かまいたちの夜 第27章 〜チュンソフ党の陰謀〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
ペンション「シュプール」へようこそ
どこから読み始めますか?

    各章のはじめから
      >>2-4

<注意事項>
ネタバレOKですのでゲーム未経験者の閲覧はお勧めいたしておりません。
また、長文の二次創作小説等もご遠慮いただけますようお願いいたします。
2以降の話は基本的に板違いです。(鶏を)殺す。
できれば家ゲー板↓で行っていただけますよう皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

かまいたちの夜 総合122
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1157949467/
2NAME OVER:2006/10/09(月) 01:24:05 ID:O5GmRhSe
第1章 (かまいたちの夜) (過去ログ)
http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986599508.html
第2章 サバイバル・ゲーム (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/999/999317947.html
第3章 長い夜の始まり (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10054/1005490301.html
第4章 名無したちの夜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1007/10071/1007187096.html
第5章 電話線の向こうから (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10104/1010498984.html
第6章 雪中迷路 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10129/1012902066.html
第7章 〜決死隊〜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1018/10180/1018018306.html
第8章 わきあがる疑惑 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10219/1021997313.html
第9章 〜悪夢〜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10257/1025706812.html
第10章 〜あ、そ〜 (過去ログ)
http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10299/1029949013.html
3NAME OVER:2006/10/09(月) 01:25:11 ID:O5GmRhSe
第11章 〜遠い日の幻影〜 (以降html化待ち)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1052061108/
第12章 〜懐かしいあの風景〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067731446/
第13章 〜まずい!〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1077374849/
第14章 〜マネキン人形のように〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085812244/
第15章 〜風の中の銃声〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093313527/
第16章 〜鳩の鳴く夜〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1098462975/
第17章 〜醜いあらそい〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104823878/
第18章 〜笑顔が戻るその日まで〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108614403/
第19章 〜またまた、小林さん〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1112903490/
第20章 〜そんなにピザったかな?〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121419816/
第22章 〜というゲームがある〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130341527/
第23章 〜バナナの手品〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1134754275/
第24章 〜釜井達の夜〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138027623/
かまいたちの夜 第25章 〜根釜といたちごっこの夜〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143470821/
かまいたちの夜 第26章 〜不思議のペンション〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1152156836/
4NAME OVER:2006/10/09(月) 01:32:27 ID:O5GmRhSe
【 発売中 】
PS 「サウンドノベルエボリューション2 かまいたちの夜 特別篇」
http://www.chunsoft.co.jp/game/kamaps/index.html
GBA「かまいたちの夜 アドバンス」
http://www.chunsoft.co.jp/game/kamagba/index.html
PS2「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜」
http://www.chunsoft.co.jp/game/kama2/index.html
PSP「かまいたちの夜2 〜監獄島のわらべ唄〜 特別篇」
http://chun.sega.jp/kama2.html

弟切草 第二章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1153557172/
★★★かまいたちの夜2総合スレ★★★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1127059925/
【  街 〜運命の交差点〜 特別篇 】 9人目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1155781697/
サウンドノベル総合2〜かまいたちの夜〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1149109258/
2ちゃんだけのかまいたちの夜 Part4
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1158103156/
5NAME OVER:2006/10/09(月) 01:43:12 ID:???
1000 :NAME OVER [sage] :2006/10/09(月) 01:22:04 ID:???
今更ながら>>1乙!
6NAME OVER:2006/10/09(月) 01:59:47 ID:O5GmRhSe
>>5
俺にも乙をくれ
7せーがー:2006/10/09(月) 02:07:09 ID:???
>>6
ほれ
つZ
8>>6じゃないがツッコミ:2006/10/09(月) 03:25:31 ID:???
なぜ・・なぜあなたが乙じゃなくZを出さなきゃならないんですか?
俊夫さん・・
>>1
乙女
9NAME OVER:2006/10/09(月) 08:28:53 ID:???
俊夫で思い出したが、
「片手で銃をくるっと回転させて」
の原理が未だに分からん。
10NAME OVER:2006/10/09(月) 09:32:31 ID:???
>>9引き金に指を引っ掛けてクルッと回したんじゃないのか?
>>1乙!
11NAME OVER:2006/10/09(月) 09:39:50 ID:???
>>10
掌の上で、とも表記されていたようなきがするんだ。
12NAME OVER:2006/10/09(月) 11:42:29 ID:???
>>11
そもそも俊夫が「掌の上で」、「片手でくるっと銃を回転させて」の
記憶がないんだけど…
どのシーン?
13NAME OVER:2006/10/09(月) 13:17:36 ID:???
2回目の犯人入力で美樹本を捕まえた後、俊夫が透に銃を渡すシーン?
14NAME OVER:2006/10/09(月) 18:35:55 ID:???
>>1
乙ッー!
15NAME OVER:2006/10/09(月) 19:44:57 ID:???
とりあえず俊夫自殺ルートでは「掌の上で」「片手でくるっと銃を回転させて」は無い。
スパイ編でもないと思う。
16NAME OVER:2006/10/09(月) 20:20:48 ID:???
片手で銃弾を銃から抜く、だったっけ?
17NAME OVER:2006/10/10(火) 12:35:54 ID:???
片手で・・ぬくのか。
18NAME OVER:2006/10/10(火) 13:07:11 ID:???
むしろ…、両手でヌく方が至難じゃないでしょうか?
19NAME OVER:2006/10/10(火) 13:29:47 ID:???
じゃあ俺は口で
20NAME OVER:2006/10/10(火) 13:59:50 ID:???
ただの記憶違いだろうな。
自殺シナリオでは、普通にモノを手にとって、
右手の指でソレを弄ったのち、こぼれ落ちるのを左手で受け止めただけですね。
他シナリオでも、危険なソレを突き付けられる事はあっても、
触れるシーンは無かったと思うし。
21NAME OVER:2006/10/10(火) 14:04:40 ID:???
うん。それで合ってるはず。

右手で美樹本さんのマグナムを弄ったのち、こぼれ落ちるのを左手で
受け止めただけだったよね。
22NAME OVER:2006/10/10(火) 15:35:00 ID:???
>>17-21
お前らも全員記憶違いじゃねーかぁあああぁあ
23NAME OVER:2006/10/10(火) 18:06:19 ID:???
新スレになってもホモネタか…僕は大事な部分を守りながらつぶやいた
24NAME OVER:2006/10/10(火) 19:41:50 ID:???
透君、君は右手派かい?それとも左手派かい?
25NAME OVER:2006/10/10(火) 22:03:58 ID:???
A.「両手派です。」
B.「や、やっぱり口の方が・・」僕は顔を赤らめながら言った。
26NAME OVER:2006/10/10(火) 22:15:52 ID:???
僕ははっきりと言った。
C 「お尻でお願いします」
27NAME OVER:2006/10/10(火) 22:20:26 ID:???
D「奥の手派です」
 僕はニヤリと笑った。
28NAME OVER:2006/10/10(火) 22:44:16 ID:???
E「三本目の足しかありません」
熱い脈動を始めた菊門に手をやり、ぼくは宣言した。
29NAME OVER:2006/10/10(火) 23:22:49 ID:???
き゛ゃー は゛けものた゛ さよなら
30NAME OVER:2006/10/10(火) 23:56:31 ID:???
「ふうん……あたしの部屋とおんなじだね」
「馬に乗って助けに来てね。……白い馬で」
31NAME OVER:2006/10/11(水) 03:26:47 ID:???
ででどーん 
で・で・で・どーん ・・・・ ハイヤッ!!
でーでどん でででどーん で・で・でーでどーん
でーでどん でででどーん でーでででででどーん
でーで ででででーで でーでー でででどーん
でーで でででーでーで でーで でででどーん たらったたらったた!

でーでどん でででどーん で・で・でーでどーん
でーでどん でででどーん でーでででででどーん
でーで でーで でーで・・・どーん
32NAME OVER:2006/10/11(水) 04:05:42 ID:???
「狂気の沙汰や・・・>>31は普通の人間のすることやあらへん」
33NAME OVER:2006/10/11(水) 06:13:46 ID:???
「ふうん……あたしの部屋へひゃひゃ」
「馬に乗って助けに来てね。……がまんできねえ」
34NAME OVER:2006/10/11(水) 08:49:50 ID:???
>>31
将軍や!将軍が白い馬に乗ってきおったでぇ
35NAME OVER:2006/10/11(水) 13:00:47 ID:???
でーでっでっでー てれてれれれれー
36NAME OVER:2006/10/11(水) 13:43:12 ID:???
ホモの流れを打破するかのように、このスレは香山さんが占領する・・・そんな気がしてきたでぇ
37NAME OVER:2006/10/11(水) 22:50:56 ID:???
わいは香山や!
プロゴルファー香山や!
38NAME OVER:2006/10/11(水) 22:52:48 ID:???
>>37
違和感NEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
39NAME OVER:2006/10/12(木) 01:12:21 ID:???
中出しや!
妊娠せえへんと分かっていてもや!
40NAME OVER:2006/10/12(木) 07:42:35 ID:???
ちよちゃん、おおさかスレはここやでー
41NAME OVER:2006/10/12(木) 12:18:25 ID:???
そしてワイン倉庫へ監禁
42NAME OVER:2006/10/12(木) 20:34:56 ID:???
よぉなかぁにぃ ちかしぃつはぁー♪
43NAME OVER:2006/10/12(木) 21:48:51 ID:???
ろーくでぇなーしぃー♪
44NAME OVER:2006/10/12(木) 22:52:43 ID:???
疑心暗鬼から犯人扱いされ、地下室に監禁される香山。
ワインを飲みながらつぶやいていた。
「・・・まあ、わしが一歩引くことでみんなが幸せに眠れるんなら一晩ここにいてもいいわな。
明日になれば、みんなの頭も冷えるやろ。
・・・それにしても寒いのう。」

がちゃり。なぜか鍵を開ける音がして見覚えのある男が入ってきた。

「・・・やはりあんさんやったんか。知り合いでないいうたら、OLさんか
あんさんしかおらんし、疑っとったんやが。
ここに来たいうことは小林くんや奥さん、俊夫くんもか・・・
みんなやるつもりなんか・・・
わしの選択も間違っとった、いうこっちゃな・・・
・・・これも運命っちゅうやつか。」

新しくワインを開ける香山
「どや?あんさんも一杯。」
45NAME OVER:2006/10/12(木) 23:04:33 ID:???
香山はあんさんなんて言わないだろ
46NAME OVER:2006/10/12(木) 23:05:44 ID:???
>>44
全米が泣いた
47NAME OVER:2006/10/12(木) 23:56:13 ID:???
イイ身体なのでホモ扱いされ、自室に引きこもる美樹本。
ワインを飲みながらつぶやいていた。
「・・・まあ、男に興味がないっていうなら、一晩ここにいてもいいわな。
明日になれば、みんなの身体も火照ってくるだろ。
・・・それにしても股間が疼くな。」

がちゃり。なぜか鍵を開ける音がして見覚えのある男が入ってきた。

「・・・やはり君もホモだったのか。可能性があるのは、俊夫くんか
君しかいないし、疑っとったんやが。
ここに来たいうことは小林さんや、俊夫くんの穴も掘ったのか・・・
みんな掘るつもりなのか・・・
俺の考えも間違ってなかったというこっちゃな・・・
・・・これも運命っちゅうやつか。」

ズボンのチャックを下ろす美樹本
「とりあえず俺のケツの穴に小便しろ」
48NAME OVER:2006/10/13(金) 00:12:17 ID:???
>>44
その渋さで春子さんを落としたって訳か。
49NAME OVER:2006/10/13(金) 00:23:13 ID:???
「俺…、先日に我孫子武丸の『メビウスの殺人』を読んだんだ…。」
突然、談話室で真理と話していたぼくに、
俊夫さんが横から話しかけてきた。
「『メビウスの殺人』ですか…。」
「そう。
そしたら…、犯人の名前が…。」
そういうと、俊夫さんは涙を流しながら
いいちことカップラーメンを食した。
50NAME OVER:2006/10/13(金) 02:09:40 ID:???
オウム真理(まり)教
51NAME OVER:2006/10/13(金) 03:23:46 ID:???
オウム真理教の教義はツンデレ。
52NAME OVER:2006/10/13(金) 08:18:11 ID:???
>>49
なんつー食い合わせだ。不味そ。
もしや犯人ってみど(ry

>>50-51
時代を先どっていたのかもしれぬ。
真理はまごうことないツンデレだよ!
53NAME OVER:2006/10/13(金) 11:14:51 ID:???
「あんさんしかおらんおもうとったわ・・・」
「香山さん、それはかかしって読むのよ」
54NAME OVER:2006/10/13(金) 12:00:50 ID:???
とりあえずかまいたちやったら
速水三兄弟シリーズは読んでおきたいな。
55NAME OVER:2006/10/13(金) 13:17:46 ID:???
もうかまいたちにこだわらず
新しい推理サスペンスをチユンには出して欲しいな、
56NAME OVER:2006/10/13(金) 20:29:14 ID:???
案山子

>>55
金八では駄目か?
57NAME OVER:2006/10/13(金) 22:38:53 ID:???
金八は推理サスペンスなのか?
58NAME OVER:2006/10/13(金) 23:14:32 ID:???
>>54
それは知らんが、人形使いの推理小説は見た
確かコタツでナンたらっていうの。
それとDの悲劇?だったっけ。
あれは中学生か高校生のときに読んだから、
子供心にラストがキモかった
59NAME OVER:2006/10/14(土) 19:24:19 ID:???
鎌傷血の夜だったらなお恐い
60NAME OVER:2006/10/14(土) 19:44:00 ID:???
「コタツの中で、チンコたつ。
なんちゃって!」

俊夫さんだ。
俊夫さんの一言が、談話室を凍り付かせた。
ぼくはどうしていいのか分からなかった。
それほどの空気だったのだ。
61NAME OVER:2006/10/14(土) 19:46:48 ID:???
ミシンのような音が鳴ったのは、その後すぐだった。
俊夫さんが上半身だけの滑稽なダンスを踊って崩れ落ちた。
62NAME OVER:2006/10/14(土) 21:22:26 ID:???
ふと階段の上を見上げると、そこにはマシンガンらしき物をかかえた
みどりさんが悲しそうな顔でその死体を見下ろしている。
「み、みどりさん?な・・何を・・」
僕は連続したショックのためか、言葉がうまく出てこない。
一瞬の間の後、みどりさんが囁くように何かをつぶやいたのを聞いた気がした。
「俊夫・・あなたやっぱり寒いわ。そんなことを言う人だとは思わなかった」
63NAME OVER:2006/10/14(土) 21:52:08 ID:???
まだそれを続ける気か?
64NAME OVER:2006/10/14(土) 21:59:19 ID:???
13:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/26(木) 19:31:16 ID:8ti2SZcw
金将「貴様は…銀将?17手前に玉将軍の捕虜になったと聞いていたが…その貴様が何故ここに?」
銀将「…………」
金将「しかも我らが軍に刃を向けるとは…我らが将への、貴様の忠誠と誇りはどこに消え失せた!」
銀将「……済まぬ。貴公をここで足止めせねば…、共に捕虜になった香車たんを捨て駒として突入させると…!」
金将「馬鹿な……!」
銀将「私には、あの猪突猛進萌え〜な香車たんを見捨てることなど…出来ない。
    さあ、ひと思いにやれ!…出来ぬのなら、私が貴公を…!」
金将「…止せッ!」


銀将「…そうだ、それでいい…」
金将「銀将……」
銀将「フフ…貴公には…迷惑を掛けてしまったな……。香車たんの事は、貴公に…任せ……

    …………」
金将「銀将オォォォォォォォォ!!」
65NAME OVER:2006/10/14(土) 22:52:15 ID:???
幽霊探偵みどりの続きマダー?
66NAME OVER:2006/10/14(土) 23:10:03 ID:???
>>58
「人形はコタツで推理する」か。
具体的な内容はともかく退屈だったような・・・。
しかしかまいたちといい我孫子はくだらない理由の動機の犯人が多いな。
67NAME OVER:2006/10/14(土) 23:42:41 ID:???
練りこまれた動機より、くだらない理由で罪を犯すほうがリアルだと思う。
ひねりすぎた設定だとどうしても舞台の上の出来事みたいで、
ストーリーに集中しにくいからね。
68NAME OVER:2006/10/15(日) 00:05:38 ID:???
>>67
その点でも2のミステリー編はダメだった所ですよ。

1の犯人は銀行強盗で警察から逃げるため  だから割とありそうでおっそろしい。
もっともサバイバルゲーム突入の動機はよく解らんのだが。
69NAME OVER:2006/10/15(日) 00:36:27 ID:???
途中で楽しくなってきちゃったからに決まってるだろう?
70NAME OVER:2006/10/15(日) 00:51:14 ID:???
1の美樹本の性格は楽しくなってきたから、でも納得できそうだけど・・
たしか、みどりさんが美樹本の正体を見破ったからじゃなかった?
71NAME OVER:2006/10/15(日) 01:13:33 ID:???
で、その後サバゲーにしてミッキーは
無事逃げおおせると思ったのだろうか。
逃げるなら死体がミッキーの分だけないから、普通に怪しまれるような。
72NAME OVER:2006/10/15(日) 01:44:47 ID:???
A.宿泊客や宿帳を消して証拠隠滅
B.車の中に自分とよく似た特徴の男の死体が隠してあり、それを使い、
海外へ逃げるまでの時間稼ぎ
C.今が楽しければ、後のことは知ったこっちゃない。捕まる前に殺る
73NAME OVER:2006/10/15(日) 01:57:40 ID:???
つーか、ミッキーの自己申告な必要な時云々をマトモに信じちゃってる方がおかしい。
ありゃ、自分すら欺いてる自己陶酔野郎か嘘つくのが癖になってる精神病患者のどちらか。
74NAME OVER:2006/10/15(日) 02:19:49 ID:???
銃は持っていたが使うつもりは初めから無かった。また誰を殺すつもりでもなかった。

予定外の殺害を行ったため、既に逃亡したはずの外部犯説より、内部犯説の可能性が
高まり、全員の殺害を決行。

前科がないので、指紋や筆跡の照合をしても、すぐには特定できない。
警察にばれることを前提での犯行であることも自供する。

もしかしたらショタ好きであるが、ショタって何?
75NAME OVER:2006/10/15(日) 02:30:12 ID:???
>>74
ショタって何?
この言葉に僕はスレがまた道を踏み外すのではないかと危機感を覚えた
76NAME OVER:2006/10/15(日) 02:38:05 ID:???
【ネット流出】ミッキーたちの「乱交ビデオ」流出
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160814703/
77NAME OVER:2006/10/15(日) 02:38:42 ID:???
ひょっとしたら・・>>75はこのスレが道を踏み外すのを期待してるのかも
知れない。
僕にはそう思えた。
そして期待に応えたい、とも思った。

とりあえずショタってなに?
78NAME OVER:2006/10/15(日) 02:42:04 ID:???
>>76
ミッキーが・・
あのミッキーが・・
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1159037655/l50
79NAME OVER:2006/10/15(日) 02:47:44 ID:???
お前らミッキーミッキーショタショタうるさいぞ!


…で、ショタってナニ?
80NAME OVER:2006/10/15(日) 02:47:51 ID:???
「寿司漫画の主人公の名前だよ」
苦しいことはわかっている。しかしなりふりは構っていられない。
この場を白けさせてでも、話題を変えるのが今は重要なのだ。
81NAME OVER:2006/10/15(日) 02:53:34 ID:???
んで、なんの話題だったっけ?
ああ、ショタの話題か。そもそもショタとは(以下、放送禁止用語
82NAME OVER:2006/10/15(日) 03:01:59 ID:???
ショタ=ルスタベリ(Shota Rustaveli)というグルジアの詩人だよ

僕は意外と博識な所を見せようと、知識の端をひけらかした。
83NAME OVER:2006/10/15(日) 08:41:50 ID:???
>>82
「じゃあ、その詩人の詩の中で好きなものを一つ挙げて見てよ」
真理がニヤニヤしながら僕に言った。
84NAME OVER:2006/10/15(日) 10:38:37 ID:???
「幼き山」ぐらいしか知りません><
85NAME OVER:2006/10/15(日) 11:22:26 ID:???
「幼き山?なんだ、君も幼い子が好きなのか」
僕はしまった、と思った。
86NAME OVER:2006/10/15(日) 11:29:46 ID:???
僕は気付いてしまった。
かまいたちの夜にはロリ属性がないってことに。
ツンデレは全体で見ればたくさん実装されているのに。
87NAME OVER:2006/10/15(日) 12:55:29 ID:???
結局またこの流れかよ!
どうしてもこっちの流れに戻したい奴がいるようだなあ
88NAME OVER:2006/10/15(日) 14:38:24 ID:???
ツンデレって定義が曖昧なんで誰にでも当てはまりそうな気がする
89NAME OVER:2006/10/15(日) 21:16:23 ID:???
さばゲールートに行ったときのミッキーは
完全に快楽犯だと思う。

翌日以降に宅配便の金は受け取れないだろう。
後日警察が来た時に
「死体が累々とするペンションの中で宅配便を受け取った
前科のない美樹本さん」
が判明するわけだしなあ。

ルートが違うと、犯行動機とかも変わってくるわけかな
90NAME OVER:2006/10/15(日) 21:21:31 ID:???
               /: /.: : : : : |: : :/_|:__:| |: : /  _/: : : /:\::::::..    |
              /: :/|: : : :/: :|:/「 _|: :|`|:.:/  ´ /:\:/|: : : |\::::::   |
              |: / |: : : :|: : :|: : レ ニミ V   ァ/=く. ∨.: :/: : :.ヽ::::::.  |
              |/  |: : : |: : : V| ん:::}ト    イイハ∨: :/: : : : : .}::::::/
   ┏┓  ┏━━┓    ヽ: : ト、: : |ヽトヘrソ     { {::::ト}/∨.:: : : : :/ ̄       ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     \:|/\:\" ̄  、  ヾこソ// : :/: :/         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━/: :\:.:.:.ト--  ャー‐-y  /:_/./.:/━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  /: :/:.::.::.:.:.:.ヽ.   Y  /  ̄ フ:.::/:i: /         ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━/: :/:.:.:.:.::.:.::rくnヽ、 `゙´_ r '´|/ : : :|/━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃  /: :/:.:.:/:./_| /∧く「二 -┴i |: : : : :/リ            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛  /: /:.:./:/ ̄ | / ∧  ノ'⌒Vヘ|: : : :/ー―‐ 、         ┗┛┗┛
91NAME OVER:2006/10/15(日) 21:41:59 ID:???
俊夫さんはバイ且つリバの猛者
92NAME OVER:2006/10/15(日) 21:58:07 ID:???
>>89
いや、受け取れるんじゃない?
皆殺し後に死体を片付けて、朝に宅急便を受け取る。
そして長野から脱出→ペンションの殺人がばれる前に海外へ高飛びして潜伏。
あ・・無理か。俊夫が玄関を破壊しちゃったし。
93NAME OVER:2006/10/15(日) 22:08:02 ID:???
吹雪で窓が割れたことに…
無理があるか
94NAME OVER:2006/10/15(日) 22:09:14 ID:???
そうなると御木本は矛盾してるよなぁ。
一体何がしたかったんだ。
やっぱ快楽殺人犯でおk?
煉獄でも犯人そうなってたし。
95NAME OVER:2006/10/15(日) 22:39:56 ID:???
>>89
宅配便の兄ちゃんも殺せばいいんじゃない?
今さら躊躇もないだろうし。
96NAME OVER:2006/10/15(日) 22:52:43 ID:???
そうか、別に帰す必要は無いのか
97NAME OVER:2006/10/15(日) 23:08:51 ID:???
あんちゃんカワイソス
98NAME OVER:2006/10/15(日) 23:49:04 ID:???
兄ちゃん殺すと発覚が早くなるだけの様な気がするんだが。
ま、最初から計画自体がバレてくれと言わんばかりのシロモノなので、どうでもいい事かも
知れんけどw
99NAME OVER:2006/10/16(月) 01:36:36 ID:???
>>94
マジレスすると同人を参考にしちゃまずいだろう・・。
100NAME OVER:2006/10/16(月) 01:46:18 ID:???
おれも まじれす するぞ!

http://www.studio-miris.com/product/majires/index.html
101NAME OVER:2006/10/16(月) 07:36:43 ID:???
>>100
それなんてエロゲ?
102NAME OVER:2006/10/16(月) 09:06:32 ID:???
>>99-101
お前らまじれすしすぎw
103NAME OVER:2006/10/16(月) 21:18:05 ID:???
>>98
兄ちゃん帰した方が発覚早くなると思うけど。
104NAME OVER:2006/10/17(火) 05:33:28 ID:???
美樹本「ここで映画のロケしてるんだ。撮影の邪魔になるから、
中には入らないでくれよ」
105NAME OVER:2006/10/17(火) 06:26:59 ID:???
ここは どんな ぺんしょんなんですか?

