ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
STOP!! メガ奴隷部&保土ヶ谷粘着ゴキ!!

〜 保土ヶ谷撲滅キャンペーンにご協力ください 〜
    _____
  ,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. /  <   .  彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \.   入丿 -◎─◎- ヽミ       ※注意事項なんだな〜※
| |   \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| |   /\ \ | :∴) 3 (∴.::|       モンスターを生み出した神奈川県の話題は禁止!!なんだな〜
| | rnl`h  \ \.、  ,___,. u .ノnl`h、    SEGA以外のゲーセン情報の話題は歓迎なんだな〜
| | l l l l l  r  \ \.ー-----一' .l l l l l    保土ヶ谷粘着ゴキは立ち入り禁止!!!!!! なんだな〜
| | | ヽr'´つ     \ \   r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'     
 \ \無職保土ヶ谷禁止 /
    ヽ、______,,

保土ヶ谷より適当連絡!!

エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!

エミュ房:エミュで十分、もうレゲー台は希少価値がなくなったと事あるごとに力説する神奈川県民
モーホー:大型筐体に絡んでホモネタを貼りまる神奈川県民
無職保土ヶ谷:SEGAメガドライブが生み出した史上最悪のモンスター、24時間粘着して2chを荒らす神奈川県民

ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1165585865/
2NAME OVER:2007/08/29(水) 01:23:54 ID:???
・ゲーセンに限らず、ホテル、旅館、遊園地等でもOKです。

・情報はどんどん古くなっていきます。入れ替えや経営方針の変更等の影響で、
 行ってみても無くなっている可能性がありますので、御承知おき下さい。

・捜索依頼(「***のあるとこ教えて!」)も構いませんが、できるだけ地域の指定をお願いします。
 また、情報が来ても上記のタイムラグで無くなっている可能性があることはご了承下さい。
 (レスが付かない可能性もあります)

・概出の店の情報でも、コピペでもなければ書いてもらって構いません。

・判りにくい所は行き方なんかも書いてあればベター。
3NAME OVER:2007/08/29(水) 01:24:50 ID:???
過去ログ
ゲーセンのレトロゲーム所在情報
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/990434223/
(GAME END)
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1031960686/
(GAME OVER)
【発見】レゲー【捜索中】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1035568471/
(GAME OVER)
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP2.1
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043066553/
(GAME END)
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1101523951/
(GAME END)
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125925250/
(GAME END)
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1142952312/
(GAME END)
4NAME OVER:2007/08/30(木) 06:23:30 ID:???
福岡のレゲー情報教エロ!!
5NAME OVER:2007/09/01(土) 04:31:52 ID:???
タイトルがわからないんだけど、最初シルエットがあって、それをどんどん消していくエロゲーのタイトルわかる人教えて!
6NAME OVER:2007/09/02(日) 09:47:03 ID:???
シルエットロマンス
7NAME OVER:2007/09/03(月) 10:48:12 ID:???
>>4
福岡のどこですか?
8IKEPON:2007/09/03(月) 15:09:24 ID:d/R/+97J
東京(秋葉原・新宿・池袋 etc.)で
「マジックソード」あるとこ誰か教えてください!
今現在で、単体だと助かります・・・。
9NAME OVER:2007/09/06(木) 14:13:25 ID:vZuDKdtu
90年代カプゲーを多く設置してあるところが知りたい
10NAME OVER:2007/09/06(木) 20:12:50 ID:???
秋葉原
【Hey】 FF・天地II・D&Dミスタラ・エイプレ・キンドラ・パワードギア

【S@Y】 FF・エイプレ・ナイツオブザラウンド

【レジャラン】D&DTOD・D&Dミスタラ(いずれも4人台)・エイプレ・パニッシャー・天地II・キャディラックス

新宿
【モア】FF・天地II・エイプレ(50円)
【東口セガ】天地II・エイプレ
【西口セガ】パワードギア

マジクソは見ないなあ…
11NAME OVER:2007/09/07(金) 01:24:31 ID:???
マジクソってw
12NAME OVER:2007/09/08(土) 00:31:17 ID:???
【松戸メクマン】
スーパーモナコGP
ターボアウトラン
ハングオンjr
バーチャレーシング
セガラリー
セガ時間制料金筐体(スペハリ・SHINOBIなど選択可)
リーサルエンフォーサーズ
ディフェンダー、他マイナー筐体多数

VSベースボール
アイスクライマー
バトルシティ
ペンゴ
エレベーターアクション
アルカノイド
ゼビウス
ファンタジーゾーン
究極タイガー
1943
1944
ストライカーズ1945
湾岸戦争
マクロスプラス
レイストーム
スペースインベーダー(リメイク版)
雷電
雷電ファイターズ
メタスラ3
SDガンダム サイコサラマンダー
hook
他スポーツゲー、クイズゲー、パズルゲー多数。ビデオゲームは基本20円。ブラストシティ筐体と大型筐体モノは20or50円
13NAME OVER:2007/09/08(土) 09:01:41 ID:???
達人なくなったんだ・・・
14NAME OVER:2007/09/08(土) 09:53:19 ID:icKxO6/c
>>4
MAMEで良ければ二日市のサブカルチュアに
凄いのがあるよ。
15NAME OVER:2007/09/08(土) 13:07:11 ID:???
サブカルもとうとうMAME導入か…
つか二階再開したのか?あそこ
16IKEPON:2007/09/09(日) 05:02:42 ID:2TesNxBN
>>10
どうも。
もう東京には無いかもね・・・。
モアにあった時行っときゃよかった。
17NAME OVER:2007/09/09(日) 06:02:23 ID:4cNL0BsK
難波アビオンにピットファイター、なさけむように稼働中。
他はナイスト、ゲイングランド、ガイアクルセイダーズ。
18NAME OVER:2007/09/09(日) 09:00:32 ID:???
>>16
復活する可能性はある
19NAME OVER:2007/09/09(日) 22:28:17 ID:???
ニューパック1(ワープが左右3箇所ずつ有るパックマン)
ジャレコのシスコヒートの小型台(状態良好)
さきほど久慈駅裏徒歩5分くらいのボウリング場にて稼動中でした。
20NAME OVER:2007/09/10(月) 12:18:42 ID:???
↑スキャンダルマンじゃね?
21NAME OVER:2007/09/10(月) 21:17:07 ID:???
>>13
バトルガレッガなくなったんだ・・・
22NAME OVER:2007/09/10(月) 23:28:07 ID:???
レゲーが対象のスレだからレイストーム以降っぽいのは省いたんだが…
大往生・怒首領蜂・エスプレイド・ガレッガ・フィーバロン相変わらず稼働してまっせメクマン
たしか達人も
23NAME OVER:2007/09/11(火) 09:49:15 ID:???
秋葉原のHeyにはチェルノブにバラデューク、アウトフォクシーズにウルフファングがあるんで
まじめに一日遊んでいられるよ。

この間リブルラブルが入った時にはずいぶん楽しませてもらっちゃった。
24NAME OVER:2007/09/11(火) 18:19:09 ID:???
>>1
つか前スレって、1000目前になって落ちたのねw

今度、ゲームセンターCXのたまゲーで訪れた「中山ゲームコーナー」を調査に行こうと思います。
「スーパースプリント」とレゲーじゃね〜けど「ソーラーアサルト」の筐体が気になるw
25NAME OVER:2007/09/11(火) 20:24:54 ID:???
>>22
情報thx!
26NAME OVER:2007/09/12(水) 00:49:58 ID:???
>>20
タイトル画面の下にNEW PACK1の文字がありました。
最初パックマンだと思い込んで見てたのでタイトル文字は覚えてないのですが。

シスコヒートをやってから気付いた所で行かざるをえなくなったので未プレイが
心残りです。
関東からじゃ・・・
27NAME OVER:2007/09/12(水) 08:30:19 ID:???
パックマンってゲーム名表示されないんじゃ?
28NAME OVER:2007/09/12(水) 12:55:53 ID:1Dlv2nBS
コピー物はタイトルが表示されてる物も有る、
今やオリジナル(純正)のパックマンに出逢うのは
なかなか難しい。(純正品には「タイトルが無い」。)

それより、どっかに「ドキドキ ペンギンランド」を
置いて有るゲーセンは無いか〜〜!!。(「出世大相撲」もやりたいぞ!!。)
29NAME OVER:2007/09/12(水) 14:12:57 ID:???
↑現役の頃さえ消息が定かじゃないようなドマイナーなゲームを
わざわざ今設置していると考える理由がわからない
相撲はともかく
30NAME OVER:2007/09/12(水) 22:32:32 ID:???
まあまあ
ダメ元で聞いてみたい気持ちは良く解るし
良いじゃないですか

自分は「クールライダース」か「アウトランナーズ」が激しくやりたいです。
どなたかご存知ないでしょうか。
東京西部在住なんで、関東甲信越であればバイクでGOなんだけど…
31NAME OVER:2007/09/13(木) 03:47:13 ID:pesG48hE
アウトランナーズは新宿コパボウル(NEWコパボウルじゃないよ)で存命中だ。
32NAME OVER:2007/09/13(木) 05:25:12 ID:???
ってかスキャンダルマンならドットのかわりにハートだし
33NAME OVER:2007/09/13(木) 09:19:32 ID:???
スキャンダルマン・ジョン
34NAME OVER:2007/09/13(木) 12:14:02 ID:???
スキャンダルマンは200→400→800→8000と凄い得点バランスだったな
35NAME OVER:2007/09/13(木) 12:51:50 ID:S8YeKNOh
純正パックマン並になぜかコピーの方も価値が有るのが
このゲームの不思議な所・・・。(「ギャラクシアン」もそ〜だけど・・・。)
36NAME OVER:2007/09/13(木) 13:52:06 ID:???
つ【スト2’みたいなもん】
37前スレ68:2007/09/13(木) 14:01:56 ID:???
>>35,36
コピー基板も数が少ないので今となっては貴重なんでしょう。
先日、ヤフオクで、インベーダー基板で中身はギャラクシアンという
骨董品級の物が落札されてました。
まさか、日本に残っているとは…


高円寺 魅力
スーパーマリオブラザーズが外れ、ファイナルファイトに。
38NAME OVER:2007/09/13(木) 15:50:55 ID:nfCfpP61
>>37
それって画面が白黒なんだよな、
39前スレ68:2007/09/14(金) 14:10:41 ID:???
>>38
あるブログに書かれていた際には、画面は白黒で、とありましたが、
オクで出品された物は、ラインカラーのようでした。

タートル スペーシアン でググってみてください。
40NAME OVER:2007/09/14(金) 18:35:56 ID:???
白黒とか言ってるやつはエミュ野郎だから気にするな
41NAME OVER:2007/09/16(日) 14:53:15 ID:???
大阪のレゲーセン教えて下さい
今から遠征です
あうとばあんはレゲーなくなったとか?
42NAME OVER:2007/09/16(日) 16:06:07 ID:???
あぅとばぁんは普通にレゲーありますよ
少なくなっただけ

スパーガーデンでアフターバーナーやら阪神屋上でアウトランでも堪能してください
43NAME OVER:2007/09/16(日) 21:05:30 ID:???
大阪駅前第1〜第4ビルも行ったほうがいいよ。
以前に比べてレゲーは減ったけど。
44NAME OVER:2007/09/16(日) 23:02:59 ID:???
>>41
あとは「なんば高島屋屋上プレイランド」にセガのG−LOCが置いてあります。
(一年前に俺も横浜から遠征で行って確認しました。)
45NAME OVER:2007/09/17(月) 00:12:13 ID:???
皆さんありがとう
いろいろ楽しんできます(^○^)
4645:2007/09/17(月) 10:33:50 ID:???
只今岡山 あともう一息です
どこから巡回するのがオススメですか?
47NAME OVER:2007/09/17(月) 14:10:00 ID:???
日本橋到着しました。
・高島屋屋上
残念ながら封鎖していました。
48NAME OVER:2007/09/17(月) 14:28:52 ID:PHqKqAHU
梅田
・阪急百貨店
建て替え工事のため屋上行けませんでした
49NAME OVER:2007/09/17(月) 15:47:20 ID:LWlgIlo1
50NAME OVER:2007/09/17(月) 18:20:28 ID:???
・あうとばあん
凄かったです(^○^)/
以前はもっと凄かったなんて…
グラディウス、バラデュークがいい感じでした。
51NAME OVER:2007/09/17(月) 19:35:56 ID:lcWwt+6Z
あうとばあんは凄い
しかし・・・夏場に行くと暑いんだこれが・・・。

まっとにかくこれからは「秋」、懐かしさを感じながら
「ゲーム」を楽しむのなら「あうとばあん」はちょうど良い
スポットだと思います。

それわともかく、まだ出世大相撲は有りましたか・・・?。
52NAME OVER:2007/09/17(月) 22:43:17 ID:???
あうとばあんはウンコしたくなったら大変なんだ
53NAME OVER:2007/09/18(火) 02:25:50 ID:1kMRvrQy
池袋はストU、Vがいまだに人気あります。1P50円
54NAME OVER:2007/09/18(火) 08:23:44 ID:CsJFoc1V
梅田阪神じゃなくて阪急に行ったのか…
55p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/18(火) 17:34:09 ID:???
ハンキュッ〜?
56NAME OVER:2007/09/18(火) 19:29:21 ID:???
>53
いまどきどこにでもあるわぼけ
57NAME OVER:2007/09/19(水) 04:41:21 ID:???
タテ☆キングって選択画面にこなたがいるやつですか?
58NAME OVER:2007/09/19(水) 13:15:49 ID:gg/LgOWZ
そ〜ですよって一応言って見る。
59NAME OVER:2007/09/20(木) 00:36:45 ID:???
千葉、東京東部辺りでリーグマン置いてる店ないですかね?
自分が小学生の時にやったきりなんでかれこれ14年ぐらい前です。
キャプコマ、ウォザードなんかもわかるとありがたいです。
60NAME OVER:2007/09/20(木) 04:38:32 ID:???
大阪、兵庫、京都で
ラッキー&ワイルド
稼動しているところお願いします。
61NAME OVER:2007/09/20(木) 10:06:08 ID:???
残念ながらあうとばぁんから出世大相撲が消えてしまいますた
シェリフ、ムーンパトロール、イーアールカンフーも残念
サスケVSコマンダはなくなったり復活したり
62NAME OVER:2007/09/20(木) 13:17:15 ID:7QXvBDeU
ジャンプバグとスーパーロコモーティブは
健在なんでしょうか・・・?。
(バラヂュークと源平討魔伝と熱血硬派くにお君も健在なんだろ〜か?)
63NAME OVER:2007/09/20(木) 13:54:43 ID:pZ3Y9Mlp
ごめん、スレとは直接関係ないんだけどさ、
最近、漏れがやっているセガのレトロゲームサイトのアクセス解析を見ると、
hodogayaからアクセスしている香具師がいるんだわ。

よくわかんないけど、もしかしてこのスレの1で語られている奴なのかな?
64NAME OVER:2007/09/20(木) 14:37:27 ID:???
>>63
Yes
レトロゲームニ関連する場を荒らしまわっている害虫です。
65NAME OVER:2007/09/20(木) 19:01:21 ID:???
歴史ゲーム板も荒らしてる
66NAME OVER:2007/09/20(木) 22:47:34 ID:76FweazV
67NAME OVER:2007/09/21(金) 08:22:13 ID:???
>>62
そのへんは全部健在です
無事です、ファンタジーゾーンがそういえばきえますた
68NAME OVER:2007/09/21(金) 18:52:57 ID:???
関東近辺のゲーセンで、格闘貴族レジオネアが稼動してるゲーセンってどこかありますか?
プレイしたいんだけど、古い&マイナーゲームなもので全然見かけなくて・・・。
69NAME OVER:2007/09/23(日) 22:34:17 ID:AiMyRmhC
大阪駅前第一ビル B1F ゲーセン
30年くらい前のゲームだと思うが、
シーソーゲームとゆう古いゲームがありました。
大昔駄菓子屋さんでやった記憶があります。
白黒ゲームでかわりばんこでシーソから人が飛んで上の風船を割るゲームです。
たぶんこんな古いゲーム二度とできないと思いますので、
近くの人は行ってみて下さい。ただしここの店はいれかわり
がはげしいので早く行かないと無くなってしまうかもしれませんね。
たしかインベーダーゲームより前のゲームだったような気がします。
70NAME OVER:2007/09/24(月) 04:55:16 ID:???
前スレの最後のほうで話題になってた、
仙台ドリームの閉店レポが有ったんで貼っとく
ttp://wizneko.exblog.jp/6969349/

行った事無い所でも、
古の雰囲気のあるゲーセンの閉店風景は悲しい物が
71NAME OVER:2007/09/24(月) 17:27:08 ID:???
サントリーペンギンがいい味出してるな。
72NAME OVER:2007/09/24(月) 22:10:55 ID:???
大阪新世界のニュースターも雰囲気ならいい味出してるんだがゲームが比較的新しい
73NAME OVER:2007/09/25(火) 05:50:40 ID:atbPqtAL
>>71
松田聖子がCMソング歌ってたな。

去年娘のSAYAKA出演ののど飴のCMでも再登場していただけに隔世の感がある。
74NAME OVER:2007/09/26(水) 01:50:52 ID:???
秋葉のスーパーポテトのソロモンの鍵、4方向レバーになってる・・・
しかもハード設定で序盤から赤スライムがうようよ・・・
ガッカリ
75NAME OVER:2007/09/26(水) 10:10:11 ID:???
これがゆとりか…
76NAME OVER:2007/09/26(水) 12:35:38 ID:DnIu+PAw
>>69
第四ビルのセガじゃねーか
77NAME OVER:2007/09/27(木) 02:42:54 ID:???
小田急線&相模線の厚木駅隣に何故かゲーセンが開店。
3Fにネメシス、エイプレ、D&D、リーグマン、ドルアーガ、ワルキューレの伝説、スパルタンXあり。
ネメシスは何故かパワーアップとショットのボタンが逆でシールドの張り替え時などにコンパネの
何にも無いところを押してしまう罠アリ。しかもミサイルボタンが無くて勝手にミサイル垂れ流しw

都内のレゲー系のお店に比べると珍しいモノも無いけど、レゲーの少ない地域なので一応報告。
78NAME OVER:2007/09/27(木) 05:06:17 ID:???
え?本厚木でなく対岸の厚木に?
なんか相模線は単線で無人駅だったかで周辺は草っ原。小田急も寂しい所だった
記憶なんでビックリ。
厚木のくせに海老名市なんだよなぁ、久々に行ってみるか。
79NAME OVER:2007/09/30(日) 15:10:30 ID:+2kwdyOy
舞浜TDL内のスターケード閉鎖発表記念age

ひまつぶしにツインビーやったり
延々とミスタラやったりキャプコマやったり
アトラクションそっちのけで遊び倒してたのに。

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
80NAME OVER:2007/09/30(日) 15:23:29 ID:???
何しにTDL行ってたんだよw
8179:2007/09/30(日) 15:26:28 ID:???
記念に自作機種構成表をコピペ。
思うところある人は、アフター6パスでも買って行ってみてくれ。
読みにくくてスマソ。


D&Dミスタラ、Vボール、アルカノイド、エジホン探偵事務所、
キャプテンコマンドー、ギャプラス、ギャラガ、ギャラガ'88
子育てマイエンジェル、ゴールデンアックス、同デスアダーの復讐、コラムス
スーパーハングオン、スーパーモナコGP、スターウォーズ(セガ)
すくすく犬福、スペースインベーダー(カラー)、ゼビウス
ソニックファイターズ、ダービークイズ マイドリームホース
大工の源さん、達人、ダンクドリーム、タントアール&さしっす!
チェイスH.Q.、チェイスボンバーズ、ツインビー、デイトナUSA
テトリス、テトリスプラス2、トップランディング、ランディングギア
怒首領蜂、ドンキーコング、ナイツオブラウンド、熱血高校ドッジボール部
バーチャストライカー2 2000、同2 '99、同3
バーチャロン(OMG)、バイパーフェイズ1、パズルボブル2、同3
パックマン、バトルガレッガ、パワーホイールズ
ファイナルブロー、ぷよぷよ通、同SUN、同フィーバー、プロ野球ワースタ'90
ポケットファイター、ボナンザブラザーズ、
ボンバーマン、ボンバーマンワールド、ポンピングワールド
マリオブラザーズ、ミスタードリラー、ライデンファイターズ2、同JET
リッジレーサー、レイブレーサー、ロジックプロ2、
ロックマンパワーバトル、同2パワーファイターズ
ワンダーボーイ・モンスターランド
8279:2007/09/30(日) 15:28:29 ID:???
嫁の付き合いで年パス買わされてたから、一時期は週末毎に行ってたさw

中で別行動取ったときの俺の根城兼待ち合わせだったのに……ウワァァン
83NAME OVER:2007/09/30(日) 15:32:39 ID:???
まだゲーメストがあったころハイスコア申請で
「個人申請 東京ディズニーランド」を夢見たときもあったなーw
84NAME OVER:2007/09/30(日) 15:39:48 ID:???
結構すげぇラインナップだな
85NAME OVER:2007/09/30(日) 16:19:57 ID:???
チャロンOMGがあったとは…
86NAME OVER:2007/09/30(日) 16:22:31 ID:???
やべっ、トップランディングやりに行かないと
このままでは一生悔いが残る
指宿いわさきホテルは元気かな?
8779:2007/09/30(日) 16:55:25 ID:???
そういえば肝心なことを書き忘れてたので、連書き失礼。
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/7land/tomorrow/atrc_cade.html
閉鎖日は11/14。この日の営業時間は8:00-22:00。
閉鎖後どうなるかはまだ未公表っぽい。

以下蛇足。

もし行くなら当然入場券が必要。
18時以降3,100円で入れるアフター6パスが比較的お得。
全ゲームが1プレイ100円。
(他の「各種アトラク」は別料金必要ないんだけどな)

ttp://www.tv-game.com/gcen64.htm
これから初めて行く人は、Web上だとこのあたりのレポが参考になります。

全てのゲームが同一のアップライト筐体(メーカー等不明。レバーが
欧米タイプの涙滴型)を使用しています。
普通なら大型筐体に入ってるはずのレースゲーム等も例外なく、
スーハンもデイトナもOMGも、トップランディングも全て同じ。
アップライト筐体から直に操縦桿やらハンドルやらが生えてます。
「いつもの筐体」を期待すると失望することになるので、1プレイ100円と
あわせて、事前の理解をヨロw

レバー等のメンテ状態は比較的良好(涙滴型レバーは若干慣れが必要かも)。
でもモニタの色調整が狂ってる(故障っぽい)筐体がいくつかあり。
ここ半年くらいそのままなので、恐らくもう修理する気が無いと思われ。
ただしほとんどのゲームが複数台設置されているので、状態の良い台を
選べば大きな問題にはならないはず。
88NAME OVER:2007/09/30(日) 17:03:09 ID:???
>>81>>87
情報乙です
8979:2007/09/30(日) 17:09:03 ID:???
予算(入場料+交通費)と筐体を許せるなら、ぜひ一度行ってみてください。
飽きたらパーク内で遊べばいいんだしw
(自分含め)意外とひとり客も多いから、別に恥ずかしくない。たぶん。

最後くらい多少はインカムに貢献してあげたいので、年パス更新して
できるだけ通うつもりです。

では名無しに戻ります。

>>88
乙thx
90NAME OVER:2007/09/30(日) 18:13:12 ID:???
↑余談だが筐台はタイトー謹製、TDL用にわざわざ作った
91NAME OVER:2007/10/01(月) 00:22:15 ID:???
ずっと輸入もんだと思ってたよ。
海外仕様の筐体じゃJAMMAハーネスも繋ぎにくかろう……と思ったが、81見るとJAMMAじゃないハーネスのゲームも結構多いな。
92NAME OVER:2007/10/01(月) 00:39:11 ID:???
海外もJAAMAハーネス大体使える、80〜90年代はアタリ以外ほとんど
日本産だし>アーケードゲーム
93NAME OVER:2007/10/01(月) 18:09:25 ID:???
ミラクル静岡

すべて50円
ダライアスII 純正筐体、連付き
バトルガレッガ
ワルキューレの伝説、ドラゴンスピリット 2in1
グラディウスIII
ダライアス外伝、レイストーム 2in1
大魔界村、源平討魔伝 2in1

あとこなたがいないタテキング
94NAME OVER:2007/10/01(月) 20:55:47 ID:???
こなたってなに?
つうかタテキングってみたことない。
95NAME OVER:2007/10/02(火) 13:58:54 ID:tiJkLTvS
こなた=ラキスタのキャラ
96p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/10/02(火) 14:13:39 ID:???
こ、こなたは俺の嫁なんだな〜
フ〜フ〜
97NAME OVER:2007/10/02(火) 17:37:37 ID:???
TDLか懐かしいな。タイトー謹製台だったのね。
そういや大昔にダライアス有って喜んで始めたら1面から砲台が発狂してた。
5WAYだか5連射の記憶。ハーデスト設定なのやらTDL専用設定だったのか・・・
98NAME OVER:2007/10/02(火) 17:48:43 ID:???
三年前の修学旅行でD&Dやったなあ…閉店か。
寂しいものがあるね…
99NAME OVER:2007/10/02(火) 21:46:40 ID:???
TDLのゲーセンか。
最近のタイトーの状態とかTDLの来園者数減少のニュースとか考えると、
保守コストの都合で閉店なのかもとか少し考えた。
100NAME OVER:2007/10/03(水) 00:16:21 ID:???
100 (ラジカセ)
101NAME OVER:2007/10/03(水) 01:51:05 ID:???
TDLのゲーセン懐かしいな
えっと確か1987年に修学旅行で行った時にスペハリをやった記憶がw
そん時はキャプテンEOとゲーセンしか園内回らなかったぜ
102前スレ68:2007/10/03(水) 02:46:55 ID:???
>>79,81
乙です。
仕事の休みが取れるので、10月中に逝ってきます。
103NAME OVER:2007/10/03(水) 04:37:59 ID:aOQxH8qH
ギャラクシアン
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m43360936
中国の新たなビーマニlikeゲーム EZ2MJ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1020113
104NAME OVER:2007/10/03(水) 07:14:00 ID:???
>101
お前は俺か、つっても花博でドルアーガだが
105前スレ68:2007/10/03(水) 17:50:25 ID:???
>>103
珍しいですね、セガギャラクシアン
任天堂ライセンスのボムビーも見てみたいもんだ。
106NAME OVER:2007/10/04(木) 19:51:38 ID:???
>>103
モニターが故障しているとは言え随分落札価格が低いね。
出品カテゴリをアーケードゲームの筐体の所で出していればもう一、二万円は上乗せされていただろうに。
107NAME OVER:2007/10/09(火) 19:13:01 ID:SkudsDIx
ひさしぶりにトラタワにいったらダライアスが
なくなってた7年ぐらいのトラタワがよかった
108NAME OVER:2007/10/09(火) 19:14:44 ID:SkudsDIx
ひさしぶりにトラタワにいったらダライアスが
なくなってた7年ぐらい前のとらたわがよかった
109p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/10/09(火) 19:16:18 ID:???
ひさしぶりにトラタワにいったらダライアスが
なくなってた7年ぐらい前のとらたわがよかった
110NAME OVER:2007/10/09(火) 22:54:16 ID:???
↑プププ
111NAME OVER:2007/10/10(水) 11:42:53 ID:???
なんで自分に笑いかけてるのコイツ
112NAME OVER:2007/10/10(水) 16:25:46 ID:???
>>77
たしかに今何故ココにな場所にゲーセンありました。が、
仕事中に車で通りかかっただけなので店内確認できずorz
113NAME OVER:2007/10/10(水) 17:29:34 ID:???
ついにダタイアス筐体も消えたか>トラタワ
もう行く事無いな
114NAME OVER:2007/10/10(水) 17:30:14 ID:???
タイプミスった
ダライアス筐体の間違いだ
何だダタイアスってw
115NAME OVER:2007/10/10(水) 21:27:00 ID:???
二戸市のゲームランドジャンボにてペンゴ発見。
市街側だから4号を走ると気付かない店ですね。

