1 :
NAME OVER:
PCエンジン コアグラフィックスII
格ゲーは格ゲー板です
終了
『そりゃないぜ!』
せめてロボゲー板だな。キカイオーもロボゲ板だった
キカイオースレ落ちたけどorz
懐かしいな
10 :
NAME OVER:2006/09/10(日) 10:21:01 ID:s6mXeiGm
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
板違いです。9にて該当板該当スレへ誘導済みです。
該当スレではない事実
11 :
NAME OVER:2006/09/10(日) 10:24:16 ID:s6mXeiGm
12 :
NAME OVER:2006/09/21(木) 01:00:25 ID:O5ZzDp5q
サイバーボッツはいいゲームだったな
デビロット姫様に´`ァ´`ァするスレはここでつか?
まだ13歳だ…といいたいところだが
もう初登場から11年経ってるんだな
おおっ
デビロット姫はエンディングで大人になってるよ
ドロンジョみたいな感じの。
16 :
NAME OVER:2006/09/22(金) 09:41:18 ID:QEueK+j4
いろんなキャラがいたっけな
ジンサオトメとデビロット以外は知名度低いな
バオマオ兄弟は結構好きだ
18 :
NAME OVER:2006/09/22(金) 23:40:27 ID:gjqwjlIu
ふぇーいずわん、ぷろっしーどっ
たーげっとだめーんじ
とぅーひっとこんぼ
21 :
NAME OVER:2006/10/05(木) 17:20:12 ID:VefVA6+M
そうなのか
そうだろう
姫は中学生だな
でアリエータが女子高生
でも姫ってぶっちゃけ中学生に見えない・・・
小学生に見える
マオも11才に見えない
逆に兄ちゃんは年のわりにガタイがいいと思った
サターン版の出来はどう?
なかなかいい感じだ
拡張RAMがあれば動きも滑らか
28 :
NAME OVER:2006/10/15(日) 20:18:17 ID:VpgSsdzx
拡張RAMあり、なしではずいぶん違うよ
29 :
NAME OVER:2006/10/22(日) 09:14:49 ID:7PynX94f
一度拡張RAMつけるとあれなしではやっていけない
姫のお尻が見たい
31 :
NAME OVER:2006/11/08(水) 20:36:15 ID:z3u2E0a0
つ[家庭用]
桃太郎伝説だか電鉄だかでは少し待ってれば湯気が消えるってのがあったけどな…
カプコン画集「アーリーデイズ」ならば
お風呂シーンの泡カット設定画がありますぞ
・・・仁王立ち時のは無いがな
仁王立ち時のが無いんじゃ何の意味も無いよな・・・
36 :
NAME OVER:2006/11/19(日) 23:11:44 ID:Lye5ty6x
>>19 このアナウンスすげー好きだった。効果音もいいよね、ガインガインいってて。
好きなV.AはゲイツとF.タランテラ。
あのアナウンスはたしかに近未来的なかっこよさが
ロボゲー板行ってみたけど、あれロボゲって言うよりスパロボ板じゃん。
スパロボ関係なさそうなスレにも必ず「〜が参戦したら〜」とか妄想流れてるし。
タランテラとヴァイスが好きだったなあ。バランスむちゃくちゃだったけど。
特にボス3匹は狂ってたね。キカイオーとどっちがひでえかな。
西村キヌが「キャラデザが自分的にハジケた」とか画集で言ってたけど、
元ネタありのパチモンキャラばっかりで何言ってんだ?、とオモタ。
40 :
NAME OVER:2006/12/01(金) 23:17:17 ID:PHHFA9gu
かたいことをいうな
ロボットなだけにかたいんだろ
パクリまくりでゲーム作ったことをはじけたって言ってるんじゃないのか?
44 :
NAME OVER:2006/12/17(日) 11:07:49 ID:08dHB4q6
ライブアライブとか
みんな最高何Hitsする?
俺はヘリオンで18hitが限界だったよぅ…
パワードギアはここでいいのか?
47 :
NAME OVER:2007/01/02(火) 14:02:52 ID:m2THZ1IA
詳しいやつもいるかもしれん
48 :
NAME OVER:2007/01/21(日) 08:52:52 ID:MpMkLRNl
パワードギアも渋くて面白かったよな
49 :
NAME OVER:2007/02/13(火) 23:32:42 ID:goRKgwHl
スーパー8のヘヴィメタ演歌最高にイカス
50 :
NAME OVER:2007/02/24(土) 20:08:50 ID:kffg65Hf
ヘリオンもいいぞ
51 :
NAME OVER:2007/02/27(火) 08:20:05 ID:1D671F/x
たしか家庭用では豪鬼ロボがでたな
>51
なかなか熱い
空中攻撃→竜巻旋風脚→昇竜拳とか
サイバーボッツらしからぬコンボするw