さばげーだよ

えっ?

A:フルート
B:あまえる
C:かたをもむ
106NAME OVER:2006/10/17(火) 08:50:34 ID:???
>>104
警官「ほうほう、それでその映画のタイトルは何ですか?」
美樹本「『ワシが美樹本である』です」
107NAME OVER:2006/10/17(火) 18:00:41 ID:???
ミッキーと透のいかがわしい映画キボン
108NAME OVER:2006/10/17(火) 20:02:16 ID:???
>>103
勿論、兄ちゃん帰す場合、怪しまれない様にしておく事が前提の話だが?
殺した場合、その日中にほぼ100%警察が動き出すし。
109NAME OVER:2006/10/17(火) 20:19:35 ID:???
びじゅぼんが兄ちゃんにアッー!して写真でも撮っておいて、このことばらされたくなきゃ黙ってろよとか脅迫して言っておけば無問題
110NAME OVER:2006/10/18(水) 01:00:54 ID:???
ガチホモよ! ガチホモの仕業だわ!
111NAME OVER:2006/10/18(水) 01:06:23 ID:???
アーア、ホモの一つ覚えか。
削除依頼出しておくね。
112NAME OVER:2006/10/18(水) 01:34:30 ID:???
と、レズの啓子が申しております
113NAME OVER:2006/10/18(水) 01:49:53 ID:???
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「このスレだめぽ」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
114NAME OVER:2006/10/18(水) 06:22:51 ID:???
いやそのまんまだろ?それは。
115NAME OVER:2006/10/18(水) 10:04:17 ID:???
今夜12時誰かの汁
116NAME OVER:2006/10/18(水) 18:07:15 ID:???
それではまず、
 自己紹介してください。        ボ、ハァ、ボボボボグァ…
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 もういいです。
 では志望動機を。           アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 協調性はあるタイプですか?
 リーダーシップを発揮した経験談を。     …………!
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」 ̄|


 それでは結果は
     後日、通知します。        
   ( ゚Д゚)                 (゚Д゚; )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |           」´」
117NAME OVER:2006/10/18(水) 20:11:10 ID:???
なんでこの流れでそのAAなんだ?なんか意味あんのか?キチガイ?
118NAME OVER:2006/10/18(水) 22:39:22 ID:???
                         /    / /!      `ヽ   `ヽ
             /^7_      / //   { / { ト、 |  }ハ   、
.            ,' / /        |l{ { | ∧{ ヽ.{‐ヽト、ノ}ノハ   ! ! やっつぁっつぁっ ぱれでぃっぱりらんらん
           |  //ヘ    lハハlヽ{ `        ☆ハl  | | でぃっぱりりんらん ぴちたんるんらー
           |  /  /    | ハ. ,== 、   == 、 !  l  | | りぴたびだんらー るっぱでるぴらん
       三 |   /       , ヘノ′          |  |  | l これがんぐぉっこや きりがんぐー
        -‐¬  {   ミ   / /{ "" rー----‐‐┐"" }  }  j/  ぁらっつぁっつぁーや りびだびでぃんらば
  \  /  三 L 」  ミ  /  _ ニコ、 ヽ、    ノ   イ/ /  ,′ りちたんでぃんらんでんらんどーあば
.     X  /   | | ミ /  >'´ |  >  二二´ イ リ' /  /   りっぱった ばりっばりばりべ
.   /  / 、    | |   /  ヽ | /i   /|  /⌒> /   ′  りびりびりすてんてんらんどーやば
.   ,′ ,  \  | |__       |斗‐ ¬{  j/  〃/‐- {    りんらすてんらんれんやろーわらば
  {      /´ ̄`'J         从{   }ィ个 、_/{ {   ,ヘ   らばらばれべどぅぶどぅーやぶぅー
   ―  --  {    }     /  ,ゝ、   ノ    八{ゝ /  ヽ、 ゎりずだんでぃんらんぜんらんどばだけ
    ‐ ―  ヽ. _人   /  /     o/         _   \ だげだげどぅーどぅーでいやどー
       / /ヽl  } \ く  /      ,′   ※,. -┴-ヘ   〉
    ヽ / /ミ ノ ノ、   `く\{        {      jl{     }| /!
   / / ミ (_/  \    X    oヘ、   /八__ノl|く |

http://www.hersenscheet.com/loi/loituma1.swf
119NAME OVER:2006/10/18(水) 22:42:37 ID:???
いつのだよ…
120NAME OVER:2006/10/19(木) 00:37:51 ID:???
美樹本さんの腕が僕の首にのびてくる。絞め殺される…観念して目をつぶったらいきなり唇にむしゃぶりついてきた。
苦しい…!抵抗しようにもあまりの体格差に床に組み敷かれてしまう。
「君とこうしたかったから皆殺したんだよ」美樹本さんが微笑みを浮かべた。
「彼女も邪魔だったから殺したんだよ」上着の下に滑り込む美樹本さんの手が胸元を撫で、頂に触れた時、僕は泣きながらも甘い吐息をもらしていた。
121NAME OVER:2006/10/19(木) 03:21:17 ID:???
>>116
こんな人でも香山さんなら就職でとってくれるだろうか…
122NAME OVER:2006/10/19(木) 11:16:42 ID:???
実力主義やからな。
123NAME OVER:2006/10/19(木) 11:26:07 ID:???
無職童貞24歳既卒の僕はダメでしょうか?
124NAME OVER:2006/10/19(木) 11:32:42 ID:???
>>123

           終  ニートやってますわ
125NAME OVER:2006/10/19(木) 13:28:46 ID:???
ちょっと待てw
ダメでしょうか?と訊いてる時点で彼は働く意志があるでしょ。
よってニートじゃなく、ただの無職。
今すぐ香山さんの会社に就職して20年後に殺人事件に巻き込まれる運命。
126NAME OVER:2006/10/19(木) 16:24:06 ID:???
いや、香山さんに断られて結局就職口がないということかもしれんぞw
20年後も家で両親に迷惑をかけ続ける運命。
127NAME OVER:2006/10/19(木) 19:35:51 ID:???
バカにふれんじゃねー
128NAME OVER:2006/10/19(木) 19:45:01 ID:???
>>121
自作自演で強引にかまいたちの話題に繋げやがったかw

まあ荒れたりホモネタよりはマシだけど
129NAME OVER:2006/10/19(木) 19:56:39 ID:???
>>128
何を根拠に。
そうなるとホモネタも
自作自演の可能性を疑わねばならなくなる。
130NAME OVER:2006/10/19(木) 20:58:27 ID:???
香山さんと一緒にお風呂に入った。
体を売って就職するんだ。
131NAME OVER:2006/10/20(金) 01:09:04 ID:???
今プレステ版で金のしおりまで到達。
暗号編でぞくぞくした。
これ当時リセット押すのって躊躇しないかな、読めても。
132NAME OVER:2006/10/20(金) 03:28:00 ID:???
あれをやるまで、リセットボタンは強制的に再起動させる、
SFC本体の機能だと思ってた。
どっちかというとコントローラーのボタンみたいなもんなんだな。

でも鎌井達の夜編の方がリセット押すの躊躇した。
133NAME OVER:2006/10/20(金) 06:39:08 ID:???
>>132
漏れも。

他にリセットを何かに使ってるゲーム、っていうか
リセットボタンを押してもソフトリセットがかからないゲームってあったの?
134NAME OVER:2006/10/20(金) 07:22:52 ID:???
その気になればリセットボタンが効かないゲームも作れたわけか
135NAME OVER:2006/10/20(金) 10:04:03 ID:???
>>132
中学一年の俺にはあのえENDは怖すぎた。
ええ、スウィートホームでびびるくらいですからねぇ
136NAME OVER:2006/10/20(金) 16:41:36 ID:???
ファミコンのゲームでリセットを押すと「なめんなよ」って声が出るゲームあるよ
137NAME OVER:2006/10/20(金) 17:49:37 ID:???
「なめんなよ」は、なめネコの専売特許。
リアル世代じゃないので、詳しくは知らないが。
で、なんてゲーム?
138NAME OVER:2006/10/20(金) 18:00:52 ID:???
(´・ω・`)=3 ボフー
139篠崎みどり:2006/10/20(金) 21:26:47 ID:???
>>136
熱血高校ドッジボール部ね

>>132-133
SRAMは消えたように見えても、部分的にデータが残るのよ
140NAME OVER:2006/10/20(金) 22:47:08 ID:???
美樹本は田中殺害事件のアリバイを確保でき、
前科もないからこそ安心して宅配便(金)を
受け取ることができる。

ってことは、みどりに告発されるまで
皆殺しにする気はなかったってことか?
141NAME OVER:2006/10/21(土) 00:05:42 ID:???
でもさ、殺人事件のあった次の日かその翌日に宅配便が届くんだろ?
その場に警察いたら絶対に中身チェックされるんだけどなw

3日後とか4日後だと死体まみれの場所で何日も過ごさなきゃいけない上に
予定通り帰って来なかったいずれかの宿泊客の親類縁者が確認の電話をするが通じず警察に捜索願いとか・・・

どっちにしても前提に無理がありすぎなんだよwww
142NAME OVER:2006/10/21(土) 00:07:17 ID:???
>>139
起動時にページ毎にセーブしてるSRAMのフラグ見に逝くって事?それとも本体側のかな。
電源切っても逝けるんだっけ?
143NAME OVER:2006/10/21(土) 00:11:26 ID:???
>>141
マジ?警察に宅配便見られてしまうのかい?
それは困ったなぁ…
144NAME OVER:2006/10/21(土) 00:28:36 ID:???
>>141
予定通り帰ってこなかったいずれかの客って?
当初の予定ではシュプールで殺人をする筈では
なかったということのはず…。
145NAME OVER:2006/10/21(土) 00:30:06 ID:???
皆殺しルートのときは、もう体裁とりつくろってもしょうがないから
吹雪が止み次第、外国に高飛びするつもりなんじゃないの? 多分。
146NAME OVER:2006/10/21(土) 01:24:43 ID:???
>>137
くにおくんのもっちぼーるとか
147146:2006/10/21(土) 01:25:54 ID:???
リロード忘れすぎだろ……
148NAME OVER:2006/10/21(土) 02:02:32 ID:???
やはり金は待ちたい筈。
そうなると、田中の死体発見させる場合、他人残しておくと必ず警察が呼ばれる為に宅配の
中身を知られずに受け取る事に失敗する可能性が高くなる。
どう考えても皆殺しで警察呼ばせないのが一番安全策なんだよな。
つまり、最初から皆殺しは決定してて、田中をわざわざ持ち込んだのは演出家視点で皆の
恐怖する様を楽しみたかったミッキーの猟奇趣味ってな事にw
149NAME OVER:2006/10/21(土) 03:20:27 ID:???
>>144
サバイバル編での話だな
OL3人組が全員一人暮らしとは限らないし
香山氏も社長と言う立場柄旅行の日程は秘書が知ってるのは当たり前
彼らが当初の旅行期間の予定通り**日に帰ってこなければ捜索願いが出るだろ?

みどりに気が付かれなければ翌日にでもシュプールの誰かが地元まで警察を呼びに行く
殺人事件が起こったんだから関係者は事情聴取されるよな
そんな最中に「自宅の住所とはかけ離れた場所から」シュプールに小包が届いてみろよ
普通の警察なら怪しさに気が付くだろうなw

計画通り進もうが頓挫して皆殺しにしようがミッキーは金を手にしてウマー出来ないんだよ
しょせん我孫子程度にゃ推理小説は無理なんだってwwwwww
150NAME OVER:2006/10/21(土) 09:10:21 ID:???
なんとかしてミッキーに金を手にしてウマーさせてあげようぜ!
151NAME OVER:2006/10/21(土) 11:13:22 ID:???
美樹本(叫):この俺のプライドを・・・俺の全てをお前は踏みにじった!
152NAME OVER:2006/10/21(土) 15:23:12 ID:???
>でもさ、殺人事件のあった次の日かその翌日に宅配便が届くんだろ?
>その場に警察いたら絶対に中身チェックされるんだけどなw
なんか前提条件からして間違ってる希ガス。
殺人事件として認定されるには、宅急便より先に警察がペンションに
到着して死体を発見しなきゃならない。
しかし吹雪が止んだら急いで荷物を運ばなきゃならない宅急便と違って、
警察は急ぐ必要はないから到着するのは宅急便の後だろうし。
後は、美樹本が金を受け取り海外へ高飛び。
153NAME OVER:2006/10/21(土) 22:43:35 ID:???
こらこら、バラバラ死体の通報を受けた警察がそんなのん気な事しないだろ。
電話線は切って、携帯は繋がらないんだから、
誰かがどこかに電話を借りることは想定していたはず。
翌日日が明けて誰かが朝一に通報して警察が来るまでに時間指定の宅配便(朝一番)
の受け取りができないと、かなり怪しまれる。


かなり天候や運、調整力が必要ですな。
154NAME OVER:2006/10/22(日) 05:00:28 ID:???
>警察は急ぐ必要はないから到着するのは宅急便の後だろうし
つまり、こういう杜撰な奴が立てた計画と変わらないと言う事だよなw
例え、警察が来る前に受け取りが出来たとしても宅急便が来た事を小林さんには知られる訳
だから怪しまれない訳にはいかない。
受け取ってすぐドロンすれば自分が犯人だとバラしてるのも同じ事。
結局、死体持ち込んでる時点でスマートな犯行計画が破綻してるのは幾ら擁護しても変わら
ない事実。
やはり、皆殺しは無意識的にしろ確定事項だったと見るのが一番自然。
155NAME OVER:2006/10/22(日) 10:38:06 ID:???
力押しでも勝てるけどあえて策を弄したくなることってアルヨネー
156NAME OVER:2006/10/22(日) 13:23:30 ID:???
もちろんスキー用具に偽装するだろうから
死体の発見させずに荷物だけ受け取って飛べばよかったな。
基本は「発見されない」→「事件がおこらない」事が前提だよ。

なかなかミッキーに金が渡って、なおかつ疑いが掛からない方法ってみつからんな。
157NAME OVER:2006/10/22(日) 13:44:53 ID:???
てか宅急便の荷物なんて調べるわけないのに、
何故「警察は調べるんだ」って確信してるのか気になる
158NAME OVER:2006/10/22(日) 13:56:27 ID:???
犯人がポカするからこっちはそこを追求して犯罪を暴けるわけで、
完全犯罪なんかされた日にゃ推理する側としてはお手上げですよ
犯人がどこか抜けてるのは推理モノの鉄則です
159NAME OVER:2006/10/22(日) 14:56:40 ID:???
>>156
それがかまいたちの夜に残された最後の謎なのかもしれん。
ホント、難しいな…
160NAME OVER:2006/10/22(日) 15:29:05 ID:???
調べるわけないって言い切ってる方がおかしいと思うが。
特にミッキーは車で来てる訳だし、警察が容疑者の一人に宛てて来た荷物に興味持たない
と断定する根拠は全く無い。
話に上ったり、取調べの最中に来たら「見せてもらえますか?」となるのは不自然じゃない罠。
161NAME OVER:2006/10/22(日) 15:53:55 ID:???
>>153
「バラバラ死体」があった、って通報は【誰が】【どうやって】する?
家族は帰ってこないってだけじゃ、殺人事件があったかなんてわからないんじゃ?
電話が通じないって事も雪で電話線が切れたと思われるだけだし。

>>154
小林さんには「忘れてきた仕事の道具の予備を送ってもらった」といって
時間稼ぎをする。
中を調べられなけりゃ、大金が入ってるなんてわからないわけだし。
雪のトリックで犯人は部外者と思われてるから、美樹本は宅急便の
業者と共にペンションを脱出。
長文スマソ。
162NAME OVER:2006/10/22(日) 15:57:18 ID:???
>>160
雪のトリックでごまかしてあるから、殺人者は部外者と思われるよ。
163NAME OVER:2006/10/22(日) 16:17:52 ID:???
>>160
捜査令状がなければ拒否れなかったっけ?ダメ?
164NAME OVER:2006/10/22(日) 16:29:48 ID:???
>>162
だから、それだけで内部犯の可能性が0と断定する間抜けっぷりを警察に期待するのは運
頼み杉なんだって。
例え警察をも誘導できる自信があったとしても、バレた時のリスクが高杉る、警察がいる状況
じゃ皆殺しする様な無理も効かんだろうし。

>>163
拒否った時点で疑惑の濃度が限りなく濃くなるだろうなw
165NAME OVER:2006/10/22(日) 16:37:07 ID:???
泊まるペンションに宅配便送るなんて、別に珍しくもないしな。
「見せて貰えますか」だなんて不自然極まりないような。
事件に関係あるという根拠もないし。
166NAME OVER:2006/10/22(日) 17:06:52 ID:???
>>165
そりゃ自宅付近ならなw
どう考えても自宅(偽りだが)県外からの荷物だと一発で怪しまれる

>>162
馬鹿丸出しだなw
現在の警察を侮りすぎだろ
全員無事で外は吹雪、当然内部犯の方向で調べるし
出血の量で外から持ち込んだ死体とすぐにばれる
そこまで判れば全員被疑者だよなw そうなると全員拘留で事情調査となるわけだが
その間に付け髭ばれなきゃいいけどなwww
167NAME OVER:2006/10/22(日) 18:53:57 ID:???


ここからはミッキーの「良く分かる完全犯罪講座」が始まります。
168NAME OVER:2006/10/22(日) 20:29:30 ID:???

だが断る
169NAME OVER:2006/10/22(日) 23:23:26 ID:???
>>168
俊夫乙
170NAME OVER:2006/10/22(日) 23:25:27 ID:???
デカマラ
171NAME OVER:2006/10/22(日) 23:47:40 ID:???
美樹本が持ち込んだのはバラバラ死体じゃなくて、切り取ったデカマラだったと…?
172NAME OVER:2006/10/23(月) 00:03:44 ID:???
 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
173NAME OVER:2006/10/23(月) 12:36:11 ID:???
ここで刑事登場。

「う〜う〜 おい、かまいたち! いやいや、お前たち。 動くな警察だ!」
174NAME OVER:2006/10/23(月) 12:56:31 ID:???
>>173
それはマジワロス
175NAME OVER:2006/10/24(火) 12:12:36 ID:???
う〜う〜って、柳沢慎吾?
176NAME OVER:2006/10/26(木) 21:06:56 ID:???
>>154
はじめから皆殺しにするつもりだったわけじゃないだろう。

「ヤツには前科があるが、オレには無い。
身元が判明すれば警察は仲間割れで殺されたんだと断定するだろう。
窓から逃げた痕跡も残してある。
同じ宿のヤツを疑いはしないだろうし、アリバイだって完璧だ」
「犯人は、どうしてもやむをえないときだけ
殺してるような気がしたものだから…。」
177NAME OVER:2006/10/26(木) 21:17:03 ID:???
そうだなー
田中の仲間による外部犯の犯行ととられることも考えられるってことか
178NAME OVER:2006/10/26(木) 23:25:26 ID:???
警察から見れば外部犯なんて可能性は一切ない
その場でばらした死体と他所でばらして持ってきた死体じゃ簡単に区別つくんだってwww
素人の透が見ても血が少ないってわかるくらいなんだしな

実際の殺害現場が別であるってことは、誰かが運び込んで田中さんの振りをしてたってのまでばれるから
内部犯ですって言ってるのも同じ
179NAME OVER:2006/10/27(金) 08:49:01 ID:7dLtzbTT
オカマを掘られて痛い夜
180NAME OVER:2006/10/27(金) 08:52:35 ID:???
 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) はいはいワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
181NAME OVER:2006/10/27(金) 18:12:13 ID:???
>>176
彼は自分さえ騙す事の出来る天性の虚言癖ですから、簡単に信じては駄目です。
前者はみどりや透に見破られて崩壊するレベルの誇大妄想、後者は単なる自己擁護に過ぎません。
182NAME OVER:2006/10/27(金) 20:56:03 ID:???
大したことないように言ってるが
みどりは私情から疑い始めただけだし、
透はすごかったんじゃないの?
183NAME OVER:2006/10/27(金) 22:02:27 ID:???
古畑任三郎なら美樹本が到着したときから見抜いただろうがね
184NAME OVER:2006/10/27(金) 22:45:09 ID:???
>>183
そして実力行使であっさり殺される古館
185NAME OVER:2006/10/27(金) 22:51:51 ID:???
金曜ロードショーのDEATH NOTEを見ていて思ったが、どこかキラと美樹本は似てる。
警察とかの他人に挑戦してやりたい、そして勝ちたいっつうような。
そんな事をしなきゃ安全に目的を達成できるのに、なぜか危険な行動をする。
金よりプライドが優先タイプ。
186NAME OVER:2006/10/27(金) 23:01:07 ID:???
香山のスモール・ビッツ
美樹本のミドル・マラ
俊夫のデカマラ

三種の神器じゃ!
これが三種の神器じゃ!!
187NAME OVER:2006/10/27(金) 23:10:05 ID:???
>>184
ちょwww
古舘ってwwwww
確かに貧弱そうだがw
188NAME OVER:2006/10/27(金) 23:31:43 ID:???
古館と古舘でも違う。と、どうでもいいとこにツッコんでみた。
189NAME OVER:2006/10/27(金) 23:55:09 ID:???
こんばんは古舘伊知郎です
日本の安全神話がもろくも崩れ去りました。
長野県で起こった大量惨殺事件からお伝えいたします。
190NAME OVER:2006/10/28(土) 00:02:22 ID:???
>>187-189
ごめん、ここ見てたらつい打ち間違えた。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1151060283/l50
191NAME OVER:2006/10/28(土) 00:09:15 ID:???
スウィートホームスレ・・
まだ存在してたのか。
192NAME OVER:2006/10/28(土) 00:27:16 ID:???
なかなか面白い流れだったからこれはこれでよしw
193NAME OVER:2006/10/28(土) 00:46:27 ID:???
>>189
番組名はもちろん放尿ステーションだよな?
194NAME OVER:2006/10/28(土) 00:52:49 ID:???
>>193
なんでー?
195NAME OVER:2006/10/28(土) 01:05:20 ID:???

