アクトレイザー ACT 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
911NAME OVER:2008/04/01(火) 11:15:20 ID:???
2の色んなステージに出てくる、黄色いのうざくない?
ふわふわ飛んで矢を撃ってくるやつなんだけどさ。
912NAME OVER:2008/04/01(火) 12:29:52 ID:???
人面蝶? あれは無闇にジャンプ斬りはしないこと、近づいてくるのを待つべし
913NAME OVER:2008/04/01(火) 12:42:10 ID:???
2のかいわに くわわれませんので
アクトレイザー2を ぼくにください きさま
914NAME OVER:2008/04/01(火) 20:42:07 ID:???
>>913
アマゾンに売ってますよ。きさま
915NAME OVER:2008/04/01(火) 22:11:10 ID:???
2始めたんですが、気分良く操作できません。
二段ジャンプしたら滑空になるし、鎌骸骨も倒せません。

コツを教えてくれませんか?
916NAME OVER:2008/04/02(水) 00:05:04 ID:???
魔界村よりは簡単だから頑張れ。慣れれば1より気持ちいいぜ。
917NAME OVER:2008/04/02(水) 01:12:55 ID:???
ジャンプボタンを3回押すとか2回押した直後に上を押すとか急降下とか
工夫の余地は数え切れない程あるので、自分独自の神さまさばきを開発して
ください。あと下に落ちる所では神様はかなりぎりぎりまで端に立てるので
その加減を覚えておくと便利だよ。
918NAME OVER:2008/04/02(水) 01:22:00 ID:???
>>913
秋葉原に数軒あるレトロゲーム店にはたいてい置いてあった。
913さんが地方に住んでたらゴメン。
919NAME OVER:2008/04/02(水) 01:48:38 ID:???
2の神さまは足が遅くて攻撃力が弱いので、無闇に進まず敵が近づくのを待ったり
飛び道具は盾でていねいに防ぐよう心がけるといいよ。
ちなみにボスの風は、小ジャンプ→着地直前に二段小ジャンプによる滑空で無効化できる。
920NAME OVER:2008/04/02(水) 14:48:58 ID:???
つeasy
921NAME OVER:2008/04/02(水) 19:39:26 ID:???
バベルの塔をクリアした後 気力がくじけますよ きさま
922NAME OVER:2008/04/02(水) 21:06:48 ID:???
では わたしの せいしんコマンドで あげておきますね きさま
激励激励激励激励
923NAME OVER:2008/04/04(金) 07:36:00 ID:???
1なんだけど、機数増やさずに魔法禁止でデスヘイムクリアできる?
924NAME OVER:2008/04/04(金) 07:39:48 ID:???
とりあえずミノタウロスと火炎車とアシュラはノーダメで倒せるんだが、ファラオが安定しない
うまくやればファラオもノーダメで倒せると思うんだが…
925NAME OVER:2008/04/04(金) 11:44:46 ID:???
アシュラじゃなくてカーリアだってば
926NAME OVER:2008/04/04(金) 12:30:46 ID:???
じゃああれ女か
927NAME OVER:2008/04/04(金) 21:33:57 ID:???
ファラオは垂直跳び+十字キーで微調整が出来れば難しくないだろ
928NAME OVER:2008/04/05(土) 00:23:59 ID:???
俺的には牛の方がノーダメキツいんだけど。
なんかコツある?
929NAME OVER:2008/04/05(土) 01:15:29 ID:???
オノの実体部分の当たり判定はでかいから、
飛んでくるのを遠くからジャンプしてよけるように心がけると
ノーダメージで倒せるんじゃないか?
930NAME OVER:2008/04/05(土) 23:31:41 ID:???
時間かかってめんどいので一回ノーダメで倒してからは
ずっとダメージ無視で斬りまくってるな
931NAME OVER:2008/04/06(日) 00:14:44 ID:???
僕もミノタウロスをノーダメで倒すのは苦手だ。たまにダメージもらっちゃう。
かなり微妙なコントロールが必要だよね。
932NAME OVER:2008/04/06(日) 00:18:44 ID:???
つーか単調でチマチマした作業に思えてどうもやる気が起きない
933NAME OVER:2008/04/06(日) 02:41:12 ID:???
