バンダイ「私たちの作るゲームはクソゲーばかり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952NAME OVER:2011/01/17(月) 18:31:18 ID:???
会話シーンで20分とか勘弁
953NAME OVER:2011/01/17(月) 19:26:22 ID:???
>>940
こらこら>>939がわかっててなんでそうなるんだ
XとGXもベックだ
954NAME OVER:2011/01/18(火) 01:41:48 ID:???
メッセージと言えば、さくまが自分以外でテキスト任せられるのはバカの井沢しか居ない、とか言ってるなあ。
その人以外だとゲーム・バランスが崩れるとかで。多分そのテキストを読ませるテンポとか言いたいんだろうけど。
手伝って貰ってる人間に対してバカとかどうよ?と言うかゲーム・バランスの”・”がウザい。
955NAME OVER:2011/01/18(火) 02:36:35 ID:???
「バカの井沢」でひとつのペンネームだからなぁ。

「アホの坂田」って坂田氏に失礼だろ!!! ・・・とは言わんでしょ (´・ω・`)
956NAME OVER:2011/01/18(火) 03:00:09 ID:???
最近のテキストは文字容量でナンボだからな
だらだら引き伸ばして糞みたいな文章書いたほうが成果上がる
そりゃ面白くなるはずない
957NAME OVER:2011/01/18(火) 03:26:29 ID:???
ボタンを押して読むだけのものがゲームとか言われちゃう昨今。
しまいには「アドベンチャーゲームだろ!」とか逆ギレされちゃう。
958NAME OVER:2011/01/19(水) 19:30:08 ID:???
サザンクロスは名作
959NAME OVER:2011/01/26(水) 01:06:17 ID:D3MgUqLv
>>957
8〜16ビット時代は、デジタルコミックと呼ばれていた物だね。
960NAME OVER:2011/01/26(水) 01:40:09 ID:???
また想像で作った今ゲーを叩いているのか
961NAME OVER:2011/01/27(木) 22:38:27 ID:???
本と違って戻って好きなページ読めないのが欠点だな
962NAME OVER:2011/01/28(金) 13:10:43 ID:???
寝転がって読みたい。
携帯端末でも可能だけど、なんか嫌
963NAME OVER:2011/01/29(土) 20:12:35 ID:???
>>956
バンダイはそういうのの方が少ないと思う
単にバランス取れなくてクソゲーが多い
964NAME OVER:2011/01/31(月) 21:37:35 ID:???
アニメの人気が落ちる前にさっさと出しちまえ!がバンダイクオリティだからな
質も量も無くスカスカだけど、グラフィックとBGMは割とマシなのが特徴
965NAME OVER:2011/02/01(火) 01:01:53 ID:???
ソルブレインは異常に出来良かったけど、実はナツメが海外で販売するのを
国内流通にのせるべくキャラ変更しました、って奴だったなぁ。

と言うかDBのカードの奴は総じて出来良かったと思うけど、これ何でだろう?
それくらいのタイトルだから納期ある程度無視出来たとかなんだろうか?
966NAME OVER:2011/02/01(火) 15:22:10 ID:???
バンダイに神ゲーを期待しない方がいいだろ
あったとしても10年に一回あるかないか
967NAME OVER:2011/02/01(火) 18:04:16 ID:???
>>965
カードのやつはFCで6作出てるが、そのうち1作は出来悪い
968NAME OVER:2011/02/01(火) 19:17:41 ID:???
フリーザまでは出来が良かったけど
人造人間はレベルにほぼ意味がないとか
HP以外の数値ないとか酷い出来だった
969NAME OVER:2011/02/01(火) 19:18:52 ID:???
>>966
キャラゲーなら4、5作品に一回くらいは出す
ドラゴンボールメテオ、ボトムズPS2版とか
970NAME OVER:2011/02/02(水) 03:04:45 ID:???
カプコンに作らせると製作費が高いからわざと作らせない事もあるらしいな
鬼プコンでも糞ゲーもあるけど
971NAME OVER:2011/02/02(水) 08:55:41 ID:???
>>968
Z以降、出す度にだんだん安っぽくなっていくのがキツいなw
ドラゴンボールの視聴率が一番良かったのはセル編らしいから
今のうちに〜って方針だったのかも
972NAME OVER:2011/02/02(水) 14:16:46 ID:???
でも作らせて黒字出せるのなら問題ないと思うがなぁ。連ジの場合ちゃんと金かけて
声と音はもちろん劇中曲まで使ってたけど、それはどう考えても正しい選択だったし。
973NAME OVER:2011/02/02(水) 19:54:01 ID:???
カプコンだったと思ったけどもバンダイが作ったゲームなの?>連ジ
974NAME OVER:2011/02/02(水) 20:06:29 ID:???
カプコンだったはず
975NAME OVER:2011/02/03(木) 00:11:42 ID:???
ガンダムVSシリーズはカプコン開発、バンナム販売だな。
タイトル画面出る前にロゴ出てるぞ。
現在の最新作からカプコンが離れたが、そのせいか今回はかなり評判悪いな。

