Space/Time Beamは
マーダービームからウェイブビームを外したビーム。
タイムスリップのやり方は、
クレテリアのマザーブレイン跡地左にある縦長の部屋の
右下の方にある隠し部屋に入る。
入ってきたゲートにくっつき、Space/Time Beamの準備をする。
くっついた状態で一発撃ってゲートを開き、次に右を向いて一発打つ。
ビーム2発発射後、ダッシュをしないでゲートに入る。
(フリーズする場合有)
ゲートをくぐった後、ビームを通常状態に戻し、
スターシップでセーブする。その後リセットし、同じデータから始める。
するとミサイル以外のすべてを継承してスタートできる。
ちなみにSpace/Time Beamは他の場所でも使えるらしいが未確認。
なお、調子に乗ってタイムスリップでエネルギータンクを取りすぎるとその場で死んでしまう時がある
具体的には326個が限界値
Space/Time Beamはクロコマイヤー前のセーブルームで撃つとスポアスポーンの場所にワープできる模様
他版
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%E1%A5%C8%A5%ED%A5%A4%A5%C9&COUNT=40 ■メトロイド関連まとめ
http://kmc2ppm.jp/metroid/page.html ___ ;|,;|;
. , ' SA-X ̄ヽ ;|,;|;
i i l }| ;|,;|;
| √⌒|_| ∧ ,|,;|;
/ /^ /.゚;`)}{( ;ヽ ;|;;|, <以上です。
/ .i <⌒ ,niく/ l ,|,;|;
〈 _ ..ヽVi_iiv / .,|,;|;
,/  ̄/ ゚ヾ ̄/゚ノ`ヽ. ;|;;|,
/ /ヽ j'∧ー‐く ゙lヽ ,|,;|;
|; / /ノ./゚/. / /.∧ ゙l i {。}
| / V_/_/.__/._ △ ..|. i /ニ~ヽ
l / l . rー─t / iニ (
| iヽ ヽ l≡[]i | t--,ノ
/ "ヽ 'j |[][][]: ,,/"'''''''''⊃
/ ヽ ー──''''''"|~| `゙,j
いちおつ!!!
スレタイがメイドロボかと思った。
定期乙
VCマダー?
Part11でレス11番ゲット。
2年位のブランクでスパメトやったら100%クリアで2時間ジャストだった。
身体がアイテムの位置を完全記憶してしまっている…
前スレ落ちてるw
1とスーパーメトロイドやったので2もやってみようと思います。
オモロイですか?
オモロイドじゃなかったらスーパーも面白くないだろ・・・・
白黒だからつまらん
Wii持ってる人〜
ハーイ ノシ
>Wii持ってる人〜
>ハーイ ノシ
(´,_ゝ`)プッ 消えろ小学生。
まだ買えてない奴が嫉妬してるようですね
プライム3の発売までに買えるといいね〜
俺は今月FE遊び倒すよ
カタカナで書かれてる板の名前が読めないようだ
今のところWiiメトについて語る事なんて何もないのにね
へ〜、レゲー板って現行機禁句だったんだ〜フーン
Wii持ってるって事を今どきここまで自慢するヤツも珍しいw
Wiiなんてガキ向けコンシューマ機じゃんw
せーぜーコントローラをテレビにぶつけて嘆けwwww
24 :
NAME OVER:2007/02/09(金) 22:29:52 ID:+ahjpYky
>Wii持ってる人〜
>>ハーイ ノシ
典型的な厨二病です。
本当にありがとうございました。
GKまで来たよ
WiiとDSは貧乏人とオコチャマ向けw
大人はPS3やるだろフツー
>>26 やりたいゲームがあるからハードを買うだけだ。
俺はR-TYPEやりたさにPCエンジン買い、大魔界村やりたさにMD買った。
スト2やりたさにSFC買った。
あくまでもゲームが主役だからハードの種類なんてどうでもいい。
今のところ、PS3もWiiもDSもやりたいゲームが無いから買わん。
やりたいゲームが出てから買っても遅くはないな。
最後になるが俺がディスクシステムを買ったのはメトロイドが目的だった。
プライムしね!
戻ってこ〜い、メトロイド
なんか急に変な流れになったがどっかに貼られたのかね
ニコニコ動画のスーパーのタイムアタック動画クソワロタ
実況コメント入るとああも変わってくるのかw
桃屋のキムチとかベビーとかツンデレサムスとか
METROID WORLDの住民かもな
サムスはアダムとセックスしてるんでしょうか?
緊急です、即レスお願いします<(_ _)>
METROID WORLDで聞け糞
レスありがとうございます
METROID WORLDについても詳しく教えてください!
スパメトハックロムおもしれーな
>まだ買えてない奴が嫉妬してるようですね
>プライム3の発売までに買えるといいね〜
スーパーメトロイド以降に出たメトロイドなんて
やりたいと思わねーな。
それだけスーパーメトロイドが神過ぎた。
それより初代とスーパーVC化してほしいしな
スーパーの
ベビーが母脳に殺されサムス怒りのハイパー化
のあたりがBGMも相まって神
スーパーメトロイドはどこ行っていいかわからんし糞
ガイドがあればな〜
>>41 君には向いてないからメトロイドなんてやらなくていいよ
めずらしくピリピリしてるな
良いキムチだからしょうがない
>>24 何が中二病なの?と突っ込まずにはいられない
リア厨の間違いだろ
スーパーメトロイドって時間短縮要素がハンパ無いけど、
意図的に入れたものなのかな?
壁蹴りで本来行っちゃいけないところに行けたり、丸まりダッシュできたりとか。
どうなんだろうな…
でもそのおかげで長く遊べた。
今やっても普通に楽しいから怖い
丸まりダッシュやクイックブーストとかは意図的に入れたものなんだろうか・・・
近道をして即効クリアを目指せるように考える
それがキムチクオリティ
最初にマーダービームを発見した人はすごいな
いつ頃から広まったのだろうか
リデザインむじぃ
少なくとも壁蹴りで行ける所は狙って作ったんだと思う
壁下痢は猿も教えてくれるしな
でもリデザインはシビア過ぎ
ニコニコでスーパーメトロイド久しぶりに見た
ラストはマジ感動した、泣きかけた
そしてブレインはやはりキモかったw
久々にやったら、一番はじめの鳥人像に惨敗した漏れが来ましたよ。
壁蹴りはできても、肝心の敵は倒せない。
ボムジャンプはできても、ミサイル選択するのに手間取ってダメージ食らうorz
阿呆で訳わからん操作してごめんよサムス…
俺も久々にやったら、最短でスーパーミサイルを取れるところのゲートで親指壊れそうになった。
今日、初めて丸まりダッシュが成功した!!! 快感ッ!!!
調子に乗ってアイスビームもゲトシテキタ・・・・。
丸まりダッシュとクイックブーストとグラップル無視が出来ない
これ全部を駆使すれば何分くらいタイム縮まる?
エテコーンの鳴き声って「桃屋の〜」なんだな。
ところで、シャインスパークって、何時頃から言われだしたんだ?
シャイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインスパアアアアアアアアアアアアアアアアック!
斜めボムジャンプがなかなかできん!!
これが出来れば難破船突入できんのにぃッ
>>63 バカだなそこはグラップリングビームで行くんだぞ
連続ボムジャンプが出来ない!
これじゃノルフェア深部行けないよ。
>>65 バカだなそこはスペースジャンプで行くんだぞ
>>64=66
つまんないから帰っていいよ。
それか意味が分かるまで30年ほどROMれ。
新スレたったばっかなのに
なんか雰囲気変わったな
スーパーで一番おもしろいのはノルフェア深部だな
リドリーよりゼーベス星人を倒すほうが時間がかかるオレは負け組
俺はマリーディアだな
俺もノルフェア深部
わざわざリドリーの像が見えるように通路まで作っておいてずっと存在をほのめかしてきながら
終盤で十分な装備を整えて突入するあの感じは最高
しかし、どうも最近のリドリーはヘタレ。
いや、昔から当たり判定でかいから、割りにヘタレだけども。
リドリーは連射するだけで勝てるから上級者の僕ちんにはヌル過ぎるかな^^
>>73 そういえば初めてやった時そんな風に思ったな
何回もやってるうちにそういうの考えなくなってた
話題無くて過疎だからみんなでタイムアタックやらないか
初代Uスーパーで。
>>77 本当はムジュラやるつもりだったけど今から実機でやってみるわ
4ヶ月ぶりくらいだから腕落ちてるかな
80 :
79:2007/02/19(月) 17:43:55 ID:???
調子乗ってノーセーブでやってたらリドリーにぶっ殺された
あるあるwwwwww
低回収だとファントゥーンとリドリーが鬼門だよなー
>>77 実況VのTAスレに来ないか?
スーパーは記録があるけど、初代とIIはまだやってる人がいないから狙い目だぞ。
つうかおまいらのベスト何分?
>>83 というかもうメトロイド実況スレ建てようぜ
最近初代しかやってる人見なくなったんで、ゼロミとかプライムも見てみたい。
86 :
NAME OVER:2007/02/23(金) 18:22:18 ID:IFQGs1Py
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
87 :
NAME OVER:2007/02/23(金) 18:31:10 ID:Ik20PoZ2
欧米か!
>>88 URL間違ってるよ。
任天丼も行ってみたけど、何かおかしい?
左の00000000 って所がリンクになってて、右端にリンクの
行き先が書いてあるじゃん。別におかしかぁない。
見づらいっつーか分かりづらいけど。
>>89 数字がリンクになってるのな
サンクス
しかしまたなんでこんな仕様に
そりゃ入り方が分からない人を排除するためだろう
初代のフル装備パスワードの"Justin Bailey"って何か意味あるの?
ジャスティンバイレイ
95 :
NAME OVER:2007/02/24(土) 20:43:10 ID:6/9xZzZ5
何者だ
96 :
NAME OVER:2007/02/24(土) 20:46:59 ID:eMSX17ej
ポーズがちょっとカコワルイ
一番アイテムが隠されてんのってどこだ
マリーディア?
ジャンプしてからの真横ブーストタックルはどうやるの?
youtubeで見たタイムアタックでWRECKED SHIPに行くときにやってるけど
やり方がわからない
方向キーをジャンプボタンより若干早く押す。
そうすると社員発動せずに、回転ジャンプできるはず。
アイテムの場所が思い出せない
なんでもいいから見逃してそうなマニアックな隠し場所教えてくれ
亀のいる部屋のミサイル
アイスビーム部屋前のPボム通路の先の縦長部屋のミサイル
>>103 早速探してみる
ちなみにミサイル×5、リザーブ×1スーパーミサイル×1足りない
リザーブなら
ブリンスタ
スピードブースターが必要な部屋
沈没船
グラビティスーツ部屋前のミサイルを持っている超人像の先
マリーディア
コロコロなるカタツムリがいる大部屋の左の砂場を落ちて入る部屋
ノルフェア
スピードブースター前の大部屋左上のグリーンゲート先
これの何処か
>>105 >ブリンスタ
スピードブースターが必要な部屋
そんな場所あったっけ?
すっかり忘れちまってる…
>>106 チャージビームの下。
初代メトロイドの天井エネタンがある所。
>>106 最初にブリンスタ入ってすぐの縦長部屋右上のミサイルゲートの先の所
丸まりダッシュとかで普通に取れるけど
正規だとブースターが必要だろ?
ブリンスタからノルフェアに向かう階段状の通路の、
土管奥のミサイル。
今ミサイル215スーパー45リザーブ残り1
>>107-108 そこってパイプの下通るとミサイル、さらにミサイルって場所?
そこはアイテムないから多分取ったと思う。やりかけの記録からやってるからな…
混乱してきた
>>109 そこは何故か覚えてた
ノルフェアのリザーブあるとこって奥にさらに部屋があって足場がミサイルのとこ?
沈没船はスペースダッシュで昇ったとこだろ?
んでマリーディアもアイテム残ってなかったし…
やっべこんがらがってきた
すんません勘違いしてましたマリーディア探してなかったあとミサイル10発S5発桃屋のキムチは良いキムチ
沈没船の縦長部屋途中にあるボムで破壊可能ブロックの先のミサイルとか忘れてるんじゃね?
初めて入るとこから左側2段降りたあたりにある
あと沈没船直前のMAPの左下のミサイル
Sミサはクレテリア縦長部屋右下にある黄ゲート先のは取った?
>>112 それ全部取ってるわ
案外単純なとこ見逃してんのかね
いつも気になるんだがグラビティスーツ部屋に運ぶ鳥人部屋に入る前の渡り通路にオレンジの毬栗みたいひたすらストーキングしてくる敵ってなんなの?
倒してもスルーしても特に変化はないし…
アイテムがどこにあるかわからないなんて羨ましい奴だ
オレ実は99%でクリアして最後のミサイル1個みつけてない
もうどれ取り逃したのかさっぱりわからないよ
>>115 俺もそんな状態が8年くらい続いたけどちゃんと見つかったよ
自分もそうだったw
まさかパワーボムの所にあったなんて・・・・・
>>119 なげー
師匠達んとこまでもなげー
作った奴もやる奴もすげーなこれ
ミサイルの上限って230だよね?
あとひとつが見付からん
>>122 スーパーならミサイル230発。
初代なら255発。
久しぶりにやったら丸まりダッシュできるようになった
なんだよAボタン押しっぱなしにするのかよ。ボムジャンプより簡単じゃないか
お前らボタン配置変えてる?
俺は武器セレX、ショットY、ジャンプB、ダッシュA
126 :
NAME OVER:2007/03/01(木) 21:48:37 ID:KG54XrfS
武器キャンセル ポーズ
俺は
武器セレクト Y
ショット X
ジャンプ A
ダッシュ B
途中送信失礼
L:斜め下 X:武器セレ R:斜め上
Y:ショット B:ジャンプ A:ダッシュ
SEL:武器キャンセル STA:ポーズ
格闘ゲーム用6ボタンジョイスティックを使っているのでこの配置。
全く変えてない
>>119 パート1から見たが全く越せる気がしない
一応スーパーメトロイドはやりこんでるはずなんだが
あと脱出ミッション長すぎて吹いた
>>119 リデザインは良作だからお勧め
俺はクリアに攻略ページとか見ないで13時間かかった・・・
脱出時縦長部屋で壁蹴りが出来ないから落ちまくってなんども死んだなぁ
>>125 俺の配置は君と一緒
>>119 すげえ…これ作った奴天才だろ
脱出を25分にするとか脱出通路にメトロイドや水中エリアを置くとか発想がヤバすぎる
モーフボールで通る通路の作り方もそれっぽい
メトロイドの本質を理解しているな
>>119 9分あたりからの登り、ものすごくハラハラするwwww
Redesign良くやる気になるな…ドSじゃないと出来ねーぞw
ドMだろ
クレイド倒したあたりでしんどくなった
ってかスパメトのゼーベス脱出時、みんな猿と鳥助けてるか?