>>114
堕胎明日w
トラタワオワタな。
116NAME OVER:2007/10/11(木) 07:10:01 ID:???
エミュ台とグラディウスシリーズ以外にレゲー残ってたっけ?>トラタワ
117NAME OVER:2007/10/11(木) 20:26:24 ID:???
Heyで究タイ1周してきたw
2周目の2面でオワタ。昔は何周でも出来たのになぁ
118NAME OVER:2007/10/12(金) 00:25:11 ID:???
>>117
見たいぞ
いまだに一周できん
119NAME OVER:2007/10/12(金) 01:06:13 ID:???
夏にhey行ったら、
ランキングに1000万以上が2人いてビビビったよ。
ビビビ。
120NAME OVER:2007/10/12(金) 01:21:54 ID:???
>>117
>昔は何周でも出来たのになぁ

実際は4周ぐらいなんだろ? そんなの回したうちには入らんよ
121NAME OVER:2007/10/12(金) 03:25:31 ID:???
かなり前にはアキバに飛翔鮫もあったんだよなぁ…
音楽がたまらなく良い
122NAME OVER:2007/10/12(金) 10:07:43 ID:???
少林寺ロードなら何週もできるけど
123NAME OVER:2007/10/12(金) 10:33:35 ID:???
達人なら
124NAME OVER:2007/10/12(金) 17:39:21 ID:/kBAQoS+
小田原駅 タイトーのゲーセン(バーミヤンのすぐそば)B1F
ファイナルファイト
エイリアンVSプレデター
熱血高校ドッヂボール部
1ゲーム50円


ディズニーランド行ってきました。
パックマンは見落としかも知れませんが、無かったような気がします。
タイトーのストライクボーリング(1982)がありました。

レバーがセブンイレブンのアメリカンドッグを
ひっくり返したような形&はスタンドプレイなので
ハイスコア狙いはなかなかつらいものがあります。

ギャラガ、12面で死亡。エクステンド設定甘目。
ゼビウス、11面辺りで死亡。
アルカノイド、ステージセレクト可能、1面で死亡

ゲームのためだけならやはり、アフター6がお得でしよう。
トップランディングやスーパーハングオンに
思い入れがある方はぜひ。
125NAME OVER:2007/10/13(土) 01:34:09 ID:???
Heyでナイトスラッシャーズやったw
なんかやっぱりデコゲーしてるな
ジョン・クローリーのパクリ技使う敵キャラにワロタ
126NAME OVER:2007/10/19(金) 23:10:34 ID:???
熊谷市で開店を目指してたゲーム博物館的なもの、開店に漕ぎ着けたみたいですね
ギャラクシアン3(プロジェクトドラグーンの方)とメタルホークやりてぇーー!
127NAME OVER:2007/10/19(金) 23:23:25 ID:???
>>125
そのパクり技ってのがフライングアタックの事なら、
ジョンクローリーというよりファイナルファイトの方ジャマイカ
128NAME OVER:2007/10/20(土) 18:34:32 ID:???
>>126
詳細希望
129NAME OVER:2007/10/20(土) 21:07:33 ID:???
130NAME OVER:2007/10/20(土) 21:26:10 ID:???
thx
131NAME OVER:2007/10/20(土) 23:29:09 ID:???
秋葉原HEY
 ナイスト→ギャラストに代わってた
132NAME OVER:2007/10/21(日) 01:41:33 ID:???
難波Reno

・テラクレスタ
・パズルボブル
・いろいろ入った奴
133NAME OVER:2007/10/21(日) 20:04:05 ID:???
トラタワでOutRun2SPやってきた序に惨状を確認してきた

レゲー
 ・1000in1の台が1つのみ

どう見ても終わっています
本当にありg
134NAME OVER:2007/10/21(日) 20:12:44 ID:???
神戸元町駅下 Libero

・スプラッターハウス
・ロックマン
・1993年頃のガンダム横格闘ゲーム

最後のは、CGでのアニメ版オープニングが新鮮だった。
135NAME OVER:2007/10/21(日) 23:29:18 ID:???
>>129
地元なんで詳しく書きますと
その建物取り壊しがほぼ決定してるので
年末までしか出来ないかもです
136NAME OVER:2007/10/22(月) 21:56:17 ID:???
↑新規なの?
新規なら許可に2ヵ月かかるのに期間限定とかスゲームダ
137NAME OVER:2007/10/22(月) 23:38:27 ID:???
>>134
リブロスね
138NAME OVER:2007/10/23(火) 00:25:30 ID:???
トライ脂肪
もう行く価値は皆無
139NAME OVER:2007/10/23(火) 00:34:31 ID:???
何を今更w
140NAME OVER:2007/10/23(火) 01:11:16 ID:???
渡来はご臨終なんだね
数年前は良い所だったのに寝!
141NAME OVER:2007/10/23(火) 02:41:27 ID:???
>>129
倉庫を貸してもらいフリープレイの形で展示している。
142NAME OVER:2007/10/24(水) 03:39:32 ID:???
トライはネットで知って帰省時に初めて訪れた時に感動したのになあ。
初代DDRが稼動してた頃だったからあれは1998年末だったか。

とりあえず、ルパン三世が難しすぎた。
143NAME OVER:2007/10/24(水) 21:22:47 ID:???
トラタワは2005年以降凋落が激しい。
最上階を何かに貸してたりした事もあったけど(2002年頃?)、レゲーはそこそこ残ってた。
今は完全にダメぽ。
144NAME OVER:2007/10/24(水) 23:43:53 ID:???
まあトライ凋落の最大要因のエミュ台を置いているのは最大の皮肉だ
145NAME OVER:2007/10/25(木) 03:50:42 ID:???
トラタワはギャルゲープライズと音ゲーで賑わっていた10年前が絶頂期だったな
146NAME OVER:2007/10/25(木) 17:04:20 ID:???
ときメモやセンチのプライズが乱発していた頃は儲かって笑いが止まらかっただろう
だからアイマスにギャルゲーバブルの再来を夢見た訳で


アイマス導入でレゲーを置けるスペースが無くなってアキバ最弱のゲーセンに転落。
諸行無情
147NAME OVER:2007/10/26(金) 03:10:45 ID:???
>>142の頃はアンケートで何のレゲーを稼動させるかとか決めてたな
ある時は1位がフェアリーランドストーリーだった。2位か3位に銀河帝国の逆襲だったかな?
148NAME OVER:2007/10/28(日) 10:36:26 ID:???
トラタワはメストに広告載ってから実際にオープンするのが遅れてたよな。
確か92年頃だったと記憶してるけど。

ところでトラタワの隣のビルのゲーセンてまだあるのかな?
あそこもレゲーが結構あったけど蝦夷地に引きこもって長いので状況が分からない。
149NAME OVER:2007/10/28(日) 13:24:44 ID:???
Jゲームはみんなの心の中にあります・・・
150NAME OVER:2007/10/28(日) 16:31:43 ID:???
パチンコの景品交換所になりますたw
151NAME OVER:2007/10/28(日) 16:48:26 ID:???
ああ、やはり無くなってましたか。
蒲田あたりには細々としたゲーセンがたくさんあったけど
あの辺も相当つぶれてるのかな?<2002年からこっち東京に出てない。
152NAME OVER:2007/10/28(日) 22:44:59 ID:???
大阪駅前ビル

>プレイシティキャロット
ヴォルフィード
パロディウス
ナイトオブザラウンド

>ロイヤル
特に変動はなかったと思うが
雷電×5には唖然
無印、雷電DX、雷電III、雷電Fighters、FightersJet
だったと思う

>あくてぃろいやる
CADILACS 恐竜新世紀
エイリアンVSプレデター
雷電IV(上記ロイヤルの5台と合わせてドゾ)
グラIII

>阪神尼崎駅前 カウンタック
メダルゲームだが、絵がファミコンレベルのが2台ほどあった。
タテキングってのは・・・エミュか
153NAME OVER:2007/10/29(月) 11:04:50 ID:???
札幌の豊平区役所の近くにあるポパイは無印スト2、ギャラガ、パロディウスだ
その他いくつかが30円のコーナーにまとめられてたな、そういえば。
154NAME OVER:2007/10/29(月) 11:14:15 ID:???
>>151
残念ながら蒲田駅周辺のゲーセンはだいぶ少なくなっちゃったね。
西口で営業してるゲーセンは5軒、東口は1軒、京急の方は3軒くらい。
京急の178にはレゲーが何台かあった気がしたが今はどうだろう?
こんな状況だから羽田に住むオレは素直に川崎まで出ている。

つーか、この状況は2002年頃から変わってないはずだがw
155NAME OVER:2007/10/29(月) 20:01:55 ID:???
>>154
>つーか、この状況は2002年頃から変わってないはずだがw
私がいたのは2001年いっぱいだった。
その時は90年代半ば頃に見かけたゲーセンはだいたいあった気がした。
そもそも私が存在に気づいてないゲーセンがたくさんあったのかも。
156NAME OVER:2007/10/30(火) 03:21:49 ID:YXc6AxF1
>>52
近大に駆け込め
157154:2007/10/30(火) 11:53:30 ID:???
>>155
蒲田でレゲーっていうとシネマジックだったかな?
確かMJ1が全国対戦になった頃にはまだあったから、
閉店したのは2003〜4年くらいでした。
158NAME OVER:2007/10/30(火) 16:34:51 ID:???
>>157
ああ、すんません。
>>151の蒲田の細かいゲーセン云々は特にレゲーを意識しての発言じゃなかったです。
159NAME OVER:2007/10/31(水) 15:59:40 ID:a8BCZpT1
難波アビオン
パーフェクトソルジャーズ

スコット
どきどきアイドルスターシーカー
DonDokoDon
キャノンダンサー
スト2レインボー
パニッシャ
160NAME OVER:2007/10/31(水) 16:17:37 ID:???
新潟県長岡市 ゲームセンター「スターフィールド」H19.10.30現在
グラll マクロス ドルアーガ 源平 ゲームヒストリー(エミュ)ファイナルファ
イト
ワルキューレの伝説 スターフォース 戦場の狼 1942 ヴォルフィード タンクフォース ロードランナーバンゲリング帝国 アルカノイド
すべてアストロシティー
161NAME OVER:2007/10/31(水) 18:10:43 ID:???
スコットはキャディラックスに変わってパワードギアか
あとメタスラの隣にジオストームも
162NAME OVER:2007/11/01(木) 21:43:46 ID:???
ナイトスラッシャーズ、メキシコのボスが安定しないな。
キャブコマのシュトルムが二匹出てくるステージを彷彿とさせる
163NAME OVER:2007/11/02(金) 10:52:19 ID:???
チラ裏
164NAME OVER:2007/11/02(金) 17:27:00 ID:???
トップランディングスという20年前くらいのゲーム
やってみたいなあ。
165NAME OVER:2007/11/02(金) 20:08:48 ID:???
>>129のゲーセンのサイトがありましたので・・・
最近はレゲーが頻繁に入れ替わってます
ttp://mypage.odn.ne.jp/home/echoplay19460923
166NAME OVER:2007/11/04(日) 10:45:17 ID:???
川崎のダライアス、別のゲームに変わってたよ
167NAME OVER:2007/11/04(日) 11:03:27 ID:???
ダラ、消えたか。
サンクス。
168NAME OVER:2007/11/05(月) 22:25:45 ID:TJnwMJj8
>>166今日川崎のゲーセンにいったら忍者ウォリアーズに変わっていた
あとトラタワは2000年から2002年頃がよかったなあ
169NAME OVER:2007/11/05(月) 23:49:25 ID:???
それ以降は堕ちる一方だったしなw
170NAME OVER:2007/11/06(火) 17:44:54 ID:???
大型台が中心になりますが報告を。

久慈のボウリング場のNEW PACK1とシスコヒート生存確認。
青森健康ランドにレーシングヒーロー。
青森バッティングセンターにスーパーハングオンミニライドオン。
八甲田スポーツセンターにABコップ、ソルバルウ。
いずれも状態良好でした。

トラタワはメストと共にあったような感じだったなぁ。
171NAME OVER:2007/11/06(火) 20:30:23 ID:251jj/jL
>>148
92年ではなく95年ですよ
172NAME OVER:2007/11/10(土) 02:57:28 ID:???
日曜日に熊谷へ行く予定です。片道2時間の小旅行。
173NAME OVER:2007/11/10(土) 07:08:22 ID:/QW/eqzm
SLに乗っていくの?
174NAME OVER:2007/11/10(土) 12:21:29 ID:???
普通電車で行きます。新幹線高いっす。
175NAME OVER:2007/11/10(土) 12:41:54 ID:CohfDXI2
僕はSLが良い\(^O^)/って言うより、
熊谷に行ったら詳し〜「レゲー」事情をよろしくお願いします・・・。m(_ _)m

そんじゃ〜行ってらっしゃ〜〜〜い(^^)/~~~
176NAME OVER:2007/11/10(土) 16:11:18 ID:???
日記に書けカス
177NAME OVER:2007/11/10(土) 19:03:10 ID:???
カ、カスとは何だっ!
178NAME OVER:2007/11/10(土) 22:15:00 ID:???
俺もメタルホークやりに行きたいなぁ>熊谷


179:2007/11/12(月) 20:25:08 ID:D7jSXcJv
行ってらしゃい(^^)/~~~
180NAME OVER:2007/11/13(火) 01:37:54 ID:???
小学生の頃、メタルホークやって座席から放り出されて
尻打ったなー。懐かしい
181NAME OVER:2007/11/13(火) 17:56:53 ID:???
俺もエンデューロレーサーで…
182NAME OVER:2007/11/13(火) 19:55:55 ID:7l4zzCRC
熊谷ど〜だったんだろーーー?

ここでなんにも無いって事は熊谷に辿り着くまでに
消息不明になったんじゃ〜ないのかな・・・?。
183NAME OVER:2007/11/13(火) 19:59:20 ID:???
地元の学生だが、熊谷のゲーセン、なにかとすごいぞ・・・
スターブレードもメタルホーク(同時のパンフレット付き)もあるわ、
特定の日には倉庫でギャラクシアン3もできるわでいろいろすごすぎだろ・・・
ギャラクシアン3やりたいなら
http://island.geocities.jp/ugsf_west/index.htmlで倉庫開く日を確認
他にも今には滅多に見ないレトロゲームなどがたくさんあるから遊びに行く価値は十分あり
184NAME OVER:2007/11/13(火) 22:40:16 ID:cH/6Lcyr
レトロゲームついて、語り合える所ないかな。
185NAME OVER:2007/11/13(火) 23:45:04 ID:???
>>184
それはネットじゃなくてオフラインでと言うか実際の場所でって事かえ?
186NAME OVER:2007/11/13(火) 23:59:09 ID:???
クラブセガ所沢
1942、1943、1941、19XX
   ↓
戦場の狼、戦場の狼U、エリア88、USNAVY
に変わってました

ここのセガって、カプコン好きやねー
187NAME OVER:2007/11/14(水) 02:58:06 ID:???
戦場の狼2はヌルいよな
そのかわり1プレイが短いけど
188NAME OVER:2007/11/14(水) 14:19:30 ID:aqq8vtZc
エミユ台探し
189NAME OVER:2007/11/14(水) 16:55:58 ID:???
おまいら、今日でディズニーランドのゲーセンがクローズしますよ。
190NAME OVER:2007/11/14(水) 17:09:46 ID:INMoeDE6
イーアルカンフーがめちゃくちゃ難しいのだが、六面のchainきたなくないかw
間合いがとれん
191NAME OVER:2007/11/14(水) 17:21:29 ID:???
CHAINは懐に飛び込んで下段攻撃を連打でおk
192NAME OVER:2007/11/14(水) 18:04:39 ID:???
193NAME OVER:2007/11/14(水) 19:08:34 ID:INMoeDE6
>>191
懐に入れねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwww何あのチェーン?wwwwww反則じゃね?
194NAME OVER:2007/11/14(水) 19:22:55 ID:INMoeDE6
懐に入るというより当たっても逃げないで進んでパンチ連打で倒せた♪
勢いでブルースまでいったがブルース強ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
195NAME OVER:2007/11/14(水) 22:03:27 ID:bDIZgwKc
普通CHAINで点を稼ぐもんだがな。
196NAME OVER:2007/11/15(木) 00:24:32 ID:cItG6sOs
イーアルカンフーのアーケード版すげぇおもろいがボタン連打でコントローラー壊す事うけあいw
197NAME OVER:2007/11/15(木) 00:51:17 ID:???
>>190
そんなおまいに定番の動画をプレゼンツ。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm767883
198NAME OVER:2007/11/15(木) 01:31:23 ID:cItG6sOs
>>197
見れんがd
イーアルカンフーははまるわw
199NAME OVER:2007/11/15(木) 10:44:42 ID:???
スト2とかの操作系に慣れてしまった身でイーアルカンフーやるとレバーニュートラルで
ボタン押しても技が出ないてな事をやりがちな気がする。
しばらくやって思い出せば別だけど。
200NAME OVER:2007/11/15(木) 12:25:14 ID:???
いいかげんスレ違いだから日記に書けや
201NAME OVER:2007/11/15(木) 14:05:58 ID:o2z/R/Z+
俺は当時ブルースにヤラレまくったのを憶えている・・・
ブルースやトンファーは連続攻撃を仕掛けて来るからやっかいだな〜・・・。

202NAME OVER:2007/11/15(木) 22:35:18 ID:???
1000万のリプレイ見たけど、
ブルースに技がスコスコ入って気持ちイイ。
203NAME OVER:2007/11/15(木) 22:36:22 ID:0tHQFVOj
どっかのゲーセンで語り会いたいなーまわりに好きな人がいなくて。
204NAME OVER:2007/11/16(金) 07:02:43 ID:???
どうでもいい
あげんな
しね 呆け
205NAME OVER:2007/11/16(金) 23:29:51 ID:???
>>203

未来のある学生時代→学校の友達同士→ゲームが好き→自然にゲームを語り合うことができる

薄汚れたお先真っ暗のオッサン→知らない人同士→ゲームが好き→気持ちよく自然に語り合うことは出来ない

もう遅い、諦めましょうw
206けい1:2007/11/17(土) 05:00:48 ID:A/qVTSoI
 以前、ファイナルラップの所在地で質問をさせて頂きましたが、久しぶりに書き込みをさせて頂くにもかかわらず、宣伝になり申し訳ないのですが、ファイナルラップの対戦会を企画致しましたのでお知らせ致します。http://osaka.cool.ne.jp/k1/

2007年11月25日14時〜
 
於:ラウンドワンスタジアム高槻店(スポッチャ内)

現在ファイナルラップ3の2人対戦しか出来ない状況ですが、今後、対戦会を定期的に開いて盛り上げてゆき、店側に対戦環境の充実(8台対戦や3→2への変更等)を要望してゆく予定です。ご賛同して下さる方のご協力・ご参加をお願い致します。
207NAME OVER:2007/11/17(土) 14:20:25 ID:Ls/0WOak
今時ファイナルラップの対戦とはすご〜い!!
よく、筺体が有ったなーーー。
208NAME OVER:2007/11/17(土) 14:57:27 ID:???
>>206
3には鈴鹿ないんだっけ?
できたら初代で遊びたいけど無理だよね、、、
209NAME OVER:2007/11/18(日) 02:40:41 ID:???
どこかに稼働してるユーノスロードスター無いですかー?
中身(リッジレーサー、シミュレータ)は問いません。
ご存知のかた、居ましたら教えて下さい。
伊勢国際秘宝館はタッチの差で閉館してしまったとか‥
210nanashisan:2007/11/18(日) 20:46:41 ID:QI5UiXRZ
グラツーやりたいな。
211NAME OVER:2007/11/18(日) 22:50:07 ID:???
「グランツーリスモ」か「グラディウスU」かわからんwww
212NAME OVER:2007/11/19(月) 03:38:22 ID:???
グランツーリスモをグラツーって略すのは初めて聞いた

ここの住人ならグラツーといえばグラディウスII一択だろう
213NAME OVER:2007/11/19(月) 09:34:38 ID:???
>>211はゆとり確定
214NAME OVER:2007/11/19(月) 10:39:47 ID:ljN44pat
このレスをを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1187934192/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
215NAME OVER:2007/11/19(月) 19:09:27 ID:???
グラツーじゃなくてグラにだろう
常識的に考えて
216NAME OVER:2007/11/19(月) 20:03:00 ID:iig/vk/O
そ〜言えば「天野ゲーム博物館」ってまだ存在してるのか・・・?。
217NAME OVER:2007/11/19(月) 20:23:22 ID:???
>>215はMSXユーザか?

レトロ板の住人なら普通に
 AC版 グラディウスII ぐらつー
 MSX版 グラディウス2 ぐらに
だと思うが。
218NAME OVER:2007/11/19(月) 20:38:23 ID:???
廃業したなら、少なからずここで話題になると思うよ

レゲー好きの愛知県民なのに行った事ないけどねw
219NAME OVER:2007/11/19(月) 22:04:02 ID:bi2RQ27N
ゴーファーの野望です。名作だね。
220NAME OVER:2007/11/19(月) 23:53:01 ID:???
天野はセキュリティに500万だか1000万を平気でかけるような完全にオーナー趣味の店
主があぼんしない限りは採算度外視っぽいから不滅っしょ
221NAME OVER:2007/11/20(火) 01:49:04 ID:???
>>216
この前、東海ローカル番組で出てたわ。
芸人がインベーダー対決って、製作者とスコア対決してた。
相変わらず、筐体にガムテープ貼って「日本でココだけ」とか書いてあった。
222NAME OVER:2007/11/20(火) 01:51:29 ID:???
223NAME OVER:2007/11/20(火) 12:46:27 ID:???
俺も億万長者だったら同じことやるだろうな
フリープレイでレゲー解放
totoBIGでも当たればなぁw
224NAME OVER:2007/11/20(火) 14:36:56 ID:5Q3b3hJo
うおォ〜〜〜まだ存続してたか〜〜!!
おっちゃん元気そ〜だなーーー。
「お〜いおっちゃ〜〜〜ん元気か〜!!」
225NAME OVER:2007/11/21(水) 03:20:56 ID:???
>>217
そういえばQMAのタイピングクイズで「グラディウス2の自機の名前は○○○○○?」って
問題があったけど正解率が異様に低かったな。まあ当たり前か。
226NAME OVER:2007/11/21(水) 18:26:05 ID:/1C9zRbn
そ〜言えば「グラディウス」の新作は
ど〜したんだろ〜・・・?

開発段階で終わったのかな・・・?。
(噂だとコクピット式で「ソーラーアサルト」見たいな
 感じのが出ると前に業者さんから聞いた事が有るけど。)
227NAME OVER:2007/11/21(水) 19:38:29 ID:???
ゆとりなのか、孤独な中年引きこもりニートか知らないがやたらに語りたがる馬鹿がいるが
いい加減スレ違いでうざい
228NAME OVER:2007/11/21(水) 20:09:14 ID:WHqdADFG
東京鼠ランドに多数のレトロ機がある。
229王大人:2007/11/21(水) 20:19:02 ID:???
>>228
死亡確認…!
230NAME OVER:2007/11/22(木) 08:04:38 ID:???
スターゲイト
スターケード
区別がつかん
231NAME OVER:2007/11/22(木) 08:33:02 ID:???
>>228
いつの話だ?
232NAME OVER:2007/11/22(木) 12:14:27 ID:???
>>189に鼠ランドのゲーセンクローズと書かれてるけど、どっちが正しいんだ?
まあどのみち鼠ランドなんて行けない&行かないけど。
233NAME OVER:2007/11/22(木) 18:34:14 ID:???
ネズミー筐体の売却先がきになる
234NAME OVER:2007/11/22(木) 20:29:10 ID:???
スターケードってアメリカのテレビ番組だろ?
Laserdiscのゲームスレで見かけたよ。
235NAME OVER:2007/11/22(木) 21:04:12 ID:???
>233
タイトーがロハで作ったからタイトーがひきあげんだろ
236NAME OVER:2007/11/23(金) 01:57:18 ID:???
>>226
オトメd(ry
237NAME OVER:2007/11/23(金) 12:58:48 ID:n7MqCirT
タイトーはも〜ほとんどゲームセンターの経営から
撤退したんじゃ無いのかな・・・?。
238NAME OVER:2007/11/23(金) 14:27:15 ID:???
親会社スクエニ様の意向ざんす
239NAME OVER:2007/11/23(金) 19:43:37 ID:???
まだ斑鳩あるとこ発見
240NAME OVER:2007/11/23(金) 19:51:08 ID:???
それ板違いやんか(笑い)
241けい1:2007/11/26(月) 01:18:30 ID:vw1vPJOu
第一回復活ファイナルラップ対戦会のご報告
 
2007年11月25日14時〜
於:ラウンドワンスタジアム高槻店(スポッチャ内)
参加者4名。バトルと2台での押し合いによるタイムアタック等
で盛り上がりました。
今後も祝日を中心に1〜2ヶ月に1回のペースで対戦会を実施してゆきます。
ファイナルラップのバトル復活にご協力よろしくお願いします。

>>208 鈴鹿は初代と2にしかありません。3とRには鈴鹿はありません。
みなさんやはり鈴鹿には思い入れが有るようで、3より2をやりたい人が
圧倒的に多いようです。
現在2が稼働しているのは全国にも3カ所程度しか報告されていません。
初代は皆無です。もし稼働している所があれば是非遊びに行きたいです。
今後、高槻で2の8台同時対戦を目指してゆきますので、
関西方面にお立ち寄りの際は是非ご参加下さい。
242NAME OVER:2007/11/26(月) 12:52:56 ID:LPsL77i4
ラウンドワン高槻店ってどこら辺に有るのだ・・・?。
243けい1:2007/11/27(火) 04:07:02 ID:AgbjyIbS
大阪市と京都市の中間
JR/阪急高槻市駅より京阪バスで10分程度(枚方からも近い)です。
詳しくはリンクを辿り、公式HPでご確認下さい。
ファイナルラップの他には、
カートデュエル デイトナUSA2 セガラリー プロップサイクル
ファイナルハロン2 あしたのジョー バトルギア(初代?)他
レトロに分類されるか解りませんが・・・
対戦会の動画アップしました。
http://osaka.cool.ne.jp/k1/finallap.html
興味のある方は次回是非ご参加下さい。
244NAME OVER:2007/11/27(火) 08:15:49 ID:6ZPEpApE
西尾の天野ゲーム博物館には2〜3ヶ月に1回ペースで行ってます。
博物館の館長(70)とも良く話をしますけど、体力的に後10年位お店続けれればいいなぁ〜って行ってますよ!(いつもネ)
先週行って来たのでゲームのラインナップ書いておきます。
セキュリティー部屋
●ダライアス●ダライアス2●ガントレット●エコロジー(ロストワールド2)
○セキュリティー部屋のテーブル台は↓↓
●ゼビウス●インベーダー●クレイジークライマー●ギャプラス●パックマン●空手道●怒号双圏(字があってたかな?)
○一般の場所↓↓
●マッピー●ディグダグ●アルゴスの戦士(テーブル)●ドラゴンスピリット(テーブル)●ドラゴンバスター(テーブル)●1942(テーブル)
●ワルキューレの伝説●くにおくん海外Ver ●くにおくんドッジボール●ミスターヘリの大冒険●バース●ASO●源平討魔伝●1943改●忍者くん阿修羅の章●ブラストオフ
●ネオジオの格闘系はほとんどある●グラディウス1〜4●サラマンダ●パロディウスだ●スーパーハングオンDXタイプ
まだ抜けはあると思いますが大体こんなもんです!!
久しぶりにアルゴスやったら最後まで行けてうれしかったです。(点数400万!ショボイ)
ディグダクは身体で覚えていますね!999990点で辞めました。
245178:2007/11/28(水) 23:34:58 ID:???
今日熊谷行って来ましたよ。メタルホークやりまくり!

