ファイアーエムブレムINレゲー板 57章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリティアの猛牛かっつ

       ヽ^’^’^’^’^’ ' 、
     ヾ            <      細身の槍のおかげでバレませんでしたw
     、             ミ     ムダに必殺で倒してしまいましたよ
    ゝ  ルレNNVVレNVハ ゝ    グラ兵をサクッと倒してしまいましたよ 
    ミ  | ──┘ └──| ミ     経験値が獲れてご満悦
.    {ヽ|  \     /  |彡
     ヽ|       |    |リ       ☆
      ヽ _    〉   / rr─ー┐∠ ドバシュッ♪
        |l  ト┬┬┬   |  || ◎|
        | \   ̄ ̄ ̄ /  ||_  ⊂)
            ̄ ̄ ̄√  / ノ  ⊂) 
子供のグラ兵も現れますよw
いつからグラは経験値の館になったのでしょうか
抵抗頑張ってくださいグラ兵さん

前スレ
ファイアーエムブレムINレゲー板 56章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1155387142/l50
ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
2NAME OVER:2006/09/09(土) 00:27:45 ID:???
言葉の意味はよくわからんが、とにかく2get
3NAME OVER:2006/09/09(土) 00:31:45 ID:???
>>1
4NAME OVER:2006/09/09(土) 00:49:05 ID:???
ドーガLV2 守備12(他初期値)
これには悩んだよ
5NAME OVER:2006/09/09(土) 01:35:50 ID:???
120%悩まない場面だな
6NAME OVER:2006/09/09(土) 03:13:03 ID:???
かっつって結局どうなったの?
7NAME OVER:2006/09/09(土) 04:37:12 ID:WesIsrQC
ドーガの守備+1ってビラクの命より重いよ
8NAME OVER:2006/09/09(土) 06:51:53 ID:???
>>1
         ,..‐'''"" ̄ ̄`""''ー-、
       __rヘ____r-ゝ、       `ヽ、
      く/ ヽ-,.-'、__,.イ__>、へ,イ___/\_ヽ.
      r'´>-'7  ,    ,  `´ヽ、_ヘ//」 !
      'Y /  ,イ、_ハ ハ  ハ  `ヽ_7ヽ.__i
      〈 ヘ / ○ レ' レ' !_,イi  ハ>、イ>  つまんね
       >ミ7""      ○ 〉インヘイ」
     i^ヽ r〉ー人   へ   ""ト-‐'´〈/〉 ______ 
    ', .ゝ二ニ-イ>.、.,,__  _,,.イ、__彡'´) ソく  /
     ヽ  >-r'´,へr-、 ̄ > `'く __ンニン´/
      `ヽ  〈  >-Lイ ̄7/   i'<イ(‐'"
        く_〉7'`>ー' ヽノY^ヽ_,.イ___ <__
       __,.r/ /、 v , / ,.く ヽ、く___ ノ
       i/〈__u' }><{ ./ /  ',  \┐7´
      〈 /     i 〈__,イ    i  ヽ7
       「ヽ_   }><{        i  イ」
       `ヽ>、__      __r--_Yソ´
         `!ヽソ_ニン、「ノr-=''´
         `'´     !,ン´ 
9NAME OVER:2006/09/09(土) 10:23:46 ID:???
東方厨うぜえ
10マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/09/09(土) 10:41:22 ID:???
東方と分かる貴様は
11NAME OVER:2006/09/09(土) 11:05:51 ID:???
オリエンタルラディ
12NAME OVER:2006/09/09(土) 11:08:03 ID:???
    ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }       
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    熱いマスタスパークだな    
    |! ,,_      {'  }     腹ん中パンパンだぜ  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、    
    ヽ ‐'  /   "'ヽ    
     ヽ__,.. ' /     ヽ      
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_   
    /           i ヽ \   
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
13NAME OVER:2006/09/09(土) 13:04:25 ID:???
>>1って在日コピペか何か?
14NAME OVER:2006/09/09(土) 13:07:03 ID:???
弾幕はパワーだからな。俺は永夜抄じゃマリス一択だ。

アレ?ここ何のスレだっけ??
15NAME OVER:2006/09/09(土) 14:01:27 ID:???
ここは方位445な寿司屋のスレですよ
16NAME OVER:2006/09/09(土) 14:42:10 ID:???
このスレ、ホモネタがなかったら、過疎って、即落ちているかもしれない。
17NAME OVER:2006/09/09(土) 14:52:41 ID:???
2ヶ月放置でも残っているスレがあるから落ちる事は無い
18NAME OVER:2006/09/09(土) 16:25:56 ID:???
俺は別にホモネタが好きというわけではないが
ビラクとかミシェランとかウルフとかザガロとかシーザとか
トーマスとかマジサジとか好きだ。好きで好きでしょうがない
気がつけばいつもLV20だ。正直、抱き締めてやりたいくらいだよ
因みに言っておくが、俺は男色の趣味はない
さて今日はウォレンでも育ててみようか・・・
かわいい奴・・・今夜も寝かさないからな・・・
19NAME OVER:2006/09/09(土) 16:29:18 ID:???
>>1のネタ元は知らんけどAAが奇面組のすけべなヤツに似てると思った
20NAME OVER:2006/09/09(土) 16:47:36 ID:???
腐女子様の総本山の801板にあるFEスレでビラクやラルフとかいい男たちの名前を検索しても
1レスも抽出できなくて腐女子に絶望した

所詮彼奴等は軟弱な色男&諸他にしか興味無いのか。
21NAME OVER:2006/09/09(土) 17:12:27 ID:DXzDaiVE
バカなやつらだ
22NAME OVER:2006/09/09(土) 18:58:54 ID:???
腐女子はラルフの存在すら覚えてるか怪しい
23NAME OVER:2006/09/09(土) 20:08:41 ID:???
構わん
俺達は今日もビラクに祈りを捧げる
24NAME OVER:2006/09/09(土) 20:50:28 ID:???
早速ビラクネタを書き込んだ奴がいるな
空気読めよ
25NAME OVER:2006/09/09(土) 21:34:44 ID:???
ビラクやラルフヲタはこの隔離スレで我慢しておけ
26NAME OVER:2006/09/09(土) 21:36:35 ID:???
どこが隔離スレやねん
27NAME OVER:2006/09/09(土) 22:54:05 ID:???
さっそく腐れマンコ一匹ヒット
28NAME OVER:2006/09/09(土) 22:58:25 ID:???
つまり傷薬最高ってわけだな。
29NAME OVER:2006/09/09(土) 23:25:40 ID:???
時代はきずぐすりからグラディウスへ
30NAME OVER:2006/09/10(日) 01:20:34 ID:???
暗黒竜の時はグラディウスにも強化きずぐすりの側面があった
31NAME OVER:2006/09/10(日) 01:21:39 ID:???
キヨスク
32NAME OVER:2006/09/10(日) 04:27:32 ID:???
>>1は、2ヶ月くらい前に、vipやなんかで祭りになった、かっつという人。
mixiで、地元の皮膚病患者が包帯ぐるぐる巻きにしている姿を写真に撮って、
バイオハザードのゾンビみてえ、と日記に書いてあるのが見つかった。
今、どうなっているのか知らない。
33NAME OVER:2006/09/10(日) 06:16:16 ID:???
あいつかw
AAあるの知らんかった
34NAME OVER:2006/09/10(日) 07:52:47 ID:???
なにそのDQN
35NAME OVER:2006/09/10(日) 11:32:37 ID:Xx0t3Pj+
ビラクのスレなら俺が一年か二年ぐらい前に立てたやつがあるはずなんだが
36NAME OVER:2006/09/10(日) 15:43:34 ID:???
ゲェー!?こんなところに神がいたとは・・・!
37NAME OVER:2006/09/10(日) 17:24:45 ID:???
38NAME OVER:2006/09/10(日) 18:26:33 ID:???
貴様の寿司は燃え盛っているか…!
39NAME OVER:2006/09/10(日) 19:35:10 ID:???
寿司に焼きを入れるな!
40NAME OVER:2006/09/10(日) 19:55:39 ID:???
外伝で、魔女ばっかりでてくるMAPうぜー
41NAME OVER:2006/09/10(日) 20:09:57 ID:???
バルボ乙
42NAME OVER:2006/09/10(日) 23:42:16 ID:???
>>7
てめービラクなめんな
ビラクの命はザガロの命より重い
43NAME OVER:2006/09/11(月) 02:46:04 ID:???
紅の剣士って何が紅なの?
44NAME OVER:2006/09/11(月) 02:54:29 ID:???
返り血
45NAME OVER:2006/09/11(月) 03:02:10 ID:???
*
46NAME OVER:2006/09/11(月) 07:08:22 ID:???
アカネイア勇者隊の一人が実はラディ
47NAME OVER:2006/09/11(月) 15:47:33 ID:???
死の砂漠のバーサーカーが実はクラスチェンジしたバーツ
48NAME OVER:2006/09/11(月) 20:39:12 ID:uHnn5xQE
ダークマージの一人が復讐を誓ったリフ
49NAME OVER:2006/09/11(月) 20:57:32 ID:???
ジョルジュに話しかける部下スナイパーはトーマス
50NAME OVER:2006/09/11(月) 21:20:11 ID:???
皇帝は金のオーブを手に入れたビラク
51NAME OVER:2006/09/11(月) 21:37:41 ID:???
ユミナに襲いかかる海賊は実はダロス
52NAME OVER:2006/09/11(月) 23:05:51 ID:???
           /    ヽ\                        //
          │       │                     / /
            へ-  ─ヾ  │                   /L/
            ─  ─   ∂                  //
            |  し 丶 √|               . //
          | ト-=ヽ  │               //
       /⌒ヽi/ l\ ー .イ|ノ/⌒\            //
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、         //
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.      //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i    //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__,|  |   //
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \ //

※「かわいそうだが わたしに
  このちりょうのつえあるかぎり
  たおすことは できないだろう
  ふうんだったと あきらめてくれ
53NAME OVER:2006/09/11(月) 23:15:28 ID:???
久しぶりに見たが
槍のズレが直ってないな

             .___                          _
           /    ヽ\                        / ./
          │       │                    /.../
            へ-  ─ヾ  │                   /L/
            ─  ─   ∂                    //
            |  し 丶 √|                 //
          | ト-=ヽ  │                 //
       /⌒ヽi/ l\ ー .イ|ノ/⌒\            //
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、 ...       //
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.....     //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i  .   //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__,|  | ... //
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \...//
54NAME OVER:2006/09/12(火) 00:12:33 ID:???
このレスを見た人は、
会社の都合で9月30日付けで、リストラされます。
回避するには、「レナ氏ね」と書き込んで下さい。

             .___                          _
           /    ヽ\                        / ./
          │       │                    /.../
            へ-  ─ヾ  │                   /L/
            ─  ─   ∂                    //
            |  し 丶 √|                 //
          | ト-=ヽ  │                 //
       /⌒ヽi/ l\ ー .イ|ノ/⌒\            //
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、 ...       //
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.....     //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i  .   //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__,|  | ... //
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \...//
55NAME OVER:2006/09/12(火) 00:14:13 ID:???
レナ氏ね
56NAME OVER:2006/09/12(火) 00:20:00 ID:???
レナマンセー
57NAME OVER:2006/09/12(火) 00:29:00 ID:???
マリア萌え
58NAME OVER:2006/09/12(火) 00:33:32 ID:???
俺には所属する会社などない 俺は絶対自由だ
リフ氏ね
59NAME OVER:2006/09/12(火) 00:36:47 ID:???
【リフ】
どういうことだ このスレはフリーターばかりなのか!
60NAME OVER:2006/09/12(火) 00:39:57 ID:???
いや、その上を行くニートだ
61NAME OVER:2006/09/12(火) 00:48:15 ID:???
おのれー きさまらー! リスト・・ラされ・・ないクラスな・・んて ひ・・きょう・・・だ・・・!

リフは しんだ
リフのにくを てにいれた!
62NAME OVER:2006/09/12(火) 01:07:49 ID:???
>55
マリア乙
63NAME OVER:2006/09/12(火) 10:39:39 ID:???
鍛冶師なリフなら萌え。
64NAME OVER:2006/09/12(火) 14:22:31 ID:???
二部なんてフィーナ、ユミナ、マリク、カチュア、ゴードン以外いらんわ!
後オグマとドーガ
65NAME OVER:2006/09/12(火) 15:22:49 ID:???
ゴードン乙
どさくさに紛れて一軍入ろうとしないでね
66NAME OVER:2006/09/12(火) 16:09:37 ID:???
>>65が愛用してる弓兵は 痴 漢 者 ト ー マ ス 
67NAME OVER:2006/09/12(火) 16:39:10 ID:???
ゴードン「兄より優れた弟など存在しねぇ!」
68NAME OVER:2006/09/12(火) 17:07:44 ID:???
トーマスなんて1部限定のカスに興味はありません
69NAME OVER:2006/09/12(火) 17:27:42 ID:???
ライアン! ライアン!
70NAME OVER:2006/09/12(火) 18:04:26 ID:???
>>68
ジョルジュ乙
71NAME OVER:2006/09/12(火) 18:43:07 ID:???
ホモ兄弟なんだから両方使えば良いじゃん
72NAME OVER:2006/09/12(火) 19:09:36 ID:???
FEはホモと共にあり
73NAME OVER:2006/09/12(火) 20:08:21 ID:HFeBrP/y
ウェンデルじいさんも忘れないでやってください
74NAME OVER:2006/09/12(火) 20:18:34 ID:???
暗黒のウェンデル先生は強かったな
杖の使えるユニットで守備8は硬い
紋章では弱くなっててさすが糞移植だなと思ったが
75NAME OVER:2006/09/12(火) 20:18:44 ID:???
寿司でも食ってろジジイ
76NAME OVER:2006/09/12(火) 20:30:15 ID:???

           /    ヽ\                        //
          │       │                     / /
            へ-  ─ヾ  │                   /L/
            ─  ─   ∂                  //
            |  し 丶 √|               . //
          | ト-=ヽ  │               //
       /⌒ヽi/ l\ ー .イ|ノ/⌒\            //
    ,.、-  ̄/ヽ | l   ̄ / | /` ┬-、         //
    /  ヽ. /  ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ヽ/  l  ヽ.      //
  / /\ ∨     l  ̄|! ̄ | ノ  `> |  i    //
  / l    |`二^>  l.  |  | <__,|  |   //
_| l    |.|-l    \ i / ,イ____!/ \ //

※「大地よ怒れ! ボルガノン!」
77NAME OVER:2006/09/12(火) 20:42:28 ID:???
ジジイは使いたくないと言うのが皆の総意です
78NAME OVER:2006/09/12(火) 22:25:24 ID:???
レナはハマーンオーブ上げするから
繋ぎにウェンデル使ってるよ
79NAME OVER:2006/09/12(火) 22:27:52 ID:???
シスターなんだから普通に使ってればわざわざ抑制しなきゃならないほど上がらんだろ
80NAME OVER:2006/09/13(水) 06:17:09 ID:???
>>74
懐古爺は暇なんですね^^
あんなゲームスピード遅くてワケワカラン必殺率計算の
グラディウスやウォームが飛んでくるゲームをやれるなんて^^
81NAME OVER:2006/09/13(水) 06:27:33 ID:???
ビラクはガチ?
82NAME OVER:2006/09/13(水) 06:36:09 ID:???
あの糞みたいな戦闘アニメと、移動範囲表示されないのだけはどうにかして欲しいな
紋章は暗黒竜の難易度そのままに、操作性だけ向上させて出して欲しかった
83NAME OVER:2006/09/13(水) 06:49:22 ID:???
暗黒竜の戦闘アニメは、紋章より好きだが。
パラディンとかチェイニーとか、好きだったな。
84NAME OVER:2006/09/13(水) 07:21:43 ID:???
剣装備のソシアルナイト
槍装備のパラディン
外伝のゴールドナイト

正直あの動きはリメイクしてほしい
85NAME OVER:2006/09/13(水) 12:14:57 ID:???
SFCマルス王子のやる気なさそうな通常攻撃
そのわりに必殺は全力疾走っぽいよな
86NAME OVER:2006/09/13(水) 16:46:15 ID:???
戦闘アニメOFFがデフォな俺は異端なのか
87NAME OVER:2006/09/13(水) 16:57:58 ID:???
当然個別派
88NAME OVER:2006/09/13(水) 17:18:05 ID:???
俺の中ではトラキアから全員OFFがデフォになった
89NAME OVER:2006/09/13(水) 17:27:26 ID:???
オフにしてやると急にキャラが死んだときにビビルから嫌だ
アニメーション→必殺なら分かるんだが
意外なところから司祭に間接+必殺されてビラクが死んだとき
え?え??って感じだったしw
90NAME OVER:2006/09/13(水) 17:48:10 ID:???
まぁビラクだし
91NAME OVER:2006/09/13(水) 19:05:06 ID:???
ああビラクならさほど驚かん
92NAME OVER:2006/09/13(水) 22:16:01 ID:???
ハーディン殿 愛しておりました・・・
93NAME OVER:2006/09/13(水) 22:58:57 ID:???
意外なところから司祭に間接キッスされて必殺で死ぬビラク
94NAME OVER:2006/09/14(木) 00:15:27 ID:???
意外なところから司祭に間接キッスくらったら
ノンケでも必殺ダメージ食らうぞ、想像してみ
95NAME OVER:2006/09/14(木) 00:16:25 ID:???
問題は敵の司祭が全員男だということだな
96NAME OVER:2006/09/14(木) 00:26:34 ID:???
それはビラクにとっては幸いなことだ
97NAME OVER:2006/09/14(木) 00:27:06 ID:???
着ぶくれしているだけで女がいるかも
98NAME OVER:2006/09/14(木) 01:01:52 ID:???
それはビラクにとっては辛いことだ
99NAME OVER:2006/09/14(木) 01:17:40 ID:???
とてもとても苦しいことだ
100NAME OVER:2006/09/14(木) 01:27:29 ID:???
マチスはFC版では成長率も割と普通だったんだけど、要するに
「範囲にいても、レナならば攻撃を仕掛けない」
というルーチンを用意していなかったことだけが問題だったんだな。

それでレナを突き殺されたユーザーがあまりに多かったから、開発から
「じゃあそれ(馬鹿)を個性にしちゃいましょ」となって、顔も柳沢慎吾に変更。

101NAME OVER:2006/09/14(木) 01:32:01 ID:???
ミスから生まれる奇跡
山奥で寿司屋と女騎士が結ばれるのも時間の問題だな
102NAME OVER:2006/09/14(木) 01:40:29 ID:???
それなんて妄想
103NAME OVER:2006/09/14(木) 02:28:05 ID:???
それミスじゃないからーーーー
104NAME OVER:2006/09/14(木) 04:00:05 ID:???
>マチスはFC版では成長率も割と普通だったんだけど

マチスの成長率はべつにSFC版でも下がってないぞ。
FC版と全く一緒。
105NAME OVER:2006/09/14(木) 04:19:20 ID:???
せめてマチスが待ち伏せ型だったら簡単に仲間にできてこんなに文句も言われなかっただろうが
Sナイトとホースメンと一緒に突っ込んでくるからなあ。
106NAME OVER:2006/09/14(木) 06:10:39 ID:???
マチスのルーチンは、単なる突撃型であるだけじゃなくて、
「マルス・シスター・盗賊を優先して狙う」という通常ルーチンもあるので、
他の奴には目もくれずにレナを狙って来るんだよなw

あの章は平地で騎馬部隊を迎撃することになる最初のMAPなんで、
どうしても初プレイだと陣形に穴があったりして、
レナをぬっころされるシーンに遭遇しやすく、
それがマチス馬鹿兄貴路線につながった、と。

でもまぁ、そういう個性のおかげで、役立たずなのに2部で登場できたんだから
彼にとっては幸せなことかもしれない。
107NAME OVER:2006/09/14(木) 06:54:23 ID:???
レナぬっころされるっていっても
レナ即死しないじゃん、待ちすの攻撃力じゃ
108NAME OVER:2006/09/14(木) 08:16:45 ID:???
FC版は確か手槍装備じゃなかったっけ?
威力はともかく、思わぬところから食らった記憶が。
109NAME OVER:2006/09/14(木) 08:25:29 ID:???
任天堂の開発が偉かったのは、凡庸なメーカーだとプレイヤーから
「マチスがレナを槍でつついて困ります」という声が届いたら、
普通はルーチン追加でレナを攻撃しないようにリメイクするところを、あえて放置して、
なおかつ、その現象にあわせてキャラ造形のほうを微妙に作り変えたところ。

FC版のユーザーならSFC版で「マチスは相変わらずだな」と呆れつつもニヤリとしたはず。
110NAME OVER:2006/09/14(木) 09:05:17 ID:???
任天堂ではないがw

まぁ、確かに紋章の2部のマチスとジュリアンの会話はニヤリとさせられた。
111NAME OVER:2006/09/14(木) 10:09:01 ID:???
たしかにFC版だと馬鹿兄の顔じゃなかったな
行方不明の妹を思う、マトモな騎士の顔だった

台詞も行動も同じなのにSFC版であの印象ってのは、やっぱり世の中顔ってことな
112高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/09/14(木) 11:58:41 ID:???
カシムも同様の被害を九むっとルナ
あの精悍な顔つきとセリフだけならあんなキャラになると普通思わん
べッ九緒結構しっかりしていたんだがナ
ジェイ砕けは戦争なめているとしか思えないセリフと条件で仲間になったが
んがんぐ
113NAME OVER:2006/09/14(木) 13:11:49 ID:???
>>108
 や り

暗黒で手槍装備の敵が出るのは5章のハーディン登場のマップ
特にPナイトは手槍で2回攻撃もあって結構危険だった
114NAME OVER:2006/09/14(木) 20:45:16 ID:???
Pナイトって弓で大ダメージ与えられるんだろ? 楽勝wwww
と思って、ゴードンをけしかけたら軽く返り討ちにされた苦い思い出
115NAME OVER:2006/09/14(木) 20:50:34 ID:???
マチス軍団はアーマーキラー持ちがいるのがつらい
あいつのせいでドーガを前に出して削って次のターンで殲滅が出来ない。
116NAME OVER:2006/09/14(木) 20:51:05 ID:+pps3QEe
>>106
2部でも邪魔でしょうがないんだが・・・
奴がいなかったら大回りする必要もないし
117NAME OVER:2006/09/14(木) 21:00:07 ID:???
>>63
サモクラでもやってろ

後ろにモニカがつくのは気にするな
118NAME OVER:2006/09/14(木) 21:12:13 ID:???
>>116
まぁ守備9あってそこそこ役立つだけマシだと思え

レディソードの追跡が面倒になるあの横顔のゴミよりは百倍マシ
119NAME OVER:2006/09/14(木) 21:17:05 ID:???
マチス守備が高いから、4章で海賊の盾になる
2部では以外に使えるんだよな
数マップ限定だけど
120NAME OVER:2006/09/14(木) 21:25:54 ID:???
>>114
あるあるwww

