ファイアーエムブレムINレゲー板 58章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
J( 'ー`)し 『カシムへ。元気ですか?
      よくカシムのことを考えてしまいます。
      でも母さんはカシムのことを心配はしていません。
      カシムは人にはないとってもいいところがあるんですよ。
      母さんはよく知っています。
      こちらは厳しいですが、此方は何とかやりくりしています      
      追記
      リーンが亡くなってから今日で一年ですね
      お花を供えておきました。』

     γ    (詐)   ヽ(ヽ三/) ))
     |    ∠ニ二ニヽ  ) ( i)))
     {,  /⌒  ⌒\ノ.  ヽ \
      y' ( ●)  (●)\   > )
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \' /   いいかげん仕送りも疲れるお!
     |     |r┬-|     |/     マルス騙してお金入ったから明日はグラのヘルスだお!おーおっおっ
     \      `ー'´     /

前スレ
ファイアーエムブレムINレゲー板 57章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1157729103/l50
ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
2マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/06(金) 17:18:46 ID:???
誇り高きマララーリアンが2get

神魔羅石
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ
3NAME OVER:2006/10/06(金) 17:31:02 ID:4WkiKUu+
>>1
激しく乙

>>前スレ終わりのアホども

氏ね
4高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/06(金) 19:41:50 ID:???
カシムはそんなやつじゃないやい!
まずはキラー某カラから生んだよ!
詐欺に関しては同意
んがんぐ
5NAME OVER:2006/10/06(金) 20:02:13 ID:???
フッ 今宵の鮪はイキがいいぜ…
貴様ら、俺の三十年の歴史をとくと味わえ
6NAME OVER:2006/10/06(金) 21:51:32 ID:???
ちょっと待てwおすし板なんてあったのかwwww
7NAME OVER:2006/10/07(土) 01:40:33 ID:???
>>1
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂 けだもの乙
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
8NAME OVER:2006/10/07(土) 01:54:58 ID:???
誰かおすし板にラルフスレ立てろや
9NAME OVER:2006/10/07(土) 02:05:11 ID:???
>>8
ファイアーエムブレムトラキア776のラルフは板前で男前
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1160154271/

冗談で挑戦したらホストエラーでなかった。
今は反省している。
10NAME OVER:2006/10/07(土) 02:12:03 ID:???
ワロタwwwwwwww
時代はラルフの世界へ進みつつあるな
11NAME OVER:2006/10/07(土) 04:22:37 ID:???
ユリアー!ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!! ユアーッ!!
12NAME OVER:2006/10/07(土) 08:05:13 ID:???
こんなムカつく>>1は初めてだww
13NAME OVER:2006/10/07(土) 09:27:03 ID:???
感動したぞ>>1
14NAME OVER:2006/10/07(土) 15:27:55 ID:???
ユミナたん11しゃい(理想)のロリまんこに思いっきりねじ込みたい
15NAME OVER:2006/10/07(土) 15:35:35 ID:???
漏れの場合はユミナたん15歳を縛りつけ
「あんたなんかに絶対屈服しないんだから!」ってキッと睨まれ唾を吐きかけられながらも壊れるまで犯し続けたい
16NAME OVER:2006/10/07(土) 15:51:49 ID:???
この板は年少者もいるんだから、
・シーダは体を使ってスカウトする王女売春婦
・エストは敵に捕まっているとき、陵辱されたにちがいない
・神竜石でチキにいたずら
・オルレアン騎士はホモ
など、猥褻なネタはやめてほしい。
17NAME OVER:2006/10/07(土) 15:56:21 ID:???
マリアを俺の肉奴隷にしたい
18NAME OVER:2006/10/07(土) 15:57:55 ID:???
レゲー板に年少者が来るかよ
19NAME OVER:2006/10/07(土) 15:58:57 ID:???
エスト陵辱はしかたないと思う
20NAME OVER:2006/10/07(土) 16:05:14 ID:???
>>18
懐古懐古と騒ぐ年少者なら見たことがあるな
21NAME OVER:2006/10/07(土) 16:09:57 ID:???
>>20
お前みたいにわざと懐古装って嫌いなゲーム貶める奴の方が幼いと思うけど

そんなに暗黒竜むずかちかった?
22NAME OVER:2006/10/07(土) 16:24:29 ID:???
>>21が何を言ってるのかわからない
23NAME OVER:2006/10/07(土) 16:29:00 ID:???
>>16
オレルアン騎士団は事実ホモなのだから仕方ない
24NAME OVER:2006/10/07(土) 16:37:32 ID:???
>・神竜石でチキにいたずら

なんだっけこれ
神竜石突っ込んで産卵プレイとか?
25NAME OVER:2006/10/07(土) 16:50:59 ID:???
レゲー板に来て懐古ってのもおかしい話だな
オタク板に来ておたくきめぇwとか言ってるのと同レベル
26NAME OVER:2006/10/07(土) 16:54:32 ID:???
この板は年少者もいるんだから、
・オルレアン騎士は体を使ってスカウトする売春夫
・オルレアン騎士は敵に捕まっているとき、陵辱されたにちがいない
・神竜石でオルレアン騎士にいたずら
・ラルフは寿司屋
など、猥褻なネタはやめてほしい。
27NAME OVER:2006/10/07(土) 17:00:30 ID:???
神竜石でオレルアン騎士にいたずらしたら死んでしまうがな〜
28NAME OVER:2006/10/07(土) 17:43:59 ID:???
ユミナ×チキ×マリア×マリーシアのエロくれ
29NAME OVER:2006/10/07(土) 17:46:31 ID:???
5Pしてー
30NAME OVER:2006/10/07(土) 17:48:08 ID:???
くそー子供チキの顔面が変形するまでボッコンボッコンガッスガスガスーってしてー
31NAME OVER:2006/10/07(土) 18:02:23 ID:???
>>26
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1160154271/

ラルフもいいけどおすしもね
32NAME OVER:2006/10/07(土) 18:05:45 ID:???
寿司ヲタは自分の立場を考えて振る舞え
33NAME OVER:2006/10/07(土) 18:09:01 ID:???
寿司屋の男らしさがわからないヤツは素人童貞
34NAME OVER:2006/10/07(土) 18:10:02 ID:???
↑ラルフ人気に嫉妬のホモオタが泣きながら必死の反撃wwwwww
35NAME OVER:2006/10/07(土) 18:15:02 ID:???
36NAME OVER:2006/10/07(土) 18:26:28 ID:???
歯痒いかと思ったらぜんぜん違って失禁した
37NAME OVER:2006/10/07(土) 18:45:31 ID:???
エッ!
ロシェってホモなの!?
しらなかった・・・。そんな設定あるなんて・・・。
1人だけならまだしも全員なんてショックだ・・・orz
だったらもう使うのやめようかな・・・
38NAME OVER:2006/10/07(土) 18:58:37 ID:???
ロシェはホモではなく性同一性障害
39NAME OVER:2006/10/07(土) 19:23:14 ID:???
ロシェ 「本当は、オレルアン騎士団ではなく、アリティアテンプル騎士団に入りたかったです・・・
40NAME OVER:2006/10/07(土) 19:23:56 ID:???
>>35
zipdkl
41 ◆uAUwMARaRA :2006/10/07(土) 20:27:47 ID:eBNP65/P
てST
42NAME OVER:2006/10/07(土) 20:33:08 ID:???
マララー視ね
43NAME OVER:2006/10/07(土) 20:52:14 ID:???
↑オマエ寿司オタだろ
氏ねよ
44NAME OVER:2006/10/07(土) 21:00:05 ID:???
俺すしオタだよ
氏なねえよ
45NAME OVER:2006/10/07(土) 22:06:46 ID:???
待て、寿司ヲタは俺だけのはず
俺が全部自演で寿司レスしてきたんだぞ
46NAME OVER:2006/10/07(土) 22:13:01 ID:???
寿司レスって何だよ。
寿司関係の書き込みは俺一人でやってんだぞ
47NAME OVER:2006/10/07(土) 22:33:05 ID:???
ユミナ短弓ナたん
48NAME OVER:2006/10/07(土) 22:40:21 ID:???
青ーアリティア
茶色ーグラ
赤ーマケドニア
金髪ーグルニア、アカネイア
黒ーオレルアン
って髪の色のイメージある
49NAME OVER:2006/10/07(土) 22:54:43 ID:???
チキ探知機たん
50NAME OVER:2006/10/07(土) 23:27:13 ID:???
アリティアは緑も多いよね
51NAME OVER:2006/10/07(土) 23:55:13 ID:???
金髪にブサイク無し
52NAME OVER:2006/10/08(日) 00:04:40 ID:???
そう言えば、不細工なヒロインもいないね
53NAME OVER:2006/10/08(日) 00:06:51 ID:???
聖戦なんて金髪優遇しすぎ
54NAME OVER:2006/10/08(日) 00:28:28 ID:???
つーか不細工な女ユニットいない
男はいるけど
55NAME OVER:2006/10/08(日) 00:31:27 ID:???
56NAME OVER:2006/10/08(日) 00:31:43 ID:???
>>51
アラン
57NAME OVER:2006/10/08(日) 00:32:21 ID:???
ドロシー
58NAME OVER:2006/10/08(日) 00:42:15 ID:???
ちょっとそこのお兄さん
59NAME OVER:2006/10/08(日) 01:00:29 ID:???
紋章のmidi久々に聞いてるけど、マップ音いいね
解放とか遠征とか好き
60NAME OVER:2006/10/08(日) 01:03:34 ID:???
しかしやる気のない通常攻撃な半ズボン王子と
ピンクのジェネラルで雰囲気ぶち壊し
61NAME OVER:2006/10/08(日) 01:07:55 ID:???
ここぞという大切な場面で実力を発揮するのが王子ですぞ
62NAME OVER:2006/10/08(日) 01:14:01 ID:???
やっと終章2まで来た。
全員ステータスMAX
ただし魔防は6ぐらいがやっと。
63NAME OVER:2006/10/08(日) 01:21:17 ID:???
無限ドーピングやったの?
64NAME OVER:2006/10/08(日) 01:52:36 ID:???
ファルシオン装備すると通常攻撃でもやる気マンマンなのにな
普段から走れよ・・・
65NAME OVER:2006/10/08(日) 02:02:27 ID:???
あれはファルシオンがやる気満々だから
マルスはあいかわらずやる気ない
66NAME OVER:2006/10/08(日) 02:25:59 ID:???
無限ドーピングは1回やったが死ぬほど白けた
あれほどつまらなくなるとは
67NAME OVER:2006/10/08(日) 02:29:03 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   無限ドーピング一式そろったお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /


       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ピコピコ・・・ああ・・・どんどん強くなっていくお・・・
  |     |r┬-|     |    ピコピコ・・・アラン魔防以外フルパラだお・・・
  \      `ー'´     / 



      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \ 
   /  (●)  (●)  \.  はじめからやるか
   |    (__人__)    | 
   \    ` ⌒´    /
   /              \
68NAME OVER:2006/10/08(日) 02:29:05 ID:???
面白いのはドーピングやった直後だけだよな
その後はスリルなくなってつまらねーって思うよ
69NAME OVER:2006/10/08(日) 02:30:12 ID:???
ステージ終了直前に経験値を90まで上げる→次ステージ開幕にレベルアップ
これの繰り返しでカチュアたんの魔法防御20まで上げました。
70NAME OVER:2006/10/08(日) 02:41:01 ID:???
無駄な努力乙
そんなことしてもカチュアたんは俺のものだよ
71NAME OVER:2006/10/08(日) 03:45:08 ID:???
今暗黒竜初プレイ中

力守同時に上がりすぎw
技運パターンがないと落ち着くな
ま、暗黒竜は技ないとイライラするんで上がって欲しいけど
72NAME OVER:2006/10/08(日) 03:52:57 ID:???
>>70
カチュアたんだったら今俺の脇で寝てるが何か?
73NAME OVER:2006/10/08(日) 06:01:05 ID:???
>>72
チェイニーどこにいるか、知らない?
74NAME OVER:2006/10/08(日) 13:03:41 ID:???
>>73
>>70の隣に居るじゃない
75NAME OVER:2006/10/08(日) 13:10:32 ID:???
聖戦の系譜をやってんだが
なんかバグってる。
ノイッシュが[個人スキル:追撃、連続、必殺、突撃]を持ってる。本当は突撃と必殺だけだよね?
おまけに神族が[フォルセティ弱、オード弱、バルド弱、ダイン弱、トード弱]
なんかめっちゃ強い・・・
76NAME OVER:2006/10/08(日) 13:18:21 ID:???
ドーガのあのセリフは燃えたな
77NAME OVER:2006/10/08(日) 13:19:06 ID:???
どういうまぐわいをしたらそういう血統になるのか
あまり考えたくないな
知ってると思うけど神族付いてると成長率+されるから
最強の成長率のユニットになってるな
78NAME OVER:2006/10/08(日) 13:20:30 ID:???
>>76
いつも釣りに必死だな
79NAME OVER:2006/10/08(日) 17:23:53 ID:???
チェイニーだったら許せてしまうかも試練・・・
80NAME OVER:2006/10/08(日) 17:42:22 ID:???
チェイニーは普通に女だと思ってた
何かの小説で男と明記されててちょっとへこんだ
81NAME OVER:2006/10/08(日) 17:50:04 ID:???
俺はFCマリクは女だと思ってた
82NAME OVER:2006/10/08(日) 19:11:15 ID:???
チェイニーせめて服装男っぽくガチ鎧とか着とけってはなしだ
83NAME OVER:2006/10/08(日) 19:50:31 ID:???
しょうぐん10 40 13 5 8 18
Dナイト10 34 13 7 10 18
しさい10 34 7 5 16 12
スナイパ10 36 11 14 18 11
ゆうしゃ10 36 12 18 14 18
シューター10 32 9 5 7 18
マムクート10 30 5 5 5 7
パラディン10 34 12 11 15 12

FC版の敵キャラの厨パラっぷりが凄まじい件(HP、力、技、速、守)
84NAME OVER:2006/10/08(日) 19:59:58 ID:???
普通なような・・・
85NAME OVER:2006/10/08(日) 20:09:58 ID:???
勇者10 37 12 14 16 13
ジェネラル10 45 14 9 7 19
スナイパー10 39 11 14 15 11
しさい10 37 7 8 6 6

確かに紋章よりは高いな
86NAME OVER:2006/10/08(日) 21:16:05 ID:???
ウルフ&ザガロ&ビラク「トライアングルアターック!」
87NAME OVER:2006/10/08(日) 21:16:12 ID:???
べつにそうでもなくないか?
ジェネラルは紋章の方が強いし、スナイパーだって大差は無いし、
司祭はFC版だと力が考慮されないし、
マムクートはFC版だと何もかも違いすぎて比較不能だし。

ただ勇者の守備力だけは有り得ない。
88NAME OVER:2006/10/08(日) 21:37:51 ID:???
>>83
まず厨パラの意味がわからない
弱いってこと?
89NAME OVER:2006/10/08(日) 23:14:35 ID:???
暗黒竜・外伝の敵ってLVが2上がるごとに各パラ1・HP3上がるだけだからな
90NAME OVER:2006/10/09(月) 00:20:12 ID:???
何だその物凄い成長率
91NAME OVER:2006/10/09(月) 00:32:53 ID:???
成長率に換算するとHP150%、その他50%だもんな。運は0%だけど。
ビラクの3倍ぐらい成長する
92NAME OVER:2006/10/09(月) 01:00:23 ID:???
そのかわり隠しパラのカリスマは男性キャラではNO1
ゆえに発売から10年以上たっても大人気。
93NAME OVER:2006/10/09(月) 01:48:06 ID:???
15年以上経ってるだろ
94NAME OVER:2006/10/09(月) 04:14:58 ID:???
発売から10年たっても大人気というよりは、
発売から10年たったら大人気だな
95NAME OVER:2006/10/09(月) 07:37:33 ID:???
>>87
だよなぁ。
勇者なんて守備以外はサムソンと結構いい勝負だし、
司祭はウェンデル先生で十分強い。守備は流石に劣るけど。
96NAME OVER:2006/10/09(月) 07:47:40 ID:???
魔道士の力技無意味パラだったのか
ウェンデルの力上がって悦んでた漏れって
97NAME OVER:2006/10/09(月) 11:47:09 ID:???
>>83
勇者固すぎだな。でも司祭の12は反則だろ、あの変な羽衣でw
パラディンとたいして変わらないじゃねぇか

それにしても守備18の勇者なんて迂闊に近寄れないな・・・
普通は魔法で対処したいところだが魔力の概念がないから
ファイアーとかブリザーみたいな下等魔法じゃ倒しきれないし・・・

しっかりエースユニットを育てておかないと地雷になるな
ガキの頃以来暗黒竜はやってないが、よくPクリアできたもんだぜ
98NAME OVER:2006/10/09(月) 12:04:37 ID:???
カイン レベル16 HP30 力10 技10 武10 速10 運10 守10

何だこのパラorz
99NAME OVER:2006/10/09(月) 12:15:52 ID:???
>>98
それがパラディンだったらキツイが、まだSナイトだろ?
ALL10なんて最高じゃないか。おれ、そういうパラ好きだ・・・
ゆえにカインは好きだ。あとドーガもそういう素質があるし、
地味なところではサムソンもちょうどいい塩梅なパラだ。
いつもセットで使うアベルは偏りやすいな。

ナバールとかラディみたいな偏りまくりの奴はあんまり好かん
100NAME OVER:2006/10/09(月) 15:13:14 ID:???
>>98
なんかホースメンみたいなパラだなw
101NAME OVER:2006/10/09(月) 15:51:36 ID:???
>>96
技は必殺率に影響するぞ一応
102NAME OVER:2006/10/09(月) 19:47:51 ID:???
>83
勇者の守備力は12で、パラディンは13だったと思うが。
たしか、デモで紹介されてる初期値からHP、魔法防御以外が全部+4された
能力値だったと思ったけど。

パラディン
力:12
技:11
早:15
守:13

勇者
力:12
技:18
早:18
守:12

こうじゃなかったか?パラディンの技早さは記憶があいまいだけど。
103NAME OVER:2006/10/09(月) 19:59:16 ID:???
暗黒竜技と武器レベルしか上がらんね…

赤緑以外Sナイトは全部ゴミっぽいので、シーザレベル10くらいまで育てたんだが結構いい成長。
しかしハーディンがいることに気付いてしまった。今からシーザ切ってでもハーディン育てた方がいいかな?
104NAME OVER:2006/10/09(月) 20:02:44 ID:???
(´・ω・`)やぁ
君たちに一生ビラクに掘られる呪いをかけたよ
ただ呪いを解く方法はある
このスレッドに↓

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1160154271/

「大将、○○(←好きな寿司ネタ)を握ってくれ」

と書き込むんだ
健闘を祈るよ
105NAME OVER:2006/10/09(月) 20:04:03 ID:???
同じスレで二回も宣伝すんなよ・・・
106NAME OVER:2006/10/09(月) 20:05:09 ID:???
勇者の証の数もあるし、別に切るまでもないだろ。
パラディンじゃなきゃクリアできないゲームでもないし。
107高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/09(月) 20:14:11 ID:???
しかしトラキアできちんとした肴仕入れられるのかね
どっちかというと見れトスに引っ越したほうがいいんじゃねえか
んがんぐ
108NAME OVER:2006/10/09(月) 20:14:47 ID:???
高句麗視ね
109NAME OVER:2006/10/09(月) 20:36:25 ID:???
ネタでやる分には許容範囲だが
他の板にまで迷惑かけんじゃねーよ
110NAME OVER:2006/10/09(月) 20:52:12 ID:???
今更何を言う
お前もホモネタで内心ニヤニヤしてるんだろう
素直でないお前にはお仕置きが必要だな
111NAME OVER:2006/10/09(月) 21:04:49 ID:???
レックスが12ばっか並んだ事あった
112NAME OVER:2006/10/09(月) 21:10:54 ID:???
>>102
それわかりやすい暗黒煽りだから放っておけって
113NAME OVER:2006/10/09(月) 21:19:00 ID:???
^^;
114NAME OVER:2006/10/09(月) 21:20:42 ID:???
勇者の速14は有り得ないな。遅すぎ
115NAME OVER:2006/10/09(月) 21:22:25 ID:???
>>102
しょうぐん10 40 13 5 8 18
Dナイト10 34 13 7 10 18
しさい10 34 7 5 16 12
スナイパ10 36 11 14 18 11
ゆうしゃ10 36 12 18 14 12
シューター10 32 9 5 7 18
マムクート10 30 5 5 5 7
パラディン10 34 12 11 15 13

すまん、こうだったね。
こうして見るとスナイパー以外は案外普通か。
>>112
116NAME OVER:2006/10/09(月) 21:24:13 ID:???
あ、勇者速18ですた
117NAME OVER:2006/10/09(月) 21:40:26 ID:???
>>75
改造で同じ物を作ってみた。
無茶苦茶じゃねーか!
武器の星の数なんか有っても無くても同じ。
レベルが上がれば見切りを持ってない相手なら瞬殺じゃないか!
アイラとくっつけたら化け物が2匹誕生。
118NAME OVER:2006/10/09(月) 22:43:51 ID:???
119NAME OVER:2006/10/09(月) 22:47:46 ID:???
クラスチェンジがッ!
120NAME OVER:2006/10/09(月) 22:59:42 ID:???
何このチートキャラww
121NAME OVER:2006/10/09(月) 23:29:31 ID:???
あのマジって戦士
ずいぶんと顔色が悪いねえ
122NAME OVER:2006/10/09(月) 23:42:04 ID:???
暗黒のカシムはいい男に描かれてたのにな
詐欺ネタで一気にあんな顔に・・・
123NAME OVER:2006/10/10(火) 00:04:15 ID:???
>>104
最高の呪いじゃないか
124NAME OVER:2006/10/10(火) 00:05:08 ID:???
ろしぇおつ
125NAME OVER:2006/10/10(火) 00:29:03 ID:???
(リーフ)
あなたは村の傭兵か?

(ラルフ)
いいや、村から金をもらった覚えはない
もっとも、こんな貧しい村から
取ろうとも思わないがな

(リーフ)
では、なぜ村のために?

