1 :
NAME OVER:
インディージョーンズいつでるの?
まってるのだが
ディスクの聖剣伝説マダー?
ff4
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)<リブルラブルまだぁ〜??
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
少年魔術師インディのファミコン版マダー?
ゲームブックの4巻も待っているのだが。
ま た ラ ブ ク エ ス ト か
スペースオペラマダー
さとうゲンの燃えよブタマンマダー?
FC→SFC→PSと10年近くハードを転々としながらも発売されなかった
シェラザードの続編
FF4
ファミコン版ストライダー飛竜
パンツ脱いだまま出るのをずっと待ってるんだが……
HAL研が発売元だった「恐竜伝説」、ちょっと楽しみだった。
しかしのちに、この「恐竜伝説」を飯野賢治が作っていたと知って、ちょっと驚いたりも。
>>1 洋ゲーならNESで出てるんじゃあんめえ?
オフザーケンは出さなくて正解だと思った。寒すぎ
16 :
NAME OVER:2006/09/28(木) 00:14:50 ID:eUdOeKCK
ファミコン最後のソフトだっけ?
だせばそれなりに売れたのではと思うけどな。
>13
海外(NES)では出ている。
あと、開発用ROMとして国内版が何ヶ月前にヤフオクで
売られてましたけど。(結構な値段で落札されていた覚えが)
オフザーケン
マスゾーケン
王子ビンビン物語
ぶっちゃけつまんなそーなゲームばっか
ドタ君の冒険浪漫やりたい
3万までなら出す
未完成臭いからダメじゃん。
うぅ〜、wiiで『ゲオポリティク島における国家興亡論』と『幻獣創世記』が出ますように…。
グローリーがでますように・・・・
シャンカラがでますように・・・・イラネ
メタルストームがでますように・・・・
いたストがでますよーに・・・・
ザークレジェンドとかいうやつはX68で遊べたような気がする。
冷静に見るとどうでもよさそうなゲームが多いな
出たら出たで同時に忘れ去られるだろうよ
ファイナルファンタジー4くらいか
スタッフ分散させたら中途半端な物に仕上がったかもしれないが
トリトーン・ブラッディの画面写真って、いつ頃のどの雑誌に載ってるの?
「ダンジョン放浪記」
入るたびにダンジョンの形が変わるローグタイプのゲーム
SFCのトルネコよりずっと前に開発されてたけど発売中止になっちゃった。
32 :
NAME OVER:2006/10/11(水) 06:55:56 ID:ti5bEqyJ
坂本竜馬
史上最大のRPGだそうです
FC版FF4は姿を変えて聖剣2になったらしいぞ
いや全然違う
つーか聖剣2ってARPGやん
FF3のあと、もっとキャラがアクティブに動けるようなFF4を作ろうとしたけど、
SFCとの転換期で、終わるハードの新作を作るよりSFCで製作中のFFを4に変更したとか。
で、ファミコン版FF4のなれの果てが聖剣2だったと田中が公式に言ってたはず。
ARPGになったかどうかは分からんが、多分クロノみたいな感じにする予定だったんじゃなかろうか。
>田中が公式
ソース示せっての
田中のFF4はそもそもゴーサイン出なかったんだよ
だから作り直して聖剣2になった訳で
実際のFC版FF4は企画段階でシナリオの寺田とスクウェアが喧嘩してあぼん
38 :
NAME OVER:2006/10/13(金) 20:44:19 ID:RoVUWsYy
アーコンが開発中止になって超がっかりした高校時代の俺w
海外版はあるネ。
まぁ、噂や1つ2つの画面が出ただけでなく
散々ファミマガで紹介されて広告まで出てスタッフも堀井雄二を筆頭に
割りと豪華だったが結局頓挫したルーンマスターだけは本当に残念だ
フリーシナリオっぽい部分もあってすげー面白そうだったのに・・・
>>10のサイト
ストーンプロテクターズは発売しますた
最近怪盗シュガーを遊んだがよくできていた
音楽、特にスタッフロールの曲が良い。
ビック東海ファンはサウンドテストの19番を聴いてから死ぬべし
サウンドテストってどうやるの?
ここまで出来てて未発売って、さいとうたかをプロとの契約が切れたとかそんなんかな?
ボーステックのファンタジーには期待してたんだけどな・・・。
>>43 タイトルでセレクトボタンを押すと
サウンドテストも入ったオプション画面になるんだ
>>45 thx
>>40 ルーンマスターは、ナイトガンダム物語に化けたような気がしないでもない。
ARC HOUND(コナミ)は出て欲しかった…グリーンベレーやファイナルコマンド赤い要塞が好きだっただけに。
>>46 ナイトガンダムとメタルマックスに枝分かれしたんだろうか
49 :
NAME OVER:2006/12/07(木) 09:50:55 ID:Jm6a+asM
ウォーロイド
ピットストップU
ピットストップて、ピットフォールの親戚だたんだろか?
んなわけねーだろw。
レース関係だそうな。
話変わるけど、
wiiのヴァーチャルコンソールにお蔵入りゲーの復活期待するのも無理みたい…orz。
ドンキーコングの音楽遊び
ディスクシステム版聖剣伝説
オフザーケン
FC版FF4
52 :
NAME OVER:2006/12/20(水) 06:53:30 ID:6dLg9klO
ああいうボツったゲームのデータって今どうなってるんだろ
任天堂の発売予定だったヘリファイター。
SFCのああ女神さまってかなりの間発売日未定じゃなかったっけ?
PS2が出たときもまだあったのか?
ROM版バレーボールは何故発売中止にしたんだろ
56 :
NAME OVER:2007/01/06(土) 21:57:50 ID:Bwc8x0RN
任天堂のポケモンピクロス
雑誌で何ヶ月にもわたって大々的にとりあげられていたのに・・・
57 :
NAME OVER:2007/01/06(土) 21:59:09 ID:Bwc8x0RN
あと、同じく任天堂からドンキーコングの音楽遊び
これも雑誌で発売直前つーとこまでとりあげられてたのにな
ポケモンピクロスはゲームボーイだろ
スレ違い・・・もとい、板違い
怪盗シュガーやペスカトーレはあれで遊べた。
ペスカトーレはいつものサン電子音で聴きごたえ抜群だった。
そうですね
つうか、幻獣創世記とゲオポリティク島における国家興亡論もどなたか提…。
>>31 当時のファミコン通信の広告でかなり気合入ってた
そしてこのゲームが映画に使われたらしいんだけど
こっちも公開されたんだろうか?斉藤由貴の弟が主演だったような
>映画
妖女伝説’88な。
かなり昔、テレビの深夜放送で見た。ちょっとエロっぽいVシネマみたいなレベルの映画だった。
当時、『妖女の時代』という映画の「妖女」という単語がプチブームだったのであやかって作ったみたいな。
ファミコンプログラマーの青年が魔性の女幽霊に魅せられて…という感じの話。
途中で切って寝たのでどうなったかわからんw。
でその青年が作ってるソフトがダンジョン放浪記なわけで。
あんまり画面は出てこなかったような。ソフトに実際採用される予定だったのかどうかわからん
根暗なで単調なBGMが妙に耳に残ってるような気もw。
当時、11PM出演のマスコットガールの一員だった整形前の飯島直子がチョイ役で出てたはず。
可愛いだけのパソコン音痴な娘で、主人公の友人が惚れたよしみで無理矢理採用するも、
マウスの操作誤ってグラフィックをグチャっと…w。
この映画の題材に使われた事で、何か開発にさしさわる事になったんだろうか?
ファミ通でもまるでなかった事のようになったのは悲しかった。
出てたらゲームの歴史が変わったかも?
怪盗シュガーやってみてえな
シークレットタイズをやろう
FC版FF4を今からでも・・・
>>10 >オフザーケン 徳間書店
>ラブクエスト 徳間書店インターメディア →SFCに移行
徳間書店ワラタ
>>24 >ドタ君の冒険浪漫
少年ジャンプのあたた神拳では、各評価がほとんど2くらいで、「何をやっていいかわからないゲーム。
操作性も悪い。」とクソミソにコメントされていたし、
ファミマガでも中盤以降の敵キャラは、ドット絵がプリントアウトされた状態でのみ掲載されていた。
製作も遅れっぱなしの上、評価も良くなかったので、出しても売れないと判断され、開発中止になったっぽい。
もし発売されても、面白くないゲームだったかも。
パソコン版はそこそこ遊べた
っていうか他にやるゲームがなかったから
仕方なく遊んでただけだが
70 :
24:2007/03/09(金) 00:55:30 ID:???