アーチャーは素早さないから手槍持ちPナイトは怖いんだよな。
121NAME OVER:2006/09/14(木) 22:17:55 ID:???
>>111
だがFC版のマチスの顔は、あの ビ ラ ク と同じ顔・・・
122NAME OVER:2006/09/14(木) 22:25:15 ID:???
・ウォレン(ウザさ★★★☆☆)
 レディソード取るだけでも面倒なのに……
・マチス(ウザさ★★☆☆☆)
 戦略的に難しさは無いがマチスというだけでウザイ。
・エルレーン(ウザさ★★★★☆)
 レスキューもサイレスもエクスカリバーも消費せずクリアするのは至難の業。
・アストリア(ウザさ★★★★★)
 死ね。死んでしまえ。
・ミディア(ウザさ★★★★★)
 アストリアと一緒に死ね。
123NAME OVER:2006/09/14(木) 22:30:02 ID:???
使えよレスキュー
他に使うところないんだし
124NAME OVER:2006/09/14(木) 22:46:12 ID:???
・ガトー(ウザさ★★★★★) いいからてめーがこっち来い
125NAME OVER:2006/09/14(木) 22:50:23 ID:???
暗黒竜のガトーは素敵すぎる
126NAME OVER:2006/09/15(金) 01:12:26 ID:???
二部のマチスの初期守備9にびびりスタメンしてやった。
しかしミネルバ合流後は戦力外に…
二部は誰使うかかなり悩むよな。
ロディ、パオラ、マリク、ゴードン、ドーガ
こいつらはすごい悩む
127NAME OVER:2006/09/15(金) 01:25:42 ID:???
マリクは強制じゃん
128NAME OVER:2006/09/15(金) 01:32:39 ID:???
2部の馬はシリウスだけで十分だと思う
129NAME OVER:2006/09/15(金) 02:00:49 ID:???
毎回☆のオーブでマチスを限界まで引き上げてから
グラディウス持たせてミシェイルヌッ殺してますが
130NAME OVER:2006/09/15(金) 02:01:21 ID:???
二部でもハーディンヌッ殺してますが
131NAME OVER:2006/09/15(金) 02:21:41 ID:???
確かに二部は誰使うかかなり悩むよな。
ルーク、ミディア、エルレーン、ウォレン、ロシェ
こいつらはすごい悩む
132NAME OVER:2006/09/15(金) 05:33:18 ID:???
おれは、かわいさで、ミディア一択なんだが。
133NAME OVER:2006/09/15(金) 07:04:26 ID:???
マジレスするとエルーレン以外はクラス含め能力的に全く使えない
134NAME OVER:2006/09/15(金) 07:19:32 ID:???
じゃあ、名前くらいちゃんと書いてやれ
135NAME OVER:2006/09/15(金) 15:34:28 ID:???
三井君も司祭の指輪の個数を考えるとちょっと
136NAME OVER:2006/09/15(金) 15:34:30 ID:???
1部の方がお気に入りが多かった俺にとっては2部は辛かった

3バカトリオ、ビラクとオレルアンの愉快な仲間達、
ワーレンの罠師シーザとその舎弟、変態禿コンビ&痴漢者トーマス、

2部では彼らに代わる猛者がいなかったのが悔やまれてしょうがない
新加入組は豪腕魔道士とか変態仮面とかドッペルゲンガーとか
セリフはあるがインパクトで消滅組に劣っている。俺の脳内では。
137NAME OVER:2006/09/15(金) 16:02:05 ID:???
確かに新米ソシアルとか地味すぎるな
こいつらいいからバーツとかシーザ出してくれよ
138NAME OVER:2006/09/15(金) 16:14:01 ID:???
>>45-51
トムスとミシェランは将軍就任後粛清されたらしい
139NAME OVER:2006/09/15(金) 16:18:49 ID:???
>>49のジョルジュに話しかける兵士ってあの鎧来た奴の事かw雑兵のw

しかもアイツ槍持ってなかったっけ?
140NAME OVER:2006/09/15(金) 19:49:50 ID:???
>>139
二部五章のヤツじゃね?
ラングが戻れって伝えるヤシ
見た目ソルジャーだがいちおうスナイパーだな

ロディ、セシル、ルークとかかわいそうだよな。
二部は最終で話すヤシ育てないといけないからどうしても戦力優先しちゃうよな。
141NAME OVER:2006/09/16(土) 00:49:45 ID:???
成長にとことん拘る向きにこそ、ロティあたりをお勧めする。
序盤を彼で乗り切って、かけらが揃ってから主力のほうを育てる、と。
142NAME OVER:2006/09/16(土) 00:53:18 ID:???
日本語でおp
143NAME OVER:2006/09/16(土) 01:29:44 ID:???
アベルとカインの成長率がイメージと逆なのはわざとなのかミスなのか
144NAME OVER:2006/09/16(土) 02:43:39 ID:???
仕様です
145NAME OVER:2006/09/16(土) 02:52:45 ID:???
ビラクの幸運が低いのは?
146NAME OVER:2006/09/16(土) 08:27:12 ID:???
薄幸のいい男だからです
147NAME OVER:2006/09/16(土) 09:00:23 ID:???
いい男には影があるものさ
148NAME OVER:2006/09/16(土) 09:05:23 ID:???
ということは
マチスの方がよりいい男
149NAME OVER:2006/09/16(土) 09:37:41 ID:???
何を今さら
150NAME OVER:2006/09/16(土) 10:10:09 ID:???
イケメン・ランキング
ジェイガン>カミュ>ジョルジュ>ミシェイル>マルス>マチス>ビラク>ラング
151NAME OVER:2006/09/16(土) 10:23:56 ID:???
イケヌマランキングの間違いだろ
152NAME OVER:2006/09/16(土) 10:25:11 ID:???
イケメソ・ランキング
トムス>ミシェラン>ハーディン>ボーゼン>アベル>ガーネフ
153NAME OVER:2006/09/16(土) 15:09:31 ID:???
トラキアを書なしでプレイしてみたらかなり悲惨なことになるな
リーフがレベル20で力6守4とか19章までどうしろっていうんだ
154NAME OVER:2006/09/16(土) 15:10:50 ID:???
そんな極端な例あげられましても。
155NAME OVER:2006/09/16(土) 15:30:21 ID:???
ジェイガンはラング剣を取れで池沼ランキングぶっちぎりに
156NAME OVER:2006/09/16(土) 15:47:27 ID:???
>>155
昔から思ってたけど、ジェイガンじゃラングには勝てないような・・・
157NAME OVER:2006/09/16(土) 16:01:23 ID:???
それと金で雇われた質の悪い兵士ばかり発言か
ロシェ突っ込ませたらあっという間にひき肉になる
158NAME OVER:2006/09/16(土) 16:26:16 ID:???
闘技場のおやじがどうやって竜捕まえてくるのかがずっと謎だ
159NAME OVER:2006/09/16(土) 16:26:45 ID:???
その金で雇われた質の悪い兵士の中にトムスミシェランシーザラディがいる
160NAME OVER:2006/09/16(土) 18:18:21 ID:???
ラディが剣を捨てる程愛した者がシーザって常識?
161NAME OVER:2006/09/16(土) 18:27:26 ID:???
少女じゃないじゃん
162NAME OVER:2006/09/16(土) 18:33:28 ID:???
しょうじょ→しうじ→しいざ
163NAME OVER:2006/09/16(土) 18:35:16 ID:???
戦場では端麗な顔立ちの男を少女と見間違えるなんてよくあること
164NAME OVER:2006/09/16(土) 18:35:43 ID:???
シーザが女だとしても宝塚系の美女で少女じゃないじゃん
165NAME OVER:2006/09/16(土) 18:57:49 ID:???
あー見えて中学生ぐらいの年
166NAME OVER:2006/09/16(土) 19:14:42 ID:???
赤毛つながりでマリアが本命と見た。
167NAME OVER:2006/09/16(土) 21:25:18 ID:???
赤毛つながりでビラクが本命と見た。
168NAME OVER:2006/09/16(土) 21:27:38 ID:???
アレは赤毛じゃねえ

ビラ毛だ
169NAME OVER:2006/09/16(土) 21:33:54 ID:???
マリアたんマリアたん
170NAME OVER:2006/09/16(土) 22:21:01 ID:???
ビラク譚ビラク痰
171NAME OVER:2006/09/16(土) 22:43:02 ID:???
FEにはホモキャラはいるけど百合キャラはいない
172NAME OVER:2006/09/16(土) 22:47:56 ID:???
クラリーネとドロシー
リンとふろりーな
ジルとミスト
173NAME OVER:2006/09/16(土) 22:52:16 ID:???
全部知らん
174NAME OVER:2006/09/16(土) 23:21:48 ID:???
だいたい誰がホモキャラの定義を作ったんだ!
ビラクはなんとなく滲み出てるからわかるが
最近はザガロまでホモに仕立て上げられていやがる始末だ
一体ザガロのどこがホモっぽいていうんだ!
馬鹿にしやがって!!

175NAME OVER:2006/09/16(土) 23:30:22 ID:???
お前このスレは初めてか?力抜けよ
176NAME OVER:2006/09/16(土) 23:34:24 ID:???
174はウルフ
177NAME OVER:2006/09/16(土) 23:41:23 ID:???
マリアとミネルバあたりはガチだぜ
178NAME OVER:2006/09/16(土) 23:49:11 ID:???
ガチムチに握ったシャリが自慢だ。とくと味わうがいい。
179NAME OVER:2006/09/16(土) 23:55:43 ID:???
NGワード推薦
“ビラク”
“寿司”
“マチス”
“ザガロ”
“リフ”
“グラディウス”
“方位”
“武器レベル”
“握る”
“きずぐすり”
180NAME OVER:2006/09/16(土) 23:56:53 ID:???
>>179
ラング乙
181NAME OVER:2006/09/16(土) 23:58:39 ID:???
誰かの私怨だろうが
正直ラング以外にも心当たりが多すぎるぜww
182NAME OVER:2006/09/17(日) 00:01:47 ID:???
ホモネタがあるからこそ、女性も気軽に書き込みができる・・・のかな
183NAME OVER:2006/09/17(日) 00:03:16 ID:???
             _,..-──- 、、
           ,、-'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
         ,r'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
        /::::,r'゙ァー-ー'ア"リijk´ ̄``""´``i::::::::i
       ,!::::::!       ,!トゝ、         l:::::::|
       |::::::!         ,!ヾ、,,_      ゙i:::::!  
       |::,::l ,ィニニニ二r'´  ゞ二ニニニゝ、 ,!:::j   
       ,rゝ;l. ´ ,ィ=≡'´レ   '`ヾ==-、  .! !^i   寿司屋の握った寿司より俺のおいなりさんの方が
      .i r、i;i      ' ´:;    ` `      リイ^!  うまいに決まっているだろ 
       | ソii        j             l!ヽ l   
       i ,!( ,!      `ゝt''´         | j!,!   
       `、. `i        _,,_ __       ,!レ'/
        \!      ィ-‐ーー-ゝ     ,!,イ
          i、       ー一        / i/
          |`、                /  'i
          |  \     ;       ,イ   |
          |   \ ___,__, ィ´/   |
          _,!              /     l、_
    ,,、-‐ ''"´ i  ;             ! !   ̄``''ー- 、
           l   ;          ,'  ,'  !  ;
184NAME OVER:2006/09/17(日) 00:04:37 ID:???
ホモと801の区別を簡単に説明できる素敵なお寿司屋さんが一言↓
185NAME OVER:2006/09/17(日) 00:25:07 ID:???
801はジャンル
ホモは性癖
186NAME OVER:2006/09/17(日) 02:33:32 ID:???
寿司屋といえば収容所
187NAME OVER:2006/09/17(日) 02:40:03 ID:???
そいつはダルシンの役目だ
188ダルシン:2006/09/17(日) 09:58:37 ID:???
そうか!俺の「大盾M」は収容所にあるわけだな!
189NAME OVER:2006/09/17(日) 11:08:05 ID:???
いいこと考えた。おまえ、俺のケツの中で大盾しろ。
190NAME OVER:2006/09/17(日) 11:30:10 ID:???
自分の中で攻撃を無効化させるなんて
なんて意味不明な人だろう・・
191NAME OVER:2006/09/17(日) 12:26:43 ID:???
いいこと考えた。おまえ、俺のケツの中で値切りしろ。
192NAME OVER:2006/09/17(日) 13:18:30 ID:???
自分の中で金を半分にさせるなんて
なんて人だろう・・
193NAME OVER:2006/09/17(日) 13:30:48 ID:???
いいこと考えた。おまえ、俺のケツの中で待伏せしろ。
194NAME OVER:2006/09/17(日) 14:36:16 ID:???
ゆうきなえ「マルス!久しぶり〜〜♪」
195NAME OVER:2006/09/17(日) 15:10:17 ID:???
いいこと考えた。おまえ、俺のケツの中でライブしろ。
196NAME OVER:2006/09/17(日) 15:17:33 ID:???
ここは 秘密の寿司屋だ。
なにか 用かね?
197NAME OVER:2006/09/17(日) 15:33:04 ID:???
rァ ぶっつぶす

頭をかち割ってやる
覚悟しろすし屋
198NAME OVER:2006/09/17(日) 15:34:59 ID:???
ラルフ「フッ いい度胸じゃないか。俺の一太刀で真っ二つになりに来るとはな!
199スルーフ:2006/09/17(日) 16:18:50 ID:???
聖包丁シャリフィング
魔包丁サビトルティン
神包丁ガリムンク
この三つの神器を自在に扱う伝説のマーシ……職人を発見しましたー!
200NAME OVER:2006/09/17(日) 16:22:09 ID:???
斧出身と思いきや、明らかに剣出身のマーシナリー
それがラルフ!!!!!
201NAME OVER:2006/09/17(日) 16:37:25 ID:???
紋章のオグマ的ポジションだな
強いし頼れるし
202NAME OVER:2006/09/17(日) 16:41:29 ID:???
>>199
ガリムンクってカインのものだろ
盗むなよ
203NAME OVER:2006/09/17(日) 16:47:08 ID:???
寿司ヲタの猛攻に何も言い返せないホモヲタwwwwwwwwwwww
204NAME OVER:2006/09/17(日) 17:02:16 ID:???
ビラクなんてカスはどうでもいいよ
205NAME OVER:2006/09/17(日) 17:11:28 ID:???
マスターアクス持たせてもザコな輩に用はない
206NAME OVER:2006/09/17(日) 17:12:30 ID:???
ビラクはただのホモ
ラルフの男気には遠く及ばない
207NAME OVER:2006/09/17(日) 17:41:07 ID:???
一人で頑張り過ぎて力尽きたか
208NAME OVER:2006/09/17(日) 18:00:39 ID:???
ビラクヲタvsラルフヲタか
異様な雰囲気だな
209NAME OVER:2006/09/17(日) 18:29:29 ID:???
寿司が出るととたんにスレの雰囲気が悪くなるな
210NAME OVER:2006/09/17(日) 18:47:08 ID:???
粘着アンチが寿司屋を勝手に叩いてるだけ
211NAME OVER:2006/09/17(日) 18:48:30 ID:???
チキハァハァ(;´д`)
212NAME OVER:2006/09/17(日) 18:58:38 ID:???
>>211
大木こだまひびきオタ帰れ
213NAME OVER:2006/09/17(日) 19:12:15 ID:???
時代は方位445って事だな
214NAME OVER:2006/09/17(日) 19:13:32 ID:???
何その時代に取り残された哀れな産物
215NAME OVER:2006/09/17(日) 19:27:06 ID:???
射程が2だけで取り柄のないトーマス乙
216NAME OVER:2006/09/17(日) 19:28:54 ID:???
下手すりゃ射程を持つことすら許されないけどな
217NAME OVER:2006/09/17(日) 21:26:37 ID:???
じゃあバヌトゥの話でもするか?
218NAME OVER:2006/09/17(日) 21:33:20 ID:???
どうせハゲネタだろう?リフ禁止ならしてやってもいい
219NAME OVER:2006/09/17(日) 21:40:22 ID:???
いまこそチーム・ハゲスターライトエクスプロージョンを再結成させるべき
220NAME OVER:2006/09/17(日) 21:57:02 ID:???
チキ探知機たん
221NAME OVER:2006/09/17(日) 22:02:31 ID:???
バヌトゥに探知能力など無いわ
222NAME OVER:2006/09/17(日) 22:11:26 ID:???
おまえら本当にゴミキャラ好きなんだな
それともマイナーキャラ挙げて知識を知らしめてるだけ?
223NAME OVER:2006/09/17(日) 22:12:28 ID:???
他はともかくバヌトゥはちっともマイナーではなかろう
224NAME OVER:2006/09/17(日) 22:13:54 ID:???
ていうかメジャーとマイナーの境界線はなんだよ
225NAME OVER:2006/09/17(日) 22:14:28 ID:???
同人誌が作られるかどうか
226NAME OVER:2006/09/17(日) 22:14:47 ID:???
喋るか喋らないかだったら、一部二部両方とも
スターティングメンバーに入ってるピザもマイナーになる品
227NAME OVER:2006/09/17(日) 22:19:17 ID:???
>>225
じゃあライアンはマイナーじゃないな
228NAME OVER:2006/09/17(日) 22:33:05 ID:???
ファイアーエムブレム紋章の謎のOVAもってる猛者ってここにいるのかな?
究極のコレクターアイテムだと思うのだが、手に入れるのは夢のまた夢なんかな
229NAME OVER:2006/09/17(日) 22:35:14 ID:???
youtubeにあったよ
デビルマウンテンの話が
230NAME OVER:2006/09/17(日) 22:45:14 ID:???
おお!即レスサンクス
西友が凄い豪華なんだよな、なんでここまで力いれてるのか
231NAME OVER:2006/09/17(日) 22:48:42 ID:???
SRPGってジャンルで90万も売れちゃったから
勘違いしちゃったのだろうな
232NAME OVER:2006/09/17(日) 22:51:41 ID:???
ジャンプの裏のプロテインとかの宣伝してるとこにさりげなく載ってたんだよな
FEビデオ
233NAME OVER:2006/09/17(日) 23:26:45 ID:???
ガザック逃げる
バーツ「どこ行こうってんだい?」
マジ・サジも登場

OVA最大の見所

あとはシーダの脇な
234高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/09/17(日) 23:33:32 ID:???
リフはどうからませるのかが気になるな
235NAME OVER:2006/09/17(日) 23:34:26 ID:???
>>233
文章だけ見てるとアッー!
236NAME OVER:2006/09/17(日) 23:46:42 ID:???
>>235
ところがそのアッー!の主役とも言えるべきキャラが登場していないんだよな。そこが残念。

そういえばシーダの声は丹下桜だったな
237NAME OVER:2006/09/17(日) 23:48:36 ID:???
ドーガがでかすぎて本が小さく見えるのには笑ったな
238NAME OVER:2006/09/17(日) 23:50:37 ID:???
>>227
ライアン・マイナーという人物が実在しているからマイナーだよ
239NAME OVER:2006/09/17(日) 23:52:12 ID:???
知らんがな
240NAME OVER:2006/09/18(月) 02:33:47 ID:???
OVAってレンタルビデオや中古ビデオにもあったから珍しくはないと思われる
確かに声優は豪華だったような 詳しくないが根谷という人の声が好きだ
CD文庫みたいなのも出ててそれの方が珍しいかもね
それよりも暗黒開発時のチラシを見たい
タイトルがファイ「ヤ」ーエムブレムになってるやつ
241NAME OVER:2006/09/18(月) 08:29:20 ID:???
OVAか、ジュリアンが山口勝平だったよな。あいつの「レナさん!」は妙にハマってた。
CD文庫は何故かオグマが若本声で驚いた。
242NAME OVER:2006/09/18(月) 09:41:04 ID:???
>ジュリアンが山口勝平

どっちかと言えばリカードっぽいイメージが・・・
「あにきー」(CV山口勝平)
243NAME OVER:2006/09/18(月) 10:28:16 ID:???
確かになw
244NAME OVER:2006/09/18(月) 11:03:28 ID:???
ワーレン攻略ムズカシスww(ワープ使わずに)
ドーガが盾にならないから悪い(守備14)
245NAME OVER:2006/09/18(月) 11:35:30 ID:???
ドーガ一人で全員倒せるじゃん。楽勝
246NAME OVER:2006/09/18(月) 12:41:03 ID:???
エリスが、矮惑星の名称に採用されたそうな
247NAME OVER:2006/09/18(月) 12:59:11 ID:???
エリスとマリ公の結婚生活は多分上手くいかない。いや、絶対にいかない。
248NAME OVER:2006/09/18(月) 13:12:44 ID:???
寿司を見るたび思い出せ
249NAME OVER:2006/09/18(月) 13:17:31 ID:???
なにを?
250NAME OVER:2006/09/18(月) 13:19:12 ID:???
マルスのはじめてはエリスなんかな?
251NAME OVER:2006/09/18(月) 13:32:00 ID:???
ジェイガンに決まってるだろ。
おむつまでとりかえてもらった仲だ
252NAME OVER:2006/09/18(月) 15:27:03 ID:???
>>251
十六歳になってまでおむつのことを言われるなんて
辛いでしょうね。マルス様・・・

うろ覚えだが、4コマの栗本ネタだよな?
253NAME OVER:2006/09/18(月) 15:29:08 ID:???
いや、きりえさんだったはず
254NAME OVER:2006/09/18(月) 16:20:45 ID:???
扉の鍵や宝の鍵って買うけど結局使わない件ww
255NAME OVER:2006/09/18(月) 16:27:10 ID:???
扉の鍵なら最終マップで使うぞ
256NAME OVER:2006/09/18(月) 16:43:32 ID:???
wを使う程面白いネタでも無い件
257NAME OVER:2006/09/18(月) 17:41:29 ID:???
>>247
理由を考えてみたがわからない
姉さん女房がダメなのか?
258NAME OVER:2006/09/18(月) 17:46:49 ID:???
ワーレン攻略は穴熊戦法よりも
ナイトキラー持たせたカインアベルロシェを最前線に走らせ、
反撃でSナイト2,3体ずつ倒しながらワーレン近くまで引っ張ったり、
シーダで直間分離して戦ったりする方が経験値稼ぎ易い。
259NAME OVER:2006/09/18(月) 17:59:24 ID:???
というかエリスとマリクっていつの間にそういう仲になってたんだ
260NAME OVER:2006/09/18(月) 18:01:24 ID:bZgxOsoM
ヒントが本人死亡時のみってのはどうなんだ
261NAME OVER:2006/09/18(月) 18:07:19 ID:???
3姉妹とマルス・アベルってワーレンの時に既に支援効果出るらしいよね
一目惚れか
262NAME OVER:2006/09/18(月) 18:07:50 ID:???
ワーレン→レフカンディ
263NAME OVER:2006/09/18(月) 18:27:17 ID:???
二部において

