袋をかぶれ!スプラッターハウス stage7

このエントリーをはてなブックマークに追加
101NAME OVER
とうにスコアタなんか誰もやってないだろうにこの情熱は凄いなw
102NAME OVER:2006/08/01(火) 01:30:33 ID:???
>>79
お前さんのお陰で、俺もそういう風にしか見えなくなってきたぞ。
謝罪と賠償を(ry

>>90
動画見て見たいなぁ……。
無理?
103NAME OVER:2006/08/01(火) 03:10:17 ID:???
>>98
例の女の子かもしれんw
104NAME OVER:2006/08/01(火) 03:18:04 ID:???
昔の現役時代は自己流だけど、
4面で残機1になるまでひたすら稼ぐ。
これで大体40万くらいだったかな。
6面はちょっとの油断が死に繋がるから、無茶は出来なかった。
105NAME OVER:2006/08/02(水) 18:23:37 ID:m0OWxOFn
>>102

すいません。ゲーセンでのプレイなので、動画ありません。

ラスボス相打ちも完成させました!でも破片に当たる方はできませんでした。
1日1プレイづつちょこちょこやって完成させましたw

最近ではやたら後に立たれるので、見せるプレイを心がけるようにしました!w
普段、普通にやっては見れないような自分が気づいた現象?みたいなのですが・・・。
106NAME OVER:2006/08/02(水) 21:56:05 ID:mh14v8I0
逆十字架で粘ると青ウィスプが出てくるけど、

「あのころはハッ」で粘っているとなにかある?
107NAME OVER:2006/08/02(水) 21:59:34 ID:???
>>106
あれって得点入ったっけ?
108NAME OVER:2006/08/02(水) 22:27:15 ID:LeIQ/1oz
ボディイーター出演乙
ttp://www.slithermovie.net/
109NAME OVER:2006/08/06(日) 23:22:59 ID:???
こっちもボディイーター
ttp://www2.odn.ne.jp/guccya-strange/musashi/condo.html
110NAME OVER:2006/08/08(火) 13:43:29 ID:nz8zYBOl
ぅわん。ついに近所のゲーセンのスプラッタが撤去されました。。。結構人ついてたのに・・・その後はダダンダーンが入荷しました( ノД`)シクシク…
111NAME OVER:2006/08/08(火) 17:06:27 ID:???
両手がチェーンソーになってる奴ってなんて名前だっけ?
112NAME OVER:2006/08/08(火) 17:24:20 ID:???
ドギーマン
113NAME OVER:2006/08/08(火) 22:03:44 ID:???
ペット用品会社の人でしたか
114NAME OVER:2006/08/08(火) 23:34:13 ID:???
ゲームセンターCXで次挑戦するのスプかも。
115NAME OVER:2006/08/09(水) 23:32:08 ID:s65dvQi9
ヘルプミー
キルミー
116NAME OVER:2006/08/10(木) 12:02:40 ID:???
今日、杏野の番組、スプラッターハウス!ノーコン
117NAME OVER:2006/08/10(木) 14:38:48 ID:36zeIzrt
118NAME OVER:2006/08/10(木) 15:03:27 ID:???
>>114
ソースは?

って言っても俺はどっちにしろ見れないんだが。
ようつべに動画上がるかなー。
119NAME OVER:2006/08/10(木) 15:31:38 ID:???
>>110
それはそれで有りな様な気もするがw
120NAME OVER:2006/08/11(金) 04:16:48 ID:0vGbJPLH
>>119

いや、そのコーナーはずっと映画インスパイアコーナーだったんですよ。んで最初がエイリアンシンドロームで第2弾がスプラッタだったわけで・・・何で次にダダンダーン!?みたいな。。。
121NAME OVER:2006/08/11(金) 04:18:06 ID:0vGbJPLH
しょうがないんでグレてエスプUでかせぎまくります。他にスプラッターハウスの置いてある所知ってる人いませんか?心臓2個でも構いませんw
122NAME OVER:2006/08/11(金) 04:19:08 ID:0vGbJPLH
ところでこのURLの動画が杏野さんのスプラッターハウスの番組ですか?
4面の礼拝堂の音楽好きなんで見ながらドキドキしてたらパソコンしょぼかったんでそこだけ変な感じになっちゃいました・・・
他のところは動画カクカクでも音楽だけはちゃんとしてたのに。。。
123NAME OVER:2006/08/11(金) 06:43:45 ID:???
>>121
ゲーセンMAPスレへどうぞ。