パソコン版の妙な浮遊感がファミコンでもプレイ出来るかと期待してたんだけどね
あと二面の雲の面でのオリジナルの方には無い変なインド人とか三面がパソコン版は地底
なのにファミコン版は宇宙ステーションが舞台とか(ラス面の四面は同じ研究所だけど)
色々変更がありそうだったから是非やってみたかったな
怪盗シュガーやらラブクエFC版はどっかで手に入るのか
日の丸マンを使うと決めていた。
73 :
NAME OVER:2007/04/01(日) 05:33:27 ID:4b9Lfvnx
そういうROMって今どうなってるんだろうな
オフザーケンとか
FC版FF4をやってみたい
単発で製品化するのが厳しいなら何かのオマケとして収録という形でもいいから
>>74 ばっかやろー
ほとんど完成でお蔵入りになったゲームならともかく、影も形もない物を切望するんじゃねえ
SFC版Xに転生したとか言うし。
企画自体、FCの手に余るから形になる前に中止したんだろうし。
FCのハードで作るからこそ意義があるとかいうファミコン盲信者は嫌い。
何をそこまで熱くなってんだこの基地外
FCFF4と現SFCFF4は同じ物だったらしいよ。
色々とゴタゴタせざるをえない理由があって、あんな形で発表したとか。
だから現FF4にFC過去作のデザインそのままのモンスターがいたり
モンス配色が3〜4色の+グラデだったり
キャラ配色が3の赤白・青茶・緑茶で分類できるキャラが多かったりすると。
ホントの理由が言えないから、雑誌媒体で全く作ってなかったとか
かなりできてたとか言うことがコロコロ変わってたんだとさ。
話の出所は確かな場所だけど、所詮便所の落書きだし
信じるかどうかは自由だ。
どうなんだろうね
実際に発売されたFF4を本当はFF5として発売する予定だったけど
FC版FF4がお蔵入りになったからナンバリングを繰り上げたってのが通説になってるけど
当時のインタビューで
「FC版のラインもSFC版に合流してる」とか言ってたし
雑誌のスケジュールに追加されたのがSFC版だけだったのを考えると
やっぱり口から出任せなんじゃないかなァ
それかDQ5みたいに組長から「SFCにせい」ってお達しが来たとか
ただ聖剣2って元FF4らしいね。没案だとか何とか
ディスクシステム版聖剣・・・やってみたかったなあ
日の丸マン
俺もそっちの方が興味ある…
ファミっ子大作戦の新作コーナーに、一度動いてる所が出たっきり…。
仲間が意思を持って勝手に行動とか斬新な…アクションRPG風味だったのかな?
82 :
NAME OVER:2007/05/16(水) 20:54:39 ID:G4QFrzT3
>71
FC版ラブクエストは、実際には完成していたようで
ROMカセットが何本か存在しますよ
いやどこで手に入るのかって…
85 :
NAME OVER:2007/06/02(土) 00:55:15 ID:iipfW2Ct
>>84 ケツゲムシール開発メンバーにでも聞いてみては?
ドンキーコングの音楽遊び
ストライダー飛竜
ルーンマスター(堀井雄二監修)
記憶にあるのはこの辺かな。
>86
ストライダー飛竜はNES版が出ているから、ローカライズが面倒
だったのかもしれませんね。
そういえば、前にヤフオクでFC版が出品されていましたが…
ルーンマスターは懐かしい。堀井雄二氏のRPGがエニックス以外から
出るという事で、結構大騒ぎだった。
そういえば、トリトーン(パソコンのアクションRPG)がFCかSFCで
出る予定だった記憶があるんですが、誰か知ってませんか?
ファミ通の発売予定表に載っていたのを見たんですが。
トリトーン、雑誌に「画面はパソコン版のものです」って写真が載ってたような気がするな
89 :
NAME OVER:2007/06/02(土) 21:14:11 ID:HCX3NTeV
黄金バットってタイトルを予定表で見かけた記憶が
音声合成であの笑い声出したりすんのかなw
ディジャヴ2
GBCで復活してるが
やはり回想シーンはFC版のこわいグラフィックに限るな
>>88 初期はトリトーン・ブラッディというタイトルだったそうで…
2ちゃんの過去スレでファイナルファンタジーパクリ系の画面写真だったというのを読んだような気がするが
見つからないし、俺の記憶違いかな…。
>>87 ファミコン用ですね。メーカーもザインソフト。
ブラッディの名前に込められた意味は何だったのだろう…。スプラッター表現?
↑の画像みてトリトーンブラッディでググったら一発でココが出たw
どうみてもロマサガです、ありがとうございました
実際、河津がどっかで絡んでんかね
それとも単にパクったd(あqwせdrftgyふじこlp;@
メタルスレイダーがお蔵入りせず発売された現実に感謝しなきゃ
当時の発売予定欄を思い出すと、、、ねえ
>94
どうもありがとうございます。
PC版とは全然違いますね。
ただ、私が見た記憶があるのは、SFC全盛期(その頃にはザインは無い)で、
発売元がエンジェルかどこか(バンダイ系列)だったのです。
ファミ通の発売予定表に3週間程載って、画面写真すら無く消えました。
トリトーンxxxxみたいな名前だったんですが、全然違うゲームとの
勘違いかなあ。
98 :
NAME OVER:2007/07/14(土) 02:31:29 ID:iRYKT10D
リブルラブルの計画は最初からありませんか?
99 :
NAME OVER:2007/07/14(土) 03:41:50 ID:Shg4WB5J
FFW(FC)とFFX(SFC)の 製作同時着手には 『SQUAREサン、FCを見捨てずにアリガトー』と感謝してたんですけどねー
スペースオペラ〜大いなる完〜
開発中の画面がFFそっくりなんだっけ
FFどころかDQ、女神転生もミックスらしい
バイオフォースエイプはノスフェラトゥに化けたんだと思う
そうかぁ?
age
105 :
NAME OVER:2007/09/06(木) 18:09:21 ID:JvU+i133
age
ゲゲボツアー滞在記
過疎保守
108 :
NAME OVER:2007/11/11(日) 18:28:35 ID:MauDTee2
当時ファミマガで、2,3年間広告だしまくって、
あげく、発売中止になったRPGをご存じありませんか?
すもうとりとか、女子高生なんかでパーティを組めるというのが売りだった気がします。
今思うと、マカマカとかイデアの日みたいな設定のゲームみたい
109 :
NAME OVER:2007/11/11(日) 18:29:08 ID:MauDTee2
>>108 書き忘れました、プラットフォームは、確かファミコンです。(か、もしくは、ディスクシステム)
オフザーケン
確かにイデアの日みたいだ。言われて気付いた
112 :
NAME OVER:2007/11/12(月) 03:02:03 ID:iD9yflAb
FF4って確かFC予定で今の4が5になるハズだったんだが、これはどうなったんだろ
アルマジロ2まだ?
115 :
NAME OVER:2007/12/16(日) 21:55:43 ID:qxk/hXwc
DOGってどーなったんだよ?
SFCアルバートオデッセイ外伝まだ?
SSのは認めないよ
117 :
NAME OVER:2008/01/15(火) 10:58:46 ID:c1WkyhDL
>>114 ナカーマ
アルマジロ2まだー?
最後まで出来てたってなんかで読んだような。
1と2合わせて何かのハードで出してくれないかしらん
おざなりダンジョンはFCだっけSFCだっけ?
アフリカはマジで期待してた
なんか幻獣みたいなの合成するRPGでラストハルマゲドンみたいなやつあったよな?
うぉーろいど
122 :
NAME OVER:2008/03/05(水) 07:38:46 ID:jTud6YpS
飛龍の拳4っていつ出るんだろー。3のエンディングで予告までしてたのに。ずっと待ってる。
123 :
NAME OVER:2008/03/05(水) 09:54:35 ID:BqqD0hkp
>>62 確か映画の中でも開発中止になってたような
うろ覚えだけど
怪盗シュガーのNSFはどこで手に入りますか
対外的には開発中止としておきながら、元から単なるハッタリで、
実際には出すつもりがなかったケースもたくさんあるんだろうなぁ
>>123 映画の中では、中止になりかけるが、プログラマーも戻ってきて、無事マスターアップ。
しかし、現実では……。
いかにもモテないプログラマーが女子バイトにセクハラして問題になって
「ファミコンがなんだーっ!!」と泣きながらキレて暴れまわるシーンが印象的です…。
怖くないホラー映画…というよりも、ちょいエロ青春恋愛映画という奇妙な作品でした。
監督・脚本家は、コンピュータ時代の幽霊・恋愛という、今で言うとlainみたいな作品を作りたかった?
おっさん監督・脚本家が実際のゲーム業界開発現場をかなり取材したらしく、知ったかぶりっぽく専門用語連発
したり、マスターアップ前夜に作曲してたり、バグ一つで一喜一憂しているシーンが微笑ましいw
飯島直子じゃなかった。スターヴァージンの人だった。11PMに出てた人だとは思うけど。
ゲームの方は、須田PINも関わった?