リンダ ミネルバ エスト ミディア フィーナ

こいつらは間違いなくヤられたと思う。
264NAME OVER:2006/09/18(月) 19:29:59 ID:???
ミネルバがヤラれたなんて当然だろ
265NAME OVER:2006/09/18(月) 19:32:25 ID:???
>>258
ほほう、だがロシェはともかくカインアベルが全く使えないというのが問題だ
266NAME OVER:2006/09/18(月) 20:14:51 ID:???
エストなんて毎回ヤられてると思うが
267NAME OVER:2006/09/18(月) 20:28:53 ID:???
ヤラれても助けに来ないからアベルは見捨てられた
268NAME OVER:2006/09/18(月) 20:46:39 ID:???
大魔道士ドーガ様が死んでしまった・・・!
269NAME OVER:2006/09/18(月) 20:47:44 ID:???
FF3乙
270NAME OVER:2006/09/18(月) 20:51:36 ID:???
お前らもドーガって聞いたらAナイト思い出しただろ?
暗黒竜と紋章もDSでリメイクされないかなあ
271NAME OVER:2006/09/18(月) 20:54:49 ID:???
>>258
ワーレンまでに手に入るナイトキラーは一本しかないんじゃないの?
272NAME OVER:2006/09/18(月) 21:01:20 ID:???
とりあえず紋章をリメイクするなら

インターフェイスをGBA程度に充実(オートターンエンドとかマップ戦闘を個別に指定)
シューターの攻撃範囲くらい出せ
一部キャラのオナニー優遇キモス(マリクとリンダ)
必殺成長無くせ、というかパターン成長止めれ
リストラ組とリストラ章の復活
2部は全体的にどうにかしてくれ、無理なら消しても良い
273NAME OVER:2006/09/18(月) 21:04:09 ID:???
リメイクするなら勇者とジェネラルの盾防御モーションは変えるな

以上。
274NAME OVER:2006/09/18(月) 21:09:18 ID:???
ジュリアンの戦闘グラもアレだな・・・
汎用の奴ダサすぎるし全部ジュリアンで良いだろ
275NAME OVER:2006/09/18(月) 21:10:37 ID:???
マルスの通常攻撃のやる気なさそうな攻撃は変更したほうがいいと思う
276NAME OVER:2006/09/18(月) 21:13:37 ID:???
あのてくてく歩きは無いよなw
277NAME OVER:2006/09/18(月) 21:16:28 ID:???
だがあの優雅な仕草が高貴な雰囲気を醸しだしているのだ
278NAME OVER:2006/09/18(月) 21:16:58 ID:???
レイピアだと一撃目の斬りつけが突きになるのとか芸コマで好きなんだがなぁ
279NAME OVER:2006/09/18(月) 21:17:45 ID:???
シューターの攻撃範囲がどうとか、暗黒竜は移動範囲が表示されないから糞とか、
本当に最近のゲーマーってのは根気が無くなってるんだな
そういうのを自分で把握するのもゲームの内だろうが
その内「そこにキャラ置くと死ぬかも知れないよ」てのも教えろとか言いそうだな
280NAME OVER:2006/09/18(月) 21:17:48 ID:???
>>278
レイピアと他の武器での攻撃アニメーション違うの?
知らなかった
281NAME OVER:2006/09/18(月) 21:32:41 ID:bZgxOsoM
>>279
やっぱり最初に便利なものに触れると
それ以下のものにレベルを下げるのは大変なんだろう

そんなチンケな理由で過去の名作をやれないなんてことのが
よっぽどかわいそうだが

>>280
ずっとレイピアだけで攻略されてたのですか
282NAME OVER:2006/09/18(月) 21:34:46 ID:???
>>281
違う、逆
レイピア勿体無くて使ったことない
283NAME OVER:2006/09/18(月) 21:47:27 ID:???
何でリメイク出すなら〜って話なのに
移動範囲でないから暗黒竜が〜だとか過去の名作が〜って話になるんだw
リメイクなら改善できる部分は改善するのが普通だろw
まだこんな懐古厨が残ってたのには驚きだぜ
284NAME OVER:2006/09/18(月) 21:50:42 ID:???
>>244
あそこはドーガ守備12で十分だろ
ドーガの守備14で盾にならないって何やってんだよ
285NAME OVER:2006/09/18(月) 21:51:48 ID:???
ワーレンまでに守備力1上がれば神
上がらなければカス・一生童貞
286NAME OVER:2006/09/18(月) 21:55:40 ID:???
12だとホースメンがダメージ通るんじゃなかった?
どっちでもいいけど
287NAME OVER:2006/09/18(月) 21:56:37 ID:???
ワーレンはドーガのためにある
あと城内も
288NAME OVER:2006/09/18(月) 22:01:28 ID:???
ホースメン全滅させるまではバヌトゥを盾に使うな
必殺は怖い
289NAME OVER:2006/09/18(月) 22:11:27 ID:???
なんつーか、ワーレンは初心者が最初にぶつかる壁だな。
290NAME OVER:2006/09/18(月) 22:25:47 ID:???
別に守備11でも十分戦える
ダメだってのはきずぐすりケチってるんだろう?
291NAME OVER:2006/09/18(月) 22:33:03 ID:???
何だかんだで金は余るのにな
ついつい無理してケチってしまう
292NAME OVER:2006/09/18(月) 22:37:17 ID:???
でも、いつ止まるかもわからない敵の大群相手に
ノーダメもしくは1ダメずつ削られていくのと
2ダメ3ダメで削られていくとだと安心感が違う。
293NAME OVER:2006/09/18(月) 22:46:24 ID:???
後ろから上手く援護してやればやっつけ負けの心配も無いっしょ
所詮ドーガだし
294NAME OVER:2006/09/18(月) 22:50:32 ID:???
贔屓されてるキャラ全員死ね!!!!!!!!
はーいネタしまーす。

ゴードン

トーマス

ライアン






アーチャァ〜
295NAME OVER:2006/09/18(月) 22:55:53 ID:???
なんかワーレンでバヌトゥとかドーガでフタをするってよく言うが俺はいつも
斜めに展開してギリギリまでひきつけて全員で一斉攻撃ってやってるん
だがそういう奴はいないのか?
296NAME OVER:2006/09/18(月) 22:57:02 ID:???
ドーガで蓋するのは下策だよな
時間かかりすぎるから死ねる
297NAME OVER:2006/09/18(月) 23:03:07 ID:???
蓋をする作戦で直接攻撃系を育てるには、蓋をどける、攻撃して倒す、
空いた隙間を蓋その2で埋める、って感じで壁役が2人欲しいところではある。
それが無理なら、攻撃した後で武器を奪ってやっつけ負けしないようにするしかないか。
298NAME OVER:2006/09/18(月) 23:18:04 ID:???
守備8以上のソシアルを使い回しで壁にしながら前進してる
赤緑は基本的に育てるからな、俺
299NAME OVER:2006/09/18(月) 23:25:43 ID:???
>>283
お前はこの間から懐古厨懐古厨とうるさい
レゲー板で言う事かよ・・・
300NAME OVER:2006/09/18(月) 23:29:07 ID:???
>>299
とりあえず前スレ・前々スレと懐古厨という単語は使われてないわけだが・・・
この間からっていつからですかw
301NAME OVER:2006/09/19(火) 00:04:16 ID:???
リメイクして欲しいがDSもってないんだよな。
今出るならDSだろしなぁ。
302NAME OVER:2006/09/19(火) 00:15:23 ID:???
俺は武器レベル8以上のソシアルを使い回しで壁にしながら前進してる
オレルアンは基本的に育てるからな、俺
303NAME OVER:2006/09/19(火) 00:16:00 ID:???
リメイクするならサテラビュー版みたいな
外伝的ストーリーが欲しいぜ。
304NAME OVER:2006/09/19(火) 00:29:24 ID:???
サテラビューきんもー☆
305NAME OVER:2006/09/19(火) 00:49:06 ID:???
腐はキラキラした絵のBLでも見てピーーってろ
306NAME OVER:2006/09/19(火) 00:54:57 ID:???
307NAME OVER:2006/09/19(火) 01:28:13 ID:???
どっちにしろ俺は>>80でも>>82でもないからいきなり同一人物認定されても困るがな。
>>82の内容には同意だがw
兎に角>>279みたいな的外れなのは懐古以前の問題だろ。
なんでもかんでも「最近のゲーマー」にされたら適わないっつーの。
308NAME OVER:2006/09/19(火) 01:34:55 ID:???
ゴードンが育たねーよゴードンが
309NAME OVER:2006/09/19(火) 01:47:59 ID:???
ジョルジュ確定
310NAME OVER:2006/09/19(火) 04:00:16 ID:???
痴漢者トーマス出発進行
311NAME OVER:2006/09/19(火) 05:54:31 ID:???
      /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\ 
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  
     l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!   かわいそうだが わたしに
     |;;;;;;|         |;;;;;|     この てかがみ あるかぎり
     {;;;;r' ,rww、  ,rww、 ',;;;}    わたしの ちかんこういを 
    rゝll  (●) l .l (●)  ljヽ    とめることは できないだろう
    l(),|    ノ ヽ     !ノ,!   ふうんだったと あきらめてくれ
    ゝ_l    ゝ- '   ,jノ   
       l、.   ___   /       
       lヽ  ー‐'  ,/ !    
     _/!、`ー─‐'" /ヽ、__ 
312NAME OVER:2006/09/19(火) 06:07:02 ID:???
ウェクサ乙
313NAME OVER:2006/09/19(火) 07:52:26 ID:???
ウェクサはきっとホースメン
314NAME OVER:2006/09/19(火) 08:57:24 ID:???
ほら、いい男が困ってるぞ
助けてやれ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158615833/l50
315NAME OVER:2006/09/19(火) 16:17:07 ID:???
>>272
なんつーか、マリクは分かるがリンダは全然優遇されてないと思う気がするんだが。
>>307
「改善点」として上げたのを「最近のゲーマーはそんなことも(ry」とか言われたら堪らんなw

後、レゲーだから懐古厨でもいいようなレスしてるけど
レゲー板だろうが叩いてる訳でもないのにそうやって絡んでくる奴は正直ウザイ。
316NAME OVER:2006/09/19(火) 16:35:22 ID:???
とりあえず二部で斧兵復活させろ
蛮族が出まくるのは嫌がらせとしか思えん
317NAME OVER:2006/09/19(火) 16:50:09 ID:???
優遇が駄目って、みんな一緒がいいのか?
成長率の違いはいいのか?
318NAME OVER:2006/09/19(火) 16:55:57 ID:???
専用武器・・・はともかく
専用グラの司祭、専用CCボーナス
これが優遇でなくて(ry
319NAME OVER:2006/09/19(火) 17:17:57 ID:???
エルレーンが聞く耳を持たないのも納得だな
320NAME OVER:2006/09/19(火) 18:25:44 ID:???
エルレーンはオレルアン出身だからな
321NAME OVER:2006/09/19(火) 19:05:08 ID:???
パオラ短波緒裸たん
322NAME OVER:2006/09/19(火) 19:34:29 ID:???
マリクがなぜあれほど優遇されまくってるのかは、いまだに理解できない
323NAME OVER:2006/09/19(火) 19:53:19 ID:???
生足美少年風魔法使いはFEの華だから
324NAME OVER:2006/09/19(火) 20:04:49 ID:???
マリクってその中でも1番老けてて萌えない
325NAME OVER:2006/09/19(火) 20:10:53 ID:???
つか、ワーレンでドーガ盾戦法取ると倒しやすい弓増援とかが弱キャラの経験値稼ぎに使えんからやらない。
326NAME OVER:2006/09/19(火) 20:27:24 ID:???
FC暗黒竜ワーレンより紋章ワーレンの方が難しいと思うのって俺だけ?
ホースメンが上級職になったせいで攻撃力が上がってドーガのHPが削られまくる。
327NAME OVER:2006/09/19(火) 20:59:29 ID:???
ホースメンって経験地が40だから萎エス
328NAME OVER:2006/09/19(火) 21:05:28 ID:???
確かに敵のホースメンやたら強くなってるよな
329NAME OVER:2006/09/19(火) 21:21:43 ID:???
>>271
いや、1本のナイトキラーをリレー方式で使いまわす
330NAME OVER:2006/09/19(火) 21:57:14 ID:???
自分が考える範囲のことをコンピュータに考えてもらうことを
改善だと信じて疑わない奴が多いな
331NAME OVER:2006/09/19(火) 22:14:55 ID:???
>>328
確かに味方のホースメンもやたら強くなってるよな!!
332NAME OVER:2006/09/19(火) 22:18:33 ID:???
>>330
またマッチポンプですか?

暗黒でもホースメン強かったような
素早さが高くて 攻速が1でも上だったら再攻撃があったからな・・・
333NAME OVER:2006/09/19(火) 22:19:32 ID:???
紋章で攻撃力や回避力が計算されて表示されてるのは当時はウザかった
足し算くらいできるわ、人間様なめんなって感じで
でも今は年取ったから、こちとらヘタレな人間風情ですから優秀な演算装置様おながいしますって感じ
334NAME OVER:2006/09/19(火) 22:21:03 ID:???
暗黒竜では火竜石が無限だから最悪の場合それに頼れた
その保険がない分難しく感じるってのもあるんじゃ?
335NAME OVER:2006/09/19(火) 22:22:01 ID:???
>>330くらいのレベルになると最早価値観の違いとしか言い様が無いな
敵の移動範囲まで一々自分で調べるのが楽しいって奴がどれだけ居るのか知らんがw
336NAME OVER:2006/09/19(火) 22:26:08 ID:???
楽しい楽しくないじゃなくて、
面倒なハードルを初めからどけてもらうのってどうなのとは思う
ミスして失敗する→その原因を把握する→次はミスしないようにする
これがゲームでしょ?
その要素を一つわざわざ取り除くのって、
手間と一緒にコクとか毒とかアクとかまで抜いてるみたいでさ。
ってなんか悪い物の方がいっぱい抜けてるな、改善じゃんこれw
337NAME OVER:2006/09/19(火) 22:29:59 ID:???
>>332
マッチポンプてのは火消しの役も自分でやるもんで、
これはただ火を付けてるだけじゃないの?
338NAME OVER:2006/09/19(火) 22:31:27 ID:???
紋章の敵ホースメンはレベルが上がっても能力あまり上がらないからな。
お互い低いレベルで戦ってる序盤は上級職の下駄の分強敵。
後半にいくにしたがって大したことなくなってく。
339NAME OVER:2006/09/19(火) 22:32:00 ID:???
移動範囲をちゃんと把握できないプレイヤーが
把握してる俺様と同じようにクリアできるなんて許せん!
って言いたいんじゃないのこれ
340NAME OVER:2006/09/19(火) 22:36:07 ID:???
ビラクという高いハードルを越えるように頑張ればみんな満足するって話だろ
341NAME OVER:2006/09/19(火) 22:36:16 ID:???
移動範囲の表示っつっても別に常時表示されてるわけじゃなくて
敵ユニット選択したときだけ表示されるんだから全く考えてないって訳じゃないというか
まぁあった方が良いな、うん
342NAME OVER:2006/09/19(火) 22:36:56 ID:???
エルレーンはマリクとマッチアップ
343NAME OVER:2006/09/19(火) 22:41:26 ID:???
ビラクはロシェとアッチッチ
344NAME OVER:2006/09/19(火) 22:48:20 ID:???
一々ピコピコカーソル動かして移動範囲把握した後に考えるのと
ピッて押してすぐ布陣を考えるのと
どうせ結果は同じなんだから楽な方がいいに決まってるだろ

次の煽りは円周率3世代乙か?
345NAME OVER:2006/09/19(火) 22:57:31 ID:???
>>343を見て突然松本明子の♂♀Kissを思い出した
たぶんそんな歌詞だったんだろうと思うが正確には思い出せない
346NAME OVER:2006/09/19(火) 23:00:41 ID:???
>>344
結果は同じではないでしょ
裏に回り込まれるの気付かなくてあぼーんとかがなくなる
347NAME OVER:2006/09/19(火) 23:10:08 ID:???
俺はどっちでもいいよ
348NAME OVER:2006/09/19(火) 23:12:26 ID:???
自キャラ動かして場所を決定する直前にRボタンとかで
攻撃を受ける可能性のある敵が分かると便利だなと思ったことがある
具体的にはロングアーチのことだけど
349NAME OVER:2006/09/19(火) 23:14:21 ID:???
さすがにそこまでいくと自力で把握するべきだと思う
350NAME OVER:2006/09/19(火) 23:15:42 ID:???
いや、目印のない地形だとマス目数えるのが面倒だったりするからさ
351NAME OVER:2006/09/19(火) 23:16:44 ID:???
旗とかねーのか?

旗があるのはティアサガだっけ?
352NAME OVER:2006/09/19(火) 23:18:24 ID:???
やること無い奴を目印係として攻撃範囲の1歩外に配置とかよくやった
353NAME OVER:2006/09/19(火) 23:27:17 ID:???
むしろダグダやラルフを打たれ係として範囲の中に
354NAME OVER:2006/09/19(火) 23:52:57 ID:???
荘園はマーキングできたな
355NAME OVER:2006/09/20(水) 00:23:57 ID:???
>>316
斧兵いないのに銀の斧が出てくるのが悲しすぎる。
武器として扱われてないってことじゃん・・・
356NAME OVER:2006/09/20(水) 00:26:37 ID:???
330=335だと勘繰ってしまう俺は心が腐ってる?
357NAME OVER:2006/09/20(水) 00:28:05 ID:???
>>338
味方ホースメンもそうだなw
358NAME OVER:2006/09/20(水) 00:47:38 ID:???
聖戦で移動&攻撃範囲がわかるようになったから紋章にもそれが欲しいと思ったことはあるな
359NAME OVER:2006/09/20(水) 02:21:36 ID:???
オレルアン騎兵隊長のウルフさんがオール8とかふざけたステータスなのも
ホースメン冷遇のせい
360NAME OVER:2006/09/20(水) 02:35:36 ID:???
戦士の冷遇をなんとかしてほしいな。
361NAME OVER:2006/09/20(水) 02:44:10 ID:???
バーツはマチスパラディン20なんかより使えるパラになるぞ
手斧も追撃できて使い勝手いいし
362NAME OVER:2006/09/20(水) 03:08:45 ID:???
>>359
ステータスも酷いけど、そもそもあいつらレベル低すぎだと思うw
オレルアンの精鋭「狼騎士団」は、「質の悪い兵士」よりも遥かにレベルが低いw
363NAME OVER:2006/09/20(水) 03:43:30 ID:???
ホースメン 60% 10% 10% 10% 10% 0%

ヒデス
364NAME OVER:2006/09/20(水) 04:28:39 ID:???
フィーナに蛮族のトドメ刺させようと
相手の斧26でこちらHP19、守備8でオシいけると突っ込ませたら
最大HPが上がったとき1回復するの忘れてて死んだ(´・∀・)
365NAME OVER:2006/09/20(水) 06:06:37 ID:???
秘密の店で「いざという時の為に」とシェイバー、レイピア、果てにはMシールドまで買い込むが
結局使わずに余らせてる奴挙手
366NAME OVER:2006/09/20(水) 07:09:59 ID:???
シェイバーはエルレーンさんの自尊心のために使わせてます><
367NAME OVER:2006/09/20(水) 07:15:54 ID:???
>>365
あるあるww
ドラゴンキラーもあまるほど買ってしまう
そのくせ普段はてつのやり。使えってのな
368NAME OVER:2006/09/20(水) 07:42:52 ID:???
>>367
お前はサマルトリアの王子かw
369NAME OVER:2006/09/20(水) 12:07:34 ID:???
毎章新品を持たすことに拘って、輸送隊にやたら準新品の武器がある
370NAME OVER:2006/09/20(水) 16:59:55 ID:???
ウェンデル、エルレーン支援A

ウェンデル「うむ、エルレーンよお前も人を思いやる心が備わりつつあるようだ。
       そろそろこれを授ける時だろうか…
エルレーン「先生!では!

シェイバーのしょ をてにいれた!

