おつ
ブック→十 乙)))
↑へび
また社員が立てたのかよ
宣伝抜きでお願いしますよ
むしろ出来のいい
ビックリマンワールド 西遊記ワールド
アドベンチャーアイランド
ダイナスティックヒーロー
も忘れるな
マークIII版モンスターワールドはFM音源外したほうが原曲に近い味わいが出て好きだ
家の周りでは西遊記ワールドがマリオ3に隠れて密かなブームだったんだが
これに思い入れのありそうな人って2ちゃんで見たこと無いや。
ビックリマンのファンは多いのになあ。
マイナーゲーでいいと思うよ
昔のゲームは説明書読まなくてもできるところがいいんだよと今のゲーマーに説教したら
レバー下で魔法出るのなんか誰も分かんねーよと言い返されました><
そこで今ゲーマーを批判するのが筋なんだろうけど、古かろうが新しかろうが
無理強いでやらされるゲームはつまらないよ。。。
>>6 もしかしてPCエンジンスレ荒らしてるのも
セガ社員なのかな。。。
面白ければハードなんてどれでもいいのに
無駄に対立する奴等の気がしれん
>>14 まったくその通り。
その昔セガ信者が任天堂や他のハードを
異常に敵視してたのがまったく理解できなかった。
面白いゲームなら全部買って遊べばいいんだよ。
全部買ってるならセガ信者じゃねえよボケ
まあ、10年くらい前はヲタだったから普通にエンジンもメガドラも持ってたわけだが。
やっぱソックリマンワールドは許せない。
まぁハドソンも実質潰れたも同然だし、そこまで敵視する事もなかろう。
まあワンダボの話をすると、MW3序盤でスイッチ全部踏まなきゃいけないところで詰まってる。
地面を一個でも落下させたら失敗なのか?
踏む順番が決まってる。順番は自分で捜せ。
そうかトン。
>>18 パクリならそら許せんが、ビックリマンは
キャラ替え移植だから別になんら問題は無い。
イクレディティブマシーンが魔界村のキャラで
移植されたことの方が俺には大問題だったw
>>19 セガは既にサミーに吸収されちゃってるし、
ムシとラブベリが出る前は地を這うような状態だっただろ。
故大川会長がいなかった今は存在すらしていない。
ビックリマンは移植というよりもアーケード版と同時開発でしょ。
音が素晴らしくて好きだ。
だからさ、ここの住人は誰もハドソン版を否定してないって。
ハード論争の話題したい奴には釣られないように、
って次スレがあるならテンプレで書いておこうぜw
セガですらハドソン版を肯定してるからあれだけマニュアルで話題にできるんでしょ。
アンケートハガキで吹いた。
モンスターワールド4の隠れ商人が見つからない・・・。
ちゃんとノーセーブで自販機も使ってない。
全スレも検索してみたが、書いてあった条件は満たしてるはず。
場所が違っているのか、民家とかに入ったのがいけないのか
全く分からない。
助けてください。
27に補足。
もちろん王妃にも会ってないし、店の人に話しかけてもいない。
>>27-28 場所はちゃんとわかってるよね?
噴水の裏あたり
あそこでアーシャが隠れる所で少しづつ
位置をずらしながら上を押してけばそのうち出会える
商人が目に見えて現れるわけじゃないぞ
>23はたぶんインクレディブルマシーンって言いたかったんだな
あれ海外ではかなり続編でてるらしいね
ほしいお
謎魔界村は一見してどういうゲームか分かりづらいんだよな。
これがインクレディブルマシーンの移植だと
一目見て分かる奴はマニアでも少ない。
ワンダーボーイシリーズでは西遊記ワールドがそれだなw
西遊記の地上BGMはっちゃけ過ぎ。
それと最終面はオリジナルに勝るとも劣らぬ名曲だ。
ちゃんと面構成最後まで同じなのか西遊記?
わらしべイベントとかも
そんな西遊記ワールドに、更にロックマンを配合したのが西遊記ワールド2であるが
かなりマイナーなようである。
まあ流石にモンスターランドとロックマンの子孫なだけあって面白いんだけど。
>>29 サンクス。
やっと見つかったよ。
判定が厳しいな。
36 :
NAME OVER:2007/04/07(土) 22:28:57 ID:vD/Aij0i
MW4の天空城で「パトラッシュ、もう疲れたよ」状態。
ベルトコンベアーなんてこの世からなくなってしまえば良いのに!などと世迷言を吐いてしまった。
そういやランドでもベルトコンベアあったけど、3面だけなんだよな
しかもあんな中途半端な配置
モンスターランドに触発されて、西遊記ワールド探してるんだけど売ってないなー。
(ビックリマンワールドはすでに持っている)
あっても、箱説明書付きで2000円くらいしたり。
ペペログゥのグッズとかないの?
モンスターランドはゲームセンターCXでやったら面白そう
11面ではコンティニューできないから程よく12時間とかかかりそうだし
たまゲーでプレイした時も、このゲーム面白いって言ってたから生き生きとプレイできそう
CXは16bit以前のコンシューマ限定みたい。
視聴者プレゼントにサイン入り基板なんて無理だし。
ビックリマンならやるかもしれんな>CX
>>41 以前プレステやドリキャスのゲームにも挑戦してたぞ。
>>38 箱説付きで2000円なら普通じゃないの?
ネットで相場見た限りだけど。
ドラゴンにサンダー30連発やろうとしたが、21回分しか取れなかった
ばくだん8コあるぞ
諦めずにサンダーだけ取るようにしてたら、ある時を境に敵がサンダーしか落とさなくなって計67回分溜まった
サンダーだけで倒してもまだ30回くらい余ってた
魔法でダメージ与えたときでもルビー発動するんだっけ
するよ
MW3のブリザード城がツルツルで困ってますよ。
直前の店で、なぜかセラミックブーツなんて売ってやがるのが意地悪。
51 :
NAME OVER:2007/04/10(火) 20:10:48 ID:hjdsGUE5
MW2の海外版パッケージイラストが
ひどすぎw
モンスターレアのイラストもかなりキてる。
レアーはオリジナルとPCEのギャップが凄いな
PCE版のレアーの絵はしごと大介の絵みたいだね。
MW2のブックは呪いでモンスターになってから人間に迫害されて
それを怨んでレアーでラスボスになったのかと当時妄想していた。
それは無いか。
あーあれってしごと大介さんなのか!
小学館学年雑誌で絶対見たことのある絵柄なのに
誰なのか思い出せなくてずっと引っ掛かっていたんだ。ありがとう。
PCE版のパッケの絵って、最初ゲーム誌に広告出した時は
頭身が5頭身くらいの絵だったんだよな。しかし翌月の広告では
製品版のパッケの絵と同じく3頭身に縮まってた。
57 :
NAME OVER:2007/04/12(木) 22:30:02 ID:A0Hg9jAU
ビックリマンの方なんだが
3面クリアがやっとだよママン
どんなアクション音痴でも練習すればクリアできる難易度
クセのある操作性に慣れん事には
剣を振るタイミングが大事ですな
間合いの取り方がムズいですよ
ナイト系と闘うときとか剣空振りして体当たりくらったり
セガエイジスのモンスターランドで質問です
オプション画面のハート数の設定で3,4,5,freeplayとあるのですが
freeplayはどういう意味なのでしょうか?
はじめは無敵かと思っていたのですがハート数が4のままでした。
ワンダーボーイコレクションにワンダーボーイデラックスは収録されてる?
>>64 調べてみた
バージョンまではわかんなかった
ごめん
>63
ハート数が4個かとおもいきや、ダメージ受けてもハートがへらない
……今思いついただけだが
クレジット入れなくていいと思ってたが
やっとMD版モンスターレアクリアー出来ました
前スレのラスボス攻略教えてくださった方アリガトウ
ところでプラプリルでクリアしても最後に伝説の武具装着するのがレオなのが
ちょっと不満
メガドラ版はよう知らんけど、
他のは最初に伝説の武具を触った方が装着だろ?
>>66 自己解決。freeplayを選択しても
どうやらクレジットが無限な(クレジットボタンを押す必要が無い)だけで
無敵ではないみたいです。
意味ねー orz
MW3ラスト、中ボス(のくせに復活する)ドラゴンを倒した後、足場を跳んでいく地点でつまずいてる。
伝説のブーツなのに届かないんですが!!
>>71 上に捕まるのは一番最後だよ
足場をずっと昇って行くと最後足場が右に行くよね
それに乗っかって下に落ち蛇がいる足場へジャンプ
>>72 足場をずっと登っていく…もしかしたら俺、何か遣り残してることがあるかも。
足場が二つしか無かったから。(画面右のヘビさんと足場は在る)
>>73 ごちゃごちゃうるせえな。
いいから黙ってやってみろ。
ペペログゥ噴いたw
いい ながめだ
裸+盾なしクリアに挑戦したが、ブリザード城のボスで竜巻ハメに失敗して死んだ・・・
伝説っつっても、普通に店で売ってた装備というのが何とも
あ、そこがいいのか
>>71 とにかく足場があるところ(動いたら動いた先)を伝っていけば行ける。
途中は
>>72の通り。
蛇倒すと床が消えて、また2つの足場を交互に跳んでいく。
回数こなせば出来るから頑張れ。
ところでMW3と4をようやく終わらせた。
MW4の風のトコも結構アクションシビアだよね。
あまりにも落ちるから途中キレそうになったわ。
>あまりにも落ちるから途中キレそうになったわ。
ゆとりかお前は。たかがゲームなんだから忍耐を養え。
俺はリアルタイムで遊んでたオッサン世代だが、確かにあそこはキレそうになるな!
こんなに難しかったっけ?とか自分の衰えに悲しくキレそうになった
でもMW4の天空城ぐらいなら何度かチャレンジしてればなんとかなる丁度イイ難易度だと思う
普通のワンダーボーイとワンダーボーイDXぅてどう違うの?
ピラミッド3で海ガメの像はどこにあるんでしょう?
マップの下段でも部屋は4つみたいですし。
レアの2面でぶらさがってる蛇
メガドラ版だと倒した時ものすごい縮んでワロタ
早くおむつクリアをうぷしてよ
落ちるだけなら別にいいけど
ドラゴンが何度も復活するのはねえ。
テストプレイヤーは誰も文句言わなかったのかと。
>>80 ありがとう。しかしトシのせいでなかなか上手く行かないのが歯がゆい。
ドラゴンが楽勝なのがせめてもの救いだね。
おむつクリアって盾も装備しちゃダメなの?
盾ありなら簡単なんだけどな
おむつプレイ
マークV版のワンダーボーイでカバン?とると出てくる女の子は何者?
愛人?一緒に天に昇っていってハート集めるのがなんとも
当時の雑誌に妹という設定と書いてあったような。
自分も、さっきまで浮遊コンベアーにキレつつもIVクリアしました
ラスボス戦の演出はIIIの互換なのに、対象が変わると印象が全然違うね。
企画書見て「主人公に感情移入させる」というコンセプトがあって、してやられた感じ
ゲーム中は結構こき使ってたような印象だけどね…
Vは、ついさっきでてきたばっかのキャラがいきなり。
Wは冒険を共にした仲間。
思い入れはぜんぜん違うよね。
うん。まぁそうなんだけど、オマエだって踏み台にしたり氷漬けにしたり
結構ひどい事してたじゃん…とか一瞬でも思ってしまった自分がちょっと嫌。
予言ばーさんに「不幸だったことなんてない」みたいな応答できたのは
そういう関係性に対するフォローなのかな、とか思ったり
ところで、IIIのアイツって本当にあれが初対面なのか…。
まだワンダーの3作が未クリアだから、その内のどれかに出てくる
重要キャラで、IIIのあのシーンは所謂ファンサービスなのかと思ってた
IVクリアしたんだけど企画書以下は字が小さすぎて読めませぬ。
あら、雫が一個だけ足りないやw
>>95 アイツは初代ワンダーボーイのボスの子孫と言う設定だけど
ほんとにどうでもいい存在だなw
>>96 アナコン拡大使ってる?自分の雫は30個くらい足りなかった。
ガーゴイルが壁の中で死ぬのを悔しがってるレベルじゃねえぞ
ところで、天空城でのアクション制限がそのまま
ペペログゥの喪失感に繋がってる、という演出は粋ですな
確かに間欠泉に蓋したりとか、絵的には酷いように見えるけど、それは互いを信頼し
自分の出来る事をしていただけで(歌で世界を浄化した事から推するに
平和の象徴のような青いペペログゥは、戦いは得意では無いのだろう)
街の人間の「哀願=ペット」に対比して「仲間」としての構図を確立していたように思う
容量の制限で、言葉で説明しない演出があるのは
この時代のゲーム独特の良さだなぁとしみじみ感じました。長文スマソ
>>97 わたしがこうげきのチャンスをつくってやる!→突撃→死亡
何度やってもこのシーンが妙に笑えて困る。
最後に体力を回復させて貰うぞ…とかいう台詞も最早ギャグとしか
このまま死なせてしまうのは私の主義ではない
ペペログゥって成長していくたびにブサイクになるから困る
最後の形態はあまり可愛くないが、それまでは可愛いじゃないか
>>97 エイジスのコラム読むと、更にどうでもいい設定のオンパレードが明らかに…
IVも企画書の段階からアラビア度がかなり薄まってるな。
GCCXで広井王子がゲーム創りはネタの8割捨てると言っていたが
何処もそんなもんなのかね
>>103 実を食べた直後だけだよショックがデカイのは。慣れてくるとどれも可愛い。
自分は2回目の重たいのが好きだ。ランプの精に運んで貰ってる時の
あのふてぶてしい態度が良い。最後のはアレだ、オヨ猫ぶーにゃん
ぶーにゃんとかドラッキーとか、そんな感じだよな
あえてトトロとは言わん
2回目まではいいけど最終形態がブサイク過ぎる
Vのアイツの演出より、ダイナスティックヒーローの同じシーンの演出の方が
良いかもしれない。キャラ変えなので、アイツがお供の4匹になっただけだが。
マニュアルのアイツの絵柄は可愛いな。萌えかもしれない。
ペペログゥ「オレサマ オマエ マルカジリ」
4の天空城で胃が痛くなってきたんですが。
天空城の壁横隠しバネに気づくまで5時間はかかったな
あの辺は、1ダメージで1ハート強奪されるという仕様を恨めしく思うぜ。
それにしても、よくレアから盛り返したよ。
レア面白いだろ。クリアできないからってひがむな。
難しいのにやってて眠くなるアクション(+シューティング)ゲームって、ある意味凄いのは確か。
ここのキモヲタは自分の気に入らない物は
全て卑下しないと気が済まないんだからほっとけ。
4の天空城の強引な拡大処理に感動した
>>115 いや、実際インカム率なんかも落ちてたらしい
家庭用中心プレイヤーだったので
レアがそんなに叩かれてるとは知らなかった
ランドが神すぎた反動かな
プレイ時間や2人同時やら、注文付けられて
その挙句出来たのがアレだったからなぁ…
黒歴史とまでは言わないが、ボーイやランドと比べると
早く撤去されてたって位の印象しか無いな…
>>121 モンスターレアはそんなに酷評されるほどデキは悪くないぞ。
俺はかなりやり込んだし、ストーリーもちゃんと繋がってるし、
モンスターランド面とかあるのも良かったなあ。
あとゲーセンから早く消えたのは、同時期に同じシステム16基板を
使っていたテトリスが大ヒットして同基板が不足したからであって、
決して不人気という理由だけで早く撤去されたわけではない。
とにかくこの時期のシステム16基板(AとB両方とも)を使った
タイトルは、そのほとんどがテトリスにされてる再出荷されてる。
それでも基板が足りないからマーク3基板のシステムEでも
テトリスを作って出荷してたくらいだし、こういうのは巡り合わせ
とでも言うか時期にもよるんだろうね。PCエンジン版は良いデキだった。
それでも基板が足りないからタイ(ry
出来が悪くない云々以前にインカム率が悪く…って下りがあったんだが>レア
俺の好きなゲームベスト3
3 スーパーパンチアウト
2 モンスターレア
1 パックランド
なんかおかしいですか?w
別にレア自体が叩かれてるワケでもないし、おかしくもないんジャネ?