>>124 NSFなくても、サウンドテストがあったはず…。
いとうせいこうのノーライフキングを思い出した。
あれのゲーム画面はX68000で作ったらしいけど。
いとうせいこうだし、ばくぜんとメガドライブかと思ってたわ
129 :
NAME OVER:2008/03/13(木) 18:57:09 ID:xYoB4z4q
幻となったFC版FF4
FC版の開発段階でATBはアイデアにあがってたのかが気になる
シリーズ物の中止タイトルは
アイデアの殆んどが流用できるからまだ楽だって言ってた
131 :
NAME OVER:2008/03/14(金) 16:28:37 ID:0sLg8RP8
詳しいとこ見つけた
tp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/mab00.html
オフザーケンやりたかったな。
買いたくはないが。
良スレ
アルファ
スクウェアの
フィリックスザキャット
136 :
NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/28(木) 02:55:37 ID:M2zclABI
救済age
ゼロの使い魔
フィリックスは雑誌に載ってた画面写真が面白そうだったから
いつ出るのかと期待してたんだけどなぁ。
あれファミコンの最末期だよな
出たらレア化してたかも
発売中止になったソフトのロムカセット持ってるんだけど、吸出し環境が無いんだよな〜
ネットで1万強くらいで吸出し機買えるみたいだけど、対応マッパーが無くて吸い出せなかったら目も当てられない・・・
もし良かったらそのカセットのタイトル教えてくれ
吸い出しが可能かどうかは別にしてそういうの興味があるのよ
>>143 ゲオポリティク島における国家興亡論
って奴
初心会に出展した時のロムらしい
基盤むき出しの奴
題名はよく聞くね
内容どんなんだろ
146 :
143:2008/09/30(火) 16:52:19 ID:???
こういうもんの権利関係ってどうなってるんだろうね
よく知らんが、著作権とかは公開(発売)されてから発生するんだっけ?
でも製作に関する権利は製作者にあるだろうし
保護期間もどれだけになるか分からんね
ゲームに関して言えば、50年だか70年だかといわれる著作権保護期間は無理が有りすぎるな…。
みんなネズミマスコットの糞野郎のせいだ。
>>144 凄いなあ…大事にしてください。
吸出し機は持ってるけどマッパーが分からんとどうしようも無い・・・。
作ったメーカーが使ってるマッパーを試せばいけるかも。
たぶん無理と分かっていても配布を期待する俺
>>31 >>62 でも出てるけど
ダンジョン放浪記、どうして発売中止になったんだろうなあ。
妖女伝説’88のビデオが手に入ったから見てみたんだけど
作品では最後でマスターアップ期限ギリギリに終わらせ
フロッピー(5インチ!)と焼いたROMをアルミホイルに包んで仲間を送り出してたのにな・・・。
作中でもバグに悩まされまくってたからきっと致命的なバグでお蔵入りになったんだろうけど。
宗教ネタを扱ったゲームみたいだからその辺が何か
やばかったとか?
>>153 宗教団体の入団試験を受けに行くっていう話らしいね。
バグじゃないとしたら完成したROMを関係者あたりが持ってそうだな・・・。
155 :
NAME OVER:2008/10/23(木) 01:21:58 ID:BFpggl91
正直に言うと持ってる。いや持ってた。
正直にいうとこのゲームはつまらない。
ゲーム内容はひたすら作業の連続。いくらなんでも
こんなゲームは売れないだろうということで
お蔵入りになった。ある程度骨のある難易度にしょうと
したら、作業ゲーになってしまった。仲間内では内職と呼んでいた。
ご褒美のグラフィックやメッセージを入れようとしても
容量が足りない。何回か企画を変えて商品にしようと試みたが
ゲーム自体が放浪し始めた
このスレを見てダンジョン放浪記が発売されなかった事を知って衝撃を受けた
>>155 まじか!面白かったら出てるよな…宗教モンって言えばDQ2もそうだし…
不思議のダンジョンはおもしれーな、シリーズによりまくるけど
>>155 関係者キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
元アスキーの人ですか?
しかし当時つまらないゲームなんて雨後のタケノコのごとく・・・
いや、トルネコより先に不思議のダンジョンの原型になる作品があったのは
結構重要な出来事だったと思うんですよ。
それが発売されなかったのはかなり残念だなあ・・・。
「ダンジョン放浪記、ドラクエ以上行くよ。」
「行ってくんなきゃ困るよ、俺の首がかかってんだから。」(妖女伝説’88より)
>>157 ダンジョンを生成するゲームの原型は「ローグ」だと思います。
・・・・広告が出たときには結構注目していました。発売されなかったのは
残念でした。
160 :
NAME OVER:2008/11/02(日) 02:27:43 ID:xRU4HaR2
これあきらかにゲームを間違えているよね
スイートホームだったら
>>160 ??
>>155 作業ゲーって……このたぐいのローグクローンゲーって、だいたいそういう過程をむしろ楽しむゲーじゃないんですか?
須田PINペーストってアイテムがあったようなので須田PINも関わってる?
敵キャラデザインが玉吉っぽい広告もあったんですが、桜玉吉も関わってたんですか?
作業っていってもいろいろあるよ
板違いになるが
アスカ見参!で竹刀を9100振って力99にすればクリア率は格段に上がるけど
ゲームとしては面白くなくなるし、再プレイも辛くなる
163 :
155:2008/11/05(水) 01:40:42 ID:EAGXAt4w
作業ゲーなのは事実なのだが、問題があった。
それはその「作業」が報われないということだった。
164 :
NAME OVER:2008/11/05(水) 14:26:39 ID:1CoCDdmE
やっぱりドンキーコングの音楽遊びだろ
トルネコより先に出たローグライクなRPGが重要だというのであれば
GBカーブノア、GGドラゴンクリスタル。
167 :
NAME OVER:2008/11/05(水) 22:34:23 ID:iZ4APQqs
168 :
NAME OVER:2008/11/05(水) 22:37:15 ID:iZ4APQqs
音楽遊びといえばタイトル画面のモードセレクトにあった「DONKEY BAND」
というのが気になった
確かドンキーがドラムでマリオがキーボードかピアノ?だったような
当時のチラシでしか見たことないから推測の域を出ないがカラオケのような
モードだったのかな?
2人同時プレイ?で楽器を演奏するとかじゃないの
170 :
NAME OVER:2008/11/05(水) 22:50:59 ID:iZ4APQqs
ん?すると今でいう音ゲーみたいなものだったという線もあるな
モードは確か
MUSIC QUIZ A
MUSIC QUIZ B
DONKEY BAND
だったと記憶
MUSIC QUIZでは「イヌノオマワリサン」とか表示されてたから
恐らくこっちのモードは音楽聞いて曲名当てる奴だったのかな
スクショ出てたんだ。
どっかにスキャン落ちてないかな。
172 :
NAME OVER:2008/11/06(木) 13:55:14 ID:6ZcemOsh
173 :
NAME OVER:2008/11/06(木) 15:26:20 ID:M1B4/urf
>>172 おやおや○通のでっち上げを、信じてる子がまだここに…。
大法螺吹きのプロデューサーを、信じちゃダメよ。
○jumpの『ドラゴンファンタジー』だって、
広○(歌○伎)・堀○(ドラ○エ)・坂口と共犯で捏造に荷担してるんだぜ!?
いいれす
>>175 チラシ自体がレアだろうな。
30000〜50000円はするんじゃね?
懐かしいな。
まだ四角ボタンの頃の本体に同梱されていたチラシか。
しかしこの後直ぐにカセットが4500円になるんだよな。
宇宙戦争ゲームってのはインベーダー的なアレだったのかな?
ちょっとスレの趣旨とは違うけど、HAL研の「ジャウスト」って
版権さえ取れていたら任天堂から83年〜85年あたりに発売されてたんじゃないかなと思う。
タイトル画面なんか87年発売にしてはファミコン初期のゲームにそっくりだし。
ジャウストの開発は済んでいたけど、版権取れなかったから大幅アレンジしてバルーンファイトを発売ってとこ?