エルレーン「先生これシェイバー!エクスカリバーじゃない!!
ウェンデル「うろたえるなエルレーン!マリクより力7、技10高ければ同じようなもんじゃ。
371NAME OVER:2006/09/20(水) 17:06:08 ID:???
マリクはカダイン最高司祭になる気はないらしいし
エクスカリバーどうするんだろ
372NAME OVER:2006/09/20(水) 17:07:11 ID:K44XInjK
ヒドスw
373ユベロ:2006/09/20(水) 19:40:30 ID:???
エクスカリバーは僕が継承するのでエルレーンさんはトロン一筋で頑張ってください。
374NAME OVER:2006/09/20(水) 20:21:39 ID:???
>>373
継承したら俺のグラディウスとすり合わせようぜ
375NAME OVER:2006/09/20(水) 20:25:04 ID:???
マルス×シーダの息子
HP115 力60 技75 速95 運105 武80 守30 魔4

ジュリアン×レナの息子
HP85 力80 技70 速60 運115 武60 守35 魔4

マリク×エリスの息子
HP105 力25 技55 速80 運90 武125 守25 魔4

アベル×エストの息子
HP95 力75 技85 速85 運70 武105 守30 魔4

サムソン×シーマの息子
HP100 力60 技45 速45 運80 武100 守30 魔4

オグマ×ユミナの息子
HP95 力50 技45 速50 運60 武100 守35 魔4

ビラク×マリアの息子
HP55 力35 技15 速35 運25 武105 守10 魔4
376NAME OVER:2006/09/20(水) 20:37:36 ID:???
射精前
       ____
     /⌒  ⌒\     ユリアタン ハアハアハアハア
   /( ○)  (○)\    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   ああっ もうだめイキそう・・・イクッ!うっ!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



射精後
         ____
       /      \
      / /   \  \   性欲って世の中に必要ないよな
    /  (●)   (●)  \   
    |     (__人__)     | 
     \    ` ⌒´    ,/ 
377NAME OVER:2006/09/20(水) 20:48:38 ID:???
>373
あんなでかいだけできたないの無理だよ
ぼ…僕の細身の槍の方が気持ちいいよ
378マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/09/20(水) 21:19:44 ID:???
マリアはいらない子
379NAME OVER:2006/09/20(水) 21:30:37 ID:???
エルレーンはさっさと髪を切るべき
380NAME OVER:2006/09/20(水) 22:03:02 ID:???
二部のMシールドって結構つかえね?
シリフスやフィーナがメティオで即死するから
381NAME OVER:2006/09/20(水) 22:52:13 ID:???
>>379
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂 切って来ました。
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
382NAME OVER:2006/09/20(水) 23:05:08 ID:???
>>381
お前は三井なんだから
ウェンデル先生・・・バスケがしたいですとか言って
スポーツ刈りにしてりゃいいんだよ童貞
383NAME OVER:2006/09/20(水) 23:46:54 ID:???
エルレーンは耽美系
384NAME OVER:2006/09/20(水) 23:54:47 ID:???
髪のうねり具合とかがな
385NAME OVER:2006/09/21(木) 00:21:06 ID:???
>>365
シェイバー買ったけど最終章で少し使っただけw
サンダーとかでも十分やっていけるからな
386NAME OVER:2006/09/21(木) 01:15:23 ID:???
        ,..-:::' ̄`ー:::::'"''丶、
      ,ノ'`ー:::::-、ノ″::‐::-、:::::::ヽ
    /,.::::`ーミ::ツ:::::' ̄:::::::::::i:::::::::|
   /::,::ィ::::/ニゝ、レ<ニF堰R:::::〉i::ハ
   〈|::l:::(::| `“′ リ 〈::::|〈人l::::|    
   |:ィ::::i::/| 〉    〈__⊥、ヽ::Yニ゙i::ヽ
   〈 \::|::lニョァ、 -=Fテラヘ::::〉「ノノ::::八   
     |ハ `“゛i   `“′ )リ::レイ::イ::乂 けだもの!
     ノ::|八  ヽ.    ノノ八::::〉i::::l^`
    /::::,イ::,人 ー‐‐   (::::i゙介ノ⌒)ノ
    |::::i リ___込、___ / )人二>ーュ
    `〈  i¶_::::从7”″  ゙゛/:::::/゛⌒ム、
    ィ⌒〈_:::_`‐-、 ,.-<:::-‐'-‐'゛::::,.-┤
  /::::`ヽ::__`>‐子ー<゛` ー:::::::::::::,ノ゙フ゛::::冫ヽ、
  /へ、i::::::::〉::Y/冫ーヘl`T┐- イ゛::::'::::/゛:::::::ハ
 ノ:::::::::Y:::::::::hlh:::::::::::|::::|::|:::::゙i:::::∠:::::::::::丿::|
387NAME OVER:2006/09/21(木) 10:21:23 ID:???
>>381
そのキャラ見たときエルレーンのバッタモンだと思ったよ。
エルレーンを見たときは三井のバッ(r
388NAME OVER:2006/09/21(木) 17:56:14 ID:???
マリーシアってぶさいくだから使いたくないんだけど
シーフってなくても問題ない?ハマーンは使うときだけ出そうと思うんだが
エルレーン使って見たいんだよな
389NAME OVER:2006/09/21(木) 18:02:23 ID:???
シーフないとサイレスとオームが
390NAME OVER:2006/09/21(木) 18:08:10 ID:???
どうせワープさせないと取れないから必要ない希ガス>ヲーム
391NAME OVER:2006/09/21(木) 18:08:19 ID:???
専用武器被らせるなよな・・・
マジでエルレーンが不憫すぎる・・・

この際エルレーンはダークマージにクラスチェ・・・うわなにをする先生くぉわ@ふじこ
392NAME OVER:2006/09/21(木) 18:09:52 ID:???
エルレガーデン
393NAME OVER:2006/09/21(木) 18:17:17 ID:???
クラスチェンジするとストレイボウ
394NAME OVER:2006/09/21(木) 18:18:19 ID:???
ガーネフの次のターゲットはエルレーンだな

先生亡き後、カダイン最高司祭に登りつめた彼だが
まだマリクへの嫉妬の憎悪が全て消えたわけではなかった・・・
そこへガーネフが闇のオーブを持って現れる・・・
エルレーンはダークマージとなりその強引とも思える政治で
カダイン拠点に大魔道帝国『三井』を建国する
395NAME OVER:2006/09/21(木) 18:20:08 ID:???
ガーネフはなんで生き返ったんだっけ
396NAME OVER:2006/09/21(木) 18:23:49 ID:???
       ./`ー──一'\  +
  +   ,r(●)(、_, )、(●)\          +
      .|  ' ー=ニ=-'`  .:|     +
+     .|     `ニニ´   .::::|  ガーネフは滅びぬ。何度でも蘇るさ、フハハ
      .|          .::::::|   +
   +  \       .:::::/        +
        lヽ`ー‐--‐一l、
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;
        lヽ、__ / _l、
397NAME OVER:2006/09/21(木) 18:42:35 ID:???
第2部は敵主要キャラが次々に生き返ってくるから萎えた
あれじゃ第1部の話はなんだったんだよ
398NAME OVER:2006/09/21(木) 19:11:32 ID:???
かわいそうな暗黒皇帝誕生の前振り
399NAME OVER:2006/09/21(木) 19:13:40 ID:???
だなw
400NAME OVER:2006/09/21(木) 20:58:12 ID:???
生き返ってくるだけならまだしも
再び殺されたり、行方不明になったり散々だよなw
401NAME OVER:2006/09/21(木) 22:24:34 ID:???
生き返らなかった1部の主要キャラってジオルくらいか
402NAME OVER:2006/09/21(木) 22:39:32 ID:???
あれは主要キャラなのか?w
403NAME OVER:2006/09/21(木) 23:13:21 ID:???
ビラクも生き返ってない
404NAME OVER:2006/09/21(木) 23:18:28 ID:???
シューターは自主退職させるための左遷方法だと思う
いわゆるイジメ
405NAME OVER:2006/09/21(木) 23:21:43 ID:???
発射機が動かせなくても自分だけ逃げりゃいいのにな。
反撃手段も無いのに、迫り来る巨竜のブレスから、体を張って発射機を守るシューター。
泣ける。
406NAME OVER:2006/09/21(木) 23:22:43 ID:???
ストンヘッジとかは体の一部だから逃げられない
407NAME OVER:2006/09/22(金) 00:43:23 ID:???
シューターは全部ユミナたんの経験値だお
408NAME OVER:2006/09/22(金) 06:22:14 ID:???
ユミナは俺の経験値
409NAME OVER:2006/09/22(金) 07:43:49 ID:???
ユミナを杖で無駄振り上げする時は、一応隣にもてなさそうな男を置いてやる。
ドーガとかドーガとかドーガとか。

410NAME OVER:2006/09/22(金) 08:00:46 ID:???
あっあんたを回復させるために杖をつかってるんじゃないんだからねっ!!
あたしのLV上げのためなんだからねっ!!
411NAME OVER:2006/09/22(金) 08:07:44 ID:???
>>409
ツンデレ関係なく、嘘を言ってないところが泣ける・・
412NAME OVER:2006/09/22(金) 08:33:15 ID:???
レナ「兄貴、ハマーンかけてやるよ」
マチス「ありがとうレナ、助かるよ」
レナ「いいから、さっさと武器出して」
マチス「じゃあこのてつのやりを・・・」
レナ「やっぱやめた」
マチス「え?」

Lv20になるまでくりかえし
413NAME OVER:2006/09/22(金) 13:54:36 ID:???
レナ「ビラク、ハマーンかけてやるよ」
ビラク「ありがとうレナ、助かるよ」
レナ「いいから、さっさと武器出して」
ビラク「じゃあこの俺の自慢のグラディウスを」
レナ「いくぜ」
マチス「アッー!」
414NAME OVER:2006/09/22(金) 17:39:45 ID:???
>>409-410
もてない奴はツンされることも無いんだぜ?
415NAME OVER:2006/09/22(金) 17:56:30 ID:???
>>413
会話の状況がまったくわからん
416NAME OVER:2006/09/22(金) 19:28:53 ID:???
>>404
まああのステータスじゃ左遷されても文句は言えないよな・・・
417NAME OVER:2006/09/22(金) 19:54:01 ID:???
レナ「兄貴、ハマーンかけてやるよ」
マチス「ありがとうレナ、助かるよ」
レナ「いいから、さっさと武器出して」
マチス「じゃあこのてつのやりを・・・」
レナ「やっぱやめた」
マチス「え?」
レナ「兄貴、ハマーンかけてやるよ」
マチス「ありがとうレナ、助かるよ」
レナ「いいから、さっさと武器出して」
マチス「じゃあこのてつのやりを・・・」
キラキラキラー
レナ「あっ」
マチス「助かったよ」

レナ「くぁwせdrftgyふじこp」

レナはボルガノンを唱えた!マチスは倒れた
418NAME OVER:2006/09/22(金) 19:58:28 ID:???
バルゴで必死に魔防上げてたんだけど、これ意味ねぇなー
終盤のダークマージはドゥラームでピガーだし、メティオはどうせHP&魔防が一番低いキャラ狙ってくるし
魔道士+肉弾系クラスの混成部隊(それ自体二部では少ない)に突っ込む時くらいしか使い道ないのか
419NAME OVER:2006/09/22(金) 20:09:34 ID:???
いつも思うんだがふじこって歌○の方?ルパンの方?
420NAME OVER:2006/09/22(金) 20:11:57 ID:???
まぁ魔防は13で止めといた方がMシールドで調節出来て便利なのは確かだな
421NAME OVER:2006/09/23(土) 01:07:26 ID:???
魔防13か、魔道士系かチェイニーにしか到達できん領域だな。
422NAME OVER:2006/09/23(土) 01:31:23 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1158942611.JPG

俺を忘れてもらっちゃ困るぜ!
423NAME OVER:2006/09/23(土) 01:47:43 ID:???
キメェww
424NAME OVER:2006/09/23(土) 01:52:41 ID:???
ガトーレナキモス
425NAME OVER:2006/09/23(土) 05:20:32 ID:???
>>421
つ チキ
426NAME OVER:2006/09/23(土) 11:45:14 ID:???
出しすぎるとチキが敵になるんだよな
427NAME OVER:2006/09/23(土) 12:23:06 ID:???
中田氏しすぎるとチキが母になるんだよな
428NAME OVER:2006/09/23(土) 18:27:58 ID:???
いつもしてるけどならないよ
429NAME OVER:2006/09/23(土) 18:30:07 ID:???
それバヌトゥだよ。
竜の状態だから、分からないんだよ。
430NAME OVER:2006/09/23(土) 18:47:51 ID:???
竜と人じゃ子供作れないだろ
と思ったけどニニアンの例があるか
431NAME OVER:2006/09/23(土) 18:55:50 ID:???
>>427が人間だとは限らない
432NAME OVER:2006/09/23(土) 18:57:50 ID:???
その発想はなかった
433NAME OVER:2006/09/23(土) 19:28:31 ID:???
引き篭りニートの殆どは人との接触を避けてるマムクートだからな
434NAME OVER:2006/09/23(土) 19:43:46 ID:???
マムクート「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。竜変身。」
面接官  「いいですよ。使って下さい。竜変身とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
マムクート「運が良かったな。今日は竜石を忘れてきたみたいだ。」
面接官  「帰れよ。」
435NAME OVER:2006/09/23(土) 21:05:04 ID:???
【おまいら、昨日俺は幼女とお医者さんごっこした訳だか】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/campus/1158956849/

大生板のコテハンの「四年心理」が、幼女を自分のアパートに連れてきて悪戯した内容をスレ立てて報告

名無しにネタ扱いされ煽られる

キレた四年心理がその時の写メや動画をうpしちゃった模様

大生板住人が一斉にドンビキ「mjky…」

他のコテハンがガチ通報宣言

大生板こぞってお祭騒ぎ←いまここ
436NAME OVER:2006/09/23(土) 22:27:48 ID:???
「まあいいや。俺なんでも斬れる剣持ってるから」
「え?お前ざんてつけん持ってんの?」
「いや、エクスカリバー」
「だから欧米かって」
437NAME OVER:2006/09/23(土) 22:42:34 ID:???
   、ー--─.:'''.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ヾ:.:.;.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ヾ:.ヽ:.:.:.:.:!:.:_i__L:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
      「 ` ヾ '"´    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j
      .!,.,.,.,.,  ,.,.,.,.,.,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!   お前らに俺の英知を伝えてやる、
      ‐‐ェi  ‐ェ:ェッ ヾr''ヾ:.:./     ここにこい!
      !  ノ         9 ノ/    http://www.matisse.co.jp/
   , -‐ーl  (         ∠;/、
 /: : : : : :'、 `,´__,      ノ ∧
/: : : : : :,.イrヘ `二´   ,  //: :|
、 : : : :〃::l l:.:.:ヽ、   ///: : :,rクー-
::::ヾ;、_lj:::::l l:.:( ヾ 二´-イ r': : : : // : : : : :
:::::::::`,.-、 l l:.::冫‐    | l : : : :// : : : : : :
438NAME OVER:2006/09/23(土) 23:43:38 ID:???
   、ー--─.:'''.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ヾ:.:.;.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ヾ:.ヽ:.:.:.:.:!:.:_i__L:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
      「 ` ヾ '"´    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j
      .!,.,.,.,.,  ,.,.,.,.,.,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!
      ‐‐ェi  ‐ェ:ェッ ヾr''ヾ:.:./
      !  ノ         9 ノ/
   , -‐ーl  (         ∠;/、
 /: : : : : :'、 `,´__,      ノ ∧
/: : : : : :,.イrヘ `二´   ,  //: :|
、 : : : :〃::l l:.:.:ヽ、   ///: : :,rクー-
::::ヾ;、_lj:::::l l:.:( ヾ 二´-イ r': : : : // : : : : :
:::::::::`,.-、 l l:.::冫‐    | l : : : :// : : : : : :

        マティッセ
439NAME OVER:2006/09/24(日) 03:59:35 ID:???
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up55299.jpg

お任せください、ガーネフ様
やつはエクスカリバーの継承者と自称しておりますが
その実力たるや魔道士以下です
わが最強の魔法でもって
やすやすと打ち破って
ごらんにいれましょう
440NAME OVER:2006/09/24(日) 04:13:31 ID:???
よわっ
441NAME OVER:2006/09/24(日) 04:18:40 ID:???
オーブやドーピングしないで育てればこんなもんだ。力11いけば御の字だぜ
442NAME OVER:2006/09/24(日) 04:52:41 ID:???
ボアの後継者⇒エルレーン
ウェンデルの後継者⇒マリク
443NAME OVER:2006/09/24(日) 07:33:30 ID:???
十分強いな。天然なら
444NAME OVER:2006/09/24(日) 13:09:37 ID:???
トラキアでシャナムをLV20まで育ててみた。
HP35
力13
魔1
技8
速20
運8
守6
体6
移9

移動力が2伸びたのはかなり奇跡臭い。
完ッ璧に、逃げ足だけだよなコイツ……
445NAME OVER:2006/09/24(日) 13:26:25 ID:???
まぁ値切りあるから寿司屋よりは使えるな
446NAME OVER:2006/09/24(日) 13:37:12 ID:???
貴様… もしや寿司の極意を知らないな…?
フッ とんだ甘ちゃんどもが徘徊するスレになっちまったな
447NAME OVER:2006/09/24(日) 13:54:45 ID:M75f4nIp
言えるもんなら言ってみそ
448NAME OVER:2006/09/24(日) 16:48:48 ID:???
みそを題材にした寿司を握れとな?
449NAME OVER:2006/09/24(日) 18:34:28 ID:???
みそに相性が良いもの・・・きゅうりか!?
450NAME OVER:2006/09/24(日) 19:25:17 ID:???
キュウリを尻の穴に突っ込むとな!?
451NAME OVER:2006/09/24(日) 23:23:39 ID:???
452NAME OVER:2006/09/24(日) 23:29:49 ID:???
ほう、これが噂の
453NAME OVER:2006/09/25(月) 00:10:06 ID:IPu2ERdg
>>>451
あべる氏ね
おれのチキたんに・・・
454狂牛:2006/09/25(月) 00:11:10 ID:???
確かにアベルは死ぬべきだよな
455NAME OVER:2006/09/25(月) 00:37:51 ID:???
>>454
お前の今の政敵はジェイガンとアランだ
456NAME OVER:2006/09/25(月) 00:38:42 ID:???
チキ探知機探知機たん
457NAME OVER:2006/09/25(月) 00:46:50 ID:???
アベルとカインって絶対仲悪そう
キリスト教かなんかではカインがアベルを殺しちゃうし
458NAME OVER:2006/09/25(月) 02:00:43 ID:???
>>457
カインが途中で裏切ると信じて疑わなかったよ俺
実際にはアベルが裏切ったんだけど
459NAME OVER:2006/09/25(月) 02:01:32 ID:???
童貞と非童貞はいつの時代も仲が悪いものさ
460NAME OVER:2006/09/25(月) 02:01:40 ID:???
ff4乙
461NAME OVER:2006/09/25(月) 04:11:50 ID:???
カイン レナ マリア ビラク ジュリアン ラディ
ミネルバ フィーナ 

うわぁ、赤毛族微妙ナリ
ラディだけかよ
462NAME OVER:2006/09/25(月) 05:24:27 ID:???
俺的にはマリアだけかよ、と
463NAME OVER:2006/09/25(月) 05:36:06 ID:???
俺的にはビr(ry
464NAME OVER:2006/09/25(月) 07:44:43 ID:???
飾り程度の魔法防御を上げるよりも、力技守等の重要なパラを重視するのは漏れだけ?
そりゃ、魔防上がるときは大抵力速パターンだからリセットすることはないんだけどさ。
465NAME OVER:2006/09/25(月) 08:17:37 ID:???
技は武Lvの次にいらん
466NAME OVER:2006/09/25(月) 09:24:25 ID:???
他の能力はドーピングアイテム買えるんだから
魔防を重視するのは当然
467NAME OVER:2006/09/25(月) 12:39:39 ID:???
数あるFEスレの中でレゲーのが一番落ち着くのはなんでだぜ?
468NAME OVER:2006/09/25(月) 12:47:38 ID:???
オーブ&ドーピング可のプレイなんて久しくしてない
てかやって面白いのか?単なるパワーゲームだろアレ
469NAME OVER:2006/09/25(月) 12:48:15 ID:???
マルス、ジュリアン、シリウス、ミネルバ辺り外せたらいいのに・・・
470NAME OVER:2006/09/25(月) 12:59:41 ID:???
縛りプレイなんてやって楽しいのかと同意義
471NAME OVER:2006/09/25(月) 13:25:00 ID:???
RPG的な楽しさと戦術的な楽しさを求めるかの違い
前者に対して後者を強要すれば「戦術を考えるなんて面倒なだけの苦行」と感じるかもしれんし
逆は逆で「薬漬けキャラ突っ込ませるだけなんて単なる作業」と感じるやもしれん。
そうそう相容れるものではない
472NAME OVER:2006/09/25(月) 13:51:36 ID:???
WSLGやる意味ないじゃん
FFでもやってろ
473ずい:2006/09/25(月) 13:56:21 ID:zFnproY0
名無しさん> このサイト、マリファナの種 いろんな種類 結構安く売ってるけど、信頼できるかな?
ガンジャちょっと試してみたいかも、でも栽培大変そう、、

http://www.dogimari.net/
474NAME OVER:2006/09/25(月) 14:05:42 ID:???
すまんちょっと質問なんだが
紋章の謎(SFCの第2部)と外伝ってどっちが先でどっちが後?
何年後とかまで分かるのならそれもお願いします
475NAME OVER:2006/09/25(月) 14:09:52 ID:???
>>472
いやFEはSRPGだし
RPGばりのごり押しもスタイルとして通るってことさね、それを助長する要素もあるわけで。
それが好きな人も多寡を問わずいるはず。
476NAME OVER:2006/09/25(月) 14:15:45 ID:???
時間の流れは
暗黒竜(ア暦600〜605)→外伝→紋章(ア暦607〜608)
なので外伝はア暦605〜607年間のストーリーだと思われる。
477NAME OVER:2006/09/25(月) 14:27:22 ID:???
オーブなしだと結局ナバールがオグマを越えられなくて悲しいです
478NAME OVER:2006/09/25(月) 14:33:27 ID:???
1〜2部通してノーリセットでクリアした
それ以外は特に縛ってないから(敢えて言えば闘技場、っていうか普段から使わないんだが)案外普通だった
2部はチキが死んだのが痛かったかな

キル系や銀系は結局何時ものプレイと同じで余らせてやんのOTZ
479NAME OVER:2006/09/25(月) 14:39:27 ID:???
確かにFEは半分は育成ゲーだからな
480NAME OVER:2006/09/25(月) 14:41:52 ID:???
チッキチキ〜
481NAME OVER:2006/09/25(月) 14:57:16 ID:???
>>477の言うとうり一番重要なパラは『守備』だろ
先にカンストするのは大抵ナバールだが(守備以外)、遅かれ早かれ
両者ともカンストする。ただ必ずと言っていい程、守備に大きな差が開く
結局最後は守備の高いオグマがドーガ以上に活躍しちまうのさ

守備は1上がるだけでだいぶ戦況が楽になってくる。
だが力技幸運が1上がったところで、体感できるほどのものでもないし
戦略的にも大きく左右するものでもないと思う。
速さは攻撃と回避の2つに影響するから結構重要なのは言うまでも無い
技も命中と必殺の2つに関わるがあまり当てにならんことが多い、多すぎる
482NAME OVER:2006/09/25(月) 15:07:51 ID:???
>>478
暗黒竜をノーリセットでやってくれ
多分もう少し楽しめると思う
483NAME OVER:2006/09/25(月) 15:09:06 ID:???
宛てにならんどころか避けたい成長パターンを誘発させて
さらに技だけ上がっていく泥沼に陥るだけだな
484NAME OVER:2006/09/25(月) 15:10:55 ID:???
天然で育てても魔防以外カンストに近い値になるオグマがおかしいんだよ
ロリコンのくせに全キャラで一番硬いとか色々間違ってる
485NAME OVER:2006/09/25(月) 15:12:05 ID:???
チキはやっつけ負けキングだな
追撃とかついつい忘れて死んでる時がある
アイオテ忘れた飛行系と並んで負け数トップだぜw
486NAME OVER:2006/09/25(月) 15:14:14 ID:???
やっつけ負けするほど前線に出したこと無い
487NAME OVER:2006/09/25(月) 15:21:27 ID:???
カミュのグラディウスにあぼーんされた経験あるやつは意外と多いと見た
488NAME OVER:2006/09/25(月) 15:23:29 ID:???
8章で移動し忘れてハーディンに突っつかれたパオラ
踊りのサポートに集中しすぎて敵の範囲に入ってしまってたフィーナ
後はお前に任せた!と増援の中に放置してたら知らん内に竜石が切れてたチキ
なんとなくムカついたから前線に丸腰ワープで送り込んだアストリアとウォレン

かな、負け数ついたキャラは
489NAME OVER:2006/09/25(月) 15:32:01 ID:???
>>462のメンバー予想

一部 マルス マリア リンダ チキ
二部 マルス マリーシア リンダ ユミナ チキ
490NAME OVER:2006/09/25(月) 15:32:30 ID:???
暗黒流のカミュにはよくあぼーんされたものだ。
491NAME OVER:2006/09/25(月) 15:33:18 ID:???
>>469
俺としてはマリクも外してしまいたい
492NAME OVER:2006/09/25(月) 15:35:24 ID:???
>>485
チキってやっつけ負けしにくいキャラだと思うけど
二回攻撃できないから
493NAME OVER:2006/09/25(月) 15:41:49 ID:???
うむ、チキでやっつけ負けってあんま聞かない。
天敵っていうと勇者かスナイパーぐらいだからな、2体同時に相手にすると簡単に乙る
運の伸び如何によっては1体でもあんま相手にせんほうがいい。
親衛隊とジョルジュをトレードしてぇ
494NAME OVER:2006/09/25(月) 15:51:05 ID:???
ジュリアン、シリウス、ミネルバ、マリクは外しても問題ない気がした。
495NAME OVER:2006/09/25(月) 15:57:49 ID:???
>>490
紋章では全然怖くなくなったもんな
496NAME OVER:2006/09/25(月) 16:02:21 ID:???
必殺率一桁の敵に必殺出されて
死んだときのストレス解消法は?
497NAME OVER:2006/09/25(月) 16:31:58 ID:???
ジョルジュ5
HP27 力10 技11 速13 運4 武14 守10 魔3