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 夜 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、    /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄| 透  //`i 小林   /
    | 俊夫  | | 美樹本 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
196NAME OVER:2006/10/28(土) 09:36:52 ID:???
>>193が何を意図して、あんなレスをしたのかよく分からないのですが。
197NAME OVER:2006/10/28(土) 10:05:24 ID:???
>>195
しかし、美樹本だけは腹黒
198NAME OVER:2006/10/28(土) 11:32:38 ID:???
そしてガチホモ
199NAME OVER:2006/10/28(土) 11:51:24 ID:???
幽霊編だと犯人は真理になっちゃうのかな、やっぱり。
田中を殺害、小林さんを八つ裂き(瀕死)
警察にはどう事情を説明すればいいのだろうか。
200NAME OVER:2006/10/28(土) 12:26:33 ID:???
香山夫妻「あの、私達の殺害も」
201NAME OVER:2006/10/28(土) 12:42:18 ID:???
き゛ゃー ゆうれいた゛ー
まよわす゛ し゛ょうふ゛つ してくた゛さい
なんまいた゛ なんまいた゛
202NAME OVER:2006/10/28(土) 14:13:58 ID:???
>>200
あれ?死んでたっけ?
素で忘れてた。
203NAME OVER:2006/10/28(土) 18:20:59 ID:???
宝探し編だと犯人は誰なんだ
204NAME OVER:2006/10/28(土) 19:07:11 ID:???
順当に行けば美樹本
(こいつの名前、変換し難いなぁ…)
205NAME OVER:2006/10/28(土) 19:39:24 ID:???
とりあえず犯行可能なのは小林さんだけじゃない?
206NAME OVER:2006/10/28(土) 20:10:33 ID:???
宝探し編の犯人は誰だ、回答編はあるのかと
チュンソフトに電話したのもいい思い出だ
207NAME OVER:2006/10/28(土) 20:14:25 ID:???
ズチャチャズチャズチャチャズチャズー♪
208NAME OVER:2006/10/28(土) 20:28:54 ID:???
>>206
して、その結果、どういう対応をされた?
まさか
「こんや 12じ おまえが しぬ」とか
209NAME OVER:2006/10/28(土) 20:59:02 ID:???
A,「それは自分で色々プレイして確かめて下さいね」
私は丁寧に対応した。
B,「うるせぇクソガキ!そんなの知るかよ!」
ぶっきらぼうに言った
210NAME OVER:2006/10/28(土) 21:06:34 ID:???
C,「ガチャン! …ツーツー」
私は通話を乱暴に切断した
211NAME OVER:2006/10/28(土) 21:17:19 ID:???
株の勧誘電話で「興味ない」って言ったら、「興味ないとか関係ないんですよ」とかいい加減
ワケ分らんこと言い始めたのでぶち切れて電話切ったら、速攻掛け直してきやがった基地外
を思い出した。
212NAME OVER:2006/10/28(土) 22:49:49 ID:???
>>209-210
テレフォンでお願いします
213NAME OVER:2006/10/29(日) 22:48:04 ID:???
>>211
ワラタ
掛けなおしの詳細希望。
214NAME OVER:2006/10/31(火) 18:00:50 ID:???
>>213
qあwせdrftgyふじこlp状態だったので速攻切りますた。
流石に二度目はなかった。
今頃、オレオレ詐欺まで進化してるかム所で臭い飯でも食ってるんだろうな…
215NAME OVER:2006/11/01(水) 22:00:51 ID:???
もう今は家に来る奴とか
家に電話してくる奴とか
非通知でケータイにTELしてくる奴とか
全部出ないから。
そういうことはないな。
216NAME OVER:2006/11/01(水) 22:24:52 ID:???
基本、大事なときは携帯電話役に立たない。
たとえば雪山ペンションとか。
217NAME OVER:2006/11/02(木) 01:52:02 ID:???
auにすれば電波届くよ。
雪山ペンションで遭難した客全員がソフトバンクかDoCoMoかウィルコム。
「ああ、あの時auにしておけば・・・」
最終的に犯人を捕まえ、犯人の携帯(au)で助けを求める。
218NAME OVER:2006/11/02(木) 17:40:41 ID:???
ソフトバンク(ボーダフォン)の携帯は壊れやすかったりするし。
買って一週間で謎の電源停止状態、メモリも吹き飛んだ。
後で取り扱い店で聞いてみると、他の数機種も故障報告が多いとか。
ま、そんな事を言ってくれる店員さんは良かったけど・・
勝手に壊れたのに、金が余計にかかった。
シュプール行く直前にあの携帯を買ってたら、確実にサバイバル編。
219NAME OVER:2006/11/02(木) 19:38:29 ID:???
リアルのクヌルプは、スキー場の真横だっけ?
余裕で助けを呼べるな。
220NAME OVER:2006/11/02(木) 20:09:02 ID:???
た、助けてください!
すぐそこのペンションで殺人事件が!!


し…死んでる!!
221NAME OVER:2006/11/02(木) 20:32:12 ID:???
クヌルポ
222NAME OVER:2006/11/02(木) 20:55:45 ID:???
男の人ガッ、死んでる・・
223NAME OVER:2006/11/02(木) 23:08:22 ID:???
俊夫の小便1リットル
224NAME OVER:2006/11/02(木) 23:25:57 ID:???
俺、クヌルプでのバイトが終わったら結婚するんだ。
225NAME OVER:2006/11/03(金) 06:57:45 ID:???
実はできちゃった婚で子供ももうすぐ産まれるんだ。
226NAME OVER:2006/11/03(金) 08:52:15 ID:???
>>224-225
こんや 12じ しぼうフラグが たつ
227NAME OVER:2006/11/03(金) 12:08:15 ID:???
今、ここでバイトして結婚資金貯めてるの。
228NAME OVER:2006/11/03(金) 12:27:03 ID:???
おなか… さわってみてもいいですか?
229NAME OVER:2006/11/03(金) 13:13:12 ID:???
その時、腹を食い破って蟲が・・
230NAME OVER:2006/11/03(金) 14:25:43 ID:???
生物系スプラッタホラーも有っても良かったな。
231NAME OVER:2006/11/03(金) 16:27:47 ID:???
いいえ、そうは思いませんね


僕は2を叩いた
232NAME OVER:2006/11/03(金) 18:27:39 ID:???
生物系で思い出したけど、
ドラマCDってバイオハザードな話と聞いたが、実際の話どうよ?
233NAME OVER:2006/11/03(金) 18:39:35 ID:???
>>232
ウィルスネタはでてくるが別にゾンビも生物もでてこないし戦わない。
最後も透と真理が助かったのかあいまいな感じ。
まぁつまらなくはないが定価で買った俺的にはちょっと物足りなかった。
234NAME OVER:2006/11/03(金) 18:44:52 ID:???
>>233
シンタローが「ぐあはぁぁぁぁああぁあぁっっ?!」
って叫びまくって終わりってことか。
235NAME OVER:2006/11/03(金) 21:22:55 ID:???
>>233
ウィルスネタってことは、1のCDドラマ?まあ2のがあるかは知らんけど。
あれは・・まず間違いなく遭難したと思う。
けどきれいな終わり方だったような気がする。
>>234
なにを想像したかは知らんが、そんなぐほぁ!な内容じゃなかったはず。
236NAME OVER:2006/11/03(金) 22:16:55 ID:???
>>234
寄るなナマモノ
237NAME OVER:2006/11/03(金) 22:21:00 ID:???
>>234
ミルクティー吹いたwww
ドラマCDでも真理がグイグイ透をひっぱってたな。
入手して間もないアンプルの説明を真理がしてたり、最後も「私たちきっと助かるわ」と励ましてたり。
遭難したか、シュプールを襲った特殊部隊?にやられたのかな…。
238NAME OVER:2006/11/03(金) 22:38:28 ID:???
>>235
2のドラマCDもでてたよね。俊夫がメインのオリジナルらしい。田口トモロヲが俊夫役だったかな?
239NAME OVER:2006/11/03(金) 23:22:43 ID:???
>>236
「「シンタローさぁぁぁぁああん♪」」

というとドラマCD版はパプワ島が舞台だったのか。
240NAME OVER:2006/11/04(土) 00:42:20 ID:???
パプワ君5巻以降の話の変わりっぷりはこのゲームに通ずるものがある。
241NAME OVER:2006/11/04(土) 09:25:49 ID:???
オリンピックとホッチキスとモスラ位通じてるなw
242NAME OVER:2006/11/04(土) 22:33:20 ID:???
パプワのデカマラ
243NAME OVER:2006/11/05(日) 00:11:40 ID:???
A ちんぽっぽ
  どぴゅん
B 僕だよ、にいさん!
  こんなことをしてまらが喜ぶと思っているのか!
C ガチホモよ、あわれな子羊をお貫きください…
244NAME OVER:2006/11/05(日) 03:06:06 ID:???
不思議のペンションを初プレイで一発で突破したヤツ…いる?

俺は三船敏郎に斬られた…
245NAME OVER:2006/11/05(日) 11:15:19 ID:???
いたっけ?
246NAME OVER:2006/11/05(日) 12:39:28 ID:???
>>244
あれは推理も何も殆ど無いから無理だろ。ギャグが集まってるんだから。
俺はゴブリンのところで冗談言い過ぎて殺された。
247NAME OVER:2006/11/05(日) 12:40:42 ID:???
俺は割りと真面目にやったがハルシオンで殺られた
248NAME OVER:2006/11/05(日) 13:35:34 ID:???
俺は燃やされて二回目が村正
ギャグの中にいきなり怖いの入れてくるあたりもうね
249NAME OVER:2006/11/05(日) 13:55:52 ID:???
あの村正エンドでいきなりサバイバル編バッドエンドの雰囲気だしね。
てか、ギャグエンドでうんざりしてた時にあれは新鮮だったよ。
不思議のペンションは村正で救われた。
250NAME OVER:2006/11/05(日) 14:05:53 ID:???
ジャン・クロード・ヴァンダムネタが未だに違和感ないのは凄いよ。ヴァンダムにはずっとB級俳優でいてほしい。
251NAME OVER:2006/11/05(日) 19:54:36 ID:???
あの数字の扉を開けるバッドエンドって地味に怖い。
ゴキブリエンドはホント気持ち悪い。
252NAME OVER:2006/11/05(日) 22:48:23 ID:???
Gの群れか・・あれはどのホラー物よりもグロかった。
イトウくんやタンノくんにすり寄られているのとは別の恐怖感もあったし。
253NAME OVER:2006/11/06(月) 18:04:04 ID:???
まだパプワネタひきずってたのかwww
緑川の代表作だもんな。透役なんて知ってる人少ないんだろうな。
254NAME OVER:2006/11/07(火) 00:59:05 ID:???
カップザーメン下さい。

俊夫さん…
255NAME OVER:2006/11/07(火) 01:47:49 ID:???
>>253
透こそが緑川の代表作なのが俺のジャスティス
256NAME OVER:2006/11/08(水) 13:03:22 ID:???
わかった、ちょっと待っててくれよ>>254
俊夫さんはそう言うとおもむろにズボンを脱ぎはじめた。
257NAME OVER:2006/11/08(水) 16:24:37 ID:???
PS版の話はしたらいかんかな?
ちょっと真理の探偵編で聞きたいことがあるんだけど…
258NAME OVER:2006/11/08(水) 16:47:19 ID:???
回りくどい奴だな、無駄が増えるだけじゃないか
259NAME OVER:2006/11/08(水) 19:10:03 ID:???
聞く前に書きこめ。
260NAME OVER:2006/11/08(水) 19:26:25 ID:???
ねんが゛んの ハルシオンを てにいれたそ゛
261NAME OVER:2006/11/08(水) 20:30:45 ID:???
ねんが゛んの マイスリーを てにいれたそ゛
262NAME OVER:2006/11/08(水) 20:50:44 ID:???
ここは たけしすれし゛ゃ ないよ
263NAME OVER:2006/11/08(水) 21:01:35 ID:???
>>260-261
が゛
読めません。
264NAME OVER:2006/11/08(水) 21:24:54 ID:???
ふ ん て こ わ
265NAME OVER:2006/11/08(水) 21:53:19 ID:???
脱サラしてペンションをはじめようと思うのですが、
名前をどうしようか迷ってます。
266NAME OVER:2006/11/08(水) 21:55:50 ID:???
ふへへへ・・・
267NAME OVER:2006/11/08(水) 22:40:35 ID:???
>>265
クヌルポ
268NAME OVER:2006/11/08(水) 23:21:24 ID:???
ガッまいたち
269NAME OVER:2006/11/09(木) 00:55:44 ID:???
>>265
(゚д゚)ウマーごや
270NAME OVER:2006/11/09(木) 03:34:34 ID:???
みどりと真理

二人ともブッサイク
271NAME OVER:2006/11/09(木) 04:20:27 ID:???
>>265
ペンション「美樹本」
272NAME OVER:2006/11/09(木) 04:34:34 ID:???
ペンション「監獄島」
273NAME OVER:2006/11/09(木) 06:35:21 ID:???
ペンション「ションベン」
274NAME OVER:2006/11/09(木) 08:53:29 ID:???
>>267-273
ワロス

>>265
ペンション「シャノワール」
レビューもあるよ
275NAME OVER:2006/11/09(木) 14:39:05 ID:???
ググってみたらシュプールって名前のペンションは実在するんだな
276NAME OVER:2006/11/09(木) 15:09:26 ID:???
何を当たり前な事を言ってるんだと一瞬思ったけど、
かまいたちに出てきたペンションのモデルはクヌルポだったんだよな
277NAME OVER:2006/11/09(木) 15:32:10 ID:???
>>276
小ガッ林さん!
278NAME OVER:2006/11/10(金) 05:46:19 ID:???
ソフトが電池切れで動かなくなったので、エミュでやってるんだけど、
ここでリセットしろのところでリセットしても何もならない…。

誰かヘルプきぼんぬ
279NAME OVER:2006/11/10(金) 08:14:51 ID:???
ソフトリセットというものがあったはず。
Fの何番かは忘れたけれど。
280NAME OVER:2006/11/10(金) 08:29:11 ID:???
使ってるソフトにもよるしな
てかエミュスレへ行け
281NAME OVER:2006/11/10(金) 19:23:01 ID:???
鳥のスレか。どんな会話をしてんだろうか。
うずらの卵が旨いと思う今日この頃。
282NAME OVER:2006/11/10(金) 20:57:29 ID:???
283NAME OVER:2006/11/10(金) 21:03:19 ID:???
すごくハイレベルな議論が交わされてますね

243:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/31(月) 08:03:00 ID:KYOPtkIB
オーストラリアの動物園では普通に放し飼いされてたな
好奇心旺盛らしく客に自ら近付いてってまじまじと顔を覗き込んだりする




よく見るとハゲ頭で萌え
284NAME OVER:2006/11/10(金) 21:57:51 ID:???
それはエミューだろ!と一同が一斉に突っ込む。
ドデー
285NAME OVER:2006/11/10(金) 22:00:08 ID:???
デドー
みんながずっこけた瞬間、僕は見逃さなかった…
真理のパンツに血が付いていたのを…
286NAME OVER:2006/11/10(金) 22:03:46 ID:???
へひひひッ
287NAME OVER:2006/11/10(金) 23:00:00 ID:???
じゃあ、犯人は真理か。
これにて一見落着。
288NAME OVER:2006/11/11(土) 00:04:15 ID:???
透「これにて事件経血!」
289NAME OVER:2006/11/11(土) 00:19:27 ID:???
かまいたちの夜 DQN編
290NAME OVER:2006/11/11(土) 01:16:53 ID:???
ところで、迷宮くんに声当てるなら誰が合うと思う?
291NAME OVER:2006/11/11(土) 01:23:08 ID:???
>>279-280
レスどもです。
リセットボタンはあるんですが、押しても普通に最初の画面に戻るだけで…。

まあ諦めますだ。迷宮編はやらなくてもいいや…名残惜しいけど。
292NAME OVER:2006/11/11(土) 10:04:25 ID:???
>>290
無難に若本ヴォイスなんていかが?
293NAME OVER:2006/11/11(土) 11:07:04 ID:???
>>290
本多知恵子or菅原正志じゃどうだろ
294NAME OVER:2006/11/11(土) 16:35:38 ID:???
>>292
「無難」にアナゴさんなのか。
大人気だな。
295NAME OVER:2006/11/12(日) 03:26:47 ID:???
やっぱ、雪の迷路編では透も真理も助からないのか。
ノックの音が怖すぎて眠れない。
296NAME OVER:2006/11/12(日) 11:07:12 ID:???
透だけは助かるかもしれないなアッー!
297NAME OVER:2006/11/12(日) 12:03:24 ID:???
そこで真理の悪霊覚醒


透、死ぬね。
298NAME OVER:2006/11/12(日) 20:19:12 ID:???
心配ないよ。
たしか美樹本はお守りを持って来ていたはずだし。
299NAME OVER:2006/11/12(日) 21:02:46 ID:???
殺戮モードの洋介が
そんな信心深いものをもっているとはとても思えないよ。
300NAME OVER:2006/11/12(日) 23:45:53 ID:???
まあ油断して真理の合気道にやられる可能性も十分あるがな
301NAME OVER:2006/11/13(月) 00:20:47 ID:???
なんだかんだ言って、スパイ編の真理サイキョ
あの流れるような回し蹴りには惚れた。
302NAME OVER:2006/11/14(火) 18:15:33 ID:???
かま夜メンバーの中で一番オパーイが大きいのは誰ですか?
303NAME OVER:2006/11/14(火) 18:52:57 ID:???
啓子。バスト100cm以上かと。
304NAME OVER:2006/11/14(火) 19:47:50 ID:???
100cmあったらパフパフし放題だな。でもあいつレズだから無理だな。
亜紀ちゃんは隠れ巨乳希望。みどりさんは何となく貧乳な気がする。
305NAME OVER:2006/11/14(火) 21:19:57 ID:???
全体的に筋肉質な感じだよな
306NAME OVER:2006/11/14(火) 21:58:47 ID:???
みっつに割れたみどりさんの腹筋
ピクピク動くみどりさんのオパーイ
美樹本に腕相撲で軽く勝てるたくましい二の腕
307NAME OVER:2006/11/14(火) 21:59:05 ID:???
香山さんのバスト
308NAME OVER:2006/11/14(火) 22:51:15 ID:???
啓子も香山もバストよりウエストのが大きそうだ。
309NAME OVER:2006/11/14(火) 23:52:43 ID:???
カップラーメンも美樹本も竿より亀頭のが太そうだ
310NAME OVER:2006/11/15(水) 00:10:38 ID:???
それって普通じゃね?
311NAME OVER:2006/11/15(水) 03:31:19 ID:???
透「な、なにが普通かなんて、わ、分かりませんよ」
真理「透の亀頭は竿より細いのね」
透「ばか!なに言ってんだよ!」
真理「だから、透の亀頭は竿より細いのね」
透「う、うるさい!」
真理「つまり、竿より細いのね」
透「・・・・・・」
小林「形より長さより太さより大切な事が、この世にはあるんじゃないかな」
今日子「持久力?」
真理「ソレダ!」
312NAME OVER:2006/11/15(水) 03:46:14 ID:???
俺、初めて読んだとき、小林さんを犯人だと思ってた。


ごめんね、小林さん…
313NAME OVER:2006/11/15(水) 07:18:18 ID:???
小林さんってどのシナリオでもあまり良い目にはあってないよね
今日子さんに至っては出番自体が少ないという…
314NAME OVER:2006/11/15(水) 09:28:22 ID:???
作るご飯が壊滅的という重要な役が…


で思い出したが、
小林さんの料理って

・ミネストローネ
・ケンチン汁
・山菜などの豪快な料理

だったっけ?ちょっと思い出せない。

で、今日子さんは料理はダメだけど、
お菓子作りは上手いんだったっかな。
ミシシッピマッドケーキを焼いたのって今日子さんだったような…
315NAME OVER:2006/11/15(水) 13:36:13 ID:???
俊くんのチンチン汁
316NAME OVER:2006/11/15(水) 23:01:48 ID:???
俊夫さんのヌルヌルちんポ
317NAME OVER:2006/11/16(木) 00:42:21 ID:???
びじゅぼんのぬるぽ
318NAME OVER:2006/11/16(木) 00:51:39 ID:???
フッフフ
俺は今年こそ彼女と一緒にクヌルプに逝って来るぜ!
319NAME OVER:2006/11/16(木) 01:43:58 ID:???
つまり>>318は毎年彼女がいたためしがなかったわけですね。
320NAME OVER:2006/11/16(木) 01:53:08 ID:???
>>319
失礼なことを言うな!
一ヶ月だけなら付き合ったことあるぞ!