>>175 おおおおおおおおお懐かしい
しかし記憶というものはやっぱり曖昧だな。MUSIC QUIZはAとBに分かれてないし、
曲名当てじゃなくて正しい音を鍵盤で弾くゲームみたいだし
でも
>>168の方はほぼ当たっててちょっと嬉しいw
実際に発売されたのはテニス、ゴルフ、ピンボール、サッカー、ドンキーコング3だけか
ボウリングなんて予定されてたのか。しかし宇宙戦争ゲームとアドベンチャーゲームって随分大雑把だなw
>>181 PS3だって発売当初は「新作ロールプレイング」とか「新作シミュレーションゲーム」とかがソフトラインナップに並んでたぞw
ラインナップ増やすために適当にでっちあげただけでしょ
>>180 せっかくマイクをつけたんだから活用するソフトが欲しかったんだろうな。
・・・で、あれは「出ねえぞ!」と叫ぶ以外に何か役に立ったのだろうか。
アドベンチャーはいろいろあるけど、任天堂のファミコンソフトで宇宙戦争ってピンと来ないな。
あの時代だから戦争と言ってもシミュレーションとかじゃなく
宇宙空間を舞台にしたシューティングでなかろうか
まあそんなようなものだろうな。
ギャラクシアンのシヴァの女王に感動していた時代だ。
算数遊びなんて今見ると何が面白いのかと思えるが、
当時はこんなゲームでも夢中になってやっていたっけ。
隣家の兄弟はいつもベースボールや麻雀で遊んでいた。
ソフトの中身を楽しんでいたというよりも、
ファミコンで遊ぶ事、それ自体が楽しかった、そんな時代。
>>175の未発売のソフトだって、仮に無事完成して世に現れ、
実際やってみたら、それなりに楽しめたのかもしれない。
凡そ四半世紀の歳月を経て、露と消えた幻に思いを馳せる。
殺意の階層2
前作主人公の樫畠が殺されることろから始まるらしかったんだけど。
1のストーリーは結構好きだったんで残念。
>>188 むしろその裏技を今始めて知って実機でやって20年遅れで感動してる人もここにいるわけで。
まだまだ奥が深いなファミコンは。
オレはようやく登り始めたばかりだからな・・・この果てしなく遠いファミコン坂をよ・・・。
>>177 懐かしいとかの前に現物を目にしたことがない。
自分が購入したFCにはファミベのチラシが入ってたよ。
キャラクタマップが載っているやつ。
FCではないんだが、某所でメガドラ版テトリス売ってるのを見かけた。
流出したの?
SEGAの純正ならほんの少量で照るようだけど、
in1に入ってた事もあった。
ファミコンのレッドオクトーバーを追えはただの
説明書のローカライズだと思うから海外では出てるね。
>>193 中国版はちょくちょく見かける。
ファミコン版は発売中止になったけどNES版は出てるゲームは結構あるか。
ストライダー飛竜とかアレスの翼とかモンスターパーティーとか
SEGAのMD国内版テトリスなら
サブライセンスと移植がテンゲンで中国版と全く違うね。
良レス
>宇宙戦争ゲーム
GBでソーラーストライカーとして出たのでは?というのが俺的妄想
ディスクのエイリアン2
>>196 マジで?じゃあ純正セガ流出品の希少価値はほとんど下がらないのか・・・。
ROM版バレーボールは何故発売中止になったんだろ
MD版テトリスといえば俺が住んでるところでは、
当時おそまつくんのパッケージに入れて売られてるって言う噂があったよ。
で、\980がデフォだったおそまつくんが\4000以上で売られてるところは、
中身がテトリスじゃないかって話になったけど、
買ってみて普通におそまつくんが入ってたらって思ったら誰も怖くて買えなかったから、
真偽の程は判らなかったんだけどね。
>>179 版権をもってたのはATARIかな?おおよそその推察で正しい気がする。
バルーンファイトもハ○ーキティワールドに露骨に朴李されてたから因果はめぐるって感じ。
いや、キティはバルーンファイトGBの移植だし
ハローキティワールドは実質任天堂製作だね。
タイトル画面には任天堂子会社名前が書いてあるし・・・これのせいでややこしい。
わざわざ移植って、FC版でも出すつもりだったんだろうか?
バルーンファイトGB自体開発はソフトニカだし
キティワールドの開発自体に任天堂は関わってないと思うよ
海外版も出て無いし
キャラクターソフト側から移植持ちかけたんじゃない?
ハローキティーワールドを起動してタイトル画面確認したら
MARIO.CO.LTDという表記が・・・
聞きなれないなーと思って調べてみたら
ttp://www.inside-games.jp/special/developer/10002.html >実は株式会社マリオという会社もありました。設立されたのは1991年4月
>開発したゲームを色々探して見たのですが1本しか見つかりませんでした。
>92年に発売されたファミコンソフト、『サンリオカーニバル』です。
>これはバルーンファイトのシステムにサンリオキャラクターを使ったゲームです。
>ちなみに『バルーンファイトGB』はこのゲームのリメイクだったりする(キャラクターなどは差し替え)。
株式会社マリオなんてあったんだ・・・でもこの記事あきらかに
ハローキティーワールドとサンリオカーニバル混同してるね。
(ちなみにサンリオカーニバル2もたしかにMARIO.CO.LTDの表記がある。)
他にも関わってるソフトあるんだろうか?
オマケにバルーンキッドの存在も知らんらしいな
バルーンファイトGBは90年発売のバルーンキッドをカラー対応にしただけだから
キャラクターは変わってない
直接関係ないがあえて言う
サンリオカーニバル(落ちものパズル)は良ゲー
サンリオのゲームって海外では出てないのか?
ああいうのは向こうでは受けどうだろうね
海の向こうでも
「SHIT!ミーが期待してたキティちゃんのNESゲーが発売STOPになっちまった!」
とか言ってるのだろうか。
ガッデム!って言ってるのは聞いた事あるな。
このスレは「開発中止」になってるけど開発は終わったけど
「発売中止」になったものはどうなんだろう?
たとえばメガドラ版テトリスとか?
完成したのに出せなかったのは何か裏があるようで興味がある。
SFCじゃ大震災でマスタROMが潰れて発売中止になった某ソフトがあったとの噂もあるし。
DQGが出す予定だったディスク版聖剣伝説の日の丸マン
ピンチになると現れて、逆にやられて去っていくという設定が当時ツボだった
実際中止になったが市場に(極少数だが)出回ってるのはラブクエストぐらいか・・・。
他にオクとかコレクターとかで見かけた人は居ないのか?
ゲゲゲの鬼太郎妖怪大魔境。
開発中のやつはマップ画面のBGMが違う。
スレ違うかっ。
>>220 脳内補正されて違和感無く読んでた・・・。
そんな補正のせいでふっかつの呪文の罠に嵌まったりもしたわけだが。
オフザーケンって、昭和アホ草紙あかぬけ一番と同じ匂いがする。
224 :
NAME OVER:2008/12/06(土) 00:59:55 ID:97bYhcU2
カセットの形状がパチ臭く見えるな
冒険浪漫の新旧告知を見比べると当時から色々と突っ込み所はあったわけだが、
個人的には旧イラストのアホ面は捨てがたいと思うw
ドタ君(笑)
>>224 上の記事のジャン狂は本物みたいだけど下の冒険浪漫はパチっぽいね。
本物ならタイトルから「ドタ君の」が削れるようなラベルにはしないだろう。
型番もイマジニアならLF54じゃなくてIMA-DOとかにすると思われ。
しかしUFC1年半ぶりに更新してたとは・・・もう死んだかと思ってたよ。
>>224 ヒロインの女の子が可愛かったなぁ。
よく抜いたもんだ。
ファミマガの広告ページがガビガビになるまで
ぶっ掛けた思い出があるよ。
そういう人多いんじゃないかな?
ないない
>>228 名前ってあるのかな?
ドタ子ちゃんかな?
>>230 当時の広告によるとクミコだそうだ。
ちなみにバタ博士というのも出てくる。
クミコかぁ。
当時はお世話になったなぁ。
萌えたよね。
音楽は高山ひろひこさんらしいからきっと神秘的だったんだろうね
>>234 シールはなんだろう、雑誌にでも付いてきたのかな?
つーかこのオープニングのオッサンだれ?
クミコたんが可愛すぎる
幻のソフトとして有名なウラナイド2も実は開発中止になってるんじゃないかな?
238 :
NAME OVER:2008/12/21(日) 04:10:23 ID:zdQNj4P5
リブルラブル
ラッシュ&クラッシュ
アレスの翼
グレートソードマン
フェアリーランドストーリー
アケ移植の開発中止たち
あと何かあったっけ?
アレスの翼はNESではでてるんだよな。
その関係でいうとストライダー飛竜か。
サイコソルジャーとかも
FC版ファイナルファンタジー4。どういう内容だったんだろう?PS版9の可能性がありそうだね。
SFC4〜5の時点で使えそうなネタは粗方再利用されてると思うよ
9まで残ってる事はまず無いでしょ
レジェンドオブヒーロートンマもアーケードから移植するって話があったはず。
結局PCEには移植されたけどFCには移植されなかった。
243 :
NAME OVER:2008/12/21(日) 17:12:33 ID:qZzOQRnG
FF9はクソゲー
原点回帰詐欺だな
なんかキャラのドラマがキモかったし
>>242 FC版トンマはすぐにでも発売しそうな勢いだったのに何があったんだろう。あと迷宮島スペシャルも
どっか上で震災でマスターアップしたロムがオジャンってなかったっけ。
トンマじゃないとは思うけど。
NES版ができてるなら国内で出すのもさして難しくないだろうに。
NESで出してみて売れ行きが悪かったから国内は見合わせたとか?
だとしたらやりきれんなあ・・・日本人とガイジンじゃ好みが違うわい。
日本じゃカート行きなのに月間1位ってのもありうる話だしな。
最近もあったし。
248 :
NAME OVER:2008/12/22(月) 09:16:05 ID:WkqdDPqj
>>239 サイコソルジャーってNESで出てるのか?
