【フジTV】ゲームセンターCX【CS】 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1豊作 ◆housakuSXU
家庭用テレビゲームの礎となった
ファミリーコンピューターが 世に現れてから20年。
ゲームはもはや日本人の日常生活に完全に溶け込んで
いる。 そこで、日本全国のゲームフリークが絶対に見
たくなる究極のゲームバラエティが721に登場!

ナビゲーター:有野晋哉(よゐこ)


オフィシャルサイト
http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecenter/index2.html

OAスケジュール
http://www.fujitv.co.jp/cs/gamecentercx/index2.html

前スレ
【フジTV】ゲームセンターCX【CS】 11
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1154566134/l50
2|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2006/10/02(月) 20:33:48 ID:???
PCエンジン コアグラフィックスII
3NAME OVER:2006/10/02(月) 20:35:27 ID:???
うわわ〜絵がにじんでいる。あちゃ〜音がひずんでいる。だけど、これは欠点ではない。
なぜかといえば、これこそがメガドライブの本来の映像であり、音声だからだ。
4NAME OVER:2006/10/02(月) 20:37:34 ID:???
DVDBOX3収録タイトル
http://www.cnd.org/njmassacre/page1.html
ファミコンジャンプ
コナミワイワイワールド
忍者龍剣伝
ファイナルファイト
アクトレイザー

映像特典
Dr.マリオ
5NAME OVER:2006/10/02(月) 21:17:14 ID:???
>>4
massacre
6NAME OVER:2006/10/02(月) 22:42:36 ID:???
Dr.マリオはスピード問わずレベル24クリアが命題かな?
HI終盤の超スピードを是非味わって欲しいが
7NAME OVER:2006/10/02(月) 23:53:53 ID:???
>4
うぜぇよ
前スレにも貼り付けてたろ
>1
8NAME OVER:2006/10/03(火) 00:03:22 ID:???
DVDBOX3収録タイトル
http://www.cnd.org/njmassacre/page1.html
ファミコンジャンプ
コナミワイワイワールド
忍者龍剣伝
ファイナルファイト
アクトレイザー

映像特典
Dr.マリオ
9NAME OVER:2006/10/03(火) 11:51:28 ID:???
スカパー! 275ch     【ゲームセンター】 東京ゲーム図鑑 【CX?】  

公式
http://www.tokyozukan.jp/gamezukan.html
スカパー275chにて、12月より放送予定。

【内容】(公式より転載)
名作ゲーム攻略バラエティー番組

18歳の天才?ゲーム少女、杏野はるなが、往年の名作ゲームを次々にクリアーしていく。
また、価値基準は難しいが、スタッフ打ち合わせの上、「名作」と判断された作品だけに的を絞って攻略する。
芸人によるゲームを実写でコーナーもあり、ゲームバラエティ番組としての完成を目指す。

12月#1:「溜めてガマンだ! R-TYPE」
12月#2:「はるなの力はそんなものかっ?! 源平討魔伝」

■以降やりますっ予定タイトル

イメージファイト(PCエンジン)
最後の忍道(PCエンジン)
天地を喰らうU(プレイステーション)
イース(PCエンジン)
ストライダー飛龍(プレイステーション)
アテナ(ファミコン)
超絶倫人ベラボーマン(PCエンジン)
ファイヤーメン(スーパーファミコン)
ニンジャウォーリアーアゲイン(スーパーファミコン)
グラディウス2(アーケード)
えりかとさとるの夢冒険(ファミコン)
ワンダーモモ(アーケード)
スーパースターソルジャー(PCエンジン)
マイクタイソン パンチアウト(ファミコン)
10NAME OVER:2006/10/03(火) 13:50:28 ID:???
杏野ヲタうぜぇ

DVDの内容はまだ発表されてない
初回特典は発表済み
11NAME OVER:2006/10/03(火) 14:12:06 ID:???
PCエンジンにアイドルは良く似合う・・・
12NAME OVER:2006/10/03(火) 15:34:01 ID:???
「PCエンジンの面白いソフト」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159607992/269-270

269 :OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/02(月) 16:30:06.79 0
ゲートオブサンダー
ウインズオブサンダーは名作

270 :名無し募集中。。。 :2006/10/02(月) 16:50:23.78 0
IPアドレス 61.116.184.58
ホスト名 OMCfa-01p2-58.ppp11.odn.ad.jp
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 大分県
市外局番 --
接続回線 xDSL


フシアナで自滅した猿が>254から大暴れ♪
「メガドライブの面白いソフト」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159676281/
13NAME OVER:2006/10/03(火) 17:56:29 ID:???
ゴキブリ大暴れ中!!
大至急、援護頼む!!!!!

「メガドライブの面白いソフト」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1159676281/


711 名前:p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp[sage] 投稿日:2006/10/03(火) 04:29:53.52 0

レゲー板全体を数年にわたり荒らし続けるメガドラ信者キッズTV君(山口県住人)↓ログあり
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/
>p5054-ipad1*yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>(compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
>58.9*.69.183  219.162.1*8.139
>Mozilla/4.0

晒された荒らし行為のほんの一部と晒されたIPの一部分を抜粋
>18 名前: 名無しの報告 投稿日: 2005/09/17(土) 04:35:52 ID:Dtt4iJFc0
>追加その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124799388/94
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1124799388/95
省略
>19 名前: 田吾作 ★ 投稿日: 2005/09/17(土) 06:47:43 ID:???0
>>18
>NAME OVER<>sage<>2005/09/14(水) 20:49:25 /re5swzb<>
>p4139-ipad03yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp<>219.162.1*8.139
>NAME OVER<>sage<>2005/09/14(水) 21:29:53 /re5swzb<>
>p5054-ipad13yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp<>219.162.1*8.139
省略
14NAME OVER:2006/10/03(火) 18:08:21 ID:???
http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4907953019683
【初回封入特典】
オリジナル記念メダル/オリジナルポストカード/名言集ステッカー

【通常封入特典】
有野課長名刺(台紙付き)

--------------------------------------------------------------------------------
2003年11月からフジテレビ系で放映されたバラエティ番組「ゲームセンターCX」
待望の第3弾!!初代ファミコン世代をターゲットとした大人気ゲーム番組!
人気お笑いコンビ“よゐこ”の有野晋哉(課長代理)が、クリア困難な名作・迷作ゲームの数々に挑戦
幻のエンディングを見るまでの苦闘をドキュメントする。
その勇姿に、現役ゲームファンはもちろん、かつてゲームに夢中になった世代も爆笑必至のゲーム・バラエティー。

【収録内容】
●有野の挑戦
『忍者龍剣伝 〜DVD限定ディレクターズカット版〜』
『迷宮組曲』
『ファイナルファイト』
『クイズ殿様の野望』
『魂斗羅』
●田尻智 スペシャルインタビュー
●たまに行くならこんなゲームセンター「温泉ゲーム紀行」
●映像特典:有野の挑戦『ツインビー』[新撮影・TV未放送]
有野の!もしもし大作戦『元祖西遊記スーパーモンキー大冒険』
15NAME OVER:2006/10/03(火) 19:23:42 ID:???
ファイナルファイトいらねえだろ
16NAME OVER:2006/10/03(火) 19:45:02 ID:???
そうか?いいラインナップだと思うが
一番いらねえの田尻だろ
17NAME OVER:2006/10/03(火) 20:17:56 ID:???
田尻って誰?
18NAME OVER:2006/10/03(火) 20:36:53 ID:???
ポケモン生みの親
19NAME OVER:2006/10/03(火) 21:09:17 ID:???
↑嘘教えるな
20NAME OVER:2006/10/03(火) 21:11:14 ID:???
21NAME OVER:2006/10/03(火) 21:56:36 ID:???
>>17
麻薬王の名を欲しいままにした伝説の人物
22NAME OVER:2006/10/03(火) 22:06:19 ID:???
懐かしいなぁ。
温泉紀行では有野さんがあんなものまで咥えていたなあ。
23NAME OVER:2006/10/03(火) 22:09:49 ID:PTVqse4d
「ウルトラマン」入れないで、「ファイナルファイト」って
おかしいだろ〜wwwwwwww

ウルトラマンの版権料とかかかるのか?
24NAME OVER:2006/10/03(火) 22:19:02 ID:???
忍者龍剣伝のDVD限定ディレクターズカット版とな・・・。
ツインビーでやられまくる有野もみたいが、主にイノコとの共闘とか。
てかクリア出来るだろうか。
25NAME OVER:2006/10/03(火) 22:20:17 ID:???
>23
当然かかる。
放送よりメディア発売の方が制限厳しい。
26NAME OVER:2006/10/03(火) 22:47:22 ID:???
>>23
ウルトラマン、ドラえもん、ファミコンジャンプとか漫画やアニメは版権の問題あって厳しいんじゃない?
火の鳥もかな?あと、たけし城やカトケンとかも番組が絡んでるから厳しいかも
あとワイワイワールドもグーニーズやキングコングのキャラが出てるから難しいかと
携帯アプリではマイキーがウパ、コングがペンギンになってたし
だからDVD収録が難しいソフトは、レジェンドみたいに総集編で放送するんじゃないかねぇ
カトケンやワイワイワールドはレジェンドでやったし
27NAME OVER:2006/10/03(火) 23:20:40 ID:PTVqse4d
有野ウルトラマンの最後5分は最高に腹抱えて笑ったんだが・・・
28NAME OVER:2006/10/03(火) 23:26:07 ID:???
ばかばか!
間違えて>>8のクリックしちゃったジャマイカ

2914:2006/10/03(火) 23:28:46 ID:???
こっちでサンプル動画見れるっぽい
http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv
30NAME OVER:2006/10/04(水) 00:50:13 ID:FI9m05Ul
>>17
WWEで活躍し現在はハッスルのリング他で活躍するプロレスラー
31NAME OVER:2006/10/04(水) 13:43:07 ID:tdeNKuSx
面白い番組ではあるんだけども、インタビュー系のコーナーの際の
有野っちの敬語の使えなさが凄く気になる。「何で〜なんすか」とか「聞きたいんすけど」とか。
いくらお笑い芸人といっても、インタビュアーとしては「お伺いしたいんですけど」くらい言えと。

シブサワ氏とか見た目怖そうなのにニコニコして怒らずめっちゃいい人そうで、見ててハラハラしたよ。
32NAME OVER:2006/10/04(水) 15:34:39 ID:???
新鮮な意見だ
33NAME OVER:2006/10/04(水) 16:03:10 ID:???
>>31
ヒント:大阪

渋沢氏は見た目いい人そうだったけどな。
性格はどうか知らん。
34NAME OVER:2006/10/04(水) 18:38:07 ID:???
大魔界村の2週目を本当に有野も参加してクリアしたなら
ディレクターズカット版として見てみたい
35NAME OVER:2006/10/04(水) 18:47:35 ID:???
>>33
この人か?
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
36NAME OVER:2006/10/04(水) 19:22:44 ID:???
>>9
パクリ番組みつけた
女のマユゲ・・・
http://media.ebaumsworld.com/wmv/bunny_tapdancer.wmv
37NAME OVER:2006/10/04(水) 19:49:44 ID:d4yCKPTk
マリオ64はBOXに入らないのはなぜ?
マリオシリーズいつも入ってたのに。
38NAME OVER:2006/10/04(水) 20:02:17 ID:rK+aCoIJ


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1159150492/102


まぁいいから見てみろって
39NAME OVER:2006/10/04(水) 21:22:11 ID:???
インタビューの多くはあたな沢山稼ぎましたね系。
40NAME OVER:2006/10/05(木) 00:56:35 ID:xWOH6sdq
ときメモの回入れてほしかった。
41NAME OVER:2006/10/05(木) 10:02:24 ID:XJUybwxb
うむ
42NAME OVER:2006/10/05(木) 15:09:13 ID:q6uJ8BXW
>>9
有野のやつみたいに、十なん時間とかやるんだったらいいが、
一時間とかだったら遊びだと思うな。俺は。遊びで金もらってん
のはむかつくな。有野のは俺がやろうと思っても無理だから。
あんな十なん時間とかやれない。目が疲れるし、イライラする。
43NAME OVER:2006/10/05(木) 16:25:34 ID:???

何言ってんだテメェ。
どうせ一回の収録でン十万貰ってんだろ有野はこの番組で。
それで12時間拘束で強制ゲームなんて大したことねえじゃん。
44NAME OVER:2006/10/05(木) 16:27:40 ID:fKNBKZKW
>>9
有野には優秀なしもべたちがいたけど
この子は詰まったらどうするんだ?
45NAME OVER:2006/10/05(木) 17:22:58 ID:???
有野さんにBF2やってもらいたい
46NAME OVER:2006/10/05(木) 18:12:08 ID:NjHDMj80
>>44
アキバ系ヲタがいるじゃん。
47NAME OVER:2006/10/06(金) 04:29:58 ID:RffrGb22
う〜む
48NAME OVER:2006/10/06(金) 08:35:19 ID:???
笹野と東島がそっちに参加してたら面白いのに
49NAME OVER:2006/10/06(金) 09:17:22 ID:???
お前は俺か
50NAME OVER:2006/10/06(金) 09:38:52 ID:RB0flXLR
YOUTUBEのCX動画まとめてごっそり削除されてる・・・

どっか、動画見れるとこあります?
51NAME OVER:2006/10/06(金) 10:23:37 ID:???
ねーーーーよ
52丹下 桜継:2006/10/06(金) 11:27:49 ID:???
>>50
投影魔術を使え。
53NAME OVER:2006/10/06(金) 15:13:02 ID:???
>>50
ていうかyoutubeにあったけど?
54NAME OVER:2006/10/06(金) 15:21:55 ID:???
やらせで金貰ってるの?
55NAME OVER:2006/10/06(金) 16:25:53 ID:???
この番組終わったら有野ってまたお先真っ暗だろ。
たいしてレギュラー持ってねえし。
56NAME OVER:2006/10/06(金) 17:31:03 ID:RB0flXLR
>>53

ほんと?探せないです・・・URLお願いできます?
57NAME OVER:2006/10/06(金) 17:56:02 ID:???
>>56
きみきみ、そんな甘えが許されるとでも?
しかもageてるし…
58NAME OVER:2006/10/07(土) 01:54:56 ID:???
>>56 はゆとりなんだよ
59NAME OVER:2006/10/07(土) 02:21:14 ID:???
ゆとり教育受けてない奴なんて30以上のおっさんだけだぞw
わかってるのか
60NAME OVER:2006/10/07(土) 04:05:32 ID:???
それはどうでもいいが東京ゲーム図鑑は死ね。すぐ終われ
61NAME OVER:2006/10/07(土) 08:10:59 ID:???
杏野はるな(*´Д`*)ハァハァ

62NAME OVER:2006/10/07(土) 13:39:31 ID:???
>>59
ちょっとまてwおれまだ20代だけど受けてないぞ。たぶん。
63キッズ山口 ◆XOVjfpWd/c :2006/10/07(土) 13:44:06 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
64NAME OVER:2006/10/07(土) 15:27:55 ID:???
ゆとり教育世代は今17〜24くらいじゃなかったか、確か。
65NAME OVER:2006/10/07(土) 18:47:37 ID:???
66NAME OVER:2006/10/07(土) 19:09:07 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2
施行は76年
20台はもれなくアウト
67NAME OVER:2006/10/07(土) 19:39:09 ID:sz/8+8N1
有野とゲーム図鑑で両方グダグダになって、両方終わらなければいいが・・・
68NAME OVER:2006/10/07(土) 21:54:20 ID:???
だったら有野も十分ゆとり教育世代じゃないか。

世間一般で言うゆとり教育世代は2002年から始まった
・学習内容、授業時数の削減。
・完全学校週5日制の実施。
・「総合的な学習の時間」の新設。
これの事だろう。

だから今の十代が最近言われているゆとり教育世代
69NAME OVER:2006/10/07(土) 22:13:34 ID:???
ま、ほとんどの奴はゆとりをネタに今の若者を笑うことは出来んわけだ
50歩100歩だからな
70NAME OVER:2006/10/07(土) 22:58:58 ID:???
YOUTUBEのCX動画まとめてごっそり削除されてる・・・

どっか、動画見れるとこあります?

71NAME OVER:2006/10/07(土) 23:07:24 ID:???
DVD買って再放送を見逃すな。
72NAME OVER:2006/10/08(日) 02:00:55 ID:???
>>70
来夢賄屋でもごっそり流れてるけどな
73NAME OVER:2006/10/08(日) 12:43:21 ID:???
DVD買ったら名刺ついてくるよ
74NAME OVER:2006/10/08(日) 12:55:16 ID:???
FBのもなくなってるな

あっファイルバンクのことな
75NAME OVER:2006/10/08(日) 19:12:33 ID:???
>>66
29歳だけど3.14でした><
76NAME OVER:2006/10/08(日) 20:10:58 ID:???
77NAME OVER:2006/10/09(月) 11:43:37 ID:???
来夢賄屋有野のリアクション1
http://my.so-net.net.tw/sirwang/fur.wmv
78NAME OVER:2006/10/09(月) 12:21:40 ID:???
映像特典ツインビーか
79NAME OVER:2006/10/09(月) 13:09:22 ID:???
>>77
繋がらんよ。

とりあえず25%オフで予約。30%くらいまで下がらんかな。
80NAME OVER:2006/10/09(月) 22:35:45 ID:???
box2の名刺なんだが何かコレ色違うよね?
試作品??
http://members.fortunecity.com/usamakid/unreleased/exec/execution2.jpg
81NAME OVER:2006/10/09(月) 23:46:25 ID:???
>>80
グロ
82NAME OVER:2006/10/10(火) 12:31:36 ID:3HAd/odk
ボコスカウォーズなんか有野向きかなと思うけど
いかんせん地味すぎてテレビ向きではないなw
83NAME OVER:2006/10/10(火) 15:27:01 ID:???
>>82
運が絡みすぎるからね。なんで死んだかも解らない人多そうだし。

たまゲーいいな〜
地元なのに知らなかったなんて場所もあったし。
レゲー中心なのが、CXのいいところだと思うので
図鑑がなにやろうと気にしないで、我が道をいってほしいよ。
84NAME OVER:2006/10/10(火) 15:36:57 ID:???
歌だけでボコスカはやってもいのでは。
プレイ中に歌う姿が容易に想像できるw

SONSONとかゴルゴとか、歌のあるゲーム特集をしてほしいな。
85NAME OVER:2006/10/10(火) 16:44:02 ID:???
>>84
ソンソンというと開発者の人の「絶対後で殺す」発言が笑えたなw
86NAME OVER:2006/10/10(火) 18:00:51 ID:???
たまげーのロケに出くわした人いる?
いねえか。
87NAME OVER:2006/10/10(火) 21:25:41 ID:???
ロケ地にいけば出くわした小学生が今もたむろしてるだろう
88NAME OVER:2006/10/10(火) 22:11:46 ID:???
>>87
全部アシスタント
89NAME OVER:2006/10/11(水) 01:59:19 ID:???
ゼビウスやらしてくれなかった人はガチ
90NAME OVER:2006/10/11(水) 07:46:48 ID:???
>>89
断られるってのも番組からしたら良かったのかもな。
芸能人・テレビ取材ってだけであんまりちやほやされる映像見させられてもつまらんし。
高級パーティーに行くセレブの有名人とかならまだわかるが。
91NAME OVER:2006/10/11(水) 09:53:56 ID:???
ようつべでゲーウウエーブ見てるけど
意外と面白いなこれ。このスレでもたまに伊集院にやらせてみろって意見があるけど
なんとなくわかった。
92NAME OVER:2006/10/11(水) 18:38:11 ID:Z9OPsF1W
今頃気づいたんだが11月から新シリーズなんだな
93NAME OVER:2006/10/11(水) 20:03:12 ID:???
有野はライトなゲーマー、伊集院はコアなゲーマーって感じ。
94NAME OVER:2006/10/11(水) 21:33:56 ID:???
この番組もパクリじゃね?

http://www.crazyshit.com/site/pics/images/work_out_5.jpg
95NAME OVER:2006/10/11(水) 23:40:26 ID:???
これ、なんか面白いそうです

つ「星をみるひと」
96NAME OVER:2006/10/12(木) 00:10:24 ID:???
>>95
http://www6.ocn.ne.jp/~cores/hosiwomiru.html

有野はどんなコメントしてくれるか興味出てきた
97NAME OVER:2006/10/12(木) 01:24:13 ID:???
ハロー!パックマンとかやってほしい
98NAME OVER:2006/10/12(木) 09:28:54 ID:???
ゼビウスの人、顔にモザイクまで入ってるし。
99NAME OVER:2006/10/13(金) 15:37:21 ID:3p7zJ55h
イノコMAXだめじゃんW
100NAME OVER:2006/10/13(金) 19:18:08 ID:???
100
101NAME OVER:2006/10/14(土) 11:42:55 ID:???
イノコMAXはやれば出来る子
102NAME OVER:2006/10/15(日) 11:40:31 ID:???
>>85
俺はひいた
いかにも関西って感じで終始どん引きでとどめの一言だった
103NAME OVER:2006/10/15(日) 23:06:58 ID:???
ゲームセンターCX DVD-BOX 3
発売日: 2006年12月22日
定価: 8,190円

●有野の挑戦
『忍者龍剣伝 〜DVD限定ディレクターズカット版〜』
『迷宮組曲』
『ファイナルファイト』
『クイズ殿様の野望』
『魂斗羅』
●田尻智 スペシャルインタビュー
●たまに行くならこんなゲームセンター「温泉ゲーム紀行」
●映像特典:有野の挑戦『ツインビー』[新撮影・TV未放送]
有野の!もしもし大作戦『元祖西遊記スーパーモンキー大冒険』

http://www.happinetonline.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=1&PRODUCT_ID=4907953019683&DISPCATEGORY=
104NAME OVER:2006/10/15(日) 23:08:08 ID:???
田尻って誰よ?