寒くなってきたね。
321NAME OVER:2006/11/16(木) 06:41:06 ID:???
久々にきて見たが相変わらずだな オメーら
322NAME OVER:2006/11/16(木) 13:27:27 ID:???
相変わらずウホに走りすぎ記念age、くらいしてください
323NAME OVER:2006/11/16(木) 20:04:26 ID:???
テレビドラマ化するとしたら役者は誰だろう。
324NAME OVER:2006/11/16(木) 21:02:31 ID:???
まあみきほんが禿の人じゃないのは確か
325NAME OVER:2006/11/16(木) 21:08:23 ID:???
ドラマ化されたんじゃなかったけか
超グダグダのやつ
326NAME OVER:2006/11/16(木) 22:28:33 ID:???
TDNさえ出ればドラマが成立する
327NAME OVER:2006/11/16(木) 23:21:35 ID:???
>>325
内山里奈カワユス
328NAME OVER:2006/11/17(金) 00:38:02 ID:???
透は濱口でいいや。
329NAME OVER:2006/11/17(金) 18:07:38 ID:???
ドラマにするんなら、正ストーリーに近い展開でやって欲しいな
330NAME OVER:2006/11/17(金) 19:23:43 ID:???
フケェ
331NAME OVER:2006/11/18(土) 01:23:56 ID:???
電話投票で展開が変わるとかな
選ばれなかったほうはDVDで
332NAME OVER:2006/11/18(土) 02:07:06 ID:ttDPBP+P
さすがに香山は坂東英二だよね。
333NAME OVER:2006/11/18(土) 02:20:12 ID:ttDPBP+P
あと、小林二郎役は愛川浩一さんにぜひ。
意外と雰囲気似てる。
334NAME OVER:2006/11/18(土) 04:07:34 ID:???
>>333
小林なだけに小林念次とか
335NAME OVER:2006/11/18(土) 12:17:47 ID:???
古畑任三郎にでてた向島巡査役、小林隆に一票
336NAME OVER:2006/11/18(土) 12:57:33 ID:???
>>331
あなたの投票で犯人が変わる、だったら萎える
337NAME OVER:2006/11/18(土) 17:32:28 ID:???
>>336
それなんて韓流ドラマ?
338NAME OVER:2006/11/18(土) 18:45:30 ID:???
そんな事やったらお前らの突撃で
ジェニー犯人とかになりかねんな。
339NAME OVER:2006/11/18(土) 18:48:45 ID:???
俺だったらゴリさんが犯人に一票だね
340NAME OVER:2006/11/18(土) 22:06:11 ID:???
ゴリさん…、そんな人はいない。
341NAME OVER:2006/11/19(日) 20:59:56 ID:???
冒頭のシーンから投票による行動変化があって速攻終了
342NAME OVER:2006/11/20(月) 09:53:43 ID:???
もうバッドエンドですか
343NAME OVER:2006/11/20(月) 11:23:29 ID:???
なんの ようた゛ね?

け゛ーむを おわる
け゛ーむを さいかいする
>おやし゛を なく゛る

き゛ゃー ひとこ゛ろしー

GAME
OVER
344NAME OVER:2006/11/21(火) 06:24:23 ID:???
個人的には悪霊退散エンドが本編な俺。
結構感動した。
345NAME OVER:2006/11/21(火) 07:47:06 ID:???
でも真理は

ぎゃー、ひとごろしー ですがなにか?

どう警察に言い訳したのだろうか
346NAME OVER:2006/11/21(火) 09:38:54 ID:???
そういえば田中の部屋で透と真理殺した美樹本はなんて言い訳したんだ?
「二人が急に襲ってきたので」じゃ明らかに怪しまれるし
347NAME OVER:2006/11/21(火) 12:19:28 ID:???
スーファミのとPSのは何が違うんですか?
348NAME OVER:2006/11/21(火) 13:18:28 ID:???
真理が探偵になります
フローチャートがありやり直しが楽です
349NAME OVER:2006/11/21(火) 13:58:46 ID:???
ぶっちゃけ釜井達の夜が一番怖かった。
声に出して「こえー!」って言った。3回ぐらい言った。
350NAME OVER:2006/11/21(火) 15:24:27 ID:???
>>348
サンクス。じゃあPSの方買います。
351NAME OVER:2006/11/21(火) 16:37:10 ID:???
ミッキーの脈拍のトリックを見破って、
殺されずにすんだのに、あれが
バッドエンドだなんて・・・
やっぱり犠牲者が出すぎてたからかな?
352NAME OVER:2006/11/21(火) 17:48:20 ID:???
>>346
A.自作自演で重傷を装う。
B.死体を隠して待ち伏せ。
C.そのまま階段下りてバトルロイヤルに突入。
353NAME OVER:2006/11/21(火) 18:15:22 ID:???
D.ジェニーのせいにする
354NAME OVER:2006/11/21(火) 19:13:30 ID:???
また同じような手を使うと思う
窓から入ってきた犯人に襲われて犯人はまた窓から逃げたとか言いそう
現実的には有り得ないが沢山人が死んでパニックになってるからごまかせそうだし
355NAME OVER:2006/11/21(火) 19:31:10 ID:???
再び田中の格好で降りて行き二人が殺されたことを強調してごまかそうとする

でもやっぱりバラバラ死体だったことを指摘される

バッカも〜ん!そいつがルパンだ 
356NAME OVER:2006/11/21(火) 20:07:48 ID:???
>>354
二人死んでて頭打っただけで生き残ってるだと、どう考えても疑いが向きやすいと思うがな。
今後の行動の自由も奪われかねんし、やっぱ皆殺し直行だろ。
357NAME OVER:2006/11/21(火) 20:46:55 ID:???
チンボラソ山
358NAME OVER:2006/11/21(火) 21:05:11 ID:???
>>356
襲われて生き残るのが二回目になるしな
今日子と春子くらいはまだ信じてくれるかも、だが。
359NAME OVER:2006/11/21(火) 21:31:44 ID:???
そうだ… 地下室があったはず。
そこに閉じ込めさせてもらおう。
そうすればみんな安心して眠れるはずさ。
360NAME OVER:2006/11/21(火) 22:34:33 ID:???
夜中に地下室は寒いのに〜
無理矢理閉じ込めるろくでなし〜
361NAME OVER:2006/11/21(火) 22:43:53 ID:???
じゃあ、お前は人でなしだ、この殺人鬼め。
362NAME OVER:2006/11/22(水) 09:11:17 ID:???
SFCで金のしおり出すとどうなるの?
(当時)おまけがもらえたっていう以外は、特に新しいシナリオが追加とかは無し?
363NAME OVER:2006/11/22(水) 12:32:57 ID:???
チンボラソ山
364NAME OVER:2006/11/22(水) 17:47:38 ID:???
金を出したらどうなる、っていうより
全テキストを読んだら金になる、という感じ。
365NAME OVER:2006/11/22(水) 17:52:03 ID:???
サバイバルゲーム時の犯人の動きの早さは
忍者並みだな。脈のトリックも少し脇が開いたらアウトっぽいし
366NAME OVER:2006/11/22(水) 22:13:51 ID:???
3では透が首の脈を取っていた所で地味にワロタ。
成長してんじゃん。
367としを:2006/11/22(水) 22:59:33 ID:???
【社会】 "通称・みどりのおばさん" 児童誘導員の女性、2年半休んで給与受け取る…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164177233/

みどり・・・
368NAME OVER:2006/11/23(木) 00:19:41 ID:???
俊夫:ちくしょうみどり、・・・ちくしょう!!
透:総員、みどりに敬礼!
369NAME OVER:2006/11/23(木) 00:35:50 ID:???
「陰金野郎!」
真理だ。
真理が突然叫んだ。
しつこく誘いをかけてくる俊夫さんにマジギレしたのだ。
370NAME OVER:2006/11/23(木) 10:04:56 ID:???
>>364
なるほど。てことは苦労する割に何も無しでFAてわけか。
攻略サイトいってもみんな挫折したとかで載ってなかったからチュンソフ党の陰謀かと思ったよ。
実はSFCで金のしおりだしたやつ一人もいなかったりしてな。
371NAME OVER:2006/11/23(木) 13:50:40 ID:???
>>370
苦労する割りに何も無い?何を言ってるんだお前。
隅々までテキストを読んで幸せな気分になってその上しおりが金色になってくれるんだぞ。
372NAME OVER:2006/11/23(木) 15:40:14 ID:???
>>371
「ゆとりなんか相手にするなよ。おまえさんもウホッになっちまうよ」

今日の俊夫さんはなんだか魅力的だと僕の股間がエレクトして教えてくれた
373NAME OVER:2006/11/23(木) 15:44:51 ID:???
無理に下ネタやホモネタにしようとしてる人はなんなんだ
374NAME OVER:2006/11/23(木) 16:19:27 ID:???
真理の探偵物語にはまだ先があると信じて、
全ての選択肢を選んだがダメだった15の夜。
375NAME OVER:2006/11/23(木) 16:38:52 ID:???
そういう時は、盗んだバイクが走り出しそうな気分に浸っておきなさい。
376NAME OVER:2006/11/23(木) 17:17:59 ID:???
ポルターガイスト編ですか
377NAME OVER:2006/11/23(木) 19:20:30 ID:???
透「え?ポスターアイドル篇?」
思わずぼくは反応してしまった?
378NAME OVER:2006/11/23(木) 20:09:23 ID:???
379NAME OVER:2006/11/23(木) 20:15:57 ID:???
>>377
小林「違うよ、アイドルマスター編だよ」
380NAME OVER:2006/11/24(金) 03:56:03 ID:???
サンダー・ペニス香山
381NAME OVER:2006/11/24(金) 08:57:48 ID:???
>>379
わしがプロデューサーの香山や
382NAME OVER:2006/11/24(金) 20:54:46 ID:???
「大学からきた 真理っていうんだ よろしくな
 このペンションには しんらいして 力をかせる
 ほねのある男は いないみたいだねー」

A「てめえが つよすぎるんだよ 大女め!」
B「めのまえに いるぞ!」
383NAME OVER:2006/11/24(金) 22:47:13 ID:???
>>382
B
384真珠のミキモト:2006/11/25(土) 01:04:34 ID:???
ねんがんの 透くんを てにいれたぞ!

A.ゆずってくれ たのむ!!
B.そう かんけいないね
C.ウホッ!してでもうばいとる
385NAME OVER:2006/11/25(土) 02:41:34 ID:???
宝探しのところの例のところの一つ前のところの
メッセージが素で怖かったりする
386NAME OVER:2006/11/25(土) 02:53:21 ID:???
俺もそこが一番怖かったw








だっけ?
387NAME OVER:2006/11/25(土) 03:10:22 ID:???
いまさらネタバレ防止もなにもないか
そう、それ。 なんでもない文の中に
それが浮かんで見えてこわかったw 
オトギリソウの血文字の奈美(SFC版)もどうしてもダメだが・・・
388NAME OVER:2006/11/25(土) 08:00:30 ID:???
>>385-387
漏れも漏れも

今思うと演出に、派手な足回りなぞ必要ないことが分かる
389NAME OVER:2006/11/25(土) 14:20:37 ID:???
初代かまいたちの何がすごいって
あのけして大きいとはいえないペンション、あの人数で
あれだけ多彩なストーリーが展開出来る所がすごい
小ネタもちりばめてあるし
390NAME OVER:2006/11/25(土) 17:21:51 ID:???
エロゲで使ってた手法を弟切でホラーベース→かまで本格ミステリベースに初めてした所が
凄いんであって、分岐で話が全く別の展開になるってのはエロゲ時代にもあった。
それでもネタの範囲の広さは秀逸ではあるが。
続編が失敗したのも1が余りに出来良く詰め込めたからだろう。
391NAME OVER:2006/11/25(土) 22:43:55 ID:???
( ゚д゚)ポカーン・・・
392NAME OVER:2006/11/26(日) 01:33:24 ID:???
( ゚д゚ )彡
393NAME OVER:2006/11/26(日) 04:48:34 ID:???
「誰かがこっち見てた

A「幽霊じゃないの?
B「スパイかな?
C「こっち見んな
394NAME OVER:2006/11/26(日) 09:25:26 ID:???
>>393
C
395NAME OVER:2006/11/26(日) 10:58:48 ID:???
( ゚д゚ )!
396NAME OVER:2006/11/26(日) 11:08:56 ID:???
かまいたちの夜

( ゚д゚ ) 編
397NAME OVER:2006/11/26(日) 11:36:39 ID:???
子、つ、血、み、ん、名・・・なーんだ、そういうことかぁ
398NAME OVER:2006/11/26(日) 11:49:39 ID:???
「こっちみんな… って知ってるかい?」

美樹本さんが話はじめた。
399NAME OVER:2006/11/26(日) 12:08:53 ID:???
( ゚д゚ )デドー!!
400NAME OVER:2006/11/26(日) 21:35:42 ID:???
「こっち!みんな!」

マシンガンを構えたみどりさんが誘う。
401NAME OVER:2006/11/26(日) 21:36:33 ID:???
振り向いたら SHINU?
402NAME OVER:2006/11/26(日) 21:49:45 ID:???
田中さんとXXさんの熱いベーゼ

ナチュラルこっちみんな
403NAME OVER:2006/11/27(月) 01:28:15 ID:???
美樹本洋介山
404NAME OVER:2006/11/27(月) 17:16:48 ID:???
なんでこんなカオスなんだこのスレは
405カオス・ヒーロー:2006/11/27(月) 17:18:37 ID:???
カオスと聞いて今北産業
406NAME OVER:2006/11/27(月) 19:44:18 ID:???
ふっふっふ・・・・破壊とカオスを産み出すことだ
407NAME OVER:2006/11/27(月) 20:07:14 ID:???
ジェニーと真理を悪魔合体→ネコマタ
408NAME OVER:2006/11/27(月) 21:33:36 ID:???
提供は花王ス。
409NAME OVER:2006/11/28(火) 01:14:53 ID:???
>>407
我ハ 魔王マーラ・・・
 コンゴトモ ヨロシク・・・
410NAME OVER:2006/11/28(火) 01:31:43 ID:???
>>409
かえせ! おれの ネコマリたん!!
411NAME OVER:2006/11/28(火) 06:43:39 ID:???
僕は必死で安産祈願のお守りを投げつけた。
412NAME OVER:2006/11/28(火) 11:10:32 ID:???
しかし、コントロールがそれた。

啓子「えっ…これってどういう意味…なの?」

気まずい雰囲気になった。
413NAME OVER:2006/11/28(火) 12:08:14 ID:???
啓子「あのう、これ透くんが・・・」

啓子は処理に困った安産祈願のお守りを今日子さんに渡した

今日子さんはガンパレード状態になった。
414NAME OVER:2006/11/28(火) 13:11:37 ID:???
真理「私にも説明してほしいな」

声は笑っていなかった。

真理が元に戻ったからよしとしょデドー
415NAME OVER:2006/11/28(火) 13:16:14 ID:???
シュプールの配電盤

照明
暖房
チェーンソー
416NAME OVER:2006/11/28(火) 20:44:13 ID:???
ファーストプレイ予備知識無しで事件解決したよ えらい?
417NAME OVER:2006/11/28(火) 20:48:21 ID:???
>>416がひどく可哀想に思えた
418NAME OVER:2006/11/28(火) 20:53:32 ID:???
>>416
俊夫のブリーフあげる
419NAME OVER:2006/11/29(水) 10:33:36 ID:???
すごいとは思うがもったいないとも思う

香山さんを閉じ込めたあとにどうしようもなくなっていって
えっ? なんで? って殺されながら手探りしつつ進んでいくのが
おもしろいのに
420NAME OVER:2006/11/29(水) 18:01:41 ID:???
>>418
透「そんなのみどりさんしか喜びませんよ」
みどり「喜ぶか!」




という半熟忍法帳を思い出した。
421NAME OVER:2006/11/29(水) 19:50:31 ID:???
もし俺があの日シュプールに居たら、多分香山さんの死体見た時点で死ぬの承知で外にでるだろうな。恐怖に駆られて死ぬよりマシ。
422NAME OVER:2006/11/29(水) 20:39:19 ID:???
>>421は にげだした!
しかし みきもとにまわりこまれた!
423NAME OVER:2006/11/29(水) 21:44:40 ID:???
くろいかげにしとけ>みきもと
424NAME OVER:2006/11/29(水) 22:53:53 ID:???
ア!アノゥ…ツフゥゥ
425NAME OVER:2006/11/30(木) 08:39:02 ID:???
>>421
悠長だな〜。俺なら、最初のバラバラ死体があった時点で逃げるぞ?
その時点で逃げれば最有力容疑者の疑いは懸けられるかもしれないが、恐怖に駆られて死ぬよりはマシ
雪山&吹雪なら、登山経験者であれば何とか凌げるし…
426NAME OVER:2006/11/30(木) 15:19:21 ID:???
俺だったらバラバラ死体を見つける前に香山さんのとこに就職するな
427NAME OVER:2006/11/30(木) 15:45:15 ID:???
OL三人組や可奈子の誘惑を振り払いつつ、夜這いをかけるのがベスト。
428NAME OVER:2006/11/30(木) 18:08:52 ID:???
俊夫のマン★
429NAME OVER:2006/11/30(木) 18:31:58 ID:???
>>428くん、マンはないがチンならあるぞ」
俊夫さんがいやらしい笑みを浮かべている。
430NAME OVER:2006/11/30(木) 21:11:11 ID:???
>>421
俺なら見っともないと思われるの承知で全員で徹夜することを暴れまわってでも主張。
小林さんが外を見回りに行こうとしたら余計なことすんなと殴ってでも止める。
431NAME OVER:2006/11/30(木) 21:20:12 ID:???
暴れまわったり殴った時点で逆に監禁されるに一票w
432NAME OVER:2006/11/30(木) 21:20:22 ID:???
犯人はジェニーだと思ったのは俺だけなんですか?ジェニー=かまいたちの考えは真相発覚後も捨てきれなかった。
433NAME OVER:2006/11/30(木) 22:25:30 ID:???
そういえばあの猫、最後に見たのはみどりの死体の傍だった…。
田中をバラバラにして掃除用具入れに隠れていた?
みどりを手に掛けた後、掃除用具入れに隠していた?
あの後いったいどこへ?
434NAME OVER:2006/11/30(木) 22:33:12 ID:???
>>433
ウッヴェヴェスアゴルテポー
435NAME OVER:2006/12/01(金) 00:48:39 ID:???
俺がシュプールに行ったなら…
OLに近付こうと声かけるな。


可奈子は男の扱いが一枚上手だろうし、
亜紀ちゃんはメガネは捨て難いが、ガードが堅そうだからパス。

啓子を食べ物で釣るのが無難か。
436NAME OVER:2006/12/01(金) 12:21:49 ID:???
啓子さん、一緒にミシシッピ・マッドケーキを食べませんか?
437NAME OVER:2006/12/01(金) 12:33:02 ID:???
ミシシッピーにおけるマッド(狂人)といえば
トムソーヤの冒険に出てきたインジャン・ジョーかな?
438NAME OVER:2006/12/01(金) 21:04:09 ID:???
にいちゃん変なことに詳しいな
439NAME OVER:2006/12/01(金) 21:21:46 ID:???
変人ですからねぇ…ひひっ
440NAME OVER:2006/12/01(金) 21:55:48 ID:???
>>438
香山乙
441NAME OVER:2006/12/01(金) 22:30:07 ID:???
>>437-438
絶賛
442NAME OVER:2006/12/04(月) 02:25:08 ID:???
この三日間、まったく書き込みが無いのはなぜだろう・・・
僕は考えた
443NAME OVER:2006/12/04(月) 08:14:19 ID:???
「とにかくこの三日間ほんまにレスがないんやったら、
はよ保守ageせなあかんわな」

保守!
そんな当然のことに、今までぼくは気が付いていなかったのだ。
444NAME OVER:2006/12/04(月) 11:12:21 ID:???
この糞レスの山で一人きり。
僕は>>443がかわいそうになった。
445NAME OVER:2006/12/04(月) 18:30:10 ID:???
この時期になるとかま夜がやりたくなりますね。
ソフトをセットして、いざスイッチオン!
見慣れた文章、見慣れた画像、聞き慣れたガラスの割れる音、
聞き慣れた悲鳴、温かな血液、冷たい身体、ぼくの真理、血を流す真理、真理の悲鳴、ぼくの凶器、狂気、狂喜…。
446NAME OVER:2006/12/04(月) 20:46:47 ID:???
もちつけ
447NAME OVER:2006/12/05(火) 10:37:06 ID:???
杵で撲殺された田中さんの死体が・・・

「かまいたちって知っているかい?」
「素人目に見ても打撲傷なんですけど・・・」
448NAME OVER:2006/12/05(火) 17:37:15 ID:???
田中さんのフンドシ…、ぼくはコッソリとポケットにしまった。
449NAME OVER:2006/12/06(水) 16:35:22 ID:???
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
450NAME OVER:2006/12/07(木) 00:33:41 ID:???
BGMは香山さんのテーマ
451NAME OVER:2006/12/07(木) 07:35:16 ID:???
ロケ地:すなっくあぜ道
452NAME OVER:2006/12/07(木) 12:45:10 ID:???
??「これにて貴殿の大往生間違いなし!」」
453NAME OVER:2006/12/07(木) 14:26:42 ID:???
ぬうぅっ!
あれが噂に聞く「渦魔韋太刀」?!
454NAME OVER:2006/12/07(木) 19:50:20 ID:???
真理「知っているのか雷電!?」
455NAME OVER:2006/12/07(木) 20:43:10 ID:???
フッフフ
みどりなど我らクヌルプ四天王で一番の小者。取り立てて騒ぐ事もあるまい
456NAME OVER:2006/12/07(木) 21:18:19 ID:???
すっごいかまいたちをやりたい気分なんだが電源つける勇気がでねえ
ああやりたいけどやりたくねえ
457NAME OVER:2006/12/07(木) 21:34:20 ID:???
王大人 みどりの死亡確認!
458NAME OVER:2006/12/07(木) 22:41:34 ID:???
>>457
ということは、あとで何事もなく生きてるってわけだな。
459NAME OVER:2006/12/07(木) 23:17:43 ID:???
あんないかつい連中(男塾)ばっかりだと、こっそり殺害するのも
一苦労・・・っていうか反撃されるだろw
460NAME OVER:2006/12/08(金) 00:01:13 ID:???
逆に一瞬で殺害されますw
かまいたちを出せる三号生筆頭もいるしなw
461NAME OVER:2006/12/08(金) 00:09:02 ID:???
死亡原因は邪鬼専用ビール瓶による圧死
462NAME OVER:2006/12/08(金) 10:48:31 ID:???
男塾スキー合宿でシュプールに泊まり
バラバラ殺人が起こったので皆に疑われる大豪院邪鬼

邪鬼「ちょっと待て。センクウも糸で相手をバラバラにできるからあやしいだろうが」
センクウ「そういえば蝙翔鬼も真空刃飛ばせたじゃないか」
蝙翔鬼「独眼鉄のゴツイヨーヨーもチェーンソーっぽくない?」・・・
463NAME OVER:2006/12/08(金) 14:46:58 ID:???
虎丸「犯人はお前だ!大豪院邪鬼!」
邪鬼「何だと…?」
虎丸「いえ、何でもありません!」
464NAME OVER:2006/12/08(金) 19:09:01 ID:???
みどりさんが死ぬのは悲しいけど
それによって俊夫さんの魅力が250%くらいアップ

465NAME OVER:2006/12/09(土) 02:46:31 ID:???