見たことが無いんだが。。
250 :
NAME OVER:2008/12/22(月) 14:05:41 ID:gwzRf1Q6
>>247 / ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>245 たぶん震災でマスタが潰れて発売中止になったのはSFCの猛虎伝説。
お詫び広告がファミ通に載った。
>>240 つーかまんまSFCの4
機種を移すのにああいう理由を作っただけ
計算式の流用とか配色のパターン、敵のグラとかが1、2や3から使い回した痕跡が残ってる
確かに5以降と比べるとドット絵の色数が少なめだったり、ジベリ進数が残ってたりするよな。
マップ構成システムは3の流用って感じがするし(茂みや水中のアイテムとかが特に)
>>237 ウラナイド2はプレゼント限定とはいえ広告通りなら300本は存在しているはずだからな。
8本しかないはずのキン肉マンゴールドカートリッジですら市場に出回ってるのに
現物どころか写真さえ見ないってのはおかしいよな。
>>253 ジベリ進数?知らないんだが・・・もしかして有名なの?
桁が足りなくなったら上の桁の数が9→あ→い→…ってなるような表現。
255が「た5」になったりするアレ。
昔どこかのサイトで見たんだけどぐぐっても出ないな。
そういう呼び方があったのか。
FFのメインプログラマー、ナーシャ・ジベリ氏に由来してるのかのう?
258 :
NAME OVER:2008/12/27(土) 23:11:23 ID:lidfoqJF
ミヤ王が手掛けたルーンマスターって発売された記憶がないのだが…タイトルが引っ掛かったのか?
>>256 ボンバーマンとかドルアーガの塔とかの裏技で
256面の面数表示にもそういうのがあるな。
「STAGE P5」とか。
それって10の桁のカウンタが9から0に戻らないだけであって、
独自の表現と言うか、特徴と言えるもんなのかね?
スーパーマリオの無限増殖のあの表示も似たようなもの
263 :
NAME OVER:2008/12/29(月) 11:48:40 ID:idkzmDCT
冒険浪漫のクミコたんで
また抜いた
1バイトが得点だと255までだからな
まあ、ドルアーガでも256なんて想定しないだろうし
1バイトで充分だったんだけど
>>261 その表示、というか文字コードの並びが、少なくとも2〜5で共通してるというのがミソだと思う
つーか、同時開発してて同じ物になるわけないだろ
同時開発してたのは5なんじゃね?
>なくね?
>じゃね?
ムカツク語尾だな。
お前ドタ君か?
>>268 ファミコンで4を、スーファミで5を同時開発
ファミコン4の開発中止を受けてスーファミ5のナンバリングを4に変更
そもそもFC4ってブラフじゃなくて本当に開発してたのかな。飛空艇屋のある町の画面写真しか公開してないよな?
あれすら予想画面じゃなかったっけ
>>271 あれはFC版IVの写真として情報が一人歩きしてるけど、
ファミ通の特集記事で作られた予想の写真だよ
同じ記事にDQVや女神転生3(違ったかも)の予想写真も載ってたはず
>>271 企画があったのは本当だろうけど
どこまで出来てたかは疑問だな。
殆ど手付かずだった可能性もあるな。
>>276 ライバル・エニックスの予想がワロスwww
>飛空挺は核兵器搭載型の超高速マシンで飛行中に巨大ロボットに変身する。
278 :
NAME OVER:2009/01/01(木) 10:40:41 ID:rQLr5EeY
もっとファミコン版、ドタ君の冒険浪漫の情報求む
このチラシ
もう持ってんだけど・・・。
>>267 俺は
>>252なんだが
そもそも同時開発なんてしてないんだよ
FCで企画が動いてた4をSFCに移したいから同時開発で、って理由をブチあげただけ
当時は同時開発なんてできる体力がなく、FF3ですら大量発注に応えるだけの力がなく
任天堂からの支援を受けて乗り切ったぐらいだった
まあ、それがきっかけで組長のお目に留まったわけだから皮肉なもんだが
当時スクウェアの社員だったけど開発は同時にしてたよ
資金は十分すぎるほどあったし
開発スタッフも大量に採用してた
外伝作品もあと2つくらい作ろうかって話が出たくらい
ここでいう外伝って聖剣とかSagaのこと?
>>282 当事者光臨?できれば詳しくお話を聞かせ願いたい。
釣りだから相手にするな
真逆に受け取れば事実じゃないかw
ツマンネ
オークションでペスカトーレ売ってるのみたことあるけどああいうのってどこから流れてきたんだろうな。
ペスカトーレは初心会から流出したものじゃなかったかな
あとゲオポリティク島における国家興亡論も初心会からという話だ
こいつのコピーはまだ見たこと無いけどな
初心会から流出って、出展したサンプル版を盗む奴がいるのかYO!
それなんて中華?ってくらいの無法さだなあ
まあ、俺もゲオポリティク島やりたいですけど。幻獣創世紀も。
流出の意味が現物を盗み出すこととは限らんだろ
イメージだけを生カセットや基盤にコピーして外部に持ち出すこともできる
それができるのは当時としては関係者ぐらいだわな
>>289 出回ってなくともこの世から消失したわけでなければ
もしかしたら目にすることができるかも・・・と
少しだけ淡い期待を持つことができるのです。
293 :
NAME OVER:2009/02/07(土) 03:04:01 ID:8EXy3QlN
アドベンチャー・スペシャル・シリーズ第二弾。
第一弾の水晶の龍だけ出て
終わったな。
クレオパトラの魔宝ってちがうの?
FC版FF4→聖剣伝説2説はプログラマが奴なだけに妙に説得力がある
聖剣2作り終えて退社だしな
奴ってナーシャ?
何も新しい情報が無いなあ・・・
298 :
NAME OVER:2009/05/29(金) 17:41:48 ID:wYp7Vfy6
>>135 テスト用ロムもあるみたい。
後期は日本で販売中止した版権物が多いな。
バットマンリターンズ(KONAMI)とかアヴェンジャーズ(DECO)とか。
今挙げた前者はSFCで出ていたやつで後者は忍者龍剣伝風アクションだったはず。デモシーンも良くできてた。
スイッチブレーーーーーード
発売されたら時期的にレアソフト間違いなし
ファミコンディスクで発売予定だった聖剣伝説は全5部作だったんだよね。一部流用してFFに造り直したのかな?
>>300 海外だと聖剣と魔界闘士もFFで売ってたよ。サンソフトだけど。本数制限か?
あと元々FCDの聖剣ってナツメとかいうタイトーの下請けが作ってたんっけか?
聖剣伝説の一作目は日本でも「FF外伝 聖剣伝説」だ
昔ファミコン版のラブクエストを持っている友達が
いたので家に行ってエンディングまで確認しました。
最後まで出来てるんですね・・・販売されなかったのが残念です;;
吸い出してもらうように。
で放流してもらうように。
>>303 それが本当なら実にうらやましい話だ。
その友達とはもう連絡がとれないのだろうか?
どういうルートで入手したのか気になる・・・
>306
昔の話なんで今は音信不通です。
それに当時、吸い出し機なんかあったら絶対出させて貰えないだろうな。。。
一度だけカセットの中を開けて貰った事があるんですが任天堂の開発用の基盤でした。
あと、私も欲しくてSFCを買って覚えてるのは「はるか」が「ゆか」
に変わってるのとその他の敵キャラも名前が変わってました。
あ・・・こんなにレアとは。。。今となっては欲しい。
>>307 残念。
プレイ動画をニコニコに上げるだけでも(ごく一部の間で)神になれるだろうに。
ネット上でも複数存在が確認されてるから恐らく10本〜数十本ぐらいは世にあると思う。
是非生きているうちに出会いたいものだなあ。
スーファミとの切り替え次期には同じような完成版お蔵入り悲劇があったのかも。
ワロタ
もうラブクエストって時点でアレなのに、
しかもファミコン版を見たことある人がいて、
さらに見たいという人がいるとか、もうね。
ほす
もう9月か・・・
もう10月か・・・
>>312 これはDISKのイメージは出回ってないよね?
本物かどうか分からないがちょっとやってみたいな・・・
315 :
NAME OVER:2010/03/10(水) 11:21:57 ID:fBhmEY2t
ggggggggggggggggggggggg
SFC王ドロボウJING…。
初めて見たが良スレだねここ、今は盛り下がってるみたいだけど‥
FC冒険浪漫の絵って伊魔崎斎じゃね?
なるほどね
>>317 ちょっとググったら、江崎 稔氏(MAGITEC代表)って出るだろ?
どこをどう見たら伊魔崎斎っぽく見えるのかワカンネ
崎しかあってないじゃん
そりゃすまん、似てると思ったんだけどなw
伊魔崎ってイマジニアの仕事いくつかやってるしさ
いや〜でも先にググるだろ?