レアはストーリーが好きだな
あと友だちが遊びに来たときは、PCEのレア協力プレイでよく遊んでたよ
レアは本家セガの移植があれだったからなぁ
セガは本家じゃありません。
PCEは半分はレアの為に購入してしまった様なものだ
(後の半分はスナッチャーの為)
>>124 回転率に関しちゃランドよりは良くなったんだがな
インカムはアレだけど
どちらが面白いか以前に、
モンスターランドの続編と呼ぶには
ゲームとして別物すぎる。
それを言ったらワンダーボーイから
モンスターランドへの流れはどうなる?
レアはアクションシューティングな感じ
135 :
NAME OVER:2007/04/24(火) 21:38:37 ID:gOqp7tI8
モンスターランドをやっているんですが
このゲームの盾の性能差って何ですか?
ライトシールドも伝説の盾も前方向の攻撃を防ぐだけで何も変わらないような気がするのですが
はじき返される距離の差かな
>>135 弾をはじいたときの反動の大きさが違う
高い盾のほうが反動小さい
盾の性能の違いはドラゴン戦ではっきりわかると思うよ
問題は上手い人は盾でガードどころかノーダメージなとこだけど
>>130 当時のファミ通だと、PCエンジン版モンスターレアの
クロレビの点数が8898だったかかな。今なら軽く殿堂入りだなw
モンスターランドで質問
負担少なくでんせつのよろいを買えるコースってある?
やっぱ一度ハードを買わないと駄目?
ライト→ヘビー→伝説が一番負担少ない
ライト60G→ヘビー100G→伝説540の順で
ありがと
144 :
sage:2007/04/25(水) 15:04:45 ID:pCxYDDa/
モンスターワールドUでカシミールソードがある場所がわかりません。
ダイミョウドラゴンを倒しに行く道中の中にあるみたいですが。
おしえてえらいひと。
どこだったっけ?
MW2って攻略ページが少ないんだよなぁ…
ナイト⇒ハード⇒伝説な俺は成金
ブーツは簡単に伝説にスキップ出来るな
MW4の天空の城で詰まっているのですが…、
ハートの自販機があって、大きなコインのオバケみたいな敵が出てくる所は
どうやって進めば良いのでしょうか?
緑のスイッチを押してから、ダッシュで鎖がある所まで行き急いで鎖を上ってみても
途中でトゲのある物体に行く手をふさがれてしまって進めません。
>>144 その道中のどこかの行き止まり(ヒント:上段)に隠し扉がある。
そこの店で売っている
たまに敵が落とす。
150 :
NAME OVER:2007/04/25(水) 19:31:36 ID:3GZnoFUJ
>136
>137
>138
情報あんがと
ナイトシールドは敵が稀に落とすから、盾ルートは
ライト→敵落としナイト→伝説
の順番が格安
ただ、RND7だか8までに落としてくれないと購入コースだがね。
>>148 緑のボタンはちゃんと最後まで押し込んでから、っていう部分と
ロープ上る時の↑ボタン連打は使ってる?
色々な場所でタイミングを調節して頑張ってみれば通れる筈
152 :
sage:2007/04/25(水) 21:07:06 ID:???
カシミールソードがみつかりました。ありがとうでつ。
>>151 アドバイスありがとうございます。
連射機能付きゲームパッドでプレイしたらクリアできました。
>>148 鎖上るとき上連打しながら上ってるか?
連打しないと間に合わないよ
>>150 安物だと厳しいけど、一応靴も落とすよね
盾は飛び道具のダメージにも影響あるんだよね
ヘビーアーマー装備すると、妙にすべる…
セラミックブーツにも気を付けよ
ヘビーアーマーは安くてナイトアーマーより防御力あるけど
すげー滑るしジャンプ力も落ちるんだぜ
ブーツなしで挑んでみたが、ダメージ食らった時のノックバックが異常
162 :
NAME OVER:2007/04/26(木) 18:11:12 ID:5K+Z1Wvf
>155
え?マジで?靴も落とすの?知らんかったわ〜
もしかして鎧も落とすの?
ナイトアーマー、伝説の剣
ナイトシールド、セラミックブーツ、復活の靴
あたりは結構拾える
>>162 裸足の状態で靴を拾うと、
「はだしのほうがすきなのに・・・」というメッセージが出る。
>>164 細かいが、「はだしのほうがすきなのに。」だろ。
まさかとは思うけど、ワンダーボーイの系統ということを踏まえたネタなのかしら>はだし
それなら強制横スクロールのスケボーブーツも採用すべきだったな
マスターシステム版モンスターランドが難しい件
あれ金増やし辛いよな
170 :
NAME OVER:2007/04/27(金) 17:59:38 ID:Ht9Np01M
マスターシステム版あれクリア出来るのか?
ジャンプアタックは強制的に移動が横移動にストップかかるし
>>170 漏れは昔、マスターシステムでクリアした。
久々にPS2でやったら・・・orz
FM音源のBGMが非常にいい感じ。曲数削られてるけど
>>170 エイジスでマスターシステム版やマーク3版遊んだが
何て言うか…全体的に移植度がチョットなぁ
見た目は仕方ないにしても、アクション部分の出来がイマイチすぎる
プレイ感覚は駄目駄目だよな
床の連続ジャンプがマジでキツかった覚えがある>MS版
しかもMSはパッドがアレだし…
どうでもいいが、あんなんでもクリアできたんだよな当時は。
ポーズ連打のゴールド増加技を使わないときつい。
>>174 ワンダーボーイはパッと見は良移植に見えるのが、またタチが悪い
全部ハドソンに移植頼めばよかったのにな(笑)
移植はウエストンだった気が…
ハドソンのがゴミだったからこうしてセガ版が復刻された訳で。
>>178 のっぺりした一枚板のようなボスキャラがアニメ無しで動くソックリマンですか。
>>177 スーパーワンダーボーイのどこら辺がダメなんだ?
当時とても良い出来だと思っていたわけだが。
あのレベルでタチが悪いとか言われたら、移植作品なんかどこも出せんだろ。
>>180 ゴミとは酷い言い様だな。
冒険島=ボーイの出来も悪くないし、ビックリマン=ランドの移植ではマークIII版より上だ残念ながら。
>>182 177じゃないけど
駄目とまでは言わないけど操作性やジャンプの感覚、パターン関係は冒険島の方が忠実だったかと
でもステージが増えたMk-3版もいいと思うよ
ダイナスティックは何でキャラ換えしたの?
ダイナスはレッドカンパニー関係が関わってるからかな?
詳しくは知らないけど。
ダイナスは剣のリーチ短い感じで音楽がしょぼい…。
186 :
NAME OVER:2007/04/28(土) 22:08:30 ID:E1RGl5X/
ダイナスティックもモンスターレアも、本家より出来が良かったな。
>>185 ダイナスの音いいと思うけどな。
リーチが短い?もしかしてエミュの細長い画面でやってるとか?
>>182 マークV版は、正確にはランドじゃなくてワールドだ
あまりに細かすぎる突っ込みもどうかと
セガ的には完全移植を諦めての物だから
比較材料に持ってくるのは少しズレてるかもしれん
ビックリマンは全体的にボスがデカくて感覚がつかみ辛いんだよなぁ…
ボスの顔がキツいから攻撃に集中できません><
他はいいが、レッドナイト系のさしかえであるワンダーマリアが、
体の判定がデカくて画面端でハメられることがあるのが困る。
あとはホブゴブリンがいないぐらいで文句いうところはないな。
ビックリマンは、ナイト系がやたらとデカイ上、妙に小さいジャンプで跳ね回るもんだから困る
>>192 シールの元絵と比べてもやたらリアルだよね。
カトケンのグラフィッカーと同じ人なのかも。
アトポス死ね
操作感覚だけなら、西遊記ワールド>モンスターワールド
パッと見とBGMだけなら西遊記ワールド<モンスターワールド
ビックリマンは当時の移植として考えたら神の域に達してる気がする。
モンスターワールドは跳ね床がマジ辛かったからな・・・ジャンプしすぎて壁の上に乗っかっちゃったり。
AC移植なんて不可能だった時代に
ビックリマンの出来は神だったな
つーかモンスターランドぐらいならPCエンジンのスペックで余裕でしょ
あとはROM容量をなんとかすればホブゴブリンも削らなくて済んだと思うし
スノーコングが出せるのに、
処理能力としてホブゴブリンが出せないわけないから、
記憶容量の問題だったのかな。
ビックリマンは移植のレベルは高いと思うよ。ただ、キャラの使い方が
無茶苦茶で、実際のビックリマンシールやアニメが好きな者にはかなり辛い。
キャラゲーに期待なんかしてはいけないね。あの時代は。
とりあえずビックリマンのネームバリューに頼ってるだけで(以下略)
ワンダーボーイ・モンスターワールドシリーズで一番評価が高いのは実は
PCエンジンのレアだった気がする。
ビックリマンは基本的に良移植だった分、かえって細かい違いが気になったな
完全移植なんて無かった時代だから十分満足したよ。
ゲーム部分がよくできてたけどキャラゲーとしてはダメな稀有な例
まあ差し替え移植だからね
ビックリマンのキャラを使用している理由が意味不明(笑)
人気一番だったヘッドロココがパンツ一丁の姿なのは…。
もうファンに喧嘩売ってるとしか思えない。
ゲーム自体は面白いんだけどね。
同じキャラ変え移植では、ダイナスの方が上手い。無理が無い感じで
オープニングアニメまである。曲も新曲でCDで音も良い。
ラストの展開は、本家よりこちらが好き。
ただ、移植がMWWの発売の後だから、どうしても見劣りするのかも。
タイミングが悪かっただけかもしれないけど。
68Gが出ないからつまんない
ダイナスティックヒーローはPCE自体が末期だったのと、昆虫ベースで
中途半端にキモいキャラデザのせいで手に取らなかった人も少なからず
いたんじゃないかと思う。
おかげですぐワゴン行きでしたね
安かったw
MWWもメガドラ末期でダイナスもPCE末期。名作なのに惜しいね。
>>206 68Gが出なくても最強装備が揃えられるという証明にもなった。
そもそも、普通のスコアじゃなくてGでハイスコア集計って、ゲームとしてどうよ、と思うが
マーク3版モンスターランドで点数勝負しようよ。俺はクリアすらできないけどね
逆転裁判4についてきた100円ショップクラスのヘッドフォンで音聞きながら
やってみたら、なんか昔の感覚でできた。安いスピーカーの使い道はこれか!
>>210 だって永パでカンスト簡単にできるじゃん
時間かかるけど
>>214 永パできないバージョンも無かったっけ。それで集計すればいいのでは。
確かビックリマンはできないバージョンの移植だよね。
ハート取っても砂時計回復しないの?
ハートでも回復しないし、「ボス部屋に入る」以外のマップ切り替えでも回復しない。
だからドラゴン城をぐるぐる回り続けてると死ぬ。
時間制限が無いMW2以降は、そういう部分では楽になってるよな。
ゲーセンと家庭用の思想の差が出てる。
>>216 >>217 敵を倒した時に出たハートなら砂時計は戻る。
隠れている奴(1面の最後とか)だと戻らないよ。
だったらほぼ永パ可能じゃん
永パ防止バージョンだと、同じ敵3回目はアイテムが出なくなるんじゃなかったっけ
永久を知らない俺に、もう少しだけkwsk
MWコレクション版は、敵を倒しても3回目以上はアイテムが出ない仕様だな。
モンワーコンコレだとドラゴン城で永パ出来るじゃん
その永パできる場所で、ハートが全く出ない時があるのは何でだろ?
何回やっても得点アイテムしか出ない・・・
別に永パして稼ぎたいワケでもなく、
単純にハートを補給したいだけなのに・・・
運が悪いだけだろ
そうか、もっと粘るべきなのか・・・orz
懐かしいね。MWの同人誌と言えば大空真紀さんのキャラクターブックには、MW
コレクションには未掲載だったミランの絵が載っていたね。アーシャのモーション
とか色々。何故、ミランのだけ未掲載だったんだろう。魔人等は同人誌未掲載のも
のも多数収録されていたのに。
他にもMWの同人誌とかの情報欲しい。
キャラクターブックの初版と二版は少しだけ違うんじゃよ
>>232 テラアミガwwww
海外でもウケたというのが伺える。
>>232 ヘビが人喰ったかの様に丸々としてるのが恐ろしい
ザコのコングが岩投げる時にグチャグチャになっとる
ってか全体的に良く出来てるな
BGMがんがってるとオモタ
でもあのドラゴン戦はないわw
いつごろ出たのか知らないけど、移植度高いな。
ところどころ、アレ?って思うところはあったけど。
ブロードソードでクリアかよ!みたいな。
タイトルのオムツ具合が素晴しい。
おむつプレイってハァハァするよね
ビックリマンワールドって、BGMの音程おかしいよな
何かキーがずれてるな
あとナイトの行動パターンも少し変
行動パターンが変というより、当たり判定の大きさが違いすぎて
ちょっと変更せざるを得なかったんじゃないかな?
そのわりに画面端でハメくらうけど
ドラゴン城の音楽は最高だが
レアーのラス面のも捨てがたいな
>>244 そういうあなたには両方入ってるMW3がオススメ
>>245 今ちょうどコレクションでやってますよ
砂漠から急に難易度上がるなコレ
247 :
NAME OVER:2007/05/13(日) 15:44:23 ID:+pFl0g2b
移動速度が伝説のブーツに至るまで全く変化無いのは、微妙にいらつくな>MW3
Vは全体的にのそのそしてる感じがあるな
かと言ってモンスターランドっぽさがあるかというと微妙
ディスクシステムのドラキュラUやってるみたい
ダイナスティックやればok
動きもキビキビしてる
ドサクサ紛れに劣化移植薦めるなよw
>>251 両方やってみたか?
セガファンには残念だろうけどPCE版のほうが完成度高いぞ。二重スクロールは省かれてるけど。
3やるなら断然ダイナスを勧めるよ。
移動スピード同じじゃないか?
それにキャラも音楽も差し替えで、やる気失せるよ。
多重スクロールも無いし。
つか、エンジン信者超うぜぇ
基本一緒だな
ただ、それ位で信者云々言うのはどうかと…
てか、ダイナスティックなんてやりたくてもやれる環境がある奴がどれだけ居るか…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
ダイナスティックの方が音がいい
MD版は音がスカスカ
てか、環境(PCE本体+ソフト)はあるけどわざわざ劣化版をやる意味が無い。
絵も音もダイナスのほうが上だが
中身もアップグレードされてる。細かい演出とかね。
出来が良くてもMWじゃないという現実
ダイナスはキャラがいかにもおこちゃま仕様で嫌い
メガドライブ以外認めない
と言うか、モンスターワールドじゃないと…
あと、エンジン版は当然の如くロードが頻繁に入ります。
劣化移植は承知の上だったけど、これはちょっと致命的かな。
>>264 頻繁には入らないよ、やったことあるのか?
メガドラオンリーのユーザーってこういうところが駄目だよな。
知らなきゃスルーして聞いてりゃいいのに。別にメガドラ版が悪いわけじゃないんだから。
もういいよ、以後スルーで頼む
板のせいなのか、しきりに機種別(既に死滅済み)論争に持ち込む馬鹿がいるよな。ほんとウゼェ。
今になってギャーギャー言われないためにも、アレンジ移植版についてはWESTONE表記を入れるべきだった。
こんなんだからハド損と言われる。
>>264 ロードなんて全然無いし
グラフィックもBGMもPCEの方が上
269 :
NAME OVER:2007/05/14(月) 20:08:53 ID:wiWm021K
モンスターレア
PCE>MD
MWII
PCE>GG、MS
MWIII
PCE>MD
これが事実なんだから、信者が気を悪くするのも無理は無い。
恨むならSEGAを恨め。ハドソンを恨むのは筋違い。
>>267 ダイナスティックヒーローは、(C)WESTONE入っとるよ。
MW2と3は特に、可能ならエンジン版がおすすめよ。
冒険島とソックリマンワールドには表記が無かったが。
ウエストンの正式許可を得てるのに何か問題でも?
