売ってたら買ってたかも知れん
236 :
NAME OVER:2008/02/03(日) 12:51:49 ID:b4ZIbqeC
顎石鹸直付当たり前だのセサミハイチ
>>235 MSX版買ったよ
自爆すると中から搭乗員が出てくるのに困惑したが
三重スクロール?妖しいBGMは良かったわね
エクセリオンが酷過ぎる
>>234 ラインと言って真っ先に思い浮かべるのはやっぱりフロントライン。
もう20年以上前だと思うんだがサイが走ってくるのを避けるために
穴に入ってやり過ごしながらゴールを目指すゲームって知らない?
多分、ステージ毎に違う動物?が敵だった気がするのだが・・・
>>239 「ティップタップ」でしょ?セガのドンキーコングっていうか、
セガの家庭用ゲーム機が出たときに、一緒に発売されたゲームなんだけど、
家庭用は「コンゴボンゴ」ってタイトルに変えられて、ゲームの中身まで
しょっぱくなっててorzになった思い出がwww
「TIP TAP」やったやった。
3面のサイの面で、穴からちょっと身を乗り出した時にレバー↓+ボタンで速攻潜り込むと1000点入るから
それで稼ぎに稼いでいる内に、穴からせり出してくる奴に押し上げられてサイに轢かれるの繰り返しが楽しかった。
4面の妙にリアルな魚とか何ちゅうか変なゲームだったなあ。
242 :
NAME OVER:2008/02/05(火) 13:23:42 ID:C3p1LbUo
みんな原チャリには当然ガンスパーク付いているよなっ!?
243 :
NAME OVER:2008/02/05(火) 21:32:43 ID:eXcIgFk5
>>242 そんなのあったん?
サイレンならよく回しながら鳴らして走った記憶があるけどw
244 :
NAME OVER:2008/02/05(火) 23:04:19 ID:HCqgn5ts
ガンスモーク(煙草癌)と間違えてる?
って突っ込みは無しで
ガンスパーク一本千円位してたよな
次回はは、ビガーパンツの登場です
245 :
NAME OVER:2008/02/06(水) 01:14:22 ID:lgti1glU
小学校のときゲームセンター入店禁止の校則があり、
ジャスコや駄菓子屋のゲームコーナーはOKか否か問われたが、答えはバツだった。
スーパーの店先の10円ジャンケンやルーレットは?もバツ(なんで?)
ガチャガチャも禁止かどうか問われたがそれだけはセーフだった。
もちろん、リブルラブルで10円置いたよな?
>>245 そうそう、いわゆる「電源系」は全部ダメなんだよなw
「ゲーム(電源系の)」は自閉症への第一歩、とかPTAで叩かれてたなw
自閉症といっても医学用語のそれじゃなくて今で言う引きこもりのこと
248 :
NAME OVER:2008/02/06(水) 07:45:57 ID:t0PuDe1W
20年前友達と真剣に割り勘でビガーパンツ買おうとしていました(^^ゞ
たしか3枚で10000円位でどっちが1枚にするか、1週間位、言い争いしてた
結局、購入せず未だにホーケーです(つд`)
子供がTVゲームの味を覚えると、取り憑かれたようになるのは確かだと思う
頭の中がゲームの事で一杯になって、他の事が手につかなくなる状態
身に覚えがあるわ
だからといって全面禁止ってのは頭の良い方法ではなかったよな
子供の教育は飴と鞭が基本なのに、飴を取上げたばかりか
悪い物のようにプロパガンダしたんだからね
成績や素行次第ではゲームセンターへの出入りを認めるとか
子供のモチベーションを刺激するような方法なら、ゲームを悪い物と認識することなく
共存できたと思うんだけどな
ゲーム代欲しさに悪さをすることに関しては、別問題として残っただろうけども
ゲオタ→天才プログラマーorグラフィッカー育成へつなげるのが連続技の基本。
さらにそこから収益増加や会社設立、ゲーム株式持ち合いへと展開させる応用技もあり。
株主ISMを選んで、(株価吊り上げ買い誘い→高値売り抜け→空売り→安値買戻し)×αの
無限コンボが使えれば、人生の勝率大幅アップ間違いなし。
>>250 小波とテクモに落ちた俺が通りますよ
友人は高校生にまでなってもゲーセンは
不良の溜まり場だ、と言って入ったことがなかったが
俺がムリヤリ「高校デビュー」させたら
あれだけ言ってたくせにあっという間にハマって
ついでにナムコに受かりやがった・・・orz
俺の人生決めたのはお前だ、とか言われるとくすぐったいがw
あれから十ン年
かく言う俺は偽装派遣屋で現場を転々とするITドカタに身をやつしてる・・・orz
ITドカタって・・泣けるね
>>245 くっだらねぇ校則あったな〜
小3位の時から、校則とか馬鹿じゃね?ってつっぱってたな
ゲーセンでタバコ吸ってる不良のあんちゃんの方が「まともな普通の人」だと思ってた
ウマいプレイ見せるとおごってくれたりしたしw
256 :
NAME OVER:2008/02/09(土) 20:58:56 ID:jDl8ZCBZ
まぐろのくっさいニオイとか出ないの?
くっさいやつ
まぐろのガックイとか
>255
年上だし見た目おっかないけどな。
小学校の頃、隣町のデパートの屋上のゲーセンで、
地元のヤンキーにカツアゲされそうになった時、
近所の駄菓子屋のゲームコーナーでたまに見かけるけど、
話したりとかはした事無い中学生のあんちゃんが偶然来てて、
「どうした? カツアゲされてんのか?」
「俺が話しつけっから、お前らさっさと帰れ!」
って助けて貰った事を思い出した。
後日、傷だらけで顔にアザとか付けてるのを地元の駄菓子屋で目撃して、
どうすれば良いかわかんなくて、思いっきりお礼言いまくってたら、
照れくさそうに「んならコーラ奢ってくれ、それでチャラだ、もうお礼は良いから」
って言ってくれた。
俺と友人との間では、そのあんちゃんは「くにお君」みたいな格好良いヒーローだったよ。
>>246 それを100円玉でやるヤツがいてさ…
金持ちはスゲーとオモタよ。
バシシマーカーなー
インベーダーゲームがはやった頃、100円玉100枚を筒みたいにした奴を
台の上に置いてゲームに興じるおっさんのニュース映像を見て、大人は
いいなーって思ってた。
秋葉原のHeyに入ってるリブルラブル台だが、
モニタが縦なので滑り落ちるバシシマーカーの代わりに
ぺたりと張り付くおはじき大のグミみたいのが貼り付けてあったよw
昨日久しぶりにやったけれど奇跡一周分くらいが精一杯だったなぁ。
12面をようやく超える程度。
おー、秋葉にリブルラブルあるんだ。
今度やりにいってみよ。
アップライトだと違和感ありそうだけど。
>>257 いい話だな〜
話したことは無いけど顔見知りのアンちゃんとか、
ふとしたことで仲良くなったりするもんなんだよな
小学生からカツアゲするヤンキーなんて所詮小物だな
264 :
NAME OVER:2008/02/14(木) 22:27:03 ID:YEbUMZwE
グレートソードマンって、小島よしおのウィーにそっくりな音が出た気がする。
昔、3人打ち麻雀でスタートボタン押した瞬間に、「ごめんね、ツモっちゃった」でゲームオーバーってパターンが何回かあった°・(ノД`)・°・
スーパーリアルマージャンとPIIでは
良く天和&地和を食らったもんだ。
266 :
NAME OVER:2008/02/15(金) 07:36:10 ID:RDMtEWNW
響子さんに似てたな。
newsというパソコンで製作してるんですよ。
PCエンジンのときメモ、同級生で擬似恋愛してました。
性欲の処理にも使えましたし、PCエンジンは私の青春そのものです。
269 :
NAME OVER:2008/02/16(土) 06:27:14 ID:fVBPPHXS
テス
270 :
NAME OVER:2008/02/16(土) 06:30:20 ID:fVBPPHXS
モモコクラブかおにゃんこかと言われれば断然モモコですねん。
あの頃はHな活字で余裕でブッコイテタ
童貞物語また読みたいねぇ
271 :
NAME OVER:2008/02/17(日) 00:07:29 ID:upzHG02y
リブルラブル懐かすい。
奇跡「BRIDAL」の結婚行進曲は9重和音の重厚さ。
「お花畑」は画面右下が定番だ。
今でもエミュでやるが、プレステ用のアナログスティックが使い勝手よろしい。
誰かが書き込んでたが、SFC版は何故ダメなのかな?
272 :
NAME OVER:2008/02/17(日) 06:14:52 ID:+GqqSJ1m
グラディウスのウソテクに騙されて
友達の家で皆でオップション!て叫んだのも良い思い出
グラディウスのウソテクってオプション追加装備だったっけ。
ウソテクをウソテクだと気づかずにクラスの奴に自慢して嘘つき呼ばわりされたのは俺だけじゃないはずだ
罪な雑誌だよハミマガは。
熱血のサッカー編のワールドカップのウソテクを信じた友達に
無失点クリア付き合わされたっけなあ
276 :
NAME OVER:2008/02/17(日) 14:04:47 ID:upzHG02y
>>275 こりゃスゲエ。
なかなかの完成度です。
278 :
NAME OVER:2008/02/17(日) 19:05:26 ID:lKVFVWiZ
ゲームは1日一時間なんてこと名人が言うから
ドラクエ2のパスをメモ中におかんに強制終了させられる
279 :
NAME OVER:2008/02/17(日) 21:40:03 ID:cV1nQ+3c
スペランカの無敵モード!2コンで曲を歌ったと思う。真面目に一時間は歌った気がする。
ゲーメストにあった嘘シリーズで本気で騙されたのは
「グラディウスの次回作はなんと減点方式!」
ってやつだ。
読んだ後クラスで言いふらして後日赤っ恥w
リベンジオブモアイか
ファンタズムだったかな?
敵に次々乗り移るアクションゲームが大好きだったな
オープニングからエンディングまでひたすら切ないストーリーが良かった
乗り移るゲームといえばレリクスしか思い浮かばない
ブレイゾン・・・あれはアクションじゃないか。
嘘テクと言えば、ファイナルファイトの二人同時プレーだな
見るからに合成写真なんだが騙された
ダブルドラゴンで2Pがくにお君になってのるもあったぞ。
287 :
NAME OVER:2008/02/21(木) 08:01:01 ID:FfD8VXqx
西部劇で早打ちゲーム覚えてる人宜しく。ボタン3つ付いていたかな
289 :
NAME OVER:2008/02/21(木) 10:15:36 ID:FfD8VXqx
ありがとうございます。(^-^)/~~
>>281 リベンジオブモアイってウソ情報だったの?
本屋で立ち読みで見て、当時友達にしゃべりまくってたのに全然出ないから嘘つき呼ばわりされたよ・・orz
291 :
NAME OVER:2008/02/22(金) 18:25:47 ID:G1HJ67eU
ウソ情報と言えば空手道の演武がプレイ出来るとか。
あったねえ。
名人位を取ってからも必死で頑張ったけど
結局壷割りとか出来なかったもんな。
293 :
NAME OVER:2008/02/23(土) 07:40:43 ID:jWTI4/ad
フェニックスの全てが怖かったあの頃。
なぜ?
禁じられた遊びの曲調が暗いからか?
>>290 あれは完全にネタだったわけだが
後日、アルカノイドIIの紹介記事見た時にチョトワロタ
エリア88でボスがハガーになるってやつ
コラが下手糞で笑えた
297 :
NAME OVER:2008/02/24(日) 21:14:24 ID:NCWv863e
そうそうフェニックスのBGMが禁じられた遊びだったよね。
シューティングゲームなのに有り得ない雰囲気だった
とにかくウソテクには騙されたね
たいがい関脇、大関技の中にウソ技が
忍ばせてある、さすがに横綱技にウソを入れたりは
しない、なんて賢しらに友人に語ったなあ。
その翌月の横綱技がウソ技で涙目になった OTZ
シンシアの野球拳も横綱だった記憶が。
>>299 お、俺と同じ分析をして、同じ目にあったやつがいるとは・・・
グーテンバーガー
なぜか月風魔伝の嘘ボスキャラの嘘テクだけ鮮明に覚えてる
悪魔城伝説のブロック落ちてくるところでテトリスが始まる!って奴もあったよな。
なんか面白い話書け
>>305 いや、ノリでああ言ったものの実は俺も
飲めないんだ…こっちこそスマソ。
あと今ウソ技サイト見たらけっこう横綱技の
ウソ技あるわw
関係ないけどドルアーガの攻略本の
ゴールドマトックの出し方はわかりにく過ぎる。
311 :
NAME OVER:2008/02/28(木) 00:13:52 ID:YTQpLZVV
>>311 そう書いてあればわかったんだが
確か「上から3回づつ右周りに十字キーを押す」
とか書かれてたように思う。
それで上上上右右右下下…と何度やってもダメだった。
まあ単に幼児俺の読解力が足りなかっただけかも知れん。
あ、攻略本は宝島社のヤツね。
いや、そう書かれてたら、普通はそうやると思う
>>314 2人同時プレイのやつ?
それなら横綱ではなかったよ
横綱だよ阿呆が
やっぱ団塊が親父だとビートルズとか聴かされんの?
うぜー
>>316 いや、横綱じゃなかったはず。
ページ右側の上の段に載ってた記憶がある。
阿呆なんて煽るぐらいだから、当然確証があるんだよな?
記憶をはっきりさせたいから見せてくれよ。
>>318 横綱だったらお前どうする?
証拠を見せる前にお前の覚悟の程を知りたい
>>319 もちろん素直に謝るさ
それ以外になにかしようもないだろうしな。
322 :
NAME OVER:2008/02/29(金) 17:56:59 ID:unx0E+EC
お前ら餓鬼かw
>>321 捏造乙
手の込んだことしてくれるじゃねーか
>>319はもう謝らなくて良いから二度と出て来なくていいよ。
餓鬼みたいに喚いて朝鮮人みたいに事実から目を逸らして何がしたいんだ一体。
そういう差別的なレスは感心せんがな
>>325 所詮棺桶に片足つっこんでる輩だ
放置プレイだお
俺を叩くのは良い
それでお前の気が済むのならな
しかし関係のない人たちを中傷するのはやめろ
で、どういうオチに持っていきたいんだ?
さあ?
偽善者たちに聞いてみたら?
何が偽善者だ
お前は差別される痛みを知らないからそんなことが言えるんだよ
中韓を叩くのが格好いいと思っている典型的な2ちゃん脳
いちいち反応するな雑魚
今日の釣果はまずまずだったな
釣られた阿呆乙
IDも非表示で何言ってんだか
>>329 謎の生命体とかが攻めてきて、喧嘩は一時お預けだとか言いながら
互いの顔も知らぬまま、力を合わせて世界を救うことになる二人
…そして数年後、共に戦った仲間とは気付かないまま
また2ちゃんで下らない喧嘩をしてる二人、みたいなので頼む
このスレ見てるとおっさんがガキの頃じゃなくておっさんがガキのままなのがよくわかる
勉強になったよ
ゲーム三昧→親にアダプターとRSスイッチ会社に持ってかれる
→ゲームしたい→ばあちゃんの部屋のラジカセのアダプターゲット
→スイッチはどうする→工具箱の中からよくわからないケーブル発見
→テレビ側はアンテナの抜いて、ファミコン側は無理やり差し込む
→画質は悪いが問題なく遊べた
読みづれーよ
>>337 ゲーム根性を見たw
確かにRFスイッチっていらないってか、作れるなw
珍しくスレのびてるし、嫌な感じだなぁと思いながら新着読んだら
予感的中しててワロタ
とてもおっさん同士のやり取りとは思えんw
ガキより下手に知識もってる分、タチが悪いなw
おっさんがガキの頃に帰ってると考えるんだw
>>344 友達と外で遊んで、家族で飯食って、眠いの我慢しながら両親とテレビで映画みながら
そのうち眠りについて死にたいってやつを思い出した
もう30年近く前のことだが
じいさんが駄菓子屋兼ゲーセンをやっていた。
自分は小学校前だというのに毎日のようにゲーセンライフ。
駄菓子屋の手伝いをすることを条件にやらせてもらっていたよ。
でっていう
しがないおっさん
350 :
NAME OVER:2008/03/02(日) 23:31:05 ID:mHIrv5Sp
うんこ
正に糞スレ
>>5 俺も一日30分だった
29分経過した頃にお母さんがリセットボタンに指を置いて待機w
353 :
NAME OVER:2008/03/05(水) 16:22:52 ID:oDYM6K2p
喧嘩終わったの?