あとゼーベスが爆発した後 右に飛び立つ光はリドリーandメトロイドだょな。?
>>136 あれが先生達。
助ける時、別に全員出るまで待って無くてもいいのに。
俺は壁壊したらそのまますぐ出るよ。
でも最近、助けるのすら面倒だ。考えてみれば社員や壁けり
教わるのは最初だけだから、2回目以降はどうでもいいなw
まさに外道。
俺なんてタイムアタックしてる時ですら助けるのに
まぁ助けなくても助かるしな
あとミサイル一発どこだよコンチクショー
スピードブースター部屋前の天井だ 決まったな
いや、亀がいる部屋の右の壁の中だ
>>141 俺が思うに、ノルフェア深部からノルフェアに戻ってくる近道の
途中(塩酸&マグマ柱が吹き出す)の部屋か、ノルフェア深部の
ハート型の部屋だと思う。
おまいら良く覚えてるよな
クレテリアの左端からブリンスタ入ってすぐ右側の通路の
ミサイルの奥にもう一個あるミサイルじゃね?
いや、きっとクレイドの間へ行く途中のセーブポイント手前のミサイルだっ!!!
>>118の赤点見て取れるだけ取ったのにわかんねー
Xレイやりまくるか
わかったXレイで見えないマグマの中の壁の中だ!
旧マザーが地下に隠し持ってたやつでね?
VC初代メトロイド配信してないの?
>>141 クレテリアの難破船左上側の隠れミサイルかな。
あとはクロコマイヤー前の縦長の落下ブロックの部屋の隠れミサイルか。
それにしてもおまいら良く覚えてるなw
大体の隠しミサイルは取ったんだがなー
マグマの中って初期の段階で取れる場所だよな
ノルフェア深部でV字型のマグマ噴き出す部屋で焼けただれながらも、ミサイル探して結局なんもなかったのもいい思い出
>>151 3年封印しても隠し場所忘れられなかった
一回キレイサッパリ忘れてプレイしたいよなw
初めてプレイしたときの発狂しそうだった気持ちをもう一度!!!
>>155 だよな〜。練り歩いてると無意識に近場にあるアイテム取りに向かっちゃうし。
初めてプレイした時は60%以下の収拾率だった。
リデザインやればよくね?
リデザインは初めてプレイした時と同じ気持ちになったが
どうせならオリジナルをそういう気持ちでやりたいのよ
リデザインはスーパーを基盤にしてるのに何から何まで
全然別物だからなんかやりにくい
まず敵が硬い
ゲームシステムがオリジナル版のリデザインが欲しい
リデザインはノルフェア特攻と鳥人像巡り以外は良かった
寸分変えないスーパーのリメイクが出て、一度クリアしたらマップを一新した別モードが追加
っていうのが俺の理想
もしくはノーマル、ハードでマップ構成が変わるとか
Redesignはマップの変更程度に留めておけば良かったのに、
挙動まで変えちゃってるからなぁ。俺にとってはストレス以外の
何者でもないよ。
>>119の動画見たけど、俺多分あれの1/3位まで行った所で
嫌になるな、きっと。
Redesignはアイデアとかプログラムの改造とかはかなり素晴らしいと思ったんだが
バランス調整までカッツカツにやっちゃったせいで、だいぶ間口が狭くなっちゃった感じ
下手糞でもアイテムあつめすれば難易度ある程度下げられるのが
メトロイドの良い所の一つだと思ったんだが、そのあたり度外視気味
確か初期はSミサ取りに行くのに斜めボムジャンプ必須だったんだよな・・・。
難度の高いテクニックが必須よりテクニックを駆使すれば別ルートから楽しめる。
こういうのがいい。
序盤から常に死にやすい。アイテムが取り難い。だけだとちょっとストレスたまるね。
どこでもセーブ活用しなきゃやってられんかったな
マップが広いのはいいんだがなぁ・・・
おまいら文句ばっか言ってないでそういうのを自分で作れ
ここの住人でハック作ろうぜ
つーかフュージョンとゼロミのハック版はないのか
ゼロミはツールあったぞ
好きなグラフィック順といったら
スーパー>ゼロミ>フュージョンかな
フュージョンのサムスは猫背すぎてなんか嫌だ
>>168 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
ポイズン
>>144 ハート型の部屋って入ったらマグマ噴き出してテンパる部屋?
>>175 リドリー面の右端上にXレイでも見えない帰り道がある。
(右の部屋に隠していないパワーボム有)
その帰りの道中で酸の液面が上下している所の左側に
ボムで入れる隠し通路があり、ミサイルがある。
昔はリドリー倒してからのあの隠し帰り道知らなくて
毎回酸の海に飛び込んで帰ってたな
海辺のサムスたん…
>>177 え、誰もが通る道だろ?
帰り道を見つけたときの嬉しさは今も忘れられない。そしてアイテムの位置も忘れられないorz
あの見えない帰り道は、バグ(Xレイ対応し忘れ)だと思うんだが、どうだろう。
あそこだけ見えなくする必然性が感じられない。
てか、蛍みたいなのが居る所ってXレイ使うとみんなあんな感じじゃないか?
ただ灯りになるだけみたいな。
!!! そうか真っ暗になってもスコープ使えば見えるのか!
ここの住人が指摘したポイントはどこも既に取得済みだったって事は逆に考えると単純なポイントにある…?
たかだか一発のミサイルにここまで苦戦するとは…
と思ったら
>>142のポイントにあったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
さて、マザー狩りに行くか
今日走ってて思ったんだけど、
シャインスパーク、走ってエネルギーチャージって納得いかない。
段々体力減るもんじゃね?
戦隊物とか宇宙刑事シリーズでも動き回ってパワーアップとかしそうじゃねえか
それにサムスだってまだ若いし
>>186 自転車で発電したりするだろ。同じようなもん。
勃起して射精するようなもんだろ
走りながらオーガズムに達したサムスたん
長時間の絶頂は体力が持たない…
ちょっとスーファミ起動してくる!!!!!!!!!!11111
タックルする時に「イックゥー!」て咆哮するのか
まったくお前らの下品さにサムスもあきれますよ
>>186 あれって、単に走ることで装備が発動してサムスを後押ししてるだけで、
走ることでエネルギーをチャージしてるわけじゃないんじゃ…
股関節に発電器が付いてるんだよ。
メトロイドにじゃれつかれおっぱいをちゅーちゅーされても嫌がらないサムスたん
動画スレ荒れてるな
にしてもスーパーのスクリューアタック強いな
Uのスクリューには敵うまい
200 :
NAME OVER:2007/03/18(日) 18:38:31 ID:D8YAYdfK
スーパーの裏技タイムスリップが出来ません!
する場所も分からないし、マーダービーム使ったらバグって床にめり込みます。ご教授ください。
反論のしようがない
>>201が非常に興味深いが、それはまあ置いといて
>>200 とりあえずググってみるのがよろしいかと。
漏れなんかはグズだから、やり方わかってても出来ないが
>>204 200の文章を読んで不自然に思わないのなら読んどけ
クイーンが倒せません
口開いてきて突っ込んできたらミサイル撃ち込む→停止するから丸まってクイーンに突っ込む→左キー押してボム→繰り返しでOKのはず
最近のスーパーメトロイドクリア時間
1:10:45.02
昨日のスーパーメトロイドクリア時間
53分くらい
回収率100%
1:10:45.02 (2007-03-19)
100%未満
40:57.85 (2007-02-09)
もちろん追記ありだが完全に人間離れした動きは中々面白い。
うつむきダッシュで丸まりダッシュよりも効率的にゲートすり抜けたり
遅いダッシュで短距離スパーク発動(これどうやってんだ?)
わざと敵や障害物に突っ込み緊急回避で距離を稼ぐなど
限界的な動きに脱帽。
すり抜けじゃなくてLRダッシュで通る事だろ
降りたシャッターをすり抜けているのではなく、
斜め下構えをガクガクやりながらダッシュしている技です。
クリテリア突入後、赤扉入ったところのシャッターをくぐっています
(スポアスポーン倒さずにスーパーミサイル入手するところ)
あと、エテコーン壁登り後のパワーボム入手後、
一旦下に落下せずなぜかそのまま左の床に着地しているのですが
あれもどうやって飛距離が伸びるのか不明。
途中送信しちまった
パワーボム後のあれは
丸まりダッシュしてるから落下せずに着地している
>>217 >>200のリンクは今の若い人には為になるんじゃないかな。
俺はこのサイト知らなかったのでお気にに入れといた。
ブラクラじゃないよ。結構面白い。
>>217 未だにブラクラとかwwww
IEなんて使ってるからだよwwww
ぜひリメイクパッチを作ってもらいたいな
そろそろ次世代機でスーパーメトロイドがやりたいなあ
次世代のメイドロボが欲しいわ
>>223 プライム3にあわせてVCに投入してくるんじゃね?
スーパーメトロイドって全体的に暗すぎてやってて疲れる
だがそれがいい
初代はサントラ録音したくらい大好きなんだけど、
ゲームボーイで出た続編も、SFCのもそれ以降も好きになれない。
「この課題をこなしたら次の課題をこなす」というのが
どうにもだめだ
フュージョンとプライム2はその感が強いな
GBAの習得率100%とか
「しくじったらふりだしに戻って1からやり直し」の、
元来クリアするだけなら必要無い、ストレスが溜まるだけの
無茶苦茶シビアな操作技術まで要求されるのも駄目
ありゃやり過ぎだよ
マリーディアの真上シャインスパークくらいでお腹いっぱい
こりゃ英語に直すと関係詞使いすぎて理解しにくいですね
やりこみ要素としてのものなんだから別に難しいんだったらやらなくてもいい
簡単にできてもやりがいがないと思うんだが
>>232 そうは言うが、フュージョンやゼロミみたいな、見つけるのは簡単だが取るのは面倒ってのはあまり好きじゃないな。
幾つかあるって程度ならば問題は無いが、そればっかりだと嫌になってくる。
スーパーの100%クリアは完全に自己満足で終われるから良かった
褒美に依存するのはタイムだけだしね
アイテム100%とかにしても何もなかったらそれはそれで文句を言う
最低習得率達成妨害の為に、
わざと狭い通路にミサイル置いてあったりして
フュージョンはすべてがいやらしい配置だった
アドバンスのメトロイドはスーファミのに比べて音楽とか演出のシリアスさに欠ける
ただのお気楽アクションって感じ
そういう点はレトロスタジオのスタッフの方がよくわかってるよな
とりあえずゼロミのアメコミ風グラはちょっとどうかと思った
しかもそうした理由が「してみたかったから」だし
はいはい懐古懐古
そのレトロもプライム2gdgdでメトロイドシリーズオワタ
メトロイドは初代→スーパーで完結。
まず初めに題名がいけなかったんだな
「サムスアランの遭遇した事件の一つ」という
第一のシナリオに、敵の名前を付けてしまった。
極端な話、「サムスの奇妙な冒険」などといった
題名にしてさえすれば、メトロイドを無理矢理ストーリーに
絡ませる必要も無くなっていた。
ズキュウゥゥゥン 興 <貧弱貧弱ゥゥゥゥ
>サムスの奇妙な冒険
そのタイトルだったら俺多分買ってないw
やめてくれ
無重力になったためどうしてもがまんできなくて
戦闘前におしっこするサムスはみたくないぜ
ブァカ者がァァァッ!このサムスアランのパワードスーツは
鳥人族のテクノロジーをもとにィィぃ作られておるのだァァァァッ!
サムス「この(スピードブースター装備)の足だけで
大陸を横断してみせる」
プライム3には期待してるんだろうなきさまらー
スーファミしかもってねー
>>247 まず、日本ではいつ発売されるのだろうか。
もちろん期待してるがね。
プライム3をやるためのWiiを買う金がない
そのうちサムスは、考えるのをやめた。
そして快楽に身をゆだねることにした
でもサムスが賞金稼ぎやめて
普通のOLになったらやです
金髪OLっていいじゃん
「サムス君会議の資料のコピーをとってくれたまえ」
「はい」
そして丸まって机の下をくぐって最短ルートでコピーをとるサムスを見たいか!
そんなサムスを見たいのか!!
俺はちょっと見たい
あと社員旅行で水着になるサムスも
特命係長が適任じゃね?
サムス「フンッ!フンッ!」
むしろ仮面ライダーになった方が
┌─────────────────┐
| 冷凍ビーム発射!死ね!死ねー! |
└───v────────────-─┘
, ─‐ 、
___ / ● \
,=、 _/ ,┴、ヽ l ● ● l ) ) )
|=:|(=トΞイ/^ニ^ヽ .`ヾヾ(^)シツ´
(l|_|,()、ニ‐、ニヽ=≡/
`‐ヾ_(0〕二〕ゞ/
/ ヾ_,/^ヽ、
|/,/ l.|ヾ/|.l
ヾ=ッ'l,`l_△´
'─"()ヾ ヽ
.`ヽ`='
サムスはそんなこと言わない!
そろそろサイラックスの謎について語ろうか
スタート直後に死ぬのか
もうさ、パラレルでもifでもいいから出してくれ、な気分
ブリンスタのメロディーにシコシコボッキって歌詞つけた奴のせいで、たまにブリンスタの曲が頭の中によぎったとき必ず顔がニヤけてしまい困っています・・・
責任取ってください!!><
おいこら捨てーろー!
