マイティボンジャックを語ろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
286NAME OVER
昔、↓のわんぱっくコミックスの攻略本持ってた。
http://ekizo.mandarake.co.jp/shpimg/00/03/430/507.jpg
http://sp-game.cocolog-nifty.com/38/2007/10/post_d339.html
でも、ソフトの方はもってなかったんだな。
しごと大介の漫画は好きだったけど、
ゲームの方はとてもじゃないけど、やれそうに思えなかった。

最近、劇場版ゲームセンターCXみたら想像以上に面白かった。
そして想像以上に終盤は鬼畜な難易度だったのを知ったw
(正直、あの難易度じゃ。当時、避けて正解だった)

やっぱ当時のゲームってユーザーにクリアさせる事、念頭に置いてないな。
特に小学生には絶対、無理だ…大人でも廃人レベルの人間だけだったろう。
RPGが人気出て初めて(レベルを上げれば誰でもクリアできるゲームが出てきて)、
一般人もクリアできる難易度のアクションゲームも出てきた気がする。