105NAME OVER:2006/10/16(月) 00:00:49 ID:???
>>104
日本人で初めてペンチャック・シラットを極め、
板垣恵介や猿渡哲也など微妙な漫画家に多大な影響を与えた人物。
106NAME OVER:2006/10/16(月) 00:06:19 ID:???
>>104
WWEで活躍した日本人レスラー、現在はハッスル、全日本プロレス
等でフリーとして活躍中
得意技はグリーンミスト(毒霧)、タランチュラ、バズソーキック、ダイヤル固め等
107NAME OVER:2006/10/16(月) 00:21:18 ID:???
>>104
人気バンド「ジュライ」のメンバー アニソンの本名
108NAME OVER:2006/10/16(月) 00:57:32 ID:???
109NAME OVER:2006/10/16(月) 01:05:57 ID:???
>>108はグロ
110NAME OVER:2006/10/16(月) 03:11:33 ID:???
>>104
マジレスすると



うちの会社の人
111NAME OVER:2006/10/17(火) 07:58:13 ID:???
有野の挑戦が見れるサイト

1.ゲームセンターCX #01 「タイトー」
ttp://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/abduction_nagoya.mpg
2.ゲームセンターCX #02 「コーエー」
ttp://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/self_burning.wmv
3.ゲームセンターCX #03 「カプコン」
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1105095294582.wmv
4.ゲームセンターCX #05 「桃太郎電鉄」
ttp://www6.plala.or.jp/kwkmtkcy/lion_1.wmv
5.ゲームセンターCX #07 「ナムコ」
ttp://media.ebaumsworld.com/wmv/bunny_tapdancer.wmv
6.ゲームセンターCX #08 「チュンソフト」
ttp://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
112NAME OVER:2006/10/17(火) 13:48:04 ID:bszApIFc
urlに内容かいてあるじゃねえかww
113NAME OVER:2006/10/17(火) 16:11:12 ID:???
ところで



ってなにググっても分からんかったんでおしえてくれ
114NAME OVER:2006/10/17(火) 16:29:02 ID:???
('A`)つ

つ ?
115NAME OVER:2006/10/17(火) 17:59:14 ID:???
そうそう時々それ単体で見るんだが
116NAME OVER:2006/10/17(火) 18:24:31 ID:???
手だよ
117NAME OVER:2006/10/17(火) 20:05:10 ID:???
天狗の鼻だよ
118NAME OVER:2006/10/17(火) 20:08:09 ID:???
サザエさんの成人男性の鼻だよ
119NAME OVER:2006/10/17(火) 20:34:10 ID:???
この間、忍者龍剣伝買ってきたんだが、6−3の途中に理不尽
なところがあってクリア出来んかった。
有野クリア出来んのか?
120NAME OVER:2006/10/17(火) 20:46:26 ID:???
>>119
ボキはやりこんでるから邪気王3連戦最後だけきをつければラクショウ

121NAME OVER:2006/10/18(水) 00:45:51 ID:???
>>114〜118
ありがとー、おかげで落ち着きを取りもで瀬田よ
122NAME OVER:2006/10/18(水) 09:02:01 ID:V1LlRZfm

スカパー! 371ch エンタ!371

ドンキーコング(スーパーファミコン?ファミコン?)をアイドルが挑戦してるヨ。


エンタdeパンチ ホビー・ゲームの日 #13

10/2 (月) 18:30〜
10/9 (月) 18:30〜
10/16 (月) 20:30〜
10/23 (月) 19:30〜
10/30 (月) 17:30〜
123NAME OVER:2006/10/18(水) 10:38:24 ID:???
よくばりパックに371chが入ってないから見れねーズラ。
124NAME OVER:2006/10/18(水) 12:29:01 ID:???
>>119
ソロモンの鍵でインチキ
125NAME OVER:2006/10/18(水) 14:41:45 ID:/MM8pTCZ
>>124
インチキって何したの?
126NAME OVER:2006/10/18(水) 15:00:04 ID:???
>>119
はしごに掴まる所?俺はあそこが一番難しかった。

忍者流喧伝での時不思議だったのが邪気王で忍術使い果たしたのに
ラスボスで回復してたこと。あそこは何かやったのかもしれん。ま、TVだから演出があると思うけど。
127NAME OVER:2006/10/18(水) 15:06:15 ID:???
ソロモンは笹野がアイテム取って進めてただけの話
インチキじゃない
128NAME OVER:2006/10/18(水) 15:43:37 ID:???
既出かもしれないけど
レゴでドンキーコング、インベーダー、スーパーマリオ3
http://www.bitflicks.com/
129NAME OVER:2006/10/18(水) 17:38:57 ID:???
>>126
地上波のボーナスステージだと忍術は回復してなかったけどな

ゼル伝でおかしかったところはあったけどな
130NAME OVER:2006/10/18(水) 18:36:55 ID:???
実機でやってるんだからそう簡単にいじれるとは思わんが。
いつも文句言ってるやつ見かけるけど編集上の都合だろ。
そんなおこんなよ
131NAME OVER:2006/10/18(水) 19:23:18 ID:???
有野ってアクション要素ないゲームならアンジェリーク以外自力でクリアできるんだよな
132NAME OVER:2006/10/19(木) 09:33:51 ID:???
アクション要素のないゲームなんてサラトマぐらいしか印象がないんだが
133NAME OVER:2006/10/19(木) 09:45:06 ID:???
ときメモ、殿様の野望
134NAME OVER:2006/10/19(木) 10:16:37 ID:???
>>127
その説明が一切なかったじゃん。
あたかも有野がクリアしたように番組は構成。
他でも何やってんのか分かったもんじゃねえよこの番組。
http://homepage2.nifty.com/mteast/mania/solomon/solointro/solointro.html
135NAME OVER:2006/10/19(木) 10:39:59 ID:???
なんでそんなこといちいち視聴者に説明せにゃならんのだ。
もっと余裕をもって見ろよなw
136NAME OVER:2006/10/19(木) 10:52:04 ID:???
真面目すぎるな
137NAME OVER:2006/10/19(木) 11:01:23 ID:???
定期的にこの煽りなんだかクレームなんだか付くけど、
発言者は何を求めてGCCX観てるんだろかね。
138NAME OVER:2006/10/19(木) 11:38:16 ID:???
説明って言うか2日目は笹野が前回やられた面まで進めてるんだから普通わかるだろ
139NAME OVER:2006/10/19(木) 13:25:22 ID:???
有野がクリア失敗した後にADががんばるのが好き
140NAME OVER:2006/10/19(木) 17:28:22 ID:???
>137
「おまえらまんまと有野に騙されやがってバーカバーカ!
ボクはお利口だから騙されないよ〜、ん〜ボクって天才?」って感じ?

なんつーか、無粋極まりないんだよな…。
重要なのはそれが真実かどうかじゃなく、それを見てて楽しいかなんだよな。
141NAME OVER:2006/10/19(木) 17:46:44 ID:???
まあ報道番組だったり実録物だったら話は別なんだけどね。
バラエティだし
142NAME OVER:2006/10/19(木) 19:02:53 ID:7FTATCgH
なんか、普通にCXやってなくても、問題ないなwww
はじまれば、また2週間待ち遠しくなるんだがwwwww
143NAME OVER:2006/10/19(木) 21:54:33 ID:???
DVD-BOX2 特典映像 「いっき」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9102.wmv
DVD-BOX2 特典映像 「ゼルダの伝説 -DVD限定 ディレクターズカット-」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9101.wmv
DVD-BOX2 「スーパーマリオワールド」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9100.wmv
DVD-BOX1 特典映像 「有野のリアクション」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9099.wmv
DVD-BOX1 特典映像 「トランスフォーマー コンボイの謎」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9098.wmv
DVD-BOX1 「スターフォース」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9097.wmv
144NAME OVER:2006/10/19(木) 22:04:06 ID:LABgv3BD
グロ動画です
145NAME OVER:2006/10/19(木) 22:58:09 ID:???
>>143
146NAME OVER:2006/10/20(金) 00:01:13 ID:???
あかん、今日殿様の野望買ってきてプレイしてみたけど難しい
クイズの難易度はそう高くないんだが如何せん問題が古い…
147NAME OVER:2006/10/20(金) 01:06:24 ID:???
>>128
これを観た後だとイマイチかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=XRDi67G0Siw
148147:2006/10/20(金) 07:19:29 ID:???
DVD-BOX2 特典映像 「いっき」
これとかもなw

http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9102.wmv
DVD-BOX2 特典映像 「ゼルダの伝説 -DVD限定 ディレクターズカット-」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9101.wmv
DVD-BOX2 「スーパーマリオワールド」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9100.wmv
DVD-BOX1 特典映像 「有野のリアクション」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9099.wmv
DVD-BOX1 特典映像 「トランスフォーマー コンボイの謎」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9098.wmv
DVD-BOX1 「スターフォース」
http://www.consumptionjunction.com/downloads/cj_9097.wmv
149NAME OVER:2006/10/20(金) 12:39:31 ID:???
>>134
何バラエティー番組に必死になってんの?
m9(^Д^)プギャー

有野日記読んだ?
ttp://www.fujitv.co.jp/cs/gamecenter/gamediary.html
この番組を長くやって思うのは、“ゲームセンターCX”は
ゲームの攻略番組ではないのです。
あの面を通過してないからヤラセじゃないかとか、
あのアイテムを取ってないのにクリアは不可能だとか、
そんな所は割愛される訳です。
なぜかというと“ゲームセンターCX”というのは、
芸人さんがやってるゲーム番組だということです。
━━━━ヽ( `皿´ )ノ━━━━!!
150NAME OVER:2006/10/20(金) 14:28:46 ID:???
大体12時間とかライブ中継されても誰も見ないだろw
151NAME OVER:2006/10/20(金) 14:36:05 ID:???
俺それ見たいわ〜
152NAME OVER:2006/10/20(金) 16:49:46 ID:???
アクトレイザー再放送見てワロタ
シミュパートで遊びすぎて時間なくなってアウトかよ
いい台本だなこれはw
153NAME OVER:2006/10/20(金) 16:59:55 ID:???
2chでゲーム実況とかやってるけど30分も見てたら飽きる
154NAME OVER:2006/10/21(土) 02:34:39 ID:???
>>150
1時間にまとめられてても途中でダレるのにw

けど、いつだったか、ドラクエ1日でクリア(1日かどうかは忘れた)
を誰かがストリーミングでやってたときはぶっ続けで見てた。
マジで制限時間ギリギリでゾーマまでいってえらい白熱してた記憶がある。
155丹下 桜継:2006/10/21(土) 09:35:53 ID:???
>>130
実機でやってるわけないだろ。
あんなもんはただの飾り。
エミュでやってるんだよ。
156NAME OVER:2006/10/21(土) 11:51:14 ID:???
5時間延々とレッドアリーマーに殺される有野見て面白いのかと
157NAME OVER:2006/10/21(土) 12:59:41 ID:???
エミュだったらもっと画面綺麗に撮れるだろ
158NAME OVER:2006/10/21(土) 15:43:54 ID:???
綺麗に撮ったらバレちゃうじゃん。
159NAME OVER:2006/10/21(土) 23:15:21 ID:???
エミュでやってるって言うなら
証明してみせろっての
160NAME OVER:2006/10/21(土) 23:45:20 ID:???
↑東島乙
161NAME OVER:2006/10/22(日) 00:33:21 ID:???
いや、ちがうな。阿部ちゃんだろ
162NAME OVER:2006/10/22(日) 01:09:21 ID:???
↑うるせいよ!!


163NAME OVER:2006/10/22(日) 01:36:29 ID:???
↑3は犯人だろ!! (間違えてんなよテラワロスwwwwww
164NAME OVER:2006/10/22(日) 02:43:16 ID:???
エミュしたってライフや制限時間残り僅かのクリアは説明できないし。
一度クリアした面とかADがやることもあるかもしれないが。

マリオワールドのクッパ戦で何十機も落とすってのはないよなぁ
165NAME OVER:2006/10/22(日) 02:48:12 ID:???
エミュ使ったように無傷でクリアしたりあり得ない動きしたりが一度でもあったか?
166NAME OVER:2006/10/22(日) 02:52:55 ID:???
エミュ使ってるってw
そんなリスク背負って撮影するわけねーだろwww
167NAME OVER:2006/10/22(日) 03:00:41 ID:???
エミュだの何だの言う奴は何言ったって聞く耳持たないから議論しても無駄。
もし仮に、何かのイベントで目の前で有野がプレイしてるのを見せても
いちゃもん付けるよ。
168NAME OVER:2006/10/22(日) 04:29:40 ID:???
どうして有野なんかより俺のほうがすごいのにみんなわからないんだ
こんなん全然すごくねえよ、エミュだエミュだ
みたいな
169NAME OVER:2006/10/22(日) 05:42:16 ID:???
>>168
中二病も拗らせるとただのキチガイだよな。
170NAME OVER:2006/10/22(日) 05:48:21 ID:???
このスレはカーヤンがいっぱいですお。
171NAME OVER:2006/10/22(日) 09:17:04 ID:???
そんなことないでござるよ
172NAME OVER:2006/10/22(日) 11:21:27 ID:???
エミュって何ですか?
173NAME OVER:2006/10/22(日) 12:04:25 ID:???
174NAME OVER:2006/10/22(日) 12:24:57 ID:???
↑まだ見てないけど、どうせ鳥のエミューでしょ?
175NAME OVER:2006/10/22(日) 12:35:43 ID:???
実機もテレビもあるのに
わざわざ偽装してまでエミュ使う意味があるのかとw
176NAME OVER:2006/10/22(日) 13:45:21 ID:???
>>166
> エミュ使ってるってw 
> そんなリスク背負って撮影するわけねーだろwww 

エミュ使う方がリスクが多い。著作権で食っているテレビ局が著作権無視の技術を
使って番組作りしていることになるから、ばれたら社会問題になる。
エミュ使用は、やらせの演出というよりさらに一段階上の社会問題になるだろう。

内部告発でマスコミ沙汰にでもなったら、JOCXは信用を失い、制作会社は
もう二度と制作の仕事に戻れなくなるだろうし、有野自身の信用問題にもなる。
内部告発なんて、関わっている人ならだれでも気軽に匿名でも行えるから、口封じは無理。

177NAME OVER:2006/10/22(日) 13:53:41 ID:xmK8G7UG
>>176
お前の読解力の無さは異常
178NAME OVER:2006/10/22(日) 13:54:03 ID:???
>>176
166はリスク背負ってまでエミュ使わないってw
って言いたいのでは・・・
179NAME OVER:2006/10/22(日) 14:29:12 ID:???
>>176のおかげで場が和んだなw
180NAME OVER:2006/10/22(日) 14:59:04 ID:???
違う。>>176>>166の書き込みを
具体例を挙げて解説しているだけだ。

そうに違いない。
181NAME OVER:2006/10/22(日) 15:16:07 ID:???
>>176
岐部ちゃんありがとう
そうなんだ
182NAME OVER:2006/10/22(日) 16:14:44 ID:lhFDupJ7
>176の人気に嫉妬w
183NAME OVER:2006/10/22(日) 16:18:53 ID:???
フジで聞いてみたとかいうブログ
ちょっと痛いサイトなんだが真ぽい
http://gore.forcedexistence.com/heads/021.jpg
184NAME OVER:2006/10/22(日) 16:34:25 ID:???
>>183
ヌルいんだよボケ。グロ貼るならもっと凄いの持ってこんかい。
185NAME OVER:2006/10/22(日) 16:39:25 ID:???
自演乙

186176:2006/10/22(日) 16:42:47 ID:???
なんだかよくわからんがとりあえず俺の書き込みが人気なようでうれしい。
187NAME OVER:2006/10/22(日) 20:01:04 ID:???
>>166
> エミュ使ってるってw
> そんなリスク背負って撮影するわけねーだろwww

エミュ使う方がリスクが多い。著作権で食っているテレビ局が著作権無視の技術を
使って番組作りしていることになるから、ばれたら社会問題になる。
エミュ使用は、やらせの演出というよりさらに一段階上の社会問題になるだろう。

内部告発でマスコミ沙汰にでもなったら、JOCXは信用を失い、制作会社は
もう二度と制作の仕事に戻れなくなるだろうし、有野自身の信用問題にもなる。
内部告発なんて、関わっている人ならだれでも気軽に匿名でも行えるから、口封じは無理。
188NAME OVER:2006/10/22(日) 20:29:41 ID:???
痛々しいからもうやめてあげて
189NAME OVER:2006/10/22(日) 21:06:55 ID:???
6シーズン初っ端は
スト2らしいね


190NAME OVER:2006/10/22(日) 21:37:06 ID:???
ソース
http://tv.starcat.co.jp/channel/tvprogram/0970200611012200.html

マジでスト2だな
四天王ではまりそうな予感
191NAME OVER:2006/10/22(日) 21:46:52 ID:???
>>190
guro注意

192NAME OVER:2006/10/22(日) 21:48:15 ID:???
>>190
コピペしたほうがいいぞ

[初]ゲームセンターCX#37「ストリートファイター2」<出演>有野晋哉
チャンネル: 721ch : フジテレビ721
放送日時: 11月1日(水) 22:00-23:00

他の放送日・再放送
10月23日(月)17:00 ゲームセンターCX#26
10月24日(火)17:00 ゲームセンターCX#27
10月25日(水)17:00 ゲームセンターCX#28
10月26日(木)17:00 ゲームセンターCX#29
10月27日(金)17:00 ゲームセンターCX#30
11月1日(水)22:00 [初]ゲームセンターCX#37
11月2日(木)26:00 ゲームセンターCX#37
11月4日(土)10:00 ゲームセンターCX#37
193NAME OVER:2006/10/22(日) 22:45:50 ID:???
ストIIか・・なんかフタを空けて見ないとわからん感じだな

てかPCEとかありならYSI、IIとかやってくれないかなぁ
それかメガドラならレンタヒーロー
けっこう突込みどころもあって面白そうだが・・長さも適度だし
194NAME OVER:2006/10/22(日) 22:51:41 ID:???
スト2w 始まったな
195NAME OVER:2006/10/22(日) 23:14:21 ID:???
スト2か
バソに延々固められて、やっと勝ったと思ったら
バルの飛びとバルセロナに対応できなくて
今度はサガのアイゴー連発で動けなくて
最後は意外と弱いベガ様にあっさり勝ってしまうわけか
196NAME OVER:2006/10/22(日) 23:20:22 ID:???
ストIIか。心配は多いな。
パターンであっさり、コンティニューであっさり、ムズくて有野がギブアップ、つまらなそうにプレイ。
初心者にとってはどれくらいのゲームになるんだろう?
197NAME OVER:2006/10/23(月) 00:02:15 ID:???
スト2みたないゲームはパターンも多少あるけど
殆どは慣れと適応力だからなぁ…
得意な人は本当に上手いけど、そうでない人は全然駄目だし(´д`)
それに達成条件は?LV8ALLでスタッフロール見るまで?
198NAME OVER:2006/10/23(月) 00:03:16 ID:???
>197
ごめん
スト2みたいな…ね、みたないって何よ('A`)
すまん東島に掘られてくる
199NAME OVER:2006/10/23(月) 01:07:12 ID:???
初心者お断りと言わんばかりに複雑化したために完全に廃れきってしまった今の格ゲーと違って
初代ストIIぐらいなら難易度設定を落とせば有野レベルでもまだ何とかなりそうだからな。
200NAME OVER:2006/10/23(月) 01:20:30 ID:???
波動県とか出せるのかな
201NAME OVER:2006/10/23(月) 01:32:24 ID:???
波動拳は要するにレバー1/4回転させればいいんだから何とかなると思う。
問題は昇竜拳じゃないかな。
202NAME OVER:2006/10/23(月) 01:33:48 ID:???
ガードしない気がしてきた
203NAME OVER:2006/10/23(月) 02:31:22 ID:???
もちろん、屈大Kオンリーと予想
204NAME OVER:2006/10/23(月) 02:52:33 ID:???
K1なみの地味な戦いに1票
205NAME OVER:2006/10/23(月) 03:01:20 ID:???
無印スト2なら、ガイルのフラッシュピストンマッハパンチ(小P)onlyでクリア可能なんじゃね?
206NAME OVER:2006/10/23(月) 03:10:13 ID:???
ガイルとチュンリーがつかえた
207NAME OVER:2006/10/23(月) 03:23:33 ID:???
[初]ゲームセンターCX#37「ストリートファイター2」<出演>有野晋哉
チャンネル: 721ch : フジテレビ721
放送日時: 11月1日(水) 22:00-23:00

他の放送日・再放送
10月23日(月)17:00 ゲームセンターCX#26
10月24日(火)17:00 ゲームセンターCX#27
10月25日(水)17:00 ゲームセンターCX#28
10月26日(木)17:00 ゲームセンターCX#29
10月27日(金)17:00 ゲームセンターCX#30
11月1日(水)22:00 [初]ゲームセンターCX#37
11月2日(木)26:00 ゲームセンターCX#37
11月4日(土)10:00 ゲームセンターCX#37
208NAME OVER:2006/10/23(月) 03:46:48 ID:???
本田でハリハリしてりゃクリヤ可能なんじゃね?
209NAME OVER:2006/10/23(月) 04:01:31 ID:???
当時SFCで昇竜拳ねらって出せたことがない
210NAME OVER:2006/10/23(月) 07:54:20 ID:???
いきなり春麗選びそうな気もするが。目立たない部分の強さが多いからクリアまでは無理か。
べガをカウンター昇竜拳でとどめとかしてほしいなぁ。
211NAME OVER:2006/10/23(月) 09:23:00 ID:???
絶対「指痛いわ〜」って言う
212NAME OVER:2006/10/23(月) 09:33:43 ID:???
ここでまさかの歴代AD総登場での スト2対戦大会ですよ
213NAME OVER:2006/10/23(月) 09:38:41 ID:???
初代だと弱いけど一番使いやすいのリュウなんだよな
214NAME OVER:2006/10/23(月) 09:41:17 ID:???
>211
いつものジョイカードの代わりに、アスキースティックあたりを持ってくるんじゃないかな。
215NAME OVER:2006/10/23(月) 10:09:56 ID:???
パッドで慣れた頃にジョイスティックに変えると技出なくなるのよね
216NAME OVER:2006/10/23(月) 12:01:19 ID:CklThozx
昔の見なおしてみると1986のゲーム紹介のときに
エミュつかってる(もしくはチート)使ってるのが
ちらほらあるか。
ラサール石井のチャイルズクエストなんか金がカンストしてるぞ
217NAME OVER:2006/10/23(月) 12:49:34 ID:???
使用キャラは誰でもいいのかね。
初代だと一番性能がいいのはガイルだったような。

>216
空気嫁
今はストIIの話題だ。

218NAME OVER:2006/10/23(月) 12:54:03 ID:vwRc150H
初代スト2なら、最高レベルで、全キャラクリアくらいしてもらわんと・・・
219NAME OVER:2006/10/23(月) 13:41:52 ID:???
本田で春麗にサバ折りかけてニヤニヤしそう
220NAME OVER:2006/10/23(月) 13:44:20 ID:???
コンティニューで下二桁が何点になるか見物だな
221NAME OVER:2006/10/23(月) 13:56:34 ID:???
>218
へなちょこゲーマーの有野に無理言うなw
222NAME OVER:2006/10/23(月) 14:22:56 ID:???
でも良く考えたら、どのVerかは忘れたけど
俺も全面クリアするのに6時間とかかかった記憶有るなぁ。