メーカー的にはともかく、ユーザー的にはいい迷惑だった。
>789 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2007/05/11(金) 11:21:54 ID:SktgGHuF
>ビックリマンも冒険島も、本家のウエストンと正式契約をした
>れっきとした移植タイトル。それをパクりだと言われたのは、
>全て当時のBEEPのバカライターどもがさもパクりだという風に
>記事を書いたせい。
BEEPがパクリだという印象を植え付けたらしい
>>274 他機種版の方が出来がいいんだもんなw
まあ恨むならSEGAを恨んでくれや
>>275 当時の記憶からすれば、ファミコンで冒険島から入った子供たちがワンダボを見て「パクリ」と言ってたように
思う。
それ書いたヤツがタダの馬鹿なんだろう。
すべてモヘップが悪い。
>>278 後年にモヘップが芋吉だと聞かされ思わず納得。
芋吉はアンチハドソンの急先鋒だったからなw
でもソックリマンを最初に書き立てたのはTAKE-ON!だったかも。
しかも当の本人が後にビックリマンはよく出来ていると記事にしていたり。
ドット絵の配色でビックリマンの方がランドより綺麗だったりするからね。
出来が良いのは分かるが、それは流石にどうかな
>ドット絵の配色でビックリマンの方がランドより綺麗だったりするからね。
この辺が、PCエンジン信者のキモい所だなぁ。
ビックリマンは、上の方で言われてた様にナイトが無駄にデカイのが謎
デカイだけならまだしも、妙に小ジャンプを多用するのがタチが悪い
>>280 本当にアーケードとPCEを両方やった人ならまず言わないよな…
具体的にどこの事を言ってるんだろ…
>>281 ビックリマン褒めたらPCE信者って・・・
頭大丈夫?
>>282 エンジン版は雑魚敵の、色が変わらない体力ゲージが謎
機能しないならアレとっちゃえば良かったのに
現実どうこうじゃなくて、アーケードよりも綺麗とか言ってるから問題なんジャネ?
アーケードよりも綺麗
BGMも甲高いアーケードよりも聞きやすい
何でエンジン信者にされるのかねぇ。
本当にアーケード版とビックリマン見てれば嫌でも気が付くわけだが。
ビックリマンはアーケードのより多く色を使って陰影を掛けてるわけ。
だから立体感が一枚上。
ボスは別物として、ヘビや幽霊などのザコの話。
まあ頭の悪い人たちに何を言っても無駄だろうねぇ…。
PCEの何かをちょっとでも評価すると気が狂ったように見当違いの反撃するし。
キャラクターもビックリマンのキャラなので親しみ易い
雲や木の色もそうだが、ガントレットや魔法の表示見ると
明らかにアーケードの方が良いでしょ
PCEの方が…って言ってる人は釣りでしょ?
何より家でいつでも遊べるってところが最高
>>290 単純に発色の話なら、それこそACの方が上だぞ
PCE貶されてるワケでもないんだから…
差し替えられたグラフィックも手抜きしまくりだな。
PCエンジンが良いとされてたのは、本体の仕様で解像度の調整が容易だったからであって
使える色数や、実際に使われてる色数は当然System基板の方が上
単に数字だけ見りゃ3倍位違うんだから
ザコ見てみたけど、ソックリマンとランドは同じドット絵使いまわしてるよ
ランドの基板の方が色深度が若干上なので、配色が違っている
オブジェクト単体に使えるパレットサイズ自体は同じじゃないかと
さすがにPCEの方が綺麗という事はあるまい
使いまわしてる様に見えるが、PCE版は近い色は完全に潰れてるな
うまく言えないが減色処理されてる感じ
PCEの方が基板より上を行ってるのは音のみだろう
実は、音源もクロック数のみで、CPUから来る周波数に余り差が無い事実
>>301 いや単純に別物だから
チャンネル数は同じでも波形メモリの方が汎用性が高いし、そもそもPSGはモノラル
>>294 エミュの問題かも知れんが、PCE版のほうが色が引き締まってて綺麗だな。
PCEは元々発色が濃くて綺麗だから。
>>290の意見もわかる。
どっちも、問題なく綺麗だ。
今回のキモ発言はこちらですw
>PCE版のほうが色が引き締まってて綺麗だな。
>PCEは元々発色が濃くて綺麗
メガドライブの設計思想は、SYSTEM16にかなり近いんだぜ!
横16ドット単位で割り込んでスクロールできるから、むしろ業務用基盤より凄いんだぜ!
>>303 問題なのこの辺だな
>本当にアーケード版とビックリマン見てれば嫌でも気が付くわけだが。
>ビックリマンはアーケードのより多く色を使って陰影を掛けてるわけ。
>だから立体感が一枚上。
>ボスは別物として、ヘビや幽霊などのザコの話。
307 :
303:2007/05/14(月) 22:39:45 ID:???
>>304 いやおれはPCEがどうとかMDがどうとか、どうでもいいよ。
>>294の比較写真で、PCE版のほうが綺麗に見えんか?
AC版はボスの色数が少ないってものあるかもしれんけど。
>>305 さっきから「PCEの方が〜」って言ってる奴は、まさにそんな状態だな
>>307 だから、多く色を使って陰影どうこうってのは結局嘘じゃねぇか
PCEの方が凄いと言いたいのか何なのか知らんが適当言うなって話だ
ランドの絵は近すぎる色を配色してるから、影が弱いというのはある
まあ好みの問題かな
>>309 だよな
好みとか綺麗に見えるってのは論点ズレてる
>>309 色が増えてるってのは違うだろうな。たぶん同じデータ使ってるから。
発色(512色のパレット)がAC版より綺麗に見えるのは、おれも思ってたから
そう勘違いしてもしょうがない感じ。
むしろ痛いのは
>>295-296 >>299 あたりか。
完全にセガ以外は認めない感が出てて嫌な感じ。
勘違いを認めず、人格攻撃はどうかと…
>>313 おまいさんも、勘違い認めたほうが良いんじゃないのか?(笑)
295 NAME OVER New! :2007/05/14(月) 22:24:34 ID:???
>>290 単純に発色の話なら、それこそACの方が上だぞ
PCE貶されてるワケでもないんだから…
>PCE版のほうが色が引き締まってて綺麗だな。
>PCEは元々発色が濃くて綺麗
エミュだとこう見えるけど実機のRF出力やコンポジットだともやもやした発色
>>315 いや、色数が基板の方が多いのは事実だから
数字出さないと駄目か?
エンジン版は、減食処理もされて無いし、ボスキャラグラフィックの描き込みも
よくできてる。
>>316 コンポジットでもクッキリしてて綺麗だよ。やってもないのに、変な貶し方すんなや。
セガファンのレベルも落ちちまうぞ。
ランドの画面は当時の水準でもかなりアレではあったよ
画面半分くらい意味の無いパラメーター表示とか
FCかよと
最初から家庭用へ移植を前提にしてたんじゃねぇかな
>>315 これ勘違いか…?
何か目の敵にされてる様なんで一応言っとくが、PCEはPCEで好きだぞ
ばざーるでござーるを発売日に買った位好きだ
>>317 つ PCE:512色 AC:1536色
PCEもACも綺麗だと思うよ。
MDでは無理な発色だな。
>>317 もしかして、「2048」ってのに釣られてるか?
PCEより制限があるから1画面内に出せる色はPCEよりも少ないのよ。<システム2
アケの方が上だとは思うが、それについては同意
AC:1536色
PCE:512色
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
MD:64色
FC:54色
PCE版は画面上部に余計なステータス表示が無いから、
アーケードより画面が広い
>>328 それって・・・アーケードを再現できてないだけではwwwwwwwwww
どっかのサイトに1536色と書いてあるけど、システム2は2048色だろう。
でも他のゲームみても、PCEより画面は良くないから、同時発色数は少ないんじゃまいか。
>>330 そんなの、ラスタで画面分割すればいいだけでしょ
再現できないなんてことは無い
低性能のMDだと無理かもしれんが
>>323 画像処理と同時発色数をごっちゃにしてないかい?
処理に関しちゃPCEは優れてたよな…スプライトの限界値がもう少しだけ高ければ
>>332 じゃあ何でやらないの?wwwwwwwwwwwww
モンスターワールドIIIよりダイナの方が画面綺麗だなあ
>>337 PCエンジンより劣ってるが、
メガドライブよりは綺麗だな。
ついに関係無い物が飛び込んできた
>>337 それクンフー持ってきて、PCエンジンはこんな感じって言ってる様なもんジャネ?
PCEは正確には512色出ないぞ
仕様上スプライトのパレット16個には必ず透明色があるので1オブジェクト当り15色までしか使えない
スプライト
16パレット*15色
BG
16パレット*16色
240+256=496色が正解
>>323 PCEもパレット・スプライト制限あるが…細かくは知らんが
MDが61色しか出ないのと一緒。
色々飛び交ってるが、事の発端の
>>290がホラ吹きという事は分かった
排他的なセガ信者のせいで荒れてる
>>345 それを指摘してる人をセガ信者と勘違いした人が攻め立てる図でした
そもそもMDはあんまり関係ないんだよな。
シリーズの中心であるワンダーボーイとランドが無いし。
むしろマークIIIがメイン。
エンジン版の評判を落とそうとするセガ信者の工作
>>348 むしろPCE所有者の方こそ分かってた話
PCE版は3面のナイトに行く直前の空の見える道と、ボスが一体削除されてたのが悲しかった
小さな事なんだけどね
PCE版のBGMの方がACより好きだなあ
>>354 最終的には好き嫌いだが、一応オリジナルと呼べる物がある以上
キーのズレは何となく気にはなるな
PCエンジン信者は自身がPCエンジンの事しか知らないから、
セガマニアもセガハードしか知らないと思ってるんだよな。
だからいつも浅薄な意見を言って論破されてしまうんだよ。
>>356 信者かどうかは分からんが、290の様に自分の無知を棚に上げて
他人を「頭の悪い奴」呼ばわりする人は気分悪いな
>>345 いや、1画面内の色はPCE版のほうが多いのは確かだ。
1キャラクターに使われてる色数はどちらも16色だろうけど、AC版は他のキャラや
ステータス表示との共用になってる色が多い。おそらく同時発色は64色ぐらいなん
だろう。
エンジンはその辺の制限が緩やかだから、濃い色のグラデーションに配色できた
のでは。
>>294で見比べてもAC版より立体感あるし。
いやはや音に関してもだが、ビックリマンは良くできてるわ。
>>356 PCエンジンユーザーは他機種も遊んでる人が多いよ。
特定のハードだけに拘っていたのは、むしろセガ信者
の方が多かったと思う。
当時からSFCに敵意をむき出しにしたりしてたしね。
よくわからないけど、
PCE=AC>MDってことでいいよ。
>>358 いい加減しつこいぞ
流れに乗じて、今度は1画面内の色はPCE版のほうが多いか…
これに関しちゃ、ホラ以外の何者でも無いだろ
>本当にアーケード版とビックリマン見てれば嫌でも気が付くわけだが。
>ビックリマンはアーケードのより多く色を使って陰影を掛けてるわけ。
>だから立体感が一枚上。
>ボスは別物として、ヘビや幽霊などのザコの話。
>>359 だから
そういう発言するから荒れるんだと…
>>362 セガハードの信者が排他的だっていうのは、
昔から言われてたことで事実でしょ。
ここは明らかにしておかないとね。
>>361 別に290を擁護するわけじゃないが、(1画面内で)より多くの色を使えてるのは
間違いないと思うよ。
AC版のボスとか店の人の配色とか明らかにPCE版より色少ないもの。
>>364 いや、だって店の人やボスじゃなくて
「ボスは別物として、ヘビや幽霊などのザコの話。 」って言ってるワケで
というか、
>>290にムキになって突っかかってる奴もなんなの?
傍から見てるとどっちもウザイんだけど。
そりゃデマ言ってりゃなぁ
じゃあここら辺でモンスターレアーの話にしようじゃないか。
PCEにもMDにもあるから。
>>364 290が言うには、雑魚キャラの話らしいよ
>>364 もしかして…例えば、おばけきのこの場合、
アーケードは本体も子分も同じ色だけどエンジン版は色が違う、
だからエンジン版は色が多い、って屁理屈?
>>365 ザコの立体感もそう。見比べるとPCE版の配色のほうが立体感よく見える。
1画面の色数制限の違いだろうけどね。
ACより多くの色を使ってるってのはあながち間違いじゃない。
モンスターレアー
PCE>>>>>>越えられない壁>>>>>MD
はい論破完了
主人公も
PCE>>>>>ACだよ
PCE版は色鮮やか
>>371 配色云々ってのは論点ズレてるっしょ
色多く使ってるのはアケ版ってのは、最初の赤ヘビでも分かるが
>>372 簡単すぎるだろw
一応、MDはシューティング面で2重スクロールするぞ
>>374 赤蛇の色数はACとPCE一緒だけど、
何うそついてるの?
>>375 PCE版より後だしであの出来じゃあね(笑)
>>374 今見比べてみたが、赤ヘビは全く同じ感じだぞ。
全体見比べた感じじゃ、PCE版のほうが発色が濃くていい感じ。
ACも悪くないけど。
>>379 もう一度確認してみて。
それでもACの方が綺麗というなら色盲の疑いがある。
>>377 本当の意味で色数のみを見りゃアケの方が多い
本当に分かり辛い部分だが
PCEは256色で、PCESGが512色じゃなかったけ?
赤蛇はACとPCE色数は全く一緒。
PCE版のほうが影の付け方が上手い
黄色と間違えてないかい?
>>385 たぶんPCEは512色同時だから、影専用に当てはめられる色が多いんだろうな。
モンスターランドの基板は同時発色はだいぶ少ない。
赤へびがACの方が色数多いってのは捏造。
両方拡大してみたけど色数は同じ。
色が濃くていい感じとか、影のつけ方が上手いとか…すげぇアバウトw
ACとPCEで違う箇所は、「すべてPCEの方が良い」と脳内変換されるのか?
それ以前に、MWの世界観にビックリマンが全く適合してないんですけどw
とりあえず290がホラというのは動かんな
292の雲や木の色がアーケードの方が良いって言うのもホラ。
アーケードとPCE版は全く一緒。
>>391 それは色が違うのは明らかジャネ?
特に雲の色は分かるべ
>>389=
>>292=
>>295 自分のアバウト発言棚に上げて降参ですか?
>>294の比較画像見比べれば、普通の人なら色の濃さの違いと、影の配色の
違いには気がつくだろうに。
配色が上手いと感じるかは人それぞれだろうけど、おれは上手いと思うね。
セガ信者は自分の発言がホラだと認めればそれで済むのに
いつまでも意地張ってるから収拾がつかなくなる
>>393 雲は全く一緒
お前の勘違いだからもう一度見直して来い
>>396 隣同士並べりゃ分かるって、アケはグレーっぽくエンジンはブルーっぽい
俺達は…PCエンジン信者のフリをした釣り師に
まんまと引っかかってしまったのではw
少し、気づくのが遅すぎた……orz
雲が全く一緒なのは、おれも確認できました。
>>389 おまい、何と何を比べてるんだ?
ちゃんと画面の調整普通になってるか?
グラフィックはAMIGAが最強だよな。 他の全ても最強だ。
>>398 どんな質の悪いエミュ使ってんだよ
配色は一緒だって
話にならん
MDのモンスターレアってキャラが小さくない?