体感筐体は少し振動が多く感じられたものの、
あの上昇下降の爽快感はばっちり健在。めっちゃ楽しめました。やはり名作!
あれは是非今の技術で続編を作って欲しいなぁ。

当時は全面クリア出来たのに、今日は一番良くて最終面1つ前止まり…orz

お店の人に聞いたら>>135さんのおっしゃる通り来年1月10日でおしまいだそうです。
今移転先を探してる最中だとか。良い場所が見つかって欲しい…
246NAME OVER:2007/12/02(日) 16:12:30 ID:???
メタルホークなんて腕が疲れる思いしかない。
アサルトとたいして変わらんし、つまらん。
トップランディングがやりて〜。
247NAME OVER:2007/12/02(日) 22:25:16 ID:ZLEuH0Mm
↑アサルトと一緒とか池沼だろ?
248NAME OVER:2007/12/02(日) 22:51:17 ID:m+VGnR/U
↑うるせーよ
249NAME OVER:2007/12/02(日) 23:13:10 ID:???
246みたいな阿呆には例え知っていても絶対教えない
250NAME OVER:2007/12/03(月) 07:59:57 ID:???
いまだにnamco信者っているんだね。
ゲームのブランドにすがる、き…典型的日本人。
エアインフェルノとか遊んだことないんだろ?
251NAME OVER:2007/12/03(月) 12:25:02 ID:???
↑イミフ
他をけなして自分を持ち上げるのはチョンのやること
252NAME OVER:2007/12/03(月) 15:38:08 ID:???
まあまあ・・・どれも良いゲームだと思いますよ。
メタルホークは現役時もあまり見掛けなかったので、
もう一度見てみたい気はします。(関東圏に住んでれば・・・)
エアインフェルのほうは見たことがない orz
デンジャラスカーブス並に謎のゲームですわ・・・
253NAME OVER:2007/12/03(月) 21:12:52 ID:???
遊んだことないなら良いゲームか判らないんじゃ?w
タイトーと辰巳の大型は当時からレアだったけどね。
俺もトップランディングは遊んでみたす…。
254NAME OVER:2007/12/04(火) 02:26:52 ID:???
今から20年後には「絆やりてぇー」とかレゲー探すんだろか思ったw
255NAME OVER:2007/12/04(火) 08:32:02 ID:???
そりゃコンシューマで発売済みだろうが
256NAME OVER:2007/12/04(火) 19:21:57 ID:???
やべっ勘違いすてたwww
257NAME OVER:2007/12/05(水) 01:31:27 ID:???
え?絆ってケツイのこと言ってんじゃないの?
258sage:2007/12/05(水) 08:27:44 ID:aNj7G/3/
風雲タッグバトルのことかとwww
259NAME OVER:2007/12/05(水) 15:26:00 ID:???
意外と将来遊べなくなるのはムシキングとかラブベリだったり
事実、初期バージョンはもうプレイできないからねえ。
(カードも入手できない)将来マニアが探しまわるのだろーか。
260NAME OVER:2007/12/05(水) 16:06:26 ID:Ou9c6qTR
昨日久しぶりにセガの「テトリス」の基盤を引きずり
出して「ザ ベストゲーム」電源パターンの解説記事を見ながら
必死になってプレイしてしまいました。(^_^;)A
261NAME OVER:2007/12/05(水) 16:20:22 ID:???
最近ゲーセンでemu筐体がすくなくなったね、あれって違法なのかなぁ
262NAME OVER:2007/12/05(水) 18:15:54 ID:???
少なくなったか?
単にインカム悪くて撤去されてるだけとか。
263254:2007/12/05(水) 20:00:49 ID:???
戦場の絆と書き損なってたすまない。
最近のオンライン系ゲームは前世紀のゲームと違って完全な保存は無理だろなぁ。

エミュ台は残す店は限られてきたように見える。
264NAME OVER:2007/12/05(水) 22:21:58 ID:???
新宿のミカド、一階のダライアスの位置、もっと落ち着いて遊べるようにしてくれ!
入り口の真横で通行人が気になる、しかも自動ドア開きっぱなし!
狭いからだろうけど、どーにかして。
265NAME OVER:2007/12/05(水) 23:53:12 ID:???
>263
既にバトルギア3がネット終了して魅力が半減してますが?
266NAME OVER:2007/12/06(木) 23:22:53 ID:???
>>250
いまだにナムコ信者ですが、何か?
AMショーに行って社長に、これ導入してって言ってメタルホークを
2台買ってもらったオイラが来ましたよw

エアインフェルノってタイトーのポリゴンでへりが火消しする奴だよな?
うちの会社に基板だけまだ残ってるよ。
この筐体を廃棄した時、シートのホディーソニックをバトルガレッガの筐体
に取り付けたら常連にボス戦は尻が痒くなると速攻で却下されました。

製作1時間、稼動時間10分で廃棄。俺、涙目・・・・・・orz
267NAME OVER:2007/12/08(土) 14:22:52 ID:Dus89wMA
あ〜ナムコ黄金期か、
あの頃は良かったな〜・・・。

ゼビウスにドルアーガの塔、それに源平討魔伝にバラデュークに
モトスにドラゴンバスターにラリーX・・・

色々名作が有ったよな〜・・・、みなさんはナムコのタイトルで
これは名作だって言うのは、どんなゲームですか・・・?。
268NAME OVER:2007/12/08(土) 14:26:53 ID:???
ディグダグ。

269NAME OVER:2007/12/08(土) 14:43:57 ID:X9UjHDPN
リブルラブル
270p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/08(土) 15:00:43 ID:???
保土ヶ谷討魔伝
271NAME OVER:2007/12/08(土) 15:39:07 ID:???
ロボサッカー
272NAME OVER:2007/12/08(土) 16:45:01 ID:???
カイの冒険
273NAME OVER:2007/12/08(土) 18:14:27 ID:???
ドライバーズ・アイ
274NAME OVER:2007/12/08(土) 18:20:05 ID:???
ギャラクシアン3
275NAME OVER:2007/12/08(土) 18:50:51 ID:???
ラウンドワン秋田のスポッチャでファイナルファイト、グラU、ぷよぷよ1、ストゼロ2確認。
あとプラボでロストワールド、ハイテクセガ秋田でファイナルファイトとアルカノイド入荷。
秋田大学近くのゲーセンにはemu筐体あり。
276NAME OVER:2007/12/08(土) 19:36:32 ID:Dus89wMA
あっ秋田はちょっと遠すぎて行けんな〜・・・
でっロストワールドってカプコンのやつですか?
セガのやつですか・・・?。
277NAME OVER:2007/12/08(土) 20:52:57 ID:???
ファイナルラップの8人レース
278NAME OVER:2007/12/08(土) 22:49:51 ID:???
>276
あ、カプコン製の方です。
279NAME OVER:2007/12/09(日) 07:36:15 ID:???
フェイスオフ
280NAME OVER:2007/12/09(日) 14:11:09 ID:g/p/22uX
みなさんありがとうござうます!!

今でもナムコファンは健在ですね(^_^)/
281p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/09(日) 14:13:53 ID:???
ナムコ最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
282NAME OVER:2007/12/09(日) 18:13:18 ID:???
何故ocnなのにカキコできる?
283NAME OVER:2007/12/10(月) 04:19:43 ID:???
横浜の上大岡のジアスが拡張開店したんだが2Fにレゲー入荷しててビックリ。
一部がセレクト台。90年代も混ざってるがメモってきた。
音がやたら小さかったりでこれから調整してくれると期待。

リターンオブイシター。源平討魔伝+黄金の城。バブルボブル。
ガンフロンティア+レイフォース。アウトゾーン+ガイアポリス。
ダライアス外伝。ウルフファング。クイズ殿様の野望2。

店は本家の裏の空き商店に入ったんで離れみたいな存在で狭い。
テナント埋めなのかもしれんのでどうなるやらだが。
284NAME OVER:2007/12/10(月) 09:19:23 ID:???
>>283
1クレいくらでしたか?
285NAME OVER:2007/12/10(月) 12:56:22 ID:BO6u8xim
マニアが泣いて喜ぶタイトルばかりじゃ〜ねーか〜(T_T)
286NAME OVER:2007/12/11(火) 00:57:20 ID:???
>>284
書き漏らしてた、100円1クレです。
ゲームランクは判断できる程詳しくないですが、源平は開始時点で
ローソク7本あったんでちと多いような気が・・・
287284:2007/12/11(火) 01:57:17 ID:???
>>286
サンクスです。
なかなか渋いラインナップなので、週末にでも行ってみようかな。
288NAME OVER:2007/12/11(火) 12:29:32 ID:???
イシター、1クレ何時間できますか?
289p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/12/11(火) 13:52:35 ID:???
1保土ヶ谷時間
290NAME OVER:2007/12/13(木) 02:53:31 ID:???
源平のジャンプボタンが駿河でいきなりはまっておろかもの萎え・・・

宇和島市保田のいわむら商店にてフェリオスが稼動中。
西予地域の希少なゲーセンなり。
291NAME OVER:2007/12/13(木) 10:50:11 ID:???
宇和島か・・・ずいぶん昔に旅した記憶がある。
朝、駅前で鯵のフライ一枚30円で売ってたなあ。

ところで秋葉原のHeyにMETAFOX入ってたからやってみて。歌うよ。
流れでTWIN EAGLEとかALBALESTERも入れてくれんもんかな。
292NAME OVER:2007/12/14(金) 09:58:28 ID:cCphNVmx
神奈川でグラディウス(初代・II)が置いてあるところご存知ありませんか?
ニコニコ動画で偶然プレイ動画を見つけたら、
X68kで毎日のように遊んでいた小学生時代を思い出し、AC版をやってみたく思ったのです

横須賀・鎌倉・逗子・横浜あたりであれば嬉しいです。詳しい方いましたら教えてください
293NAME OVER:2007/12/14(金) 12:23:33 ID:???
↑小田急厚木駅(本厚木ではない)にあるゼットンにネメシスがある
あとは横浜西口アメリカングラフティにエミュ台に入ってる
294NAME OVER:2007/12/14(金) 12:49:13 ID:uScXjcpw
>>292
X68Kのは、本物と同じグラフィックを使ったファミコン版に感じた。
機会があればぜひ本物やってみて欲しい。
295NAME OVER:2007/12/14(金) 18:39:51 ID:???
>>294
いやまあ1ドットくらいは違うけどよw
296292:2007/12/14(金) 20:33:09 ID:cCphNVmx
レスありがとうございます

古いゲームなのでなかなか無いものだと思っていましたが、意外と近く(横浜)にもあるものなんですね
近々遊びに行こうと思います。今から楽しみです^^
297NAME OVER:2007/12/14(金) 20:34:52 ID:???
298NAME OVER:2007/12/14(金) 21:06:47 ID:???
>>266
カナシスお前の為に泣いてやる。
299NAME OVER:2007/12/17(月) 16:35:48 ID:???
札幌のスガイ、三国志大戦だか何だか導入の為に大幅にレイアウト変わったけど
レゲーはほとんど残ってたかな。
個人的には龍虎2の筺体のレバーがスムースに回るタイプになり助かった。
WH1のレバーもそれにならんかのう。
300NAME OVER:2007/12/17(月) 16:55:57 ID:???
対戦格闘はレトロゲームじゃないじゃろ?
301NAME OVER:2007/12/17(月) 17:12:29 ID:???
ブランディアでも入ったならやってやらないでもないがな
302NAME OVER:2007/12/17(月) 17:13:07 ID:???
ありゅめ!
303NAME OVER:2007/12/17(月) 17:26:32 ID:???
>>300
どうだろう。
個人的には90年代前半ぐらいのは既にレトロげーと思っているのだけど。
304NAME OVER:2007/12/17(月) 17:41:26 ID:???
>>300
レトロは年代で分かれてるから問題ない
305NAME OVER:2007/12/18(火) 20:36:02 ID:???
なんばrenoは1月12日で閉鎖らしい
レゲーを減らすからこう言う目に合うんだと思う
梅田のrenoは大丈夫なんだろうか?
306NAME OVER:2007/12/18(火) 20:45:08 ID:???
↑本気で言ってるならかなり病気だな
307NAME OVER:2007/12/18(火) 23:06:30 ID:???
馬鹿のまま年を取るとこう言う事になるって良い例だなあ
308NAME OVER:2007/12/18(火) 23:37:41 ID:???
構って欲しくて必死に煽ってみたけどスルーされて可哀想だね
ゆとりの悲哀を感じる
309NAME OVER:2007/12/19(水) 00:28:16 ID:???
まぁともかくレゲーでインカム稼げてるたぁ思えないよなw
310NAME OVER:2007/12/19(水) 09:47:37 ID:???
軽い冗談にいちいち噛み付くゆとり
ゆとり教育の弊害はここまでひどい物なのか。。。
311NAME OVER:2007/12/19(水) 09:53:27 ID:???
”俺様のゲーセン経営知識”でもひけらかしたかったんだろう
インカムだってさ
312NAME OVER:2007/12/19(水) 12:27:54 ID:???
後釣り宣言&イマドキ「ゆとり」しか煽り文句が言えない語弊の少なさ
哀れを通り越して滑稽である
313NAME OVER:2007/12/19(水) 12:46:29 ID:???
まあ、そういうスレでは無いけどねw
314NAME OVER:2007/12/19(水) 12:54:49 ID:???
どうでも良いのだが。

>>312
>後釣り宣言&イマドキ「ゆとり」しか煽り文句が言えない語弊の少なさ
>哀れを通り越して滑稽である
「語彙(ごい)」と言いたかったのかもしれんが「語弊(ごへい)」と書いてるぞ。
315NAME OVER:2007/12/19(水) 13:34:23 ID:???
後で釣りでしたは今更恥ずかしいな
316NAME OVER:2007/12/19(水) 14:05:03 ID:???
どうでもいい。ってレスつける奴がこの板に多すぎてウザイ
どうでもいいならレスするな
317NAME OVER:2007/12/19(水) 17:29:09 ID:???
レゲー減らすから店潰れるんだなんて冗談はオレらも時々使うが。
レゲーで採算は取れないだろうが的を外れた話しとも思えん。

急にレゲーが減らされた→店の余裕の無さの表れ→閉店の可能性がチラリ

店のレイアウトの変化にサインが表れるから台の入れ替えが止まったりも要注意。
318NAME OVER:2007/12/19(水) 19:44:42 ID:???
難波のRenoは金掛けてリニューアルしたのに勿体無いな。
これによるダメージは、残る大阪駅前ビルの店に余波が来そうな予感。
319NAME OVER:2007/12/19(水) 19:55:21 ID:+Dw7Zssl
今はUFOキャッチャーとかプライズ物とかの方が稼ぎが
良いから、仕方ないよ・・・。
320NAME OVER:2007/12/19(水) 20:13:17 ID:???
箕面スパガーデンのゲームコーナーが大幅に縮小したという噂を聞いたんだが・・・。
321NAME OVER:2007/12/19(水) 22:19:35 ID:???
もうレゲーも終わりだよ。
20007年はレゲー向けビジネスが乱立したが全て失敗
来年はすべて消えるだろう。
322NAME OVER:2007/12/19(水) 23:14:17 ID:???
レゲー設置店行ったけどいまいち何か足りない
やっぱmameで充分なのが正直なところ
特殊筐体は本物じゃないとダメだけど、それ以外はエミュで概ね満足
323NAME OVER:2007/12/20(木) 04:02:09 ID:???
>>316
どうでもいいが
実にどうでもいいな
324NAME OVER:2007/12/20(木) 04:55:26 ID:???
どうでもいいが>>321が20007年…

実際レゲーをやりたい世代は時間が限られてインカム貢献は思うようにならんし、
それ以外からは観賞用に過ぎないからな。

「おーあるある」「あ、なつかすぃー」と言うだけで通り過ぎていく姿を何度(涙)
325NAME OVER:2007/12/20(木) 08:33:49 ID:???
ひとつわかった事は、若い世代はレゲーに全く興味がないということだな。
例えPSUのトッププレイアーでも「知らない」「やりたいと思わない」そうだorz
326NAME OVER:2007/12/20(木) 11:29:33 ID:???
それは当たり前だろw

時代に合ったゲームを欲するのが若いゲーマーなんだから
彼らにしてみれば昔のゲームは歴史の彼方で資料以外の価値はないだろう。

年寄りが懐かしさで接するものの>>324のような事が一般で
金(つまり時間)まで使おうと思うかと言えば、スキー場なりに遊びに行った時間の枠内であれば別という程度。

レゲーコーナーは完全にゲーセンの店主の趣味で飾りだよな。
327NAME OVER:2007/12/20(木) 12:23:32 ID:???
まあエイプリとかみたいに、需要があれば黙って置いてるさ
328NAME OVER:2007/12/20(木) 12:24:39 ID:???
プリじゃねー
プレだ
329NAME OVER:2007/12/20(木) 14:06:38 ID:LddSYtba
まっ家庭用ゲーム機の性能があんだけ上がって来ちゃ〜
ゲーセンのビデオゲーム達にとっちゃ〜立つ手無しって事だな・・・。
330NAME OVER:2007/12/20(木) 15:00:28 ID:???
都内か神奈川でリブルラブルとスターウォーズできるとこないですか?
スターウォーズは東京近郊じゃなくてもいいんですが・・・
331NAME OVER:2007/12/20(木) 15:36:23 ID:???
主旨と関係ないのでスマヌが。

>>329
>ゲーセンのビデオゲーム達にとっちゃ〜立つ手無しって事だな・・・。
「立つ瀬無し」じゃないか?
332NAME OVER:2007/12/20(木) 15:59:44 ID:???
ダライアスとかキャラクシアン3なら需要あると思うけどな。
でもゲーセンよりは遊園地に置いて欲しい。
333NAME OVER:2007/12/20(木) 16:48:12 ID:???
立つ瀬も無きゃ打つ手もねーよ
334NAME OVER:2007/12/20(木) 19:06:41 ID:???
>332
まあ維持費>インカムは間違いないな
儲かるならナムコが後継機作るだろうし
335NAME OVER:2007/12/20(木) 19:25:20 ID:???
ギャラクシアン3?ダライアス様と一緒にするなヨ!
おめー現役時代にどれだけやった?後ろでみてただけのやつが大半だろ。
まだスターブレードの方が遊べるぜ。
336NAME OVER:2007/12/20(木) 19:45:18 ID:???
ギャラクシアン3の28人版もう一度やりたいな。
337NAME OVER:2007/12/20(木) 19:57:16 ID:???
スタブレもバトルホークもギャラ3も熊谷で出来るね
来年直ぐに営業終るけど・・・
最近新聞や雑誌、ネットニュースで取り上げてるね
338NAME OVER:2007/12/20(木) 21:22:39 ID:???
↑バトルホーク×
 メタルホーク○
339NAME OVER:2007/12/20(木) 21:29:01 ID:???
|ω・`)スマソ素で間違えた
340NAME OVER:2007/12/21(金) 10:02:18 ID:???
なにか必死で宣伝しているやからがいるが…
341NAME OVER:2007/12/21(金) 13:47:29 ID:???
所在情報MAPのスレなんだw
342NAME OVER:2007/12/21(金) 13:48:42 ID:???
>>317
そこいらへんがアホまるだしなんだよな
>>レゲーで採算は取れないだろうが的を外れた話しとも思えん

店の経営の中で稼動の良い物だけ揃えても成功する事は無い訳だよ
ま、アホなゆとりには判らない話だろうけど
343NAME OVER:2007/12/21(金) 15:52:59 ID:???
317ってまんまトライだよなw
344NAME OVER:2007/12/21(金) 18:00:37 ID:???
熊谷の中の人必死すぎワロス
アヒャヒャヒャヒャ
345NAME OVER:2007/12/21(金) 18:24:45 ID:???
と行けない人が必死です
346NAME OVER:2007/12/21(金) 19:48:57 ID:u4WiGC9G
みずから暴露しちゃいましたねー。
程度が知れるwww
347NAME OVER:2007/12/21(金) 20:58:52 ID:???
熊谷は風営法の許可取ってないから営業出来ないんでしょ?
348NAME OVER:2007/12/21(金) 21:23:11 ID:???
たからギャラ3とかはタダで出来る
349NAME OVER:2007/12/21(金) 22:20:56 ID:???
秋葉HEYにマーブルマッドネス入荷w
350NAME OVER:2007/12/21(金) 22:31:28 ID:???
マーブルはいいな
専用筐体なら更にいい
351NAME OVER:2007/12/21(金) 23:27:03 ID:???
確かに熊谷宣伝まじウザイ。
>>349
純正筐体ですか?
352NAME OVER:2007/12/21(金) 23:35:46 ID:???
純正筐体は血が出るからやだ
353NAME OVER:2007/12/21(金) 23:49:23 ID:???
タイトーのイーグレット3だよ
354NAME OVER:2007/12/22(土) 00:10:46 ID:???
純正筐体でも特に角ボタンのがやばかったな。
コンパネやガラスに鮮血が飛び散ってるのが日常茶飯事だった懐かしいあの頃w
355NAME OVER:2007/12/22(土) 01:27:30 ID:???
キャロットでやってたなぁ。ちょっと観てくるか・・・。
356NAME OVER:2007/12/22(土) 01:41:59 ID:???
>>343
剥げ同+微笑www
357NAME OVER:2007/12/22(土) 02:38:17 ID:???
秋葉のタワーが廃れた原因って豆もからんでくるのかな
10年前は楽しかったよ
358NAME OVER:2007/12/22(土) 16:12:57 ID:???
ギャラクシアン3の良さも分からない馬鹿が!?
レゲーを語る資格なし。
熊谷はまじ貴重なゲームがいっぱいだから一度来るといいよ。
359NAME OVER:2007/12/22(土) 17:08:35 ID:???
2ちゃんだと触れるとアンチと妬みが出るからもう触れないでおこうと思ったのに・・・
まあ1月5日に閉店でそれまでだからいいかw
360NAME OVER:2007/12/22(土) 17:32:55 ID:???
喪前ら、絶対熊谷なんか行くんじゃねーぞ。
なにがあっても行くなよ。
破壊されちゃかなわんからな。
361NAME OVER:2007/12/22(土) 18:17:37 ID:???