あんまり厳しくされると、親から開放された時の反動がすげーんだよな・・・
>>352 カーチャンw
1分でセーブポイントまで行けないからww
>>355 自分が育てる段になったら
あまり締め付けないようにしよう、と思うよな・・・
一緒にゲームやって奥さんに怒られちゃうのがオチだよ・・・
>>357 お前さん、俺ん家に隠しカメラでも仕掛けてるのかい?
おっさん同士のアナルセックス
素敵すぎ
360 :
NAME OVER:2008/03/12(水) 14:33:59 ID:zrhMhXzd
最近ピンボール無いのは何故?メンテナンスが面倒なのかなぁ
>>360 マジレスすると、熱心にピンボール市場を保護してきた
データイーストがアボーンしてから、それを十分に引き継いでくれる
企業がいなかった事も、ピンボール消滅の原因のひとつらしいよ。
もちろん、メンテも職人的なところが要求されるので、
店からも敬遠されるようになったという話。さびしいねー
362 :
NAME OVER:2008/03/12(水) 22:48:57 ID:zrhMhXzd
マジレスサンクス(^_^)/業界のかたですか?
アナログ人間より
近所のガキがペンゴの筐体を持っていて遊ばせてもらおうかと思ったけど断られた。
ケチ…。
365 :
NAME OVER:2008/03/13(木) 23:46:44 ID:27R5Yap2
皆でお菓子買ってファミコン大会!
5時には解散。
懐かしいのぉ…。当時は、てやんでぇ、ドラキュラ君、天才バカボン、ボンバーマン、ロックマン、etc…ですた!
ダンジョンエクスプローラーとモトローダーが大活躍だったなー
30代後半が多いのよね
母親の買い物についていって、デパートやスーパーの遊技場で
エレメカで遊ぶのが楽しみだったな。ビデオゲーム出始めやころは、
同じような感覚でサテンに行く親父についていってたな。極普通の
喫茶店に賭博機が置いてあり、遊園地の遊技場では硬化がそのまま
出てくるコインゲームなんかがあった時代。昔はゆるかったw
家や駄菓子屋で飲み食いしながら友達と会話してゲームで熱くなり・・・
大人になったら同僚と飲みなんて拷問でしかないゲームやらないし・・
その昔、ぼこすかウォーズという名ゲーがあったな〜またやりたいな〜 エミュにあるかな〜
PinMAME Visual Pinball
デパートのゲームコーナーでゲーム遊んでいたら
クラスの陰湿なチクリ魔おんなが先生に告げ口して叱られた。
昔のゲーセンって薄暗かったよな
テーブル筐体にライトが反射しないようにプラスチックの日除け?みたいなのが置いてあったな。
数が足りないんで店のおっちゃんがダンボールで手作りしてたしw
そうそう。ダンボールにガムテープねw
あとゲーセンじゃないけど、立ってやる筐体で
日よけ部分に「ジュニアゲーム」って書いてるのを妙に覚えてる。
本屋の前なんかに一杯並んでたなあ。
376 :
NAME OVER:2008/03/15(土) 00:17:03 ID:3hwWjKLv
377 :
NAME OVER:2008/03/15(土) 23:31:03 ID:0EV4naBv
駄菓子屋で百点満点食い散らかしながらやった「ルパン3世」思い出した
なんでもいいからおめえら跳んでみろ
アナルが疼くの
駄菓子屋兼ゲーセンで魔界村のプレイずっと見てた。
なんでこのおじさんこんな苦労してるのかなって疑問だった。
381 :
NAME OVER:2008/03/17(月) 12:47:59 ID:vAuniAZM
ファミコン版のテトリスの最後クリアしたときの充実感
382 :
NAME OVER:2008/03/17(月) 14:00:48 ID:LY7dW8wM
クリーニング屋の店頭にスターフォース置いてたなぁ。
中学生の頃、学校帰りに1ゲームやるのが日課でした。
で、今ニートというわけか
>>366 DSのダンジョンエクスプローラがあるんだね。
386 :
NAME OVER:2008/03/18(火) 15:53:05 ID:b8npIZV5
パイパイ45をもう一度やりたいなあ
近所の町田までいって、今だと考えられないレンタルゲームソフト屋でテープデバイスのPCゲームを借りて、
当日返すと安いので、トポス(ディスカウント店)の展示してあるダブルデッキのラジカセで速攻ダビング(W
ダビングしている間は、パシリというかイジメられっこな友人に見張りをさせて、
その間は、100円バーガー買って屋上のゲーセンで時間をつぶしていた。
懐かしいなあ〜
389 :
388:2008/03/19(水) 13:32:16 ID:???
ダビング終わったら、見張りをさせていた友人に返却に行かせて、
俺らは速攻で帰宅して借りてきたゲームをプレイ。
ロードの待ち時間はファミコンしていたりした。
当時、MSX、ファミコンは子供のマストアイテムだったよね。
>>389 アンタ鬼だW
X1の大戦略の待ち時間にファミコンウォーズやるっていう
馬鹿はやってたよW
どんだけゲーム好きなんかと・・・
ペンゴの曲は泣ける
おー、トポスだっけか。そんな名前の店があったな。黄色い看板だったと思う。
1階に100円バーガーがあった。
で、俺もサラトマとか借りた覚えがあるよ。
あの頃の町田は、小田急の駅にスパイスってカレー屋があってよく利用してたな。
街中に個人経営のゲーセンがあって、久美堂があるところの踏み切り際のビル一階でアストロンベルトやって
踏み切り渡った先にあるゲーセンでニチブツの五目並べにレーザーグランプリにBIO ATTACKやって…
楽しかったなあ。
>>390 X1か
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
>>390 ラリーXだけは死ぬほど早かった>ロード時間
あとザナドゥの戦闘後にポーズを忘れて、自分はメシ食ってきたら自キャラは餓死していてワロタ
>>393 ザナドゥwww
普通にプレイしていた(つもりだった)が、レベル10辺りで
食糧買う金も何もなくなって、ただ餓死するのを眺めてた俺orz
このスレさりげなく田尻(かその知り合い)が紛れ込んでそうな予感
課長に抱かれたい
中学のときにはじめて買ったエロゲーがきゃんきゃんバニー1
あんなのでもドキドキしたものだ
>>393 FF4遊んでいて戦闘中に友人からの電話に出て、戻ってきたら全滅したのを思い出した。
つまらんところばかりネタを取り入れるんだよな…スクエア。
良スレ
うんこをしながら屁を噴出したのを思い出した
くっさかったな〜
ボンバーマン!とかつってwwwwwww
下痢噴出してwwwwwww
あなたの望んだ世界そのものよ
コズミックファンタジー3だったか
例のパスワードを雑誌で見てゲーム屋にチャリ飛ばしたな
405 :
NAME OVER:2008/03/29(土) 21:40:02 ID:WA7rdIF6
The 悟空
保守上げ
>>405 悟空のイヤらしい胸板
舐めてあげたい乳首
4回飛ばすわよ
俺がまだ小学校の4年生くらいかな?
近所のゲーセンでよくギャプラスの残機カンストさせて捨てられてた
俺はそのおこぼれをハイエナの如く頂いて遊ばせてもらってた。
いったい誰がこんなもったいないことするんだろうななんて当時は思ってたんだが
その犯人(恩人?)と同じ職場で働いてた事実を知った時に驚いた。
人間の欲程醜いものはない
>>407 どういういきさつでその事実を知る事になったのか
その辺のストーリーでも語ってくれたら面白いと思う
ちりとてちん
411 :
NAME OVER:2008/04/04(金) 21:44:37 ID:kEv39jfU
ミスターDOのチェリーを四方から削るとバラの花が出来るよ。
412 :
NAME OVER:2008/04/06(日) 10:49:21 ID:tzDuSZSB
ミスタードゥ、クレイジークライマー、ムーンクレスタとか
他は当時のナムコとか
インベーダ登場後のあの4、5年は本当に面白かった。
土曜の夜ラジアメ聞いて
放送内容より途中のCMにワクテカしてました。
413 :
NAME OVER:2008/04/06(日) 21:16:18 ID:MB8V16HO
ラジアメ懐かしいわね
人生の年輪の器が感じられる大橋照子嬢
ナムコのNGも当時の勢いが感じられたわ
リブルラブルは名曲よ
ハングリーマン
クレイジーコング
マサオブラザーズ
ジグザグ
俺の思い入れは普通とズレているw
リブルラブルの音楽はたけし城に良く流れてたなぁ
416 :
NAME OVER:2008/04/07(月) 18:26:11 ID:xbVrGcwi
大橋照子って今55才くらい?
>>416 アタシもエエ年やからそれ位ちゃうかな
ボスコニアンのポスターは壮大さがあったわね
試遊台でドラクエ1をクリアした思い出があります…。
先にプレイしてた人が最強にしていた上、何故か竜王の手前で止めていたのを引き継いだのです。
別の日には竜王の誘いにのり、ゲームオーバーの状態で止まっているのを見ました。
今思うとあれは竜王と手を組むかどうかテストされていたのではないでしょうかw
ナムコ直営の鉄拳3大会で、偶然優勝したのは
うれしかった。人数少なかったけど…
秋葉のラオックスでグラディウス2の大会で2位だった
賞品はアーケード版グラディウスのBGMカセット
がっかりだった
ダブる賞品出すなよな
好きで上手いから上位にはいるんだからさ・・・
そこは1/1モデルのビックバイパーだろ・・・・・
ババアがDS買ってくれないから暴れてやった
当時14歳。
DSはディスクシステムの略です。
426 :
423:2008/04/17(木) 19:37:17 ID:???
>>425 悪いが俺はそこまでオッサンじゃない
DSはニンテンドーDSのLiteじゃないやつな
年齢は想像に任せるよ
スレタイ嫁
あの頃の俺に比べれば十分オッサンってことでw
168・65・48
これ位なら許せるわな
その書き方怖いな 25だけど今のゲームに付いていけないから古いのばっかしやり返してるな
>>426 ごめん、
>>425は当時の俺のことだ。
まあ、ディスクシステムが入手難だったのはたしか。
でもお婆はすでに亡くなっていたので暴れる、ということはできなかった。
で、ディスクシステム買えなかった腹いせにハイドライドスペシャル買ってきた。
てっきりドラゴンスレイヤーだと思ったのに
ハイドライドスペシャルはよくできたARPGだった
FCでマシンガンみたいな銃がついたソフトが面白かったな〜
命中しないときは銃口をテレビに押しつけたっけw
親はゲーム嫌いだったけど誕生日とクリスマスの時はゲーム買ってくれたな。
親父と一緒に早朝から並んで買ったドラクエ4、SFC…
SFCは家族で韓国旅行に行ったと気に親の財布が緩んだのか帰国後デパートで
旅行の時に残った弟とのお小遣いの余りも差し出した
プレステのふた開けたらスーハミのカセットさせるのあったよな
おい 本物だって"帰国後"ってよく読め
時々、ムラムラっとひょうほうのしょでレベル上げやカードダスとかやりたくなるファミコンの
ガンダムのRPG
>>438 落ち着け。
別にお前のレスに対する書き込みってわけでもあるまい。
家庭用機でいうと、やっぱりマリオブラザーズ(無印。FC版)を初めて見た時の衝撃。
デパートの試遊コーナーでカセットビジョン(*1)の隣にあったのを、今でも覚えてる。
すごいオーラだった。オレの眼にはまるでゲーセンのと同じように見えた。コイツはすげえ・・・wと
だが購入後あまりやり込まず、すぐに弟との殺し合いプレイになったのは言うまでも無い。
注(*1)・・・当時、カセットビジョンとファミコンの性能差は異常だったとはいえ
カセットビジョンにも無視できない味わいがあったね。きこりの与作とか
>>440 ごめん 俺の勘違いだ すぐ後だったんで
韓国では電子街って言うのか?でSNESのソフト試しに買ったが
箱はあっちの方が横長でカッコ良かったな あれは輸出向けなのか
「タートルズ イン タイム」だったかな買ったのは
あれを弟と飽きるまでやったものだなぁ
ゲームは一日一時間を厳守させられてたので親が出かけたときは
弟と交互に見張りを立てながらこっそりゲームをしてたもんだ
まあバレて本体や電源アダプタ隠されてそれを必死こいて探したのもいい思い出
ああ何もかも懐かしい…
親が健在のヤシは、当時ファミコンをやったかどうか聞いてみ。
意外と、子供のゲーム機が気になって日中やってたりするらしい。
家にいなかったから多分やってないとたまたまやった野球ゲームで大敗してたし
当時テスト前になるとよくやる一夜漬け と称した深夜のイヤホンゲーム
何かが犠牲になったらしいorz
>>444 日中か…勤め人だとそれも難しいよ。
ウチの親は野良仕事だったけど本当にゲームには関心が無かったようだ。
お爺は興味本位でゲームウォッチとか遊んだみたいだけど
遊び方がわからんって言われただけだった。
>日中か
基本的におかんの事だろ
うちはクリスマスプレゼントという口実で親がFC買ってきたからなあ…
幼稚園入りたての姉貴と入ってすらいない俺がねだる様なモンでもないし
きっと親父が物珍しさから買っただろうな
家族4人でドラゴンバスター一面ずつ交代でクリアするとかして盛り上がってたわそういや
>>448 そんなおまいさんの家族も・・・(´;ω;`)
>448 いいね〜仲よさげで。
うちも親父に22〜3年位まえに、ファミスタとか一緒にやってもらってたけど…
大人になってから、私の家族が不仲な事が、とても悲しいですよ。
親子の絆は子供の時に作らないと…ダメですね。
>>448 ドラゴンスレイヤー(ドラスレファミリー)だったら良かったのに、と思った。
>>448 うちの父親は再婚で、ゲームに全く理解があるどころか、
むしろ嫌いに分類される人物でした。
父の仕事はサービス業なので、
日曜日に会社に行ったあとを見計らって、
ファミコンをテレビに繋いで弟とプレーしてました。
ある日曜日の御昼過ぎの事ですが、
俺は別の部屋で「マクロス」観ていて、
弟がリビングでファミコンしていたのですが、
突然破壊音と弟の鳴き声がしましたのでリビングにいってみると、
バラバラになったファミコンと横で弟が泣いて、
父がなんか不機嫌そうにブツブツ言っています。
弟に事情を聞くと父は用事があって一旦帰宅して、
疲れているのにゲームをしていたのに腹をたてて、
ファミコンをテーブルに何度も叩き付けて壊したと。
それ以降、家でゲームは駄目という勝手な約束をされてしまい、
ギスギス感が倍増してしまい、息が詰まるような毎日でした。
さらに今に至っても兄弟そろって父親に関しては何があっても、
無視という事にしています。
なんで、
>>448 みたいな話を聞くと羨ましいなあと思いますよ。
暗いトラウマ系のガキの頃のゲーム生活です・・・(´;ω;`)
ファミコンのテレビ端子部分がハードな抜き差しで
壊れてきちゃって、微妙なバランスで調整するのが大変だった