課長クラスの腕前なら、きっちり放送分の尺くらい稼げるんじゃないかな?
223NAME OVER:2006/10/23(月) 14:40:40 ID:???
番組の趣旨からすると、普通に難易度ノーマルでキャラはリュウだろ。
224NAME OVER:2006/10/23(月) 16:20:07 ID:???
スト2はコンティニュー無制限だったでしょ?
コンティニュー無なら1キャラでリュウ
コンティニュー有なら8キャラ全員じゃないの?
225NAME OVER:2006/10/23(月) 16:38:08 ID:???
てか機種はナニ?
メガドラだとあのパッドじゃ技出ねえ。
226NAME OVER:2006/10/23(月) 16:48:14 ID:???
アーケードの筐体使えば神
227NAME OVER:2006/10/23(月) 17:06:49 ID:???
>225
普通にスーファミではないかと。

>226
この番組にそんな予算はないし、雰囲気にも合わない。
第一基盤だけならともかく、今時初代ストIIを筐体ごと手に入れるのはかなり難しいかと。
228NAME OVER:2006/10/23(月) 17:25:20 ID:???
17500円で売ってるのを最近見たが。
ググってみ?すげえ安いよ。
タマが出てるから
229NAME OVER:2006/10/23(月) 18:49:39 ID:???
中古の原付ぐらいやな
230NAME OVER:2006/10/23(月) 19:36:50 ID:???
なんだ・・・いんちきだったのか・・・
本気で信じてたのが馬鹿みたいだった
231NAME OVER:2006/10/23(月) 21:17:30 ID:???
安く入手できたとしても処分の手間もあるからな。
たまゲーのロケのついでに筐体貸してもらって収録ってのもアリかもしれんなw

番組の方は、キャラは自由で最高レベルをノーコンティニュークリアって目標なら面白くなりそうだね。
232NAME OVER:2006/10/23(月) 21:28:53 ID:???
処分の問題はいつものプレゼントで
ほしがる奴いるだろ
233NAME OVER:2006/10/23(月) 22:34:10 ID:???
DVDに大魔界村が追加になったのはガイシュツでつか
234NAME OVER:2006/10/24(火) 16:25:48 ID:???
そうなの?
235NAME OVER:2006/10/24(火) 17:19:58 ID:???
そうみたいね
ディレクターズカットだそうな

ソース>尼
236NAME OVER:2006/10/24(火) 17:51:41 ID:???
アーケードはレゲーでもやらないのかな?
大体ゲームセンターってついてるんだからアーケード物も手を出そうよ
迷宮島とか
237NAME OVER:2006/10/24(火) 17:56:02 ID:???
っ[FC版]
238NAME OVER:2006/10/24(火) 20:59:12 ID:???
239NAME OVER:2006/10/24(火) 21:04:19 ID:???
ていうか、その下のウゴウゴルーガにびっくりしたんだけど
まだやってたのかよw
240NAME OVER:2006/10/24(火) 21:32:55 ID:???
アマゾンに書いてあるね
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000IY0E6I/ref=pd_sim_d_2/503-0250090-1771913?ie=UTF8
有野の挑戦『大魔界村 ~DVD限定ディレクターズカット版~』も収録あるみたい
http://www.spook.dk/images/14/firespook.jpg
241NAME OVER:2006/10/24(火) 22:04:59 ID:???
>>240
ヌルい!貼るならグリーン姐さん以上のものを持って来いってんだ。
242NAME OVER:2006/10/24(火) 22:55:04 ID:???
>240
??
243NAME OVER:2006/10/25(水) 10:37:44 ID:???
不評なので追加しました的な。
244NAME OVER:2006/10/25(水) 14:02:04 ID:???
スト2ってスムーズにクリアして何分くらい?
245NAME OVER:2006/10/25(水) 14:23:58 ID:???
十数分未満ってトコかなぁ。
246NAME OVER:2006/10/25(水) 14:33:47 ID:???
そんな短いのか
やっぱ全キャラエンド目指すのかな
247NAME OVER:2006/10/25(水) 14:50:39 ID:???
>246
「スムーズにクリアして」の話だよ。
挑戦するのが有野だということを忘れてはいけない。
248NAME OVER:2006/10/25(水) 18:54:42 ID:???
パターン使えば雑魚な相手も、
ガチで倒そうとすると結構強かったりするしね。 ザンギとか。
249NAME OVER:2006/10/25(水) 19:04:55 ID:???
飛び込みまくって全部超反応で落とされて乙

間違いない
250NAME OVER:2006/10/25(水) 19:08:38 ID:???
なんか今期から有野の挑戦の時間が大分削られてるらしいな
公式に書いてあった。
251NAME OVER:2006/10/25(水) 19:31:22 ID:???
バルログキックツヨス
252NAME OVER:2006/10/25(水) 19:54:41 ID:???
>>244,245
この間VIP実況で12時間かけてクリアしていたぞw
特にベガ戦が108回くらいコンティニューしてクリアしていたw
初心者の実況人がケンを使っていた
253NAME OVER:2006/10/25(水) 19:56:10 ID:???
ちなみに難易度最高ね
254NAME OVER:2006/10/25(水) 20:14:24 ID:???
初代はパターンにもっていきにくいからな。
255NAME OVER:2006/10/25(水) 20:45:36 ID:???
ハメ技とかやったら超ウケル
256NAME OVER:2006/10/25(水) 21:12:28 ID:???
>>252
かかる人はそんぐらいかかるよね。 最後の方もう半泣き
257NAME OVER:2006/10/26(木) 00:44:14 ID:???
途中地味に本田さんとか、ザンギさんが強くってね。・゚・(ノД`)・゚・。>難易度最高
バルさんなんてなんだありゃ!?だよ
258NAME OVER:2006/10/26(木) 09:11:42 ID:???
俺も久しぶりにスーファミスト2やってみたが結構むずいな
サマーの隙にアパ昇入れようとしたらインチキくさい投げ食らうし
ベガのダブルニーの嵐も凄い
259NAME OVER:2006/10/26(木) 12:12:53 ID:???
ほう
260NAME OVER:2006/10/26(木) 12:31:40 ID:???
この番組見てから死ぬほどレゲー集めた

261NAME OVER:2006/10/26(木) 15:34:00 ID:???
同じ敵相手でえんえんとウーワウーワされてもつまんなくね?
262NAME OVER:2006/10/26(木) 15:44:47 ID:???
どうだろね。

結局この番組って、”在りし日の追体験”が肝な訳だし。
”同じ敵相手でえんえんとウーワウーワ” した視聴者にとっては楽しいと思うよ。
263NAME OVER:2006/10/26(木) 16:50:11 ID:???
気分転換にADと対戦してボコボコにされる有野
「接待ゲームできへんなー」
264NAME OVER:2006/10/26(木) 17:50:57 ID:???
イノコの舌舐めずり見れそうだな。
265NAME OVER:2006/10/26(木) 21:28:14 ID:???
竜剣伝は異常
なにこれこんなゲームがあってよかですか
266NAME OVER:2006/10/26(木) 22:37:08 ID:???
見てた時は竜剣伝が魔界村以上とは思わなかったけど
267NAME OVER:2006/10/26(木) 23:05:09 ID:???


  お  の  れ  邪  鬼  王  ー  !
268NAME OVER:2006/10/26(木) 23:10:51 ID:???
スターラスターやって欲しいが
テレビ映えし無さそうだな
269NAME OVER:2006/10/27(金) 12:33:18 ID:???
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │お の れ !        │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │邪 鬼 王 !        │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
270NAME OVER:2006/10/27(金) 15:05:54 ID:???
>>255
「パターン入った」
271NAME OVER:2006/10/27(金) 15:17:58 ID:???
パターンと(格ゲーで言う所の)ハメは別物だけどね。

つかCPUにはハメ効かないでショタしか
272NAME OVER:2006/10/27(金) 17:01:14 ID:???
「ピヨった!ピヨった!」
273NAME OVER:2006/10/27(金) 17:25:38 ID:???
イノコが何食わぬ顔でドラゴンダンス
でもウーワウーワ
274NAME OVER:2006/10/27(金) 18:17:19 ID:???
有野シュールだしブランカあたりじゃね?
275NAME OVER:2006/10/27(金) 19:36:48 ID:???
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │乙!コマネチ!       │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │このやろう          │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
276NAME OVER:2006/10/27(金) 20:39:46 ID:???
このスレとはあんまり関係ないけど
伊集院のゲームウエーブの動画が
全部消されてる

277NAME OVER:2006/10/27(金) 22:07:05 ID:???
春麗に勝利
有野「脱がせ!脱がせ!     ・・・無理かぁwwww」

ガイル、ブランカに敗北
有野「えーっ、何これ。ってか相手溜めてたん?今。歩きながらサマソ出したで?ひどいなー」
278NAME OVER:2006/10/27(金) 22:28:43 ID:???
バイソン

有野「タイソンやん」
279NAME OVER:2006/10/27(金) 22:28:48 ID:???
おい金玉!!もっと精子生産しろや!!!
280NAME OVER:2006/10/27(金) 22:50:12 ID:???
>277
有野レベルのゲーマーはサマソなんて言葉は使わないんじゃないか。
「すごい蹴りやなー、ぐるっと回ったで?」ぐらいじゃないかと。
281NAME OVER:2006/10/27(金) 22:57:10 ID:???
サマソとは言わんだろうがサマーソルトくらいは知ってるだろう
282NAME OVER:2006/10/27(金) 23:37:09 ID:CdSA+SeF
youtube板のゲームセンターCXスレを何とかしてあげてください、、、
283NAME OVER:2006/10/28(土) 00:24:12 ID:???
サマーソルトキックってどういう意味?
夏の塩キック?
284NAME OVER:2006/10/28(土) 01:07:11 ID:???
つーか有野はさすがにスト2プレイしたことあるだろ。
まーあろうがなかろうがグダグダになるのが有野さんなんだが
285NAME OVER:2006/10/28(土) 01:16:48 ID:???
学生プロレス出身だからと、ザンギエフを選ぶイノコMAX。
286NAME OVER:2006/10/28(土) 02:10:09 ID:???
イノコとの対戦はありそうだな。。。
イノコにこてんぱんにされてキレる有野(笑)
287NAME OVER:2006/10/28(土) 02:17:07 ID:???
イノコ「前に歩きながら波動拳出すと昇竜拳になるんですよ」
288NAME OVER:2006/10/28(土) 02:42:18 ID:???
久しぶりにスレが暖まるネタだね。

やっぱ、万人がプレーしたソフトが一番盛り上がるね。
289NAME OVER:2006/10/28(土) 10:05:04 ID:???
有野のチョイス→やはり主役タイプのケン
290NAME OVER:2006/10/28(土) 10:14:17 ID:???
>>282
ageてえらそうに物を頼むんじゃねえよ
291NAME OVER:2006/10/28(土) 11:22:04 ID:vJaZgJJu
youtube板のゲームセンターCXスレを何とかしてあげてください、、、
292NAME OVER:2006/10/28(土) 11:31:25 ID:???
>>283
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%AB_(%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC)
サマーソルトキック
直訳すると「とんぼ返り蹴り」で、その名の通り後方宙返りをしながら蹴りを放つ。
蹴りと共に三日月状の衝撃波が発生し、攻撃範囲が広く対空迎撃技として高い性能を誇る。
なお、春麗の垂直ジャンプ強キックが同じく宙返りしながらの蹴りであり、名前が「夏塩蹴」となっているが、
「サマーソルト」は "somersault" であり "summer salt" ではないので注意。
293NAME OVER:2006/10/28(土) 13:17:19 ID:???
>>288
マイナーソフトでも殿様の野望みたいに面白かった回もあるけど、
マリオやスト2みたいにみんながやったことあるソフトの方が思い出に浸れていいよな。

岐部ちゃんはそこらへん考慮してソフト選んでください><
294NAME OVER:2006/10/28(土) 13:37:10 ID:???
昇竜拳

有野「猫ひろしやん」
295NAME OVER:2006/10/28(土) 19:21:44 ID:???
つかSF版久しぶりにやったら必殺技の言い方が大中小で違うのな
すげー違和感あるw
296NAME OVER:2006/10/28(土) 19:26:02 ID:???
パッドでやるのかな?

それとも、「これを使いますか。それともボクを使いますか」とか言いながら
ジョイスティック出してきたり・・・

有野 VS イノコ
も見たいな
297NAME OVER:2006/10/28(土) 19:37:22 ID:???
ボクのジョイスティックを使いますか?
298NAME OVER:2006/10/28(土) 20:54:36 ID:???
>>296を読んで
素で>>297の意味だと思ってしまった俺
299NAME OVER:2006/10/28(土) 21:17:58 ID:???
あほか
300NAME OVER:2006/10/28(土) 22:20:18 ID:???
300 ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
301NAME OVER:2006/10/28(土) 22:47:13 ID:???
「えっ!?必殺技なんてあんねや、知らんかったー」
302NAME OVER:2006/10/28(土) 23:27:13 ID:???
キャラくらいは知ってるだろうから、
まずはネタにダルシムやザンギを使うと予想
303NAME OVER:2006/10/28(土) 23:42:59 ID:???
bunannnikennkaryuudatoomoukedona-
304NAME OVER:2006/10/28(土) 23:47:14 ID:???
結局最後は春麗使うはず
305NAME OVER:2006/10/29(日) 03:29:39 ID:???
「足太いなー。スケベ!スケベ!」
306NAME OVER:2006/10/29(日) 09:21:11 ID:???
この番組どこが面白いの?
ただ30過ぎのおっさんがゲームしてるだけじゃん





























はいはいsorry sorry
307NAME OVER:2006/10/29(日) 11:17:40 ID:???
改行厨ウザイ
308NAME OVER:2006/10/29(日) 11:20:04 ID:???
放送収録前に、全力で課長のリアクション潰しをするスレはここですか
岐部君も泣いてます
309NAME OVER:2006/10/29(日) 11:30:33 ID:???
>>307
30過ぎのおっさんごめんね☆





























はいはいsorry sorry
310NAME OVER:2006/10/29(日) 11:41:06 ID:???
IDがないからいくら荒らしてもNGにされないのが嬉しいねw






























はいはいsorry sorry
311NAME OVER:2006/10/29(日) 12:34:44 ID:???
この番組スカパー以外じゃ見れない?
前、地上波でたまたま見たんだけど。
312NAME OVER:2006/10/29(日) 15:03:21 ID:???
>>311
ときどき地上波でやるんだけど、基本的には見れない。
基本的にはね。
youtubeやらでも見れたりするらしいしw
313NAME OVER:2006/10/29(日) 15:05:24 ID:???
>311
地上波でやってたのは総集編のBONUS STAGE。
スカパーフジテレビ721&739チャンネルの販促番組みたいなものだから
地上波で本編をやることはないだろうね。
まあPSPとかで見ればタダだが、そんなコンテンツ乞食のクズ共と同類になりたくなければ
契約するかDVDを買おうね。
314313:2006/10/29(日) 15:07:13 ID:???
>313
×PSP
○P2P

ゲハ板でも書き込んでたからつい間違えたw
315NAME OVER:2006/10/29(日) 18:46:28 ID:???
地上波でやってたのは総集編のBONUS STAGE。
スカパーフジテレビ721&739チャンネルの販促番組みたいなものだから
地上波で本編をやることはないだろうね。
まあPSPとかで見ればタダだが、そんなコンテンツ乞食のクズ共と同類になりたくなければ
契約するかDVDを買おうね。
316NAME OVER:2006/10/29(日) 19:38:33 ID:lpvuWXAl
pspとp2pを間違える神
317NAME OVER:2006/10/29(日) 20:13:01 ID:???
まあPSPとかで見ればタダだが、そんなコンテンツ乞食のクズ共と同類になりたくなければ
契約するかDVDを買おうね。
318NAME OVER:2006/10/29(日) 20:14:55 ID:???
DVD未収録の話が見たいときはどうするの?
319NAME OVER:2006/10/29(日) 20:47:26 ID:???
>>318
たまに再放送があるけど、ドラえもんみたいに権利関係が難しい回を見るのは無理かも。
手段を問わないならvipで垂れ流しされてるのを見るとかpspとかゴニョゴニョ
320NAME OVER:2006/10/29(日) 20:49:43 ID:???
またPSPか
321311:2006/10/29(日) 20:53:20 ID:???
さっそくPSP買ってきたんだけど、どうやってみるんですか?
322NAME OVER:2006/10/29(日) 21:11:23 ID:DnQX9SO6
勝手に電波受信するよ
323NAME OVER:2006/10/29(日) 21:55:37 ID:???
ぷーーーーー
324NAME OVER:2006/10/30(月) 00:05:40 ID:7AqGWmID
youtube板のゲームセンターCXスレを何とかしてあげてください、、、
325NAME OVER:2006/10/30(月) 00:20:54 ID:F7qMEnw5
スト2ダッシュなら、とび蹴り大足払いだけやってれば勝てるんだけどな
無印はクセがあって難しいかもな。とくに四天王戦
326NAME OVER:2006/10/30(月) 00:24:04 ID:???
劉件のことでつか?
327NAME OVER:2006/10/30(月) 05:10:01 ID:???
ちょっと無印やった。ケンで80分くらいだった
328NAME OVER:2006/10/30(月) 05:33:40 ID:???
相手によってキャラ変えると楽なんだが
329NAME OVER:2006/10/30(月) 08:08:56 ID:???
>>328
それはさすがに挑戦では萎えるな。
有野が発見していくのならそれはそれで良いが、それだと時間的なものが足りないし。
330NAME OVER:2006/10/30(月) 08:42:11 ID:???
キャラ自由でノーコンティニュークリア、が現実的じゃないかな。
331NAME OVER:2006/10/30(月) 08:49:48 ID:???
まあPSPとかで見ればタダだが、そんなコンテンツ乞食のクズ共と同類になりたくなければ
契約するかDVDを買おうね。
332NAME OVER:2006/10/30(月) 09:16:48 ID:???
有野が選ぶキャラはエドモンド本田と予想
333NAME OVER:2006/10/30(月) 11:14:24 ID:???
本田か
しゃがみ中パンチでガイルの足払いつぶして飛び込みには対空小頭突き
他は遠間から適当に大頭突き、だけで勝てるかもしらん
334NAME OVER:2006/10/30(月) 13:21:37 ID:???
東島は格ゲー上手そうだが出戻りはあるのかな
335NAME OVER:2006/10/30(月) 13:36:21 ID:???
なんか全キャラのEDを目指すのが今回の挑戦内容らしい
まあ一人じゃいくら下手でも数時間で終わるしな
336NAME OVER:2006/10/30(月) 15:00:29 ID:???
本気で映画の道に進みたいならこの番組に来るべきじゃねえだろ。
337NAME OVER:2006/10/30(月) 15:53:44 ID:???
>>306
お前の顔の方がおもしろいよね
338NAME OVER:2006/10/30(月) 18:40:21 ID:???
有野のリアクションくらいしか見るところない気がする
339NAME OVER:2006/10/30(月) 19:48:01 ID:???
ADでもどうにもならない状態が続き、途中でウメハラが出てくる展開希望。
340NAME OVER:2006/10/30(月) 20:37:09 ID:???
ザンギ VS リュウ

有野は勝てるのか、これ
341NAME OVER:2006/10/30(月) 22:16:52 ID:???
CPUなら勝てるんじゃね
342NAME OVER:2006/10/31(火) 04:13:17 ID:???
>>335

ソースどこ?
343NAME OVER:2006/10/31(火) 16:30:16 ID:???
ロマンティックが止まらない
に激しく期待。
344NAME OVER:2006/10/31(火) 17:24:38 ID:???
>>342
スカパー!スレだったかな?
345NAME OVER:2006/10/31(火) 23:29:04 ID:???
もうすぐ放送当日なのに盛り上がらんな
346NAME OVER:2006/10/31(火) 23:49:34 ID:???
楽しみだけど残業だしリアルで見れないだろうなー

347NAME OVER:2006/11/01(水) 01:07:16 ID:???
久しぶりだな
明日ポンデリング買ってくるお
348NAME OVER:2006/11/01(水) 09:41:03 ID:???
放送日
349NAME OVER:2006/11/01(水) 14:58:17 ID:???
あ、今日なの?
350NAME OVER:2006/11/01(水) 15:25:57 ID:???
チガウヨ
351NAME OVER:2006/11/01(水) 15:33:12 ID:???
どうせ見れない奴多いしね
352NAME OVER:2006/11/01(水) 15:40:14 ID:???
Wii最高だな!
353NAME OVER:2006/11/01(水) 16:16:20 ID:???
>>352
VCのラインナップ見た
CX嵌ってる奴なら思わず買ってしまいそうだなw
テクモがソロモンの鍵でぽつーんと1個だけ入ってるのにワロタ
354NAME OVER:2006/11/01(水) 18:03:54 ID:???
テクモは今はX-BOX派だしなw
355NAME OVER:2006/11/01(水) 18:25:12 ID:???
B地区糞バレー2でつね
356NAME OVER:2006/11/01(水) 18:47:09 ID:???
この番組のためだけに契約すんのアフォらしいからな
357NAME OVER:2006/11/01(水) 20:59:30 ID:RDKQkdI7
あと一時間
358NAME OVER:2006/11/01(水) 21:00:27 ID:???
忍者龍剣伝ないのかorz...
359NAME OVER:2006/11/01(水) 21:03:34 ID:0bLCMWtn
ワクテカ
360NAME OVER:2006/11/01(水) 21:04:02 ID:???
有野は録画で14才の母みるぜい

361NAME OVER:2006/11/01(水) 21:54:39 ID:???
Wiiは最高だな
362NAME OVER:2006/11/01(水) 21:55:55 ID:???
そうだな。一家に一台はwii買っとけ
363NAME OVER:2006/11/01(水) 21:59:24 ID:???
               キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
            神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
           キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
           キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
           キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
 イカガッスカ-     キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
      ∧__∧  キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
     ( ´・ω・)  キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
     /ヽ○==○キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    /  ||_ |キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
     \\   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!   //


364NAME OVER:2006/11/01(水) 22:00:38 ID:RDKQkdI7
はじまったwwww
365NAME OVER:2006/11/01(水) 22:02:39 ID:RDKQkdI7
なんかすげえことになってるなwww
366NAME OVER:2006/11/01(水) 22:04:59 ID:RDKQkdI7
あ、ホントに全キャラと押してクリアなのか・・
367キッズ山口 ◆XOVjfpWd/c :2006/11/01(水) 22:14:23 ID:???
イノコMAXwwwwwwww
368NAME OVER:2006/11/01(水) 22:43:06 ID:???
まじで全キャラクリアがノルマ?1日じゃ絶対むりだろ
369NAME OVER:2006/11/01(水) 22:59:26 ID:???
次は悪魔城ドラキュラか
370NAME OVER:2006/11/01(水) 23:03:59 ID:jG3hvVOd
小3女児も見てるというのにエロコーナーがw
371NAME OVER:2006/11/01(水) 23:04:23 ID:???
ヨガファイヤー
372NAME OVER:2006/11/01(水) 23:06:59 ID:???
イノコのファイティングポーズでおなかいっぱいになった
373NAME OVER:2006/11/01(水) 23:08:44 ID:???
よくもまぁヨガファイアだけでクリアしたな。
格闘ゲームとしてどうよって感じだが。

