ファイアーエムブレムINレゲー板 59章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER

        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂 エクスガリパーでもいいんでください
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|

前スレ
ファイアーエムブレムINレゲー板 58章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1160122396/
ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
2NAME OVER:2006/10/29(日) 13:35:42 ID:???
2リフ
3NAME OVER:2006/10/29(日) 13:41:43 ID:???
暗黒竜、外伝、紋章、聖戦と独自のプレイ理論で最短ターンをたたき出した俺様が来ましたよ。
俺から言わせればトラキア最短ターンとか運過ぎで糞、つかトラキア自体敵に有利な運要素多すぎで糞。
4NAME OVER:2006/10/29(日) 13:51:11 ID:???
>>3
理論がまったく書かれてないあたりがすばらしい。
5NAME OVER:2006/10/29(日) 14:08:29 ID:???
俺から言わせればFEは縛りしないとクソヌルゲー
ビラクとかばっか使ってオーブやかけらしばってもノーリセットクリア余裕だからね
6NAME OVER:2006/10/29(日) 14:36:38 ID:AujjSMD+
>>3
(^^)
7NAME OVER:2006/10/29(日) 14:38:04 ID:???
エルクはドルカスにでも掘られてろよ
8NAME OVER:2006/10/29(日) 14:46:05 ID:???
ところでミシェイルってドラゴンナイトだけど
少年時代はペガサスに跨っていたのかな?
9NAME OVER:2006/10/29(日) 14:47:06 ID:???
ペガサスはエロ
10NAME OVER:2006/10/29(日) 15:22:26 ID:???
とりあえずオグマはSにしとくな
Sオグマ
11NAME OVER:2006/10/29(日) 15:38:12 ID:???
トラキアは再移動のシステムだけは何とかならなかったのか
12NAME OVER:2006/10/29(日) 15:40:20 ID:???
トラキアは有利な値が出るまでリセットし続けるゲームだからな
何当たり前の事で威張ってるんだ3は
13NAME OVER:2006/10/29(日) 15:51:56 ID:???
じゃあ先にトラキアランク付けするか
14NAME OVER:2006/10/29(日) 15:53:52 ID:???
3はどうせ書を持たせてない奴が必殺出されて憤慨してるだけ
そんなので切れてたらトラキアやってられんぞ?
15NAME OVER:2006/10/29(日) 16:16:40 ID:???
エダ最強
16NAME OVER:2006/10/29(日) 17:20:19 ID:???
相変わらず、ここは乙しないな。
まあ、俺だけでも。

>>1
17NAME OVER:2006/10/29(日) 17:38:08 ID:???
例えばヨーデル(紋章の)が女だったとしたらどうだろう
18NAME OVER:2006/10/29(日) 17:46:37 ID:???
顔グラあのまんまでか?
19NAME OVER:2006/10/29(日) 19:08:17 ID:???
ナバールはオカマ
ウルフは顔だけはいいんだけどな・・・
20NAME OVER:2006/10/29(日) 19:29:38 ID:???
高校の日本史の先生がカナリスみたいな顔してた
21NAME OVER:2006/10/29(日) 20:12:36 ID:???
カナリスは女神像は持っていれば運があがるとおもっていたんだろうな。。。
まぁ普通使うものだとは思うめぇ。
22カナリス:2006/10/29(日) 20:59:35 ID:???
お、お前達
どうしてここまで…
くそ…もはやこれまでか
と…ゆだんさせといて…
ばかめ…死ね!!
23カナリス:2006/10/29(日) 21:02:56 ID:???
カチュアばんざい!…ぐふっ!

と、ゆだんさせといて…
ばかめ… ! ぐふっ!
24カナリス:2006/10/29(日) 21:05:12 ID:???
しぬまえに いちど
ラルフのにぎった おすし
たべたかったなー ぐふっ
と、ゆだんさせといて…
ばかめー しね!
25カチュア:2006/10/29(日) 21:15:39 ID:???
助けに来てくれたのね。ありがとう!
と…ゆだんさせといて…
ばかめ…死ね!
26NAME OVER:2006/10/29(日) 21:20:11 ID:???
カミュとジークって同一人物?
27NAME OVER:2006/10/29(日) 21:23:48 ID:???
カナリスとエイベルはどうやって見分けるんですか?
28NAME OVER:2006/10/29(日) 21:27:51 ID:???
ラングの 激しい自演!
しかし ラルフにはきかなかった!!

ラルフは ガリ をとなえた!
ラングに 130 の ダメージ!!
ラングを倒した!!

ラングのむれを倒した!
64 の 経験値を獲得!!
300G 手に入れた!!
29NAME OVER:2006/10/29(日) 21:36:38 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{  
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l" 
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


なんと ラングがおきあがり
なかまになりたそうにこちらをみている。
なかまにしますか?

30NAME OVER:2006/10/29(日) 21:38:16 ID:???
紋章スタッフが一番気に入ってたのってニーナなんだろ
ファミ通で書いてた気がする
31NAME OVER:2006/10/29(日) 21:38:58 ID:???
あるバイクマニアの男が手ごろな値段でハーレーを手に入れた。
そのハーレーは、ほとんど新品に見える程よく手入れされていたので、
男は持ち主に手入れのコツを聞いた。
「簡単だよ。雨に濡らさないことさ。もしもバイクを外に置いてて雨が降ってきたら、
忘れずワセリンを塗るようにすることだね」
持ち主はそう言って、ワセリンのチューブを手渡した。
ある日、男がガールフレンドの家でディナーを食べることになった。
道々、彼女は自分の家のしきたりを男に告げた。
それは、食事中一言でもしゃべったら、全ての皿を洗わなければならないというものだった。
男が彼女の家について中を見ると、驚いたことに台所はおろか応接間から玄関にいたるまで、
あらゆるところに汚れた皿が積みあげられてあった。
それを見て、もう何日もディナー中に話す者がいなかったのだろうと推測した男は、
なんとか誰かに皿洗いをさせたくなった。
そこで男はディナー中に彼女に行きなりキスをした。誰も声を発さない。
ならばとテーブル上で彼女の服を脱がせセックスをはじめたが、全員無言。
彼女の母親も結構な美人であることに気づいた男は、母親もテーブル上にのせ3Pをはじめたが、
声が聞こえてくることは無かった。
いいかげん諦めかけた男の耳に、雨が窓に当たる音が聞こえた。バイクのことを思いだした男が
ポケットからワセリンを取りだしたとき、父親が叫んだ。

「わかったよ!畜生!洗えばいいんだろう」
32NAME OVER:2006/10/29(日) 21:40:09 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_


   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".   
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_


フッ こよいのひっさつぼうちょうは よくきれるぜ。
33NAME OVER:2006/10/29(日) 22:13:13 ID:???
敵将の降伏を絶対に認めない
マルス軍は結構鬼かもしれない
34NAME OVER:2006/10/29(日) 22:27:18 ID:???
つチキたん
つエルレーンたん

降伏しようと命乞いしてたのなんてガイルさんくらいじゃないか
35NAME OVER:2006/10/29(日) 22:33:15 ID:???
2部でチキに化けていたチェイニーに本気で切れたマルスと俺。
飛竜の餌になりますた。
36NAME OVER:2006/10/29(日) 22:35:23 ID:???
チェイニーは空気読めない
マチスはもっと読めない
37NAME OVER:2006/10/29(日) 22:35:53 ID:???
チェイニーはああやって美男美女に変身しては
男女問わず食ってるんだろうなあ
38NAME OVER:2006/10/29(日) 23:11:55 ID:???
暗黒竜の一話でシーダが死んだ
リセットした
39NAME OVER:2006/10/29(日) 23:12:53 ID:???
チェイニーは部分変化でふたなりにもなれますか?
40NAME OVER:2006/10/29(日) 23:13:43 ID:???
女神像は飾ってなんぼ
使うバカはいない
41NAME OVER:2006/10/29(日) 23:17:28 ID:???
バヌトゥでも竜石使えるのに、使えないチェイニーは下層マムクート?
42NAME OVER:2006/10/29(日) 23:18:57 ID:???
女神像ってどういう風に使うんだろ
エナジー・スピードリングは指にはめればいいし
マニュアル・秘伝の書は読めばいいんだろうけど
43NAME OVER:2006/10/29(日) 23:23:07 ID:???
食うんだよ
44NAME OVER:2006/10/29(日) 23:28:17 ID:???
とりあえずビラクはSにしとくな
Sビラク
45NAME OVER:2006/10/29(日) 23:42:11 ID:???
>36
でも一番空気読めてないのはマルス
46NAME OVER:2006/10/29(日) 23:43:38 ID:???
カチュアもSだな
47NAME OVER:2006/10/29(日) 23:44:46 ID:???
Mじゃね?
48NAME OVER:2006/10/29(日) 23:45:50 ID:???
白騎士団は全員Mっぽい
49NAME OVER:2006/10/29(日) 23:50:41 ID:???
シーダはA
Aカップ
50NAME OVER:2006/10/29(日) 23:52:40 ID:???
カチュア>シーダ
51NAME OVER:2006/10/29(日) 23:58:13 ID:???
シーダ>シーザ
52NAME OVER:2006/10/30(月) 00:05:40 ID:???
シーダ>シーザ
ラディ>シーザ
53NAME OVER:2006/10/30(月) 00:06:11 ID:???
各国の戦力

アリティア…マルス テンプルナイツ

タリス…オグマと木こり達 サギム 謀略

オルレアン…せいえいの狼騎士団(オルレアンのいいおとこ達)

ワーレン…金で雇った傭兵(初期値)

マケドニア…白騎士団(設定上は貧弱) 竜騎士団

グルニア…黒騎士団(勇猛を誇るらしい)

アカネイア…アカネイア正規兵 金で集められた質の良くない兵士(正規兵より強い)

ドルーア…闇司祭 マムクート

カダイン…魔道士

グラ…シーマとサムソンとグラヘー(経験値)

ガルダの海賊…海賊

サムシアン…山賊 盗賊 雇った傭兵

ラーマンシーフ…盗賊

部族(お前等は一体何なの?)…バーサーカー 蛮族
54NAME OVER:2006/10/30(月) 00:08:00 ID:???
>>50
カチュアオタはどうせ紋章からだろ
BSの顔グラの方が万倍いい
55NAME OVER:2006/10/30(月) 00:08:48 ID:???
オグマ→総隊長
ナバール→一撃必殺切り込み隊長
ラディ→可能性に満ちたスーパールーキー
シーザ→中途半端
56NAME OVER:2006/10/30(月) 00:09:34 ID:???
BSの絵で耽美なエムブレムを作ってくれないかな
57NAME OVER:2006/10/30(月) 00:12:19 ID:???
シーザは中間管理職だろ
58NAME OVER:2006/10/30(月) 01:02:33 ID:???
カシムTUEEEE
59NAME OVER:2006/10/30(月) 01:23:56 ID:???
アカネイア正規兵 vs オレルアン性器兵

勝つのはドッチ!?
60NAME OVER:2006/10/30(月) 01:29:38 ID:???
普通に考えてオレルアンだろ
61NAME OVER:2006/10/30(月) 01:32:13 ID:???
アカネイアの金で雇われた質のよくない兵士っていうのは
戦闘力は高いがレイープとか平気でやるDQNという事だろう
62NAME OVER:2006/10/30(月) 01:33:33 ID:???
FC版のミネルバ目つき悪いいいいいい
63NAME OVER:2006/10/30(月) 01:39:37 ID:???
アストリア(勇者)×−○ハーディン(皇帝)
ミディア(パラディン)×−○ハーディン(皇帝)
トムス(ジェネラル)×−○ハーディン(皇帝)
ミシェラン(ジェネラル)×−○ハーディン(皇帝)
トーマス(スナイパー)×−○ハーディン(皇帝)
ボア(司祭)×−○ハーディン(皇帝)
ニーナ(司祭)×−○ハーディン(皇帝)

確かにオレルアンの勝ちだな
64NAME OVER:2006/10/30(月) 01:40:31 ID:???
レナかわいい
65NAME OVER:2006/10/30(月) 01:54:11 ID:???
↑ユリアン
66NAME OVER:2006/10/30(月) 02:18:15 ID:???
>>64
とっとと分身剣閃けよカス
67NAME OVER:2006/10/30(月) 02:28:22 ID:???
>>61
じゃあそんな奴らに負けたらアリティア軍は・・・
68NAME OVER:2006/10/30(月) 03:13:55 ID:???
>>64
ガード不能連携ばっか使うな
69NAME OVER:2006/10/30(月) 08:05:34 ID:???
>>63
ハーディンは皇帝になってる時点でアカネイア扱いなんじゃないの?
70NAME OVER:2006/10/30(月) 09:58:28 ID:???
>>67
捕虜になった奴等は全員掘られたんだろうな
71NAME OVER:2006/10/30(月) 10:25:49 ID:???
今ふと思ったんだけど支援効果って重複すんの?
72NAME OVER:2006/10/30(月) 10:39:32 ID:???
するよ
カチュアなら技20+マルス+ミネルバ+大地のオーブ+マスターソードで必殺率80%だよ
73NAME OVER:2006/10/30(月) 11:16:02 ID:???
マジ?
知らんかったわー
74NAME OVER:2006/10/30(月) 11:24:34 ID:???
技20+マルス+ミネルバ+大地のオーブ+マスターソード+ビラク
75NAME OVER:2006/10/30(月) 11:31:07 ID:???
サジ?
知らんかったわー
76NAME OVER:2006/10/30(月) 16:57:42 ID:???
アッー!
77ムラク:2006/10/30(月) 18:03:49 ID:???
おいっ! 俺の話をしろ!!!

78NAME OVER:2006/10/30(月) 18:14:49 ID:???
只今シューター潰してショーゼンぶっ殺したあとスナイプされましたw
79NAME OVER:2006/10/30(月) 18:17:40 ID:???
>>78
雑魚が
80NAME OVER:2006/10/30(月) 18:22:04 ID:???
マリアが可愛すぎるんだが
81NAME OVER:2006/10/30(月) 18:42:40 ID:???
ほう
82NAME OVER:2006/10/30(月) 19:40:22 ID:???
このスレではビラク最強というのが通説なん?
83NAME OVER:2006/10/30(月) 19:58:16 ID:???
マリアは俺の嫁なんだが
84NAME OVER:2006/10/30(月) 20:25:27 ID:???
マリアってあれだろ?バキの・・・
85NAME OVER:2006/10/30(月) 20:50:09 ID:XxYTIeuL
>>84
このごくつぶし!
86NAME OVER:2006/10/30(月) 21:38:50 ID:???
最短クリアでエミュ直前セーブロードはありだよな
どうせ実機でもいい値が出るまで繰り返す点が同じだから。
87NAME OVER:2006/10/30(月) 21:52:09 ID:???
どうせならいい値が出るようにパラいじっちゃおうぜ
同じだよ同じ
88NAME OVER:2006/10/30(月) 22:14:15 ID:???
質(たち)が悪い
89NAME OVER:2006/10/30(月) 22:15:34 ID:???
何だそのボンガロみたいな読みは・・・
90NAME OVER:2006/10/30(月) 22:19:08 ID:???
漢なら 寿司ネタ一握りで勝負せんかい…
91NAME OVER:2006/10/30(月) 22:30:16 ID:???
>>80
マリアって成長率最低クラスじゃん
92NAME OVER:2006/10/30(月) 22:31:19 ID:???
今夜もラングは自室でユミナとニャンニャン
ユベロのオムツ替えを押しつけられたトラースはラングに対して不信感を抱いてるようです
93NAME OVER:2006/10/30(月) 22:38:17 ID:???
>>91
ロリなのに成長率悪いのってシリーズでもマリアだけ
その意味ではオンリーワンな存在
94NAME OVER:2006/10/30(月) 22:38:55 ID:???
トラース(ラング将軍も甘い・・・時代はショタなのですよ・・・!)
95NAME OVER:2006/10/30(月) 23:23:17 ID:???
いい値が出るまでやり直すっていちいち最初からやり直すわけ?
凄いね・・・
これ途中セーブ出来ないからそんなんやってたら時間が足りないだろ
96NAME OVER:2006/10/30(月) 23:28:37 ID:???
マリアに俺のチンポぶちこんでヒイヒイ善がらせてぇ
97NAME OVER:2006/10/30(月) 23:52:06 ID:???
>>92
>ユベロのオムツ替えを

羨ましい奴だな
98NAME OVER:2006/10/30(月) 23:52:43 ID:???
>>92
>ユベロのオムツ替えを

羨ましい奴だな
99NAME OVER:2006/10/30(月) 23:54:15 ID:???
ユベロはもっと評価されてもいいキャラ
力50%は魅力的
100NAME OVER:2006/10/30(月) 23:56:40 ID:???
トラキアは盗賊の体格少し上がれば難易度変わるよ?
101NAME OVER:2006/10/30(月) 23:56:44 ID:???
ショタは氏ね
102NAME OVER:2006/10/30(月) 23:59:50 ID:???
専用杖持ちが2人に専用魔法持ちが2人だからな
ユベロに比べたら多少力成長は劣るけど
103NAME OVER:2006/10/31(火) 00:02:49 ID:???
そもそも欠片があるから成長率とかどうでもいいしな
ユベロの初期値が低くて育てにくいという欠点ばかりが目立つ
104NAME OVER:2006/10/31(火) 00:03:21 ID:???
レベル上がる直前で章終了、次の章初っ端で
盗っ人戦闘させて体格上がるまでリセットを95は知らないのか?
105NAME OVER:2006/10/31(火) 00:04:57 ID:???
ユミナと10%相互支援なのが妄想をかき立てる
ゴードン⇔ライアンは5%なのに
106NAME OVER:2006/10/31(火) 00:06:40 ID:???
>103
お前はFEシリーズによくある
「最初激弱だが成長率は良い方顔グラも良し魔法使いに多い」
キャラを愛する人々を敵に回した
107NAME OVER:2006/10/31(火) 00:52:15 ID:???
マリクの専用グラはいらない
ユベロ・エルレーン用に金髪司祭男で統一すればよかったのに
108NAME OVER:2006/10/31(火) 01:04:57 ID:???
つかマリク強過ぎて困る
使いやすいからドンドンLV上がるし上がれば強くなるしのループ
縛るっきゃない
109NAME OVER:2006/10/31(火) 01:10:52 ID:???
紋章を何度やっても
エクスカリバーやグラディウスを温存しすぎて
結局最後あまりすぎてしまう。

FFやってもエリクサーが大量に余るタイプ。
110NAME OVER:2006/10/31(火) 01:12:41 ID:???
マリアは姉ミネルバで説得可能
エリスは弟マルスで説得不可能

結論:エリスはうんこ
111NAME OVER:2006/10/31(火) 01:16:29 ID:???
確かにエリクサーにしてもそうだが
もったいないから最後に使おうって思って結局使わないんだよな
特にファーストプレイ
112NAME OVER:2006/10/31(火) 01:30:48 ID:???
>>110
レナは勿論うんこ
113NAME OVER:2006/10/31(火) 01:35:56 ID:???
ジュリアンは順調に育てば結構強いよな
114NAME OVER:2006/10/31(火) 01:43:55 ID:???
だが育ててまで使わない現実
115NAME OVER:2006/10/31(火) 02:04:54 ID:???
ウェンデル大先生はお年なのに強う御座います
ボアのジジイはウェンデル大先生を見習え
116NAME OVER:2006/10/31(火) 02:13:38 ID:???
もったいないし、もしものときのために取って置こうと思っても、
もしもの時なんてまず起こらないか、リセットしちゃうし、
最後に使おうと思っても、味方が強くなってるから、鉄で充分なんだよな。
117NAME OVER:2006/10/31(火) 02:42:56 ID:???
>>112
妹を串刺しにする兄だからな
多少の同情の余地はある
118NAME OVER:2006/10/31(火) 02:46:27 ID:???
>>106
ソフィーヤたんがどうかしたって?
119NAME OVER:2006/10/31(火) 02:56:03 ID:???
何かわからんがウェンデル先生には愛着があってよく使ってしまう
120NAME OVER:2006/10/31(火) 03:00:16 ID:???
俺はリンダ派
121NAME OVER:2006/10/31(火) 03:16:49 ID:???
ウェンデル「たった今 アカネイアの先発メンバーがわかってね
       エルレーン君と当たるのは ラング将軍といって
       大陸でも有数の 手槍のスペシャリストだ……」
エルレーン「……」
ウェンデル「強国アカネイアといえど エルレーンは恐いと見える……」
エルレーン「!」
122NAME OVER:2006/10/31(火) 03:21:52 ID:???
マルス・シーダ・アベル・ドーガ・ゴードン・オグマ・ナバール・ロシェ・マリク・ラディ・リンダ・カチュア・チキ・エスト・エリス
123NAME OVER:2006/10/31(火) 03:31:25 ID:???
アカネイアは山王ほど強くねーよ。武里程度
124NAME OVER:2006/10/31(火) 03:37:44 ID:???
山王どんだけ強いんだよ
125NAME OVER:2006/10/31(火) 07:11:57 ID:???
アカネイアは地竜もいるよ
126NAME OVER:2006/10/31(火) 08:06:00 ID:???
マチスばかり槍玉にあがるが、
レナだってジュリアンを焼き殺すから似たもの同士だ。
127NAME OVER:2006/10/31(火) 08:06:01 ID:???
グルニアは豊玉かな?
128NAME OVER:2006/10/31(火) 08:43:12 ID:???
マルス オグマ