(ラルフ)
旅の途中で世話になったから
手を貸しているだけだ




ラルフカッコヨス
126NAME OVER:2006/10/10(火) 01:17:41 ID:???
要するに、宿貸してもらうかわりに寿司握ってるってだけの話だろ
127NAME OVER:2006/10/10(火) 01:49:11 ID:???
トムス
ジュリアン
ミディア?
128NAME OVER:2006/10/10(火) 01:50:19 ID:???
>>127
なんの三択だこれ?
恋人持ちの三択か?
129NAME OVER:2006/10/10(火) 01:53:44 ID:???
マルス武H カチュア ユミナ
マリク ゴードン フィーナH
ナバール オグマ チキ技速
ドーガ移 ジュリアン武守 マリーシア
ユベロ シリウス運 ミネルバ力技速

あたりがベストじゃね?
130NAME OVER:2006/10/10(火) 02:03:43 ID:???
ラルフ寿 ビラク男

辺りがベストじゃね?
131NAME OVER:2006/10/10(火) 02:19:28 ID:???
美しい
132NAME OVER:2006/10/10(火) 03:15:55 ID:???
>>127
トムス
ジュリアン
ミディア
ボアの□関係だな
133NAME OVER:2006/10/10(火) 03:36:07 ID:???
二部の20章むずいな
134NAME OVER:2006/10/10(火) 04:18:38 ID:???
>>129
マルスが武力でカチュアとユミナにHするんだな
135NAME OVER:2006/10/10(火) 05:25:47 ID:???
カイン>アベル
ハーディン>バーツ

バーツが軍を脱走した理由もハーディンにあるらしい
136NAME OVER:2006/10/10(火) 06:07:52 ID:???
>>118
カシムよりはウルフのほうがよくね?
暗黒竜だと
137NAME OVER:2006/10/10(火) 14:22:15 ID:???
そうだろな。馬並みウルフだ。
138NAME OVER:2006/10/10(火) 14:29:31 ID:???
>>135
掘られたのか・・・
139NAME OVER:2006/10/10(火) 21:37:24 ID:???
FEは兄より妹の方が強いってイメージあるけど
マチスのイメージがあまりに強烈なだけで実際には兄の方が強いケースが大多数なんだよね
140NAME OVER:2006/10/10(火) 21:44:22 ID:???
強いって何、成長率の話?
141NAME OVER:2006/10/10(火) 21:45:53 ID:???
>FEは兄より妹の方が強いってイメージ
正直、別に無い
142NAME OVER:2006/10/10(火) 21:54:49 ID:???
>>139
クレア>>>>>クレーベ
143NAME OVER:2006/10/10(火) 21:56:26 ID:???
>>139
デューテ>>>>>>>>>>>リュート
144NAME OVER:2006/10/10(火) 22:00:14 ID:???
聖戦だとまあそうかな
シグルド>エスリン
エルト≧ラケ (人による)
スカ<ラクチェ
レスター>ラナ 人ry
デルム>ナンナ
アーサー>ティニー 人ry
セティ>フィー
イシュトー<<イシュタル
145NAME OVER:2006/10/10(火) 22:41:02 ID:???
>>144から人によるのところのぞいて不等号を抜き出してみると・・・
兄>>><<<妹
結局同じじゃないか
146NAME OVER:2006/10/10(火) 23:22:43 ID:???
ほぼイシュタルの力だなw
147NAME OVER:2006/10/10(火) 23:43:10 ID:???
ジョルジュ、ウェンデル、オグマさえ入れば一部はクリア可能
148NAME OVER:2006/10/10(火) 23:56:30 ID:???
つかバーツとマジいれば余裕
149NAME OVER:2006/10/11(水) 00:18:19 ID:???
ビラク、ザガロ、ウルフさえ入れば一部はクリア可能
150NAME OVER:2006/10/11(水) 00:47:19 ID:???
ラルフさえいればトラキアはクリア可能
151NAME OVER:2006/10/11(水) 01:01:08 ID:???
ビラクのいないクリアに意味などない
152NAME OVER:2006/10/11(水) 03:21:33 ID:???
ホモヲタ必死だなpgr
153NAME OVER:2006/10/11(水) 03:34:35 ID:???
━━━━━━━━━━━━ここまでが全部寿司屋の自演━━━━━━━━━━━
154NAME OVER:2006/10/11(水) 03:44:16 ID:???
いらっしゃい
ここは秘密の寿司屋だ
なにを握ろうか?
155NAME OVER:2006/10/11(水) 04:22:27 ID:???
じゃあ、シメサバを
156NAME OVER:2006/10/11(水) 05:16:01 ID:???
マルス シーダ オグマ
カイン アベル ハーディン
マリク ウェンデル シーザ
ジュリアン パオラ ジョルジュ
バーツ ロレンス チキ

とりあえず最終メンバーはこんな感じか
157NAME OVER:2006/10/11(水) 05:26:50 ID:???
158NAME OVER:2006/10/11(水) 12:15:08 ID:???
定期に最終メンバーとかドーピングアイテム晒してくるのは何が目的なの?
159NAME OVER:2006/10/11(水) 12:34:48 ID:???
ミネルバとマリアってどっちが有能?
160NAME OVER:2006/10/11(水) 12:55:52 ID:???
I know both
161NAME OVER:2006/10/11(水) 13:45:53 ID:???
>>160
どっちも駄(ry
162NAME OVER:2006/10/11(水) 15:44:17 ID:???
マルス ジェイガン サジ
マジ ビラク ザガロ
ウルフ マチス リカード
バヌトゥ シーザ  ミシェラン
トーマス ボア アストリア

とりあえず最終メンバーはこんな感じか
163NAME OVER:2006/10/11(水) 15:49:32 ID:???
最後の方苦しいんなら無理に最大人数にしなくてもいいんだぞ?
164NAME OVER:2006/10/11(水) 17:29:20 ID:???
俺 マリア チキ 
マリーシア ユミナ
165NAME OVER:2006/10/11(水) 21:44:56 ID:???
まほらばとまぶらほとマヴラヴの違いを教えてください。
166NAME OVER:2006/10/11(水) 21:46:16 ID:???
ビラクとマチス、ナバールとミシェイルくらいの違いではないですか?
167NAME OVER:2006/10/11(水) 21:51:18 ID:???
マリーシアがラングに「だが10歳でも一向に構わんッ!」と連れ去られて延々とレイプされてる画像きぼんぬ
168NAME OVER:2006/10/11(水) 21:52:07 ID:???
アストリアって認めるのは癪なんだが何気に強いもんな

FC版だったら、リフダロスの2TOPを入れられるんだけどなぁ
そうなるとアストリア+ウルフかマチスがOUTになるか?
169NAME OVER:2006/10/11(水) 21:55:06 ID:???
マジレスさせてもらうと

マルス  オグマ ロシェ
ナバール トムス ゴードン
カシム カチュア マリク
リンダ ジュリアン レナ
チキ バヌトゥ エリス

だろ。
エリス強くする為にスターライトは取らない。
グラディウスとか使い放題だし、ファルオンイラネ。
170NAME OVER:2006/10/11(水) 22:06:58 ID:???
スターライトとらないとエリス強くなるのか・・
171NAME OVER:2006/10/11(水) 22:18:24 ID:???
星のオーブのこと
172NAME OVER:2006/10/11(水) 22:48:31 ID:???
聖戦の系譜
エルトシャンをぶっ殺して・・・
「あれ?何かお宝が貰えるはずだったよな?記憶違いかな?」

ラケシスで話し掛けることを思い出しやり直し。
あっ・・・ ホリンの馬鹿がエルトの攻撃範囲に入ってた!
ホリンがぶっ殺されないように祈っていると・・・
星70個の銀の剣+月光剣でぶった切りやがった・・・ 2回も・・・
何で肝心な時に出さずにこういう時に2連発も出すんだよ!
173NAME OVER:2006/10/11(水) 23:25:51 ID:???
あの公子の銀剣を
チンコくせえ手に握らせるバカは死ね
174NAME OVER:2006/10/11(水) 23:41:54 ID:???
>>163
アストリア乙
175NAME OVER:2006/10/11(水) 23:42:12 ID:???
アイラブリッジ大佐か
176NAME OVER:2006/10/11(水) 23:43:10 ID:???
>>168
アストリアは性格なんかももろもろ含めてゴミキャラ認定されてるんだろう
177NAME OVER:2006/10/12(木) 00:08:04 ID:???
ねえ>>176、ちょっと見ない内に…

え、何?

と油断させておいて馬鹿め・・・死ね!
178NAME OVER:2006/10/12(木) 01:06:56 ID:???
>>171
なるほどw
179NAME OVER:2006/10/12(木) 01:50:39 ID:???
>>177
トラースが最近仕事さぼってるみたいだぞ
180NAME OVER:2006/10/12(木) 01:53:07 ID:???
メリクルレイピアって「レベルアップ時に2パラ上がる」でいいの?
今のマルスが

Lv11 HP22 力9 技6 武7 速10 運13 守9

とかなり貧弱なんでもしそうならレベル上げるの控えようと思うんだが…
181NAME OVER:2006/10/12(木) 01:53:59 ID:???
>>169
なぜにジュリアン?
室内戦では必須だが最終には入らないだろ
クラスチェンジないやん
182NAME OVER:2006/10/12(木) 01:57:42 ID:???
レベル一桁の時だけだろ?メリクルの2アップ
183NAME OVER:2006/10/12(木) 02:39:12 ID:???
シーザが傭兵15の時点で守備12あるんだが
勇者になる頃には最低14か・・・オソロシス

カインもSナイト16で守備13あるし、ジョルジュもスナイパー6で11ある
ん?オグマ?ロシェ?ゴードン?二流美形キャラプレイなのでいないっすよ
184NAME OVER:2006/10/12(木) 02:55:45 ID:???
輸送隊ってヌルくしてる要因だと思う。
トラキアで預かり所に戻ったのは嬉しかったな。
185NAME OVER:2006/10/12(木) 03:08:08 ID:???
トムス、ミディア、ミシェラン、ボア、トーマス等のアカネイアンズでクリアしようと思うんだけど
ハーディン使っていいと思う?
186NAME OVER:2006/10/12(木) 03:18:39 ID:???
デビルアクスののろいを受けた
オーノー

なんちて…
187NAME OVER:2006/10/12(木) 05:44:30 ID:???
ヨクトワロス・・・
188NAME OVER:2006/10/12(木) 06:10:22 ID:???
189NAME OVER:2006/10/12(木) 07:02:34 ID:???
>>183
どうせなら女形系にしろよ
>>182
どこがソースだよw
レベル関係なく能力が2上がるときがある
ラーマン前にEXP90くらいにして守備2上がるまで粘るのが俺のジャスティス
190NAME OVER:2006/10/12(木) 07:57:25 ID:???
暗黒のマルスはレベル1のままで闘技場で育てればいいじゃん
191NAME OVER:2006/10/12(木) 15:22:28 ID:???
>>183
二流美形キャラということは、当然 ビ ラ ク は居るよな
192NAME OVER:2006/10/12(木) 15:23:23 ID:???
>>188
何が凄いんだ?自演乙。
193NAME OVER:2006/10/12(木) 15:39:57 ID:???
>>188
>>192
あーあ、やっちゃったねw
194NAME OVER:2006/10/12(木) 15:44:58 ID:???
直林(・A・)イクナイ!!
195NAME OVER:2006/10/12(木) 15:58:29 ID:???
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 ミ
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が ネ
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  ル  =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た バ
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま 様
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま  と
             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
196NAME OVER:2006/10/12(木) 16:23:52 ID:???
ミネルバは入った時点で
防御力すげーし
弓兵のステータスなんて
ジョルジュの初期値程度あれば
十分なんじゃないか
グラディウスはロレンスかシーマに持たせれば
それでいいんじゃないか
アストリア、ミディアのコンビでも
クリアするだけなら使える方じゃないか
上級職キャラ、もっと使って下さい
197高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/12(木) 16:48:52 ID:???
序る授与率かえると知っていても
明日とリアとミディ亜葉なぜかぜんぜん使う気がしないな
使うくらいならトラキア矢ってダル晋つかったほうが俺は他の強い是!「
んがんぐ
198NAME OVER:2006/10/12(木) 17:31:49 ID:???
SFCミネルバは初期値ダウンがかなり痛いな。
FC版の守備力14は登場した時点では神だったのに。
199NAME OVER:2006/10/12(木) 17:35:42 ID:???
いや神って程でも
200NAME OVER:2006/10/12(木) 18:09:21 ID:???
ところで俺の釣った鮪を見てくれ。どう思う?
201NAME OVER:2006/10/12(木) 18:15:38 ID:???
>>200
お前ラルフだろ、氏ねよ
202NAME OVER:2006/10/12(木) 18:24:09 ID:???
唐突に話を割って一人で自画自賛を始める寿司屋はクズとしか言い様がない
203NAME OVER:2006/10/12(木) 18:56:10 ID:???
クズはビラクだろ
204NAME OVER:2006/10/12(木) 19:04:10 ID:???
そうだそうだ 能力もキャラ設定も使い捨てのクズじゃないか
205NAME OVER:2006/10/12(木) 19:08:45 ID:???
赤毛キモイんだよwwwww
206NAME OVER:2006/10/12(木) 20:00:27 ID:???
マリア(;´д`)ハァハァ
ミネルバ(;´д`)ハァハァ
秘密の店のお姉さん(;´д`)ハァハァ
中断のお姉さん(;´д`)ハァハァ
マチス(;´д`)ハァハァ
207NAME OVER:2006/10/12(木) 20:08:58 ID:???
下級職レベル1で戦場に赴くなど愚の骨頂
家に帰って紫蘇抜き納豆巻きとゼリーでも食ってろ
208NAME OVER:2006/10/12(木) 20:25:25 ID:???
そのメニューなのはなんでだぜ?
209NAME OVER:2006/10/12(木) 20:37:15 ID:???
そのなんでだぜってのはなんなんだぜ?
210NAME OVER:2006/10/12(木) 21:19:13 ID:???
僕のラルフはイリオスのサンダーストームで死にました
211NAME OVER:2006/10/12(木) 21:32:39 ID:???
俺のラルフは監獄で敵兵に寿司を振舞ってる
212NAME OVER:2006/10/12(木) 21:55:33 ID:???
僕のラルフはイリオスに寿司を握っています。
イリオスはモグモグ食べていきます。
イリオスは泣いています。「この銀色に光るシャリ、俺の太陽剣などと比べものにならない輝きだ…?」と。
213NAME OVER:2006/10/12(木) 21:56:27 ID:???
でもなんで疑問系なの?
214NAME OVER:2006/10/12(木) 22:43:41 ID:???
しかし、最近は寿司屋の自演も多くなったなぁ

ネタ切れ→自虐に走る→直ぐ様擁護→ビラク叩き→寿司ネタ

最近は自演のパターンも増えたから困る
215NAME OVER:2006/10/12(木) 22:48:46 ID:???
ネタ切れ(閉店)→自虐(宣伝)→擁護(仕入れ)→叩き(仕込み)→寿司ネタ(開店)→ネタ切れ(閉店)→自虐(宣伝)→擁護(仕入れ)→叩き(仕込み)→寿司ネタ(開店)→ネタ切れ(閉店)→(ry

寿司ヲタはこれをローテーションで定期的に書き込みます
216NAME OVER:2006/10/12(木) 22:49:38 ID:???
>>183
勿論ビラクやマリアもいるんだろうな?
217NAME OVER:2006/10/12(木) 22:51:27 ID:???
いい加減ダールの話しろやクズども
218NAME OVER:2006/10/12(木) 23:08:54 ID:???
ダールだよそいつ
219NAME OVER:2006/10/12(木) 23:22:37 ID:???
紋章のボスは糞だ
ギガッシュの話にしろ
220NAME OVER:2006/10/12(木) 23:41:40 ID:???
ダールって人殺しの人?
221NAME OVER:2006/10/12(木) 23:48:32 ID:???
>>219
ああ、あいつかっこよかったよなあ・・・
俺はずっと忘れないぜ、あいつの雄姿。
クルルに「おまえのじいさん、つよかったぜ!」と言い残して
自爆した時は思わず泣いちまったよ。
222NAME OVER:2006/10/13(金) 00:02:14 ID:???
ジュリアン「マルスさま、げんじのたてを盗んでやりましたよ」
223NAME OVER:2006/10/13(金) 00:10:22 ID:???
せんしやとうぞくからコマンドやロード、バーサーカーなどにジョブチェンジするのは容易い。
しかし、すしやにジョブチェンジするには生まれ付きの素質が無いと無理である。
素質が開花し、マーシナリーの道を極めることによって、すしやへの扉が開かれるのである。
224NAME OVER:2006/10/13(金) 00:15:49 ID:???
Sドリンクかと思ったら酢じゃねーかよ
225NAME OVER:2006/10/13(金) 00:30:49 ID:???
SUPPONドリンク
SUSSHIドリンク

どちらかだと思ってたが酢という発想には参った
226NAME OVER:2006/10/13(金) 00:32:17 ID:???
あがり(お茶)だろ
227NAME OVER:2006/10/13(金) 01:18:09 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1160669809.jpg

暗黒竜のバーツヨワス・・・
攻速1で追撃来るし、紋章の実用性とは比べ物にならんな
228NAME OVER:2006/10/13(金) 03:24:01 ID:???
逆に言うと攻速1で追撃できるんだぞ
229NAME OVER:2006/10/13(金) 03:29:56 ID:???
バヌトゥのことかーー!!
230NAME OVER:2006/10/13(金) 04:36:13 ID:???
ぶっちゃけミネルバって弱いよね
231NAME OVER:2006/10/13(金) 05:06:58 ID:???
オーブ・かけらなしでやってたら
ジュリアン力技運パターンばっかで速さカンストせず
マルス力速ばっかで技10orz

チキたんとシーマの魔防は何故か2上がってるんだが
232NAME OVER:2006/10/13(金) 05:08:57 ID:???
>>183
何でカインが二流?普通に強キャラだろ
>>227>>230>>231
CC出来ないキャラはそういうのが普通
つか、バリバリに強くしないとクリアできないの?
233NAME OVER:2006/10/13(金) 05:18:06 ID:???
>>232
おめでたい介錯だなw
234NAME OVER:2006/10/13(金) 05:19:28 ID:???
ミネルバの実用性は異常
数え切れないほど世話になった
235NAME OVER:2006/10/13(金) 05:59:27 ID:???
そうそう、盗賊追いかけたりオナニーに使ったり
236NAME OVER:2006/10/13(金) 06:09:49 ID:???
>>233
驚くべきほど放置推奨
237NAME OVER:2006/10/13(金) 06:39:47 ID:???
>>183
kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi54511.jpg.html

二部じゃこいつも頼むぜ!
238NAME OVER:2006/10/13(金) 07:58:33 ID:???
エスト マチス シーダの三人はゴミだな
239NAME OVER:2006/10/13(金) 10:46:18 ID:???
>>227
何が不満なのかまったく分からん
どうせ速20でも勇者からは追撃されるだろ
そんだけ守備があれば十分だと思うが?
240NAME OVER:2006/10/13(金) 11:08:41 ID:???
いらねーよ
241NAME OVER:2006/10/13(金) 11:17:19 ID:???
ハンマー追撃でで将軍を倒せるのはバーツ様だけ!!

あ、アーマーキラーでいいか(笑)
242NAME OVER:2006/10/13(金) 11:29:06 ID:???
最後までシャガール王に従っていたエルトシャンにサラリーマンの悲しみを見た。
243NAME OVER:2006/10/13(金) 11:31:48 ID:???
騎兵の強すぎるFEは総じてバランス調整がなされてない駄作
紋章とトラキアは偉大
244NAME OVER:2006/10/13(金) 11:32:28 ID:???
蒼炎なめんな
245NAME OVER:2006/10/13(金) 11:35:39 ID:???
確かに蒼炎マニアックスは素晴らしいバランスだった
246NAME OVER:2006/10/13(金) 11:38:19 ID:???
草原の蒼き狼とアリティアの猛牛、黒豹によるトライアングルアタックまだー?
247NAME OVER:2006/10/13(金) 11:53:24 ID:???
暗黒竜も紋章もドーガ(暗黒竜はカイン)オグママリクの三人がいればクリアできるから困る
248NAME OVER:2006/10/13(金) 12:18:09 ID:???
>>227
紋章なら十分に強いじゃないか
守備14ってDナイト並だろ
249NAME OVER:2006/10/13(金) 12:35:01 ID:???
250NAME OVER:2006/10/13(金) 13:16:02 ID:???
いやいやいくら何でも
251NAME OVER:2006/10/13(金) 14:06:16 ID:???
俺も今バーツ使ってるけど、速さが上がりにくいんだよな
50パーセントなんだけど、力守のパターンだと何故か速さが上がりにくい
252NAME OVER:2006/10/13(金) 14:23:55 ID:???
>>249
ロレンスの立場ないな
そもそも暗黒のロレンスカスだが
253NAME OVER:2006/10/13(金) 14:27:19 ID:???
バーツさん自演しすぎですよ><
254NAME OVER:2006/10/13(金) 15:18:21 ID:???
さっき久々に外伝のラストバトルやったら太陽出てきた
意味ねー
255NAME OVER:2006/10/13(金) 16:01:44 ID:???
>>234
いーや、チキとマリアの実用性のほうが異常だな。
どんだけお世話になったか分からないよ。
256NAME OVER:2006/10/13(金) 16:10:37 ID:???
>255
ここ2,3日はパオラ使ってる
今日も使う予定
257NAME OVER:2006/10/13(金) 17:47:37 ID:???
寿司の発祥は北トラキア
これ常識
258NAME OVER:2006/10/13(金) 18:58:57 ID:???
>>249
右端のはもちろんザガロだよな?
259NAME OVER:2006/10/13(金) 22:20:12 ID:???
>>249
(俺だけの王道)きたか
260NAME OVER:2006/10/13(金) 23:27:13 ID:???
>>256
いいパオラがあるんなら教えてくれ
261NAME OVER:2006/10/13(金) 23:38:08 ID:???
262NAME OVER:2006/10/13(金) 23:49:37 ID:???
パオラのケツ毛は異常
263NAME OVER:2006/10/13(金) 23:56:39 ID:???
>>262はアベル?だったら嫌だな。
264NAME OVER:2006/10/14(土) 00:01:25 ID:???
アベルはヤってないよ
パオラの片思いだから
265NAME OVER:2006/10/14(土) 00:02:26 ID:???
>>261
どれも見てるw
266NAME OVER:2006/10/14(土) 00:18:59 ID:???
アベルはヤリチンだが仮性包茎
ビラクとユベロ以外みんな包茎
267NAME OVER:2006/10/14(土) 00:23:45 ID:???
>>261
なんかgameに混じってfoodがあるんだが・・・
268NAME OVER:2006/10/14(土) 01:22:05 ID:???
ロジャーを20まで育ててみましたが駄目駄目でした・・・
269NAME OVER:2006/10/14(土) 02:55:13 ID:???
ドーガよりは強いよ
まぁ暗黒アーマーは前半で壁の役割があるだけマシかな
紋章で超厚遇されるとは思いもしなかった
下馬システムは糞
270NAME OVER:2006/10/14(土) 03:45:31 ID:???
暗黒竜17章と紋章二部18章って稼ぎマップだよな
271NAME OVER:2006/10/14(土) 03:51:38 ID:???
シーマの銀の槍でビラクをアーッするマップだな
272NAME OVER:2006/10/14(土) 04:42:58 ID:???
紋章2部はアンリの道越えるあたりでキャラがほぼ育っちまうからな
それ以降は殺戮マップだ
273NAME OVER:2006/10/14(土) 05:52:05 ID:???
GBAでマルスのCCと支援会話つけてリメイクきぼんぬ
274NAME OVER:2006/10/14(土) 06:09:59 ID:???
Wiiで3D化してリメイク
275NAME OVER:2006/10/14(土) 06:13:10 ID:???
>260
画像つかうんじゃなくて
ホールと想像力フル稼働でやってる
276NAME OVER:2006/10/14(土) 08:57:44 ID:???
>>272
確かに、あの時点でもう育ちきってないとおかしいくらいだな。
シーマを上げるくらいしかやることが残ってない。
無理にグラ兵を倒さなくても、ここと次のマップで簡単に上げ切ることができる。