ロマンティックが止まらないも楽しみ。
374NAME OVER:2006/11/01(水) 23:10:19 ID:???
ボーナスステージにはまる課長を想像していたんだが・・・
375NAME OVER:2006/11/01(水) 23:15:52 ID:PR4kgAJy
次回は悪魔城ドラキュラ(SFC)だろうな

黙示録(N64)もやってもいいかもしれんが
376NAME OVER:2006/11/01(水) 23:34:04 ID:???
うおおおおおわすれてたーーーーーー
377NAME OVER:2006/11/02(木) 00:02:19 ID:???
CX見てて久しぶりにスト2やりたくなってきたぜ
378NAME OVER:2006/11/02(木) 00:06:08 ID:???
あれ絶対難易度いじってるだろ
379NAME OVER:2006/11/02(木) 00:27:04 ID:???
いじってはないだろ
たぶん初期設定のまま
380NAME OVER:2006/11/02(木) 00:59:22 ID:???
格闘ゲームじゃつまらないかな、と思っていたけど結構、面白かった。
低レベル対決だったけど。久々にスト2やりたくなった。
いよなちゃんの水着は、子どもの頃に見た時は水着着ているので何とも思わなかった。
今にして思えば全裸に近いエロい水着でした…orz
381NAME OVER:2006/11/02(木) 01:32:26 ID:xuyT83JD
阿部さんのファイティングポーズがよかた
382NAME OVER:2006/11/02(木) 02:19:43 ID:???
Nダルは正直ファイアーだけで勝てるぐらい強いけど
対空できなきゃさすがに無理だなw
383NAME OVER:2006/11/02(木) 08:16:06 ID:Byp2f+af
ぬおお

あ〜り〜の〜さ〜ん!!!
384NAME OVER:2006/11/02(木) 09:36:25 ID:???
ナレーションで事あるごとに「そして・・・ヨガ・ファイア。」がワロタw

課長のヨガダンスやスタッフ、マネージャー出演も含めてBOX収録決定だな。
格闘ゲームが熱いのかスタッフの「おおお!!」って漏れる声が大きかった。
385NAME OVER:2006/11/02(木) 10:51:04 ID:???
キー設定デフォのせいか大攻撃全然使ってなかった
386NAME OVER:2006/11/02(木) 10:52:21 ID:???
安倍さんは元だから経験あるのかなーと思ったんだが
387NAME OVER:2006/11/02(木) 11:55:16 ID:???
ヤンキーって意外とゲームはやらないからな
388NAME OVER:2006/11/02(木) 12:00:25 ID:???
阿部さんは大型筐体専門っぽい
389NAME OVER:2006/11/02(木) 14:18:50 ID:???
DQNっぽいの叫び声が聞こえてきたけど新入りかね
390NAME OVER:2006/11/02(木) 14:56:44 ID:???
上下デニムでワロタ
391NAME OVER:2006/11/02(木) 16:05:26 ID:???
正直大将は東島か笹野だと思った
それ以上のサプライズだったな

つまらなかったけど
392NAME OVER:2006/11/02(木) 16:12:32 ID:???
どうせなら大将はAP飯田タンかマネージメント松村が良かったなw
393NAME OVER:2006/11/02(木) 16:14:19 ID:???
タニーも捨てがたい
最後尾のタニーと並べへんわで爆笑した
394NAME OVER:2006/11/02(木) 16:49:03 ID:???
大将に知らない人持ってくるなら高尾山の人でも良かったのに
395NAME OVER:2006/11/02(木) 16:56:44 ID:???
濱口がラスボスだったら面白かった
396NAME OVER:2006/11/02(木) 16:58:29 ID:???
スト2おもしろかったな
397NAME OVER:2006/11/02(木) 17:42:39 ID:???
>>389
菅Pじゃね?
398NAME OVER:2006/11/02(木) 18:10:20 ID:???
ラスボス選択に、ちとセンスの無さを感じたなぁ。
ハマグチェは無理にしても、こう、なんというか…
もう少し華が欲しかった。(芸能人使えって事ではなくね
399NAME OVER:2006/11/02(木) 19:56:38 ID:???
次回は悪魔城ドラキュラっぽいけど謎の村雨城という可能性は・・・ないかな
400NAME OVER:2006/11/02(木) 20:10:47 ID:???
400⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
401NAME OVER:2006/11/02(木) 20:58:56 ID:???
402NAME OVER:2006/11/02(木) 21:20:59 ID:???
ガイシュツっぽいがこれがいいな
ttp://www6.ocn.ne.jp/~cores/hosiwomiru.html
クリア無理だろうけど、有野の反応がみたい
403NAME OVER:2006/11/02(木) 23:23:11 ID:???
最後の対戦相手はナレーションのオッサンにすべきだった
404NAME OVER:2006/11/02(木) 23:34:52 ID:???
このスタッフ対戦って、アドリブ企画なのかな?

折り込み企画にしてはちと詰めが甘いような。
405NAME OVER:2006/11/03(金) 01:31:59 ID:???
バルログにもうちと苦戦すると思ったが
406NAME OVER:2006/11/03(金) 01:38:40 ID:???
アドリブぽいけど。
折り込みなら笹野か東島呼ぶ位のことして欲しい
407NAME OVER:2006/11/03(金) 02:00:22 ID:rGxeDzHo
芸能界スト2歳強決定戦とかやってほしい
408NAME OVER:2006/11/03(金) 06:22:50 ID:???
ロマンティックが止まらないで水晶の龍を!
って無理か・・・
409NAME OVER:2006/11/03(金) 07:45:42 ID:???
悪魔城か村雨城とみせかけて
キャッスルエクセレントでもやらないかな
攻略本なしじゃ絶対クリア無理だけどw
410NAME OVER:2006/11/03(金) 08:46:03 ID:???
ロマンティックが止まらないの主題歌は
ロマンティックあげるよだと思ってたのに
411NAME OVER:2006/11/03(金) 10:33:53 ID:???
女神転生シリーズに出てくる女性型悪魔はエロかったな。
412NAME OVER:2006/11/03(金) 15:43:21 ID:???
80回コンティニューで何時間だっけ?
そんなにかかるかと思ったんだが
413NAME OVER:2006/11/03(金) 16:42:24 ID:???
エロコーナー、オホーツクのヌードシーンはまず出るだろうな
414NAME OVER:2006/11/03(金) 17:52:37 ID:???
>>413
ロマンティックがどうとかいいながら、結局はただのエロコーナーなんですね。
415NAME OVER:2006/11/03(金) 17:54:13 ID:YoRlmv9p
いちばん謎だったのが岐部のファイティングポーズ
416NAME OVER:2006/11/03(金) 18:51:58 ID:???
>>415
岐部ちゃんのああいうオタ臭さがたまらないのだぜ
417NAME OVER:2006/11/03(金) 19:55:40 ID:???
ジョジョかなんかでしょあのポーズ
418NAME OVER:2006/11/03(金) 20:19:35 ID:???
SFC版出たときはよく抜いてたな
春麗使ってて倒れたりする瞬間M字開脚っぽくなるんだけどその時にpause
んでシコシコ
あんなちっこいキャラでも当時はすげー興奮してたっけ
419NAME OVER:2006/11/03(金) 20:32:38 ID:???
↑キャプしてみた
M字開脚
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9663/mitmeguro.htm
420NAME OVER:2006/11/03(金) 20:55:15 ID:???
mitmeguroとな
421NAME OVER:2006/11/03(金) 21:08:44 ID:???
素人がスタッフを捕まえて○○ちゃんとか
ミーハーでキモイんだがどうにかならんかな?
422NAME OVER:2006/11/03(金) 22:28:08 ID:???
まずミーハーとかいう古の言語を使うお前がキモいんだがどうにかならんかな?
423NAME OVER:2006/11/03(金) 22:28:19 ID:???
NGワード 【ちゃん】
424NAME OVER:2006/11/03(金) 22:43:37 ID:???
有野ちゃん
425NAME OVER:2006/11/03(金) 23:21:19 ID:???
イノコちゃん
426NAME OVER:2006/11/04(土) 00:44:48 ID:???
>422
じゃあなんて言うの?
427NAME OVER:2006/11/04(土) 00:46:38 ID:???
腐女子
428NAME OVER:2006/11/04(土) 02:31:35 ID:+UGq2zV1
ミーハーを今の言葉に直すと
オタじゃないか?
429NAME OVER:2006/11/04(土) 07:45:47 ID:???
どこがだよ
430NAME OVER:2006/11/04(土) 08:47:17 ID:???
ミーハーは森高千里だってお父さんが言ってた
431NAME OVER:2006/11/04(土) 08:57:15 ID:???
432NAME OVER:2006/11/04(土) 11:00:31 ID:???
まあたしかにちゃん付けはキモイというかなんと言うか
433NAME OVER:2006/11/04(土) 14:18:57 ID:???
阿部様は様付け
434NAME OVER:2006/11/04(土) 15:23:52 ID:???
ノコイーとかベーアーって呼ぶのがナウ
435NAME OVER:2006/11/04(土) 15:36:41 ID:???
>>434
そんなオマエはブーデーだろ
436NAME OVER:2006/11/04(土) 15:41:11 ID:???
うるせえトーニーの分際で
437NAME OVER:2006/11/04(土) 15:48:07 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   
    |      |r┬-|    |  >うるせえトーニーの分際で
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
438NAME OVER:2006/11/04(土) 17:14:06 ID:???
パービツ逝ってよし
439NAME OVER:2006/11/04(土) 17:30:02 ID:???
逝ってよしって言葉5年ぶりに見た。
440NAME OVER:2006/11/04(土) 17:32:20 ID:???
ザーピーがうるせいよっ!!
441NAME OVER:2006/11/04(土) 18:30:20 ID:???
DVDBOXは必ず入浴シーンがあるんだよな
第1弾…サンハトヤで有野、東島、笹野
第2弾…のんびり温泉で有野、浦川
第3弾…温泉ゲーム紀行で有野、東島
腐女子にはたまらんのだろうか?
442NAME OVER:2006/11/04(土) 18:34:26 ID:???
第4弾にはピットくんの入浴シーンを
443NAME OVER:2006/11/04(土) 18:36:48 ID:???
>>442
ナス温泉や
444NAME OVER:2006/11/04(土) 20:16:49 ID:???
腐女子が東島のケツとかみて喜ぶかよ
445NAME OVER:2006/11/04(土) 20:42:01 ID:???
有野のケツなら4回ほど見ましたが
正直見たくない気持ちのほうが強いっすね
446NAME OVER:2006/11/04(土) 20:58:43 ID:???
>>445
野田さんでつか?
447NAME OVER:2006/11/05(日) 02:17:08 ID:5J7sivzD
次回は悪魔城伝説なんだろうな?
448NAME OVER:2006/11/05(日) 13:52:56 ID:???
有野日記の過去ログみたら悪魔城ドラキュラXは「カスカスになるまでやり込んだ」とあるな。
449NAME OVER:2006/11/05(日) 14:09:02 ID:???
Xと言っても血の輪舞なのか月下の夜想曲なのかどっちだろうな
450NAME OVER:2006/11/05(日) 14:35:53 ID:???
本当はこの前地上波でゲーセンCX放送する予定だったらしいが、
デジ絵の文法って番組に変更したらしい
451NAME OVER:2006/11/05(日) 14:52:38 ID:???
次の地上波放送はDVDが出るあたりだろうな
452NAME OVER:2006/11/05(日) 16:34:41 ID:???
結局、ゲームの発売本数が一番多くなるのがWiiでも箱360でもない、PS3なんだよな。
だから買うしかない。
ヤフーオークションで10万でも売れていく。
当日分は全部予約いっぱいか。やはりプレステ3は売れるねぇ。
453NAME OVER:2006/11/05(日) 17:17:34 ID:???
偉そうな事書いといて誤爆ですかwwwwwwwww
454NAME OVER:2006/11/05(日) 17:27:05 ID:???
いや、マルチ。
455NAME OVER:2006/11/05(日) 17:43:57 ID:???
え、お乳?
456NAME OVER:2006/11/05(日) 18:00:01 ID:???
なんてロマンチック
457NAME OVER:2006/11/05(日) 18:46:01 ID:???
いまだはナウロマンチック
458NAME OVER:2006/11/05(日) 20:47:52 ID:???
スクリュー出した有野にちょい驚いた
459NAME OVER:2006/11/05(日) 21:00:49 ID:???
たしかに
460NAME OVER:2006/11/05(日) 21:52:04 ID:???
接待ゲームなのにキャンセル波動拳
461NAME OVER:2006/11/05(日) 21:59:47 ID:???
岐部は最後の方手抜いてた感じだな。
逆にイノコMAXはガチンコすぎw
462NAME OVER:2006/11/05(日) 22:05:53 ID:???
阿部さんと対戦してるときの
「勝ったのに怖いってどういうことやろ」にワロタw
463NAME OVER:2006/11/05(日) 22:15:19 ID:???
あの気まずい空気感だけはガチ
464NAME OVER:2006/11/05(日) 22:54:34 ID:???
むしろ課長が一番、接待精神持ってたよね
465NAME OVER:2006/11/05(日) 23:13:55 ID:???
>>461
岐部は必死だったと思う
コマンドミスの多さも有野と似たような感じだった
イノコMAX快勝は大声で笑っちゃったw
466NAME OVER:2006/11/05(日) 23:53:45 ID:???
初心者ならではの飛びこみ→足払いが良かったよな。
浦川の弱さは意外だった。もともとプレイしたことは無くてもロケハンとかでもう少しは行けるはずだが。
いや、おもしろかったから良いんだけど。
467NAME OVER:2006/11/06(月) 00:40:26 ID:???
イノコがスクリューで決めようとして見事に後ろジャンプしたのにワロタ
468NAME OVER:2006/11/06(月) 00:49:42 ID:???
もうそろそろ”無理に下手キャラな演出”を止めても良いのでは? って、今回やけに感じたなぁ。

下手にした方が、笑いとかは取り易いし、大多数の視聴者の共感も得易いしで
良い事尽くめなんだろうけども。  
なんつーか、そろそろ、「あ〜、課長、わかってるなぁ。」的な映像も観たい気がするんだよなぁ。


つか、挑戦コーナーって、初期は別に下手キャラじゃなかったよねぇ?
469NAME OVER:2006/11/06(月) 17:28:00 ID:???
普通の攻略が見たいのか?
470NAME OVER:2006/11/06(月) 18:46:31 ID:???
いや初めからヘタクソだったろ、ラリオスとか
471NAME OVER:2006/11/06(月) 18:59:04 ID:???
初期のコントローラーの持ち方なんてありえないほどだったぞ
472NAME OVER:2006/11/06(月) 20:00:11 ID:???
有野は普通なのがいいんじゃん
TVで流れてるプレイ映像のゲームセンスは並
それなのにストII編の演出はベガ様を知らないとか
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1162656450/241
とか有野側の勝数を隠すとか酷過ぎ
ヤラセ云々が言いたいんじゃなくてgdgdな演出は制作側の怠慢
473NAME OVER:2006/11/06(月) 20:50:06 ID:???
>>472
そこは俺も思ったなー。
点数でコンティニュー回数バレるのなんて有名だろうに
なんでそんな演出にしたんだろうか。
474NAME OVER:2006/11/06(月) 22:30:13 ID:???
>>473
>なんでそんな演出にしたんだろうか。
>>472の言うとおり、まぁ怠慢だと思う。


演出的には今回の放送の様にしたい

そういや、コンテニュー数ばれちゃう

まぁいいか

みたいな。
それかマジで知らなかったか忘れてたか。
オレは忘れてたw
475NAME OVER:2006/11/06(月) 22:31:06 ID:???
さすがに点数にまでモザイクとか入れてたらモロ怪しさ爆発だろ。
476NAME OVER:2006/11/06(月) 22:43:07 ID:???
もうこういう話しなる度に
>>149
477NAME OVER:2006/11/06(月) 23:46:35 ID:???
ときメモの時みたいに画面の上の方カットして映せばよかったのに
478NAME OVER:2006/11/07(火) 00:54:28 ID:???
ときメモはまあ寿企画だから許せるw
あれで最後ふられたら洒落にならんからな
なんにしてももっと上手にやってほしいよ
「30分後」の余計な一言が無ければなんてことはなかったのに
479NAME OVER:2006/11/07(火) 01:00:16 ID:???
あんなフラフラしてた上に、ピンポイントに爆弾落ちてるのにクリアできるわけがない
最初からまっすぐ詩織狙いでも展開次第じゃ微妙な時あるのに
480NAME OVER:2006/11/07(火) 01:07:13 ID:???
そういうとこ気にしなければ楽しめる番組なのに、
気にするとまじしらける。
気にしない、気づかないやつが勝ち組だな。
481NAME OVER:2006/11/07(火) 01:17:29 ID:V67lR3y2
そういえば、有野立ちスクリューやってなかったか?
マグレ?
482NAME OVER:2006/11/07(火) 01:24:30 ID:???
>>476
「攻略してるように見せかけてる」とハッキリと言わないところを見ると
要するに「バラエティなんだし察しろ」ということか。
番組の当初はそういう認識でやってたようには思えんが。
徐々に無理が生じて現在のようなスタイルになってしまったとしか思えん。
483NAME OVER:2006/11/07(火) 03:06:35 ID:???
ヤラセ厨=図鑑スレのキモヲタ出張乙w
484NAME OVER:2006/11/07(火) 05:23:02 ID:???
つうか、やらせだろ!つう
こことかの意見がうっとおしいから
なるべくつっこまれるような小細工はしないでほしいかな

あまりやらせかどうかは気にしないほうなんだけど
ほとんどのハードを持ってる有野が
マリオ64をやったことがないというのは、おかしいと思った事がある
さらに、もしあれが演出なら有野の演技力は大したもんだとも思った
485NAME OVER:2006/11/07(火) 05:44:59 ID:???
あほマサ
486NAME OVER:2006/11/07(火) 09:32:10 ID:???
>>149

あらら何これ
色々と騒がれてる行為はこの番組ではアリなんだと有野が自ら認めちゃってるね
そういう番組だったのか
有野がそう言うんじゃもうどんな矛盾したことがあっても意見は言えないなあ
487NAME OVER:2006/11/07(火) 09:59:07 ID:???
まあひとつだけ言えることはnyでタダで見てる分際の俺には何も言う権利が無いということだ。
488NAME OVER:2006/11/07(火) 11:47:16 ID:???
nyってなんですか?
489NAME OVER:2006/11/07(火) 11:52:52 ID:???
ヤラセンター C X !!

     カチョー オン!!
490NAME OVER:2006/11/07(火) 12:03:34 ID:???
あれ、また話がズラされてるよ…
やらせの話なんてして無いのに。
491NAME OVER:2006/11/07(火) 12:20:45 ID:???
お、俺はズラじゃないぞ
492NAME OVER:2006/11/07(火) 12:35:10 ID:???
>>490
あんだけしといて、何がして無いだボケ
493NAME OVER:2006/11/07(火) 12:37:45 ID:???
昔は攻略本見ながらやってたのに
「今回から攻略本は使いません」
って言ったのはソロモンからだっけか

あれは逆に、表向き攻略本は使わないが、裏で色々やります宣言だったんだな
494NAME OVER:2006/11/07(火) 13:16:42 ID:???
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     ヤ ラ セ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
495NAME OVER:2006/11/07(火) 14:08:56 ID:???
面白ければヤオでもいいや
496NAME OVER:2006/11/07(火) 14:30:29 ID:???
ロケハンしてるADはちゃんとゲーム解いてるから有野のプレイ時に演出あっても気にならない
497NAME OVER:2006/11/07(火) 14:32:57 ID:???
つまりあれか。
今までファンは有野が純粋にプレイしてるように見せかけてるその姿を応援してたってわけか。
なんじゃそりゃ。
498NAME OVER:2006/11/07(火) 14:40:01 ID:???
テレビ番組でやらせがないのは天気予報ぐらいだし、今頃騒いでる奴は小学生だろw

・・・あれ?もしかしてカーヤン?
499NAME OVER:2006/11/07(火) 14:41:58 ID:???
演出するならするでガチンコくらいにやればいいのに、
ベガ知らなくて「マジで〜」とか、やり方が中途半端だ

やるなら
「30分の苦闘の末、サガットを倒した有野に、この後とんでもない出来事が!」
とかやってほしい
500NAME OVER:2006/11/07(火) 14:43:46 ID:???
>>498
それって天気予報以外はすべてヤラセがあると言ってるのと同じだけど。
ちょっと言いすぎじゃない?
501NAME OVER:2006/11/07(火) 15:03:43 ID:???
>>498
オイオイ
そんな事言ってカーヤンに失礼だとは思わないのか
502NAME OVER:2006/11/07(火) 15:29:35 ID:2o4rB75K
とってもあり得ない事がおこった!!!!!!
今日ゲーセンのUFOキャッチャーで日活が出してるアミューズメント専用の
ほしのあきDVDゲットしたんだけど、家帰ってみてみると、なんと…

…ゲームセンターCXのDVDpart1ではないか!!!!!!
しかもちょっとDVD欲しかったし。
こんなことあってええのか?
ゲーセンの人が故意にやったの?日活のミス?
でもDVDは見た感じ複製っぽかったんやけど…
503NAME OVER:2006/11/07(火) 15:58:56 ID:???
ゲームを学生の頃からやってて四天王知らんなんてありえるの?
ストUやり込んでるやり込んでない別にしてさ。
504NAME OVER:2006/11/07(火) 16:58:41 ID:5PFXKOgr
>>487
> まあひとつだけ言えることはnyでタダで見てる分際の俺には何も言う権利が無いということだ。

俺はcsDEちゃんと見てるけどな。
まあ欲張りパックに721が入ってたからラッキーぐらいにしか思ってないが
505NAME OVER:2006/11/07(火) 18:10:20 ID:???
そういやパルテナの時も、2面やってるはずなのに
有野の顔が映った時3面のBGMが流れてたな。
ちゃんと編集せえよ!
506NAME OVER:2006/11/07(火) 18:17:19 ID:???
それがCSクォリティ
507NAME OVER:2006/11/07(火) 18:36:14 ID:???
http://blog.livedoor.jp/tokyozukananno/
CXがっかり。悪いがのりかえる。ストUでさすがに切れた
508NAME OVER:2006/11/07(火) 18:36:26 ID:???
>>484
マリオ64のときはやったやってないなんもいってない。
509NAME OVER:2006/11/07(火) 18:36:59 ID:???
なるほど
そういうことかー
うわっ
なにこれ