このスレでは、皆様のレゲーセン情報をお待ちしています。
362NAME OVER:2007/12/22(土) 22:02:28 ID:???
>>357
MAME台(って言っていいのかね?)の存在か。
レゲーをMAME台にほぼ集約しちゃったってのがトラタワのレゲーが廃れた原因だと思う。
363NAME OVER:2007/12/23(日) 02:13:58 ID:???
新宿ミカドにガントレット稼動。純正筐体じゃないけど4人プレイ可。
heyのマーブルマッドネスはイーグレット筐体でした。座ってやるゲームじゃないねえw
364NAME OVER:2007/12/23(日) 08:28:08 ID:???
普通の筐体ですか。トラックボールも小型のタイプですかね。
ちょっと残念。
365NAME OVER:2007/12/23(日) 14:40:06 ID:???
でも音がでかくて楽しかったよ。
366NAME OVER:2007/12/23(日) 16:02:25 ID:???
無料放送だったのでゲームセンターCXを見た。
ウワサには聞いていたが、あうとばぁんって凄いな
ピラミッドなんて20数年振りに見たよ。
367NAME OVER:2007/12/23(日) 22:02:48 ID:???
あうとばあんはすごいけど、ピラミッドなんてあった?
秋に行った時には見なかったなあ。
368NAME OVER:2007/12/24(月) 00:16:32 ID:???
大阪難波 アビオン

アフターバーナー2・G.I.ジヨー・マジックソード・サンセットライダーズ
369NAME OVER:2007/12/26(水) 18:39:46 ID:ddPhTqKo
年越しは、そばを食べながら「レゲー」三昧だ!!
370NAME OVER:2007/12/26(水) 21:02:59 ID:???
ふらりとよったゲーセンにて
福岡市東区仲原の遊道楽にドルアーガの塔とワルキューレの伝説
道をはさんで対面のセガワールドにドルアーガの塔と1943(改ではない)
を発見、1PLAY100円ランク設定はわかりません、遊びたい方はどうぞ
371NAME OVER:2007/12/27(木) 08:28:47 ID:???
香椎住民のおいらにとっては割りと近くだが…
ドラゴンバスターならやりに逝くんだけどな。
そんな俺は魔獣の王国をやりに黒崎遠征www
372NAME OVER:2007/12/27(木) 11:03:11 ID:???
アビオンは今アメコミ強化週間です

X−メン パニッシャー など
373NAME OVER:2007/12/29(土) 22:42:46 ID:???
無料放送 あったあったこれだ

http://www.gigigi.net/up/img/1230.jpg
374NAME OVER:2007/12/30(日) 03:00:54 ID:???
CockSucker.Crypt.doSomethingForArseholes();

踏まないようにな
375NAME OVER:2007/12/30(日) 18:18:07 ID:???
コックサッカーブルース
376NAME OVER:2007/12/31(月) 16:51:01 ID:???
指宿いわさきホテルに行ってきました。
三年前にあったスペースハリアー、WGP、トップランディングは
残念ながら遊べませんでした。またフルスロットルはありましたが
ROMテスト画面で止まってました orz
可動筐体はどんどん減っていくんですなあ。
377NAME OVER:2007/12/31(月) 17:20:18 ID:???
>>376
うらやましいです。鹿児島は遠いです。
378NAME OVER:2008/01/01(火) 08:10:19 ID:???
あけましておめでとうございます。
今年も皆様、宜しくです。

川崎ウェアハウス (12月31日現在)

●タイトー三画面筐体
(ニンウォリ→ダライアスエキストラバージョンに戻る。)

●アウトラン筐体(調整中)

後は好評稼働中w
379NAME OVER:2008/01/01(火) 11:11:24 ID:???
アウトラン故障したの!?俺の楽しみが…
380NAME OVER:2008/01/01(火) 18:37:38 ID:vT6ZWImN
去年から今年にかけてレゲーをやって年を越しました
「マリオブラザーズ」や「戦国伝承」、「出世大相撲」と
それと「ドラゴンバスター」をやって年を越しました。
381 【中吉】 【893円】 :2008/01/01(火) 21:28:51 ID:???
>>376
いわさきホテルの報告をしたものです。
ずいぶん減ってしまいましたね。
2006年夏まではスペハリとトップランディングは遊べましたよ。
また行きたいですが、ちと遠すぎです。
382376:2008/01/02(水) 03:05:31 ID:???
そうですか、最近なくなったんでしょうかね。残念です。
可動スペハリは川崎くらいしか無くなったかもしれませんね。
関東の方がうらやましいです。

http://www.jpdo.com/link/1/img/313.jpg
アウトランのメンテはばっちりでした。キックバックはありませんが・・・。
隣はよくみたらチェイスHQのCVTですね。遊べなくて残念。
383NAME OVER:2008/01/02(水) 20:14:07 ID:ARXtJgqB
メタルホークがゴォンゴォン動いてるのを見て不覚にも勃起してしまった。
このマシンに乗りたいのだがどこに行けば出会えますか?ご存知の方いませんか?

http://jp.youtube.com/watch?v=PhArDPKXaBI&feature=related
384NAME OVER:2008/01/02(水) 20:27:28 ID:???
千葉の鉄腕になかったっけ?
385NAME OVER:2008/01/02(水) 23:52:44 ID:???
>>383がまさにその鉄腕っぽい
386NAME OVER:2008/01/03(木) 01:17:00 ID:???
>>383
うp主顔晒しているしw

スポーツウェーブ鉄腕
千葉市中央区浜野町1025-59 オートウェーブ浜野店 2F
HP http://www.tetsuwan24.com/
387NAME OVER:2008/01/03(木) 03:01:57 ID:???
388NAME OVER:2008/01/03(木) 03:05:09 ID:???
>>387
1/6に閉店だけど1/5に筐体移動なりそう
389NAME OVER:2008/01/03(木) 05:12:06 ID:???
ttp://blog.mi-ka-do.net/?day=20080102

ミカドが! これも石原の策略か
390NAME OVER:2008/01/03(木) 07:12:21 ID:???
あのメールそういう事だったのか・・・
391NAME OVER:2008/01/03(木) 15:40:59 ID:???
>>389
先月ミカドに行ったばかりですけど、裏ではそんな事態になってたんですね…。
ダラとかの筐体、写真撮ってきてよかったな〜w
熊谷同様、移転先が早く見つかって欲しいですね。

レゲー無くなっていくのは寂しいものだと改めて思いました。
392NAME OVER:2008/01/03(木) 17:59:07 ID:???
リブルラブルやりたいんですけど
秋葉原とかにありますか?
393NAME OVER:2008/01/03(木) 22:04:32 ID:???
>379
新宿へどうぞ。
394NAME OVER:2008/01/03(木) 22:05:46 ID:???
って、移転するのかorz



…まあ、再開を楽しみにいたしましょう(´・ω・`)
395NAME OVER:2008/01/03(木) 22:12:52 ID:???
東京でレトロゲーム置いてるゲーセンってアキバと新宿ミカドぐらい?
ロストワールドとか置いてるゲーセンあったら教えてほしいんだけど・・・
396NAME OVER:2008/01/04(金) 00:21:56 ID:???
ナミキみたいに移転先が見つからなくて、そのまま消滅する予感>ミカド
397NAME OVER:2008/01/04(金) 06:28:24 ID:???
>>395
ゲーセン板の秋葉原スレでHey店員宛に連呼すると結構入るw

三輪サンちゃんもマーブルマッドネスもGダラVer2もF/Aもそんな感じで入った。
インカム悪いとすぐ消えるので、入ったのが分かったらお早めに。
398NAME OVER:2008/01/04(金) 06:33:49 ID:???
Heyに以前あったロストワールドは
ローリングスイッチがオリジナルじゃない上に
1P側がガタガタで遊べたもんじゃなかったよ。
だから消えたんだと思ってた。
399NAME OVER:2008/01/04(金) 08:54:00 ID:???
ローリングのはミカドにあったっけか?
ちょっと前に。

Heyのは遊べたもんじゃないとは言え800万以上は普通に出せる程度だったな。
400NAME OVER:2008/01/04(金) 12:49:39 ID:hYC1nlRr
そ〜言やヤフオクでローリングスイッチ(オリジナル)付きで基盤
10万で出品してたな〜・・・。
401NAME OVER:2008/01/04(金) 17:03:27 ID:???
>>395
ロストワールドなら天野に行くたびにプレイするよ。
さぁ、愛知県まで行くのだ!ヽ( `∀´)ノ
402NAME OVER:2008/01/04(金) 22:50:30 ID:M3Lg3bH2
北陸に近いなら金沢のレジャーランド藤江店行けばあるよ。
他にも結構レゲーあるよ。
403NAME OVER:2008/01/04(金) 23:53:47 ID:???
ロストワールドはなぜかクラブセガ所沢でも稼動中。
ここはかなり頻繁に稼動作品が変わる。
今稼動しているレトロ作品は
魔界村
大魔界村
ストライダー飛竜
ロストワールド
404NAME OVER:2008/01/05(土) 03:33:57 ID:???
それはセガは高井だからなぁ。いいお得意さんってとこ?
405378:2008/01/05(土) 18:51:02 ID:???
>>379
今日、川崎ウェアハウスのアウトラン確認したら、直ってました。
楽しみが減らなくて良かったですなw
406NAME OVER:2008/01/05(土) 23:36:21 ID:???
>>403
>>186から更に入れ替わったのか
エリ8一回しかできなかったぜ
407NAME OVER:2008/01/06(日) 23:10:37 ID:???
ローリングスイッチだけ再販してくれと。
いやまじで。
408NAME OVER:2008/01/07(月) 03:43:13 ID:0Nf+tBpj
>>403
魔界村、大魔界村、ストライダー飛竜…
いまだ現役wでプレイしてる自分にとってヨダレが出るラインナップだ。
所沢は遠いしエミュでできるから行きませんが。
409NAME OVER:2008/01/07(月) 03:55:34 ID:???
ロストワールドのローリングスイッチは特殊だからな…。
生き残ってる台のスイッチも痛々しく塗装がハゲてて、改めて価値を認識する。
410NAME OVER:2008/01/08(火) 00:16:22 ID:???
トライにあったロストワールドは
やりやすかったんだけどね。
復活してくれないかなぁ
411NAME OVER:2008/01/08(火) 01:18:50 ID:???
今のトライは在りし日のレゲーセンではないから諦めろ。
412NAME OVER:2008/01/08(火) 11:24:40 ID:???
年始にトライの6階、7階行って愕然としたよ
413NAME OVER:2008/01/08(火) 15:51:58 ID:???
トラタワのレゲーってエミュ台が1,2つとグラU,Vくらいしか残ってないんじゃね?
結構前からレゲーフロア自体無くなってたし
414NAME OVER:2008/01/08(火) 18:21:28 ID:NwkeOTu6
トライの基盤の在庫表も何ヶ月に一回だし、
経営者が代わったとしか思え無い!!。
415NAME OVER:2008/01/08(火) 18:28:22 ID:???
経営者は1Fでアイスクリーム売ってるよ
416NAME OVER:2008/01/08(火) 20:23:37 ID:???
ルパン三世とかギャラクシーウォーズとか置いてた頃が懐かしい・・・
417NAME OVER:2008/01/09(水) 00:13:06 ID:???
あのアイス屋、夏に行ったw
けっこうおいしいのあったぞww

ローリングスイッチやベラボースイッチもパーツメーカーが細々と作ってくれればいいのだが…。
アサルトのスティックのパーツは新品で買えるね。
ローリングスイッチも作って欲しい。
ブロック崩し系のゲームにも使えるし、どうですか?無理?>メーカーの中の人
418NAME OVER:2008/01/09(水) 01:28:24 ID:???
三が日、Heyにベラボーマン入ってたけれど
まだあるのかな?
419NAME OVER:2008/01/09(水) 02:07:25 ID:???
>>418
マジカ!!!明日いってくる!!!
420NAME OVER:2008/01/09(水) 07:23:42 ID:???
>417
ロット単位で買ってくれるなら作るよ
て言われると思うよ
421NAME OVER:2008/01/10(木) 16:43:09 ID:???
トラタワに、その昔アルティメットエコロジーが入ってた時は
・弾
・左回り用
・右回り用
の3ボタンになってたな。
スポットライトが画面に映り込んでプレイしにくいと訴えたらすぐ対応してくれたっけ。
今は昔の話になってしまったようだけど、、、。
422NAME OVER:2008/01/11(金) 14:28:05 ID:???
エコロジーはローリングスイッチ前提で作られたのに、
大人の事情で3ボタンになったんだっけか。

去年の春頃、Hey置いてあったロストワールドは店員の自作スイッチか?
純正よりプレイしやすかったのは俺だけでいい。
423NAME OVER:2008/01/11(金) 20:48:26 ID:???
>>403
クラブセガ所沢のロストワールド、ちゃんとローリングスイッチだったな。
あそこの4台はこれからもカプコンゲーでまわしていくのか気になるね。
424NAME OVER:2008/01/14(月) 01:28:29 ID:???
>>420
ロット単位ってメーカーによって違うと思うけど、100個くらい?
425NAME OVER:2008/01/15(火) 07:27:16 ID:???
↑汎用でないパーツだから型からどうするかとかって話しになると思うお
426NAME OVER:2008/01/16(水) 00:37:34 ID:???
どこらへんが汎用的でない?ダイヤル部分かな
内部の部品はそのために作るようなものは無いような気がするけど・・・
どこにでもありそうな歯車の組み合わせだし
427NAME OVER:2008/01/16(水) 07:42:36 ID:???
↑歯車だけで組めるなら組んでみろよ
コンパネ見たこと無いだろ?
428NAME OVER:2008/01/16(水) 08:27:23 ID:???
歯車www
429NAME OVER:2008/01/16(水) 10:00:39 ID:???
ジャンボ尾崎のMASTERSのコンパネとかなら自作出来るが
怒IKARIとかはさすがに無理w
430NAME OVER:2008/01/16(水) 16:54:58 ID:PGUB1XU3
昔、「アルカディア」でチャンネルスイッチ使って
怒IKARI用に改造してたぞ。
だけど、今ではチャンネルスイッチすら手に入るかど〜か・・・?。
431NAME OVER:2008/01/16(水) 22:58:40 ID:9LzMYCDl
神保町のミッキーへ行ったらゲームが481種類選べる機体と
1001から選べる機体が置いてあるんだけど。
なんか海外から輸入版みたいなのだが。
当然ゲーム選択は全て英語。

久しぶりに天地を喰らうと1943改をやってきたよ
432NAME OVER:2008/01/17(木) 00:28:36 ID:???
エミュ基板乙
433NAME OVER:2008/01/17(木) 03:04:16 ID:???
ギャプラスのボーナスステージをやってみな。
あまりの遅延にがたがただから。
434NAME OVER:2008/01/17(木) 04:32:29 ID:b0/XE4bz
http://jp.youtube.com/watch?v=54pfxBUph7U
↑のゲーム気持ち良さそうだよ。タンクに股間押し付けて乗ると、筐体がグリングリン動くから
チンコ(マンコ)がマッサージされて絶対気持ちいい!!どこかにこの筐体残ってませんかね?
435NAME OVER:2008/01/17(木) 05:34:27 ID:???
ホモ氏ね
436NAME OVER:2008/01/17(木) 06:29:04 ID:???
つ【スルー】
437NAME OVER:2008/01/17(木) 13:07:18 ID:???
>>422
ウィキによると3ボタンとローリングスイッチに切り替え可能らしい。
438NAME OVER:2008/01/17(木) 18:11:16 ID:???
ゲーメストのゲーム企画で大勝を取り企画が進んだが
ロケテの段階であまりにもひどいインカムであった(この時はローリング)
本来ならばお蔵入りになるはずが上記の事情もありレンタル専用での製造に終わった(この時はボタンが多数でローリングが極小数)
CPS2末期にあまった基板を捌くために関西の大手販売店が総発売元となって製品版が出荷される。(この時はボタンのみ)
439NAME OVER:2008/01/18(金) 05:19:42 ID:???
典型的な豚ヲタが企画したゲームだったな。
メストの写真と似顔絵で大笑いした記憶がある。
440NAME OVER:2008/01/18(金) 12:46:20 ID:???
しかし割と好きなタイプのシューティングだったな。
ところで作中のボイスが横山智佐の様に聞こえる。
441NAME OVER:2008/01/18(金) 14:44:02 ID:???
スレち失礼

ちさタローのwikiには載っていなかったな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E5%B1%B1%E6%99%BA%E4%BD%90
442NAME OVER:2008/01/18(金) 17:40:16 ID:???
>>441
まあそんな感じに聞こえたっつうだけだから。(特にサントラCD収録のボイスで聞くと)
443NAME OVER:2008/01/18(金) 23:40:17 ID:JVP7qN9R
http://jp.youtube.com/watch?v=u4fS4q8ohDk&feature=related
↑これに乗っている男性もチンコを押し付けて乗っているのか、前倒ぎみ姿勢だし
途中で座席から立ち上がってチンコの位置を変えてるから、絶対に気持ちいいんだよ。
好奇心ビンビンではなくチンコがビンビンになっちゃうスーパーマシン!!
444p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/01/18(金) 23:42:01 ID:???
私も挑戦してみます
445NAME OVER:2008/01/18(金) 23:50:15 ID:???
つ【スルー】
446NAME OVER:2008/01/19(土) 00:01:43 ID:yufeEEar
東京千葉にセガのエアラインパイロッツはないかな。

>>267
遅レスだが、
リターンオブイシター
源平討魔伝
パックランド
リブルラブル
あたりが好きだったな。

オールアバウトナムコに掲載されてたゲームはだいたい良かったね。
ちなみに34歳。
447NAME OVER:2008/01/19(土) 08:19:22 ID:hFvx5yfa

【政治】小沢民主党代表「個人的にも昔から賛成で、早くやるべき」 韓国の李特使と在日韓国人の地方参政権問題などの協力確認★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200673559/l50
448NAME OVER:2008/01/19(土) 13:15:18 ID:???
>446
どこがレトロゲームかと小一時間


羽田空港にある
ランディングハイジャパンも
449NAME OVER:2008/01/19(土) 13:59:36 ID:9T28TQuh
http://jp.youtube.com/watch?v=u4fS4q8ohDk&feature=related
↑これに乗っている男性もチンコを押し付けて乗っているのか、前倒ぎみ姿勢だし
途中で座席から立ち上がってチンコの位置を変えてるから、絶対に気持ちいいんだよ。
好奇心ビンビンではなくチンコがビンビンになっちゃうスーパーマシン!!
450NAME OVER:2008/01/19(土) 18:22:07 ID:???
>>1
451NAME OVER:2008/01/19(土) 20:29:33 ID:???
あれだろ、去年エミュ自慢してファビョったじじいが湧いてんだろ
452NAME OVER:2008/01/19(土) 23:04:07 ID:aQvaOPU8
>>448
せっかく聞いてるんだから少しは親切にな。
453NAME OVER:2008/01/21(月) 04:33:40 ID:???
>>451
しつけーなテメーw
俺じゃねーよ
ホモだろ
454NAME OVER:2008/01/21(月) 12:44:36 ID:pnKRbFDK
どっか「レイジオブドラゴンズ」の有る所無いですか・・・?。
455p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/01/21(月) 12:50:14 ID:???
チンコ立ってきた
456aikaaika:2008/01/21(月) 15:49:27 ID:???
ゲーム雑誌V−JUMPはPS3はRPGゲーム「最終幻想13」と「最終幻想Versus13」を独占したニュースを公布しました。「最終幻想13」のオリジナル風の女性キャラクターと2メートルも高い男性キャラクター、そして「最終幻想Versus13」のヒロインと仲間も含めています。

今まで「最終幻想13」についての情報は少ないが、FAMIは1月25日の雑誌に「最終幻想13」についてのたくさんの情報を公開!PS3.TGBUS.COMの後続報道を注目してくださいね。
http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8001/FF13.htm

http://bikemall.net/data/board_qna/20080117_8002/girl.htm


457NAME OVER:2008/01/21(月) 18:23:51 ID:???
>454
釣れますか?
458NAME OVER:2008/01/21(月) 21:28:57 ID:Zy/K1L1U
よく釣れます。。。
459NAME OVER:2008/01/22(火) 19:34:46 ID:dPa1yD42
熊谷のメタルホークが撤去されてから感じる体感ゲームに搭乗できないので寂しい。
いつもパンツ持参で乗りに行ってたのに。。。
460NAME OVER:2008/01/23(水) 00:09:09 ID:i5uArkn7
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PhArDPKXaBI
↑これをプレイしている人はどうして乗って操縦しないのだろうか?恥ずかしいのかな?

厨房の時にメタホを軽々とワンコインクリアする奴がいた。そいつとゲーセンに行くと、
必ず最初にメタホをやるのだが、何故か左脇に立って操縦するのだ。乗ってプレイするから
面白いだろ。と言うと、以前に同じ学校の奴にメタホに乗ってプレイしているのを見られ、
子供の遊具に乗っていたと噂になり、それからは脇に立って乗らずにプレイしているとの事
だった。折角の体感ゲームなのに勿体無いので、そいつがメタホをプレイする時は、俺が
座席に搭乗してプレイを眺める事にした。100円で30分位は楽しめるだろうか。奴の
スーパープレイは激しく、急降下したかと思う急上昇したり左右に激しく旋廻するのだ。
それと同時に俺が乗っている筐体も激しく動き回り、たちまち股間がテントを張ってしまう
のであった。奴のスーパープレイが終わると、メタホから降りてトイレに駆け込みカチカチ
に勃起したチンコを扱いて抜いていた。そんな事が何度か続いたある日、いつものように奴
の操縦するメタホに乗り、スーパープレイを眺めていると、俺の股間がカチカチに勃起し
テントを貼っていねのに奴が気づき「なにチンコ起ててるんだよっ!!」と冗談で俺のチンコを
握ってきた。カチコチに勃起している俺のチンコの状態に気が付くと、奴は、俺が乗っている
メタホを更に激しく動かしながら、俺の股間も同時に激しく揉んで来たのである。メタホの
激しい動きで発射寸前まで来ていた俺のチンコは「アアッ・・・」という小さな俺の声とともに、
白い液体をパンツいっぱいに発射し、俺はメタホのコックピットと尽き果てたのであった。

そんな出来事があってからも、奴とゲーセンに行くと俺はメタホコックピットに座り、奴は左脇で
俺の乗っているメタホを操縦する関係は続いていたが、あの日からは奴はプレイの最中に俺の股間を
握って来るようになった。その度に俺はメタホのコックピットで尽き果てるのであった。
(1993年〜1995年 東京都江戸川区の某ゲーセンにて)
461NAME OVER:2008/01/23(水) 00:11:49 ID:i5uArkn7
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PhArDPKXaBI
↑これをプレイしている人はどうして乗って操縦しないのだろうか?恥ずかしいのかな?

厨房の時にメタホを軽々とワンコインクリアする奴がいた。そいつとゲーセンに行くと、
必ず最初にメタホをやるのだが、何故か左脇に立って操縦するのだ。乗ってプレイするから
面白いだろ。と言うと、以前に同じ学校の奴にメタホに乗ってプレイしているのを見られ、
子供の遊具に乗っていたと噂になり、それからは脇に立って乗らずにプレイしているとの事
だった。折角の体感ゲームなのに勿体無いので、そいつがメタホをプレイする時は、俺が
座席に搭乗してプレイを眺める事にした。100円で30分位は楽しめるだろうか。奴の
スーパープレイは激しく、急降下したかと思う急上昇したり左右に激しく旋廻するのだ。
それと同時に俺が乗っている筐体も激しく動き回り、たちまち股間がテントを張ってしまう
のであった。奴のスーパープレイが終わると、メタホから降りてトイレに駆け込みカチカチ
に勃起したチンコを扱いて抜いていた。そんな事が何度か続いたある日、いつものように奴
の操縦するメタホに乗り、スーパープレイを眺めていると、俺の股間がカチカチに勃起し
テントを貼っていねのに奴が気づき「なにチンコ起ててるんだよっ!!」と冗談で俺のチンコを
握ってきた。カチコチに勃起している俺のチンコの状態に気が付くと、奴は、俺が乗っている
メタホを更に激しく動かしながら、俺の股間も同時に激しく揉んで来たのである。メタホの
激しい動きで発射寸前まで来ていた俺のチンコは「アアッ・・・」という小さな俺の声とともに、
白い液体をパンツいっぱいに発射し、俺はメタホのコックピットと尽き果てたのであった。

そんな出来事があってからも、奴とゲーセンに行くと俺はメタホコックピットに座り、奴は左脇で
俺の乗っているメタホを操縦する関係は続いていたが、あの日からは奴はプレイの最中に俺の股間を
握って来るようになった。その度に俺はメタホのコックピットで尽き果てるのであった。
(1993年〜1995年 東京都江戸川区の某ゲーセンにて)
462NAME OVER:2008/01/23(水) 00:12:22 ID:i5uArkn7
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PhArDPKXaBI
↑これをプレイしている人はどうして乗って操縦しないのだろうか?恥ずかしいのかな?

厨房の時にメタホを軽々とワンコインクリアする奴がいた。そいつとゲーセンに行くと、
必ず最初にメタホをやるのだが、何故か左脇に立って操縦するのだ。乗ってプレイするから
面白いだろ。と言うと、以前に同じ学校の奴にメタホに乗ってプレイしているのを見られ、
子供の遊具に乗っていたと噂になり、それからは脇に立って乗らずにプレイしているとの事
だった。折角の体感ゲームなのに勿体無いので、そいつがメタホをプレイする時は、俺が
座席に搭乗してプレイを眺める事にした。100円で30分位は楽しめるだろうか。奴の
スーパープレイは激しく、急降下したかと思う急上昇したり左右に激しく旋廻するのだ。
それと同時に俺が乗っている筐体も激しく動き回り、たちまち股間がテントを張ってしまう
のであった。奴のスーパープレイが終わると、メタホから降りてトイレに駆け込みカチカチ
に勃起したチンコを扱いて抜いていた。そんな事が何度か続いたある日、いつものように奴
の操縦するメタホに乗り、スーパープレイを眺めていると、俺の股間がカチカチに勃起し
テントを貼っていねのに奴が気づき「なにチンコ起ててるんだよっ!!」と冗談で俺のチンコを
握ってきた。カチコチに勃起している俺のチンコの状態に気が付くと、奴は、俺が乗っている
メタホを更に激しく動かしながら、俺の股間も同時に激しく揉んで来たのである。メタホの
激しい動きで発射寸前まで来ていた俺のチンコは「アアッ・・・」という小さな俺の声とともに、
白い液体をパンツいっぱいに発射し、俺はメタホのコックピットと尽き果てたのであった。

そんな出来事があってからも、奴とゲーセンに行くと俺はメタホコックピットに座り、奴は左脇で
俺の乗っているメタホを操縦する関係は続いていたが、あの日からは奴はプレイの最中に俺の股間を
握って来るようになった。その度に俺はメタホのコックピットで尽き果てるのであった。
(1993年〜1995年 東京都江戸川区の某ゲーセンにて)
463NAME OVER:2008/01/23(水) 13:03:18 ID:???
ホモ死ね
464NAME OVER:2008/01/23(水) 13:16:15 ID:???
画面見せるためだろ?・・・常考
465NAME OVER:2008/01/23(水) 14:50:40 ID:???
つ【スルー】
466NAME OVER:2008/01/23(水) 18:43:33 ID:mtOkfpI7
誰か京都在住の方で「レゲー」について
語り合いましょ〜〜〜・・・。
467NAME OVER:2008/01/23(水) 23:39:47 ID:i5uArkn7
>>466
京都近鉄の屋上にあったメタルホークについてお話しませんか。
修学旅行の時に乗ったらまたオチンチンが起ってしまった思い出があります。
468NAME OVER:2008/01/24(木) 02:05:13 ID:???
そんな近鉄も建物解体されたしな…orz
469NAME OVER:2008/01/24(木) 08:29:00 ID:???
80年代の大型機のロケは、2010にはなくなるね。
既に20年以上経過したものが大半だから。
哀しいけどこれ現実なのよね・・・。
今の時代は今のゲームで遊ぼうぜ。後悔しないように。
470NAME OVER:2008/01/24(木) 13:36:04 ID:???
先生!面白いものがありません!!
471NAME OVER:2008/01/24(木) 15:25:32 ID:???
戦場の絆は?遊んだことないけど。
1プレイ100円になったら遊んでやってもいい。
472NAME OVER:2008/01/24(木) 18:52:39 ID:???
20年も経つとリアル基板は安定動作させるのが難しくなって来る。
それなりのメンテというかレストアが必要だったりな。
473NAME OVER:2008/01/24(木) 21:30:02 ID:???
腐食が一番やっかいだな
474NAME OVER:2008/01/24(木) 23:02:53 ID:???
一枚ぶっ壊れた
危険なのがもう一枚

10年以上起動してないのがたくさん
起動するのが怖いな(´・ω・`)
475NAME OVER:2008/01/25(金) 16:36:08 ID:zTVPU3OQ
近鉄百貨店の屋上か〜〜〜懐かしいな〜〜
僕も良く中学生の時良く行きましたよ。
当時「マリオブラザーズ」とか「ストリートスマート」
とか、「熱血硬派くにおくん」とかに熱中してましたね。

476NAME OVER:2008/01/25(金) 20:59:07 ID:OtHUEyvb
大阪駅前ビル(1/15)
>SEGA
R-TYPE
グラディウスII
スーパーマリオ
MIGHT PANG

>ロイヤル(入れ替え)
ランパート
空牙
イメージファイト
477NAME OVER:2008/01/26(土) 14:26:19 ID:Bx8kv/o+
↑サンクス
478NAME OVER:2008/01/27(日) 00:03:53 ID:4ulOlmuD
メタルホークは椅子が固く座り心地悪いし
ガクガク激しく動くから痔のボクは苦手だにゃ。
479NAME OVER:2008/01/27(日) 14:17:05 ID:???
手術して楽になりなよ。手術は苦痛だけどなw
480NAME OVER:2008/01/28(月) 12:47:56 ID:pS23FO74
電神魔塊2ガーディアンズのある店どっかにないかな?
ちょっと前までは秋葉原のHeyにあったんだけど無くなっちゃった
できれば東京都内でお願いします
481NAME OVER:2008/01/28(月) 17:25:11 ID:???
Heyはレゲー天国だよな。特にシューティングは。メンテも最高だし。
渋谷会館とかレジャーランドもなかなか揃ってる。
482NAME OVER:2008/01/28(月) 18:56:26 ID:???
そだねえ。

土曜日に行ったらストライダー飛竜と隣にキャノンダンサーが置いてあって吹いた。
Heyのスタッフの一部は色々と分かってる気がするw

2Fのカウンター横にある奥まった所にベラボーマン、ラビリンスランナー、マーブルマッドネス、
アウトフォクシーズ、テラクレスタと・・・ブラッディロア3もなぜか一緒に置いてあってこれも笑ったよ。

ウルフファングがずっと現役稼動してくれてるし、ダライアス2もでっかい画面でやれるしHey2Fは色々楽しい。
483NAME OVER:2008/01/28(月) 19:57:43 ID:???
>480
レトロゲームで無い上にクレクレはダブルで死ね
484NAME OVER:2008/01/28(月) 20:14:10 ID:???
>>482
そういやHeyのウルフファングってずいぶん長い事置いてるよね。
インカム悪くは無いんだろうな。
土日に行くと大抵誰かやってるのを見かけるし。
485NAME OVER:2008/01/28(月) 20:50:54 ID:???
hey行きたいのに、秋葉に行くと買物でまわる店の予定がぎっしりで、気が付いたら夜でヘトヘトに・・・で、いつも行きそびれる。
時間が欲しい・・・
486NAME OVER:2008/01/28(月) 23:09:58 ID:???
>>485

最初にHeyに行けば解決。
487NAME OVER:2008/01/28(月) 23:34:12 ID:???
恐らくそれやると

買い物したいのに、Hey行くとやるゲームの予定がぎっしりで、気が付いたら夜でヘトヘトに・・・で、全部買いそびれる。

になるんだろうw
488NAME OVER:2008/01/29(火) 01:29:51 ID:???
たまには買い物無しでゲームばかりやったらええ。
489NAME OVER:2008/01/29(火) 01:49:11 ID:jcE0eyqC
○年ぶりに秋葉へ行ってきた。
トラタワの通りが知らぬ間にビルが立っている事に驚いた。
そしてトラタワにレトロが抹殺されていた事も知らなかった(T_T)
490NAME OVER:2008/01/29(火) 01:55:51 ID:???
じゃあJゲームの存在も…
それどころかナポリもみんなの心の中になっちまった。
491NAME OVER:2008/01/29(火) 03:06:02 ID:???
秋葉原駅前にバスケットコートがあった頃が懐かしい
492NAME OVER:2008/01/29(火) 03:11:55 ID:???
俺は市場があった頃が懐かしいぞ
493NAME OVER:2008/01/29(火) 07:51:12 ID:???
マハポー(ry
494NAME OVER:2008/01/29(火) 17:00:51 ID:???
リブルラブルどこかにないですか?
100in1みたいのじゃ絶対入ってないし
ひさしぶりにやってみたいんだけど・・・
495NAME OVER:2008/01/29(火) 18:42:16 ID:???
↑川崎ウエアハウスいっとけ
クレクレのくせに住んでる地域も書かないクソだから遠いとか寝言言うなよ
496NAME OVER:2008/01/29(火) 19:01:20 ID:???
>>495

神様ありがとう
今週末逝って来ます

全然遠くなんかないですよ
車で二時間くらいですから!