アカネイア兵5
HP35 力10 技12 速13 守10 魔3

498NAME OVER:2006/09/25(月) 16:45:22 ID:???
俺の中ではナバールもなかなかやっつけ負けキャラだと思う
オグマと同じつもりで最前線に出すが柔らかい分集中攻撃されあぼ
力と技がむやみやたらに上がるから余計にあぼんしやすい
>>497
確かにジョルジュの方が幸運が4も高いし武器LVに至っては雲泥の差だよな
499NAME OVER:2006/09/25(月) 16:56:36 ID:???
>>497
トーマスも相変わらず成長良くないな
500NAME OVER:2006/09/25(月) 18:35:48 ID:???
トーマスって誰だっけ
501NAME OVER:2006/09/25(月) 19:02:30 ID:???
>>500
カチュアの説得で仲間になる横顔ハンターだろ



狼騎士団の緑ホースメンだったかな
502NAME OVER:2006/09/25(月) 19:36:42 ID:???
>>500
アカネイア城の宝物庫の裏にいるスナイパー
503ウォレン:2006/09/25(月) 20:05:36 ID:???
お前ら、緑の弟や詐欺師がいなかったら俺を使うだろ?
504NAME OVER:2006/09/25(月) 20:13:47 ID:???
タンクトップの上になんか着てから出直してこい
505NAME OVER:2006/09/25(月) 20:50:06 ID:???
悔しかったらビラク様のように正面向いてみろ
506NAME OVER:2006/09/25(月) 21:04:29 ID:???
寿司でも食って出なおしてこい
507ウォレン:2006/09/25(月) 21:25:17 ID:???
>>504
とかなんとか言いつつ、タンクトップの隙間から垣間見える俺の脇をちらちら見てるじゃないか
もっと素直になれよ
508サジ:2006/09/25(月) 21:55:25 ID:???
べ、別にお前のこと見てたんじゃないからなっ
509アーダン:2006/09/25(月) 22:37:53 ID:???
正面顔がビラクやレックスといったホモ野郎ばかりじゃなく、本当の漢がいることを俺が教えてやる!
510NAME OVER:2006/09/25(月) 22:40:20 ID:???
お前この寿司スレは初めてか?力抜けよ
511NAME OVER:2006/09/26(火) 05:16:17 ID:???
バク宙ユリアンと泣きチキってどうやってみるんだ?
512NAME OVER:2006/09/26(火) 05:36:06 ID:???
敵の追撃を避ければいいんだっけか。
ジュリアンが追撃されることはほとんどないし、未変身のチキは普通なら、
戦闘すること自体ないから、狙ってやらないとまず見られない。
513NAME OVER:2006/09/26(火) 06:10:52 ID:???
追撃を受けてしかも両方避けるじゃなかったっけ?
514NAME OVER:2006/09/26(火) 07:18:22 ID:???
追撃する速度差と回避率を考えると
発生率は極めて低い
515NAME OVER:2006/09/26(火) 07:38:29 ID:???
ジュリアンは壊れた剣があるからなんとかなる
チキは・・・無理w

ところで二部のロシェって星のオーブ持たせて闘技場に入れるとそれなりに使えるレベルにはなるな
ミネルバおばさんなんかより使え  そうだよロシェ
516NAME OVER:2006/09/26(火) 07:43:04 ID:???
アベルでいいっすよw
517NAME OVER:2006/09/26(火) 07:46:18 ID:???
オーブ持たせりゃ誰だって(ry
てかオーブ持たせても一部の素で育てた状態に及ばないあたりが泣ける
518NAME OVER:2006/09/26(火) 08:12:21 ID:???
>>515
オーブ持たせてそれなりにしかならない時点で何か間違ってると思わないか
519NAME OVER:2006/09/26(火) 08:14:11 ID:???
二部のサンダーソードって一個しか取れないのか…
どうせ秘密の店で買えると思って、削りとかに便利なもんでガンガン使ってた
520NAME OVER:2006/09/26(火) 08:46:04 ID:???
伝説の盗賊ダール様の持つ一振りだけだな、二部に登場するサンダーソードは
521NAME OVER:2006/09/26(火) 08:51:51 ID:???
死蔵してもしゃあないんだからバンバンつかっちゃえばええんよ
ケチっているうちにつかわないままクリアしちゃった人も多いんだから途中でなくなっても全く問題ないし
522NAME OVER:2006/09/26(火) 08:59:22 ID:???
>>519
使える時に使えよ
余らせてもしょうがないだろ
523NAME OVER:2006/09/26(火) 09:03:41 ID:???
まぁ聖水最強ってことで
524NAME OVER:2006/09/26(火) 10:36:13 ID:???
ハマーン使えば100回くらいサンダーソード使えるよ
525NAME OVER:2006/09/26(火) 10:39:56 ID:???
聖水一度も買ったことないんだがw
使えるのか?
526NAME OVER:2006/09/26(火) 10:54:54 ID:???
フィーナ→マルス→カチュア→マルス→ジュリアン
527NAME OVER:2006/09/26(火) 11:14:52 ID:???
どうせならそのターン行動できるMシールドのほうがいいな
個人的にはMシールドも売って資金にしたほうがいいんだがw
528NAME OVER:2006/09/26(火) 12:39:19 ID:???
クリアした段階で、未使用のリフやら聖水やらが大量に輸送部隊に残されてる俺はきっと小市民
買ったまま or ジェイガンから取り上げたまま使わなかったぎんのやりもやっぱり大量
なにかゲームを楽しみきれてない気がする
529NAME OVER:2006/09/26(火) 13:24:36 ID:???
さらにハマーンは未使用なんだろ?
530NAME OVER:2006/09/26(火) 15:47:03 ID:???
ビラクルソードもマラディウスもパルティアッー!も未使用
カシムからせしめたキラーボウも、アベルから押収したキラーランスも未使用
エクスカリバーとかオーラとか、もっとガンガン使えば楽になったろうに
ハマーンの杖? 鉄器文明なアリティア軍には縁のない杖です
531NAME OVER:2006/09/26(火) 16:12:11 ID:???
マルス「時代はロハスだ」
532NAME OVER:2006/09/26(火) 18:07:04 ID:???
M字禿げシールドの杖って誰が使えるの?
533NAME OVER:2006/09/26(火) 18:16:03 ID:???
安西
534NAME OVER:2006/09/26(火) 18:28:56 ID:???
銀の剣も銀のやりも銀の弓も素材は同じだろうになんで銀の斧だけ高く売れるの?
535NAME OVER:2006/09/26(火) 18:33:29 ID:???
工芸品として素晴らしいから
536NAME OVER:2006/09/26(火) 19:25:49 ID:???
バーツの汗が染みついているから
537NAME OVER:2006/09/26(火) 19:45:24 ID:???
刃の一面にひとつひとつ手作業で、美しい装飾がなされ、
観賞用としても十分堪える。この装飾の仕上げの良さとともに、
希少性があるため、高値で売買されるのだ。
538NAME OVER:2006/09/26(火) 21:22:48 ID:???
剣は鍔が銀製
弓は弧が銀製
斧は全純銀製
539NAME OVER:2006/09/26(火) 21:25:17 ID:???
斧はヤマジュン製
540NAME OVER:2006/09/26(火) 21:39:21 ID:???
[はーでぃん] が入室しました
[びらく] が入室しました
[はーでぃん] おはようビームっ!!(★_★)ノシ
[びらく] おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
[はーでぃん] なによその変な顔文字は。ふざけてるの?
[びらく] なんだと
[はーでぃん] ・・・・・
[びらく] ・・・・・・
[*****] ん・・・・ん・・・太い・・・
[***] 温かいぜお前の中・・・
541NAME OVER:2006/09/26(火) 21:41:06 ID:???
よく考えれば銀って鋼より弱いよな
542NAME OVER:2006/09/26(火) 21:52:26 ID:???
終章の説得がこれだったら面白かったのに

ビラク「マリア、目を覚ますんだ
マリア「あ、ビラクさん何故ここに
ビラク「俺たちで最強の武器レベルを持つ子供を作るんだ

マルス「僕は姉さんを愛しているッ!
エリス「まぁマルスったら・・・

マチス「おーいレナよ・・・ってあぶねっ
レナ「何か生理的な嫌悪感を感じたのでボルガノンを打ってしまいましたわ
マチス「よかった、気は確かなようだな

シーダ「ねえねえ、ハーディン死んでカミュにもフラれて生涯独身ってどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?(ハッハッ
ニーナ「・・・
543NAME OVER:2006/09/26(火) 21:57:22 ID:???
ビラクはそんなこと言わない
544NAME OVER:2006/09/26(火) 22:11:16 ID:???
今作ったら、マリスエリス マチスレナの説得はありえる希ガス。
いや、会話の内容は兎も角として。
545NAME OVER:2006/09/26(火) 22:24:41 ID:???
俺が毎晩計ドル漢ドルを始める時間になると
前の4号棟のオバサンが出てきてジっと俺を見てた

「なんか子供の勉強でモメてんのかな?」

そんな風に思ってたが
今思えば俺のちんちんとアナルは非常に危険な状態だった
546NAME OVER:2006/09/26(火) 22:42:31 ID:???
一部でゴードンアーチャーLV18
HP20  速さ6
なんだこれ?
スナイパー補正でHP24まで上がったけど最終でスナイパーLV11
HP25  速さ11
ふざけるなと

二部ライアンアーチャーLV10現在
HP19  速さ5  
神よ、カシムを育てろというのですか
547NAME OVER:2006/09/26(火) 22:51:34 ID:???
二部はカ・ケーラでなんとでもなるから
兵種優先だろ
548NAME OVER:2006/09/26(火) 22:54:35 ID:???
聖戦の闘技場にケーラっていたな
549NAME OVER:2006/09/26(火) 23:04:43 ID:???
ゴードンの足開かせて
尻に頬をうずめながらぐっすり眠りたい
550NAME OVER:2006/09/26(火) 23:05:18 ID:???
リバースキンタマクラ乙
551NAME OVER:2006/09/26(火) 23:07:13 ID:???
紋章は細かい事知らなくても
強そうなキャラを使ってれば普通にクリアできるが・・・

封印のハードには泣いた。
前半乗り切ればキャラが育ってらくになったが。

トラキアはあんなもんじゃないそーですな。
552NAME OVER:2006/09/26(火) 23:16:02 ID:???
ちくしょう
かわいいぜ梨葉

り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!
り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!
り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!
り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!り〜は〜っ!
553NAME OVER:2006/09/26(火) 23:18:20 ID:???
ゴメン
レスウィンドウ間違えた
554NAME OVER:2006/09/26(火) 23:18:43 ID:???
封印ハードの難所って実質騎馬NPCがうざったいMAPだけじゃね
555NAME OVER:2006/09/26(火) 23:24:09 ID:???
ぶっちゃけアレは無理w
こっちの斧空振ったら「げーむおーばー」の場面多過ぎる
俺は偶然突破できたけど
ホント偶然
556NAME OVER:2006/09/26(火) 23:54:49 ID:???
あのマップはそこまで運ゲでもない
2ターン目にゼロットトレック2人とも仲間にすれば後は楽、逆に2ターン目まで仲間に出来ないと
完全なる乱数の世界にご案内だけど。
557NAME OVER:2006/09/26(火) 23:56:27 ID:???
あのアーマーどうすんだよ?
空振ったら終わりだべ
558NAME OVER:2006/09/27(水) 00:04:52 ID:???
その上の傭兵も空振ったらアウトな
説得の時の歩数足りん事なる
559NAME OVER:2006/09/27(水) 00:05:38 ID:???
>>557
初期配置のアーマーなんてルゥあたりで迎撃倒しすりゃいいだろ
重要なのは1ターン目にロイをバケツリレーでゼロットを説得出来る位置まで運ぶことだ
つーかスレ違い
560NAME OVER:2006/09/27(水) 00:09:41 ID:???
こいつ本当にやったのか?
アーマー一匹潰さんとロイ置けねえだろうに
561NAME OVER:2006/09/27(水) 00:10:50 ID:???
うるせえな
562マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/09/27(水) 00:11:51 ID:???
これはウザイスレ違いですね
563NAME OVER:2006/09/27(水) 00:12:28 ID:???
成広厨はこんなんばっかだ
564NAME OVER:2006/09/27(水) 00:12:33 ID:???
何か勘違いしてないか?
FEは何度もリセットしてより良い攻略法を見つけ出し
章の難所を抜けたと思ったら必殺出されて死に
それでもやり続けるM向けのゲームだぞ
最近のやってないからわからんけど
565NAME OVER:2006/09/27(水) 00:12:58 ID:???
↓誰でもいいから流れを戻せ
566NAME OVER:2006/09/27(水) 00:14:44 ID:???
カチュアはいつマルスに惚れたのか
567NAME OVER:2006/09/27(水) 00:15:28 ID:???
ロイがアーマーに殺された時
568NAME OVER:2006/09/27(水) 00:17:15 ID:???
>>560
は?東側のアーマーを1ターン目に倒さなくても
ランスかアレンの初期配置をロイの真上にしてマーカスで引受け→降ろせばOKなんだけど。
自分の頭が回らないからって難癖つけんなヨ、阿呆が
569NAME OVER:2006/09/27(水) 00:17:20 ID:???
これだから妊娠は困る
570NAME OVER:2006/09/27(水) 00:18:22 ID:???
じゃあ俺はPS3を買うよ
571NAME OVER:2006/09/27(水) 00:19:34 ID:???
堕ちましたねFEもう糞すぎ。
572NAME OVER:2006/09/27(水) 00:20:26 ID:???
↓誰でもいいから流れを戻せ
573NAME OVER:2006/09/27(水) 00:20:57 ID:???
俺が毎晩計ドル漢ドルを始める時間になると
前の4号棟のオバサンが出てきてジっと俺を見てた

「なんか子供の勉強でモメてんのかな?」

そんな風に思ってたが
今思えば俺のちんちんとアナルは非常に危険な状態だった
574NAME OVER:2006/09/27(水) 00:31:47 ID:???
なぜGBA信者はこうも場を弁えないのか
575NAME OVER:2006/09/27(水) 00:33:36 ID:???
28レスくらい戻ったな

封印みたいな乱数保存のゲームの1〜2ターン目なんて、
失敗するたびに消費乱数増やしてリトライすればいいだけじゃん
576NAME OVER:2006/09/27(水) 00:34:51 ID:???
人はそれをスパロボと呼ぶ
577NAME OVER:2006/09/27(水) 00:38:35 ID:???
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、アイビスちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
578NAME OVER:2006/09/27(水) 00:49:46 ID:???
   、ー--─.:'''.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ヾ:.:.;.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',             チャララー♪チャララーラー♪
     ヾ:.ヽ:.:.:.:.:!:.:_i__L:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
      「 ` ヾ '"´    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j
      .!,.,.,.,.,  ,.,.,.,.,.,  l:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!
      ‐‐ェi  ‐ェ:ェッ ヾr''ヾ:.:./          トロンベよ 今が駆け抜けるとき
      !  ノ         9 ノ/
   , -‐ーl  (         ∠;/、
 /: : : : : :'、 `,´__,      ノ ∧
/: : : : : :,.イrヘ `二´   ,  //: :|
、 : : : :〃::l l:.:.:ヽ、   ///: : :,rクー-
::::ヾ;、_lj:::::l l:.:( ヾ 二´-イ r': : : : // : : : : :
:::::::::`,.-、 l l:.::冫‐    | l : : : :// : : : : : :
579NAME OVER:2006/09/27(水) 00:53:25 ID:???

寿司を笑う奴は寿司に死す。

偽物の寿司で満足されては困るのだよ。

俺の握った究極の寿司を平げろ、そして昇天しろ。

580NAME OVER:2006/09/27(水) 08:58:50 ID:???
ブーツってやっぱり踊り子に履かせるべきか?
一部はドーガ一択だったが
581NAME OVER:2006/09/27(水) 09:26:17 ID:???
俺は偽善王子に履かせる。
またはエルレーン
582NAME OVER:2006/09/27(水) 10:10:54 ID:???
チキ
583NAME OVER:2006/09/27(水) 10:12:54 ID:???
マルス、シーマ、シリウス、ジュリアン、カチュア

のどれかだな
584NAME OVER:2006/09/27(水) 12:00:21 ID:???
フィーナ、シーマ、ゴードン、ミネルバのHPが全然あがらねぇ
フィーナゴードンミネルバはオーブありでも70だから分からないでもないんだが
シーマって90だろ、三連続上がらないとかもうね

この四人は正直魔防とかよりもHP上がる方が嬉しい
585NAME OVER:2006/09/27(水) 12:25:46 ID:???
そんなかでHPいるのはミネルバだけ。
シーマは元からゴミだし、フィーナやゴードンは性質上HP減りにくい。
ただしミネルバは終章でレディーソードを使って蛮族と戦う役目があるので、
HP>(38−守備)×2 くらいは欲しい。ま、別になくてもいいけど。
586NAME OVER:2006/09/27(水) 12:54:06 ID:???
蛮族の相手なんて下々の者にまかせてミネルバ様は高みの見物してればよろしい
587NAME OVER:2006/09/27(水) 13:33:44 ID:???
ミネルバ気に入ってるが
流石に終盤の蛮族にぶつけるような無茶はしね
ありゃ三姉妹の仕事だ
588NAME OVER:2006/09/27(水) 13:57:44 ID:???
三姉妹はかっつしか使いません
589NAME OVER:2006/09/27(水) 14:13:18 ID:???
蛮族の相手なんて下着はかせたミネルバ様で高みの見物してればよろしい

に見えた
590NAME OVER:2006/09/27(水) 14:14:09 ID:???
      !!                   _>-t‐...、
ヾ、        〃        _. -ァく:::::〃ヘ::::::\
                  _ ‐-′, 二ヽ::!!::::::ゝ、:__}
    し 頭        /  /  丶ヽ:ゞ;、_:-く
    そ が        j  // | |リノハヽ}丶::二::::イ_
    う フ        /   { ノノ_  ,r !/― リ从ヾ`
=  だ  ッ  =    {  ノノヘ'´:::/´_..、--―┴ヘ        !!
    よ ト          ) r'〃 ̄ ̄ ̄    __.-<\} ヾ、          〃
    お │        / j/{:.|l  _....--―T ̄ .._   |
     っ       (( r' ハ:.ゞ_、´ソ:!   |     `T "j    歩 こ 繋 ミ
     っ          ))  r、:.:.:.:.:.:.:.:j   |/   ノ !  /   く ん が ネ
〃        ヾ、   ((  {三:::::.:.:.:.イ    j     ! /=  な な  っ  ル  =
     !!       ヾ、_.ノ´:.:.:::::::/    /     ! /      ん 街 た バ
              r':.:..:.:.:.:.:.;r' `ニ´ /     '/_    て 中 ま 様
            /ゝ、_/!{   ∠     { \ `ヽ       ま  と

             ! : : : /  ヾ /  \ヽ二二ン ト、 / 〃         ヾ、
             ! : r'´   /      ヾ\  \ \      !!
            r┤  _イ    _.\    |. \   ヽ \
            ヘ_ゝ∠:_ノー<´:::::::::\  |:.  \   !   ヽ
                 l::::::::::::::::::::::::ノ`7|    \ !  ハ
                 l::::::::::::::::::;:イ、_/:::|       〉|!    |
                    l:::::::::::::::f|≡!|::::::|    / !|    j
                      l::::::::::::ノj≡{|:::::::|   /   | |   /
                   l::::::::::{´  ソ::::::::|  {   l ! /
591NAME OVER:2006/09/27(水) 16:38:47 ID:???
ン゛ギモヂイ゛イ゛
592NAME OVER:2006/09/27(水) 16:59:13 ID:???
蛮族の相手なんてカチュアだけで十分じゃん
593NAME OVER:2006/09/27(水) 17:12:38 ID:???
上のAAみてから592を読むと
カチュアファンからすると反感がわく。
594NAME OVER:2006/09/27(水) 17:26:27 ID:???
カチュアファン(笑)
595NAME OVER:2006/09/27(水) 17:39:56 ID:???
いいじゃないかorz
三姉妹はおれも萌えの原点なんだ
596NAME OVER:2006/09/27(水) 17:40:55 ID:???
>>594
何だウォレンの分際で
身の程を知れ
597NAME OVER:2006/09/27(水) 18:05:10 ID:???
同人でもカチュア×ウォレンというのを未だかつて見たことがない
598NAME OVER:2006/09/27(水) 18:33:20 ID:???
というよりウォレン自体を同人で見ないw
599NAME OVER:2006/09/27(水) 18:40:26 ID:???
>>593
うっせーよウォレン
600NAME OVER:2006/09/27(水) 18:46:04 ID:???
やっぱ三姉妹は次女に限る
601NAME OVER:2006/09/27(水) 18:52:31 ID:???
傭兵といえば大剣だよな
細剣や斧使いは所詮なんちゃってファイター
602NAME OVER:2006/09/27(水) 18:56:26 ID:???
FCのオグマの必殺技はターちゃんパンチ
603NAME OVER:2006/09/27(水) 19:13:13 ID:???
蛮族なんて直接攻撃するより司祭に任せた方がいいだろ
604NAME OVER:2006/09/27(水) 20:11:40 ID:???
カチュアファンって結局紋章で顔だけ見て喜んでる新入りだろ
BSの顔グラ見て「こんなの俺のカチュアじゃない」とか言ってるキモオタだろ?
605NAME OVER:2006/09/27(水) 21:03:30 ID:???
シーダ乙
606NAME OVER:2006/09/27(水) 21:08:39 ID:???
ねぇ、3姉妹の髪の色ってなんでみんな違うの?
607NAME OVER:2006/09/27(水) 21:11:58 ID:???
>>604
よくわかったなw
悔しいがその通りだ
608NAME OVER:2006/09/27(水) 21:16:09 ID:???
>>606
染めてんだろ
609NAME OVER:2006/09/27(水) 21:43:29 ID:???
結局パオラお姉様
610NAME OVER:2006/09/27(水) 22:08:28 ID:???
パオラ、薄幸なところがなんかいいよな
611NAME OVER:2006/09/27(水) 22:10:11 ID:???
パオラみたいな上司とカチュアみたいな同期、エストみたいな後輩いる会社に入社したいよ。
612NAME OVER:2006/09/27(水) 22:21:37 ID:???
俺BSの顔グラは神だと思ってる
よく暗黒の顔グラをあんなに上手く進化させれたなと感動
暗黒の顔も好きだけどね BSはパオラがなくてめちゃ残念
元絵師が誰なのか知らないが公式でもあれがよかったな
一般ウケは望めないんだろうが・・・