俺もミノさんをノーダメで倒すのめんどくさい
934NAME OVER:2008/04/06(日) 09:57:00 ID:???
というかアクトレイザーのボスをノーミスで倒すのは面倒だ
みんなゴリ押しだ、ラフレシアでさえゴリ押しだ
935NAME OVER:2008/04/07(月) 17:32:20 ID:???
チッ 神なら魔法に頼るな
936NAME OVER:2008/04/07(月) 20:04:18 ID:???
ラフレシアにゴリ押ししてたら死なない?いや100%死ぬよね。ジョークだろうけど。
まゴリ押ししてもテクニック使っても楽しめるアクトレイザーシリーズは、
やはり偉大なアクションゲームだ。
937NAME OVER:2008/04/08(火) 20:33:04 ID:???
いいえ
938NAME OVER:2008/04/09(水) 00:56:12 ID:???
アクトレイザーはヌルゲー
939NAME OVER:2008/04/09(水) 06:35:26 ID:???
だな
スペサルのラフレシアくらい倒せ
940NAME OVER:2008/04/09(水) 19:39:15 ID:???
超魔界村に比べたら2すらヌルいと感じるのは私だけですか?きさま
941NAME OVER:2008/04/09(水) 19:56:51 ID:???
ちょうまかいむらのほうが はるかにぬるいですよ きさま

アクトレイザー2は難易度を1つ難しくしただけで、前の難易度のパターンが使えなくなるからな
942NAME OVER:2008/04/09(水) 22:33:19 ID:???
超魔界村もアクトレイザー2も2段ジャンプでコケました
943NAME OVER:2008/04/10(木) 00:36:39 ID:???
ストライダー飛竜も二段ジャンプできたが、
いまいち(売り上げが)振るわなかったような…?
944NAME OVER:2008/04/10(木) 19:57:19 ID:???
ソードマニアックは神。
945NAME OVER:2008/04/12(土) 18:35:50 ID:???
二段ジャンプ+滑空が難しい
946NAME OVER:2008/04/13(日) 20:43:23 ID:???
>>890
地下牢のボス?
つぅか俺も今初プレイ中なんだが、あいつバリア張られたり攻撃しようとしたら逃げられたりでうざいよな。
今さっき倒したんだが、急に体当たりばっか連発してきて向かってきた所斬りまくってあっさり死んでってフイタw
947NAME OVER:2008/04/13(日) 20:48:37 ID:???
つぅかストームルーク、ステージ長すぎじゃね?中ボス2体いるし・・
948NAME OVER:2008/04/17(木) 00:36:26 ID:???
>>947
ゲーム終盤の難関という位置だからね。1で言えばノースウォールのACT1
に当たるのかな。ごり押しでは絶対にクリアできない。
949NAME OVER:2008/04/17(木) 02:21:43 ID:???
>>892
遅レスですがメッセージスピードを0にしてますか?2のままだったら確かにうざったい。
950NAME OVER:2008/04/17(木) 09:43:39 ID:???
>>948
ノースウォールは2ヶ所のジャンプが難しいが、それ以外は簡単。
ボスも弱いし比較にはならないと思う。
951948:2008/04/17(木) 20:24:11 ID:???
>>950
ありゃ、ノースウォールACT2と書き間違えた…orz
ACT2は、十分難しいよね?特にスペシャルだと。
2ヵ所のジャンプって言うと、落ちたら針のところか。確かにあれはきわどい。
952950:2008/04/18(金) 09:55:09 ID:???
スペシャルだったらマラーナACT1で死んでます。
アクトレイザー1は、トラップがないステージは魔物が強い。
そういう意味ではノースウォールのACT1とACT2は対照的ですね。
953NAME OVER:2008/04/18(金) 21:56:18 ID:???
>>948
>>947だが、ストームルークはボスも強いな、あのドラゴンはボスで一番てこづった、つぅか今デスヘイムのドラゴンで詰まってる・・orz
あとストームルークのナイトみたいなモノ投げて盾ガードのヤツが激しくうざかった。
954NAME OVER:2008/04/19(土) 02:11:35 ID:???