ボスとかもっと迫力なかったっけ
雲がアーケードの方が良いって、
さすがにそれは無いww
あまりアーケードの評判落とすような発言するなよ。
406 :
398:2007/05/14(月) 23:51:05 ID:???
ゴメン
これは一緒だったわ
とりあえずマタンゴ戦は
AC版61色 PCエンジン版44色
多分PCEはビデオ端子だから色が滲んで滑らかに見えるんじゃないか?
AC版だとRGBだからくっきりしてるけど昔のドットが荒い基盤じゃ荒っぽく感じちゃうかもな
木のドット絵もACとPCE一緒な
つうかシューティング面で自機のドラゴンと人間が書き直されて縮んでる?
みょ〜に潰れてて気持ち悪い
ROMの容量不足かねぇ
>>398 雲や木は一緒
ただ、並べて気付いたが空の色が微妙に違ってた
そのせいで違う色に見えなくも無い
主人公の絵を比べると、明らかにPCEのほうが綺麗だなぁ。
>>414 散々PCEの方が明暗がハッキリとか言われてたが
色数の多いアケの方が明暗がハッキリと見えるのは気のせいか?
MDのモンスターレアってウエストン製なの?
何でハドソン版より出来が悪いのかねぇ
>>414 上で誰かが言ってた色が潰れてるって表現通りだな
290の言ってたPCEの方が色を多くってのは当てはまらないな
>>415 明暗はっきりって言うのはヘビの話じゃないの?
ヘビは普通にPCEの方がいいよ
AC版の主人公の肌色は、ステータスのラウンド表示と共用。薬の色は壁の灰色と
共用。結構苦労してる。
PCEは自由に色を使ってるから陰影の配色も綺麗に見える。
>>416 AC作ったところが移植した方が必ずしも良くなるとは限らんよ
あの当時ハドソンはPCEハードの普及に尽力していたので、気合の入った移植作を色々出してた
>>414はACが綺麗だが、
ヘビや、主人公はPCEのほうがいいよ。
>>420 上のキノコ見ると、色使ってるというよりは
そのまま入れたら、案外イケそうだったんで…ってな感じなんジャマイカ?
>>422 え?色数同じなんじゃないの?色数多くって話は?
>>420 はぱっと見違いがわからない
両方の主人公を比べた方がわかり易い
290は、PCE版はアーケードより多く色を使って陰影を付けてると言ってるな
>>424 PCEが色数多いとかいってたのは俺じゃないし。
色数については…まさしく「木を見て森を見ず」な気がする。
68ゴールドが無いとか、キャラ改変とか、カラータイマーが無いとか、
ピラミッドが無いとか、ボスが削られてるとか…
そういう点の方が問題だと思うが。
>>428 まぁ、そうなんだがな
発端になった当の本人が発言してくれりゃ良いんだが
>>428 当時にしては驚異的な移植度だったから、
別にそこまで叩く必要は無いと思うけどねえ。
ACモンスターレアはいい基板使えるようになって移植とか度外視してる感があって
MDのスペックとROMの容量ではどうしても無理があったのかも知れない
PCEにはCDという飛び道具が
68ゴールドが無いおかげで、ACで楽にクリアできるようになるから
かえって良かったと思っている。
>>430 むしろ、当時あのロココにガッカリした子供が多かったという…
まあグラフィックが美しいと言えるのは、シリーズ中モンスターレアだけかもな。
SYSTEM16さまさま。
事情はあれど、ビックリマン物を求める人にもアーケードを求める人にも
少し?な所はあったかもな>ビックリマン採用
最近まで本家が移植されなかったから
長らく遊んできたPCEの方が思い入れがある。
ACもPCEもキャラが違うだけで名作には変わりない。
ヘビはPCE版のほうがグラデーションが滑らかだな。特に黄色いやつ。
MDモンスターレアの発色の汚さは
もう少しどうにかして欲しかったな
コンポジで天然グラデーションだろwwwww
綺麗・好き ⇒ 主観
色数 ⇒ 事実
>>428 >>434 = 292 = 295
セガ信者早く寝てろ。
ここは、セガ信者のスレでなく、モンスターワールドシリーズ(移植作含む)が好き
な人が来るスレだ。
>>443 434は当時ゲーム誌なんかでもネタになった話だと思うが…
モンスターワールドIIIはダイナスティックより色数が少ない
これは事実
>>439 マタンゴもそうだったが、ドット絵自体は、たぶん同じ。
当てはめてある色が微妙に違う。1画面に出せる色の違いなのかな。
>>443 おむつロココだけで信者扱いするのはどうかと思います。
なんだ、セガ信者同士が対立しあってたのか。
モンスターレアのPCEとMDの差は、どう考えても、容量が決定的に違うからだろう。
関係ないけど、フォゴットンワールドなんかもその典型。
>>446 それでおk
数値的な差があるんだから、それこそ因縁つけるのは信者だけかと
>>450 少ない容量を要領よく使わないから駄目なんだよ
>>444 頭のセガが付いてるかどうか分からんが、こういう奴は信者と言ってもいいな
>>450 容量がいくら差があろうが、色数の絶対的な差は
埋められない。
MD版はゲーム性自体がアレだし、
PCE版がカードで出ていようが同じ結果だったと思う。
>>451 それこそ異論アリだ。
スペック的にはそうなのかも知れないけど、実際に使っている色数は
ほとんど同じに見える。
一方でPCエンジン版は、明らかに多重スクロールがカットされている。
>>450 ビックリマンはたった2メガであれだけ再現してるんだから、
MDのモンスターレアは容量の問題じゃないと思うけどな。
だが「メガドラだから」の一言には納得してしまう
エイジスに入ってたアレをやって改めて思い知った
>>456 色は見た目あきらかにPCEの方が綺麗なんだがな
鮮やかさが全然違う
MDは色が薄くて味気ない
それにCDDAとMDの音源じゃ全然迫力が違う
別ゲームといってもいいくらいだよ
メガドラ版の何が嫌かって、ハイスコアが無いのが何とも…
>>457 モンスターレアの場合は元のクオリティがケタ違いなんだって。
キャラクターサイズ、色、スクロール面数、音など全ての面で。
PCEでも4MB程度のHuカードだったら、とても再現できてないはず。
ランド位にオリジナルに近い出来なら議論も白熱するが
PCEとMDのレアの話になると、とたんにこうなるのが泣けてくる
>>459 また「色が濃いほうが綺麗」理論ですか?
&オープニングにアニソンが流れる方が良い理論?
それにPCエンジンはコンポジットオンリーなので
どうあがいてもメガドラの発色には及びませんよ…
>>461 6Mのダライアスプラスの出来見ると、それなりに再現できそうだが。
イメージファイトとかR-TYPE、究極タイガーなんかも低容量で素晴らしかったし。
>>461 再現できないはず、って妄想はいいからw
どちらにしろPCE>MDは覆しようの無い事実。
MDが容量のせいで駄目移植になったんだったら、
CDで出すべきだったねw
坂本氏の味があるBGMが楽しめないPCE版はなぁ
>>459 >別ゲームといってもいいくらいだよ
んだ。3が駄作という人は、ダイナスをやって欲しい。これが本物。
>>464 マジレスすると、コンポジのPCEの方が数倍綺麗かな。
MDの汚い発色はどうしようもないからね。
あとMDのポコポコしたヘッポコBGMもやる気が失せる。
>>467 いやPCE版モンスターレアの音楽はすばらしいだろ。
あの編曲してる人は本当に才能溢れるお方。
逆にAC版レアのサウンドは基板性能から見て、はっきり言ってショボイ。
他の面はともかく音楽だけはPCE版が凄すぎ。
PCEモンスターレアはサントラとして聞くだけでも価値がある。
>>470 PCEワショーイ
レアが基板的にショボイってのはとても同意
ぶっちゃけランドよりひd(RY
BGMのおかげで、今プレーしても心地よく楽しめるな<PCE版
あれはCDで出しといて正解だったと思うよ
メガドラ派だが、レアに関しちゃPCEの方が良いのは分かるな
ってか大元のAC版が…
モンスターレアは、FMの悪い使用例の典型みたいな感じ
PCE版レアのノリでダライアス2買って死んだ俺ガイル
>>470 3の方だ
確かにレアのアレンジはすばらしい
>>476 ダラUもアケ版がいまいちって共通点が…まぁ人それぞれだが
あれは酷かったなw
エンジン版レアのサウンドも最低だろ。
つか、アーケードファンなら、音楽もアレンジ無しで
収録して欲しいと思うものだけどな。
モンスターワールドIIもエンジン版がベスト。
>>477 ダイナスの音もいい感じだけどなぁ。
MD版も悪くないが。
>>479 オリジナルあってこそのアレンジだとは思うが
別に最低だとは思わんよ
ビックリマンやレアはrom吸い出しのコンバートじゃないのか? 少なくともザコや背景の色配置は同じに見える。
発色が違って見えるのは基板やゲーム機のスペックだし、
RGB出力が基本のゲーム基板と、NTSC用に調節してあるPCエンジンを比べてもなぁ。
みんな、何のモニターで見てるの? 同じじゃないと、濃いの薄いのって比べようが無いぞ。
ここにわりと面白い解説があるので、興味があったら読んでみれ。
解像度によっては、色の再現が難しいとか、知らなかった事がわりとあって勉強になったよ。
ttp://www.geocities.jp/lc7385/videogame/index.html
R-TYPEのCD版のアレンジ・・・・
>>479 ACやった人間としちゃ、両方入ってりゃ良いってのが本音かな
結果論だが、アレンジ無しのオリジナルのみの収録ってのは少し考え物かな
>>484 アレは黒歴史
通常のゲーム部分も、カードよりちらつきが酷いんだよなぁ…
>>484 自分の中での最悪アレンジの一つ
逆にカード版はオリジナルより好きだったりする
カード版がオリジナルより好きって人結構多いよ
俺の中でのCD-ROM糞移植ベスト3
R-TYPE、ダラU、ダブドラU
>>488 容量からくる分割と、上下スクロールさえ無ければホントに良いと思う
>>479 もともとモンスターレアはじっくり聴きたいなんてタイトルじゃなかったので、
せっかくのCDで盛大なアレンジぶちかましてくれて本当に良かった。
勿論アレンジが変だったら困るわけだが、レアに関してはすばらしかった。
MCDのナイストやニンウォリは、
欲張ってオリジナルとアレンジを収録したせいで
ワンループで曲が途切れる糞移植の典型。
その点レアがアレンジだけに絞ったのは正解だった。
誰かレアのゲーム自体について語ってやってくれよ
時限式の武装が嫌だった
それ系のシューティングは基本的に嫌い
ファンタジーゾーンはツインボムが無限なのでまだ許せるが
493は触れちゃいけない物に触れちまったな
レアはPCE版というアレンジサントラが良い出来だったね…って話で終わり
PCEのビックリマンが遊べたのは認めるけど、完成度高いって何事?
ビックリマンネタのハックロムじゃん。
ゲームのデキが素晴らしいのに、世界観が台無しで悔しいことこの上なかったよ。
誰か再ハックしてくれよ、と思うオレが間違ってるのか?
レス数がやけに増えてるから心配して来てみれば案の定
昔ゲーセンでランドがクリアできなかったときに、ビックリマンが出て
練習しまくって、ゲーセンでクリアしたっけな。
俺的にはPCE版はAC用の練習ソフトだった。
出来は良かったが、なんでビックリマンなんだろう、って思ってたよ。
ランドに限らず、AC移植モノはAC版が基準なので、自分の中でAC版を超える
という概念がない。
完全移植できたとしても、ゲーセンのコインいっこいれる雰囲気とか、基板から
出る生音がいいとかがあるのでAC>コンシューマなのは変わりない
501 :
NAME OVER:2007/05/15(火) 14:49:13 ID:tl+cg6XJ
>>498 >>500 ビックリマンや高橋から入った人は逆の思いなんだよ。
それぐらい察して会話しろよ。
ビックリマン>MWIV
>501
気持は痛い程判る。
シェークスピア版じゃなくて、アニメ版からロミオとジュリエット見た人も
いるんだって解釈でいいか?
此処が高橋&ビックリマンスレなら正論だ。
>>504 ここは、出来が悪いくせに宣伝マンがスレ立てた。
昔のスレはビックリマンもモンスターワールドも仲良くしゃべってたのに。
急にスレ伸びすぎw
また低脳の猿人ユーザーが自作自演か
>500
PCEのビックリマンが良い出来なのは同意だけど、
アーケード版の練習になるのは、ごく最初の頃だけだよ。
その後はビックリマンに慣れるとかえって下手になる。
クリアくらいまでなら、問題ないんだけどね。
>506
次は、モンスター&ビックリマン共通スレにすればいいんじゃない?
でもビックリマンがハックロムって表現は納得いったよ。
ビックリマンキャラをモンスターランドに中途半端に貼り付けた感じがして、
ビックリマン好きとして、愛情が無いなと思ったし。
>>504 お前本当に痛いやつだね。
そもそもアニメ版のロミオとジュリエットって何?
お前みたいキモオタと違ってアニメなどほとんど知らないので、その例えが全く理解できない。
問題なのは、一部のアホがビックリマンはオリジナルより良く出来てるとか言い出してる事だな
原作と訳案で訳案が本物になってる奴もいるんだなって、話をしてるんだろ。
ビックリマンを応援したいなら、チミは黙っておけ。
あげ足を取りたいなら、もっと上手いやり方があるじゃろ。
足りてない人が足を引っ張るのは、まだ仕方ないけど、見苦しいのは我慢ならんな。
ビックリマンはオリジナルより良く出来てる
>>512 俺はキチガイどものまるで「的外れ」で「底意地の悪さ」だけ見せつけるような「例え」が我慢ならんがね。
恥ずかしげもなく「シェイクスピア」だからなw
そもそもビックリマンが本物になってるとかいう「妄言」からしてでっち上げの誹謗中傷だろ。
「そっちの方が好き」という態度と「そっちが本物になってる」という言い分の違いが理解できない馬鹿。
モンスターランドの移植じゃたいして売れないが、流行のビックリマンなら売れるというだけの話。
既存のゲームにキャラを被せるなんてのはよくある話で、この例も只のキャラ替え移植。
ゲーセンでランドは大したヒット作じゃないし、冒険島の縁もあるから別キャラを載せる器に丁度良かったってだけ。
脱線失礼、「的外れな指摘」だと「底意地が悪い例え」として成立しなくない?
オレには「要点を押さえた悪意のある指摘」に見えるけど。
話自体は間違ってないのが、始末に負えんわけで。
>>515 いやまるで見当違いだが。
シェイクスピアのアニメとやらがどういうものか知らないが、文から変わった時点で「別の表現物」。
基本的にTVゲームのキャラクターを変更しただけの代物と同一に語るなど馬鹿そのもの。
ビックリマンのBGMはアーケードを超えた!
ああ、サウンドは明らかに上をいくだろ。
素のPSG2個の基板とステレオで表現力も上の波形メモリを一緒にされてもね。
519 :
515:2007/05/15(火) 20:30:17 ID:???
そういう考え方もあるのか。オレはマリオUSAと夢工場が絵が違うだけで、
ゲーム内容が同じでも、別の表現物と映ってしまうんだが。
判って貰えるか判らんが、遊んでる時に受けるイメージが別物なんだよな。
パロディウスは受け入れがたいがグラディウスはOKというか。
判り辛くてスマン。
サウンドはYM2413が最強
世界観はビックリマンのほうがいいよ
マリオのシステムではないゲームにマリオのキャラを使われると、
途端にいかがわしさが発生するな。
『ソマリ』と同じ感覚が。
アケ版はPSG2個の内1個が低音用扱いらしく、
低音が出るようにチップへの入力クロックが変えてあった。
お陰で素のPSGより音域が広い。
ビックリマンが本家。
ACよりビックリマンのほうがプレイ人口は多い。
ところでソックリマンワールドは広井王子がかんでいるというのはガセ?