/ / ヽ
{ { /x‐ 、 `ヽ、 ',
ノ ス、´{ テて ̄下 ヽ
( .Vゞ〉`` `¨ \ ∨ \
fニ二ニソ!__ く 〈 | )
>>264 変態が
.ノー---‐{ィ′ . ィ,ソ__ヽ 〉〈 K
|ーr----‐ヘ--‐く / `V ヽ \
|__〉r__|、`v':| ∨ } ',
|____ >:'′:::! ∨ / ノ
| ノ /::::::::::::l:::::', V / /
| /f /::::::::::::::::::j:::::::ヽ ヽ V /{
∧ i::::::::::::::::::/:::::::::::::Tハ V ヽ
./ } | ハ:::::::::::/:::::::::::::::::::::∧ V /
| | | 〉x '"´ ̄ ̄`ヽ、::::::∧ V´
| j | ,|′ ヽ:// }
ー<_| / /
変態っつーよりただのガキだな。
ドサクサに紛れてスペイン語叫んどるヤツがおる
まさかそんなはずはオッパイノペラペラソース
なんとなくスーパーの湿地帯の話だというのは分かるw
サムスへのこの思いは愛かもね
サムスたんの湿地帯がどうかしたのか?
何このガナード多いスレは
ナードのガナード
輝けジャンケル
なかなかメトロイドの新作が出ません
このままではサムスに仕事がなくて
コンビニとかマクドナルドでアルバイトとかしなければならなくなる
そうなったら任天堂のせいだ
バーチャルコンソールでいいからなにか仕事させてあげてください
頼みcomで2Dのメトロイド要望出したいがどれくらい賛同者がいるかわからん
人多くても決めるのは任天堂
2Dの新作だったらやりたいけど
フュージョンやゼロミッションみたいに動きが軽いとイヤだ
ワガママだなこと
確かトイレとかマリオとかサムスとかマッチョになるっけ
283 :
NAME OVER:2007/04/23(月) 06:49:14 ID:N45VGihK
サムスはトイレしないよ
マリオがトイレに座ってるんだっけ
それよりそんなのあったっけ
無印はファミコンミニかゼロミをDSで遊べるからいいが
2とスーパーは古いゲーム機をわざわざ出してやらないといけないな・・・
2はリメイク出して、スーパーはさっさとVCに入れてほしいな
また最初からやるのかよ
男は度胸!何度もやるものさ
慣れると2もスーパーもセーブせずに一気にクリア出来るんだから
最初からでもいいんじゃね?
290 :
NAME OVER:2007/05/01(火) 17:22:50 ID:NemVjRKw
でも最初のうちは迷いながらセーブしながら
少しずつ進んでいくのが楽しいのさ
メトロイド2か
すっかり懐かしい作品になったな…
292 :
NAME OVER:2007/05/04(金) 12:58:13 ID:/jHGHJmi
293 :
NAME OVER:2007/05/04(金) 22:48:34 ID:hr23QXMN
行き詰まった!
誰か助けてけれ!
空飛ぶ翼竜倒した所なんだが先の部屋進んでも何もねぇ〜!
次漏れは何処に逝けば委員だ?
夢工場の7-1だろうか
翼竜の背に乗って左へ行けばいいんだよ
>>293 どのメトロイドだ?
先の部屋に何も無いという所からSFC版スーパーメトロイドだと思うが。
翼竜(リドリー)の隣の部屋にはエネルギータンクがある。
スタート地点の近くにあるボスキャラの像がいっぱいある部屋を目指せ。
296 :
NAME OVER:2007/05/05(土) 00:33:02 ID:KotiGsCS
>>294-295 レストン!
SFCのスーパーメトロイド!
15年ぶりにやったらさっぱりワカラナス(´・ω・`)
リドリー倒したら先に進め無くてイライラしてる・・・・
たっけて〜
答え出てるぞ
あとひといきガニ
メトロイドがいたらどつくガニ
せきぞうがあるへやがあやしいガニ
ってギャラクシガニが言ってた
299 :
NAME OVER:2007/05/05(土) 00:53:30 ID:KotiGsCS
今進めた!
ぁりか〃と→!
しかし15年ぶりにやってもクオリティー高い!いまから脳味噌ヌッ殺してくる(`・ω・´)
きめぇ
黄金だな
昨夜の奴は今頃は二周目が終わるころだろうか…
すっかりメトロイダーになってる頃だな
ボムジャンプの登り方も忘れてるだろうな。
あわてて走ったり敵をスクリューアタックで倒したり
賞金稼ぎと呼ばれるサムスを操ってたりしてるだろうな。
あと腹が減ったら家にあるご飯食ってるだろうな。
306 :
299:2007/05/06(日) 01:16:28 ID:hEiv5Hqw
>>302-305 呼んだ?(´・ω・`)
あの後ね〜一回くりあしてから飽きて止めた。
ボムジャンプは覚えていたけど 体力回復するやつとかくるくるあたっく? みたいなのやり方ワカンネ(´・ω・`)
あげてもーた
すまんとす(´・ω・`)
またちょくちょくきまふ。
呼んでねーよ。ここはお前の日記帳じゃねーんだ。もう来んな。死ね。
そー言うなよ(´・ω・`)
へこむじゃん
ぁりか〃と→! ←これは2chでは嫌われるよな
ギャル後とかマジいらん
311 :
NAME OVER:2007/05/06(日) 04:04:00 ID:hEiv5Hqw
>>310 ぁりか〃と→
今度からきおつけるよ(´・ω・`)
おまいら釣られ杉田
314 :
NAME OVER:2007/05/06(日) 10:56:26 ID:DyS4Qz1J
スーパーメトロイドですがM210、SM50、ボム60位見つかり回収率が94程なんですが、とりこぼししやすい場所教えてもらえますか?
スーパーのボタン配置のベストってなんだろ?やっぱ初期状態が一番?
人によるだろ・・・・・俺はロックマン配置だけど(ショットYジャンプBダッシュA)
>>314 裏技無しでパワーボムが60になるハズがない。(MAX50)
320 :
NAME OVER:2007/05/07(月) 06:18:31 ID:MLLQdT8d
1・ω・`)
>>317 俺もそうしてるわ。
スーパーメトロイドやるときだけ、右側は曲げた人差し指と中指でコントローラを挟むように持ってA押しっぱなし。
俺もロックマン配置だけど
考えると初期配置が一番やりやすいんではないかと思っている
親指だけでチャージしながらダッシュしてジャンプ出来るんだぜ?
でもロックマン配置に慣れすぎて初期配置がやり難い
俺もロックマン配置にしてたがやっぱり途中で初期配置がやりやすいと気づいた
Rにダッシュが一番良い。
俺もRがダッシュだ
斜め下はなし
1・ω・`ξ
「どこの女!?」てw
まるでスーツ姿こそが本来の姿のようだ
星のカービィ3をやってみたんだが、メトロイドとサムスが出てくるんだな。
アイスの能力を持ってメトロイド6匹を倒すと、クリア時にサムスの上にハートがぽわぁんw
>>331 間違ってビジネススーツ姿のサムスを想像した
デスクの下はモーフボールで移動するのか
想像してください
スリットから太ももが晒されるタイトなスカート、知性を感じさせるメガネ、
きれいに結わえられた長い髪、そしてその下に見える艶かしいうなじ、
華奢にさえ思えるハイヒール、シャツの合間から覗く深い谷間
(*´д`)アァ〜サムスタソ…
中身超きめぇけどな
337 :
NAME OVER:2007/05/22(火) 08:44:07 ID:9DlZ90S2
>>335 最短距離を通過するために
お前のデスクの荷物ボムで吹っ飛ばすかもしれないがよいか
クリッピングビームが上手く使えません
コツを教えてください、この武器を取ったところの↑に登って
クリップして右のブルーゲートに1時間くらいやってますが行けません
×クリッピングビーム
○グラップリングビーム
ここまで来れたんならハマる要素なんてないと思うのだが…
------□□-----------
| (
○ (
人 ┌─
いまこんな感じなんですけどね
そこから右に届きません
振り子って知ってるか?
なんかポートピア連続殺人事件でそんなシーンがあったな
スーパー以外に無いだろw
>>342 ヤス乙
こういうのって感覚で覚えるようなもんだと思うんだけど
言われないと分かんないものかなぁ。
ま、時間的にもそろそろ自己解決してるだろうが。
>>338 LかR、斜め上に設定したボタンを押しながらグラップリングを
撃って、十字のブロックに引っかけろ。
ビームボタン押したまま十字キー左右で揺さぶって、タイミングの
いい所でビームボタンを離せば惰性で飛び移る。
基本的なことで悪いが、
スーパーで100%にするとミサイルは何発になる?
Sミサとパワーボムは50って覚えてるんだが・・・。
230発のはず
初プレイは250あると思って、収集率100%なのにミサイル探してた頃が懐かしい
>>348 オレは、クラップリングビームのある部屋の前の大きい部屋で、クラップリングビームを使って右上の方のミサイルを取るのにかなり苦労したのが懐かしい
結局、今となって、スピードブースターで坂道を真上の方に大ジャンプして、右の壁を壁ジャンプすれば行けた事に気付いた。
真上にタックルという方法もあるよ
グラップリングの代わりにブーストや壁蹴りが使える場所多いよな。
グラップリングビーム手前のパワーボムもブーストジャンプのが楽だし。
タイムアタックでも俺がグラップリング使う所は難破船行くとこだけかな
ここがグラップリング使わなくて行けるようになったら5分〜7分は縮まる
一旦表に出て、リッパが飛んでいる場面なら、
グラップリング使わなくても、左端からギリギリで
ブースター発動で行けるでしょ
その直前の洞窟もタックルで抜けられる様に出来ているし
ハイジャンプブーツ脱げば突破できるんじゃね?
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなってきた
今日久しぶりに実機でプレイしたけど
やっぱりエミュでやるよりも楽しかったよ
どうしてもズルが出来るとそれに頼りたくなるからなあ
(ステートセーブで”即やり直し”など)
なんでスーパーメトロイドってあんなに値崩れしたんだろう
俺には初代だけあればいいけど
正直GBAのメトロイドって微妙だよな
なんか簡単になりすぎて面白くない
慣れたら簡単になるってのはスーパーも全部いっしょ
スーパーはマリーディアのボス戦闘あたりから飽きはじめ、
スクリュー取ったあたりでやる気がほぼ完全に失せる
装備が揃って戦いが安定してくるとな。
たいがいのゲームに当てはまりそうだ。
スクリュー取ったらもうリドリーと母ちゃんしか残ってないじゃん
マリーディアは中だるみするしなー
動画見ててもやっぱ飽きてくるポイント
初代のスクリューとバリアが見つからん。
だれか助けて…
全部教えるとつまらねえだろうから大体の場所だけ教える
バリアはブリンスタ
スクリューはノルフェア
大体過ぎて吹いたwwww
でも初代は自力で探した方がゲームとして楽しめるよ
>>364 もう一つだけヒントを与えよう。
天井を撃ちまくれ。
ブリンスタって右のほうだっけか?
ハイジャンプ無いからゲートまで届かねぇwwwwww
知能とアイスビームを使え。
アイスビームも無ぇーwwwwwww
ボムジャンプしまくりんぐwwwww
vipperは一旦死んだ方がいいな
頭悪過ぎ&うざ過ぎ
発売されてるメトロイドを面白い順に並べるとどうなる?
ここの住人の順番すげー興味ある
そんなん思い入れの違いでしかないしなあ
MP>SM>MPH>MPP>M>MII>MF>MP2DE>MZM
正直ゼロミッションもかなり好きだ
975 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 18:58:16 ID:qm7F01Hl0
発売されてるメトロイドを面白い順に並べるとどうなる?
73 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/09(土) 18:57:46 ID:Q1KVdlsK0
発売されてるメトロイドを面白い順に並べるとどうなる?
>>376-377 どこのスレだよwww
スーパー>初代=2=プライム>>>>>>ゼロミ>>>>>越えられない壁>>>>>>フュージョン
プライム2とハンターズ、ピンボールは未だにやってない
これはひどいマルチですね
スーパーしかしてないのにここにいる(´・ω・`)
年取るとアクションよりRPGの方が楽でね
飯食いながらターン制のゲームしたりしている
378はスーパーが一番高い評価なのか
俺もダントツでスーパーだな。次に初代。
それ以外はやる気にもならんし、ハードを買う気にもならん。
プライムとスーパーは双璧
ハンターズとピンボールはジャンルが違う
(ハンターズとプライムはまた全然違うゲームだったりする)
スーパーはダントツ
ここで聞いてもな
SA-Xがやる真横スクリューアタックの技名って
スクリュータックルでいいんだよな?
漫画関係のメトロイドスレって需要あるのだろうか
マガジンZの連載時はそこそこスレも進んでたな。
ときどきボンボンのサムス&ジョイの話も。
ただ、いま単独スレが必要かというといらない気もする。
本家のゲーム版ですらこの過疎だからな・・・
携帯と家ゲーの方は最近見て無いから知らんけど
>>387 マジンガーZに見えたのはオレだけでいい
なんかイマイチ
今更だけどメトロイドUの公式ページは凝ってるなぁ
貴重なアートワークもいくつか載ってるし
スマブラXのサムスいいね
リデザインでボム取る直前(下が硫酸の所)の丸まりで入る
┏━━━
┃ ┏━━
┃ ┃
┃ ┃
━━━┛ ┗━━━
みたいになってる上の隙間のところどうやって入るの?
youtubeにあったスピードランの動画をみても早すぎてわけわからん。
任天丼にもこのテクニックについては触れられてないし、リデザイン攻略のページでもノータッチ。
この程度(?)のテクニックで詰まるようじゃもうやめたほうがいいってことなのか・・・?
ちなみにyoutubeのその動画(の最後の方)
ttp://www.youtube.com/watch?v=AvRscM8-fSY
別に早すぎるって訳でもないと思うけどな。。。
手前からビームで予めブロック壊して置いて、ジャンプしたら
ジャンプボタン押しっぱなしのまま下押して丸まり。
Redesignでなくてもこのテクは結構使うと思ったけど。
>>395 お前の腕でリデザインはまだ早い
レガシーあたりやっとけ
確かにその程度て詰まるようじゃまだ早いな
鍛錬するべし
プリンスオブペルシャのリメイクをやったが神杉るなこれ
メトロイドも2とかスーパーをこんな感じでリメイクしておくれ
>>396-398 サンクス、精進します。とりあえずレガシーやっとくわ。
まああの重力に慣れてないってのもあるけどね・・・
サムジョイとマガZ版はゲームかアニメになってほしいな
ところで、リデザインってなに?
今現在出来が一番良いとされているハックロム
裏技・改造板でメトロイドで検索掛ければ関連スレが出てくるよ
ハックロムってなに?