  シーダ
129NAME OVER:2006/10/31(火) 09:07:52 ID:???
     マルス オグマ
カチュア
       シーダ
130NAME OVER:2006/10/31(火) 11:19:50 ID:???
>>125
あれはなんなんだ、マジで
アカネイア城は謎の敵キャラ多すぎ
オープニングでドア開く盗賊とか、顔グラが魔道士なダークマージとか
131NAME OVER:2006/10/31(火) 13:09:28 ID:???
チキツヨスwwwwwwwwwwwwwwww
132NAME OVER:2006/10/31(火) 13:34:19 ID:???
ほんっとパオラは使えねーな
負けドニアの名にふさわしい女だ
133NAME OVER:2006/10/31(火) 13:38:41 ID:???
パオラより使えるキャラって10人いないだろ
134マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/31(火) 13:39:44 ID:???
女としての使い道を忘れてもらっては困るのだよ。
135マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/31(火) 13:52:47 ID:???
なるほど
136NAME OVER:2006/10/31(火) 13:57:23 ID:???
オグマ ナバール ロシェ マリク リンダ ドーガ トムス カチュア

もう思いつかないや
137NAME OVER:2006/10/31(火) 15:12:14 ID:???
ドーガとトムスって両方微妙で困るな
育てるの面倒だからロレンスでいいやって奴も多そう
タイヤはお話にならない
138高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/31(火) 15:18:25 ID:???
ロジャーは仲間になるタイミングも含めてかなり秀逸だったのにな
139NAME OVER:2006/10/31(火) 15:18:46 ID:???
オープニングで城門を開けてくれるけど
その直後マルス軍に瞬殺されるあの盗賊がマジで不憫
140NAME OVER:2006/10/31(火) 15:20:17 ID:???
むしろロレンスすら出番は微妙
俺も終章のグラディウス要員として一応Aナイト系は育ててるが・・
あれが無かったら序盤の壁終了後は荷物持ちだな
141NAME OVER:2006/10/31(火) 15:34:11 ID:???
ドーガとか普通にやってたら育てても
『守備が11から上がりませんでした』
なんて事態が起こりうるからな
Aナイトの中では俊敏に育ちやすいってくらいか
142NAME OVER:2006/10/31(火) 15:42:01 ID:???
しかしトムスを鍛えるのもかったるい
143NAME OVER:2006/10/31(火) 15:45:13 ID:???
トムスが入る頃にはドーガがかなり育ってるし、
トムスを育てるくらいならクラスチェンジさせるのがいいかもな。
俺はトムス使うけど。
144NAME OVER:2006/10/31(火) 17:20:37 ID:???
つか、ぶっちゃけ終章グラディウスってアーマー育てる手間に
見合う価値は無いと思う
手成りで使ってて役に立ってなきゃ見切るよ俺は
145NAME OVER:2006/10/31(火) 17:32:26 ID:???
ドーガを育てるのは全然手間じゃないだろ
ワーレンではキーパーソンなのに
146NAME OVER:2006/10/31(火) 17:45:29 ID:???
壁は2枚は欲しいよな。オグマが壁に育つまでドーガは需要高い。
オグなばの双璧2TOPは少々キツイ・・・なばーる柔らかすぎ。
結局オグマド−ガの2TOPに落ち着く。なばーるはアベルとかと遊撃隊入り
147NAME OVER:2006/10/31(火) 17:53:51 ID:???
俺はオグマとロシェを壁にする派
148NAME OVER:2006/10/31(火) 17:54:24 ID:???
ドーガの守備が1上がってれば
ワーレンは経験値稼ぎマップと化す
149NAME OVER:2006/10/31(火) 19:21:24 ID:???
ウェンデル「マリク君が、このチームにエリスとエクスカリバーを与えてくれた」
マリク   「…!」
ウェンデル「リカード君がスピードとジュリアンと会話でゲームオーバーバグを…
       エルレーン君はかつて混乱を…」
エルレーン「ギクッ」
ウェンデル「ほっほっ…後に知性と、とっておきの飛び道具(トロン)を」
エルレーン「…」
ウェンデル「シリウス君が仮面とニーナへの意思を…
       ドーガ君とマルス君がずっと支えてきた土台の上に
       これだけのものが加わった…
       それがアリティア騎士団だ」
150NAME OVER:2006/10/31(火) 19:50:12 ID:???
このスレでエルレーンが好きになったよ
151NAME OVER:2006/10/31(火) 20:12:06 ID:???
やっぱドーガには極力経験値あげないでオグマを育てる
んで念願の勇者の証を殺してでも奪い取って即行クラスチェンジ

ウマー
152NAME OVER:2006/10/31(火) 20:20:24 ID:???
アーマーを戦略に組み込めるのは紋章だけだからいつも使うんだがなぁ
他はネタキャラにしか思えないし
153NAME OVER:2006/10/31(火) 20:20:54 ID:???
アストリアにサムソン
とんだへっぽこ勇者が来たもんだぜ
154NAME OVER:2006/10/31(火) 20:21:50 ID:???
アランとサムソンどっちか選べって言われても両方いらないんだよ!
155NAME OVER:2006/10/31(火) 20:24:32 ID:???
じゃあアドンとサムソンなら?
156NAME OVER:2006/10/31(火) 20:24:46 ID:???
ミディアと昼ドラやってたから腕が鈍ったんだろ
157NAME OVER:2006/10/31(火) 20:30:49 ID:???
あいつらはミディアムレアな関係だな
158NAME OVER:2006/10/31(火) 20:58:33 ID:???
ジョルジュが間に入ったからややこしくなったんだな
159NAME OVER:2006/10/31(火) 21:51:40 ID:???
ジョルジュは美形だけど男なのか女なのか未だに分からない
160NAME OVER:2006/10/31(火) 22:16:38 ID:???
シーザは美形だけど男なのか女なのか未だに分からない
161NAME OVER:2006/10/31(火) 22:23:32 ID:???
暗黒竜やってりゃ嫌でも男だってわかるだろ
162NAME OVER:2006/10/31(火) 22:27:23 ID:???
健気なミディアたんは私が頂きます。
163NAME OVER:2006/10/31(火) 22:27:27 ID:???
おじいさんがきずくすりになるくらいだ。
性転換もあるうる。
164NAME OVER:2006/10/31(火) 22:28:31 ID:???
あれ?リフって27歳じゃなかったっけ?
165NAME OVER:2006/10/31(火) 22:32:01 ID:???
あの大ちゃんも結構若いときから怪我無くなって来ていたもんな
27歳でもおかしくはない
166NAME OVER:2006/10/31(火) 22:47:10 ID:???
>>162
不許可
167NAME OVER:2006/10/31(火) 22:48:23 ID:???
今回はラディが上手く育ってくれない;;ウッウッ
168NAME OVER:2006/10/31(火) 22:54:53 ID:???
ラディはどう足掻いてもナバールの壁は越えられない
良くてナバール≧ラディ
まぁ勇者三人作りたい時はラディ育てる
169NAME OVER:2006/10/31(火) 22:58:16 ID:???
初登場から、ミディアのクラス=パラディンには違和感があった。
なんであの小娘がアベル、カインより上のクラスなのか。
実は結構年配?
170NAME OVER:2006/10/31(火) 22:59:02 ID:???
ミディアって結構ええとこのお嬢なんだろ
171NAME OVER:2006/10/31(火) 23:03:51 ID:???
アストリアも世間知らずそうだしな
二人とも頭悪そう
172NAME OVER:2006/10/31(火) 23:09:00 ID:???
>>169
あいつは俺の目にはおばさんにしか見えない
173NAME OVER:2006/10/31(火) 23:12:50 ID:???
ミディアとジョルジュは他国の王室と匹敵するくらいの大貴族だって、
製作者の加賀が言ってたな。
マリアが囚われていたディールが、ミディアの家の領土らしい。
ジョルジュの家の領土は紋章では削られた、シューターいっぱいのところ。
174NAME OVER:2006/10/31(火) 23:19:14 ID:???
チキたんごちそうさまでした♪
175NAME OVER:2006/10/31(火) 23:21:22 ID:???
>>173
どっちもあんまいらねーなw
176NAME OVER:2006/10/31(火) 23:28:22 ID:???
シューターうぜー潰す

うおっマムクート来たーブリザエースで瞬殺

ぎゃースナイパー来たー瞬殺される
177NAME OVER:2006/10/31(火) 23:29:21 ID:???
可愛さだけならマリアがNo.1
178NAME OVER:2006/10/31(火) 23:31:03 ID:???
何がじゃ
179NAME OVER:2006/10/31(火) 23:31:38 ID:???
チキたんを忘れてもらっては困る
180NAME OVER:2006/10/31(火) 23:33:14 ID:???
 (i) <私まんこちゃん!
 ╋
 /\
 (i) <お友達になろう!
 ╋
 /\
 (i) <私まんこちゃん!
 ╋
 /\

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1158927200/
181NAME OVER:2006/10/31(火) 23:36:58 ID:???
なんだか知らないけど明日は寿司の日らしいよ
http://www.pronweb.tv/newsdigest/061030_sushi.html
182NAME OVER:2006/10/31(火) 23:39:02 ID:???
明日は全部寿司レスで埋めつくそうぜ
183NAME OVER:2006/10/31(火) 23:44:06 ID:???
なめるんじゃねぇ…
寿司レスしていい奴はなぁ
俺だけなんだよ
凡人と職人のレスの違い…
貴様にも教えてやろうか…?
未熟者が一丁前に寿司の話なんてするんじゃねぇ…!
俺の究極の自演を…
邪魔するな!
184NAME OVER:2006/10/31(火) 23:49:06 ID:???
S:アベル・ロシェ
A:カイン・ハーディン
B:アラン・ミディア
C:マチス・ビラク
D:じぇいがーーーん
185NAME OVER:2006/10/31(火) 23:51:53 ID:???
ビラク様、お許しを・・・
186NAME OVER:2006/10/31(火) 23:55:03 ID:???
ビラクの最も優れている部分は技の成長率
187NAME OVER:2006/10/31(火) 23:56:24 ID:???
>>173
ミディアやジョルジュは貴族なんだろう
上級の癖に能力がカス過ぎるし
ジョルジュのアーチャー時代なんて想像がつかない

アストリアや勇者隊は知らん
ジョルジュやミディアよりは使えるし
所詮名声を得た傭兵だからオグマやナバールと一緒?
188NAME OVER:2006/10/31(火) 23:58:17 ID:???
健気で貴族なミディアたんを頂きます。
189NAME OVER:2006/10/31(火) 23:59:14 ID:???
>>178
お前なんじゃ!!!






なんじゃらほい?

ほ〜いほい♪
190NAME OVER:2006/10/31(火) 23:59:52 ID:???
>>181
寿司の日吹いたw

つーかなんで・・・
191NAME OVER:2006/11/01(水) 00:09:52 ID:???
へい らっしゃい!
よくきたな ここは俺とオマエの寿司屋だ。
フッ 今夜はとことんサービスするぜ。
さあ ますば何からにぎろうか?
192NAME OVER:2006/11/01(水) 00:30:44 ID:???
今日は寝かせないぜ
まずは、ガリからだ……
193NAME OVER:2006/11/01(水) 00:39:31 ID:???
>>191
 ま す ば トロボッチとanchovyくれタイショー君

まさかガリが業界とはおもわなんだ
194NAME OVER:2006/11/01(水) 00:45:38 ID:???
場合によっちゃアストリアよりミディアのが強くなるぞ
ミディア結構堅いし
195NAME OVER:2006/11/01(水) 00:51:34 ID:???
お客さん、ウチではミディアなんて取り扱ってませんで…
すんませんねえ…
196NAME OVER:2006/11/01(水) 00:54:20 ID:???
暗黒の時は顔グラが割と良くて人気だったのに>ミディア
まぁどうせコブ付きだったけど
197NAME OVER:2006/11/01(水) 01:00:12 ID:???
ギガッシュ!!
198NAME OVER:2006/11/01(水) 01:06:43 ID:???
さ〜てチェイニー助けてやったから
ついでにチェイニーの扉も開けてやろう
199NAME OVER:2006/11/01(水) 01:09:13 ID:???
もうチェイニーチキたんでいいから俺にください!!
200NAME OVER:2006/11/01(水) 01:14:20 ID:???
俺の握る寿司は変幻自在だ。
見た目だけしか変えられない奴には永遠に辿り着けない境地だ。
201NAME OVER:2006/11/01(水) 01:15:12 ID:???
じゃあマリアは俺のもんな
202NAME OVER:2006/11/01(水) 01:16:13 ID:scgEAxek
フュリーのまんまんみちちんちんおっき
203NAME OVER:2006/11/01(水) 01:17:33 ID:???
同じ女パラディンでもミディアとマチルダでは印象がえらい違いだ。

ミディアの使い道って、手槍持たせて魔道士部隊に突っ込ませるぐらいしか
思いつかんが、適当な面無いんだよな。
カダインでは砂漠で動きのろいし。
204NAME OVER:2006/11/01(水) 01:23:09 ID:???
別に無理して使わなくていいじゃん
205NAME OVER:2006/11/01(水) 01:24:16 ID:???
ミディアが使えないと言ってる奴は素人
俺は11章で出撃させたよ
206NAME OVER:2006/11/01(水) 01:28:36 ID:???
ミディア顔が気に食わない
なんか偉そう、これで老けさせれば似た感じの左翼教師が
北海道には腐るほど居るぞ
207NAME OVER:2006/11/01(水) 01:30:00 ID:???
お客さん良く喋りますね。
何か嫌なことでもあったんスか?
208NAME OVER:2006/11/01(水) 01:30:14 ID:???
暗黒カチュアは魔道士でレベル上げさせたな
12話だったか・・・?
マフーBBが出てくるとこ
209NAME OVER:2006/11/01(水) 01:31:20 ID:???
その・・警官の息子だったから
色々いびられたりしたんだよ。

とりあえずヒラメ。
210NAME OVER:2006/11/01(水) 01:33:20 ID:???
S:マリク
A:リンダ
B:ウェンデル
C:BoA
211NAME OVER:2006/11/01(水) 01:39:49 ID:6fF0E36D
暗黒竜と光の剣から5年後・・・・
メディウスが封印されてから、平和な世界が戻ったかのように思われた
だが、どこかで運命の歯車が狂いだしていた

ジェイガン「マルス様、ニーナ姫とシーダ様が反乱を起こしました」
マルス「え?二人同時に?」

シーダ「城内では我が軍がたぶん最強でしょう」
オグマ「悪いが俺はシーダ様につくよ」
ナバール「右に同じく」
フィーナ「ナバールさんについていきます」
ロレンス「わしもシーダ様につくもんね」
ロジャー「やっぱりシーダさんに」
カシム「母の薬代をくれた人に」
サジ、マジ、バーツ「隊長についていくよ」

ニーナ「個性派ぞろいだよ〜ん」
皇帝「文句無しにニーナ軍」
仮面「ニーナ様を助けたい、それだけだ」
オレルアン部隊「皇帝につくよ」
リンダ「オーラの威力を見せてあげます」
ジョルジュ、アストリア、ミディア他アカネイア軍「皇帝につくよ」

マルス軍
ジェイガン、アベル、カイン「とりあえずマルス軍に」
ドーガ「グラディウスくれ」
マリク「この中じゃ一番マシかも」
ジュリアン、リカード「宝箱開けまっせ」
コードン、ライアン「敵に飛行隊いないじゃん」
ミネルバ、三姉妹「こっちにつくよ」
チェイニー、チキ、バヌトゥ「竜族はマルス様につきまっせ」
レナ、マリア、マリーシア、エリス「シスターもみんなマルス様が大好き」
212NAME OVER:2006/11/01(水) 01:41:15 ID:???
このスレ的には以下のキャラがそれぞれ最強だという認識で間違いない?
Sナイト系・・・ビラク
Aナイト系・・・シーマ
Pナイト系・・・カチュア
アーチャー計・・・カシム
ようへい系・・・サムソン
とうぞく系・・・リカード
まどうし系・・・エルレーン
シスター系・・・マリア
バーツ系・・・サジ
シューター系・・・ベック

未プレイなんで客観的にこのスレを読んでいて知った名前達。
213NAME OVER:2006/11/01(水) 01:47:08 ID:???
未プレイでそんなネタ書けるなんて天才だな
214NAME OVER:2006/11/01(水) 01:55:08 ID:???
>Aナイト系・・・シーマ
ここで自分の趣味を出してしまったのが痛いな
アーマー最強はどう考えてもミシェラン
215NAME OVER:2006/11/01(水) 01:55:48 ID:???
S:チェイニー
216NAME OVER:2006/11/01(水) 01:58:00 ID:???
コマンドvsコマンドー
217NAME OVER:2006/11/01(水) 01:59:05 ID:???
蒸気抜きされるチェイニーが目に浮かんだ
218NAME OVER:2006/11/01(水) 01:59:47 ID:???
シュミレーションでコマンドといえば普通は指揮官だと思うんだが
チェイニーのコマンドってどういう意味なんだ
219NAME OVER:2006/11/01(水) 02:03:10 ID:???
セクシーコマンド。
220NAME OVER:2006/11/01(水) 02:10:52 ID:???
結局は弓兵の中ではゴードンが強くなるんだけど
ゴードンにはSをあげたくない
A+:ゴードン
A:カシム
B:機関車
C:ジョルジュ
D:ザガロ・狼
221NAME OVER:2006/11/01(水) 02:20:23 ID:???
主観丸出しやないかボケ!
222NAME OVER:2006/11/01(水) 02:25:20 ID:???
わっはっはー!
リカードを経験値にしてやったわ!
ぬわっはっはー!
223NAME OVER:2006/11/01(水) 02:31:33 ID:???
鬼畜
224NAME OVER:2006/11/01(水) 02:39:25 ID:???
ジャムカの地味なほうの兄貴の名前なんだっけ?
225NAME OVER:2006/11/01(水) 02:42:26 ID:???
いやジャムカの兄は二人とも個性たっぷりだろ。
どう考えてもジャムカが一番地味
226NAME OVER:2006/11/01(水) 03:29:41 ID:???
ちっ・・・今日はガリの減りが早いぜ・・・!
227NAME OVER:2006/11/01(水) 05:05:49 ID:???
バーツ系はマジを選んで欲しかった
228NAME OVER:2006/11/01(水) 05:07:54 ID:???
・早口言葉
マジサジバーツを10回早口で言って見ましょう。
229NAME OVER:2006/11/01(水) 07:59:37 ID:???
>>228
巫女巫女ナースの感覚で?
230NAME OVER:2006/11/01(水) 08:26:55 ID:???
サジマジバーツだろ普通
231NAME OVER:2006/11/01(水) 09:46:23 ID:???
そこはお前のサジ加減
232NAME OVER:2006/11/01(水) 12:13:38 ID:???
バーツ 純粋なタリス人(髪の色的に)
サジマジ タリスが分裂していたときの一民族の生き残りで兄弟

だと思っているんだがどうよ
233NAME OVER:2006/11/01(水) 12:29:41 ID:???
マジか
234NAME OVER:2006/11/01(水) 13:39:50 ID:g8MRW9Nl
ここの画像掲示板も見てくださいネ!
http://eringinabe.serveftp.net/imgbbs/index.htm
235NAME OVER:2006/11/01(水) 14:22:54 ID:???
ラルフの顔グラがどアップで出てきやがった
236NAME OVER:2006/11/01(水) 14:35:35 ID:???
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!!!
http://www.nintendo.co.jp/wii/features/virtual_console_lineup.html
237NAME OVER:2006/11/01(水) 14:58:56 ID:???
>>230
サジマジバーツだと簡単だったが
マジサジバーツだと6回目くらいで舌がもつれた
238NAME OVER:2006/11/01(水) 18:16:23 ID:???
>>155
アドン
239NAME OVER:2006/11/01(水) 18:50:51 ID:???
ウチは、知る人ぞ知る隠れた名店って感じなんだが
今日はガッポリ稼がせてもらったぜ。