上手く育ってくれるとHP以外はマックスで、魔防も10くらいになってくれるし。
インスタント育成だけど、前半でさっさと上げちゃったドーガを上回るケースも多い。
あとは、レギュラーで頑張ってくれたドーガに対する思い入れ次第か。
277NAME OVER:2006/10/14(土) 09:02:44 ID:???
ドーガよりも女
主人公と女だけプレイとかする奴いるくらいだし
次の新作FEは味方キャラは女だけとかでもいいと思う
278NAME OVER:2006/10/14(土) 09:29:29 ID:???
王族>>>>>>>>>>>平民だろう。
伝説に謳われた暗黒竜相手に戦う英雄譚に平民の角刈りが入る隙などない。
279NAME OVER:2006/10/14(土) 10:11:32 ID:???
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /                \
       /     i    ::i;;    i    : ヽ
      /;;;;      ii    i;;   ;;ii   /   .|
      | ;;  ii    i   ..ii:  ::.;i   ..::   ,, |
      | :::: ,,..ii::t 、;;iiii,, i;;  ii"  ,," ;;;,,"" |
      ト、 ;;/゛''‐─-、..,,_..、_,,.、-─‐''" ヾ::::: ,,,|
      ,!:::::: !       ,!トゝ、         l::::::: |
      |:::::: !         ,!ヾ、,,_      ゙i::::: !
      ヾ::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!::: /    >>278
       ,rゝ;l. ´=彳o。ト レ   ─‐─ ヾ  .! !^i     おいおい…
      .i r、i;i  ー─ '´:;    `'   '' "   リイ^!      気持ちは分かるが妬むなよ
       | ソii        j             l!ヽ l
       i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,!
       `、. `i       _ _ ______     ,!レ'/
        \!     ヽ -‐ーー-ノ     ,!,イ
          i、       ー一        / i/
          |`、                /  'i
          |  \     ;       ,イ   |
          |   \ ___,__, ィ´/   |/ ̄\
  /\ ̄ ̄ ̄,!              /     |    )
  |\ ヽ   |  ;             !  |   /丶
 ../   、ヽ  |    ;          ,'  ,'  |   |   丶
 /_  丶丶 ---------------------- ̄/  |    ヽ
 ヽ、丶、 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |   / /
280NAME OVER:2006/10/14(土) 10:22:35 ID:???
>>278
俺もそう思ってシーマを使っていたが、冷静に考えるとドーガって特に貴族出なのか平民なのか
言及されてないな。(攻略本くらいしか見てないけど)
実は代々将軍を輩出してる名門だったりして。
281NAME OVER:2006/10/14(土) 10:43:53 ID:???
代々焼き鳥屋
282NAME OVER:2006/10/14(土) 11:07:53 ID:???
暗黒竜のワーレンやカシミア橋の増援ってエンドレスなの?
283NAME OVER:2006/10/14(土) 11:11:40 ID:???
成長の積み重ねが大事なのではない、力速守が成長するかどうかである
                                             ドーガ
284NAME OVER:2006/10/14(土) 12:10:15 ID:???
>>282
ワーレンは10〜50ターンまで毎回出てきたと思う
アーマーの方は15か20からだったかもしれない
カシミアは出現ターンは知らないがこれも50ターン位まで出た希ガス
サンダー持ちパラディンとか銀の槍ナイト連発はシャレになってないので
あそこの面の増援は相手にしないほうがいい 死ねる
285NAME OVER:2006/10/14(土) 12:14:09 ID:???
FCだとアリティア城内の増援の出が凄まじいな
武器が切れたよあそこ武器屋無いし
286NAME OVER:2006/10/14(土) 12:19:37 ID:???
アリティアって50くらいまで出なかったか?w
287ドリラー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/14(土) 12:23:14 ID:???
ジュリアンとマルスが川渡れることに初めて気付きましたゼッ
288NAME OVER:2006/10/14(土) 14:18:12 ID:???
ダロスが海渡れることに初めて気づきました
289NAME OVER:2006/10/14(土) 15:12:27 ID:???
それ、ダロスってキャラがいるのに今気付きました、と同義
290NAME OVER:2006/10/14(土) 15:34:53 ID:???
だれも>>284
>サンダー持ちパラディンとか銀の槍ナイト につっこまないのか?
291NAME OVER:2006/10/14(土) 16:04:33 ID:???
どう突っ込めと
292NAME OVER:2006/10/14(土) 16:09:13 ID:???
サンダーソードもちのパラディンと銀の槍Sナイトってことだろ
293NAME OVER:2006/10/14(土) 18:27:59 ID:???
>>277
味方が女だけだと、性欲のない男子小学生が買ってくれないと思う。
294NAME OVER:2006/10/14(土) 18:44:26 ID:???
>>285
あそこも50ターンまで出る
ただ弱いから稼ぐことはできる
厳しいならホースメンだけにすれば安全
295NAME OVER:2006/10/14(土) 20:26:09 ID:???
FCまた始めた
守備が面白いほど上がらないね

ナバールなんか転職ちょい前くらいまで来たけど紙(6のまま)だよ

そのかわりミネルバ様はいい壁ですね
296NAME OVER:2006/10/14(土) 20:34:23 ID:???
成長悪いならあっさり外した方がいいよ
ナバールは紙装甲だし
297NAME OVER:2006/10/14(土) 22:12:14 ID:???
>>293
私事ではありますが私は小4からオナヌっておりますた。
298NAME OVER:2006/10/14(土) 22:14:54 ID:???
聞いてないしなんなのお前
299NAME OVER:2006/10/14(土) 22:18:01 ID:???
>>298
変態寿司屋にレスすんな
300NAME OVER:2006/10/14(土) 22:39:19 ID:???
寿司屋は鮪
301NAME OVER:2006/10/14(土) 22:43:15 ID:???
>>298
マジレスするのもアレだが
性欲なんてものは結構小さい頃からあるって事。
302NAME OVER:2006/10/14(土) 23:08:08 ID:???
なんでハーディンをボスにしたのか・・・
303NAME OVER:2006/10/14(土) 23:09:53 ID:???
暁でもハーディンぐらいの衝撃が味わえたらいいな
304NAME OVER:2006/10/15(日) 00:51:03 ID:???
マチスは騎兵としてはカインアベルハーディンに続く4番手だから
馬から下りなくてもいいFC版だと移動力のおかげで使いでがある。

ビラク?そんな奴いないよ。
305NAME OVER:2006/10/15(日) 00:53:39 ID:???
FC当時じゃ
けっこう人気あったからね
ハーディン
専用顔グラあったし
初期値まぁまぁ、成長まぁまぁで
最後まで使える
ニーナに片思いで
部下思いの男気溢れる
ってなようなキャラ設定に
昔は俺も、うほっしてたもんだ
306NAME OVER:2006/10/15(日) 01:00:22 ID:???
>>304
つロシェ
307NAME OVER:2006/10/15(日) 01:10:59 ID:???
>>284-285
アリティアは稼ぎマップだな
ATK14以下しかないから火竜石やロジャーならガリガリ削れる
カシミア・・・50ターンまで出たか?
308NAME OVER:2006/10/15(日) 01:48:15 ID:???
>306
知らない、誰?
309NAME OVER:2006/10/15(日) 01:50:28 ID:???
1部で界王拳を使いすぎて2部ではガタがきてたヤツ
310NAME OVER:2006/10/15(日) 01:56:45 ID:???
ハーディンの責め方にただ一人疑問をもった*漢*
311NAME OVER:2006/10/15(日) 02:06:43 ID:???
FCだとビラク並に使えない>ロシェ
312NAME OVER:2006/10/15(日) 02:32:00 ID:???
ハーデリン
313NAME OVER:2006/10/15(日) 04:15:17 ID:???
>>311
おまいは俺を怒らせた
FC時代の成長期待値
力、技、武器レベル、素早さ、運、守備、HP、合計の順
カイン 18.4 20 20 20 20 14.6 52 165
アベル  20 20 20 20 17.2 14.6 44.6 156.4
ハーディン 18.9 20 20 20 12.9 14.6 36.5 142.9
ロシェ 20 20 17.8 12.9 7.6 10.9 46.8 136
ミディア 12.7 20 19.5 18.5 8.9 12.8 35.2 127.6
マチス 19.8 13.1 20 14.8 10.9 14.4 34.5 127.5
アラン 17.5 13.7 19.5 18.6 11.6 11.9 33.5 126.3
ビラク 16.4 8.9 20 14.8 5.8 10.9 35 10 111.8
ジェイガン 8.9 11.9 10 9.9 1 9 21.9 72.6

と思ったがHP高いだけで運と素早さ低いロシェって
後半ヘタレるわな
すまんかった
314NAME OVER:2006/10/15(日) 05:20:03 ID:???
カインさんつええええええ
315NAME OVER:2006/10/15(日) 05:41:40 ID:???
パラデリン
316NAME OVER:2006/10/15(日) 06:06:13 ID:???
>>293
男子小学生の頭の中なんてエロばかりだぞ
317NAME OVER:2006/10/15(日) 07:18:21 ID:???
暗黒竜のパラディンってナイトキラーの特攻なくなる?
カインがナイトキラーの攻撃弾いたんだが・・・
318NAME OVER:2006/10/15(日) 07:24:21 ID:???
うん。なくなる。
319NAME OVER:2006/10/15(日) 07:38:09 ID:???
>>313
パターン成長だから期待値とかアテにならんし
320NAME OVER:2006/10/15(日) 07:40:56 ID:???
>>313
マチスが安定してるしアランも強いな
321NAME OVER:2006/10/15(日) 09:50:41 ID:???
>>313
運がほぼゴミパラなFCじゃ
ミディアも安定してる感じだね
力が足りないけど
相手を引っ張り出す囮として先陣きるって感じかな
それにしても意外にマチスの守備力高いな
今度やるときは育ててやるか
322NAME OVER:2006/10/15(日) 10:07:51 ID:???
アラン最強と言うことですね
323NAME OVER:2006/10/15(日) 10:57:47 ID:???
グルニアの黒騎士団ってあの糞理不尽マップか
カミュより断然難しいなあそこ
324高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/15(日) 11:05:28 ID:???
ファミコン番屋って一番衝撃だったのはヒムラーの存在だが名折れは
325NAME OVER:2006/10/15(日) 11:55:48 ID:???
>>319
期待値アテに出来ない
ってことはジョルジュ最高
ロレンス最高ってことでいいですね
326NAME OVER:2006/10/15(日) 12:08:37 ID:???
今そこプレイしてるけど、増援16ターン目までだったぞ
サンダーソードパラディンは動かないし

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1160881661.jpg

ところで、このゴミどこに捨ててきたらいい?
327NAME OVER:2006/10/15(日) 12:11:16 ID:???
>>323
ペガサスでちゃんと砦抑えれば難しくはない
下手に稼ごうとするとアボン
328NAME OVER:2006/10/15(日) 12:14:04 ID:???
>>326
なんで動かなかったんだろうね
あとゴミ捨て場はMAP20の城の周辺にあるよ
329NAME OVER:2006/10/15(日) 14:13:36 ID:???
そこまでゴミとも思えない俺は頭悪いんだろうか
330NAME OVER:2006/10/15(日) 14:30:07 ID:???
つーかこのステならじゅうぶん最後まで使えるっつの
守備11ってドーガ級だぞ
331NAME OVER:2006/10/15(日) 14:41:37 ID:???
まぁ他のキャラをアホ程育ててるんだろう
エミュ厨なんてそんなもん
332NAME OVER:2006/10/15(日) 14:50:59 ID:???
FCのシーザって味のある顔してるんだな
333NAME OVER:2006/10/15(日) 14:52:10 ID:???
ということはラディも(ry
334NAME OVER:2006/10/15(日) 14:55:32 ID:???
FCのシーザって守備成長20なんだよな
HP80守備20、このコンボは普通に使える奴だと思うぜ
技と速さの低さも勇者になれば無問題。若干、力不足気味だが。
SFCで守備成長10%になったのが悔やまれてしかたない

ロシェの大幅成長UPに対して、カイン、マジ、シーザは不憫だ
カインマジはプログラムミスなんだろうがシーザのダウンの意図がわからん
あとビラクが低成長なままなのも意図がわからん
335NAME OVER:2006/10/15(日) 15:09:48 ID:???
>ビラクが低成長なままなのも意図がわからん

その分、愛が詰まってる
336NAME OVER:2006/10/15(日) 15:11:57 ID:???
ビラクなんてもはや過去のホモ
新時代のヒーローはトーマスだろう
うまく成長させればゴードンなどゴミカスでしかない
337NAME OVER:2006/10/15(日) 15:20:21 ID:???
暗黒竜はナバールのダメっぷりが光るな
守備10はどう考えてもシーザ以下
338NAME OVER:2006/10/15(日) 15:32:37 ID:???
大仁田厚に似てるしな
339NAME OVER:2006/10/15(日) 15:45:01 ID:???
>>337
ラディもナバールと同じタイプだろ
つまり シーザ>ラディ と言いたいわけだな?

だが安心しろ。あまり声を大にして言えんが俺もシーザ派だ。
あんな力技速だけとっととカンストしてしまう奴らなんてツマランわな。
どのパラが先にカンストするかわかわん危険な用心棒シーザ・・・
意表をついてHPが先にカンストしちまう事だってあるんだぜ・・・?
340NAME OVER:2006/10/15(日) 16:34:36 ID:???
ビラクとかラングとかラルフとかラディとかトラースとかみたいなゴミが扱われるのもこのスレだけだな
もっともSRPG板創設後は過疎化し時代の流れに取り残されたこのスレらしい末路だな
341NAME OVER:2006/10/15(日) 18:27:54 ID:???
馬鹿だな
末路なんて当の昔に過ぎ去ったぜ
342NAME OVER:2006/10/15(日) 18:38:53 ID:???
このスレじゃラディは扱ってねーっつーの
>>340は間違いなくラディだろ
343○ーザ:2006/10/15(日) 19:27:45 ID:???
ラディ?ああ、一人じゃソシアル一匹も満足に仕留められん赤髪のクズか・・・
経験値は勝ち取るものだ。他者から恵んでもらうものではない!
344NAME OVER:2006/10/15(日) 19:38:26 ID:???
フッ 笑わせるな。傭兵のくせに下級職?レベル1だと?
戦場で妥協は許されねぇ、初級職でノコノコ出てくる奴らは山賊にも勝てないだろう。
345NAME OVER:2006/10/15(日) 20:05:19 ID:???
>>334
カインってそんな悪かったっけ?
マジのはネタだから
ファンの間でのネタを汲み取ろうとしすぎたな
バカ兄貴だったり詐欺師とか
346NAME OVER:2006/10/15(日) 20:19:00 ID:???
カインは1部のHPが60%になっていた
暗黒竜と2部では90%だった
347NAME OVER:2006/10/15(日) 20:21:09 ID:???
>343
あのタイミングであの弱さという微妙を極めた奴が何を・・
もうちょっと性別はっきりさせてから出直せ
348NAME OVER:2006/10/15(日) 20:24:39 ID:???
>>326
紋章形式なら力16 技20 速18 運7 守13と化け物クラスだな
>>334
暗黒竜のシーザは守備がウリだな
オグマやナバールの初期値より1高い
349NAME OVER:2006/10/15(日) 20:57:05 ID:???
暗黒竜のアランはつえーなー
ナイトキラーもお得だし
350NAME OVER:2006/10/15(日) 21:20:53 ID:???
アリティア一の猛将を差し置いてアランを取ることは俺にはできない
351聖騎士アラン:2006/10/15(日) 21:25:34 ID:???
↑カスで在日の愚将サムスンは黙ってろwwwwwWwwwwwwwWwwWwww
352NAME OVER:2006/10/15(日) 21:28:01 ID:???
マチスに愛をもってみたけど
ジュリアンよりも弱かったです。
353NAME OVER:2006/10/15(日) 21:30:00 ID:???
2部で病魔に侵されながらも後輩達の為に率先して軍を率いたアランに比べて
自国が侵略されている中平然と女とベタベタしていたクズなんて勇者として認めない
354シーザ:2006/10/15(日) 21:40:09 ID:???
バレンシアなら俺の成長率でも英雄になれると思った。
密かにバレンシア大陸に渡ったが、そこにはペガサス三姉妹がいた。それはまあいい。
三週目だぜ!と、わけの分からない事をのたまう、めったやたらと強い村人?もいた。
当たり前のように近接反撃をする弓兵、触媒を使わずに魔力のみで魔法を顕現する魔道士etcetc…
だが、真に俺を驚愕させたのは奴らの扱う武器だ。いくら戦っても剣は刃こぼれすることもなく、また司祭の杖は常に魔力を湛えてやがる。
ここは異世界だった。俺の常識はまるで通用しねえ……。

……俺はアカネイアに戻ると剣を捨てた。
355NAME OVER:2006/10/15(日) 21:53:44 ID:???
>>353
たかが村同士仲が悪いからってな
ピンク趣味でド変態だし最低だな
356NAME OVER:2006/10/15(日) 21:57:13 ID:???
ウェンデル先生

いつかの先生の言葉が
近頃、よく頭に浮かびます。

「お前の為にトロンがあるんじゃねえ
 トロンの為にお前がいるんだ」

ここでは誰も僕に魔道書を分けてくれません。

先生や王子に迷惑をかけておきながら、
今おめおめとトロンを使うわけにはいきません。

いつか僕の魔力がカンストして
みんなに借りを返せるようになるまで
頑張るつもりです。

魔道の国 カダインの――

その最強の魔道書エクスカリバーをマリクから奪うだけで
僕は高く跳べると思っていたのかなぁ・・・
357NAME OVER:2006/10/15(日) 22:59:24 ID:???
>352
レナ乙。

つーか、銀の剣装備不可な上にクラスチェンジできない時点で
秘密の店でアイテム買い込んで派手にドーピングしなきゃジュリアンは盗賊の鍵要員にしかならんだろ。
358NAME OVER:2006/10/15(日) 23:01:24 ID:???
宙返りを見るという縛りプレイ要員でもある
359NAME OVER:2006/10/15(日) 23:08:53 ID:???
>>357-358
時代の壁が見える。
360NAME OVER:2006/10/15(日) 23:12:22 ID:???
>>358
SRPG板に逝けカス
361NAME OVER:2006/10/15(日) 23:26:11 ID:???
>>354
バレンシアならお前も三周目にいけるんだぞ
362NAME OVER:2006/10/15(日) 23:29:33 ID:???
出っ歯の村人でさえエクスカリバー使えるんだから
さぞやエルレーンにはショックだったことだろう
363NAME OVER:2006/10/15(日) 23:54:46 ID:???
暗黒竜と光の剣で、村放置・敵皆殺しだと仲間になるのは以下?
「第1章」マルス・シーダ・ジェイガン・カイン・アベル・ドーガ・ゴードン
「第2章」オグマ・サジ・マジ・バーツ
「第3章」レナ・ジュリアン
「第4章」ハーディン・部下4匹
「第7章」シーザ・ラディ
「第10章」アカネイア騎士団〜ジミーズ〜 5匹
「第19章」エリス

このなかからオグマとドーガとゴードンもはずしたら
ろくな人材いないなマルス・・・。
しかもチキたんを殺らないといけないなんて(つД`)
364NAME OVER:2006/10/16(月) 00:00:38 ID:???
>>360
ばかな!なにもそこまでいわなくとも
365NAME OVER:2006/10/16(月) 00:09:11 ID:???
>>363
これだけ揃っていれば終盤の竜ども以外には手こずらずに進めるだろう
攻撃魔法が後半まで使えないが問題ないだろうし
むしろドーガとオグマ以外いらない
366NAME OVER:2006/10/16(月) 00:11:17 ID:???
>>363
マルス・シーダ・カイン・アベル・ドーガ・ゴードンオグマ・レナ
ジュリアン・ハーディン・ラディ・ミディア・トムス・ボア・エリス
367NAME OVER:2006/10/16(月) 00:14:09 ID:???
マルス・ジェイガン・サジ・マジ
ウルフ・ロシェ・ビラク・ザガロ
シーザ・ミシェラン・トーマス

これだけでも強すぎるだろ
368NAME OVER:2006/10/16(月) 00:20:51 ID:???
確かにトーマスは強い
369NAME OVER:2006/10/16(月) 00:22:06 ID:???
>>367
オグマ一人に殲滅されそうなのですが。。。
370NAME OVER:2006/10/16(月) 00:40:46 ID:???
そりゃオグマが闇のオーブでも持って無いと無理だな
そこそこレベルの高い敵を一人で虐殺できるのは聖戦以降
371NAME OVER:2006/10/16(月) 00:49:42 ID:???
SFCだったらロシェは強いもんな
ミシェランもこの面子なら固さは貴重
372NAME OVER:2006/10/16(月) 02:02:22 ID:???
>>363
何かおかしいと思ったら紋章1部じゃねーか
373NAME OVER:2006/10/16(月) 03:30:03 ID:???
ジミーズとかまとめられてる連中がどれも使えるじゃないか。
374NAME OVER:2006/10/16(月) 05:23:09 ID:???
>>367
BOAも入れてくれ
375NAME OVER:2006/10/16(月) 07:26:26 ID:???
よし、マルスの守備がメリクルで4上がったぞ!
 ↓
残る敵は後二人のみ、マリクのブリザーでおびき出せばやっつけ負けもしないだろう
そもそも同時攻撃受けても必殺二回受けない限り大丈夫だし
 ↓
相手1攻撃 ドガガガ
マリク攻撃 ドガガガ ドガガガ
相手2攻撃 ドガガガ

マルス様ご武運を・・・パープー


('A`)


376NAME OVER:2006/10/16(月) 07:40:12 ID:???
マルスってどうせファルシオンで攻撃無効できるんだから
守2上がってもあんまり
力の方が重要だろ
377NAME OVER:2006/10/16(月) 09:28:10 ID:???
力は確かに最重要ポイントだが、
スナイパーやらマムクートもいるし守備が不要ってことはない。
特にドーピングなしだとHPに不安あるしな。
378NAME OVER:2006/10/16(月) 10:36:18 ID:???
ジェイクやベックの武器って買えないんですか?
379NAME OVER:2006/10/16(月) 10:41:24 ID:???
ジェイクやベックって売っぱらえないんですか?
380NAME OVER:2006/10/16(月) 11:12:58 ID:???
>>378
エレファントとファイアーガンは誰かがドロップした
381NAME OVER:2006/10/16(月) 11:27:15 ID:???
>>378
かなり後(22章)にならないと買えない。
むやみに使えばすぐに弾切れする。
万が一闘技場に入れる時も(武器が減らない)星のオーブ必須
382NAME OVER:2006/10/16(月) 11:34:31 ID:???
ブラックナイツカミュってむずいむずい言われてるけど
FC版はボスが運になる以外はどうかんがえてもけっせんマケドニアの方が難しいし
SFC版も天空を駆ける騎士の方が村守ったりするのも含めて難しいと思うんだが
383NAME OVER:2006/10/16(月) 11:50:38 ID:???
>>382
暗黒MAP20は難しいだろ
銀の剣Lv10パラディン×3が手強いし増援あるし
地形が複雑だから陽動で敵を分散できてその分楽ではあるけど
MAP21は拓けてるからそういったことはできないが
Dナイトと将軍を同時に相手するようなことさえしなければ楽だろ
マップ端を利用することも可能だし
紋章は知らん どうやっても楽だから
384NAME OVER:2006/10/16(月) 15:21:35 ID:???
暗黒ミネルバはちょっと気を許しただけで弓や魔法の追撃受けて死ぬほど遅いのが困る
385NAME OVER:2006/10/16(月) 15:25:04 ID:???
暗黒はほとんど飛行ユニットと書いて輸送体じゃないの?
386NAME OVER:2006/10/16(月) 15:32:57 ID:???
お饅頭みたいな顔のミネルバ様など認めませんよ
降りたら守備8でも美しい顔なら良いんですよ
387NAME OVER:2006/10/16(月) 15:41:08 ID:???
FC版はエレファンとやウォームの必殺で萎えるゲーム
388NAME OVER:2006/10/16(月) 16:08:34 ID:???
暗黒竜の上級キャラはジェイガン以外全部使えるし
SFCからはCC補正を+にするから上級キャラ冷遇が顕著なんだよ
389NAME OVER:2006/10/16(月) 16:13:27 ID:???
>>381
シューター自体使われ(ry
>>385
カチュアはどう考えても強キャラ
390NAME OVER:2006/10/16(月) 16:32:13 ID:???
>>388
はいはい、懐古厨死ねよ。
以降ずっとあの形式な所見るとどう考えても改良だろ…

勇者にCCしてもレベル1になって川渡れるようになるだけとか終わってる。
391NAME OVER:2006/10/16(月) 17:09:51 ID:???
達成感があるんだよな。クラスチェンジでパラ上がると
あの普段ナカナカ上がらないパラが次々上がるところを見ると心躍る
392NAME OVER:2006/10/16(月) 17:14:00 ID:???
>>390よ、おめーの言いたいこともわかるが
紋章に限っては改良とはいえないと思うぜ