テレビもきれいにうつらなくなってきちゃって。
あの当時同軸ケーブルだっけ・・・
そういえばファミコンのRFのテレビ側接続部部って同軸だったっけ。
スーパーカセットビジョンみたいにY型の300Ωだったら着脱も簡単だったのに。
着脱が頻繁な奴らはそこに難儀したんだろうな…。
そういや3色ケーブルですらなかったんだっけw
>>452 あれおかしいな、視界が変な液体で霞んできた・・・
おまいがニコやかな家庭を作るんだ
そう祈っておくぜ
ダメなオヤジって
中二のまま体だけ大きくなってるからなぁ
もひとつ思い出 うちの父親はなぜかロシア人の知り合いが多い
数年前知り合いの教師が家族とともに訪日 結構長く滞在してお子さんが暇するというので
昔使ったFCあげたら大変喜ばれた ボンバーマンにはまってくれたのだろうか
昨日何故かガキの頃のゲーム生活について両親と酒を飲みながら語り合った
朝しかやっちゃいけないと言われたので6時起きでFC起動させたのに
親父の寝返りキックが炸裂→データ消去でショボーンしながら登校したこととか、
弟のプレイ見ててちょっと席外したときに続きが気になってAボタン連打したら
ドンドンイベント進んじゃって戻ってきた弟ブチギレて大喧嘩したとか…
今日の朝ご飯のメニューは憶えてないのに何十年も前のこういうどうでもいいことは
覚えてるもんなんだな
それにしても小学生の子供にマルサの女を買い与えるとは渋すぎると今でも思う
ガキのころやってた時のオカリナを引っ張り出してやってみたが・・・
やっぱガキのころほどワクテカしないな
時のオカリナって、おめー空気嫁
少なくとも20年位前の話持って鯉
FCのセイントせいやのOPをながしつつ
たて笛でセッションしたのはいい思い出。
フジの洞穴が怖くて進められなかったのもいい思い出。
>>461 放課後はゴールデンアイとスマブラで64三昧だったな
そんな俺も今じゃ立派なひきこもりニート
帰りたい・・・あのころに
ファミコン本体と抱き合わせで掴まされたチョップリフターですらドキドキしてプレイしたあの頃(遠い眼
チョョップリフターといえば、救助を求める人を何人踏み踏みしたか分からんw
レッキングクルー途中のステージはクリアできないくせに
100面だけはクリアできたわ
俺はゴールデンハンマーとって満足して終りにした
全国にいる同士
>>466 APPLE2でチョップリフターをプレーしていた俺w
スーパーカセットビジョンでバルダーダッシュなら遊んだことがある。
面セレクトの方法を知ったときはすでに友人に貸し出していた。
代わりにファミコン借りてきて遊んでいたけど面白くなかった。
良スレ保守
ゲーム本体は持ってたものの親と出かけたときくらいしか
ゲーム売り場に行かなかったんで新作や人気ソフトについてはまるで無知
CMに釣られたもの以外はいつも俺か弟が友達から借りてきたゲームを遊び、
ハマったらそれを親にねだって買ってもらってた
当たりが良かっただけかもしれんがガキの頃って何でも楽しいからクソゲー認定
なんて頭の中に存在しなかったな
>>470 おまえ、金持ちだなぁ。
ゲームおごってくれよ
w
昔のパソコンゲームは高値のハナだったな
ザナドゥとか雑誌で見てすげえやりたかったけど指くわえて見てたわ
ファミマガのウソ技が楽しみだった
うそかどうかカセットなくて確かめようがなかったけど
持ってるもので試せる時、夢があった。
>>476 レンタルショップで、コピーツールごと借りてたよ。
常連になると、ちょっと手数料とられるけど、
電話1本でピーコしておいてくれて(ry
いま考えると、のどかな時代だったよね〜
>>477 アレは面白い企画だったな。
まさかそんな事ないだろう?とか思いつつ、
試して騙されてしまう俺は・・・・・Orz
ウソテクと言えば、
ファミリーテニスのおかひいにはマジでだまされた
>>478 レンタル+コピー無くせばソフトが安くなる、って某メーカーが主張していたが
まるっと嘘だったよな
FM-TWONだったかPC98だったか
電気屋でキャッスルエクセレントのデモ画面ひたすら見てた
上上下下左右左右BABAとかいってる
俺はオヤジなんだろうな。
オヤジだなw
BAが通じるのはスーファミ世代以前
PS世代以降は×○
ダッシュはBボタンっていつまでも言ってるオレは(ry
>>482 懐かしすぎるwww
プレステも10年近くやってんのに時々×ボタンをBと言って
弟に(゚Д゚)ハァ?という反応を貰っている
>>Bボタン
サターンのことも忘れないでくださいです・・・
>>482 何だそれ
コナミコマンドよりBAが1つほど多いが
何か元ネタでもあるのか?
なんでプレステは△とか□とか言いづらいボタン名にしたんだろう?
英語読めないカワイソウな層にも普及させたかったから
じいさんばあさんにもわかりやすいように記号にしたって確かPS開発者がインタビューで言ってた
もうだいぶ昔のTVかなんかだったと思う
ガントレットって言ったっけ?
4人同時プレイで 肉弾派 魔法使い 弓矢使いのピーターパン風 …あと 女戦士だっけ
>>491 肉弾派=ウォーリアー
魔法使い=ウィザード
弓使い=エルフ
女戦士=バルキリー
だったっけ?
すごくハマってたけど、後に「エンディングみたいなのは用意されてない」という
話を聞いて、一気に萎えたw
ずっと、たかって来るゾンビみたいな敵の集団を
チマチマチマチマ破裂させてくだけだったのか・・・
あれはワイワイ遊ぶものだったんだろうけど
無限ループが許されてたのが昔のゲームなんだよな
今のゲームは必ずEDが用意されているから困らない
>492-495
お〜!!!!\(^_^)/
皆さん絡みありがとう
m(_ _)m
俺の中で【四人同時プレイ】が衝撃的でした。
私の自宅付近の、横浜市某スーパーでは、250パワー(ライフのポイント)10円でした。
このスレッドは、時代の変遷を感じます。
ヘルス250が10円ってなかなか親切だね
場所に寄っちゃヘルス500で100円とかあったのに
何の話かと思ったw
>497 パワーは【ヘルス】って言うんですか!
艶めかしいですね
o(^▽^)o
やっぱりそうですか〜。他店は【あのゲーム、幾らくらいであそべたのかな??】って、気になってました。
何て言うかさ……
その顔文字、ここ(2ch)じゃ嫌われるから使わない方がいいよ
ちゃんとsageてるあたり、わざとかも知れないけど
まーまーレゲー板なんだし
そんくらいいいじゃん
ガントレットは連れと3人で遊んでたら、
小銭いっぱい握り締めた外人に乱入されたことがある。
楽しかった。
>502 やっぱりノリが違うよね!
そんな貴重な体験羨ましい→
ユニーとかだったら会った事あるかもねw
いまはネットがあるからマルチプレイなんて気軽にできるもんなあ
うぇるかむ、うぉりあ
通信相手は兄弟以外にいませんでした…
今はいいよなあ。ネットでやる人見つけられて。
でも友達が隣にいてリアルで対戦してギャハハって笑ったり
イラったり本気でやるのがたのしい。
スーパーマリオでさ、地下の面に移る時に土管に入るアクションがあるよね
土管に入る前にポーズをすると次の面が死ににくいwとか言ってた気がする
当時小学校5年くらいだったから、もちろん本気ではなかったけど
おまじない程度にいつもポーズかけてたなあ
友達とプレイしてて待機してるときはコントローラーを握ってシミュレーションしたりw
懐かしいなあ
要領がつかめずひたすらPOWブロックに頭突きして友達を怒らせた苦い思いでがw
エキサイトバイクでスッ転んでコースの脇に飛ばされた後、トラックに復帰する場所でわざと停まって
復帰の邪魔をするってのをやってふざけていた覚えがある。
あれって2プレイでやるともう一人を同じように嫌がらせすることできたっけ?
>>510 そのシーンでマリオが土管に入った瞬間、土管の下部がチラッと動く場所があるんだが
当時友達に教えてもらうまで全く気付きもしなかった
>>511 俺はPOWを残したい派だった
あれの上に乗っていると妙に誇らしかったが、他人が乗ると速攻で叩いたな
>>512 あれはCOMのみじゃなかったか?
プレイヤーは転倒の位置が違ったはずだが、2P戦は覚えてない
マリオといえばカセット半抜きですり抜けジャンプだよな
加減を間違えると画面中グチャグチャになったりするが
垂直降り(ノーモーションで下の床に降りる技)は上手い奴との対人戦では必須
>504 はい(笑)。某スーパーはユニーです。25年以上前にあった、1回10円で出来る野球のゲーム(電球が球の軌道になって、それを打ち返す)名前分かりますか?
スーパーマリオブラザーズの裏技で マリオとルイージが勝ってに併走する裏技w
皆さんなんて命名してました。
私達は当時のコマーシャルから【ホンダ!ホンダ!】でした。
519 :
504:2008/05/30(金) 13:24:58 ID:???
>>517 やっぱりユニーですか!
小遣い握りしめて、休みの日は毎日のように通っていたので、
お互いに見かけた事あるでしょうw
10円の野球ですか、懐かしいですね〜残念ですが名前はわかりません。
ガントレットはエンディングがあると思って、
友人たちとやり込んでいました。
なんか、あの頃のゲームって今より個性的なのが多くて、
ワクワクしましたよね!
>>518 初代マリオなら思い当たる節があるがスーパーマリオでそんなのあったっけ?
重なって勝手に動くやつなら初代マリオと思う。
>>518 テーケーテーケーホンダ!ホンダ!ホンダ!ホンダ!
か。懐かしいな
じゃんけんぽん!!
ズコー
デパートのゲームセンターは親と一緒で買い物の最後に
貴重な時間をゲーセンに費やせるから楽しかったんだ。
そのデパートも今は人がまばらで大人になって同じ場所へ行ってみたけど
モニターがピカピカ、デモの音だけ繰り返されていて虚しいだけだった。
>>523 貴重な時間の無駄使いが楽しいって意味であってる?
楽しい時間は無駄じゃないさ。
>>525にとっては無駄使いに見えるかもしれんがな・・・俺にとってはな・・・・・
>>523 最後に、ってのがちょっと残念だな。
親のなが〜い買い物の間にゲームコーナーへ一人で行かせてもらえれば有効な時間だったのだ。
おそらく、一人でゲームコーナーは危ないから許可されなかったんだとおもうが。
俺もおかぁが服を見ている時間が長くて苦痛だった。
ゲームコーナーへは行かせてくれなかったけどね。
でも、代わりに「歌手が違うテレビアニメの主題歌」テープを買ってもらったことがある。
>「歌手が違うテレビアニメの主題歌」テープ
ワロタ
俺も買ってもらったことがある。
そのテープのお陰で、見たことも無いアニメの主題歌が歌えたりする。
俺の場合は、200円ぐらい渡されて、「買い物してる間遊んでなさい」だったな。
エレメカとか1回20円とかだったから、200円あれば、充分遊べた。
だから、1回100円のビデオゲームは高嶺の花。50円に値下げされた奴を決死の思いでやるか、
母親が迎えに来た時に、必死に強請ってやっとやらせてもらえるって感じだったな。
そのスーパーのゲームコーナーは、リース業者がやってたのか、
最新のビデオゲームが入ることが多く、(沙羅曼蛇のステレオ筐体が入ったりするぐらい)
小中学生の頃はかなり通った。
・・・が、よく不良に絡まれたり、補導員に捕まったりもした。
以前、久しぶりに覗いてみたら、当時の面影は無く、かなりがっかりした。
(かなり貴重なエレメカやピンボールがあったので、その行方が気になる。)
リース業者も潰れたらしい。
しばらくして、その店は閉店し取り壊され、全く新しいショッピングセンターに生まれ変わっていた。
時代の流れを感じるのう…
>>529 わざと一部をオリジナルと変えてたりして違和感あったねw
宇宙戦艦ヤマトの歌だと、歌詞の最後「ヤーマートー」が
「ヤー↑ マー↑ トー↑」と上がっていくのが、パチ歌だと
「ヤー↑ マー↓ トー↓」と尻下がりになってて、
微妙な違和感にモヤモヤしてたw
ヘイヘイ屁をひるまことちゃん(ぶぶっ!)
歌声がちがうテープは子供だましだな〜と子供ながらに思ってた。
本物が聞きたいけど妙に我慢してしまった。
聞きなれると本物に違和感を覚えるから困る
っていうかTVと全く同じ音と歌手のやつって無かったような?
TVと全く同じ物が聞きたかったのに。
歌手も曲調も違う同名の別物ってあったよな・・・懐かしい。
だから当時、ドラえもんのコロちゃんパックとかいうやつは貴重だった。
TVと全く同じで、それがステレオで鮮明に聴けたから。
今でも覚えている黄緑色の短いテープだ。
>>536 少ないけど、あるにはあったと思う。
親父の車に付けてあった8トラック(懐)のカーステレオ用のテープは
原曲まんまだった。ジャンボーグAとかロボット刑事Kを聞いてたよ。
ただ、東映とか日本アニメーションとかの版権ごちゃまぜ物のカセットでは
原曲使用は無理だったんだろうね。
テレビのスピーカーにラジカセを近づけてゲームの音録音して聞いてた。
>>536 スーパーで売ってた3本1000円の歌手が違うテープ、というのもあったけど
レコード屋に行けば1本2800円くらいで歌手がテレビのときと同じテープが売ってた。
そのときに買ったラジカセの性能もあるけど、音質がものすごく良かった思い出が。
あと、ドラえもんのテープ、俺も買ったw
怪物くんはドラマの音声が3話分はいってた。曲の部分はテープ全体の1/4の長さだったかな。
>>537 俺の友人(アニヲタ)は従姉妹の娘が持ってきたセーラームーンの曲を聴いたら歌手が違うって大笑いしていたよ。
>>538 俺はラジカセのFMロッドアンテナにTVゲームのRFケーブルを接触させて
周波数を合わせるとゲームの音が拾えたのでそこで録音したことならある。
奇々界々(だったっけ?)などの曲をよく聴いてたなぁ…。
>>540 > 周波数を合わせるとゲームの音が拾えた
なんという裏技これは思いつかなかった
>>536 コロちゃんパック持ってた!
でも歌手の違うパクリ版よりも高かったよね。
んで、俺の持っていたパクリ版テープのなかで、
「ドカベン」のOPテーマだけが、原曲そっくりな歌手でビックリした。
>>540 ちくしょう!それを当時しっていれば!! Orz
そういえば、バンダイのRX78ってゲームパソコン持っていたのだが、
いつのまにか親が捨ててしまっていた。
ガンダムとかソフト数本と、当時高価だったので、
いちいち箱から出し入れして丁寧に使っていたのになあ。
かなりプレミアついてるんだよね?アレ。
アルカディアか!
当時雑誌で紹介されていてほしいと思ったけど高くて買えなかった。
つか、カートリッジとソフトウェアの必要性が理解できなかった消防のころ。
LCDゲームで遊んでいた頃の話だからな。
RX-78とアルカディアは全然別物だよ
RX-78はキーボード状のゲームパソコンで\59,800.-
アルカディアは純然たるゲーム機で\19,800.-
MAXマシーン買って後悔している俺がきましたよww
俺のゲームハード履歴はこんなんだが、他の人はどんな感じ?