>>122
回線の調子では?DLしてから見ると安定するかもしれない。
124NAME OVER:2006/08/11(金) 13:53:53 ID:???
>>122
>>117のは杏野はるなのじゃないよ
125NAME OVER:2006/08/11(金) 20:38:26 ID:???
俺しかやってないと思っていたスプを誰かが30万点以上でクリアしてやがった…

悔しい……
126NAME OVER:2006/08/11(金) 23:31:39 ID:0vGbJPLH
>>125

がんばって!30万点以上は普通にクリアでも目指せますよ!
どこでやってるんですか?
127NAME OVER:2006/08/11(金) 23:33:23 ID:0vGbJPLH
>>123

ゲーセンマップスレってどこにあるんですか?
トップ検索でもひっかかりませんでした・・・
128NAME OVER:2006/08/11(金) 23:56:42 ID:???
>>127
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1142952312/l50

どこかでレゲーを見かけたら、是非情報を。
129NAME OVER:2006/08/12(土) 00:01:26 ID:0vGbJPLH
>>128

検索して見つけましたw
新小岩のオモロンってところにあるみたいです。
ちょっと遠いけど、お金ためて行ってみます!
130NAME OVER:2006/08/12(土) 06:24:45 ID:???
>>129
どこから行くかわからないけど、秋葉原の秋葉原レジャーランド(SEGAの横の道を入る)にもあるよ。確かライフ4。
あとは中野のプラボ中野(ナムコ直営店)にもあるとの報告が。
渋谷会館にもあったけど、無くなった模様。
131NAME OVER:2006/08/13(日) 00:57:42 ID:eTW/yrOs
>>130

え!そうなんですか!確かサトームセンのところにある電車男の撮影に使われたゲーセンですよね?
中野はブロードウェイの中のですか?渋谷会館懐かしいですねw
132NAME OVER:2006/08/13(日) 02:10:06 ID:???
>>131
秋葉原は、たぶんそこだと思う。中野は行ったことが無いので場所はわからないなぁ。
秋葉原の店は他にもいろいろ古いのがあるので、楽しめると思うよ。
スプは無いけど松屋の隣の店も古いのが多いよ。
133NAME OVER:2006/08/13(日) 09:26:34 ID:eTW/yrOs
>>132

末屋のとなりはたぶんHEYですね。
ぇー・・・昨日行ったのになー・・・ポテトでぷーやんしてたらドシャーンって音が鳴ったから怖くて帰ってきたw
134NAME OVER:2006/08/13(日) 10:58:33 ID:???
>>133
そうSEY。
他の店や地元にもレゲーがあったら、ゲーセンMAPスレで報告してちょう。
135NAME OVER:2006/08/13(日) 23:23:00 ID:???
>>131
中野のは確かブロードウェイの中にして横みたいな所だった筈

繋がってはいるけど外からも一応独立店舗に見えるみたいな…
136NAME OVER:2006/08/14(月) 11:15:58 ID:???
高円寺のゲーセンでスプ見てた和服のおっさんってこのスレの住人?
俺に話し掛けるなよ
137NAME OVER:2006/08/14(月) 16:13:12 ID:???
>>133-134
>末屋のとなりはたぶんHEYですね。
>そうSEY。

秋葉には「HEY」も「SAY」もあるんだが。どっちの事だよw
松屋の隣って言ってるからHEYだとは思うが。
138NAME OVER:2006/08/15(火) 11:37:16 ID:???
Hey!Say!
139NAME OVER:2006/08/15(火) 21:22:55 ID:6qToe5pX
>>136

なんてはなしかけられたの?