ドタ君のヒロインが可愛かったな。
広告でよく抜いたからファミマガがガビガビだったんだよな。
でもさあ、仲間とゲーム見ながら「これやったの○○じゃない?」とか
話してて「あのゲーム何て言ったっけ、誰だっけ」とか
勘繰ったり思い出したりって楽しくない?
予想が当たったり一番に思い出したりすると嬉しかったり。
ネット時代以前の昔ながらの楽しみ。ぐぐるのは最後でいい
はいはい
聖剣はかなり楽しみだっただけに凄く残念
まあ出たとしてもスクエアお得意のハッタリ広告で
じっさいは激しくスペックダウンしてたかもしれんが
328 :
NAME OVER:2010/03/19(金) 20:20:48 ID:uUvdM0Nn
ディスク5枚組だったっけ?
なんとなくソーサリアンみたいな感じになったんじゃないかと
予想するけど、どうだったんだろうね。。。
単にキャラ引き継ぎできる五部作構成じゃなかったっけ。
まぁこういうのはCSでは難しいよね。
ドタ君の冒険浪漫ってどこまで出来てたんだろ
最終面まで完成してたのかな
FC版の新旧イラスト比較は今でも笑える
>>323 お前またその思い出話かw
雑誌で抜くといえばMSX FAN
エロ有り、打ち込みプログラム有り、ゲーム情報有りで
最高の雑誌だった
334 :
NAME OVER:2010/03/23(火) 04:34:06 ID:gw0gT/5p
ファミマガにだってウル技エンジェルって漫画があったし
アレは抜けたよ。
てる子?って化物が出てくるのはウル技DJのほうだったか
あれは酷かった
336 :
NAME OVER:2010/04/09(金) 23:25:40 ID:bBsqLPD5
プログラマーサトシ?ってのもあったな。
>>334 「あこがれてエンジェル」だな。主人公が技野冴子(てくの・さえこ)だったかな?
お色気も担当するめがねっこ教師でファミコン大会だと変身ヒロインみたいなコスプレしてたっけ
>>335 ウル技DJは最初の頃は良かったんだけどミコとかいうキャラが出てきてからつまらなくなった
>>336 サトシじゃなくてたけしだった筈。「プログラマーたけし」
338 :
NAME OVER:2010/04/10(土) 13:57:22 ID:HCAiRuqY
ディスくんあたりから
幼児雑誌になっちまったな・・・ファミマガ。
初期の頃はストイックで毒もあったな。
マル勝やコロコロに毒づいてたり面白かった。
てる子って当時の「学研の科学」あたりでも見た気がする
同じ作者がどっちでも仕事してたのかな
>>339 科学か学習か忘れたけどあったな。お天気おばさんって名前で
ってかてる子を初めて見たときこれお天気おばさんじゃんって思ったくらい
山田ゴロね。
>>179 2年前に遅レスだけど、
ユーゲー12の岩田インタビューによると、
HAL研のファミコンでの初開発ソフトだったんだけど、
お蔵入りしたんだって。
そういやHAL研究所のアタリ系ソフトってジャウストの他にミリピードやスターゲイトがあるけど、
没になった任天堂の宇宙戦争ゲームってもしかしたらスターゲイトだったのかな?
344 :
NAME OVER:2010/07/27(火) 23:45:17 ID:0Rj7NPMU
音楽遊びは
四人打ちやファミベー同様にハドソン開発の任天堂発売の予定だったって本当?
345 :
NAME OVER:2010/08/01(日) 23:33:17 ID:/crdPYcy
age
角川のTRPG本でやたら宣伝してた
ハイパーT&Tのスーファミゲーム化って結局出なかったのか。
>346 出ませんでした(ソースは小説のあとがきとWikiPedia)。
DECOから発売予定で結局SFC→SSとハード変更、
96年ごろ発売中止らしいです。
348 :
NAME OVER:2011/01/18(火) 01:51:26 ID:R+RkUDbm
うん、なかなか面白かったよ。
コントラの先駆けって感じ?
面数少ないような気がしたけど、当時のディスクシステムゲーってあんなもん?
それともパレット変えて面数を2倍にする予定だったのか?……
しかし、ファミコン版があそこまで完成していたとは……
当時のパソゲー雑誌に、ほぼ同じ内容なパソコン版(PC-88、X-1)の開発中のドット絵の写真が一度だけ載ったけど、
突然なかったことのように発売中止になって影も形もなくなってしまった。
ファミコン版中心に多くのプラットフォームで大々的に同時展開するつもりだったんだろうなあ、当時のスクウェアは。
きっと権利関係で発売中止になったんだろうな。
メガドラ版テトリス並の土壇場での不条理な権利関係でやむなく中止になったに違いない。
……コナミがアーケードでエイリアン2ゲー出してるが、もしかして……。
MSX版は発売されてたけど
あれだけだな。
偶然、発売中止を免れた、大プロジェクトの残滓って感じ。
唯一、そのままで海外展開できるのが出せた理由だろうか?(NESはディスクシステムなかったし。)
発売中止ってどの段階で中止になるかだよね。
プログラムまで組んでる状態で発売中止とか意味分からない。
もっと早めに中止できなかったのか?開発費の無駄だろうに。
SFCで出すからFCでは出さないとかなら分かるけど。
システムとか効果音とかのパーツは他のゲームに流用できるから、思ったほど痛手は無いのかも知れない
いや、システムも効果音も後のスクウェア作品で流用しているのは見当たらないと思うぞw
>>352 日本人の英語力が弱い所を突かれて、変な契約になってて、土壇場で騒がれたんじゃないだろうか?
アメリカの会社とか結構鬼畜だし。
352はスクウェアだけの話じゃなくてゲーム会社に於ける一般論として書いた。
FCじゃないけどスペースファンタジーゾーンとか。
忍者が出てくるディスクシステムのRPGゲーム(名前忘れた)も完成してたけど、
どの機種でも発売されなかったんだっけ。
何だそれ?
>>352 販路が確保できなかったとか
作ってる最中に状況が変わってそのまま出しても売れないと営業が判断したとか
予想以上に開発に経費がかかって下手にだすよりボツにしたほうが赤が小さいと判断されたとか
使用特許やライブラリの関係で予想外の事態や使用料が発生したとか
いくらでも理由はあるだろ
FCじゃないけど、PCEで発売中止になったスペースファンタジーゾーンはヤフオクとかで売られてたりするけど、
あそこまで完成させて発売中止になったのはどういう理由があったんだろう?
いくらでも想像できるだろ。
予約本数が思ったより極端に少なかったので、出した方がひどい赤字になると分かったから。
タベタくんの外注先に対する管理力が甘かったので、無駄に開発を遅らせてしまい、発売タイミングを逃してしまったから。
(ワードナの森……)
NECアベニューは、PCエンジンにおけるファンタジーゾーンとスペハリのライセンスをSEGAから買ってたけど、両方混ぜて新しく作った作品の
著作権はSEGAにどれだけあるのか、将来NECアベニューが勝手に他機種に移植して儲けたりとかの事態が起こらないかとか。
企画が通った時は、SEGAの人の口約束で通ったが、SEGAの上層部から駄目出しが時間差で出て結局ストップになったとか、
権利関係的にややこしそうなのでそういう事態になってもおかしくない。
電波新聞社のX68k版ファンタジーゾーンのスペハリ面がインスピレーション元なんだろうが、安易な発想の割に、実現化は思ったより
難しかったってことだろ。
つかここFCのスレなんですけど。
ギリギリまで作ったんだからあとは出すだけだろうって発想はちょっとな
中間通して小売りに並べてもらって、パッケージングだの配送だのそれだけでもかなり金かかる
宣伝も打たなきゃいけないだろうし、各雑誌にお願いに回ったりだの色々コストがかさむ
357や359にあるように収支予測の変更や販売タイミングを失った事で出さない方が赤字が少ないと見なされる場合もある
税金対策のためワザと売るつもりのないゲームを開発・告知した上で中止して赤字計上なんていうのもあるのかな?
当然それはあるだろうな
バブル時代なんて税金対策でなんでも行われてた
完成してるゲームを発売せずに赤字計上なんて税務当局に突っ込まれそうな気も
バランス調整してないから完成はしてませんとか嘘でも言えるじゃん
作ったけど売ることができなかったと証明するのが面倒そうだ。
あと発売できなかった理由としてプログラマーが逃げたとか開発が
難航してプログラマーと契約を打ち切ったとか。
366 :
NAME OVER:2011/01/28(金) 01:14:02 ID:CWR/43JP
発売しなかったほうがよかった、とかいうソフトはない?
・・・これだと別スレ作ったほうがいいかな。
オフザーケンとか狙って作ったバカゲーみたいですごく痛そうだから出なくて良かったかも
>>361 発売日未定欄を数年間温めていたスコーピオンソフトのあれやそれはモロにその臭いがするな
ポスターはうるし原だけど、本編のショップ姉さんデザインはタベタの相棒松田でした…よな?