任天堂のテニスゲーム ー> FC ー> PCエンジン ー> SEGAサターン ー> PS
若いな
>>545 スーパーカセットビジョン:ファミコン売り切れの腹いせで買ってきた
ファミコン:アニキの小遣いで買わせたら我が物顔で占領された。カセットはほとんど俺の小遣いで買ったのに…。
ゲームボーイ:高校の修学旅行に持って行くために買った。電池の減りが…。
PC-9801:高校の頃、必死にバイトして買った。今からすると鬼のような高額商品…。
スーパーファミコン:カセットはほとんど借り物だったなぁ。あまり遊ばんかった。
あとはPC一辺倒。
>>549 同級生どもに麻雀ゲームで対戦するから買えって言われてその気になってしまったんだ。
若気の至りってやつかな。
バックライトも無いし、夜中に寝床で懐中電灯や外の明かりを頼りに対戦したっけ。
今考えるとかなりアホらしい。
修学旅行はよく同級生の恋愛相談受けたな自分もてるタイプじゃないのに
話し易かったのかな 韓国に修学旅行に行った時気の迷いで安い電子ゲーム買ってテトリスで暇潰したなぁ
2000W(200円くらいかな)
>>545 FC→SFC→GB→GBカラー→PS
ソフトも併せて全部親に買ってもらっていた
ほとんどがテストで何点以上取ったらとか誕生日・クリスマスプレゼントだったと思う
今思えばスゲエ金額だな。GBなんか弟の分もあるから計4台w
親孝行せねば…
>>545 セガマークIII→PCエンジン→SFC→GB→GG→ネオジオ→サターン→PS→…
パソコン以外のゲーム機は全部自分の小遣いで買ってたなぁ
親に買ってもらった奴がうらやましいぜ
自分の小遣いだって親から貰ってたんだろが
>>554 つまんねぇツッコミだなぁ
むしろ、そんな簡単にゲーム機買えるほどこずかいもらってたんかとw
同じ意味じゃねーかと横槍
FC⇒MD2⇒SFC⇒PS
ソニック好きだったから本体買う前に初代のソフト買って待機してたな
558 :
536:2008/06/15(日) 22:04:01 ID:???
おいおいw
コロちゃんパックでこんなに反響あるとはw
ドラえもんのやつは1話なんか入ってたよ。
「ごくうリング」とかいうやつ。
締めるとかそういう関連の単語を発すると頭のリングがきつく締まるというお話。
>>540 おいおいw その裏技知ってる奴いるんだなw
漏れはTVのついたラジカセで、RFで繋がったTVの横でロッドアンテナをうまくやりつつ周波数合わせると写ったよ。
音も勿論拾えたし、あれなぜかTVにも写った。TV付きラジカセのほうは物理的には繋がっていないのだが・・・・不思議だ。
それで録音しまくったよ。ゲームの音。
>>556 いやいや、自分の小遣いで買うやつは、そのあとはノーマネーになるが、
親に買ってもらったやつは、自分の小遣いは無傷だ。
つーか、俺なんかはファミコンが発売された頃には社会人w
むしろ甥や姪に買い与える立場orz
俺は農家の息子なので手伝い賃でゲーム買ってたよ。
中学の頃は新聞配達のバイト料。
割と資金は潤沢だと思っていたけど、今考えると田舎なゆえ、
ほとんどを定価に近い金額で買っていた。恐ろしいよ…。
>>559 当時、社会人がファミコン関連の商品を買うのって気恥ずかしくなかった?
あ、別にあなたが自分で買って自分で遊んだかどうかわからんわ。
俺は高校の頃ファミコンの雑誌を買うのが結構恥ずかしかったよ。
実際に部活が一緒だったDQN(そいつとは仲が悪かった)に現場を見られて悪態突かれたっけ。
ところが、数年経つとTVゲーム趣味も高年齢化してきて、社会人になってからファミ通買うのも抵抗なくなった。
ただ、俺は高校の頃からパソコンでゲームするようになったからその後に買ったファミ通は甥のための代理購入なんだが。
>>560 >当時、社会人がファミコン関連の商品を買うのって気恥ずかしくなかった?
ファミコン以前、マイコンの時代からゲームに興じていたので
全然恥ずかしくなんかないぜーっ!w
さすがに今は、ゲームソフトなんて年に1〜2本を中古で買うかどうかってところだけど。
逆にまだ買ってる事に驚いたわw
ああ、普通は落とs(ry
うはwアホ丸出しw
正直うらやましい
俺はとある事情で三年ほどゲームから離れてたら
完全にとり残されてしまった
最近またゲームをやろうと思い立ったが、何を買えばいいのか
全く分からず、とりあえずPS2とドラクエ8買ってみたが
フィールド歩いてるだけで面倒臭くなって完全に放置してる
大人になってまだRPGやってる人いるの?
俺はもう面倒でだめだわ。すぐ眠くなる。
ドラクエシリーズをエミュで会社のパソコンに入れて昼休みにやってるw
ドラクエぐらいがちょうどいい
あれ以上要素が増えるとマンドクセくなる
社会人には普通RPGは無理だよな。
個人的にはバイオハザードあたりのADVすらもクリアまでいかないw
でも社会人でMMORPGとかやってる奴もいて
どういうオフの使い方してるのか不思議だ
定時のクソ公務員だろ
>>562 ゲームから卒業してんのに、こんな板にいるのはなんで?
>>568 社会人と言っても、勤め人じゃない可能性もあるし…。
土日のみ、とかもあるかな。
最近据え置きのゲームはやってない
布団の中でも気軽に出来るしそんなに長くないから携帯機ばっかやってるわ
それでも途中放置のものはあるけどな
573 :
568:2008/06/18(水) 21:48:43 ID:???
オレの書き方が悪かったw
同じ会社だから不思議だったんだ
土日は休みだったけど、MMOは土日で成立しない気がして。FFとか
遊び方にもよるぞ
みんながみんな躍起になってレベル上げとかレアアイテム探しとかやってるわけじゃないしな。
ま、そういう奴らは極少数派だが。
いつも決まった時間に必ずログアウトする人が居たよ。
結局どれだけ自制がきくかってことなんだろうな。
2chに割く時間を考えれば(ry
2ちゃんは仕事の休憩中に携帯から見てる
通勤時はもっぱら携帯ゲームで家に帰ったら家庭用ゲーム・・・
この歳になってこんなにまたゲームするとは思ってなかったよ
学生時代よりプレイ時間が多いかも知れないなぁ・・・
必要なプレイ時間も多くなったからね。
RPG遊ぶようになってからプレイ時間は増えたかな。
ファミコン版のFF2なんかバイトすっぽかして8時間ほぼ連続で遊んでいた。
RPGも、1周して終わりにするようになったな
町のすぐそばで往復してエンカウント狙ってレベル上げとかありえねー
そんな時期もありました…
今はよっぽど詰まない限りしない
バイオハザードは週末プレイでクリア出来る
いつも夫婦であれこれいいながらやってる
嫁さんは横から口出すだけだけどw
ウィズシリーズはたまーにやるけど、新作のRPGはもうやる気がでないな
プレイ中に横で口出し、は昔よくやってました。
兄弟であれこれ言い合いながらやると逆切れしてケンカになったもんだ。
クリスマスの話なんですが、
親にファミコンをねだってプレゼントで買ってもらう事になった。
まあ、一応サンタさんのプレゼントという事で、
朝起きると枕元に大きな箱が。
ヤッター!と大喜びで開封すると、それはカセットビジョンだった Orz
さらには、ソフトが無いと遊べない事を知らなかった親は本体のみのプレゼンツ。
当時、貧乏だった我が家は、クリスマスプレゼントでこのような大物だと、
お年玉が大幅カットだったりした。
おまけに友人は全員ファミコンなので、ソフトも借りる事が出来ない。
こういう時に限って、正月にあんまり客が来なかったりでお年玉はたまらず。
結局、少ないお年玉と小遣いを貯めて、ソフトの「与作」を購入したのが2月の中旬頃。
さらに、クソゲーで数回で放置する事になった。
なにげに、この頃から負け組だったのでは?とwww
ちくしょう!人生クソゲーだよwww
与作か・・・
与作おもしれーじゃん!
クソゲー呼ばわりとは何事か
やべー、サンタさんがサターンに見えてしまった。
もっと落ち着くべきかな、俺…。
>>583 あるあるwww
アクションゲーはよく口出してた
でも「じゃあお前がやれ」と言われると下手すぎて失笑された
あとRPGは続きが気になって向こうが席外した隙にシナリオ進めてしまい大喧嘩になった
>>584 与作は見た目キワモノっぽいけど、カセットビジョンの中で良作に入ると思うよ。
個人的にもモンスターマンションあたりより好きだ。
ただ、与作1本ではややきついよなww
>>589 そんな「与作専用マシン」なんてイヤ過ぎるw
まだ、ゲームウォッチかなんかのハンディゲーム買ったほうが
幸せだったかもね。
591 :
584:2008/06/24(火) 13:15:06 ID:???
ちなみに数年後、厨房になってから、親戚のおしぼり工場を手伝って、
お駄賃を貯めてなんとかFCをgetした。
誕生日にファイナルファンタジーをお願いしたら、
買って来たのが「アトランティスの謎」だった。
どう間違えるとそうなるのかが、今でも謎だ。
たしかメモも渡したのに???
しかし俺らの世代の親って、ゲームとか全く興味がなかったよね。
それが最大の原因か?
と 遠くないかも・・・
>>591mjd?
うちの両親は二人ともゲームに興味津々だったんだが…
FC買ってきたの親父だし買ってきたドラクエを真っ先にクリアしたのはお袋だった
>>591 >買って来たのが「アトランティスの謎」だった。
>どう間違えるとそうなるのかが、今でも謎だ。
そんなに面白いギャグではないが
なぜか味わい深い
高校生の頃、ゲーム屋でバイトしてたら
50〜60代くらいのおっさんが、息子に頼まれたと言ってゲームを買いに来た。
おっさん曰く「ネコが何やら言うてたけど、兄さんそれでわかるかー?」
皆さんもうおわかりでしょう。
数日前にスーファミのトルネコの大冒険が発売されたばかり、
おそらく間違いないと思い、パッケージを見せながら
「これのことやと思いますよー」
満面の笑み(接客用)の俺、
おっさん大激怒、
「あんなぁ兄さん、ネコや言うとるやろ、こんなハゲのおっさん全然関係無いやないか!」
〜中略〜
2時間ほどのち、再度来店されたおっさんは
申し訳なさそうにトルネコを買って行った。
まぁ、何がきっかけで違うものを買ってしまうかわからない。
という瞬間に立ち会った時のことを思い出した。
ガンプラが入手困難だった当時、買ってきたというから
ε= (゜∀゜ ウヒョー とばかりに包みを開けたら「ガンガル」だったorz
ゲーム生活じゃねえ
>>591 おそらく、店の人にだまされたんだろう。
>>597 硬い事いうなよ、
脱線した話題も良いじゃないか。
>>596 今じゃガンプラより貴重じゃないかw
ガンプラが流行った当時、
俺たちは苦労して朝から並んでやっと買ったものだが、
友人の一人が富裕層で、欲しい物はデパートの外商が
持ってきてくれるらしくて、
手に入りずらい、ガンダムやらシャアザクやら
持っていてうらやましかった。
さらには、ゲームウォッチをほぼ全種類もっていて、
さらにさらにうらやましかった。
ちなみに、性格がケロロ軍曹のドロロに似ていて、
ケロロの子供の頃のエピソードをみると、
あいつどうしているかな?と思い出す。
>>595 「あさめしまえにゃんこ」でも売ってやれば良かったのに
>>591 最新作はこれですよーとか言われたんじゃないの?w
しかし、ファミコン入手に数年かかったわけか
そういう俺も小学生の頃は買ってもらえなくてお年玉やなんかを溜めて
中学生になってから買ったわけだが
一番やりたい時期に家でできなかったなw
おまいら買って貰えただけいいじゃないか
漏れは親に買って貰えず高校生になってバイトしてやっと買ったよ・・・メガドライブw
>>596 脱線はともかくネタが定番というにも古すぎるぜw
もう少し考えてくれ
俺も親に買ってもらったのは小学3年生の頃までかな。
つか、ゲーム関連は買ってもらったことが無いや。
俺はほとんど買ってもらってた
というか親が買ってきた
606 :
NAME OVER:2008/07/02(水) 23:15:19 ID:ZYvFGZ/s
友達の父親がインベーダーの筐体を当時、確か30万円で購入。
今ならいくら位するもんなの?
>>606 近所のリサイクル屋で1万円で売っていた。
608 :
NAME OVER:2008/07/03(木) 19:42:20 ID:U3WRRrmT
マジっすか!プレミア付いてないんだ。
>>608 インベーダーは台数出過ぎだからかなぁ?
美品だったら、もっと値がつくかな?
ずっと以前に、ドラキュラハンターの基板が40〜50万で
取引されているってのは本で読んだ。
610 :
NAME OVER:2008/07/03(木) 23:58:32 ID:tdrEW3ZL
基板はともかくテーブル筐体はレプリカでも20万、当時品だとさらに倍するとか聞いたことがあるな
611 :
607:2008/07/04(金) 12:34:06 ID:???
>>610 たぶん当時ものでところ所々錆びてはいたが、
そんなに汚いイメージは無かった。
気になる部分は、
張ってあったセロファンが剥がれかけて、
セロファンの接着部分が画面にビニョーンと伸びていて、
ちょっと見づらいなってぐらいだったかな?
すくなくても、1万以上では売れた訳なんでしょか??
それを先に知っていれば、買って転売したのに・・・・・Orz
運送費を計算に入れてるか?
メチャメチャ重いぞ
613 :
607:2008/07/04(金) 15:05:12 ID:???
仮に購入して転売する為に購入したとして、
車が大きめの1BOXだから余裕で運べる。
関東近辺なら送料実費だねw
614 :
NAME OVER:2008/07/05(土) 13:43:45 ID:c6ZITuZA
サラマンダーのデカ筐体を6畳1間風呂なしアパートでプレイするのが今の夢ざんすっ。
615 :
NAME OVER:2008/07/05(土) 13:58:46 ID:o7tkUHmS
これは酷い問題
テーブル筐体なんて邪魔なだけなんじゃ?
インベーダーも何度もリメイクやら移植やらされたしなあ
あれを今更大枚はたいてやり込むとかないんじゃないか
当時のインベーダーをありがたがって高く買うマニアなんていない気がする
昔のゲーセンのゲームは家庭用ゲームとはあきらかにパワーが違っていた。
そんなゲーセンのゲームができる基盤を持っていた近所の大学生のお兄さんは
憧れの存在だったw
大人になって自分で働いたお金で基盤を買うのが子供の頃の夢のだった。
オレは昔のパソコンゲームを、CRTだけ上向けにして置いて
関係ない台をくっ付けてジョイスティックを置いて
ゲーセン筐体を擬似的に再現したりしたなあw
バルーンボンバーの陽気なBGMが忘れられない
>>616 基板資産とテーブルを使う生活スタイルが伴えばすごく有益な筐体だよ
結婚して子持ちになると家に置けなくなるね
20年前だと独身貴族の特権だった気がする
ゲーム雑誌等でライターとかやってた渋谷某が、
自室にアフターバーナーの筐体入れて、その中で寝るハメになったとか
そんな話を聞いたことがあるw
今何やってんだろうな渋谷
ドラキュラハンターの基板持ってるとか
スターウォーズの筐体部屋に置いてるとか
色々と男前な兄さんだったな
ファミコン以前はLSIゲームが人気だったなぁ
輸入物のカセットゲーム機もあったけど、ガキの俺には高値の華でした
いまだに車道を横断するとき、クロスハイウェイを意識してしまうw
>>624 アタリ、コモドールとかだろ?懐かしいな。
横浜の松坂屋デパートの玩具売り場に展示してあった。
すげー欲しかったけど、親におねだり出来る金額を
遥かに超えていたからなあ〜
毎日のようにチャリで通ってプレーしたもんだよ。
デパートではマックスマシーンやぴゅう太、カセットビジョンで遊んだな
>>625 タカラのLSIゲームだったっけか?