「お前も蝋人形にしてやろうか?ウヘヘヘヘ???」
140NAME OVER:2006/08/15(火) 21:47:35 ID:???
>>139
6面の最後の心臓の手前でしゃがみ蹴りしてたら後ろで
「避けろ避けろ」って叫ぶのよ。そこでそのまましゃがみ蹴り
してたら「そんな方法があったなんて知らなかった」って話しか
けてきた。
結局おっさんは2面辺りから最後までずっと頷きながら見てた。
141NAME OVER:2006/08/15(火) 23:37:49 ID:6qToe5pX
頷きながら見てるおっさんを見てたって事か!?w
142NAME OVER:2006/08/16(水) 17:43:09 ID:???
ヒント:モニター

つーかお前は本人だろw
143NAME OVER:2006/08/17(木) 17:09:00 ID:???
プラボ中野は最早常設に近いぞ>スプ
1日1回は誰かがクリアしてる

サンモールからブロードウェイ入って
右に曲がるとプラボへの道があるよ
(着物やと靴屋があり、そこから入る)
144NAME OVER:2006/08/17(木) 17:15:54 ID:tdXQTrW+
>>143

1日1回は誰かがクリアってブロードウェイ七不思議に近いねw

スコアはどんくらいなのかなー?
設定とか知ってたら詳細教えてほしいなー・・・(心臓何個とか。
145NAME OVER:2006/08/18(金) 13:42:23 ID:???
心臓4個、6万点で1UP(うろおぼえ)

やってる人は3パターンに別れるな

1 昔取ったなんとやらタイプ
 クリアする人。ブギーマン面の銃持ち替えとか
 ミラーリック瞬殺とかもできている。

2 はじめてタイプ
 リアルタイムでは無い層。たいてい1ボスにガブガブされて終了
 がんばって逆さ十字まで。
 あれ、昔のアクションゲーの「素養」がないと動きについてけないらしいのね。

3 今楽しんでるタイプ
 昔あこがれてたから、今やりこんでるタイプ
 というか俺
 ブギーマン戦前の橋で必ず足捕まれる。ボスケテ。
146NAME OVER:2006/08/18(金) 17:03:57 ID:AEVmyozn
>>145が水曜の5時にプラボにいたら助けてやる
147NAME OVER:2006/08/18(金) 17:08:13 ID:???
仕事してるわ
148NAME OVER:2006/08/18(金) 21:20:07 ID:???
>>145
水溜りは追いかけていって、こっちへ折り返してきたらジャンプ。
149NAME OVER:2006/08/19(土) 00:00:06 ID:???
>>148
もちろんそうしてるんだけど、
それでジャンプしたら次の手が見事にキャッチ→ウヴォアー
って感じなんだよな…

もうあきらめて、こんぶ男(仮)と楽しくやってるよ…
あいつらこっちが武器無いとほんと強いよな…
スプの雑魚じゃ最強じゃないかしら。
150NAME OVER:2006/08/19(土) 00:07:07 ID:???
いやそんなに厳しくないだろタイミング
こんぶ男っつーのはたぶん水路から涌いてくるアレだろうけど、ハイジャンプして蹴っ飛ばせば全然問題ないし
151NAME OVER:2006/08/19(土) 00:12:58 ID:GE9rREZ4
>>145

情報ありがとうございます。まんだらけ行くついでに今度寄ってみますw
でも秋葉の方にあるらしいので先にそっち行っちゃうかもw

>>148

さらにその先の水溜りが2つ重なり合う所でひきこまれると、一回つかまってひきづりこまれて、また手が出てきてひきづりこまれてなんか笑えるwつかまりすぎ。。。みたいなw
152NAME OVER:2006/08/19(土) 11:54:45 ID:???
タイミング的には一個目の水溜りが右に向かって動き始めた所を飛び越えて、
そのまま2〜3歩歩いてすぐジャンプすれば
2個目は何も考えずに飛び越えられる筈だったがな。
153NAME OVER:2006/08/19(土) 12:54:31 ID:???
こんぶパンチ(仮)が痛いよ
154NAME OVER:2006/08/20(日) 03:40:38 ID:ZtfXU4AE
こんぶパンチはしゃがんでれば当たらないので、しゃがみキック連打が有効。
またいちいち立ち上がらずとも方向転換できるので後方のこんぶにも対応。
だが、しゃがみこむと、顔まで水面下につかる為、溺死注意w
155NAME OVER:2006/08/20(日) 23:06:13 ID:bBQBz602
久しぶりにやったら彼女に苦戦して
心臓まで行けなかった・・
でも意外と覚えてるもんだね

二面の電ノコ君対策で
鉄砲二丁運んで進むのとか
ごく自然に手が動いてた
156NAME OVER:2006/08/20(日) 23:32:52 ID:???
今日ガイジンさんがやってた>スプ
2面で死んでたけど。