466NAME OVER:2006/12/09(土) 09:55:07 ID:???
幽霊探偵みどりの続きマダー?
467NAME OVER:2006/12/09(土) 20:57:39 ID:???
わしがペンションシュプールのオーナー
小林二郎であーる!!
468NAME OVER:2006/12/09(土) 21:41:18 ID:???
だが美雪さんに切り刻まれるオーナー
469NAME OVER:2006/12/09(土) 21:44:28 ID:???
フッフフ
心頭滅却すれば、ムチもまた心地よしじゃーーー!!!
470NAME OVER:2006/12/10(日) 01:12:16 ID:???
それは今日子
471NAME OVER:2006/12/10(日) 01:55:41 ID:???
あれは吹いた
472NAME OVER:2006/12/10(日) 08:11:46 ID:???
さすがに今日子さんの夜の姿を見てからは
シリアスな方向には戻れないよね?
何事もなかったかのように戻られても困るがw
473NAME OVER:2006/12/10(日) 09:48:43 ID:???
今日子さんの夜〜SM編〜
474NAME OVER:2006/12/10(日) 17:19:26 ID:???
俊夫
「俺の趣味は糞を集めることだ。
カタチの良い糞が出たら、そいつを崩さないように
タッパーに入れて保存するのさ。」

フォーーーー
475NAME OVER:2006/12/11(月) 00:57:54 ID:???
つまんね
476NAME OVER:2006/12/11(月) 11:46:50 ID:???
男はやっぱりスパイ編
477NAME OVER:2006/12/11(月) 17:33:57 ID:???
>>476
スパイ編を選ぶとは・・・あんた何者だ?
478NAME OVER:2006/12/11(月) 18:33:04 ID:???
漬物だ
479NAME OVER:2006/12/11(月) 19:22:10 ID:???
せっかくだから俺は
こっちの箱を選ぶぜ!
480NAME OVER:2006/12/11(月) 20:02:09 ID:???
→殺してでも奪い取る
481NAME OVER:2006/12/11(月) 20:17:22 ID:???
クンッ
482NAME OVER:2006/12/11(月) 22:27:56 ID:???
馬鹿か美樹本。
ペンションを破壊したら、金が届かないだろうが。
483NAME OVER:2006/12/12(火) 08:29:17 ID:???
>>478
この野沢菜はあたり年のブルゴーニュ産!
こんなところに凝るのはフランス情報部長野県支部の連中に
間違いないわ
484NAME OVER:2006/12/12(火) 20:56:29 ID:???
長野県支部ってスケールが小さいのう。
485NAME OVER:2006/12/12(火) 23:05:04 ID:???
ブルゴーニュ産の野沢菜だと…!
486NAME OVER:2006/12/13(水) 00:38:12 ID:???
野沢雅子
487NAME OVER:2006/12/14(木) 02:55:00 ID:???
花沢さん
488NAME OVER:2006/12/14(木) 18:32:07 ID:???
そういや、
悪霊編で真理って小林さんに刺されたけど助かったわけ?
それとも小林さんも真理には手を出さなかったのか?
文章からじゃ分かりづらいんだが…
489NAME OVER:2006/12/14(木) 20:15:40 ID:C0pQnoB5
・強盗上がりの大男なら大丈夫だろうと思っていたら女子大学生に投げ飛ばされた
・ペンションから徒歩1分の路上でひき逃げ事件がおきて死体が転がってた
・足元がぐにゃりとしたのでふとんをめくってみるとバラバラ死体が転がっていた
・鳩時計をに隠した財宝が発見され、ネタバラししようとしたら死体が増えてた
・車で坂下に突っ込んで倒れた、というか事故った後から無謀な徘徊をする
・ペンションが強盗に襲撃され、女も「男も」全員殺された
・ペンションからその近辺までの10mの間に美樹本さんが襲われた。
・自室に篭れば安全だろうと思ったら、部屋内の友達が全員死体だった
・女性の1/3がセックス経験者。しかも自分勝手に単独行動するから「ヒステリーな女ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって部屋を出て行った真理がが5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行ったボクが瀕死の俊夫さんをかついで戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「宅配便強盗」 盗んだ金をペンションに送り旅行者を装って受け取るから
・ペンションから半径200mは殺人犯にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味
・シュ○ールにおける殺人事件による死亡者は1日平均10人以上、うち約8人が観光旅行者。
490NAME OVER:2006/12/14(木) 21:22:09 ID:???
>>489
それなんてヨハネスブルグの夜?
491NAME OVER:2006/12/14(木) 21:43:52 ID:???
>・足元がぐにゃりとしたのでふとんをめくってみるとバラバラ死体が転がっていた
おや?
492NAME OVER:2006/12/15(金) 02:27:23 ID:lTvLVoDf
>・足元がぐにゃりとしたのでふとんをめくってみるとバラバラ死体が転がっていた

・足元がぐにゃりとしたので電気をつけてみると死体が転がっていた
493NAME OVER:2006/12/15(金) 21:02:26 ID:???
                                          _____
                                       rァ'フ"´::::::::::::::::::::::`ヽ.
                  ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ       {f〃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                j`‐'              ‘ーィ     ヾ、;:、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
             、- ' 出   ク  き  き  L_     /-‐_ヽNヽ;:::ニニヽ:::::::::::::::l
             _ )   て  ビ  さ  さ   く     l、_/,.-`ゝ<:三三ミ:、::::::::::::|
              )   行   だ   ま   ま   (_      〉゙iヒニフ,  i::r',ニヾヾ:::::::::::::
   ,....-──-..、   ´)  け    `  は   か   ,ニ=-  r'  `ー '  .}::7,  l::::::::::::::::
  /::::::;、;、:::::::;、;::ヽ  _)    っ          !! (_    〔_ヽ ー-- 、 j::{ ァ ノ::::::::::::::
  !::::/ -‐``´‐- Y   ) !!           (      しィ´ ̄ ヽ 彡Tヽ::::::::::::::
  l:::::〉=・=, =・= |   ⌒)-、 ,.、         〈          ̄ ̄ }_,. -‐リlハノヽ
  l^Y ⌒) ・・)'⌒ l       ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「     _,.   -──-<._x x x x x
  `ー、┃ノ三)┃ノ ⊂二,フ´二_''‐- 、_,.  -─r─'^ ー '´x x x x x x x x x x x x x x x
    __,.|` ー-r_´    r'   ‐-           | x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
 /、 〈.    )i`\  〈              | x x x | | x x x x x x x x x x x x x x x
./  l ヽ  / |.   l  ヽ二ァー-‐' `  、    ! x x x l l x x x x x x x x x x x x x x x
l   |.  \/ リ  |           ` ー-〉x x x ヾ、 x x x x x x x x x x x x x x
|__」   〈゚ 〈__|              / x x x x x\x x x\x x x x x x x x x
.}ヽ.  ヽ   }。/  /|              | x x x x x x x\ x x x`ヽ、x x x x x x
494NAME OVER:2006/12/15(金) 21:54:53 ID:???
ゲイ術はモーホーから始まるとの言葉を残されたK原Y山先生ですな
495NAME OVER:2006/12/16(土) 01:04:36 ID:???
かまいたちんこ
496NAME OVER:2006/12/16(土) 14:57:04 ID:???
>>488
嫁は気に入らないが孫はかわいいとかいう
理屈なのかも>助かった理由
497NAME OVER:2006/12/16(土) 16:52:29 ID:???
リアルかまいたち

【社会】 「マネキンのようなものが…」 新宿の路上に、ゴミ袋に入った若い男性の首・手足切断遺体…東京★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166254942/
498NAME OVER:2006/12/16(土) 17:11:40 ID:???
田中さん 大丈夫ですか!!
499NAME OVER:2006/12/17(日) 06:18:49 ID:mw05NiW8
質問させて下さい
PSPかGBAのどちらを買って良いか分かりません
より内容が充実しているのはどちらですか?
突然はまっちゃってやりかくて仕方ないです
500NAME OVER:2006/12/17(日) 08:42:15 ID:???
>>498
鈴木さんなら殺せたかもしれないね
501NAME OVER:2006/12/17(日) 09:56:53 ID:???
>752犯人はポッコレ
502499:2006/12/17(日) 12:38:43 ID:???
間違えましたorz
ps版かgbaバン版かで悩んでます
503NAME OVER:2006/12/17(日) 13:33:37 ID:???
PS版はイマイチなので
初代のSFC版をおすすめする
GBA版はシラン
504NAME OVER:2006/12/17(日) 17:59:11 ID:???
金のしおりについても自己満足だし、一番安いのを選べばいい。
PSはフォントがシャープでなくなったのが残念。
505NAME OVER:2006/12/17(日) 21:37:14 ID:???
そうそう。雰囲気でないよね。
GBAはPS版ベース。チャートのせいでテンポ速すぎて
読まずに選択肢潰しの作業ゲーになるよ。
じっくり読みたくて、雰囲気楽しみたかったらSFC版。

SFC、PS、GBA、PS2で部分部分変えられてるのを
楽しむのもいいかもな。携帯版は白根。
506NAME OVER:2006/12/17(日) 22:34:38 ID:???
チャート無しだとどこに手がかりがあるのかを注意して読むプレイになるけど、
チャート有りだと総当たりになってしまう
507NAME OVER:2006/12/17(日) 23:50:01 ID:???
チャートが無かったら同じ文章何回も読むのが面倒だし
有りだったらコマンド総当りになってしまうし・・・

その辺難しいよな。個人的にはちょっと面倒くさくてもSFC方式の方が好みですが
508NAME OVER:2006/12/18(月) 11:25:44 ID:???
すでにピンクになってる状態で久々にやりたいときはPSのが助かる。
SFCだと見たいところをすぐに見るってわけにはいかないからなぁ。

ほんま一長一短やで。
509NAME OVER:2006/12/18(月) 17:57:12 ID:???
かまいたちの夜の日っていつだったっけ?
12月26日?
510NAME OVER:2006/12/18(月) 21:13:16 ID:???
22
511NAME OVER:2006/12/18(月) 21:14:12 ID:???
Celebrate♪Celebrate♪大竹39〜♪
512NAME OVER:2006/12/19(火) 11:52:03 ID:???
>>511
リンカーンとこのスレの関連性がどうしてもわからん
513NAME OVER:2006/12/19(火) 13:35:15 ID:???
昔からかま1のフローチャート載せてたサイトが消えて困ってたけど
最近復活してたから慌てて保存した
514NAME OVER:2006/12/20(水) 22:22:42 ID:???
514!ベネット!
515NAME OVER:2006/12/21(木) 17:26:14 ID:???
田中さんの死体が発見された時に透が『これは遺体遺棄事件で、犯人は逃亡済みだ!』って主張してたらどうなったのかね?
1.田中さんを殺してバラバラにする暇があったら、逃げればいい。そもそも死体を隠そうともしてない。
2.他の人も殺す気なら、わざわざ脅迫状を置いて警戒されるような真似はしない。
3.電話線を切ったのは通報を遅らせるため。その隙に犯人は麓まで下りて、逃亡したい。
4.わざわざペンションに死体を置いていったのは発見してほしいから。そうでなければ雪の下に埋めれば春まで見つからない。
5.田中さんが殺されたことが世間に知られると得をする人が、逃亡の時間稼ぎができて、通報してもらえるところにおいていった。
6.犯人はもうここにはいないから、通報役の泊り客は安全。

――って、理路整然と主張して、念のために男性陣で寝ずの番をして、戻ってこないか警戒しておこうって提案すれば、
ミッキーも渡りに船とばかりに賛成してくれないだろうか?
みどりさんも殺されずにラッキー、透も腕を折られずにラッキー、ミッキーも宅急便を受け取れてミッキー。

一番平和的に解決する希ガス。
516NAME OVER:2006/12/21(木) 17:37:30 ID:???
それじゃあゲームになりませんから
517NAME OVER:2006/12/21(木) 17:54:38 ID:???
>>515
その程度の根拠薄弱な推測は誰もが念頭にあった上でみどりはミッキーを疑ったんだから
意味ねーよ。
せめて、6に確証が持てる証拠でもないと断定した所で危機感の無い馬鹿扱いされるのがオチ。
518NAME OVER:2006/12/21(木) 18:03:10 ID:???
っていうかどちらにしろみんなが談話室に集まって
二人ずつぐらい交代で寝て、お互いでお互いを見張るようにしてたら事件が起きないのにね。
みんなアホだよね。何故か散り散りになりたがる。

まあそれを言ったら>>516
519NAME OVER:2006/12/21(木) 18:03:47 ID:???
>>515
それは矛盾してるだろ

>田中さんが殺されたことが世間に知られると得をする人
これは基本的に身内であったり知人であったり会社の上司部下だったりと、
非常に近い関係の人間である事が前提なので当然真っ先に疑われる
そういう場合はアリバイで特定されない為に
>雪の下に埋めれば春まで見つからない。
を選択するのが一般的である
よって死体遺棄であるはずがないのは明白
520NAME OVER:2006/12/22(金) 08:33:48 ID:???
雪で身動き取れない状態でバラバラ死体を発見した場合、犯人も怖いけど
それ以上に恐怖からの疑心暗鬼に陥って状況を悪化させるほかの面々が怖いね。

とりあえずOL三人組は黙れ。あと真理は勝手に動くな。

まあ、そうはいっても自分があの状況に陥ったら、頼れそうな美樹本さんに
くっついて、気づかないうちに殺されてしまうんだろうけど。
521NAME OVER:2006/12/22(金) 10:32:51 ID:???
スパイ編でCIAに組み敷かれて目覚める主人公
522NAME OVER:2006/12/22(金) 21:09:20 ID:???
>>518,>>520
それは答えを知っているから出る結論であって。
「囚人のジレンマ」みたいにみんな自分だけでも助かりたくて結局間違った選択をしちゃうんじゃない?
523NAME OVER:2006/12/22(金) 23:16:27 ID:???
もちろんお前ら今日はかまいたちをやっているよな
524NAME OVER:2006/12/22(金) 23:24:34 ID:???
夜想曲とあかずの間をやっています。
525NAME OVER:2006/12/23(土) 09:34:11 ID:???
>>518
見ず知らずの人たちに命を預けて、殺人犯がいるそばで寝るなんてできないと思う。
しかも犯人が1人だと分かってるならともかく、複数犯かもしれないんだし。
心理状況的にもみんなが犯人に思えそう。

それだったら1人自分の部屋に帰って鍵をかけて寝たいと思う。

526NAME OVER:2006/12/23(土) 22:28:23 ID:HKGs/vyz
一人で寝るとは寂しい夜だな
527NAME OVER:2006/12/24(日) 00:10:15 ID:???
てす
528NAME OVER:2006/12/24(日) 04:29:39 ID:???
>>526
『そうは思いませんね』 ぼくは今日が何の日なのか知りつつ逆らった。
529NAME OVER:2006/12/24(日) 09:03:37 ID:???
一々空白レスすんな構って君が
530NAME OVER:2006/12/25(月) 07:58:03 ID:???
>>518>>529
しかし、そう考えるとつじつまが合う
531NAME OVER:2006/12/25(月) 09:23:47 ID:???
どこが?
532NAME OVER:2006/12/25(月) 20:05:03 ID:???
自分についたレスに反論できない>>518が、煽りレスをしたと推測した。
533NAME OVER:2006/12/26(火) 03:54:41 ID:???
『そうですね』 ぼくは相づちを打った
534NAME OVER:2006/12/26(火) 08:57:10 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=hMa5uBhvzsk
これの最初で使われてるBGMってかま夜だよね?
535NAME OVER:2006/12/26(火) 09:03:49 ID:???
かま夜・・・世間ではそう略すのだろうか?
僕は思わず口に出していた
536NAME OVER:2006/12/26(火) 10:32:59 ID:???
>>525
「この中に殺人鬼がいるかもしれないんだ、
そんな奴らと一緒にいられるか!俺は自分の部屋で寝る。」
死亡フラグの定番だけど、当事者からするとその行動もしたくなるな。
537NAME OVER:2006/12/26(火) 12:52:31 ID:???
地震が怖いからと地震が少ない大阪に引越し、しかし大震災に遭った人みたいだな。
538NAME OVER:2006/12/26(火) 17:24:12 ID:???
黙って脱ぐんや
539NAME OVER:2006/12/26(火) 18:36:05 ID:???
追いはぎだーーー!!!
540NAME OVER:2006/12/27(水) 08:09:35 ID:???
精神の均衡を保つ為に皆自分の部屋に戻って○ナニーしているものと推測されます。
541NAME OVER:2006/12/27(水) 08:34:42 ID:???
OL3人組の部屋に外側から侵入しようとして>>540な状況だったので
もう少し見ていよう…もう少し見ていよう…もう少し…



翌朝、パンツ半脱ぎ状態で凍死しているのを発見される犯人
542NAME OVER:2006/12/27(水) 19:13:06 ID:???
>>541
それ俺じゃん
543NAME OVER:2006/12/27(水) 19:53:03 ID:???
吹雪の中頭から出血しながら待ち続けるみっきー
脇の下にボール挟みながら雪に手を突っ込んで待ち続けるみっきー

みっきーって多分放置プレイ大好きだと思うんだ。
544NAME OVER:2006/12/27(水) 21:43:46 ID:???
そ れ は な い 。
外で頭から血の時はすぐに救助されてる。
ミッキーには別の思惑があったんだよ。
1,頭から血を流した→心配した女性陣が優しく介抱してくれるはず・・
だれもミッキーの部屋にコネェ('A`)
2,死んだふり→悲しむ女性陣が抱きついて・・
コネェよぉ・・・・('A`)
545NAME OVER:2006/12/27(水) 22:06:55 ID:???
叙情酌量の余地があるな
546NAME OVER:2006/12/27(水) 22:41:29 ID:???
みっきー「! (みどりさんがきてくれた!)」
みどり「あなたが田中さんですね?」
みっきー「期待はずれもいいとこだな」
547NAME OVER:2006/12/27(水) 23:10:22 ID:???
透「・・・!脈がない・・・死んでる・・・」
真理「反対の腕ではかってみたら?」
透「・・・あれ?脈あるぞ?!」
548NAME OVER:2006/12/28(木) 05:21:53 ID:???
×3では首筋で脈を取っていたところに
透の成長を感じました。(真理談)
549NAME OVER:2006/12/28(木) 09:25:41 ID:???
俺まだプレイしてないのにそんなこと言われても・・・(20代・男性・大学生)
550NAME OVER:2006/12/28(木) 16:59:10 ID:???
透「・・・!脈がない・・・死んでる・・・」
真理「念のため、トドメをさしておきましょう」
551NAME OVER:2006/12/28(木) 20:40:48 ID:???
>>550
真理クロすwwww
552NAME OVER:2006/12/28(木) 22:44:12 ID:???
透「・・・!脈がない・・・死んでる・・・」
真理「http://pppk.hp.infoseek.co.jp/amiba/room/voice/machigai.wav
553NAME OVER:2006/12/31(日) 03:40:19 ID:???
フォー
554NAME OVER:2006/12/31(日) 04:13:24 ID:???
>>552を聴く勇気が出ない俺チキンすぎて泣けてきた
555NAME OVER:2006/12/31(日) 10:41:05 ID:???
>>554

ヒント:〜.jp/amiba/room/〜
       ~~~~~~~~
556NAME OVER:2007/01/01(月) 03:45:49 ID:???
ここ最近スーファミに嵌ってしまいRPGにも飽きてきたのでかまいたちを中古で購入
まずショックだったのが、説明書を見ると登場人物紹介の所に「コイツ犯人」と書いてあった事。
だがそれ以上にショックだったのが、初めのうちは気づかなかったが前の持ち主のデータが残っていて
「聡と恵子」と「謙司と由香」という明らかに恋人同士で遊んでましたと言わんばかり。
私は名前は変えずに遊んでいましたが気づいてからは「自分の名前と真理」に変えて遊んでます。OTL
557NAME OVER:2007/01/02(火) 13:11:42 ID:???
>>556
恋人じゃなくて好きな子の名前入れてるだけかもしれないよ

中学時代の俺ですが何か?
558NAME OVER:2007/01/02(火) 13:18:20 ID:???
そして恋人に刺される。

よかった、デフォにしてて。
でも、死ぬからよくないか。
559NAME OVER:2007/01/02(火) 14:26:38 ID:???
思い返せばDQもかまいたちも好きな子の名前入れてたなぁ…そのまま売ったのも思い出した。
560NAME OVER:2007/01/02(火) 16:06:29 ID:???
>>559
そして知り合いが買うんだよな
561NAME OVER:2007/01/02(火) 17:29:44 ID:R6E4lbWy
かまいたちの夜でスパイ編に急になったときの妙な感じは忘れられないな
562NAME OVER:2007/01/03(水) 09:05:38 ID:W9I9DXQ6
>>561
ハゲド
俺はスパイ編のことを知ってたにも関わらず、初プレイの時、
違う世界に入り込んだかのようなものすごい 違和感を感じた…
563NAME OVER:2007/01/03(水) 10:56:01 ID:???
名探偵した後の透は、真理、OL3人組の誰を誘っても
ヤりたい放題ですよね。

真理なんてヤル気満々だし。
怪我が治ったら即ですね
564NAME OVER:2007/01/03(水) 11:47:59 ID:???
せっくすだから
俺はこっちの啓子ちゃんを選ぶぜ!
565NAME OVER:2007/01/03(水) 11:58:46 ID:???
いや、意外と亜季ちゃんみたいな
ウブなコがしまりが良いのかもしれない
僕はじゅるりと舌なめずりをした
566NAME OVER:2007/01/03(水) 12:33:18 ID:???
さぁ、売れ残るのは誰だ!?
567NAME OVER:2007/01/03(水) 12:41:55 ID:PwZRacdr
タレントで例えると

可奈子   ほしのあき
啓 子   深田恭子 
亜 紀   時東ぁみ
568NAME OVER:2007/01/03(水) 12:44:05 ID:PwZRacdr
可奈子ちゃんがスパイ編でのピンクのしおりはどうなるんだっけかな
569NAME OVER:2007/01/03(水) 13:02:50 ID:???
真理はなんとなく非処女っぽい。
570NAME OVER:2007/01/03(水) 13:28:19 ID:???
童貞男とペンションにお泊まり旅行して、反応を
楽しんでいるような余裕を真理から感じる。
571NAME OVER:2007/01/03(水) 14:25:16 ID:W9I9DXQ6
1のころは真理は鈍感なんだと思ってたが、2のサイキック編を
やって以来、透の気持ちを持て遊ぶ悪女にしか思えん。
572NAME OVER:2007/01/03(水) 14:35:03 ID:???
あれは書いている人が違うし。
真理もそうだけど、何か透もサイキック編じゃなくて、
本編であったとしても1とは違う感じがした。