オパオパのてかりが気持ち悪い
>>358 SEGAから許可がおりなかったから、とPCエンジンFANの何月号かに載ってた
>>359 無駄に長文書くくらいならスルーすりゃいいのに
ほっといて
どうせまた偽造カセットだよ、これ。だまされるな。アレスの翼とかといっしょ。
カードリッジがどう見たってMSゴシックだから偽物でしょ。
なんで誰も流出したバイオ・フォース・エイプについて書き込まんのだ?
大事件なのに…。
開発中止というより、発売中止なのかな?
そりゃ海外サイトしかニュースにしてないからだろうね
やっぱり英語のみのサイトだと、あんまり見られないもんだよ
しかしあれがそのまま製品になったとしたらちょっと短すぎる
ラスボスが動いてなかったしまだプロトタイプだったんだとと思う
あと昔別のスレで書かれてたけど、ほんの少しノスフェラトゥぽいな
ファミ通の発売予定記事や広告の画面写真まんまだったから、ほとんど完成版に近いんじゃないかと。
ラスボスは拍子抜けだけど、終盤のトラップというかギミックにはちょっと熱くさせられたし。
ファミコンだから案外あんなものかも。
ノスフェラトゥとは似ているとは思わないけど、スーパーリアル麻雀以外のゲームを作る時のセタらしさが
共通してると思う。
業界随一といっていいほど、やたらグラフィックとか技術をリアリティを追求する事に費やす(その反面ゲーム性は…)所っていうか…。
ツインイーグルのためにジオラマ作ったとかいう…セタ独特の作風…。
しかし、時代的に「ある」と思っていた、面の間のビジュアルシーンもないとは……海外フォーラムにあげられていた
あの画面写真はフェイクだったのね……。
フェイク画像は、投稿した本人が当時もうばらしてるよ
元記事ちゃんと見た?
翻訳してもよくわからんし。
しかし、絵心ある人のフェイクだな。
・・言っとくけど偽画像はほとんど雑誌写真のコピーだぞ
?? 明らかにゲーム中のフォントと違う(ビジュアルシーンみたいな奴)のとかあるのに?
誰が全部って言ったよ
その程度で絵心があるとかどうかなんてわからないと思った。それだけ。
その程度ってのはパクリじゃない絵の量のことね
サイコソルジャーは楽しみにしてたのう
388 :
NAME OVER:2011/05/07(土) 18:51:34.31 ID:8FhZO2gY
ドラえもん2っていうのが87年に発売予定だったらしいが
これって名作といわれる白ROMドラえもんの続編だったのか・・?
サイトによってはメーカーがエポックって書いてたりよくわからない
エポックは87年時点ではドラえもんのゲームだしてないはずだから
いきなり2とか辻褄があわない
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ ドラえもん2
コロコロで予定を読んだ覚えはある
ゲームが発売中止って言われると有名人が亡くなった時と同じぐらい悲しい
つまり割とどうでもいいくらいの悲しみ、と
どうでもいい言うなw
昨日までどうでもよかったはずなのに
死んだ途端に元来のファンぶって哀悼しちゃったりなんかして
395 :
NAME OVER:2011/07/26(火) 20:22:00.05 ID:xxO1fLx6
age
396 :
NAME OVER:2011/12/13(火) 01:43:15.71 ID:Cjr8AVPf
age
日本で発売中止になったけど海外で出てたりってのもあるよね。
アークハウンド?とか。
任天堂ハードで発売中止になったのは販売枠の制限の為かもしれんと思う。
93年9月に廃止になるまでは。
しかしまあ1ハードにつき年3本までって、
93年にFCやGB買わねーよ、っての。
399 :
NAME OVER:2011/12/30(金) 11:18:55.29 ID:T6Bm0wSB
初代ポケモン「・・・」
ポケモン以前と以降の状況は別として考えなきゃならんだろう
あのままだったら93〜95年はGB末期と表現できるけどそうじゃないから言い回しめんどくさい
ポケモンがなかったら携帯ゲームもGBの衰退とともにフェードアウトしてたんかな
402 :
NAME OVER:2012/01/02(月) 01:58:47.42 ID:vEokW7iO
忍者らホイ2はどうなった?
403 :
NAME OVER:2012/01/02(月) 08:40:10.42 ID:vUHdKIJB
リブルラブルがやりたい
リブルラブル出る予定あったの?
どうみてもファミコンで再現出来ると思えないけど
高田馬場のミカドっていうゲーセンにまだ置いてあったよ
リブルラブル
東京ローカルでごめん
出るとしたらクレイジークライマー方式か?w
407 :
NAME OVER:2012/01/02(月) 19:48:05.85 ID:OpW0faWo
ナムコットは元々は
07がラリーX
11がボスコニアン
13がリブルラブル
の予定だったんだよな。
>>404 出るとしたら専用コントローラー付きで出たのかな
X68kだと専用コントローラー同梱だったし
ラリーXとボスコニアンはメイン画面をスクロールさせつつレーダー画面を表示することが
FCでは出来なかったそうだな。
あれってそんな特殊な技術いるのか?
メーカーは違うけどバンゲリングベイも元祖であるコモドール64版にはあった
レーダー画面なくなってたし、やっぱり難しいんだろうね。
素人考えでもあのレーダーに特殊技術が必要だとはとても思えないんだけどな
バンゲはともかく
ラリーXみたいに縦分割しつつメイン画面を八方向スクロールってファミコンだと難しいんじゃないの
ファミコンだと背景面の性能が弱くてMSXみたいな強引な背景書き換えが難しいんじゃなかったっけ
>>409 FC初期は技術的に出来なかったけど、
出来るようになった頃にはもう発売時期を逃してしまってた
ナムコの技術では無理でした
というかFCの性能を限界まで出したのなんて中期以降の話だから
CPUが非主流なんでどこも開発に手間取ってた
勝手に解析して
勝手にギャラクシアン作って
販売させてくださいって任天堂に持ってったナムコ
勝手に解析して
勝手に作って
ナムコに持ち込んだのがクインティ
…だっけか?
421 :
NAME OVER:2012/01/09(月) 15:12:24.75 ID:hpkP9lRc
ファミマガでドット絵コンテストまでやったのに
結局発売中止になったイマジニアのゲーム。
商品の小さいテレビ欲しくて応募したのに…。
コズミックシステム?
なかなか興味深いスレですな
91年ってことはもうFC末期か・・・
開発テクニックも相当蓄積されてたんだろうけど
>>408 I・IIコントローラー両手持ちでなんとかなる
>>426 FCのクレイジークライマーがそんな操作法だったな。
>>424 そのパクリのほうの上下分割じゃなくて、難しいのは左右に分割するほう。
元セガ信者としてはサンリツ電気のダンプ松本が気になってた
ならねーだろ。
今で言うデブキャラタレントものだし。
431 :
NAME OVER:2012/05/23(水) 13:06:12.93 ID:OPzjSIpt
ディスクシステムの聖剣伝説は楽しみにしてたので発売中止になった時は凹んだ。
432 :
NAME OVER:2012/05/23(水) 20:53:40.88 ID:4lAe4Dz6
5枚組って事で
ディスクシステムの今後の可能性も秘めてただけに
残念だったな。
聖剣サイコカリバーで我慢しなさい
434 :
NAME OVER:2012/05/29(火) 01:27:33.01 ID:/sQFrJzF
95年5月のゲーム雑誌にも発売予定に名前が載っていた「スペースオペラ・大いなる神々」
当時PS1やSSと言った次世代機がしのぎを削っていてSFCでもクロノが大々的に取り上げられてた中でFCソフトとして予定欄に入っていたのが印象に残っていた
もしあのとき発売されてたら間違いなくFC最後のソフトだっただろうな
でも最近になってふと思い出してネットで調べたら当初91年3月発売予定と言ってたんだっけ。
4年たっても未定だったがそれでも期待のタイトルに名前が入っていたのも覚えてる。いつまで未定欄に入っていたのだろうか?
さすがに95年はゲーム雑誌のファミコンの予定表自体消えてると思うが……。
最後のファミコンソフトが94年の高橋名人の冒険島4だろ……。
証拠画像うpせよ!
436 :
434:2012/05/30(水) 06:36:47.61 ID:9TJRrNBo
それは俺も持ってたんだが、ずいぶん昔のやつだったから親に捨てられちまったorz
確かクロノやエスト2の4コマが掲載されてたと思う。あと読者コーナーで「ぢ」の1文字で鉄ゲタを食らってたネタが投稿されてたのを覚えてる。
記憶も曖昧だがたぶん当時の電撃かマル勝だったと思う。持ってる人がいたらフォロープリーズm(__)m
まあその当時までファミコンソフト発売予定表とそのタイトルが残っていたのが事実だとしても、
それはその雑誌が他の雑誌よりすごく横着だったというだけだろうね。
なんせ発売元のソフトウェア興業のファミコン参入第一弾だし、早々に発売中止決定したそうだからね。
>>436 マル勝は持ってないが、ハミ通で94年6月、必本で94年1月くらいまでは予定表にあるな>スペースオペラ。
マル勝の95年11月の号にも載ってた
昔ドタくんの冒険浪漫のディスクシステム版持ってるってHPがあったんだが
いつの間にか消えてたな
442 :
436:2012/07/28(土) 22:34:12.72 ID:i+TYUZqh
>>440 今更ながら乙
やっぱりずいぶん後の号にも載っていたんだな
しかし発売中止となったものはどうにかして蘇らせることはできないものなのだろうか?