きちんと吸出ししているやつ以外はネズミの餌になっちまえ
それだと朝鮮人と中国人だけ許されるなw
フュージョンやゼロミのハックロムがないのは何でだろう
408 :
NAME OVER:2007/06/22(金) 21:24:45 ID:iQDKYu9S
難しいから。
実際の所、まともに動くエミュレータが無いからだろ。
せいぜいSFC・SSあたりまでで、DC・PS以降は満足に動く完成度の
高いエミュレータがない。
ROMの容量も増大しているので、吸い出してファイルにした所で
ファイルサイズが大きくて実用的じゃない。まぁGBAのROMくらいなら
大丈夫な気もするけど、プライム以降のGC、DSソフトだと作品にも
よるが恐らく数十〜数百MBになるんじゃないか?
エミュレータも存在してないし、あってもBIOSが必要だろうし。
GBAはほぼ完全に再現できてるだろ
あと、SSがマトモに動くエミュは無いぞ
DSのエミュも既に広まってるしな。
412 :
NAME OVER:2007/06/24(日) 12:57:37 ID:XnBG8OeC
俺はそんなことは関係なしにGBAだぜ
エミュは便利だが実機でやる方が面白いのは確か
外国じゃWiiにメトロイドとスーパーメトロイドが配信されるらしいな
ちょっと移住してくるわ
昨日、中古でGBA版(ファミコンミニの方)買ってディスク版以来、十数年ぶりにサムスたんを操ったんだけど
すっかり腕が落ちていて何度もバラバラにしてしまった。サムスたんごめんよ。
ついに ねんがんの メトロイド2を てにいれたぞ!
そう関係ないね
アマゾンで かえるね
俺は2は道に落ちてるの拾った
プレイに全く支障ない
任天堂製品の耐久性はガチ
バイト先に新品同様で800円で売ってた2をゲットしたのが始りでした・・・
アメリカだけでなくイギリスでも人気あるんだな
なんかねとねとしてそうだな
ネトロイド
samus.co.ukなんてのがあるしな
しかし今アクセスしたらトップページが爆発してるんだが、なんだこれ?
マーダービームで初めからやってみたけど気持ち良すぎるなこれ
俺TUEEEEEEってのはこういう事か
431 :
NAME OVER:2007/07/14(土) 15:11:18 ID:DZn3nz5t
ゲームセンターCXの有野のメトロイドのプレイは笑える
スカパー見れません
>>432 あんなゴリ押しでマザーブレインに勝てるとは知らなんだ
>>432 CXでメトロイドのミニゲーム入れてくれたら神
>>433 つなんでも実況V、ようつべ、ニコニコ
____
/ \
/ \
/ └v┘ \ 今日もまた、エネルギーボールを
| | 集める仕事が始まるお…
\ /
438 :
NAME OVER:2007/07/22(日) 12:13:34 ID:mkqbjVI0
いいねえ
なんと斜向かいの家から知ってるメロディが流れてた
旋律を追うとメトロイドではないか!!
音源がよかったしスーファミ??ディスクの普通の面の音楽ね
それともプレステやらWIIコンソールやらなんやらでリメイクされてんのかな
久々にNSF起動してメトロイドの音楽聴いてるよ
HIP田中の神音楽だねメトロイドディスクのは
真夏の深夜にぴったり
神秘的なメロディが鳥肌ものだ
しかしゲームなんてやりそうにない家庭だったんだがな
バチャコンでは出てない
プレステは考えなくてもわかるだろう
442 :
NAME OVER:2007/07/26(木) 00:19:56 ID:iS6YOpKZ
早くWiiでやりたいなぁ
スーパーメトロイドのエンディングの曲とか聴いてると
この作品アニメとか映画化してもいいんじゃないかと思ってしまう
流れてきたのはゼロミッションの付属の初代メトロイドの音じゃね?
メトロイドの漫画って面白いの?
こないだゼロミッション買ってクリアしたんだけど
GBの2を飛ばしてSFCのスーパーやっても問題ない?
あらすじとか流れないかしら
>>446 スーパーの冒頭で1、2のあらすじが流れるからやらなくても話は分かる
でもまあ2もオススメしときたいなぁ、スーパーの後でもいいから
2は 下手したら迷うよな、似た通路ばかりだし…
3Dメトは出ること確定してるからいいとして
2Dメトはもう出ないのかな
昨日初めてメトロイド初代、2、スーパー、ゼロミのCM見たんだけど
2は最初かなりアメリカンな味付けでかっこよかったんだけど
最後のあのセリフで笑ってしまったあの声であのセリフはこらえきれなかった
>>446 Uで実際にベビーメトロイドの誕生シーン見ておくと
スーパーでの感動度も段違いなんだが…
まぁスーパーからでも問題なかろう
メトロイド オモロイド
メイドロイド ホモロイド
>>447,
>>451 d
近々スーパーゲームボーイ買う予定だからUもあったら買ってみる
さすがに初代GBAでGBソフトやるのはキツい
初代GBでUをプレイすると格段に難易度が上がるな
残像だらけで何が何やら分からん
初めての2は奴らの抜け殻を見つけてはビクビクする毎日でした
神出鬼没な奴らだったから油断してて
いきなりあの戦闘音楽なると30秒くらい寿命縮む
あのドキドキ感はメトロイド随一といって良いほどだと思う。
とにかくオモロイド
2はプライム化して欲しい2DメトロイドNo.1
あの恐怖感を是非とも3Dで味わってみたい
2やったことないけど
458 :
NAME OVER:2007/08/04(土) 10:32:56 ID:L0SKWKt9
メトロイドフュージョン、主人公がXかも・・って考えてたりしたけど、
違ったみたいだね。
>>458 そんなひねくれたビックリ展開&バッドエンドは任天堂はやらない
>>458 よう俺
「SA-Xこそ本物のサムスで自分が操っているのはコピーされたサムスなのでは…
なんて思ってたけどそんな事はなかったぜ!
ストーリーちゃんと見てないんだな
いや、裏の裏を予想したんだよ。
というか最初にやったのが英語版だったから…
裏の裏は表
じゃあ裏の裏の裏の裏の表の裏の肩の後ろの2本のゴボウの真ん中にあるすね毛の下のロココ調の右
ロココ調は左だろ
>>446 Uはオヌヌメ
UもGBAで出してほしいなぁ…普通にカラー化してくれるだけでいいから
今一瞬でブーストチャージになったんだが俺は一体なにしたんだ…
クイックチャージなんかしてねぇのに…
kwsk
まだ知られてないバグ結構あると思うんだよ
俺もこの間リドリー戦で
リドリーがいきなりストップして攻撃してこなくなって撃ち放題になったし
Superメトロイド100%回収した?攻略本ナシでやって94〜6%なんだけど残りのミサイルとボムの場所わからん。ラスボスが一番苦戦しなかったのが笑える。
>>471 X-Rayで覗きまくれ。
パワーボムを使いまくれ。
スペースジャンプ+スクリューで飛びまくれ。
自力で100%達成を目指せ。達成感があるぞ。
自力で100%90分クリアした時は感動したな
メトロイド怖すぎワロタ
エネルギー300くらいあれば初見でもクリアできんじゃね
とツーリアンに乗り込んだが母脳に辿り着いた頃にはボロボロで結局やられた
マリオ1すらクリアしてないゆとりにはキツイぜ初代メトロイド
475 :
NAME OVER:2007/08/19(日) 11:32:00 ID:FwSWoKt0
もともとメトロイドは平和利用を目的に作られた可能性が高いそうだから
エネルギーを根こそぎいただきな
またエネルギー溜めるのがしんど杉るよな・・・
もし回復ポイントがあったら一気に難易度下がるだろうが
無印は回復出なさすぎるからな
メトロイドを2匹重ねて凍らせてミサイル5発で殺せば
エネルギーなら60、ミサイルなら40稼げる。
メトロイドは倒せば確実にアイテムが出る。
3匹重ねればもっと効率が上がるがリスクも大きい。
無印のメトロイドはゼロミと違っていきなりやって来るから怖い
ゼロミは徐々に実体化するから心の準備ができる
あと無印はくっつかれた時体力を奪われるスピードが速い気がする
初代メトロイドいい…
TAS動画見て完成度の高さを実感してるよ
昔何度かプレイして面白かったんだよな…丸くなっていろいろ行けて
なんバリアで進めんよーになってやめたけど
あれで進めてたらお気に入りゲーだったんだろう…縁が無かった
実に惜しい20年目の夏
GBAのメトロイドではサムスたんが薄着でねりあるいてたっけなあ…
485 :
NAME OVER:2007/08/25(土) 11:36:15 ID:RQUfkp+d
>>483 初代からのファンだが、サムスってあんまりエロさを感じないよな
かっこいいイメージがある
中身超きめぇしな
スーパーメトロイドが大好きなのにレガシーすらクリアできん…orz
>>488 大好きだったらクリア出来なくてもいいじゃないか
以前に貼られてた、Uの低回収クリアをやってるサイトのURL分かる人いる?
491 :
NAME OVER:2007/08/27(月) 19:12:21 ID:vTmQzB05
2D『メトロイド ドレッド』はもうすぐ登場
http://www.inside-games.jp/news/230/23032.html 米国のゲーム情報サイトIGNによれば、27日に北米で発売となるWii向けのシリーズ最新作
『メトロイドプライム3 コラプション』の物語の後半部分に気になるメッセージの刻まれたパネ
ルがあり、サムスのスキャンバイザーを使用することで読み取れるそうです。
「最新の実験レポート: メトロイドプロジェクト"ドレッド"は完成へ最終段階です」
>、『メトロイド ドレッド』と記されたニンテンドーDS向けタイトルのみが音沙汰のないままでした。
マルチうぜえ
私のファーストアタックとなった消房時代の思い出を今語ろう
最後の夏の宿題が やっと終わり
夏休みに平和が訪れた...
私が メトロイドの存在を知ったのは
いとこの家に遊びに行った時だった
その後 私は近くの中古屋へ メトロイドを
購入するために向った
そこで 唯一の売れ残りであるスーパーメトロイド
を捕獲した
正確にはメトロイド2も一緒に買って来たと言うべきだ
店内に入りすぐ目に入った私を買手だと思った様だ
そのスーパーメトロイドを私は自宅の
テレビスペースへと持ち込んだ
メトロイドの面白い特性を夏休みの未来に
役立たせるために・・・
プレイは順調に進みつつあった
そんなある日母親から突然連絡が入った
やり残し宿題発覚だ
こどもモードはこれがひらがなになるのか
ブゥオーーーーーーン
ピコッ、ピコッ、ピコッ
「勉強机」 STUDY DESK
わたしのさいしょのにんむとなったしょうがくせいのときのおもいでをいまいおう
さいごのなつのしゅくだいが やっとおわり
なつやすみがへいわになった...
わたしが メトロイドのそんざいをしったのは
いとこのいえにあそびにいったときだった
そのあと わたしはちかくのみせへ メトロイドを
かうためにいった
そこで ひとつだけのうれのこりであるスーパーメトロイド
をほかくした
ただしくはメトロイド2もいっしょにかってきたといいたい
にせのなかにはいってすぐみえたわたしをかうひとだとおもったみたいだ
そのスーパーメトロイドをわたしはわたしのいえの
テレビスペースへともっていった
メトロイドのおもしろいとくせいをなつやすみのみらいの
やくにたたせるために・・・
ゲームはじゅんちょうにすすみつつあった
そんなあるひははおやからとつぜんれんらくがはいった
やりのこしたしゅくだいをみつけた
カタカタッカタカタカタッ
水着や浴衣の季節が終わりますけど
サムスは水着や浴衣は着ますか
中身が超きめぇので自粛しております
日本でもスーパーのVC配信クルー
ライトゲーマーにはメトロイドは合わないんだなと再認識した
503 :
NAME OVER:2007/08/31(金) 23:13:47 ID:EwkXr+96
なんでメトロイドは配信しないんだ
俺もこのゲーム好きだったな−転がるドラム缶飛び越えたり缶蹴飛ばしたり(´・ω・`)
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
ポカリスエットとコカコーラとスケボーとハードルが出てくる
あのゲームなら違うぞ。
>>503 GBAでミニが出たからじゃね?
それよりもUを…
>>503 たぶんその内出すよ。
段階的に出すつもりなんだろ。
509 :
NAME OVER:2007/09/02(日) 03:13:45 ID:p2eRDX0y
>>507 2はリメイクするに違いない
つかVCにGBなくね?
そうなんだよな
そろそろ宇宙怪人タタンガが懐かしい
>>509 そう言われてみれば…。元が白黒だから移植できないのかな?
大画面であの解像度でモノクロだったらry
GBA辺りでリメイクして欲しい
2はプライム方式でリメイクしてほしいなあ
いきなりメトロイドが視界にはいっていくる感じを
ライトで中途半端にしか視界がない感じで表現してほしい
スーパーはリメイク出さなくてもいいってくらい面白い(俺の中で)
2も面白いけど3Dでメトロイドの進化系を見てみたいってのがある
スパメトはもともと初代のリメイク的な要素が強いからな
>>516 そういえばそんな感じもするね
小房のころだけど公式ガイドブックを舐めるように読んでたわ
裏話とかも充実してて面白かった。マザーブレインのラフ4コマとか
ああ、あの涎と臭い息かw
>>518 そう、なんかすげー涎たらしたら汚くなりすぎたとかあったやつね。
他にもマザーブレインが買い物かご持ったおばちゃんに見えたとか
サムスの絶命時の声がいやらしすぎたとか
各製作スタッフのクリアタイムで戦慄を覚えたのも憶えている
今実家に置いてあって手元にないけど久しぶりに読みたくなってきた
プライム好きなんだが自分視点がどうも苦手でジャンプが上手くいかない…orz
背後霊視点にしてほしかったよ
そのうち慣れるのさ
スマブラの桜井さん、スマブラ公式サイト見てる限り
メトロイドかなり好きなんじゃないかと思えてしまうんだがw
おや!? サムスの ようすが…!
おめでとう! サムスは
ゼロスーツに しんかした!
俺のターン!ドロー!
…俺は寄生生命体Xを場に出しさらに
マジックカード発動 融合!
ベストコンディションサムスとXを融合させ
出でよ!フュージョンスーツサムス!