やっぱ初めから上級職の奴は、他と違っていわばエリートなわけなんだから
もっと初期値を高めにしてもよかったと思うわけよ
せめて初期HPが26〜30あたりだったらアストリアももっと使ってたろう
ジョルジュなんてゴードンはおろかトーマスにすら劣ってしまう
挙句に敵スナイパーにすら打ち負けてしまう始末
サムソンの初期値はそこそこだがどこぞのシグルド公子と比べるまでもない
393NAME OVER:2006/10/16(月) 17:23:59 ID:???
>>390
388のどこが懐古なのかと。
ただ紋章と暗黒竜の違いを説明しただけじゃねーか。
ちょっと前暴れてた、暗黒竜叩きか?
394NAME OVER:2006/10/16(月) 17:31:37 ID:???
レベル19のシーダがレベルアップしたときに
力守とか泣けてくる、暗黒竜
395NAME OVER:2006/10/16(月) 17:42:17 ID:???
紋章は敵の上級職キャラはHP高めだったわけだし、味方もその辺を調整した方がよかったかもな
CC方式は別に改悪とは思わん
396NAME OVER:2006/10/16(月) 18:24:56 ID:???
手槍ってペラティの火竜が最後なんか
グラディウスとかに使えない役立たずなハマーン使うのもありかな?
397NAME OVER:2006/10/16(月) 19:11:25 ID:???
手槍はワーレンで買い込むしかないんだよなぁ。
あれは結構意地悪だと思う。
398NAME OVER:2006/10/16(月) 19:13:12 ID:???
>>386
どこがお饅頭だよ! 美人じゃねーか!!
仲間になる前と後の違いがたまんねーんだよ!!!
399NAME OVER:2006/10/16(月) 19:16:50 ID:???
>>392
以前使えないと言われていたジョルジュだが
暗黒では半数以上のプレイヤーが使っていたと思われる
俺の周りではゴードン育てるのはかなり大変だから
トーマス使ってる奴もいた
>>393
バカは相手にするなって
一応言っておくとここはレゲー板 懐古も糞もない
大体紋章ならSRPG板に専用スレがある
400NAME OVER:2006/10/16(月) 19:59:31 ID:???
カイン アベル オグマと力守パターンと凄すぎる成長だもんで
なんだか情けないミスで死にそうな悪寒がプンプンしてきますた
401NAME OVER:2006/10/16(月) 20:22:38 ID:???
聖戦の系譜なんだけど・・・
改造で味方ユニットの個人スキルを全部消したら2章が激ムズ。
・追撃が無いシグルド、アレク、ミデェール、フィン
・必殺が無いノイッシュとエスリン
・連続が無いキュアン
こいつらではハイライン城を10ターンちょっとで落とすのは無理。
敵を捌くのにえらく時間がかかる。
流星剣が無いアイラと、月光剣が無いホリンと、連続を持たないジャムカが追いつくまで足止め状態。
レヴィンとシルビアの盗賊退治のスタートがかなり遅れる。
スタートが遅れる上にレヴィンが連続と必殺を持ってない。
村壊されまくりw
402NAME OVER:2006/10/16(月) 20:24:40 ID:???
わかったから氏ね
403NAME OVER:2006/10/16(月) 20:28:49 ID:???
暗黒竜ロレンスはグラディウス使えないカスだと思ってたけど
とりあえず重い装備してる相手限定なら火力又は削りとして重宝するな
404NAME OVER:2006/10/16(月) 20:44:49 ID:???
問題は雑魚将軍にすら追撃されることだ
405NAME OVER:2006/10/16(月) 21:00:13 ID:???
>>399
確かにペラティ登場から即レギュラーだったな
その時点で再攻撃できてある程度使える弓兵はカシムとウルフくらいだからな・・・
>>401
板違いです
>>403>>404
そこでAキラー持ちロレンスですよ
406NAME OVER:2006/10/16(月) 21:13:05 ID:???
ロレンスの守備上がると射精しそうになるな
407NAME OVER:2006/10/16(月) 21:38:25 ID:???
ブーツまで使ってジェイクをスタメンで使い続けた俺は間違っていたのだろうか。
408NAME OVER:2006/10/16(月) 22:01:44 ID:???
寿司食いたくなってきた。↓握れよ
409NAME OVER:2006/10/16(月) 22:04:58 ID:???
>>391
わかるなぁそれ
410マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/10/16(月) 22:05:27 ID:???
何だこの流れ・・・
411NAME OVER:2006/10/16(月) 22:06:12 ID:???
紋章をGBAで支援とマルスのCCとナバールを剣士にしてリメイクきぼんぬ
412NAME OVER:2006/10/16(月) 22:09:30 ID:???
ドーガがどれだけ強くなろうとも
シーマ様がオレのジェネラルだ。

サムソンには次面で死んでもらうのがデフォ。
413NAME OVER:2006/10/16(月) 22:13:40 ID:???
ナバールはどう見てもソードマスターだ
414NAME OVER:2006/10/16(月) 22:22:11 ID:???
聖戦は板違いじゃないだろ・・・
415NAME OVER:2006/10/16(月) 22:24:10 ID:???
ソードマスターとは言うがな
聖戦じゃフォーレストとの違いは追撃がついてるかいないか、
要するにフォーレストは只の下位互換
んでトラキアじゃ傭兵が斧使えるようになってGBAではそのまま
わざわざ剣歩兵にクラス二つ使って分ける必要あんの?全部勇者で良いよ。
そもそも俺は同じクラスで武器二つってのがナンセンスだと思うんだが・・・
結局こっちは殆ど片方しか使わねーんだし一つで良いだろ。
要するに三すくみイラネ
416NAME OVER:2006/10/16(月) 22:24:20 ID:???
リメイクするなら勇者の盾防御アニメーション変えるな
417NAME OVER:2006/10/16(月) 22:24:59 ID:???
フォーレストとソードマスターの力関係が逆転しそうだな
やっぱりオグマのほうが強くなるだろうし
418NAME OVER:2006/10/16(月) 22:25:29 ID:???
つーか槍に有利でも斧キャラを使うことがまったくないな。
サジ以上の斧使いがいるとは思えない。
419NAME OVER:2006/10/16(月) 22:25:39 ID:???
よく考えたら追撃じゃなくて連続だった気がしてきた
420NAME OVER:2006/10/16(月) 22:28:30 ID:???
>>414
色々な経緯があって
現在聖戦は隔離スレ行きとされております
421NAME OVER:2006/10/16(月) 22:30:01 ID:???
>>401がダメなのは聖戦じゃなくて改造だろ。
>>414が誰に対して言ってんのか知らんが
422NAME OVER:2006/10/16(月) 22:33:07 ID:???
ビラクにカリスマ持たせろ
423NAME OVER:2006/10/16(月) 22:35:02 ID:???
サムフースのシヴァ
424NAME OVER:2006/10/16(月) 22:38:41 ID:???
暗黒ロレンス20
HP43 力18 技11 武18 速8 運8 守17

どう見ても鉄くずです、ありがとうございました
紋章のロレンスは守備19+オーブ+グラディウスのお陰で強いのだと再認識した
425NAME OVER:2006/10/16(月) 22:41:17 ID:???
>>424
どう見ても強いです
ドーピング無しで守備17行くキャラはなかなかいないだろ
紋章が全体に強すぎるんじゃない?
426NAME OVER:2006/10/16(月) 22:45:49 ID:???
強いかどうかは兎も角ロレンスをレベル20まで上げるというのがこの上なくメンドクサイ
427NAME OVER:2006/10/16(月) 22:48:23 ID:???
>>414
改造が板違いなんだよ。
428NAME OVER:2006/10/16(月) 23:11:09 ID:???
攻略本もサイトも無かった当時は
カミュやミシェイルは仲間になるはずだと思って
何度もメンバーを変えてやりなおしたものだ(´ー`)y─┛~~

そんなカミュを変態仮面にした暗黒竜の第二部ゆるすまじ。
429NAME OVER:2006/10/16(月) 23:25:07 ID:???
カミュは仲間になってくれると思ってたなぁ
顔グラがあれだし
430NAME OVER:2006/10/16(月) 23:29:36 ID:???
カミュはどう発音していいのかわからなかった
カミユって呼んでる、今でも
431NAME OVER:2006/10/16(月) 23:31:27 ID:???
死んだと思ったら、生きているのが腹立たしい。
432NAME OVER:2006/10/16(月) 23:31:41 ID:???
カミュが正しいらしい
433NAME OVER:2006/10/16(月) 23:37:35 ID:86rAa9uH
>>427
何故?
434NAME OVER:2006/10/16(月) 23:52:20 ID:???
改造板があるのに何故と聞く頭の弱さに乾杯
435NAME OVER:2006/10/17(火) 00:04:23 ID:???
ジェイガンは部下全て優秀有望なのに対して
ハーディンは部下運悪すぎるよね。
436NAME OVER:2006/10/17(火) 00:05:44 ID:???
>>428
紋章2部だハゲ
437NAME OVER:2006/10/17(火) 00:06:46 ID:???
マルスとジェイガンのコンビのみでのクリアっていけるだろうか。
438NAME OVER:2006/10/17(火) 00:07:27 ID:???
>>425
カチュアくらいかな?
暗黒竜は本当に守備30がレアになってる。
紋章もオグマだけだし。
439NAME OVER:2006/10/17(火) 00:08:27 ID:???
カチュアで飯三杯はいける。
そりゃあ紋章2部で序盤から仲間になるわ。
440NAME OVER:2006/10/17(火) 00:13:29 ID:???
守備30の女神お饅頭のエリスを忘れるなよ!
441NAME OVER:2006/10/17(火) 00:16:18 ID:???
暗黒竜のカイン、アベル、ロレンス、オグマ、ウェンデルは紋章版に引けをとらない強キャラだよ。
特にカイン、アベル、ウェンデルは大幅に強いかと。
442NAME OVER:2006/10/17(火) 00:20:09 ID:???
>>441
カイン強いね。ドープ無しでほぼ最強に育った。
アベルもそこそこ。言う事は特に無い。
ウェンデルは硬くなると評判で使ってみたけど、全然硬くならなくて残念だった。
443NAME OVER:2006/10/17(火) 00:24:18 ID:???
ドープって造語を理解するのに3秒かかった
444NAME OVER:2006/10/17(火) 00:25:02 ID:???
グラディウスの重さが4ってあたりからして狂ってる、最強で最軽量で命中100な挙句直間両用ってなんだよ
445NAME OVER:2006/10/17(火) 00:27:02 ID:???
>>407
俺もだよ
サンダーボルト持たせて
シューター用の囮や
守備力活かしてスナイパーの囮にも
大活躍だ
446NAME OVER:2006/10/17(火) 00:29:17 ID:???
暗黒竜のハマーン12回で太っ腹だと思ったらグラディウスとかに使えなくてブチギレですよ
447NAME OVER:2006/10/17(火) 00:33:57 ID:???
カインのHP90はマジ脅威
必殺回避できないからHP多いだけで安定感が大幅に増す
448NAME OVER:2006/10/17(火) 00:35:16 ID:???
マジのHP100は(ry
449NAME OVER:2006/10/17(火) 00:40:27 ID:???
「板違い」の意味がわからん
ここはファイアーエムブレムのスレだろ?
450NAME OVER:2006/10/17(火) 00:48:43 ID:???
トラース専用スレだが何か?
451NAME OVER:2006/10/17(火) 00:49:10 ID:???
>>449
OK,目的語をつけようか。
452NAME OVER:2006/10/17(火) 00:53:00 ID:???
>>449
ID出ないから、意味がわからんぞ。
改造の話か?
453NAME OVER:2006/10/17(火) 00:56:14 ID:???
暗黒竜では悲しいほど勇者が使えない
レベル20、力20でも守備10前後の連中なんてマジでいらん。
力18くらいのマチスのほうがずっと強いと感じる。

カチュアは力と守備が伸びないからいまいち使いづらい。
パオラは力と守備しか上がらず、敵に再攻撃されるペガサスナイトに疑問を感じる。
ミネルバ様最高。
454NAME OVER:2006/10/17(火) 00:58:03 ID:???
>敵に再攻撃されるペガサスナイトに疑問を感じる。
初期値で14あるだろ。
それで追撃食らうって勇者くらいしかいないから、使い方に問題があるといわざるを得ない。
455NAME OVER:2006/10/17(火) 01:04:01 ID:???
>>453
>カチュアは力と守備が伸びないからいまいち使いづらい。

はいダウト。
456NAME OVER:2006/10/17(火) 01:18:39 ID:???
草原の戦い ごく普通のマップ。闘技場あり。マチスが此処で出てくる。
ペラティの火竜 ジョルジュが仲間になる。海賊が地形を生かして奇襲してくる。増援も多く、中々難しいマップ。
グルニアの木馬隊 シューターが多いマップ。エクスカリバーやサンダーソードを使い惜しみせず、落ち着いて数を減らしていけばどうってことはない。アストリアが仲間になる。
グルニアの黒騎士団 紋章二部のソウルフルブリッジ。敵の数は少なく、増援は強いものの数は少ないので比較的楽なマップといえる。エストが話しかけてくる。
決戦マケドニア 障害物の少ない縦長マップで、仲間の配置がバラけてる上に将軍部隊・弓、魔道兵・竜騎士部隊と連続して襲ってくる恐ろしいマップ。さらに大量の増援もあるため、かなりの難関。
457NAME OVER:2006/10/17(火) 02:29:14 ID:???
暗黒のカチュアは登場が遅すぎて使う気にならないという問題点があるな。
ミネルバにスピードリング使ったら普通に即戦力になる。

とはいえ、俺は24章登場のエリスをわざわざ司祭LV20まで育てるという暇なことをしたことがあるが。
458NAME OVER:2006/10/17(火) 05:07:57 ID:???
禁断の愛だな
459NAME OVER:2006/10/17(火) 05:57:59 ID:???
なるほど。ミネルバにドーピングって手があったぜ
460NAME OVER:2006/10/17(火) 07:51:00 ID:???
どう考えても暗黒竜20章<<<紋章16章だろ。

暗黒竜なんてオグマ・ハーディンあたりのHP成長の高いキャラが銀の槍で必殺受けても大丈夫くらいに成長してれば楽勝。
後方には魔道士トロンやエクスカリバーとか控えさせとけばいいしな。
他に楽といえる要因は、やはりロレンスが突撃形で説得が楽なこと。
盗賊が村に来るまでの時間が長いということや、紋章のシューターが凶悪性能と言うこともある。
ついでに増援も紋章の方が多い。ボスだけは流石に確実に倒せる紋章と運任せになる暗黒竜じゃ違うけど。
これもドーピング禁止じゃなければ上に挙げたHP成長の高いキャラに竜の盾使うくらいで比較的容易にグラディウス必殺に耐えれるようになる。
461NAME OVER:2006/10/17(火) 07:53:58 ID:???
ビラクもいいけど寿司屋もね!
462NAME OVER:2006/10/17(火) 08:01:11 ID:???
暗黒ミネルバは本当に移動力の高いだけのアーマーだからなぁ。
スピードリング与えるといきなり圧倒的戦力になるが、
意外と成長伸び悩む上に上級職だから最終盤では愛がないと苦しい。
463NAME OVER:2006/10/17(火) 08:07:05 ID:???
愛がなくても輸送隊ってだけで便利
初プレイはマルスカインアベルばっかに経験値与えて
残りメンバースカスカだったけどクリアできたな
464NAME OVER:2006/10/17(火) 09:27:12 ID:???
マップ確認の為に予習プレイしていたら成長が良くて
そのまま進めようとしたらマルスが予期せぬ増援+必殺に散りました
465NAME OVER:2006/10/17(火) 10:44:39 ID:???
暗黒竜のMAP20は大したことないでしょ。
ボスは確かに厳しいがマップ自体簡単すぎるからやり直すのも楽。
成長良いと萎えるけど。

寧ろMAP22が最難関。
鬱陶しい飛行系に村の守備、何より強いクラスで構成された強い増援(ウォーム司祭までいる)。
出現ターンが早いから砦を抑えるのも困難だし。
あのマップの城門にカミュがいたら投げ出す奴続出だっただろう。
466NAME OVER:2006/10/17(火) 11:00:20 ID:???
>>460
紋章16章の方がどう考えても簡単だろ

しかもハーディンのHP成長が高いってw
467NAME OVER:2006/10/17(火) 12:24:50 ID:???
暗黒竜やるときいつも買い物禁止でやるから
バーツ、バヌトゥ、ジェイクは貴重な戦力
468NAME OVER:2006/10/17(火) 12:53:39 ID:???
FCのファルシオンの攻撃封じって実際は条件に合う敵があんまりいないからそれほど役に立たないよね。
しかもアニメーションが強制的にONになるからウザイし。
469NAME OVER:2006/10/17(火) 12:58:54 ID:???
マルスが行方不明。
制圧できないからゲームが進まねぇ・・・
470NAME OVER:2006/10/17(火) 14:55:31 ID:???
I Like SUSHI.
アイ ライク スシ
アイラ イク スシ
アイラ 行く 寿司屋

寿司の発祥はイザーク、そしてラルフの出身もイザーク、さらにガルザスはラルフの弟で暖簾分け
471NAME OVER:2006/10/17(火) 14:56:53 ID:???
>>467
何故そんなオナニーめいた事をする?
472NAME OVER:2006/10/17(火) 15:08:00 ID:???
シャナンの寿司好きは異常
幼少時代キンボイスに握ってもらったイカが忘れられずに大人になっても恋が出来なかったらしい
473NAME OVER:2006/10/17(火) 15:09:14 ID:???
ラルフに握ってもらってたら卒倒してただろうな
474NAME OVER:2006/10/17(火) 15:12:06 ID:???
おいなりさん? フッ そいつは握れねえな
俺が握れるおいなりはアマルダの胸だけだぜ
475NAME OVER:2006/10/17(火) 15:18:46 ID:???
シワシワと申したか
476NAME OVER:2006/10/17(火) 15:34:36 ID:???
このスレってホモとオタクばっかだったんだね
ショックだわ…
477高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/17(火) 16:01:42 ID:???
ってい羽化本人の自演が多いスレだぜ
478NAME OVER:2006/10/17(火) 16:02:28 ID:???
一応ファルシオンはマルスの力20で速が19以上あればレベル10銀剣勇者をノーダメージで即死させれるんだけどな
そこまで強くするにはドーピングでも使わない限り非現実的だし、メリクルをメイン武器にしてファルシオンは傷薬にした方がいい
479NAME OVER:2006/10/17(火) 16:21:59 ID:???
>>477
高句麗自演スンナ
480NAME OVER:2006/10/17(火) 16:44:57 ID:???
━━━━━━━━━━━ここまで全部寿司屋の自演━━━━━━━━━━━

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐キリトリ線‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
481NAME OVER:2006/10/17(火) 16:47:22 ID:???
ラルフはアマルダから「らるるん」と呼ばれているらしい
482NAME OVER:2006/10/17(火) 16:51:45 ID:???
ラルフ×アマルダの同人誌をzipでくれ
483NAME OVER:2006/10/17(火) 17:05:01 ID:???
寿司屋は寿司スレ池や
484NAME OVER:2006/10/17(火) 17:10:30 ID:???
シーザ様×アベルの同人誌クダサイ
シーダ様じゃありませんよ
485NAME OVER:2006/10/17(火) 17:19:51 ID:???
人道のため、できるだけあちこちにコピペお願いします。

【筑前町教育委員会へのご意見はこちらへ】
〒838−0298 福岡県朝倉郡筑前町篠隈373番地
電話 0946-42-6621
E-mail:[email protected]

【現場となった学校】
福岡県朝倉郡筑前町久光1640 町立三輪中学校
三輪中学校 (代) 0946-22-2231 
三輪中学校 校長室 0946-22-1317 
三輪中学校 職員室 0946-22-1361 
三輪中学校 給食室 0946-23-0477
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=40447&g3=1511000
E-mail:[email protected]

【「先生達が『ちょっと』手を抜いてしまいました」発言を残した屑校長】
氏名:合谷 智 性別:男
http://vista.jeez.jp/img/vi6104569614.jpg

【中学一年生の時の担任教師、現在は学年主任。生徒をいじめ、自殺に追い込んだ極悪人 】
氏名:田村 伸一 性別:男 年齢:47 教科:国語

昭和34年8月22日生まれ、福岡教育大学卒
昭和57年4月1日田主丸中学校→昭和62年4月1日大原中学校
→平成4年4月1日夜須中学校→平成12年4月1日三輪中学校

【同級生をいじめて自殺させた、残虐で極悪非道な生徒たち】
きもと 和来、おかたに 正義、くろき 翔太
486NAME OVER:2006/10/17(火) 17:27:06 ID:???
寿司屋は自演では飽き足らずコピペまで覚えたのか
487NAME OVER:2006/10/17(火) 17:29:52 ID:???
暗黒竜の終章とファイアーエムブレムの章だけはガチ
紋章の千倍くらい難しい
488NAME OVER:2006/10/17(火) 17:30:05 ID:???
>>486
バカやロウ寿司オタなめんな
489NAME OVER:2006/10/17(火) 17:51:19 ID:???
ミネルバ×シーダの同人誌ください。
シーザじゃないですよ。
490NAME OVER:2006/10/17(火) 17:54:02 ID:???
どっかで紋章の買い物禁止プレイ見たな
それほどきついんかな
491NAME OVER:2006/10/17(火) 18:17:35 ID:???
炎が吹き上がるまでカチュアの股を縄で擦ってるパオラの画像ください
492NAME OVER:2006/10/17(火) 18:28:12 ID:???
493NAME OVER:2006/10/17(火) 18:29:16 ID:???
494NAME OVER:2006/10/17(火) 18:30:49 ID:???
495NAME OVER:2006/10/17(火) 18:38:16 ID:???
>>493
PCがワサビ臭くなった
496NAME OVER:2006/10/17(火) 18:39:07 ID:???
メリクルマルス

ぶきれべるが2アップした


死ねwww
497NAME OVER:2006/10/17(火) 18:56:23 ID:???
すしはやっぱりあずま寿司
498NAME OVER:2006/10/17(火) 20:31:15 ID:???
ユニットの戦闘特性としての名称に傭兵、勇者等があるのはおかしい。
傭兵、勇者はユニットのストーリ上の設定によって定まる名称である。
弓を使う傭兵、魔法を使う勇者等が存在する場合どうするのか?
(戦闘特性を優先しているが)
初プレイ時、子供ながらに思った。
続編が出るなら、こういう箇所を改善してほしい。

主人公くらいなら、例外を認めてもよいが。
499NAME OVER:2006/10/17(火) 20:40:33 ID:???
子供のころならそういうこと思うのもいいが
大人になってまでそんなことにこだわるのは痛すぎ
500NAME OVER:2006/10/17(火) 20:41:22 ID:???
それ言い出すと、将軍とかバロンとかがアーマータイプなのもおかしい
501NAME OVER:2006/10/17(火) 20:48:54 ID:???
バロンって王なのに
フリージ城の大軍はなんだったんだ
502NAME OVER:2006/10/17(火) 20:49:24 ID:???
え?
503NAME OVER:2006/10/17(火) 20:50:24 ID:???
とりあえずナバールが傭兵ってのは絶対おかしい
504NAME OVER:2006/10/17(火) 20:51:08 ID:???
王はキングだぞ
505NAME OVER:2006/10/17(火) 21:23:26 ID:???
バロンは男爵ですな
506NAME OVER:2006/10/17(火) 21:28:35 ID:???
暗黒竜のハマーンって銀剣、トロン、ドラキー、手槍くらいにしか使えないな
507NAME OVER:2006/10/17(火) 22:00:16 ID:???
職種と兵種がそもそも分離してないわけだが。
つか、兵種なんてもの自体あるかどうか・・・
508NAME OVER:2006/10/17(火) 22:12:21 ID:???
わたしはしさいリフ
たたかえますしちりょうのつえもつかえます
しかしウェンデルせんせいのかいごかんです
509NAME OVER:2006/10/17(火) 22:15:12 ID:???
介護官
510NAME OVER:2006/10/17(火) 22:21:57 ID:???
今久々にやり直してるんだがワーレンで経験値稼ごうかすげえ迷う
別に縛りじゃないから稼げばいいと思うんだが…いかんせん増援が多すぎるから萎える
511NAME OVER:2006/10/17(火) 22:56:00 ID:???
>>496
唯一ドーピングできない武器LVが上がるのは最良の上がり
マルスはちょっと成長ヘタレると銀の剣に届かないから困る
何が言いたいかというとビラk
512NAME OVER:2006/10/18(水) 00:02:55 ID:???
敵に、勇者が登場するたびに、どんな実績を残して勇者と呼ばれるように
なったのか問いただしたくなってくる。
513NAME OVER:2006/10/18(水) 00:04:41 ID:???
なぜシーマ様の魅力について語るやつがあらわれないんだ!!
所詮マーラ様好きの変態どもの集りか!!!!
514NAME OVER:2006/10/18(水) 00:09:55 ID:???
サムソンといいラルフといいベテラン傭兵はクズ揃いだな
515NAME OVER:2006/10/18(水) 00:13:04 ID:???
バーツは速さ15行くかどうかが鍵だな
メディウスにデビルアクス追撃できるし