>>520 ところがモンスターランドに関して言えばイマイチなんだよな…
覇邪の封印とかPS1はすごい音鳴ってたんだが。
>>524 本家という言葉の意味を勉強してこいw
>>525 それ多分ネクロスの要塞のことじゃないのか
ビックリマンが上だと思うところ
・店やボスキャラのグラフィックの描き込み具合。ヘビとかの立体感も良く見える。
・サウンドの響き
・ゴールド増殖技なし(これは賛否両論かもしれんが)
クリア後の絵とか、ノックするしぐさとか
細かい演出はアーケードのほうが容量あるから上だね。
結論。どっちも上出来。
どっちも勝る部分はあるし劣る部分はある。
もし、ビックリマン化せずに純粋なアーケード移植だったとしたら、販売本数変わってたと思う?
モンスターワールドのままだと、絵の見た目はしょぼいよね。
ボスキャラの色とか。
多少は売り上げ的にもプラスになったんでは。
コロコロコミックとかでも確か取り上げられてたし。
元々シールで人気だったから当たり前だけど、キャラデザインはいいと思うよ。
売れ行きは大幅に変わっただろ。
Rだのドラスピだのに比べて知名度が低すぎだし、見た目も地味そのもの。
ボーイの高橋名人への変更も何だかんだ言って大きく売り上げに貢献していたはず。
鬼太郎ってタイトルだけで100万本もソフトが売れた時期だもんな
ぶっちゃけ中身が何だろうが、ビックリマンってだけで売れたと思うよ
それは正論
ハード同時発売のビックリマンと
ハードもかなり普及してキャラバンなどでブームを作ってからのFCの名人と
比べるのはかなり無理がない?
ビックリマンのメインターゲットであるあの時代の小学生に約3万てのは
かなり無茶な価格設定だった記憶があるな
もしも名人を主人公にしたランドの移植がFCで出てたら
出来はともかく売れたんじゃなかろうかとかふと思った
確かに、キャラが先で中身が後って雰囲気はあったな
なんでマークVのボーグマンは売れなかったんだろうな
TVゲームごときの絵を替えただけじゃ別の表現物たり得ないって本気か?
TVゲームが表現に使えるリソースの内で、絵のしめる割合がどれほどの
物か判ってんのかな? もっとも515のいう表現物の定義次第かもしれんが、
もはや手遅れなものを感じるな。
>>538 ランドとビックリマンの違いを語るのにシェイクスピアの原典と
アニメ版とやらの違いと同じだと言ってるんだよお前は。
ランドとビックリマンの違いは何か?同じTVゲームという土俵で
キャラクター絵の変更という些細な差異に過ぎないわけだ。
それが文章を映像化する事によって生じる「質」の変化と同じ
だとお前は主張するわけだ。
文章は文で成り立ち映像作品の中心を占めるのは絵だろう。
だがゲームの本質は何か?少なくとも絵面じゃない。
人を貶すことしかできない「手遅れ」なキチガイはお前。
あのライターは完全偏見で書いてたなw
シェイクスピア云々言ってる双方のキチガイは他所行ってやって欲しい
ビックリマンなんて、かなり原作に忠実な移植になってるよなあ。
本家が発売したのにFCの魔界村とか酷いもんだったぜ。
そりゃファミコンだしな
いや言っとくけどFCだからとかそういう酷さじゃないから。
むしろグラフィックなんかはかなり忠実。
見た目だけそっくりでも意味が無いといういい例。
今だとagesで遊べるから色々と不満は出るのかもだけど
当時にしてみれば充分過ぎる出来だったと思うよビックリマン
敢えて難を言うならボスの大きさが違う所為でこっちがハメられたり
操作性が若干重かったとこくらいかな
ホブゴブリンいないのは逆に嬉しかったし
548 :
NAME OVER:2007/05/16(水) 21:14:22 ID:hPHIpPd6
ソックリマン版のホブゴブリンはレーザー出さないんだっけ?
ACは68ゴールドを出さないとクリアできないヘタレが
遊ぶものだろ
真のゲーマーはバランス調節されたPCE版しか認めない。
>>548 ホブゴブリンそのものがいない・・・(デーモンがまた出る)
どこかのエンジン系サイトのレビューでは
ビックリマンはバランスダメダメとけなされて笑った。
エンジン系サイトの管理人はなぜか痛い人が多かった。セガ信者とは質の違う痛さ
別に笑うような事じゃねぇだろ。
そんな事言えばこのスレ自体痛い人だらけ。
シリーズ一やりごたえのある初代ワンダーボーイをクソとか思ってるやつ多いだろ。
ゲームの難度の受け取り方なんぞ人それぞれ。
553 :
NAME OVER:2007/05/16(水) 22:11:41 ID:x9K5cvpN
これがベストだろうなぁ。
ビックリマンワールド(PCE)
↓
アドベンチャーアイランド(PCE)
↓
ダイナスティックヒーロー(PCE CD)
↓
モンスターワールド4(MD)
ワンダーボーイ(AC PS2)
↓
モンスターレア(PCE CD)
シリーズの汚点であるギャルワールド4はイラネ
多部田んとこのPCE移植ってほとんど地雷なのに、神移植も幾つかあるんだっけ?
たしかに4はだらだらしてるから他と比べると面白みに欠ける
基本的に家庭用で開発されたものはイマイチだね。
AC市場で売る事を考えたゲームは練りこみ方がぜんぜん違ってる。
単位時間あたりの充実度や回転率=テンポの良さととかね。
もっともモンスターランドはその点でもうひとつだった気もするが…。
何度も遊べるビックリマンワールド(モンスターランド)が
シリーズでは一番だね。
猿人って…エイジスに収録してもらえなかったのがそんなに悔しいのかな?w
まあ、気持ちはわかる。ハドソン版は全部スルーで黒歴史扱いだからなぁ…
だけど、しょうがないよ。世間はエンジン版なんか求めてないんだ。
アーケード版(ワンボ、ランド、レア)セガ家庭用(2、3,4)。これが本物。
>>559 視野の狭い人間は、一生自分の殻に閉じこもってろ。
知らないものはスルーにしとけ。
今日ドラゴン城の前のナイトから伝説の剣を拾ったぜ!
んで、その直後の青ナイトから復活のクスリを拾った
すげぇ感動した
>>555 いくつか印象が悪いのがあるのでアレだが、実際は地雷より神移植のが多い
エンジン版より出来が悪いのがそんなに悔しいの?
ランド、II、III、レア、全部エンジン版が
最高峰だからな。
MDの4でギャルゲー化してシリーズ打ち切りになるし、
メガドラに関わると何もいい事がないよ。
猿人、今日も火達磨wwwwwwwwww
そうやってサルマネしかしなかったから、
ハドソンは駄目になっちゃったって事が分からんのだろうか?
確かに移植は上手いよハドソンは。でもそれだけじゃあ駄目だ。
>>565 お前はゲーム会社の事も社会の事も何もわかってないから、その辺でやめておけ。
ボンバーマンと桃鉄だけじゃあ移り変わりの激しいゲーム業界を生き残れんわな。
実際生き残れんかったし。
>>565 ハドソンの移植はショボいと思うけど、上2行についてはは同意せざるを得ない。
セガ信者って本当にいたんですね。
こんな陰湿な書き込みして何が楽しいんでしょう・・・。
やれやれ、また社会のクズが暴れ出したか…。
まあせいぜい頑張って荒らせ。
同じ事がサンソフトにも言えるよな。FCのファンタジーゾーン、
アフターバーナー、MDのSファンタジゾーンは神レベルだが、
結局自社看板タイトルを何一つ育てられなかったから結局消えちゃった。
パチンコ屋に吸収されるよりは、いさぎよく消えるのもありかと。
新・電子立国で、唯一開発室の取材を許したゲームメーカーがハドソン。
『楽な仕事ですよ』とか言いながらダラダラと、桃鉄だかボンバーマンだかの続編作ってたっけ。
ハドソンはさぁ、悔しかったらクレストオブウルフと青いブリンクを
復刻すればいいんだよ。
猿人が買うかどうかは知らないけどwwwwwwwwwwwww
パチ屋に吸収され
ハード撤退したSEGAが最も悲惨ということか。
だから社会のクズが知ったような事をいくら言ってもお笑いなんだよ。
ハドソンにしろサンソフトにしろ下請け開発会社じゃないっての。
>>571 セガ社員がソニック1で「ソフト上で回転処理をしました」と自慢げに語ってたのに、
サンソフトがSFZでいとも簡単にしかもソニックよりも滑らかに回転処理がなされてて
笑った記憶があるw惜しいメーカーを亡くしたな。
パズルゲームをスクロールさせた最初のバカはハドソンだったっけ・・・
ランド、II、III、レア、全部エンジン版がいいって事実に反論できないから、
今度はハドソン叩きに路線変更w
>>576 やってる事は下請け開発会社も同様だったがな
>>574 ビックリマン好きや、PCE好き、モンスターワールドシリーズ好き、
な人は、全然悔しがって無いだろうに。
むしろ、出来が良かったPCE版をプレイできて誇りに思ってるのでは。
ボンバーマンと桃鉄を超えるゲームを生み出せなかったのがセガ
辛うじて人気が出たのはサクラ大戦くらいか
ハドソンのマルチタップやCDROM2も
セガはパクってたなあ
セガタップ(笑)
時々でいいから、鉄道王のことも思い出してあげてください
>>577 不思議なメーカーだったなぁ・・・サンソフト・・・
何であんなに移植が上手かったんだろう・・・
時々でいいから、『超惑星戦記メタファイト』のことも思い出してあげてください
>>587 サンを移植だけのメーカーと思ってる人は知らんだろうな
流れを切って
モンスターレアのサボテンのボスが安定して倒せません。ココまでは1コインでいけるんだけど・・・
いい誘導パターンはありませんか?
しまった、ageてしまってスミマセン
PCエンジンユーザーに聞いてみれば?
彼らはモンスターレアが大好きみたいだから、当然知ってるでしょう。
曰く、エンジン版が最高傑作なんだとか。
>>589 それは自分でプレイして見つけたほうが楽しいよ
すばらしいアドバイスですね
至高のエンジン版を自力で解くのが最高の遊び方。
エンジン版に乗り換えるとノリノリの音楽に乗って難所も楽々らしい
>>589 パターン化は多分無理。
基本に忠実に対角線上に誘導するように移動、
再実体化の時の隙に思いっきり撃ち込む、
くらいしかないんじゃないか…。
>>540 長くなった、スマン
つまり、トランプは同じゲームが遊べるからその価値は等価で、
デザインによる優劣は付かない、故にどれ買っても同じって
って意味にとれるけど、誤解ない?
でもな、たとえアルゴリズムなどの仕様や操作性が同一でも、
つよししっかりしなさい対戦パズル玉とアーケード版の奇異な
センスの初代パズル玉を、些細な差異とは言いたくないなオレ。
MWIIIの冒頭でさ、ドラクエIIIで言うアレフガルドに
相当する演出があってな、家から出るとそこはMWIマップで
曲はMWIのエンディングのアレンジ。懐かしい気持でそこを
歩きながら、過去作に思いを馳せる訳。敵とかロク居ないから
ゲームとしちゃたるいシーンかもしれんが、操作感覚を
思い起こしながら楽しむわけ。
そこがダイナスティックヒーローでどうなっているかは、しらない。
この場所がモンスターランド(の絵)じゃないなんて考えたくも無かったし。
ゲームの本質はゲーム性の人にはそうでないかもしれないけど、
考えたくないんだよ。オレには、モンスターランドとビックリマンにも
大なり小なり同じ事が言えるんだ。
TVゲームの大きな武器がルールで、ルールを上手く使えば
他メディアには出来ない娯楽を提供出来るとは思えるんだけど、
それが本質と思える思考回路は理解し難い。独自と言っても
いいゲームならではの武器だ、とは常々思ってるけど。
ゲームはゲーム性。ゲーム性こそが命って言動の人を初めてみました。
噂には聞いていましたが、空想上の生き物で実在するは思いませんでした。
拝んじゃう、南無。
MWIIIの冒頭に当たる部分をダイナスティックがどう処理しているかは、
気になる所です。うまい手を考えてMWIIIと同じかそれ以上の、演出を
実現したとなれば、今からでもそこを体験したいと思うのですが、
実物はどう処理してるんですかね?
演出もゲーム性もMWIIIを超えた
ダイナスティックの完全勝利って事だな。
>>597-598 なぜ、体験しようと思わないのさ。
気になるなら体験してみればいいじゃない。いや体験すべきだろうに。
心配せずとも、ビックリマンとMW1を思い起こさせるようになってるよ。
っていうかビックリマンもやってないだろ。その感じじゃ。
アンチが言うほど世界の雰囲気は変わっちゃいないのよ。
アンチは遊ばずにケチつけてんのか。。。
最低だな。
ビックリマンはショップの動物とボス以外はそのまんまランドだからな。
むしろマークIII版の方が自機のデザインとかいろいろ違和感がある。
ビックリマンには長いことお世話になりました、まだ基板は高価だったし。
ダイナもそこまでお勧めするなら、必ず遊んでみる。
手元にゲームはあるんだけど、手にした頃には本体のCDが御亡くなりで
遊べなかったんだよな。
>>603 にも関わらず胸の体力メーターが単なる飾りになっているという…
昔はああいうデザインなのかと勘違いしてた
>>596 やはりパターン化は無理っぽいですか・・・
でも解説サンクs
ハード争いってのは伸びるなあ
ゲハが元気なわけだよ
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.29 モンスターワールド コンプリートコレクションって買い?
俺は元のやったことないから雰囲気楽しめればそれでいいんだけど
あれを買わずに何を買うというのか
ワンダーボーイシリーズに思い入れあるなら買い
思い入れがなくてもレゲー耐性があるなら買い
両方ともないならやめとけ
>>609 レゲー楽しむならPCE本体とビックリマンが風流だべ
このスレに来るぐらいでPS2持ってたら
買わない理由はないじゃろ。安いし
だよな
完全移植物がある今、元を遊びたい人にあえてPCEの購入をおすすめはチョットな
ワンダーボーイは、今改めてMK3版や名人遊ぶと何かやり辛いな
リメイクならともかく、純粋な移植物は板違いでもないと思うが?
自治厨なんてのはどこにでもいるもんさ
PCエンジン版の方がキャラの魅力がある
いい加減しつこいな
シール集めてた人間からすればアレはないと思ったな
内容がよかっただけに残念だった
>>616 何か微妙に…と言うか、明らかに操作感覚が違うんだよな
スケボーのジャンプ力が弱いな
ワンダーボーイのほうが純粋なアクションゲームなだけに、
操作感覚のちがいが目立っちゃうよな。
逆に冒険島に慣れると、ワンダーボーイの感覚はちょっと違う。
冒険島のほうがゲームバランスはいい。
MWUで鳥になって伝説装備も揃ってるんですが、何処に行けばいいのかわかりません。
空中でブロックに囲まれた扉に入っても何も無くて、どーすればいいのか教えてください。
攻略サイト探しても見つからなくて・・・お願いします。
シリーズ間の微妙なつながりがタマらんな、このシリーズは
ラスダンのアレンジとか
>>626 それ、単に冒険島基準で言ってるだけジャマイカ
>>627 その空中の部屋でマジカルソード使ってごらん
冒険島の方がバランスは良いかもな
簡単って意味で
初代ワンダーボーイの移植物は、上で言われてる様に微妙な操作感の違いもあって
オリジナルをやり込んだ後に遊ぶと、どうも爽快感に欠けるってのはあるな
…何だろ、加速度の違いとかなのかな?
>>631 はあ?
冒険島やった事ないんじゃねえの?
634 :
627:2007/05/20(日) 01:51:45 ID:???
