F-MEGAは最高のレースゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
2NAME OVER:2006/03/24(金) 13:07:02 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
3NAME OVER:2006/03/24(金) 13:17:41 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
4NAME OVER:2006/03/24(金) 14:43:18 ID:???
F−MEGAってもしかして十字キーをギュルギュルまわして自分の車をスピンさせて
それを相手の車に当ててコースアウトさせれるあのF−MEGA?
5NAME OVER:2006/03/24(金) 15:00:11 ID:???
F−MEGA?そんなものあるわけないでしょう
お伽話やメルヒェンじゃないんだから
6NAME OVER:2006/03/24(金) 18:47:00 ID:???
トンネル抜けてから体当たり余裕でした
7NAME OVER:2006/03/24(金) 18:50:20 ID:???
あのトンネルの中のキャノン砲なんて避けられるわけねーだろ。ふざけんな。
8NAME OVER:2006/03/24(金) 18:58:12 ID:???
精神的動揺による
操作ミスは決してない!と思っていただこうッ!
9NAME OVER:2006/03/24(金) 20:44:11 ID:???
弱いねー君たち
10NAME OVER:2006/03/24(金) 21:47:57 ID:???
F-MEGAって何?聞いたことないんだけど・・
よければ何のハードで出てたのか教えてほしい
11NAME OVER:2006/03/24(金) 21:52:53 ID:???
加速トンネル突入が熱かったなぁー
12せーがー:2006/03/24(金) 21:59:19 ID:???
F-MEGAはアウトランのぱくり!!!!!!!!!!!!!!
13NAME OVER:2006/03/24(金) 22:07:51 ID:???
コインいっこいれる
14NAME OVER:2006/03/24(金) 22:08:11 ID:???
>>10
リンクス
15NAME OVER:2006/03/24(金) 22:13:01 ID:???
16NAME OVER:2006/03/24(金) 22:16:50 ID:???
やたらショートカットの難易度が高いんだよな
17NAME OVER:2006/03/24(金) 23:00:44 ID:???
AとBの二台しか選べないんだっけ。
18NAME OVER:2006/03/24(金) 23:05:57 ID:???
D'ARBYとかいうランカーがやたら上手いんだけどこいつ廃人か?
19NAME OVER:2006/03/24(金) 23:11:21 ID:???
>>17
確かナンバーは選べたんだよな
おれ5月7日生まれだから57番にしてるよ
20NAME OVER:2006/03/24(金) 23:14:13 ID:???
>>18
NEKODORA-KUNとかやつも激強
21NAME OVER:2006/03/24(金) 23:56:33 ID:???
十字キーグルグル回して相手の車を弾くのって皮が剥けるほど練習しても出来ないんだよな。
これを使いこなすやつらはどんな手使ってんだろうな?
22せーがー:2006/03/25(土) 00:38:40 ID:???
>>21
ジョイスティック使うとやりやすいぞ!!!!!!!!
なれればザンギエフみたいなものだ!!!!!!!!!
23NAME OVER:2006/03/25(土) 00:50:19 ID:???
しかしさ、トンネルの壁を走れるってわかったときにはさ
やるなッ!て思ったんだよな。

あれ、バグ?それとも仕様?
24NAME OVER:2006/03/25(土) 00:51:56 ID:???
>>21
左手の親指が足の裏みたいになっちゃったよ
25NAME OVER:2006/03/25(土) 01:03:56 ID:???
あまりにも難しいんでじゃんがら食いにいっちゃったよ
26NAME OVER:2006/03/25(土) 02:08:59 ID:???
>>23
今は亡きゲーム雑誌に載ってたぞ。
あれは仕様だ。
27NAME OVER:2006/03/25(土) 02:42:36 ID:???
ワイプアウトって雰囲気似てるよな?
もしかしてパクられた?
28NAME OVER:2006/03/25(土) 03:15:17 ID:jVI/TngX
なつかしーなー、ボタン連打でフルスロットルスタートの裏技のやつだろ?
でもあれやると、コンピューターには絶対勝っちゃうから面白くないんだよな
29NAME OVER:2006/03/25(土) 08:43:50 ID:???
>>28
弟と連打合戦して指つったことあるwww
30NAME OVER:2006/03/25(土) 11:14:18 ID:???
もうあきたよ
31NAME OVER:2006/03/25(土) 11:25:05 ID:???
F-MEGAと、OH!THAT'S A BASEBALL
を超えるゲームは未だに見たことが無い
32NAME OVER:2006/03/25(土) 11:25:14 ID:???
同じメーカーが出してた野球ゲームのほうが好きだった。
33NAME OVER:2006/03/25(土) 11:45:45 ID:???
>>30
貴様!このゲームやりこんでいるな!
34NAME OVER:2006/03/25(土) 11:55:58 ID:???
答える必要はない
35NAME OVER:2006/03/25(土) 15:24:54 ID:t9owUbnk
このゲームのコースアウトのショートカットと
マリオの0面は未だに信じられない。
36NAME OVER:2006/03/25(土) 22:26:38 ID:gErv9duy
オマイラオモロイ