弓って斧に並んで種類少なすぎないか?
ジョルジュ以外の顔の種類も少な(ry
516NAME OVER:2006/10/18(水) 00:22:13 ID:???
ジョルジュを普通に女だと思ってた。
シーザも同様。
517NAME OVER:2006/10/18(水) 00:27:00 ID:???
てか性別明記されてるシーンもしくは公式の何かあったっけ
518NAME OVER:2006/10/18(水) 00:49:24 ID:???
ウルフって2部で喋ってるシーン見るまでずっと女だと思ってたよ
519高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/18(水) 00:49:42 ID:???
そんな子というカラバル簿にすら女瀬つが流れるんだよ
520NAME OVER:2006/10/18(水) 00:58:30 ID:???
>>517
サジが実は♀だったとでもいうのか!
リフが実は♀だったとでもいうのかっ!!!!
521NAME OVER:2006/10/18(水) 01:03:21 ID:???
仲間を担いだり、索敵マップがある昨今のFEシリーズをやると
シンプルな暗黒竜や紋章って素晴らしいなと思う。
522NAME OVER:2006/10/18(水) 01:04:25 ID:???
紋章で操作ミスすると
こんな時救出があればと思うことがしばしば
523NAME OVER:2006/10/18(水) 01:24:44 ID:???
ミスという罪は裁かれるべきなんだよ
ミスしてもすぐフォローが利くのではつまらない
524NAME OVER:2006/10/18(水) 01:36:14 ID:???
マップの広い聖戦こそ救出があるべきだな
525NAME OVER:2006/10/18(水) 01:39:09 ID:???
>>510
不要でしょ あんなのダルいだけ
526NAME OVER:2006/10/18(水) 04:26:35 ID:???
最近寿司屋の自演が醜い
なんとかしろ
527NAME OVER:2006/10/18(水) 06:19:00 ID:???
まってマルス様を探しているの
ひどい・・・

(;´Д`)ハァハァ
528NAME OVER:2006/10/18(水) 06:47:23 ID:???
このスレのクオリティを回復させるにはギガッシュを崇めるしかないよ
529NAME OVER:2006/10/18(水) 08:19:25 ID:???
∧_∧
        ::::::(´・ω・`)
        ::::::〔∪ ̄〕
       ::::::◎―◎

   ∧_∧
           ::::::(・ω・` )
           ::::::〔∪ ̄〕
          ::::::◎―◎

      ∧_∧
( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
◎―◎          ::::::◎―◎


     ∧_∧
   ::::::( ´・ω・)          ::::::(・ω・` )
   ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
   ::::::◎―◎          ::::::◎―◎

       ∧_∧
     ::::::( ´・ω・)          ::::::( ´・ω・)
     ::::::〔∪ ̄〕          ::::::〔∪ ̄〕
     ::::::◎―◎          ::::::◎―◎

530NAME OVER:2006/10/18(水) 09:41:04 ID:???
エレファントに頼る軟弱シューターなどトラースの足元にも及ばん
531NAME OVER:2006/10/18(水) 09:58:43 ID:???
マルス×ハーディン
オグマ×ロレンス

のエロきぼんぬ
532NAME OVER:2006/10/18(水) 12:18:17 ID:???
俺トラキア〜GBA&荘園クリアしたことないんだけど
やったほうがいい?
533NAME OVER:2006/10/18(水) 12:28:04 ID:???
>>528
ギガッシュは太いけど短い
534NAME OVER:2006/10/18(水) 13:52:39 ID:???
暗黒竜カミュ
Lv14 HP40 力14 技13 速17 守15 グラディウス

暗黒竜ミシェイル
Lv12 HP37 力14 技8 速11 守19 手槍

紋章カミュ
Lv14 HP40 力15 技17 速20 運15 守16 グラディウス

紋章ミシェイル
Lv20 HP40 力16 技9 速12 運8 守20 銀の槍 アイオテの盾


こりゃ悲惨だ
紋章だと突撃してくるから光のオーブで絶対倒せるカミュより有る意味厄介だが
535NAME OVER:2006/10/18(水) 14:00:16 ID:???
暗黒竜のミシェイルはマジでゴミだな
顔ナバールだし
536NAME OVER:2006/10/18(水) 14:27:50 ID:???
紋章二部15章クリア
二部って埋もれた銀の斧&ドーピングアイテムや盗賊増援がうっとうしいゼッ
537NAME OVER:2006/10/18(水) 14:36:12 ID:???
>>536
アニメOFFにしたり売却すればいいだけだろうが
これだからGBAFEから入ったゆとり世代は嫌いなんだ
538NAME OVER:2006/10/18(水) 14:39:59 ID:???
ハイハイ
539NAME OVER:2006/10/18(水) 14:49:24 ID:???
財宝は俺もいらねーと思う
つーか2部は全体的に要らない要素が大杉
540NAME OVER:2006/10/18(水) 15:08:29 ID:???
>>537
懐古を装う煽りはもう見飽きた
541NAME OVER:2006/10/18(水) 15:12:28 ID:???
終章なのに鉄シリーズしか使えない憐れな漏れが来ましたよ・・・
542NAME OVER:2006/10/18(水) 15:23:09 ID:???
紋章のサンダーはスピード感なくてダセェなぁ
聖戦やGBAFEのエフェクトに限る
543NAME OVER:2006/10/18(水) 15:50:15 ID:???
こういう工作員を見るたびに、「あぁ、あのスレだけじゃなかったんだな」と妙な安堵を覚える
544NAME OVER:2006/10/18(水) 15:59:01 ID:???
ジョルジュは見せかけの英雄
奴は貴族だろうし、ああいう美形をアカネイア1にしておいた方が
民のウケが良いんだろうな

CD売り上げはやたら良い
歌の下手なアイドルみたいなもんか
545NAME OVER:2006/10/18(水) 17:25:24 ID:???
マリアの「きゃーメディウスがー」は微笑ましいが、エリスの「きゃーガーネフが、怖いわ助けてー」ってかなりマヌケだなw
546NAME OVER:2006/10/18(水) 17:30:42 ID:???
エリスも俺の握った寿司を食えば目が覚めるだろう
彼女を守るのは軟弱野郎には無理な話だ
547NAME OVER:2006/10/18(水) 17:32:49 ID:???
完璧人間は嫌いだが寿司握りと自演しか出来ない能無しはもっと嫌いだ
548NAME OVER:2006/10/18(水) 17:33:06 ID:???
ラルヲタうぜぇww
549NAME OVER:2006/10/18(水) 17:35:26 ID:???
>>543
他のFE関連のスレにもいたよな
最近暗黒をプレイしてここで画像貼ってた奴っぽいがまあいいとしよう
550NAME OVER:2006/10/18(水) 17:49:15 ID:???
エ「きゃーガーネフが、怖いわ助けてー」

ラルフ、祭壇で寿司を握り始め、握った寿司をエリスの口に強引に詰め込む。

エ「このイキのいいとろけるようなトロ…懐かしいあのガリ…
 ああっ!このぬくもり…あたたかさは…!」   
ラ「フッ 人はどんなに強く、自分を見失っていても
 寿司の神秘には勝てないのだ。」

エ「あなたは…誰…?

ラ「通りすがりの… お寿司屋さんさ…!」

男は風とともに去っていった。 彼女のハートを奪って…
551NAME OVER:2006/10/18(水) 17:52:20 ID:???
[エリス]

マリク・・・・?▼

・・・! ああー マリク!
助けて・・ガーネフが・・・
こわい・・お願い 助けて!▼

おい、きゃーガーネフが怖いわって何だ?
552NAME OVER:2006/10/18(水) 18:03:11 ID:???
マリクなんて専用装備さえなければただのカスだろ
大器晩成将来有望なエルレーンのいる二部ではゴミ以外の何物でもない
553NAME OVER:2006/10/18(水) 18:04:12 ID:???
がーネフにレイープされてたと考えるのが妥当
554NAME OVER:2006/10/18(水) 18:04:43 ID:???
三井は黙ってろよ
555NAME OVER:2006/10/18(水) 18:07:01 ID:???
最近では構ってくれとばかりに自虐に走って自演する奴らが多すぎ
今時ID非表示の板も珍しいし、ゴミキャラにとってはここはユートピアだなw
556NAME OVER:2006/10/18(水) 18:08:52 ID:???
黙れや三井
557NAME OVER:2006/10/18(水) 18:13:17 ID:???
人望の厚さではエルレーンが圧倒しているのは事実
カダインで誰一人として味方に付いてくれなかったマリクは売国奴にして性格最悪の自己中野郎
558NAME OVER:2006/10/18(水) 18:15:24 ID:???
三井みたく不良仲間のゴミ掻き集めた程度で調子に乗るなクズwww
559NAME OVER:2006/10/18(水) 18:21:33 ID:???
2部10章の魔道士どもはエルレーンと同じ落ちこぼれだろうな。
落ちこぼれが結託してエリートを叩き落とす…

しかし反乱は失敗してエルレーンは裏切り、元仲間達は経験値のためにトロンで皆殺しに…


三井鬼だな。
560NAME OVER:2006/10/18(水) 18:35:11 ID:???
暗黒竜って命中ゲージ満タンの攻撃二回連続で外したんだけど、トラキアみたいに上限99なのか?
数値が見えないからトラキア以上に確率詐欺やり放題なゲームだよな。
561NAME OVER:2006/10/18(水) 18:52:38 ID:???
>>543
何でエフェクトの好み書いただけで工作員扱いされなきゃいかんのだ

これだけで聖戦信者ですか?
562NAME OVER:2006/10/18(水) 19:11:18 ID:???
>>558-559
一応エルレーンもマリクと並ぶ優秀な若者だという設定あるんだけど。
ジョルジュにしろ、成長率とかでオレ設定作り出す奴は痛すぎると思うよ。
そりゃ育てればゴードンの方が強くなるに決まってる。
563NAME OVER:2006/10/18(水) 19:18:21 ID:???
優秀な三井の反撃が始まったぞ
564NAME OVER:2006/10/18(水) 19:41:35 ID:???
実のところ、マリクがウェンデル好みの美少年だった以外
エルレーンとの差なんてないだろ。
565NAME OVER:2006/10/18(水) 19:47:03 ID:???
使い続けると差は歴然だぜ
クラスは一緒でも格好は全く別物になるし
566NAME OVER:2006/10/18(水) 20:03:10 ID:???
マリクはおっぱい性人だしなあ
567NAME OVER:2006/10/18(水) 20:23:21 ID:???
>>561
他所のFEスレでも必死だからですよ
568NAME OVER:2006/10/18(水) 20:35:23 ID:???
FE関連のスレはこことエロパロ以外書き込んでないけど

寧ろGBA作品や聖戦より紋章の方が好きだし
569NAME OVER:2006/10/18(水) 20:35:29 ID:???
まって、マルスさまを探しているの
どうして・・・

(;´Д`)ハァハァ
570NAME OVER:2006/10/18(水) 20:38:20 ID:???
文句があるならオレルアン草原に来い

俺達が天に昇らせてやる
571NAME OVER:2006/10/18(水) 20:40:48 ID:???
ここは暗黒竜〜紋章以外の話題出すと問答無用で荒らし認定されるから気をつけた方がいいよ(藁
572NAME OVER:2006/10/18(水) 20:43:21 ID:???
ビラクってマチスが正面向いたような顔だな
573NAME OVER:2006/10/18(水) 20:48:13 ID:???
マルス技武H魔 カチュア ユミナ
マリク ゴードン フィーナH
ナバール オグマ チキ技速
ドーガ移 ジュリアン武守 マリーシア
ユベロ シリウス運 ミネルバ力技速運H
574NAME OVER:2006/10/18(水) 20:57:21 ID:???
3Dグラフィックで正面からとったのがビラク
横の角度からとったのがマチス
575NAME OVER:2006/10/18(水) 21:12:46 ID:???
24章マムクートの王国で詰まりますた
誰かお助けplz
576NAME OVER:2006/10/18(水) 21:13:19 ID:???
エルレーンはオリジナル顔のヨーデルを従えているから勝ち組。
577NAME OVER:2006/10/18(水) 21:13:44 ID:???
>>569
カチュを頃す瞬間が最高
578NAME OVER:2006/10/18(水) 21:17:16 ID:???
>>575
あそこはチキにトロン持たせないと難しいかも
エレファント持たせたバーツとチキで挟み撃ちが基本かな
デビルアクスジョルジュとかも捨てがたい
579NAME OVER:2006/10/18(水) 21:23:05 ID:???
                   い
                    キ
                     て
580NAME OVER:2006/10/18(水) 21:36:22 ID:???
なんで司祭が魔道士ごときに従ってるのか疑問
581NAME OVER:2006/10/18(水) 21:49:55 ID:???
紋章2部。
なぜジュリアン相手に目を覚ますレナがマチスの言葉に目覚めない!


まぁ1部で妹相手に突撃してくる馬鹿兄貴じゃ他人の振りをしたくもなるか。

「レナ・・・
おまえは 今どこにいるんだ
死ぬ前に 一度でいいから
おまえに会いたかったな・・」

お兄ちゃん!今槍を突き刺しているのがレナたんだよ!!!現実逃避はよくないよ!!!!
582NAME OVER:2006/10/18(水) 21:58:41 ID:???
カミを崇拝できぬ僧侶など生きる価値はないのである
583NAME OVER:2006/10/18(水) 22:09:27 ID:???
マカロフ>>>>>>>マチス
584NAME OVER:2006/10/18(水) 22:25:14 ID:???
>>560
今レフカンディにいたりしないか?
585NAME OVER:2006/10/18(水) 22:28:46 ID:???
>581
じゃあエリスに他人の振りをされたスターロードも同レベルということだな。

マルス≒マチスとは新たな発見だ!
586NAME OVER:2006/10/18(水) 22:32:44 ID:???
カシムの力がハンターの時点で19まであがった
587NAME OVER:2006/10/18(水) 22:41:15 ID:???
でも暗黒竜だからここでおしまい
588NAME OVER:2006/10/18(水) 22:55:14 ID:???
>>560
暗黒竜と外伝は100よりちょっと低くてもゲージが満タンになった希ガス
逆に外伝で魔法の命中率が2%の時はゲージが空だった
589NAME OVER:2006/10/18(水) 23:42:47 ID:???
カミュの章はやっぱり紋章の方が難しいかなぁ
増援多すぎでうんざりする
590NAME OVER:2006/10/18(水) 23:44:20 ID:???
お兄さん、いいマグロじゃないの。
591NAME OVER:2006/10/18(水) 23:56:25 ID:Rh0PYfTN
二部がぜんぜんクリアーできなかった
592NAME OVER:2006/10/19(木) 00:03:12 ID:???
カミュは光のオーブと星のオーブの効果を知ってれば楽
知らないとキツイ
593NAME OVER:2006/10/19(木) 00:48:54 ID:???
>>589
( ^∀^)
594NAME OVER:2006/10/19(木) 10:25:27 ID:???
カミュもミシェイルも二部ハーディンも
オグマのズガガガンですぐ終わるし
595NAME OVER:2006/10/19(木) 11:09:07 ID:???
ビラクかドーガ
トーマスかゴードン

どっちにCCアイテム使うか悩むなぁ
596NAME OVER:2006/10/19(木) 11:52:21 ID:???
つか増援は塞げよ
何のためのオレルアン騎士団だと思ってる
597NAME OVER:2006/10/19(木) 12:01:56 ID:???
おれは1,5軍の栄養にしちゃうかな?
598NAME OVER:2006/10/19(木) 12:46:25 ID:???
聖戦より後くらいの制作だったら
カミュはニーナが自分で必殺専用魔法で沈めてただろうな
599NAME OVER:2006/10/19(木) 14:27:09 ID:???
ニーナも含めて王族すべて見殺しにしたマルスが世界統一しそう
600NAME OVER:2006/10/19(木) 14:41:06 ID:???
601NAME OVER:2006/10/19(木) 14:51:05 ID:???
せつねー
602NAME OVER:2006/10/19(木) 14:58:27 ID:???
地竜かっけーな。おかしい、一度クリアしたんだが。こんなかっこよかった記憶がない。
603NAME OVER:2006/10/19(木) 15:00:53 ID:???
暗黒竜の地竜初めて見たが風格あるな
紋章のはブサイクすぎる
604NAME OVER:2006/10/19(木) 16:19:05 ID:???
>>596
何のためって・・・

野暮なこと聞くなよ
605NAME OVER:2006/10/19(木) 16:24:45 ID:???
オレルアン騎士団と書いてビラクと読む
606NAME OVER:2006/10/19(木) 16:48:49 ID:???
オルレアンだかオレルアンだかごっちゃになる
607NAME OVER:2006/10/19(木) 17:07:54 ID:???
>>562
LV10でCCしたトーマスに抜かれる可能性があるジョルジュだぞ?
設定と矛盾してるところがジョルジュの魅力なんだよ

アストリアやサムソンと同じ位の成長率があればジョルジュは
完全にレギュラーになれただろうに。
前者達と違ってジョルジュのライバル達はショボイしな
608NAME OVER:2006/10/19(木) 17:10:24 ID:???
暗黒竜のジョルジュはスナイパー基本値より守備が1高いツワモノ
609NAME OVER:2006/10/19(木) 17:21:45 ID:???
ジョルジュは成長率が良くても使われなかったろうが
♀キャラだったら確実に使われてた
610NAME OVER:2006/10/19(木) 18:28:15 ID:???
おまいらのせいで、中学時代の俺を思い出してしまったじゃないか('A`)

俺は、人間に滅びをもたらす神に使える天使だと本気で思ってた頃があった。
人に滅びをもたらすために人を監視しているが、その天使は人を愛しているという設定だったらしい。
休憩時間、女が髪を手ぐしで整えるように、俺は背中にある「何か」を手ぐしで優しく整える仕草をしていた。
天使が優雅に動くのは当たり前の話で、手の指先までしなやかに動かしていた。
クラスの女子が、『○○君。何してるの?』と俺に聞いた。
俺は、『・・ん?ああ、僕の翼が・・・・・あ、いや、なんでもない』とつぶやいた。
その直後、俺は『・・ふ・・神と人間の狭間(はざま)に居る者の身にもなってくれよ・・』と微笑みながら言った。
死にたい。マジ死にたい。
優雅に動けることをアピールするために、教室の中でわざと無意味な方向に歩き、その後優雅にターン。
ターンするときは、首を少し斜めに傾け、目は細く虚ろに、手は指先までしなやかに、腕は体に巻きつけるように。
しなやかな動きをクラス中に見せ付けるため、俺は目的も無いくせにクラスの中を歩き回ってはターン。
そのとき、クラスの女子が『ねえ。さっきからウロウロして何してんの?』と聞いてきた。ここで止めておけば良かった。
俺は、待ってました!とばかりに、女子が居る方向とは少し違う方向を向いて驚いたように言った。
『・・・はッ!おまえは・・・。ちょ・・っと待て。ここではまずい。人に粛清を下すのにはまだ時間が必要なはずッ・・だが』
『もう、彼は動き出したというのか・・?』と、誰も居ない空中に向かってつぶやいた。
声は相手に聞こえるくらいの大きさで。
目を大きく見開き、口をガクガクさせ、『あ・・あ・・・・』と動揺したように言った。
そして、ようやく女子に気が付いたように、
『はッ!あ、ご、ごめん。ちょっと天界からの・・・あ、いや、なんでもない・・』と言った。死ね俺。
女子は黙ってたような気がする。それを見て、さらに俺は自分に酔って、『翼が痛むよ・・』
などとほざいて、また優雅にターンを決めて、片方の胸を押さえて息苦しそうに、
そして目をゆがめながら廊下へ出て行った。こういう類のことを数十回はやった。
誰か、俺を殺せ。
611NAME OVER:2006/10/19(木) 18:47:42 ID:???
紋章は暮らすチェンジ禁止にするといい漢字のバランス
バーツもカシムもつよいし
ジョルジュもアストリアも多少はマシにみえてくる
612NAME OVER:2006/10/19(木) 18:59:31 ID:???
紋章は星・光のオーブ→スターライト
星・光・地・命・闇のオーブ→封印の盾

に萎えるゲーム
613NAME OVER:2006/10/19(木) 19:42:28 ID:???
アーチャーの遅さに耐えてLv10まで育てるのがめんどくさかったから1部のジョルジュは重宝した
序盤は飛行ユニット出ないし、削りはカシムと手槍にやらせるくらいで十分だし
614NAME OVER:2006/10/19(木) 19:55:22 ID:???
>>600
バーツ お前じゃなかったのか 悪かった・・・
615NAME OVER:2006/10/19(木) 19:56:42 ID:???
>>608
暗黒竜ではゴードン使わずにジョルジュ使う奴多かったよ
ゴードンの顔グラがアレだったことも理由だろうが
616NAME OVER:2006/10/19(木) 21:38:09 ID:???
暗黒竜はジョルジュですら力守HPパターンがあるもんなぁ
617NAME OVER:2006/10/19(木) 21:43:37 ID:???
親愛なるミディアへ

この手紙を読んでいる君は、元気に過ごしいるだろうか?
突然の話だが、我が隊は、あのオレルアン騎士団の捕虜となった。
もう君に会う事はできない。
どうか僕の事は忘れ、幸せな人生をおく


・・・・あぁ・・・
ビラクさん、まだ手紙書き終わって・・・・
そんな、急には太すぎてボクには・・・・アッー!!
                                      byアストリア
618NAME OVER:2006/10/19(木) 21:44:29 ID:???
>>615
暗黒竜の弓兵はカシムとジョルジュ以外みんなあの顔だもんなw
あの中で一体誰を選べっていうんだw

SFCでそれぞれ顔が振り分けられた時は感慨深いものがあったよ・・・
619NAME OVER:2006/10/19(木) 21:48:57 ID:???
時代が変わったな、と淋しい思いをしたもんだ。
それが、今では、紋章の顔グラしか思い出すことができない・・・
620NAME OVER:2006/10/19(木) 21:51:49 ID:???
オグマがターちゃん みたいだったことと
カミユだけがやけに気合の入ったグラだったことだけは覚えてる
621NAME OVER:2006/10/19(木) 21:52:58 ID:???
何でナバールをアナベベに似せなかったのか。
622NAME OVER:2006/10/19(木) 21:53:11 ID:???
>>606
おれはオレンアルだかオレルアンだか
623NAME OVER:2006/10/19(木) 21:55:51 ID:???
アナルアンで良いじゃん
624NAME OVER:2006/10/19(木) 21:57:36 ID:???
サムソンの顔グラもなかなか気合入ってた。あとガトー様も良い
625NAME OVER:2006/10/19(木) 22:01:47 ID:???
>>620
出っ歯がいたことを忘れるな
生意気にあんな顔の上にスケコマシなりやがって
626NAME OVER:2006/10/19(木) 22:04:42 ID:???
ジュリアンがセクシーでよかった
627NAME OVER:2006/10/19(木) 22:16:24 ID:???
あのジュリアンはホスト
628NAME OVER:2006/10/19(木) 22:18:10 ID:???
暗黒竜のビラクとマチスの見分け方を教えてくれorz
629NAME OVER:2006/10/19(木) 22:23:51 ID:???
>>625
出っ歯のイメージのせいで紋章でもいつもカインを贔屓してたよ
FCの顔グラでは出っ歯とは思ってなかったんだが
説明書だか攻略本を見て使用回数が激減した
まぁもともとカインびいきだったけどな

それにしてもイラストのアベルはかなり性悪そうだよな
630NAME OVER:2006/10/19(木) 22:25:16 ID:???
>>628
どこを見てるんだ?