・ゲロ喰らって「オウチ!」
・棒で水妖怪ふっ飛ばしてニヤリ
・ポルターガイストの最後のシャンデリア喰らって死亡

となかなか楽しんでますた。

しかし、ガイジンさんはおそらく13金のゲームだと思ってやってんだろうね…
157NAME OVER:2006/08/20(日) 23:34:21 ID:ZtfXU4AE
秋葉のレジャーランドに今日行ったけど、スプラッターありませんでした。。。しょうがないからHEYに寄ったらスゴイ人の数・・・日曜だったからかな。。。しかもかなり年齢層高めw
158NAME OVER:2006/08/20(日) 23:55:12 ID:bBQBz602
>>156
アメリカって極端だよな
必死に何歳以下は絶対プレイ禁止!
こんなおぞましい物見ちゃいけないざます!!
って感じで強烈に規制するくせに
ゲーム自体は凄まじい程の残酷描写ビシバシだったりする。
規制は強いけど、いざ年齢さえ満たせば後はどうとでもなれ、みたいな
159NAME OVER:2006/08/21(月) 01:01:48 ID:Cg4xkX4v
>>157
え…先週はあったのに…。
160NAME OVER:2006/08/21(月) 01:15:01 ID:???
161NAME OVER:2006/08/21(月) 01:36:08 ID:???
>>158
あ、13金って「13日の金曜日」のことだ…
わかりづらくてスマソ…

あと今日プレイしてたら、うしろでカプルが見てたらしく
イチイチ反応するんでめっちゃおもろかった。
プギーマン出てきたら彼女のほうが「ヒィッ!」とか言ってたw
162NAME OVER:2006/08/21(月) 02:20:52 ID:???
163NAME OVER:2006/08/21(月) 03:14:46 ID:???
164NAME OVER:2006/08/21(月) 03:35:45 ID:???
165NAME OVER:2006/08/21(月) 10:28:58 ID:???
166NAME OVER:2006/08/21(月) 14:32:42 ID:???
というか、キーワード検索したら一覧で出てくるから、
全部貼らんでいい。
167NAME OVER:2006/08/23(水) 00:15:19 ID:???
>>161
ショットガン二丁運びやってたら後ろで「プロだ」って声がしたことがある
結構ギャラリー受けいいゲームだよね
168NAME OVER:2006/08/23(水) 09:57:53 ID:???
空き家を燃やせ!
169NAME OVER:2006/08/23(水) 10:23:22 ID:???
今日、杏野はるなスプラッターハウス TVだす。
170NAME OVER:2006/08/23(水) 15:58:01 ID:???
>>167
こんなおどろおどろしいゲームはもう無いからねぇ。
バイオよりも、ドット絵だからよりグチャドロ感が伝わるし。
初めて見る人にとっちゃ衝撃的なゲームだと思う。

ところで10年くらいずっと疑問に思ってるんだが、
ショットガン2丁持ち運びって意味あんのかしら。
ショットガン10発+スラでプギーマン死ぬんだから、
んなめんどくさいことしないでもいいと思ってるんだが…
スラで倒せなくたって1ダメくらいしか食らわないし。

ハイスコアプレイとかノーダメプレイには必須なんだろうけどさ。
171NAME OVER:2006/08/23(水) 19:39:01 ID:???
>>170
当時ガキだった俺はゲーセンにこれがあるともう怖くて怖くて嫌だった
でも怖いもの見たさでデモ画面チラチラ見てたりしてたよ。
プレイする勇気なんかなかったし、後にジェニファーが化け物に変身するシーン見て
かなりショックだったよ。こんな救いようの無い話、誰が考えたんだってねw
172NAME OVER:2006/08/23(水) 19:44:20 ID:???
なんか最近の子でも楽しめてるみたいでうれしいの〜
久々にやりたくなったよ
173NAME OVER:2006/08/23(水) 21:50:16 ID:???
>>170
俺テンパってスラ出ない事の方が多いからいつも二丁
174NAME OVER:2006/08/23(水) 22:07:24 ID:jTvqBiMM
何チャンネルでスプラッタTVですか?
175NAME OVER:2006/08/23(水) 22:53:08 ID:???
上のほうに外人がプレイしてた、と書いてるんだが
逆さ十字とか大丈夫なのかと思った
176NAME OVER:2006/08/23(水) 23:41:20 ID:???
逆さ十字に祈ってるならヤバイかも知らんが、やっつけてるから良いんじゃねw
177NAME OVER:2006/08/24(木) 12:07:06 ID:???
この世界では、威力が
スラ>ライフル