バーのママさんに見送って貰い、泥酔者が四車線道路を横切るゲーム
今だと倫理的に出せないゲームだな
>>626 俺は淫テレビジョンと高速船が死ぬほど欲しかった
必死に貯金しても2万円までしか貯められなかったんだ
その前の時代だと、エポックの甘い誘いに乗ってテレビべーダー買った
リリースからだいぶ経ってて箱が日焼けするぐらいの頃だった
買ってすぐにカセットビジョンが発表になった
更にその翌日、テレビべーダー本体のレバーが折れた
俺の心も一緒に折れた
>>628 クロスハイウェイはバンダイだね
別バージョンでなめ猫のもあるという
ああ、バンダイだったか
バクダンマンとか3〜4タイトルくらい出てたんだっけな
あのシリーズは本体デザインが凄く格好良くて好きだった
本体と液晶デザイン弄っただけの版権キャラ版も出てたね
ドッジ弾平のチラシを見て一発でアレだと気づいた俺は
友人にオタ扱いされてましたよ、ええ
高校の時の担任は若い頃、休日はインベーダーやるためにプログラム組んでいた
とか言ってたな。テープの時代で読み込みだけで1時間かかったつってた
サファリーレースとか遊んだよ。
テケ テケとか走るときの音程が微妙に面白かった。
テケ テケ
スピードが上がるとテンポも上がったり。
あと、象に轢かれてつぶれる車体とか、演出が気に入ってた。
なぜか、ファミコンではこんなアホっぽい演出のゲームが少なかったような。
>>629 十年以上前の話だが、近所の玩具屋がつぶれるとき、
高速船がほぼ全タイトルのソフト込みで3マソで売っていた。
そんときはどうでも良かったが、
いま思えば買っておけばよかったなあ・・・・。
コレクション用に昔の超合金はシコタマ買ったんだけど(w
ガキの頃からの付き合いなので、おっちゃんが相当負けてくれた。
でもさ、いざなくなると寂しい気持ちでいっぱいだったよ。
ケロロ軍曹でも同じようにおもちゃ屋がつぶれる話があったよなあ〜
ちなみに自分的に大きな収穫は、ビックダイXだったです。
高速船はちょうど20年くらい前に
アキバのガード下マルゼンムセン新店舗オープンの時期に
本体+ソフト1本で2000円で売ってたのも懐かしい思い出
なぜかバラ売りのソフトは一本1000円だったが
高速船>光速船
失礼
>>629 テ、テレビベーダー、なんと懐かしい、
自機が殺られるとインベーダーが・・・
うちのも折れた、電源スイッチ
更にショートして逝ってしまった
>>634 関係ないが、おもちゃ屋の看板を見ると未だに胸がときめいてしまう。
いいおっさんなのにw
まあ、買わないけどね。
しかし、そんなおもちゃ屋もほとんど無くなったなー。今はデパートの中にあるだけで。
その頃の個人経営のおもちゃ屋の
新聞折込チラシとか見てみたいねぇ
絶対ワクテカするだろう
あー、それよく分かる。
きっと、『当時これ買いたかったんだよなー』とか、『友人の家にこれあったなー』とか、
色々な思い出と共に甦りそう。
玩具店じゃなくて、家電ディスカウントショップが毎週末に新聞広告入れてて、
そこは、ゲームウォッチやファミコンも扱ってたので、
その広告のゲームのとこ見るのが楽しみだった。
十数年後に、そこでバイトすることになるとはな・・・。
もう潰れたけど。
>>639 クリスマスや正月にあわせて広告ビラを出しているトコがあったね
在庫品が各1台なのにカタログの画像をざーっと並べてる店があった
クリスマスから正月二日目まででめぼしい物は売り切れてしまい
眉毛をハの字にして店内を彷徨く子どもが多数……
昔、近所の駄菓子屋でパックマンをやってたら、不良がやって来て、コイン投入口に
例のアレを突っ込んでガチャガチャやりだした。
当然、不正防止システムが働いて、ブザーと共に強制リセット。
不良はトンズラし、俺が犯人にされてしまった苦い思い出。
五円玉はとんかちで少し叩くと誤認させ易かったよな〜・・・。
家のほうだと、針金じゃなくてテニスラケットのガットでした。
同じような事、皆やってるんだな。
5円は潰さずに使ってたな
返却口がU字のヤツは弾き入れてたし
蓋付きはテーブルを斜めにして普通に5円投入と同時に筐体を揺さぶるって感じだったな
後、電子ライターのカチンコ使ったり他にも色んな事したな
今思えば悪い事してたなと思ってる・・・
ごめんよゲーセンの中の人。・゚・(ノД`)・゚・。
うちの周辺では同じくテニスのガットと電子ライターのカチ器が主流でした。
中には廃品のガスコンロから引っぺがして来て使っていた猛者も・・
あと、ちょうちん蹴ったり、ゲーム台の電源スイッチを高速にON/OFFさせて誤動作させてたりしてた。
本当、ごめんよ駄菓子屋やバッティングセンターの中の人・・
昔フェリーのゲーセンでオレと親子連れしか客がいなかった時、
足で電源ケーブルを引っこ抜いてしまい、子供のゲームを終わらせてしまったのはオレだ。
すまん、あの時の子供w
20年以上は前の話だが、ここに懺悔させてもらう
電子ライターのカチ器は、◯ジソンプラザっていう電子パーツ屋で、
単体100円ぐらいで売っていた。
いろいろと実験してみたが、
◯坂屋デパートの上のエレメカぐらいしかできなかったなあ。
ライターじゃ弱いんだよな
モアパワーを求めて、小学校の家庭科教室のガスコンロを全滅させてたツワモノがおりました
ヒトに向けてあのカッチンやる奴いなかった?
まじ痛えんだよアレ
コインシューターが単純な時代だったから
ギターの弦を短く切って、先をUの字にした奴で悪さしてた連中がいたな
フリスキートムのクレジットが常に二桁にされてるのが異様だった
数ヶ月後、異様にフリスキートムが上手い連中がまとめてお縄になった
653 :
せーがー:2008/07/24(木) 00:35:34 ID:???
テープで厚みを調節して
偽造硬貨でプレイしようとした犯罪者よ出て来い!!!!!!!
いないとは言わせないぞ!!!!!!!
654 :
せーがー:2008/07/24(木) 00:37:28 ID:???
ガチャンコはそれていけたぞとか思ってる犯罪者も出て来い!!!!!!!
カチ器は一度試したことがあったけど、上手くいかなかったので
まわりの連中が口裏合わせて俺を騙そうとしてる。
と思い込もうとした厨房の夏。
656 :
せーがー:2008/07/24(木) 00:49:08 ID:???
初期のパッチンガムなんて端から対人用なのに
とても痛かったらしいぞ!!!!!!
カチンコも20円ガチャで対人用として売られてた
そんな時代に住んでいた貴方達はヲヤヂ!!!!!!!!!
>>656 ガキの頃のパッチンガムは本当に怖かった
引っかかった日にゃ薄い爪だと裏で内出血した程だ
よくあんなもん売ってたなと思う
カチンコは電気ショックと書いて20円ガチャに確かに入ってたw
658 :
せーがー:2008/07/24(木) 01:47:55 ID:???
そんな修羅世代に生まれてなくて良かった!!!!!!!
659 :
せーがー:2008/07/24(木) 01:57:56 ID:???
考えてみなさい!!!!!
一クラス40人、野郎だけで20人を超えるクラスで
もし20円カチンコが流行った時の恐怖を!!!!!!!
20円なら誰でも買える
中には20円フォーマットじゃあない洒落にならない凶器まで持ち込む始末
そこはもう戦場です
虐められっ子なんていた日には自殺ものです!!!!!!
でもこの世代で自殺するまで相手を追い込むような粘着した虐めは見かけなかった。らしい
仁義弁えた奴が多かったな!!!!!!!!
おい、ローズマリーの16歳がおっさんの話に加わろうとしてどないすねん。
エクスクラメーション多いなぁw
オッサンならそこはビックラメーションだろjk
おっさんはゲームすんなよ
664 :
せが子:2008/07/24(木) 20:26:08 ID:???
>>660 それは私よ!!!!!!
せーがーおばさんと一緒にしないで><
>>661-662 車田正美の漫画の必殺技っぽいわね!!!!!!!
パッチンガムで思い出したけど、昔のネズミ捕りって
おネズミさんの中身が出なかったのかな?
こわっ!
666 :
せーがー:2008/07/24(木) 21:14:11 ID:???
パッチンガムタイプのねずみ取りなんてレゲー世代じゃない!!!!!!!!
と言うか売ってすらない
レゲー世代の頃には、ちゃんとした金網式のねずみ取りが普及してる
餌を盗ろうとした瞬間に柵が閉まるの!!!!!!
捕まえた後は水牢の刑
667 :
せーがー:2008/07/24(木) 21:15:10 ID:???
せーがーとせが子って一身同体かと思ったけど違うのか。
669 :
せが子:2008/07/25(金) 21:00:55 ID:???
一心同体少女隊
叩かれても自演を平然とやってのけるオッサンだからな
ゲームへの愛情は並々ならぬものがある
お前らも見習え
対戦空手道の対戦で一本とってしまうと気まずかったあの頃
お互い気を遣って前半は技ありばっかり狙ってたなぁ
暗黙のルールってやつだな
>>671 同時プレイならまだしも対戦にもう1クレジット遣う時代じゃなかったよな
スト2'以降、お客がザブザブ金突っ込む姿に驚いたもんだ
パチンコとゲームを二股で遊べない時代(金銭的に)がきたって思ったもの
>>659 カチンコ懐かしい、消防の時流行ったな
あれを前歯に受けた時の痛みは今でも忘れない
挙句の果てにはライターの発火装置取り出して自作する奴もいた
675 :
政夫と浩二:2008/08/02(土) 09:52:29 ID:???
>>673 マリブラの2人でも1クレジットは子供だったのでお得感たっぷり。
いろいろ遊んだ。
いろいろ遊びすぎてよほどハマったもの以外思い出せなくなってる。
AC、PC、CS全てのこれまで遊んできた全ゲームの記録を、
なんらかの形で残しておけばよかった。
購入予定リストとか攻略メモだけでも残ってりゃよかったんだが。
今となっては机の中敷に「リバイバー」(アルシス)とか、
「ソーサリアン」(ファルコム)のメモが残ってるだけだ。
若いのは今からでも記録を残しとけ。
何の役にも立つまいが未来の自分に残しておいてやれ。
>>676 そうそう。記録とっておけば良かったと思う反面、
あれほどゲーム買ったりやったりしてなきゃ、
ちょっといいクルマ買えてたかもなぁ、いや、マイホームの頭金以上には
なってたかもなぁ。と思うと、軽くめまいがw
俺もゲームとエロを抑制すれば500万は貯金できただろうなー。
まあ、そんな人生もつまらないか。これからこれから!
このスレで駄弁るくらいにしておかないと、
過去の趣味を思い出すだけで人生なくなってしまうぜ
>>678 格闘ゲーム全盛期に、ネオジオにまで手を出していたから、
今まで買ったゲームの総額なんて書き出した日にゃ・・・w
当時の俺より現在の俺のほうがゲームその他に投資しなくなったのは確か。
昔と違い、所得がちゃんとあるのに財布の紐が固くなっている。
>>680 餓狼2〜真サムライ辺りまでのROMカセット価格大暴落は強烈だったな
二万後半のソフトが千円前後で売られる様は壮観だったぜ
その間隙を縫ってビューポイント買っといてよかったと痛感してる俺ガイル
>>682 >餓狼2〜真サムライ辺りまでのROMカセット価格大暴落は強烈だったな
その話は や〜め〜て〜 w
いいんだい、自宅でガロスペ大会開いたりして、いい思い出だいorz
>>682 CDROM版NEOGEOを購入してしまった俺を慰めてくれw
あれは今でも後悔してるww
あまりに高くてシュンとなって買わずに帰ってくるのが旬の時
>>684 格ゲー等の100メガ物を遊ぶには不向きな機械だったね
旧来の作品が廉価に発売されたのを遊ぶ分には良かったと思う
KOF94を目当てにCD本体を購入した友人がいてさ
あまりの酷さに購入直後に売りに行こうとしてたわけよ
ラストリゾートのCD版とか貸してやったら
「ありがとう、何か落ち着いた、、、」って電話かかってきたりね
まだ景気がいい時分だったけど5万は大金だったよな
家庭を持つ前と持った後の5万は10倍くらい価値が違うなと思った今日この頃。
独身時代は羽振りも良かったな
ま、そんな時期に丁度家庭用ゲーム機が熱い時代だったのもいい想い出だ
あの80年代〜90年代後半の熱をリアルタイムで経験できたのは幸福だよ
おっさんがかつて購入したゲームハード
・ファミコン*3 (買っては知り合いに譲り。の繰り返し)
・セガSC3000 (プログラム投稿した)
・PCエンジン (のちにダライアスやりたさにCD-ROM2も買う)
・メガドライブ (発売のちょっと後に買いに行ったら、獣王記しか残ってなかったorz)
・スーパーファミコン (F-ZEROスゲー)
・ゲームボーイ (テトリスや、かこむんじゃといった対戦ゲームが楽しかった)
・メガCD (シルフィードスゲー)
・ネオジオ (格ゲーマンセー)
・3DO (プレステ買いに行ったら、品切れだったので)
・サターン (バーチャロンでX-BANDにまで手を出す)
・プレイステーション (FF7が出ると聞いて。当のFF7は買ってないがw)
・プレイステーション2 (この頃、ガンダムのゲームがキラータイトルになっていた)
・ドリームキャスト (セガがハード撤退してから購入)
'82頃から、パソコンも10台以上買ってきた。
アホすぎるだろ俺orz
いや、その気持ちよく分かる。
俺はその半分かな。パソを買って友人と毎日に信長にハマったのは
今でもいい思い出だ。買ったハード、ソフト、全てに思い出があり無駄金とは思っていない。
>>689 その時代があまりに強く心に焼き付いてるもんだから
その頃のマシンやソフトが手放せない
おまけに最近のソフトにもあまり付いていけない
年なのかなって思う
35歳のばりばりおっさんだけど、買ったゲーム機はFC、GB、SFCのみ。
もっとも、SFCで買ったソフトは安売りされたロマサガ1のみ。
後は友人から借りて遊んでいた。
>>690 >>・3DO (プレステ買いに行ったら、品切れだったので)
どんな理由だw
そういや初代PSも発売からしばらく本体が品薄だったっけな
「これじゃない需要」は結構あったのかもな
>>694 売り切れのサンマの代わりにアジ買ってきた、みたいなモンじゃね。
その日にせめて何か似たような物が欲しい、遊びたいという気持ちは少しだけ分かる。
3DOはヤッチマッタと思うが
バーチャ2が出た時は、どこもサターンが品薄で置いてなくて、
これじゃない需要でプレステも売れたっけ。
それが2,3年後には立場逆転
俺の兄貴はバーチャコップ(違うかもしれん)遊びたいからとサターン買った。
俺のゲーヲタ友人は口をそろえて「普通はプレステ買うだろう」だった。
エヴァンゲリオンがやりたくてサターン買った俺は・・・
>>699 初代のバーチャコップはすげぇ良く出来てたよ
移植度よりも遊んでて面白かった
VC、VF2、セガラリーのイラストがプリントされた販促物の下敷きがあってさ
お店の人に相談して譲って貰ったのな
思い返してみればあの年のサターンの勢いは本物だったよ
>>701 たしかに当時はPSよりも面白いタイトルが多く、
勢いは本物だったよね。
どこで失速したんだろうか?