マラの大きさからして違うだろうが
631NAME OVER:2006/10/19(木) 22:26:02 ID:???
>>630
どっちがどういう形状をしているのかkwsk
632NAME OVER:2006/10/19(木) 22:30:07 ID:???
>631
キャノン砲のようなスケールを誇るのがビラク、
形状が女を虜にする程洗練されてるのがマチス
633NAME OVER:2006/10/19(木) 22:31:33 ID:???
今日の新聞にでっかくサムソンと書いてあったが
あのクズ野郎またピンク女に手を出したのか?
634NAME OVER:2006/10/19(木) 22:33:13 ID:???
メイショウサムソンには
ドバイシーマクラシックに参戦して優勝してもらうか
635NAME OVER:2006/10/19(木) 22:33:38 ID:???
でもアベルが出っ歯だったころから
エストはアベルにぞっこんだったんだよな
636NAME OVER:2006/10/19(木) 22:34:56 ID:???
ロートル勇者サムソンなんて聖騎士アラン様に差されちまえ
637NAME OVER:2006/10/19(木) 22:37:47 ID:???
出っ歯フェチ→アベル歯を手術→エスト興冷め→破局
638NAME OVER:2006/10/19(木) 22:47:29 ID:???
紋章は開発者が同人誌感覚でキャラに余計な後付け設定を
無駄に貼り付けまくったのがはっきり言って邪魔でしかないな。
639NAME OVER:2006/10/19(木) 22:48:38 ID:???
加賀さんを悪く言わないで
640NAME OVER:2006/10/19(木) 22:51:39 ID:???
兄弟愛がこのスレのテーマだからな
兄妹愛萌えの加賀は悪の巣
641NAME OVER:2006/10/19(木) 23:00:22 ID:???
赤毛の糞兄妹を紋章で黒歴史として葬っていれば聖戦の悲劇は防げたはず
642NAME OVER:2006/10/19(木) 23:11:55 ID:???
>841
スターライトをガーネフから強奪したんだから5mmくらいは許してやれ。
ミネルバは足引っ張った記憶しかないが。
643NAME OVER:2006/10/19(木) 23:21:50 ID:???
FC版のファルシオンって強そうに感じるけど
メリクルの方が軽くて性能いいし

対メディウス除けば結局普通のマムクートにも効く紋章ファルシオンの方が使用頻度高くね?
644NAME OVER:2006/10/19(木) 23:26:42 ID:???
>>642
俺はてっきり妹殺しのマチスだと・・・
645NAME OVER:2006/10/19(木) 23:52:22 ID:???
>644
つトラキア
646NAME OVER:2006/10/19(木) 23:54:46 ID:???
DEENはいい男じゃないか
647NAME OVER:2006/10/20(金) 00:00:09 ID:???
でも妹が空気過ぎるよな
名前も覚えてないぜ・・・ユダだっけ?
648NAME OVER:2006/10/20(金) 00:11:54 ID:???
レイだよ確か。
649NAME OVER:2006/10/20(金) 00:12:52 ID:???
切れろ切れろぉーッ!
650NAME OVER:2006/10/20(金) 00:13:41 ID:???
ttp://www.auction.co.jp/UserImages/img/0/23/88/m3102720021203015749.jpg

今更こんなこというのもなんだが
シーダ小さくね?こいつは妖精なのか?
651NAME OVER:2006/10/20(金) 00:17:45 ID:???
>>647
エダな
こいつは育つと思って闘技場に篭らせたら
下級だけで移動力が2も上がってウハウハだった
いや書持たせたからなんだけど
652NAME OVER:2006/10/20(金) 00:25:20 ID:???
よくよく考えるとディーンはマリク並みに優遇されてるな
エダの扱いが悲惨すぐる
653NAME OVER:2006/10/20(金) 00:31:42 ID:???
>>650
遠近法
弓に狙われないよう、ずっと後ろにいる。
654NAME OVER:2006/10/20(金) 00:43:04 ID:???
>>653
いや、その遠近法がおかしくね?
マルスとオグマの剣が
655NAME OVER:2006/10/20(金) 00:45:52 ID:???
それよりガーネフっぽいのが後ろにいるのがおかしい
656NAME OVER:2006/10/20(金) 00:47:27 ID:???
ガーネフじゃなくて、正体を現したリフというのはつまらんな
657NAME OVER:2006/10/20(金) 00:53:36 ID:???
実はバヌトゥ
658NAME OVER:2006/10/20(金) 01:06:00 ID:???
チキさしおいてバヌトゥかよ
659NAME OVER:2006/10/20(金) 01:17:13 ID:???
だってバヌトゥガーネフっぽいし
660NAME OVER:2006/10/20(金) 01:47:04 ID:???
パーカー着てるハゲなだけだろ
661NAME OVER:2006/10/20(金) 02:15:49 ID:???
ガネフとガーネフの関連性は
662NAME OVER:2006/10/20(金) 04:18:11 ID:???
サジとマジくらいの関係
663NAME OVER:2006/10/20(金) 17:38:11 ID:???
アッー!!
664NAME OVER:2006/10/20(金) 20:25:04 ID:WN42cM/j
ザガロくんのごういんなドリブル!
665NAME OVER:2006/10/20(金) 20:27:11 ID:???
     ∩
     | |
  <⌒  ̄ ̄.\
   |      ) )
  <     (_)
     | | ̄ ̄) )
     ∪   (_)


       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 ∧ ∧  < ザガロくん      >
 (゚Д゚)  <ふっとばされた!  >
  |  |   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
666NAME OVER:2006/10/20(金) 21:14:31 ID:???
ティアリングサーガ著作権問題、任天堂敗訴
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161344219/
667NAME OVER:2006/10/20(金) 22:27:52 ID:???
どうみても人間verのメディウスなのにほったらかしにしてザガロネタに食いつくおまえらに感動した。
668NAME OVER:2006/10/20(金) 22:51:40 ID:???
暗黒紋章の弓兵ってホント弱いよな・・・
弓兵一番手のゴードンも偏り成長で褒められたもんじゃないしな
HP成長40%っつうのが彼の打たれ弱さを象徴してる
まぁそれでも充分使えるのが紋章の弓兵なんだけどさ・・・
そんななかで後のジャムカには恐怖すら憶えたもんだよ

ウルフとかザガロもクラスチェンジ出来たら絶対使ってたんだけどなぁ
ザガロなんてHP52の超絶波動砲になれる素質があった
669NAME OVER:2006/10/20(金) 22:57:13 ID:???
ティアサガ裁判ってずっと前に結審しなかったっけか
670NAME OVER:2006/10/20(金) 23:14:42 ID:???
ジャムカが弓兵の全盛期だな
GBAは弓歩兵の暗黒時代
671高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/20(金) 23:16:36 ID:???
れべっかも結構強かったぞ
スーと過信もエイミーは微妙
さすがにジャムかみたいな化け物はいないが
カシムくらいが調度いい
672NAME OVER:2006/10/20(金) 23:17:15 ID:???
レベッカは強いよ
673NAME OVER:2006/10/20(金) 23:18:45 ID:???
ジャムかはマジで強いな。下手な神器持ちより強いな奴は。
674NAME OVER:2006/10/20(金) 23:23:13 ID:???
そういや暗黒にはカシムがいたな・・・完全に忘れてた・・・
成長率はウルフとザガロを足して2で割った感じだな

675NAME OVER:2006/10/20(金) 23:24:14 ID:???
>>673
キラーボウはある意味神器
676NAME OVER:2006/10/20(金) 23:26:08 ID:???
攻速がイチイバルと変わらなくて命中率は上だからな
677NAME OVER:2006/10/20(金) 23:27:19 ID:???
なんでカシムって詐欺師扱いされてるん?
病気の親への仕送りと、残った金で貯金だできただけじゃないん?
678NAME OVER:2006/10/20(金) 23:32:32 ID:???
ラルフがすし屋扱いされてるのと同じ理由
679NAME OVER:2006/10/20(金) 23:34:07 ID:???
聖戦で栄華を極めた弓兵も
トラキアではネタにも戦力にもならない奴だらけで
オーシン・ハルヴァン・マチュアシヴァ・マリータ・ラルフ・ガルザス擁する史上最強傭兵(剣士)軍団に
存在価値そのものを消し飛ばされた
680NAME OVER:2006/10/20(金) 23:38:02 ID:???
>>677
エンディングではっきり詐欺師と…
681NAME OVER:2006/10/20(金) 23:43:26 ID:???
>>679
それをいってしまったら
紋章で栄華を極めたAナイト はもっと酷いことになるではないか
682NAME OVER:2006/10/21(土) 00:07:51 ID:???
聖戦はアーマー二世がいないのが不満
スカサハ リーフ コープルあたりはアーマーでよかっただろ
683NAME OVER:2006/10/21(土) 00:17:51 ID:???
アーマーって何?
684NAME OVER:2006/10/21(土) 00:31:27 ID:???
685NAME OVER:2006/10/21(土) 00:44:32 ID:???
686NAME OVER:2006/10/21(土) 00:46:49 ID:???
ああ、リフか。
687NAME OVER:2006/10/21(土) 00:50:18 ID:???
なぜリフは紋章で消されたんだ。。。?
第1章から仲間になる僧侶なんて
スタメン間違い無しの人気NO1だったはずなのに。。。
688NAME OVER:2006/10/21(土) 01:04:09 ID:???
そのせいでレナが使われないと困るから
689NAME OVER:2006/10/21(土) 01:40:57 ID:???
スカサハがアーマーだったら楽しいな
流星月光のアーマーとか強そうだし、アーダンの地位が少し向上しそう
690NAME OVER:2006/10/21(土) 02:18:54 ID:???
スカサハが尼でもリクームの地位は別に向上しなくね?
691NAME OVER:2006/10/21(土) 02:30:27 ID:???
だな
スカサハの地位が物凄い勢いで下落するだけ
692NAME OVER:2006/10/21(土) 02:33:51 ID:???
アーマーを着ることのデメリットが多すぎるんだよな
大盾はつくが特攻食らうし(斬鉄持ってる敵は聖戦にはいないけど)足は遅いし
693NAME OVER:2006/10/21(土) 03:48:48 ID:???
>>679
なんか一人クズヤローが紛れ込んでいる気もするが
トラキアの傭兵軍団は鬼だな
値切り野郎と寿司屋ぐらいだな、雑魚は
694NAME OVER:2006/10/21(土) 04:33:04 ID:???
>688
レナ自体がカスだから使われなくても無問題なんだけどね。
695NAME OVER:2006/10/21(土) 04:34:54 ID:???
>680
リメイクの際のオナニー追加設定の犠牲者か。
任天堂があんなクソ設定をよく許可したな。元来ゲームクオリティの
チェックはかなり厳しいメーカーだったはずなのに。
696NAME OVER:2006/10/21(土) 04:44:57 ID:???
これも 寿司屋の佐賀か…
697NAME OVER:2006/10/21(土) 05:53:55 ID:???
ドーガ
あらたなたたかいの ばを
もとめて しょこくを
ほうろうしている

お前騎士じゃねーの?
698NAME OVER:2006/10/21(土) 07:04:57 ID:???
>>679
トルードがいねえぞ!
699NAME OVER:2006/10/21(土) 09:23:51 ID:???
>>697
ヒント:契約社員
700NAME OVER:2006/10/21(土) 09:29:06 ID:???
アーマーは傭兵扱いか
厳しいな
もしくは戦争終結でリストラか


まぁ紋章でもグルニアに左遷されたが
701NAME OVER:2006/10/21(土) 10:59:10 ID:???
なぜ紋章のドーガやシーマは主力になれたのに
以降の作品のAナイト系が全然使えないと感じるのだろうか。
702NAME OVER:2006/10/21(土) 11:10:28 ID:???
・唯一室内で槍が使える
・命中率が全体的に高めなので守備が重要
・ブーツ
703NAME OVER:2006/10/21(土) 11:49:57 ID:???
聖魔のアーマーナイトは強かったです><
704NAME OVER:2006/10/21(土) 12:18:17 ID:???
紋章のジェネラルの価値がないな。槍一本ってデュークナイトじゃないんだから
705NAME OVER:2006/10/21(土) 12:49:13 ID:???
下馬したら槍使えない野郎なんて槍使いの恥である
706NAME OVER:2006/10/21(土) 13:35:38 ID:???
聖戦のAナイトなんて敵しか印象無いよな
ワープやリターンの杖あるから城でお留守番の必要も無いし・・
マップ広すぎて使うのだるい、何より強いAナイトが居ない。
707NAME OVER:2006/10/21(土) 13:40:26 ID:???
聖戦は大盾発動率がステに依存で、なおかつ神器使いステ底上げのジェネラルが居れば
強かったかもしれん。
708NAME OVER:2006/10/21(土) 13:44:32 ID:???
そんなのどうせ敵専用でウザイだけだからイラネ
709NAME OVER:2006/10/21(土) 14:12:00 ID:???
つか聖戦のジェネラルはせめて守備上限30じゃないとダメだろ
そこしかとりえの無い奴らなんだから
マスターナイトと守備同じて、バランス壊れすぎ
710NAME OVER:2006/10/21(土) 14:46:13 ID:???
問題はそこなのか?
聖戦でステータス上限をクラスごとに設定したのが全く理解できん。
上限で差別化するってことはカンストするまで育てること前提なのか?
んなもん一律30でいいだろ。上限の微妙な差とか殆ど戦局に影響しないし。
711NAME OVER:2006/10/21(土) 14:48:52 ID:???
聖戦はロードナイトの上限が低いのもどうかと思う
部下のパラディン以下っつうのが納得いかん

紋章はビラクの成長率が低いのがどうかと思う
712NAME OVER:2006/10/21(土) 15:08:39 ID:???
暗黒竜は僧侶リフがハゲてるのがどうかと思う。
713NAME OVER:2006/10/21(土) 15:39:53 ID:???
リフがあのグラフィックじゃなかったらここまで人気は出なかったと思う。
714NAME OVER:2006/10/21(土) 16:30:25 ID:???
あのグラフィクであり、レベル上げが簡単であり、20にしてもデフォのレナより低い武器レベルであり
それでも司祭にすればガーネフを屠れるだけの実力者に変貌でき、
尚且つ紋章で傷薬に化けたからこそ今のリフ伝説があるのだと思う。
715NAME OVER:2006/10/21(土) 16:41:07 ID:???
>>711
ビラクは成長率が低いからいいんだ
716NAME OVER:2006/10/21(土) 16:42:15 ID:???
>>714
>それでも司祭にすればガーネフを屠れるだけの実力者に変貌でき、

こう言うとなんだか凄そうだけど、ガーネフが弱すぎるだけだからw
717NAME OVER:2006/10/21(土) 17:01:20 ID:???
ジョルジュはミシェイルを除く全ての飛行系を一撃で落とせる実力者
成長率の悪さなど問題にならない
718NAME OVER:2006/10/21(土) 17:10:54 ID:???
エルレーンはHPと守備の成長率が全キャラ中トップを誇る強キャラ
マリクなど相手にならない
719NAME OVER:2006/10/21(土) 17:15:29 ID:???
大栄学園の4番と三井がなんか吠えてやがる
720NAME OVER:2006/10/21(土) 17:22:24 ID:???
サムソンとアランって名前はサムス=アランから取ったの?
721NAME OVER:2006/10/21(土) 17:29:57 ID:???
だろうね。任天堂だし
722NAME OVER:2006/10/21(土) 17:36:44 ID:???
絶対違う!!

根拠ねーですが
723NAME OVER:2006/10/21(土) 17:39:49 ID:???
アランとサムソンってホモ雑誌あったよね
724NAME OVER:2006/10/21(土) 18:21:50 ID:???
アドンとサムソン
725NAME OVER:2006/10/21(土) 18:52:07 ID:???
結局アランとサムソンはどっちが強えーんだ?
726NAME OVER:2006/10/21(土) 18:53:31 ID:???
サムソンの変態っぷりはアリティア一
727NAME OVER:2006/10/21(土) 20:22:24 ID:???
アリティアでは戦争後はマラの質が全て。
アランは腐っていた。
サムソンは輝いていた。
それが第2部のあの待遇に繋がっているのだろう。
728NAME OVER:2006/10/21(土) 20:28:43 ID:???
アランは病魔に侵されてなお戦い続け、強くなっていった。
聖騎士アランの死後は国葬が執り行われ、最後に聖王マルスが泣きながら棺を海に捨てた。

その頃サムソンは、剣と髪を失いつつも山賊として元気に生き続けていた。
729NAME OVER:2006/10/21(土) 21:29:14 ID:???
外伝の砂漠の砦むじーな
ウォルフが厄介すぎる
730NAME OVER:2006/10/21(土) 21:35:43 ID:???
イリュージョン使え
731NAME OVER:2006/10/21(土) 21:38:14 ID:???
あそこギースの砦より難しい気がするw
732NAME OVER:2006/10/21(土) 22:04:03 ID:???
難関の原因は、砂漠で移動力が低下することが原因か?
733NAME OVER:2006/10/21(土) 22:16:52 ID:???
砂漠で動きにくいのにウォルフが射程5で暴れまくるからなあそこは
飛行系で突っ込もうにも鋼の弓は飛行系特攻がつくからヘタに動けないし
734NAME OVER:2006/10/22(日) 01:19:52 ID:???
ふーギース砦もクリア
ギース自体は雑魚だけど亀頭師のオナニーどうにかしてくれ

で、セリカって即CCさせたほうがいいのかな?
735NAME OVER:2006/10/22(日) 01:30:48 ID:???
>>729
皮の盾持ったバルボに突撃させたら楽勝じゃないか?
736NAME OVER:2006/10/22(日) 02:15:40 ID:???
リブロージェシー+聖なる指輪で永久機関
737NAME OVER:2006/10/22(日) 02:18:06 ID:???
亀頭師ってwww
738NAME OVER:2006/10/22(日) 02:35:20 ID:???
ベタだけどワロタ
739NAME OVER:2006/10/22(日) 06:38:23 ID:???
じゃあナニか、あの向かってくる人型は精子って事か
740ラルフ:2006/10/22(日) 09:53:05 ID:???
オレのスレが取り潰された。
というわけでまたここを本拠地にすることにした。
よろしくな。
741サムソン:2006/10/22(日) 12:05:59 ID:???
断る ここに貴様のようなクズ傭兵の居場所はない
742アラン:2006/10/22(日) 12:24:57 ID:???
チキ探知機たん
743NAME OVER:2006/10/22(日) 13:41:53 ID:???
くそーマリアとズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってしてー
744NAME OVER:2006/10/22(日) 14:17:49 ID:???
リフの画像ください
745NAME OVER:2006/10/22(日) 14:28:08 ID:???
>>744
ttp://www.aqrs.jp/ngc/list/list61.html

リフでイメージ検索したら二番目に来てた
746NAME OVER:2006/10/22(日) 15:00:35 ID:???
紋章ってレベルうp禁止でもクリアできるものなんだな
747NAME OVER:2006/10/22(日) 15:45:49 ID:???
ほんとうか
748NAME OVER:2006/10/22(日) 15:59:53 ID:???
どうやって取得経験値
抑えるんだ?
ワープ乱発もできなさそうだし
749NAME OVER:2006/10/22(日) 16:06:19 ID:???
一人のキャラで4人以上敵倒せないじゃないか
750NAME OVER:2006/10/22(日) 16:09:27 ID:???
ハーディンに虐殺されまくる悪寒
751NAME OVER:2006/10/22(日) 16:42:11 ID:???
>>745
他にも見てた奴がいるのか、あれ凄いよな
>>747-750
俺は最後しか見てないんだが
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1161365715/242-
752NAME OVER:2006/10/22(日) 17:00:57 ID:???
チェイニーってすごいんだな
753NAME OVER:2006/10/22(日) 17:33:48 ID:???
全てリアルで見てた。すごすぎる
その前には最速・回復禁止も軽々こなしてた。総ターン数忘れたけど
754NAME OVER:2006/10/22(日) 17:35:12 ID:???
ああ、最速と回復禁止は別々のプレイね。ごめん
755NAME OVER:2006/10/22(日) 17:35:20 ID:???
取得経験値がレベル差で増減しなくて
上限が低いから初期値でもある程度無茶が効く紋章だからできる縛りだろうな
756NAME OVER:2006/10/22(日) 17:43:09 ID:???
すげぇ
そういえば変身と踊りでも経験値入るんだな
757NAME OVER:2006/10/22(日) 17:51:56 ID:???
この人にはぜひISに就職してほしいな
そうすればGBAFEのバランスも改善されるだろうに
758NAME OVER:2006/10/22(日) 17:53:25 ID:???
GBAFEはキャラクターゲームです。
759NAME OVER:2006/10/22(日) 17:58:28 ID:???
>>757
むしろネクタリス向けだろこれは
760NAME OVER:2006/10/22(日) 17:59:06 ID:???
>>756
変態でも経験値は入りますか?
761NAME OVER:2006/10/22(日) 18:25:37 ID:???
DQとかでも高度な縛りプレイとなると高学歴が多いらしい
>>751の人も相当頭良さそうだな
762NAME OVER:2006/10/22(日) 18:33:29 ID:???
エミュだしステートセーブは使ってるだろ
それでも凄いが
763NAME OVER:2006/10/22(日) 18:53:17 ID:???
実は暇になった加賀本人だったりして
764NAME OVER:2006/10/22(日) 21:44:16 ID:???
味方の二軍メンバーが、一軍メンバーを引き立てていると思う。
765NAME OVER:2006/10/22(日) 21:46:14 ID:???
>>764
三井「何言ってんだよ。脇役がいねえと主役がいきねえだろ」
766NAME OVER:2006/10/22(日) 22:04:13 ID:???
リセットのありなし
全員生存が前提かどうか
などなど
767NAME OVER:2006/10/22(日) 22:19:05 ID:???
初期レベルのサムソンでもハーディンを倒せることが証明された
768NAME OVER:2006/10/22(日) 22:35:52 ID:???
クラスチェンジ禁止みたいな縛りプレイをやると
サムソンの価値が急上昇するよな
769NAME OVER:2006/10/22(日) 22:42:37 ID:???
まあサムソンはパワーリング使ってるでしょ?
770NAME OVER:2006/10/22(日) 22:44:07 ID:???
そんなこと言ったらみんなヤク中さ!
771NAME OVER:2006/10/22(日) 22:48:30 ID:???
これは凄いわ、正直これ以上難しい縛り(勿論クリア出来る範囲で)が見つからない
772NAME OVER:2006/10/22(日) 22:48:36 ID:???
貴族禁止禁止みたいな縛りプレイをやると
寿司屋の価値が急上昇するよな
773NAME OVER:2006/10/22(日) 22:54:48 ID:???
女性禁止禁止みたいな亀甲縛りプレイやると
美楽のケツが急ハッテンするよな
774NAME OVER:2006/10/22(日) 23:16:52 ID:???
>>769
まあできる限りの強化はしたんじゃないか
マルスもレベル3なのにHPが異様に高かったし。
775NAME OVER:2006/10/22(日) 23:18:25 ID:???
力技速さ20HP50だったから薬漬けもいいとこだな
776NAME OVER:2006/10/22(日) 23:25:30 ID:???
ノーリセットでクリアできる範囲で面白い縛りない?
777NAME OVER:2006/10/23(月) 00:05:54 ID:???
>>776
それは人それぞれだから一概に何が面白いかはわかりかねるな

強いて言うなら俺は
マチスビラクウルフザガロシーザミシェラントーマス
で構成される七人のラスト侍≠ェ面白いと思った
778NAME OVER:2006/10/23(月) 00:08:33 ID:???
寿司食いてぇ!!!!
779NAME OVER:2006/10/23(月) 00:08:51 ID:???
>>778
つ がり
780NAME OVER:2006/10/23(月) 00:22:42 ID:???
>>751
トラキアを自力でAAA出した程度で調子に乗ってました
すいません
781NAME OVER:2006/10/23(月) 00:37:56 ID:???