>>606
暗黒の時は使い回しに近いものがあって
髪の色でも変えなきゃ個性が出なかった
中の人達の事情です
613NAME OVER:2006/09/27(水) 22:37:12 ID:???
お前らもSUSHIに詳しくなろうぜ

http://www.youtube.com/watch?v=0b75cl4-qRE
614NAME OVER:2006/09/27(水) 22:40:22 ID:???
>>613
見てないが、ラーメンズのネタじゃまいか?
615NAME OVER:2006/09/27(水) 22:46:31 ID:???
>>612
どこかのサイトでBSパオラの顔グラみた気がする
616NAME OVER:2006/09/27(水) 23:53:29 ID:???
>>607
マケドニアに帰って猟でもやってろ
617NAME OVER:2006/09/28(木) 00:10:48 ID:???
昔FC雑誌、文字だけで、パオラ、カチュア、エスト 3人で攻撃〜と書いてあり、
全員男だと思っていた。(たぶんガンダムの影響)
ゲームプレイし、女と知ってびっくりした。
618NAME OVER:2006/09/28(木) 00:58:38 ID:???
シーマ育ててるの?
技ねーじゃん。

二部は
マルス、ライアン、ゴードン、ドーガ、マリシア、カチュア、リンダ、パオラ、
ジュリアン、オグマ、シリウス、ナバール、ミネルバ、マリク、チキがベストじゃね?
カイン、カシム、ユミナ、フィーナが準レギュラー
619NAME OVER:2006/09/28(木) 01:01:17 ID:???
620NAME OVER:2006/09/28(木) 01:10:40 ID:???
ドーガは全てに於いて欠けている
そしてモテない
つまり>>618はドーガ

と見せ掛けてなんかちゃっかり入っちゃってるゴードン自演乙
621NAME OVER:2006/09/28(木) 01:30:55 ID:???
カチュアはともかくパオラはいらねー
道中ドーガを育てるのがめんどいからシーマを育てるってのもあるんだよ
星のオーブ使わなくてもそれなりにはなる。
622NAME OVER:2006/09/28(木) 01:43:55 ID:???
つーか>>618のメンバーは一貫性が無くて何がしたいのかわからんよ
なんか一見王道すぎて何の面白みも無い面子で、
ただの安牌かと思えばライアン以外にゴードン使ってたり、パオラとかも必要性を感じないし


そもそもシーマを使う最大の理由は「女だから」だろ
もうその時点でドーガとは比べられん
623NAME OVER:2006/09/28(木) 02:06:07 ID:???
FEはトラキアでとまってるレトロゲーマーなんだけど、
今新作の情報知ったよ。

蒼炎とかもそうなんだけど、ああいう3Dでポリゴンな感じって
FE的に面白い?
TO的な感じに見えちゃって、FEらしさがないように見えてしまった。
どこまでも平面的で将棋みたいに動かすFEが好きだったんだけど、
やってみたらやっぱりFEだったりする?
624NAME OVER:2006/09/28(木) 02:07:04 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1159376787.JPG

ハンニバルの悲哀とぬかすか
625NAME OVER:2006/09/28(木) 03:11:25 ID:???
>>623
蒼炎は3Dグラフィックなだけで、ゲームシステム上は相変わらず平面だよ。
新作では高さの概念を導入するという噂らしいが、どうなるかはわからん。
626NAME OVER:2006/09/28(木) 03:21:53 ID:???
シーマはドーガより強くないか?
627NAME OVER:2006/09/28(木) 03:30:43 ID:???
天然で育てればドーガのほうが速い分アドバンテージがある、それ以外は団栗の背比べ、
ただドーガの下積み生活はスピードリング一個でチャラにされるのでそこは微妙か。
628NAME OVER:2006/09/28(木) 03:36:14 ID:???
成長率はエスト級だけど育てるのがひたすらめんどいのもエストと同様なわけで
629NAME OVER:2006/09/28(木) 03:40:11 ID:???
欠片がいっぱい貰える分ドウガ様の方がまし
630NAME OVER:2006/09/28(木) 03:45:51 ID:???
エストみたいなゴミと一緒にしてもらっちゃ困るな
稀少なアーマーの上に、守備が高く力技速の低い初期値を補う形の成長率は非常に素晴らしい
631マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/09/28(木) 03:50:30 ID:???
一理ある
632NAME OVER:2006/09/28(木) 04:11:42 ID:???
タクティクスドウガ
633NAME OVER:2006/09/28(木) 04:18:40 ID:???
動画はたしかに愛着あるし頑張ってもらってるな
634NAME OVER:2006/09/28(木) 04:24:17 ID:???
わたしは びけいきゃらしかつかいません

マルス、ジョルジュ、シーマ、オグマ、ナバール、ユミナ、フィーナ、シーダ
ミネルバ、マリク、ジュリアン、シリウス、カチュア、リンダ、チキ
635NAME OVER:2006/09/28(木) 05:00:27 ID:???
パオラ、エスト、マリーシアがいないな。
オグマ、ジュリアン、ナバールとチェンジで。
636NAME OVER:2006/09/28(木) 05:16:48 ID:???
エストは無いな
637NAME OVER:2006/09/28(木) 06:19:51 ID:???
>>622
ライアン以外?ゴードン以外だろ普通は
ライアン使う奴ってショタコンしかいねーだろ?
638NAME OVER:2006/09/28(木) 07:00:55 ID:???
ゴードンドーガは二部での自分の立場もわきまえずすぐに自演するから困る
639NAME OVER:2006/09/28(木) 07:09:33 ID:???
2部のゴードンとドーガが最初から鋼武器で、レベルも微妙に高いのがうれしい
ふたりで次々山賊撃破すると「やっぱ新米どもとは違うな」と妙な優越感が
640NAME OVER:2006/09/28(木) 10:13:55 ID:???
2部は
最終戦の出撃枠が狭い。
騎馬がどうしようもない。
いいおとこが少ない。
アストリアUZEEEEE!!。
シーダの存在価値がほぼ皆無。
ニーナ醜悪。
ボア最悪。

一回クリアすりゃ充分だよな。
641NAME OVER:2006/09/28(木) 10:15:06 ID:???
ん? かならず反証しないと2部信者がやってくるとでも思ってるの?
642NAME OVER:2006/09/28(木) 11:01:55 ID:???
たかだか7レベルだといって・・・グェ
643NAME OVER:2006/09/28(木) 11:07:04 ID:???
>>584
シーマもロレンスもゴミだろ
ドーガが戦死してる(か、一部の場合は武器レベルが足りない)時に使う程度だろ
大抵ドーが死んだらリセットするんだろうけどさ
>>604
BSのも俺のカチュアだから問題ない

・・・ミネルバ様のケバさだけはガチ
644NAME OVER:2006/09/28(木) 11:57:27 ID:???
ドーガいやいや使うくらいなら司祭増やすね
グラディウス要員の為だけにゴミパラで一枠潰すのもったいね
645NAME OVER:2006/09/28(木) 12:37:56 ID:???
クラスランク

S 勇者 司祭 マムクート
A おどりこ Dナイト ジェネラル パラディン
B ようへい Pナイト
C とうぞく Aナイト せんし まどうし
D ロード コマンド シスター Sナイト 
E ナイト
646NAME OVER:2006/09/28(木) 13:16:44 ID:???
さすがドーガだ、アストリアをぶっ殺したぜw
647NAME OVER:2006/09/28(木) 13:57:02 ID:???
暗黒のギョロ目が良かった 進化イラストにしたBSは神
紋章のなんて俺のカチュアじゃねーよ 返せ
648NAME OVER:2006/09/28(木) 15:31:02 ID:???
マリクハァハァ
649NAME OVER:2006/09/28(木) 16:55:51 ID:???
マリクを見ていると、専グラもエクスカリバーも用意されなかった己の人生を悲観したくなる
だからマリク嫌い
650NAME OVER:2006/09/28(木) 17:22:46 ID:???
マリクの専グラを削れば削られたキャラを出せた
司祭は男も女もあのデカいローブで十分だったんだよ
あと親が某放送局職員なら手術代も工面できるだろボケ
651NAME OVER:2006/09/28(木) 17:32:34 ID:???
正直なところ、容量が足りなかったとか真っ赤な嘘で単に出したくなかっただけだろ
652NAME OVER:2006/09/28(木) 18:01:22 ID:???
2部のキャラをメインに作っていたからじゃないのか。
653NAME OVER:2006/09/28(木) 18:20:47 ID:???
つまりリメイクでリフ視点の外伝を作ればいいわけだ。
654NAME OVER:2006/09/28(木) 18:41:39 ID:???
まぁキャラ云々はどうでもいいがマップは削って欲しくなかったな
655NAME OVER:2006/09/28(木) 18:47:07 ID:???
ペラティの火竜とか、戦場に架ける橋とか、名MAPだったからなぁ。
決戦マケドニアがないとマケドニア軍の印象が薄くなる、とかもあるし。

グルニアの木馬隊はしゃーないと諦めるけど。
656NAME OVER:2006/09/28(木) 18:50:40 ID:???
プシューンプシューンはいらんけどな
黒騎士団がいきなり倒したことになってるのも・・・
657NAME OVER:2006/09/28(木) 19:08:25 ID:???
>>618
いや、技いらんじゃん?
658NAME OVER:2006/09/28(木) 19:14:32 ID:???
それでも育てんのまんこくさいからやっぱりシーダはいらぬ
659NAME OVER:2006/09/28(木) 19:20:07 ID:???
>>634
シリウスが美形だって何で言い切れるの?
中身はかつら被った利府かもしれないのに。
660NAME OVER:2006/09/28(木) 19:22:56 ID:???
>>645
ホースメンが無い件
661NAME OVER:2006/09/28(木) 19:24:54 ID:???
>>658
シーダとシーマの見分けもつかないのかお前は
662NAME OVER:2006/09/28(木) 19:28:24 ID:???
ウホッ、素で間違えた


でもやっぱりシーダもシーマも要らんな・・・
663NAME OVER:2006/09/28(木) 19:33:31 ID:???
暗黒のシーダは神
紋章のシーダは糞
664NAME OVER:2006/09/28(木) 19:43:01 ID:???
ヤリマンだからどっちでも糞に変わりは無いな
665NAME OVER:2006/09/28(木) 19:58:37 ID:???
二部のシーダは顔がロリっぽくないからイラネ
初期値も守備伸びてないし
666NAME OVER:2006/09/28(木) 20:10:43 ID:???
シーダもシーザもシーマもいらんし
アルスターもレンスターもマンスターもいらん
667NAME OVER:2006/09/28(木) 20:13:31 ID:???
封印の盾完成させないとケモノになったエロチキたんが見れるってマジ?
668NAME OVER:2006/09/28(木) 20:15:36 ID:???
ここは勇者の必殺攻撃「フェノモギート」だろ
669NAME OVER:2006/09/28(木) 20:20:20 ID:???
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ  デ ウ
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 . ル ェ
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ  先 ン
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ  生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ  :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ  ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
670NAME OVER:2006/09/28(木) 20:23:37 ID:???
    |┃三 ガラッ
    |┃  _アス_
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\ 
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴  ←メリクルソード
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
671NAME OVER:2006/09/28(木) 20:23:41 ID:???
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;| で し  ト |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| す た ロ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  : い ン .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|      が |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
  '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
672NAME OVER:2006/09/28(木) 21:18:48 ID:???
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  技
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  し
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  か
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
673NAME OVER:2006/09/28(木) 21:53:15 ID:???
  (  ) ウラギリモノメ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ ワガメリクルソードヲ
  (  )
  ノω|

 __[オグマ]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
674NAME OVER:2006/09/28(木) 21:59:14 ID:???
アストリア「彼女誰よ?おいらっちミディアなんやけど〜wwwwww」
サムソン「シーマです」
アストリア「・・・え・・・!?」
サムソン「グラの王女シーマです。」
アストリア「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
サムソン「どうかしましたか?」
アストリア「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
サムソン「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ミディアよりかなり可愛いだけです
  から^^」
アストリア「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
サムソン「ちなみにジェネラルです。」
アストリア「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
675NAME OVER:2006/09/28(木) 22:39:47 ID:???
アストリアとミディアのエリートカップルは他の同僚見下してそうだな
・・・って思ったけど、他のユニットは貴族王族ばかりか
676NAME OVER:2006/09/28(木) 22:46:28 ID:???
んなこともない
677NAME OVER:2006/09/28(木) 22:59:56 ID:???
ミディアにチョコ貰ったアストリアを見てチーズ臭い童貞男・カインが嫉妬の炎を燃やす
678NAME OVER:2006/09/28(木) 23:00:59 ID:???
カインはSFC晩だと普通にもてそうだが童貞という事実からすると
ホモに違いない
679NAME OVER:2006/09/28(木) 23:05:38 ID:???
なんせマチスビラクと同じ髪の色だしな

彼らとなにかの運命の糸で結ばれているのは確かだろう
680NAME OVER:2006/09/28(木) 23:25:54 ID:???
赤毛族は総じてホモレズが多いと申すか
681NAME OVER:2006/09/29(金) 00:06:57 ID:???
まあマリアとミネルバも言われてみると怪しく思えるな
682NAME OVER:2006/09/29(金) 00:08:08 ID:???
シーマは登場遅いから育てる気にならんだろ。
登場遅いほうが成長率いいんだがな。
ロシェもエストも
683NAME OVER:2006/09/29(金) 00:33:37 ID:???
ロシェ強かったんだ
騎馬が活躍できる機会がほとんどないところで仲間になるからなぁ・・・
相手のパラディン一匹にも苦戦しかねんパラだし
育ててみようという気が全く起きなんだ。
684NAME OVER:2006/09/29(金) 00:35:57 ID:???
登場遅いシーマの救済案、それがオレルアンズ
685NAME OVER:2006/09/29(金) 00:36:07 ID:???
育てれば使えないでも無い程度の強さで別に強いと言うほど強くは無い
つーかレベルが7も低いアベルにHP以外負けてる奴が強いわけが(ry
686NAME OVER:2006/09/29(金) 00:43:18 ID:???
ポン・・・ポン・・・ポン・・・ポン・・・♪
ポン・・・ポン・・・ポン・・・ポン・・・('A`)
http://www.hersenscheet.com/loi/levaspolka.mp3
687マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/09/29(金) 00:45:03 ID:???
お、おい、なんだこれは!どっかの民謡かッ!?不気味すぎるぞッ!
688NAME OVER:2006/09/29(金) 01:27:51 ID:???
聞いてないが、URLを見るに
loitumaが歌っているフィンランド民謡じゃまいか?
689NAME OVER:2006/09/29(金) 03:08:38 ID:???
ツィキたんツィキたん
690NAME OVER:2006/09/29(金) 03:12:13 ID:???
一部ロシェは一応「育てれば」最強Sナイトだけど
二部ロシェは論外だろ
691NAME OVER:2006/09/29(金) 03:50:49 ID:???
マチス並の嫌がらせだよな
692NAME OVER:2006/09/29(金) 04:07:47 ID:???
>>622
王道でいいんじゃねーの?
ベストっていってんだから。
おれも似た感じでゴードンじゃなくてユミナ。パオラじゃなくてロディだな。あとは同じ
693NAME OVER:2006/09/29(金) 08:46:33 ID:???
>>690
成長率自体は一部と変わってないんだが、あれではな・・・
694NAME OVER:2006/09/29(金) 08:47:55 ID:???
ベストと言い張るにはライアンとゴードンのタッグは苦しいな
695NAME OVER:2006/09/29(金) 09:09:19 ID:???
カシムも追加して弓が3人だったこともありました
696NAME OVER:2006/09/29(金) 09:40:15 ID:???
よぉし俺が二部キャラ評価を書いてやる好きにしろ(叩け)ッ!

ロディ 3 ビラクの初期値にアベルの成長率、と書けば微妙っぷりが分かるだろう。手間に見合う強さにはならない。
セシル 3 パラはそこそこだが、カインをヘナチョコにしたような成長率が困る。
ルーク 3 案外悪くない成長率だが運が危険。HP90は凄いのだが…
ライアン 8 成長率は高い。並行して育てて、強くなったほうを使うのがいいだろう。運に注意。
ゴードン 8 初期値は高い。好みで選んでおk。速1上がればすぐに追撃できるのは良い。
ドーガ 8 怠けてたのか酷い初期値だが、使わざるを得ない。さっさとCCしてツヨイーするべし。
アラン 2 基本はジェイガンと同じ壁だが、序盤に激しいマップが多いので使う場合もある。
マリーシア 9 結構いい成長率に専用杖、顔はイマイチだが使うしかない。
カチュア 9 高い初期値で序盤に登場。守備成長が下がったのは痛いが十分強い。
ウォレン 1 容量の無駄。
リンダ 4 成長率相変らず低いし、リザイアも序盤は勿体無いし。削り用?
パオラ 7 超絶初期値で登場。中盤までの主力には使えるが、終盤はスペース的にも厳しい。
ジュリアン 6 戦力として使えんこともないが、最初は司祭や盗賊相手に。終章必須。
マチス 3 守備が9と高く、新米テンンプルナイツよりは使える。
オグマ 10 初期値が上がり、益々強くなった。
ユミナ 8 成長率は微妙だが可愛いしレスキュー使えるし。
ユベロ 7 魔道士系とは思えない腕力。↑との相互支援もあるし、強キャラだろう。
シリウス 6 上級4なのにパオラ並。成長率は凄いし、重要キャラなので育てよう。騎兵は彼だけでも十分。
カシム 4 意外と強いが、上級がカスなので敢えて使う必要もないかと。
シーダ 5 やる気のないパラで登場。オグママルスに支援あるし、陽動や宝探しには使えるのでまぁこれくらい。
リカード 2 砂漠の宝探しは任せろ!
サムトー 3 シーザの兄貴の方が強そうです。
ウェンデル 5 レベルの割にまるで成長してない…が、仕方ない。相変らず使える。
ナバール 9 相変らずオグマに劣るが強い。↓と支援もあるし、使わない手はない。
フィーナ 10 非常に便利なので使うべし。
697NAME OVER:2006/09/29(金) 09:41:24 ID:???
カイン 6 守備10にHP成長90と非常に打たれ強い。支援ないし終章ナイトになるけど使う価値はある。
バヌトゥ 2 アイオテの盾があれば氷竜を全滅させて見せるぞい、当然経験値はわしのものだが。
ジョルジュ 3 素敵なセリフと強さが反比例しとる。
ミネルバ 5 必須キャラだけあり、一部の悲惨なパラは大分強化された。
マリク 10 エルレーンの気持ちも分かるぜ…
エルレーン 6 タフだが力は低い、って言っても魔道士はこんなもんかと。ネタキャラだが十分強い。
チェイニー 4 ただでさえ出撃枠狭いというのに、使う理由が見当たらない。闘技場で稼ぐのには適してる。
チキ 10 竜石は神竜と火竜で十分。折角買えるんだし揃えたくなるのだが…
アベル 4 上級にしては高いステータスだが、最前線を担えるレベルにはならない。
エスト 2 何よそのステータス、ふざけてるの?出来の悪い妹
アストリア 1 アストリア傭兵団、楽しんでいただけたかな?
シーマ 4 真紅の鎧は(グラ兵の)返り血〜。グラの神器グラディウスは是非彼女に使わせてやろう。
サムソン 4 シーマをグラディウス役にするなら使う価値はある。
ロシェ 2 技が低いので盗賊相手に闘技場で育てればマンスターのファーデンくらいには強くなります。
ミディア 2 アカネイア人って駄目ですね、ボソッ
698NAME OVER:2006/09/29(金) 10:08:13 ID:???
>>694
壁越しに攻撃できるから別に悪くない気もするが
終盤はダークマージ増えるから魔法だとダメージ通りにくいし
699NAME OVER:2006/09/29(金) 11:43:53 ID:???
蛮族も多いから結局は回復魔法も使える司祭に軍パイが上がるわけだが
700NAME OVER:2006/09/29(金) 11:48:38 ID:eBxqD3Zh
ファミコン版でマルス一人クリアした人いるの?
701NAME OVER:2006/09/29(金) 12:14:12 ID:???
ファルしオンが闇のオーブ効果だし簡単だろ
702NAME OVER:2006/09/29(金) 13:10:13 ID:???
マルス一人ではファルシオンが手に入らないな
703NAME OVER:2006/09/29(金) 13:52:55 ID:???
運しだいではメリクル必殺連発で倒せる?
704NAME OVER:2006/09/29(金) 14:41:24 ID:???
>>700
可能だろうが単なる祈りゲーだろ
705NAME OVER:2006/09/29(金) 14:52:05 ID:???
FE自体乱数ゲーでもある
特にトラキアは盗賊の体格育つかどうかが
後半の鍵だ
706NAME OVER:2006/09/29(金) 14:54:34 ID:???
FEに限らず縛りプレイなんぞ半分以上が運のリセットプレイ
707NAME OVER:2006/09/29(金) 15:32:07 ID:???
ところでダークマージ(やみしさい)って普通の司祭と何が違うんだ?
ドゥラームとかも別にダークマージ専用ってわけじゃないし
バーサーカー共々容量の無駄なんじゃまいか
708NAME OVER:2006/09/29(金) 16:40:49 ID:???
根本から違う
709NAME OVER:2006/09/29(金) 16:55:37 ID:???
しさいと闇司祭は基本パラが違うな
全体的に闇のほうが強い
バーサーカーは完璧に無駄
710NAME OVER:2006/09/29(金) 17:05:42 ID:???
魔道士相手に調子に乗って地雷してたらチキがあぼんしたww
やっぱ魔竜石使うべきだったか・・・
711NAME OVER:2006/09/29(金) 17:13:48 ID:???
獄竜石
海竜石
水竜石
屍竜石
土竜石
餓竜石
狂竜石
牙竜石
天竜石
邪竜石
雷竜石
712NAME OVER:2006/09/29(金) 17:38:10 ID:???
バーサーカーの容量でバーツを出すべきだった
ウォレンとかいう影の薄いのを消して
オグマやシリウスの出るマップの敵にバーツを混ぜておいてオグマで説得
ちょっと笑える会話にしておけば銀の斧も使い道があったのに

やっぱ紋章は糞だ
713NAME OVER:2006/09/29(金) 17:51:35 ID:???
銀の斧は最高の換金アイテムでしょう
714NAME OVER:2006/09/29(金) 17:53:06 ID:???
バーサーカーの名前がバーツで
なおかつ説得には応じない、だったらちょっと燃えた。
715NAME OVER:2006/09/29(金) 18:05:03 ID:???
バーツなんか出たところで誰が使うのかと
結局戦士が弱すぎるんだけどリメイク暗黒竜と同じシステムを使う以上それもしょうがないし

716NAME OVER:2006/09/29(金) 18:07:16 ID:???
追撃できる手斧は十分強いだろ
斧自体もサクッと高威力だし
アーマーキラー使わずにアーマーに有効打与えられるバーツは強い
守備も伸びるし
717NAME OVER:2006/09/29(金) 18:14:08 ID:???
少なくともヲレンとかサムトーみたいなカスドモよりは強いな
>>715は何言ってんのか良く分からんしお前はバーツ使ったことあんのかと
718NAME OVER:2006/09/29(金) 18:34:12 ID:???
育てる手間が少ない割に強くなるのが特徴だと思う
後は手斧、これに尽きる
719NAME OVER:2006/09/29(金) 18:42:03 ID:???
単純にクラスチェンジできるようにすればいいだけじゃないか
720NAME OVER:2006/09/29(金) 18:44:19 ID:???
んなことしたら逆にバランス調整されて成長率下げられるのがオチ
721NAME OVER:2006/09/29(金) 18:46:57 ID:???
え、戦士がCCすると蛮族になるんじゃないの?
722NAME OVER:2006/09/29(金) 19:06:22 ID:???
格が落ちてるジャマイカ
723NAME OVER:2006/09/29(金) 19:33:10 ID:???
バーツ強いじゃん
成長パターンもいいし
724NAME OVER:2006/09/29(金) 19:36:17 ID:???
>>715
>リメイク暗黒竜

バーカw
725NAME OVER:2006/09/29(金) 19:42:41 ID:???