527 :
NAME OVER:2007/09/08(土) 19:56:13 ID:jHj9VVjE
フュージョンのサムスのほうがゼロミッションのサムスより若く見えます
サムスはSR388についてのことは後悔してるんだろうか。
やむをえないとはいえメトロイドを絶滅に追いやってしまったことに
529 :
NAME OVER:2007/09/09(日) 10:47:38 ID:A+X58zlG
まあほっとくと危ないからな
ベビーを持ち帰ったのが、メトロイドに対するせめてもの償いだったんじゃないか?
531 :
NAME OVER:2007/09/09(日) 15:20:17 ID:HhAts35z
Xもメトロイド(サムスを除く)も全滅したんだから良いんじゃね?
でも実は他の惑星にもメトロイドがいてry
534 :
NAME OVER:2007/09/12(水) 01:59:38 ID:iWJN6G6F
皆良かったらEGGでMSXのクロスブレイムやってみてごらんよ。
メトロイド好きなら気に入ると思うから。
タイムアタックなんとかして40分はきりたいんだけど
44分から早くなりそうにない。
自分にはこれが限界かなぁ…
/⌒ヽ
(<◎>)
ノ.ルリルレ グチャッバクッボリボリ
U U
.| |
∪ ̄∪
タイムアタックは50分が今のところ限界
グラップル取ったり丸まりダッシュできないうちは40分台は厳しいかな
539 :
NAME OVER:2007/09/17(月) 19:44:52 ID:mp8hrlm+
ぐるぐるまわる奴か
バチャコンのスーパーメトロイドは20日に配信だってさ
なにかおまけでもあればいいんだけどそのままだろうから・・・
SFC持ってるし・・・
え?おまえさんやらないの?
メトロイドって面倒でどれも一回しかやってないや。 SFCとFCやったけど。
なんという残念なことだ
安心しろ、俺もゼロミッションは一回やって売った
俺もスーパーは一回やって売った
何時ごろから配信されるのか楽しみで楽しみで
マップ覚えて脳内で遊べるようになるまでやるのがデフォ
配信ktkr
マーダービームはどうなってんだろ
できるんでない?
VCもただ配信するだけじゃなくてランキングとか付ければいいのに
と言いますと?
例えばVC専用でランキングチャンネルとか作って
クリアタイムとかスコアとか投稿できるようにするとか
そんなのはWiiWareに期待しとけ
VCではソフトごとにに環境を整える必要があるから
現実的ではない
178 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 23:10:27 ID:Ovd5cXc70
今日の人気ソフト
→スーマリ
→マリカ64
→沙羅曼蛇
→スペランカー
↑マリオワールド
↑ぷよ通
↓バトルシティー
→マリオストーリー
→スーマリ2
↑出たなツインビー
↑餓狼伝説
↓スト2ターボ
→燃えプロ
↓マリオ64
↓時のオカリナ
初罪と罰
↑エキサイトバイク
初スーパーメトロイド
↓ボンバー94
↓シレン
罪と罰、スーパーメトロイド早くも初登場、昨日初登場のソフトも上げてます。
アイスクライマーとカービィがランク外へ
スパメトランクインキター
髭の人気に嫉妬
一時スペランカーがトップになってて笑えた
沙羅曼蛇人気だな
スパメト当時より売れるんじゃまいかw
>>558 失礼な!スペランカーは普通に名作ですよ
>>556 エキサイトバイクはぷっすまの影響だろうか
535 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 07:17:07 ID:cVlpOeKn0
> 今日の人気ソフト (22日7時現在)
> →スーマリ
> →沙羅曼蛇
> →マリカ64
> →罪と罰
> ↑スーパーメトロイド
> ↓スペランカー
> ↓マリオワールド
> ↑出たなツインビー
> ↓ぷよ通
> ↑餓狼伝説
>
> ↓バトルシティー
> →マリオストーリー
> →スーマリ2
> ↑エキサイトバイク
> ↓燃えプロ
> ↓スト2ターボ
> →マリオ64
> →時オカ
> →ボンバー94
> →シレン
>
> スーパーメトロイド5位上昇。エキサイトバイクさらにジャンプアップ。
罪と罰強いな
メトロイドって2の時点でベビーメトロイドを残して絶滅したんじゃないの?
なぜスーパーのツーリアンにメトロイドが大量にいるのか謎。
( ゚д゚)・・・
566 :
NAME OVER:2007/09/22(土) 21:01:02 ID:KXQZXt1T
>>564 最初にリドリーがベビー奪っていったのはなんのためだ
釣りじゃないとしたら酷すぎる
ゴーマんなさい
メトロイド増えるの早すぎじゃね?
β波浴びせると凄い速さで増殖するんだっけ?
ベータ線じゃないの?
そのうちメトロイドにβ線照射して増やしながら襲ってくるボスとかありそうだな
ラスボスバトル中にメトロイドが襲ってくる!って、アクションヘタッピーなのでクリアできる気がしません…
脳波かよwwwww
HLのヘッドイーター(だっけ?)思い出した
579 :
NAME OVER:2007/09/23(日) 11:12:47 ID:fHBDb066
こちらサムス、ハイパービームの持ち出しに成功した
ところでプライムのハイパービームなんだが、
フルオートときづかずボタン連射して撃ってた俺ガイル
ハイパーモードのフェイゾンビーム
>>580 関係無いがチャージビームとって無いとセミオートになる。
さて……徹夜でスパメトするかな
俺も寝る間を惜しんで熟睡するわ
俺なんかメトロイドする間を惜しんでサムスたんで妄想してるんだぜ!
>>586 どのゲームだろうが萌えスレの住人はみんなそうだが・・・
ここは萌えスレじゃねぇ悟りスレだ
今更気付いたけど「語る」じゃなくて「悟る」かよw
メトロイドを悟るスレとは深いな…
VCでスーパーメトロイド落として今やってるんだけど、めちゃくちゃ面白
いね。オープニングから演出も格好いいし、音楽がこれ又いい。
で、ちょっと攻略なんだけど分かる人いる?
あのちょうどグラビディスーツ取って水中のエリアのMARIDIAなんだけど
、天井の岩の中にミサイルがあって、走って垂直に飛ぶとブロックが壊せる
奴があるんだけど、走る距離が足りなくて垂直飛び出来ない。
場所はBRINSTARに通じる海中トンネルがあって、そのガラスパイプをスー
パーボムで壊すとガラスが割れて海中に行く所。その海中トンネルの上の縦
長の画面なんだけど分かるかな?
その縦長の画面の上の方の岩の中にミサイルがあるんだけど、横幅が無いか
ら走ってパワー溜めれないんだよね。
これって隣りの画面から走りながらドア入って、次の画面に来たらそこで垂
直飛びだっけ?昔なんとなくそんなのあったような気がしたんだけど、うま
くいかない。
スクリューアタックみたいなので壊すんだっけ?詳しく知ってたら教えて下さい。
隣の画面で出るギリギリで溜める
そして位置を合わせて上にパワーを開放すればとれるよ
最近やってなくて忘れてる可能性が出てきた俺
>>591 ご推察のとおり右隣の部屋からダッシュでパワーを貯めてくる。
正直数回のトライでは取れないと思うくらいここはムズイですよ。がんばってね。
目印は確か海(?)草
垂直に飛ぶポイントは、背景の草が目印になってるよ。よく見てみよう。
ただのんびり合わせてると敵に当たるので素早くやらないといけない。これが難しい。
溜めるポイントも、ゲートを出てからじゃ無理だし早すぎてもブーストが切れてしまう。
しゃがみながらゲートに突っ込む感じ。
ミスするたびにスーパーミサイルを1発消費する…
あったあった。
スーパーミサイルなかなか補給できなくて時間かかったとこだわ
>>592〜597
ありがとう。他に単独の攻略スレなくて、ここでしていいか迷ってたんだけ
ど親切にありがとうございます。
あー、思い出したけど、これすごい難しい所でしたね。前もかなりてこずっ
た記憶が。
ドア入る時にしゃがむ感じか。トライしてみます。因みに過去の記憶を頼り
にここまで何も見ずにやってたけど、もう5時間オーバーwアイテム回収率
ならあれだけど、流石に時間制限だと3時間以内は無理っぽいかな。
慣れりゃ4.5回でなんとか。
もちろん何周もしてるからだけどw
>>600 大丈夫か?!リザーブタンクの残りがまだあるはず、頑張れw
スーパーで回収率100%でみなさんのクリアタイムはどのくらいなんですか?
プライムやりてーとずっと思ってて今やっとGCがプレイできる環境を得たんだが
ゲーム屋探してもGCのソフト自体がもう売ってねぇ…
あれ?GCってもう過去の遺物だっけ?orz
俺とは全く逆だわ
プライム発売日に、超ウキウキ気分でキューブ本体&GBAケーブルごと
買ったんだが、プライムがあまりにも難しく、辛かったので、途中で投げてしまった。
プライムでファン辞めましたorz ゼロミは一応やったけど。
初代のがよっぽど辛かったじゃないか!
初代は
・しゃがみ攻撃できない
・回復が辛い
・ビームの切り替えはわざわざ取りに逝かねばならん
今考えるとよくクリアしたと思う(当時8歳)そんな自分もプライム途中で投げたわ…orz
プライム駄目な人ってFPS的な視点が駄目なのかな?
それとも3D空間の迷路が苦手?
ボスが強い?
よくわからんが違和感があってやってても全然面白くないというやつかな?
自分も世間で評判の高いメタルギアがやっててまったく面白くなかったので
そういう気持ちはわかる。
>>607 だいたい、そんな感じ
難易度がやっぱり洋ゲーだと思った。もう少し易しければ…
>>606 俺も8歳当時、初代メトロイド投げたわ。
つか、自分のじゃなかったが。
プライムは完全に別のゲームだからなぁ。
作ってる人もぜんぜん違うし、
比べてもしょうがないんじゃね。
3Dだともーどこまで探索すればいいのか分からんしな
2Dなら1マス毎にボムってれば大抵の隠しは見つかるけど
プライムは音聞こえるだろ
プライムはBGMをオフにしてSEをMAXにすればおk
初代メトロイドは、攻略本さえ見れば
ゼルダ、リンク、パルテナ、村雨あたりよりずっと簡単だけどな
つか、自力だとちょっと無理w
製作者も、自力攻略を前提にしてないと思う。ゲーム誌、攻略本に
情報を出しつつ、ユーザー間の情報交換で進めてもらうという感じか。
ファミコンが超ブームで、かつソフトがそれ程多くなかった時代だから
そういうのもアリだったな。
>>614 当時はまだ謎解きするゲームは珍しかったからな
発売当時ボムの本当の使い道が解らず、道が開けなかったから
諦めて違うゲームに書き換えちゃったよ
攻略が雑誌に出始めてから、どうしてもリベンジしたくなってまたメトロイドに書き換えた
プライムはL注目操作とかじゃなくてFPS操作だったら良かった
>>607 自分は視点が…
足元が見えないのは致命的だった
ジャンプの感覚がわからん
そんなもんやってりゃ分かってくる
足元に視点固定してから助走→ジャンプでおk
そこらへんの身体感覚に慣れられるかどうかで違ってきそうだね。
自分もサイドステップできないのが初めは不満だったけど
そのうち慣れたし。
ジャンプがうまくいかない人はLでの方向固定を
うまく使ってないんじゃないかな。
>>617 慣れたら大丈夫だけど、
つま先ぐらい見えたっていいのになぁ(´・ω・`)
いや、やり易いかじゃなくてサムスタンの存在感というか・・・
しかし「サムス・アラン」って名前、最初は某海賊姫みたいに
「賞金稼ぎで女だとナメられるからな…」みたいな理由で
男っぽい偽名を名乗ってるんだと思ってたんだが本名なんだよな
テュロックなんかは2Dのマップも同時に表示させて、
ジャンプのときの足元問題を解決してたな。
624 :
名無しさん :2007/10/02(火) 22:58:23 ID:WIiNwu66
グラップル入手場所付近の4連グラップルがムズすぎるw
ブースト溜めて浮遊足場に飛び乗って上タックルすればショートカットできるんかな?
右下の方から走ってきてちょっとジャンプして上に飛べば簡単。
ミサイル1個しかないけどね
か
すまん上のミスorz
スパメトクリアしたけど何押しても画面が進まん…リセットしかない??
SEE YOU NEXT MISSION の画面なら
それ以上進まないのでリセット
>>628 素直にスペースジャンプ手に入れてから来た方がいいよw
636 :
NAME OVER:2007/10/06(土) 20:02:40 ID:gUfBJqjM
あれ楽なんだよね
スーパーで回収率100%でみなさんのクリアタイムはどのくらいなんですか?
>>618-621 遅レスだがd
3Dのアクションはメトロイドに限らず苦手なんだ…
でももっかいチャレンジしてみるよ
>>635 俺はグラップル取る前にダッシュジャンプした直後カーソルを右に押して
ギリギリ届かない所は壁蹴りで上がる。
ブーストジャンプは使わない。
でその後でグラップルを取りにもう一度ダッシュジャンプする。
VCでスーパーやってるとこだが、三角跳びのタイミングシビアすぎじゃないか?
ブリンスタの三角跳びじゃないと脱出できない所にハマッてしまってかれこれ一時間…もういやだお
タイミングはシビアかも知れんが
ちゃんとレバー入力すれば壁に足をつくモーションになるので
それを確認してからジャンプボタンを押せばいい
ボタンを先に押すとうまくいかない
うお、ほんとだ。モーション確認してからジャンプしたらうまくいった!
やっと抜けられた…ほんとありがと
皆最初は通る壁
そしてリセットを押したのは何人いることやら・・・・
当たらない 猿に向かって 撃っている
方向入力するのと、ジャンプボタン押すタイミング違うのがコツかなw
647 :
NAME OVER:2007/10/07(日) 21:40:11 ID:CTx4VWwp
慣れると片方の壁だけでも余裕で登れてしまうぞ。 頑張れ。
648 :
NAME OVER:2007/10/08(月) 00:20:22 ID:JsoDzBF3
入力するキーの向きを感覚的に斜め上としたくなるけど、実は横。
Redesignの壁ジャンプは死ねる
初代をファミコンミニでやってるんだが…
よくクリアできたな…昔の自分
>>649 レガシーすら出来ない俺にとっては別世界
よくわかんないけど改造メトロイドやり始めてから三角飛びが出来るようになった
スーパーで回収率100%でみなさんのクリアタイムはどのくらいなんですか?