―零時を過ぎた。一軒の汚らしい寿司屋にはまだ灯りが灯っていた。―

マチュア「ぉ〜ぃ もう一杯入れ てよ〜オ ヤジ〜
ラルフ「ネエちゃん、これで7杯目だぜ。かわいい女の子はウチ一番の酒には耐えられないぜ。
マチュア「あ〜たしょりかわいぃ女に っえ 王子のば〜か〜
ラルフ「フッ 失恋か。まあいい、今日は俺の握った寿司をゆっくり食え。

―ラルフの差し出した寿司が次々とマチュアの口に入っていく。―

ラルフ「俺みたいな野郎でもな、恋はしたんだぜ… 
未練が無いと言ったら嘘になる…が、楽しかったあの記憶…
それを焼き付けられた俺は幸せ者なんだ…
ネエちゃんにも いずれ解るだろうな。
…ネエちゃんは 幸せ者かい?
マチュア「もまんまむまむもんまんまももんむ!まもまんむま…んもむむまん…
…むぁりまと…
ラルフ「フッ お代はネエちゃんのその綺麗な涙で結構だぜ。
782NAME OVER:2006/10/23(月) 00:37:59 ID:???
ドーピング漬マルスは、戦争終わった後狂って暴君になってそうだ
783NAME OVER:2006/10/23(月) 00:43:49 ID:???
アカネイア王になったあと血液検査でヤク中と診断されるマルス王
784NAME OVER:2006/10/23(月) 00:45:57 ID:???
週末は風と寿司を友にひとつトラキア男
785NAME OVER:2006/10/23(月) 01:54:06 ID:???
>>775
レベル上げて駄目ってことは、闘技場も使えない=秘密の店も手が出せないわけだから、
普通に手に入るドーピングアイテム+砂漠の財宝であそこまで強化したわけか。
財宝バグは当然使ってるわけないから、マルスにはかなり注ぎ込まれてるな。
786NAME OVER:2006/10/23(月) 02:02:03 ID:???
いやいや。決戦前に道中で手に入れた不要なアイテムは全て換金して、マルスと主力をフルドーピングする手法。
闘技場なしでもこれだけ薬漬け出来るもんだなあと感心した。
787NAME OVER:2006/10/23(月) 06:34:13 ID:???
家財道具売っぱらって薬をかう薬中を連想した
788NAME OVER:2006/10/23(月) 07:17:40 ID:???
チェイニーのことも思い出してあげてください
789NAME OVER:2006/10/23(月) 16:14:12 ID:???
Gナイト、ファルコンナイト、バロンみたいなパワー補正のあるクラスの二次職で力や守が上がると運だけより悲しい気分になるな
790NAME OVER:2006/10/23(月) 16:19:38 ID:???
引き上げ式CCはホント育成の楽しさを半減させてる
791NAME OVER:2006/10/23(月) 17:48:20 ID:???
クラスチェンジ補正があるとビラクが強くなってしまうではないか、若干だが
792NAME OVER:2006/10/23(月) 19:42:27 ID:???
ゴールドナイトって守備そんな高かったっけ?
793NAME OVER:2006/10/23(月) 20:13:57 ID:???
ゴールドボール
794NAME OVER:2006/10/23(月) 20:59:49 ID:???
ファイヤーエンブレム
795NAME OVER:2006/10/23(月) 21:36:29 ID:???
外伝って四章でハマる可能性があるのがなぁ
796NAME OVER:2006/10/23(月) 22:57:54 ID:???
今日も俺の寿司屋は賑わっている
昨日の夜から徹夜で仕込み、
イキのいいネタを俺の手で釣り上げる
もちろん米は自家製だ
茶にもこだわり、当然自家製である
ガリも他の奴には真似できない、自慢の一つだ
俺の店はすべて俺がアルスター近郊の森から伐採してきた木で出来ている
フッ… 前置きはどうでもいい
俺の店が賑う最大の理由…
それは… 板前である 俺だ
皆、俺の握る寿司を食べたく店に集う
俺が真心込めて握った寿司… まさに男の魂が宿った寿司だ
今夜もまた一人、もう一人と
俺の寿司の虜になる
俺の寿司を食べたら最期 俺に恋に落ちる
フッ 人気者はつらいぜ
797NAME OVER:2006/10/23(月) 23:00:06 ID:???
え、非常につまらないんだが
798NAME OVER:2006/10/23(月) 23:08:23 ID:???
「二時!悪い人の夢!というわけでね。
 まずは、えー・・・トラキアにお住まいの
 ラジオネーム板前さんから頂きました。
 ・・・あ、職業板前て書いてある。
 ほんまの板前さんや」

「お〜書いてあるねぇ〜」

「えー夢見ました。悪傭兵が
 司祭と女聖騎士を口説いていました。
 『君ら、3Pせえへんか!?』」

「藤本義一さんきましたねえ〜」

「こいつには何もあげません。ばか!」
799NAME OVER:2006/10/23(月) 23:10:18 ID:???
スルーフ氏ねよ
800NAME OVER:2006/10/23(月) 23:13:25 ID:???
最近ではエロ神父が自演を覚えたようで、何かとラルフの話題にケチ付けるようになった
神に仕える身でありながら、聖騎士を口説き落として、佐賀の世界に陥れる
情けない…
801NAME OVER:2006/10/23(月) 23:15:18 ID:???
ツヴァイの光って
リーフのバルドとノヴァの血って解釈でいいのか
802NAME OVER:2006/10/23(月) 23:21:27 ID:???
リフの頭
803NAME OVER:2006/10/23(月) 23:21:48 ID:???
それはスターライトだろ
804NAME OVER:2006/10/23(月) 23:27:56 ID:???
リフの頭なんてただのライトニング
805NAME OVER:2006/10/23(月) 23:30:51 ID:???
前から思うんだけど
Lightningって稲妻だからサンダーと同じ意味じゃね?
806NAME OVER:2006/10/23(月) 23:34:26 ID:???
それは最終的にシェイバーって髭剃りだよね、ってことが言いたいの?
807NAME OVER:2006/10/24(火) 00:02:16 ID:???
>>801
12魔将と対応してるのかと思ってた
808NAME OVER:2006/10/24(火) 00:52:34 ID:???
>>805
Thunder 雷
Lightning 稲妻
809NAME OVER:2006/10/24(火) 01:01:08 ID:???
それは同じ意味じゃないのかと
810NAME OVER:2006/10/24(火) 01:05:45 ID:???
厳密にはサンダーは雷の音でライトニングは雷の光
811エルレーン:2006/10/24(火) 01:09:45 ID:???
どちらにしろ俺の電撃魔法トロンに比べたらショボいもんだぜ
812NAME OVER:2006/10/24(火) 01:10:55 ID:???
お前のためにトロンがあるんじゃねえ
トロンのためにお前がいるんだ
813NAME OVER:2006/10/24(火) 01:11:36 ID:???
814NAME OVER:2006/10/24(火) 01:22:00 ID:???
エクスカリバーと言えばマリク
トロンと言えばエルレーン

ファンの間では常識じゃねえか
なめてんじゃねえぞ…
815高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/24(火) 01:27:48 ID:???
S ジャムか ファバル
A 部リキッド れべっか 
B カシム ライANN 路べると レスター エイミー 
C Leo パイ損 役に立たないほうの烈火のス内パー ゴー丼 ラス
D ジェイ九 ウルフ ジョる樹 暮れ印 みでーる トーマス 多に亜
E をれん べっく ザガロ キラー某以外を装備したヨハルヴァ セルフィナ 池面カシム

こんな感じだと思う
封印はやったのが昔過ぎて思い打線
レスターファバルは親によって変動激しい
んがんぐ
816NAME OVER:2006/10/24(火) 01:29:00 ID:???
                             人,ノ
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
817NAME OVER:2006/10/24(火) 01:30:12 ID:???
llllllllllllllllllllllllllllllllll/  ̄ ̄ 'ヽllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil  欲 ト  liiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  し ロ  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;l  い ン   l:;;:;;:;;:;;:;;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:l  で が   l:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;:i;::;::;::;::;:l  す    .l::;::;::;::;::;::;
;.:;.:;.:;.:;.:;fi;.:;.:;.:;.:;l.  :    l.:;.:;.:;.:;.:;.:;
;..;..;..;.. i三i .;..;..;ゝ _____ ノ;..;..;..;..;..;..;
゙ `    ̄    ´ ' - ; : : : : : : : : : : ;
                  ´ ' - ; /
__r ;.__(:,_)___f''';.  pq;.   r ;.i''';_
‐‐illlllli‐r" ~ヽ.‐‐tf;;;;;;;;i. i, ,,i  i" 'f;;;;;;
 .lllllllli lt f  ;. i」i;;;;;i.riii:、il  l!,,,,i;;;;;;;
ニi,r i,i r ュ.-/ニニi;;;;;;rllllllllヾ  i,n,,!,ft
 ,i,i i,i,.i;:;:;:;:/    i;;ii/l/lllllllllヽ ,!i.iii.i `
      .i;:;:;/   `"(lllllllヽ- r‐'  `"
      `"゛       ̄ `"`゛
818NAME OVER:2006/10/24(火) 01:33:19 ID:???
神 トーマス





S ジャムか ファバル
(中略)
E をれん べっく ザガロ キラー某以外を装備したヨハルヴァ セルフィナ 池面カシム





Z 糞ジョルジョル
819高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/24(火) 01:39:33 ID:???
トーマス乙!
820NAME OVER:2006/10/24(火) 01:46:46 ID:???
>>816
何で安西先生なんだよボケ
821NAME OVER:2006/10/24(火) 08:07:04 ID:???
>>815
S シン
B スー
C ドロシー イグレーヌ
D ウォルト ダヤン
E クレイン

かな
822NAME OVER:2006/10/24(火) 08:11:35 ID:???
>>821
封印厨は消えてくださいな(はぁと)
823NAME OVER:2006/10/24(火) 10:04:25 ID:???
>>814
トロンはボア先生にちゃんと返せよ
824NAME OVER:2006/10/24(火) 11:21:54 ID:???
甲栗は毎度ジャムカ贔屓しすぎだな
825NAME OVER:2006/10/24(火) 11:57:59 ID:???
セルフィナ低すぎだと思うが。
826NAME OVER:2006/10/24(火) 15:46:17 ID:???
ロングアーチに前後から貫かれて果てる人妻だから
827NAME OVER:2006/10/24(火) 16:27:21 ID:???
むむっ、銀の盾と聖なる盾の二択迷うなぁ
ソニアとディーンは二択になってないくらい即決できたんだが
828NAME OVER:2006/10/24(火) 16:40:52 ID:???
俺の中では銀一択。
829NAME OVER:2006/10/24(火) 17:12:34 ID:???
二択はホント困る
暗黒竜のアランとサムソンも微妙に悩む
紋章でオレルアン軍を経験値にするかどうかも非常に悩む
830NAME OVER:2006/10/24(火) 17:39:33 ID:???
聖なる盾一択
自動回復アイテムは一つでも多く欲しい
831NAME OVER:2006/10/24(火) 18:34:41 ID:???
銀の方が安定する
最終的には聖だろうが
832NAME OVER:2006/10/24(火) 21:37:56 ID:???
寿司スレを陥落させたのは誰だ
833NAME OVER:2006/10/24(火) 21:39:18 ID:???
銀シャリ
834NAME OVER:2006/10/24(火) 21:42:28 ID:???
>>832
毎日保守してたんだけどな。
835NAME OVER:2006/10/24(火) 21:55:26 ID:???
板違いで削除されたんじゃねーの?
836NAME OVER:2006/10/24(火) 22:02:35 ID:???
ぜんぜん違わないんだけどな。
わかってねえな。

ま、俺にはこの古巣があるからいいけどよ。

まあガリでもつまんでくれや。
837NAME OVER:2006/10/24(火) 22:29:02 ID:???
ガリなんていわずにたまには
ミナミマグロ密漁して大トロあたりみんなに振るまえや
838NAME OVER:2006/10/24(火) 22:39:07 ID:???
そういえば、すし屋ってガリ振る舞ってる印象しかない。
839NAME OVER:2006/10/24(火) 22:44:11 ID:???
SSS シーマさま
SS チキたん
S カチュア
A マリーシア
B パオラ
C ミディア
D レナ
E マリア
840NAME OVER:2006/10/24(火) 22:48:14 ID:???
SSS ミネルバさま
SS ユーノー
S セルフィナ
A セシリア
B ディアドラ
C ティト
D フュリー
E シーダ
841NAME OVER:2006/10/24(火) 22:54:52 ID:???
S セネリオ
A セリカ リリーナ
B ターナ
C ナンナ ユリア
D シーダ ディアドラ
E ニニアン
842NAME OVER:2006/10/24(火) 23:51:22 ID:???
S ロッキー ガラハド 英雄王
A カイン マテライト ダルトン シドニー
B リチャード フルブライト バレット ルーファス サラマンダー
C ゼザ 無法松 ブルー 猪場 
D エドガー ソーク 前田 ザッパ 
E ヴィクトール ゼル エスカデ
843NAME OVER:2006/10/25(水) 00:04:45 ID:???
S ユミナ
A マリア チキ
B リンダ カチュア マリーシア
C パオラ ユベロ フィーナ シーマ
D シーダ レナ ミネルバ エスト エリス セシル
E ミディア ニーナ
844NAME OVER:2006/10/25(水) 01:21:36 ID:???
S サジマジバーツ
A ダッハガッハギース
845NAME OVER:2006/10/25(水) 01:35:33 ID:???
S サジマジバーツ
A ダッハガッハギース
B トムスミシェランボア
846NAME OVER:2006/10/25(水) 01:39:05 ID:???
で、この酢飯くさい流れはいつまで続くの?
847NAME OVER:2006/10/25(水) 03:57:38 ID:???
トーマスが主導を乗っ取るまで
848NAME OVER:2006/10/25(水) 04:50:42 ID:???
S トーマス
A ウルフ ザガロ
B ジョルジュ ウォレン
C ゴードン カシム
糞 ライアン
849NAME OVER:2006/10/25(水) 05:05:58 ID:???
こんなハードルの低い振りで一つも縦読み作れないなんて
寿司屋の底が知れる
850NAME OVER:2006/10/25(水) 06:08:18 ID:???
美しい    ウルフ
かわいい  ロシェ
かっこいい ザガロ
いい     ビラク
851NAME OVER:2006/10/25(水) 09:40:09 ID:???

寿
852NAME OVER:2006/10/25(水) 14:12:12 ID:???
853NAME OVER:2006/10/25(水) 14:15:10 ID:???
神に刺激されてレベル上げ禁止縛りを始めたがかなり楽しいな
854NAME OVER:2006/10/25(水) 18:42:44 ID:???
三つ又の剣を振るう剛力の無双
井の中の蛙を見つけ
寿司を振舞う
855NAME OVER:2006/10/25(水) 19:17:52 ID:???
S 伊藤乃絵美、片瀬雪希、鳴沢唯、涼宮茜
--------------------------------------------------------
A 桜塚恋、朝倉音夢、仁村千佳、朝霧麻衣、藤堂加奈、遠野秋葉
  高屋敷末莉、高町なのは、柏木初音、鳳仙エリス、朝倉由夢
--------------------------------------------------------
B 久保晶子、丘野ひなた、シルフィ・クラウド、黒崎恵留、水坂憐
  今関凛子、長谷川菜乃、矢口茉理、十崎由衣、小日向すもも
  新山葵、岩崎優香、冬馬琴未、簸川樹里、木ノ下留美、鳥海空
  姫川未亜、日野森美奈、B・I・しずか・スカーレット、木田恵美梨
  友永遥香、友坂鈴夏、土屋世羅、観月しおり、観月さおり、藤宮凛
  麻生こま、高月未依、神岐すずめ、速水小春、初島杏、夢前春香
  高町美由希、美澤千歳、芳乃さくら、結城すず、野乃崎つばさ
  朝倉ゆうな、朝倉まいな、香坂チカ、香坂ちより、広場ひなた
C 深峰莉子、高城七七、森青葉、氷室涼音、当真未亜、倉橋春瑠
  吉住麻由夏、種村秋帆、七瀬晶、塔馬美由紀、硯碧葉、柾木茜
  麻倉由緒、乙丸このは、吉住冬乃、早坂羽未、若月ひまわり
  中田鈴愛、杜月みなも、水瀬クリスティ、水瀬ことり、神岐みあ
  三条めぐみ、香坂優佳、香月ちはや、浅葉ののか、高杉美咲
  桐山桜、日下部七海、春日恵、古坂綾、高屋敷春花、高鷲渚
  鳥海千紗都、高坂舞子、鳴登らみか、高原檸檬、国見絵麻、流菜
  森崎琴美、高原愛、鳴時果、葉山利寿、野乃原えほん、旗崎十萌
  海津沙奈、千神双葉、日下部加奈子、生方はつみ、夢見瑠ひよこ
  桂沢穂波、宮下かなた、宮下くるみ、リース・グリフィズ、若宮葉月
  常磐真琴、八朔絵里、萌木玉緒、本山知香、佐藤鈴音、新橋美奈
  新橋梨奈、中臣小知花、中臣芽依、神田菜々、久遠寺明日香
  琴原みゆ、桜羽吉野、愛沢ともみ、霧原香奈、相沢美紀、長内エミリ
  神野ひかり、稲葉ちとせ、姉小路真黄、工藤亜由美、萩尾向日葵
  和泉結衣、諏訪初美、孔瑞麗、魔神恵、ミルファリア・フロイハイム
  妹汁勢、いもうとブルマ勢、カラフルキッス勢
--------------------------------------------------------
D 高嶺佳織 緒方藍
856NAME OVER:2006/10/25(水) 20:01:34 ID:???
S 柴田善臣 郷原洋司 小島太一
A 加賀武美 吉永正人 郷原洋行 福永洋一 柴田政人 岡部幸雄 河内洋 南井克巳 岡潤一郎 藤田伸二
B 武邦彦 的場均 安田富男 小島貞博 本田優 松永幹夫 武豊 横山典弘
C 坂本勝美 大崎昭一 坂井千明 中舘英二 熊沢重文 岸滋彦 田中勝春 山田泰成 江田照男 四位洋文 吉田豊 池添謙一 北村宏司
D 小島太 横山賀一 安藤勝己 芹沢純一 蛯名正義 角田晃一 後藤浩輝 和田竜二 福永祐一 
E 松永昌博 高橋明 石橋守 田中剛 渡辺薫彦 幸英明 武幸四郎 秋山真一郎
857NAME OVER:2006/10/25(水) 20:03:03 ID:???
SS デットーリ
858NAME OVER:2006/10/25(水) 20:15:18 ID:???
S ラルフ

凡 プロスト セナ ミハエル
859NAME OVER:2006/10/25(水) 20:26:26 ID:???
縛りって言ってもエミュでステートセーブしまくりなんだけどな
860NAME OVER:2006/10/25(水) 20:55:49 ID:???
A セリカ
B ジェニー
C レオ カムイ
〜〜〜〜〜〜〜〜
G メイ、ジェシー
861NAME OVER:2006/10/25(水) 21:18:55 ID:???
鳴沢唯かわいいよな
まあ俺はアイドルのほう狙ってたけど
862NAME OVER:2006/10/25(水) 22:03:25 ID:???
トラ7のゴメスは強すぎ
あれは絶対サイボーグ化してる
863NAME OVER:2006/10/25(水) 22:11:03 ID:???
>>843
SABCまで同意
864NAME OVER:2006/10/25(水) 22:45:57 ID:???
>>863
ほとんどじゃないか
865NAME OVER:2006/10/25(水) 22:50:18 ID:???
>>863
待て

ユ ベ ロ が い る ん だ が
866NAME OVER:2006/10/25(水) 22:51:35 ID:???
真ヒロインは鳴沢美佐子さん
867NAME OVER:2006/10/25(水) 22:56:29 ID:???
外伝で主人公オンリープレイしてみたが
セリカ3章で詰んだ。
ギース、てらツヨス。
退却おkだったらいけるのか?
868NAME OVER:2006/10/25(水) 23:07:01 ID:???
セリカのステータスがどの程度育ってるかが大きいと思う
大きいっていうか全てだと思う
869867:2006/10/25(水) 23:26:13 ID:???
>>868
セリカ 神官レベル15 聖なる剣装備時のステ
HP21 力16 守備11 技16 速さ13 運14 魔守7
リセット吟味ありで守備を頑張って上げてみた
スケルトン召喚がうざいので、特攻するしかないのだが
ギースにたどり着く頃には回復が間に合わず返り討ちにあう。
素直に退却有りにすれば、何回か突撃すればいけると思う。
870NAME OVER:2006/10/25(水) 23:28:15 ID:???
>>855-858の人物の99%が分からないが
一人だけ知っているヤツがいる

  R   A   L   F

871NAME OVER:2006/10/25(水) 23:30:01 ID:???