>>630 ありがとうございます。
マジカルソード、マジカルソード…
剣は、それだけ(右側、上から2番目)無いよ…
_| ̄|○
町にあるブロックで塞がれた所をマウスマンで探れ
冒険島もボーイもどっちも面白いと思ってるんだが
何を根拠に「冒険島のほうがゲームバランスはいい」と言ったのかが気になる
>>634 もう寝てるかもしれんが、町の井戸の下辺りを探してみな
633はゲームセンターCXに影響されすぎ…何故かそんな予感がした
マジカルソードの位置は少し分かり辛いよな
オリジナルはスケボーでのストップが利きやすいな
641 :
627:2007/05/20(日) 11:57:42 ID:hfed6Ca1
>>635 >>637 クリア出来ました。ありがとうございました。
ところで、海に出る手前の鳥でしか取れない宝箱って、初めから空っぽだったんだけど何が入ってたんでしょうか?盾か何かが入ってたんだけど敵が既に落としてたから空になったんでしょーか?
>>640 オリジナルと言うか、移植物は全てスケボーのストップが甘いな
>>641 ハートの器。順番どおりに取らないと、前の取り終わるまで空箱。
順番なんてあるのか…知らんかった
>>633 ドール取らなくてもエリア8に行ける辺り、高橋名人の方が楽ってのはあながち間違いでもない
SG-1000のワンダーボーイがある意味一番難しい
でも岩壊せるしな
名人のほうがオッサンだからバイタルの減りが早いんだぜ?
冒険島のヘビの弾って、正直余り死ぬポイント無いよな
それはお前がプロだからだろw
ヘビにオノ当てようとして手前の岩にオノ当ててヘビが火吐いてきて死亡とか
たまにあるぜ?
たまにか
どうでもいいけど、その辺りが262の言うゲームバランスなのか?
ヘビの飛び道具より全面ドール回収の方がやっかい
655 :
653:2007/05/20(日) 17:09:40 ID:???
× 262
○ 626
>>651 そうじゃなくてさ
3匹のコウモリみたいに、難所にはなり得ないよなって話だ
あの手の場所は、視覚的に問題のあるGG版だと厳しそうだな
GGのワンダーボーイってMK3と同じなんだっけ
と言うかゲームギアってハード自体が、マーク3の流れを組んでるんじゃなかったっけ?
ドール回収ポイントなんて一度覚えれば終了だろ。
敵キャラのアルゴリズムとかバイタリティの減り方の方が難度に直結。
何か単に「冒険島の方が難いべ?」って言いたげな人が居るな
662 :
NAME OVER:2007/05/21(月) 01:39:48
桜 ID:??? BE:166459627-2BP(2)
べつにこのシリーズに限らんけど
当時、アーケードやPCゲームの完全再現がならないとすれば
別ハードに移植する際に中の人たちは
ユーザー層とかハードの特性(?)のようなものを考慮するんでしょ?
で最終的な完成度で良アレンジ/劣化移植/システムをパクった偽物となるか、だろ。
キャッスルエクセレントとかオホーツクに消ゆとか。
Sが作ったファンタジーゾーンより
S電子が移植したファンタジーゾーンの方が出来がいいとか。
それはさておき
名人もGG版WBも半日かけても5-1までしか行かなかった俺の腕では難易度は互角。
と言うか発言内容から、実際片方しか触ってないのに比較してるっぽいな
敵キャラのアルゴリズムと言ってるが、その敵キャラがドール出現に直結してる所もあるのに…
どうでもいいけど、バイタリティの減り速度はオリジナル版も冒険島も一緒だよ
違うのはバイタリティ初期値・メモリの数だよ
何かここ最近、以前に比べて適当な事言う人が増えてない?
冒険島やワンダーボーイでアルゴリズムを意識させる様な
状況に応じて乱数で処理されるタイプの敵っていたっけ?
冒険島は家庭用で何度も手軽に挑戦できるから
あえて難易度上げてるってハドソンのひとが言ってたよ
>>666 まるでエグゼドエグゼスの「フラッシュ攻撃」のような発言ですね
いや、マジでインタビューで高橋名人が言ってたって!
家庭用の方が難しいゲームもいくらでもある。
FC魔界村もAC版よりかなり難しい。
難易度云々言ってる奴は、具体的にドコの事言ってるんだ?
基本的な配置はほとんど一緒だから、違う所があれば一目瞭然なハズだろ?
ワンダーボーイ難易度
SG-1000>>>>>GG>MK3>AC・FC
>>671 664じゃないが、適当と言うか…
その場その場で曖昧な事言って、ソース出さずに濁して終わりな発言が多いな
マークIII版はそんなに難しくない。
落下地形がスプライトの表示限界で丸わかりだったりする(落ちないのはBGだから)し。
マークVで困るのは、コウモリが降りてくるタイミングと死神のタマゴの位置位かな
スプライトの表示限界はSG-1000の方が…という気がしないでもないが
ボスでスクロールが止まった途端ツルツル滑り出すのに面食らったw
>>675 >ドール回収ポイントなんて一度覚えれば終了だろ。
>敵キャラのアルゴリズムとかバイタリティの減り方の方が難度に直結。
落ちる床のポイントなんて難度に余り関係無いんジャマイカ?
下の行の発言がまさにSG版、GG版、MKV版を指してる気がするんだが…
680 :
NAME OVER:2007/05/21(月) 23:15:22 ID:M/5Ic7k1
難易度の直接的なキモでは無いよなぁ>床の判別
ageてしまった、ゴメン
前から思ってたんだが。
ハドソンのゲームが難しいとか出来がいいという話の流れを嫌がる人間がいるね。
とりあえず簡単、出来が悪い、お子様向けという「レッテル」張りに躍起。
まあがんばれ。
誰も出来が悪いとも一言も言ってないと思うし、出来が良いのは認めてるんジャネ?
ただ、何一つ具体的な事を言わないもんだから、質問が返ってくるのは仕方ないかと
セガも口だけで何やらしても駄目だったからな
ちゃんと中身を見ないとね。
しかしハドソンはゲームをまとめるのうまかったな。
で、SG版やらマークIII版の具体例は何か出てるわけ?w
床が丸わかりなのは「具体例」だがw
686 :
NAME OVER:2007/05/21(月) 23:24:53 ID:M/5Ic7k1
最初に冒険島の方が難しいとか言い出した人は具体例を提示すべきだな
>>685 SG版は説明するまでも無いだろw
知らんの?
>>686 何かの動画で見たけど、ヘビが弾を吐くだけでぜんぜん難しくなるんじゃねえの?
オブジェクトの運動周期のタイミングの取り方に、要素がひとつ加わるんだから。
ワンダーボーイの難しさは3匹のコウモリに集約されてる様なもんだから
ヘビの弾がどうこうで難易度語る事は、ほとんど無い気がする
>>689 俺はそうは思わんが。
もっと色んな局面で難所があったはず。
まああんたのように「すうぱあ」プレイヤーはそう思うんだろうがね。
>>685 SG1000はアレなんで言うまでも無いと思うけど
mk3版は676で言われてる様に、地形やら敵の行動パターンやらあちこち変わってる
まぁそれが難しさに直結してるかどうかは人次第だと思うけどね
692 :
NAME OVER:2007/05/21(月) 23:31:21 ID:M/5Ic7k1
>>690 「あったはず」じゃなくて、そこで難所を言わないと
あーそれそれってなれないじゃん
どうでもいいよ。
つーか、ワンダーボーイ自体長すぎてクリアまでやる気が出ない。
冒険島は実はやってないのでおいておくとして。
少なくともAC版、マークIII版をリアルな時代にやった俺としては、マークIII版の方が簡単だったね。
AC版はそれこそ血のにじむような努力が必要だった。
残念ながら、どこがどうと説明するのは難しいがw
20年近くも前の話、普通覚えてないだろ。
このシリーズを全て遊んだが
ビックリマンの完成度を超えるものは無かったな。
>>695 >マークIII版の方が簡単だったね。
同感。お子様向けにアレンジしてある感じだった。
マークIII版は、Bダッシュ押してないとハイジャンプしない時点で論外。
糞移植の極みだ。
アケよりマークVの方が簡単ってのは同意出来るな
ただ、冒険島がアケより難しいかどうか…名人、岩壊せちゃうしなぁ
マークVが微妙ってのは、一連の流れでも最初から言われてた事ジャマイカ
今回の一連の流れは
アーケードと比べて、冒険島の方がバランスが良い・難しい
↓
具体的に・どの辺が?
↓
あやふや
ってな具合であって、マーク3が微妙というのは誰一人として異論は無いっしょ
×マーク3が微妙
○マーク3が超糞
>>698 まぁ、待て
攻撃ボタン押さずにハイジャンプ出来る移植物はあったか?
相変わらずここだけはレゲー板とは思えん早さだな
流れに乗じてハード叩きしたいだけの馬鹿は他所でやれ
>>703 冒険島やってみれ。
かなりの完成度よ。
冒険島は、横押しながらでもハイジャンプになる
ただし、ダッシュ時のハイジャンプも全く同じ高さ
爽快感が無いと言われるのは、この辺りに原因があるかと
冒険島っつうかワンダーボーイがそういう仕様だな
幕擦り版ワンダーボーイなんて良い方だ
モンスターランドこそ駄目だろ
冒険島はダッシュ周りの移植は結構キチンとしてるんだよな
ただアクション周りで、どうもマーク3と似た違和感を感じるんだよなぁ
>>708 >ただし、ダッシュ時のハイジャンプも全く同じ高さ
>爽快感が無いと言われるのは、この辺りに原因があるかと
AC版もいっしょだし、爽快感が無いなんて言われて無いし・・・
セガ派のやつら経験のなさが痛いな。
>>707とか
>>708とか、ちゃんとプレイしてればそんな変なこと言わんはずやのに。
>>711 冒険島の違いは、スケボーの止まり具合ぐらいだよ。
スケボー操る難度は上がってる感じ。でもマイナスな感じじゃない。
アーケード版同様に、全体的に操作性はよく気持ちいいよ。
音楽面も含めると冒険島のほうがおすすめかも。
そもそも
>>698の認識が間違い。
ダッシュ状態である必要はなく、ショットボタンを押しながらであれば
静止状態でも大ジャンプできる。
しかも、歩きながら小ジャンプできるので、他のバージョンよりも
大と小を使い分けしやすく出来ている。
ハドソン派の経験の無さが痛すぎるで、ホンマ。
ちゃんとプレイしてればそんな変なこと言わんはずやのに。
>>715 >歩きながら小ジャンプできる
それが不自然なことに気がついてくれよ。
歩いて大ジャンプできるから、気持ちよくフルーツ取れるんじゃんかよ。
下手な擁護は自分の価値を下げるだけだぞ。早くセガ信者から脱出しようだぜ。
717 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 00:39:41 ID:7BoBerqw
これがベストだろうなぁ。
ビックリマンワールド(PCE)
↓
アドベンチャーアイランド(PCE)
↓
ダイナスティックヒーロー(PCE CD)
↓
モンスターワールド4(MD)
高橋名人の冒険島(FC)
↓
モンスターレア(PCE CD)
モンスターワールド4は面白くないから除外の方向で。
マークIIIとか持ってた奴誰もいないだろ
>>716 べつにマーク3版でも気持ちよくフルーツ取れるけど?
それに俺は当然冒険島も所有済み。セガ信者ではないよ。
ちなみに新冒険島や大冒険島みたいな派生ゲームも持ってる。
>>720 >べつにマーク3版でも気持ちよくフルーツ取れるけど?
横に飛びすぎて気持ちよくないだろうに。あれが気持ちいいなら相当なマゾか鈍感だぞ。
冒険島と序盤やり比べてみそ。
722 :
653:2007/05/22(火) 00:51:05 ID:???
冒険島やってないのに他と比較したり
アーケードやってないのに他と比較したり
そこからいちいち○○派とか結び付けたり
ホントここ最近変な奴が集まる様になったな
冒険島がオリジナルと異なるのは良いのに
マークVがオリジナルと異なる部分が徹底的に叩かれてるのにワロス
分かり易過ぎるだろw
>>721 気持ち良いとかどうとかって主観の問題だろ?ウゼぇよテメー。
それに、冒険島は一面でスケボー乗ったままゴールしたらコンティニュー
出来ない仕様なのがとても気に入らない。はっきり言って気持ちよくない。
でも俺はお前のような糞信者じゃないから、他人に無理矢理他のものを
薦める真似はしないぜ。
>横に飛びすぎて気持ちよくないだろうに。
>あれが気持ちいいなら相当なマゾか鈍感だぞ。
お前は何を言ってるんだ
>>723 冒険島とマーク3両方やってみればマーク3が叩かれるのもよくわかるだろうよ
ほんとにセガの移植は最低だった
それこそオリジナルやってりゃ、冒険島もマークVも
移植物ひっくるめて微妙って言われてるのが分かりそうなもんなのにな
>>727 冒険島は評価高いだろうに。
どさくさにまぎれて変なこと書くな。
>>725 マーク3版はダッシュジャンプしたときの慣性が強すぎるんだよ
冒険島の評価は高いが、このスレでの冒険島ファンの他作品の貶しっぷりはすごい
>>730 冒険島は特に劣ってる感じはしないがな。
具体的にはどこよ?
どうでもいいけど、冒険島はハドソンじゃなくて開発はウエストンなんだが…
AC版よりも冒険島をおすすめする理由。
・ボーナスステージが気持ちよく、長すぎる面のショートカットができる。
・音楽が良い(人それぞれだろうけど)
・高橋
>>733 セガの移植最低とか言ってる奴が居るが
実はマークV版もウエストンなんだよな
何も知らない奴が貶しあってるんじゃないかって気がしてきた
ボーナスステージってマークVにもあったよな
>>735 ダイナスティックヒーローのみアルファシステム
同じウェストンが作ってこうも出来の差がでるのはなぜじゃ。
ハドソンはAチーム。セガはB(C)チームが開発したのかな。
>>732 オリジナルではスケボーの際、ブレーキ⇒最高速ジャンプが出来たんだけど
名人に同じ事してもらおうとすると、ブレーキ⇒ジャンプになる
細かい所で言うと、オリジナルと似たタイミングで行こうと
タイムアタックやスコアアタックしてると、1-2ですらパターンが崩壊する部分もある
上で挙がってる移植スタッフ、結構間違いあるぞ…訂正するのめんどくせーからしないけどな。
少なくとも、確実にいえるのは元の奴が一番いい、これだけだ。
つまり
ワンダーボーイ、モンスターランド、モンスターレアAC
ワールド2MS
3、4、MD
が一番であるという事だ
ACで出てないシリーズはどうでもいいし。
グラディウスも外伝とかグラ2とかVとかどうでもいいし。
ウエストン公式でも載せてるし、問い合わせりゃ結構答えてくれるぞ
>>739 パターンが違うのは当然として劣ってるとは違うっしょ。
冒険島のブレーキタイミングでパターン作った人は、ワンダーのほうがやりづらい
だろうし。
ACと冒険島、どちらも操作計は気持ちよくて合格と思うよ。
これがベストだろうなぁ。
ビックリマンワールド(PCE)
↓
アドベンチャーアイランド(PCE)
↓
ダイナスティックヒーロー(PCE CD)
↓
モンスターワールド4(MD)
高橋名人の冒険島(FC)
↓
モンスターレア(PCE CD)
でもマークVは不合格w
モンスターワールド4は面白くないから除外の方向で。
>>743 いや、これさ
実はMK3でも全く同じ具合なんだよね
何が言いたいかって、スケボー部分に関しちゃ移植物は詰めが甘いと思うんだ
>>747 全くのコピーじゃ、冒険島は評価されてないよ。スケボーも微妙に異なるだけで
劣化点ではないし。
もっといいゲームになるようにアレンジされてあるから評価が高い。
ボーナスステージとか、岩壊しとかな。
結局ハドソン大好き人間(信者)なんだよ。
前に荒らしてた奴と同一人物だぜ。…そうだろ?