ほんとうにありがとう!
497NAME OVER:2008/01/29(火) 19:04:24 ID:???
スーパーファミレス版があるじゃない。
あれかなり良いよ?
498NAME OVER:2008/01/29(火) 20:25:39 ID:???
>>497

リブルラブルのこと?
SFCは全然話にならないんですけど

SFCにしては頑張ってるとは思うけどさ

499NAME OVER:2008/01/29(火) 22:07:58 ID:???
ここってまだあるの?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qJFHe44gpFk
500NAME OVER:2008/01/29(火) 23:44:42 ID:???
>>496
もう無いからな。
うっかり来るなよ。
501NAME OVER:2008/01/30(水) 01:11:16 ID:???
無いのか、スマヌ
502NAME OVER:2008/01/30(水) 03:36:10 ID:???
>>499
ハトヤのゲームコーナー自体はあるけど、数年前にリニューアルされてそのようつべ動画の頃とは全然違うゲームコーナーに生まれ変わりました…。
ゲームセンターCXのハトヤ合宿の回(有野の挑戦:スーマリ3の回)のたまゲーで現在のハトヤが観れます。
503NAME OVER:2008/01/30(水) 03:41:10 ID:???
>>501
そのかわりに、レトロゲームコーナーで大型筐体物を楽しんで来て下さい。
(アウトランやらスペースハリア等が有り。)
504NAME OVER:2008/01/30(水) 08:28:46 ID:9BJ6Koof
ファミレスを馬鹿にすんな!
505NAME OVER:2008/01/30(水) 16:12:44 ID:???
>>500-501

あう・・・・金曜日有給申請したのに・・・^^;
もうないんですか・・・・・
残念です

どこか関東近郊にリブルラブルないでしょうか?
この際遠くてもいいので・・・・・


506NAME OVER:2008/01/30(水) 17:11:21 ID:???
>>505
リブルはプレイする人が極端に少なかった様なので下げた。
まさか今頃になって需要があるとは…。
(他のレトロもやってる人すくないけどさ)

都内だと、要事前申請だったと思うけど、
プラボ中野にあるんじゃない…?
507NAME OVER:2008/01/30(水) 17:31:35 ID:???
>>506

事前申請って一見がしてもいいもんなんですかねェ?
ちょっと調べてみます

とりあえず週末は川崎に行って見ます
ダライアスもやりたいし。
週末に川崎にリブルラブル復帰してないかなー!
508NAME OVER:2008/01/30(水) 18:01:59 ID:???
>>507
物がもう無いので復帰は出来ないんよー。
かなり遠くから来られる様なのに申し訳無い…。
509NAME OVER:2008/01/30(水) 19:13:39 ID:???
ダライアスは大型筐体だから仕方ないが、
リブルラブルなら基板入手でやり放題環境作れないかな。
510NAME OVER:2008/01/31(木) 01:51:50 ID:???
ダライアスの3画面なら新宿ミカドにあるよ
リブルラブルはしらん
511NAME OVER:2008/01/31(木) 02:19:20 ID:???
ミカドって移転だかで今日までなんじゃないの?
512NAME OVER:2008/01/31(木) 02:20:16 ID:???
じゃアキバのトライ
513NAME OVER:2008/01/31(木) 07:09:24 ID:???
エミュレイターでやればいいじゃない
514NAME OVER:2008/01/31(木) 07:29:11 ID:???
↑とっくにねーだろWWW
515NAME OVER:2008/01/31(木) 09:28:33 ID:???
難波Reno 死亡確認

中が見えたが、既に、内装も工事中で、
そこにゲーセンがあったという事を想像するのは困難であった。

梅田Reno

ストリートファイター(無印)
SONSON
オセロ
もじぴったん
アルカノイド
AQUA RUSH
くにお君 ドッジボール
戦斧
転地を喰らうII
ROAD FIGHTER
ウルトラ警備隊
ワルキューレの伝説
スパルタンX
スペランカー

あんまり変わってない模様
2台ほどモニタの調子が悪いのがあり。
516NAME OVER:2008/01/31(木) 11:18:58 ID:???
>>513

ゲーセンの喧騒の中でプレイしたいのですよ
517NAME OVER:2008/01/31(木) 13:34:32 ID:???
ミカドでダラUやった

やはりHeyのがいいと思った
518NAME OVER:2008/01/31(木) 19:04:45 ID:???
リブルラブル、秋葉HEYにあるよ
519NAME OVER:2008/01/31(木) 19:31:59 ID:???
>>518

MA☆JI☆DE!

明日行きます!!
520NAME OVER:2008/01/31(木) 23:27:58 ID:???
>> 516
> ゲーセンの喧騒の中でプレイしたいのですよ

同意。だけど秋葉Heyはうるさ過ぎ。喧騒じゃなくて騒音だ。
521NAME OVER:2008/01/31(木) 23:28:41 ID:???
やっぱりダライアスはゲーセンの本物の筐体でやりたいよね
MAMEは本当にありがたいけど、あの3画面はモニタ3つ並べても繋ぎ目がちょっと満足できない
あとズンズン響くボディソニックも再現難しいし、ゲーセンのランダムな喧騒とギャラリーの視線は再現不可能だし…

でもMAMEも無いと困るけどw
522NAME OVER:2008/02/01(金) 00:44:53 ID:???
俺、ダライアスのボディーソニックの一式持ってるんだけど、ダライアス
の基板が無いんだよねwトランスとアンプ基板とスピーカー。
そのうち基板を買おうと思ってたら、高くなり過ぎて結局買えなくなっちまった。
ヤフオク出したら値段つくのかねぇ。
523NAME OVER:2008/02/01(金) 08:29:15 ID:???
>>518
もうないよ。
524NAME OVER:2008/02/01(金) 11:00:24 ID:???
昨日あったけど?
525NAME OVER:2008/02/02(土) 10:04:40 ID:???
川崎のダライアスはEXTRAなんだね
難しくてクリアできなかったお
でも音量がでかくて最高だったお!
今度はクリアしたい!

526NAME OVER:2008/02/02(土) 20:08:17 ID:???
EXTRAのほうが楽だろ常識的に
ピラニアきついんだよ>ノーマル
527NAME OVER:2008/02/02(土) 23:01:35 ID:???
>>526
たしかにw
ノーマルVerはバカ正直に赤球取ってると難しいよな。
レーザー、ウェーブが弱すぎでさ。ピラニアの時、レーザー装備は最悪だった。

EX,Verはそれが改善されて赤球取れまくれば強いし。
レーザーでピラニアなんて楽勝になったしな。
528NAME OVER:2008/02/03(日) 00:26:45 ID:???
大阪難波のアビオンにサンダーセプター2が入ってたよ。
このゲームはじめて見た。
529NAME OVER:2008/02/03(日) 01:27:55 ID:???
>>518
今日いったらあった。ベラボーマンの隣。
530NAME OVER:2008/02/03(日) 05:10:17 ID:???
うむ、リブルラブルあったね。
やろうかどうしようか迷った挙句
ウルフファングのスペシャルコースをやってしまった。
531p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/03(日) 16:32:37 ID:???
リブルラブル最高
532NAME OVER:2008/02/03(日) 20:29:34 ID:yKSKhq/R
このゲームって良くバグるって本当・・・?。
533NAME OVER:2008/02/03(日) 20:41:27 ID:???
ファンタジーの畑にはバグも花盛り
ttp://homepage2.nifty.com/trlv/agf/faog_09.htm
534NAME OVER:2008/02/04(月) 05:24:26 ID:???
>>526-527

ダライアスはEXのほうが難しくないですか?
Wave前提なら別だけど。
道中の難易度が全然違うお!
ノーマルは道中が全然楽だった気がする
ピラニアもレーザーにさえしなければ同じだしさ!

それと、リブルラブルHeyで堪能してきますた!
確か5年ぶりくらいだと思うけど17B/25Rくらいで
久しぶりにしては上出来上出来。
Season1で2Missしたときはどうしようかとオモタ^^;

レバーがもうちょい近いいとよかったけれど
贅沢も言っていられないしBGMもおっきかったし
本当に満足しました
設置されているうちに、何度か行きたいと思います

情報くれた方、本当にありがとう!




535NAME OVER:2008/02/07(木) 20:18:26 ID:sTZAtmCO
どこかにボクのおちんちんを気持ち良くしてくれる体感ゲーム機はございませんか??
536NAME OVER:2008/02/07(木) 20:48:49 ID:???
>>535
つ【オナホール】
537NAME OVER:2008/02/07(木) 23:21:59 ID:???
>>440-442
当時のジャンプ放送局のページ下に横山智佐の日記コーナーがあって
エコロジーの収録をしに行ったとか書いてた記憶がある。

ところで関西でレゲーが多数置いてる店って
大阪駅前ビルの地下か、あぅとばぁんぐらいしかない?
538NAME OVER:2008/02/07(木) 23:38:35 ID:sTZAtmCO
これ見たらマジでチンコ起っちゃったよ。あんなに激しく動くマシンに乗って
プレイしたいよ。
http://mukasi.x68000.net/global/movie/player/flvplayer.swf?fullscreenmode=true&showfsbutton=true&autostart=true&repeat=false&file=http://mukasi.x68000.net/global/movie/gf2_mak.flv
539NAME OVER:2008/02/08(金) 08:05:15 ID:???
>>537
もなこ50
540NAME OVER:2008/02/08(金) 10:57:18 ID:EvoOuuIT
http://mukasi.x68000.net/global/galaxyforce.html
これ見たらマジでチンコ起っちゃったよ。あんなに激しく動くマシンに乗って
プレイしたいよ。
541p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/08(金) 11:25:11 ID:???
ぼ、勃起したんだな
542NAME OVER:2008/02/08(金) 12:38:05 ID:???
540と、中のひとの攻防が凄いなwww
543NAME OVER:2008/02/08(金) 20:33:18 ID:kRW0poaQ
セガ経営不振で従業員リストラだって・・・、
直営店も次々閉鎖する見たい。
544NAME OVER:2008/02/08(金) 20:59:09 ID:???
で?
545NAME OVER:2008/02/08(金) 22:42:41 ID:???
当然だろうな
面白いゲームほとんどないじゃん!
あのころのドキドキ感はもう永遠に無いんだよ
546NAME OVER:2008/02/09(土) 00:23:48 ID:???
今は情報過多だからな。新作も出る前にすぐ公開されちゃうし、出てからガクーてパターンが多く新鮮さも無い。
当時のゲーセンは、たまに覗くとニューゲームがいっぱいあって、少ない小遣いでどれを遊ぶか迷うような。
そんな楽しみは今は無いよなー。

>>540
チン○は勘弁だが、なかなかいい感じだな。
547NAME OVER:2008/02/09(土) 02:50:37 ID:gnO1f8Uk
厨房の時にギャラクシーフォースを軽々とワンコインクリアする奴がいた。そいつとゲーセンに行くと、
必ず最初にギャラクシーフォースをやるのだが、何故か脇に立って操縦するのだ。乗ってプレイするから
面白いだろ。と言うと、以前に同じ学校の奴にギャラクシーフォースに乗ってプレイしているのを見られ、
子供の遊具に乗っていたと噂になり、それからは脇に立って乗らずにプレイしているとの事だった。折角の
体感ゲームなのに勿体無いので、そいつがギャラクシーフォースをプレイする時は、俺が座席に搭乗して
プレイを眺める事にした。200円で30分位は楽しめるだろうか。奴のスーパープレイは激しく、左右に
激しく旋廻するのだ。それと同時に俺が乗っている筐体も激しく動き回り、たちまち股間がテントを張って
しまうのであった。奴のスーパープレイが終わると、ギャラクシーフォースから降りてトイレに駆け込み
カチカチに勃起したチンコを扱いて抜いていた。そんな事が何度か続いたある日、いつものように奴の操縦
するギャラクシーフォースに乗り、スーパープレイを眺めていると、俺の股間がカチカチに勃起しテントを
貼っていねのに奴が気づき「なにチンコ起ててるんだよっ!!」と冗談で俺のチンコを握ってきた。カチコチに
勃起している俺のチンコの状態に気が付くと、奴は、俺が乗っているギャラクシーフォースを更に激しく動かし
ながら、俺の股間も同時に激しく揉んで来たのである。ギャラクシーフォースの激しい動きで発射寸前まで来て
いた俺のチンコは「アアッ・・・」という小さな俺の声とともに、白い液体をパンツいっぱいに発射し、俺は
ギャラクシーフォースのコックピットと尽き果てたのであった。

そんな出来事があってからも、奴とゲーセンに行くと俺はギャラクシーフォースのコックピットに座り、奴は
左脇で俺の乗っているギャラクシーフォースを操縦する関係は続いていたが、あの日からは奴はプレイの最中に
俺の股間を握って来るようになった。その度に俺はギャラクシーフォースのコックピットで尽き果てるのであった。
(1992年〜1994年 埼玉県春日部市の某ゲーセンにて)
548NAME OVER:2008/02/09(土) 05:13:54 ID:???
それこの間メタルホークでやってじゃねぇかよ
549NAME OVER:2008/02/09(土) 10:44:57 ID:???
>>537
>当時のジャンプ放送局のページ下に横山智佐の日記コーナーがあって
>エコロジーの収録をしに行ったとか書いてた記憶がある。
おろっ、そうするとやはりチサタローなんですかね、あのボイスは。
にしても当時あのコーナーでの扱いとアイドル声優的な人気の
ギャップから同一人物と最初わからんかった。
550NAME OVER:2008/02/09(土) 12:50:16 ID:???
ホモ湧きすぎだろ
551NAME OVER:2008/02/09(土) 16:11:29 ID:fO1z/DUt
京都駅近くの「辻商店」って言う駄菓子屋
まだやってたんだな〜〜〜。
おかげで、「プロギアの嵐」と「バーチャロン オラトリオタングラム」
を思う存分遊んでしまった
それに「鉄拳5ダークレガシー」50円で2プレイ設定だったので
これも存分に遊んでしまった。
552NAME OVER:2008/02/09(土) 17:31:33 ID:???
ひとつもレゲーがない件
553NAME OVER:2008/02/09(土) 18:16:46 ID:???
まぁ待て。オラタンも十分古い…けどここの板の範囲じゃないしなあ。
554NAME OVER:2008/02/09(土) 19:41:25 ID:gnO1f8Uk
http://jp.youtube.com/watch?v=fb16WLX1lgs
これに乗っている人も前倒気味で跨っているし、時々尻を浮かして位置を
変えてるからチンコがマッサージされて気持ちよいんだと思う。
555NAME OVER:2008/02/09(土) 20:36:51 ID:???
>>1
556NAME OVER:2008/02/10(日) 01:16:19 ID:???
情報以外のオナニー自論展開もホモ野郎と一緒
そんな話イラネ
557NAME OVER:2008/02/10(日) 02:19:30 ID:B9FCAQ4g
体感ゲーム機に強制的に股間を揉まれているのだからオナニーじゃないでしょ。
558NAME OVER:2008/02/10(日) 19:48:03 ID:Hg+LqWXs
そ〜言う話のやり取りはAVスレでやってくれ
559NAME OVER:2008/02/10(日) 22:48:19 ID:???
今日新宿のクラブセガに行ったら銀銃がレトロゲーム扱いされてた……もうそんな時代か。
560NAME OVER:2008/02/11(月) 00:52:54 ID:NlFs8mbd
「戦場の絆」シートが柔らかくて座り心地も良く、前にプレイしていた男の子のお尻の
跡と温もりが残っていて、座るとおちんちんが勃起してしまう。密室になるので、前の
プレイヤーのお尻の温もりを感じながらオナニーしています。

http://jzx90max-nanako.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/d1000324.jpg
561NAME OVER:2008/02/11(月) 12:33:34 ID:???















スクロール
562NAME OVER:2008/02/11(月) 14:45:57 ID:???
ホモ死ね
ケツに釘バットぶち込まれて死ね
563NAME OVER:2008/02/11(月) 15:21:51 ID:???
何でホモが生息するようになたんだ?
何かいいNGワード探すか
564p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/02/11(月) 16:48:14 ID:???
アナル格調は気持ちいいんだな♪
565NAME OVER:2008/02/11(月) 21:53:31 ID:???
リブルラブルやりに行きたいな
あれ、連れと行くと結構長持ちするから
気を使っちゃう
でも、一人でアキバも寂しいしなぁ

テーブル筐体だったら良かったのにな
566NAME OVER:2008/02/11(月) 23:17:11 ID:NlFs8mbd
10年以上前、駅前のゲーセンにギャラクシーフォースがあった。ド派手で目立つ筐体と1ゲーム300円
と少々高価な為、なかなかプレイしている人はいなかった。夏休みのある日、ゲーセンに行って試しにギャ
ラクシーフォースをプレイしてみた。1ゲーム300円はあっと言う間に終わってしまった。しばらくシー
トに座って遊んでいると。若い男の店員さんが来て「まだやりたかったら、明日の朝、開店前に来れば特別に
タダで好きなだけやらせてやる」と言いました。僕は喜んで翌朝そのゲーセンに行きました。店内は電気が
ついてなく薄暗く、店員のお兄さん一人しか居ませんでした。ギャラクシーフォースの電源を入れくれて、
コインシュートの鍵を開けて何かのボタンを押してクレジットを無制限に上げてくれました。僕は喜んでプ
レイしまくりました。お兄さんはしばらく見ていたのですが、突然「君は小さいからシートから振り落とされ
そうで危ないな。オレが一緒に乗ってやろう」と言ってシートの後ろに無理矢理座ってきました。「変な人だ
な?」と思いながらもそのままプレイを続けていると、しばらくしてお兄さんが僕のお尻を触ってきました。
筐体の動きで体が当っているだけかな?と思っていたら、今度は僕の股間に手を当てて来て「かわいいねぇ〜」
と言いながら、僕のズボンのファスナーを下ろしてきました。「やめて下さい!」と言って僕はプレイをやめて
降りようとしたら「まだ動いているのに危ない!」と後ろから無理矢理押さえつけられてしまいました。抵抗する
僕のズボンとパンツを無理矢理下ろし、僕のチンコを揉んだり扱いたりしてきました。しばらくすると、下半身
に何とも言えない快感が走り僕は射精してしまいました。ギャラクシーフォースのシートとハンドルにベットリと
僕のザーメンが付いてしまいました。お兄さんは「今度は俺のもやって」と言うとズボンとパンツを脱いで、ギャラ
クシーフォースのシートに座ってゲームをプレイし始めました。僕はシートに座るお兄さんの股間から伸びるいち
もつをしゃぶり、続けました。しばらくするとお兄さんの「アアッ」と言う声と共に、お兄さんのいちもつから白い
ザーメンが噴出しました。こんな事があってから、僕は今でもゲーセンでギャラクシーフォースの動く筐体を見ると勃起してしまいます。

567NAME OVER:2008/02/12(火) 00:39:26 ID:???
秋葉は一人で行くほうが気楽じゃない?
連れがいると興味の無い店に滞在させられるから困る
568NAME OVER:2008/02/12(火) 00:55:31 ID:???
>>563
無視すればいいのにわざわざレスする馬鹿がいるから。
569NAME OVER:2008/02/12(火) 02:07:07 ID:???
>>565
新宿ミカドにもリブラブ入ってるぞ
570NAME OVER:2008/02/12(火) 12:01:26 ID:???
テーブルでやらなくてなにがリブラブか
571NAME OVER:2008/02/12(火) 13:38:04 ID:???
テーブル台でやらなきゃとか言ってもそんな環境がこの時代にあるわけないだろが。
すっかり老けたオヤジの姿で今さらバシシマーカーやコインを置いて遊びたいのか?
572NAME OVER:2008/02/12(火) 15:18:38 ID:???
>>569

MA☆JI☆DE!

今週逝きます!ありがとん!
573NAME OVER:2008/02/13(水) 06:58:49 ID:???
>571
ハゲドー
自分の家でやれと
574NAME OVER:2008/02/13(水) 15:43:19 ID:???
初代グラディウスがあるゲーセンはありませんか?
575NAME OVER:2008/02/13(水) 16:24:41 ID:???
都内ならミカド行け
576NAME OVER:2008/02/13(水) 17:45:21 ID:???
了解しました!みかどですね。
577NAME OVER:2008/02/14(木) 00:12:00 ID:4OC+hZba
ガンダムの体感ゲームってないですかね。シートはすわり心地良くできていて、
前のプレーヤーのお尻の温もりが残っているのに座れるの。プレイ中は激しく
動き回って、おちんちんも勃起してしまうの。乗りたい
578NAME OVER:2008/02/14(木) 01:03:53 ID:???
>>571
テーブル筐体あるよ>ミカド

先月行った時はペンゴ、ドンキーコング、アルカノイド、クレイジークライマーがあった
579NAME OVER:2008/02/14(木) 01:29:05 ID:???
ちなみにミカドのクレイジークライマーはニチブツのなので
ジョーダンリミテッドが入りますw
580NAME OVER:2008/02/15(金) 00:32:16 ID:???
日物じゃないクレクマなんてあるのか?
581NAME OVER:2008/02/15(金) 16:58:54 ID:???
四国にトップランディグをしに行きたい!
582NAME OVER:2008/02/15(金) 19:24:01 ID:???
>>581
まさに計画していたところ。
583NAME OVER:2008/02/15(金) 20:28:46 ID:???
なんかイガラシっぽいレスだな
584NAME OVER:2008/02/16(土) 02:23:37 ID:???
>580
コピー基板じゃね?
585NAME OVER:2008/02/16(土) 11:25:09 ID:???
>>580
海外版のことかも。
こないだ西尾行ったらそんな張り紙がしてあった気がする。
586NAME OVER:2008/02/16(土) 12:45:57 ID:YRyTE5D6
新宿ミカドにメタルホーク(純正筐体)入荷
587NAME OVER:2008/02/16(土) 16:13:33 ID:???
埼玉県内に、ゴールデンアクス2あるとこないかな?
岩槻のナムコから消えてしまったので
悲しいです
588NAME OVER:2008/02/16(土) 23:34:27 ID:Ig6+X32p
>>586
マジ?
589NAME OVER:2008/02/17(日) 00:16:33 ID:???
>>580

ネームが3文字しか入らないVer(事実上裏技不可)もある。
590NAME OVER:2008/02/17(日) 01:26:54 ID:???
>>588
そらもうマジよ
591NAME OVER:2008/02/17(日) 13:13:18 ID:???
ミカドってまだあるの?
移転とかいう話は・・・?
592NAME OVER:2008/02/17(日) 13:29:44 ID:???
もうちょっと続くんじゃよw
593NAME OVER:2008/02/18(月) 00:25:46 ID:???
2月までは営業してるとの事>ミカド
594NAME OVER:2008/02/18(月) 00:58:34 ID:???
え?
みかどって閉店するの?
2月いっぱいで?
595NAME OVER:2008/02/18(月) 02:08:11 ID:???
福岡市中央区天神(天神ギーゴではない)ハイテクセガに
下記のゲームの存在を確認ランクは不明、1PALY100円

リブルラブル
地獄めぐり
ゲイングランド
グラU
エリア88
究極タイガー
天地を喰らうU

特にリブルやゲインはやりたい人がけっこういるんじゃないんでしょうか
基板で稼動してるリブルラブル初めてみたよ
596NAME OVER:2008/02/18(月) 08:28:34 ID:???
天神ハイテクはもう何年もラインナップ変わってませんがなにか。
597前スレ68:2008/02/18(月) 14:25:24 ID:LuuoZlyC
高円寺 魅力(駅ガード下西)、本日


ファイナルファイト
ボンバーマンワールド
天地を喰らう2
SDガンダム レインボー大陸戦記?
コラムス

ALL 50円
598NAME OVER:2008/02/18(月) 14:33:56 ID:6SlYc9BC
ちょっと聞きたいんだけど
アーケードの脱衣ゲームで、すごろく形式になっていて
クイズマスに止まると、クイズが出題されて
正解すると次に進んで、ゴールすると
女の子の脱衣画像が見れて
スタンプを押してもらって
次のステージにいくアーケードが
昔あったんだけど
タイトル何て言うんだっけ?
ゲームの舞台は学園みたいで
女の子はロリ系の学生だったと思う
昔、旅行先のホテルでやったことあるんだけど
タイトルわすれた
わかる人いたら教えてください
599NAME OVER:2008/02/18(月) 16:05:11 ID:???
>>598
クイズで脱衣物だと、日物のハイホーかな?