;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;| で 欲  専 |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| す し グ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  : い ラ .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|      が |;. ;. ;. ;. ; . ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
  '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}
726NAME OVER:2006/09/29(金) 19:53:15 ID:???
バーツ、実はあそこに着くまでのカミユに切り捨てられてるんだが。



たぶん。
727NAME OVER:2006/09/29(金) 22:30:04 ID:???
バーツは死にません
728NAME OVER:2006/09/29(金) 23:24:17 ID:???
そろそろ男の踊り子が出てもいい頃だと思うんだが
チェイニーあたりいいんじゃないか?
729NAME OVER:2006/09/29(金) 23:44:41 ID:???
>>728
それなら、男か女かが、
一見どちらかわからないようなのはどうかな。
ナバールをさらに線を細くしたようなのとか。
チェイニーでもいいが。
730NAME OVER:2006/09/29(金) 23:46:49 ID:???
ダンサーっぽいお仕事の人なら何人かいるじゃないか
731NAME OVER:2006/09/29(金) 23:49:48 ID:???
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖ 
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|

線の細くなったオグマ
732NAME OVER:2006/09/30(土) 00:02:46 ID:???
なんでオグマがいるのにメグマがいヌェーんだ?
733NAME OVER:2006/09/30(土) 00:04:02 ID:???
オモイデ教がどうした
734NAME OVER:2006/09/30(土) 00:30:09 ID:???
男の踊り子は女ユニットのみに効果あり、女踊り子は男ユニットにしか効果ないってどうだ
735NAME OVER:2006/09/30(土) 00:36:00 ID:???
>>710
神竜でだって魔防10もあるのにどんな荒っぽい地雷の使い方したんだ
736NAME OVER:2006/09/30(土) 00:36:12 ID:???
男の踊り子は男ユニットのみに効果あり、女踊り子は男ユニットにしか効果ないってどうだ
737NAME OVER:2006/09/30(土) 00:40:27 ID:y3DF+OOO
ビラクは元気になった!
738NAME OVER:2006/09/30(土) 00:52:27 ID:???
ビラク
  こうげき
  アイテム
  たいき
→ 突撃
739NAME OVER:2006/09/30(土) 00:59:58 ID:???
>>735
火竜じゃね
740NAME OVER:2006/09/30(土) 01:18:57 ID:???
ttp://jun.2chan.net/b/red/1159542765776.html

これがマリアクオリティ
741NAME OVER:2006/09/30(土) 01:22:02 ID:???
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi54511.jpg.html

まぁマリクには負けませんよ
742NAME OVER:2006/09/30(土) 01:44:01 ID:???
紋章での斧使いは強姦魔か何か扱いだろ
蛮族特攻のレディソードってひどすぎる
743NAME OVER:2006/09/30(土) 02:18:23 ID:???
「バーツ?バーツなのか?こんなところで何してるんだ?」
「隊長、お久しぶりです。戦士の扱いがあまりにもひどいので軍を抜け出して放浪の旅をしてました」
「そうか…それにしても変わったな。戦士という感じじゃないが」
「バーサーカーですよ。勇者とステータスが変わらないでしょう」
「うむ、たくましくなったようだな。また一緒に戦ってくれるだろう?」
「いいでしょう。マスターソードの切れ味、見せてあげますよ」
744NAME OVER:2006/09/30(土) 03:01:00 ID:???
>>742
地味に盗族にも特攻なんだよなアレ
745NAME OVER:2006/09/30(土) 03:07:56 ID:???
ロシェパラだったら泣く
746NAME OVER:2006/09/30(土) 07:25:59 ID:???
男踊り子見てぇ
747NAME OVER:2006/09/30(土) 07:41:19 ID:???
あのバーサーカーのパラでバーツの成長率だったら使えんこともないな
748NAME OVER:2006/09/30(土) 08:36:40 ID:???
ロシェ20(騎乗) 星使用
HP51 力20 技18 速12 運14 武15 守16 魔8

んんん!?
749NAME OVER:2006/09/30(土) 09:48:33 ID:???
普通に 強 く  な い か
750NAME OVER:2006/09/30(土) 09:55:16 ID:???
速12って非常にうんこやな
751NAME OVER:2006/09/30(土) 10:16:04 ID:???
2部はロシェではなくビラクが仲間になっいれば使ったのに
752NAME OVER:2006/09/30(土) 11:48:48 ID:???
2部のロシェの期待値(オーブフル稼働)
HP49.2 力18.4(20) 技14.6(17.6) 速さ15.4(18.4) 幸運12.6 武器15.2 守備16.2(18.2) 魔防3.96(9.96) 145.56(161.16)

1部は設定ミスったのか?
753NAME OVER:2006/09/30(土) 14:20:52 ID:???
>>748
ロシェ20(下馬) 星使用
HP51 力18 技16 速10 運14 武15 守14 魔2

やっぱウンコじゃねーか?
754NAME OVER:2006/09/30(土) 14:26:17 ID:???
速以外は期待値どおりって所か
30+30で60だから、70以上ないとパターン成長で上がらないからな(ラディやシーダは上がる)
そのせいで低いのか
755NAME OVER:2006/09/30(土) 14:54:14 ID:???
親衛隊と戦わせたら普通に死ぬな
756NAME OVER:2006/09/30(土) 15:09:23 ID:???
一部 うーん、狼に一人くらい強い奴いれてやれ!…ビラクはイケメンすぎるので地味なロシェで
二部 うはwwロシェ強すぎた、と言うことでまぁ一般パラディンより守備2低いくらいで丁度いいだろ
757NAME OVER:2006/09/30(土) 15:24:18 ID:???
マルス ジュリアン フィーナ
オグマ ナバール ドーガ
シリウス カチュア マリク
チキ ユミナ ユベロ
ミネルバ マリーシア ゴードン
758NAME OVER:2006/09/30(土) 16:22:32 ID:???
とりあえずオーブなしでマイナーキャラ育ててみた

アストリア Lv20(必殺二回)
HP43 力18 技20 速20 運13 武20 守12 魔3

サムソン Lv20(必殺六回)
HP40 力15 技17 速20 運13 武20 守16 魔3

アベル Lv20(必殺七回)
HP41 力18 技20 速20 運16 武20 守14 魔0

ジョルジュ Lv20(必殺一回)
HP37 力15 技13 速16 運4 武20 守13 魔3


ちなみに親衛隊

勇者 Lv20
HP45 力15 技16 速18 守16 魔3

スナイパー Lv20
HP47 力13 技17 速18 守13 魔3
759NAME OVER:2006/09/30(土) 16:40:33 ID:???
たまにはジョルジュについて語らないか

端正な顔グラ、ご立派なセリフ、アカネイア(大陸)1の弓騎士の称号
FEの法則なら強キャラな筈だがまさかのヘタレ成長に騙された奴も多いはず
しかしあまりにも設定と成長が反比例してやがる。
原因として考えられるものを挙げてみる

・身体に古傷を抱えている(利き腕、視力等スナイパーとして致命的なもの)
・実は親の役職を引き継いだだけのボンクラ
・実はかよわい女だが貴族である親に男として教育された
・アランと同じように病魔に蝕まれている
・ビラクに犯されている

ぐらいか・・・まともな理由として挙げられるのは。他にもあるか?
760NAME OVER:2006/09/30(土) 16:46:18 ID:???
・物語の整合性より、ゲーム性を重視した結果
761NAME OVER:2006/09/30(土) 17:02:58 ID:???
持ってる武器含めてバランス調整してるから
762NAME OVER:2006/09/30(土) 17:13:29 ID:???
いやいや、アストリア成長率いいし
初期値を考えるとALL30くらいはあってもいいはずだ
763NAME OVER:2006/09/30(土) 17:20:02 ID:???
ジョルジュの性能はパルティア込みなんだろうな
個人的には3を押したいが
764NAME OVER:2006/09/30(土) 17:22:53 ID:???
FEだと男スナイパーより女スナイパーの方が強いのが常だしなあ
765NAME OVER:2006/09/30(土) 17:30:42 ID:???
ジョルジュ クレイン ヒーニアスしかいないけどな
んでもって全員だめぽ
766NAME OVER:2006/09/30(土) 17:55:02 ID:???
男アーチャーより女アーチャーの方が強いのも常

ロナンとかヲルトとか
767NAME OVER:2006/09/30(土) 18:04:03 ID:???
ロナンはヲルトと並べるほど弱くないだろ
トラキアの中で相対的にっていう意味にせよ
768NAME OVER:2006/09/30(土) 18:08:13 ID:???
タニア>ロナンなのは確かだろ
769NAME OVER:2006/09/30(土) 18:12:44 ID:???
金髪の奴はアランをはじめ薄幸なのが多い。ジョルジュもその一人
アストリアはそこそこ運は伸びるが、扱いが薄幸

因みに赤毛は武器LVの鬼。ビラクが武器LV伸びるのは赤毛のせい
770NAME OVER:2006/09/30(土) 18:16:50 ID:???
>>759
ジョルジュをカスみたいに語る奴は暗黒をプレイしたことの無い屑
771NAME OVER:2006/09/30(土) 18:20:09 ID:???
暗黒竜でパルティアが手に入った次のマップで木馬軍団が出てくるのは、活躍の場なのか嫌がらせなのか
772NAME OVER:2006/09/30(土) 18:21:51 ID:???
ロナンはトラキアが、あの難易度じゃなかったら、
もっと愛されるネタキャラになっていただろうのになあ。
773高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/09/30(土) 18:31:01 ID:???
ジャムか飛ぶリキッドなら微妙だがナ
SKILLステータスはジャムかが上田が仁義を持っているしなぶりキッドは
れべっかとなんかもう一人の弓兵なら迷わずれべっか
男の弓で敵に回して怖かったのって

プリンセスミネルバのときの巣ないパー
グラの宝物こに居留守ないパー
外伝の砂漠で鋼の油井を売ってくるスないパー

くらいだな
たまに知己を殺したりするがな素無いパーは
あの程度はたまにあるくらいで怖いとはいえない
女弓兵のほうが優れていること多いな最近
ってい羽化男が総じて情けない
カシムくらいだ
んがんぐ
774NAME OVER:2006/09/30(土) 18:31:23 ID:???
>端正な顔グラ
こんな事かいてるんだからSFCの事だろ
何でこの流れで懐古厨が沸き出るのか分からんw
775NAME OVER:2006/09/30(土) 18:33:54 ID:???
暗黒竜のバーツは強いな
776高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/09/30(土) 18:35:48 ID:???
ついでに聖戦の系譜で一番怖かった敵の弓兵はマリリンだったと思う品
ジャム蚊なら勝てるが身でーるじゃ無理
後路べるとはトラキア最強の弓兵だと思っている
あのゲームに弓兵が活躍する場面がほとんど無いが
んがんぐ
777NAME OVER:2006/09/30(土) 18:35:58 ID:???
今はケダモノの話はしてない
778NAME OVER:2006/09/30(土) 18:50:22 ID:???
まぁ弓兵で使えるのは聖戦、封印、烈火、聖魔のヲーリアくらいだろ
トラキアは上限同じだからカス
779NAME OVER:2006/09/30(土) 19:09:06 ID:???
>>770
お前はトーマスでも使ってろ
780NAME OVER:2006/09/30(土) 19:12:02 ID:???
高句麗すげー久しぶりに見た気がする
781NAME OVER:2006/09/30(土) 19:19:47 ID:???
封印の遊牧騎兵も狂ってる、烈火はキャラが弱くなって特効喰らうようになったから多少アレだが
782NAME OVER:2006/09/30(土) 19:22:37 ID:???
封印は神器も強いしな
どんな相手にも追撃できる
783NAME OVER:2006/09/30(土) 19:24:51 ID:???
ジョルジュはまず間違いなくゴードンに抜かれるのがイタイ
下手すりゃトーマスにも負けれるのが納得いかん

上級職は、もう少し初期HPが高ければ使う気が起きたかもな
叩上げの奴らと比べて一番目に付くのはHPの差だし
784NAME OVER:2006/09/30(土) 19:30:51 ID:???
ニーナVSヨヨ
785NAME OVER:2006/09/30(土) 19:35:37 ID:???
カミュvsガラハド
786NAME OVER:2006/09/30(土) 19:43:22 ID:???
>>783
しかし一部アストリアのHPが30以上あったらチトやばいだろう。
ナバールクラスになっちまうぞ。(ワーレン組はいないもの扱い)
787NAME OVER:2006/09/30(土) 20:11:27 ID:???
ならんだろw
守備8だぞ。しかも成長率は10
788NAME OVER:2006/09/30(土) 20:15:33 ID:???
たとえアストリアが強くても使ってなかったよ俺は
789NAME OVER:2006/09/30(土) 20:17:00 ID:???
>>788
それはミディアのせいか?
790NAME OVER:2006/09/30(土) 20:18:59 ID:???
性格DQNぽいよね、アストリア
791NAME OVER:2006/09/30(土) 20:29:44 ID:???
サムソンは結構使ってた俺
792NAME OVER:2006/09/30(土) 20:47:57 ID:???
ヤツは暗黒竜の時から男前だった
793NAME OVER:2006/09/30(土) 20:54:47 ID:???
>>771
さすがにあそこでは使わないだろw
794NAME OVER:2006/09/30(土) 20:55:50 ID:???
>>774
毎度毎度「懐古厨」
必死ですねw
795NAME OVER:2006/09/30(土) 21:18:06 ID:???
紋章は年で傭兵連中ばっかり成長率が上げられてるんだろう?
しかもなぜかシーザだけは成長率が下げられてるし。
796NAME OVER:2006/09/30(土) 21:24:23 ID:???
任天の中の人の都合
797NAME OVER:2006/09/30(土) 21:24:49 ID:???
>>759見たいな書き込みに一々噛み付いてるお前の方が必死だべ?
798NAME OVER:2006/09/30(土) 21:27:46 ID:???
このスレの暗黒竜信者の悪質さはトラキア信者にも匹敵するな
暗黒竜アンチが暗黒竜のイメージダウンさせようとしてるのかもしれんが
799NAME OVER:2006/09/30(土) 21:30:50 ID:???
暗黒竜のシーザは初期守備7で成長率20とかなり強かったな
ていうかオグマが守備20パーセントなのもあるんだが
800NAME OVER:2006/09/30(土) 21:32:52 ID:???
相手の移動力も計算できん奴はFEやらんでいい
801ビラク:2006/09/30(土) 21:37:28 ID:???
オレルアン騎兵隊長のビラクだ!801もらった!
802NAME OVER:2006/09/30(土) 21:46:41 ID:bBDorqv1
ジョルジュは初期技20でも使うかどうか…とにかく上級職の奴らはHP低すぎ
803NAME OVER:2006/09/30(土) 21:55:04 ID:???
>初期技20
むしろ紋章じゃ使いたくない
804NAME OVER:2006/09/30(土) 22:19:58 ID:???
>>789
ミディアの存在はアストリア使わないのと関係ない
805NAME OVER:2006/09/30(土) 22:21:15 ID:???
暗黒信者どうこうと粘着する人が気持ち悪いのですが・・・
806NAME OVER:2006/09/30(土) 22:21:19 ID:???
>>801
その調子で860(野郎)も奪ってくれ
807NAME OVER:2006/09/30(土) 22:26:59 ID:???
はいはい、暗黒竜オタがベルサガ厨並に頭悪いのはよーわかった
808NAME OVER:2006/09/30(土) 22:32:39 ID:???
BSは最大限に戦術を生かす必要があるが、暗黒竜はただの覚えゲー
一緒にすんな
809NAME OVER:2006/09/30(土) 22:42:32 ID:???
暗黒竜って武器の情報見れないのか?
810NAME OVER:2006/09/30(土) 23:18:42 ID:???
暗黒竜はウォーム必殺で嫌になった
811NAME OVER:2006/09/30(土) 23:18:47 ID:???
BSで略されると一瞬アカネイア編のことかと思う
812NAME OVER:2006/09/30(土) 23:39:49 ID:???
こないだイタ飯屋でジェノベーゼのパスタ食った訳よ
まじ感激したわ

んで自分で作りたいんだけどさ
松の実が糞高い
10g100円とか有り得ね
なんかいい代用品ねえの?
813NAME OVER:2006/09/30(土) 23:58:51 ID:???
>>809
武器データは説明書に全て載っているがそれだけ
基本的には暗記してプレイする
814NAME OVER:2006/10/01(日) 00:45:37 ID:???
>>810
絶対大丈夫って概念無いからな。
運最高でも必殺喰らう。
815NAME OVER:2006/10/01(日) 00:49:39 ID:???
運最高でもというか必殺回避の概念が無かったからな
816NAME OVER:2006/10/01(日) 01:16:28 ID:???
>>812
別のメニューにしたら?
松の実なんて大して美味いものでもないし
代用ならヒマワリの種とか ちょっと脂肪分が足りなそうだが
>>813
逆に8ビット機でその辺のデータが戦闘毎に出たら怖いわな
操作性は今から考えたら悪いがどのゲームもそんなもんだったしな
でも以前出てた>>279のようなのはいかにも工作員っぽいけどな
移動範囲が出ないのは容量を考えれば無理に決まってる
817NAME OVER:2006/10/01(日) 01:58:33 ID:???
FC版は馬から下りなくてもよかったから
マチスでも使えないことはなかったんだよなぁ。
カインアベルよりは使いづらいがロシェビラクよりは使いやすいという
微妙なポジションだった。
818NAME OVER:2006/10/01(日) 07:13:12 ID:???
>>812
カシューナッツで良いっしょ
819NAME OVER:2006/10/01(日) 08:39:31 ID:???
TVニュース見ていると、アナウンサーが突然 ビラク って喋ってびっくりした。
実は イラク だった。俺の聞き間違い。
820NAME OVER:2006/10/01(日) 08:43:00 ID:???
>>813
サンクス
友達から借りパクした生身のがあったんでやってるけど
そりゃきついな
821NAME OVER:2006/10/01(日) 09:22:54 ID:???
>絶対大丈夫って概念無いからな。
ワーシミュレーションとしてはこれが正しい形なんだけどな
ゆとり世代は絶対死なないキャラで突っ込んでウォーム役を倒さないと安心できないんだろうか
822NAME OVER:2006/10/01(日) 09:28:47 ID:???
別に嫌になったって書いてるだけだろ
どうしてそこまで突っかかる必要があるんだ…
823NAME OVER:2006/10/01(日) 09:33:49 ID:???
>>758
アストリアは星のオーブで育ててこそだろう
HP120だから守備さえ上手く伸びれば下級経由のキャラにも見劣りしなくなる
824NAME OVER:2006/10/01(日) 10:15:44 ID:???
育てる気になれば、の話だけどな
825NAME OVER:2006/10/01(日) 10:51:20 ID:???
>>821
ゆとり世代は攻撃範囲を示す黄色いヤツがないとキレそうw
826NAME OVER:2006/10/01(日) 10:55:33 ID:???
ハイハイ
827NAME OVER:2006/10/01(日) 11:05:56 ID:???
ワーシミュレーション(笑)
SRPGのFEと違って戦略を要求されるWSLGはもっとシビアですよ
828NAME OVER:2006/10/01(日) 12:48:09 ID:???
俺はザガロではない
THE・ガロだ!!
829NAME OVER:2006/10/01(日) 13:24:58 ID:???
THE☆GERO
830NAME OVER:2006/10/01(日) 13:27:24 ID:???
>>820
かわき茶にデータあるから見れ
831NAME OVER:2006/10/01(日) 13:28:08 ID:???
>>821
また自演で懐古を演じるのか
そんなに暗黒が嫌いなんだな・・・・・
832NAME OVER:2006/10/01(日) 13:38:02 ID:???
いちいちキモイ信者同士の対立に持っていかなくていいよ

普通にビラクやリフの話でもしてろ
833NAME OVER:2006/10/01(日) 13:49:45 ID:???
リフはとんとご無沙汰だな。
834NAME OVER:2006/10/01(日) 13:51:05 ID:???
寿司でも食って頭冷やしてこい馬ヲタ
835ラルフ:2006/10/01(日) 14:13:11 ID:???
悪・即・斬・・・!
今宵のマスター包丁は冴え渡っているぜ!
836NAME OVER:2006/10/01(日) 14:21:30 ID:???
>>830
茶には成長率しかないぞ
837NAME OVER:2006/10/01(日) 14:45:24 ID:???
今からトラキア実機でやってみる
やっぱエリートの剣は武器じゃなくて
装備して避けるアイテムだよな
838高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/01(日) 15:13:50 ID:???
仮某の武器なんだから遠慮しろよ
839NAME OVER:2006/10/01(日) 15:14:50 ID:???
久々に高句麗氏ね
840NAME OVER:2006/10/01(日) 16:05:27 ID:A/lDuBEC
一つだけ、お願いを聞いてくれるか?

これからは俺のこと、ビラクって呼んでくれ
だって、いつまでも他人みたいでおかしいだろ?