これくらいは後で撮ってもいいと思うんだがw
510NAME OVER:2006/11/07(火) 20:15:46 ID:???
>>507
気をつけて行きなされ。
511阿部:2006/11/07(火) 21:33:51 ID:???
文句あんなら俺を倒してからにしろ
512NAME OVER:2006/11/07(火) 21:51:13 ID:???
>>511
あんたにはダルシムのズームパンチだけで勝てるぜー
513NAME OVER:2006/11/07(火) 22:38:56 ID:???
>>511
対戦相手にリアルプレッシャー与えるのはどうかと
514おばちゃん:2006/11/07(火) 23:20:11 ID:???
>>511
見返り美人は20マソ以上しますよ?
515NAME OVER:2006/11/07(火) 23:23:14 ID:???
阿部チャンのマジファイティングポーズにワロタw
516NAME OVER:2006/11/07(火) 23:41:12 ID:???
>>511
射的は日本にしかありませんよ?
517NAME OVER:2006/11/07(火) 23:49:59 ID:???
ヤラセ番組乙!
518NAME OVER:2006/11/07(火) 23:53:41 ID:???
>>511
3は犯人だろ
519NAME OVER:2006/11/08(水) 08:53:19 ID:???
>>511
TVRはイギリスですよw
520NAME OVER:2006/11/08(水) 21:56:44 ID:d0a6Ndqw
イノコMAXがザンギエフを使用するのには感心したなぁ。

やっぱりプロレスへの熱は冷めてないんだなぁ・・・って。
521NAME OVER:2006/11/08(水) 22:33:33 ID:???
イノコMAXもいることだしファイプロに挑戦するのはどうだ。やっぱシステム的に地味かな。
522NAME OVER:2006/11/08(水) 22:38:59 ID:???
画的に地味すぎる。
523NAME OVER:2006/11/08(水) 22:45:18 ID:???
じゃあ、全日本プロレス ファイトだポン!をやろう
524NAME OVER:2006/11/08(水) 22:47:34 ID:???
>>522
だがそれがいい
525NAME OVER:2006/11/08(水) 22:52:33 ID:???
キン肉マン王位争奪戦なら、ちょっと派手かも。でも難易度高い
526NAME OVER:2006/11/08(水) 22:57:00 ID:???
間を取って若貴大相撲で
527NAME OVER:2006/11/09(木) 00:34:50 ID:???
流れ切って悪い。
第一シーズンのアストロロボSASAを有野が
最終面クリアしたのか知ってる人がいたら教えて
くれないだろうか?できれば流れの詳細も。
当時、かなりやったがクリアできなかったので見たい。
もっと早くこの番組の存在を知っていれば
せめてDVDに入れてくれれば・・・
528NAME OVER:2006/11/09(木) 00:48:23 ID:???
>>527
確か13面でギブアップ
529NAME OVER:2006/11/09(木) 05:47:31 ID:???
やっとみれた。
案の定、最低の内容だった。
そりゃ無限コンテニューなんだから数時間やってりゃクリアできるだろ。
しかもそれをみこしてて、クリア後のスタッフとの5番勝負でゲームの勝敗きめるっていうのもおかしい。
笑いどころも井上の意味不明なポーズと、「そんな子ちゃうやろ」のとこぐらいだった。
原点に戻ってほしいものだ。
530NAME OVER:2006/11/09(木) 06:06:08 ID:???
>>149
有野の挑戦ってバラエティでありながらなかばドキュメントみたいな演出だから、インチキや嘘演出をしていたら裏切られたという気持ちになるのも当然。
531NAME OVER:2006/11/09(木) 06:11:25 ID:???
つうか、それほど演出でわざとらしく作らなくても
じゅうぶん面白いんじゃないかって気がするんだよな
編集やナレーションは丁寧に作ってあるし有野だって面白いし
532NAME OVER:2006/11/09(木) 08:57:20 ID:???
ナレーションが、有野には的確に辛辣につっこむのに
「盛り上げようとしょうもない小細工をかますスタッフ」に対するつっこみを
まったくしないのもスッキリしない原因かも
自分らには甘いくせにって感じがするんだよな
533NAME OVER:2006/11/09(木) 09:01:31 ID:ZhZ+YBDD
この番組、署名集めて打ち切りに追い込んでやろうぜ
こんだけ不満材料そろってるんだからやる価値はある
534NAME OVER:2006/11/09(木) 09:04:41 ID:???
ねーよ
もっと面白くなるのになって話してたんだよ
巣に帰れ
535NAME OVER:2006/11/09(木) 09:22:37 ID:???
>>533
解約しろよw
536NAME OVER:2006/11/09(木) 13:36:53 ID:???
>>534
社員乙
537NAME OVER:2006/11/09(木) 16:42:22 ID:???
ストUチョイスすること自体がおかしい
538NAME OVER:2006/11/09(木) 17:01:52 ID:???
いや、アリだよストUは。

素材を生かし切れたかって言うと疑問だけど。 可能性は有った。
539527:2006/11/09(木) 17:05:41 ID:fSJHz/U7
>528
d。生で見たかった。
540NAME OVER:2006/11/09(木) 18:20:20 ID:VZ83F9NG
ダルシムしかつかわねえしヨガファイアだけしかつかわねえし
見ててつまんなかったな。
もうちょっといろんなキャラ使ってよかったんじゃないか?
541NAME OVER:2006/11/09(木) 18:25:36 ID:MDutccOm
>529
>そりゃ無限コンテニューなんだから数時間やってりゃクリアできるだろ。

今更そこにつっこむのかよw
そもそもこの番組、コンティニュー回数有限のゲームの方が圧倒的に少ないんだが。
542NAME OVER:2006/11/09(木) 18:42:07 ID:???
有野は対人戦への執念が足りない
五番勝負でポーズ攻撃とか肘鉄攻撃等を駆使すれば勝てたはず
543NAME OVER:2006/11/09(木) 18:49:34 ID:???
>>542はボードゲームで負けそうになるとリセットしたり適当にプレイしたりして盛り下げるくせに
自分がダントツ一位で勝ったりするとその事で一ヶ月は自慢するタイプなんだなw
544NAME OVER:2006/11/09(木) 18:54:24 ID:VZ83F9NG
うわ、つまんねえレスだなおい
545NAME OVER:2006/11/09(木) 18:55:53 ID:???
546NAME OVER:2006/11/09(木) 22:53:13 ID:???
>>543がどうしてそんなレスをしたのかちょっとわかんないわw
547NAME OVER:2006/11/09(木) 23:20:31 ID:???
安倍さんにそんなリアル裏技使ったらどうなるか・・・
548NAME OVER:2006/11/09(木) 23:22:03 ID:???
ダルシム選ばなきゃもうちょい盛り上がったかね
549NAME OVER:2006/11/10(金) 00:08:44 ID:???
せめてダッシュ以降やれよ
バランス酷いしリュウとケンの違いもねーだろw
550NAME OVER:2006/11/10(金) 00:13:52 ID:???
>>547
むしろ阿部さんが使うべきだった技
551NAME OVER:2006/11/10(金) 00:15:08 ID:???
>>549
初心者プレイなのにバランスってw
552NAME OVER:2006/11/10(金) 00:41:51 ID:???
ダルシムがあっさりザンギに寄られてる時点でバランスも糞もないよな
553NAME OVER:2006/11/10(金) 01:30:48 ID:???
殴りだしたら止めないぜ♪
554NAME OVER:2006/11/10(金) 11:06:44 ID:???
更新
第6シリーズ#2は悪魔城ドラキュラ
555NAME OVER:2006/11/10(金) 11:15:55 ID:???
>>533
見方を変えるんだ。
次はどんなしょうもないヤラセ(というか欺瞞)をしてきやがるのか
得点などに注意しながら見るんだよ。
どうせ騒いだところでどうにもならんのだから
逆手にとって楽しむくらいの度量がほしい。
556NAME OVER:2006/11/10(金) 11:38:20 ID:???
マンネリだし、どちらにしろ第6シリーズで終わりじゃないの。
557NAME OVER:2006/11/10(金) 12:43:40 ID:???
ソフト選びに難アリ過ぎ
ま、選んでるんじゃなくてメーカーから強要されてるんだろうが。
558NAME OVER:2006/11/10(金) 14:55:03 ID:???
なんでここの連中はこんなに捻くれてるの?悪い意味で
559NAME OVER:2006/11/10(金) 15:08:05 ID:???
↑曲解してるねキミ
560NAME OVER:2006/11/10(金) 15:25:40 ID:???
>>558
そらま憶測でモノ言ってる奴も中に入るけどさ、
普通に番組見ておかしいと思ったことを述べるのも捻くれてる事になってしまうのかい。
お前の論法だと何かの事象に対して意見言う奴はみんな捻くれてる事になるな。
561NAME OVER:2006/11/10(金) 18:01:50 ID:???
>>555
この糞番組が無くならなけりゃ意味がねえんだよ
562NAME OVER:2006/11/10(金) 18:41:28 ID:???
>>554
FCとSFC、どっちの悪魔城?
563NAME OVER:2006/11/10(金) 18:56:27 ID:???
そこでAC版
564NAME OVER:2006/11/10(金) 19:47:51 ID:???
スレ違いだけど昨日のアメトーク、課長喋らなすぎ
565NAME OVER:2006/11/10(金) 20:05:33 ID:???
そういう芸人なんだよ
566NAME OVER:2006/11/10(金) 20:16:26 ID:???
つまりポストMr.オクレ
567NAME OVER:2006/11/10(金) 20:32:41 ID:???
この男には地味な作業がよく似合う・・・
568NAME OVER:2006/11/10(金) 20:34:18 ID:???
>>564
アメトーークの主役は若井おさむ
569NAME OVER:2006/11/10(金) 23:27:39 ID:???
あいのりを本当だと信じて見てるアホ女と変わらんな
570ぷぷぷ:2006/11/11(土) 00:07:03 ID:ywJa1hCc
569 :NAME OVER:2006/11/10(金) 23:27:39 ID:???
あいのりを本当だと信じて見てるアホ女と変わらんな
571NAME OVER:2006/11/11(土) 00:11:43 ID:???
お、ムカついてるムカついてる
572NAME OVER:2006/11/11(土) 13:19:00 ID:???
【画像あり】よゐこ有野、有楽町でPS3を買うため並ぶ姿を激写される★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1162871137/
573NAME OVER:2006/11/11(土) 16:04:18 ID:???
例の作業着で並んだら凄いことになりそう
574みねよ:2006/11/11(土) 19:32:06 ID:???
gimukyouiku
義務教育・・・給食費を払わない?
       払わないやつらのおかげで?どれだけの子供の食べ物が
       減っていると?
ばーか ばーかwwwwwwwwwwww

頭悪すぎ。  義務教育?だからだせってwwwwwwww
じゃああんたのうちの子供、、、登校拒否にしてwwwwwwww
馬鹿親めPUUUUUUUU
575NAME OVER:2006/11/11(土) 19:38:17 ID:???
実況に帰れ
576みねよ:2006/11/11(土) 19:47:16 ID:???
爆笑問題、たけしさんの番組面白い☆
577みねよ:2006/11/11(土) 19:53:28 ID:???
>>574
お前が帰れってか死ねwwwwwwwwwww
どんだけのサイトに同じ名前で書き込んでいるの?wwwww

笑えるからPUUUUUUUUUUU
お前が死ねば平和になるからwwwwwwwww

早く死んでね?殺しに行こうか?探して挙げられるよ?
何人いても平気♪
578みねよ:2006/11/11(土) 20:02:46 ID:???
8chいい仕事していらしゃる☆☆☆
579NAME OVER:2006/11/11(土) 20:08:44 ID:???
実況に帰れ
580みねよ:2006/11/11(土) 20:11:07 ID:???
同じ事しか言えない馬鹿がPUUUUUUU

峰代に物申すな馬鹿めPUUUUUUUUUUU
頭悪すぎるからwwwwwwwwwww
581NAME OVER:2006/11/11(土) 20:15:41 ID:???
実況に帰れ
582みねよ:2006/11/11(土) 20:22:20 ID:???
そういえば、昨日JR町田駅で、警察官2人とJRの職員と
馬鹿3人を相手にしたら疲れたwwwwww

馬鹿な警察官は、こっちにしか聞かないでPUUUUUUUUU
しかも以前にそちらに紛失物届けだしたじゃん?

被害届け出しに行ったら?
町田警察www

デジカメパシャパシャしたら、こっちは手も出していないのに、
留置所に。。。  あっ、その前に、2,30人の警察官にぼこぼこに
されたわwwwwww

で、迎えに来た保護者に?あたしが暴れたから?
2,30人に取り押えられて?
動けるなら、常にオリンピックで金☆☆☆だね?

折れてるあばら。。。変な袋に包まれて、
手めーが悪いんだよ?
え?写真が?

ざまーミロって?
面白い警察官ばかりですねwwwwwwwwwwww

留置所なんかなかなか入れません。
写真撮ったら、町田警察はボコボコにされて、留置所に入れるよ?

あたしだけ?だったら不思議話だよね?
583NAME OVER:2006/11/11(土) 20:23:22 ID:lvj/8UFJ
何が起こっているんだw
584みねよ:2006/11/11(土) 20:25:56 ID:???
ほんと頭悪いやつはPUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
ごめん面白すぎてwwww

お腹痛いよwwwwwwwwwwwwww

で? どんな実況に帰ればいいの?

ばーか
585みねよ:2006/11/11(土) 20:32:54 ID:???
JRなんて馬鹿がwwwwwwwwww
こっちが言ってること無視してPUUUUUUUUUUUUU

書類にこう書いてあるから?
だから? その社員のみが言ってる事じゃん?

300万返して?マジで。。。毎日毎日、電話しましたよね?
佐藤さん毎日毎日お休みでしたね?
忘れ物、取りにいったらいけないって言われて、電話しろって。。。

電話も繋がらない、、、お金は諦めるからって言ったら、町田駅にありました?
って面白い出来事があったの☆
586みねよ:2006/11/11(土) 21:55:09 ID:???
8ch
587mineyo☆:2006/11/11(土) 22:00:51 ID:???
kodomo
子供なんて、怪我して、傷付いて、、、社会に出るまでの準備が出来るの。

過保護過ぎて社会のゴミがゴミのように育てている現実でしょ?
笑えるからPUUUUUUUUUUUU

誰か今写真消したでしょ?
でも元のデータ残っているからwwwwwwwwwwwww
バーか
588みねよ:2006/11/11(土) 22:14:22 ID:???
omoshiroi
面白いです☆8ch
589NAME OVER:2006/11/11(土) 22:15:15 ID:???
590みねよ:2006/11/11(土) 22:16:09 ID:???
たけしさん素敵♪

太田さんも☆
591みねよ:2006/11/11(土) 22:18:26 ID:???
親も教師も尊敬できない子供に育てた親の責任でしょ?

色んなモラルが守れない子供が増えたのはwww
592みねよ:2006/11/11(土) 22:22:29 ID:???
自分だけの事しか考えられない馬鹿が自殺を。。。

相手を思いやることが出来れば、自殺も出来ないし、
自分のした事を反省できる。

人を信じる。。。大切な事なのに、
馬鹿親は人は信じてはいけませんと。教える。wwwwwwwwwwww
で?
馬鹿娘。馬鹿息子が増えるPUUUUUUUUUUUUUUUUUU
593みねよ:2006/11/11(土) 22:24:48 ID:???
セーラー服いいなぁ☆

速☆中学校素敵です♪
594NAME OVER:2006/11/11(土) 22:29:07 ID:lvj/8UFJ
番組ch(フジ)
http://live23.2ch.net/livecx/

こういう板があるのを知っていますか?
595みねよ:2006/11/11(土) 22:29:51 ID:???
なんだっけ。。。

南米でこっちに来た施設。。。
子供が実際に学びたいと思える様な。。。
外国では、国からも認められる様な素敵システム。。。

考えるという事を、教えるどころか?
考える事すら与えない親って?

何処の学校に行きたいか?ではなくて、親のプライドで、行かせてる?
入ったはいいけどついていけないから死ぬ道を選ぶんじゃんwww
596みねよ:2006/11/11(土) 22:37:54 ID:???
カンニング・・・やっても見つからなければいいじゃん☆
        それだけ上手く得意技じゃん?
        見つからないように何かを出来るなんて素晴らしくない? 

誰しもが、人を盗んで成長しているのでは?
ビートルズが今まで尊敬されて、サッカー、他の全てに関して、
素晴らしい人のことを見習うことの何が?いけないの?
では?あなたは?

人のふり見て我がふり直せではないですけれども。。。
いい所を見習う必要ってあるのでは?

失敗してもいいじゃん?長い人生☆☆☆
立ち直るのに時間かかっても、終わりより、これからでしょ?
597みねよ:2006/11/11(土) 22:39:40 ID:???
8ch
598みねよ:2006/11/11(土) 22:42:46 ID:???
素敵番組です☆8ch
599みねよ:2006/11/11(土) 22:48:26 ID:???
笑う事って素晴らしい☆

泣いたり笑ったり怒ったり素直に感情表現できない日本人に疑問を
感じるの。
性に関しても、恥ずかしい事ではないの。
愛し合って子供が出来るって、普通のこと。

遊びでやってる人だけでしょ?言われるべき人はPUUUUUUUUUUUUU

大切なことを?何故?揉み隠そうと?今いる自分は?おかげさまではないの?
600NAME OVER:2006/11/11(土) 22:54:20 ID:???
600
⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
601NAME OVER:2006/11/11(土) 22:56:03 ID:???
荒らし報告してきた
602みねよ:2006/11/11(土) 22:58:37 ID:???
TV・・・そしてお笑い。。。笑いを提供して?何か?

で?いいじゃん。。。
馬鹿な親が、馬鹿な子供を育てて?

TVでやっていることを?
現実化?してしまう様な親がPUUUUUUUUUUUUU
いじめの親でしょ?

頭悪いwwwwwww
いくら、勉強できても?社会には出てはダメだからwwwwwwwwwww
603みねよ:2006/11/11(土) 22:59:52 ID:???
なんで?書き込めない?

わーい石原都知事だぁ☆
604みねよ:2006/11/11(土) 23:04:24 ID:???
自殺wwwwwwwww

しなかったの?
PUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
誰かの嫌がらせでしょ? 馬鹿がwwwwwwwww

自殺も出来ないくせに、世間を騒がすなwwwwww
死ねや☆☆☆  勇気もないくせに?
世間の輪に入りたかったの? 入れてないじゃん? ばーかwwwwwwwwww
605みねよ:2006/11/11(土) 23:07:07 ID:???
大田さんかわいい♪
606NAME OVER:2006/11/11(土) 23:07:43 ID:???
何でここに書き込んでるんだろう
607みねよ:2006/11/11(土) 23:16:45 ID:???
ここは久米さんに反対です。

もう少し人の話聞く態度持ってください
608みねよ:2006/11/11(土) 23:19:06 ID:???
8ch本当に面白いです♪

>>606
お前もなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609みねよ:2006/11/11(土) 23:32:31 ID:???
みねよも22?歳の時に父が亡くなり、親戚に一斉に土地や、物を
奪われ。。。

印鑑押させられて。。。
まだ、傷心で押し捲って。。。

偉い相続税www  と国民健康保険毎月9万払ってwww
家賃より高い税金www

20万チョいしか貰っていないのに?
払える方が不思議www

億単位のお金をwww  大人の金の汚さには笑いが止まらないwww
610みねよ:2006/11/11(土) 23:34:29 ID:???
またアホが出現☆

仕事が終わったんですかねPUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
馬鹿がwwwwwwwwwww
611みねよ:2006/11/11(土) 23:37:16 ID:???
>>499
bakaga
馬鹿がPUUUUUUUUUU
所詮そんなことしかいえないくせにwwwwwwww

ばーかwwwwww
じゃあお前には何が出来るの?
出来もしないくせに物申すな  腹痛いってwwwwwwww
612みねよ:2006/11/11(土) 23:46:00 ID:???
601 :NAME OVER:2006/11/11(土) 22:56:03 ID:???
荒らし報告してきた

で?

お前は小学生以下かPUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
あらし?  お前がだろ?
結果できないから、峰代が書き込めているんでしょ?
ホント頭悪すぎwwwwwwwwwww

面白いからこいつら何処までも観察してやろうぜ☆
613みねよ:2006/11/11(土) 23:53:35 ID:???
天才に物申すな。。。
馬鹿がwwwwwwwwwwww

DEATH NOTEの L 以上の人間に? かなうとでも?
面白くてしょうがないwwwwwwwwwwwwww

かかってこい☆
614みねよ:2006/11/11(土) 23:58:19 ID:???
お前は?
未来が読めるのか?
お前は将来が読めるのか?
お前は過去が?
お前は相手のいる場所が読めるのか?
お前は人の声が聞こえるのか?
お前は?教科書5分で覚えられるのか?

公式も知らないで?数学の問題解けるのか?