しかし正直板違いじゃないのかこれw
37NAME OVER:2006/03/25(土) 22:34:41 ID:???
>>14
どうもです
38NAME OVER:2006/03/25(土) 22:39:20 ID:???
F-MEGAも相当やりこんだもんだな・・
スタートダッシュ防ぎの回転・・A-CARでのトンネルの攻防・・
今となっては懐かしい
39NAME OVER:2006/03/25(土) 23:18:30 ID:???
C-CARはキャノン砲跳ね返すよ
40NAME OVER:2006/03/25(土) 23:53:02 ID:???
裏技で、A-CARでナンバーを「15」って入れるとコースを
ショートカットしやすくなるらしいよ。10年くらい前、テレビで
アメリカ人の変なじいさんが喋ってた。そのじじい、左手が義手だったな。
アメリカ人のくせに何で知ってたんだろう
41NAME OVER:2006/03/26(日) 01:28:26 ID:???
>>26
そっか。
考えてみると壁が走れないとキャノン砲よけられないよな。
でも入るときに車が横倒しにできるなんてマジで想像を越えてた。
42NAME OVER:2006/03/26(日) 02:07:05 ID:???
あの裏技は有名だけど・・・
車体横倒しにすること自体難度が高くてリスクがあるのに
わざわざ普通に入れば事足りる加速トンネルを横倒しでいく全くメリットがないよな。
43NAME OVER:2006/03/26(日) 03:56:17 ID:???
ネタバレ禁止
44NAME OVER:2006/03/26(日) 09:58:36 ID:???
なんかジョジョオンラインスレを思い出すなあw
45NAME OVER:2006/03/26(日) 10:04:05 ID:???
これ結構やりこんだんだけど、弟に一回も勝てなかった。
むかついたから、弟の彼女に手を出したら、後でボコボコにされたよww
46NAME OVER:2006/03/26(日) 10:07:30 ID:???
>>42
まあ普通トンネルinが他のプレイヤーとかち合うことはないからな。
横倒し自体使う機会がない。
仮に入り口で先を譲ることになっても
普通は加速後コントロールミスするから無理して一緒に入る必要ないし。
47NAME OVER:2006/03/26(日) 14:28:55 ID:???
無駄に色々出来ちゃう洋ゲー感覚がまた魅力だったよな。
48NAME OVER:2006/03/26(日) 14:47:56 ID:???
>>45 ダニエル乙
49NAME OVER:2006/03/26(日) 14:54:30 ID:???
>>45
兄貴のくせに弟に平謝りか。情けねーな。
50NAME OVER:2006/03/26(日) 19:03:26 ID:???
なんてレベルの高いスレだ
51NAME OVER:2006/03/26(日) 22:16:15 ID:???
あんな切り立ったコースは見かけだけでシールドとか張っててコースアウトしないのが
普通なのに外れたとき落ちてったのには呆然としました
52NAME OVER:2006/03/26(日) 23:45:21 ID:???
このゲームの勝敗は、精神的動揺による
操作ミスで決まることがほとんどだよ
53NAME OVER:2006/03/27(月) 19:37:53 ID:???
ぼくも>>51と同じ気持ちです
54NAME OVER:2006/03/27(月) 19:51:36 ID:???
落ちるから面白いんじゃないの?
55ポルナレフ:2006/03/27(月) 21:13:46 ID:???
突然ですみません初心者なのですが
トンネルを一度も入らず、トンネルの外だけで勝つ方法を教えて下さい。
56NAME OVER:2006/03/27(月) 22:14:28 ID:???
そんなオイシイ話が………あると思うのか?
57NAME OVER:2006/03/27(月) 22:49:09 ID:???
トンネルを先に抜けたら2倍の速度になって、そのトンネルが1台しか
入れないってもうその時点で勝敗決まるよな
58NAME OVER:2006/03/27(月) 23:13:53 ID:???
>>55-56
ワラタ
59NAME OVER:2006/03/27(月) 23:39:18 ID:???
>>54 自分が落ちるんじゃあなければな!
60NAME OVER:2006/03/27(月) 23:43:39 ID:???
>>57
そうか?どっちとも言えないと思うが。
先頭車の加速は決定打になりうるが、その分リスクも大きい。
地雷原一ヶ所カーブ八ヶ所キャノン砲一ヶ所と、罠だらけなとこを画面真っ暗な状態で走らなきゃいけない。
ただでさえ避けづらい環境なのに、最初に先頭車に罠が発動するから、後続車は罠の場所を確認できる分有利になる。
キャノン砲やら地雷やらの餌食になってエネルギーが減ったところに、エネルギー十分な後続車の突進で破壊されることもしばしば
61NAME OVER:2006/03/28(火) 00:15:36 ID:???
しかしゲームに参加したのが花京院と承太郎でよかったな。