ミステリー作家(だけだったかは忘れた)は、
登場人物をトリックを導き出すための道具としてしか見ないか、
普通に感情がある人として見るかで、作風が違ってくるとか。
573NAME OVER:2007/01/03(水) 15:14:21 ID:enbRaxCg
プラズマセックス最高!
574NAME OVER:2007/01/03(水) 15:18:52 ID:???
あっ・・プラズマよ・・っん・・プラズマの、し・・仕業だわ。ら、らめぇぇ!
575NAME OVER:2007/01/03(水) 16:51:08 ID:KhoBY1SN
原田桃世似 それとも松竹子似

真理の身長からすると松竹子のほうがいいかな

576NAME OVER:2007/01/03(水) 17:53:16 ID:???
松竹子
もしかしたら、松たか子じゃなくて小倉ゆうこ似かもわからんね。
もろ悪女タイプ。
577NAME OVER:2007/01/03(水) 20:12:52 ID:???
>>567
啓子
578NAME OVER:2007/01/03(水) 20:17:53 ID:???
がかわいすぎると思う
579NAME OVER:2007/01/03(水) 23:34:42 ID:d/3LUiuS
>>385
それってどこ読めばいいの?最近またやりだしたがそれが全然わからない…
580NAME OVER:2007/01/04(木) 00:10:09 ID:???
>>579
SFC版限定だよ。PS版だとくずれていて一つ前のは分からないと思う。
581NAME OVER:2007/01/04(木) 01:57:55 ID:???
助けてくれ、だっけ?
582NAME OVER:2007/01/04(木) 02:53:06 ID:???
真理を西川史子をイメージしてる俺は少数派
583NAME OVER:2007/01/04(木) 04:34:24 ID:???
オウム真理教
584NAME OVER:2007/01/04(木) 06:47:02 ID:???
>>580
ありがとう。
SFCのみか…今GBAでやってたがどうしてもでてこなかったんだ。
SFC版データ残ってるかな…
585NAME OVER:2007/01/04(木) 11:35:35 ID:???
香山さんはモサドに商人

やっぱシャイロックだな
586NAME OVER:2007/01/04(木) 12:51:11 ID:???
トオル真理今日(子)
587NAME OVER:2007/01/04(木) 14:21:16 ID:???
たすけてくれ  はゾクっと来るよな
588NAME OVER:2007/01/05(金) 12:27:58 ID:EjWaUVmf


可奈子 梨花
啓子  山田花子
亜紀  光浦靖子 
589NAME OVER:2007/01/05(金) 13:15:51 ID:???
真理って昔から、名探偵コナンの蘭 ってイメージがあるんだよな。何故か知らんけど。

って前にも書いた気がするけど
590NAME OVER:2007/01/05(金) 15:13:41 ID:???
>>588
なんとなくワロタw
591NAME OVER:2007/01/06(土) 01:07:23 ID:???
>>589
蘭たんは真理なんかと違って汚れなき乙女です><
592NAME OVER:2007/01/07(日) 18:08:36 ID:???
美樹本や俊夫のが汚れてる、とくに美樹本。
その汚れた牙で透のお尻を狙う。
593NAME OVER:2007/01/07(日) 18:11:49 ID:???
>>591
ランタンタン
ランタンタン
ランタンタンタンタン
594NAME OVER:2007/01/07(日) 18:31:56 ID:???
スカパーでやってたドラマ版かまいたち見たが何だあの
糞さ加減は。内山理名が可愛かっただけじゃねーか
595NAME OVER:2007/01/07(日) 19:20:23 ID:???
全くだ
視聴者の住む地域によって展開が変わるとかだったら面白かったのにな
596NAME OVER:2007/01/07(日) 19:49:43 ID:Plh0/CRX
PSの真理の探偵編はおもしろくなかったな 真理があばれてるだけだしな
597NAME OVER:2007/01/07(日) 20:38:44 ID:???
>>595
…いや、のっけから面白い空気はなかった
オタの集まりだからな・・
598NAME OVER:2007/01/07(日) 21:00:55 ID:???
真理の探偵編はおもしろかっただろ?
599NAME OVER:2007/01/07(日) 21:05:08 ID:???
>>594
内山理名のかわいさだけでかまいたち2限定版を買った俺は負け組み
600NAME OVER:2007/01/07(日) 21:49:57 ID:rL9dkD4G
真理の役

水野美紀がいいかな アクションもできるしな
601579:2007/01/07(日) 22:38:57 ID:???
SFCのデータ残ってて「たすけてくれ!」見ることができた。
ゾクッてきたよ・・・。

602NAME OVER:2007/01/07(日) 23:33:50 ID:???
珍走禁止
603NAME OVER:2007/01/08(月) 00:10:29 ID:???
>>601
事前に知っててもゾクッってきたなら
知らないときはどれだけびびったんだろう

オレは友人に縦読みのヒントだけ貰ってずっと本文に注意してたから
あれは怖かった
604NAME OVER:2007/01/08(月) 02:14:02 ID:???
小6の頃、かまいたちの夜にゴブリンが出るだの、先に発売された
不思議のダンジョンっぽいのが出るだの言ってたやつがいた。
「ピンクのしおりのシナリオ二つで終わりだ」との意見が当時通例で、
そいつの話なんか相手にするやつはいなかった。

が、
数年してPSの特別篇が発売されてから、例の陰謀篇の存在を知り、
そこで初めて不思議のペンションの存在を知った。
…ごめんよKくん。嘘つき呼ばわりして、メガネに指紋つけまくって…。
605NAME OVER:2007/01/08(月) 04:47:12 ID:???
白馬村で遭難者あり
606NAME OVER:2007/01/08(月) 08:27:50 ID:???
風来救出隊が出撃します。
607NAME OVER:2007/01/08(月) 11:02:34 ID:???
救助隊も遭難してしまった
608NAME OVER:2007/01/08(月) 11:15:06 ID:???
真理より私のが可愛いし性格も良い。
609NAME OVER:2007/01/08(月) 11:29:32 ID:???
そうですよね?美樹本さん?
610NAME OVER:2007/01/08(月) 12:43:01 ID:bYRZSjqX
 透と真理 妻夫木と柴咲の二人でやってほしいかも
611NAME OVER:2007/01/08(月) 15:41:27 ID:???
>>610
だ 





め 







だ 
612NAME OVER:2007/01/08(月) 17:31:41 ID:???
>>610
そうだよ。
俺と内山理名がいいって。
613NAME OVER:2007/01/08(月) 19:04:59 ID:???
藤原竜也がいるな
614NAME OVER:2007/01/08(月) 19:09:18 ID:???
「何で自分なんかと」感を出すなら真理は蝦原
俊夫は寺脇康文
みどりは尻がいるので秋山莉奈
小林夫妻はねんじゅと森昌子
香山夫妻は斉藤暁と、…黒田知永子
可奈子は分からん(背が高くてイケイケ?)
啓子は滝沢乃南
亜希はしょこたん
美樹本は大塚明夫
魚屋はパペットマペット
615NAME OVER:2007/01/08(月) 22:57:42 ID:???
>みどりは尻がいるので秋山莉奈
ちょwおまw
第一、尻が必要なのは1じゃなく2だろと。
616NAME OVER:2007/01/08(月) 23:14:41 ID:???
美樹本は阿部寛に決まってんだろ
617NAME OVER:2007/01/08(月) 23:28:02 ID:???
>>614
>>魚屋
なんで伝説の勇者シャカネェアがいるのだ
618NAME OVER:2007/01/09(火) 01:05:13 ID:???
>>617
やれやれ、また暴動か
619NAME OVER:2007/01/09(火) 01:32:26 ID:???
>>618
まるで自分だけは関係ないって口ぶりだな。
620NAME OVER:2007/01/09(火) 02:16:36 ID:???
香山さんは斉藤か?
相川欽也か伊東四朗でどうよ
可奈子は西川女医でいかが?
621NAME OVER:2007/01/09(火) 09:09:06 ID:???
こんなことに夢中になれるお前らが大好きでたまりません。一緒に酒飲みたい。
622NAME OVER:2007/01/09(火) 10:24:25 ID:???
>>621
今日子さんのミシシッピ・マッド・ウィスキーで一杯やろうじゃないか
623NAME OVER:2007/01/09(火) 13:31:22 ID:???
荒木飛呂彦の「魔少年ビーティー」読んでたおかげで、
俺脈止めトリック見破ったよ。
624NAME OVER:2007/01/09(火) 14:17:47 ID:???
香山ははじめてかまいたちプレイしたころから
西田敏行一択
625NAME OVER:2007/01/09(火) 14:38:35 ID:???
SFCで初プレイした頃からリアル親戚で「真理のイメージはこの人」っている。
真理と違うのは、結婚した相手が身長180超えるカッコ良くて頼もしくて
スキーも凄く上手な男ってところ。
そして、確実に時が経って行くという事も。
10年前のリアル真理は、今、小太りの一児の母。
声だけが相変わらず可愛くて優しい喋り方も変わらないってのが逆にキツイ。
ああ、ゲームの世界って素晴らしい・・・・・・
626NAME OVER:2007/01/09(火) 15:09:16 ID:???
「誠一って呼んで」
627NAME OVER:2007/01/09(火) 17:02:03 ID:???
五年後にはセイウチだな。
628NAME OVER:2007/01/09(火) 19:12:45 ID:???
滑った奴がいるな
629NAME OVER:2007/01/09(火) 19:16:00 ID:???
いや、不覚にも笑ってしまった
630NAME OVER:2007/01/10(水) 02:23:40 ID:???
俊夫と結婚したら
真理は小太りの一児の母になるということか
631NAME OVER:2007/01/10(水) 13:54:17 ID:???
俊夫「ああ…何で俺はこんな女と……」




ターン
632NAME OVER:2007/01/10(水) 16:17:33 ID:???
今週の絶望先生にシュプールの名前と脱サラ設定が出てるな。
なんならかまいたちを絶望先生の中でやってくれれば、おもしろかったかも。
633NAME OVER:2007/01/10(水) 18:26:56 ID:7hlQrOtg
スパイ編の真理って結構スキかもな クールな感じがするけど 透を守ろうとしたり
するところがけなげな感じがするな

634NAME OVER:2007/01/10(水) 22:11:45 ID:???
かまいたちシリーズの正式な時系列というか、正史ってありますか?

1と2をやりましたが(2の内容は忘れました)、2つの作品は
つながっているのでしたっけ?それとも登場人物の設定とかが
微妙に違うから別モノと考えるのですか?

透と真理の正式な時の流れが知りたいです。
635NAME OVER:2007/01/10(水) 22:20:53 ID:???


2→3
636NAME OVER:2007/01/10(水) 22:25:38 ID:SVtgstKD
かま4はどれくらい売れるだろう
637NAME OVER:2007/01/10(水) 22:38:38 ID:???
>>635
そうでした。1はパロディーって事になったんでしたっけ?

かま2最低!
638NAME OVER:2007/01/10(水) 23:47:08 ID:???
しかし2も3で補完されてマシになったのは事実。
正直、あの1の扱いを異世界にしてもらえれば、どれだけ救われたか・・
639NAME OVER:2007/01/11(木) 04:05:39 ID:sz6XTuek
>>632
あれ、名前がシュプールなだけで、かまいたちとは
何の関係もないんだよな。ちょっとがっかり。
640NAME OVER:2007/01/11(木) 05:47:24 ID:???
クヌルプって携帯の電波入るの?
641NAME OVER:2007/01/11(木) 06:08:30 ID:???
スキー場の近くならしいので、3本立ってるそうだ
642NAME OVER:2007/01/11(木) 11:31:32 ID:???
ペンションぬぷぬぷに一度行って見たい
643NAME OVER:2007/01/11(木) 12:40:07 ID:???
当時の携帯って丈夫で高価だったよな
644NAME OVER:2007/01/11(木) 16:21:34 ID:???
当時携帯って移動式電話のアレじゃなかった?
アタッシュケースの上に電話がついてる糞でかいやつw
645NAME OVER:2007/01/11(木) 18:46:53 ID:CgtVCl/5
真理のイメージ スラっとしていてロングヘアーのイメージしかないな

小西真奈美 篠原涼子系なんだな・・・
646NAME OVER:2007/01/11(木) 22:35:50 ID:???
>>644
もうその頃は2〜3倍位大きいとはいえ、今のような携帯電話の形になっていたぞ。
充電器もかなりデカイが。かまいたちが出てしばらくした後に実際に携帯電話を
親父が仕事で使っているのを持ってきたことがあるから分かる。
「ああ、香山のオッサンもこんなの持っていたんだな」当時俺はそう思った。
647NAME OVER:2007/01/11(木) 23:05:51 ID:???
当時は丁度女子高生とかが携帯を持ち始めて
「携帯ブーム」とか言われるちょっと前くらいじゃないの?
648NAME OVER:2007/01/12(金) 00:34:00 ID:???
>>647
ポケベルが流行り始めた頃だったと思う
649NAME OVER:2007/01/12(金) 09:01:19 ID:???
美樹本さんの一世一代の自動ガラス割り装置が不発で、『こんや 12じ だれもしなない』で朝になった場合って
どうなんだろうね?

透と真理が朝ごはん食べてスキーに行こうとしてる雪道で宅急便とすれ違って『帰りに荷物は送ると楽かもね』とか
話して、その後一日中スキーを満喫してシュプールに戻ったら、パトカーが何台も止まってるって感じなのかね?
美樹本さんの小包が警察に調べられたらアウトだと思うんだが……その場合は警察も殺っちゃうつもりだったんだろうか?
下手に小包を見せるのをためらっても怪しまれると思うんだが、かといって見せても怪しまれるだろうし。
650NAME OVER:2007/01/12(金) 11:29:34 ID:???
春子はどこに惹かれたんだろうか
651NAME OVER:2007/01/12(金) 12:25:58 ID:???
>>649
つか、美樹本が荷物を持って帰った後だと怪しみようがないような・・
652NAME OVER:2007/01/12(金) 12:28:14 ID:???
書いた後で気がついた。
不発だったら、トリック用具も部屋の窓にくっついたままかw
美樹本ピィンチ!
653NAME OVER:2007/01/12(金) 16:58:42 ID:???
>>649
美樹本さんは犯罪のプロなので不発なんて事は想定しませんっ><
654NAME OVER:2007/01/12(金) 22:18:07 ID:???
うまく行ったところで割れた窓の下なんか徹底的に探すだろうに
655NAME OVER:2007/01/12(金) 23:01:23 ID:???
皆殺しするつもりだったんだろう
656NAME OVER:2007/01/12(金) 23:19:18 ID:???
その場合「田中」が小林に発見される必要がある。
窓が割れていない場合、ぱっと見で見つからない窓側の床に落ちている
バラバラ死体に気づく可能性は低く、
「田中さんがいなくなった」
程度で片付けられる可能性が高い。

まあでも結局死体なんかみつからなければ事件すら発覚しないからな。
657NAME OVER:2007/01/12(金) 23:43:49 ID:???
最近は死体をバラバラにするリアルかまいたち事件が増えてるね
女ですらバラバラにする時代なのか…
この時代にかま1が作られてたら女が犯人でも何ら不思議ではないな
658NAME OVER:2007/01/12(金) 23:49:00 ID:???
>>656
いくらなんでもいなくなったらあちこちくまなく探すだろw


それよりも、寒さが緩んでいるときか天井裏にストーブでも置いておかない限り
屋根の雪は夜間は普通落ちない件について
659NAME OVER:2007/01/13(土) 00:18:31 ID:???
ペンションだし、天井裏まで完全暖房なんだろ
660NAME OVER:2007/01/13(土) 00:50:28 ID:???
天井裏まで、って・・まぁセントラルヒーティングを当然、使ってるだろうし、
客が出歩く廊下やそれにつながる談話室・・のような所まで暖かいはず。
でなきゃペンションの談話室でガクブルしてなきゃなんないし。
一般家庭はそこまで必要ないから、屋根まで暖まらないので屋根雪が落ちないだけ。
661NAME OVER:2007/01/13(土) 01:45:34 ID:???
その場合、板を屋根雪に突っ込んだ時点で雪が落ちる可能性は?
662NAME OVER:2007/01/13(土) 06:02:57 ID:???
けっこう確率高いかもね
その場合は即、電話線を切りサバイバル偏へ突入
663NAME OVER:2007/01/13(土) 10:14:47 ID:???
>>657
統計によれば、バラバラ殺人の犯人は女性が圧倒的に多い。
(バラバラ殺人@wiki)
664NAME OVER:2007/01/13(土) 14:46:09 ID:???
>>650
春子もミナミでソープやっとったんや…
665NAME OVER:2007/01/13(土) 19:55:49 ID:???
>>657
それらの一連の事件で犯人が「かまいたちの夜を見て参考にしました」

なんていったらまたマスコミのゲームパッシングがはじまるなあ。危ない危ない
666NAME OVER:2007/01/14(日) 00:52:49 ID:IOkDziiW
聖母編について
667NAME OVER:2007/01/14(日) 03:06:43 ID:???
>>666
あなかま読め。審査員絶賛だったぞ。完全に閉鎖感は消え失せるけどな。
668NAME OVER:2007/01/14(日) 03:50:03 ID:???
>>666
素晴らしかったが、かまいたちである理由が無かった。
かまいたちキャラじゃなくて、オリジナルキャラで充分やっていけた。





小林さんは心臓麻痺で死んでしまった!!
が一番好きな俺。
669NAME OVER:2007/01/14(日) 14:45:44 ID:???
クヌルプは携帯電波入るけど、1〜2本がせいぜいだった。(au)
ちなみにゲレンデから遠いよ。ゲレンデに行くときはオーナーに送迎してもらった。
夜中にペンションの中歩いたとき(トイレと風呂が部屋にないんで)は無意味に怖かったなぁw
670NAME OVER:2007/01/14(日) 16:39:58 ID:???
そうそう、共同便所に共同風呂なんだよな
シュプールは全室ユニットバス付きだったからちょっと面食らった
テレビはパナの液晶薄型が置いてあったね
671NAME OVER:2007/01/14(日) 16:57:26 ID:???
シュプールの部屋の中で風呂のあった場所って実際には何があるの?
672NAME OVER:2007/01/14(日) 17:58:02 ID:???
>>671
ユニットバスは無くて、ベッドの部屋あるだけ。
共同トイレに「今夜12時〜」とかイタズラ書きあったのはイヤな気分になったなぁ。
673NAME OVER:2007/01/14(日) 19:30:21 ID:???
経営者としては、文字通り嬉しい悲鳴、ってわけだな。
674NAME OVER:2007/01/14(日) 19:56:47 ID:???
イタズラしてく客や、探偵ごっこやりだす奴が多くて迷惑なそうだよ。
>>669
ゲレンデから遠いのか・・
んじゃ雪山遭難編のフラグはたってるな。
675NAME OVER:2007/01/14(日) 20:11:25 ID:???
初めて行ったときは白馬駅から歩いてみたけど、一時間かかった。
電話で迎えに来てもらえば済む話だがw
ペンション自体も他のペンションと比べてゲレンデから遠いから友達と歩いてて「これは遭難するなー」て話になったよ。

ちなみに鳩時計、ワイン蔵はなかったな。実際に利用しても居心地いいし、ご飯もおいしいからオススメ。
676NAME OVER:2007/01/14(日) 20:44:00 ID:???
>>672
訂正:イタズラ彫り
677NAME OVER:2007/01/14(日) 21:39:18 ID:???
ユンゲラー(とおる)/Lv70/ねむる/じばく/-/-
ライチュウ(まり)/Lv72/ちきゅうなげ/まわしげり/なきごえ/つのドリル
ミュウツー(みきもと)/Lv80/かまいたち/へんしん/たたきつける/こうそくいどう
ゴーリキー(としお)/Lv71/いかり/すてみタックル/きりさく/ヨガのポーズ
スリーパー(かやま)/Lv65/じごくぐるま(PP0)/ちきゅうなげ(PP0)/-/-
イーブイ(ジエニー)/Lv94/でんこうせっか/テレポート/-/-
678NAME OVER:2007/01/14(日) 22:16:27 ID:???
ユンゲラーってシャレにならん名前だな。
679NAME OVER:2007/01/14(日) 22:26:19 ID:???
>>677
かやまワラタ
裁判のあたりの香山さんは実にいいわるあがき
680NAME OVER:2007/01/14(日) 23:53:16 ID:ggWANf6b
>>677
「つのドリル」が気になるところだ
681NAME OVER:2007/01/15(月) 03:36:43 ID:???
>>678
なんか実際訴えられてたような
682NAME OVER:2007/01/15(月) 11:12:08 ID:???
香山さんって読み「かやま」なの


”こうやま”だと思ってた
683NAME OVER:2007/01/15(月) 14:45:55 ID:???
>>682
ゲーム中に「カヤマセイイチ…かまいたちに似てませんか」ってセリフとかもあったじゃん
684NAME OVER:2007/01/15(月) 17:45:36 ID:???
>>680
喉にストック刺して一撃必殺w
685NAME OVER:2007/01/15(月) 22:13:44 ID:???
>>678
ユンゲラー ← ユリ・ゲラー
ケーシィ ← エドガー・ケーシー
フーディン ← フーディーニ
686NAME OVER:2007/01/15(月) 22:29:11 ID:???
実際それでユリゲラーに訴えられたんだよね
687NAME OVER:2007/01/15(月) 23:49:59 ID:???
かまいたちの夜黙示録カイジ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168700062/

このスレもYOROSHIKU!
688NAME OVER:2007/01/17(水) 19:30:08 ID:???
真理を階段から突き落とした時の恐怖がなんともいえない
こういう状況の時人間は大切な人を殺してしまったショックより
「やべぇ、捕まる俺の人生どうなっちまうんだ」というのが先に来ると思う