みんな1時間半ぐらいで全回収だろ
嘘かホントか知らんがこのレベルならゴロゴロいるって事になってるし
195 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/09/20(木) 23:42:32 ID:4ZAbBpHz0
スーパーメトロイドをGCコンでクリアしてきた
キーコンフィグ出来るから、落としたらやってみようと思ってた
最初は慣れるまでがきつかったけど、できないことはないな
100%の1時間37分でした
689 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 17:26:04 ID:UQuJksPK0
メトスレに行けば見かけるレベルなんだけどね
692 名前: そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage] 投稿日: 2007/09/26(水) 17:29:35 ID:wfgZ47Bs0
知り合いに何人かそれくらいのタイム出す人居たから特に不思議に感じなかった俺は失礼でした
結構やりこまないと出ないけども
俺が小学生のころ2時間ジャストくらいだったから、そんなものかもしれないね
スタート→マルマリボール・ミサイル・赤扉内ミサイル→鳥人像(ボム)
→上に上がって左→エネタン→エレベーターで下へ→赤扉内ミサイル(シャッターの部屋)
→スポアスポン→スパミサ→道端ミサイル→チャージビーム→スパミサ扉
→土管内ミサイル→水の部屋でスペイザー→エネタン・ハイジャンプ・ミサイル→クレイド戦(スーツ)→エネタン→
マグマ内ミサイル→泡の部屋ミサイル→セーブルームからダッシュジャンプ壁蹴りでスピードブースター・ミサイル
→ミサイル・ウェーブビーム→アイスビーム→上を目指してパワーボム・ミサイルの部屋
→その上のパワーボムの部屋→ノルフェアに戻ってクロコマイヤー戦→エネタン→
次の部屋の右下セーブルームからダッシュして土管手前でジャンプ(パワーボム)
→下の赤扉内ミサイル→崖右上ミサイル→グラップル→戻ってグリーンシャッター前ミサイル→
スポアスポン戦後に出てくる地点まで戻ってその上のイエローゲートでエネタン→
グラップル天井の左でミサイル→パワーボム使用で左部屋でパワーボム→エテコーン前でエネタン・スパミサ
→エテコーン部屋でパワーボム→上のシャッターの部屋赤扉内でリザーブ・ミサイル×2上でスパミサ
→難破船前ミサイル→難破船に入って3段下の左壁奥でミサイル→
ファンテュン戦→メタルゲート内スパミサ→出て右壁壊してスパミサ→一番上右部屋でミサイル→
左扉先の左上岩を撃ってミサイル→左地面をスパミサで壊してミサイル→鳥人像に乗って下へ
→ミサイル→ダッシュ右端でブーストジャンプでリザーブ→鳥人像の所の扉先でスーツ→
水の底左壁壊してミサイル→棘の部屋抜けた上の赤扉内でエネタン→マリーディアへ→
→ブーストジャンプで取るミサイル→蟹が入っていく穴の先のスパミサ→亀が居る部屋のミサイル・エネタン→
崖右上の部屋から上に行ってすぐ右のミサイル→飛び上がる敵を殺して床の穴内にあるミサイル・スパミサ
→パイプの部屋のブーストジャンプして上がって取るミサイル・スパミサ→ボツーン戦→ダミー棘床の部屋のミサイル
→ドレイゴン戦(スペジャン)→ボツーンの部屋の次の部屋に見えてたエネタン→砂に落ちる→
パイプの部屋の床下1番目の砂に落ちてミサイル・パワーボム→スプリングボール→プラズマビーム→
パイプの部屋に戻って右床下2番目の砂内リザーブ・ミサイル→クレイド戦の前の蜂の敵が4匹の部屋奥でパワーボム→
クロコマイヤー戦前のダッシュで抜ける部屋の1つ前の部屋左壁でミサイル→ノルフェア深層へ→
金鳥人像戦直前のミサイル→鳥人像が隠れてた所をパワーボムで壊してスパミサ→スクリューアタック→
ハート型の部屋ミサイル→棘のエレベータに降りる前の左壁壊してパワーボム→ゼーベス星人×2
→リドリー戦→エネタン→灯りの敵の部屋エネタン→上を目指して飛び出すタツノオトシゴ敵の部屋でミサイル
→右の壁壊して進んだ先でパワーボム→左に進んでスペード型の部屋でミサイル→
泡の部屋左上緑扉内ミサイル・ミサイル・リザーブ→チャージビーム取った部屋でパワーボムを使って先に進みエネタン
→チャージビーム部屋から出て右に戻りすぐの黄扉内パワーボム→
そのまま右へ行ってミサイルを取ったことがある部屋の天井でエネタン→
パワーボム使用後ブーストジャンプでミサイル×2→ゼーベス星人の部屋床を壊してミサイル→縦長の部屋足場右壁壊して黄扉内スパミサ
→上の部屋左扉内ミサイル→スターシップ右崖最上部黄扉内パワーボム→左崖先エネタン・ミサイル×2→マザーブレイン
↑これが俺のルート。
これで1時間33分が限界。
丸まりダッシュがうまく出来ないからこれ以上縮められない。
もっと手際の良いルートあります?
泡の部屋左上緑扉内ミサイル・ミサイル・リザーフとチャージビーム部屋エネタンの間にエクスレイスコープ入れるの忘れてた。
ルート書くのはめんどいし読むのもめんどいっす
とりあえず俺は1時間くらい
あとちょっとで1時間の壁が越えられそうだが超えられん・・・・
100%じゃなかったら45分程度
スーパーでタイムアタックしたいけど、なるべく体力は多くしておきたい。
だから初代のスタート地点だった所にたどり着くと、ボムジャンプで天井の
エネタンを取ろうとついつい頑張ってしまって結局無駄に時間を浪費する。
よくやる
メトプラ発表無しか
100%タイムアタックはしたことないけど普通のタイムアタックのマザー突入前のデータで
そっからアイテム回収してクリアしたら1時間35分だった
普通のタイムアタックは50分ジャスト
100%タイムアタックしてみたけど絶好調で55分だった
俺なんか33分だぜ
おまいら投稿しる。世界記録出せるぞ。
実機最速って今何分?
any%がセーブなしで32分。
100%がセーブ有りで55分。
any%はバケモノ記録なんで簡単には抜けないが、
100%ならば結構楽に抜けるぞ。
マルチうざい
久しぶりにスーパーやってみたら激ムズ…OTL
最初のコロニーで氏んでしまった。
サム巣ごめん。
これって、OPデモでミサイルやパワーボム少し使って
耐久力全回復のデモ出なかったっけ?
一度クリアすると出るようになるよ
やべぇリドリーめっちゃつええ。こんな強かったっけ・・・
タンク6+リザーブ2なのに俺涙目w
>>674 やっぱ、一度全栗しないと出ないんですね。
今からクリアすっかな。
>>676 久々にやったらクリア時間2時間だった。
そんなにやってない俺でもこのタイムなんで
折角なんで楽しみながらやってみれば?
>>655-656 ウェイブビームを先に取れるんならアイスビーム取りに行く前にクロコマイアー倒して
グラップリングビームを取りに行って、それから難破船に行けば良いかと思う。
679 :
NAME OVER:2007/10/17(水) 13:00:21 ID:I0AX8YPY
ゼーベタイトができん…コツとかある?
680 :
679:2007/10/17(水) 13:06:18 ID:???
ゼーベタイト抜けでした…
682 :
679:2007/10/17(水) 23:35:40 ID:???
>>681 ありがとうございます。
チャレンジしてみます!
683 :
NAME OVER:2007/10/18(木) 16:12:50 ID:Qb/fc506
メトロイド初心者なのですが
フュージョンとゼロミッションどちらがオススメでしょうか?
フュ
まあ最終的には両方やることになると思う。
DSで2Dメトロイド出ないかなー
ゼロミ
でもぜひ初代をやってほしい
ファミコンミニもあることだし
メトロイドの名の付くものは全てやってほしいな
ゆとり世代の俺がVCでスーパーメトロイドやってみた。
ダンジョンで迷ったり雰囲気怖かったりリドリー戦の曲かっけーとか言いながらプレイしたんだが。
結論:すっげーオモロイド、三角飛びが安定してできるようになってから楽しすぎるwww
100%達成に16時間かかったのは初回プレイなら普通だよね?
689 :
NAME OVER:2007/10/19(金) 20:54:32 ID:0VrOxP+k
ガキの頃の俺にとって
メトロイドは何かアダルトな雰囲気のゲームという感じだったなぁ
当然買わなかった
大人になってヤってみた感想はどうだい
>>688 少なくとも8bit世代の俺より早い。
※ 攻略サイト無しで自力で散策して
答えてくれてありがとう、よし頑張った俺。
攻略サイトは2周目から見るよ、自力で脱いだサムスを見る為にも頑張るwww
ストーリーはベビーが健気でしんみりとした。
ダンジョンといい、曲といい間違いなく良作だわ、ダウンロードして正解だった。
そんじゃROMに戻るよ。
>>692 君みたいな存在がいてくれてこっちもうれしくなる
メトロイドを楽しんでくれ!
初メトロイドでゼロミやってるが面白すぎる
クレイドのスルーブロックの攻略が楽しかった
マリオとゼルダが融合したようなゲームだ
初代が出た当時は横ゼルダと呼ばれたくらいだからな
制作時から横ゼルダってコンセプトだったらしい
初代ゼルダ1986年2月21日
初代メトロイド1986年08月06日
そろそろ2のリメイク希望
700 :
NAME OVER:2007/10/22(月) 00:57:53 ID:jn8Fjh9n
結構丁寧に探索したつもりだが回収率70…
ちなみにゼロミ
もしかして第二部の脱出に入っちゃうと前のとこ戻れない?
とっつあんの追跡から逃走するためにガラスぶち破って屋敷から飛び出すルパン三世のごとく
華麗に脱出を試みるといいだろう
702 :
700:2007/10/22(月) 02:04:54 ID:???
すんません自己解決しました
しかもマップ毎にアイテム回収の状況教えてくれるんですね
俄然やる気出てきた
>>688 俺年長さんの時からやってて100%にしたの中1の夏休みだぜ
中1の夏休みと言えば7年間飼ってた猫が行方をくらました時だな
年とったせいか涎垂らしたりしてやたら汚くなってきてたんでみんなして
冷たくしてたらから居心地が悪くなっちゃって出てっちゃったのかな・・・
いつも散歩さしてもちゃんと帰ってきてたのに・・・
思い出すともっと可愛がればよかったと後悔する
一部変更キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
705 :
704:2007/10/22(月) 11:04:36 ID:???
あたふたしてつい誤爆した。
今は反省している。
許してください。
706 :
NAME OVER:2007/10/22(月) 19:44:29 ID:NKY5jqBq
スーメトのボールジャンプ難しいオ
707 :
NAME OVER:2007/10/23(火) 04:06:46 ID:azR6tN60
グラップリングビームのありかを見つけ出すのに三時間ぐらいかかった
VCのスーパーメトロイドで13年越しに100%クリアした。
ほとんど自力で見付けるの無理なところがいくつかあるな。
でもスコープでなんとかなるじゃないか。
そこら辺のバランスが今でも愛される理由だと思う。
>>703 懐いている猫は死ぬ時は家族に看取られるように死ぬよ、俺の家ではそうだった。
思い出すと泣きそうになる上にメトロイドに全く関係ないからこれ以上は書かないけどw
スコープ、パワーボム、スーパーミサイルを画面が切り替わるたびにやればアイテム回収は簡単じゃないかな。
俺はそれで16時間で100%達成できたんだと思う。ちなみにプレイ期間は1ヶ月。
あと、無事に全部脱いだサムスを拝見したよ、いやー眼福眼福。
その代わりにアイテム達成率が酷いことになっているけどなw焦ってたからスプリングボール取ってねぇwww
>>706 楽勝だよ、1個目が爆発する瞬間に2個目設置して頂点で3個目を設置
4個目以降はリズムに乗るだけ
真のメトロイダーならボムジャンプなんてすぐに出来るはずだぜ
>>703 >スコープ、パワーボム、スーパーミサイルを画面が切り替わるたびにやればアイテム回収は簡単じゃないかな。
それを簡単とは言わないw
当時、殆どの人は小学館の公式ガイド見て100%達成したと思う。
クリアするだけなら易しかったので、俺はアイテム場所確認の為だけに本買ったよ。
製作秘話とか、ゲームで語られなかった話が少し載ってて面白かったけど。
廃人でサーセンwww
スクリューアタックを取らずにリドリーの部屋に向かったせいで
道中で大変な目にあった記憶がある
ところでフュージョンってあんまし中古市場に出回ってないみたいなのですが、
ネットで新品で買えるサイトをどなたかご存知でしたらお教えください
つーか何故見つけられないのかと問いたい
amazonに売ってる
てか中古で十分だろ・・・
721 :
NAME OVER:2007/10/25(木) 21:33:18 ID:mZmPTHeu
たしかにゲオとかブックオフじゃゼロミはよく見かけるけど
フュージョンは稀
逆にゼロミを見ない
どっちもあるよ〜
普通にamazonでええやん
スーパーメトロイドでコンプリートの最大の障壁は
パワーボムでもXrayでも分からない
隠し通路だと思う
メットが居る所のミサイルじゃね?
攻略本でも見ない限りわからんよww
>>725 昔はリドリーの帰りに隠し通路があるのを知らなくて
酸の海の中をスクリューで毎回およいで戻ってた。
VCで出てからネットで調べて初めて知ったよ。
メットってデカイ亀だったっけ?
難破船前エリアの上空の崖側面に埋まってるミサイル発見したときは感動した
脱出の度にエテコーンとダチョラを助ける俺は真性サムス
2回目以降は面倒で助けない俺は外道サムス
いま空気が一瞬にしてサムスなった
スーパーメトロイド研究所見に行く度に記録更新されてて驚くね。
しかし24分クリアとかどんだけ・・・
24分・・・うすらサムスすらあるな・・・
フュージョンって連続ボムジャンプできないんでしょうか?
初プレイですが楽しんでます
できません
ちなみにフュージョンの話題は携帯ゲー板の方のスレでお願いさむす
リドリー前の黒いゼーベス星人二匹を
ブーストダッシュとシャインスパークの繰り返しで強引に倒してるのは俺だけだろうか
それクイックブーストの実戦練習になるわなー
739 :
737:2007/10/31(水) 12:34:13 ID:???