ありがとよ。
240NAME OVER:2006/11/01(水) 19:33:31 ID:???
ユリウス「フフフ… 今日ボクがわざわざこんな収容所まではるばる来たのは
     キミに会いたかったのもあるけど、伝説の寿司屋が収容されてると聞いてね。
     隠れ寿司マニアとしては黙ってられずに、つい足を運んでしまったよ。
     今日はキミにも、寿司の魅力をたっぷりと教えてあげるよ…
241NAME OVER:2006/11/01(水) 19:34:07 ID:???
なぁ、これ何が面白いんだ・・・?
242NAME OVER:2006/11/01(水) 19:37:34 ID:???
くだらん
時代は既にエルレーンを支持した
ホモ野郎や寿司野郎はどっか別のところでひそひそとやってろ
243NAME OVER:2006/11/01(水) 19:39:10 ID:???
キモロンゲはシェイバーでも愛でてろヨ
244NAME OVER:2006/11/01(水) 19:44:53 ID:???
お前はこのスレに何を期待して覗いている…?
性能議論か…? それともキャラネタか?
ここはIDの表示されない自演のユートピアだ。好きにハメを外せ。
245NAME OVER:2006/11/01(水) 19:53:51 ID:???
寿司ってのは握るヤツの外見も大事だ

マリクみたいな軟弱ボーイが握ったスシ
マリアみたいな可憐な少女がにぎったおちゅち
ラルフみたいな頑固一徹、道を極めた最高の寿司

聞くまでも無いだろうが、お前ならどれを食う?
246NAME OVER:2006/11/01(水) 19:55:38 ID:???
真ん中以外だけは絶対食いたくないな
247NAME OVER:2006/11/01(水) 20:14:21 ID:???
マリアたんの握った寿司食いてぇ
248NAME OVER:2006/11/01(水) 20:14:33 ID:???
びらくのにぎったおいなりください
249NAME OVER:2006/11/01(水) 20:58:05 ID:???
どのネタでもイカ臭そうなので却下
250NAME OVER:2006/11/01(水) 21:00:10 ID:2ATYbNOK
(わぁ素敵なお寿司)
251NAME OVER:2006/11/01(水) 21:39:17 ID:???
時代の移り変わり

リフ・ビラクの創成期

マジサジバーツ・レックスなど斧野郎の台頭

リフ・ビラクの二大巨頭にラング・トラースが加わった四天王期

四天王の下でマチス・ラルフなどが政権交代を虎視眈々と狙う混乱期
(別名 超世代軍vs性器軍)

四天王王朝静かに崩壊
(リフ・ビラクの元祖巨頭は辺境へ落ち延び英気を養う)

ラルフの寿司軍団、エルレーンの三井軍団の台頭             ←今ここ

群雄割拠の戦国時代へ…
252NAME OVER:2006/11/01(水) 22:39:40 ID:???
トーマス・ザガロ・ウォレンの三本の矢時代は?
253NAME OVER:2006/11/01(水) 22:45:15 ID:???
最近はドーガ、ゴードンによる辺境でのゲリラ自演もあるな
254NAME OVER:2006/11/01(水) 22:49:21 ID:???
アストリアの天下は来ますか
255NAME OVER:2006/11/01(水) 22:51:32 ID:???
貴様みたいなクズ勇者が時代を掴めるわけ無いだろwww
せめて勇者王サムソンを越えてからほざけ
256NAME OVER:2006/11/01(水) 23:38:30 ID:???
紋章第2部1章でロレンスを倒してもストーリーやエンディングに影響はないですか?
257NAME OVER:2006/11/01(水) 23:43:16 ID:???
全くありません
セシルの経験値にしてしまいましょう
258NAME OVER:2006/11/01(水) 23:48:28 ID:???
紋章第1部4章でビラクを見殺しにしてマチスを倒してもストーリーやエンディングに影響はないですか?
259NAME OVER:2006/11/01(水) 23:49:39 ID:???
倒せるもんなら倒してみろよ。
このグラディウスで一突きにしてくれる
260NAME OVER:2006/11/02(木) 00:00:55 ID:???
ファイアーエムブレム 〜ベックの旅立ち〜
261NAME OVER:2006/11/02(木) 00:02:48 ID:???
>>260
累計売り上げ本数 3本
262NAME OVER:2006/11/02(木) 00:05:23 ID:???
>>261
俺も買うから4本ね
263NAME OVER:2006/11/02(木) 00:59:16 ID:???
一部で飛竜の鞭2個手に入るけどお前ら誰に使う?
264NAME OVER:2006/11/02(木) 01:00:27 ID:???
パオラとカチュア以外の選択肢があるのか
265NAME OVER:2006/11/02(木) 01:08:02 ID:???
ヒント:お店
266NAME OVER:2006/11/02(木) 01:08:38 ID:???
むしろパオラとカチュアという選択肢がありえない
仲間になるのが遅すぎて。
シーダとミネルバがいれば航空戦力は十分すぎるので
普通は他のユニットに枠が行ってしまう。
ビラクとか。
267NAME OVER:2006/11/02(木) 01:11:31 ID:???
1部2部両方ともカチュア一択
268NAME OVER:2006/11/02(木) 01:12:19 ID:???
>>267
よぉ、俺。
269NAME OVER:2006/11/02(木) 01:13:31 ID:???
>>267
当然だろ
270NAME OVER:2006/11/02(木) 01:25:06 ID:???
個人的な意見で申し訳ないが、シーダにはペガサスのが似合うと思うから使わない
271NAME OVER:2006/11/02(木) 01:27:18 ID:???
基本的にシーダが死んでるエンディングの方がマルスが救われるだろうから
シーダはナバールを誘惑した後盗賊のエサ。
272NAME OVER:2006/11/02(木) 01:29:17 ID:???
マルスはモテモテだしな
273NAME OVER:2006/11/02(木) 01:39:03 ID:???
アベルもモテるぞ
相方哀れw
274NAME OVER:2006/11/02(木) 01:39:54 ID:???
シーダ、カチュア、チキ、ドーガ、マリーシアで蟲毒
275NAME OVER:2006/11/02(木) 01:45:03 ID:???
カチュア←マルス⇔椎田→小熊
この支援効果見るだけで訳アリな感じだぜ
276NAME OVER:2006/11/02(木) 01:47:36 ID:???
オグマ→ユミナ
277猛牛:2006/11/02(木) 01:49:29 ID:???
後日談では省かれたが
傷ついた三姉妹のアフターケアはまとめて俺がしたんだぜ?
278NAME OVER:2006/11/02(木) 01:51:25 ID:???
あの悲劇は外伝で誤植したプログラマが元凶だな
279NAME OVER:2006/11/02(木) 02:01:11 ID:???
エストって絶対拘束マニアだよな
エストじゃなくてエムトだな、うん
280NAME OVER:2006/11/02(木) 02:06:54 ID:???
外伝Wiiで出来る様になるのは何時かね
281NAME OVER:2006/11/02(木) 02:14:16 ID:???
外伝リメイクすりゃいーのになーと思ってたがその手があったな
Wiiに期待
282NAME OVER:2006/11/02(木) 02:18:55 ID:???
>>266
確かに。
三姉妹なんて出る頃には、ビラクやザガロやウルフやマチスといった主力メンバーがほぼ出揃ってるもんな。
283NAME OVER:2006/11/02(木) 02:21:27 ID:???
凄い最弱争いだな
284NAME OVER:2006/11/02(木) 02:23:16 ID:???
>>275
カチュアとオグマが手を組むってのもアリかな
285NAME OVER:2006/11/02(木) 02:23:59 ID:???
ビラクザガロに比べればマチスなど生温いわ
こいつらと張り合うのはサジマジくらいの逸材じゃないと無理だな
286NAME OVER:2006/11/02(木) 02:35:15 ID:???
ジェイガーン
287NAME OVER:2006/11/02(木) 02:40:43 ID:???
>>286
栗本和博のマルス王子が思い浮かんだ。
288NAME OVER:2006/11/02(木) 02:50:40 ID:???
俺は某冨樫先生が浮かんだ
289NAME OVER:2006/11/02(木) 08:27:00 ID:Bt26l6ln
>>284
テレビドラマみたいだな
290NAME OVER:2006/11/02(木) 12:21:32 ID:???
一部
マルス・シーダ・アベル・ゴードン・オグマ・ナバール・ロシェ・マリク・リンダ・カチュア・チキ
俺の中でここまでは決まってるんだがあとがいつも決まらない
グラディウス枠
ドーガ・トムス・ロレンス
飛行隊
パオラ・エスト
育成枠
ラディ
回復役
レナ・マリア・エリス
あとはカシムメンくらいかな
特にグラディウス枠はみんな微妙でムカつく
291NAME OVER:2006/11/02(木) 12:24:07 ID:???
>>290
バーカ
292NAME OVER:2006/11/02(木) 12:26:51 ID:???
( ^ω^)ガーン
293NAME OVER:2006/11/02(木) 12:30:15 ID:???
回復役はマリクとかに兼任してもらえばいいんだし無理に入れる必要ないよ
294NAME OVER:2006/11/02(木) 12:41:24 ID:???
フッ オトコにちりょうされるぐらいなら しんだほうがマシだぜ
295NAME OVER:2006/11/02(木) 13:02:23 ID:???
マリアが可愛すぎるから助けたらもうレナには用は無い
296NAME OVER:2006/11/02(木) 13:06:39 ID:???
いくらマルスといえども
マリアにちょっかい出したらミネルバが黙ってなさそう
297リフ:2006/11/02(木) 14:53:24 ID:???
>>294
なんですと
298NAME OVER:2006/11/02(木) 14:58:51 ID:???
>>296
だがマリアの方からちょっかい出してきそうなんだが

攻めマリアたんハァハァ・・・
299NAME OVER:2006/11/02(木) 15:46:44 ID:???
あんですとぉぉぉぉぉぉぉおおお
300NAME OVER:2006/11/02(木) 17:10:57 ID:???
マリア→ミネルバ(10%)って関係が妄想を加速させる
301NAME OVER:2006/11/02(木) 20:21:38 ID:???
シスコン兄妹だし
302NAME OVER:2006/11/02(木) 22:04:19 ID:???
ミネルバもうちょっと強くてもよかったんじゃねーかな
303NAME OVER:2006/11/02(木) 22:29:35 ID:???
紋章のミネルバがおばはんくさすぎて萎え。
304NAME OVER:2006/11/02(木) 23:04:00 ID:???
>>301
なんだかんだで兄も妹もマリアのこと大好きだよな
305NAME OVER:2006/11/02(木) 23:20:47 ID:???
ミシェイルはマリアを人質としてドルーアに差し出してたんだが・・・
まぁ紋章では後付け(天子のようなマリアたんを見て感動しちゃったお)で修正されてるけどな
306NAME OVER:2006/11/03(金) 00:06:19 ID:???
人質として差し出された少女の運命は?
307NAME OVER:2006/11/03(金) 00:13:32 ID:???
ケダモノプレイで暴行
308NAME OVER:2006/11/03(金) 01:29:09 ID:t8jrXBuA
>>305
エンディングの絵の中ではマリアとミシェイルのが一番好きだ
死にかけてるミシェイルにマリアが祈ってるやつ

次に好きなのは、ジュリアンがレナを助け出すシーンかな
ナバールが陰から見てて
309NAME OVER:2006/11/03(金) 01:30:38 ID:t8jrXBuA
とかいいつつ、幼いシーダがオグマを庇う絵も捨てがたい
310NAME OVER:2006/11/03(金) 01:34:30 ID:???
誰もいない夜中の寿司屋で
朝の仕込みをしてるラルフかっこよすぎ
311NAME OVER:2006/11/03(金) 02:56:17 ID:???
>>305
バカだなぁ、そこは手元にマリア置いといたらアレな事しちゃいそうなので
しかたなく遠くに預けたと考えるのが普通だろう
でも再開して天使のようなマリアたん見てしまったので歯止め利かなくなったんだよ変態兄貴は
312NAME OVER:2006/11/03(金) 03:01:50 ID:???
313NAME OVER:2006/11/03(金) 04:55:38 ID:???
アカネイア1の弓兵の座を賭けて、ジョルジュと二部20章の雑魚スナイパーが勝負!

勝つのはどっちだ!?
314NAME OVER:2006/11/03(金) 06:51:52 ID:???
シスコン兄妹を推奨する一方でミシェ×ミネを推す自分も確かに存在する。
315NAME OVER:2006/11/03(金) 09:51:55 ID:???
ミシェラン×ミネルバか。
316NAME OVER:2006/11/03(金) 11:14:27 ID:???
お前ら一回は一部マリアを斬ったことあるだろ?
317NAME OVER:2006/11/03(金) 11:21:28 ID:???
きくまでも なかろうよ!
318NAME OVER:2006/11/03(金) 11:37:46 ID:???
マリアのたいないに はいるぞ!
319NAME OVER:2006/11/03(金) 14:57:26 ID:t8jrXBuA
よくもマリアを!!
320NAME OVER:2006/11/03(金) 15:26:29 ID:???
>>316
マリア斬る→ミネルバが烈火のごとく怒り出しミシェイルの竜騎士団までやってきて
壮絶な戦いになる
と思ってwktkしながら斬ったけどミネルバ単騎でしょぼん
321NAME OVER:2006/11/03(金) 15:59:25 ID:???
マルス「だって色が赤いんだもん。そりゃ斬るって」
322NAME OVER:2006/11/03(金) 16:12:33 ID:???
いやそこは捕虜にしてやりまくりだろ
323NAME OVER:2006/11/03(金) 16:13:12 ID:???
>>321
勃起させながら斬ってんじゃねーよこのド変態
324NAME OVER:2006/11/03(金) 16:22:24 ID:???
「捕らえる」と「同盟&中立軍」の概念がないのが運のつきだったな>魔李亜
325NAME OVER:2006/11/03(金) 16:50:23 ID:t8jrXBuA
マリア「あなたがマルス様? (へえ、素敵な人なんだ・・) ぎゃあ〜〜!!」
326NAME OVER:2006/11/03(金) 17:03:11 ID:???
何その天誅みたいな展開
327NAME OVER:2006/11/03(金) 18:38:18 ID:???
人を見る目がなさすぎるなw
328NAME OVER:2006/11/03(金) 23:57:24 ID:???
マリア「あなたがマルス様? (へえ、素敵な人なんだ・・) いやあぁ〜〜!!」
329NAME OVER:2006/11/04(土) 00:09:25 ID:???
マリア「あなたがラルフ様? (へえ、素敵な職人なんだ・・) あ・・・おいしす・・」
330NAME OVER:2006/11/04(土) 00:14:58 ID:???
マリア「あなたがエルレーン様? (へえ、素敵なスポーツマンなんだ・・) みっ・・・三っちゃあぁぁぁぁんっっ!!!」
331NAME OVER:2006/11/04(土) 00:18:42 ID:???
>>326
似たようなヤツで忍道・戒というのがあってな・・
爆薬入った寿司を食わせて敵を殺したり出来るステキ仕様だった、寿司ハ凶器也
332NAME OVER:2006/11/04(土) 00:20:57 ID:???
>>331
次回作のラルフのクラス決まったな
333NAME OVER:2006/11/04(土) 00:32:25 ID:???
ラルフに次などない
リメイクされたときにはヤツの姿はないだろう
334NAME OVER:2006/11/04(土) 01:04:21 ID:???
きずぐすりか。
335NAME OVER:2006/11/04(土) 01:26:49 ID:???
村長「せわになったねー。
村長「そうじゃ!ここにさっき出前で取り寄せた“スシ”があるんじゃ。
リーフ「“スシ”? 何だ、変わった食べ物だな。
アウグスト「リーフ殿。これはイザーク地方に古くから伝わる伝説の料理ですぞ。
アウグスト「板前と呼ばれた寿司を握る者達は帝国に虐殺され、今では握れる者は居ないと思ってたが…
リーフ「…よくわからないが、すごい料理なんだな。 …で、この寿司を?
村長「食べてください。
リーフ「…まあまあだな。
336ラルフ:2006/11/04(土) 01:28:17 ID:???
俺の最大の見せ場はアマルダとの共闘じゃないか
俺を削ったらストーリーが破綻するぜ
337NAME OVER:2006/11/04(土) 01:30:40 ID:???
ラルフは仲間にする前に敵ウォーリアの毒の弓必殺で死んだ
338NAME OVER:2006/11/04(土) 01:47:54 ID:???
むやみに突っ込んでいくからけっこう簡単に死ぬよね
上限20の壁をまざまざと見せ付けられる
339NAME OVER:2006/11/04(土) 02:06:52 ID:???
以下自演(゚∀゚)
===========
  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
      ここから
340NAME OVER:2006/11/04(土) 02:11:22 ID:???
鉄の大剣で切るように手早く混ぜ、広げるようにして、手斧であおいで急激に冷ます。
341NAME OVER:2006/11/04(土) 02:14:50 ID:???
 エルレーンは髪を切った。
 意地もプライドも捨てて、アリティア軍に寝返ってきたんだ。

 仲間たちと打ち解けるまでには、まだ、時間がかかるだろうな……。

 そして……

 暗黒戦争のブランクを埋めるのは大変だろうが……
 キミがいつか、アリティア軍になくてはならない男になると信じてる。

 頑張れよ。エルレーン……!



――決して忘れることの出来なかったエクスカリバーへの熱い想いを、
   ウェンデル先生の前で告白したエルレーンは、
   再び、アリティア騎士団の元へ戻ってきた。
342NAME OVER:2006/11/04(土) 09:14:02 ID:???
ぅわーすごぃぉもしろぃw
343NAME OVER:2006/11/04(土) 09:50:43 ID:???
エルレーンはエクスカリバーそのものよりも敬愛するウェンデル先生に認められたかっただけだと思う。
マジレスすまそ。
344NAME OVER:2006/11/04(土) 10:25:28 ID:???
ふたをあけてみれば何のことはない
エルレーンもビラク達の仲間だったんだ
345NAME OVER:2006/11/04(土) 10:56:29 ID:???
あの成長率を見る限りエルレーンはガチムチだしな
346NAME OVER:2006/11/04(土) 11:18:28 ID:???
アカネイア兵「エルレーンの犠牲者は5人以内に抑えるよ」
ハーディン「戦場ではもっと自分を出していいぞ」
347NAME OVER:2006/11/04(土) 13:37:57 ID:???
ジュリアンがレナをかばってマチスに殺された
よっせーーー!
348NAME OVER:2006/11/04(土) 13:52:39 ID:???
ダインとノヴァみたい
349NAME OVER:2006/11/04(土) 14:52:22 ID:???
マリク「何が全国制覇だ! 何が世界一だ! 何がカダインを強くしてやるだッ……!」

エルレーン『目標は、カダイン魔法学院大陸制覇、世界一です!』
エルレーン『俺たちでカダインを強くしようぜ! 大陸制覇だ!』

マリク「……お前は根性無しだ! エルレーン! お前はただの根性無しじゃねえか……!
    根性無しのくせに、何が大陸制覇だ! 夢見させるようなこと言うなッ!!」
エルレーン「マリク……。……。
        昔のことだ! もう関係ねえ!」
マリク「関係ないなんていわせるもんか……お前と違って、俺のような魔道士には、
    大陸制覇なんて……まるで、遠い夢物語のような話だった。そんなチャンスに
    めぐりあえるなんて思ってもみなかった……。
    しかし、お前とエリスの二人のプレイを見たとき、魔道をやってて、初めて
    身震いするような予感がしたんだ……!」

マリク『この二人がいるチームで魔道の勉強がやれるんだ。本当に、大陸制覇も夢じゃない。
    ようし、絶対三年間頑張るぞ!』

マリク「だが……お前はカダインを去り、俺の夢も消えた……エリスだけじゃ無理だしな。
    そう諦めていたら、ユベロも入り、リンダも戻ってきて、今年再びチャンスがめぐってきたんだ。
    あのドルーアとの戦争も、勝ったとはいえわずかファルシオン差……本当に、今年こそはと
    思っていた矢先っ……エルレーン……お前が二年ぶりに現れた……。
    俺から夢を奪った張本人が、今度はカダインを潰しになッ!!
    お前は……何度俺から夢を奪えば気がすむんだ! エルレーン!
    何とか言えよ! エルレーン!」
エルレーン「クソがァッ!! お前の夢なんか知るか! 魔道なんて……魔道なんてもう!」
リンダ「エルレーンさんっ!」
エルレーン「っ! リンダ……」
リンダ「……一番過去にこだわってるのは……アンタだろっ!」
 ガン…ガン…
ウェンデル「……私だ。開けてください」
350NAME OVER:2006/11/04(土) 15:15:09 ID:???
>>349
なんかすごいことになってんなw

