【諸行】源平討魔伝【無常】 其のニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
359NAME OVER
質問。

「やしがやしい」って、何?
昔からずっと意味が分からん。
360NAME OVER:2007/08/21(火) 15:51:30 ID:???
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&newwindow=1&ie=Shift_JIS&q=%22%82%E2%82%B5%82%AA%82%E2%82%B5%82%A2%22&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
> "やしがやしい" に一致する日本語のページ 6 件中

当時のスタッフの身内ネタか何かなのかな?
361NAME OVER:2007/08/21(火) 17:50:06 ID:???
やつがあやしい→ヤシガヤシイ
と勝手に解釈してた。
362NAME OVER:2007/08/21(火) 19:17:58 ID:???
>>359
源平でそんなセリフがあるとは知らなかったから直感だけど
椰子が安いってことじゃね?

その面で出る他のダジャレも晒してくれればわかるかもな
363NAME OVER:2007/08/21(火) 20:01:40 ID:???
>>362
確か勾玉の摂津の方じゃなかったっけか。
多分こんな感じだ。

まきものは
おまえを
すくうろうる

かねがね
かねがねえ

まじんは
ひまじん

まがったままの
まがたま


で、問題の奴がこれ。

やしがやしい
ほしがほしい
364NAME OVER:2007/08/21(火) 23:23:38 ID:???
椰子が安いってことでいいと思うよ
単純なギャグのはずだし
365NAME OVER:2007/08/22(水) 01:02:36 ID:???
ほかのダジャレはそのシーンに合わせて出てくるのに
「椰子が安い」だとしたらずいぶんと唐突だな、椰子の木が生えてるわけでもないのに。
ほしがほしい には合わせて流れ星が出るし。