いや、俺はそんな高等テクニックできん
ひたすらビーム撃ちながら往復ダッシュ
運がよければ最速状態になれる
これで倒せるから不思議だが・・・
今さら初代やってるけどすげー面白いなぁ
スーパーとは違った面白さがある
敵が強いからパワーアップしたときの喜びが大きい
ただ毎回ライフ集めから始まるってのはちょっと…
一番最初にやったのがメトロイドU
今改めてやってみてもゲームボーイでここまでの作り込みは
凄いと思ったよ・・・・。
発売当時は液晶みにくかったなあ。
弾がぜんぜん見えないんだよな
saga2の後半の常時振動は目にきた。
スーパーメトロイドのマリーディアで詰まってしまった・・・
パワーボムでガラス通路壊して上いった所のグリーンシャッターのある部屋の先いったら
ずっと行った先流砂でジャンプしてもブロック超えられない部屋が・・・戻ろうにもシャッターが・・
くる順番まちがったかなあ・・ここにくるまでとるべきアイテムあるのか・・?だれか助けてくだちいToT
>>745 多分、スピードブースターでブロックぶっ壊しながら流砂の上を突っ切るとこじゃないかな
うーん助走できる場所ないと思うし 違うと思います
水の中の面だし 水の中でもスムーズに動けるスーツでもあるかな
グラビティスーツ取ってないのか…
初回プレイのうろうろ感がいいね。
>戻ろうにもシャッターが・・
これはその前の部屋あたりで蟹が下の壁の中からはい出てくるところがあって、
そこが隠れた抜け穴になってる。
マリーディアから戻ったら
とりあえずいろいろ練り歩いてみるといいよ。
難破船まで戻ってグラビティスーツ取ってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>749 抜けれました!! ありがとうございます
3時間ぐらいこれではまってた
勇敢な女戦士サムスも
初めては緊張するし恐いし
どうしていいか分からないこともあるからな
だがそういう経験を通してメトロイダーになっていくんだな
初めてのマリーディアは本気で迷う
スーパーで最後助ける猿たちはなんで先生って呼ばれてるの?
おまえに重要テクを教えてくれるからさ
ドレイゴンと初めて戦った時、正攻法で倒した奴いるか?
昔は電気流して倒すやり方知らんかったから何度も死んで挫折したわ
>>756 ここにいるよ。
パワーボムで粘着弾を消しつつスーパーミサイル連打で倒した。
最近ネットで知るまで正攻法でしか倒したことなかった
しがみつかれた後レバガチャで逃げれることすら知らずに正攻法で倒したぜ!
つか電気よりむしろケイコラブを知った時に衝撃を受けた俺
スマブラにデデデ大王が参戦するそうじゃないか
個人的にはメトロイドからもクレイド&リドリーの参戦を希望しているが
スーパーで最低アイテム14%ってなってるけど、もっと削れないのかな?
>>761 最低アイテムって言ってるんだから無理なんじゃね?
できるならこのスレのプロ級の主達がとっくにやってると思う
最低は確か13%だったと思うんだが俺の勘違いか?
>>761 バグ技を使わなければ14%が限界。
使えば、理論上は7%が可能だと言われている。
TASさんがいつか作ってくれるはず。
>>763 13%動画(バグ技あり)はkejardon氏が作った現在の最高記録だね。
味噌、ボム、チャージ、スペイザー、アイス、ウェーブ、プラズマか・・
あと、パワーボムも必要なところあるか?
メトロイドの声(音小さ過ぎ)
メトロイドの声(音小さ過ぎ)
タイムスリップでSミサPボム強化後
最初から最後までのタイムアタックすると上手い人だとどのぐらいいくだろう?
ボスだけ倒して終りだから・・・どんなもんかな・・・
772 :
NAME OVER:2007/11/09(金) 18:43:03 ID:xqJADMfm
スマブラXのステージにノルフェアが出るらしいぜ
海外ファンサイトではリドリー参戦フラグと大騒ぎらしいですね
やっぱメトロイドファン的にはリドリー参戦して欲しいと思う?
俺は亜空ボスでもいいですでも参戦したらもぉっといいです
スレチ気味だけどスマブラ本スレじゃリドリーの名前出しただけですぐリドリー厨認定されるからここで聞いてみる
スマブラ興味ないからどうでもいい
>>773 参戦はどっちでもいいけどやっぱり難しいんじゃないかな。
世界観の問題で。
同じ敵役としてもクッパはシリーズ通してギャグもこなせるし(デデデも)
ガノンドロフも人型としての強みがあるし、ゼルダ的にも多少お遊び感覚がある
メトロイドは完璧シリアスだし、リドリーがマグマに当たって飛び跳ねるってのもなんかしっくりこない
ボスとかなら役回りとしては適任だと思う
アシストなら大歓迎かな
>>774 そんなこといちいち報告しなくてよろしい
亜空ボスはレックウザみたいなかませ犬的ムービーでなきゃいいな
ちゃんとしたムービーで登場してなおかつ原作を彷彿とさせる動きだったら神
プレイヤーキャラでないのなら思いっきり派手にやって欲しい
>>776 サムスを助けるリドリー・・・
アシストは無差別攻撃とかないのだろうか
向こうで厨認定されるのもうなずける厨具合だな。
誰って・・・なぁ・・・
参戦希望くらい別にいいんじゃね?
これくらいで厨とか
板違いって分かってるんなら
もう本スレでやってくれ
ここでも厨認定されてしまった以上、
スレチ気味の話題続ける理由も無くなった品w
こんなところにも厨認定厨が
そんなあなたも厨認定厨認定厨
中学生くらいのサムスは見たいがね
角煮でやれ
>>786 いえいえそういうあなたこそ厨認定厨認定厨認(ry
いくらスレ違いとは言え意見を求めただけで厨呼ばわりはさすがにどうかと思った
参戦するならゼーベス星人のがリドリーより希望あると思う
サイズ的な意味で
スパメトをほぼ丸まり状態でクリアって面白そうかな?
793 :
NAME OVER:2007/11/11(日) 19:40:47 ID:4XwPxZiW
ボムジャンプきついな
リドリーをボムのみで倒すとか可能?
スポアスポーンですらダメージが入らないような気がする…
「ほぼ」丸まり状態でクリア
だからクリアは出来るでしょ
ただボス戦は解除しなきゃいけないだけで
つまり本当にどうしてもだめ!って時だけワンダーモモみたいに変身するわけだな
丸まりダッシュとかブーストもまるで使えないだろうからきつそうだな
やたらと時間かかりそう
>>797 いやそれはわかってるんだけど
かなりの頻度で丸まりじゃないような気がしたので・・
ボスをボムで倒すだけでも十分面白そうだ
俺には無理だけど
>>801 リドリーは知らんがクレイドが無理じゃね?
ハーイ、ゲイボーイ
アナル化で、粘液パックンのa 糞'n soft
スカトロイド2を消化inしよう
804 :
NAME OVER:2007/11/19(月) 12:55:08 ID:+q/dQUYK
というかスマブラのゼロスーツサムスが超嫌いなんですが。
せめてダークサムスorパイレーツが妥当だろうに。
本編と関係ないゲームでネタバレするなと、、、
>>804 そもそも何年前のネタバレかと・・・
「犯人はヤス」ぐらい問題ない希ガス
>>804 んなこといったらシークの方が重大なネタバレな件
中身は20年前の初代からのお約束じゃないか
これだけ前面に出されたのは初めてたが今更隠してもしょうが無い
てかゼロスーツサムスいなかったらメトロイドからの参戦は今回もパワードサムスのみだったと思うぞ
リドリーもダークサムスも参戦難しいからこその配慮だと思う
ゼロミッションのCMでも思いっ切り尻出してたな。
SFC版スーパーメトロイドのTVCMの時点で中の人がバレバレだったが。
64のスマブラで当時メトロイドやったことがなかったのに
女だとネタバレされた
シークは確かにネタバレ過ぎる
小学生の頃やっといて良かった
いいじゃないかその程度。
オレなんざゲハにアクセスしただけでマザ3のネタバレ攻撃モロ食らったorz
まだ1章だったんだぜ・・・
自分が受けた最大のネタバレは
ドラクエ3にアレフガルドが出るという子供の立ち話を
通りすがりに聞いてしまったことだな。
発売済みメトロイドシリーズ全10作品中(プライム3、ピンボール含む)における各々の登場作品数
10:サムス(スーツなしで操作できるのは北米版無印の裏技とゼロミのみだが中の人はED等で毎回登場)
9:メトロイド(派生種含む)
7:リドリー(メタリドリー、ネオリドリー含む)
3:クレイド、マザーブレイン
2:ダークサムス(プライム1のEDで一瞬手が映るのを含めれば3)、オメガメトロイド、エテコーンとダチョラ
あとは単発ボスか単発ハンターズ、雑魚敵ばかり・・・
スマブラ好きのメトロイダーは参戦に関してあまり期待しない方が良さそうだね
まぁいまさら言わなくてもわかってると思うけど
バッファーって敵が地味に多い気がする。気のせいか
そういえばnewスーパーマリオブラザーズってちょっとスパメトっぽい気がする
スター取った時の回転ジャンプとか、1面のクッパのやられ方とか
最近立ち読みした本(ゲーム製作者数人のインタビュー集)に
スーパーメトロイドのプログラマーだった藤井康彦って人の話が載ってたよ。
この人は外部のプログラマーだったそうで、坂本ちゃんの話とはまた違った
側面が見れて興味深い。
公式でスーパーメトロイド拡張ツールとか発売してくれんかね
ステージ・敵・装備その他もろもろ変更可能で
スマブラXでステージエディット関連のものがあるんだから、
Wi−Fiを利用して、作ったものを任天堂に送って選考されたものを配信とか
君だけのメトロイドを作れ! とう企画を
任天堂さんお願いします
VCも配信するだけじゃなくて客参加型の何かあれば盛り上がるだろうね
客参加型の丸まり大会
メトロイドが実写化されたら、
狭いところを丸まって通り抜けるだけで
もうお腹いっぱいだろうなw
いやいや、壁蹴りでガケ登ったり
グルグル回って空飛んだり
ピカピカ光って高速移動したり
見所いっぱいだろー
いやいや、見所はサムスの脱衣シーンだろ
エネルギー0でやられたときの(´・ω・`)
映画化のネックは、サムスが喋らないと始まらんということだろうなぁ
イメージ固定してしまうと反発する人が出てきてしまうしね
妄想できる方がいい
いっそのこと主人公は別にしてサムスは無口で通し
主人公がサムスと行動を共にし一部始終を目撃し語る形式で
>>827 ファルコン伝説を思い出した
映像化はアニメかCGのほうがいいな
CGだと中身期待できないけど
ふと思い出してスーパーメトロイドやってみたけど、やっぱ面白いね
X線の音表記は「ぴゅおわー」であってますか?
ぴゅおわ〜〜ぅっん
833 :
NAME OVER:2007/12/02(日) 11:44:16 ID:LpnK14+b
あの音かなり好き
VCですぱめと買って始めた。
明らかに消防の頃よりヘタになってる…
ディスクのほうのメトロイドって配信されてないよな?なんでだろう
惑星ゼーベスのゲートって正面から見たらどんな形してるんだろ
発売当時小学生でSFC持ってなかったのでプレイできなかったけど
10年以上経ってようやくVCでスーパーメトロイドをプレイできました・・・
はまりまくって一周目クリアしたけど本当面白いね。
何も見ないでやってアイテムレイト80%だったけど良い方?それとも普通?
特に意識してアイテム探さずに80%なら多い。
アイテムのためにあちこち探索したなら普通。
寝る間もおしんで10年以上必死にアイテム探して80%なら残念。
なるほど。それじゃあ普通みたいですw
次は攻略ページを見ながら100%目指します
もう攻略ページを見るとは勿体無い
2週目はXレイとPボム使ってアイテム探すのが楽しいってばっちゃが言ってた
先生から自力でテクを学び取ったときの達成感は異常
>>841 ぬお・・・言われてみれば確かにw
じゃあもうちょっと自力で頑張ってみるよ
暇になったらTASを見て学べ
ただガメラのいるところの味噌は普通にわからん
あれはわからんよな。Xレイで調べられないし。
いや、壁に近い位置から甲羅に乗って
調べればピンポイントで見つけられる
6年間見つけられなかった唯一のミサイルが亀のとこ
見つけた時はテンション上がったね
お前らうらやましいな
俺は当時小学生で、攻略本に頼ってたからその感動を知らない
ハックロムの話もここでいいのか?
メトロイドリミットやってるんだが(リデザは実力的に無理と判断)、
Xレイの場所がわからなかったり
スペースジャンプとるまえにスクリューアタックとってしまったり
リドリー倒せなかったりといろいろ詰まってるんだが
リデザ以外でも攻略やってるサイトがあれば教えてほしい。
851 :
848:2007/12/25(火) 17:13:21 ID:???
>>849 俺もやり始めたの小1だぞ
100%にしたのは中1
>>850 Xレイはリドリー倒した次の部屋
スペースは母脳直前
リドリーはスクリューフル活用して倒せ
桃屋のキムチってこのスレ発祥のネタなの?
そうなの?
普通に考えると、効果音が聴けるニコニコからじゃね?
発祥は俺も知らんが
>>854は一体どんな思考力してんだ
なつかしいスレだな。
メイドロボのネタもそのころからあったのか
桃屋ネタがニコニコ発祥とかなめすぎだろ
メトロイドスレの歴史は長いんだよ
自分で調べてきたんだからそうカッカするな
ニコニコできてからネット始めたような若い人は
そこら辺の時間感覚がないんじゃないかな。
ここで聞いていいか分からんけど
たぶん昔このスレに載ってた
〜を手に入れた〜♪アレンジのmp3持ってる人いないかな?
出だしにさ〜け〜ちゃ〜づ〜け〜♪って流れてた気がする
バーチャルコンソールを使った思い出のゲームとプレゼントのCMで
最後にスーパーメトロイドのゲーム画面が出た
俺はもう任天堂に一生ついていく
>>862 FINALRIMIXでぐぐると幸せになれるかも。
見つからなければ俺がうpするわ。
探してみたけどそれらしきものは見つからんかった
よかったらうpしてもらえんかな
おぉこれだ ありがとう!