ここよりか専用のスレがあるので、
そちらで聞くことをおすすめする。
600NAME OVER:2008/02/18(月) 16:12:28 ID:???
>>598
「クイズなないろDREAMS 虹色町の奇跡」でウィキれ
601NAME OVER:2008/02/18(月) 19:17:32 ID:P+lIwTDP
がくえんパラダイスだな
602NAME OVER:2008/02/18(月) 22:19:23 ID:???
603NAME OVER:2008/02/19(火) 02:44:59 ID:???
Heyにマーブルマッドネスの代わりにテクノスジャパンのザインドスリーナが入ってて笑った。
しかもフリーズしてたんでもう一度笑わせてもらった。
あの分じゃ明日明後日には入れ替えられちゃうかもな。

UFO戦士よう子ちゃんも入ってたな。
で、ラビリンスランナーが勇退。
604NAME OVER:2008/02/19(火) 10:23:49 ID:eUv3wJbo
マーブルマッドネス純正筐体はもう存在しないのだろうか
605NAME OVER:2008/02/19(火) 12:03:22 ID:???
レトロゲームの基板は製造から長い年月が経過し、
安定動作が難しくなってるからね。

きちんと電子機器のメンテできる人間が居ないと稼働困難。
606NAME OVER:2008/02/19(火) 12:23:45 ID:???
木工キャビネットは腐る
607NAME OVER:2008/02/19(火) 13:09:41 ID:BQF+tE90
585さんへ
西尾よく行きます。
海外verのクレクマはインチキが出来ませんと書いてありますね。
冗談点得る定泥
入力してもカットされずにそのまま残ります。
608NAME OVER:2008/02/20(水) 08:25:46 ID:11BO+XKz
ウラ業を得意気に語るバカヤロは厨2病
609NAME OVER:2008/02/20(水) 10:27:07 ID:???
期間限定で『メタルホーク』稼動中!

ttp://blog.mi-ka-do.net/?eid=569969
610NAME OVER:2008/02/20(水) 12:08:24 ID:???
ホモ御用達ゲー
611NAME OVER:2008/02/20(水) 13:37:24 ID:WYtOpdXq
608死ね
608逝け
612NAME OVER:2008/02/20(水) 19:00:58 ID:???
これはもしかしてゲーム博物館絡みのモノだったりするんでしょうか?
熊谷は遠くて行けなかったのでこの機会に伺いたいと思います。
| | 2008/02/20 1:58 AM |

メタルホークは業者さんからミカドで仕入れたものです。
他所様で稼動していたもののことは良く分かりません、
あしからずご了承下さい。
| ミカドの中の人 | 2008/02/20 4:19 PM |
613NAME OVER:2008/02/20(水) 22:07:12 ID:???
関西だと三国の某ゲーセンにあってしかもフリープレー、でも誰もやってないんだよなあ。
614NAME OVER:2008/02/21(木) 01:59:04 ID:???
一日中、80~90年代にタイムスリップして頭トリップしたいのですが、
秋葉原以外だとどこのゲーセンが適当だと思いますか?
615NAME OVER:2008/02/21(木) 02:17:21 ID:???
616NAME OVER:2008/02/21(木) 02:20:31 ID:???
だからミカドかαでも逝けって
617NAME OVER:2008/02/21(木) 03:11:10 ID:???
αってどこにあるの?
618NAME OVER:2008/02/21(木) 08:02:20 ID:???
>>614
近くの寂れたゲーセンになんとかin1入ってたらそれを順番にやっていく。
1日で全部は無理かもしれない。
619NAME OVER:2008/02/21(木) 15:10:44 ID:???
α調べてやっと見つけた
大久保のアルファステーションのことでよかったのかな?
620NAME OVER:2008/02/21(木) 15:43:03 ID:???
α駅で正解だ
621NAME OVER:2008/02/22(金) 19:14:29 ID:???
>>611
よう、糞ムシ。
622NAME OVER:2008/02/22(金) 23:00:26 ID:UyFWR51Q
621
糞転がし
氏ね
623NAME OVER:2008/02/23(土) 05:57:25 ID:???
【 気違い 】が約一名いるな >>>622
みんな無視しようぜ。
624NAME OVER:2008/02/23(土) 17:37:13 ID:???
小学生並の頭のやつが二人居るな。

本当にいい年した大人達だろうに恥ずかしくないのか?
625NAME OVER:2008/02/23(土) 19:40:04 ID:OsZkz7lV
ヤダ〜〜!!
はずかし〜〜(/ο\)<・・・
626NAME OVER:2008/02/23(土) 21:45:56 ID:vuFp6A6/
ここで教えて貰えるかな?
バーテンが次々くるお客にビールジョッキーをテーブルにツーって流して渡してくゲームってなんてのか。
自分が小学生の時だから、少なくとも20年前のゲームだと思います。
627NAME OVER:2008/02/23(土) 22:39:21 ID:???
>626
90年頃、MSXFANというパソコン雑誌の投稿プログラムで見たが…
(主人公がサングラスしたトカゲっぽいキャラだった)
市販ゲーでもあるのか?
628NAME OVER:2008/02/23(土) 22:45:44 ID:jgFBhlHs
622の人へ
その辺りで辞めておけ。
お前もとんだとばっちりだな(笑)
629NAME OVER:2008/02/23(土) 22:51:56 ID:vuFp6A6/
>627
ゲーセンのゲーム。
アメリカっぽい感じの絵だった記憶が。
630NAME OVER:2008/02/23(土) 22:58:00 ID:???
スレ違いだけどタッパー(ウイリアムズ)かな。
631NAME OVER:2008/02/23(土) 22:59:23 ID:???
>>626
「Tapper」ってゲームだろうと思う。
もしそうならサントリーやバドワイザーなどのバージョン違いがあるよ。

http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr=&q=Tapper%E3%80%80Midway&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

↑画像検索した結果。
この中にお目当てのものの画像があればいいけど。
632NAME OVER:2008/02/24(日) 03:16:13 ID:FOY7a2iD
ムーンクレスタが遊びたい・・・  T T
サスケVSコマンダーもあるともっと嬉しいな・・・ T T
633626:2008/02/24(日) 06:56:46 ID:WXHEQqmY
>>630
>>631
スレち失礼&ありがとございました。正に記憶よ合致する画像、ありました。
単純なゲームなんだけど、凄くまたやりたい。
634NAME OVER:2008/02/24(日) 14:05:27 ID:???
>>633
タッパーはBally Midwayね。
1985年頃、セガ系の店でよく見かけた気がする。

オフィシャルで遊べるので好きなだけどーぞ。
http://www.midway.com/rxpage/ClassicGames.html
635NAME OVER:2008/02/24(日) 23:26:59 ID:cqQ9qCkP
今日、新宿のメタルホークに乗って来ました。ゴォンゴオンと激しく動く筐体に
私のいちもつを激しくマッサージされ、たちまち勃起してしまいました。昔の
体感ゲーム機に馴染みのない中高生がかなり珍しそうに立ち止まって見ていたの
ですが、乗ろうとはしませんでした。かわいい男の子がプレイしてくれれば、
その直後に乗ってお尻の温もりを感じようかと思っていたので残念でした。
636NAME OVER:2008/02/25(月) 00:19:54 ID:???
南越谷ビッグワンのレトロゲームを紹介します

ゼビウス
スーパーマリオブラザーズ
大魔界村
マジックソード
バトルサーキット
D&D2
ファイナルファイト
スノーブラザーズ
ソロモンの鍵
トライゴン
バース
グラディウスW
バツグン(ノーマル)
達人王

ALL50円で全台ビデオゲームのゲーセンです。
レゲーゲーセンがどんどんなくなっていく今の時代
これだけ揃っているのは貴重かもしれませんね。
637NAME OVER:2008/02/25(月) 00:50:50 ID:???
昔つっても10年ぐらい前に都内の雑居ビルの2階にあったゲーセンになぜか
タッパーのオリジナル筐台があった
注ぐのがボタンではなく、ビアサーバーについてるようなレバーで感動した
そもそもなんであの店に行ったのか覚えてない
638NAME OVER:2008/02/25(月) 01:11:57 ID:???
それ戸越(都営浅草線)でしょ。
コレクターの人が関係しているゲーセンだと思った。
そこでレトロゲームのイベントがあったときにオレも遊ばせてもらったよ。
639NAME OVER:2008/02/25(月) 13:10:30 ID:???
昨日初めてミカド行って来た
プレイしてる人レベル高すぎてガクブルでした
パックランド250万とか、Mr.Doも999950で捨てゲーとか
なんで今の時代に・・・・
んでリブルラブルやろうとしたらフリーズしててワロタ

ブログに閉店一週間前には告知って書いてあったけど
3月に入っても少しは営業すると思っていいのかなぁ?
640NAME OVER:2008/02/25(月) 19:22:50 ID:???
>>639
そういう人はニコニコあたりにプレイ動画上げて欲しいなあ。
でも古いゲーム基板って完動するようメンテするの大変なんだよな。
641NAME OVER:2008/02/25(月) 21:06:58 ID:???
えてしてそういう人ほどニコ動あたりにはプレイ動画あげたりしないんだよね・・
身内やグループ内での研究用としてでしか動画はとらないぽいし
642NAME OVER:2008/02/25(月) 21:37:57 ID:???
今ミカドブロク見たら、3月も営業する感じだな・・・。
643NAME OVER:2008/02/25(月) 22:11:06 ID:???
店で撮れるならなぁ
644626:2008/02/25(月) 23:34:14 ID:qItk023z
>634
感動した。アナタに何かお礼をしたい気分。こんなサイトが有るとは。
まあやってみたが、2面で終わりました。歳は取りたくないですね。
645NAME OVER:2008/02/26(火) 08:55:16 ID:SDRjfKIU
ミカドは閉店するする詐欺らしいよ
646NAME OVER:2008/02/26(火) 17:19:11 ID:???
>>645

それならそれでいい
存続してくれるなら詐欺でもいいぜ
647NAME OVER:2008/02/26(火) 17:41:10 ID:???
上手いこと言ったつもりの>>645 (プ
648NAME OVER:2008/02/26(火) 19:42:08 ID:???
従業員乙w
649NAME OVER:2008/03/02(日) 01:41:10 ID:Bi9+DyvF
今日もメタルホーク乗ってきた。股間を刺激するあの激しい動きはたまらん。
懐かしいと言いながらわざわざ遠征して乗る人は、ゲームより絶対あの股間を
刺激する激しい動きを体感したくて乗りに行くんだと思う。
650NAME OVER:2008/03/02(日) 02:12:47 ID:???
スルーで↑
651NAME OVER:2008/03/02(日) 02:20:55 ID:???
股間は刺激されないけどw
脳のどこかに快楽物質が出るのが刺激的なんで
東京西部から熊谷には2回行ったよ。

もうメタルホークが出て十数年経っていると言うのに
アレを超える浮遊感の体感ゲームは個人的にはまだ無いなぁ。。
今はシミュレータみたいなリアルなのが主流だから、ああいういかにもゲーム的なのは
今後もう出てこないだろうね。
652NAME OVER:2008/03/02(日) 16:30:40 ID:???
ルアルとリアリティーには差があるという話は有名だよね。
リアルにされたら、ヘリなんかすぐに事故るw
653NAME OVER:2008/03/02(日) 21:45:07 ID:???
シムっぽいけどエアインフェルノはどうすか。
アレ好きなんだけどね。避けられない飛んでくる溶岩とか理不尽すぎてw
654NAME OVER:2008/03/02(日) 23:11:00 ID:???
で、結局ミカドはいつまでやんの?
店まで行って店員に聞いたらおしえてくれんのかな?
655NAME OVER:2008/03/02(日) 23:42:43 ID:???
閉店を臭わせて集客する古臭い商法だと思えなくもないのだが・・・

3年位前、一度閉店したのに見事に復活した時はどういう理由なのか良く分からなかったな。
テナント募集の張り紙もあったのにまたミカドだったからなあ。

結局オーナーの意向がふらふらしてて店としたらどっちに腹を決めて良いのか判りかねてる所かと。
移転するならするでさっさとしちゃった方が良さそうだけどね。
三平翁が適当な空きビル持ってそうだしさ。
656NAME OVER:2008/03/03(月) 00:45:53 ID:J+JVd3/6
今日は千葉の浜野にあるメタルホークに乗ってきた。俺が乗る前に部活帰りらしい
高校生軍団がメタルホークを囲んで代わる代わるプレイしていたので、なかなか
空かなかったけど、30分位待って空いた直後に乗ったら高校生のおしりの温もりが
まだ残っていて、かなり勃起してしまった。メタルホークに乗った後に懐かしの、
鈴鹿8アワーズがあったのでこちらに跨ったら、チンコが筐体のタンク部分に当たり
グリグリ動かして感じてしまった。今日は2回発射してしまい、ズボンにも薄っすらと
シミが付いてしまった。
657NAME OVER:2008/03/03(月) 01:39:17 ID:???
移転するなら秋葉原にしてくれ
658NAME OVER:2008/03/03(月) 02:07:20 ID:???
そうだな、秋葉原が良い
しかもちょっと大通りからはずれた、空いてるところが良い
新御茶ノ水寄りとか
659NAME OVER:2008/03/03(月) 02:13:01 ID:???
>>658
その昔、小川町か淡路町駅のそばにゲーセンあったよね
660NAME OVER:2008/03/03(月) 06:40:11 ID:???
神保町のTAROが閉店して、古臭いゲーセンの代表格と言うとミッキー位になってしまったので
神保町から須田町までの道の辺りにひとつよろしく。

小川町だと馬鹿が集まるので駿河台下か淡路町か須田町にでも。
661NAME OVER:2008/03/04(火) 22:56:31 ID:???
大阪駅前ビル

変化は、あくてぃろいやるに
WILLOW
が入っていたぐらいかな。
662NAME OVER:2008/03/05(水) 01:21:52 ID:???
WILLOWに限らず版権物はほぼ移植や復刻が絶望だから
かなり貴重だよね
663NAME OVER:2008/03/05(水) 08:26:04 ID:???
移植されたじゃない モモコ120%
664NAME OVER:2008/03/05(水) 10:28:17 ID:???
それって逆だろwww
665NAME OVER:2008/03/05(水) 12:29:10 ID:???
つドカベン
666NAME OVER:2008/03/05(水) 15:06:34 ID:???
いや、今となっては絶望って意味で書いたんだが・・・・
XBLAとかVCとかクラシックコレクション系でもほぼ無理でしょ?

667NAME OVER:2008/03/05(水) 18:14:42 ID:???
つエリア88
668NAME OVER:2008/03/07(金) 20:09:15 ID:???
つスパルタンX
669NAME OVER:2008/03/07(金) 21:44:38 ID:RFa5xYdH
今、NHKのニュースでレトロゲームが静かなブームっていってた。
670NAME OVER:2008/03/07(金) 23:13:14 ID:???
へー、ニューステーションもインベーダー30周年ってやってた
天野ゲーム博物館のオヤジが5秒くらい出て吹いた
また店内に張り紙するんだろうなw
671NAME OVER:2008/03/08(土) 00:07:51 ID:???
HEYにメルヘンメイズが入ったらしい
672NAME OVER:2008/03/08(土) 00:17:16 ID:???
先週白浜シーサイドホテルってところに泊まって、何の気なしにゲームコーナー覗いたら
ターボアウトラン発見!コンディションも悪くなかったのだが音が出ずorz
このゲーム以外に無いんだよねぇ、関西にここ以外でどっか他無いのかな?
673NAME OVER:2008/03/08(土) 01:20:34 ID:???
>>670
マジかよ!見逃したぜw
ちょっと土日あたりに行ってくるかな。
しかし、インベーダーは天野にしかないのか?
674NAME OVER:2008/03/08(土) 01:48:01 ID:???
静かなブームはブームではないと思うなw
675NAME OVER:2008/03/08(土) 01:50:49 ID:???
かれこれ20年ぐらいレトロゲームが好きですがなにか
676NAME OVER:2008/03/08(土) 08:03:26 ID:???
>>673
それはないと思うが
が、天野には間違いなく日本でここだけ!と貼り紙がしてあるだろうw
677NAME OVER:2008/03/08(土) 08:06:05 ID:???
>>673
インベーダーよりもグラディウス1〜4、ダライアス1,2が並んでるのが見ものだぞ
今あるかは知らんが
678NAME OVER:2008/03/08(土) 12:38:35 ID:limhooRn
天野さんは「パックマン」が好きらし〜よ、
それより、「ロストワールド」がまたやりたい・・・。

(しかし、天野ゲーム博物館はいくつ位ゲームの基盤を
 所有してるんだろ〜・・・?。)
679NAME OVER:2008/03/08(土) 16:51:40 ID:???
沢山持ってそうだけどあんまり入れ替えないな
680NAME OVER:2008/03/08(土) 17:32:03 ID:???
天野ゲーム博物館の2階には約30年間分の基板が保管されているのかも?
また、倉庫には筐体なども山積みとか・・・もはや想像不可能。

頻繁に行ける訳でもないし、今くらいの入替頻度で無問題。
681NAME OVER:2008/03/08(土) 20:08:52 ID:limhooRn
そんなに有ったらは〜くしきれないね。
だけど一度で良いから倉庫ないを探検して見たいね。

ダメかな〜・・・?ダメだろ〜な〜・・・。
682NAME OVER:2008/03/08(土) 22:34:02 ID:zMP/1xKr
680さんへ
私は天野へ2ヶ月に1回位行きます。
天野のおじさんとも良く話しをしますよ。
行く前日に電話して入れて欲しいタイトルを言うと入れてくれるよ。無理な場合もあるけどね。
後、携帯からも天野ゲーム博物館のサイトで所有ゲーム見れますよ。
683NAME OVER:2008/03/09(日) 00:37:26 ID:???
新橋駅前のニュー新橋ビル内のゲーセン

・モンスターランド
・ダッシュ野郎
・ペンゴ
・vsスーパーマリオ
・ロードランナー帝国からの脱出
684NAME OVER:2008/03/09(日) 08:45:19 ID:???
スペースインベーダーはもってないが、スペースキングのテーブル筐体を持ってる俺は・・・・

負け組・・・?
685NAME OVER:2008/03/09(日) 11:50:23 ID:???
レトロゲーセン経営する気も無いのなら
大した意味も無いただのコレクターでしかないだろうな。

とは言え、もう四半世紀も抱えてれば史料価値が跳ね上がるから大事にして置けば?
686NAME OVER:2008/03/09(日) 14:23:06 ID:???
>>682
むしろ向こうから話かけてくるのではw
687NAME OVER:2008/03/09(日) 20:21:28 ID:???
>>686
語りだすと止まらない。

今阿修羅の章あるのかな。
なんとかin1に阿修羅の章ないんだよなあ。
688NAME OVER:2008/03/09(日) 22:05:24 ID:???
>>1
689NAME OVER:2008/03/10(月) 07:39:05 ID:???
>684
コンマイに返してやれW
いや、特に意味は無いが
690NAME OVER:2008/03/10(月) 14:33:32 ID:0EnfzRYe
682です
天野に阿修羅ありますよ。
現在稼動中ですよ。
3日前に最後までやりましたよ。
当日に入れ替えの話ししてもNGです。
前日でないとダメですよ。
691NAME OVER:2008/03/10(月) 17:04:21 ID:???
阿修羅ブラスターならHeyにあったなw
692NAME OVER:2008/03/10(月) 17:08:32 ID:???
>691
むしろ、そっちのが凄いなw
693NAME OVER:2008/03/10(月) 19:34:31 ID:???
アスカ&アスカとかメイズオブフロットの暗黒時代せっとがあれば完璧
694NAME OVER:2008/03/10(月) 20:43:19 ID:YJ4vWbNX
天野にはどれ位、前のゲームが有るんだろ・・・?
「ドクターミクロ」って言うどマイナーなゲーム
はさすがに無いだろ〜なーーー・・・?。
695NAME OVER:2008/03/10(月) 22:23:56 ID:???
スターウォーズないかな?
あるなら有給取り巻くって入り浸りたいんだが。

どこかにないですか?スターウォーズ
696NAME OVER:2008/03/10(月) 22:30:38 ID:???
>>695
ベクタースキャンの方か?
恵比須町の某所にある、あることはあるんだが…
697NAME OVER:2008/03/11(火) 02:07:43 ID:???
メイズオブフロットの1面の曲は
妙に耳に残ってるなあ
698NAME OVER:2008/03/11(火) 02:44:06 ID:boowYc+g
最近のゲーセンはメタルホークみたいに俺の股間を刺激してくれる
性感ゲームが無くて非常に寂しい。
699NAME OVER:2008/03/11(火) 02:57:10 ID:4BB1wXQ+
関東か関西で、平安京エイリアンを探してます。情報お願いします!!
700NAME OVER:2008/03/11(火) 07:05:30 ID:???
>>687
二ヶ月前だけど都内青梅の方の河辺のセガにあった
結構前からあるみたいだからしばらくは消えないかも?
701NAME OVER:2008/03/11(火) 07:22:17 ID:???
>699
川崎ウエアハウスになかったけ??
702NAME OVER:2008/03/11(火) 08:21:44 ID:???
Heyで阿修羅ブラスターやってきたよ。
4面どまりだった。

ザインドスリーナとかメルヘンメイズとか微妙なラインナップだったなあ。
あとモンスターランドもあったよ。
703NAME OVER:2008/03/11(火) 17:22:35 ID:???
でもSHTの半分は微妙な駄作で出来てますwww
名作なんて全SHTの1割あればいいほうだろ?
704NAME OVER:2008/03/11(火) 18:08:13 ID:???
天野は基板の種類少ないよ。マイナーゲームは皆無
昔から通っているけど、近年ほぼループ状態
また先週、ダラ外とモンスターランド入ったし(汗
ってか1年も経たないうちにループしてる
過去のスコアノート見れば分かりますよw
705NAME OVER:2008/03/11(火) 18:59:59 ID:???
今週末出張で東京に上京?します!!
とりあえず川崎と、他オススメ巡回コース
あったら教えて下さい(^○^)レトロ三昧〜♪
706NAME OVER:2008/03/11(火) 21:01:54 ID:???
>>696
まさかレトロゲーム屋でデモしてる光速船とかw
707NAME OVER:2008/03/11(火) 21:21:14 ID:Pt/v/uMM
>>694
中央リース、1983だったか?