ジョセフも齧った程度にはやってそうだが
ポルナレフとアヴドゥルはゲームなんてやったことなさそうだし、駆け引きもできなさそう。
イギーはコントローラーも握れねえよ。
62NAME OVER:2006/03/28(火) 00:22:06 ID:???
>>61
スレ違いですよ。ここはゲームを語るスレです。
63NAME OVER:2006/03/28(火) 00:59:38 ID:???
「そこで問題だ! ポルナレフがどうやってあのF-MEGAを攻略するか?

3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムのポルナレフは突如ショートカットのアイデアがひらめく
 答えA仲間がきて助けてくれる
 答えB攻略できない。 現実は非情である。
64NAME OVER:2006/03/28(火) 01:06:58 ID:???
>>40
ウソ技はやめろよー
イギリス人なら知ってると思うけどアメ公が知ってるわけないじゃん
65NAME OVER:2006/03/28(火) 12:38:33 ID:???
>>52
クラスに溶け込もうとせず、全てをゲームに捧げるくらいの心積もりじゃないと、その域に達するのは無理
66NAME OVER:2006/03/28(火) 14:21:02 ID:???
リセットボタンを連打するとタイトル画面のエフメガァァァァッ!!って声が
エフエフエフエフエフエフエフエフメガァァァァァッッ!!ってなって楽しいんだよな。
67NAME OVER:2006/03/28(火) 14:33:39 ID:???
>>64
生まれはイギリスの貴族だけど、
アメリカに渡って不動産で大成功したらしい。
娘は日本人と結婚してるから、
日本は好きなんだって。
68NAME OVER:2006/03/28(火) 21:48:23 ID:???
>>65
和を尊ぶ性格でクラスには溶け込んでいたようだぞ。
特定の友達はいなかったが。

それよりこのゲーム、コナミコマンドみたいなので
無敵になったりしないの?
69NAME OVER:2006/03/31(金) 16:50:35 ID:???
age
70NAME OVER:2006/03/32(土) 03:45:45 ID:???
無敵はあったよ。忘れちゃったけど。
俺レースゲームヘタだから、速度倍トンネル入ると
早すぎて絶対コーナー曲がれないんだよね
でもこのゲーム、コースアウトしても無敵だとそのまま進んじゃうからさ
コースに戻れなくなって迷子になるんだよね、八百キロのまま
なつかしいな
71NAME OVER:2006/03/32(土) 10:21:26 ID:???
>>70
コース、かなりくねってるところもあるしな。
コースアウト後、逆行しそうでかなり怖いw
72NAME OVER:2006/04/03(月) 22:33:29 ID:???
コースアウトして爆裂はもういやだ…
73NAME OVER:2006/04/04(火) 00:54:03 ID:???
>>66
思い出してワロタw
74NAME OVER:2006/04/09(日) 15:34:27 ID:???
コースNo.1の最速ラップタイムって何秒?
75NAME OVER:2006/04/10(月) 00:42:58 ID:???
アーケードモードのD'ARBY強すぎだろ。
こっちの動きを読んでるとしか思えない程ブロックが完璧だしスタートも100%成功するしCOMのくせにレバガチャ回転しやがるし
自力でクリアしたF-MEGAっ子は何人いるのやら…
76NAME OVER:2006/04/11(火) 00:25:21 ID:???
>>75
友達がロムを覗いてみたらしいが、
どうもD'ARBYに勝った時の勝利台詞やら、
次の対戦相手が設定されてないらしい。
だから敵の車を時速1kmに設定して、勝利したけど
いきなりリセットが連続でかかって>>66になった。
77NAME OVER:2006/05/14(日) 03:19:27 ID:gALSISN1
昔雑誌やテレビに出まくってた花京院名人
もう見なくなったと思ったらマリカーDSのサイトにランキング入りしてたなwww

