【SC】何故セガのハードは負け組だったのか【MD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
584NAME OVER
>>581
これが真実です

【 NEC-HEの詐欺商法 】 ⇒ http://us.geocities.com/yamauchi_kumicho/nec1.htm

>日本電気ホームエレクトロニクスはゲーム機メーカーになろうと思っているわけじゃない。
>だからこの市場に進出するには、ある理由づけが必要だった。それがコア構想という言い方に
>なったわけです。はじめからゲーム機を売ろうとしているなら、あんな価格体系にはならない。
>廉価版(シャトル)や高級モデル(スパグラ)も、本当にユーザーがPCに望んだものでしょうか。
>私にはどれも、ハードで儲けようというパソコン屋さんの発想にしか思えません
>スーパーファミコン 任天堂の陰謀 高橋健二 著

>なるほど新しいパワフルなマシーンにはそれまでにない良質なグラフィックスやサウンドの機能が備わ
>っていたが、NECは肝心のゲームの改良をなおざりにしてしまった。どのソフトも面白くないのだ。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>NECは同機を一六ビット・マシーンだと宣伝したが、実装されていたのは八ビットの
>プロセッサーを一六ビットにパワーアップしたものにすぎなかった。
>「あれじゃすぐにガス欠になりますよ」と、あるソフト技術者は評した。
>ゲーム・オーバー デヴィッド・シェフ=著 篠原 慎=訳

>ハードウェアのパワー不足、海外での不振という事情もあり、PCエンジンは国内のニッチな市場に
>活路を見出そうとします。 いわゆる美少女ゲーム、ギャルゲーと呼ばれる路線です。
>またNECが国内で圧倒的なシェアを誇るパソコンPC9801シリーズを有し、パソコンで発売されていた
>成人向けゲームのソフトハウスとパイプを持っていたことも幸いしました。
>この成功を受け、NEC HEはこの美少女路線をPCエンジンに続く次世代機においても推進していきます。
>PCエンジンにはなかった強力な動画再生機能を持ち、アニメーションを生かした美少女ゲームを容易に
>開発できるPC-FXです。そして、この選択は当時のトレンドを読み違える結果となりました。

>97年末、本庄は社長から撤収を告げられた。売れたのは11万1千台だった。
>朝日新聞2001年12月1日夕刊