俺の記憶が確かならば、96年6月のベーマガの
アーケードグラフィティに載ってたはず。
708NAME OVER:2008/03/11(火) 21:24:14 ID:???
>>696

ベクタースキャンのほうです!
プレイできなそうな言い方だけど・・・・・
やっぱりプレイできる場所ないのかなぁ?
709NAME OVER:2008/03/11(火) 21:35:08 ID:???
>>706
外れ

どうみてもゲーム置いてない所にある。
710NAME OVER:2008/03/11(火) 21:45:49 ID:nSE3uf32
エミュ最高ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
711NAME OVER:2008/03/11(火) 22:46:25 ID:???
>>709

プレイはできるんですか?
712NAME OVER:2008/03/12(水) 10:18:12 ID:4HxWC0QG
>>705
とりあえずウェアハウス川崎店で体感ゲームやその他のレゲーを。
そして秋葉原のHeyやレジャラン、スーパーポテトのレゲー。
1000in1とかでよければ神保町のミッキーだね。ここは雰囲気も昭和のゲーセンって感じ。
713NAME OVER:2008/03/12(水) 11:58:16 ID:???
ご回答ありがとうございます!
ちなみにグラディウスというゲームが遊べる場所は
ありますでしょうか?エミュはちょっと…です(笑)
714NAME OVER:2008/03/12(水) 11:58:42 ID:???
ご回答ありがとうございます!
ちなみにグラディウスというゲームが遊べる場所は
ありますでしょうか?エミュはちょっと…です(笑)
715NAME OVER:2008/03/12(水) 13:39:08 ID:???
難波Renoの跡は、薬局になったのを確認

日本橋の、旧九十九パーツ店のところにゲーセンオープンしたようだが、レトロは無いと思われ。

716NAME OVER:2008/03/12(水) 13:40:18 ID:???
>>704
マイナータイトルを出しても誰もやらないだろ・・・
ある程度インカムが良かったタイトルで回さないと。
まぁ、リクエストが無ければループするだろうな。
ちなみに基板は売らずに全て保管してあると聞いた。
717NAME OVER:2008/03/12(水) 16:02:59 ID:???
基板は寝かすと腐っていくからなあ。
ある程度回していた方が調子がいい。
718NAME OVER:2008/03/12(水) 19:58:04 ID:NzcDHXKg
修理とかはなじみのメーカーさんや古い業者さんに頼んでる見たいだよ。

719NAME OVER:2008/03/12(水) 21:46:54 ID:???
>>715
50円ゲーセンに一部90年代のがあるぐらいかね

天野は関西に移ってから行けないなあ。
西尾のギャラ3もやりたいなあ、どうなってんだろうなあ。

720NAME OVER:2008/03/12(水) 23:58:52 ID:???
>>719
天野にいたら「今からギャラクシアン3をやりに行きます」と
言いながら出ていった集団に遭遇した事がある。
まだ現役で稼働中だと思うけど、どうなんだろう?
721NAME OVER:2008/03/13(木) 01:07:06 ID:???
>>716
店長の話を鵜呑みにしている人がまだ居たんですねwww
722NAME OVER:2008/03/13(木) 02:00:11 ID:???
>>721
基板が保管してあるという話の事か?
店長が嘘を言っているとでも?
なんの得があるんだよ

アンチ乙。出入禁止にでもなったのか?
723NAME OVER:2008/03/13(木) 12:30:53 ID:???
そういえば聞いた事があるな。
店長に注意されて「ネットに悪口を書いてやる」と逆ギレした奴がいたらしい。
まぁ、店長は「どうぞご自由に」って追い返すらしいけどな。
>>721 おまえの事だろ!m9(^Д^)プギャーーーッ
724NAME OVER:2008/03/13(木) 18:45:14 ID:O112tBCZ
レトロゲームはどっからレトロになるのかな?
レインボーアイランドもレトロゲームでおk?
725NAME OVER:2008/03/13(木) 20:02:17 ID:???
そりゃOK
一般的にはCPSが境目かと言われている。
マッドギアはレゲー
ロストワールドはイマゲー
726NAME OVER:2008/03/13(木) 20:10:40 ID:???
>>722
>>723
あなた達よりは天野の事情知ってるつもりですよ
改装するずっと前から通ってましたから
大体、あそこの経営はエロDVDで持ってるしwww

天野マンセーな奴に限って普段から来てない奴が多い
土日でも閑古鳥だし、いつまで持つのやら、、、
727NAME OVER:2008/03/13(木) 21:15:42 ID:???
まああの店主の話は何%か妄想入ってる気もする
このゲームは日本でここだけ!って根拠あるのかよといつも思うw
728NAME OVER:2008/03/13(木) 21:29:26 ID:???
ロストワールドが今ゲーってのはねーだろ
729NAME OVER:2008/03/13(木) 23:05:09 ID:???
ドアノブみたいな押しボタンがあって回転、押し、押しっぱなし回転、連打という操作方法だったと思う
730NAME OVER:2008/03/14(金) 00:28:12 ID:???
>>726
「俺は事情通」みたいな話は恥ずかしいからやめておけ。
いい歳したオッサンが自慢しているようにしか聞こえないぞ。
レトロゲーセンの経営だけでは赤字に決まっているだろ。

こうやってネットでは天野の悪口ばかり言っている奴が
リアル(店内)では常連の顔をしているのか・・・
731NAME OVER:2008/03/14(金) 00:30:51 ID:???
ロストワールド?微妙だな。
まぁギリギリ80年代だからレトロゲーに入るかもね。
732NAME OVER:2008/03/14(金) 10:29:04 ID:???
2Dゲームはレゲーだろ?スト33rdもレゲー。
3Dもモデル3まではレゲー。
だいたい今中学生のが産まれる以前のはレゲーだろう
733NAME OVER:2008/03/14(金) 11:06:02 ID:???
ゆとりが楽しめるゲーム意外は全部レゲーでいいよ
734NAME OVER:2008/03/14(金) 11:36:00 ID:AFKwGVHS
ビートマニア初代はレゲーでしょうか?
735NAME OVER:2008/03/14(金) 22:34:24 ID:???
それはない
2001年の戦国伝承のレゲー臭は素晴らしかった
736NAME OVER:2008/03/15(土) 09:27:10 ID:???
今遊ぼうと思っても遊べないゲームという点ではレゲーかもね。
レトロゲーじゃなくレアゲーですが
737NAME OVER:2008/03/15(土) 10:48:41 ID:???
熊谷で活動していたアレに動きがあったようだ
738NAME OVER:2008/03/15(土) 15:11:10 ID:+9f5jzxK
730さんへ
おっしゃる通りです。
天野のおじさんお客が楽しんでるのを見てうれしいと言います。

会話するのも楽しいと言います。

なんでこんなアホな奴が居るのか・・・。

情けないです。
739NAME OVER:2008/03/15(土) 20:17:35 ID:3ly8xyuk
天野さんの本業って「ゲーム博物館」か
「ラブホテル」経営かどっちなんだろ〜〜〜。

しかし、名古屋って「ラブホ」多いよね。
740NAME OVER:2008/03/15(土) 20:38:05 ID:f+NG6ur6
✍ฺ
741NAME OVER:2008/03/15(土) 20:52:59 ID:???
天野なんてどうでもいいんだよハゲ
あんな辺鄙なところの店ばかり通気取りで語りやがってカスが
742NAME OVER:2008/03/15(土) 21:16:02 ID:p507utOV
ペニスマッサージ
743NAME OVER:2008/03/15(土) 21:16:28 ID:p507utOV
メタルホーク
744NAME OVER:2008/03/16(日) 07:39:55 ID:???
>>741=726 (笑)
745NAME OVER:2008/03/16(日) 14:28:25 ID:???
>>741
こんなに顔を真っ赤にして書き込んでいるレスは初めて見た。
746NAME OVER:2008/03/16(日) 14:54:38 ID:0xH+GMGu
741みたいなやつは死なないと解らない。

基地外はスルー逝きましょうW
747NAME OVER:2008/03/16(日) 15:12:44 ID:???
久しぶりに来たんだがトライ死亡っぽいな
今度行くときは御茶や神保町に流れるしかないのかな
748NAME OVER:2008/03/16(日) 16:50:37 ID:???
御茶ノ水や神保町にレトロゲーセンあるの?

新宿のミカドは閉店しないですんだのかな?
749NAME OVER:2008/03/16(日) 18:32:35 ID:???
さっきミカド行って来たよ。普通に盛況でした。

グラディウス 2-7で撃沈。オレ復活、むりorz
でも復活パターンはみたくないんだよね。
そこでこのゲームの寿命が終わりそうな気がする。
750NAME OVER:2008/03/16(日) 18:42:16 ID:???
日本語で頼む
751NAME OVER:2008/03/17(月) 00:53:43 ID:f4uAthoO
パターン見てしまったら自分で挑戦する意欲とか興味が失せるということでは?
752NAME OVER:2008/03/17(月) 01:11:12 ID:???
本人乙
753NAME OVER:2008/03/17(月) 12:58:39 ID:???
>751
そういう事です。他のゲームはともかく、グラディウスには
復活パターンを作って行くパズルゲームみたいなところがあるよね。
754NAME OVER:2008/03/17(月) 14:44:06 ID:???
自演乙
755NAME OVER:2008/03/17(月) 15:21:31 ID:???
グラディウスの復活パターン見たらやる気がなくなるなんてアホかと
このゲームの復活パターンなんてプレイヤーの数だけパターンがあるというのによ
2-7程度で終わるぐらいだからどこで死んでも復活できない君なだけじゃないのか
別に復活パターン知らなくても当時のプレイヤーはノーミスで1000万出してたぞ
756NAME OVER:2008/03/17(月) 15:53:08 ID:???
そろそろスレチ
757NAME OVER:2008/03/17(月) 18:21:35 ID:???
話題そらし乙
758NAME OVER:2008/03/17(月) 18:37:09 ID:???
下手クソ乙
759NAME OVER:2008/03/17(月) 20:10:41 ID:yOpRMdAq
近年「グラディウス」のよ〜なシューティングゲーム
出て来ないね。
敵を撃ちまくったり弾を避けまくったりする奴ばかりで。
760NAME OVER:2008/03/17(月) 20:31:17 ID:???
>>759

つ【オトメディウス】
761NAME OVER:2008/03/17(月) 20:50:23 ID:azhrzwLZ
オトメディウスはやるには勇気いるよなww
762NAME OVER:2008/03/17(月) 22:02:07 ID:???
ゲーム下手なうえにロリコン乙。氏ねば?w
763NAME OVER:2008/03/17(月) 22:44:07 ID:???
きめぇぇぇえwwww
764760:2008/03/18(火) 00:02:33 ID:???
>>761
たしかにww
んで、カード使うのがまたウザイw
765NAME OVER:2008/03/18(火) 14:29:51 ID:???
新横浜駅前のゲーセンにグラIIが入ってました。
766NAME OVER:2008/03/18(火) 19:06:01 ID:???
↑どこだよわかんねーよカス
767NAME OVER:2008/03/18(火) 20:26:47 ID:???
黙れハゲ!
768NAME OVER:2008/03/18(火) 20:50:35 ID:Gjgru26T
男の股間を刺激するマシン「ギャラクシーフォースU」
769NAME OVER:2008/03/18(火) 22:46:46 ID:WlDNagmY
758
ファイナルアンサーですか?









せぇ〜〜かい!!W
770NAME OVER:2008/03/19(水) 11:56:35 ID:vP+1Ok+G
http://jp.youtube.com/watch?v=eSJG5e0s43c
これ乗りたいがどこにありますか?
771:2008/03/19(水) 14:54:36 ID:oUV/0u7W
国内にはも〜無いな
(稼働してた所は、東京と神戸位だったから・・・。)
海外に行ったらもしかしてあるかも・・・?。

ど〜〜してもヤリのなら世界中を飛び回るしか無いね。
772NAME OVER:2008/03/19(水) 19:01:20 ID:???
>>770
長野のショッピングモールになかったっけ(かなりうろ覚え)
773NAME OVER:2008/03/19(水) 20:31:30 ID:aoZBa3Gd
コナミのトライゴンのラスボスって何だったのか誰か教えてー!
下手くそシューターだったので結局撤去されるまでラスボス拝めずじまい
いまだにモヤモヤが取れない(笑)
ドラゴンソードにライトニングソード・・・
こういうSFファンタジー溢れるシューティング・・・
もう出ないのかな〜
そして『ガイアポリス』が出た時にはプレイしながら感動を通り越して鳥肌が立ったものだが・・・。
もうあの頃のゲーセンは帰ってこないのか・・・。
774NAME OVER:2008/03/19(水) 23:39:48 ID:???
>>770
R-360か・・・・
その昔北九州のスペースワールド内にあるコスモピアって言う屋内施設にあったよ。
しかし15年位前の話だ。
あの当時は毎年大晦日に行ってていくたびにやってた記憶がある。
775NAME OVER:2008/03/20(木) 00:19:15 ID:???
>>773
たくさんの金属のパーツで出来た龍の頭。
知らずにまともに戦うと一度は死ぬと思う。

だが出現前にボムでボス即死するしなあw
776NAME OVER:2008/03/20(木) 02:01:38 ID:???
>>770
10年位前に豊島園のゲーセンにあって、そこで乗ったのが最後かな。
あとは後楽園の外にあるゲーセンとサンシャインシティ地下にあったゲーセンにもあったかな。
今の日本には現存しないのでは?
777NAME OVER:2008/03/21(金) 00:21:04 ID:???
>>770
セガさんに直接メールかFAXか電話で問い合わせるがよし。
778NAME OVER:2008/03/21(金) 05:13:08 ID:???
ゲーセンで現役稼動してるところはもう無い筈>R360
779R360の弱点:2008/03/21(金) 07:01:51 ID:???
つ耐用年数
つ維持管理コスト
つ見合わない売り上げ

780NAME OVER:2008/03/21(金) 11:05:31 ID:???
Heyにオーダインが入ってたので報告。
>>773さん、「トライゴン」もあるから東京近郊なら行くよろし

>>770
ポケットに小銭とか入ってるとプレイ中落ちるとか
事前注意を受けたっけな>三郎丸 ナツカシス
781NAME OVER:2008/03/21(金) 11:27:53 ID:???
ニチブツの子連れ狼やりたいんだけど
どっかに無い?
782NAME OVER:2008/03/21(金) 19:29:55 ID:???
>>781
なんとかいんわん…あったっけ?
783NAME OVER:2008/03/21(金) 20:14:07 ID:???
住んでる地域も書かないクレクレは死ね
784NAME OVER:2008/03/22(土) 09:59:33 ID:???
全国どこでもってなら別だけどね
785781:2008/03/22(土) 13:17:40 ID:???
そんな寒い議論はどーでもいいから、はやく場所書けよ。
786NAME OVER:2008/03/22(土) 15:13:03 ID:???
次の方ドゾー
787781:2008/03/22(土) 23:48:06 ID:???
ごめんなさい、そんなつもりないんです。
ボケ、カス、ハゲは書いていないので許してくださskぬほdpx、死。



788NAME OVER:2008/03/23(日) 00:43:53 ID:???
○○がある場所教えて


□に住んでいます→教えてもらえない→マズー

教えてもらう→日を置いて行ってみる→もう無い、あっても達成感がイマイチ→マズー

プレイ中視線を感じる

マズー
789NAME OVER:2008/03/23(日) 07:58:43 ID:???
次の方ドゾー
790NAME OVER:2008/03/23(日) 19:44:27 ID:???
なんだかこのスレ荒んできたなー。
791NAME OVER:2008/03/24(月) 16:27:20 ID:???
と、荒らしが申しています
792NAME OVER:2008/03/24(月) 22:12:48 ID:???
これが本当のゲームセンターあらしか
793NAME OVER:2008/03/25(火) 01:21:36 ID:???
炎のコマなんて実演しないで下さい
794NAME OVER:2008/03/25(火) 15:31:55 ID:???
次の方ドゾー
795NAME OVER:2008/03/25(火) 16:17:17 ID:???
ムーンサルトり
796NAME OVER:2008/03/25(火) 18:59:42 ID:???
エレクトリック三段
797NAME OVER:2008/03/26(水) 10:27:29 ID:???
スーパーノヴァ
798NAME OVER:2008/03/26(水) 13:29:10 ID:???
ノヴァ2001…?
799NAME OVER:2008/03/26(水) 23:07:19 ID:???
関東近郊でパンチアウトかスーパーパンチアウト設置してるお店ってありますか?
また関東近郊以外でも設置店あればおしえてもらえませんか?

800NAME OVER:2008/03/27(木) 14:39:12 ID:???
パヲチアウトって現役の頃見たっきりだなあ。
801NAME OVER:2008/03/27(木) 17:15:45 ID:???
いいねえ、不憫なグレート・タイガーともう一戦交えてみたいな。

「あ〜か〜こぉ〜なぁ〜ろっき〜くまごろ〜〜〜!」
802NAME OVER:2008/03/28(金) 17:02:41 ID:???
クラブセガ所沢(3/28確認)
大魔界村
ファイナルファイト
ワンダー3
キャプテンコマンドー

過去ログ見ると約一ヶ月毎にカプコンレゲー4台を入れ替えてるっぽいね
803メタホのもう一本の操縦桿:2008/03/28(金) 21:16:47 ID:AOSOZy1U
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
804NAME OVER:2008/03/29(土) 01:25:04 ID:???
        /::  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :\
        /:/|,イ ::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::_,、,ノ、:::\
    /::/::/,-.、` ー-|- ! --、|-─ |ニニ‐' ´:::::::ヽ:::::ヽ
.   /:/' :://:::::::: ̄ ̄:|:'':l.─‐ l : ̄: !:::::::::::::::::::::::::.!::::::ヽ
   / //:::://::::::::::::::::l::::l.|:::||:::::::::::!ヽ::::::ト、::::::ヽ:::::::::、:.!::::::.!
  // /::::.!/::::::::|:::::::||:::l│:| !l:::::::::l ヽ:::::.!ヽ:::::::ヽ:::::::.!: !:::::|
.  l:/ !:::::|!:::::!::::|::::::| |:.!-!::|‐|:!::::::::l ゝ::::!-ヽ::::::.!::::::::!: !::::|
  |l  .!:::/|::::::l:::::!:::::l .!:ト .|::|‐ !:l:、:::.!. -ヽ:ヽ ヽ:: !:::::::|、!::::!
  l  |:::| |::!:::.!::::|:::レ,===、、 ヽ:ヽ::::| ,ィ===、ヽ:|:::::::!::::::.!   粗珍乙。
     |: ! |::! :::ト、!V | '゙;:::::|   ヽ\:!´| '゙;::: | l/ヽ::::|::::::.!   
.    !:| |ヽ:::|: .!   lヽ_ノ:!      ヽ !ヽ_ノ:l  /:ヽ:!::::::|   
     !|  |:ヽ::!:: !  ー-'        ー-'  /::::::!::::::::l
        !::::ヾ:|:ヽ       ′         /::::::::|:::::::.|
.       |::::::::::|::: :\     ー--‐     /:|:::::::::!::::::: !
       .!::::::::::|:::::::|::`丶、       / ::::::|:::::::::|:::::::::.!
      │:::::::::|:::::::|:::, -‐ i` ー-‐ ''´ト--、:::.!:::::::::|::::::::::.!
      /:::: _:_::|:::::::|´:.:r' ´      ` /.:.:.:|::::::::::l、:_:_:::: !
     , '"\ :.:.:|:::::::.|:.:.:.!    __   /:.:.:.:.!::::::::l:|.:.:./`!、
    / \::::\:!::::::::!.:.:.:.! /,.-、\ /:.:.:.:.:l:::::::::|:l/: / 丶、
    l ヽ  ヽ:::: :|::::::::|:.:.:.:.|' /,.-、\/:.:.:.:.:.!:::::::::|:l:::/  /  !
805NAME OVER:2008/03/29(土) 09:25:10 ID:BF6+5zKw
東京有楽町駅前、交通会館B1Fのゲームセンターリノって
もう無くなったのかな?
最近、ネットで知って見に行ったんだけど、B1Fにはどこにも無くて
店舗MAPや各階の店舗案内にも名前が無かったよ。
806メタホのもう一本の操縦桿:2008/03/29(土) 20:27:05 ID:W54UFkbi
807NAME OVER:2008/03/30(日) 15:24:30 ID:???
>>805
有楽町交通会館B1Fのリノは閉店しちゃったよ。

俺も久々に行ったら無くなっていてガッカリした・・・
808NAME OVER:2008/03/30(日) 20:13:36 ID:UQbdflFs
閉店の3ヶ月前ほどにふらりと立ち寄って
タイトーのバーディーキングを長々やったのが最後の思い出だな。
809NAME OVER:2008/03/30(日) 23:52:22 ID:???
>>807,808
やはり閉店してたんですか・・・
移店の可能性にちょっとだけ期待してたんですが、残念です。
810NAME OVER:2008/03/31(月) 16:54:03 ID:???
ゲームセンターCXで紹介されてた大井町阪急が本日8時をもって閉店。
ビデオは大してないがエレメカが大量にあったのが印象的でした。
811NAME OVER:2008/03/31(月) 20:01:41 ID:1G1Rp/aH
大井町阪急 ただいま閉店いたしますた。
812NAME OVER:2008/04/03(木) 01:46:52 ID:???
ありゃま。あそこもついに潰れたか。残念(´・ω・`)
813NAME OVER:2008/04/03(木) 04:00:00 ID:???
ディズニーランドのゲーセンなくなってるのね
ディズニーランドで唯一の楽しみだったのに・・・・残念
814NAME OVER:2008/04/03(木) 04:30:10 ID:???
815NAME OVER:2008/04/03(木) 19:32:25 ID:???
ミカド閉店してないね。いつまで残れるんだろ?
816NAME OVER:2008/04/03(木) 20:04:24 ID:???
ミカドなくなっちゃうと悲しいよぉ…
817NAME OVER:2008/04/04(金) 20:19:59 ID:SvX8cRp2
メタホ乗れなくなるのは寂しいと股間の息子が言っております。
818NAME OVER:2008/04/07(月) 00:34:22 ID:???
メタボに乗りたいって?
819NAME OVER:2008/04/07(月) 07:18:38 ID:???
相手すんなカス
820NAME OVER:2008/04/09(水) 09:25:30 ID:???
ホモ氏ね
821NAME OVER:2008/04/09(水) 12:10:57 ID:p1NGr2bi
メタホに乗るとマジでちんこが気持ち良くなるよ。絶対
822NAME OVER:2008/04/09(水) 18:36:19 ID:???
つ【スルー】
823NAME OVER:2008/04/10(木) 19:10:10 ID:???
メタボに乗ると気持ちいいって?
824NAME OVER:2008/04/10(木) 21:10:38 ID:???
ミカドの横を通り過ぎるときに見ると、でかい筐体に
枯れたおっさんが乗っかっててかなり引くわ。
客引きのつもりなんだろうけど、ドン引きだぞあれ
825NAME OVER:2008/04/11(金) 12:38:22 ID:C5BGQv0H
京都在住の方で、ゲームの「基盤」を集めてる方
80年代のゲームが好きな方、一度「交流会」しませんか・・・?。

ゲームセンターでビデオゲームが一番盛り上がってた時代の
話(80年代)を一度語り尽くしましょ〜・・・?。
826NAME OVER:2008/04/11(金) 12:54:14 ID:???
>>825
スレチ
OFF板でやれ
827NAME OVER:2008/04/11(金) 13:14:48 ID:???
>>825
ニコニコ動画でレトロゲーム漁って、
コメント交流するのを薦める。
828NAME OVER:2008/04/11(金) 18:42:14 ID:???
平気でルール違反してまで書くやつなんか信用できない
829NAME OVER:2008/04/11(金) 22:24:54 ID:???
つか、基板を基盤ってカキコしてる時点で信用無しw
830NAME OVER:2008/04/11(金) 23:42:16 ID:???
ですよねー
831NAME OVER:2008/04/12(土) 02:10:33 ID:???
メタホに乗るメタボなおじさん
832NAME OVER:2008/04/12(土) 02:43:50 ID:IKuDLddt
メタルホークは大股開いて座席に座ってプレイすると
マジで勃起して気持ち良いよ。おっさんでもバイアグラ
不要で勃起するよ。最強の震動オナニーマシンだね。
833NAME OVER:2008/04/12(土) 02:53:20 ID:???
つ【スルー】
834NAME OVER:2008/04/12(土) 03:15:43 ID:???
メタルホークはワンコインクリアした後に豪快に屁をこいて降りると最高!
835NAME OVER:2008/04/12(土) 06:01:25 ID:???
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここに832の為にティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
836NAME OVER:2008/04/12(土) 19:58:59 ID:IKuDLddt
昔、温泉旅館のゲーセンでメタルホーク乗ったら思いっ切り勃起しまくったよ。
浴衣の下はパンツ一丁だから、モロにメタルホークの震動が伝わって来て何も
意識していないのに勃起していた。降りる前に手で扱いて抜いてから部屋に帰った。
837NAME OVER:2008/04/12(土) 23:00:09 ID:???
ダメだ・・・メタホに乗ったらマジでこんな状態に・・・
http://www.e-nls.com/pict/1_1140846790_4_02_06.jpg
838NAME OVER:2008/04/13(日) 00:09:34 ID:???
     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここに836の為にティッシュ置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
839NAME OVER:2008/04/13(日) 14:22:10 ID:TzWllp9S
お〜〜〜!!!
サンクス!!
840NAME OVER:2008/04/14(月) 01:13:11 ID:???
自演すんなホモ
841NAME OVER:2008/04/14(月) 18:33:09 ID:???
レトロ好きはおホモが多いんやなあ〜
842NAME OVER:2008/04/14(月) 20:16:59 ID:Hd5TYU8v
まっね〜〜〜!!!
843NAME OVER:2008/04/15(火) 01:49:43 ID:???
ホモはクライムシティでもやってオカマに抱きつかれてろ
うぜぇ
844NAME OVER:2008/04/15(火) 01:50:41 ID:???
クライムファイターズだったわ
ごめんなホモ
845NAME OVER:2008/04/17(木) 11:03:30 ID:???
メタルホークは舎人公園の東屋の中に設置すれば大盛況になるぞ。
ただし、座席周りがザーメンまみれになるので定期的に清掃する
必要があるが。
846NAME OVER:2008/04/17(木) 12:38:48 ID:KSDKNqUr
悪いけどココは「メタルホーク」のスレじゃ無いんで
どっかほかのスレに行ってくれ。
847NAME OVER:2008/04/17(木) 18:31:40 ID:???
推奨NGワード:メタルホーク
848NAME OVER:2008/04/17(木) 21:02:16 ID:???
純粋にメタルホーク好きな人は難儀だな
ホモのイメージが定着するぞ
849NAME OVER:2008/04/18(金) 05:33:44 ID:pTleIX7/
シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
850NAME OVER:2008/04/18(金) 10:23:28 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
851OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/04/18(金) 15:36:44 ID:???
分かった
852OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp:2008/04/18(金) 16:21:32 ID:???
おう
853NAME OVER:2008/04/18(金) 18:11:47 ID:???
ホモ、きめぇAA貼るなボケw
854NAME OVER:2008/04/19(土) 16:38:48 ID:oRGv3LEV
゚ |i    | +      ィ-‐ ⌒`ヽ o ○。 */          ``ヽ、   +・|*゚ + |
。 | ・   o  ゚l  / ̄  _     ヽ   ○/               `ヽ,  |!     !|
  。* ゚  l ・ ゚/    /´  `     '、+  l      ‐‐-、  \  \   |  | *  ゚ |
 * o゚ |!   /     弋_/   -‐‐\  '、                  〉 |o  ゚。・ ゚
 |l + ゚ o   {                ) /\    . : : : : : : : : : : : : .  ノ +   *|
 o○  l|   '、    /    /==‐ヘ ノ  `\ .: : : : : : : : : : : : : : : .:: ::/  *゚・ +゚ ||  
・| +  ゚o   '、 /    /   /  lく _  ヽ `ヽ、_. : : : : : : : : : :::::::/ *゚・| ゚  O。 
 O。  |o  ・゚ ‐\   /-‐    ‐‐'゙ r' -'゙    /;;;;;;;>、_ : : : : :::::/  o+|* ○・ |o
 o+  ゚ o 。*゚  fミミミ‐'  '‐‐'゙   、   》、,  ヽ  〉/ )  )::.  / ̄ヽ  | o。! ゚| 
 *o  l|   。*゚ \ヾ      (_ -' __  (ノ      ::::::`─'゙´-'゙レ'゙  /⌒ |。*゚  l
。 | ・   o  ゚l  ゚+  `‐、       ,/_,.  / `'‐──-、::      /  //   | o○+|!
  。*゚  l ・|   ゚ o  ィ\、         ノ ハ      `ヽ_ /  ィ'゙ /  o゚ | *  ゚ |
゚ | o○| .+o  /´ \ `` ‐- __/⌒``、      \‐--‐'''''゙  ・ * ゚ o |o  ゚。・ ゚

>>853 メタホに一緒に乗ろうよ。。。
855NAME おヴぇr:2008/04/19(土) 17:51:44 ID:???
旭川の駅から、結構歩いたとこのスガイとか言う所に
ゼビウスとか、天地を喰らう2とか、あったけど、既出?
856NAME OVER:2008/04/20(日) 16:28:19 ID:???
旭川って遠いなぁ
857NAME OVER:2008/04/20(日) 22:07:13 ID:ZSUJf+yb
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ  俺と一緒にメタホ乗らないか?気持ちいいぞ!
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
858NAME OVER:2008/04/21(月) 20:17:41 ID:ZBbOGFwL
きっきっ気持ち悪〜・・・。
859NAME OVER:2008/04/22(火) 22:49:34 ID:???
大阪駅前 あくてぃろいやる

地獄めぐり
グラIII

ここ、他にレトロゲームが見当たらなかったような気が・・・。
860NAME OVER:2008/04/23(水) 20:02:21 ID:Cjq07gL4
:::::::::::::::::::::r' 、       ,l:::::!゙,lllllll!!゙ .,    .l,,、__、 .゙!:::::::::::::::::::l,、
::::::::::::::::::r'".,,l゙'-、     ,l:::::! `     )  .,、゙゙!!!!!!llァ  '゙l::::::::::::::::::l,
:::::::r'''"` !'゙゜  `-、   .l::::l",iiillllliii! ."  .,/" .,,,,,,,,_   .゙l::::::::::::::::::i、
:::‐′           ゙-、 l::! .'゙゙ .゙゙′  ,(´  '!!゙゙゙゙!lllllii,,  .゙゙゙!::::::::::::::i、
       .,,i´    `ヽl゙        ″      ゙゙゙″  .l:::::::::::::l
     .-゙゙        l    .,/   ヽ,、        ,l::::::::::::!
          、   ,ノ|    l',,,,, ,,,,,  )           l::::::::::!′
             ゙l,,_.,,/゙゙゙'i、    .,l゙゙゙゙゙'''゙゙゙゙'''ソ″        ll!!゙゙!l゙
              ,ノ)'"  .'"       ゙l            l`  ゙l
             i',.i"   .,rニニ,,,"''i,,_       .i、  l゙  ,l゙
            ,/″.)   [`   ゙''''''リ        ''''''')  ,/
            `―'く.    .゙'―---.'"         ,i´ l゙
                 |                   l-''"′
                 l゙ヽ                ,/`
              ノ .゙l、                 ,,i´
              ,,,/   ゙l、           ,,,-'}
       _,,-‐''´´     .,!゙'-,,,,,_、   _,,,-‐''"` .l゙
    ,,-'''"         ″   `゙゙゙゙"゙^      "

>>858さん。。。 一緒にめたるほーく乗って気持ち良くなろうよ。。。
861NAME OVER:2008/04/23(水) 21:49:42 ID:Cjq07gL4
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"

>>858さん。。。 メタホ乗ってたらチンコがこんなに大きくなっちゃったよ。。。
>>858さん。。。 貴方の乗ったメタホの座席の匂いを嗅ぎたいよ。。。
862.:2008/04/24(木) 10:51:07 ID:???
ギャラクシーフォースUなら、乗ってもいい
(回転して、次にプレイ待ちしている人と目が合うww)
863NAME OVER:2008/04/24(木) 14:22:32 ID:???
>エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください
864NAME OVER:2008/04/24(木) 14:46:01 ID:R2wWUUkp
どっか関西地区で「究極戦隊ダダンダーン」
が稼働してる所無いですか?