以上が出来てから物申せwwwwwwwwwwwwwwww

てめーを、てめーらを殺す事簡単☆
しかも、完全犯罪できる自信あるよPUUUUUUUUUUU
615みねよ:2006/11/12(日) 00:03:34 ID:???
本当に頭悪い馬鹿を見ていると、、、
笑えて、ストレス発散出来るよね☆

言ってる意味解らなくて大人になった馬鹿が子供育てて馬鹿になって
勉強なんて、やらなくても出来るのに?
必死でやらせて?
結局PUUUUUUUUUUU
社会のモラルすらも教えてないwwwwwwwww

ホント馬鹿親だらけ。子供も、自分の人生なんだから、意見すればいいのに。
それすらも馬鹿親が教えてないのだからwwwwww
616みねよ:2006/11/12(日) 00:05:49 ID:???
北九州の?
馬鹿校長wwwwwwwwwwwwwwww

怠慢でした?
で?   済む問題?
だったら自殺なんか起こる訳ないじゃん☆
いいな☆人事で☆
617みねよ:2006/11/12(日) 00:09:51 ID:???
くたらき・・・SONY
       何度も何度も遅くなって、販売台数?
       月に100万台売るって言ってなかった?
何故10万台?
PCが燃えて景気悪いから?
話題でも欲しくて? 本当に笑えるwwwwwwwww
赤字になった?wwwwwwwwwwww
618みねよ:2006/11/12(日) 00:15:22 ID:???
誰が何をした?
書き込んでも消されてPUUUUUUUUUUUU

でも同じ事他で書き込んであげる☆
619みねよ:2006/11/12(日) 00:30:33 ID:???
620みねよ:2006/11/12(日) 00:38:34 ID:???
10ch
621みねよ:2006/11/12(日) 00:40:10 ID:???
>>619
勝手に人の名前使わないで?
622みねよ:2006/11/12(日) 00:42:03 ID:???
>>619
てめーの居場所解った☆
顔も☆☆☆
何処にでも探しに行くから♪
で?
弁護士連れて行くから待っていてね♪
623みねよ♪:2006/11/12(日) 00:47:24 ID:???
発信先がすぐばれるのにwwwwwwwwww
>>619
馬鹿がPUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

頭悪すぎ☆☆☆
本当に面白いくらいばかですね☆関心致しますぅ☆
624みねよ♪:2006/11/12(日) 00:51:24 ID:???
>>619

国内ならすぐにでもPUUUUUUUUUUUUUUUUUU
ばーか☆

もし、助かりたいなら、水深8万メートルくらい?www
沈めば?
海外に逃げても3日で探せるからwww

今は面倒だけど☆
警察やJRとともに一気に叩き潰すから☆
625みねよ:2006/11/12(日) 00:58:39 ID:???
ごめんなさいね
私の処女あげますから



























嘘よ
PUUUUUUUUU
ガバガバですもの☆
626NAME OVER:2006/11/12(日) 01:00:20 ID:???
 │    _、_
 │  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは私のおいなりさんだ
 │ へノ   /  
 └→ ω ノ
       >
627みねよ♪:2006/11/12(日) 01:00:39 ID:???
>>619
よく人の名前勝手に使う気になれましたね?

犯罪とも知らずにPUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
で?
口調でも真似したつもり?
低脳がwwwwwwwwwwwwwwww
628みねよ♪:2006/11/12(日) 01:04:10 ID:???
>>625

bakka
馬鹿かお前☆
必死の抵抗がそれしか出来ないなんて

ばーかPUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
629みねよ☆:2006/11/12(日) 01:09:31 ID:???
解る?
馬鹿どもがwwwwwww

笑えるよね? 

ゲームの話から急にPUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
挙げられた瞬間、必死でやってるの☆

白状しているみたいなモンでしょ☆
鉄壁の証拠多々ありですから☆

所詮ひとの 名前勝手に使ってwww
ガバガバだってPUUUUUUUUUUUU 低脳すぎるから♪
 
自分で処女をあげるとかガバガバって言うやついたら
面白いから見てみたいよ♪
630みねよ☆:2006/11/12(日) 01:50:30 ID:???
目覚ましTVのあいちゃん見るとぉ、、、
元気のミナモトぉ♪ですよね☆

かわいい☆ 全てが♪
631みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 01:55:08 ID:???
8ch
632みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 08:20:26 ID:???
なんで大学行くの?
専門学校卒業したほうがよっぽどスキルUPできるじゃん♪
633みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 08:24:40 ID:???
大学を卒業しても、何がしたいのかが解らず?3年以内に辞める馬鹿ばっか☆
むしろ、大学卒業しても意味ないじゃん☆
wwwwwwwwwwwwwwwww

何のための大学なのかPUUUUUUUUUUUUUUUU
大学だけ出てても好きな会社に入れないならwwwwwwwwww

大学の為に必死で人生無駄にしてきたくせにwww
かわいそうに☆☆☆
634みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 08:35:04 ID:???
馬鹿な上司のしたでは働きたくないって事ですよね?
頭の回転悪いうえに、ホントどうしようもない奴いっぱいいるよね☆

間違っても、人のせいにしか出来ない馬鹿大人。。。
肩書きだけで何にも出来ないなら、給料貰うなよPUUUUUUUUUUUUUUUU
635NAME OVER:2006/11/12(日) 11:49:24 ID:???
ヤ○セと書き込むとみ○よが召喚されるのか
フジ工作員乙
636NAME OVER:2006/11/12(日) 11:53:06 ID:???
ヤラセ
637みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 12:11:52 ID:???
4ch
638NAME OVER:2006/11/12(日) 12:12:10 ID:???
>>634
貴様はいったい何様なんだ?
639みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 12:48:43 ID:???
ヤ○セと書き込むとみ○よが召喚されるのか
フジ工作員乙

なんか書かれて困る内容がたくさんありました?
ばーか

おまえこそ人の文句だけしか言えないような奴がPUUUUUUUUUU
クソ人間☆☆☆
ばーかwwwwwwwwwwwww

レベルが低すぎるんだよ♪ 暇人。。。言いたい事内容が何もないじゃん?
馬鹿だから内容のある事書けないんだろ?
文句しか?wwwwwwwwwwwばーか
640みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 12:50:14 ID:???
文句あるなら直接家に来い!!!!!!!!!!!!
相手してやっから♪

町田市金森1066−2−301だからよろしくね♪
641NAME OVER:2006/11/12(日) 12:53:27 ID:???
てめーなんかに言いたいことなんて特にねーなー。
退治してくれってリンクがあったから来てみただけで。
ただ社会や周りに不満があるならもう諦めることだな。
自分の思い通りにならないのがあたりまえなんだから。
642NAME OVER:2006/11/12(日) 17:10:00 ID:???
あぼーんされてるから一体何が起こってるか分からないんだが。
643NAME OVER:2006/11/12(日) 17:40:22 ID:???
>554
>>更新
>>第6シリーズ#2は悪魔城ドラキュラ

FC版とSFC版、単純に比較してどっちがおもしろいと思う?
テレビ的演出とかを加味して
644NAME OVER:2006/11/12(日) 18:10:53 ID:???
X68版
645NAME OVER:2006/11/12(日) 18:12:28 ID:???
MSX2
646NAME OVER:2006/11/12(日) 19:15:04 ID:???
>>645
禿胴
647NAME OVER:2006/11/12(日) 19:55:16 ID:???
普通にFC版でしょ。
死神をどうするか見物。
648NAME OVER:2006/11/12(日) 20:34:57 ID:???
FC版ならディスクとカセットどっちの方だろ
649みねよ☆☆☆:2006/11/12(日) 22:43:47 ID:???
mata
また誰も住んでいない下の部屋から、
色んな物音が。。。馬鹿が不法侵入しやがって。。。
650NAME OVER:2006/11/13(月) 12:55:05 ID:???
SFCは面が長すぎる
651NAME OVER:2006/11/13(月) 13:08:20 ID:???
FC版なら20分弱でクリアしてる動画を見たことあるけど
課長はどのくらいかかるだろうか
652NAME OVER:2006/11/13(月) 13:32:06 ID:???
イノコのダメな子キャラが復活してたら凹む

最近ホワイトボードに落書きしなくなったね
時間の経過を感じさせてくれるのと
息抜き感があって好きだったんだけどな
653NAME OVER:2006/11/13(月) 14:49:29 ID:???
FCの悪魔城伝説のようだな。
654NAME OVER:2006/11/13(月) 18:01:11 ID:???
悪伝なら有野はグラントかサイファ使いそうだな
655NAME OVER:2006/11/13(月) 18:04:35 ID:???
かなり意外!!
初代やれよ・・・・
656NAME OVER:2006/11/13(月) 19:17:08 ID:???
グラントで壁とか天井に張り付き調子に乗って落下死
有野ならやるだろう
657NAME OVER:2006/11/13(月) 22:09:58 ID:V4jZSYWb
有野ってこの番組が始まった当初とくらべると
やたらフケたな
スト2見て思った
658NAME OVER:2006/11/13(月) 23:38:59 ID:fMTTG6Cb
悪魔城伝説。


本当にファミコンの音楽かよ!あれ!
659NAME OVER:2006/11/14(火) 00:03:17 ID:???
ああ、あれロンドンフィルハーモニーの演奏らしいよ
660NAME OVER:2006/11/14(火) 00:46:33 ID:???
悪魔城伝説とは嬉しいのやってくれるじゃない。

661みねよ☆☆☆:2006/11/14(火) 02:13:25 ID:???
>>635
>>636
>>638
ばーか本当馬鹿だなPUUUUUUUUUUUUUU
テめーらの居場所も全て、書き込みした事によって
何を何処でしているか解るのにPUUUUUUUUUUUUUUUU

解らないと思って?????書き込んでいるのだろうけど?
馬鹿wwwwwwwwwww
PCの事知らないで手を出すと怖いよ☆

この前なんか、真剣に馬鹿が、調べられるなら調べれば?
ですってwwwwwwwww

簡単☆☆☆ 解らない馬鹿だから文句とかくだらない話しか言えないの?
人のPCに侵入して消す事しか出来ないんでしょ?
ばーか
662NAME OVER:2006/11/14(火) 03:56:05 ID:???
>>661
オチは?
663NAME OVER:2006/11/14(火) 05:05:31 ID:???
全部自演
664NAME OVER:2006/11/14(火) 09:01:53 ID:???
ヤラセの伝道師みねよ
665NAME OVER:2006/11/14(火) 11:29:17 ID:???
ヴァカなんて
いちいち相手にしないでNGにしちゃいなYo
666NAME OVER:2006/11/14(火) 13:26:20 ID:xW7wvI1k
マジで悪魔城か? メール送っておいてよかったわw
667NAME OVER:2006/11/14(火) 16:11:49 ID:???
>>666とは、悪魔城に相応しい番号だな。
668NAME OVER:2006/11/14(火) 17:44:12 ID:???
悪魔城伝説って音源チップか何か積んでるんだっけか
669NAME OVER:2006/11/14(火) 18:50:37 ID:???
悪魔城伝説今ロケハンしてるんだが
8面の死神倒せない…or2
変身後のガイコツ固いし
670NAME OVER:2006/11/14(火) 18:53:43 ID:???
>>669
放送より先にゲームやって感覚を共有するって面白そうだなー
うらやましい
671NAME OVER:2006/11/14(火) 18:54:51 ID:???
と思ったら倒せたw
30戦くらいしたかも…
672NAME OVER:2006/11/14(火) 20:28:36 ID:???
俺も昨日ロケハンしたよ
このゲームまったくやったことなくて予備知識がなかったんだけど
18:00にスタート、コンティニューしまくりでクリアしたのが22:30ですた
673NAME OVER:2006/11/14(火) 20:33:33 ID:???
お約束
ロケハンの使い方間違ってるよ
674NAME OVER:2006/11/14(火) 20:59:06 ID:???
>>672
グラントじゃないとクリアできないオレはチキンでおk?
675672:2006/11/14(火) 21:20:32 ID:???
俺もグラントだよ
676NAME OVER:2006/11/14(火) 22:25:51 ID:???
ロケハン=ロケットハンド
677NAME OVER:2006/11/14(火) 22:33:49 ID:???
ロケーションハンティングだって東島がいってた
678NAME OVER:2006/11/15(水) 12:11:10 ID:???
分かっててロケハンって言ってるんじゃね?
ロケハンやるか!つったら雰囲気出るじゃんw
気分は課長。
679NAME OVER:2006/11/15(水) 12:39:53 ID:???
気分はイノコだろ
680NAME OVER:2006/11/15(水) 13:12:24 ID:???
>>668
VRC6というチップを使用している。
681NAME OVER:2006/11/15(水) 17:18:28 ID:h7p7fQes
J−COMの本の番組表だと、「ゲーセンCX」になってる
件について・・・
682NAME OVER:2006/11/15(水) 17:20:35 ID:???
今から俺もロケハンするぜ!全裸で。
683NAME OVER:2006/11/15(水) 19:21:08 ID:IZNgMDjX
じゃあおれは全裸にネクタイ一丁でロケハンするぞー
684NAME OVER:2006/11/15(水) 19:24:08 ID:???
>>682-683
イノコ乙
685NAME OVER:2006/11/15(水) 21:54:03 ID:???
つかマジで悪魔城やるんだw
俺は当時蛙頻出する面とひたすらほねばしらの出てくる塔を上って行く面で力尽きましたw
今はもっと進めないorz
686NAME OVER:2006/11/15(水) 22:56:16 ID:???
ナレが8時間とか12時間とか言っても説得力なくなってきた。
スト2のあれで。そもそも1時間の番組で映ってないところも頑張ってるとか言われても困る
演出の範囲を考えてくれ
687NAME OVER:2006/11/15(水) 22:58:13 ID:???
次回はマイティボンジャックか
688NAME OVER:2006/11/15(水) 23:04:28 ID:???
ぜひナレーションの人に欲張るな有野と言って欲しい
689NAME OVER:2006/11/15(水) 23:48:46 ID:???
有野って敵倒さずに避けようとするよな
690NAME OVER:2006/11/15(水) 23:49:30 ID:???
今日何時間かかったの?
691NAME OVER:2006/11/16(木) 00:20:19 ID:???
確かに最近は苦労した感じが何か伝わってこないな
冷えピタ投入シーンがないからかな?
692NAME OVER:2006/11/16(木) 01:35:56 ID:???
今年はもう地上波放送でやらないな
BONUS STAGE8は来年か
693NAME OVER:2006/11/16(木) 07:42:18 ID:???
>>686
8-12時間て言っても休憩挟んででしょ?
ぶっ続けはアリエナイ
694NAME OVER:2006/11/16(木) 09:51:14 ID:???
>>686
というか、もうこの番組放送する事自体やめてほしい
即刻打ち切りにすべきだと真剣に思う。
695NAME OVER:2006/11/16(木) 10:39:45 ID:???
今回すげーレス少なくねーか?ほとんど見てないんじゃねーの?
俺も見てないけど。
696NAME OVER:2006/11/16(木) 10:49:47 ID:???
見たけど特に言う事も無いからなぁ
697NAME OVER:2006/11/16(木) 11:09:56 ID:???
難しくても有野が楽しんでやってないと面白くないのかもなあ
698NAME OVER:2006/11/16(木) 11:13:15 ID:???
イノコMAXのはぁ〜ぁぁぁ糞ワロスwwwwwwwwwwwww
699NAME OVER:2006/11/16(木) 11:15:59 ID:???
てか、たまゲーが和気藹々としててすげえよかった
700NAME OVER:2006/11/16(木) 11:22:00 ID:???
餃子定食に・・・餃子
701NAME OVER:2006/11/16(木) 12:23:27 ID:???
普通に面白かったが、やっぱりちょっとスタッフが出過ぎかなあ。
無駄な演出とか多くて少し疲れた。
もっとゲームを中心にしてくれよ
課長がブツブツ言いながらゲームやってるだけで面白い番組だと思うんだが

特に管Pはナレーション以外ではあんま喋らんでほしいと思った
702NAME OVER:2006/11/16(木) 12:44:26 ID:???
スタッフがいるから面白いんだろ
有野一人じゃ面白くもなんともねえ
703NAME OVER:2006/11/16(木) 13:00:22 ID:???
挑戦飽きたからイラネー
704NAME OVER:2006/11/16(木) 13:05:33 ID:???
>>703
番組自体いらない
こんな糞番組を衛星まで使って電波を発信してるって事実が嫌で嫌でしかたがない。
705NAME OVER:2006/11/16(木) 14:59:45 ID:???
電波を受信しなきゃいいじゃない
706NAME OVER:2006/11/16(木) 15:02:27 ID:???
704はツンデレ
受信したくても出来ないんだよきっと。
707NAME OVER:2006/11/16(木) 15:22:08 ID:???
IDがない板は言いたい放題だからな
708NAME OVER:2006/11/16(木) 18:20:07 ID:???
グーチョキパーグーチョキパーグーチョキパー
709NAME OVER:2006/11/16(木) 19:16:02 ID:???
今回グダグダでしたな。
しかしあの様子だと誰も事前にロケハンしてなかったのかな?
だとすると全部有野に丸投げしてたスタッフが悪いな・・・
710NAME OVER:2006/11/16(木) 19:30:40 ID:???
ゲーム中に恐いにーちゃんとか出てきたらどうすんだろうね
イノコは有野を守れるのか?
711NAME OVER:2006/11/16(木) 19:40:12 ID:???
ボス撃破「やったー!」→死亡
一体何度やれば気が済むんだこの男は
712NAME OVER:2006/11/16(木) 19:56:48 ID:???
お約束ってこと
713NAME OVER:2006/11/16(木) 20:08:08 ID:???
>>711
長時間のプレイだからどうしても気が抜けちゃうんじゃないか?
714NAME OVER:2006/11/16(木) 20:27:53 ID:???
>>711
昔のことでよく覚えてないが、
俺が小学生の頃は、それ結構やってたと思う。
天井見上げて、大きく息吐くとか・・・
さすがにコントローラ放り出したりはしなかったけど


話変わるけど、忍者龍剣伝で、キメンヤシャに負けてゲームオーバーになったあと、
どう聞いても、有野が「顔面オペラかぁー」って言ってるんだけど、どういう意味?
715NAME OVER:2006/11/16(木) 20:36:33 ID:???
GAME OVER をローマ字読みしているんだろ
716NAME OVER:2006/11/16(木) 20:37:08 ID:???
>>711
芸能人だからでしょ。出来たという瞬間に、出来たというパフォーマンスを
カメラに向かってするのが芸能人の性だから。

>>714
> 「顔面オペラ」

楽しそうな企画ですね顔面オペラ。昔のひょうきん族でやりそうなネタだ。


717NAME OVER:2006/11/16(木) 20:59:04 ID:???
時間の経過は課長のアブラギッシュさでわかる
718NAME OVER:2006/11/16(木) 21:35:35 ID:???
有野って、つっこみ癖があるからね。
あわてたときに止まったり下がったりしないでとりあえずジャンプしてつっこんじゃう。
だから、アクションが下手。
719NAME OVER:2006/11/16(木) 21:57:03 ID:???
ほんとはボケなんだがな
720NAME OVER:2006/11/16(木) 22:14:29 ID:???
>>719
読解力が無いのかボケてるのかどっちかわかってやれない俺でゴメン。
721NAME OVER:2006/11/16(木) 22:38:52 ID:???
今まで見てきた感想から有野さんが15時間前後かかって最終的にクリアできる難易度
攻撃範囲や種類がいくつかあり選ぶものによって変化がある
ジャンルはアクション

まぁだからと言ってこれという未挑戦のゲーム思い浮かばないんだけどね
722NAME OVER:2006/11/16(木) 22:56:47 ID:???
ゴエモンのスーファミ版とか。難易度高くないけど。
723NAME OVER:2006/11/16(木) 23:15:41 ID:???
グラディウスを2時間する有野w
724NAME OVER:2006/11/16(木) 23:18:47 ID:???
あるあるwwwwwwww
100両貯めるために雑魚狩ったりとかwwwwww
725NAME OVER:2006/11/17(金) 00:26:59 ID:???
悪魔城伝説そんなに難しかったっけ?
忍者龍剣伝の方がよりえげつない気がする
726NAME OVER:2006/11/17(金) 01:33:41 ID:???
たまには挑戦を休んで、
たまげーのロングバージョンをやって欲しい。
727NAME OVER:2006/11/17(金) 02:34:05 ID:???
つ 最北端ゲーム紀行
728NAME OVER:2006/11/17(金) 02:41:18 ID:???
たまゲーが一番面白い
ロマンティックとかシーズン毎に変わるのは毎回一番ツマラン
729NAME OVER:2006/11/17(金) 02:52:15 ID:???
イベンドがあるという理由から悪魔城伝説を選んだんだろうけど、
一つのステージに7時間も掛かるならギミックの少ない初代ドラキャラに
しとけば良かったのに。
730NAME OVER:2006/11/17(金) 03:12:24 ID:???
当時テクモのゲームで偏差値出たのソロモンの鍵と
マイティボンジャック以外に何があったかなあ。
731NAME OVER:2006/11/17(金) 03:43:12 ID:???
時間かかるゲームなら
無理に1日で終わらせなくてもいいんちゃうかと思う
732NAME OVER:2006/11/17(金) 04:12:20 ID:???
たしかに挑戦よりたまゲーがおもしろかった気がする
733NAME OVER:2006/11/17(金) 04:43:55 ID:???
というか、タマゲーのラーメンが美味そう過ぎた。


>>730
スーパースターフォーース
734NAME OVER:2006/11/17(金) 04:53:48 ID:???
ゲームセンターСΧの企画に何日もロケスタジオを借りて1時間作品作り込む金があるとでも?

たまゲーで渡される百円玉50枚ケースに納まる予算見りゃ判りそうなものだが…
735NAME OVER:2006/11/17(金) 06:14:47 ID:???
予算なんて視聴者が心配するようなもんじゃないだろ
736NAME OVER:2006/11/17(金) 06:54:12 ID:???
叙々苑弁当は?
有野だけなわけないっしょ?
737NAME OVER:2006/11/17(金) 08:33:52 ID:???
安倍さん「とんでけ」wwwwwwwwwww
ご飯も安倍さんだけ恐る恐る選んでたのワロタwwwwwwwww
738NAME OVER:2006/11/17(金) 11:35:11 ID:???
音声の須田ちゃんに買ってあげた
餃子定食に餃子は笑ったww
739NAME OVER:2006/11/17(金) 11:35:30 ID:???
前半は面白かったのに後半が…7時間も同じ面させるなと
イノコはロケハンでクリアできなかったのか?
740NAME OVER:2006/11/17(金) 12:01:37 ID:???
阿部がいるおかげで
有野・浦川・井上・岐部らショボイ面子がロケ先でDQNに絡まれることは決してない。
741NAME OVER:2006/11/17(金) 12:39:08 ID:???
         ____
       /        ヽ
      /-===ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゝ
      ゝ >  (・)-o-(・)--\
     .| | (_  (__人__) )  |
      |/      i__i__i      |    <うるせぇよ馬鹿
      \            /ヽ
      (ヽ、       / /| |\
     / |/``ト――‐''  | ///| .|  \
    (  ̄)/ノゝ     /ヽ// ( ̄ ̄  )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
742NAME OVER:2006/11/17(金) 12:59:42 ID:???
コーエーのときに有野が身長180って言ったけど絶対そんなにねえ
743NAME OVER:2006/11/17(金) 13:33:57 ID:???
カメラマン兼ボディガードか
744NAME OVER:2006/11/17(金) 13:38:30 ID:???
>>740
確実に狩られる面子だよね。>安部抜き御一行

今回のゆにローズなんか、素で行ってたらかなりヤバかったのでは。
745NAME OVER:2006/11/17(金) 16:25:14 ID:7GMXj+l4
悪魔城のラスボスめちゃくちゃ弱そうに見えたんだが気のせい?
火柱が二本上がった後、キャラの足元に火種が出来るので見えたら回避の繰り返し
次は座ったらすべて避けれるから言うまでも無く余裕
嫌でも体力温存できるだろ、なんだこのへたれはw
746NAME OVER:2006/11/17(金) 16:30:35 ID:???
いや課長のヘタレっぷりを楽しむ番組だから
747NAME OVER:2006/11/17(金) 16:39:49 ID:???
迷宮組曲のときのヘタレっぷりはすごかったな。一応クリアしてたけど。
748NAME OVER:2006/11/17(金) 16:56:20 ID:???
>>745
そんなことできたらステージ7で7時間もドハマりしない罠w

749NAME OVER:2006/11/17(金) 17:03:09 ID:???
一つの面を7時間って、かなり凹む作業だと思う。

グラントは禁止されちゃったのかな? 前回ダルシムで楽し過ぎたから…
750NAME OVER:2006/11/17(金) 17:06:27 ID:???
まぁ前回の件もあるから実際7時間もかかってるか分からんし
有野の顔のテカリ具合で時間経過が分かるぐらいだ
751NAME OVER:2006/11/17(金) 17:29:41 ID:???
>>472
には何が書いてあったの??
752NAME OVER:2006/11/17(金) 18:12:30 ID:???
>>722
あれの1とか結構難しくない??