雪がこんなに暖かいなんて知らなかった
689NAME OVER:2007/01/17(水) 19:57:21 ID:???
PS版以降の演出って、なんだかパッとしないなぁ…。
SFC版って階段でジェニーが滑って転んだよね?
690NAME OVER:2007/01/17(水) 21:15:37 ID:???
>>689
そんなのあったっけ?
スーパーダッシュで階段走ったのは覚えてるけど
691NAME OVER:2007/01/17(水) 21:52:56 ID:???
>>689
そういう風に見てる人いるみたいだね。前にも同じレスがあった。
あれは素早くターンしてるんだと思うが(俺はそう確信している)
あとSFCとPSで違いは無いと思うんだが(こっちはあやふや)
692NAME OVER:2007/01/17(水) 23:06:11 ID:???
「カマド」EDとか「ぴょん」EDみたいのを入れるかま2センスなら分かるが、
かま1では何の必然性も無いのに猫が滑って転ぶシーンなんて入れないだろ。
693NAME OVER:2007/01/18(木) 01:01:32 ID:???
話題になってるシーンはニャーオ タタタッタタタッのトコ?
694NAME OVER:2007/01/18(木) 01:11:58 ID:???
その後のシーンだな
695NAME OVER:2007/01/18(木) 07:55:12 ID:???
どっちだったかは忘れたが、1階か2階どっちを先に見るかで
どっちだったかを選んだ場合にのみなぜか1画面分ジェニーの描写が増える場面だっけ?
696NAME OVER:2007/01/18(木) 12:08:05 ID:???
>>695
餌貰ってる描写が
697NAME OVER:2007/01/18(木) 15:08:01 ID:as+utt9o
うろ覚えだけどSFCとPSじゃ微妙にアニメーションとかが違うよね
真理が抱きついてくるシーンとか。
698NAME OVER:2007/01/18(木) 18:16:42 ID:???
無駄にスムーズな動きのジェニーが何故か不気味なんだよな…
確か2階を先に捜索すると、ジェニーがみどりさんに餌を貰ってる描写が増えるね

>>688
そうかぁ?俺は真理はモロに理想のタイプだったし、思いっきりゲームにのめり込んでいたから
自分のことより真理のことで頭いっぱいだったぞ(そもそも捕まる以前に生還出来るかどうかの問題だが)
真理に疑われたり殺されるよりよっぽど辛かったな…ちなみに雪がこんなに暖かい〜には同意(w
…まあ、ハマり具合にもよるだろうけど、こういうところで結構人間性とか出るものなのかなぁ
699NAME OVER:2007/01/18(木) 22:03:54 ID:???
>>674
煉獄でのネタはリアルだったのね。
だとしたら… クヌルプに怖くてやっぱり今年も行けそうにない、俺ヌルポ
700NAME OVER:2007/01/18(木) 23:50:11 ID:???
悪霊編でバスタオル姿で出てきた真理は何だったんだろう。
2人のショートコントを見てると中の人が母とは思えないし、
その後の展開でバスルームに血が残ってたから、気づいてないハズもない。

正直、「田中の返り血をシャワーで流した後、平然と僕と会話していた!?」のシーンがゲーム中で一番ゾッとした。
701NAME OVER:2007/01/19(金) 00:41:07 ID:???
きっと>>550-552の真理だよ。
702NAME OVER:2007/01/19(金) 07:06:38 ID:Klhi6pd/
>>699
いや、あそこまでのイタズラをする椰子はいないって。
便所に落書きがあったぐらい。
ただ、猪には気を付けた方がいい。
703NAME OVER:2007/01/19(金) 08:42:41 ID:ANLjH41t
ゲームの話するとオーナーに嫌な顔されるって聞いたけど本当かな?
まぁ話し方にもよるのでしょうが。
704NAME OVER:2007/01/19(金) 08:51:38 ID:???
クヌルポにいつか行きたいんだけど、『SFCの頃からずっと来たかったんですよ〜』とかいったら
嫌な顔されちゃうかな?
そっちが目的で宿とか料理とかは二の次みたいな風に思われちゃったら嫌だしなぁ……

でも、クヌルプに行ったら写真を取り捲りたい衝動に駆られそうな俺美樹本。
705NAME OVER:2007/01/19(金) 11:00:17 ID:???
>>704
ヒゲもじゃで山男風にしてカメラ持って行ったら
どんな反応するだろうw
706NAME OVER:2007/01/19(金) 11:34:56 ID:???
客商売やってる側から言わせると、ゲームを知らずにスキー目的で来てても
ゲームファンで邪な目的で来てても、客は客。どっちもきちんともてなすよ。
でもミーハーや自意識過剰な客は少々迷惑。
忙しいのに一方的に話しかけてきたり、こっちの反応を妄想して場違いに興奮したりするから。
壁に落書きとかの奴らは論外ね。
707NAME OVER:2007/01/19(金) 11:38:48 ID:???
まあクヌルプがゲームに協力OKしたのも
そういう客が来る事をある程度見越してる って面もあるだろうからな。
要するに2時間サスペンスにおける温泉地とのタイアップみたいなもんでしょう。
708NAME OVER:2007/01/19(金) 13:07:28 ID:Klhi6pd/
愛川さんにゲームの話はあまりしない方が無難だと思う。
確かに、なんていうかゲームの話題を出したらまずそうなオーラを
発してたよ…w
すごくいい人なんだけどね。
709NAME OVER:2007/01/19(金) 15:46:28 ID:aSIHPWzl
おそらくよほどのDQNが過去にいたんだろうな。

ドアの下から客室に怪文書を入れたり、電線切ったり、夜中にチャイム鳴らしたり
710NAME OVER:2007/01/19(金) 16:40:11 ID:???
>>704みたいのには「そうですか(へらへら)」で終了って感じだろ。
客がゲームの話を持ち出したからって、頭から>>709を想定して疑う訳ないし。
>>707みたいに思ってる客もいるって承知してるだろうし。
ただぶっちゃけウゼェんだよ。
ゲームの事ばっかり考えて仕事してるんじゃないんだから。
心で苦笑しながらも相手してくれるんじゃないの?
客の態度としては、マニアックに盛り上がれるなんて期待しないで
正直に「写真とっていいですか?」と願い出て許可もらって撮って
自己満足して帰ってくればいいんじゃないか?
711NAME OVER:2007/01/19(金) 16:54:34 ID:???
旅館の写真を個人利用目的で撮るのは許可いらんだろう。
712NAME OVER:2007/01/19(金) 17:31:02 ID:???
>>709
猫のきぐるみに吹いたって話は聞いた
713NAME OVER:2007/01/19(金) 17:32:35 ID:???
許してもらうって意味じゃなくて不審者に思われないためにって意味だと思う。
714NAME OVER:2007/01/19(金) 18:06:52 ID:???
ゲームに触発されて来ました

ということが恥ずかしい行為だということが分かった。
スキー客を装うことにするよ。
715NAME OVER:2007/01/19(金) 18:11:39 ID:???
じゃあ俺はカメラマンを装って。
716NAME OVER:2007/01/19(金) 18:32:21 ID:???
恥ずかしいから人見知りの俺はコートとグラサンで行くか
717NAME OVER:2007/01/19(金) 18:37:17 ID:???
それなら俺はちゃんとスパイだとはっきり分かる格好をしていく
718NAME OVER:2007/01/19(金) 19:11:30 ID:???
じゃあどこからどう見ても魚屋の格好で
719NAME OVER:2007/01/19(金) 19:19:40 ID:???
なら俺はばらばらになって
720NAME OVER:2007/01/19(金) 19:44:19 ID:???
それじゃワイは駅前留学で大阪弁を
721NAME OVER:2007/01/19(金) 20:12:01 ID:???
俺はポニーテール出来るぐらい髪伸ばしてバイト志願に
722NAME OVER:2007/01/19(金) 20:45:43 ID:???
>>714-721
つ【サバイバルゲーム】
723NAME OVER:2007/01/19(金) 21:05:54 ID:???
間違えても他の客に終値なんか聞くなよ
724NAME OVER:2007/01/19(金) 21:13:18 ID:???
オタにつかまっても、このスレのことをゲロすんじゃねぇぞ!
それ直進(選択肢A)直進っ!!!
725NAME OVER:2007/01/19(金) 21:24:13 ID:???
珍しい病気の詰まった箱があったりして
726NAME OVER:2007/01/19(金) 21:27:40 ID:???
チェックインと同時に地下への階段を探してしまいそうだ
727NAME OVER:2007/01/19(金) 22:01:08 ID:???
酒蔵に閉じ込められても知らないよ
728NAME OVER:2007/01/19(金) 23:44:31 ID:???
こいつらこんだけ色々やるのに、
地下室のワイン棚の下から鍵を見つける事だけは
出来ない(やらない)んだろうな
729NAME OVER:2007/01/20(土) 00:45:01 ID:???
地下室は無いらしいんで、出来ない、でおK
730NAME OVER:2007/01/20(土) 02:19:48 ID:???
初めてかまいたちやったとき俊夫のイメージはTRFのSAMだった
731NAME OVER:2007/01/20(土) 04:14:37 ID:OwInpDu7
サムか江口洋介だよな。
732NAME OVER:2007/01/20(土) 10:11:08 ID:???
スパイ編で小林さんが4WDで迎えに来るところで高確率で固まる。(SFC版)
暗号編で階段の下でうらめしそうに見ている小林さんのところで、普段ランダムドットで
テキストだけ消えるのに、たまに終の文字ごとパッと消える。(SFC版)
他にもこんなところあるかな?
733NAME OVER:2007/01/20(土) 17:08:03 ID:???
ゲームのことをクヌルプのオーナーに聞くのはあまりよくないと思うけど、
クヌルプに着いたときのアンケートには「クヌルプを知ったきっかけは?」でゲームソフトもあったし、
食堂ではかま3と我孫子のサインもあったよ。
ゲームがきっかけで来た人も少なからずいるわけだし。
まぁなんにせよ、一般的なマナーは守るのは当然だわな。
734NAME OVER:2007/01/20(土) 20:38:39 ID:???
俊夫さんのイメージはキムタクだったなぁ
2の美樹本さんのイメージはクワトロ大尉だった
735NAME OVER:2007/01/20(土) 22:07:21 ID:???
鳩時計ムリヤリ開けて壊した香具師とかいそうだな
736NAME OVER:2007/01/21(日) 02:21:01 ID:???
鳩時計も無かったような。
2002年頃に出版のかまいたちの夜完全攻略本に
愛川オーナーと我孫子の対談が載ってたな。
737NAME OVER:2007/01/21(日) 09:49:59 ID:72BeJ03C
くぬるぷ
738NAME OVER:2007/01/21(日) 18:04:04 ID:???
くぬるぽ
739NAME OVER:2007/01/21(日) 20:25:19 ID:???
透「・・小林さんガッ、死んでる!」
740NAME OVER:2007/01/21(日) 20:48:53 ID:???
真理「・・透ガッ、ヤったの?」
741NAME OVER:2007/01/22(月) 05:41:55 ID:???
透「そうそう、ぼくガッぼく殺したんだよ」
742NAME OVER:2007/01/22(月) 12:30:01 ID:???
俊夫「貴様ガッ、みどりをっ!」
743NAME OVER:2007/01/22(月) 22:29:53 ID:???
哺喪寝他鯉矢
744NAME OVER:2007/01/22(月) 22:32:37 ID:???
阿ッー!
745NAME OVER:2007/01/22(月) 22:37:45 ID:???
儞已經死了
746NAME OVER:2007/01/23(火) 16:52:15 ID:???
俊夫は隠れ熟女マニア
密かに春子さんを狙ってる
747NAME OVER:2007/01/23(火) 18:06:41 ID:???
熟女か…


大阪ENDの嫁さんはなんて名前なんだろ 夏子?
748NAME OVER:2007/01/24(水) 00:52:13 ID:???
大阪ENDは不思議だね
なんで透が香山の立場にならなきゃいけないんだ
749NAME OVER:2007/01/24(水) 09:33:47 ID:???
サバイバルENDは不思議だね
なんで透が真理に(ry
750NAME OVER:2007/01/25(木) 01:11:17 ID:???
不思議のペンション編は32Mだったらもう少し絵を綺麗にできたはずだ
751NAME OVER:2007/01/25(木) 01:34:00 ID:???
あれはあえてウィザードリィっぽさを出したのではなかったか
752NAME OVER:2007/01/25(木) 01:58:31 ID:???
不思議のダンジョンのパクリなのにウィザードリィ風とはこれいかに
753NAME OVER:2007/01/25(木) 03:23:19 ID:???
>>751が正解
754NAME OVER:2007/01/25(木) 10:05:45 ID:???
大阪に真理が行っちゃう

御堂筋END
755NAME OVER:2007/01/25(木) 18:07:46 ID:???
真理が大阪で売っちゃう

飛田新地END
756NAME OVER:2007/01/25(木) 22:31:36 ID:???
かまいたちの視点ってちょうど一人称が多いから、ウイザードリィ風にしたんじゃね?
757NAME OVER:2007/01/25(木) 22:52:46 ID:???
音楽も古いパソゲーみたいな感じだし
意識はしてるだろうな
758NAME OVER:2007/01/25(木) 23:24:28 ID:???
古いパソゲー音楽っぽく聞こえるのか…
おっさん世代のパソゲーは無音が基本だった…
759NAME OVER:2007/01/25(木) 23:46:27 ID:???
FM音源付きのパソコンが一級品だった時代の人かね?
760NAME OVER:2007/01/26(金) 03:27:36 ID:???
ブラックオニキスとかレリクスとか音楽無かったな。
MSXやりまくりだった小学生時代。
761NAME OVER:2007/01/26(金) 08:06:33 ID:???
A.「SEXなら、よかったのに」
僕はすこしひねくれた言い方をしてみた

B.その時代のエロゲはどんなゲームだったんだろう、と気になった
762NAME OVER:2007/01/26(金) 08:25:50 ID:???
なんだっけ、117?707?
763NAME OVER:2007/01/26(金) 12:31:04 ID:???
ナイトライフとか
764NAME OVER:2007/01/26(金) 15:36:54 ID:???
天使達の午後だな
765NAME OVER:2007/01/26(金) 20:37:23 ID:???
バーチャルコンソールで配信決定しました。
766NAME OVER:2007/01/26(金) 21:10:04 ID:???
VCで800pts.か…。高いなぁ。
767NAME OVER:2007/01/26(金) 21:53:57 ID:???
これで一流ゲームの仲間入りですね
768NAME OVER:2007/01/27(土) 06:09:14 ID:???
wiiってリセットボタンあるの?ハードリセット?
移植やリメイクじゃないんだから、けっこう死活問題だよね。
769NAME OVER:2007/01/27(土) 06:18:25 ID:???
リセットはあるけど、ソフトリセットかハードリセットの
どっちなんだろうねぇ?
ハードリセットだとあれが見れないよね?
770NAME OVER:2007/01/27(土) 08:17:29 ID:???
HOMEボタンを押してメニューを開いてリセットでソフトリセット
Wii本体のリセットボタンでハードリセット

てかこのゲームはコントローラーでソフトリセットできなかったっけ?
771NAME OVER:2007/01/27(土) 08:29:04 ID:???
そこまでチェックしてこそのリリースであると願いたい。
ゲーマーにとっては有名な隠しなんだし。
772NAME OVER:2007/01/27(土) 09:37:56 ID:???
PS版に準拠するのではないだろうか
773NAME OVER:2007/01/27(土) 11:15:04 ID:???
>>769
Wii本体のリセットがソフトだろうがハードだろうが、
エミュ上でソフトリセット掛けないと意味ないだろう。
774NAME OVER:2007/01/27(土) 11:20:18 ID:???
>>773
つHOMEボタン
775NAME OVER:2007/01/27(土) 20:56:30 ID:???
かま1のどのシナリオでも犯罪犯してない人っているっけ?
大抵スパイ編の銃刀法違反でひっかかるな
776NAME OVER:2007/01/27(土) 21:20:36 ID:???
>>775
釜井達郎



あと今日子さん(まあスパイ篇で引っかかってるのはたくさんありそうだが)
は少なくとも違法行為の描写はされていないと思う。
ちょっと微妙なのは啓子かな?
スパイ篇で実際に行動には移ってないようなきがするがうろ覚え。

あれ?そういえば香山さんもかな?uziとか持ってたのは春子さんの方だよね?

777NAME OVER:2007/01/27(土) 22:03:26 ID:???
魚屋もだと思う
778NAME OVER:2007/01/27(土) 22:08:50 ID:???
香山さんは「心臓に二つの穴があくぜ」とかいいながら銃を突きつけたよ
779NAME OVER:2007/01/27(土) 23:22:35 ID:???
774が何か勘違いしているような
780NAME OVER:2007/01/28(日) 01:46:10 ID:???
>>777
魚屋は殺すつもりで包丁で刺したし(失敗したけど)
そもそも包丁持ってた時点で銃刀法違反だろ
781NAME OVER:2007/01/28(日) 01:53:17 ID:???
>>780
ペンションにあったのを持っていったので、計画性が薄く、銃刀法違反には
ならないけど、殺意認定のされる殺人未遂罪が適用される。

今日子さんだけっぽい。被害者としての出演多すぎ。
782NAME OVER:2007/01/28(日) 01:57:30 ID:???
この間かま2をクリアしたのでネタバレしてやる

かま2は













つまらなかった
783NAME OVER:2007/01/28(日) 02:00:29 ID:???
>>775
南と別に考えれば田中
雑誌の取材だったりすぐ殺されたりカーマイさんだったり
784NAME OVER:2007/01/28(日) 02:03:37 ID:???
>>783
田中はユスりがあるんだ
785NAME OVER:2007/01/28(日) 18:19:09 ID:???
妖刀かまいたちは物だから無罪
不思議のペンション編に出てくる奴らもなんとなく無罪
786NAME OVER:2007/01/29(月) 01:50:42 ID:???
不思議のペンション編で無罪でも、他シナリオでは犯罪してたが。
ぬこのジェニーだけは犯罪を犯してないよ。
787NAME OVER:2007/01/29(月) 02:02:44 ID:cItjltrt
正岡慎太郎は?
788NAME OVER:2007/01/29(月) 02:10:52 ID:???
ん?彼は普通に殺され役なだけだったっけ?
2はストーリー自体、忘れた。
789NAME OVER:2007/01/29(月) 02:33:44 ID:???
>>788
あいつは夏美だかをゆすってた気がする。
790NAME OVER:2007/01/29(月) 03:12:22 ID:???
友達に勧められて初プレイしたが、
本当に何のネタバレもなく初プレイできたのは
俺の人生トップ5に入るくらい幸せなことだ
ネットである程度バレしてからプレイするやつは不憫だな
791NAME OVER:2007/01/29(月) 04:36:39 ID:???
ぐうのねもでないよ・・・
792NAME OVER:2007/01/29(月) 13:03:33 ID:fwRwq+Tb
スパイ編なら、日本側の人間は銃を持っていても犯罪にはならんだろ。
そんなわけで俊夫さんは無罪だな。
小林さんは幽霊編だとなにかしてたっけ?
793NAME OVER:2007/01/29(月) 13:23:16 ID:???
真理の親を殺したんじゃないっけ>小林
794NAME OVER:2007/01/29(月) 13:34:53 ID:fwRwq+Tb
なるほど、一郎と勘違いしていた。thx
795NAME OVER:2007/01/29(月) 15:28:11 ID:???
幽霊編の見所は小林うろたえっぷりと真理の裸体シルエット
796NAME OVER:2007/01/29(月) 15:40:02 ID:???
小林

小林の
797NAME OVER:2007/01/29(月) 17:08:41 ID:B2qWfdXD
SFC PS GBAとやってきたが、悪霊 スパイ 宝探し 以外のサブシナリオみたことないや……

798NAME OVER:2007/01/29(月) 18:04:38 ID:???
喜劇は?
799NAME OVER:2007/01/29(月) 20:49:57 ID:???
つーことは、ちょっとHな〜も聞いてねぇっつーことか。
800NAME OVER:2007/01/29(月) 23:00:16 ID:???
>>800なら街2は永遠に出ない
801NAME OVER:2007/01/29(月) 23:30:25 ID:???
>>792
俊夫は「犯人は……ぼくだ」のときに透ぬっころしてる。

あと自害なので罪には問われないだろうが、;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン した時点で銃刀法の発射罪が
法律的には適用されるてしまうのではないかと。

スパイ篇は微妙だよね。
日本側のメンツがどういう身分で防諜活動をしているのかが問題だろうし。
警察や麻取、自衛官の身分をもらってるのならともかく、もしそうででなければ
「超法規的に脱法行為が認められている」だけで法的根拠がないような希ガス。
いわゆる「何かあっても当方は一切関知しない」てやつですね。
802NAME OVER:2007/01/30(火) 01:44:32 ID:FOCR7hZF
>>801
わざわざありがとう。俊夫さんは2でもいい男なんで見落としていた。
自殺そのものも犯罪だね。 自動的に本人死亡のため免訴となるし、
未遂でもほぼ確実に不起訴処分。根拠は刑法をそのまま読めば
自然人に本人も入っていることになるから。
スパイ編は、肩書きはともかくとして・・・銃の所持を許されている時点で
やむをえず使用することも認められているんじゃないか。

以下脱線
私は男だが、官能編の俊夫さんには逆らえない気が・・・。
でもみきもとには抵抗できる。
803NAME OVER:2007/01/30(火) 01:58:59 ID:???
カップラーメンください
804NAME OVER:2007/01/30(火) 02:00:27 ID:t1Z9Hy3t
香山のテーマソングはオリコンに
入るよ きっと
805NAME OVER:2007/01/30(火) 02:09:02 ID:???
みきもとはしょたこん
はんにんはやす
806NAME OVER:2007/01/30(火) 03:52:02 ID:???
加奈子は誰も殺っちゃいないんじゃね?
807NAME OVER:2007/01/30(火) 08:46:26 ID:???
サバゲーで、透に対する傷害罪
808NAME OVER:2007/01/30(火) 12:19:59 ID:???
ジェニーの一人(匹)勝ちだな
809NAME OVER:2007/01/30(火) 16:30:28 ID:???
ジェニーは存在自体が犯罪だろ
810NAME OVER:2007/01/30(火) 16:55:23 ID:???
2と3やったことないんだが
ジェニーって出てくる?
811NAME OVER:2007/01/30(火) 18:05:47 ID:???
>>810
2の妄想篇にジェニーでてくるよ。恐いよ。
812NAME OVER:2007/01/30(火) 18:11:19 ID:???
>>807
忘れてたw
でも、友人2人が頃されて異常な精神状態にあった、という言い訳が効きそう
813NAME OVER:2007/01/31(水) 00:11:30 ID:???
かまいたちという化け物が出てくるシナリオと
事件が起きる前に全員帰還するシナリオが欲しかった
814NAME OVER:2007/01/31(水) 04:51:49 ID:iGkb4q3z
かまいたちなら2で出てくるぞ
しかも2には全員生還ENDもあるぞ
815NAME OVER:2007/01/31(水) 23:01:24 ID:???
可奈子たんの体にぶっかけたワインを一滴残らず舐めまわしたい。
816NAME OVER:2007/01/31(水) 23:11:47 ID:???
そんなシーンあったっけ
817NAME OVER:2007/01/31(水) 23:29:34 ID:???
スパイ編で変死体になったときに、小林さんor真理が血の臭いを
ごまかすためにワインを部屋にぶちまけたはず
818NAME OVER:2007/01/31(水) 23:36:43 ID:???
>>817
しかし可奈子にはかけてない
819NAME OVER:2007/01/31(水) 23:40:13 ID:???
可奈子は自分で自分にワインをかけた
820NAME OVER:2007/02/01(木) 00:13:00 ID:???
ピンクのシナリオでしかみれないんでなかったかな
821NAME OVER:2007/02/01(木) 01:39:33 ID:???
可奈子のバスタオルが落ちるアニメーションがあった気がする
822NAME OVER:2007/02/01(木) 04:13:58 ID:???
>>813
つ ジェニーかまいたち説
823NAME OVER:2007/02/01(木) 09:31:35 ID:???
みんな心にかまいたちをもっているのさ
824NAME OVER:2007/02/01(木) 09:34:18 ID:???
>>821
バスタオルは真理
825NAME OVER:2007/02/01(木) 14:06:46 ID:???
アニメなんてあったか?>バスタオル
826NAME OVER:2007/02/01(木) 16:47:44 ID:???
バスローブかなんかがはらりと落ちるシーンはあった
827NAME OVER:2007/02/01(木) 17:00:16 ID:???
可奈子のは服だな。バスローブではない
828NAME OVER:2007/02/01(木) 17:42:43 ID:???
SFC版とPS版て違いあんの?前者買っちゃったんだげど…
829NAME OVER:2007/02/01(木) 18:10:35 ID:???
>>828
お前さんは運がいいな
830NAME OVER:2007/02/01(木) 19:45:57 ID:???
なんで?
831NAME OVER:2007/02/01(木) 21:37:12 ID:???
>>820
可奈子が自分の体にワインをかけて
「舐めてきれいにして」みたいな話だった気がする(ピンク)
舐めてるうちに睡眠薬が効いてきて透は寝てしまうが。