も〜一度、子門真人の曲が聴きたい・・・。
865NAME OVER:2008/04/24(木) 19:00:41 ID:???
>>862
ウェックルマンがそれだったなあ。恥ずい。
でも楽しいゲームだった。
866NAME OVER:2008/04/24(木) 19:24:01 ID:???
>>862
さすがにDXタイプが稼動してるところはもう無いのかなぁ
マイケルんちのネバーランドでは動いてるんだろうか?
867NAME OVER:2008/04/24(木) 21:51:38 ID:DDYWGW6J
10年以上前、駅前のゲーセンにギャラクシーフォースがあった。ド派手で目立つ筐体と1ゲーム300円
と少々高価な為、なかなかプレイしている人はいなかった。夏休みのある日、ゲーセンに行って試しにギャ
ラクシーフォースをプレイしてみた。1ゲーム300円はあっと言う間に終わってしまった。しばらくシー
トに座って遊んでいると。若い男の店員さんが来て「まだやりたかったら、明日の朝、開店前に来れば特別に
タダで好きなだけやらせてやる」と言いました。僕は喜んで翌朝そのゲーセンに行きました。店内は電気が
ついてなく薄暗く、店員のお兄さん一人しか居ませんでした。ギャラクシーフォースの電源を入れくれて、
コインシュートの鍵を開けて何かのボタンを押してクレジットを無制限に上げてくれました。僕は喜んでプ
レイしまくりました。お兄さんはしばらく見ていたのですが、突然「君は小さいからシートから振り落とされ
そうで危ないな。オレが一緒に乗ってやろう」と言ってシートの後ろに無理矢理座ってきました。「変な人だ
な?」と思いながらもそのままプレイを続けていると、しばらくしてお兄さんが僕のお尻を触ってきました。
筐体の動きで体が当っているだけかな?と思っていたら、今度は僕の股間に手を当てて来て「かわいいねぇ〜」
と言いながら、僕のズボンのファスナーを下ろしてきました。「やめて下さい!」と言って僕はプレイをやめて
降りようとしたら「まだ動いているのに危ない!」と後ろから無理矢理押さえつけられてしまいました。抵抗する
僕のズボンとパンツを無理矢理下ろし、僕のチンコを揉んだり扱いたりしてきました。しばらくすると、下半身
に何とも言えない快感が走り僕は射精してしまいました。ギャラクシーフォースのシートとハンドルにベットリと
僕のザーメンが付いてしまいました。お兄さんは「今度は俺のもやって」と言うとズボンとパンツを脱いで、ギャラ
クシーフォースのシートに座ってゲームをプレイし始めました。僕はシートに座るお兄さんの股間から伸びるいち
もつをしゃぶり、続けました。しばらくするとお兄さんの「アアッ」と言う声と共に、お兄さんのいちもつから白い
ザーメンが噴出しました。こんな事があってから、僕は今でもゲーセンでギャラクシーフォースの動く筐体を見ると勃起してしまいます。
868NAME OVER:2008/04/24(木) 22:43:29 ID:???
F1見ていて
SEGA:MONACO GP
NAMCO: SUZUKA
日本全国の何処かにまだあるんだろうか・・・
MONACO GPのギアチェンがハンドルの所にあるの始めてみた時は感動したなー
869NAME OVER:2008/04/24(木) 23:49:56 ID:???
川崎ウェアに有った様な?
870NAME OVER:2008/04/25(金) 06:54:27 ID:???
いい加減ホモ消えろよ
きめぇよマジ
871NAME OVER:2008/04/25(金) 07:15:50 ID:???
>868
つパドルシフト
872NAME OVER:2008/04/25(金) 09:12:09 ID:???
>エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
>スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!
873NAME OVER:2008/04/25(金) 18:49:18 ID:IG6XpVym
ギャラクシーフォースのDX番か〜・・・
やりた〜〜〜〜い!!
874NAME OVER:2008/04/25(金) 19:29:58 ID:???
よしみんなでマイコーんち行こうぜ!
875NAME OVER:2008/04/25(金) 23:00:49 ID:???
それってワンプレイ10万円以上www
876NAME OVER:2008/04/26(土) 13:06:30 ID:8xkHDhrU
ビートマニア2DXの2ndStyleが置いてあるゲーセンはありませんか?
千葉近辺が希望です。
877NAME OVER:2008/04/26(土) 17:23:47 ID:???
1990年以降発売されたゲームに興味ありません
878:2008/04/26(土) 19:58:55 ID:tsSjsBcN
了承
879はあ?:2008/04/26(土) 20:50:15 ID:???
今年18歳の青年が産まれた年が1990年ですが
どんだけ〜!?
880NAME OVER:2008/04/26(土) 22:27:29 ID:???
希少価値があれば情報を共有するだけの価値はある
>>877を踏まえてね
881NAME OVER:2008/04/27(日) 01:00:48 ID:???
板のルールもわかんねえゆとり乙
882p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/04/27(日) 04:47:36 ID:???
ここで43歳神奈川在住の無職が登場だ〜
883NAME OVER:2008/04/27(日) 08:59:54 ID:7Qw7UnTm
エリア88とスラムダンクやりてぇ
884NAME OVER:2008/04/27(日) 12:24:04 ID:6bhTiyG0
マイケルもホモだからケツ貸してあげればギャラクシーフォースに乗せてくれる筈。
885NAME OVER:2008/04/27(日) 12:28:39 ID:???
>>884
ホモっつうか少年愛だろうから俺たちちゃじゃ相手にもされんのでは?
886NAME OVER:2008/04/27(日) 13:12:42 ID:???
確かに加齢臭ひどい30〜40代のおっさんじゃ相手にされないな。
887NAME OVER:2008/04/27(日) 17:45:17 ID:???
加齢臭ひどいだってw
わざわざ匂い嗅いだの?それともフェチなの?
確かにだって・・・きめぇwww
888NAME OVER:2008/04/27(日) 18:27:04 ID:6bhTiyG0
オッサンって近くにいるだけで臭いから匂ったんじゃねぇの?
889NAME OVER:2008/04/27(日) 19:21:59 ID:???
>エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
890NAME OVER:2008/04/27(日) 20:43:12 ID:6bhTiyG0
>>889
加齢臭漂うオッサン?
図星だろ?
891NAME OVER:2008/04/27(日) 22:01:33 ID:???
かまってちゃん。いい加減うぜぇよ。
かまってもらえなくてご機嫌ななめか?
テンプレも読めないガキはすっこんでろ!
892NAME OVER:2008/04/27(日) 23:02:52 ID:???
保土ヶ谷より適当連絡!!

エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!

エミュ房:エミュで十分、もうレゲー台は希少価値がなくなったと事あるごとに力説する神奈川県民
モーホー:大型筐体に絡んでホモネタを貼りまる神奈川県民
無職保土ヶ谷:SEGAメガドライブが生み出した史上最悪のモンスター、24時間粘着して2chを荒らす神奈川県民

893NAME OVER:2008/04/28(月) 10:33:37 ID:???
マイコーで思い出したけど、
ムーンウォーカーの面スタート時のマイコーの叫び声って
今思い出しても恐い・・・
894NAME OVER:2008/04/28(月) 16:33:41 ID:???
ポォオオオオオオオゥ!
895NAME OVER:2008/04/28(月) 23:16:27 ID:???
神戸ハーバーランド

残念ながら、デイトナUSAと、あと、F-ZEROが無くなった模様
バーチャロン4台が代わりに来たみたい
レゲーではない(?)が、スターウォーズ アーケードは存続

元町LIBEROS
天地を喰らうII
VSスーパマリオ
ファイナルファイト
メタルスラッグ

大阪駅前ビルみたいなラインナップだ
896NAME OVER:2008/04/29(火) 12:30:26 ID:???
仕事で千葉出張だったんで帰りにメクマン行ってきた。

種類は >>12 通り。
懐かしくてあほみたいにプレイしてきた。
だけど歳なんかな〜達人のアンチとか1943のコマンドとか
みんな忘れちゃってるし\(^o^)/オワタ
その後1Fでメダル3000円買ってお布施してきました。ってかプッシャーやったんだけど
設定悪すぎorz

897NAME OVER:2008/04/29(火) 21:42:07 ID:2zPJvJU7
http://jp.youtube.com/watch?v=kPISzZ241Iw
マイコーんち行ってマイコーと一緒にギャラクシーフォースに乗りたい。
マイコーの股間に座ってギャラクシーフォースでグルングルン回りたい。
898NAME OVER:2008/04/29(火) 21:55:15 ID:???
マイコーと並んでムーンウォーカー二人用やったら
面白そうだな
899NAME OVER:2008/04/29(火) 23:35:44 ID:???
大分は何故このスレに来ているのだろう
大分県の情報でも貼るのかw
900NAME OVER:2008/04/30(水) 00:45:04 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!

次の方どぞ
901NAME OVER:2008/04/30(水) 01:17:38 ID:???
>>900
大分はいいの?
902NAME OVER:2008/04/30(水) 01:19:07 ID:DlISAcT5
GWだから浜野のメタルホーク乗りに行くぞ。
チンチン固くなって射精してもいいようにパンツ持参で行くぞ。
903NAME OVER:2008/04/30(水) 01:32:31 ID:nOGKDAMT
なんでメタルホークで興奮するのかわからないw

>>896

メクマンからファンタジーがなくなった!!
悲しかった・・・。

個人的には、
マンハッタンとか銀河帝国の逆襲とか、
THE悟空とかシェリフとか侍とか、
ドラキュラハンターとかモンスターバッシュとか、
そういうゲームが遊びたいんだけど、
置いてないもんですかねえ。

1000in1とか、最近はよくあるけど、
その中にもないでしょ。そこらへんのゲームたちは。
904NAME OVER:2008/04/30(水) 07:30:45 ID:???
↑全部現役稼動時しかみたことねえ
905NAME OVER:2008/04/30(水) 11:17:38 ID:???
東京あるいはその近郊でサイコソルジャー・ロストワールド(カプコン)・ブラックドラゴンとか
稼働してるとこありますか?
906NAME OVER:2008/04/30(水) 15:03:03 ID:???
ブラックドラゴンはミカドになかたっけ?
907NAME OVER:2008/04/30(水) 18:07:39 ID:DlISAcT5
ミカドのメタルホークはいつも混んでて乗ってオナニーする事ができず残念。
908NAME OVER:2008/04/30(水) 22:25:59 ID:fMEkO2sC
初かきこ
京都でレゲー豊富なゲーセンってありますか?
909NAME OVER:2008/04/30(水) 23:25:32 ID:???
エミュ台入れてるゲーセンなんて潰れてしまえ
910NAME OVER:2008/05/01(木) 14:16:19 ID:???
しかし、エミュなんて知らないゲーセン経営者もいるのが現実。
1枚の基板に複数のゲームが入った物なら昔からあるからな。
911NAME OVER:2008/05/01(木) 15:49:39 ID:???
川崎ウェアのレトロ大型筺体ラインナップ教えて
タイムレンタルとかできるって聞いたけど本当?
912NAME OVER:2008/05/01(木) 16:45:18 ID:???
>>910
メーカーもシステム基板も違うものが混在してりゃエミュと
わかりそうなもんだけど経営者にはそんな事は関係ないか。

そもそもエミュレートって何? な感じかもしれんし。
913NAME OVER:2008/05/02(金) 00:43:41 ID:???
1980年代前半のゲーム機が元気に稼動していれば、それだけで萌える。
最低でも「コインいっこいれる」と思う。
エミュ台じゃダメ、いつもスルーしている。
914NAME OVER:2008/05/02(金) 17:25:25 ID:???
今時は、にわか経営者も淘汰されたんじゃないかな。

安易な考えでエミュ台入れている人はいそうだけど、おそらく
分かってしていることでしょ。

エミュ台は萎えるので、そういう店では一切遊ばないな。
915NAME OVER:2008/05/02(金) 23:00:17 ID:???
いやあ、いかにも怪しい中国語が並んでるし
ヤバそーな物と分かるんじゃないか?と思うんだがねえ。
せめてこういうのをやるんだったらNeo Candyにいろいろ突っ込んだりとか。
まあオッサンの愚痴だ、気にせんでくれ。
916NAME OVER:2008/05/03(土) 01:36:11 ID:3O3Unaqy
ROBOCOASTER
917NAME OVER:2008/05/03(土) 05:31:53 ID:???
メクマンのファンタジー無くなったのかよw
あのBGMがよかったのに
918NAME OVER:2008/05/03(土) 09:08:49 ID:???
北九州の黒崎フレンド、レトロゲームフロアが何時の間にかパチスロフロアに。
魔獣の王国やバブルボブルは残っていたけど他は全滅・・・orz
919NAME OVER:2008/05/03(土) 11:35:50 ID:???
>エミュ台入れてるゲーセンなんて潰れてしまえ
>エミュ台は萎えるので、そういう店では一切遊ばないな。

エミュ台だけスルーすればいいのに・・・
どうせ自宅ではエミュで遊んでいるんだろ?
920NAME OVER:2008/05/03(土) 18:23:51 ID:???
>>918
情報thxです
921NAME OVER:2008/05/03(土) 21:55:10 ID:???
正当なROM保有していても
MAMEを商業利用していいのか?
922NAME OVER:2008/05/03(土) 22:07:20 ID:???
このGW、旅館で画面にセロファンテープを貼ったブロック崩しを見た。
意外にエミュでは存在していないよな。 
923NAME OVER:2008/05/03(土) 22:21:05 ID:???
>>922
セロファンテープじゃなくてカラーセロファンな。
924NAME OVER:2008/05/03(土) 23:27:53 ID:???
サーカスとインベーダーとブロック崩しにはカラーセロファンが貼ってあったな。
アヒルが出てくるカーニバルのカラーは衝撃的だったなぁ。

子供の頃よみうりランドでやってた水泳教室が辛くて
帰りがけに一回だけやるサーカスを心の支えにしていたよ。

今だから懺悔するが、100円ライター分解して針金付けて輪っか作ってクレジット稼ぎました。
ごめんなさい。
925NAME OVER:2008/05/04(日) 05:34:43 ID:???
ちと話がズレてすまんがインベーダーと言えばタイトーが復刻版を
若人がプレイしとったんだけど2P側になると画面が上下反転するの
に戸惑ってたな。<当然アップライト筐体に入っていた。
昔はテーブル筐体つうものがあってだなあ、、、。
926NAME OVER:2008/05/04(日) 07:00:21 ID:???
F/Fボタン懐かしいね
麻雀の台にも付いていたね
927NAME OVER:2008/05/04(日) 07:40:42 ID:???
そうそう、昔の基板には
テーブルとアップライトの切り替えディップスイッチがある。
928NAME OVER:2008/05/04(日) 12:00:52 ID:hmZzz4eY
相変わらずミカドのメタルホークはいつも混んでて乗ってオナニーする事ができず残念。
929NAME OVER:2008/05/04(日) 14:27:58 ID:hmZzz4eY
西中島に無料でメタルホーク乗り放題のゲーセンがあるのでそちらに遠征して来ます。
930NAME OVER:2008/05/04(日) 14:35:33 ID:Fy3y8csb
も〜「メタホ」ネタは封印!!
931NAME OVER:2008/05/04(日) 20:03:11 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置
スレタイの読めない奴等に反応しない
932NAME OVER:2008/05/04(日) 22:59:34 ID:hmZzz4eY
ネタとかホモとか関係なくメタルホークはマジで気持ちいいよ。
メタルホーク発進!キュイーーーン!
と上がると、筐体が動きまくってチンコを刺激してくれる。
マジで股間に快感が走り射精してしまうスーパーマシンだよ。
933NAME OVER:2008/05/05(月) 00:59:17 ID:YObBrNPF
>>905

亀だが、葛飾区立石のセガにサイコソルジャーがあったよ
934NAME OVER:2008/05/05(月) 12:39:45 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置
スレタイの読めない奴等に反応しない
935NAME OVER:2008/05/05(月) 13:24:20 ID:???
>>932とか見るとメタルホーク乗りたくなるな。
実機は見た事ないけどそんなに激しく動くのか?
936NAME OVER:2008/05/05(月) 20:56:59 ID:???
>>922
CPU使ってないからエミュレート出来ないと思われ
937NAME OVER:2008/05/05(月) 21:13:37 ID:qaQOb0YE
>>935http://jp.youtube.com/watch?v=PhArDPKXaBI&feature=related
これを見ればわかる。遊園地のアトラクション並に激しく動くよ。これで墜落する時にグルグル高速回転すれば最高の筐体なんだけどな。
938NAME OVER:2008/05/06(火) 00:26:13 ID:???
ホモネタに触るな反応するな>>1を読んで出直せ
つか自演もUzee
939NAME OVER:2008/05/06(火) 02:38:19 ID:vC7bB1U0
どうしたのでしょうか?
この本の少年はゲーセンでメタルホークにでも
乗ってみたのでしょうか?

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r45107454
940NAME OVER:2008/05/06(火) 11:21:31 ID:???
もう推奨NGワード:メタルホーク
でいいよ
941NAME OVER:2008/05/06(火) 11:21:55 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!
942NAME OVER:2008/05/06(火) 21:24:31 ID:???
クラブセガ所沢(5/5確認)
大魔界村
ファイナルファイト
サイバーボッツ
キャプテンコマンドー
パワードギア

レゲー5台体制、STG消えてる・・・
943NAME OVER:2008/05/07(水) 18:33:25 ID:yMEHWvhK
今日は千葉の浜野にあるメタルホークに乗ってきた。俺が乗る前に部活帰りらしい
高校生軍団がメタルホークを囲んで代わる代わるプレイしていたので、なかなか
空かなかったけど、30分位待って空いた直後に乗ったら高校生のおしりの温もりが
まだ残っていて、かなり勃起してしまった。メタルホークに乗った後に懐かしの、
鈴鹿8アワーズがあったのでこちらに跨ったら、チンコが筐体のタンク部分に当たり
グリグリ動かして感じてしまった。今日は2回発射してしまい、ズボンにも薄っすらと
シミが付いてしまった。
944NAME OVER:2008/05/07(水) 19:21:47 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!
945NAME OVER:2008/05/07(水) 20:41:34 ID:???
どなたか新宿・池袋・秋葉原・近辺で、
ナムコのコズモギャング・ザ・パズルの所在をご存じの方いませんか?
情報があれば教えてください。
946NAME OVER:2008/05/08(木) 00:10:09 ID:9HbtGrPb
http://jp.youtube.com/watch?v=V1qg9Yqd5IU
4分10秒辺りから少年がギャラクシーフォースに乗ってグルグル回っているのを見て
不覚にも勃起し射精してしまった。厨房の頃にのぶ君と乗ったギャラクシーフォースは
のぶ君のお尻が股間に当たって気持ちよかった。また乗ってみたい。
947NAME OVER:2008/05/08(木) 23:01:23 ID:???




















scroll
948NAME OVER:2008/05/08(木) 23:18:30 ID:???
誰かメタホとホモゲー所在情報スレたててやれ
949NAME OVER:2008/05/09(金) 14:21:28 ID:???
そもそもホモゲーなんてないから困る
950NAME OVER:2008/05/10(土) 09:33:25 ID:???
メタは別スレ
951NAME OVER:2008/05/10(土) 16:04:14 ID:???
ホモってこいつ一人だろ?アク菌にしてくれよ!
うざい
952NAME OVER:2008/05/10(土) 17:54:46 ID:???
とりあえず運営に行ってIP掘ってもらえよ
953NAME OVER:2008/05/10(土) 21:48:30 ID:???
この板のTOPにエロネタ禁止って書いてある、アク禁確定
954NAME OVER:2008/05/10(土) 21:56:29 ID:???
2ちゃんはエロネタ厳禁、削除依頼だったすまん。やり方見てくる。
955NAME OVER:2008/05/10(土) 23:43:50 ID:85Rpx0WO
ネタとかホモとか関係なくメタルホークはマジで気持ちいいよ。
メタルホーク発進!キュイーーーン!
と上がると、筐体が動きまくってチンコを刺激してくれる。
マジで股間に快感が走り射精してしまうスーパーマシンだよ。
956NAME OVER:2008/05/10(土) 23:45:31 ID:???
次スレの1について、このスレの1にあるAAは削除希望
957キッズ保土ヶ谷TV ◆P6rBQWtf4. :2008/05/11(日) 00:52:19 ID:???
958NAME OVER:2008/05/11(日) 00:58:10 ID:???
おつ
959NAME OVER:2008/05/11(日) 11:35:21 ID:???
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

こっから誰か削除依頼頼みます。わかりやすい職場のホストなので晒せないんだすまない。


対象アドレスhttp://game14.2ch.net/retro/

削除対象アドレスhttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1210434391/7

削除理由 エロ・下品 過度なエロ・性的煽り・性的妄想・下品ネタの為。
960NAME OVER:2008/05/11(日) 13:24:50 ID:1AAfu4km
そんなにメタホ好きなら買えばいいのに
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f62551392
961NAME OVER:2008/05/11(日) 23:57:24 ID:WTuf3sWx
メタルホーク買って発展場サウナのゲーセンに設置して皆様に愛用して欲しい。
962NAME OVER:2008/05/12(月) 08:42:39 ID:???
ホモきめぇ
963NAME OVER:2008/05/12(月) 13:10:40 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!
964NAME OVER:2008/05/12(月) 19:29:30 ID:???
次の人よろしくですぅ〜
965NAME OVER:2008/05/12(月) 20:36:18 ID:???
966NAME OVER:2008/05/12(月) 20:40:50 ID:???
分かったから消えろモーホ
967NAME OVER:2008/05/12(月) 20:43:58 ID:???
エミュ房、モーホー、無職保土ヶ谷は徹底放置してください。
スレタイの読めない奴等に反応しないようにネ!
968NAME OVER:2008/05/12(月) 23:20:04 ID:???
ホモをアク菌にできないの?
どこに申請すればいいのか、どっかに書いてある?
969NAME OVER:2008/05/13(火) 09:58:23 ID:???
削除整理@2ch掲示板、ここからレスの削除依頼を書き込めばOK。

http://qb5.2ch.net/saku/

記入例

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1102660284/l50

アクセス規制。

http://ansitu.xrea.jp/guidance/?cmd=read&page=FAQ2#a4aa7d01
970NAME OVER:2008/05/13(火) 10:03:04 ID:???
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html

削除依頼 書き込みはこの画面からでないとダメ
971NAME OVER:2008/05/14(水) 07:02:54 ID:???
新スレにあぼ〜ん来た\(^o^)/
972NAME OVER:2008/05/14(水) 10:39:37 ID:???
ホモ涙目
973NAME OVER:2008/05/14(水) 13:28:13 ID:sj/Dp7wK
ネタとかホモとか関係なくメタルホークはマジで気持ちいいよ。
メタルホーク発進!キュイーーーン!
と上がると、筐体が動きまくってチンコを刺激してくれる。
マジで股間に快感が走り射精してしまうスーパーマシンだよ。
974NAME OVER:2008/05/14(水) 23:58:06 ID:???
ゲーセンのレトロゲーム所在情報MAP8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1210776685/


新スレ
建て直した。
975NAME OVER:2008/05/15(木) 03:03:35 ID:???
重複につき削除依頼済み
976NAME OVER:2008/05/15(木) 21:21:25 ID:???
ワンコインクリアすると座席の前面からバイブレーターが出てきて、
股間を押し付けてマッサージしてくれる体感ゲームが欲しいですね。
977NAME OVER:2008/05/18(日) 21:55:57 ID:dKl5pfuI
舎人公園に行ったら兄貴達にお尻にチンポを無理矢理出し入れされたので、
お尻の穴が痛くてお風呂に入って来ました。
978NAME OVER:2008/05/19(月) 01:59:00 ID:h0T6c/Ii
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
979NAME OVER:2008/05/19(月) 17:48:24 ID:h0T6c/Ii
http://jp.youtube.com/watch?v=jhkEh5J-9hs&feature=related
このゲーム機はもう日本には無いのでしょうか?
前倒姿勢で跨ってプレイすると、睾丸がマッサージされて確実にイッてしまう
スーパーマシンでした。二人乗りもできるので、後ろからちんちんマッサージ
して貰う事もでき、最高のマシンでした。
980NAME OVER:2008/05/19(月) 17:57:25 ID:???



















scroll
981NAME OVER:2008/05/20(火) 02:13:20 ID:Bq67etDU
http://jp.youtube.com/watch?v=Ako7L0dwcOQ&feature=related
これに乗ってる少年も筐体に一生懸命チンコを押し付けているから、
バイクゲームは日本人に限らず野郎のオナニーマシンなんだな。
982NAME OVER:2008/05/20(火) 06:43:56 ID:???




















scroll
983NAME OVER:2008/05/20(火) 10:57:41 ID:???
>>1

お願い。










死んで
984NAME OVER:2008/05/20(火) 13:52:23 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=wrdt1oK_Tho&feature=related
このゲーム機はもう日本に現存しないのだろうか?厨房の時に横浜の本牧で
初めて乗ったら、あまりに激しい動きにチンコが勃起してしまった。
985NAME OVER:2008/05/20(火) 17:23:12 ID:???




















scroll
986NAME OVER:2008/05/20(火) 19:54:53 ID:MreaEi32
ロックンロープがやりたい・・・。
987NAME OVER:2008/05/20(火) 20:58:16 ID:???
ロープマンならあるよ。
988NAME OVER
http://jp.youtube.com/watch?v=eSJG5e0s43c
このゲーム機はもう日本に現存しないのだろうか?厨房の時に池袋サンシャインのゲーセンで
初めて乗ったら、あまりに激しい動きに射精してしまいパンツに粘々が付着してしまった。