>>734 音に関して言えば、FCの方が表現力だけ取れば数段能力が高かったからね。
マークIII版はFM音源パックがギリギリ出てない時期に発売だったので、ちょっとショボイ。
>>749 本当にそう思う
言ってる事が変すぎる、本人だけが気づいて無い…
信者とか言い出す時点でアレだなぁ。
要はハドソンを貶したいだけなんでしょw
「…」で検索すると、痛いほどセガ信者的な書き込みが出てくるなぁ。
>>740とかありえないよ。
ワールド2なんかは、PCE版のほうが全会一致で良作だろうに。
さっきから冒険島誉めてる人に
さっきからキミが言ってる事って、それって冒険島にしか言えない事なの?
悪いんだけど、いい加減そこまでいくと偏ってる様にしか思えないんだけど
ほうw
するとFCの音源チップよりマークIIIに載ってる素のPSGの方が高性能だと。
アンチハドソン君の知識はなかなか鋭いねぇw
758 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 01:41:26 ID:xQVwD2Ab
この支離滅裂具合は前のホラ吹きで確定。
音源
PCE>FC>MkIII>MD(パクリ音源)
マークVで追加されてる、移動小ジャンプは劣化で
FCで削除された、ブレーキ最速ジャンプはアレンジであって劣化じゃないとか
もうアホかと
誰か一人として、マークVの方が上でファミコンが下なんて一言も言ってないのに
被害妄想炸裂させて、独りで仮想信者と戦ってるんだよ
MkIIIとか全く売れてないんだからないのと一緒だろ
知名度
ファミコン>>>>AC>>>>マークなんとか
ワンダーボーイシリーズの知名度がファミコンで上がったことに感謝すべき
>>761 基本的に移植作品をひっくるめて話をしてるのに
一人でmk3対FCにして興奮してるんだもんなぁ
マークIII版なんて論外だろ。醜すぎる。
>>763 いつの間にそんな流れにしたわけ?w
冒険島だけ貶してる基地外が暴れてるだけだろw
>>753 ゲーム自体はPCEのワールドIIの出来がいいけど、
曲だけとったら、MKIII版のOPLLが一番好きだな、ボカァ。
OPLLのクセに妙に気合い入ってて、坂本さん頑張った!って感じだよ。
ファミコン音源がMKIIIのPSGより表現力があるのは、確かだけど
鳴ってる音が良いかどうかは、演奏者次第。音源の善し悪しだけで、
出音の善し悪し計るのは軽はずみかな。まあ、ハドソンは概ね平均以上だけど。
762が本音なんだろうね
ハード論争みたいに糞染みた事は他所でやってくれれば良いのに
みんな自分が最初に夢中になったバージョンが面白いに決まってるんだから
どれが最高かなんて言っても仕方ないわけで、それをどれが一番かと押し付けてる時点で
論争してるのはみんな同罪。
それよりどさくさに紛れて移植版をウエストン開発とか適当なこと言ってるのを何とかしてくれ。
770 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 01:55:28 ID:tF5iGjOA
MkIIIやmdユーザーのような少数派って
やたら他機種に対して排他的というか、
攻撃的だね。
とにかく視野が狭い。SEGAが最高と根拠もなしに思い込んでる人が多い。
>>769 いや残念ながらこれは事実だから。
当時のFCがどれだけの存在だったか知ってればな。
ACではそこまでのヒット作ではないし。
ていうか、AGESが出るまで
ワンダーボーイがマークIIIで出てたことすら知らなかったよ
>>765 お前の言う、冒険島だけ貶してる奴って誰だよ?どの発言だ?
悪いけど、俺にはお前が独りで暴れてる様に見えて仕方が無いんだが
775 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:01:23 ID:xQVwD2Ab
冒険島だけ貶してるとか、他機種に対して攻撃的って
どの辺を見てそう思ったんだろ
>>770 スレがビックリマンの話題になると
細かい粗を指摘してネチネチ叩いたりね。
SEGA信者はやり方が汚い
777 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:04:22 ID:7BoBerqw
SEGA人は、確かに攻撃的だよ。
ここでも冒険島やビックリマンが誉められるとすぐ噛み付いてくるし。
あきらかに劣化しているMkIIIは必要以上に持ち上げる・・・
ビックリマンの時荒れたのって
どう考えても
>>290からだったんだけどねぇ
これがベストだろうなぁ。
ビックリマンワールド(PCE)
↓
アドベンチャーアイランド(PCE)
↓
ダイナスティックヒーロー(PCE CD)
高橋名人の冒険島(FC)
↓
モンスターレア(PCE CD)
なぁ
さっきからSEGA信者って言われてるのは誰なんだ?
>>779 前スレから、ビックリマンの話題になると、
スレ違いだ、とか過剰に反応する奴がいたんだよ
冒険島だけ貶して他機種に攻撃的な奴が居るらしいよ
俺のブラウザだと見えないんだけど
マークIII版なんてハード持ってても買った奴はそんなに多くない。
何せ、あの寡作なハードでも売り上げトップに立った訳じゃない地味な存在。
冒険島は月間トップに立ったほど売れに売れてて、2、3ヶ月はトップ10に君臨してたんじゃないか。
>>782 前スレの悪い空気を引っ張って来られてもな・・・
>>786 悪いけど俺セガハード持って無いんだわ
取り合えず775で言われてる奴挙げてくれよ
もうマークIII版は無かったことにしていいよ。
知名度も圧倒的にファミコンの方があるし
ここにいるアンチセガの内訳
痛〜い本物のハドソン信者が一匹と、
そいつに加勢する汁男優(VSスレの馬鹿ども)が数匹。
もう一つ言っておくが、セガとウエストンのファン層は多少被ってはいるけど
同一ではない。
790 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:11:13 ID:ki3/kLfm
実は1人か2、3人の愉快犯の仕業じゃないの? と思う俺はIDも出るしageで。
全部痛いSEGA信者の自演だろう
793 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:13:33 ID:xQVwD2Ab
んじゃ俺もID
機種絡みの攻撃って、さっきから執拗にマークVマークV連呼してる所しか見えないんだけど
マーク3版は擁護のしようがない。
それは事実だから叩かれてもしょうがないのでは。
何で事実を言ってるだけで痛い信者にされるのかねぇw
あれだけ水をあけられてたマークIII陣営の数少ないソフトの中でも
スーパーワンダーボーイが大して売れてないのは紛れも無い事実なんだがね。
ハドソンがらみで何か言うと激しく攻撃してくる「きちがい」様がいて本当に困るわw
796 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:16:21 ID:tF5iGjOA
マークIII擁護の奴も、
悔しかったらファミコン版並に本数売って、
勝負を挑めと言うことだ。
誰かマークV擁護なんてしたっけ?
798 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:17:39 ID:7BoBerqw
本数もそうだけど、内容が悪すぎる。<マーク3版
冒険島は良くできてたからあれだけ売れた。
799 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:18:01 ID:tF5iGjOA
じゃあマークIIIは擁護のしようもない贋作ってことで。
800 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:18:14 ID:xQVwD2Ab
え?マークV擁護した人なんてどこにいるの?
マークV攻撃してる奴ならいるけど、擁護してる奴なんてどこにも居なかったジャン
こいつホントにさっきから誰と戦ってるんだw
人を勝手にハドソン信者にするのは許されるのかよw
ワンダーボーイというゲームの知名度を劇的に上げたのが冒険島というのは「事実」。
それを言うと信者呼ばわりか、キチガイは始末に終えないわw
つまりここのキチガイはハドソンのおかげで売れたって事実が許せないだけ。
あの当時のハドソンブランドや名人のFC市場における影響力を理解できないんだろw
他ハードに攻撃的なセガ信者と言いつつ、マークVをひたすら攻撃してる人なら居るけど
今日一日分のレス見ても、ハード擁護してる人なんて見えないよ
冒険島が売れていなかったら
次回作は無かった、と言ってもいい。
>>802 これで擁護なら一連のマークVへの発言は攻撃意外の何者でも無いwww
セガには可哀想だけど、ベストは
>>780だろうなぁ。
これには異論なし。
810 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:24:41 ID:tF5iGjOA
ハドソン信者なんてどこにもいないよ。
ワンダーボーイが冒険島で知名度を上げたのは紛れも無い事実でしょうに
これに比べたら、ただマイナーハードに劣化移植しただけの
マークIII版は存在意義が薄かった、
誰でもそう思うよ。
さっきらセガとマークVに必死に攻撃してるのにワロス
ああ最後に言っておくけど。
何かの雑誌のトップチャートで冒険島がトップの翌月あたりに迷宮組曲がトップ。
更に翌月にドラえもん。
印象深かったので記憶に残ってるわ。
>>810 ハドソン信者が居なかったとしても、必死にマークV攻撃してた事実は消えないwww
結論
ハドソン信者は、セガエイジスにハドソン版を一個も収録してもらえなかった(黒歴史)
のが、死ぬほど悔しかった。だから、セガ関連スレを荒らしまくっている。
>>811 攻撃はして無いけど、このシリーズはハドソン製のほうが良くできてるのは
事実と思うよ。レトロ板だし、古い実機で
>>780を楽しむのがベストだろうねぇ。
マークIII版を叩いたんじゃない。
ワンダーボーイを買ったのはセガ信者じゃなくお前らが貶すハドソン信者だった、
という事実を言っているだけ。
まだわからんわけ?w
ハドソンは、単なる広報のしゃくれハゲに頼りすぎたせいで、
高橋の続編がことごとく糞化した。自業自得。
一方セガ&ウエストンのコンビはモンスターワールドを大切に
育てたお陰で良質シリーズになり、見事エイジスとして復活した。
この差ですよ。
>>814 セガ社員の被害妄想?
ハドソン製のを収録できていたら、売れてたんじゃないの?どーでもいいけど。
GBAの冒険島はハンパじゃないほど売れてからなあ。
モンスターワールド4はオタに媚びたギャルゲー化して
シリーズ打ち切りに追いやられた黒歴史。
信者って言葉使って発言してる奴が一定だな
>>818 良質シリーズ?どこが?
レア以降はただのマイナークソゲーじゃねぇかよw
エイジスなんざオタクくせえイラスト全面に押し出して脱いだアイドルみたいな哀れな姿。
>>819 俺は信者じゃないので、セガの利益がどうなろうと、
全く興味が無い。良いゲームを出してくれるだけでいい。
ハドソンは、君たち信者が買ってあげないと倒産しちゃうから
売上に敏感なのかね?w
遂に本音が出てきたな
AGES版の悲惨な売り上げ見ればわかるだろう
>>824 >全く興味が無い。良いゲームを出してくれるだけでいい。
でもワンダー&モンスターシリーズのベストが全てハドソン製なことは
どう思うの?
>>826 アーシャの萌え絵を前面に押し出して1万本弱wwwwwwwwwww
AGESのワールドってシリーズで一番売れたんだよな
何万位いったんだっけか
>ワンダー&モンスターシリーズのベストが全てハドソン製
w
単にセガやハドソン貶したいだけなら便所の壁に向かって叫んでこい
>>824 それこそ関係がないんだが。
株主でも何でもないからねぇw
冒険島やビックリマンが良く出来てたよねって懐古話の流れもぶっ潰そうとする
お前らキチガイが気に食わないだけw
ACも悪くないけど、ビックリマンをプレイしないのはもったいないな
834 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:36:24 ID:xQVwD2Ab
もうゲハ板みたいだな
他所行け
ビックリマンの話題になっただけで
過剰に反応するキチガイが前スレからいた
今荒れてるのは全てVSスレから出張してきたアンチPCEの仕業
信者論争する馬鹿共は場所を選ばないな
まともに遊べる作品。これなら誰も文句無いだろう。
ビックリマンワールド(PCE) ,モンスターワールド(AC)
↓
アドベンチャーアイランド(PCE)
↓
ダイナスティックヒーロー(PCE CD)
高橋名人の冒険島(FC) ,ワンダーボーイ(AC)
↓
モンスターレア(PCE CD) ,モンスターワールド(AC)
このホラ吹きは、どうも最初から言ってる事が変だと思ったら
やっぱりこういう事だったんだな
840 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:40:36 ID:xQVwD2Ab
>>839 ゲームの内容について振られると、いつも誤魔化してたもんな
ハドソン信者に聞きたいんだけど、
ビックリマンスレが閑古鳥なのに、なんでそっちを盛り上げてやらないの?
>>836 「お馬鹿さん」のためにもう一度だけ言う。
売り上げの話をしたのは、冒険島がワンダーボーイの知名度を押し上げた根拠を示しただけ。
少なくともエイジスとやらよりは「遥かに」売れてるからな。
わかったか気狂い。
ビックリマンにしても、
AGESで移植されるまでの20年間、
最もACに近い移植と言うことで珍重されてきた
いい加減ハード・信者バトルはうんざりするな
AGESって単なる復刻で、
冒険島のように知名度を上げた功績も全く無いじゃん
>>835 アンチPCEとかってのはすごいね。
シューティングスレも荒らし放題だわ。
数でくるから潰されて終わり。
こいつらは、売り上げとか功績とか知名度とか
ゲーム内容を語るべき、このスレ内で競わせて何がしたいんだ?
ゲーム内容はすでに語り尽くされました
ここからは滑稽なスレ住人の争いをお楽しみ下さい
お互い罵り合うのは構わないけど、ここでおっぱじめるな
850 :
中立人:2007/05/22(火) 02:46:11 ID:???
PCE版もFC版もプレイした上でセガ版の欠点言ってるから納得できる。
セガ版勧めてる人は、PCEもFCもやってないで
>>707とか
>>708みたいな
とんちかんな意見が目立つ。
とりあえず
>>838の作品なら文句なしだな。
マークVを攻撃してた中立人
>>849 荒らしがそんなに聞き分けの良い奴だと思う?
一番やってほしくない場所で荒らすのが彼らのやり方ですよw
>>850 分かったから、お前もアンチハドソンもどっか行け
次スレから
>>1の宣伝やめよぜ。
セガ感じ悪いし。
昔のようにメーカー問わず、ワンダーボーイとモンスターWシリーズ(冒険島・ビックリマン)
について語るのがよし。
>>845 とどのつまり只のエミュだしな。
まあWiiでビックリマンは絶対に出ない気がするから、ランドのためには貴重か。
セガ社員も必死なんだよ
社員以上に必死な信者たち
VCでアーシャに会えるのはいつの日になるやら
普通にビックリマンスレあるのに、何でこっちの邪魔ばかりする?
答えろよ。
信者とアンチを両立してる奴が必死に荒らしてるから困る
今日の論争は冒険島だと思うが・・・。
それにビックリマンも冒険島も全然邪魔じゃないし。
セガしかやって無い人はそうじゃないのかな?
冒険島にしても内容について振られても、何にも答えなかったじゃないか
>>859 メガドラ狂信者に荒らされてる
スレが機能していない
>>861 邪魔なのはハドソン版のソフトじゃない、 お 前 だ よ
866 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 02:59:12 ID:xQVwD2Ab
>>861 ハドソンもセガも必要
むしろお前がいらない
867 :
861:2007/05/22(火) 03:00:25 ID:???