>>953
デスヘイムのドラゴンはしょっぱな右端にある1upを欠かさず取っていれば
何度でも挑戦できる。あとは落とされないように気を付けてとしか言えません。
あとちょっとで2クリアですね。サタン戦もアホみたいに厳しいけどがんばってね。
955NAME OVER:2008/04/19(土) 21:46:04 ID:???
>>954
ついにクリアしたぜ。
デスヘイムしんどかった〜・・orz
しんどさの90%はあの憎きドラゴンのせいだw
何十回ドラゴンに落とされたことかw
サタンはねぇ、3回ほどやられてしまったけど、ドラゴンに比べたら割と難なく倒せてしまったよ、つぅかサタンでかすぎw
ドラゴンはね、わかってて落とされるから嫌になるw
いつの時代も落下死、即死は最凶、倒した後あのままゲームオーバーになったらもう嫌になって挫折したかもしれんw

んでアクトレイザー2、最初は「んなんやってられっかボケ!」と思ったが、あの独特の操作に慣れたら結構ハマってしまったな〜。
アクション面だけ見ればパワーアップしてるし、難易度もパワーアップしてるが・・
俺これ1より好きかもしれない。
でもしょっぱなの面からジャンプ系の操作ある程度こなせないと厳しいからやっぱりとっつき悪いんだろうなと思う。
1はねぇ、最初は面白かったけど繰り返しやってるとだるくなるんだわ、シミュレーションw
スペシャルはなぁ、せめてコンティニュー出来たら頑張るんだけどな〜。
ラフレシアに勝てないというレスをよく見るが、俺なんかスペシャルでラフレシアに会ったことすらないよw
また挑戦してみよっかな。
956NAME OVER:2008/04/20(日) 00:24:34 ID:???
>>955
おお、congratulations!
2のエンディング、派手さはないけどけっこう凝ってたでしょ。センス良いと思う。
僕もだ。1993年、発売日に2を買って家にワクテカして帰ってプレーして、
「なんじゃこりゃ…」
「自分のやりたかったアクトレイザーはこんなのじゃない!」
と大いに絶望したもんだった。1にあまりにはまり過ぎたせいだな。
それでも仕方なく1と切り離して考えてプレーしているうちにその完成度の高さ、
面白さにはまっていったよ。底意地の悪さについて以前>>881さんも語って
たけどサタン戦で敵もプレーヤーもHP非表示ってアイデアは誰のアイデア
だったのか。殺るか殺られるかの真剣勝負の緊張感を出すのには十分成功
してたけど、底意地が悪いにも程がある。
957NAME OVER:2008/04/20(日) 00:54:28 ID:???
ストームルークの鬼門はやはりガーディアンだが、ガーディアン直前の1up
を取っている限り何度ガーディアンにぶっ殺されても再挑戦できる。
ボスのドラゴンは、最初目の前の足場からいきなりフェニックス使うと2段
ヒットして6HP奪える。かなり快感。
盾持ったナイトは、しゃがみ防御でじっと待って斧を防いだ(もしくは頭上を
通過した)瞬間に切りまくるというのがセオリーだけど、飛び越して無視でも可。
958NAME OVER:2008/04/20(日) 12:56:53 ID:???
>>956
エンディングは・・すまん俺は少し寂しく感じてしまったわ。
「神よ・・」ってフレーズだけ印象に残ってるw
あと石像がだんだん形崩れてって最後に色つくじゃん?
色ついた石像が緑がかってて「軍人ぽいな」とアホなこと思ったw

>>957
あのナイトは無視していいヤツは無視しちゃうな〜。
あと、たまたま発見したんだが、めくるカンジで斜めに降下して斬るヤツ喰らわすと一発で倒せる。
ただ、ミスると痛いw
959NAME OVER:2008/04/20(日) 22:41:32 ID:???
>>955
1のスペシャルは長いからなかなかやる気が起こらん。かかる時間はだいたい1時間
から1時間10分くらいだから、「今から1時間集中するぞ」と最初にセルフ
コントロールしておけば集中力が持ちやすい。
960NAME OVER
2の話が続くここしばらくの流れはまさに神展開