有野にちょうどいい難易度な気がする
753NAME OVER:2006/11/17(金) 18:20:15 ID:???
ストリップ小屋もあるしな
754NAME OVER:2006/11/17(金) 19:01:42 ID:???
悪魔城伝説でグラントばっか使ってたが
サイファ使ってみたらビックリw
魔法ツヨス
杖は弱いけど連打効くから鳥や火相殺できるしいいね
けど懐中時計(゚听)イラネ
755NAME OVER:2006/11/17(金) 19:02:57 ID:???
>>752
でも1はラスボス戦やエンディングで異常にバグりやすかった気がw
お笑い的にはそれでオッケーかも知れないけどさ
756NAME OVER:2006/11/17(金) 19:24:55 ID:???
757NAME OVER:2006/11/17(金) 19:41:37 ID:???
サイファってのはCXの攻略では出てこなかったな
そんな強いのか
758NAME OVER:2006/11/17(金) 20:00:46 ID:???
強いといってもグラント同様防御力が紙なのでアクションの腕がある程度ないと死屍累々になるだけ。
759NAME OVER:2006/11/17(金) 22:01:15 ID:???
逆に、ちょっとでも腕が有るならグラント使えば殆どの面は素通りでクリア可能。

つか、悪魔城伝説は、結構番組的には盛り上がりそうなタイトルだったんだけどね…。
中盤から後半の演出は、B級ホラーの王道を踏襲してて見てて飽き無いし。

惜しむらくは、あまりに難度が高過ぎてそこまで辿り着けなかったこと…
760NAME OVER:2006/11/17(金) 22:02:17 ID:???
CX見ててグラント出てきた時、
あんな猫背男いらねーよ。俺ならベルモント一直線。
と思ったけど、あんまり強かったので笑った。有野課長、途中でやり直してグラン
ト使い続けたらよかったのに。
761NAME OVER:2006/11/17(金) 22:41:22 ID:???
課長は以前月下の夜想曲にはまってたらしいからアルカードに思い入れでもあったんじゃないか
762NAME OVER:2006/11/17(金) 22:48:13 ID:6WTwEDb6
>>747
すごいよ、あの敵前逃亡は。。。
763NAME OVER:2006/11/18(土) 12:17:59 ID:???
あ、オナラ出そう
PUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
764NAME OVER:2006/11/18(土) 13:25:30 ID:???
悪魔城伝説のルートやキャラの出現ステージをまとめた表ぐらいイノコが作ればよかったのにな
スト2でイラスト書くよりは手間かからずに楽だと思うんだが
ステージ7で苦戦した時点で、別ルートがあるなら教えてもよかった気がするな
パスワードぐらいはあっただろうし
765NAME OVER:2006/11/18(土) 13:56:36 ID:???
手書き攻略本とか結構好きだった、難易度高いゲームでは作って欲しい

スタッフも番組制作が惰性になって怠くなってるんだろうが
ホワイトボードも使わなかったし、何か最近は手抜きが多くてイヤだ
766NAME OVER:2006/11/18(土) 14:37:54 ID:???
有野も番組当初と違って今はそこそこ売れて忙しそうだから
この番組にあまり重きを置いてないんだろ
767NAME OVER:2006/11/18(土) 14:54:53 ID:???
>>766
番組開始当初だって十分売れてただろう
768NAME OVER:2006/11/18(土) 16:20:49 ID:???
みねよはもう氏んだのか
769NAME OVER:2006/11/18(土) 21:58:57 ID:???
ゲームセンターCXで有野に挑戦してほしいソフトは?
ttp://www.37vote.net/game/1161260451/
770NAME OVER:2006/11/18(土) 23:40:31 ID:???
対戦相手の中で唯一マジファイティングポーズで登場し
コントローラーを握る前に指をゴキゴキ鳴らして威嚇するも
実際には幼児並みの腕前だった阿部ワロタ

そしてその阿部に1敗した有野にもっとワロタ
771NAME OVER:2006/11/19(日) 00:02:42 ID:???
>>770
さっき落としてみたんだね^^
ny厨乙

772NAME OVER:2006/11/19(日) 00:36:34 ID:???
阿部に対してだけ妙に気を使ってるのがほほえましい。
さん付けだし。
阿部のほうが年上なんかね。
773NAME OVER:2006/11/19(日) 02:55:00 ID:???
あ、オナラ出そう
PUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
UUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUUU

774770:2006/11/19(日) 10:23:27 ID:???
>771
前回放送分について語るだけで即ny厨扱いか。
そうか。ここでは過去の放送分について語るのはタブーなんだな。

まったく引きこもり歴20年以上のゴキブリ連中の考えることは分からんわ。
775NAME OVER:2006/11/19(日) 10:30:18 ID:???
>>774
どんだけ精神ねじれ腐ってんだ、こいつは。ネジレジアか。
煽り耐性がないヤツは書き込まない方がいい、いや本当に。いちいち反応するな。
776NAME OVER:2006/11/19(日) 10:45:17 ID:???
ny厨のおれが770の擁護支援してやるよ。
放送日にはもう流れてる。
スト2もその日の晩に放置しといて次の日見た。
770は無実なんじゃねーの?
777NAME OVER:2006/11/19(日) 11:30:21 ID:???
フジテレビの通報フォーム
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/rights/rightvform.html
著作権全般に関する通報フォーム
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi
778NAME OVER:2006/11/19(日) 12:24:29 ID:???
>>774
反応しすぎ。
779NAME OVER:2006/11/19(日) 12:26:58 ID:???
俺もnyで見てるけどね。
カスラックや電痛に比べれば可愛いもんだよ。
780NAME OVER:2006/11/19(日) 12:39:50 ID:???
俺もnyで見てるお^w^
781NAME OVER:2006/11/19(日) 12:50:20 ID:???
>>776
無実かもしれんが馬鹿猿人だよねw
782NAME OVER:2006/11/19(日) 12:55:13 ID:???
nyで見てるとかあり得ないだろ、常識的に考えて

おれはshare
783NAME OVER:2006/11/19(日) 14:29:42 ID:???
前に録画してたのをまとめて見てる俺は少数派なのか?
784NAME OVER:2006/11/19(日) 14:34:39 ID:???
少数派だったら何なの? ウザイ


でもまぁ、視聴年齢層的に、忙しくて余暇が取れない人も多かろうから
そういう見方になっちゃうケースは珍しくない気もするなぁ。
毎週毎週キッチリ観られる方が少ないのでは?
785NAME OVER:2006/11/19(日) 14:45:14 ID:???
>>781
まーそれだけは間違いないw
786NAME OVER:2006/11/19(日) 15:08:38 ID:???
>>784
隔週ですが何か?
787NAME OVER:2006/11/19(日) 15:35:49 ID:???
歳食ってくると週刊漫画とかアニメ観るのが辛くなる。つか無理。
788NAME OVER:2006/11/19(日) 18:00:52 ID:???
仕事とかしてると平日に番組を録画しといて、休日にまとめて観るなんて人も少なくないでしょ
789NAME OVER:2006/11/19(日) 18:34:06 ID:DSIdUn2E
>>775
>>778

釣られすぎ。ウザイから死んで
790NAME OVER:2006/11/19(日) 18:54:35 ID:???
↑みねよ乙

791NAME OVER:2006/11/19(日) 21:21:06 ID:???
>>789
お前が一番釣られてるw
792NAME OVER:2006/11/19(日) 23:47:36 ID:???
ハマってたブロックが落ちてくるところ
何時間もやるならスタッフがパターン調べて教えてあげても欲しかった
793NAME OVER:2006/11/19(日) 23:54:40 ID:???
3番目のブロックは次だろ

うるせいよ!
794NAME OVER:2006/11/19(日) 23:55:05 ID:MKBB8ykZ
>>792
何時間もやれば普通は自分でパターンを覚えるだろ?
アリノは地味な作業は出来るけど、そこにあるべき学習が薄い。
795NAME OVER:2006/11/20(月) 00:20:03 ID:???
ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
https://wwws.fujitv.co.jp/safe/rights/rightvform.html
著作権全般に関する通報フォーム
https://www2.accsjp.or.jp/cgi-bin/piracy/piracy.cgi

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/

796NAME OVER:2006/11/20(月) 01:12:13 ID:???
つーか、あそこは無理に一気に行かなくても
左上の足場でブロック落ち切るまで待ってりゃいいのにと思ったんだが
797NAME OVER:2006/11/20(月) 03:53:54 ID:???
とりあえずアメリカ国防省に連絡しといた
ID ek92871終わったな
798NAME OVER:2006/11/20(月) 10:26:47 ID:???
コンティニューしろよ
799NAME OVER:2006/11/20(月) 12:25:58 ID:???
>>797
オレは全部ww

800NAME OVER:2006/11/20(月) 12:29:09 ID:???
800

⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー


801NAME OVER:2006/11/20(月) 12:39:01 ID:???
nyでもようつべでもなんでもいいよ
802NAME OVER:2006/11/20(月) 17:42:45 ID:SSXNS3x+
イノコザンギエフMAXを待受にしてるのは俺だけだろう
803NAME OVER:2006/11/20(月) 18:06:26 ID:???
ずっとザンギエフのアクセントが気になった
804NAME OVER:2006/11/20(月) 20:23:10 ID:???
ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■全国ハイテク警察リンク集 http://itton.nesp.jp/m24231_0.php
■警視庁ホームページ http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■警察総合相談電話番号 http://www.manpuku30.jp/excite/
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
■国家公安委員会 http://www.wound-treatment.jp/wound157.htm
■国際刑事警察機構(ICPO) http://x51.org/x/06/03/0702.php
■国防省(アメリカ) http://www.stilemedia.com/?v=asdfg8.wmv&akey=d9749d8118816011ce0e0fed0018acf7&ref=http%3A%2F%2Fwww.stileproject.com%2F&vs=1
805NAME OVER:2006/11/20(月) 20:39:36 ID:???
第6シーズン、何かが物足りないと思ったら、

「課長ON!」の掛け声だ

なんで無くしたんだろ?
806NAME OVER:2006/11/20(月) 21:25:34 ID:???
流行らなかったので
807NAME OVER:2006/11/20(月) 21:31:15 ID:???
ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■全国ハイテク警察リンク集 http://itton.nesp.jp/m24231_0.php
■警視庁ホームページ http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■警察総合相談電話番号 http://www.manpuku30.jp/excite/
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
■国家公安委員会 http://www.wound-treatment.jp/wound157.htm
■国際刑事警察機構(ICPO) http://x51.org/x/06/03/0702.php
■国防省(アメリカ) http://www.stilemedia.com/?v=asdfg8.wmv&akey=d9749d8118816011ce0e0fed0018acf7&ref=http%3A%2F%2Fwww.stileproject.com%2F&vs=1
808NAME OVER:2006/11/20(月) 21:53:43 ID:???
漫画化の夢は断たれたのか
809NAME OVER:2006/11/20(月) 22:54:28 ID:???
脚本:小池一夫
作画:叶精作
とかで、

「ゲームセンター シー エーックスッ!!  課長おーンッ!!」
                      ・ ・
「あぁ〜〜〜〜ッ!! なンやねンな、それッ!!」


こんな漫画化されたら音速で買いに行くかもw
810NAME OVER:2006/11/21(火) 01:21:43 ID:???
>>809
CXっぽい人選をすれば
脚本:すがやみつる先生
作画:近藤敏信(海腹川背のキャラ担当)
主題歌:氷川きよし
こんな感じだろうな
声優はリュウの父さんやアイリーン・ルーでお馴染みの東島で
811NAME OVER:2006/11/21(火) 02:03:01 ID:???
氷川きよしw
812NAME OVER:2006/11/21(火) 04:59:39 ID:???
小学館の学年誌でよゐこが主人公の漫画が連載されていて驚いた
まさかシュールで世に出たコンビが小学生のアイドルになるとは…
時代は変わったなあ
813NAME OVER:2006/11/21(火) 09:01:24 ID:???
キッズステーションで子供番組の司会もやってるよ
814キッズ山口 ◆XOVjfpWd/c :2006/11/21(火) 09:23:38 ID:???
キッズTV?
815NAME OVER:2006/11/21(火) 09:30:58 ID:???
よゐコーン
816NAME OVER:2006/11/21(火) 12:21:03 ID:F+sYgKNW
ありもろこしかw
817NAME OVER:2006/11/21(火) 12:59:02 ID:???
>>809
あンたーーーーッ!?
何故、そンな素晴らしい企画を考えるのーーーーッ!?





バッバッバッ
818NAME OVER:2006/11/21(火) 16:04:06 ID:???
今度またDVD出るけど
今までで一番面白い挑戦って何だと思う?
819NAME OVER:2006/11/21(火) 16:10:52 ID:???
アトランチス
820NAME OVER:2006/11/21(火) 16:17:46 ID:???
>>818
ぷりんすおぶ☆ぺるしゃ
821NAME OVER:2006/11/21(火) 17:37:22 ID:???
>>818
一番笑ったのはときめきメモリアルかな
忍者龍剣伝やプリンスオブペルシャもおもしろいけど
いっきも良かったな。
822NAME OVER:2006/11/21(火) 17:41:35 ID:???
ウルトラマンもなかなかよかった。ちゃんとオチもあったしw
823NAME OVER:2006/11/21(火) 18:47:00 ID:Y0+2HRYE
どうやってスクリューだしたのかな? 
824NAME OVER:2006/11/21(火) 20:36:24 ID:???
右から左斜め上までまわして出すやつだろ。
825NAME OVER:2006/11/21(火) 20:54:14 ID:???
>>820
どこの萌えげーだよ
826NAME OVER:2006/11/21(火) 21:09:02 ID:???
ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■全国ハイテク警察リンク集 http://itton.nesp.jp/m24231_0.php
■警視庁ホームページ http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■警察総合相談電話番号 http://www.manpuku30.jp/excite/
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
■国家公安委員会 http://www.wound-treatment.jp/wound157.htm
■国際刑事警察機構(ICPO) http://x51.org/x/06/03/0702.php
■国防省(アメリカ) http://www.stilemedia.com/?v=asdfg8.wmv&akey=d9749d8118816011ce0e0fed0018acf7&ref=http%3A%2F%2Fwww.stileproject.com%2F&vs=1
827NAME OVER:2006/11/21(火) 21:22:21 ID:F+sYgKNW
あっちむいてホイん時の柿っ八の後ろ姿が果汁グミに見えるw
828NAME OVER:2006/11/21(火) 21:55:16 ID:YxjpfAAZ
教えていただきたい事があるんですがゲームセンターCX内で使われてる曲を教えてください。パルテナの鏡ぐらいしかわかりません(T_T)
829NAME OVER:2006/11/21(火) 22:12:30 ID:???
(サントラ) ゲームセンターCX 自作サントラ (〜#36 妖怪道中記).zip 平社員EPcxMpgNcS 305,191,249 519e1e040646065b545ba7a830e8913eb293ea15
830NAME OVER:2006/11/21(火) 22:19:20 ID:???
影の軍団
831NAME OVER:2006/11/21(火) 22:22:23 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■全国ハイテク警察リンク集 http://itton.nesp.jp/m24231_0.php
■警視庁ホームページ http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■警察総合相談電話番号 http://www.manpuku30.jp/excite/
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
■国家公安委員会 http://www.wound-treatment.jp/wound157.htm
■国際刑事警察機構(ICPO) http://x51.org/x/06/03/0702.php
■国防省(アメリカ) http://www.stilemedia.com/?v=asdfg8.wmv&akey=d9749d8118816011ce0e0fed0018acf7&ref=http%3A%2F%2Fwww.stileproject.com%2F&vs=1
832NAME OVER:2006/11/21(火) 23:49:23 ID:???
>>828
wiki
833NAME OVER:2006/11/22(水) 07:58:54 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■全国ハイテク警察リンク集 http://itton.nesp.jp/m24231_0.php
■警視庁ホームページ http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■警察総合相談電話番号 http://www.manpuku30.jp/excite/
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
■国家公安委員会 http://www.wound-treatment.jp/wound157.htm
■国際刑事警察機構(ICPO) http://x51.org/x/06/03/0702.php
■国防省(アメリカ) http://www.stilemedia.com/?v=asdfg8.wmv&akey=d9749d8118816011ce0e0fed0018acf7&ref=http%3A%2F%2Fwww.stileproject.com%2F&vs=1
834NAME OVER:2006/11/22(水) 21:05:52 ID:bei0JZBa
公式にマイティボンジャック来たね
835NAME OVER:2006/11/22(水) 21:14:44 ID:???
グーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパー
グーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパー
836NAME OVER:2006/11/22(水) 21:22:20 ID:???
>>834
攻略本無しで真のエンディングは絶対無理だと思われ。
(特に水晶玉)
837NAME OVER:2006/11/22(水) 22:19:54 ID:???
そこはソロモンの鍵のときみたいに編集で
838NAME OVER:2006/11/22(水) 23:43:47 ID:???
編集でって言うけど ソロモンの場合
そこまでやったのは誰だろ? 笹野だろうか
839NAME OVER:2006/11/23(木) 02:48:36 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■全国ハイテク警察リンク集 http://itton.nesp.jp/m24231_0.php
■警視庁ホームページ http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■警察総合相談電話番号 http://www.manpuku30.jp/excite/
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
■国家公安委員会 http://www.wound-treatment.jp/wound157.htm
■国際刑事警察機構(ICPO) http://x51.org/x/06/03/0702.php
■国防省(アメリカ) http://www.stilemedia.com/?v=asdfg8.wmv&akey=d9749d8118816011ce0e0fed0018acf7&ref=http%3A%2F%2Fwww.stileproject.com%2F&vs=1
840NAME OVER:2006/11/23(木) 12:06:26 ID:???
そういえば、ゲームセンターCXの本の2巻目と公式サイトを見て気になったん
だけど、ドラえもんが抜けているのはなぜだろうか・・?
権利的な問題でもあったんだろうか・・?
841NAME OVER:2006/11/23(木) 17:20:02 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■全国ハイテク警察リンク集 http://itton.nesp.jp/m24231_0.php
■警視庁ホームページ http://fout.garon.jp/?key=GE3McyzXUWRLNVmzzD7P6C1:ZQy&ext=jpg&act=view
■警察総合相談電話番号 http://www.manpuku30.jp/excite/
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.ogrish.com/archives/2004/december/ogrish-dot-com-
■国家公安委員会 http://www.wound-treatment.jp/wound157.htm
■国際刑事警察機構(ICPO) http://x51.org/x/06/03/0702.php
■国防省(アメリカ) http://www.stilemedia.com/?v=asdfg8.wmv&akey=d9749d8118816011ce0e0fed0018acf7&ref=http%3A%2F%2Fwww.stileproject.com%2F&vs=1
842NAME OVER:2006/11/23(木) 19:56:33 ID:Ff1jhjIQ
ちょっとシャクれてないか?
843NAME OVER:2006/11/23(木) 20:09:05 ID:???
グーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパー
グーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパー
グーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパー
グーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパーグーチョキパー
844NAME OVER:2006/11/23(木) 21:29:45 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
845NAME OVER:2006/11/23(木) 21:45:39 ID:???
通報しません
846NAME OVER:2006/11/23(木) 22:15:30 ID:???
マイティボンジャック
http://www.youtube.com/watch?v=1DCs4qV7QfA
847NAME OVER:2006/11/24(金) 08:20:25 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
848NAME OVER:2006/11/24(金) 12:34:41 ID:???
掲示板見たけど格ゲーヲタは本当に駄目だな
あんなだからそこそこゲーマーですら手を出さない分野になってんだな
849NAME OVER:2006/11/24(金) 22:04:53 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
850NAME OVER:2006/11/24(金) 23:13:59 ID:???
格ゲー必殺技コマンド使いこなしまくりの
有野なんて違和感バリバリだ
851NAME OVER:2006/11/25(土) 01:13:24 ID:???
必殺技だけでクリアしたようなもんだけどな
852NAME OVER:2006/11/25(土) 13:17:12 ID:???
うんこでる
853NAME OVER:2006/11/25(土) 14:55:11 ID:???
あれだけ連続してヨガファイアー出せるって事は
そこそこやってたんじゃないかな。
四天王も存在くらいは知ってたと思う。
854NAME OVER:2006/11/25(土) 15:34:38 ID:++R+zc5N
スト2で実は最強のダルシムなのにファイヤーだけじゃその性能の30%くらいしか出し切れてない
けん制やスライディング、ドリルキック 使いどころいっぱいだったのにな
855NAME OVER:2006/11/25(土) 16:21:03 ID:???
対空がわかりづらいダルシム使うのが間違い
バッタザンギに寄られるとかあり得ない
856NAME OVER:2006/11/25(土) 16:39:03 ID:???
餓狼伝説にはまってたけどスト2はノータッチだったという可能性は・・・ないか
857NAME OVER:2006/11/25(土) 17:00:06 ID:???
餓狼といえばNEOGEOにも挑戦したらいいのに
858NAME OVER:2006/11/25(土) 18:39:04 ID:???
それは多分ハードのエース扱いw
859NAME OVER:2006/11/25(土) 19:03:41 ID:???
ってかバルログに負けまくるかと思ったら
そうでもなかったから残念だった。
まったくバルログのウザさが出てなかったなぁ