3位だったけど(´;ω;`) もう年なのかなあ・・・
78NAME OVER:2006/05/14(日) 09:14:25 ID:???
噂では当時かなり若かったらしいけどな
79NAME OVER:2006/05/14(日) 11:19:16 ID:???
トンネル1度も抜けた事ない人 ノ
80NAME OVER:2006/05/14(日) 17:55:04 ID:???
>>78
おまい雑誌とかで名人の写真見なかった?
俺、名人と同じくらいの年だったんだけど、
あの前髪には憧れてよ
以来、俺はずっと名人と同じ前髪にしてる。

つか、マリカーDSランクインてマジネタ?
やっぱ昔流れた名人エジプトで死亡説はデマだったんかな
81NAME OVER:2006/05/14(日) 18:07:12 ID:???
>>80 ここの一番下に名前があるぞ
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/amcj/ta_result/index.html

花京院名人、普段は堅実な走りを見せてくれるんだが
時々恐ろしく派手なことをやってのけるんだよな

そこにしびれたりあこがれたりした時期が自分にもあったよ
82NAME OVER:2006/05/14(日) 19:09:30 ID:???
友人と対戦するとスタートした直後にスピンアタックくらって速攻でコースアウト
させられるのですがどうしたらよいのでしょうか('A`)
83NAME OVER:2006/05/14(日) 22:43:42 ID:???
>>82 スピンアタックで対抗しる
84NAME OVER:2006/05/14(日) 23:37:39 ID:???
>81のワリオスタジアムの「カビMAX」・・・一人当てはまる人物がいるけど、多分勘違いかな?
85NAME OVER:2006/05/15(月) 00:20:24 ID:???
>>77
噂によると現在鋭いサングラスをかけていて
周りから「恐怖を乗り越えた花京院名人」と呼ばれているらしい
86NAME OVER:2006/05/16(火) 00:53:00 ID:???
トランセル種市が本気でびびってたなw
87NAME OVER:2006/05/17(水) 07:44:34 ID:???
懐かしいwww
車のデザインも秀逸だった
88NAME OVER:2006/05/17(水) 09:43:45 ID:???
>81
0.355差か…花京院名人もおしいな
89NAME OVER:2006/05/17(水) 21:33:56 ID:???
>>84
ローマでのあの事件と関係があるとはあまり思いたくないな
90NAME OVER:2006/05/19(金) 22:31:55 ID:???
でもさ、トンネルでいきなりホーミングミサイルは卑怯じゃないか?
上手く避けたと思ってもしつこく追尾してくるから壁に激突か、
結局ミサイルに当たって大ダメージだよ。
これって避けれる奴いるの?
91NAME OVER:2006/05/19(金) 23:17:34 ID:???
だから他車を先行させろと何回言えば(ry
92NAME OVER:2006/05/20(土) 08:09:55 ID:???
ぶっちゃけワイプアウトってこれのパクリだろ?
93NAME OVER:2006/05/25(木) 15:50:40 ID:???
もうあきたよ
94NAME OVER:2006/05/25(木) 22:31:45 ID:???
>>93
花京院名人の名セリフだな。確か引退間際の発言だっけ?
95NAME OVER:2006/05/26(金) 00:01:00 ID:???
あれは相手がいなくなった名人の心の叫びだったとか
長い間無敗でテレビの視聴率も落ちてきて、スタッフとの確執もあったらしい
96NAME OVER:2006/05/26(金) 02:10:29 ID:???
大人なら絶対言わないと思うw>もうあきたよ
でもお金やちやほやされるために
テレビに出ているわけじゃない、ってあたりにこだわりを感じる