あと探し方悪くてすまん
なんで見つからないんだろう
「FINAL RIMIX メトロイド キムチ」
FINAL RIMIXのサイト内でメトロイドって検索すればよかったんだ。
こっちも言い方が悪くてすまんかった。
まあお目当てのファイルが見つかってよかったよ。
じゃあね、良いお年を。
二周目始めたんだけど一周目とはまた違った楽しみ方が出来て飽きずにプレイ出来るね
スピードブースター手に入った時点でもうグラビティスーツが取れるなんて・・・
スーパーのマザーブレインの目って何個なんだ?
小さい頃から勝手に二つだと思い込んでたけどゼロミだと一つ目なんだよな
キッククライムやシャインスパークを使いこなせるようになった時の世界が広がる感じは最高だよな
ですね!
ただまだボムジャンプがうまく出来ませんが・・・
斜めシャインスパークもさっき偶然やり方知りましたw
ボムジャンプには2種類あるけど、
クリア後のデモに出てくる方は比較的楽だぜ。
TAやってると難破船行くのに横シャインが大事なんだけど難しい。
空中で横シャインとか自由自在にできるようになりたいw
TASだとシャインなしで難破船クリアしてたな
連続ボムジャンプや丸まりブーストを
一発で成功できるようになった俺は真のメトロイダーになれましたか?
あけましておメトロイド
無理矢理感・・・
あけましておめロイド
メトロイドおめロイド
アケロイド オメロイド
マリオやゼルダもそうだけど、1周目で得た知識と経験と技術の
活かしどころを2周目で発見できたときの爽快感が素晴らしい。
久しぶりに2の初期装備クリアやったらクイーン簡単に倒せた。
ボム攻撃が決まるとやっぱり簡単だった。
昔は苦戦しまくったのに。
2は画面が狭くてやりづらい
>>877 次は斜めボムジャンプや階段ボムジャンプを一発で
レガシーがやっとできるようになった。
普通に面白い。
リデザインのあとだから落ちるのが遅く感じるのと、
キッククライムが普通にできるのがうれしい。
スピードブースターまで取れたけど、迷いそうで心配。
いきなりファントゥーンとはビックリした・・・。
俺はレガシーで久々にクレイドに殺されたよw
装備だいぶ揃ってから戦うから異様に固くなってるんだよな…
みんなのスーメトの100%のベストタイムってどれくらい?
俺は2時間以内だったってのは覚えてるけど、
マーダービームやってたら記録消えちゃった。
この前チャレンジしてみて1時間20分ぐらいだったかな
何も考えずにやったら滅茶苦茶なルートで笑った
レガシークリアした。
面白かった。ついついマップを見て攻略してしまったけど・・・。
他にオススメハックってなにがある?
リデザインはもうクリアしている。
メトロイドリミット
ステートセーブ必須だけど
サンクス。
今リミットやってるんだけど、
いきなりファントゥーンでルート合ってる?
ノーマルスーツ、エネタン3つで勝てる気がしないんだが・・・。
スマブラXにメトロイド出るんだね。CMで見た
スーパーメトロイドで、ラスボス倒して脱出するときに
エテコーンとダチョラを救出したらエンディングに
登場してくれるって昔に雑誌で読んだんだけどこれ本当なの?
最後、サムスがプレイヤーめがけてビームを撃つシーンの直前で、
サムスの隣に2匹が並んでる写真が雑誌に載ってた記憶があるが、
何回救出してもエンディングに登場しないんだが・・・。
惑星ゼーベス消滅シーンを比較してみるんだ
896 :
NAME OVER:2008/01/12(土) 22:16:33 ID:9wEtK8Dp
みんなヴァーチャルコンソールは利用してるのかい?
スーファミだといつぶっ壊れるから心配だから
wiiの購入を考えてる
勿論すぐ購入した
メトロイド新作はやっぱプライムか…そろそろ2Dの新作がやりたいぜ…
メトロイド2のリメイク出たら買うぜ
800get
へ・・・?
そういやプライム3っていつになったら日本版出るんだ・・・?
3/6
そしてスレ違い
スパメトでグラップビーム入手できる部屋の隣に
大部屋があって右にミサイルがあるよね
そこへはリッパをグリップビームで掴んでいくのが正しいルートっぽいが
ブーストシャインで行くより難しいってどういうことだ
何回も挑戦してみたけど成功したことがない
丸まりダッシュって何かコツある?
今日一時間ぐらい粘ったができんかった
今100% 1:07 叩きだした
スポスポスルーとクイックブーストで4分も縮まったよ
>>905 まずは 普通にジャンプ→着地の瞬間に丸まり で練習してタイミングを覚えればいいと思う
足音が立たなければ成功
丸まりダッシュの入力は
ジャンプしたら着地前に↓
着地と同時に↓
↓入力したら前
で簡単に出来るよ
着地と同時に斜めに入れると逆に失敗する
>>908 セーブしたあと体験時間が戻るのか?
このスレの人ならあっさりクリアまでいけるw
名作には名作たるゆえんがあり、愛されたキャラクターには
それなりの背景があります。
っつーことはセーブデータの中には名シーン直前のがあるのかもw
興〜
今腐女子サムスとかいう電波を受信したんだが
スーパーメトロイドの敵の名前と説明が載ってるサイト知らないかな?
ニセクレイドやメトロイドモドキがどういう設定なのか気になる
>>908 なぜ初代ではなくスーパーなのか・・?
>>913 サイトは知らないけど
メトロイドモドキはメトロイドのクローンを作ろうとして出来た失敗作
って説明書に書いてあった気がする
918 :
metroider:2008/01/28(月) 00:22:58 ID:2e/2+4ww
メトロイド リミットを今、やっているんですが、モーフボ−ル、ボムを取ってうろうろしてEタンク一つとミサイルを20発ほどとってから詰みました。。
マップを行ったり来たりしたんですがスーパーミサイルやスピードブースターやグラップリングビームがないと行けないところばかりで、もうわかりません。
wrecked shipの広い部屋にある柵のような物があって取れないアイテムが気になっています。
どうすればいいか教えてください。
お願いします。
>>915 マジレスするとそれで気に入ってもらえたら
そのままVCで落としてもらえるからだろう
920 :
metroider:2008/01/29(火) 00:09:09 ID:1s5OAg6t
とりあえず解決しました。
すいません。
921 :
915:2008/01/29(火) 03:24:11 ID:???
>>919 なぜ「キャラクターたちの過去の戦い」って言ってるのに初代を選ばないのかなと・・・
と思ってたんだが初代はVCではまだ無いのね
「名作」トライアルと銘打ってる以上、「これぞ」ってのを出したいだろうから
その点でも初代はダメなんじゃね?名作だが2頭身サムスとゲーム性が
923 :
metroider:2008/01/29(火) 20:28:07 ID:1s5OAg6t
ファントゥーンを倒してバリアスーツをとったあとが、またわからなくなってしまいました。
また全マップを回って色々なアイテムは回収したのですが、
スーパーミサイル、パワーボム、スピードブースターをまだ持っていません。
次はどうすればいいのでしょうか?
お願いします。
ググレカス
925 :
metroider (メトロイド リミット攻略):2008/01/29(火) 21:24:33 ID:1s5OAg6t
メトロイドリミットの攻略はググっても出ないように思われますが、
こちらが不足しているならすいません。
926 :
metroider (メトロイド リミット攻略):2008/01/29(火) 21:44:47 ID:1s5OAg6t
ノリフェアに行けばいいという情報があるのですが、どのマップからいけますかね??
攻略板池
928 :
metroider (メトロイド リミット攻略):2008/01/29(火) 22:56:52 ID:1s5OAg6t
ていうかそもそもハック物は板違いだろ常考
ここまで堂々としたマルチは久々に見た
ノ…ノリフェア?
教えてくんでメトロイダーとは片腹痛いわ
チラシの裏
スマブラでは体験版のセーブはできなかった。強制で3分で終了。
ただ中途半端なセーブデータも付いてきてるから、初めての人でも楽しめるかもしれない。
ミサイルがちゃんと通常とスーパーで別れててちょっとうれしかった
このスレのプロは3分でどこまで行けるのかな?
最初の語りで終わる
自爆装置起動まで
今日スパメトを10時間82%で初クリアしたんだけど、ちょっと聞いていい?
もしかしてツーリアンの二つ目のセーブポイントでセーブすると
ツーリアンから他のエリアへ行くことって不可能になっちゃったりする?
Yes・・・
自分的にツーリアンはセーブをせずに一気に攻略するものだと戻れなくなってから思った・・・。
クリア乙
初見でヒントもないとそれぐらいが普通かも
繰り返しやってぜひサムスを脱がしておくれ
ベビーのあれ見てからは戻れない
今やってて気付いたけど
スーパーのメトロイドってパワーボムで殺せるのね
知らんかった
スーパーのメトロイドにつかまって逃げる方法あるの?
あるよ。
そうなのか。いつも扉まで逃げてたよ。
というか
>>941によるとパワーボム使えばいいんだな。
普通のボムでも外れる。爆発する時、左右にキーを入れると外しやすい。
でも、ぶっちゃけ、扉まで逃げるのが一番ラクw
ゴクリ…
うまそう
中イチゴじゃなくてラズベリーにしたらよかったのに
昨日、オプーナとサムスがワゴンネタで仲間扱いされてるの初めて知った
951 :
NAME OVER:2008/02/06(水) 18:35:07 ID:PecGM1ag
リミットを攻略中なんだが、プラズマビームはなんとかとれたんだ。
でもその後のスピードブースターブロックだらけの部屋の上の方にいけなくて、詰まってる。
どうすれば?スマソが頼む
共通点 age
専用スレがせっかくあるというのに・・・
ブリンスタスマブラX版よすぎ
今フュージョンのノーマル1%クリア目指してるんだけど
ナイトメアかてねえええ
鬼門すぎる
俺もナイトメアで諦めた。
クモはなんとか勝ったんだが、ナイトメアは無理・・・。
ハードもあることを考えると挫折する
TAS動画見ると簡単に見えるんだよな・・・
1%ナイトメアはトラウマになった。
1%ナイトメアは攻略情報なしで挑んでみたものの、倒すのに5時間かかった
思い出があるな〜。 DSが握力で軋む音が聞こえたよw
959 :
954:2008/02/10(日) 20:08:11 ID:???
うおおおおおおおおおお
やっとナイトメア倒せたぞー!
おめでとう
俺も久々に挑戦してみるかな・・・・
俺も今フュージョン再プレイ中。でも最短ルートとか忘れたから一回素でやろうかと思って…
時間軸の順番でやろうと思ってるんですけどそしたらゼロミからでいいんですよね?
>>962 それでOK
後は プライム系→U→スーパー→フュージョン
と続いていきます。
SFC版アイテム100%3時間以内クリア・・・
丸まりダッシュとかクイックブーストとかなくてもどうにかなるのね
丸まりダッシュはこのスレ通りにやったら、簡単にできるようになった。
感謝してます。
ついにねんがんのGC+プライムをてにいれたぞ!
いつもザコなリドリーがめちゃ強くなっててビックリした
ところでメトロイドプライムってのは結局なんだったんだ?
隕石の中に元からいたみたいだから、
他にザコとしているパイレーツがゼーベスから持ち込んだメトロイドとは無関係みたいだし、
そもそも普通のメトロイド成体とは全然形違うし
ゼーベス擁する星系においてのオリジンはプライム
そこからチョウゾに持ち出されたのがメトロイド
写真モードはもちろんある
ゼロスーツサムスの
・匍匐後退(進行方向に尻を向け、見返りで前方確認)
・ダッシュ失敗(尻餅→転倒後の起き上がりがお姉座り)
あたりおすすめ
ワープスター(尻上げの四つん這い)やダメージ、
吹っ飛び(苦悶の表情)も、やや風流に欠けるが可
あとはフィギュアジオラマで歴代スーツを並べたりもできる
誤爆陳謝
おまww
>>968 えーそうなんけ?
ターロンメトロイドは隕石のフェイゾンでノーマルメトロイドが変異したヤツだから・・・
よく分からんけど
ターロンメトロイドをプライムが産めた事から
鳥人族がTメトロイドを捕獲するなり改造するなりして他惑星に送り、
そこの環境に適応したのが通常メトロイドだと脳内補完してる
はるか昔に、おそらくターロンからチョウゾに持ち出されて
Xの天敵として人工的にいじられSR388に放たれたのがノーマルメトロイド。
ノーマルメトロイドがフェイゾンの影響下で変異したのがターロンメトロイド。
原種に近いのがディバイドメトロイドということになるのでは。
原種であるとされるプライムがターロンメトロイドを生み出すことに関しては
スペースパイレーツの遺伝子改造の結果生まれたとされるターロンメトロイドは
実は原種に近い形態に先祖帰りしたのではないかと予想される。
もともとフェイゾン漬けの環境で進化してきた生物だから、
フェイゾンの摂取がないと正常に成長しないのかもしれんね
ノーマルメトロイドは人間で言うとカルシウム不足で虚弱体質のガリガリ君みたいな感じなのかも。
チョウゾが飼育する際にフェイゾンを与えなかったのは、
強くなりすぎないようにして制御しやすくするためと考えるとつじつまが合う。
それですらSR388はあの有り様なわけだけど。
976 :
962:2008/02/15(金) 14:22:07 ID:???
ゼロミ買いに秋葉行ったら完備品中古で770円だたw
ゼロミは希少って聞いてたけど結構あったよ
フュージョンも買っとこうと思ったけどフュージョンはなかったです
それが普通
ゼロミは、どっちかっつーとワゴン常連組
だな
新品980円で買ったよ
強いと感じたのはスーパーだけだな
今でもエネタン4個以上無きゃ不安
ゼロミッションのリドリーはノーダメージでも充分いけそうな弱さじゃないか
スーパーのリドリーさんは動きがちっとも読めない
ゼロミのリドリーはイケメン
ゼロミのハードのリドリー強すぎ勝てん。
…まあ俺が順路すっとばしてかなり最初の方で行ってるからなのかもしれんが…。ちなみにバリアスーツすらとってねぇ。
スーパーのリドリーは確かに読めないけど、
低取得クリアでも目指してない限りゴリ押しでも勝てるからなあ
プライムのはパターンきっちり読んでかつ対処法を考えないと
エネタンいくらあっても勝てないからな
それよりもハードのプライムが強すぎる…一回クリア諦めかけたw
フュージョンの実況楽しかった。
最後の脱出の残り時間が1秒切ってたとか
偶然できる演出じゃねえよwwww