カミュはなんとなく牧が似合う。
王と指揮官兼任のミシェイルは藤真かな。
グラは武里で、オレルアンは豊玉。
351NAME OVER:2006/11/04(土) 15:33:23 ID:???
ビラク「その頃から僕に変なあだ名が付きました
    国王も聞いたことがあるかも知れませんね」

   男 殺 し …
352NAME OVER:2006/11/04(土) 15:44:39 ID:???
ktkrww
353NAME OVER:2006/11/04(土) 16:05:43 ID:???
マルス「ドーガ!!!」

パシッ

ロレンス「ッッッ!?」
ドーガ「!」
カミュ「!」
マルス「あっ!!!!!?」

カイン「!」
アベル「!」
ジェイガン「!」

マルス「ああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーッッッ!!!!!!!!!!!!」
354NAME OVER:2006/11/04(土) 18:02:39 ID:???
>>349
イノタケに描いてもらいたい。
355NAME OVER:2006/11/04(土) 18:13:49 ID:???
マリク眼鏡ポジションかよw
356NAME OVER:2006/11/04(土) 19:34:14 ID:???
眼鏡じゃなくて、眼鏡君
357NAME OVER:2006/11/04(土) 20:12:41 ID:???
ニーナを捨てたカミユは神ゆ
358NAME OVER:2006/11/04(土) 20:26:44 ID:???
>>357
さっさとビラク地獄に落ちろ
359NAME OVER:2006/11/04(土) 21:00:57 ID:???
プッシュ−ン、プッシュ−ン
360NAME OVER:2006/11/04(土) 22:45:05 ID:???
シルバーカードで買い物した時の残り5割は誰が負担するのかな
政府?
361NAME OVER:2006/11/04(土) 22:52:57 ID:???
シルバーカードは他人のクレジットカード
使った分だけアカネイア銀行から他人の名義で勝手に引き落とされる
362NAME OVER:2006/11/04(土) 23:13:49 ID:???
チェイニーは『おれ』って言ってるが実は女
363NAME OVER:2006/11/04(土) 23:23:17 ID:???
何で敵は竜石使わなくても変身できるの?
364NAME OVER:2006/11/04(土) 23:25:17 ID:???
理性がないから
365NAME OVER:2006/11/04(土) 23:26:56 ID:???
いや、ショーゼンとか明らかに理性あるだろ。
そもそも盾が無いと理性がどうのこうのって言うのが後づ・・・ゲフゲフッ

結論:敵だから
366NAME OVER:2006/11/04(土) 23:39:08 ID:???
>>363
味方のマムクートは変に人間慣れしてしまい、手に持っている奴ばかりだが、
普通のマムクートは股間に竜石を格納しているから見えてないだけ。
367NAME OVER:2006/11/05(日) 00:39:02 ID:???
>>362
現存してる神竜族のマムクートはチキとチェイニーとガトーだけ
ガトーは見るからにエレクチオンできなさそうなので
チキとチェイニーがセクロスしまくって神竜ナーガの血を残していくはず
つまりどちらか一方は男
368NAME OVER:2006/11/05(日) 00:41:59 ID:???
チキは男まで読んだ
369NAME OVER:2006/11/05(日) 00:43:13 ID:???
ユミナ「おいオヤジ!逆転できるよな!」
ウェンデル「もちろんです」

ウェンデル「ユミナ君がこのチームにレスキューとツンデレを加えてくれた」
ユミナ「ぬっ」

ウェンデル「リンダ君がオーラと奴隷市場を」

ウェンデル「エルレーン君はかつて混乱を」
ギクッ
ウェンデル「ほっほっ……のちに知性ととっておきの飛び道具(トロン)を」

ウェンデル「ユベロ君は爆発力とショタの妄想を」


ウェンデル「エリス君とマリク君がずっと支えてきた土台の上にこれだけのものが加わった」

ウェンデル「それが司祭だ」
370NAME OVER:2006/11/05(日) 00:49:39 ID:???
買える物はマスターソードで
371NAME OVER:2006/11/05(日) 00:51:58 ID:???
エッちゃ〜〜〜〜ん!!!

やめろ気持ち悪ィな!

先生…俺がこいつらに出来る最大の償いは
メディウスの所まで連れて行くことですよね。
372NAME OVER:2006/11/05(日) 00:56:00 ID:???
チームに奴隷市場が加わるとどんなメリットがあるのか想像するとワロス
373NAME OVER:2006/11/05(日) 01:19:53 ID:???
ガーネフはエリスをさらって一体何してたの?
2部で生贄にされたって事は処女は守ってるみたいだし
374NAME OVER:2006/11/05(日) 02:07:53 ID:???
生贄=処女ってのはどこの妄想かね
375NAME OVER:2006/11/05(日) 02:10:10 ID:???
仲間になる奴を殺りながらプレイしてたら、ウェンデル先生に必殺くらってオグマ死んだぞ…
正直、舐めてた。
376NAME OVER:2006/11/05(日) 02:12:35 ID:???
メディウスの復活には穢れなき高貴なシスターが〜とか言ってなかったっけ
377NAME OVER:2006/11/05(日) 02:52:54 ID:???
>>375
安西先生なめんな
378NAME OVER:2006/11/05(日) 03:35:37 ID:???
鬼のウェンデル
379NAME OVER:2006/11/05(日) 06:16:22 ID:???
聖戦の系譜って、レベル30でクラスチェンジすれば乱数のこと考えなくていいの?
380NAME OVER:2006/11/05(日) 07:06:13 ID:???
全てはオマエ次第だ
381NAME OVER:2006/11/05(日) 10:49:42 ID:???
スキルシステムはなかなか面白いよな
暗黒龍でスキルが欲しかった
382NAME OVER:2006/11/05(日) 11:13:39 ID:???
しかし使える奴と使えない奴の格差がより鮮明に
383NAME OVER:2006/11/05(日) 11:58:33 ID:???
兵種スキルと武器での追加スキルだけにしたらいい。
あと王族にカリスマがつくくらいに。

追撃はスキルにするもんじゃないよな…
384NAME OVER:2006/11/05(日) 12:12:13 ID:???
>>379
なんというかシステムについてとてつもない誤解を複数してる
385NAME OVER:2006/11/05(日) 13:47:17 ID:???
聖戦の話はどうでもいい
386NAME OVER:2006/11/05(日) 13:53:58 ID:???
  , '´  ̄ ̄ ` 、
 i r-ー-┬-‐、i
 | |,,_   _,{|
 N| "゚'` {"゚`lリ
  ト.i   ,__''_  !    あァ… そうだな…
/i/ l\ ー .イ|、
387NAME OVER:2006/11/05(日) 16:01:24 ID:???
レックスさん!
388NAME OVER:2006/11/05(日) 16:12:17 ID:???
今から星道マルスクリアしてくるわ
389NAME OVER:2006/11/05(日) 16:22:07 ID:???
レックスだったのか。。。
今までさっぱりわからなかった。
390NAME OVER:2006/11/05(日) 16:25:12 ID:???
レックスであるということはビラクでもある
391NAME OVER:2006/11/05(日) 16:25:27 ID:???
むしろそれっぽい台詞がある分
ビラクよりホモネタが多くてもいいレックス
392NAME OVER:2006/11/05(日) 16:31:06 ID:???
だめだよあいつバイだもん
393NAME OVER:2006/11/05(日) 16:33:45 ID:???
結局、ゲームの発売本数が一番多くなるのがWiiでも箱360でもない、PS3なんだよな。
だから買うしかない。
ヤフーオークションで10万でも売れていく。
当日分は全部予約いっぱいか。やはりプレステ3は売れるねぇ。
394NAME OVER:2006/11/05(日) 16:37:27 ID:???
任天堂が血迷ってPS3でファイアーエムブレム出すなら買うが
せいぜいティアリングサーガみたいなのが出るだけだろう。
マチスがいないファイアーエムブレムに興味は無い。
395NAME OVER:2006/11/05(日) 16:39:13 ID:???
@穢れなき ……… 性交渉経験無し?
A高貴な ……… 王族、貴族?
Bシスター ……… 回復魔法が使用可能?

@、Aについては、メディウスは認識できないだろうから、
高齢、非処女、庶民のシスターでも復活できたりして。
396NAME OVER:2006/11/05(日) 16:47:29 ID:???
だったらボアやエルレーン、ヨーデル捧げても一応復活出来るのか?
397NAME OVER:2006/11/05(日) 16:54:48 ID:???
マリアの数代前は奴隷、エリスの数代前も盗っ人だったよな
ビラクの方が代々アカネイア騎士で・・って高貴かもしれん
398NAME OVER:2006/11/05(日) 17:13:00 ID:???
>>396
だったら、ダークマージ×4でも大丈夫かもな
399NAME OVER:2006/11/05(日) 17:17:10 ID:???
うぉームシが飛んできたぞー!
400NAME OVER:2006/11/05(日) 17:19:02 ID:???
>>395
なんのためのガーネフだ。
ちゃんと貴族かどうか確認してるし、
性交渉経験があるかないかも実践して確認している。
401NAME OVER:2006/11/05(日) 17:26:57 ID:???
>>397
盗賊はアカネイア王家では? つまり×エリス ○ニーナ
402NAME OVER:2006/11/05(日) 18:49:00 ID:???
たいていの男は、誰も自分の妻をさらってくれないことを嘆く。
                  ●
                /ヾ|>
           _| ̄|○ .<      byニーチェ



女房に愛される技術というものは発明されないものだろうか
               ●y一~~
               |ヽヘ
           _| ̄|○ ̄|     byラ・ブリュイエール



結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
              ●y一~~
             (| へ
              」  ○| ̄|_

宝くじなら当たることもあるのだから。  byバーナード・ショウ



女房は死んだ、俺は自由だ!

            \○ノ
            へ/
              >        byボードレール
403NAME OVER:2006/11/05(日) 19:03:21 ID:HtAur/BG
マリアはレベルアップ!

経験人数が1ふえた!
404NAME OVER:2006/11/05(日) 19:03:56 ID:HtAur/BG
>>402
お前、ν即民だろ
405NAME OVER:2006/11/05(日) 19:09:13 ID:???
リセットばあさん参上!
406NAME OVER:2006/11/05(日) 19:18:27 ID:???
マリアとチキの可愛さはガチ
407NAME OVER:2006/11/05(日) 19:45:31 ID:???
チキに一番萌えるのはチェイニーVerのときだけどな。
408NAME OVER:2006/11/05(日) 19:45:35 ID:???
チキの寿命はどのくらい?
寿命は長いけど、他のマムクートみたいに老化するのか?
409NAME OVER:2006/11/05(日) 19:47:41 ID:???
このスレ見てラルフのファンになりました。
410NAME OVER:2006/11/05(日) 19:51:44 ID:???
チキは永遠の7歳児です。
411NAME OVER:2006/11/05(日) 20:04:10 ID:???
スナイパーになると急に強くなるゴードン萌え
412NAME OVER:2006/11/05(日) 20:16:37 ID:???
逆にスナイパーにしなきゃまともに使えない
413NAME OVER:2006/11/05(日) 20:47:10 ID:???
>>410
性交渉不可!
414NAME OVER:2006/11/05(日) 20:53:00 ID:???
>>392
俺はレックスとは絶対に女をくっつけないようにしている
待ち伏せ継承が欲しいときはアーダンで
415NAME OVER:2006/11/05(日) 20:54:36 ID:???
>>397
ビラクはかつては奴隷だったはず
「そうだよロシェ」
416NAME OVER:2006/11/05(日) 22:38:14 ID:???
ゴードンはCC前は脆い、弱い、遅いと3拍子そろってるからな
417NAME OVER:2006/11/05(日) 22:40:55 ID:???
紋章のスナイパーほどの下剋上は他のFEにはないな
418NAME OVER:2006/11/05(日) 23:09:35 ID:???
スナイパー→×
ゴードン→〇
419NAME OVER:2006/11/05(日) 23:39:40 ID:???
Pナイト→Dナイトって本当にクラスアップなのかわかんねーよな
420NAME OVER:2006/11/05(日) 23:49:04 ID:???
ミネルバと風の谷のナウシカがイメージ的にかぶるのは俺だけ?
421NAME OVER:2006/11/05(日) 23:49:53 ID:???
新山たかしのせいでミネルバは巨乳イメージ
422NAME OVER:2006/11/05(日) 23:52:31 ID:???
このスレのせいで、オルレアン騎士団のイメージは………
423NAME OVER:2006/11/05(日) 23:56:23 ID:???
Dナイトは魔法防御下がるのさえ無ければねぇ
424NAME OVER:2006/11/06(月) 00:33:20 ID:???
>>410
10歳じゃなかった?
「十年の記憶しかない」とかあったし
425NAME OVER:2006/11/06(月) 01:26:26 ID:???
なんか昨日から屁が止まらない
426NAME OVER:2006/11/06(月) 01:33:37 ID:???
俺の屁を超えてゆけ
427NAME OVER:2006/11/06(月) 01:44:21 ID:???
なんかこの部屋臭くね?
428NAME OVER:2006/11/06(月) 02:37:33 ID:???
カミユ見た後にミシェイルじゃミシェイルも霞んで見えるな
429NAME OVER:2006/11/06(月) 02:46:06 ID:???
カミュ・ミシェイル時代は終わった。
これからアカネイアは、群雄割拠の戦国時代が始まるだろう。
430NAME OVER:2006/11/06(月) 02:58:55 ID:???
確か16章はエストをメリクル星で最強にする章ですね
強くなりすぎて困りますっ><
431NAME OVER:2006/11/06(月) 03:09:13 ID:???
ミシェイル「お前ら…」


 俺のいない所で、ナンバーワン争いをするなよな…
432NAME OVER:2006/11/06(月) 03:12:34 ID:???
だってミシェイル弱いもん
433NAME OVER:2006/11/06(月) 03:16:02 ID:???
何つーか
背負ってる物からして違う
434NAME OVER:2006/11/06(月) 03:18:50 ID:???
今頃外伝に出るために海を漂流してるんだろうな
435NAME OVER:2006/11/06(月) 03:26:01 ID:???
記憶喪失とか言いながら誰かさんの処女も喪失させてんじゃねーのかよゴルァ
436NAME OVER:2006/11/06(月) 03:29:16 ID:???
>>433
カミユ…お前のいいところは女に貪欲なことだ。
変にエリートづらしないところだな。
頂上にいるお前が、一番女に対してハングリーだ。
437NAME OVER:2006/11/06(月) 03:51:50 ID:???
ガキの頃から調教し続けた王女を捨てるカミユ
一方ミシェイルの恋人はドラゴン
好きなタイプは飛竜のガチムチ
438NAME OVER:2006/11/06(月) 04:07:48 ID:???
飛竜の兄貴!!
バックからパルティアぶち込んでいいっスか!?
439NAME OVER:2006/11/06(月) 04:12:15 ID:???
ジョルジュ死ねよ
440NAME OVER:2006/11/06(月) 10:28:09 ID:???
チキは1000歳
441NAME OVER:2006/11/06(月) 10:29:10 ID:???
カシム好きで使ってる俺は少数派?
442NAME OVER:2006/11/06(月) 10:55:53 ID:???
スナイパーの劣化バージョンは使う気すら起きない
443NAME OVER:2006/11/06(月) 11:08:53 ID:???
1部では使ってる
ゴードンとカシム以外マトモな弓兵いないし
444NAME OVER:2006/11/06(月) 11:36:43 ID:???
ウルフよりはまし
445NAME OVER:2006/11/06(月) 12:38:01 ID:???
トーマスは鍛えればゴードンに近い能力にはなるよ
少なくともジョルジュよりは強くなる
あのにやけ面で使う気無くすけど
446NAME OVER:2006/11/06(月) 12:40:23 ID:???
おお・・・ ねんがんの>>445が・・・ 目の前で・・・
447NAME OVER:2006/11/06(月) 15:28:08 ID:???
さ〜てミシェイルぶっ殺して秘密のお店に行くとするか
448NAME OVER:2006/11/06(月) 15:40:36 ID:???
秘密のお店で大人の玩具買ってマリアと遊ぶか
449NAME OVER:2006/11/06(月) 16:16:14 ID:???
今回の445はトーマスか
450NAME OVER:2006/11/06(月) 16:16:23 ID:???
>>441
カシムは最後まで馬に乗ったままならもっと使う気になれたけどな。
HPと力の伸びはかなりのものだし。
451NAME OVER:2006/11/06(月) 16:24:34 ID:???
エスト>カチュア>パオラ
強いのにどーしてもパオラが見劣りしちゃうな
452NAME OVER:2006/11/06(月) 16:33:37 ID:???
じゃパオラは俺が貰っとく
453NAME OVER:2006/11/06(月) 16:40:58 ID:???
マリア・チキ・エストのロリ可愛さはガチ
454高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/11/06(月) 16:41:06 ID:???
おれは逆にえすとが低く見える
外伝ではエースだが紋章じゃひどいやつに見えるが
確かに成長率は一時期伽羅の一番重要な部分を〆るように言われていたが
おれは成長率より東欧の速さと初期値の高さからパオラのほうが貢献していると思うな
パオラでも十分平均に殴打し力や素早さ技とかすぐ20位句から十分優秀だ
最強軍団を作りたいというならいざ知らず
敵の反撃で余裕で死ねるらディ八重洲とを苦労して育てるのは割に泡ねえと思っている
勇者は緒グナ場でうウ文だし火光景はえすとにかける手間をMinervaとシーダにかけたい
ライANNだけは例外で最初からいるし育てやすい獅子ににくいわで
何より先輩がだらしなさ過ぎるから毎回育てる
んがんぐ
455NAME OVER:2006/11/06(月) 16:49:33 ID:???
ミシェイルってマジ小物臭出まくり
良く吠える小型犬って感じだわ
カミユは騎士って感じがしっかり出てる
だがエストはセックスを条件に助けたんだろうから最低だ
カミユ氏ね
456NAME OVER:2006/11/06(月) 16:54:29 ID:???
カミユは女受けのいい騎士の仮面を被った槍チン
カミユのグラディウスはニーナの膜を貫いてる
457NAME OVER:2006/11/06(月) 17:04:58 ID:???
王族が結婚もしてない相手と軽々しくセックスするわけなかろうが
458NAME OVER:2006/11/06(月) 17:37:53 ID:???
カミユめ・・・!
459NAME OVER:2006/11/06(月) 17:40:45 ID:???
エストなんてHP守備がショボイから結局完成度では明らかにカチュアに劣る、運の分加味してもせいぜいパオラとどっこいのレベル
460NAME OVER:2006/11/06(月) 18:09:05 ID:???
わざわざ鍛える価値など無い
どうせ最後にはナイトなんだし
461NAME OVER:2006/11/06(月) 18:17:10 ID:???
エストが一番不細工な上に中古だから使わん
462NAME OVER:2006/11/06(月) 18:30:40 ID:???
やはり最強はカチュアだな
463NAME OVER:2006/11/06(月) 19:04:40 ID:???
まぁ両方強いからいいじゃん
464NAME OVER:2006/11/06(月) 19:08:10 ID:???
一部だとパオラもカチュアも登場微妙に遅いからなぁ
育てりゃ強いけど育てんのマンドイ

二部だと登場早いし条件もいい(特にパオラヤバ杉)から
そのまま普通に使う
支援機のミネルバがどうせ終章必須だしな

エストはいらね
闘技場大好きっ子向けのボーナスキャラじゃね?あれ
465NAME OVER:2006/11/06(月) 19:10:08 ID:???
今メリクル星でエスト育てたけどLV20で守備だけ19だった・・・悔
クラスチェンジさせるのももったいないし・・・涙
466NAME OVER:2006/11/06(月) 19:11:43 ID:???
エストを育てること自体が勿体無い
467NAME OVER:2006/11/06(月) 19:13:40 ID:???
まぁそれ言われちゃったら何も言い返せないけどね
468NAME OVER:2006/11/06(月) 19:16:58 ID:???
次章ではパオラとカチュアをメリクル星で育てて
どっちかをクラスチェンジさせる予定だが迷うな・・・
469NAME OVER:2006/11/06(月) 19:18:13 ID:???
普通に出てきて普通に強くなる奴を使うからなぁ。
一部にせよ二部にせよエストなんざ活躍できるマップが少なすぎなんだよ!
特に一部じゃ屋外戦が二つしかねぇし!
470NAME OVER:2006/11/06(月) 19:20:13 ID:???
だな、確かに活躍の場は少ないな
てかどっちをクラスチェンジさせたらいいと思う?
マジ迷ってんだけど・・・
471NAME OVER:2006/11/06(月) 19:22:27 ID:???
>>464
闘技場大好きっ子でもカンストしにくいHP守が低いので話しになりません
カチュア使います
472NAME OVER:2006/11/06(月) 19:26:55 ID:???
俺は闘技場苦手でエスト好きだからメリクル星で育てた
てかカチュアとパオラどっちをクラスチェンジさせたらいいと思う?
エストにはもったいないから使いたくないんだけど・・・
473NAME OVER:2006/11/06(月) 19:29:40 ID:???
しつけーヤツだな、どうせオーブ使ってんだろ?どっちでもカワンネーよ、支援と好みで決めればいいだろ
474NAME OVER:2006/11/06(月) 19:31:50 ID:???
茶の馬鹿とでも遊んでろと言いたい
475NAME OVER:2006/11/06(月) 19:33:15 ID:???
>>473
アドバイスありがとう!
結局は好みだよね、もうちょっと考えてみるよ!
476NAME OVER:2006/11/06(月) 19:36:15 ID:???
良い答えだ
477NAME OVER:2006/11/06(月) 19:45:30 ID:???
FEは好みのキャラを育てるゲームだろ
慣れてない間は強くなるキャラだけでもいいが
ずっと特定のキャラ育てるだけって飽きないか?
478NAME OVER:2006/11/06(月) 19:57:57 ID:???
以前、話の流れも読めずに「性能じゃなくキャラ愛だろ?」とかほざいて総スカン食らった馬鹿がいてな・・・
>FEは好みのキャラを育てるゲームだろ
この決め付け感満載の台詞からは同じニオイがするぜ
479NAME OVER:2006/11/06(月) 20:06:17 ID:???
ユミナ(越えてやる…!アカネイアナンバーワンを…越えてやる!)