>>702 やっぱり、FF VIIの誘致に負けたのが、大きな理由のひとつでしょうね。
これに続いて、DQまでもPSに取られては、さすがにねぇ
あと、セガらしく「アーケード移植版でハードを牽引できる」という、
SGシリーズの時と同じような落とし穴に嵌った気もします。
SEGAってロイヤリティとかどうだったの?
SONYと比べた場合、どっちのほうが有利だったかによって鞍替えする意味はあったかも。
>>703 DQは任天堂で発売の予定がサターンになり、プレステとなったと開発者が後日談で言ってた。
FFで一気に流れが変わったのが要因じゃない
>>705 あ、当時、そんな話が一瞬流れたのを思い出したw
「セガの天下きたな」って話したのも、一瞬の出来事だったわ。
>>705 DQ発表辺りで勝敗が決した雰囲気があったけど
出てるゲームの面白さではサターンだったんだがなぁ
PS作品は振り幅があって面白いんだが、ボタン反応が鈍かったり
初代FC時代を思い出させるようなカオスな感じだったし
それはそれでメジャー臭を漂わせる材料にはなってた
PSはメモリーカード商法で大儲けをして(サターンの10倍の値段)
それを元手に開発してたんだよな。
ドリキャスでSEGAもマネたけど、時既に遅し・・・・
>>707 初期のPSはクソゲが多かったよなあ。
PSはデザイン的にもなんかダメっぽい感じがしたし、
◯△×ボタンのネーミングで拒否反応がでたもんですよw
PSのデザインもアレだが、FCもかなり安っぽいと思っていた。
コントローラは銅っぽい板が貼ってあって質感があったけど。
FCは凄いと言うか、凄まじいとか思ったな。
TVで小人が動かせる!!とか本気で思ったもんだ。
今の子(幼稚園ぐらい)はPS3をどんな感じで受け止めてるんだろ。
売り場のテレビじゃ、ファミコンの横にカセットビジョンだもんな
あれはひどい
>>702 当時ゲーム屋でバイトしてたから、その勢力の変化を目の当たりにしたよ。
やはり、FF7がPSで出るという発表があってから、明らかにPSが売れ始めた。
さらに、パラッパラッパー、クラッシュバンディクー、IQといった辺りの
ライトユーザー向けのゲームが拍車をかけたって感じ。
ちょうど、DSとPSPの関係に似てる。
でもFF7に騙された奴は多いんじゃないかなぁ。
>>713 パッパラッパーは名作だけど、クラッシュバンディクー、IQは開発者自体が
「宣伝に金をひたすらかけて名作と思わさせて売り抜いた」と公言してたのが痛かった(伏字だったけどw)
あれ以来ソニーは好きになれん。MSも同じ空気が出てるから好きになれん。
>>715 あの辺のタイトルはスカパーのデジキューブチャンネルで延々プロモしてたな
コンビニの店長が「頭が変になりそう」っつって、テレビの音量下げてた
PSに軍配が上がったのはデジキューブにも功績があるかもなぁ
SSは安室奈美恵以降取り扱いが無かったんじゃない?
やっぱしイメージって大きいのかもしれんね
ハッタリはいかんと思うが
>>716 しかし、その当のデジキューブは、後に清算の憂き目にってのが悲しいな。
あの頃は、「ゲームの出来よりプロモーション」って感じで
ゲーム内容より、面白映像みたいなイメージ戦略のCMばっかだったな。
バブルだったねぇ。
次世代(SS&PS)期に比べるとその一つ前の時代なんか放牧的だったけど
面白いゲームが多くて熱い時代だったよなぁ
リリースのペースは遅かった分、一本をしっかり遊んでたし
デジキューブで思い出したんだけど、
TAKERUは早すぎたのかな?
J&Pとかに置いてあって気になってはいたが、
購入した事はないなあ。
>>720 TAKERU 懐かしいなぁ・・・
ログイン誌とかで紹介された個人製作のソフトや
マイナーソフトハウスの作品を何本か買ったけど、
メジャーどころは、やっぱりパッケージで欲しかったな。
>>720 大阪日本橋のJ&Pにあったなぁ
「おお、これがTAKERUか……」としばし眺めたもんだ
何度か買ってる人を観たなぁ
やっぱ、もうちょっと設置店が多くないとなぁって当時感じた
FC-Diskの書き換えサービスはスゲェ普及率だったなと思い返したり
片面ソフト買ったら、皆裏面にバレーボール入れてたっけな
任天堂スポーツの中でも抜群に尖ってて面白かった
ちょっと敷居が高かった気もしたけど
>>720 早いと言うか、ゲームソフトの進化に、あのシステムがついていけなかったのでは?
ディスク3枚組み以上とかになると、デュプリケートの待ち時間はシャレにならないし、
取り説も、システムが複雑になったり、世界設定に凝った物になると
ペロッとプリントアウトできるような代物じゃなくなるだろうし、
買う本人は10分でも20分でもワクテカで待てるだろうけど、
その後ろで順番待ちするとなったら全然気分が違ってくると思う。
724 :
NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/30(土) 12:12:44 ID:Y2pAsPAF
>>724 このURLあちこちで見掛けるなぁ
踏まない方がよさそうだわ
そういやSSってデビルサマナーの頃はまだ優勢だったんだよな。
個人的にはそれ以前に某ラジオでセガの広報が
「ついにSSにあの大作RPGとかも…モゴモゴ」とか臭わせてたので、
ついにFFか? ドラクエか?とかわくわくしてて肩すかし感もあったけど。
しかしPSでもSSでも、じっくり本腰を入れて遊べる大作RPGってのが
無かった様な時期に、そこにあえて突っ込んだアトラスの気迫は感じた。
今のPS3を見ていると、SEGAが生きていればな〜〜と思う。
任天堂はベクトルが違う!!だから俺達は間違っていない!!ってスタンスなんだもんな。ソニーは
PS初期の頃の熱意が無くなったように思える。
スティックを軽く輪ゴムで固定
昨日のスマステは面白かった
>>729 マッピーが20位で、ファミスタがランク圏外ってのは納得いかんかったw
>>731 内容は観てないから解らないが、
ファミスタランク圏外は納得いかないw
マッピーも嫌いじゃないが、対戦とか熱さはファミスタだろう?
ファミスタは1以外はただの焼き増しのゲームでしかなかった。
子供騙しのゲームwwwプwwwゲラwwwww
↑俺の周りはこんな認識だったなー
自称ゲーム通の草薙がピヨッた相手を投げたのには( ゚д゚)ポカーンだった
736 :
NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/01(月) 21:47:48 ID:I7Lzj2J5
sfで宮沢賢治のイーハトーブ物語ってのがあったんだけど、いい感じに宮沢賢治の世界観が再現されていました
>>735 バルーンファイトの名が無いのはおかしいなw
>>737 アイスクライマーが入っているなら、バルーンボンバーだって・・・なぁ?w
冒険島入れるくらいなら、マイティボンジャック入れてやれっつーのw
ソロモンの鍵も面白かったなぁ
>>738 >バルーンボンバー
間違えたwwww どんだけレトロだよorz
>>735 3位『ストリートファイターII』(1992年/SFC)
なんで突然、SFCのタイトルが?陰謀w
>>736 イーハトーヴォ物語ね。
宮沢賢治が好きな人だと、さらに楽しめるよね。
幻想第四次とか、ハッとしてしまった。
漏れて的に最後は号泣だった。
742 :
NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/02(火) 23:08:18 ID:HBv+PNZ3
10年前位に宮沢賢治記念館に行ったらソフトが展示(販売?)してありましたよ。
あんな感じのゲームがあったら教えてください。
宜しくお願いします。
743 :
せが子:2008/09/03(水) 00:51:29 ID:???
子猫物語!!!!!!!!!!
>>733 ファミスタの86と87は良かったけど88がセンスのないパロ名で萎えた。
この頃から選手の実名を勝手に使うと許さんぞ、という動きになったんだっけ?
文字数の関係から北別府など、実名と一致できなかった選手もいたんだが。
猫キック、キック、キ〜ック!
キングコング2 怒りのメガトンパンチ
ドンキホーテへ行ったら、ソフト8本内蔵のファミコン互換機が1780円だったが、
内蔵ソフトを見たら、サーカスチャーリーやロードランナーのグラフィックを
書き換えたコピーもんばっかで噴いたwww
>>735 「スマステの独断と偏見」とやらがたいしたもんじゃないのは分かった
偏るんなら20位も出さずにTOP10ぐらいでやめとくべきだよな
ボロが出るんだ、ボロが
>>732 ファミスタも94年版なんか数が少ないんだっけか
ガチな対戦をやってる否かで評価は大きく変わるソフトだったよ
俺の周りだと少なくとも大人向けのソフトだった
上手な奴がみんな10〜20歳ぐらい年上だったし
ほんと糞味噌にボコられたな、懐かしい
マリオ、アイスクライマー、バルーンファイトの殺し合いは楽しかった
752 :
NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/06(土) 10:33:55 ID:tA/eLH8e
詳しそうな人多そうなので教えて下さい。
昔のアーケードゲームでメインのゲームはパックマンみたいな感じで、ボーナスゲームでルービックキューブを揃えるって感じのやつなんだけど
宜しく!
754 :
NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/06(土) 20:21:33 ID:tA/eLH8e
ありがとうございます。
フィッターか懐かしいな
近所のスーパーマーケットのゲームコーナーにあったよ
何かゲーム自体が初心者お断りっぽいオーラを出してた
獅子舞みたいな敵が謎
あの時分だとノーティーボーイを延々遊んでたなぁ
遊びごたえがあって不思議な魅力があった
永パじゃないだろうな?w
ノーティって懐かしい過ぎ
小六だ
連れが延々とやってたわ
ほっしゃん
このスレ良いなぁ。
俺、おっさんじゃないけど、ドラクエWをレベル60ぐらいまで上げたのに、
学校帰ってきたら、幼稚園児の妹が冒険の書消して、勇者『さちこ』(お袋の名前なw)にしてたwww
あの時は本気でボコったね。
そして泣いた。
ドラクエ4をリアル消防の時期に遊んでいたのならぎりぎりおっさんだけど。
>>762 俺はプレー中、飼い猫にネコリセット攻撃をされた事がしばしばw
766 :
762:2008/09/12(金) 12:08:14 ID:???
>>763ナ、ナンダッテェ!?
25でおっさんかよ。確かに腹は出てきたし、膝も弱くなったが。
ごめん、35の俺から見たら全然おっさんじゃないわ。
>>766 腹は出てきたし、膝も弱くなったが って、
25ならまだ余裕で間に合う、今から対策しる!!
37の手遅れのオッサンがツッコミいれるわ ・・・・Orz
ガンバレ!!!
>>762 >>764 俺はドラクエ3のEDを感慨深く観ていたら、
オカンが掃除すると言ってコンセントに足引っ掛けて
おまけにデータまで消えた時は泣いた
隣の家に住んでた今でいうニートのお兄ちゃんが
発売日1週間前にドラクエ4をやってたのがいまだに気になる
ニートじゃなくて夜勤ライターだったりするんかな
>>771 なんかよく分からないけど、
こういう叩きとか、中国叩きとか、嫌韓とか、テレビ朝日叩きとか、
2ch 脳って嫌いだな。
良いオッサンが自我も確立できず、そういった情報を鵜呑みにしている事が恐ろしいよ。
>>773 朝日は叩かれて当たり前w
社長の息子の大麻報道を隠蔽だもんな。
>>773 機械書き込みだよ。義憤が空滑りだけどね。
世の中、善悪が簡単に決められないややこしい事
ばっかりなのにな。
おやじゲーってワンダホー
おっさんゲーとしちゃあ新しい部類だと思うがファンタジーゾーンCCがスゲェ良い
初代AC版移植は遊んでると鼻の奥がツンとしてくるぜ
あの頃、俺は中坊だった
一番気むずかしい時代にワクワクしながら遊んでたな
単なるストレス解消じゃなくて色々と夢があったよ
捨てた攻略本が今とんでもない値段に・・・・・・
おまいや俺が捨てたからさ。
だが人生捨ててないだろ?
なら良いじゃないか。
>>778 昨今のプレミア価格みて思わず首をかしげるんだよな
欲しがってる層が資金に余裕が出来てるだろうからって
ちょっと摂りすぎだろって
ファミコン時代の攻略本って
一番知りたい情報が載って無い場合が多かったな。
その位が丁度良かったりする
攻略本はゲームをつまらなくするしゲーム自体が只の作業と化す
俺的には出すならヒント集として出してくれるのが一番ありがたいな
>>783 PS&SS時代辺りの攻略本は発売日に一通りのガイドが公開されてる感じだったね
数値資料まで出てる物もあって、個人的には「買っちゃダメ」な物になってた
最後まで遊んで気に入ったゲームの本だけ買うとかそれぐらいだった
でも、その買っちゃ駄目的な本でも想像を膨らませる類のは良かったよね。
グラがショボイ分(当時は凄いと思ってたが)想像が広がりまくってたもんな。
話がかみ合ってない気が
おっさん同士の駄弁りスレでお堅い事言いなさんなw
>>788 マスターアップして缶詰解放された後ってことか
だとしたら開発で嫌っつーほど触ったもんなんか遊ばんだろ
>>783 欲しいのは攻略データじゃなく、ゲームの付随ネタなんだけどね。
…それだとゲームのネタ本になってしまうか。
昔の光栄のハンドブックは面白かったのにな。
今は分厚いだけのデータ集。
しかも、価格を高く見せかけるのに必死な作り。
>>788-789 でも、普通は発売日まで門外不出じゃないの?
ノートに町やダンジョンマップ、
重要な会話やアイテムの入手方法をメモしながらプレーして、
ゲームが終わると同時にマイ攻略本が出来上がったもんだよ。
XANADU や SORCERIAN には最初からデータブック(と呼べる厚い説明書)が付随している。
>>770 実は770の勘違いで1週間後だったとか。
>>789 そいつが直接開発に関わった人間とは限らんな
錦鯉の逆襲
>>790 開発初期のラフスケッチやら設定資料なんかのページがあると欲しくなるね
開発者の座談会とかポスターやチラシのカットとか
主観が強い文章ばかりだったけどHippon系の書籍は好きだったよ
>>791 友人に見せたら「読めない」って言われた記憶が…
ガキの頃は雑な字を書いてたからなぁ
>>792 PCソフトの立派なパッケージに「格」を感じた時代やね
いまや「環境にやさしく」などと抜かして簡易パッケージに変わったコーエー。
ちっとはユーザにも優しくしろよといいたい。
簡易パッケージなら希望小売価格を下げて当然なんだが。
昔のプラスチック製のゴテゴテしたパッケージの方が、
買った後に妙な満足感があるのは俺だけか?
いまのソフトの紙ケースは安っぽい感じがするんだよね。
積んでおいたら、いつのまにか飼い猫に爪とがれて、
ボロボロになってるしw
>>800 引越しとかで、捨てるときにかさばって微妙に困った<プラスティックケース
今なら、オークションとかで処分したんだろうな・・・
カセットテープ全盛時代の、I/Oやハドソン製品などの激チープなパッケージには
すげぇ「バクチ感」が漂ってて、購入時に大変緊張したものだったよw
個人的には、電波マイコンソフトのパッケージが、大き過ぎずで好きだった。
>積んでおいたら、いつのまにか飼い猫に爪とがれて、
>ボロボロになってるしw
↑
失礼だがワロタw
ウチは猫じゃなくてネズミだよorz
ファミコンのカセットの箱は押入れの中で軒並みネズミにかじられてた。
FCでも独自パッケージの奴がポツポツあったね
ビデオテープサイズのケースとか
ナムコのケースは良かったな。
>>804 初期の紙パッケージはカセットと同じような寸法だったからキュウキュウだったな
中期以降のプラスチックケースはなかなか格好良かった
初期ソフト再販時にちゃんとあのケースで出してたね
ギャラクシアンとかケースに見とれて買っちまったよ
昔のゲームなんて今のと比べると、てんで内容が薄いのに、
あのワクワク感と、今でも面白く感じるのはなぜなんだろうか??