    M    I    T    S    U    I

872NAME OVER:2006/10/25(水) 23:38:36 ID:???
>>869
とりあえず守備16まで上げれば?
873NAME OVER:2006/10/25(水) 23:50:18 ID:???
>>858はF1レーサーだよな?
874NAME OVER:2006/10/25(水) 23:58:04 ID:???
外伝のターン制限って切れたらゲームオーバーかと思ったら
一旦退却した上に敵兵そのままで逆に有利になるのか・・・
875867:2006/10/26(木) 00:01:57 ID:???
今ターン制限で強制退却くらった
さて、退却有りにするか
祠育成有りにするか……
チラ裏すまんかった
876NAME OVER:2006/10/26(木) 00:05:51 ID:???
主人公オンリープレイなんてただの力押しゲー(ry
877NAME OVER:2006/10/26(木) 01:48:02 ID:???
てかそれ以外の戦法が取れるなら教えて欲しいわ
878NAME OVER:2006/10/26(木) 06:55:32 ID:???
>>860
同じ角刈り傭兵でもラルフ、ケチ傭兵でもサムトーと一緒にしてもらっちゃ困る
初期値で既に剣士並の能力を持ち、成長率も高いジェシーはかなりの強キャラ
879NAME OVER:2006/10/26(木) 06:57:23 ID:???
回転できる傭兵に強も弱も無い
880NAME OVER:2006/10/26(木) 07:31:57 ID:???
主人公オンリーで最短とか誰かやってたような
881NAME OVER:2006/10/26(木) 11:30:24 ID:???
ジェシーはたいてい暗黒の剣持たされるよな
運が良いのか悪いのか
あと、一覧画面でジェニーと間違えること多数
882NAME OVER:2006/10/26(木) 11:45:33 ID:???
うれしい!
おにいちゃん!
883NAME OVER:2006/10/26(木) 14:16:57 ID:???
>>878
俺としたことが レベルが低かったようだぜ


m9(^Д^)プギャー
884NAME OVER:2006/10/26(木) 17:58:59 ID:???
【妊娠歓喜】ファイアーエムブレム紋章の謎がWiiでリメイク
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161742634/
885NAME OVER:2006/10/26(木) 19:09:02 ID:???
ザガロはやることが狡くていけねえ。

ガリでも食ってまっすぐ生きろ
886NAME OVER:2006/10/26(木) 20:15:23 ID:???
かぐや姫ってさ
どう考えてもおじいさんの鉈がヒットしてるだろ?
887NAME OVER:2006/10/26(木) 21:03:28 ID:???
>>886
おじいさんの振った鉈は実はデビルアクスだったので、
かぐや姫にはダメージは無かった。
888NAME OVER:2006/10/26(木) 21:14:49 ID:???
おじいさん・・・(´;ω;`)ウッ
889NAME OVER:2006/10/26(木) 21:34:53 ID:???
おじいさん「許せ、ばあよ・・・」

(´;ω;`)ウッ
890NAME OVER:2006/10/26(木) 22:15:20 ID:???
あばよに見えた
891NAME OVER:2006/10/26(木) 22:32:26 ID:???
FEやってるやつってニートが多いのか?
892NAME OVER:2006/10/26(木) 22:44:11 ID:???
お前がニートだからって皆がニートだと思うなよ
893NAME OVER:2006/10/26(木) 23:17:45 ID:???
おじいさん「フッ・・・ばかなはなしだ・・・」
894NAME OVER:2006/10/26(木) 23:32:19 ID:???
>>878
>>881
確かに間違えやすくて鬱陶しい
傭兵多すぎだし、俺は即アルム軍に送り込んでる
895NAME OVER:2006/10/27(金) 00:31:44 ID:???
デビルアクスでも死なないおじいさんって、、、
FEのジジイ連中でないことは確かだ。
896NAME OVER:2006/10/27(金) 00:35:59 ID:???
ウェンデルなめんな
897NAME OVER:2006/10/27(金) 00:51:58 ID:???
ジェシーおじちゃ〜ん
898NAME OVER:2006/10/27(金) 01:11:03 ID:???
>>895
シューター並に力が無かったんじゃないか
899NAME OVER:2006/10/27(金) 01:11:59 ID:???
竹の防御力がめっちゃ高いんだろう
900NAME OVER:2006/10/27(金) 01:12:51 ID:???
誰か最弱武将トラースの貧弱すぎるパラメータうpしてくれ
901NAME OVER:2006/10/27(金) 01:14:55 ID:???
>>900
誰が最弱だ
しゃぶれよ家畜
902NAME OVER:2006/10/27(金) 01:20:17 ID:???
ギガッシュ!!
903NAME OVER:2006/10/27(金) 02:16:38 ID:???
暗黒竜と封印Hとトラキアどれが一番むずいの?
904NAME OVER:2006/10/27(金) 02:29:44 ID:???
一番難しいのはトラキアSSSクリア
一番キレるのは暗黒竜
905NAME OVER:2006/10/27(金) 03:07:05 ID:???
カミュ「呼んだ?
906NAME OVER:2006/10/27(金) 03:52:45 ID:???
>>900
トラースはシスターよりも脆い
907NAME OVER:2006/10/27(金) 06:19:32 ID:???
流星が手に入らないもんで経験値パンパンだぜ
908NAME OVER:2006/10/27(金) 15:19:33 ID:???
寿司喰えば
恋をするなり
十五章
今宵も俺は
寿司と共に
909NAME OVER:2006/10/27(金) 15:21:49 ID:???
俺の寿司
喰ってみやがれ
スルーフよ
910NAME OVER:2006/10/27(金) 15:27:48 ID:???
食わぬなら
食わせてみよう
俺の寿司
911NAME OVER:2006/10/27(金) 15:35:24 ID:???
下ネタで落とそうとするなど外道
912NAME OVER:2006/10/27(金) 18:24:43 ID:???
ラルフは真の男
ホモで下級職のクズ騎士と一緒にするなよ
913NAME OVER:2006/10/27(金) 19:02:18 ID:???
ラルフってF1の?
914NAME OVER:2006/10/27(金) 19:26:05 ID:???
かぐや姫ハァハァ(;´д`)
915NAME OVER:2006/10/27(金) 20:03:23 ID:???
このスレでゴードンしか名前が挙がらなかったからゴードン最強
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161880063/
916NAME OVER:2006/10/27(金) 20:47:33 ID:???
1から100まで読んだがヲルトしか出てこなかった
917NAME OVER:2006/10/27(金) 22:46:05 ID:???
ジャムカもいるよ
918NAME OVER:2006/10/28(土) 02:28:48 ID:???
紋章の謎の一部の仲間の強さをランク付けするならどんな感じ?
それを参考に明日からプレイするんで出来るだけ客観的な評価を下さい
919NAME OVER:2006/10/28(土) 02:50:39 ID:???
S ビラク
M ロシェ ハーディン リフ
920NAME OVER:2006/10/28(土) 02:52:10 ID:???
>>918

Sランク(ゲームバランス崩壊レベル)
       ビラク ザガロ
Aランク(かなり使えるレベル)
       ジェイガン サジ マジ ウルフ マチス リカード
       シーザ マリア ミディア ボア ミシェラン アストリア
Bランク(良くも悪くも一般レベル)
       マルス シーダ アベル カイン ゴードン ドーガ
       バーツ カシム ジュリアン レナ ハーディン ロシェ
       ウェンデル バヌトゥ ミネルバ ジョルジュ トムス
       トーマス サムソン アラン チェイニー ロレンス エリス
Cランク(ちょっときついレベル)
       ラディ リンダ パオラ カチュア チキ エスト
Dランク(製作者の仕掛けたトラップ。弱すぎ。絶対使っちゃ駄目)
       オグマ ナバール マリク
921NAME OVER:2006/10/28(土) 08:02:40 ID:???
誰使ってもどうにでもなるんだから顔でえらべよ
922NAME OVER:2006/10/28(土) 08:34:44 ID:???
となればビラクしかないな
923NAME OVER:2006/10/28(土) 09:49:13 ID:???
>>920
主観の結晶乙
924NAME OVER:2006/10/28(土) 11:25:31 ID:???
>>919-923
ありがとうございます
今からそれを参考にやってみようと思います
925NAME OVER:2006/10/28(土) 11:30:03 ID:???
>>918
ネタレス多いけどマジレスで

とりあえず二章のオグマの成長率は文句なしに最強なので絶対使うべし
ただし勇者よりパラディンの方が使いやすいのでオグマ以外は無理して使う必要ない、オグマも使いづらければ使わなくてOK
騎兵は初期ユニットから成長率がダントツな緑を、ジェイガンは死んでも使うな
赤緑セットで使いたいが残念ながら赤の成長率はイマイチ(というか技が高過ぎるせいで嫌な成長パターンに陥りやすい)
アベルのペアにはバランスのいいハーディンが良いかと
ゴードンは育てると強いが使いにくいならカシムで妥協してもいい
ドーガは成長率が最悪レベルなんで、トムスか16章のロレンスをお勧めしたい
魔道士系は誰使っても強いけど、オーラが強力なリンダが一押し
926NAME OVER:2006/10/28(土) 12:00:42 ID:???
>925
ジェイガンは死ぬまでコキ使うべし。
ただし武器は持たせないように。
927NAME OVER:2006/10/28(土) 12:15:06 ID:???
バヌトゥもSクラスだな
変身すれば勇者やスナイパーをばったばった倒してくれるw
928NAME OVER:2006/10/28(土) 13:43:19 ID:???
>>918
シーダをオグマの横においとけ。
929NAME OVER:2006/10/28(土) 13:46:41 ID:???
1部のリンダってそんなに強いか?
オーラは別に良いが耐久力がウンコ過ぎるし
中盤出てくる割に低レベル低初期値で育てにくすぐる
あとクラスチェンジできな・・・ゲフゲフ

個人的な感想だがウェンデル先生の方が10倍使える
930NAME OVER:2006/10/28(土) 13:51:39 ID:???
エストとかホメロスとかニノとかあの路線だよね一部のリンダは
931NAME OVER:2006/10/28(土) 13:56:26 ID:???
>ただし勇者よりパラディンの方が使いやすいので
紋章は明らかにパラディンの方が使いにくいだろ・・・
932NAME OVER:2006/10/28(土) 14:01:36 ID:???
1部のリンダは登場9章でレベル1ってあたりからして微妙
933NAME OVER:2006/10/28(土) 14:10:08 ID:???
>>925
オグマは成長率が最高なんじゃなくて絶妙ってほうが正しい表現。
しかもロシェを差し置いてアベルとか噴き飯ものだ。マジレスとか言いつつネタレスだろ絶対
934NAME OVER:2006/10/28(土) 14:14:04 ID:???
まあ魔法はウェンデルとボアだけでおkって事だな
935NAME OVER:2006/10/28(土) 15:40:52 ID:???
>>933
オグマに関しては同意
ロシェとアベルでは、育てりゃロシェのが確かに強いが、赤緑組は初期ステータスが
良く登場も早い。そもそも一部ではロシェのウリの守備力もそこまで
重要ではないから、俺的にはプラマイゼロだな


>>934
ウェンデル先生とボアを一緒にするなよ
936NAME OVER:2006/10/28(土) 15:49:23 ID:???
>>925があんまりにも主観的すぎるから反論させていただくぜ

オグマの成長率最高って・・・最高成長率だったらバーツだろ

勇者よりパラディンの方が使いやすい>少なくとも紋章でそれはない

赤も緑もたいして変わらんだろ。2部に至っては赤が最強騎馬だしな
赤を蔑ろにしてハーディンを薦める意味もわからん
正直、騎馬は1部はロシェ、2部はシリウスだけで充分過ぎるくらいだ
どうしても使わせたければオレルアン騎士団ごと薦めたらどうだ?

さらにドーガだが、ゴードンを育てれば強くなるというならば
それはドーガでも同じということだ。ドーガを甘く見すぎなようだな
成長率最悪レベルなんてビラクを差し置いて何を言ってるんだ?
ドーガは技と速さが上がるからバランス型アーマーとしては重宝する

それからリンダはオーラは強力だが使い手自体が非力なうえに紙
937NAME OVER:2006/10/28(土) 16:16:00 ID:???
闘技場って難しいよな
938NAME OVER:2006/10/28(土) 16:17:06 ID:???
紋章は支援効くし一撃死の危険はないし楽な方じゃないかな
暗黒竜はまあ確かに難しい
939NAME OVER:2006/10/28(土) 18:00:10 ID:???
>>924
>>920は完璧にでたらめだぞ、そこに出てるSランクとAランクのやつはあえて使う
必要はない、(つかったらクリアできないというわけではないが)Dランクの3人はぜひ
使うことをオススメする、後は使用キャラのクラスが偏りすぎたり少ない人数に経験値を
集中させすぎたりしなければ問題ないはず、ところでお前は>>919とか>923の
何を参考にしたんだ?w
940NAME OVER:2006/10/28(土) 18:10:41 ID:???
ビラクとマチスの支援効果が最強
941NAME OVER:2006/10/28(土) 18:30:46 ID:???
俺は闘技場はまともに勝ちきれないからいつも使わない
942NAME OVER:2006/10/28(土) 18:35:28 ID:???
>>924よ、マジレスすると
アリティア騎士団+シーダは最後まで戦える程の精鋭
ただしジジィは早々に引退させるべきか(武器の引継ぎ式はご自由に)

オレルアン騎士団は完全地雷。隊長も言われてるほど強くはないかも
ただし赤紫のどちらかが超有望株。

アカネイア兵団は精鋭揃いだがあまり伸びしろはない
あと薄幸な奴が多いので不慮の事故には気をつけよう

大まかにまとめるとこんなもんか
あとは間に詐欺師とか流浪の剣士とか義賊とか先生と弟子とか
有望なキャラが結構いるんでしっかり仲間にしておこう
まぁ自分の気に入ったユニットを使うのが一番いい。あくまでも参考な。
943NAME OVER:2006/10/28(土) 19:15:37 ID:???
なんだかんだうだうだ言っても結局紋章だったら>>921ってことだ
944924:2006/10/28(土) 19:31:56 ID:???
何か色々名前が出てきてますね・・・
誰入れたらいいのか分からなくなって来ました・・・
最初からやり直します
皆さん助言ありがとうございます
945NAME OVER:2006/10/28(土) 19:37:41 ID:???
今から一部やり直します
とりあえず初期メンバーでジェイガンは使わない方がいいんですよね?
946NAME OVER:2006/10/28(土) 19:39:37 ID:???
うるせーボケ
最初くらい自分でやれ
947NAME OVER:2006/10/28(土) 19:43:12 ID:???
何回もやる気はないのでどうせならいいメンバーでクリアしたいんですよね
とりあえずジェイガンは外して行きます
948NAME OVER:2006/10/28(土) 19:53:26 ID:???
初期メンバーはジェイガイ以外ならみんな使える
ただしシーダは非力。
オノ三人週で使うならバーツ。
隊長オグマは最後まで使える。
バヌトゥは最初強いが成長が・・・

後は本当に誰を使ってもおk。
ぶっちゃけ、「愛」
育てれば誰だって強くなる。
ただし、ホースメン(実は上級職)、盗賊、主人公はクラスチェンジできない。注意
949NAME OVER:2006/10/28(土) 20:14:40 ID:???
なるほど、クラスチェンジとかも出来るんですね
使える奴を探すより
いかに使えない奴を早めに見切るかのほうが大事そうですね
950NAME OVER:2006/10/28(土) 20:53:48 ID:???
FC版暗黒竜の宝箱を全部回収したいんだけど
ワープの杖って使いまくっても足りる?
951NAME OVER:2006/10/28(土) 21:06:09 ID:???
2章はサジ・マジを外した方がいいんですよね
カシムは使えますか?
952NAME OVER:2006/10/28(土) 21:10:47 ID:???
宝箱回収だけならワープは1本以上余る。
結構大胆に使っても大丈夫なはず。
953NAME OVER:2006/10/28(土) 21:16:35 ID:???
>>952
ありがとうございます
954NAME OVER:2006/10/28(土) 21:52:47 ID:???
サジ・マジを外しました
バーツをどうしようか迷ってます
とりあえずまだ外しません
955NAME OVER:2006/10/28(土) 22:28:00 ID:???
バーツは使えるんだがクラスチェンジできないので、初回プレイ時は
あんまり使わないほうがいいかも
うまく成長すれば問題ないけど、駄目だったときが修正効きにくい
クラスチェンジで伸びる能力値は固定だから、運悪く能力が延びなかったキャラでも
上級職になれば多少は使えるやつになる
956NAME OVER:2006/10/28(土) 23:18:08 ID:???
ちょ、おま、ここで実況する気かよ
957NAME OVER:2006/10/28(土) 23:25:36 ID:???
>>956
ラスト50きったし、次スレまで持ち越さなかったらいいんじゃないの?
どうせ今ネタないんだし。
958NAME OVER:2006/10/28(土) 23:54:48 ID:???
実況する人は
ビラクに掘られ
ラルフに「おいなりさん」を握られます
注意するように
959NAME OVER:2006/10/28(土) 23:56:34 ID:???
ここの人間は実況よりも寿司ネタでの終末をえらんでしまったのやも試練
960NAME OVER:2006/10/29(日) 00:12:07 ID:???
>>955
サンクスです、バーツは外すことにします

一応攻略サイトも探してみたので全員仲間に出来ると思います
ザガロ・ウルフ・ビラク・ロシェ・マチス・レナ・盗賊ではどれが使えますか?
ロシェが守備が上がるってレスがあったので迷います
ナバール・ハーディン・マリクは使ってみます
欠点があるならドンドン指摘して下さい
961NAME OVER:2006/10/29(日) 00:18:08 ID:???
ちょっとした質問くらいならいいが、実況はうざいよ。
攻略サイト見たのなら、わかりそうなもんじゃないか?
とにかく、うざい。
962NAME OVER:2006/10/29(日) 00:26:33 ID:???
>>961
申し訳ありません
なるべくまとめて聞くことにします
攻略サイトは見るとこ見るとこオススメキャラが違うので
それならここで色んな意見聞いた方がいいなと思いました
963NAME OVER:2006/10/29(日) 00:43:46 ID:???
まぁラディとかエストを激しく推奨してる攻略サイトが多いのはどうかと思うな
成長率だけ高い連中なぞバーツ様の足元にも及ばないっつーの
964NAME OVER:2006/10/29(日) 00:43:48 ID:???
ぶっきゃけオススメは移動力・守備力のすぐれたパラディン軍団一択。
初期レベル1のカインとかビラクのほうが成長を楽しめる。
965NAME OVER:2006/10/29(日) 00:48:48 ID:???
いっそ次スレ辺りを丸々格付け議論に使って次々スレからテンプレにしたら良くね?
まぁ荒れるだろうけどしっかりまとめればこういう質問にテンプレ嫁で返せるだろ
966NAME OVER:2006/10/29(日) 00:50:45 ID:???
格付けに関しては大体FA出てるんじゃね?
まぁテンプレにはなってないけど。
967NAME OVER:2006/10/29(日) 00:58:53 ID:???
まぁそうだけど更に細かくランク付けの理由まで付けてやれば困らんだろ
しかもネタ貼る奴wもいるからまずハッキリしたテンプレを作っといた方がいんじゃね?
そしたら初心者にもネタをネタとして楽しんでもらえるだろうさw
968NAME OVER:2006/10/29(日) 01:06:12 ID:???
まあお前ら落ち着けよ。

そうだ。
確か食料庫の中に、トラキア地方で分けてもらった
とっておきのガリが入っていたはずだ。

ちょっと取ってくるわノシ
969NAME OVER:2006/10/29(日) 01:08:05 ID:???
\     、 m'''',ヾミ、、 /
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
   \、\::::::::::/, /,, ;;,
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>  U   <,.<
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]
970NAME OVER:2006/10/29(日) 01:10:40 ID:???
まぁネタ的な流れとどっちがマシなのかは微妙な所だ
971NAME OVER:2006/10/29(日) 01:17:45 ID:???
S(無敵の破壊力を誇る三強。黙って使え)
サジ マジ バーツ

A(堅くて強い。初心者から上級者まで使い易い)
ドーガ バヌトゥ トムス ミシェラン ロレンス

B(スピードで翻弄。攻撃も強く主力の一角)
カイン アベル オグマ ジュリアン ナバール ハーディン
ロシェ ラディ アストリア アラン サムソン

C(遠距離攻撃や一撃必殺が魅力。ギャンブル要素が強い)
ゴードン ナバール ウルフ ウェンデル シーザ
ジョルジュ トーマス ボア

D(攻撃力は低いが変わった能力を持つ。マニアック向け)
マルス カシム ザガロ マリク リカード リンダ ミディア チェイニー

E(HPが低く弱点がある。非力なので様子見か)
シーダ ミネルバ パオラ カチュア チキ エスト



Z(HPが低いうえに攻撃出来ないので論外。囮にでも使え)
レナ マリア エリス
972NAME OVER:2006/10/29(日) 01:25:42 ID:???
>>971
攻撃力に関しては認めざるを得ないが、総合能力を見るとデタラメだな
初期レベル1から究極に鍛え上げたゴードン・ビラク・ラディこそ真の3強
973NAME OVER:2006/10/29(日) 01:42:45 ID:???
このキャラは使ったらダメってのは無いからまず純粋に強さをランク付けしよう
でも必ず文句が出るからなるべく全員が納得できるような書き方しなきゃね
弱いが角刈りが好きなら使え、とか
ロリコンなら迷わず使え、とか
974NAME OVER:2006/10/29(日) 01:48:15 ID:???
マルスとシーダは確かにあんまり強くないけど
敢えてそうしてる気がする
二人で一つみたいな感じで
975NAME OVER:2006/10/29(日) 01:49:33 ID:???
最終的な強さと、
個々のマップでの使いやすさは違うから、初心者用には意味ないような。
エストは、育てれば強いけど、勧めるもんでもないだろ。
976NAME OVER:2006/10/29(日) 01:52:28 ID:???
初心者でも扱えるキャラ
初心者にはお勧め出来ないキャラ
とかの分け方も良さそう
977NAME OVER:2006/10/29(日) 02:06:09 ID:???
やはり欠点の少ないソシアルナイトと傭兵が無難では?
慣れたらアーマー・飛兵・弓兵あたりに手を出す感じで

Sナイト2・傭兵2・Pナイト2
アーマー1・盗賊1・ロード1・弓兵1・魔道士1・シスター1
お好み3
978NAME OVER:2006/10/29(日) 02:23:42 ID:???
パオラなんて全体からみたらかなり強力なのに、
妹2人の成長率が異常なせいで、イマイチ使ってもらえない可哀想なキャラになってしまった。

初期値考えるとカチュアを育てるよりパオラそのまま使ったほうが効率いいような気もする。
979NAME OVER:2006/10/29(日) 02:28:06 ID:???
最終章で出すメンバー限られてんだし初心者にはまず15人押しときゃいいだろ
いざとなったらドーピングさせりゃいい
980NAME OVER:2006/10/29(日) 02:34:16 ID:???
ドーピング違反で捕まるだろーがアホ
981NAME OVER:2006/10/29(日) 02:35:30 ID:???
お前ドーピングしたからエンディング取り消し
982NAME OVER:2006/10/29(日) 02:44:49 ID:???
ちょw告白させてw
983NAME OVER:2006/10/29(日) 02:53:46 ID:???
俺のお勧め15人

マルス マリク オグマ チキ ドーガ
ナバール カチュア ゴードン シーダ パオラ
ロレンス レナ ウェンデル ラディ ロシェ

前の方にあるほど優先順位は高い。


つーかそもそも同じメンバーを一貫して使うこと前提見たいなのがナンセンスだろ。
例えばSナイトやカシムは
序盤必要不可欠な戦力だけど(カシムは微妙だが)終章使えないから漸次切ってくとか
バーツは序盤超強いけど終盤厳しくなったら切るとか
ドーガが超ヘタれたら代わりにトムス使うとか
ナバールが糞だったから実質劣化成長率だけどラディ使うとか
使い分けるのが効率の良いプレイだろ。

ジェイガンだって序盤は守備9の壁になるし、
出撃枠余ってたら下手に騎士入れるよりマリア入れた方が便利だろって話
984NAME OVER:2006/10/29(日) 03:01:18 ID:???
確かにエストは初心者に勧められたモンじゃない。
成長率高いっつっても最終的にカチュアと大して変わらんし、一番重要な守備は負けてるし。
はっきり言うと育てること自体が自己満足でしかないかもしれない。死んだらリセットするプレイなら尚更。
だが恥じることは無い、ゲーム自体が自己満足、オナニーなのだ!
オーブを使って魔防以外カンストしたエストを見てニヤニヤしても良いのだ!時間の無駄だけどナ
985NAME OVER:2006/10/29(日) 03:09:51 ID:???
序盤使える使えないみたいなのも含めてテンプレにしてやれば
初心者からお年寄りにまで優しいスレッドになるな
986NAME OVER:2006/10/29(日) 03:32:28 ID:???
眉毛が垂れてるからって使わないなんてヒドイ!
987NAME OVER:2006/10/29(日) 03:34:29 ID:???
ミネルバさんは乳が垂れてそうなので使いません。
988NAME OVER:2006/10/29(日) 05:02:47 ID:???
サジ、マジ、ジェイガン、ザガロ、ウルフ

これ以外ならとりあえず通用すると思うぞ
989NAME OVER:2006/10/29(日) 06:49:39 ID:???
ある日戦士を使おうと思い立ち、攻略本をじっくり見て考えた挙句の結論がサジだったあの日

その後なにかの中国漫画でサジというキャラが出たときは運命を感じた
990NAME OVER:2006/10/29(日) 08:59:32 ID:???
おのって後半どうしても厳しくなってくるんだよな
991NAME OVER:2006/10/29(日) 09:02:36 ID:???
あれはネタ装備の域に達してた
あのクラスチェンジ不可三人組とかレディソード、
けっしてつかってはならぬのじじいと斧いじめにも程がある
992NAME OVER:2006/10/29(日) 09:24:56 ID:???
暗黒の話なのか紋章の話なのかわからなくなってるぞ
993NAME OVER:2006/10/29(日) 09:34:02 ID:???
次スレ立てないと終わっちまうぞ
994NAME OVER:2006/10/29(日) 09:55:50 ID:???
暗黒だろうが紋章だろうがチキとカチュアがSランクに入らないわけがない。
995NAME OVER:2006/10/29(日) 12:51:35 ID:???
攻略サイトが糞ほどあるんだからそこ見ろ。
10年以上前のゲームに何がテンプレだ
996NAME OVER:2006/10/29(日) 13:25:20 ID:???
絶対神 ビラク
S ラルフ エルレーン リフ
A ザガロ ラング トーマス マチス トラース
B シーザ ウォレン アーダン カナリス バルボ ダルシン ダロス
C その他
997NAME OVER:2006/10/29(日) 13:30:09 ID:???
立てた
ファイアーエムブレムINレゲー板 59章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162096178/
998NAME OVER:2006/10/29(日) 13:37:16 ID:???
>988
ウルフ様をそいつらと一緒にすんな。
999NAME OVER:2006/10/29(日) 13:38:51 ID:???
↓御大ッ!?
1000(*´ε`*) ◆S2NdMARARA :2006/10/29(日) 13:39:29 ID:???
え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。