ユミナ「うらぁぁぁぁぁああああああああッッッ!!!」


カミユ「うおおっ!」


ユベロ「…っ! ぶちかませッッッ!!!!」
480NAME OVER:2006/11/06(月) 20:13:02 ID:???
フッ 俺はこんなお子様ランチ好きそうなヤツは 御免だぜ
481NAME OVER:2006/11/06(月) 20:15:21 ID:???
>>479
リンダ「まぁあんぐらいやってもらわないと」
482NAME OVER:2006/11/06(月) 20:17:44 ID:???
Sマリク

最強
483NAME OVER:2006/11/06(月) 20:24:31 ID:???
寿司マリク?
Sushiと言えばラルフだろ
484NAME OVER:2006/11/06(月) 20:25:45 ID:???
グラディウス持ちならシーマ最強
485NAME OVER:2006/11/06(月) 20:45:48 ID:???
tndrユミナ
486NAME OVER:2006/11/06(月) 20:47:49 ID:???
グラディウス持ちならカミユだろ
一発で仕留めなきゃこっちがヤられる威圧感がある
487NAME OVER:2006/11/06(月) 20:49:20 ID:???
アカネイアNo.1プレイヤーだからあいつは。
488NAME OVER:2006/11/06(月) 20:49:53 ID:???
ミシェイルといいミネルバといいドラゴン乗りは弱すぎる
チキに乗れば強くなるだろーに
489NAME OVER:2006/11/06(月) 20:53:07 ID:???
カミユはチキに乗りたいが為にドラゴンに乗る練習してるって噂を聞いた
490NAME OVER:2006/11/06(月) 21:00:18 ID:???
何も知らないいたいけな数千歳の少女に乗るというのか
ニーナの時と同じ手口だな
491NAME OVER:2006/11/06(月) 21:02:34 ID:???
俺はチキを乗りこなす 徹底的にな
492NAME OVER:2006/11/06(月) 21:03:46 ID:???

カミユきたー
493NAME OVER:2006/11/06(月) 21:04:39 ID:???
ロジャーがチキに乗る練習してたよ
女の子と仲良くなりたいってさ
494NAME OVER:2006/11/06(月) 21:04:56 ID:???
>478
じゃあ、キャラ性能と成長の面から考えて、
仲間になるのが遅すぎる三姉妹は放置で4章で仲間になったマチスを
最後まで育てた、という進め方もアリなわけだな。移動力10は地味に大きいし。
495NAME OVER:2006/11/06(月) 21:08:56 ID:???
ロジャークレメンス最強
496NAME OVER:2006/11/06(月) 21:10:50 ID:???

ロケットおやじきたー
497NAME OVER:2006/11/06(月) 21:32:56 ID:???
ワンピースは存在するんだぜ
498NAME OVER:2006/11/06(月) 22:12:27 ID:???
>>494
むしろ同じ時期に入るハーディンの方が上げやつが多い気がするが。
同じSナイトだし、隊長してるから強そうに感じるだろうし。
499NAME OVER:2006/11/06(月) 23:11:17 ID:???
くうちゅうせんは おまえだけの ものじゃない!
500NAME OVER:2006/11/06(月) 23:11:49 ID:???
>>499
garide
501NAME OVER:2006/11/06(月) 23:48:50 ID:???
カミュのイメージが崩れていく!
502NAME OVER:2006/11/07(火) 00:03:15 ID:???
カミユ…お前は俺の全てを奪った
503NAME OVER:2006/11/07(火) 00:17:52 ID:???
ガーネフ「なんやカミユ、アリティアごときにえらいてこずったらしいな。
      これで四強の一角は崩れたな」

カミユ「…」

カミユ「スマン、君誰だっけ?」
504NAME OVER:2006/11/07(火) 00:57:54 ID:???
ミシェイルは往生際の悪いただのバカ
505NAME OVER:2006/11/07(火) 01:02:50 ID:???
>>494
つ ロシェ
つ ハーディン
506NAME OVER:2006/11/07(火) 01:02:57 ID:???
ミシェイルがはじめから指揮官に専念できていれば……

マケドニアにちゃんとした国王がいれば……

同じ結果には、ならなかったかもしれん…………
507NAME OVER:2006/11/07(火) 01:10:42 ID:???
国王が無能だったのが一番悪いけどやっぱミシェイルはミシェイルだろ
17章なんてアイオテに頼った一種の自爆特攻だし・・・
いくら負け濃厚とはいえ城を部下に任せて出てくるってどんな指揮官だよって思ったw
508NAME OVER:2006/11/07(火) 01:15:43 ID:???
ぶっちゃけFEその辺を突っ込み出したらキリが無いが

ま、ミシェイルは、多分家系的にアフォなんだろ
ミネルバもマリアもアフォじゃん
509NAME OVER:2006/11/07(火) 01:17:00 ID:???
ミネルバは戦闘力高いけど政治的に無能ってイメージがあるな
510NAME OVER:2006/11/07(火) 01:29:28 ID:???
レナにふられただけならいいが、腹いせに兄マチスを左遷したのは格好悪いと思う。
ミシェイル
511NAME OVER:2006/11/07(火) 01:33:48 ID:???
>>509
つか、ミネルバの場合はもうミシェイルどころじゃない

「レフカンディの罠」では自分の立場も人質の妹の存在も忘れて、
「やっぱやーめた」ってノリで勝手に撤退するし、
「プリンセスミネルバ」では、んな行動を取っておきながらマリアに
会わせて〜と泣き付き当然拒否られて、敵である筈のマルス軍のケツを
うろうろしながら救出してもらうのを待つ情けない羽目に
二部ではあっさりクーデター起こされるしな

ここまでの馬鹿は珍しいと思うぞ
512NAME OVER:2006/11/07(火) 01:41:42 ID:???
やっぱラルフのすし屋は繁盛してるな。
513NAME OVER:2006/11/07(火) 01:42:30 ID:???
マケドニアの中じゃリュッケが一番賢いな
マチスの配置や武器屋との結託等よく考えてる
514NAME OVER:2006/11/07(火) 01:48:17 ID:???
兄:城を置き去りにして特攻
妹1:人質めぐって頓珍漢、政治をやったらクーデター。
妹2:捕まってばかり。
白騎士団1:妹の旦那に横恋慕した挙句行かず後家。
白騎士団2:一国の王子な上に婚約者がいる男に横恋慕、当然あぼーん。
白騎士団3:早婚だったが捕まった挙句戦争後は旦那を置き去り。
貴族(兄貴):妹にすら特攻する猪。その後グータラ男の設定を押し付けられる。
貴族(妹):捕まってばかりその2。


何かロクなのいねーなマケドニアは。
515NAME OVER:2006/11/07(火) 01:55:43 ID:???
どう考えてもトムス・ミシェランの大黒柱がいるアカネイアが負けるはずないのだが。。。
516NAME OVER:2006/11/07(火) 01:56:39 ID:???
「マケドニアとは戦をしたことはありませんが…去年見た限りだと、
 割としっかりした国でしたよね?ウェンデル先生」
「ああ…一軍はしっかりしていたね。
 でも、控えには無能な子が揃っていました…覚えていますか?」
「!」
「彼らが今年の一軍です」

「でたー!マケドニアだー!」
「大陸二番手!」

「「「「「しゃーす!!」」」」」

「なんて無能なんだ!」
「今年はグルニアを食うかもしれんぞ!」
517NAME OVER:2006/11/07(火) 01:59:00 ID:???
ミネルバはどうこう言える立場じゃないのに自分のプライドだけで動くバカ
普通あんなことしたらマリア殺されて当たり前だよ
そのくせ自分で助けようともしないし反乱起こそうともしない
まさにバカ一族
いっそ経験値にしてやろうか
518NAME OVER:2006/11/07(火) 02:01:10 ID:???
竜騎士なんて機動力を生かしてナンボだろ。
城にこだわらないミシェイルの戦術は正しい。

ただし、あの時点ではもう既に政治的・戦略的には敗北なんで
ほとんどただの神風特攻でしかないけどな。

それでも逆転の目がマルスの首を取ることにしかないんだから
座して死を待ったジオルなんかよりはよっぽどマシ。

最初から勝つ気のないカミュは知らん。
519NAME OVER:2006/11/07(火) 02:07:33 ID:???
カミユはマルスとのタイマンがしたかったんだろうし
勝つ気はあるんじゃない?
タイマンどころか怠慢過ぎて負けたけどな
520NAME OVER:2006/11/07(火) 02:10:47 ID:???
カミユはマルスとのタイマンがしたかったんだろうし
勝つ気はあるんじゃない?
タイマンどころか怠慢過ぎて負けたけどな
521NAME OVER:2006/11/07(火) 02:11:55 ID:???
なぜ二回言った
522NAME OVER:2006/11/07(火) 02:12:07 ID:???
初回は間接攻撃だと知らずにチキたんが食われたけどな(;´Д`)
523NAME OVER:2006/11/07(火) 02:14:14 ID:???
マルス(越えてやる…!アカネイアナンバーワンを…越えてやる!)


マルス「うらぁぁぁぁぁああああああああッッッ!!!」


カミユ「うおおっ!」


シーダ「…っ! ぶちかませッッッ!!!!」
524NAME OVER:2006/11/07(火) 02:18:44 ID:???
名前:カミユ
特技:間接キス
525NAME OVER:2006/11/07(火) 02:20:46 ID:???
まさかグラディウスが飛んでくるとはチキも思うまい

カミユ「これが顔射というモノだ」
526NAME OVER:2006/11/07(火) 02:29:54 ID:???
ビラク「ほう」
527NAME OVER:2006/11/07(火) 02:33:02 ID:???
ビラク久しぶり
528NAME OVER:2006/11/07(火) 02:52:50 ID:???
何と品の無い流れなんだ・・・
流石ビラク、と言ったところか・・・
529ラルフ:2006/11/07(火) 02:55:50 ID:???
ビラク… もはや貴様は時代に取り残された廃棄物。
時代は俺を支持した。貴様の出番はないぜ。
フッ なんなら玉子や軍艦ぐらい握らせてやろうか?
530NAME OVER:2006/11/07(火) 03:00:27 ID:???
お前ももう終わってるから
時代は今三井
531NAME OVER:2006/11/07(火) 03:01:06 ID:???

漢ビラク

スターライトは頂きまそん!!

532NAME OVER:2006/11/07(火) 03:02:34 ID:???
星のオーブの恩恵受けて強くなろーったってそうはいかんぞ
533NAME OVER:2006/11/07(火) 03:03:15 ID:???
>>530の得点は、5点以内に抑えるよ
534NAME OVER:2006/11/07(火) 03:05:55 ID:qvgSfIwx
紋章はやったことあって、暗黒竜やり始めたんだけど、
紋章と違うところで重要な部分って何かある?
あと最終パーティーにオススメのキャラを教えてください。
535NAME OVER:2006/11/07(火) 03:10:56 ID:???
マルス リフ サジ マジ ダロス
マチス ビラク シーザ ロジャー ジェイク
トーマス ミシェラン ベック チェイニー ガトー
536NAME OVER:2006/11/07(火) 03:13:06 ID:???
マリクは魔道士なのにHPも上がるし使いやすいよ
537NAME OVER:2006/11/07(火) 03:18:04 ID:???
だいたいこのスレに挙がるような奴らはネタキャラが多いから使うと地獄を味わえる
初心者ならおとなしく城内戦でも馬乗れるソシアルナイトと始めから強い司祭使っとけ
538NAME OVER:2006/11/07(火) 03:18:46 ID:???
>>536
エルレーンも説得できないカスが何を偉そうに
539NAME OVER:2006/11/07(火) 03:21:31 ID:???
オグマとナバールも強いね
ナバールはちょっと紙なのが気になるけど
540NAME OVER:2006/11/07(火) 03:25:10 ID:???
てかオグマ・ナバール・マリクを育てて行けば大抵は勝てる
541NAME OVER:2006/11/07(火) 03:26:35 ID:???
どこまでマジレスかネタかわからなくなってきたが
魔法はウェンデル リフの二大巨頭におまかせだな
542NAME OVER:2006/11/07(火) 03:30:10 ID:???
オグマはともかく、紙防御のナバールとマリクはFCでは過剰評価だろ
カイン・ハーディン・ロシェは最後まで使える
間違ってもビラクなんて使うなよ
543NAME OVER:2006/11/07(火) 03:33:50 ID:???
FC版の弓ならやっぱりホースメンだな
ザガロは放っておいても強くなる
544NAME OVER:2006/11/07(火) 03:38:39 ID:???
傷薬を使うとリフを思い出すよ・・・
545NAME OVER:2006/11/07(火) 04:11:24 ID:???
FCならウルフはマジお勧め。
場内も馬で上がりこんでいくから機動力は頼りになる。
ハンタークラスチェンジしないし。
ウルフが強力なわけではないけど、外の弓兵も大したこと無いので
誰を使っても大差ないと思う。ザガロ以外は。
546NAME OVER:2006/11/07(火) 04:15:59 ID:???
ラルフに見えた
547NAME OVER:2006/11/07(火) 06:24:36 ID:qvgSfIwx
リフって使えるの?
548NAME OVER:2006/11/07(火) 07:10:07 ID:???
HPが僧侶の中ではもっとも伸びるから使えると思う。
549NAME OVER:2006/11/07(火) 07:53:41 ID:???
ファミコンのロシェはゴミクズだろ
550NAME OVER:2006/11/07(火) 08:07:35 ID:???
うむ、代わりにウルフが普通に使えて困る。阿部とザガロはどっちみちゴミカス
551NAME OVER:2006/11/07(火) 08:23:05 ID:???
阿部って誰だ?
552NAME OVER:2006/11/07(火) 08:27:28 ID:???
紋章と違うところで重要な部分っていうとアーマーとハンターが
CCできないとかそういうところじゃないか?
あと竜石は無限で戦闘時のみ自動的に変身で射程は1であまり攻速落ちない
手槍もそれほど重くないので普通に再攻撃かかる
再攻撃といえば攻速1差でもかかるから気をつけろ
553NAME OVER:2006/11/07(火) 08:54:32 ID:???
そういやFC版にはシューターがいたよな
名前忘れたけど
554NAME OVER:2006/11/07(火) 09:18:40 ID:???
シーダはD無いと思う
555NAME OVER:2006/11/07(火) 09:19:51 ID:???
いやいや、Pあるよ
Pカップ
556NAME OVER:2006/11/07(火) 09:26:36 ID:???
シーダも戦争の合間に王子と励んでるんだろうなぁ
557NAME OVER:2006/11/07(火) 09:31:40 ID:???
シーダ「マルス様・・イってしまうなんて・・・」
558NAME OVER:2006/11/07(火) 09:40:15 ID:???
シーダwwww
559NAME OVER:2006/11/07(火) 09:51:58 ID:???
そういやFC版にはシューターいたよな
名前忘れたけど
560NAME OVER:2006/11/07(火) 09:56:34 ID:???
マチスロシェトーマスは暗黒ではネタ扱いするほど
使えないわけではない。弓兵はあまりいいのがいないし。
前者二人はナイトになってしまう紋章ではカスだがな。
ビラクはまさにネタでしかない。
561NAME OVER:2006/11/07(火) 10:00:03 ID:???
シーダはクラスチェンジさせないと胸が薄っぺらくて使えない
562NAME OVER:2006/11/07(火) 10:04:25 ID:???
また胸か
563NAME OVER:2006/11/07(火) 10:18:26 ID:???
クラスチェンジするなら非力で紙なシーダか
LVの猶予が少ないパオラにして戦力均衡させるのがいいかな
カチュアを鬼にしたいとかエストを使いたいなら別だけど
でもパオラもクラスチェンジしちゃったら鬼だな
恐るべき三姉妹
564NAME OVER:2006/11/07(火) 10:20:47 ID:???
シーダみたいな力の低いの要らんのじゃ
565NAME OVER:2006/11/07(火) 10:21:00 ID:???
売る負ってSFCでは成長率が下げられていたんだな
566NAME OVER:2006/11/07(火) 10:23:28 ID:???
シーダはマジ後半恐くて前に出せないからな
567NAME OVER:2006/11/07(火) 10:25:40 ID:???
そういやFC版にはシューターいたよな
名前忘れたけど
568NAME OVER:2006/11/07(火) 10:27:59 ID:???
私はマリアを司祭にして最後まで使ってます

理由?

可愛いからだよ
569NAME OVER:2006/11/07(火) 10:33:32 ID:???
マリア守備力成長率0%
570NAME OVER:2006/11/07(火) 10:34:23 ID:???
シーダほど使えないヒロインも珍しい
571NAME OVER:2006/11/07(火) 10:35:23 ID:???
シーダは応援役じゃよ
572NAME OVER:2006/11/07(火) 10:44:56 ID:???
マルス様頑張って!

よ〜し王子頑張っちゃおっかな〜!

ほらオグマ何やってんの!使えないわね!

シーダ様LOVEです!パワーUPするです!

よーしマルス様にイイとこ見せちゃうもんね〜

細身の槍必殺!

ふふん、見てくれましたかマルス様!