リックの足には何が仕込まれてるんだ
178NAME OVER:2006/08/24(木) 12:16:53 ID:???
オーメンとかそこそこメジャーな映画にもでてくるから問題ないんじゃなのかね
179NAME OVER:2006/08/24(木) 12:57:48 ID:???
逆さ十字のとこのノリのいいBGMが大好きだ
180NAME OVER:2006/08/24(木) 17:40:09 ID:yKO5MrGt
ジェニファのお願いお願い・・・に萌え
そのあと血がべったりの穴に落ちるのが
またイイ・・・
181NAME OVER:2006/08/24(木) 22:28:13 ID:???
これ、家庭用ゲーム機に移植されてないの?
182NAME OVER:2006/08/24(木) 23:03:35 ID:???
>>181
まず一作目な。これがアーケード版な。これはPCエンジンに移植されている。
グラフィックや音楽などが容量の関係で削られている場所もあるがかなりアケ版に忠実だ
さらに一作目は最近(2、3年前だったと思う)Win版として再登場した
こちらはアーケード版そのまんまらしいが音方面で不満がでていたように記憶している
次に二作目。これは最初からメガドライブ版。グロさは相変わらず。
そしてゲーム性が打って変わってファイナルファイト形式になったのが3作目。
これもメガドライブで発売されている。個人的に音楽が好きだ。
そしてグラフィックがコミカルになったファミコン版。一番最初に俺がプレイしたスプラッターハウスだ。

長くなったが、このようにスプラッターハウスの家庭用ゲーム機版ラインナップは充実している。
やりたかったらWin版以外はヤフオクで頑張れ
たとえ>>181がどこかの誤爆であろうと釣りであろうと俺は気にしない。
183NAME OVER:2006/08/24(木) 23:19:54 ID:???
PS2などの現行人気機種に移植されてるならともかく、
「充実してる」とはいいがたい
184NAME OVER:2006/08/24(木) 23:23:56 ID:???
>>183
カエレ!(・∀・)
185NAME OVER:2006/08/25(金) 00:43:02 ID:???
Win版もパッチ当てればモーマンタイよ

ところでよつべでスプ2の映像を初めて見たんだが、効果音がウンコですな・・・
186NAME OVER:2006/08/25(金) 01:28:27 ID:???
ゲームにも12禁、15禁ができたのだから
逆にいまこそ、スプラッターハウスコレクション
(1・2・3・わんぱく・1リメイク)が
出せるのではないだろうか! と提唱したい。
187NAME OVER:2006/08/25(金) 02:14:00 ID:???
>>185
PCエンジンのスプ1はもっとヘボイぞ
188NAME OVER:2006/08/25(金) 04:42:08 ID:TIFzJG18
PCエンジンは効果音が...な。
特に角材で殴った時な。
189NAME OVER:2006/08/25(金) 05:09:03 ID:???
最終面の前の泡ステージだけはパターン化できないのがつらかったな
190NAME OVER:2006/08/25(金) 05:31:51 ID:???
>>185
MD版はクソゲーだから・・・
191NAME OVER:2006/08/25(金) 08:56:38 ID:???
MD版は好評で2作も作られたからな
192NAME OVER:2006/08/25(金) 09:51:10 ID:ffQGuJpX
164の女の子スゴクいいっ!!
193NAME OVER:2006/08/25(金) 10:14:19 ID:???
>>165な。
194NAME OVER:2006/08/25(金) 11:15:10 ID:???
鉄拳6にリック参戦しねーかなー

スラはガード不能で。
195NAME OVER:2006/08/25(金) 11:18:06 ID:???
ここにも猿人が
196NAME OVER:2006/08/25(金) 11:20:17 ID:???
>>190
確かに。
197NAME OVER:2006/08/25(金) 12:22:27 ID:???
どのへんがクソゲー?
198NAME OVER:2006/08/25(金) 12:53:46 ID:???
あそこにも猿が
199NAME OVER:2006/08/25(金) 14:13:04 ID:???
ゴキブリに関わるとろくな事がない
200NAME OVER:2006/08/25(金) 15:14:52 ID:???
どのへんがクソゲー?