さっき来てログ読んで、今日初めて書き込みしたのに。
何なんだろうこの人たちは・・・。
ID出してくれ
エイジスは何が気に食わないって、あのオタクくせえテイストだよな。
セガらしいっつうか。
IVで売る為にオタ媚び方向に転んじゃったのをそのままトップに据えやがって。
ハドソンてある意味ガキ向けで通してるから雰囲気がオリジナル初代から一貫してる。
名人にしろビックリマンにしろ昆虫にしろ、垢抜けないガキっぽいキャラだから違和感が少ない。
ビックリマンの話題が出ると
必死に扱き下ろす変なセガオタがいたことだけは確か。
はいはいハドソンなら良いですよね
エイジスのは駄目ですよねハイハイ
エイジズは所詮エミュレータで再現してるだけだし、
IIIやIVやってるとセーブにメモリーカード認証があって
イマイチのめり込めないんだよね
やはりレトロゲームは実機が一番
エイジス版のはほとんどが駄目だな。
ACのモンスターワールドとワンダーボーイだけ。
ビックリマンと冒険島持ってれば必要ないし。
普通に考えれば初代イラストをジャケにするのが筋だろ。
それじゃオタクに売れないと思ったのか4が前面にしゃしゃり出てくるからな。
アホかと。
所詮と言っても、あれ位の制度のエミュ作ってくれりゃ不満も薄れる
何だかんだでM2は良い仕事してくれてると思うよ
PSPの沙羅曼蛇やツインビーも良い仕事だった
>>876 それすぐ後で本人が訂正してるね
しかもホラじゃなく、実際は空の色が違ったから他の色が違って見えたって言ってるジャン
ハドソン信者的には、このスレ荒らすのに成功して大満足なんだろうな。
でも俺たちは、本物のモンスターワールドシリーズがエイジスで完全再現されて
大満足だ。さて、どっちがうれしいかな?
>>874 単にネガキャンの真似事がしたいなら他所行けば?
メガドラ信者で、
FM音源はエミュで再現できないから
実機でしか遊べないって人がいたんだよ
なのにAGESには納得してたんだよね
所詮信者はセガなら何でもいいってことなんだな
>>872 >>290は間違いじゃないよ。1画面の色数はPCEのほうが多く出てる。
だから立体感も上に感じる(特にヘビ)。
>>292は完全なホラだけど。
>>882 間違いだろ
前に両機種の画像がアップされて検証済みじゃねぇか
雲や木は、空の色の違いからくる錯覚だったって結論付いてたじゃんか
でもザコの色数が多いってのはハッキリとホラって結論が付いてた
変なゴミが綺麗に見えるとかぎゃ―ぎゃー抜かしてたけどさ
>>879 誤解してるようだけど
ハドソン版を褒めてるのはセガ信者だよ。ハドソン信者なんて最初からいない。
AGESも所持したうえで、完全版といえるエンジン版のレアやMWII
が収録されていないのは不満だといってる
>>883 AC版の色は他のキャラとの使い回しが多い。
ステータス表示と肌の色とか、薬の色と壁の色とか。
ヘビの色使いも汚い。
>>884 変なゴミとかそういう事言い出すから荒れるんだろ。
お前がゴミだと馬鹿は馬鹿なりにいい加減気がつけよ。
>>884 自分のホラは錯覚と結論付けるのは、
あまりにも都合が良すぎるのでは。
錯覚の方は間違いでしたって謝罪もしてたよな
でもホラ吹きの方は開き直ってたよな
>>888 黙れゴミ
『PCEの方がザコキャラの色数が多い』というのは
>>414見ると誤りだというのがハッキリと分かる
>>887 1キャラは同じ。1画面の色使いがPCEのほうが自由(多い)のよ。
右がPCE版だろうけど、明るい色に対して暗い色が暗く使えてる。
緑とかね。だから立体感が増して見映えがいい。
AC版は深い緑を使いたくても、他のステータスとかアイテム表示の緑と共用
で自由に使えないはずだよ<システム2基板
赤ヘビは色数PCEとAC一緒
それでエンジン版のほうが色使いが上手い
PCE版の木や雲はアーケード版と色が違う?
日本:空の色の違いから来る錯覚、勘違いでした。すみません。
ザコ敵の色数はPCE版の方が多い?
韓国:使える色等から、PCEの方が色使いや見栄えが良い。
発言内容の色数だけをお答え下さい。
韓国:PCEの方が自由に色を使える。
色数は?
韓国:PCEの方が立体感が増している。
数…
韓国:PCEの方が上手い。
今回、最後まで使用されている色数自体についてのお答えは頂けませんでした。
895 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 05:08:18 ID:2YHsTiWu
しょせんゲーム
一気にスレが進んでると思えば・・・
マークIII版ワンダーボーイが楽しい自分としては、ひたすらに悲しい流れでした。
>>894 PCEは16パレット使えるから色数は多いよ。
んだから、ザコ的のグラデーションで選べる(使える)色数も多い。
>>290は違う意味で言ったのかも知れんが、それはどうでもいい。
ビックリマンのほうが綺麗なことは間違いない。そこが肝。
そこまで否定するならばおかしいよ。
『ザコキャラに使われてる色数はどちらが多いの?』って質問に対して
何で『色数は多い』とか『見栄えが良い』とかって運びになるのかな
PCE版のザコキャラは、AC版よりも多くの色が使われてますか?
以下の二択からお選び下さい。
・Yes
・No
そもそもSYSTEM基板は何色使えるんだ?
教えてエロイ人
とりあえずメガドライブ以上なのは確か。
聞いてもない事をわざわざと
凄くセガが嫌いなの?
>>900 >>290をもう一度読んでみれ。おまいが捏造者になっちまうぞ。
Q.ビックリマンはアーケードより多く色を使っていますか?
Yes。512色同時表示。
>>901 他のゲームの画面を見る限り、64色ぐらいと思われる。<システム1,システム2
ビックリマンの店キャラとかの再現は無理。
>>904 質問が変わってる
『ビックリマンはアーケードのより多く色を使って陰影を掛けてる』
『だから立体感が一枚上』
『ボスは別物として、ヘビや幽霊などのザコの話』
何で『アーケードより多くの色を使っていますか』に変えるの?
質問は上記の通り『PCEのザコはACより多く色を使って陰影を掛けてますか?』だよ
以下の二択からお選び下さい。
・Yes
・No
907 :
905:2007/05/22(火) 06:25:47 ID:???
2048色中の64色ぐらいって意味ね。
>>905 思われるじゃなくて実数が欲しいんですが。
エンジンはスプライト1つにつき16色使える。メガドラは8色。
エンジンのロンチで、2メガであれだけできれば十分。
>>908 残念ながら、ざっと検索した感じじゃ、正確なスペックはどこにも載ってないのよね。
画面はいっぱいあるから、自分で確認してみ。
皆マスターシステムぐらいの画面の質だから。
>>911 PCE版のほうが色数が多いから、緑も最適な緑、赤も最適な赤が使えているよ。
何でPCEとメガドラの比較が始まったの?
>>913 最適なんて主観は答えになってないよ
使われてる色数はPCE版の方が少ないよ?
>>909の答えと一致しないよ?
主人公キャラやヘビはエンジン版の方が綺麗なんだけど。
そうやってはぐらかすんだね
綺麗はあくまで主観であって事実ではない。
色数という実数は主観に影響されない。
ヘビにしても色数そのものは両機種間で違いは無い。
>>915 PCE 512色同時表示
AC(SYSTEM2) 64色ぐらい同時表示(2048色中)
これが正確な答え。
PCEのほうが色数が多い。
PCE 512色同時表示
AC(SYSTEM2) 64色ぐらい同時表示(2048色中)
MD 16色
PCE>AC>>>>>MD
色数に関してはこんなもんだろ
そういや、どうでもいいけどPCEって512同時発色ってのは有名だが
Huカードで最大発色数を誇るソフトって何色なんだろ
>>918 >ヘビにしても色数そのものは両機種間で違いは無い。
じゃあ色の違いには気がついたんだね。
なんで色が違うかって言うと、画面内で使える色数が違うからなのよ。
PCEのほうが多いから、より綺麗な色を使ってる。ヘビや主人公なんか特にね。
>>920 質問の段階で、主人公は入ってないよ
『ビックリマンはアーケードのより多く色を使って陰影を掛けてる』
『だから立体感が一枚上』
『ボスは別物として、ヘビや幽霊などのザコの話』
>>923 でもザコキャラに色数を多く使ってるっていう事は嘘だったワケだよね?
>>925 いや、間違って無いよ。多く色が使えるから、ヘビや幽霊などザコの色も
綺麗に見える。
「キャラ内のパレット数が多い」って
>>290が書いてたなら嘘だけど、
>>290は全然事実そのもの。間違っちゃいないよ。
エンジン版のほうが色数多いし、
キャラも綺麗だよ。
じゃあ
>>414のザコは、何でPCE版の方が色が少ないの?
・PCEの最大発色数は聞かれてない
・何色が使われてるかも聞かれてない
・そもそも綺麗かどうかなんて聞いてない
・ザコキャラのみを見た際に、アーケードより多くの色が使われてるかが聞かれてる
何で聞かれてもいない、上記3行がひたすら繰り返されてるの?
単に、事実と異なる発言をしたって認めたくないだけでしょ?
エンジン版のほうが色数多いよ。
>>929 >・ザコキャラのみを見た際に、アーケードより多くの色が使われてるかが聞かれてる
これがあんたの妄想だよ。
>>290を読み返してみろ。
こりゃセガ信者の完敗だな
システムIIの画面は見た感じ、
エンジン未満、メガドラ以上といった感じ。
やれやれ
次から「移植物の話題は該当スレで」ってことにして
WB&MWスレはオリジナルのみの話題にした方がいいな
無駄かもしれんが、いちおうテンプレ文にしとけば
多少の抑止力にはなる
>>937 逆だよ。
>>1に変な宣伝入れずに、ビックリマンも冒険島も何でも来いにすりゃいい。
昔はそうだった。
939 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 08:37:29 ID:7BoBerqw
なんだまだやってたのか
・オリジナルしか認めない派
・基本オリジナルだが別にPCEとかもアリだろ中立派
・PCEマンセー、嫌セガ、PCE優位であると信じている派
の痛い人が何人かいて話がループしてるんだな
まあなんだ
それぞれ好きなタイトルを好きな機種でプレイしてればいいんじゃね?
価値観が違う頑固な人に、好みじゃない機種・タイトルを押しつけても
理解して貰えないと思うし
だよな
俺はMW4好きだぜ
色数が多いから絵が凄いって、一人で書いてる人はなんなの?
12色の24色の色鉛筆で描かれた絵のどちらが良いかは色鉛筆の色数で決まるのか?
家で手軽に遊べるビックリマン
ゲーセンのRGBモニタとジョイスティックであそぶモンスターランド
どっちも良かった(当時の俺にはアケ50円は痛かったが)
そんな事も分からんから、ここまで荒らせるんだろうなぁ
マークIIIで抽出すると酷いなw
(´・ω・)まくさんカワイソス
>>642 うーん、基板とビックリマンの比較は別としての話で。
12色と24色の色鉛筆を使った場合は、明らかに24色の方が色の表現力が上がります。
なるべく少ない混色で狙った色を出す方が綺麗です。
濁った色を狙って出す場合は別だけど、その時も勿論のことながら使える色が多いほどいい。
基板とビックリマンは色数に差はないからねぇ。
表現力に決定的な差があるメガドライブと基板だと
MD=12色、基板=24色の色鉛筆という例えも的外れではないと思うけど。
>>940 ・基本ビックリマンだが、ACもいいよねの中立派
プレイした人数と出来を考えると、おそらくこれが一番多いだろ。
おれもこれ派。
>>946 /\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
AC版とビックリマンでは色数差がある
>>294の画像の色数を比べると
>>407 AC版>ビックリマン
最適な色だとか発色が良いだとか・・・意味わかんね。
ACをやりこんだ俺に言わせると、オリジナル版よりも優れる
という概念を持ってないからなぁ。
もちろん、PCE版を貶めてるわけじゃないよ。
アレはアレでイイ出来だと思うし。
>>951 例えば「ぷよぷよ」なんかも、そう考えてんのかい?
貴殿には、オリジナルのMSX2用が最高なんだろうか。
移植版でもいいものは、よりいい。そういうもんだよ。
最終的には、人によるとしか言えないよな
なのに「こちらの方が良いに決まってる」みたいな糞発言繰り返すから荒れる。
>>953 それ被害妄想じゃね。
出来の良いビックリマンや冒険島誉めるのは当然だし。
絵が綺麗なのも、ムキになって否定するほうがおかしいし。
ビックリマンの薬と砂時計の色が汚い
>>955 誉めるのは別に良いよ、それは良いんだけど
夜中散々特定のハードを攻撃してたお前が何言っても説得力ゼロ
個人的にビックリマンのほうがすき。
そういやビックリマンって、何でステージクリア時の画面やスタッフロールが無いの?
おれもビックリマン好き。
アーケードもビックリマンも好き。
>>959 容量が2Mだったからだろうなぁ。
でも、エンディングは、むしろあれがいい(笑)
ないないw
では、さらばじゃ!
比べられてるw
ヒント: gif と png
拡張子がアレだが、これで比べて欲しいという本人の希望だからな
上のほうでPCEが減色されてるって言ってたのも
gifの減色なんじゃない?
色使いは異なるけど、キャラデータは共通なはずだから。
比べて欲しいと自ら出したデータに欠陥が・・・
>>965 でもビックリマンのほうが綺麗に見えるのは、なぜなんだぜ?
実際の数字が出てしまった以上
次に奴が言う台詞は「ビックリマンの方が綺麗」
gifで減色なんてかからんって。
255以下はダイレクト。
色深度の問題で完全に移植しきれないから色数が減ってるんだろう。
背景もドット配置がまるっきり同じだから、元データーからコンバートしてるはず。
大雑把な例えだけど、24ビットで描いたペイント絵を256に落とすと似た状態になるよね
>>973 >gifで減色なんてかからんって
正気か?もっと勉強しろ。
512色を256へ落とすときにグラデーション荒くなるのよ。
差が出てくるのはヨロイ着せた後じゃね?
パレットが少ないとなるとヨロイとかの色が違う可能性が高い。
ビックリマンの方が何気にカブトも豪華になってるしな。
>>975-976 そのとおり。
上のほうで、マタンゴの色がPCEのほうが少ないってのも間違い。
単に基にしたホームページの画像がgifだったから減色されただけ。
>>976 いやだから、ビックリマンの画面で256も出てないっつうの。
釣りにしてもひどすぎ。
始まった
512色のbmp画像をgifへ落としたら255色使われるぞw
やはり
エンジン>>アーケード>>>>メガドラ
は揺ぎ無い事実なのか
>>976 お前がコレを比較してくれって言ったんじゃねぇかw
>>979 512→256色に落とすと「暗い赤」と「もう1段だけ暗い赤」が一緒にされちゃうの。
一画面で256以下かどうかなんて関係ないのよ。
馬鹿猿に荒らされた糞スレ
さっさと埋めようぜ
294はどっちもgifだし
ビックリマンワールドを貶めるための
SEGA信者の自作自演が酷いな
意図的なら怒るのも分かるけどさ
今回は自分で画像提示して、比較すると良いなんて言ったんだろうが
マジレスすると、アケ版は4096色から16色スプライトに使える。
エンジン版は、512色中16色だから、アケ版の微妙な色具合が出ない、
というか出せない。
だから、アケ版よりキノコの色が少ないのは圧縮の都合じゃなくて、
4096中から選んだ色を512色にマッピングする時に、微妙な色具合の
色がツブれて同じ色になっただけ。
色がカラフルっぽく見えるのも、微妙なグラデがなくなって、
色と色の差がきつくなってハッキリするから。その辺は好み。
自分で出した資料で比較されてキレんなよ
>>986 PCEのほうは、グラデーションの赤い部分が滑らか(1段違い)だったから
gifで一緒くたにされてしまったと思われる。確認はして無いけどね。
ダイナスティックもメガドラのIIIより圧倒的に綺麗だ。
>>992 多重スクロールできないPCエンジンなんて糞だろwwww
アドベンチャーアイランドとレアのエンジン版に限る。
>>989 システム2は2048色。
それに同時表示色も128色前後。
テメーで比較用画像持ってきて、気に入らない結果だと逆切れかよ
とことん低脳だな
>>993 64色しか使えないファミコンと差が無いマシンが何を行ってもムダ
エンジンには敵わんよ
結論
アーケードの色合いを再現できないPCE
メガドラの多重スクロールを再現できないPCE
ゆとりアンチセガの酷い逆切れが見れる一コマでした。
ビックリマン最高
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。