そりゃお前さんが年取ったってことだよ
うむ、思い出補正もある。
当時遊んだことの無いゲームは今遊ぼうとしても面白くないと感じるかも。
809 :
806:2008/09/30(火) 19:24:40 ID:???
>>807 ちょっとショックだ・・・・認めないよ (w
>>808 >当時遊んだことの無いゲームは今遊ぼうとしても面白くないと感じるかも。
真理だな
映画とかテレビ番組も同じで、懐かしいから面白いんだよね
思い出補正もあるけど、当時遊んだことのないゲームをやったらはまったって例もある
ラディア戦記とジャストブリードは今では最も好きなゲームのひとつ
>>810 当時のハードの癖が体に染みついていれば、遊んだことのない旧作でも
「ああ、こんなのだったんだ」って楽しめない?
ソフトによっては適応できない歳になってきてるのは素直に認めますよ、ええ
それにしたって
ナウローディングだけは絶対に馴染めない。
イライラするお!
エメラルドドラゴンもなじめなかったわ。
俺の同級生はMSX版を猿のように遊んでいたが。
しかも、FM音源積んでなかったのでBGM無しだったらしい。
あの状態で楽しめたなんてかなり奇特な奴だ。
エメラルドドラゴンかあ・・・ちょっと絵が俺好みじゃなかった。
エメラルドドラゴン?
石に引っかかってまともにフィールドを歩けないゲームね。
エメラルドドラゴン…PC-98版のあの画面は無いだろう。
>>813 テープやフロッピーの読み込みには耐えられたのにか?
PC → FC や SFC → 現在
と考えると、途中で ROM ゲームを経験した為に、現在のロード時間が気になる様になったのでは。
現在たってPSやSS出てからもうかなり経ってるぞ
>>819 いや、自分が初めてプレイしたゲームはMSXでPCは未体験。
ナウローディングは無駄で半端な待ち時間がなんともイライラさせられる。
何かしようにも、何もしようがないんだもの。
待ちがイヤで、PS1以降のゲームは結局プレイしなくなった。
しかし最近親が懸賞でゲットしたPSP、いまだに読み込み待ちがあるん……←今ココ
FCやSFCは良かったなあ、反応がスピーディで。
ソフトのゲームシステムの悪さでイラつかされるならともかく、機体の性能で不快を感じたくない。
ゲームはもう、これまた親が懸賞でゲットしたDSでのテトリスとカードワースとマインスイーパーしかやってない。
そりゃもったいないね
822の親のクジ運が異常
宝くじは全然当たらないけどな。
ちなみに、DSは親が職場に携帯し、休憩時間中に同僚と対戦しているらしい。
まぁ、ROMでもデータ展開とオブジェクト配置等で
待たされるものもあるけどな。
テープ、FD、テレホーダイ、CD-ROM、…
いろいろ待たされて育ってきたから、多少待たされても動じないぜ。
>>826 テレホーダイとは懐かしいなあ。
それ以前から、vanとかニフティとか草の根とかでパソ通していたので、
テレホーダイすげえ!とか感動した覚えがw
ピークタイムは通信速度がグダグダだったけどねww
MSXは立派なPCだろ!って突っ込みたいのは俺だけですか?
>>828 もぉ、よいおっさんなので、瑣末なことにはこだわらないことにしました。w
MSXはPCじゃないだろ!
もぉ、よいおっさんなので、頑固にこだわってみました。w
ぴゅう太なめんな
832 :
NAME OVER:2008/10/18(土) 22:06:19 ID:D9jqA8F1
トミー金返せ。
BASICの勉強が目的でぴゅう太を買おうとした友人が
店員に必死に止められていた
いい店員さんだな
で、友人は何買ったんだ?
MAXマシン だったらどうしようw
ぴゅう太と同価格帯ならM5あたりであって欲しいw
「シンクレアからスペクラムという新機種が出ますから、もう少し待ってみたら?」
と言われてスペクラム日本上陸をwktkして待ち、はや四半世紀というのはどうか?
>>835 言語知識だけでなくメモリ制約と闘う効率管理まで身に付きそうだぜ
っつーかそこまで逝けば、キートップが禿げて穴が開くのはデフォだよな
俺のトップも禿・・・
SG-1000のBASIC買った人いる?
MSXでゲーム作ってベーマガに投稿したら掲載された俺w
ひょっとしたらおまいのソースを打ち込んで遊んだかもしれない俺
>>841 LEVELIIIBでゲーム作って投稿してたよ。
SC-3000でだが。
845 :
NAME OVER:2008/10/21(火) 00:40:15 ID:MWFoGDxw
原稿料は幾らもらったの?
846 :
844:2008/10/21(火) 11:00:26 ID:???
ソフト1本につき1万円で、源泉徴収1割だから、9,000円が手元に入ってたよ。
あと、定期的にベーマガ何冊分かの記事をまとめた「ベーマガDelux」が発行されていたけど、
風の噂では、再録扱いで、また原稿料をもらった。という人も居たみたいだけど、
漏れのところにはなんにもなかったぞゴルァ w
運動会を仮病で休み、その日発売日だった新鬼ヶ島前編買ってきて遊んでた
848 :
NAME OVER:2008/10/21(火) 12:14:43 ID:MWFoGDxw
何万部も売れていたのに一万とは安いねぇ。
ベーシックでもマシン語でもプログラマーは神でしたよ。
>>846 たしかお礼の手紙と掲載誌と
図書券(いくらか忘れたが小額)だったと思う。
リア厨だったからか?
ガキの頃からプログラム組んでいたおかげで、
ほとんど全部の言語が自然に理解できるようなった。
その分、デスマ案件救済専門のSEとして、
会社で便利につかわれちゃったので、
その手の仕事が人間関係を含めてイヤになったし、
人として壊れてしまったので(苦笑)、
いまはその手の仕事はしてないよ。
いま考えると良かったのか悪かったのか?
普通にゲームだけしてれば良かったかな・・・
>>849 俺は工房だったけどベーマガは1万円+掲載紙だったよ
おそらく1ページ当たり5000円が相場だったんじゃないかな
PIOでミニゲームが掲載されたときは半ページで2500円だったから
851 :
844:2008/10/21(火) 22:57:48 ID:???
>>850 3回採用されたけど、うちには一度も掲載誌送ってこなかったぞw
普通の封筒に、おそらく「編さん」と思われる人の挨拶状と
郵便為替が入ってた・・・
おまいらスゴいですね
>>852 BASIC位だったら、なんとかなるよw
自分、頭悪いから、ひと処理作っては、実行→デバッグの繰り返しで。
あの頃は、画面の解像度も低いし、プリンタも高嶺の花だったから、
ソースの見直しが甘くて、リストがベーマガに掲載されてから、
初めて自分のソースをジックリ見て「うわ、変数の初期化を無駄に2回も
やってるじゃん」とか、己のマヌケ加減に凹む事も多々あったしw
>>853 ああそうだそうだ
プリンタなんて買えるわけないし、当時のエディタは多くて縦25列だもんなぁ
その上その25列しか表示されずスクロールなんてしなかったし
よくあれでプログラム組んでたもんだと思うw
855 :
NAME OVER:2008/10/23(木) 08:01:25 ID:MAlCcOcK
ちなみにぴゅう太は縦2列。
>>853 そういうちょっとどうかな?ってプログラムを
打ち込みの際に直したり、
ここはこうした方がいいかな?って改造したりするのも
ベーマガの楽しみだよな。
NAMCOミュージアムを全部集め、SEGAゲームはサターンで集めた。
リブルラブルとエイリアンシンドロームやりたいよう…
リブルラブルならWin版やSFC版じゃだめなのか?
リブルラブルはレバーが2本無きゃだめだ!
歌詞募集に応募してカスリもしなかった俺が叫ぶよ!
ラジオはアメリカン
ゲームがカセットテープで売ってたとか今時の若者には信じられないだろうな
そもそも、カセットテープ自体を知らないんじゃ…。
二十歳位だと、使ったことの無いヤツのほうが多いだろうね。
「ナムコゲームのすべて」って攻略本があって、二千円位したっけな。日々の小遣いを貯めて上下巻買ったなぁ…
内容も素晴らしくて、眺めているだけでも楽しかった。
まだ持ってるヤツいる?
864 :
NAME OVER:2008/10/24(金) 11:08:34 ID:HLJ0eERp BE:743980537-2BP(222)
月収80万のうち、50万ぐらい愛人に貢いでやがった
しにてえ
865 :
NAME OVER:2008/10/24(金) 11:09:18 ID:??? BE:850262764-2BP(222)
やべえwwwww総大に誤爆したwwww
なおかつあげてしまったすまんwwwwww
現在は持っていないけれど、記憶にはとても残っているよ。
ドット絵とかが巻末にあるあれでしょ。あ、あれは ALL ABOUT NAMCO だっけ。
なんかそれらと一緒に当時は所有していた記憶があるんだ。
リターンオブイシターとかやりたくて売った様な気がする(笑)
>>866 そうそれだ!確かにドット絵があったよ。
良くノートに書いてたなぁ。
869 :
NAME OVER:2008/10/24(金) 16:34:41 ID:2VtS5ReI
ドット絵と言えば、美術の時間で絵を書くのが面倒なので使った。
画用紙に四角いマス目を書いて上から色を塗った。
マス目を大きくして塗ればすぐに終わった
_
>>863 IもIIもまだ持ってるよ。
手放そうと思うこともあるが、でも手放せない。
不思議な魅力を持った本だな。
手放すにしても、プレミアついてるから、ブクオフなんかで売るなよ>オールアバウトナムコ
>>861 ましてや、雑誌の付録のソノシートからゲームを・・・
なんて、今の20代だとソノシートなんか知らないだろうな。
ファミマガにFF2発売前にBGMが聴ける!なんてソノシートの付録が付いていた。
薄っぺらで何が入っているんだ?楽譜の印刷物?なんて思ってた。
あけてびっくり、薄っぺらのレコードが入っていた。
でも、うちはレコード再生機が無かったんだ。
>>873 プログラムファイルが収録されているソノシートからカセットテープに
ダビングしてそいつをロードしてプログラムを走らせるんだっけ?
おれがプログラムをテープに出し入れしたのはオムロンの古いPLCを扱ったときのみだったりする。
PLCとはProgrammable Logic Controllerのこと。パソコンとは違う。
ソノシートといえば朝日ソノラマとBEEPを思い出す
>>873 長細い紙のクレジットカードみたいなヤツ?
どのシート?
879 :
876:2008/10/27(月) 12:13:47 ID:???
そのシート
ソノシート
↓
「ソ」の「シ」−「ト」
GのB−C
↓
GBC
↓
ゲームボーイカラー
こうですか
駄菓子屋にメンテ?のお兄さんがくると、横でずっとみてた。
仕事が終わると、物欲し顔のオレのために1クレジット入れてくれたんだよなぁ。
よっぽど貧乏臭く見えたんだろうな、オレ。実際その通りだったんだけど。
>>883 いや、その気持ちが今となっては嬉しいでしょう。
たかが1クレ、されど1クレ。
当時、悪い奴がww
カチ○ン使って無限クレやっていたのに比べれば…
5円でもやってたよ!
お兄さん視点で考えると、そりゃクレジット押しちゃうよなあ
店の横にホッタテ小屋があって、
そこに所狭しと10台ぐらいゲームが
ならんだ駄菓子屋が近所にあった。
そこは、自己申告製で5回プレーすると、
くじが一回引けて当ると1プレーオマケしてくれた。
くじは食堂にあるような割り箸入れに入った割り箸を
一本引いて、先に赤い印があれば当りだったんだけど、
常連のガキどもには、当りがどれか解っちゃうんだよ。
それでも、買えないのはお店側の優しさなのか、
ただ面倒くさかったのか?
おもちゃ屋で30分100円でファミコンゲーム遊んでた。
でも、それって著作権法上、権利者の許諾が無いと駄目なんじゃないかな?
カセットは店のものを使ってた。
実は任天堂直営のおもちゃ屋だったかもしれんぞw
駄菓子屋さんやってる方って、
子供好きや、半分趣味みたいな方が、大半なんじゃないんですか??
主業として、アパート経営とか、駐車場やりながら暇つぶし感覚で駄菓子屋みたいな……
だって、5円10円取引しても、1日の利益考えたら……(汗)
>>888 駄目なんだろうけど、大抵の人は「著作権法?なんぞそれ」だから
知らずにやってるところが大半だったろうなぁ
892 :
NAME OVER:2008/10/31(金) 16:33:18 ID:Xzy7+Mfg
話しぶった切りすまん
昔のpcゲームでドアドアとか言うのやったことある人感想よろ
893 :
NAME OVER:2008/10/31(金) 16:39:11 ID:aJoTw+4n
>>892 水をさすようだが、ファミコンにもまったく同じ内容で、
制作者/販売元の同じタイトルが、ありますよ。
てっててて〜れれ てってて〜れれ
てっててて〜れれ てってて〜れれ
てって
てこてこてこてこてこてこててて〜♪
こんなかんじw
マジレスすれば、マッピーの好きな俺はツボだったよ。
ドアに6匹閉じ込めようと無理して死ぬのが通例でしたw
>>892 PC-6601mkII 辺りでやった事があるよ。
テープでピーガーってロードして。
でも、あんまり面白くは思えなくて、
タイニーゼビウスとか惑星メフィウスとかそっちの方をやってたよ。
ファミコンにもあるけど、動きが遅すぎてとても良ゲーには思えない…ね。
根本のアイデアは良いんだろうけど、あれは雑誌の投稿プログラムの域を出ていないゲームだと思う。
896 :
NAME OVER:2008/10/31(金) 21:47:41 ID:SGwfUHMZ
こないだ自転車の空気入れしてたら、
「ディスクの書き換え」思い出した。
>>892 ドアドアは完成度は素晴らしいが、パターン作らないとクリア出来ないゲームなので
気分転換にテキトーにゲームで遊びたい俺には不向きだった
ニュートロンで、横に投げたボールの放物線軌道で
敵を3匹全部倒した時が気分良かった。
>>875 Beepのソノシート持ってるけどプレイヤーがないorz
>>893 ファミコンのは名前はドアドアだが中身はドアドアmk2だな。
ドアドアは結構高速だぜ。
けど難しすぎるかも?
トロいのはmk2。
ただし88SRやMSX版はまあまあ遊べるな。
FCはトロくてな。上記版より5割くらいつまらん。
902 :
NAME OVER:2008/11/01(土) 08:09:46 ID:4GRN6d1Z
皆さんドアドアレスありがとうございます。
ファミコン版を暇な時に探したいと思います。
m(_ _)m
恵美ゅ
ドアドアmk2は携帯でもあるぜよ。
名前はFC同様ドアドアだが。
ドアドア…PC80mk2、PC88、PC98、MZ20、X1、FM7
ドアドアmkII…PC60、PC88、MZ15、FM7、MSX、FC、携帯
906 :
せが子:2008/11/02(日) 22:30:59 ID:???
ドアドアZは?
NECがENIXにZにするなSRにしる!とのお告げでSRとなりました。
BANDAI RX-78にドアドア発売しなかったのが悔やまれるなw
マリオによって
俺の視力が2.0から0.5に奪われたな
ゲームで目が悪くなるとか、時折視点離さずテレビ見つめてるからかなぁ?