「空を飛んでいた・・・」みたいな夢みて真理に起こされた(後は一緒)ので
夢精しているはずだな。
832NAME OVER:2007/02/02(金) 08:09:55 ID:???
>>830
SFC版のが効果音のタイミングが秀逸で、怖さが増すからじゃないか?
まあSFCだから、画像や音質が多少、しょぼいが気にするな。
一部シナリオ(真理の探偵篇などの蛇足)も無いが、気にする事もない。
833NAME OVER:2007/02/02(金) 09:43:19 ID:???
>>832
そうだったのか…よかったお
クリアしたエンディングとか確認できないんだね?
834NAME OVER:2007/02/02(金) 09:45:39 ID:0IQyBDT3
SFCのオープニングがスッゲェ怖かった。
タイトル画面を見た瞬間、これはやりこむ予感がした。

一年後、PSでやり直した。
フローチャートがあって楽だったが、特別編の追加シナリオがないといまいちだ。
835NAME OVER:2007/02/02(金) 12:45:18 ID:???
つ追加シナリオ・探偵真理、ちょっとHなボイスシナリオ。
ちょっとHな・・は一本道だし、声優でキャラのイメージが・・などで不評ぎみ。
836NAME OVER:2007/02/02(金) 13:37:00 ID:???
レスあり…これで心置きなくモップでボコボコにできるな
837NAME OVER:2007/02/02(金) 17:32:05 ID:???
久々にサントラ聴いてるけどやっぱりこういうのはゲーム中に聴いた方が楽しいな
838NAME OVER:2007/02/02(金) 19:58:51 ID:???
>>832
しょぼいのはPS。グラの粗さが逆に不気味さや不安感を煽るからSFCが
イインダヨ
839NAME OVER:2007/02/02(金) 20:54:18 ID:???
ふざけて田中さんと入れたらまだ分からないのに勝手に犯人暴かれた人いるかな
840NAME OVER:2007/02/02(金) 21:16:59 ID:???
中一の時やってたけど
一緒にやってた兄貴と見てるだけのかーちゃんは中盤で犯人見抜いてて馬鹿にされたなあ
初プレイでサバゲーいったから初犯人当ては真理即答
ピンク出したらそれがコンプリートだと思って売ってしまった・・・
841NAME OVER:2007/02/02(金) 21:18:35 ID:???
てか御樹本の名前が読めなかった
842NAME OVER:2007/02/02(金) 22:27:51 ID:???
ゲーム中に出てくるでしょ、【カメラマン】の美樹本だと。
843NAME OVER:2007/02/03(土) 00:12:04 ID:???
びじゅぽん
844NAME OVER:2007/02/03(土) 00:32:31 ID:???
びきもと
845NAME OVER:2007/02/03(土) 01:01:11 ID:???
みきぽん
846NAME OVER:2007/02/03(土) 01:17:26 ID:???
説明書によみがなを振っておかなかったのは明らかにミス
847NAME OVER:2007/02/03(土) 01:49:16 ID:???
やっぱ田中の部屋を三人で見に行くバットエンドで
『これで犯人がわかった』と思うよね?
848NAME OVER:2007/02/03(土) 06:59:29 ID:???
だがミステリ好きは逆に、あのバッドをミスリード狙いと考えるらしい。
849NAME OVER:2007/02/03(土) 07:38:09 ID:???
>>848
呼んだ?
850NAME OVER:2007/02/03(土) 08:39:50 ID:???
やっぱ、ミステリ板の例のスレの住人とかぶるんだろうか。
851NAME OVER:2007/02/03(土) 13:43:20 ID:???
あそこで2人を殺した後は策はあったのかな
まだ俊夫もいるし
852NAME OVER:2007/02/03(土) 14:06:27 ID:???
拳銃で問答無用にデストロイ作戦。
853NAME OVER:2007/02/03(土) 19:27:00 ID:???
一番手強そうな俊夫を共犯に見せかけて皆の混乱を誘い
なるべく弾は温存してストックやモップ&素手などでデストロイ作戦。
854NAME OVER:2007/02/03(土) 20:42:19 ID:???
生物学他ではカロテン、栄養学ではカロチンと呼んでいたんだが、
栄養学でもカロチンをいつからカロテンと呼ぶようになったか考えよう。
↓はいどうぞ
855NAME OVER:2007/02/03(土) 23:05:35 ID:yLsipkoh
>>847

1、真理が2人を殺した
2、外部犯が3人とも殺した


こう考えたプレーヤーも少なくないはず
856NAME OVER:2007/02/04(日) 02:24:58 ID:???
>>848-849
あれ?俺が二人もいる…
857NAME OVER:2007/02/04(日) 10:28:08 ID:???
>>855
カップラーメンと田中の部屋に行くと殺されないのはやっぱり不自然だべ
858NAME OVER:2007/02/04(日) 10:59:11 ID:???
俊夫なら勝てない、と考えたとしてもいいわけだから
859NAME OVER:2007/02/04(日) 18:55:34 ID:KxGR+d3C
どう頑張っても真理に最後ストックで殺される
860NAME OVER:2007/02/04(日) 20:36:43 ID:???
1回目は真理に殺された。
2回目を始めて直ぐ犯人の推測が付いたが
推理をする前に終わってしまった。
861NAME OVER:2007/02/05(月) 18:44:48 ID:???
サウンドノベルや普通の推理ゲーだと・・
犯人やトリックの選択肢総当たりで突破できるしね。
それをさせないために、心理的に選びにくい選択肢で妨害してたと思う。
そして初回、二回目のプレイでは見事にそれに釣られてた。

・・とか書いてみたが、三回目の犯人当てに行けたのは五回目のプレイ時('A`)
862NAME OVER:2007/02/05(月) 18:51:47 ID:???
初回プレイで2回目犯人選択で「ぼくだ」を選択して俊夫に刺された俺超レア物
863NAME OVER:2007/02/05(月) 20:45:37 ID:???
スーファミ版至上主義だからVC配信嬉しいなぁ
864NAME OVER:2007/02/05(月) 23:56:58 ID:???
VC組はリセット部分がどうなっているかを
とっとと報告せよ
865NAME OVER:2007/02/05(月) 23:58:49 ID:???
SFC版好きならSFC本体でやりたまえ
866NAME OVER:2007/02/06(火) 00:01:17 ID:???
それにしてもスーファミ版はフローチャートがないから
金の栞にするのがえらい大変だった
867NAME OVER:2007/02/06(火) 17:48:21 ID:???
「ここでリセットしろ」は絶対に気付かん
868NAME OVER:2007/02/06(火) 18:31:57 ID:???
気がついたとしても・・
リセットは押しにくいなぁ。
意を決してリセットを押すと現れる、あのメッセージ。
あれだけの演出をされると、嫌でもチュンソフ党を信じてしまいそうだ。
869NAME OVER:2007/02/06(火) 19:45:31 ID:???
上でリセット関係でSRAMはデータが残る云々言ってるけど
普通にフラグで制御してるorできるからな。

ここでリセットの文の時だけフラグが立つようにしておけば
あとは起動時ロゴを表示する前にチェックするだけ。

だからハードが変わろうがリセット部がバグったり作り直し必須だったりはしなよ。
870\___________/:2007/02/06(火) 20:50:16 ID:???
.         ∨
.           ___                _
.       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
.       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
.       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
.   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ     |
.   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
.    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
.    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
.      `− ´ |       | _|        /          |
871NAME OVER:2007/02/07(水) 09:12:24 ID:???
かまいたちの夜の音楽って、よくニュースに使われてるな
リアルにこえぇ…
872NAME OVER:2007/02/07(水) 17:42:16 ID:???
かまいたちがニュースになってる、と読み違えた。
しかしかまシリーズがニュースになる時って悪いニュースばかりな希ガス。
あの殺人犯の部屋にはかまいたちの夜が、とか・・
たまには人命救助した人はかまファンでした、とか言ってくれ('A`)
873NAME OVER:2007/02/07(水) 22:28:52 ID:???
>>871
しかも決まってSFC版なんだよな。
テレビ局のCDライブラリにサントラがあるんだが、誰が持ち込んだのか。
874NAME OVER:2007/02/08(木) 11:00:08 ID:???
>>872
事件を起こしたヤツの部屋は調べられるだろうが、人命救助したヤツの部屋は調べないからなぁ(w

…まあ、これから事件起こす気満々のヤツがいるなら、部屋の物を全部処分してから殺れってこった
875NAME OVER:2007/02/08(木) 15:52:27 ID:???
でも人殺しするような奴って人生捨ててるようなヤツだから部屋掃除してくれないんだよね・・・
876NAME OVER:2007/02/08(木) 18:03:55 ID:???
強姦殺人するときは部屋に殺戮置いとくわ。
877NAME OVER:2007/02/08(木) 18:06:20 ID:???
初雪が降ったら雪を見ながらかまいたちやろっと
878NAME OVER:2007/02/08(木) 18:31:25 ID:???
数年前、東京が大雪に見舞われたときにやったな。
あの雪が落ちるドサッって奴。
あれを実際に聞いてみて透が驚いたのうなずけたよ。
なんか、家になんかがぶつかってきたんじゃないか?って思うくらい。
879NAME OVER:2007/02/09(金) 07:58:38 ID:???
あれが犯人当ての伏線になってるんだよな。上手に作ってあるよね。
880NAME OVER:2007/02/09(金) 12:32:37 ID:???
透マン大統領
881NAME OVER:2007/02/10(土) 02:43:53 ID:???
俊夫さん…
882NAME OVER:2007/02/10(土) 07:54:54 ID:???
カップラーメンさん…
883NAME OVER:2007/02/10(土) 09:07:39 ID:PaLM6LGx
昨日初めて遊んだけど
音楽しょぼいね
期待してたらそんした
俺のテレビだと画面が見にくかったイラストの方がいいや
ひぐらし馬鹿にしてたけどひぐらしのほうがよかった
884NAME OVER:2007/02/10(土) 09:17:44 ID:???
ひぐらし厨乙
885NAME OVER:2007/02/10(土) 11:38:43 ID:???
>>873
TVの中の人キター
886NAME OVER:2007/02/10(土) 12:29:17 ID:???
別スレより、IDだけ中の人を強制的に護送
【ID:lBEgTV96】
887NAME OVER:2007/02/10(土) 17:49:53 ID:???
>>883
エロゲヲタ乙
888NAME OVER:2007/02/10(土) 18:21:13 ID:???
>>887
釣りだよな?
ひぐらしがエロゲだなんて
889NAME OVER:2007/02/10(土) 18:26:03 ID:???
ひぐらしって何?
890NAME OVER:2007/02/10(土) 18:40:16 ID:???
エロゲです
891NAME OVER:2007/02/10(土) 19:43:51 ID:???
>>885
大素材用に配布されてる非販売用のCDがほとんどなんだけど、ゲーム音楽は
BGMとして作られてるから、シチュぴったりなんだよね。
事件系は大抵かまいたちだよね。オウムの事件ではメガテンのが使われたけど。

マスター、カメラ、VE、記者にはオタクも結構多い。
892NAME OVER:2007/02/10(土) 23:38:35 ID:???
サウンドノベルの元祖といえばこれだよな
閉鎖空間での疑心暗鬼というシチェエーションがたまらんw
893NAME OVER:2007/02/11(日) 02:14:35 ID:???
ぴんぽーん…
ぴんぽーん
ぴんぽーん…

ぴんぽーん
894NAME OVER:2007/02/11(日) 12:06:49 ID:???
あの人>>893かな…
895NAME OVER:2007/02/11(日) 12:54:19 ID:???
そういうニュースで娯楽作品の音楽流すのは嫌いだなあ
896アロハ民家 ◆ALOhAFormE :2007/02/11(日) 16:21:37 ID:???
…チャゲ。
それがぼくの第一印象だった。
897NAME OVER:2007/02/12(月) 00:28:09 ID:???
ニワンゴ版って面白い?
898NAME OVER:2007/02/12(月) 01:55:59 ID:???
自分でやってみたほうがわかりやすいよ。
絶対に後悔するけど。
899NAME OVER:2007/02/12(月) 02:09:05 ID:???
自分はそこそこ楽しめた。
ゲームのかまいたちみたいのを期待してるとがっかりかもな。
所詮は携帯小説ですよ。
900NAME OVER:2007/02/12(月) 20:44:39 ID:???
ニワンゴ版はメールのやり取りで物語が進むはずだ。
A.僕は、あれを小説という事に違和感を感じた
B.某メーカーの新作はまだかな?と気になった
C.そんな事より、さっきから美樹本さんが僕の尻を舐めるように見てるのが
気になった
901NAME OVER:2007/02/12(月) 21:08:01 ID:???
そんな事より、さっきから美樹本さんが僕の尻を舐めるように
見てるのが気になった。
「・・・・・・・・・」

突き刺さるような視線が痛い。
とにかく二人きりにならないように気をつけよう。
902NAME OVER:2007/02/13(火) 00:12:45 ID:???
(・・しまった)
突然、僕は重大な事実に気付いてしまった。
急いでトイレに向かわなければ、惨劇が待ち受けているという事実。
まさか皆に美樹本さんを見張っててもらうわけにはいかない。
真理についてきてとか言ったら、弱虫か変態扱いされるのは間違いない。
しかし、トイレに行けば僕は間違いなく危機に陥るだろう。
いったいどうすれば・・
903NAME OVER:2007/02/13(火) 05:11:16 ID:???
鯖ゲーで、真理が頃された悲鳴を聞きつけて真理の部屋に向かったら後ろから殴り頃されるバッドエンドで、
殴られる閃光の時に一瞬映るシルエットから犯人がびじゅぼんって分かった人いる?
904NAME OVER:2007/02/13(火) 08:38:04 ID:???
ただの汎用グラフィックと思ってた。
905NAME OVER:2007/02/13(火) 14:48:55 ID:yvNGJFOK
27 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:07:59 ID:dZuvKkdyO
喜び勇んで真女神転生落としたら、なんかメニューにかまいたちがあるんですけどォォォ!

ショッピング画面で確認しても真女神転生が受信済みだし、どうなってんだorz

29 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:11:15 ID:XwCiJXK80
>>27
俺は逆にかまいたち→女神w


30 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:11:36 ID:e8/6euv7O
俺もメガテン落としたはずがなぜかかまいたちが…
おかしいだろまじで

34 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/02/13(火) 14:14:35 ID:mHEFOqR0O
かまいたちダウンロードしたのに真女神転生だった かまいたちダウンロード済みになってる
906NAME OVER:2007/02/13(火) 16:33:00 ID:i0DwgFll
907NAME OVER:2007/02/13(火) 20:39:01 ID:???
>>905
これはバーチャルコンソールのことか?
908NAME OVER:2007/02/13(火) 23:24:19 ID:???
のようだ。
メガテンとかまのDLが今日始まったが、ファイルが入れ替わってたみたい。
909NAME OVER:2007/02/14(水) 00:00:12 ID:???
と、いうことは、メガテンとかまいたちの一方を買ったやつらは、
その後の任天堂の対応によっては、もう一方が(゚д゚)ウマーという
ことも有り得るのか。
910NAME OVER:2007/02/14(水) 01:13:37 ID:???
間違えたデータは自動的に消滅します・・・
911NAME OVER:2007/02/14(水) 19:43:08 ID:???
いわゆる「すぐけせ」のあれか
912NAME OVER:2007/02/14(水) 22:22:33 ID:???
どっちか買った人はソフトそのままで返金・・・先にDLしたソフト分得
両方買ってた人もソフトそのままで返金・・・4本分の得

畜生・・・
俺、普通に有料でダウンしたよ・・・。
913NAME OVER:2007/02/14(水) 22:58:52 ID:???
やっぱり(゚д゚)ウマーか
914NAME OVER:2007/02/14(水) 23:14:53 ID:???
今マガジンでやってる金田一が
かまいたちな状況で良いですね
915NAME OVER:2007/02/14(水) 23:47:28 ID:???
クローズドサークルって何がいいのか分かんねえ
916NAME OVER:2007/02/15(木) 17:32:14 ID:???
都合がいいだろ
917NAME OVER:2007/02/16(金) 17:53:56 ID:???
現実にそこまで孤立したら正常ではおられん。
雪山登山の中継ロッジに閉じ込められたときは発狂寸前だったわ。
918NAME OVER:2007/02/16(金) 18:08:05 ID:???
VCの縦読みはどうだったの?
919NAME OVER:2007/02/16(金) 18:37:47 ID:???
>>918






920NAME OVER:2007/02/16(金) 22:13:19 ID:Noie5xb7
スーファミ版で、ちょっとエッチなってみれるの?
921NAME OVER:2007/02/16(金) 22:42:46 ID:???
>>920
ピンクのしおりのキャンペーンでCDもらえた。
出遅れ組にはピンクのしおり葉書がきた。
922NAME OVER:2007/02/17(土) 03:16:45 ID:???
出遅れ組にはピンクのしおり葉書がきた。
それってどういう物?
923NAME OVER:2007/02/17(土) 11:15:45 ID:i5QWqK+e
>>919
これほんと?なわけねーよなw
まだあそこまで進めてる人いないのかな
924921:2007/02/17(土) 13:08:24 ID:???
>>922
ちょっとまって、あとでうpする
925NAME OVER:2007/02/17(土) 14:02:53 ID:???
「サウンドノベル」を登録商標にするのってなんとなくアホっぽい
自由に使ってもらった方がいいだろ
926NAME OVER:2007/02/17(土) 14:28:28 ID:???

在日=竹石らしいが、熊本の済々黌の弓削達也って奴も朝鮮人だろ
在日って顔が日本人とは全然違うもんな
927NAME OVER:2007/02/17(土) 14:50:52 ID:???
>>925
ゆとり世代ですか?
928NAME OVER:2007/02/17(土) 15:21:01 ID:???
ドラマCDの声優陣を教えて欲しい
929NAME OVER:2007/02/17(土) 16:35:26 ID:???
>>925
自由に使ってもらうためにあえて登録したらしい

>>928
ドラマCDかガイドブック買えば
930NAME OVER:2007/02/17(土) 16:39:07 ID:???
>>928
かま1のだよね?アンプルがどうのって話の。
どこかのサイトに書いてあった気がする。
931NAME OVER:2007/02/17(土) 18:19:21 ID:???
>>928
全員若本規夫
932NAME OVER:2007/02/17(土) 21:59:53 ID:???
マジレスするとwikipediaに載ってる。
933NAME OVER:2007/02/17(土) 23:59:40 ID:???
>>924はまだうpしてないんだな。
934NAME OVER:2007/02/18(日) 12:37:48 ID:???
PS版よりSFCの方がつくりが粗い分、音楽が怖い怖い・・・・
935NAME OVER:2007/02/18(日) 14:26:28 ID:???
作りが荒いってw
936921:2007/02/18(日) 16:01:20 ID:???
>>922
家中探してやっと見つけた…。
ttp://www.uploda.org/uporg698202.lzh.html
p:kama
937922:2007/02/18(日) 17:56:38 ID:???
>>936
おおっ!ありがとう!!わざわざ探してくれたなんて、感激だお。
ピンクっつーか、紫がかってて妙にやらしーなw
でも何書いてあんのか分かんねー!
下のシュプールって書いてあるのは、切り取って栞にしろって事?
それはそれでカッコイイ。
昔のチュンはサービス精神モリモリだったんだなー。
938921:2007/02/18(日) 18:10:55 ID:???
>>937
応募してくれてありがとう。先着洩れだけど、功績を称えて実用ピンクの
しおりを進呈。切り取って攻略本やファンブックで活用してください。
次のキャンペーンもがんばってね。

こんな内容で、下は宿泊客(自身)とお連れ様の名前、何回目のプレイで
(ピンクのしおり)到達の記入欄。裏はシレンの宣伝。
しおりは切り取り易いようにミシン目がある。
939921:2007/02/18(日) 19:04:55 ID:???
あとどっかのスレで拾った画像。
ttp://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up1033.jpg

SFC、PS、SSのサターンには同一の素材がなかった。
フォントがSFCのかまや弟切と同じっぽい。詳細不明。
940921:2007/02/18(日) 19:06:24 ID:???
orz >>939
正 ツクール
誤 サターン
941NAME OVER:2007/02/18(日) 19:12:58 ID:???
>>939
それ前も話題に上がったけど、
真相は結局やみのなかにいる!だったような
942NAME OVER:2007/02/18(日) 19:49:34 ID:???
開発中の画面写真とかじゃないのかね
943NAME OVER:2007/02/18(日) 21:57:11 ID:???
これ実写?CG?ただのコラ?
944NAME OVER:2007/02/19(月) 01:12:08 ID:???
>>936
見られない
945NAME OVER:2007/02/19(月) 10:32:16 ID:???
VCの縦読みまで行けない・・・
昔どうやって行ったか忘れた
946ジェニー:2007/02/19(月) 11:04:54 ID:???
田中の部屋に行くところで分岐だぞ。忘れるな。
ピンクのしおり前提だぞ。忘れるな。
947NAME OVER:2007/02/19(月) 11:49:12 ID:???
>>936
再キヴォン
948NAME OVER:2007/02/19(月) 18:44:32 ID:???
>>936ってなんだったの???
949NAME OVER:2007/02/19(月) 18:45:21 ID:???
あぁハガキか…
で、どんなハガキだったの???
950NAME OVER
えっちなはがきでした