>>442 ラブクエストとか海外版motherみたいに、実際には完成済みで、
プロトタイプのROMが存在でもしてない限り、出回りもしないだろうしな
ダンジョン放浪記とか、撮影用に使ったROMとか無いのかね?
海外で流出したロムイメージをオークションで売るバカが喜ぶから
あんまり物欲しそうにするなよ
ここで挙がってるタイトルなんて海外に流出しようが無いでしょ
いまやその手の事があるとしたらほとんど海外が主流だよ
日本のアングラサイトは死滅しちゃったし
>>444 そりゃ買うバカも悪いだろう こちとらそんなんから買う気はない
摩訶摩訶は続編が開発中止になってシナリオだけを関係者がサイトに公開してたな
あーそれってシナリオを書いてる途中で 中止になっただかってやつか
摩訶摩訶にバグ修正版がある事を知らなかったから 個人的にそっちのが読んで驚いたわ
449 :
436:2012/08/02(木) 13:12:43.15 ID:2tYAdKHp
>>439 書き忘れてたorzおまいも乙
>>443 プロトタイプさえ残っていればあり得るかもしれないが・・・
画面写真から世界観を上手くイメージを膨らますと言うことでもできないものだろうか?
それを本にして行くと言う手法もとれるだろうが、そうなると著作権が絡むか・・・
半分以上板違いでスマソ
>>449 ローグライクゲーだからストーリーとかもほとんど無いしな
デモ映像や写真を参考に それっぽいものを作るのは不可能ではないな一応
451 :
NAME OVER:2013/01/26(土) 07:26:42.20 ID:X5QjIHQ1
ゲオポリティク島における国家興亡論について
ホームページ見て初めて知って異常に興味がわいた
もっと詳しく知っていたら教えて
転清アートワークス インタビュー編という同人誌にちょろっと載ってたと思う
453 :
NAME OVER:2013/01/26(土) 17:50:32.09 ID:X5QjIHQ1
>>452 ざっと調べたけど不明でした
特集されるほどの情報はなかった感じですかね
エイリアン2
ファミコン30周年記念に完全予約限定で少年魔術師インディが発売される!!・・・・・・かもしれない
456 :
NAME OVER:2013/01/30(水) 17:43:31.08 ID:dxaC9ded
>>436だがそのスペースオペラのソフトウエア興業が経営破綻していた件。
ヴァリスRPG
忍者コップサイゾウスタッフによる
タイムダイバー エオンマン
エオ〜〜〜〜ン エオ〜〜〜〜ンと鳴くイメージ
アベンジャーズってNESでは出たのかな?
デコが日本用に出そうとしてたのあったよね
もし出てたら今は映画効果でプレミア化してたと思う
考え杉乙。
アメコミヒーローはそこまで日本で一般化してないから
いつの感覚でいるんだよw
昔はともかく今はオタクの中じゃ20年前は無名だったアイアンマンだってメジャーだわw
アベンジャーズはベルスクじゃなく横アクションになってたよ。
たしかキャラが削られてたな。
メガドラにはベルスクで移植されてた。
>>461 だからと言って、映画観る層がプレミアファミコンソフト買う層と即重なるわけでもないだろ
まあifの話だからしても意味ないが
まあ、バットマンの映画が出たときに
バットマンのソフトがプレミア化したかというと…
ってとこじゃね?
当時有名で当時のファンには売り切った作品と、
当時無名で今ファンから渇望される作品とじゃ意味が違ってくる。
ブロビー
467 :
NAME OVER:2013/09/11(水) 16:23:04.35 ID:XKcTOELn
二段相当の将棋ソフトが94年か95年頃に発売される予定って無かった?
64bitのカスタムCPUを搭載してたらしい。
サンプルロムか何かがファミ通でプレゼントにされてた奴か
94〜95年の号だった
サンクス
聖書1999
コズミックシステム
ドタバタ君の冒険浪漫
発売はイマジニアだけど
アトラスが開発してたんだよな。
ドタ君が出てればダンと亀の恩返しでウンコアクション三部作になったな
その点、ナムコ発売もののアトラスゲーは
安定してたなぁ。
まぁ
えりさとは、例の件無しでも
ちょい難あるかw
RPG好きだったんで個人的にルーンマスターに超期待してたなぁ
ファミマガでは結構特集されて画面写真も豊富に出たから
まさか中止になるとは思わなくてそれを知ったときはショックだった
聖書1999とかそこらへんの広告に小さく画面写真が出てたとかそういうレベルではなかった
デビルマンやデビアスもアトラスなの?
どこかの下請けには間違いないだろうけど
デビルマン イスコ
デビアス ナウプロ
ルパン トーセ
だったような。。。
開発途中のデータとか持っている人いないの?
当時の開発に関わった人とかせっかく作ったから記念にとか
PCエンジンだと
アンジェラス2とか、スペースファンタジーゾーンとかPCココロンとかの
データは流出してるよな。
サイコソルジャー
西遊降魔録
ずっと待ってんだけど
>>475 イスコは中間業者みたいなもので実開発してないっちゅうに
>>477 アンjネラスはビジュアルテスト用みたいなのだけで
中途まで出来あがってるもののほうは画像以外見たことない
ココロンも画像以外見たことないぜ
>>475は下請けネタがあると条件反射で湧く
引き出しが少ない上に毎回「だっけ?」「だったような」で締める構ってちゃん
発売されたゲームの下請けがどうとかいらないからね
サイコソルジャーは本当に作ってたの?
ゲーム画面一度も出なかった気がするけど
>>482 ファミマガ巻末の発売未定スケジュールにサイコソルジャーがずっと載ってて写真はアーケード版のが何度か掲載されたのは覚えてる
アテナを発売した際にサイコソルジャーのカセットテープが付録で付いてたらしいから俺もサイコソルジャーは発売するもんだと思ってた
>>468 プレイステーションやセガサターンとか32bitハードが競争してた頃に
スーファミじゃなくファミコンでカセットに64bitCPU乗っけて対抗とか
ラディア戦記の続編と飛龍の拳の4作目…
黎明編の続きって作られてたの?一応
アクタリオンが続編だと思ったら関係なかった
ラディア戦記は売り出す直前までタイトルはシャドウドゥファントゥームとかいう名前だったわけで
「黎明編」なんていかにも壮大な物語の序章ですよみたいな副題は唐突につけただけだろ
ゲームも尻切れトンボではなく綺麗に終わってるし
まぁゲームはかなり好きだから続編あったならやりたかったが…
まあ中の人が作ってて共通の単語も使ってる初代クロノアで我慢だな
魔城伝説シリーズでガリウスは出したのに
ナイトメアは出さなかったんだよなコナミ
PCは開発画面まで公開されたのに開発中止
ファミコン向きだったと思うけど
今、eBayでこんなものが出てる!!
Nintendo Famicom: Parody World: Monster Party PrototypeNintendo Famicom: Parody World: Monster Party Prototype
最近はケツゲムシール騒ぐ奴見ないな
誰かの捏造だったのか結局わからん
493 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2014/03/23(日) 16:47:57.61 ID:1jZCFeuU
スーパーマリオブラザーズ2のカセット版
494 :
名無し:2014/03/24(月) 18:54:24.53 ID:???
開智高校出身の柴崎勇太は反社会性人格障害者。だからこいつは窃盗・傷害を繰り返している。
このスレ面白かった
FCじゃないけどNES版シムシティ
あれ残ってる動画や画像を見る限り結構完成してたみたいだよね
SFCの目玉にしたかったからお蔵入りされたんだろうけど勿体ない
SFCですらメトロポリス〜メガロポリスの重さヤバイのにファミコンの性能ででメガロポリスいったらどうなるんだ
シムシティはMSX版も開発中止になったよね
こちらもそれなりに出来てた
なんか色々疑いたくなるなw
SFC版シムシティも建物のグラフィックが開発版から大分変わってるよね
ポートピア連続殺人事件2
FC版ジーザス2
スペースオペラの話が前の方で出てるけど
1990年にファミコン必勝本の増刊として出た
ファンタジーランドっていうコミック雑誌に販促漫画が12ページ載っていたりする
謎なのが目次には一言もスペースオペラの漫画が掲載されているとは書かれていないこと
巻末に唐突に掲載されていて、漫画の作者の名前も書かれていない