陰から弓兵にスナイプ

マルス様・・・
573NAME OVER:2006/11/07(火) 10:58:33 ID:???
そういやFC版にはシューターいたよな
名前忘れたけど
574NAME OVER:2006/11/07(火) 11:01:30 ID:???
>>570
ニニアン…と思ったが終章で火竜2体を討ち取る大活躍をしてたな
575NAME OVER:2006/11/07(火) 11:47:48 ID:???
最終戦のことを考えたらラディを育てるのも悪くない
576NAME OVER:2006/11/07(火) 12:00:43 ID:???
まぁ育てば強いからね
育てば
577NAME OVER:2006/11/07(火) 12:11:57 ID:???
シーザと恋に落ちて剣を捨てちゃうけどね
578NAME OVER:2006/11/07(火) 12:22:09 ID:???
はいはいアッー!アッー!
579NAME OVER:2006/11/07(火) 12:32:35 ID:???
シーザが男だと言うソースは無いのが現実
580NAME OVER:2006/11/07(火) 12:45:26 ID:???
それを言うならドーガが男というソースだってないはず
581NAME OVER:2006/11/07(火) 13:04:02 ID:???
ドーガは肝っ玉母さんでも十分通用するルックス
582NAME OVER:2006/11/07(火) 13:09:25 ID:???
終章でグラディウスぶん回す肝っ玉母さん
583NAME OVER:2006/11/07(火) 13:19:33 ID:???
強いかどうかは別にして
グラディウスはロレンスにしか似合わない
584NAME OVER:2006/11/07(火) 13:20:47 ID:???
スキンヘッドのガチムチ兄貴や
気は優しくて力持ち風の顔ではちょっとね
585NAME OVER:2006/11/07(火) 13:38:08 ID:???
やっぱグラディウスはカミユかロレンスだな
イメージ的にカミユは剣のが似合うけど
586NAME OVER:2006/11/07(火) 14:43:31 ID:???
シーダは細身の槍一択
587NAME OVER:2006/11/07(火) 14:57:58 ID:???
ゴードンはプリキュアだな
588NAME OVER:2006/11/07(火) 15:14:47 ID:???
>>586
イメージ的にはそうかもしらんが
力無しで素早いシーダと細身の槍の相性は最悪だべ
589NAME OVER:2006/11/07(火) 15:21:14 ID:???
プリキュアてお前wwwwwwwwwwww
590NAME OVER:2006/11/07(火) 15:53:25 ID:???
プリキュアじゃなかったっけ?
591NAME OVER:2006/11/07(火) 16:11:40 ID:???
何がじゃ
592NAME OVER:2006/11/07(火) 16:17:13 ID:???
パルティアッー!
593NAME OVER:2006/11/07(火) 16:20:03 ID:???
アカネイアッー!
594NAME OVER:2006/11/07(火) 16:34:09 ID:???
ボアッー!
595NAME OVER:2006/11/07(火) 16:43:50 ID:???
ほっほっほあー!
596NAME OVER:2006/11/07(火) 19:39:09 ID:???
セーブの時に出てくるオナノコはシューターの片割れに
やられまくりなのか。。。
597高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/11/07(火) 20:04:15 ID:???
しかも軟派なほうナ
598NAME OVER:2006/11/07(火) 21:24:16 ID:???
お前らもちろんスターライトより星光だよな?
599NAME OVER:2006/11/07(火) 21:32:26 ID:???
スターライト無いとメンドイじゃん
600NAME OVER:2006/11/07(火) 21:39:13 ID:???
スターライトないと2部につながらないじゃない
601ジェイク:2006/11/07(火) 21:40:42 ID:???
>597
ベックの奴女好きでしょうがないなぁ。
602NAME OVER:2006/11/07(火) 21:59:43 ID:???
>>597
高句麗久しぶりだな。
まあ軽く氏ねよ(´ー`)
603NAME OVER:2006/11/07(火) 23:18:31 ID:???
>>541
ならば白兵戦はビラク・ザガロの二大亀頭におまかせを
604NAME OVER:2006/11/07(火) 23:21:55 ID:???
「驚愕!ベックオンリークリア!!」
605NAME OVER:2006/11/07(火) 23:23:12 ID:???
>>580
ビラクが男というソースだって無いよな
606NAME OVER:2006/11/07(火) 23:39:11 ID:???
いや顔がソースだろ
607NAME OVER:2006/11/07(火) 23:43:32 ID:???
そーっすか
608NAME OVER:2006/11/07(火) 23:50:13 ID:???
>>607
ビラクの刑に処す。
609NAME OVER:2006/11/08(水) 00:25:39 ID:???
次回作はオルレアン騎士団が隣の大陸に武者修行にいって、戦争に巻き込まれるやつ希望!
絶対売れん!
610NAME OVER:2006/11/08(水) 00:30:16 ID:???
ビラクって草原の民なのか
GBAにいたら遊牧民かな
611NAME OVER:2006/11/08(水) 00:31:17 ID:???
オルレアン騎士団+主人公ビラクじゃ、♀キャラが加入しない漢臭いFEになるな。。。
612NAME OVER:2006/11/08(水) 00:32:24 ID:???
>>606
顔で差別するの良くない!
613NAME OVER:2006/11/08(水) 01:00:52 ID:???
今シーダだけ殺してクリアしてやったw
614NAME OVER:2006/11/08(水) 01:02:29 ID:???
じゃあ次はビラクだけでクリアするといいと思うよ
615NAME OVER:2006/11/08(水) 01:06:10 ID:???
ところでFCの僧侶がレベル上げられないんだが
616NAME OVER:2006/11/08(水) 01:07:17 ID:???
リフは初期状態がピークだからです。
617NAME OVER:2006/11/08(水) 01:07:34 ID:???
ヒント:SMのMの方
618NAME OVER:2006/11/08(水) 01:17:22 ID:???
S:スターダストレヴァリエ
M:マスタースパーク
619NAME OVER:2006/11/08(水) 03:00:49 ID:GdHH1cz5
暗黒竜にしか登場しない仲間キャラで使えるやつっているの?
使えないから削除されたんじゃないの?
620NAME OVER:2006/11/08(水) 03:15:45 ID:???
S:寿司
M:三井
621NAME OVER:2006/11/08(水) 03:16:20 ID:???
まぁロジャー消されたのは哀れとしか言いようがない
622NAME OVER:2006/11/08(水) 03:17:58 ID:???
ジェイクは使っておけ
堅い間接要員はスナイパーのおびき出しに使える
速さと移動力ドーピング
623NAME OVER:2006/11/08(水) 03:33:23 ID:???
スターライトって無くても魔封に勝てるの?
624NAME OVER:2006/11/08(水) 04:02:42 ID:???
S:サジ
M:マジ
625NAME OVER:2006/11/08(水) 04:33:34 ID:???
>>623
ビラクなら打ち破れると聞いたことがある
626NAME OVER:2006/11/08(水) 08:01:12 ID:TLDZvylX
>>615
暗黒竜の僧侶は、殴られて強くなる
627NAME OVER:2006/11/08(水) 08:02:34 ID:???
>>618
はいはい魔理沙魔理沙
628NAME OVER:2006/11/08(水) 08:05:35 ID:???
>>624
はいはい戦士戦士
629NAME OVER:2006/11/08(水) 09:15:19 ID:???
ジェイクはもっと評価されていいキャラ
サンダーボルトは便利
630NAME OVER:2006/11/08(水) 11:22:12 ID:???
スターライトって無くても魔封に勝てるの?
631NAME OVER:2006/11/08(水) 12:06:22 ID:???
うざっ
632NAME OVER:2006/11/08(水) 12:13:48 ID:???
うざっ
てので勝てるの?
633NAME OVER:2006/11/08(水) 12:17:56 ID:???
余裕
634NAME OVER:2006/11/08(水) 13:04:54 ID:???
どうやったら勝てるの?
635NAME OVER:2006/11/08(水) 13:05:03 ID:???
紋章で一番の勝ち組はタリス王
636NAME OVER:2006/11/08(水) 13:18:28 ID:???
どうやったらスターライト無しで勝てるの・・・?
637NAME OVER:2006/11/08(水) 13:47:50 ID:???
しかしミシェイル軍団あほだな
グラディウス星光でぶっこんだらほぼ一人で殲滅できたじゃねーか
1ダメの手槍で挑んでくるとかどんだけだよ
ミネルバも少しは遠慮しろ
638NAME OVER:2006/11/08(水) 13:48:01 ID:???
ジェイクの方が成長率が良いので
サンダーボルトを奪われるベック憐れ
639NAME OVER:2006/11/08(水) 13:56:05 ID:???
ミネルバ育たないから使う気になれない・・・
640NAME OVER:2006/11/08(水) 13:57:34 ID:???
ベックは
出現位置からして
もうダメポ
641NAME OVER:2006/11/08(水) 13:57:42 ID:???
割と育つ部類だぜ?
642NAME OVER:2006/11/08(水) 14:09:48 ID:???
三姉妹に比べたら伸びしろもないしダメだな
643NAME OVER:2006/11/08(水) 14:41:48 ID:???
ミネルバは赤髪枠
644NAME OVER:2006/11/08(水) 14:59:44 ID:???
ラディは可愛い顔して結構言葉遣い悪いよな
645NAME OVER:2006/11/08(水) 15:27:11 ID:???
赤髪族最強
カイン(1)90 マチス70 ビラク70 マリア70 ミネルバ 70

次点 ラディ50 レナ40 ジュリアン40 チェイニー30
646NAME OVER:2006/11/08(水) 15:58:35 ID:???
アベルとロシェ使うからカインは最初だけしか使わないな
647NAME OVER:2006/11/08(水) 16:42:56 ID:???
赤髪って言ってんだろーがカス
648NAME OVER:2006/11/08(水) 18:22:01 ID:???
>>636
おまえもしつこいなぁ・・・
マジレスしてやると勝てる。理由は簡単に言えばガーネフには
スターライトしか受け付けないようにプログラミングしてあるわけよ。
つまりプラグラムに逆らった操作をすればバグを引き起こせるわけよ。
普通にプレイすれば魔道士、特にマリク、次にリンダ、ウェンデルに
スターライト持たせて攻撃するのが定石だよな?>>636よ。

ここまで言えばわかったかな?
まぁまずはビラクをLV20まで上げろってことだ。
四天王だのネタキャラだの扱われている由縁が良く解るはずだ。
649NAME OVER:2006/11/08(水) 19:51:12 ID:xI1G0O7b
マチスは必殺食らいやすいなあ…運が悪いからか。
必殺2のSナイトに食らって死んだときはアッー!って声が出たよ。
650NAME OVER:2006/11/08(水) 20:37:11 ID:???
まぁマジレスしたらガーネフ無視すりゃいいだけ
651NAME OVER:2006/11/08(水) 20:42:38 ID:???
――仮説を立ててみた。

さてはオメー、マフーしか使わねーな?
652NAME OVER:2006/11/08(水) 20:49:44 ID:???
電子ジャーに穴が空いてたら全てが台無しになるから気をつけろ
653NAME OVER:2006/11/08(水) 20:52:17 ID:???
ガーネフなんか雑魚じゃん
メティオのが恐いわ
654NAME OVER:2006/11/08(水) 20:53:44 ID:???
マジレスするとビラクはジャーの蓋閉め要員
655NAME OVER:2006/11/08(水) 23:23:37 ID:???
>>636
ビラクとウルフとザガロでトライアングルアタックを仕掛ける
ただしビラクの武器レベルが20でないと発動しないので注意
656NAME OVER:2006/11/08(水) 23:24:01 ID:???
>649
あやまれ!アストリアにあやまれ!
657NAME OVER:2006/11/08(水) 23:27:46 ID:???
ガーネフなんか華麗にスルーすればいい。
658NAME OVER:2006/11/08(水) 23:32:46 ID:???
どうやってもガーネフに勝てません・・・
先に進めません・・・
659NAME OVER:2006/11/08(水) 23:57:03 ID:???
マチスにザガロがぬっ殺された。
660NAME OVER:2006/11/09(木) 01:06:53 ID:???
だから勝てないならデータ消せって何回言ったら分かるんだよ
661NAME OVER:2006/11/09(木) 01:12:05 ID:???
玉座を制圧したらクリアな訳だ
後は解るな?
662NAME OVER:2006/11/09(木) 01:29:34 ID:???
マジレスすると星のオーブで最後まで育てる方が楽しいけどな
663NAME OVER:2006/11/09(木) 01:29:47 ID:???
ガーネフ「あれ?分身を出して、本物だーれだ?なんて遊んでたら、玉座がら空きだよ。
あれ、なんか、あいつが玉座に座ったら、僕の・・目が・・・かすんで・・(かゆ)・・・きちゃ・・った・・・(うま)・・・・よ・・・・・・」
664NAME OVER:2006/11/09(木) 01:33:13 ID:???
19章でメカガーネフが門番の魔竜に瞬殺された時はしびれたね
665NAME OVER:2006/11/09(木) 01:44:18 ID:???
スターライト使う奴は漢じゃない
666NAME OVER:2006/11/09(木) 01:47:58 ID:???
ガーネフなんて俺のスターライトが火を噴きゃ一発昇天。
667NAME OVER:2006/11/09(木) 01:58:31 ID:???
100ターンくらい経つと寿命で死ぬよ。
668NAME OVER:2006/11/09(木) 02:09:57 ID:???
まあ俺はカダインで倒したけどな










ってやつが小学生の時いた
669NAME OVER:2006/11/09(木) 02:25:19 ID:???
俺も最初は必死で倒そうとしたよ
670NAME OVER:2006/11/09(木) 02:46:31 ID:???
カダインで倒すとちゃんとファルシオン落としてくれてうれしかった。
でもその後とても後悔した。
671NAME OVER:2006/11/09(木) 02:51:27 ID:???
ロム改造の弊害か
672NAME OVER:2006/11/09(木) 08:05:59 ID:???
>>668
いたなそういうこと言いまくるヤツ
673NAME OVER:2006/11/09(木) 11:11:17 ID:???
最後まで…希望を捨てちゃあいかん。
674NAME OVER:2006/11/09(木) 12:23:24 ID:???
ガーネフスルーでもクリア出来るあたり
縛りプレイがされる事想定してたんだろうか
675NAME OVER:2006/11/09(木) 12:35:39 ID:???
ふつーに考えてオーブ取れなかった人用だろ
676NAME OVER:2006/11/09(木) 12:36:43 ID:???
二部でもスルーできるな。
なんなのこいつw
677NAME OVER:2006/11/09(木) 12:44:50 ID:???
偉そうな事言いまくった挙句スルーで制圧される口だけ番長
678NAME OVER:2006/11/09(木) 13:26:14 ID:???
紋章は各種縛りプレイに適してるな
これやんなきゃクリアできない、てのがほとんどない
679NAME OVER:2006/11/09(木) 13:52:08 ID:???
いや一部はいいが二部はちょっと・・・
680NAME OVER:2006/11/09(木) 14:05:40 ID:???
二部の方がよりスターライトを取り損ねる確率は高いんじゃね
681NAME OVER:2006/11/09(木) 14:10:43 ID:???
それが縛りと何の関係があるの?
682NAME OVER:2006/11/09(木) 14:29:33 ID:???
とり損ねたらやりなおせよ。
683NAME OVER:2006/11/09(木) 16:44:25 ID:???
ん?ガーネフスルーの話じゃなかったのか?
684NAME OVER:2006/11/09(木) 16:56:55 ID:???
マフーって性能自体はうんこだよね
妨害があるからこそ強いだけで
685NAME OVER:2006/11/09(木) 17:20:31 ID:???
妨害能力を「性能」に含まないこと自体がうんこかと。
686NAME OVER:2006/11/09(木) 17:24:26 ID:???
全くだな。
スターライト以外を封じるから強いんだろ。
妨害取るとボルガノン見たいな性能になるが、それでもうんことは言えない。
俺からすればオーブと引き換えに手に入るスターライトの性能の方がよっぽどうんこ。
エクスカリバーはおろかトロンにすら「マフーの妨害無効」を除く全ての面で劣るうんこ。
勝ってるのは戦闘グラだけだな
687NAME OVER:2006/11/09(木) 17:31:55 ID:???
まぁファルシオン取るかオーブ取るかってとこだな
ガトーの脅しはある意味罠
688NAME OVER:2006/11/09(木) 17:57:09 ID:???
>>687
メリクル・パルティア・グラディウスがちゃんとそろっているなら必要性を感じないしナ
689NAME OVER:2006/11/09(木) 19:37:36 ID:???
でもメディウスって結構固いしな。
常にタイマン勝負になるよう卑怯なところに陣取ってるし。
690NAME OVER:2006/11/09(木) 19:41:45 ID:???
オーブがありゃ神器で安全に攻撃し続けられるからな
まず負けることは無いだろ
691NAME OVER:2006/11/09(木) 19:58:44 ID:???
というより、ガーネフの能力がうんこだ
こいつマフー持ってなきゃクズじゃん
692NAME OVER:2006/11/09(木) 20:01:37 ID:???
本人は低能力だが絶対無敵技で調子に乗りまくり
典型的な厨房みたいだな・・・
まぁ間違いじゃないが
693NAME OVER:2006/11/09(木) 20:01:39 ID:???
地震で常に50%以下だから問題ねえ>メディウス
694NAME OVER:2006/11/09(木) 20:46:48 ID:???
トライアングルアタックで瞬殺するから問題ねえ>メディウス

最もFC版ではそうもいかないけど。
695NAME OVER:2006/11/09(木) 20:58:29 ID:???
>>691
だからなんてセットのものを切り分けて話そうとする。
オグマが鉄の槍しかもってなかったら糞だとか
ビラクがカミュの顔グラだったら糞だと言っているのと同じだろ。


696NAME OVER:2006/11/09(木) 21:00:42 ID:???
>>691
守備力はジェネラル並み
697NAME OVER:2006/11/09(木) 21:18:56 ID:???
>>691
ガーネフのステータスうp希望
698NAME OVER:2006/11/09(木) 21:20:08 ID:???
>>696
魔法しか通用しないのに守備力に何の意味があるの?
699NAME OVER:2006/11/09(木) 21:21:15 ID:???
>>698
マフーを持ってない時の能力の話をしてたからだろ。
マフーなきゃ直接攻撃通じるんだし。
700NAME OVER:2006/11/09(木) 21:30:21 ID:???
ウェンデル = 安西
リフ = 高頭
ボア = 田岡
ガーネフ = 北野
ミロア = 堂本
701NAME OVER:2006/11/09(木) 21:39:39 ID:???
702NAME OVER:2006/11/09(木) 22:35:56 ID:???
Aナイトみたいなパラだなw
703NAME OVER:2006/11/09(木) 22:42:50 ID:???
守備16はともかく魔防10はウンコだろ。
仮にも司祭LV20だぜw
704NAME OVER:2006/11/09(木) 23:05:48 ID:x/QWNpn5
ガーネフ「ああ、どうして、こんなに苦しいの〜」
705NAME OVER:2006/11/09(木) 23:09:58 ID:???
紋章の司祭は素早さが低すぎる。
これもどれも敵の回復役をシスターじゃなく司祭にしやがったせいだ。
何考えてこんな糞使用にしやがったんだ?
706NAME OVER:2006/11/09(木) 23:15:25 ID:???
リフをきずぐすりにする為。
707NAME OVER:2006/11/09(木) 23:15:40 ID:???
司祭、じーさん多いからじゃ?
708NAME OVER:2006/11/09(木) 23:24:25 ID:???
まぁ普通に考えてやたら素早い司祭様ってのもおかしい罠・・・
709NAME OVER:2006/11/09(木) 23:57:19 ID:???
体力と守備が高い某三井もおかしいよね
710NAME OVER:2006/11/10(金) 02:19:28 ID:???
711NAME OVER:2006/11/10(金) 04:51:20 ID:???
>>701
無駄すぎる守備の高さにワロスwww
712NAME OVER:2006/11/10(金) 04:52:54 ID:???
>>701
改めて見ると弱すぎるな・・・
713NAME OVER:2006/11/10(金) 05:10:00 ID:???
こんな能力じゃミロア司祭から
オーラを貰える訳が無い
714NAME OVER:2006/11/10(金) 05:46:40 ID:???
ガーネフにそんな設定無いだろ
715NAME OVER:2006/11/10(金) 06:56:56 ID:???
ミロアじゃなくてガトーだな
716NAME OVER:2006/11/10(金) 09:49:37 ID:???
これだけ守備力が高いと、たとえマフーが無くてもビラクではダメージが通るかどうか・・・
717NAME OVER:2006/11/10(金) 12:52:08 ID:???
ビラクはグラディウスを使えるから大丈夫。
718NAME OVER:2006/11/10(金) 13:03:30 ID:???
カダインで戦うのかよ
719NAME OVER:2006/11/10(金) 15:29:51 ID:???
>>705
暗黒→紋章での改変は殆どが糞だからなぁ・・・
720NAME OVER:2006/11/10(金) 15:31:57 ID:???
リフ乙
721NAME OVER:2006/11/10(金) 15:59:37 ID:???
紋章一部のSナイト系は正直使えない
赤緑ロシェでさえしっかり鍛えなきゃ最終章で出せない
なら勲章打って証買ってラディ一人を育てる方がいい
あくまで個人的な意見で申し訳ないがラディお勧め
722NAME OVER:2006/11/10(金) 16:02:11 ID:???
2部はさらに使えない
なんだあの新米3人衆は
723NAME OVER:2006/11/10(金) 16:24:40 ID:???
二部はストーリー的にも仮面男一択選択の余地無し
724NAME OVER:2006/11/10(金) 16:40:54 ID:???
しかしあの仮面男も体力無さすぎ
最終的にはルークとかいうドーガの弟のが強いだろ
725NAME OVER:2006/11/10(金) 16:52:20 ID:???
特に男騎士はレディソード使えないからカスだな
726NAME OVER:2006/11/10(金) 16:57:24 ID:???
レディソードの存在価値を教えてけろ
727NAME OVER:2006/11/10(金) 17:09:35 ID:???
痴漢暴漢戦士撃退
728NAME OVER:2006/11/10(金) 17:42:01 ID:???
終章1・2では大活躍
729NAME OVER:2006/11/10(金) 18:09:44 ID:???
蛮族は魔法で蹴散らしたほうが早くね?
または二重支援つきカチュアのキルソード
730NAME OVER:2006/11/10(金) 18:12:31 ID:???
二重支援前提かよ
731NAME OVER:2006/11/10(金) 20:28:56 ID:euNS2Y1A
>>704
ガーネフ「夢はフリーダム、フリーダム、しゃぼんのように」
732NAME OVER:2006/11/10(金) 23:13:56 ID:???
>>729
レディソードがあるのにわざわざキルソード使う理由を教えてもらいたい
733NAME OVER:2006/11/10(金) 23:17:54 ID:???
レディソードが「ある」ってのはお前の前提だろ
俺は縛りプレイしてるから二章、二十章で取ってる余裕なんかないの
734NAME OVER:2006/11/10(金) 23:23:56 ID:???
>>719
紋章一部はあらゆる意味で手ごわくないゲームになってたなー
二部もなんか序盤激しいだけで難易度のバランスが変だし
735NAME OVER:2006/11/10(金) 23:25:24 ID:???
縛りプレイの方こそしったこっちゃないが。