>>967
Z外伝のことかー!!
最近シナリオだけリメイクしたと聞いたが。
976NAME OVER:2011/02/03(木) 09:54:38 ID:bY7G6Nn/
糞ゲーをわざと作ってるのになにこのしらけっぷり?
977NAME OVER:2011/02/03(木) 17:53:30 ID:???
>>975
違う
978NAME OVER:2011/02/03(木) 18:26:39 ID:???
商売とはいえこんな気持ちで作ってるんだから
そりゃいいものが出来る訳がないよね
979NAME OVER:2011/02/03(木) 20:21:20 ID:???
たまに出来るから困る
980NAME OVER:2011/02/03(木) 20:35:21 ID:???
なんだかんだで売れたし、こうやって思い出す奴いっぱいいるだけ有利だな
981NAME OVER:2011/02/03(木) 20:55:19 ID:???
>>975
要するに販売だけしてゲームは他が作ればいいのか
982NAME OVER:2011/02/03(木) 22:24:06 ID:???
ガンネクまでがカプコンだったっけ?
んで今のエクストがバンナムで
だから糞ゲー化されたのか
983NAME OVER:2011/02/03(木) 22:50:08 ID:???
次スレいるのかな?
似たような↓のスレに移動するのもアリかと思うが。

orz バンダイはクソゲー量産工場 orz
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1271624139/

>>982
それであってる。
カプコンが抜けることに嫌な予感をしたファンは少なくなかったが、案の定だった。
984NAME OVER:2011/02/04(金) 13:34:46 ID:???
次回作はどうなんだろう?身内を守るか、失った名声を取り戻すべく
恥を忍んでカプコンに土下座するか・・・
カード込みの専用筐体で売り上げさっぱりとか担当者更迭されても
おかしくないぞ・・・
985NAME OVER:2011/02/05(土) 11:51:50 ID:???
戦場の絆とかいって
おそろしいくらい金食う上に
壮絶なクソゲー

何がクソって機体バランスがクソ
ガンダム選んだだけで2chで晒されるクソっぷり
仕様もコロコロ変わりすぎ
1プレイ2ゲームで500円というクソすぎるボッタ価格

近年稀にみるクソゲー
986NAME OVER:2011/02/05(土) 13:40:11 ID:???
GBOSこと、ガンダム・バトル・オペレーティング・シミュレータに比べたら屁でもない。
987NAME OVER:2011/02/05(土) 16:51:40 ID:???
>>984

だが、今のカプコンにガンVS造れるスタッフ残ってるのかな。
988NAME OVER:2011/02/05(土) 18:18:51 ID:???
>>985
初代興味なくて良かった
傍から筐体見て「すげー」だけで終わった
989NAME OVER:2011/02/05(土) 19:06:55 ID:???
戦場の絆は、話の種にとガンダム好きの友人達と1回だけやった。
確かにあの筐体は気分を盛り上げるが、ゲーム部分はイマイチだし料金高すぎってことでその日のうちに連邦vsジオンに帰った。
制作側がやりたいことはわかるんだがねえ…。
990NAME OVER:2011/02/06(日) 00:17:34 ID:???
アケ板の該当スレ漁ってみたが本当に酷いみたいだな。
どこもかしこも不満だらけだ。
バンダイはゲームアドバイザーを雇えばいいのになあ。
プログラム組むのはいいけど「ゲーム」を作るのが駄目なんじゃない?
アイデアや企画ではなく
形になりつつあるゲームの大まかなゲームの方向性と微調整の
両方ができる人材を投入した方がいい。

ところで2006年に立ったこのスレもいよいよ残り10レス。
次スレはどうするのかな?
立てる人がいるなら立てておkって感じでいいのかね
991NAME OVER:2011/02/06(日) 00:22:07 ID:???
>>983 で良いだろうになぜ乱立させようとするんだよ
992NAME OVER:2011/02/06(日) 00:27:16 ID:???
ああ、もうあったのか。
一見さんでレスしたんで10レスすら前を見てなかったよスマン
993NAME OVER:2011/02/06(日) 00:42:12 ID:???
スレ立ったのは向こうの方が後だし、住人も被ってはいても話題自体は別だから勝手に合流するのもどうかと思うが
むしろ向こう放置して落とす方が筋だろ
994NAME OVER:2011/02/06(日) 00:53:29 ID:???
原理主義者ってどこにでも現われるな
995NAME OVER:2011/02/06(日) 00:59:54 ID:???
やること強引で勝手だからつっこまれることもわからないんだな馬鹿は
996NAME OVER:2011/02/06(日) 01:02:46 ID:???
IDでないから自演し放題w
そして残レス数だけは着々と減っていくwww
997992:2011/02/06(日) 01:06:31 ID:???
まあまあ・・・では、このまま立てる人がいなかったら、
>>983に移動もしくは、非難場所として使わせてもらって、
新スレ立てちゃった、もしくは立てた方がいいという意見が出た場合は
相談するなり流れなりで、また新スレ立てるということで
いかがでしょうかね。

微妙に荒れる空気を作ってしまい申し訳ない。
それでは素股!
998NAME OVER:2011/02/06(日) 02:19:35 ID:???
>>985
そうか、ガンダム選んで晒されたんだな・・・可哀そうに・・・
999NAME OVER:2011/02/06(日) 02:32:35 ID:???
もはや>>1やスレタイの話題(バンダイはクソゲーが多いのを開発者も自覚してた!)は全然してないし、
「バンダイのゲームは酷いの多かったよな〜」って話題なら>>983でやればいいわけで次スレはいらないと思う。
1000NAME OVER:2011/02/06(日) 02:34:11 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。