有野「うわ!なんやあいつ網にはりついてる!!」

みたいなのを期待したんだけど・・・
860NAME OVER:2006/11/25(土) 19:17:16 ID:???
そういえばバルセロナ全然でなかったな
861NAME OVER:2006/11/25(土) 22:38:36 ID:???
ダルシムはスキルアップに伴ってどんどん強キャラになるタイプだからな。
862NAME OVER:2006/11/25(土) 22:48:51 ID:oa9jRS42
格闘ものでいえばスト2はまだ優しいほうだったかもな
ガロスペやダイナマイトのようなあまりにも異常なCPUの反応や攻撃に比べたら
あれはパターンでやらないと無理だし。普通にやってクリアできるものじゃない
863NAME OVER:2006/11/26(日) 00:18:17 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
864NAME OVER:2006/11/26(日) 01:01:40 ID:???
スト2シリーズの中じゃ無印が一番簡単かな
865NAME OVER:2006/11/26(日) 01:04:22 ID:???
スーパーで本田で百列張り手前進してるのが一番簡単
866NAME OVER:2006/11/26(日) 02:59:02 ID:???
取説に四天王が載ってんじゃんwwww
どんな技があるのか取説ぜってー見てるはずだろwwww
ダルシムの色違いで終わりちゃうの?とかクソワロスwwwwwwww
867NAME OVER:2006/11/26(日) 07:35:47 ID:???
しかし、スト2で好きなキャラでエンディング見るだけってのは
難易度としてちょっとヌル過ぎるよな。

全キャラでエンディング出すか
そうでないなら、せめて難易度設定MAXでクリアするか、
それくらいしないと、魔界村との釣り合いは取れん
868NAME OVER:2006/11/26(日) 09:22:02 ID:1pJQsoV0
>>866
毎回取り説を観ないのはお約束ですが。
何wwwなんて書いてるの?
869NAME OVER:2006/11/26(日) 10:04:49 ID:???
釣られてんじゃねえよカス
870NAME OVER:2006/11/26(日) 12:22:04 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
871NAME OVER:2006/11/26(日) 18:37:49 ID:???
次、マイティボンジャックだそうだけどワープありかな。
872NAME OVER:2006/11/26(日) 18:42:01 ID:???
ワギャンランド
873NAME OVER:2006/11/26(日) 22:22:57 ID:???
874NAME OVER:2006/11/27(月) 00:55:23 ID:???
編集しっかりやれよ
この面だけで何時間、とかそんな誇張いいから…
875NAME OVER:2006/11/27(月) 04:09:07 ID:???
>>871
有野自身が日記で面通過やアイテム取りは割愛されるって言ってるのでワープは当たり前。
876NAME OVER:2006/11/27(月) 07:10:09 ID:???
マイティボンジャック中古で買ったけどクリアできなかったな。
今ならできるかな。
VCで配信してくれ。
877NAME OVER:2006/11/27(月) 10:56:15 ID:???
>>866
取り説見せないように
スタッフが画用紙にスト2のキャラの似顔絵書いてプロフィールとか技コマンドとか書いてたジャン
適当なことは言うな
ちゃんと見ろよ。
878NAME OVER:2006/11/27(月) 11:13:59 ID:???
あれ、けっこう力入れて書いてたのに
ちょっとしか映らなくて可哀想だったな

がんばってはいるけど
いまひとつキャラが決まらなくて迷走してるよなーイノコ
もっとがんばれ
879NAME OVER:2006/11/27(月) 11:37:32 ID:???
あの井上が描いたスト2のやつとか
手製の攻略本とか
歴代の掲示ボードの内容とか
見てみたい
880NAME OVER:2006/11/27(月) 11:41:31 ID:???
一番キャラが定まってないのはAD陣じゃなくて
構成作家の岐部ちゃんw
881NAME OVER:2006/11/27(月) 13:09:12 ID:???
阿部さんは裏方なのにキャラ立ちすぎw
882NAME OVER:2006/11/27(月) 14:38:24 ID:???
ちゃん付けミーハーは死ねばいいよね
883NAME OVER:2006/11/27(月) 14:41:54 ID:???
またまた、>882ちゃんは〜 飛ばすねェ〜
884NAME OVER:2006/11/27(月) 15:19:27 ID:???
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは言葉のセンスが鬱陶しい!
 ・一人称は「漏れ」「自分」二人称は「おまい」「藻舞」「おまいさんを愛用。
 ・「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」「(´・ω・`)」「(*´・ω・)(・ω・`*)ネー」「(´・ω・) カワイソス」
  などの馴れ合いに発展するAAが好き。OTL,orzも多用。
  これらを何処でも構わず使い、うざがられるのが分からない。
 ・2ch語、AA多用の上、自分達の住んでいる板でしか通用しない用語を他板でもばらまく。
 ・謝れば何でも許されると思ってる。自分語りの同義語→チラシの裏
  「チラシの裏スマソ」「ここからチラシの裏〜ここまでチラシの裏」
 ・意味無く流れをぶった切るのが大好き。切る物に自分らしさを付加。
 ・「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」とやたら意見や嗜好の一致を強調する。
  「>○○ あなたは私!?(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!(以下延々と自分語り」と人の意見にかぶさってくる。
 ・煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
 ・内容ではなく「〜なんだあー。へぇー」など言葉尻で嫌味っぽさを表す。
 ・論理で反論できないとき(それがほとんどだが)、なぜか赤ちゃん言葉を使いだす。幼児並の知能を体現。
 ・「〜だが。「〜かと。」「〜じゃね?」といった、漫画のキャラのような言葉づかいで男になりすましたつもりになっている。
885NAME OVER:2006/11/27(月) 16:18:34 ID:???
岐部ちゃん がんばっ♪
886NAME OVER:2006/11/27(月) 16:54:16 ID:???
岐部ちゃんてお洒落だよね
887NAME OVER:2006/11/27(月) 17:19:14 ID:???
阿部ちゃんもお洒落だよね
888NAME OVER:2006/11/27(月) 17:19:41 ID:???
岐部ちゃんって有野がよく呼んでる言い方やんw
889NAME OVER:2006/11/27(月) 18:10:14 ID:???
須田ちゃんも
890NAME OVER:2006/11/27(月) 18:39:23 ID:???
浦川ちゃん
891NAME OVER:2006/11/27(月) 18:42:22 ID:???
ボブちゃんチンちゃん
892NAME OVER:2006/11/27(月) 20:36:47 ID:???
893NAME OVER:2006/11/27(月) 23:41:58 ID:???
チツちゃん クリちゃん
894NAME OVER:2006/11/27(月) 23:46:51 ID:???
895NAME OVER:2006/11/28(火) 00:39:21 ID:???
>>893
スーパーモンキーかw
896NAME OVER:2006/11/28(火) 01:04:38 ID:???
>895
スキ!スキ!
897NAME OVER:2006/11/28(火) 08:03:36 ID:MKtaZQNp
今、歳いくつなんだろうな?w
898NAME OVER:2006/11/28(火) 11:12:55 ID:???
あげんなゴミクズ
899NAME OVER:2006/11/28(火) 11:26:41 ID:ffMQF+AS
900NAME OVER:2006/11/28(火) 14:22:08 ID:???
撮影に使う部屋を、前使ってた部屋に戻してくれよ
901NAME OVER:2006/11/28(火) 17:56:35 ID:???





      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
902NAME OVER:2006/11/28(火) 19:10:29 ID:???
くん付け…東島、岐部、酒井
ちゃん付け…須田、岐部
さん付け…阿部
呼び捨て…笹野、浦川
あだ名…井上、谷澤
903NAME OVER:2006/11/28(火) 19:44:13 ID:O3rfI6F2
どうして阿部さんはこの職についたんだろう?
904せがた三四郎:2006/11/28(火) 19:47:10 ID:il08dMBM
有野さん面白
905NAME OVER:2006/11/28(火) 23:49:48 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
906NAME OVER:2006/11/28(火) 23:54:21 ID:???
有野に挑戦して欲しいゲーム

バベルの塔、ロードランナー、チャンピオンシップロードランナー
ガンコン系、釣りコン系、ポーズが出来ないので撮影と攻略が難しいがアーケード作品

ゲストを呼んでマジ対戦のプチ企画、ゲームは協力プレイが殺し合いプレイに変化したものに限る
(アイスクライマー、マリオ、バルーンファイト、etc)
907NAME OVER:2006/11/29(水) 00:05:42 ID:???
↑公式に投稿できないクズ
908NAME OVER:2006/11/29(水) 00:06:17 ID:???
ガンコンものやるとなると、ブラウン管テレビを用意しないといけなくなるのでは
909NAME OVER:2006/11/29(水) 11:17:50 ID:???
ダンエクADらとやりゃええじゃん
馴れ合いここに極まれりってか糞
910NAME OVER:2006/11/29(水) 19:21:15 ID:???
実況スレあった
ゲームセンターCX #39マイティボンジャック
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1164679672/
つーか、すでに昨日から立ってたらしい
911NAME OVER:2006/11/29(水) 22:59:08 ID:???
久々の神回だった
笑いと緊張が止まらなかった
912NAME OVER:2006/11/29(水) 23:00:06 ID:xt2v9Wq1
放送開始当初から見てきたけどさ・・・・
間違いなく今回は 過  去  最  低
もうさ、署名集めて打ち切りに追い込もうよ。冗談じゃなくさ。
こんなもののために衛星が使われてると思うと情けなくなる
こんな糞番組が存在したら、テレビコンテンツ自体の腐敗はいつまで立っても止まらないよ
913NAME OVER:2006/11/29(水) 23:00:27 ID:???
次回笹野復活(たぶん)


それにしても浦川どこいったん
914NAME OVER:2006/11/29(水) 23:03:16 ID:???
マイティボンジャックって全16面だったっけ?
30面くらいまでやって終わらなくて投げた記憶がある。
レッドアリーマーやるなら1作目が良かったな。2はRPGぽくなっててちょっといまいち。
>>912
そんなことないよ。
915NAME OVER:2006/11/29(水) 23:03:32 ID:???
浦川引退フラグな予感(´・ω・)
916NAME OVER:2006/11/29(水) 23:03:52 ID:???
笹野と見せかけて
格闘家 所英男
917NAME OVER:2006/11/29(水) 23:04:14 ID:xt2v9Wq1
>>914
根拠を示せよ根拠を
918NAME OVER:2006/11/29(水) 23:05:07 ID:cOhi0EoR
今日は面白かった。
919NAME OVER:2006/11/29(水) 23:06:11 ID:???
>>914
見れない奴の僻みに付き合うなよ
920NAME OVER:2006/11/29(水) 23:06:26 ID:ekVVR8vu
今回のマイティボンジャックはアトランチス以上に面白かった
921NAME OVER:2006/11/29(水) 23:08:56 ID:???
>>919
×見れない奴の僻みに付き合うなよ
○ny乞食の戯言に付き合うなよ
922NAME OVER:2006/11/29(水) 23:10:52 ID:???
確かに今回は神回だったが来週レッドアリーマーがいろいろ端折られそうで嫌だな
全9回にしちゃえよ
923NAME OVER:2006/11/29(水) 23:16:36 ID:???
昔の記憶をたどりながら静かな滑り出し

行き詰ったところで無限増殖。地味な男の地味な作業

タイムリミットの迫るなか難関ゲームに挑み、あえなく挫折

執念の延長、再延長。レッドアリーマーとまとめて相手取る覚悟で次回へ。


誰もが認める名作では無い素材なんだが、よくここまで面白くしたもんだな
924NAME OVER:2006/11/29(水) 23:20:42 ID:???
>>912
大きなお世話かもしれんが、なぜそんな糞番組を毎月金払って見てるのかがわからない
925NAME OVER:2006/11/29(水) 23:29:50 ID:vf98o19K
>>924
ヒント:コピペ
926NAME OVER:2006/11/29(水) 23:34:49 ID:???
面白かったなw
927NAME OVER:2006/11/29(水) 23:45:19 ID:cO8Vj8Ni
今日はかなり面白かったな、イノコMAXの挑戦。
928NAME OVER:2006/11/29(水) 23:59:03 ID:???
面白かったが
いい加減管Pはナレーション以外で声出すのやめてくれんかなー
なんか張りが有り過ぎて笑えんのよ管Pの素の喋りって
929NAME OVER:2006/11/30(木) 00:02:39 ID:???
ダブルヘッダーって、ときメモとファミコンジャンプの時にやったような気が・・・
930NAME OVER:2006/11/30(木) 00:45:25 ID:???
>>928
同意ー
なんか出しゃばってるような感じを受ける声なんだよな
番組を面白くしようとする進行は裏であってしかるべきだけど
それが表に出すぎちゃってもなー、しらけるよなー、と思わせるような

今回おもしろかったけどね
931NAME OVER:2006/11/30(木) 01:22:23 ID:???
ADV系は尺とボリュームの関係で厳しいのかなぁ
個人的には取り上げてほしいが、「詰まる」部分が少ないのが難点か?

ポートピア(迷路)、オホーツク(ニポポ)、さんま(ラスト部分)、スナッチャー(銃)、ポリスノーツ(おっぱい)
詰まる部分はこれくらいしかないし、やっぱ無理か・・・
932NAME OVER:2006/11/30(木) 01:32:28 ID:???
続行かギブアップか聞く所は東島くらいのテンションがちょうどよかったのかな
933NAME OVER:2006/11/30(木) 01:33:30 ID:???
ACTなんかと比べて、詰まってる部分が ”絵にならない” しね…。
(それどころか、順調に進行中でも絵にならないけども。

他人に見せるジャンルとしては一番厳しいんじゃないかな。 特に古いADVは…
934NAME OVER:2006/11/30(木) 01:44:06 ID:???
となると、まだ挑戦していないジャンルで可能性があるのは、レース系、シューティング系(3D含む)あたりか

リッジでデビルカー出現→挑戦、アフターバーナーALL、エスコンALLあたりはありだとは思うのだが・・・。
935NAME OVER:2006/11/30(木) 01:58:45 ID:???
シューティングだとパロディウスあたりがちょうどいいかも
936NAME OVER:2006/11/30(木) 04:34:24 ID:???
イノコとの共闘からおもしろくなったけど、ゲームが流石に地味すぎるだろ
有野も楽しんでやってないみたいだし
937NAME OVER:2006/11/30(木) 05:41:54 ID:???
もう新鮮味も何もないな・・・これプレイヤーの芸能人(芸人)を
毎回変えた方が面白かったんじゃない?
938NAME OVER:2006/11/30(木) 07:47:37 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
939NAME OVER:2006/11/30(木) 12:26:21 ID:???
マイティボンジャックは当時買って夢中で遊んでたけど、ワープ裏技昨日初めて知った・・・orz
940NAME OVER:2006/11/30(木) 14:32:17 ID:Fz4lB859
アドベンチャーはネタバレが深刻だからメーカーが許してくれないんじゃないか
941NAME OVER:2006/11/30(木) 15:17:50 ID:???
トマト姫やってなかったか
942NAME OVER:2006/11/30(木) 15:46:50 ID:???
>>931
ポートピアは動きがあるから面白いんじゃないかな。
>>939
俺漏れも。
>>940
今更、どうたらこうたら言わないだろ。
943NAME OVER:2006/11/30(木) 16:59:16 ID:???
>>940
つーより、有野が答えだけ知ってる可能性が高い。
944NAME OVER:2006/11/30(木) 17:36:03 ID:???
次は笹野出るのか
945NAME OVER:2006/11/30(木) 17:51:59 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
946NAME OVER:2006/11/30(木) 20:25:50 ID:???
そういえば
今回たまゲーなかったのな
947NAME OVER:2006/11/30(木) 21:01:47 ID:???
レース系でこの番組向けなのっていうとアウトランかな
948NAME OVER:2006/11/30(木) 21:24:38 ID:???
スト2の回でマリオカートが映ってたのは結局なんだったんだろ?
949NAME OVER:2006/11/30(木) 22:04:37 ID:???
前回の悪魔城、昔はマリオ3とか折角良いゲームなのに
進行や見せ方が悪くてツブされてしまったけど、
今回のボンジャックは良かった。

ワープとセーブの要素がここまで面白くさせるとは思わなかった。
950NAME OVER:2006/11/30(木) 22:10:21 ID:ttLA++jC
有野10面の謎の部屋に突入
 ↓
見覚えのある部屋に
 ↓
イノコMAXが説明に
 ↓
「まんまと罠に引っ掛かってしまいましたね」

このコンボにはワロタ
951NAME OVER:2006/11/30(木) 22:11:26 ID:???
そもそもボンジャックが
「ワープとセーブの駆け引きが面白い」なんて初めて知ったよ
952NAME OVER:2006/11/30(木) 22:46:25 ID:???
http://jbbs.livedoor.jp/game/33969/

ゲストフォルダ
ID ek92871
PS arino
フォルダ名 kimkimcx

http://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=&gfname=



フジテレビの通報フォーム
http://www.tanteifile.com/diary/special/kiji.html
著作権全般に関する通報フォーム
http://www.clip.gr.jp/~repulse/cat/cat.html
953NAME OVER:2006/11/30(木) 23:12:44 ID:???
そういや、カラテカも挑戦してないのな
たまゲーでは出たことあるけど、意外と尺的にも内容的にも良さそうだ

コンティニューないから、相当大変だろうけど。
954NAME OVER:2006/11/30(木) 23:57:43 ID:???
おまいらが面白かった企画って何?

俺は
1.プリンスオブペルシャ
2.魔界村
3.候補なし
955NAME OVER:2006/12/01(金) 00:30:41 ID:???
>>948
視聴者から貰ったものじゃないの?
サイン会でもらったプレゼントは毎回並べてる。
956NAME OVER:2006/12/01(金) 00:40:05 ID:???
>>955
必要以上に並べてある熱さまシートと同じようなもんか。

今回熱さまシートの箱の顔がヤンキーになってて不覚にもワロタw
957NAME OVER:2006/12/01(金) 01:08:22 ID:???
今のところ2ndシーズンが全般を通して最も高評価だと思う
958NAME OVER:2006/12/01(金) 02:47:09 ID:???
しかし今回は面白かった。
見ながら掌が汗でぐっしょり濡れた。
マイティーボンジャックもVCで配信してくれー。
959NAME OVER:2006/12/01(金) 03:03:32 ID:???
見た目が地味なゲームながらも盛り上がってたしな、地味な課長には
地味なゲームが似合う?
960NAME OVER:2006/12/01(金) 04:15:20 ID:???
番組の方向性が定まった直後の2ndシーズンにはこの先も勝てないだろう。
でもゲームのネタ出しが苦しそうな中でよく頑張っている。
961NAME OVER:2006/12/01(金) 08:02:15 ID:???
スポーツ系が全然ないね
ファミスタとか燃えプロとか定番なのに苦手なんかな
962NAME OVER:2006/12/01(金) 08:27:28 ID:???
面白かったね
当時はワープ技なんて知らず導火線に火のついた順に取ってたよ
963NAME OVER:2006/12/01(金) 09:07:43 ID:???
イノコがプレイしっぱなしなのが気になった
これじゃクリアしても意味なくね
964NAME OVER:2006/12/01(金) 10:07:02 ID:???
イノコMAXってホモ?
965NAME OVER:2006/12/01(金) 11:57:33 ID:???
違う
素質は誰もが認めるところだがな
966NAME OVER:2006/12/01(金) 12:10:55 ID:???
攻略本無しでボンジャックやってみたけど5,6面あたりが限界。
967NAME OVER:2006/12/01(金) 12:54:31 ID:???
いやーここ最近で一番おもしろかったです。
ただ上に書かれてましたけど、管さんの声がちょっと怖かったです。
でもあの人がナレーターもやってるんですか?>>928さん
うまいのでプロの声優がやってるのかと思いました。
968NAME OVER:2006/12/01(金) 13:00:41 ID:???
顔が見えないから余計浮いてる感じがする。
969NAME OVER:2006/12/01(金) 13:02:16 ID:???
ナレーターと声優は似て非だろ
970NAME OVER:2006/12/01(金) 15:43:14 ID:???
ボンジャックそんなにおもしろかったか
971NAME OVER:2006/12/01(金) 15:44:21 ID:???
イノコがかつての東島っぽくて懐かしかった。
972NAME OVER:2006/12/01(金) 16:25:12 ID:???
>>970
ここへきて糞連発だったから相対的に見て面白く感じた、が正解
973NAME OVER:2006/12/01(金) 17:07:02 ID:???
そろそろ次スレ立てるときだね。
>>970次スレよろしく
974NAME OVER:2006/12/01(金) 17:32:39 ID:???
>>967

wikiに書いてあるし、だいたい同じ声やん>管さん

確かにちょっと浮いてるんだよな管さん
ナレーションの冷静さが台なし

975NAME OVER:2006/12/01(金) 17:40:00 ID:???
俺は別に喋り捲ってもいいけどな
クソなロマンティックなくしてたまゲーやってくれたら最高だった
976NAME OVER:2006/12/01(金) 17:40:24 ID:???
次スレよろしく言ってる奴が立てろカス
977NAME OVER:2006/12/01(金) 21:48:38 ID:???
Wii発売記念になんかおワリオやってくれんかの。
スクワットする有野、ちょんまげする有野、見てー
978NAME OVER:2006/12/02(土) 01:58:59 ID:???
ボンジャックは有野がゲームに対してアクティブなのがよかった
979NAME OVER:2006/12/02(土) 02:22:44 ID:???
悪魔城がかなりつまらなかったのをを反省したのかもね
日記にも書いてるし
980NAME OVER:2006/12/02(土) 05:14:04 ID:???
>>974
キモw関西弁ww
おまえチョンだろwww
981NAME OVER:2006/12/02(土) 09:57:38 ID:???
浦川はまたよその仕事?
まぁ次回は笹野が帰ってくるからいいか
982NAME OVER:2006/12/02(土) 10:53:14 ID:???
帰ってきてもロケハンしてなきゃ役に立たんだろ
983丹下 桜継:2006/12/02(土) 11:07:26 ID:???
984NAME OVER:2006/12/02(土) 11:49:29 ID:???
Wii購入。早速バーチャルコンソールで悪魔城ドラキュラを。
これからプレイしてきます。
985NAME OVER:2006/12/02(土) 14:56:11 ID:???
エミュで全ソフトできるじゃんw
無駄遣い乙w>984
986NAME OVER:2006/12/02(土) 15:47:06 ID:???
エミュだけじゃできんやん
987NAME OVER:2006/12/02(土) 16:44:40 ID:???
>>985
本気で思ってそうだから怖い
988NAME OVER:2006/12/02(土) 20:59:03 ID:???
いやーここ最近で一番おもしろかったです。
ただ上に書かれてましたけど、管さんの声がちょっと怖かったです。
でもあの人がナレーターもやってるんですか?>>928さん
うまいのでプロの声優がやってるのかと思いました。
989NAME OVER:2006/12/02(土) 21:23:19 ID:???
はじめて見たときはナレーションは立木文彦(PRIDEの煽り映像のナレの人)だと思ってた
990NAME OVER:2006/12/02(土) 23:40:41 ID:???
でなければ帰れ!
991NAME OVER
しかしこのボンジャック、ワープ法で進むと王様だけしか助けられないんちゃう?
んでイノコMAXが「有野さん、実はこのゲームエンディングが(ry」

そして有野「バッドなん?」