まぁ縛りプレイしてなくても2章で追いかける気にはならないが。。。
736NAME OVER:2006/11/10(金) 23:25:42 ID:???
>>733
何縛りプレイを前提にして語っちゃってんノ?馬鹿じゃね
737NAME OVER:2006/11/10(金) 23:29:55 ID:???
自演乙
738NAME OVER:2006/11/10(金) 23:32:25 ID:???
ホント馬鹿だな、18秒差で自演ってどこの8マンだヨw
そのギガッシュ以下の脳ミソなんとかしたら?馬鹿。
739ラルフ:2006/11/10(金) 23:52:55 ID:???
自演と聴いて飛んできたぜ
お前ら、今日は寝かせないぜ
740NAME OVER:2006/11/11(土) 00:24:12 ID:???
寿司屋はどうしたんだ?潰れたのか?
741NAME OVER:2006/11/11(土) 01:10:24 ID:???
イサキ握ってよ
742NAME OVER:2006/11/11(土) 06:54:35 ID:???
>>733が今まで一言も発せらていない謎の縛りプレイを前提としてレスしている件
743NAME OVER:2006/11/11(土) 07:49:19 ID:???
正直すし屋の方が有意義
744NAME OVER:2006/11/11(土) 09:39:37 ID:???
自演乙
745NAME OVER:2006/11/11(土) 09:44:08 ID:???
蛮族が中国史の匈奴みたいにドラゴン引き連れて南下してきたら、世界終わるかもな
少なくとも一番北にあるオレル○ンはとても勝てそうもない
746NAME OVER:2006/11/11(土) 09:44:37 ID:???
ペガサスになりたい
747NAME OVER:2006/11/11(土) 10:33:37 ID:???
とりあえず鳥の羽を蝋で固めるとこからはじめよっか
748NAME OVER:2006/11/11(土) 11:18:05 ID:???
ジエン公国の侵略によって寿司屋は壊滅状態です。

m9(^Д^)
749NAME OVER:2006/11/11(土) 12:53:11 ID:???
>>747
イカロス乙
750NAME OVER:2006/11/11(土) 15:39:39 ID:???
ジュリアン→リフィス
レナ→サフィ
ナバール→ナバール

ミディア→アマルダ
アストリア→ラルフ
751NAME OVER:2006/11/11(土) 15:40:19 ID:???
ナバールがそのままじゃねえか俺死ぬ
752NAME OVER:2006/11/11(土) 16:06:14 ID:???
ジュリアンは成長率高いから上手く育てば大活躍出来るんだよな
753NAME OVER:2006/11/11(土) 16:12:36 ID:???
いや、初期値と兵種が明らかに目だろ・・・
使おうと思えば使えなくも無いが、敢えて育てる必要は無いな
754NAME OVER:2006/11/11(土) 16:22:42 ID:???
>>753
はげど
Sナイトや3姉妹も最後はナイトだし育ててまで使う必要ない
755NAME OVER:2006/11/11(土) 16:28:39 ID:???
結局最後に頼りになるのは勇者軍団だぜ。なあ!ラディよ!
756NAME OVER:2006/11/11(土) 16:31:20 ID:???
ラディ勇者じゃないじゃん
757NAME OVER:2006/11/11(土) 16:57:40 ID:???
中浦ジュリアン
758NAME OVER:2006/11/11(土) 16:57:47 ID:???
じゃあ全傭兵全勇者をつかった勇者プレイこそ最強なのか
759NAME OVER:2006/11/11(土) 17:00:32 ID:???
アストリアで事足りる。
あすとりあこそ しんの ゆうしゃだ!
760NAME OVER:2006/11/11(土) 17:48:45 ID:???
まったくだ

まるす軍などメリクルを手にしたアストリアの敵ではないわ
761NAME OVER:2006/11/11(土) 18:11:14 ID:???
まるすが親玉と勘違いしてるあたり、物事の本質が見えてないな
762NAME OVER:2006/11/11(土) 18:43:50 ID:???
今日スーパーに行ったらセイラムヘアーの店員がいた
763NAME OVER:2006/11/11(土) 18:49:10 ID:???
ジュリアンいたら便利だし
単独行動するときあるから
育てて置いて損はないんじゃね?
2部ラストで出番あるし
十分期待に応えてくれる奴だよ
764NAME OVER:2006/11/11(土) 18:52:46 ID:???
プリプリのジュリアン思いだして涙が出た
765NAME OVER:2006/11/11(土) 19:17:06 ID:???
766NAME OVER:2006/11/11(土) 19:29:20 ID:???
ジョルジュに比べてアストリアが叩かれてるのは、やっぱ登場回数の多さだろうな。ウザイ
ミディア&騎兵隊とかトムス・ミシュラン&鉄騎士団とか痴漢者トーマスとか、その辺と出番を分け合えばよかったんだ
767高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/11/11(土) 19:47:01 ID:???
とむ墨シェランは1部が終わった後地位を得たにもかかわらず引退している
あれは明らかにハーディンとかの政治がおかしいと思ったからだと思われる
明日とリアといっしょにしたらかわいそうというものだ
んがんぐ
768NAME OVER:2006/11/11(土) 19:55:41 ID:???
ジュリアンにはマニュアルが必要な気がする
769NAME OVER:2006/11/11(土) 21:31:29 ID:???
ジュリアンには専用装備のデビルソードがある
770NAME OVER:2006/11/11(土) 22:26:47 ID:???
セリスはマルスの愛人になったけどシーダに悪いと思わんのかね
771NAME OVER:2006/11/11(土) 22:32:50 ID:???
ごめんセシルだったw
772NAME OVER:2006/11/11(土) 23:22:41 ID:???
>>770
想像したらアッー!wwwwwwwwwwww
773NAME OVER:2006/11/11(土) 23:25:23 ID:???
>>758
全魔道士全シスターを使った司祭プレイが最強じゃないか?
774NAME OVER:2006/11/11(土) 23:46:06 ID:???
それって単なるドーピング天国だろ
775NAME OVER:2006/11/12(日) 00:06:03 ID:???
>>773
機動力に欠けるし神器も使えない
ダンサーも居たほうがいい

全然最強ではないな
776NAME OVER:2006/11/12(日) 00:07:53 ID:???
最後は4ターンもあれば十分だし必ずしも15人育てる必要は無いな
やっぱ趣味で育てるのがベスト
777NAME OVER:2006/11/12(日) 00:52:12 ID:???
Sナイトは機動力高いっつっても
少し木が生え出すと途端にトロくなるし本当に最小限でいいよ
更にアベルはエストと夜な夜なズッコンバッコンしてるしよー
マジムカつくんだが
778NAME OVER:2006/11/12(日) 01:02:32 ID:???
パオラは黙ってろ
779NAME OVER:2006/11/12(日) 01:56:50 ID:???
猛牛だな。自虐を織り交ぜた一般的な煽りだ
780NAME OVER:2006/11/12(日) 02:20:05 ID:???
天山乙
781NAME OVER:2006/11/12(日) 07:24:46 ID:???
>>775
でも全員勇者よりは強いよな
782NAME OVER:2006/11/12(日) 07:52:00 ID:???
ドーピングすればな
783NAME OVER:2006/11/12(日) 08:17:00 ID:???
ドーピングしないと蛮族の一撃でほとんど死ぬな。マリクと三井ぐらいしか耐えられそうにない
784NAME OVER:2006/11/12(日) 08:54:58 ID:???
三 井 が 耐 え ら れ る わ け が な い
785NAME OVER:2006/11/12(日) 08:55:21 ID:???
三井は体力が無いからな。
786NAME OVER:2006/11/12(日) 10:57:24 ID:???
3種の神器の経験値倍増効果は使いたいけど
星のオーブの成長率上昇効果は使いたくないジレンマ
787NAME OVER:2006/11/12(日) 11:05:54 ID:???
くそっ…手に力がはいらねえ…

……

体力ねえなあ…俺は…

ドーピングは一度もやらなかったんだけどな…



俺は……なんであんな無駄な時間を…ッ!
788NAME OVER:2006/11/12(日) 11:08:30 ID:???
>>786
ジレンマなんて全然ないだろ。星のオーブ持ってないと神器使っちゃ駄目なんてルールはない
789NAME OVER:2006/11/12(日) 12:20:43 ID:???
そらそーだが
790NAME OVER:2006/11/12(日) 12:58:49 ID:???
せっかくなんだしインコの杖使えばいいじゃん
791NAME OVER:2006/11/12(日) 17:52:24 ID:???
インポの杖?
792NAME OVER:2006/11/12(日) 18:17:41 ID:???
インコの法則
インコ真理教
793NAME OVER:2006/11/12(日) 20:43:38 ID:???
子作りゲーム
794NAME OVER:2006/11/12(日) 20:54:02 ID:???
久々に聖戦やりたくなってきた
795NAME OVER:2006/11/12(日) 21:01:11 ID:???
マリア「ライブしてやるとすぐ勃ちやがる」
796NAME OVER:2006/11/12(日) 21:02:20 ID:???
今だ!俺は鳥になる!!
797NAME OVER:2006/11/12(日) 21:03:20 ID:???
すまん誤爆した・・・
798NAME OVER:2006/11/12(日) 22:16:48 ID:???
ぶっちゃけ
神器持ち3人と回復役とワープ役さえいれば全ての面クリアできるよね
ま、2部の最後だとマルス・神器3人・説得4人・オームの杖持ち・アゲイン杖持ち・ワープ杖持ち・踊り子
以上で12人、残り3人になっちゃうけどね
799NAME OVER:2006/11/12(日) 23:38:11 ID:???
紋章はゲームとしては一部
物語としては二部がいいな
800ムラク:2006/11/12(日) 23:44:58 ID:???

801NAME OVER:2006/11/12(日) 23:51:02 ID:???
>>800
何か喋れやカス
802NAME OVER:2006/11/12(日) 23:58:55 ID:???
ムラクにそんなこといってもねぇ。。。
803ムラク:2006/11/13(月) 00:46:26 ID:???
ムラムラ
804NAME OVER:2006/11/13(月) 01:07:00 ID:???
>>803
黙れカス
805NAME OVER:2006/11/13(月) 02:05:27 ID:???
まるす は むらく の ちょうはつ に かかった!
806NAME OVER:2006/11/13(月) 02:12:38 ID:???
ポニテのムラクを想像したらムラムラした
807ムラク:2006/11/13(月) 06:23:34 ID:???
>>804
ムラムラ
808ムラク:2006/11/13(月) 10:16:14 ID:???
おい!!! 俺の話をしろッ!!!!!!!
809NAME OVER:2006/11/13(月) 10:35:23 ID:???
ムラクはむらっ気があるな
810NAME OVER:2006/11/13(月) 15:18:08 ID:???
ムラクだけあきらかにレベル低いよな
次の章のマリオネスとか糞強いのに
811NAME OVER:2006/11/13(月) 17:46:26 ID:???
この はがねのやりを うけてみよ。 
812NAME OVER:2006/11/13(月) 18:34:53 ID:???
はがねのやりって絶対チンポだろ
813NAME OVER:2006/11/13(月) 18:38:31 ID:???
むしろほそみのやり
814NAME OVER:2006/11/13(月) 20:33:09 ID:???
ジオル×ラング



815NAME OVER:2006/11/13(月) 20:54:32 ID:???
ジオル×ラング=ロディ
816NAME OVER:2006/11/13(月) 22:08:06 ID:???
リメイクまだー
817NAME OVER:2006/11/13(月) 22:08:45 ID:???
そういえばPS3が出てた
818NAME OVER:2006/11/14(火) 00:50:34 ID:???
PS3になればエルレーン専用グラができる。
マリクはウェンデル先生とかユベロとおそろいの量産型グラフィック
819NAME OVER:2006/11/14(火) 01:50:35 ID:???
>>818
ユベロにも専用グラフィックくれよ。
マリクはウェンデル先生と同じで。
820NAME OVER:2006/11/14(火) 01:50:38 ID:???
量産型の定義を詳しく。
821NAME OVER:2006/11/14(火) 01:57:15 ID:???
ピサロの手先みたいなやつのことだろ
822NAME OVER:2006/11/14(火) 02:27:56 ID:???
ボクサーのガウンみたいな奴だろ>量産型
823NAME OVER:2006/11/14(火) 03:00:16 ID:???
>>819
ついでに専用武器も欲しいな
あれでも一応王子様なんだし
824NAME OVER:2006/11/14(火) 03:08:43 ID:???
やっぱ魔法グラでかっこいいのはトロンの書だな
825NAME OVER:2006/11/14(火) 07:03:37 ID:???
三井乙
826NAME OVER:2006/11/14(火) 08:26:44 ID:???
暗黒竜ではトロンが店売りしててよかったなあ
827NAME OVER:2006/11/14(火) 12:17:42 ID:???
それ以上に魔法ダメージに魔力がプラスされないのが良かった
紋章は糞
828NAME OVER:2006/11/14(火) 12:17:58 ID:???
エクスカリバー = 庶民シュート
トロン = 3Pシュート
829NAME OVER:2006/11/14(火) 13:21:08 ID:???
830ガイアの夜明け:2006/11/14(火) 13:55:35 ID:???
【ボルガノン社】社長:ヨーデル
ロングセラー『ファイアー』に加え、新製品『エルファイアー』が大ヒット。
高級品『ボルガノン』もアカネイア王国やダークマージに受け入れられ、大きくシェアを伸ばす。
現在シェア33%

【トロン社】社長:ボア
ロングセラー『サンダー』の伸び悩みに、新製品『トロン』を開発。
当初の売れ行きはイマイチだったが、エルレーン氏を起用したCMが大当たりし大ヒットに。
現在シェア26%

【リカバー社】社長:レナ
二大ロングセラー『ライブ』『リライブ』に加え、
セレブ司祭を狙った『リカバー』『リザーブ』などが着々とシェアを伸ばす。
現在シェア18%

【アゲイン社】社長:ガトー
市場に商品を出回らせず、完全にオーダーメイドを貫く企業。
多数の特殊杖を開発するも、『ウォッチ』が女性の家を覗く犯罪に使われ回収騒ぎに。
現在シェア10%

【マフー社】社長:ガーネフ
『ドゥラーム』『メティオ』などが、ダークマージを中心に顧客を伸ばす。
現在シェア6%

【エクスカリバー社】社長:ウェンデル
『エクスカリバー』は性能は凄まじいが、使い手を選ぶという点が致命的だった。
その後『シェイバー』でシェア拡大を狙うが、一部店でしか取り扱っていない。
現在シェア4%

【オーラ社】社長:ミロア
『オーラ』の売り上げは芳しくないが、社長の娘がアイドルとなり稼ぎ頭に。
現在シェア3%
831NAME OVER:2006/11/14(火) 15:57:57 ID:???
トラキアだとウィンドがあれば他いらない。
832NAME OVER:2006/11/14(火) 16:08:32 ID:???
トラキアのトルネードの存在意義が不明
833NAME OVER:2006/11/14(火) 16:38:09 ID:???
エルファイアー使うくらいならボルガノン使うし
普段はファイアーで十分だし
エルファイアーの存在意義が分からんな
コストパフォーマンスが良いわけでもないし
834NAME OVER:2006/11/14(火) 16:49:50 ID:???
ヒント:ケアル ケアロラ ケアルガ
835NAME OVER:2006/11/14(火) 16:51:44 ID:???
じゃあケアロラで。
836NAME OVER:2006/11/14(火) 17:06:45 ID:???
能力が中途半端な時は氷竜相手にちょうどいい
ファイアーだと火力不足で、ボルガノンだと追撃できない
837NAME OVER:2006/11/14(火) 17:07:41 ID:???
ラ系ほど有能ではないな、Lは
838NAME OVER:2006/11/14(火) 17:14:47 ID:???
ボルガノンはグラの良さではトロンに次いで二番目ってとこかな
839NAME OVER:2006/11/14(火) 18:04:19 ID:???
トロン使う時テンション高いと「トローーーーーーーーーン!」って言いながら攻撃してる俺
ちゃんと振りつきで
840NAME OVER:2006/11/14(火) 18:23:52 ID:???
>>833
暗黒の頃は存在意義あった
紋章は2部の氷竜にでも使うんじゃないの? 知らないけど
841NAME OVER:2006/11/14(火) 19:10:04 ID:???
チンポよ怒れ!ボルガノン!
842NAME OVER:2006/11/14(火) 20:57:47 ID:???
トラキアってボルガノン無いよな
除け者ボルガノン
843NAME OVER:2006/11/14(火) 21:05:32 ID:???
正直出られても困る
重すぎて盗めないだろ
844NAME OVER:2006/11/14(火) 21:29:31 ID:???
ボルガノンとプチダノンは似ている
845NAME OVER:2006/11/14(火) 22:01:39 ID:???
エルレーン「俺使えますよ?HPも守備もマリクより上がりやすいし
   なんならここにいる奴ら全員トロンでぶち殺しましょうか?」
846NAME OVER:2006/11/14(火) 22:07:24 ID:???
>>845
ほっほっほっ…その意気ですよ。三井君。
847NAME OVER:2006/11/14(火) 22:15:01 ID:???
トロンは喰らうと「やられたー」って気分になる。
ボルガノンだと「うぇwあたってるよww」って気分になる。

まぁ、それはともかく買い物しないでプレイすれば、
エルファイヤーだってありがたく使える。
848NAME OVER:2006/11/14(火) 22:23:29 ID:???
僕はうどんげたんにINしたいのっ
849NAME OVER:2006/11/14(火) 22:25:50 ID:???
トラキアの中にボルガノンの没データは入ってるらしい

炎A 威力20 命中90 必殺0 重さ18 耐久10

こんなのどうせ出しても誰も使わないから没にした説が今俺の中で
850NAME OVER:2006/11/14(火) 22:45:28 ID:???
敵が使ってきたらそれはそれでウザそうだな
851NAME OVER:2006/11/14(火) 22:53:27 ID:???
出たらボルガノン使いたい奴が
持ってる体格高い敵から奪う為
上がりやすいマーティの需要が高まったと妄想してみる
852NAME OVER:2006/11/14(火) 23:08:05 ID:???
マーティ乙
853NAME OVER:2006/11/14(火) 23:08:36 ID:???
捕縛するんなら体格もあって斧も剣も使えるラルフ使うし。
854NAME OVER:2006/11/14(火) 23:16:55 ID:???
アマルダ乙
855NAME OVER:2006/11/14(火) 23:27:21 ID:???
マーティってCC後はヲーリアだっけ
バーサーカーが味方にあってマーティだけがなれたら少し価値があったかな
856NAME OVER:2006/11/14(火) 23:41:40 ID:???
普通に育てると体格以外何も上がらない
エリートの剣持たせられないから育てるの挫折した
せめて技か早さどちらかが普通に上がってくれれば・・
857NAME OVER:2006/11/15(水) 00:11:22 ID:???
体格20のデメリットとか余計な要素は入れないで欲しかったよ
急に持ち上げられないってかえって不自然だろ
858NAME OVER:2006/11/15(水) 00:12:18 ID:???
あれは騎馬飛行が体格20扱いの計算してるのかね
859NAME OVER:2006/11/15(水) 00:24:14 ID:???
つか魔法は体格依存なしで普通に速さ-重さじゃなかったか?
860NAME OVER:2006/11/15(水) 01:06:30 ID:???
しかし魔道書に重さ付けてまであそこまで火を冷遇する
K賀は火にトラウマ持ってるのかと疑ってみたくもなる
861NAME OVER:2006/11/15(水) 01:15:28 ID:???
94〜95年頃に大火事でも目撃したとか
紋章まではそんなに火が冷遇されていなかったし
862NAME OVER:2006/11/15(水) 01:20:12 ID:???
FFの坂口みたいなのかな