俺なんて2.0だもんな〜。
ゲームが家に来る前、小学生低学年で左目0.8の時あったがw
任天堂のブロック崩しが最高の遊びだったよ。
駄菓子屋のインベーダー(もどきだったかも)とかも。
小学校でインベーダー禁止令が出たとき
全校集会で校長が、「インベーダーとは侵略者、
君達は侵略されてはいけない。」
とか言ってたのを思い出すな。
駄菓子屋の外にあるゲームをやるとき段ボール箱かぶった思い出があるな
ゲーセンでもあったんだぜ
>>910 ギャラクシアンはインベーダーじゃないから、禁止じゃありませ〜ん。
って、ヘリクツ言った覚えがあるのは俺だけか?w
>>911 確かにゲーセンでもあった、ビンボー臭かったよなあアレ。
薄暗いゲーセンでは、あんまり意味が無かったような・・・
ゲーセンの場合は自分のプレイを見られたくない意味もあるな。
下手な人は恥ずかしいので隠す。
上手い人は手のうちを晒したくないので隠す。
ギャラリーできるとやりにくいってはあるな
分かりやすいくらい下手だと問題にならんが、
中途半端に面クリ進めてると周囲の目線が痛いときがあるw
でも1機やられてギャラリーが引くのもまた妙に寂しいんだよなw
あ〜あ、って感じで。
パワーアップ系のシューなんかだと、一機やられただけで蜘蛛の子を散らすようにいなくなるよなw
小学生の頃はお金もなかったし、ギャラリーが楽しかったなー。
ドラゴンバスターの上手い人が時間が無かったらしく席を立って、
続きをもらったんだけど…凹型の部屋から出られずに死んで何だか申し訳ない気分になった思い出が。
何せドラゴンバスターって4方向レバーのゲームで、斜めに入れても斜め上にはジャンプしないんだもの。
>>917 そんで奇跡的に復活して、周りを見て誰もいないのにまた凹む。
せっかく復活できたのに・・・orz
小6の時にグラディウスのゲームミュージックを給食の時間に放送委員を脅し上げて流させた俺は神。
サントラも何枚か持ってたなぁ。
ゼビウスの12インチなんてのもあったよね。
リーベルタナプルーサ バキュラ
なんてゼビ語を憶えてるけど、意味がわからん!
バキュラは256発で破壊できるという意味だろうw
「バキュラ接近!」という意味です
考えてみりゃ、何でバキュラってひらひら飛んでくるんだ?
推進装置でもついてんのかな。建材のくせに。
軽いんじゃないのか
>>924 バキュラ自体に浮かぶ性質があるとかって設定がなかったっけ?
あのヒラヒラと飛んでくる「意味不明さ」も、ゼビウスの神秘性を高めてた気がする。
駄菓子屋でやってるような時分は、設定なんて知らなかったからな。
妄想で盛り上がってたよ。
ところで、バキュラって本当に256発で破壊できるのか??
だれか実験した人いる?それとも設定上だけなの???
まったくのガセ。
そんな設定も仕様もないと遠藤が言ってるよ。
後付けと思うが実はバキュラには価格設定が存在する。
またデカいピラミッドの土台部分の建材と云う設定は有名。
バキュラが破壊出来るデマはアケ版開発当初の破壊可能な設定の名残だった希ガス。
ゼビウスのデマと言えばこんなのもあった
1)飛行場に犬が出現する〔頻度は1万プレーに1回〕
2)要塞破壊後に核から飛び出してくるコア〔パイナップル〕は破壊できる
3)カルザカードの出る位置は点数の百点台で決まっている
地方によりいろんなバリエーションがあったらしい
破壊したって言いはってたよ。オレ。
なんで子供のころって、意味のない嘘をつくんだろ…お恥ずかしい。
>>931 ゼビウスはそういった噂が一杯飛び交ったよなぁ
余所がそういった要素を真似しても全然映えなくて
ゼビウスが如何に洗練されてたのかを痛感したぜ
>>932 確かにw
俺も厨房の頃に同級生とウソ合戦していた。(厨二病…)
ドラクエネタだけどドラクエ2の福引3等賞はドラゴンクエストで売るだけで5500ゴールド手に入る、とか。
でも、冗談でドラクエ1でゴーレムや竜王にラリホーかまして効いた事を話しても信じてもらえなかった。
>>928 実験というか、当時のファミコン版の検証で、連射ジョイパッドを使い
秒間16連射としても、256発当てるには[16/256]で、16秒かかるが、
バキュラは16秒もあれば画面外に消えていくので、256発当てること自体が
不可能だ、という記事を見た記憶があるよ。
子供にとっては秒間16発がなぜか限界
独自にリレー回路組めば、ソフトの反応限界までいける
電波新聞社から秒間1〜150までの連射装置があったっけ
>>936 > 秒間1〜150までの連射装置
それは何かおかしいような?
ファミコンって FPS がいくつなのかは知らないけれど、300 とかあり得ない筈。
シンクロ連射は FPS の 1/2 の速度までだから、16 連射といっても 32 FPS が必要…?あれれ?
ファミコンの FPS ってそんなに高い訳ないよね。
うーん、よく分からない。
コントローラーから本体へ入力上の理論値が150ってだけじゃないの
すくなくとも、どっかのファミコン漫画のように、
手打ちの連射では確実に破壊不能という事だよね。
当時は信じていたのに・・・
水晶のドラゴンで 野球拳が出来るって、
ウソテクも信じて購入しちゃったし・・・・Orz
炎のコマでパルスを狂わせれば可能
スクロール速度を低下させる!
>>940 炎のコマの初出はギャラクシーウォーズだったっけ?
当時は、あの高速でレバーを左右に振ってCPUを惑わすって理由に
「ほぉ」と思ったものだけど、後にパソコン使うようになってから、
「そんなに早く操作したって、単に入力信号を取りこぼすだけだよなぁ」と、
色々打ち砕かれたw
ブックオフでゲームセンターあらしの単行本探したりするんだけど無いんだよな。
いいおっさんが小学館のコロコロコミックの棚にまっしぐらってどうよ?w
小学館以外の版権買った出版社が全4巻で愛蔵版も出してるはずなんだけどねぇ・・・
>>943 愛蔵版の100円コーナーで、ごっついのを時折見かけるけど、
文庫サイズの方をチェックしたほうが、見つけやすいかもね。
さすがにコロコロ版は古過ぎて見つからない気がするw
今のCPUじゃ炎のコマ(毎秒200万回・2MHz)でも通じないなw
毎秒20億回以上は動かしてもらいましょうww
お前のウンコで地球がヤバイのコピペを思い出したw
昨日、ゲームセンターあらしの4巻をブックオフで買いました。
あらしの生まれた年は昭和44年と言うことになっている。
俺よりも3つ以上お兄ちゃんだったのか…。
ファミマガのせいで2chは生まれた
>>949 今はネットトレーダーとして生計を立てているらしい
エレクトリック・サンダーなんて
電気で回路を狂わせるって技だもんな
>>951 あれ掲載誌が潰れただろ。
それともどこかの雑誌に移籍した?
>>952 電子ライターやチャッカマンで(ryするのも
一種のエレクトリックサンダーだなw
>>954 というか、そういう裏技を聞いた作者が
それをヒントにして考えたのが、エレクトリックサンダーという必殺技だそうですよ
裏技っていうより犯罪だw
30代後半なんだけど、2年ほど前にモンスターハンターにはまった。
なにがきっかけだか忘れたけど、ガキのころと同じようにゲームにのめり込むなんて、思いもしなかったよ。
現在、高校生の息子とやることができてうれしかったな〜
このスレにいる、おっさん仲間はは今でもゲームやってるのかな?
>958
殆どやってないなぁ、ゲーセンなんて特にいってなかった。
先日、ふとしたことからゲーセン入ったが、
アフターバーナークライマックスなんていうのがでていることすら
知らなかったw
聞き覚えのあるサウンドだと思ったら、SEGAの神曲だったw
あれ、昔のままの原曲かな?
でももうこの歳でシューティングはツライwww
アフターバーナーはマークIIIでやったなぁ。
ファンタシースターが買えなくて、しょうがなく買ってきた。
結構、マークIIIはステージ進めたような気がするけど、
最近リサイクルショップで200円で投売りされてたファミコン版は結構キビシイ
>>958 ゲームするかって聞かれたら、やっぱり脳トレ類かな?w
ゲーセンは、連邦VSジオンまでは喰い付いていたけど、
最近の「戦場の絆」ってヤツは、もうだめだ。
若い連中とインカムでやり取りとか、とてもついていけそうにないw
アラフォー専用台でもあればやるかもしれんwww
それ以上に、カード系とかのマニア向け大型筐体ばかりで
めっきりアップライト筐体が減ってきたので、ゲーセンに足が向かない。
そういや、自分の2こ上(40)の先輩、全然ゲームやらない人だったのに
サッカーのカードでやるやつ・・・あれにはまってたナァ
カードは大人買いして、なんかチームのようなものに参加してるらしい。
40代くらいの人でも、楽しんでるみたいだね。
なんだい
今の話かww
こりゃ、失礼。スレ違いでしたね。
いやごめん
上からの流れだったんだね
なんという紳士の集うスレ
38でアイマスやってるお
ゆきぽかぁいいよゆきぽ
俺も音楽で挫折した過去があるから
そういうオヤジが娘を持ってその娘が歌で身を立てようとしたら、とか考えると
ゆきぽとオヤジに感情移入しちまうよ
自分自身は娘どころかヨメさんもいないけどねww
★このスレの住人には、アイマスが何かわからないので
>>967にはレスが付きません。
御了承ください。
アイマス=アイドルマスターってゲームなのね。
ググって始めて知ったw
三十後半の俺は、最近ネットゲーやっていて、主にFPS。
MMOは、なれ合いが苦手なんだよね。
スレの流れを戻します。
季節外れなんだけど、昔体験したちょっと怖い話。
高校生の頃、近所の駅からちょっと離れた場所に、
筐体が10数台程度のヤンキー風の兄ちゃんが
経営しているゲーセンがあった。
小さいゲーセンだが、経営している兄ちゃんがゲーム好きなので、
マニアックなラインアップ。
まあ、カップラーメンなどが売っていて店内で飲食可。
やってくる常連客は、ほとんどが顔見知りでとても
居心地の良いゲーセンで、毎日のように入り浸っていた。
同じ学校で仲が良くゲームのすごい上手いHJ君がいて、
彼もこのゲーセンの常連の一人だった。
その日、源平をやっていたのだが、どうしてクリアーできないので、
HJ君に攻略のヒントを教えてもらう為に1コイン奢って、
実際にプレーしてもらう事にした。
順調にプレーしていたのだが、たしか鎌倉辺りにさしかかったあたりで、
突然のバグ?で画面がぐちゃぐちゃに乱れてフリーズした。
とりあえず、ゲーセンの兄ちゃんに話したら、電源リセットをしてくれて、
1コイン入れてくれたので、最初からやり直し。
その後、順調に進んでいったのだが、
最終ステージで頼朝が出た瞬間に突然の停電。
店が真っ暗になり、他にも数人いたのですが、
全員なにが起きたのかキョトンとしていると、
ゲーセンの兄ちゃんがライターの光をたよりに、
店の事務室にいって電源をしらべたところ、
ブレーカーが落ちていたらしく復帰した。
ブーンという音とともに、全ての筐体の画面に、
初期のテストパターン?が表示されていくのだが、
源平の台だけは電源が入らない。
真っ暗な画面を数秒見つめていると、
テストパターンではなく、突然、安駄婆が表示され、
スピーカーから大音量の「ひゃひゃひゃひゃ」の声が。
ゲーセンにいた、全員がゾッとして、
事務室から「どうしたの?」とゲーセンの兄ちゃん。
状況を話すと、ブレーカーが落ちたのは漏電だと思うけど、
外は雨だが、そんな事は一度もなかったし、
突然、安駄婆で大音量はありえないだろう。
ちなみにプレーしていたHJ君とは、◯条という名字で、
もろに子孫の一人である。
みんななんだか怖くなって、ゲーセンの兄ちゃんですら、
漏電の確認の為を理由にその日は臨時休業に。
突然、あの婆が「ひゃっひゃっひゃっ」なんて言ったら、そりゃ怖そうだねw
>>967,968
同じく38でアイマスわかるからレスするw
高校時代の友人がナムコに入ったんだが
そいつの名前がアイマスのEDクレジットに入ってるのを偶然見かけて
頑張ってんなぁ、とちょっと嬉しくなった。
卒業してから会うたびに、「俺の人生、お前に決められたようなもんだ!」と
冗談交じりに言われた。
そいつは当時ゲーセンは不良の溜まり場だと言って近づこうとしない優等生
だったんだが、むりやり連れ込んで一緒にプレイしたのは
どうやら俺が最初だったらしいw
それからゲーム漬けになり、就職もゲーム会社、世にゲームを出し、
EDクレジットに名を連ねるまでのポジションになり・・・
それをプレイする側から眺めてる俺はブラックIT企業に所属して
デスマに追われるデジドカだったりする
う〜ん人生だねぇ・・・
薄暗いゲーセンも良かったが喫茶店も忘れられないな
もうガキの頃の話じゃないんだけど、
仕事帰りにとある喫茶店で、究極タイガーをプレイすることが
半ば日課の様になっていた時期があったのだが、
その日もタイガーをプレイしていると、喫茶店の常連らしきマダム(w)が、
いきなりコーヒーを差し入れて、俺のプレイをずーっと眺めてんのよ。
俺もそのマダムの顔は見知ってはいたので、コーヒーはありがたく
いただいたが、ゲームオーバーになったとき、マダムがテーブルの上に
100円玉を置いて「もう一回やってみせてよ」と言われたときには
色んな意味を想像しちゃったよw
当然続きを書いてくれるんだよな。
wktkして待ってるぜ。
ガキの頃親父に喫茶連れてってもらったら必ずゲームやってたな。
もうゲームがあればどこでもやってた。
デパートにあったルパンIII世とか
アキバのスーパーポテトのゲーセンは比較的最近のパチスロ機が何台か置いてあるせいで
昔ながらを意識したゲーセンの雰囲気を見事にぶっ壊してるな。
古いゲーム機を並べて割安で利用させると案外流行るかも。
かれこれ20年くらい前に、有名なゲームマニアの渋谷洋一が
上野の辺りと、広島の呉でレトロゲームセンターやってたけど、
数年持たずに撤退していた気が・・・
あと去年(今年?)、熊谷にもレトロゲーム専門の店があったみたいだけど、
そこも撤退してたから、なかなか難しいんじゃないかな?
個人的には、そういうのがあったらうれしいがね。
今、レトロゲーム専門店っていったら、秋葉原と松戸にあるくらい?
専門店ではないけれど、レトロゲーム板では横濱はじめて物語が流行みたいだよ。
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1210776685/279 > 279 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2008/10/25(土) 00:50:16 ID:???
> 横濱はじめて物語のレトロコーナーに以下のゲームがある。
>
> ダライアス(15インチ筐体、新Ver.)
> ニンジャウォーリアーズ(15インチ筐体)
> ナイトストライカー
> トップランディング(アップライト筐体)
> アクロバット
> ズンズンブロック
> スペースインベーダー
> スピードレースデラックス
> ボーダーライン
> ボールパーク
> スピードランナー
> インターセプター
> ミサイルX
>
> 全て1PLAY\30、一部調整中のものもあり。
>
> 場所はみなとみらい線新高島駅を降りて4番出口を出たところにあるGENTO YOKOHAMAの1F。
>>983 うは!!!!!!!!!まじで!!!!!!!!!!
知らなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なにこのストライクど真ん中のラインアップ!!!!
ナイトストライカー やりに俺いく!!!!!!!!!
>>985 落ち着きましたw
とにかく連休にGOGO!ですよ。
>>982 呉でもやってたのか
浅草と名古屋の二店は行ったことある
店舗つくりすぎだろ
>>975 どっかで聞いた話だなぁ…コピペか?
と思っていたら251と同じ人かな?
大変そうですがお互い頑張りましょう