俺たち、国に帰ったら一緒に暮らすんだからさ

神様だってきっと許してくれるさ
だって、俺、お前のことが、こんなに・・・・
841NAME OVER:2006/10/01(日) 16:14:55 ID:???
>>840
ふふ・・・かわいいやつ・・・
今夜は寝かせないぜ
842NAME OVER:2006/10/01(日) 16:25:37 ID:???
>>836
じゃ別の攻略サイト
ニーナが毒舌の所はどうだっけ?
843NAME OVER:2006/10/01(日) 16:27:15 ID:???
ファイアーエンパイアなら閉鎖したよ
844NAME OVER:2006/10/01(日) 17:21:48 ID:???
先日、軽く物議を醸した>>759だがまだ不満がある、まぁ聞いてくれ

今度はハーディンだ。主要キャラにしては正直弱いと思わないか?
どうしても他のSナイトと比べると見劣りしてしまう。
せめてHP成長80%程度か守備成長30%は欲しかった。
その両方を満たしてるのが何故かロシェなんだよな。
リメイクでハーディンを2部のボスに仕立てたんなら
せめてロシェじゃなくハーディンの成長を見直せよ、と。
845NAME OVER:2006/10/01(日) 17:27:34 ID:???
初期守備8あるから十分やん
846NAME OVER:2006/10/01(日) 17:39:25 ID:???
ハーディンの成長率はHP以外は不満ないけどな。

暗黒竜では加入時点でぎんのつるぎを使えるキャラが少ないこともあって
加入即一軍入りだったもんだが。
847NAME OVER:2006/10/01(日) 17:41:11 ID:???
ニーナが居なきゃアカネイアは平和だった
848NAME OVER:2006/10/01(日) 17:46:35 ID:???
ハーディンは技と武器LVばっかり上がるから困る
特に紋章においてそのパターンは本当に困る

とりあえずHPは伸びなさ杉
849NAME OVER:2006/10/01(日) 17:49:06 ID:???
武器レベルって基本的にいらないけど
ジュリアンとかは高級装備できないから困る
まあそれくらいだけど
850NAME OVER:2006/10/01(日) 17:50:50 ID:???
ありすぎても無意味だが、無いとこれまた困る
銀の武器もてなかったり手槍投げられなかったり
851NAME OVER:2006/10/01(日) 17:52:16 ID:???
12以上が全く無意味なのがいかんな
もっと高難易度の装備を出しても良かったんじゃないか


・・・と、ビラクが言ってた
852NAME OVER:2006/10/01(日) 17:59:14 ID:???
アゲインがあるじゃない
853高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/01(日) 18:04:08 ID:???
ファミコン版じゃ十分強いけどなハーディン
俺はカイン麦価使うが
854NAME OVER:2006/10/01(日) 18:09:19 ID:???
高句麗は中国か、朝鮮か重要だが、このスレではどうでもいいことだな。
855NAME OVER:2006/10/01(日) 18:32:42 ID:???
前: 足軽 投稿日: 2006/09/30(土) 16:17:36 ID:PH9AKkGm0
アメリカンドッグ

けして高品質とは言えないウインナーは真新しい丸木串に突き刺さり、
ほとんど砂糖抜きのホットケーキに近い生地は少し悪くなった油でもって
均一な黄金色に揚げられていた。

揚がってから誰かが買うまでのあいだ、ハロゲンランプに照らされ
じっと待っている。はっきりといと言うと油が劣化しているわけだ。

ふつう、油揚げ食品ならば、この状態は品質の低下を意味するのだが、
ことアメリカンドッグ。そう、アメリカンドッグに関しては、これら通常は
不都合とされる条件により、衣のサクサク感や生地のモッチリ感
そして何より独特の風味を倍化させ、結果それこそが商品の魅力となるわけだ。

ここで俺は思う。
人生に措いて、たとえ自分が良くない素材であり
劣悪な環境に在ったとしても、以上でいうところの温度環境
つまり「温もり」に相当するものさえあれば、
人はそれをバネにして内側から己の魅力を引き出し
その結果をもって、自分に他人を惹き付けさせるための要素としうる。
これはそういう実例なのではないだろうか。

我々がアメリカンドッグに学ぶことは多い。
856NAME OVER:2006/10/01(日) 19:11:03 ID:???
>844
俺はジョルジュが
「ゲームの中盤に登場し、
最初っからクラスチェンジ後で登場するが、成長率はたいしたことない」
という型のキャラの一人目だと思ってる
ジェイガン、二部のアランみたいな序盤のほぼ成長しないお助けとは別
857NAME OVER:2006/10/01(日) 19:29:02 ID:???
858NAME OVER:2006/10/01(日) 19:29:50 ID:???
ビラクよわっ
859NAME OVER:2006/10/01(日) 19:30:44 ID:???
マチスやるじゃん
860NAME OVER:2006/10/01(日) 19:33:49 ID:???
ちなみにマチスは天使の衣でHP9ドーピング済
861NAME OVER:2006/10/01(日) 23:05:18 ID:???
エッフェル塔
凱旋門
ピラミッド
エアーズロック
アマゾン川
法隆寺
オレルアン城

世界七大名所
862NAME OVER:2006/10/01(日) 23:07:19 ID:???
 /   /    _ - 二ミミ/ ニ    、    |
/ // /  / /  二ニミミ,.'ニニ  -、、  ミ  | |   人
 / /   /  /  -,ニミミ,三 ニ  ヾ`   |し'ー'
/   /  /  // ,イ ィlヾ/,二- 、`ミ  `  |`'
  // /  /   ,イl | /l | | / ,ヘ、ヾミ \、_ノ
  / //  //  /  | l  ´ "" | | `i ヾ } バ  何 バ
 / //  / / /  | l       ||  |i   |    が  ッ
  〃 / 〃  /ミ、 | !  |     |  | | i  | ァ  ト カ
/ '     /   /二ヾ||ミ、l|  l ノ|!イ| !  l |   ロ  じ
,  l       /、_l{i}!|lミリノ ノ/彡'ニ、 i|l |  |l | カ.  ン  ゃ
l l|   i    l`ミ'二|lヾ、  ノ,<_l{i}!_ソ|| |  || |     だ ね
 || |l |!   i|    l|     {`ミ ̄ヾ:|! !  l! |  //      |
| | | |   i||     |l    |      |l |  ノ | ・・     の
  | |!  l i|   ;;_l|-、_」 ;;,   ノ!|   ノ       !?
 | i |!  | i||   /`ー||Tー┬ュ;;;'' //ノ   ̄7
| |||l| i i ||!  ト 、 l|  ノ|/;::/ / /  / ノ'⌒ヽ.
  || |l |l|l | |\ミミ`ー}!二ノ/ //  /   / / }^i
l  | |l| | l| | ヾミ `=|=-/   /" , // ,//\ ノ'⌒⌒ヽ
|!  | || | |! |  `ー亠'゙  ノ  / ノ//ノ    \
863NAME OVER:2006/10/01(日) 23:09:42 ID:???
リフ
ビラク
トラース
ダルシン
マイセン
アンドレイ
ラルフ
864NAME OVER:2006/10/01(日) 23:14:17 ID:???
個人的なお気に入り度

暗黒竜>紋章一>トラキア>聖戦>外伝>紋章二

紋章二部はマジクソゲ
865NAME OVER:2006/10/01(日) 23:46:50 ID:???
(;^ω^)
866NAME OVER:2006/10/02(月) 00:03:33 ID:???
たしかにビラクが活躍しない2部は糞だな

だが代わりにラング、トラースの2トップがいるだろうが
867NAME OVER:2006/10/02(月) 00:09:53 ID:???
伝説の弓使いウォレンを嘗めるなよ
868NAME OVER:2006/10/02(月) 00:24:47 ID:???
ウォレンて猟師上がりの田舎モンだろ?
869NAME OVER:2006/10/02(月) 00:30:55 ID:???
ラルフ・ラングウォレン
870NAME OVER:2006/10/02(月) 00:44:55 ID:???
次の新作DSで出て欲しい
DSがFF3専用になりそうだから
871NAME OVER:2006/10/02(月) 01:26:23 ID:???
板のガイドラインも読めんのか
最近の妊娠は
872NAME OVER:2006/10/02(月) 08:37:10 ID:???
なぜ、3姉妹はバレンシアへ武者修行へ行ったのだろうか?
アカネイアは復興期で多忙であるはずなのに。

外伝で登場させるための強引な設定だろうか
873NAME OVER:2006/10/02(月) 09:11:10 ID:???
サービスサービス
874NAME OVER:2006/10/02(月) 10:14:34 ID:???
ジークになったりシリウスになったり忙しい人も時々でいいから思い出してあげて下さい
875NAME OVER:2006/10/02(月) 11:57:08 ID:???
瀕死の重傷を負いつつ
気づいたら別の大陸に流れてた人か
876NAME OVER:2006/10/02(月) 12:12:20 ID:???
何故あそこからバレンシアまで行ったんだろう
河にでも落ちたのか
877NAME OVER:2006/10/02(月) 12:18:41 ID:???
記憶を失ってふらふらと歩いているときに通りすがりの大賢者ガトーの肩にぶつかってしまい
逆鱗に触れたせいで大ワープさせられてしまったと脳内補完
878NAME OVER:2006/10/02(月) 13:02:41 ID:???
ガトーは引篭ニートだから、外なんか出歩かない
879NAME OVER:2006/10/02(月) 14:31:01 ID:HYsAnhbS
グルニアの奴らが密かに船で逃がしてくれたんだろう
人気はあったみたいだからな
880NAME OVER:2006/10/02(月) 14:32:59 ID:???
じゃあ何でひどいきずをおってながれてきたんだよw
881NAME OVER:2006/10/02(月) 15:06:25 ID:???
ひどい傷は船が難破した時の傷とか
882高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/02(月) 16:23:02 ID:???
ペガサスで邯鄲に飛んでいけるほど近距離縄理には歴史にはお互いほとんど干渉してないよな
883NAME OVER:2006/10/02(月) 17:09:23 ID:???
名前あげるだけだとなんかネタ切れが早そうだし
キャラ設定考えるとかどうよ
もちろんカッコイイやつな!
じゃ漏れから

ジョルア=スカイアード
設定
剣術の達人、右目と左目の色が違う
物語
記憶を失い浜辺に倒れていた所を修道女のフィリアに助けられる
記憶に残っているのは自分の名前と「サンジェルヌ」という言葉
そして修道院を襲ってきた集団その時フィリアは死んでしまう
その集団のボスがサンジェルヌという名前を知ったジョルアは
自分が何者かを知る為に、フィリアの仇を討つ為にサンジェルヌに戦いを挑む


登場キャラ誰か考えてくれ
同時にフィリアとサンジェルヌの設定キボンヌ
884NAME OVER:2006/10/02(月) 17:12:14 ID:???
これはひどいGBK
885NAME OVER:2006/10/02(月) 17:15:06 ID:???
サルジェンヌ
886NAME OVER:2006/10/02(月) 18:31:08 ID:???
ビラク=スタード
設定
棒術の達人、右玉と左玉の大きさが違う

はい、これでいいよね。大切に使えよな
887NAME OVER:2006/10/02(月) 19:06:14 ID:???
>棒術の達人、右玉と左玉の大きさが違う

微妙に性的な設定を見え隠れさせるFEらしさを感じる
888NAME OVER:2006/10/02(月) 19:12:05 ID:???
これはひどい
889NAME OVER:2006/10/02(月) 19:17:13 ID:???
スキル:そせい

 (幸運+30)%の確率で、死んでも蘇る。敵専用。
890NAME OVER:2006/10/02(月) 19:45:22 ID:???
マルス衣 ジュリアン フィーナ衣盾
オグマ ナバール ドーガ靴
シリウス像 カチュア マリク
チキ ユミナ ユベロ
ミネルバ力速衣盾 マリーシア ゴードン

ドーピングアイテムの配分を考えてるんだが、
衣以外余りまくり。特に秘伝の書なんて四つも手に入るのに一個も使わねーっつの。
891NAME OVER:2006/10/02(月) 20:00:22 ID:???
シリウス像
ミネルバカ
892NAME OVER:2006/10/02(月) 20:05:07 ID:???
秘伝の書はチキだな
神竜しか使わないなら意味ないが
他のブレスは当たらん
後はレベル上がりきって技が20じゃないキャラに使うべし
893NAME OVER:2006/10/02(月) 20:18:25 ID:???
どーせ汁婆角で売買するんだからどぅでもぃぃ
894NAME OVER:2006/10/02(月) 20:21:33 ID:o+MWMzLh
>>890
靴はフィーナだろ
895NAME OVER:2006/10/02(月) 20:21:40 ID:???
チキたんチキたん俺のぎんのやりでズコバコしようね
896NAME OVER:2006/10/02(月) 20:22:31 ID:???
靴はマルスだろ
897NAME OVER:2006/10/02(月) 20:26:39 ID:???
シスターの頃、妹は二重人格だった。
なんでも、火を見ると「火楽(ビラク)」という魔族の人格が現れるそうで、
魔道士がファイアー使うのを見ては、
「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
などと乱暴な口調で叫んだりしていた。
ある日、レベルアップした時に「火楽」が出たことがある。
武器レベルしか上がらず、「久々の成長だぜ(笑」と言った。
糞成長を一切許さないマルス王子が、
火楽の頭にゲンコツ振り落とすと火楽は涙目になっておとなしくなった。
それ以来、レベルアップの時に火楽が出たことは無い。
最近になって、司祭になった妹にその頃のことを尋ねたら、
クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。
898NAME OVER:2006/10/02(月) 20:32:48 ID:???
靴はチキたんだろ
変身前の移動が5だから困る
899NAME OVER:2006/10/02(月) 20:39:57 ID:???
靴はミネルバ様にして濃厚芳醇な香りを楽しむべきだろ
城内でも移動力10の素晴らしい機動力だぞ

実用性?シラネ
900NAME OVER:2006/10/02(月) 21:18:31 ID:???
紋章リメイクするならさらに優遇ゲーでいいよ

ゆうしゃ(オグマ) 斧使用可能
ゆうしゃ(ナバール) 必殺率+20
しさい(リンダ) CC補正アップ
シーフファイター(ジュリアン)
ウォーリア(バーツ)

見たいな感じに
901NAME OVER:2006/10/02(月) 22:31:10 ID:???
CC補正ってグラフィックのことか
902NAME OVER:2006/10/02(月) 23:04:51 ID:???
嫌だい嫌だい!バーツはバーサーカーじゃなきゃ嫌だい!
903NAME OVER:2006/10/02(月) 23:20:26 ID:???
クラスチェンジしたらいきなり斧捨てて剣持ち始めるのか、嫌だな
904NAME OVER:2006/10/02(月) 23:29:23 ID:???
>>895
チキ「ほそみのやりのくせに・・・」
905NAME OVER:2006/10/02(月) 23:30:56 ID:???
>>903
まるで四足歩行から二足歩行に変わったようだ
文明のあけぼの
906NAME OVER:2006/10/02(月) 23:35:53 ID:???
>>905
それなんて黒攻略本?
907高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/03(火) 00:56:04 ID:???
あれのバーツはけだものだしナ
908NAME OVER:2006/10/03(火) 01:03:57 ID:???
つーかあの「お兄ちゃん」は反則だろ
909NAME OVER:2006/10/03(火) 01:42:14 ID:???
3B枢軸でビラクが活躍していたな
910NAME OVER:2006/10/03(火) 03:13:35 ID:???
マルス、シリウス、チキ、ゴードン、シーマ、オグマ、マリク、フィーナ、ユミナ
↓負け犬 ↑勝ち組
ミネルバ、ロシェ、ライアン、ドーガ、アベル、アストリア
911NAME OVER:2006/10/03(火) 03:18:40 ID:???
ゴードン毎回乙
912NAME OVER:2006/10/03(火) 03:36:29 ID:???
いったい何の理由でドーガとゴードンを分けたのか

と考えると本当にゴードン乙としか言えなくなる
913NAME OVER:2006/10/03(火) 05:32:32 ID:???
ゴードンさんの悪口はよしなよ
あれほどの弓兵はFE屈指だよ
914NAME OVER:2006/10/03(火) 14:28:31 ID:???
一部、二部共に終章のメンバーのレベルを上級10くらいで止めとくの漏れだけ?
クリアには十分すぎる能力だし、なんか敵倒しても経験値得られないのがムカつくもんで。
ミネルバとかは流石に上げきってしまうけど。
そもそも一部は増援とオーブ+メリクル系の使えるマップの少なさから、自然に上級5くらいだしな。
915NAME OVER:2006/10/03(火) 14:37:25 ID:???
俺も
たとえHPだけや沈黙だろうが経験値のピリリって音がないと
武器の無駄遣いに思えてむかつく
916NAME OVER:2006/10/03(火) 14:48:56 ID:???
じゃあレベル18程度でいいじゃん
10でとめとかなくても
917NAME OVER:2006/10/03(火) 15:01:37 ID:???
ていうか20まで上げ切る方が稀じゃね?
918NAME OVER:2006/10/03(火) 15:35:46 ID:???
一部はせいぜい2、3人だけど二部は結構な数レベル20に出来るだろ、
7、8章なんてかなり荒稼ぎ出来るじゃん。
俺はオーブやカケラなんて使わねーから能力上げるためにしっかり上げ切るね、
上級20になったら前線から下げりゃ良いだけだし。
919NAME OVER:2006/10/03(火) 16:06:33 ID:???
昨日ゴードンのLVを10程上げる夢を見た

素早さを1上げたかったが、技と武器LVしか上がらなかった

何でこんな夢を見たんだろうか・・・
920NAME OVER:2006/10/03(火) 16:11:10 ID:???
どんな夢だよw
921NAME OVER:2006/10/03(火) 16:51:50 ID:???
ジェイガンのレベルが あがった!








922NAME OVER:2006/10/03(火) 18:07:30 ID:???
いつになったらトラナナはZSNESで動くんだ
923NAME OVER:2006/10/03(火) 18:20:07 ID:???
>>918
終章での話してるのに何で前線から下げるとか出てくるんだよw
924NAME OVER:2006/10/03(火) 18:20:09 ID:???
数年前から動いてる
925NAME OVER:2006/10/03(火) 18:44:33 ID:???
透明処理の問題だろ
926NAME OVER:2006/10/03(火) 18:57:08 ID:???
>>923
レベル20まで上げるか上げないかの話だろ
終章ならそりゃ思い切り戦わせるさ、てか頭悪い突っ込みはやめようぜ
927NAME OVER:2006/10/03(火) 19:19:28 ID:???
>>918
能力が上がらないから20まで上げ切るのに、折角レベルを上げ切って能力を上げたキャラを前線から遠ざけるんですか。
中々非効率的な面白いプレイをしていらっしゃるようですね。

オーブや欠片使わないとかお前のオナ縛りなんか知ったこっちゃないし。
928NAME OVER:2006/10/03(火) 19:25:28 ID:???
全く使わんって訳じゃないだろ
強敵とかを倒すときには使うだろ
縛りプレイ云々は勝手に自分でやってるだけだし一々言う必要はないってのには同意
929高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/03(火) 19:27:39 ID:???
昔聖戦の系譜の殺害数稼ぎは
勇者の剣とかは50で止めて勇者の斧とかは70とか
手斧は85以上で止めて子供に引き継いでいたな
手斧はそれで緒100以下ねえ
930NAME OVER:2006/10/03(火) 19:32:14 ID:???
紋章二部やってるんですが、シーフの杖って適当に使いきっちゃって問題ないですか?
マリーシア早くCCさせたいもんで・・・
931NAME OVER:2006/10/03(火) 19:36:17 ID:???
サイレスとアンロック取ったら後は適当でいいよ
漏れはデビルソードとレディソードと後ハマーンに使うけど
932NAME OVER:2006/10/03(火) 19:40:14 ID:???
美形 ナバール、カチュア、シーマ、ゴードン
ブサメン マリク、オグマ、マリーシア、ライアン
933NAME OVER:2006/10/03(火) 19:43:15 ID:???
つまりザガロウルフトーマスミシェイルもイケメンというわけか
934NAME OVER:2006/10/03(火) 19:44:29 ID:???
上20まで能力上げ切る必要のあるキャラって。。。
ウォレンやサムトーでも使ってるんか?
935NAME OVER:2006/10/03(火) 19:48:23 ID:???
マルス「我々は、一人の兵士(ゴードン)の成長を待ってはいられないのだよ・・・」
シーダ「そうね・・・。」
936NAME OVER:2006/10/03(火) 19:54:28 ID:???
Dナイトの反撃てやり必殺で死ぬから困る
937NAME OVER:2006/10/03(火) 20:57:03 ID:???
オレルアン人 所詮奴隷
グルニア人 優秀(オグマも母親がグルニア人)
マケドニア人 微妙
アリティア人 優秀
アカネイア人 劣等
938NAME OVER:2006/10/03(火) 21:26:41 ID:???
奴隷はマケドニアの方だ
939NAME OVER:2006/10/03(火) 21:44:45 ID:???
正直かけらオーブなしの方が難易度低い
物交換めんどくせぇよ
940NAME OVER:2006/10/03(火) 21:47:54 ID:???
>>932
美形は同意だがブサメンの面子は特に2319でもないな
941NAME OVER:2006/10/03(火) 21:52:27 ID:???
>>939
んなわけあるかよ、成長補正アイテムはどう考えても救済措置だ
女司祭なんて力20守備20で星のオーブとリザイアあればマジで不死身だぞ
942NAME OVER:2006/10/03(火) 21:53:26 ID:???
面倒さと難易度は別問題だからな
943NAME OVER:2006/10/03(火) 21:55:56 ID:???
魔道士のリンダをかけらでレベル上げし、更にドーピングアイテムで強化。
司祭でリザイアなんてナンセンスだぜ
944NAME OVER:2006/10/03(火) 22:15:44 ID:???
紋章だとニーナかミネルバ
聖戦だとディアドラ
封印だとユーノ
烈火だとルイーズ
が好きだ、ロリのお前らにはわからんだろうけど
945NAME OVER:2006/10/03(火) 22:19:41 ID:???
紫豚が好きとはまた変わった趣味じゃな
946NAME OVER:2006/10/03(火) 22:30:30 ID:???
真性炉莉王国
947NAME OVER:2006/10/03(火) 22:36:53 ID:sBGtXAyK
わかるがユーノは人妻だからな。
だが、それがいい・・・のかもしれんが。
948NAME OVER:2006/10/03(火) 22:37:46 ID:???
ユーノで抜ける漏れへの朝鮮でつか?
949NAME OVER:2006/10/03(火) 22:38:34 ID:???
紋章だとユミナ
聖戦だとユリア
トラキアだとサラ
封印だとソフィーヤ
烈火だとルセア
が好きだ、巨乳のお前らにはわからんだろうけど
950NAME OVER:2006/10/03(火) 22:53:43 ID:???
ユーノの太もも最高
951NAME OVER:2006/10/03(火) 22:54:47 ID:???
>>949
お前ウルスラも好きだろ?
952高句麗 ◆OIZKOUKURI :2006/10/03(火) 23:27:38 ID:???
その前似る背亜歯男だろ!
そんな俺は

紋章ならカシム
聖戦ならジャムか
トラキアなら路べると
封印ならスー
烈火なられべっかが好きだ

まあおまえらは剣士仔細でも使ってりゃいい
953NAME OVER:2006/10/03(火) 23:42:07 ID:???
>>933
なんだと
それはつまりターちゃんはブサメンだと言いたいのか
954NAME OVER:2006/10/04(水) 02:03:49 ID:???
おまえら、
マリーシアかわあいいぞ
955NAME OVER:2006/10/04(水) 02:24:34 ID:???
マリーシアも俺の守備範囲ですよ
956NAME OVER:2006/10/04(水) 02:26:48 ID:???
マルス武H カチュア ユミナ
マリク ゴードン フィーナH
ナバール オグマ チキ技
ドーガ移 ジュリアン武守 マリーシア
ユベロ シリウス運 ミネルバ力技速
957NAME OVER
俺ブラジル留学してたからマリーシア身につけてる