それにしても百歩譲って贔屓キャラや武器を作るのは認めるとして
まるでその反動のようにダメダメなのを用意するのは何なんだろう
863NAME OVER:2006/11/15(水) 01:21:47 ID:???
トラキアもそこまで冷遇されてるとは言えんだろう
ウィンドが買えるまでの繋ぎにはなるし
聖戦はパラ切った奴がヴァカだったんじゃね。
他のパラ全部同じなのに重さだけ違うとかおまwww
864NAME OVER:2006/11/15(水) 01:23:32 ID:???
確かに完全な劣化版だからな
火は威力高めにしないと駄目だろ・・・
865NAME OVER:2006/11/15(水) 01:45:41 ID:???
まぁ、ヴェルトマーが敵であるという想定のもとに設定したんだろうなぁ。
実際にはファイアー装備してる敵なんぞほとんど出ないわけで、
アゼルやらミランダやらが割りを食う、とw
866NAME OVER:2006/11/15(水) 01:57:54 ID:???
時代が熱血よりクールを求めていたんだよ
867NAME OVER:2006/11/15(水) 02:21:16 ID:???
それを考えると神器も不公平だけどな
威力が一律30で統一されてるから、剣が有利で斧が不利だ
(斧は手斧だから強いけど)
868NAME OVER:2006/11/15(水) 02:28:14 ID:???
スワンチカは結構強いと思うんだがなぁ
少なくともゲイ掘るグよりは強いだろ?
869NAME OVER:2006/11/15(水) 02:38:37 ID:???
ゲイボルグがひどいだけだろ
技ボーナスつけるなら剣くらい軽くするか
トールハンマーみたいに速さボーナスもくっつけないと全く意味がない
870NAME OVER:2006/11/15(水) 02:43:31 ID:???
ゲイの技はアレだよ、アルテナの必殺に合わせたんだろ?
まぁグングニルの方が良いけどな。ついでに言うとアリオーンの方が(ry
871NAME OVER:2006/11/15(水) 03:27:52 ID:???
アルテナの役立たずっぷりは凄いな
空気すぎる
872NAME OVER:2006/11/15(水) 07:51:08 ID:???
神器装備しても明らかにフィーより役に立たんのだよなw
873NAME OVER:2006/11/15(水) 10:40:18 ID:???
イベントで魔防アップしても
それで?って感じだしなw
874NAME OVER:2006/11/15(水) 12:08:57 ID:???
それでも俺に愛されてるんだから美人って得だよな。
875NAME OVER:2006/11/15(水) 13:48:06 ID:???
まあ落ち着け
お前に愛されるのがメリットとは限らん
876NAME OVER:2006/11/15(水) 16:56:29 ID:???
トラキア776だと狼騎士団のパラ
877NAME OVER:2006/11/15(水) 19:09:29 ID:???
女竜騎士

暗黒竜 ミネルバ様 凄く・・・魔法や弓で追撃されます・・・
紋章 ミネルバ様 (少しは)素早くなったのだが降りるのせいで守備が紙、しかも二部じゃ強制出撃ととんでもない
聖戦 アルテナ様 登場遅い、ゲイ・ボルグ弱いと酷いキャラ
トラキア エダ こんなん使うくらいならマーティー使うし
封印 ミレディ 何も考えずに使って強い、っていうか女竜騎士で唯一強い
劣化 ヴァイダ 凄く・・・生理的に受け付けない顔です・・・
878NAME OVER:2006/11/15(水) 19:20:10 ID:???
>>876
その代わりビラクハルトが最早別人
879NAME OVER:2006/11/15(水) 19:46:26 ID:???
おい、暗黒竜のミネルバ様は(少しは)使えるだろヴォケ!
880NAME OVER:2006/11/15(水) 20:04:55 ID:???
少しはっていうかマジで使える
ドーガがきつくなって来たあたりで颯爽とあの守備力&移動力
追撃されたってダメージ自体小さいから痛くないし
でも弓だけはカンベンな
881NAME OVER:2006/11/15(水) 20:05:27 ID:???
ミネルバは暗黒竜でも紋章でもユニットとして悪くない性能。
上級職登場であることと、部下が強すぎることで印象が薄いだけで。
882NAME OVER:2006/11/15(水) 20:14:03 ID:???
いや紋章は駄目だろ
883NAME OVER:2006/11/15(水) 20:24:44 ID:???
Dナイト自体が本当に上級職なのか疑問
884NAME OVER:2006/11/15(水) 20:30:51 ID:???
┌───────────────────────────────┐
|,    ''              、、   ヽ       /.7 「」「」              |
| ,   γ´ ̄ ̄ ̄~.二ニー─── 、    ゝ    / /_               |
|''´   フ´ ̄ `Y´  `ヽ' ̄ 、`ヽ'ヽ    `ヽ  / /─‐'   γニニニニ、、   |
|  -=≠ニニニコノ    ノニニ)=- l    ,, \./_/   /.7  |lやだっ・・ ll   .|
|    r‐二ニニ '     二ニ、    |      ヽ   iニ/ /ニコ ゝニニニニ〃    .|
|  ,γ´  |リ::l`|   ,´lリ::.l| ヽ   l     λ l .iニ/ /ニコ              |
|-、ノ<   ト';::;|  |  ,  |l;:::;l|  >‐-'ノ     | l |  /_/                |
| 人 、_.Lヒノ_ l / , 、几'ノ_, ' l|  }    / V    「」「」n            |
| ̄ ̄ヽ      r‐r     / )、ノ ''   ノ        ニノ           |
|  u( \〃〃  L j  u〃イ ノ l    ノ                          |
|     `}_,- ー -- ‐ '´  レ  'ー‐ ' ´      /.7 「」「」             |
|  /    }      o   カァーッ  u u      / /__             |
| 人   /  U u   〇               / /─‐'  /.7          .|
| _ノ_ヽ_/        r--────────-、/    iニ/ /ニコ 「」「」n    |
|´IIIIIIIIII.}        〈 あっ・・・また・・・    〉   iニ/ /ニコ   _ノノ    |
|´ ̄ ̄7         ゝく、食い込んじゃう・・・ノ    /_/     ー‐ '     |
└───────────────────────────────┘
885NAME OVER:2006/11/15(水) 20:37:03 ID:cxUB3mad
ちょっと気になって昔のデータを出してきたら、俺はボルガノンつかってるな
とはいえ、デフォで使うのは大好きなシェイバーだけど

終章2の司祭の持ってる武器

マリク
エクスカリバー、シェイバー、ボルガノン、シェイバー

リンダ
オーラ、シェイバー、リザイア、スターライト

マリーシア
トロン、ブリザー、シェイバー、ボルガノン
886NAME OVER:2006/11/15(水) 21:43:49 ID:???
三井以外に3Pシュート打たせるなんて許せん
887NAME OVER:2006/11/15(水) 21:49:12 ID:???
エクスカリバーは強いけど、シェイバーってかなり微妙な部類だよな
ファイアーで十分だろ?って感じ
888NAME OVER:2006/11/15(水) 21:56:09 ID:???
暗黒竜の場合Pナイトがクラスチェンジできるのが遅すぎるから、能力以上にミネルバは使えるな
889NAME OVER:2006/11/15(水) 21:57:43 ID:???
>>887
シェイバーは対飛行部隊専用だろ
890NAME OVER:2006/11/15(水) 22:05:17 ID:???
エクスカリバーでおk
891NAME OVER:2006/11/15(水) 22:30:49 ID:???
シェイバーは量産型エクスカリバーだから普通に使える
魔法効きにくいPナイトにも威力絶大
まぁ魔法使わなくてもPは紙だけどね
892NAME OVER:2006/11/15(水) 22:38:20 ID:???
まぁ普通に使えるよな。
でも高いし無駄にレアだし結局>>887
893NAME OVER:2006/11/15(水) 22:59:25 ID:???
シェイバーは擬似エクスカリバーとしてエルレーンに持たせてあげてる
894NAME OVER:2006/11/15(水) 23:00:27 ID:???
サンダーが一番存在意義が無いかもしれん
サンダーソードも弱いし・・・
その分トロンはガチだが
895NAME OVER:2006/11/15(水) 23:04:18 ID:???
サンダーソードが弱いだとぉ!?
896NAME OVER:2006/11/15(水) 23:57:01 ID:???
895は幼少時やった外伝にて
サンダーソードの強さが刷り込まれ
他のシリーズでの扱いに一生憤慨し続けるタイプ
897NAME OVER:2006/11/16(木) 00:01:50 ID:???
サンダーソードは強い奴が持ってたら、たまに役に立つかな〜って程度じゃね?
898NAME OVER:2006/11/16(木) 00:04:50 ID:???
サンダーソードって、上段に構えているだけ。
使用者が剣士である必要性がないと思う。
誰でも使えるんじゃないのか?
899NAME OVER:2006/11/16(木) 00:10:40 ID:???
>>896
外伝のはいかづちの剣だろ
900NAME OVER:2006/11/16(木) 00:25:14 ID:???
外伝のも強いの始めの内だけじゃないの?
901NAME OVER:2006/11/16(木) 00:34:53 ID:???
サンダーソードには結構助けられた。
魔防0の奴に剣士で20ダメージは大きい。
902NAME OVER:2006/11/16(木) 00:36:18 ID:???
力5のマリクがファイヤー使ってると思えば使えるんじゃね?
必殺が出ないから確実に削れるのも良い
903NAME OVER:2006/11/16(木) 00:43:41 ID:???
暗黒竜と外伝ではサンダーソードって凄く使えた印象があるぞ
特に紋章の謎で削られた木馬隊ステージで
904NAME OVER:2006/11/16(木) 00:56:45 ID:RLkA/Eeu
だが、逆に言えばそのステージ以外はイマイチだったりする。
暗黒竜ならインチキなてやりもあるし。
905NAME OVER:2006/11/16(木) 00:59:10 ID:???
暗黒と外伝は使えた
紋章はダメだった
魔法に魔力がプラスされる仕様が糞だよな
あれで魔法の特性が大きく失われたと思う 強すぎる
906NAME OVER:2006/11/16(木) 01:24:49 ID:???
魔法使いなんて足が遅すぎて使えん。
ビラク+ブーツ+マニュアルで最強。
907NAME OVER:2006/11/16(木) 01:26:25 ID:???
マニュアルはともかくパラディンにブーツはいらんだろw
908NAME OVER:2006/11/16(木) 01:35:08 ID:???
後半はマリクとリンダのコンビがいたら他はいらない
ってくらい魔法が強いもんな
909NAME OVER:2006/11/16(木) 01:50:08 ID:???
オーブ&ドーピングすればだけどな、普通に育てたリンダにリザイア持たせて突っ込んでも
回復追いつかなくてあっさり死ぬ。
910NAME OVER:2006/11/16(木) 01:58:25 ID:???
マリクの後ろにリンダで雑魚は一掃
911NAME OVER:2006/11/16(木) 02:08:06 ID:???
ビラクの脱ぎ捨てたブーツを左足に、
レックスの脱ぎ捨てたブーツを右足に、
ラルフの汗が染み込んだ鉢巻を額に付ければ
君もヒーローだ
912NAME OVER:2006/11/16(木) 02:11:18 ID:???
>>907
そっちかよw
913NAME OVER:2006/11/16(木) 04:11:20 ID:UfDo2bfZ
外伝リメイクしてほしい
誰か作って
914NAME OVER:2006/11/16(木) 06:48:50 ID:???
ビラクなんて射精が遅すぎて使えん。
サジ+チキで最強。
915NAME OVER:2006/11/16(木) 06:49:54 ID:???
ビラクにマニュアル:鬼に金棒と同義語
916NAME OVER:2006/11/16(木) 08:50:31 ID:???
長所を伸ばすってのが
シミュの基本だとすれば
ビラクにマニュアルはガチだな
917NAME OVER:2006/11/16(木) 09:40:13 ID:???
グラディウスが武器レベル30とかならそうだけど
918NAME OVER:2006/11/16(木) 09:44:28 ID:???
ビラクはすぐ銀の槍が使えるようになるのがメリット
919NAME OVER:2006/11/16(木) 13:00:06 ID:???
逆に「豚に真珠」は

ジェイガンにぎんのやり
シーダにスピードリング
アマルダにラルフ
ガーネフにりゅうのたて
エルレーンにトロン

辺りか。
920NAME OVER:2006/11/16(木) 14:23:04 ID:???
カナリスに女神像
921NAME OVER:2006/11/16(木) 14:25:47 ID:???
ザガロにオリオンの矢
922NAME OVER:2006/11/16(木) 14:55:56 ID:???
ザガロのHP成長率は異常
923NAME OVER:2006/11/16(木) 14:58:08 ID:???
ザガロの性欲は異常
924NAME OVER:2006/11/16(木) 15:09:24 ID:???
オリオンの矢は一つで十分なんだよな
925高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/11/16(木) 15:35:08 ID:???
カシムに使うのかそれ?
もしくはファミコン版の知己のためか?
んがんぐ
926NAME OVER:2006/11/16(木) 15:39:03 ID:???
カシムさえクラスチェンジすれば、残りの二人は上級職だしな
927NAME OVER:2006/11/16(木) 16:22:41 ID:???
ザガロはオリオンの矢が節約できてお得
928NAME OVER:2006/11/16(木) 16:41:16 ID:???
能力低かろうが成長率低かろうがマリアは絶対使う
929NAME OVER:2006/11/16(木) 17:10:31 ID:???
司祭ってだけで勝ち組じゃん
問題は指輪の争奪戦か
930NAME OVER:2006/11/16(木) 17:19:09 ID:???
指輪争奪戦もリンダが辞退してくれてるからなんとかなるよ
931NAME OVER:2006/11/16(木) 17:23:10 ID:???
逆に飛竜のムチの使いどころが無くて困る
932NAME OVER:2006/11/16(木) 17:34:14 ID:???
ザガロやマジを育ててみると
ビラクやミシェランでもクラスチェンジできるだけマシだということが実感できる
933NAME OVER:2006/11/16(木) 18:13:12 ID:???
FC版の敵ペガサスナイトめっちゃ強いな
SFC版のゴミっぷりが嘘のよう
934NAME OVER:2006/11/16(木) 18:16:26 ID:???
馬キャラが軽い剣を使えるってのが反則だと思ったね。
935NAME OVER:2006/11/16(木) 19:43:16 ID:???
クラスチェンジは
Dナイト→Pナイトのが良かったと思うんだが
936NAME OVER:2006/11/16(木) 20:13:01 ID:???
暗黒のシーダはサンダーソード持たせろって
言われてるようなステータスだよな
937NAME OVER:2006/11/16(木) 20:29:35 ID:???
てやりが便利過ぎてねぇ
938NAME OVER:2006/11/16(木) 23:06:29 ID:???
>>936
それは暗黒に限らない
939NAME OVER:2006/11/16(木) 23:07:25 ID:???
Pナイト+Dナイト=Fナイト
940NAME OVER:2006/11/17(金) 00:17:31 ID:???
FナイトはDナイトと違ってデメリットがなかったからなぁ。
なぜアンデッドに特攻もってるのかわからんが。
941NAME OVER:2006/11/17(金) 00:28:57 ID:???
俺としては、弓系が、飛行系に特効あるのが納得いかない。
942NAME OVER:2006/11/17(金) 00:32:33 ID:???
>>940
生足のご利益
943NAME OVER:2006/11/17(金) 00:37:56 ID:???
外伝の三姉妹は弓特効もないし
三人で敵囲むだけでクリアできてしまって後半退屈だったな。
944NAME OVER:2006/11/17(金) 00:59:32 ID:???
確かにバランスブレイカーだったな
使わないとか殺してアルム軍に送りこむとかすればいいのかもね

それらを差し引いても外伝での新しい試みは良かったと思うけどね
945NAME OVER:2006/11/17(金) 01:02:01 ID:???
またセリカ軍は後半沼地とか建物ばっかりでファルコンの独壇場なんだわ
946NAME OVER:2006/11/17(金) 01:27:12 ID:???
紋章は一部しかやらない俺が来ましたよ
947NAME OVER:2006/11/17(金) 01:50:55 ID:???
ハーディンマニア乙
948NAME OVER:2006/11/17(金) 02:02:02 ID:???
一部であれだけ活躍するビラクを犯るはめになるからだろ。
949NAME OVER:2006/11/17(金) 02:08:13 ID:???
二部のハーディンはムカつくぜ
950NAME OVER:2006/11/17(金) 08:03:59 ID:???
>>943
一応弓特攻はあるんだけどな
アイテムとしての弓を持ってないと発動しないだけで
だから砂漠のとりでにいるガゼルはバシバシ落としてくる
951NAME OVER:2006/11/17(金) 17:59:01 ID:???
>>946
半端な奴だな
暗黒やれよ
952NAME OVER:2006/11/17(金) 18:44:06 ID:???
アーマー愛好家に暗黒はキツいぜ
953NAME OVER:2006/11/17(金) 18:58:38 ID:???
ホースメンの説明に一撃離脱が得意とかあるのに
離脱出来ないのはどうかと思う
聖戦やトラキアは撃った後、退避出来るんだがなぁ
954NAME OVER:2006/11/17(金) 20:28:34 ID:4tccLm/O
955NAME OVER:2006/11/17(金) 21:28:07 ID:???
紋章は一部も二部も司祭の指輪が少なくてしんどかった。
育てたやつはみんな上級職にしたかったから。
956NAME OVER:2006/11/17(金) 22:43:21 ID:???
カシム最強説
957NAME OVER:2006/11/17(金) 23:12:58 ID:???
序盤は確かにかなり強い
958高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/11/17(金) 23:51:01 ID:???
い動力の高さと2階攻撃と力の成長率はお番かなり魅力的だぜ
クラスチェンジしてホースメンなのがナ
後半は物足りなさがある頼りにはなるが
バーツと似たようなもんだな
959NAME OVER:2006/11/17(金) 23:51:21 ID:???
最強だとは思わんが俺にとっては一番使い勝手が良いからプレイ条件に合えば使ってる
960NAME OVER:2006/11/17(金) 23:53:31 ID:???
ヲレン最強説
961NAME OVER:2006/11/17(金) 23:58:16 ID:???
それはない
962NAME OVER:2006/11/18(土) 00:00:18 ID:???
次スレ
ファイアーエムブレムINレゲー板 60章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1163775461/l50
963NAME OVER:2006/11/18(土) 01:17:10 ID:???
神殿を荒らす盗賊は君達だ
964NAME OVER:2006/11/18(土) 02:04:19 ID:???
スターロードマチス!
965NAME OVER:2006/11/18(土) 02:12:12 ID:???
久々にチキたんで左手オナニーしまんちゅ
966NAME OVER:2006/11/18(土) 07:34:26 ID:???
>>963に納得
967NAME OVER:2006/11/18(土) 08:10:06 ID:???
>>965に便乗
968NAME OVER:2006/11/18(土) 09:16:35 ID:???
知己探知機たん
969956:2006/11/18(土) 17:07:53 ID:???
ネタで言ったのに同意されると複雑
970NAME OVER:2006/11/18(土) 17:21:20 ID:???
騎馬系・・・ビラク
重騎士系・・・ミシェラン
傭兵系・・・サムソン
魔導師系・・・エルレーン
シスター系・・・リフ

それぞれの最強クラスのキャラが上の連中だと信じてやまない連中だ。
弓系でもカシムがガチで最強になるだろ。
971NAME OVER:2006/11/18(土) 17:31:11 ID:???
以下サムスンの自演が>>1000まで続く
972NAME OVER:2006/11/18(土) 17:56:54 ID:???
2部サムチョンの位置取りは嫌がらせだな
フィーナの力を借りないとシーマ説得が出来ない
973NAME OVER:2006/11/18(土) 18:43:41 ID:???
斬られるのがいいのだ
974NAME OVER:2006/11/18(土) 19:42:25 ID:???
エルレーンってネタにされる割に強いよな
まあ、エクスカリバー使えないから所詮劣化マリクなんだけど・・・
僧侶あがりの司祭よりは強いってところか
975NAME OVER:2006/11/18(土) 19:45:50 ID:???
紋章なら魔法が使える時点で強いからな
976NAME OVER:2006/11/18(土) 20:05:20 ID:???
マリアですら使え…いや使えないかな
977NAME OVER
きずくすり3こ>>リフ>>>>>>(越えられない壁)>>>>>マリア