ほんとにゲーム好きなんだな、あの人
97NAME OVER:2006/05/27(土) 12:54:29 ID:???
新しいハードが出てゲームが進化するたびに名人の事をおもいだすよ <br> 64やGCをみせてあげたかった… <br> そしてあのテクニックをみたかった
98NAME OVER:2006/05/27(土) 18:56:31 ID:???
殺すな
99NAME OVER:2006/06/03(土) 02:48:49 ID:???
エジプトで花京院さん見かけました
100NAME OVER:2006/06/03(土) 08:23:31 ID:???
死んだって
ハミ痛にも載ってたやん
101NAME OVER:2006/06/03(土) 17:24:54 ID:???
それじゃあマリカーDSでランクインしてたのは…誰だ?
102NAME OVER:2006/06/03(土) 20:27:43 ID:???
恐怖を乗り越える前と後で名前変えてるんだよ
103NAME OVER:2006/06/04(日) 22:16:24 ID:???
before after 使用後、使用前みたいな感じか
104NAME OVER:2006/06/05(月) 19:54:17 ID:???
>>100
それハイエロクエストのウソテクの画面じゃなかったっけ
105NAME OVER:2006/06/05(月) 20:01:58 ID:???
おまえらが花京院名人が大好きなことはよくわかったから




たまにはF-MEGAのことも思い出してあげてください。
106NAME OVER:2006/06/08(木) 22:58:51 ID:ixXMSZdL
私はカーナンバー15番にしていたよ。
誕生日が1月5日なものでね。
107NAME OVER:2006/06/08(木) 23:20:14 ID:???
>>106 テレンス乙
108NAME OVER:2006/06/09(金) 00:27:17 ID:???
タツヒコとかいうガキがいたよね
ゲームの超うまい奴
109NAME OVER:2006/06/09(金) 00:37:02 ID:BFS2kSKS
この前久々にこのゲームあったからプレイしてたらなんか変な兄弟に乱入されてさ、
なんとか勝ったんだけどむこう負けたくせにこっち見てきたから俺が、「どっちの手で殴るかあててみな」って言ったら、動揺したのか「もしかして…オラオラですかぁ〜!?」って意味のわかんない事言われた
変な人が多いなぁ…
110NAME OVER:2006/06/09(金) 23:26:10 ID:???
F−MEGA
1988年8月8日、南転堂より発売
機種:スーパーメガコン
概要:88年8月に発売されたスーパーメガコンのロンチソフト。
スーパーメガコンの3D機能をフルに使い尽くしたリアルなグラフィックで人気を集める。

(チラシの裏)
花京院さん、そういや、死んじゃったんだよな。なぜかエジプトで、
水のタンクに激突した状態で。警察の発表もいまいち要領を得なかったし。
家族もさぞや無念だったろうな。
111NAME OVER:2006/06/10(土) 00:41:20 ID:???
こういう死亡説が流れるのは高橋名人同様、一種のお決まりパターンであり
当時の花京院名人の人気の高さがうかがえる
112NAME OVER:2006/06/10(土) 00:51:44 ID:???
花京院名人もバネなの?
113NAME OVER:2006/06/10(土) 01:18:17 ID:???
>>112
バネ説あったな〜
名人の親指付近に緑色のバネ糸の様なものが見えるとか噂になったが真偽は分からん

修業の一貫として十字キーを高速回転させる指の動きでメロンを割ったというのは本当らしい
114NAME OVER:2006/06/13(火) 00:59:12 ID:???
というかさ、トンネル内で浮遊機雷ばらまくのってありかよ??
あれじゃ後続車ダメージ必至だろ?
よけれる奴も居るけど、殆どの奴らが餌食になるじゃん。
結局ポールポジション取った奴が勝利を約束されたようなものじゃん
ああいう予期せぬ事態に対処できるのが面白いって言ってるけど
そんなのごく一部の上級者だけだろ?
あれやられると一気にやる気失せるよ・・・。
正直あんなの使ってチャンプ気取るのやめてほしい。
115NAME OVER:2006/06/19(月) 22:32:51 ID:???
チャンプと言うからにはダービーのこと言ってるんだよな?
116NAME OVER:2006/06/20(火) 19:32:50 ID:???
タツヒコじゃねぇの
117NAME OVER:2006/06/21(水) 03:19:29 ID:???
ママァ〜マァマァァア〜
118NAME OVER:2006/06/28(水) 23:35:17 ID:???
最近F−MEGA始めたのですがAカーって使いやすいですか?
119NAME OVER:2006/06/29(木) 16:31:54 ID:57hBb9T4
>>118
最初は慣れない操作感かも知れないけど、ランキングのTOP10位は皆Aカーだよ。
花京院名人もタツヒコも普通の対戦でも使ってるよ。
120NAME OVER:2006/06/29(木) 19:08:38 ID:???
呼び方に気を付けるだけで何倍もかっこよくなるぞ
              エイカアァァッ!
さあっ皆も一緒に!  A-CAR
121118 :2006/06/29(木) 19:50:41 ID:???
>>119-120
ありがとうございます。がんばって練習してみます。
122NAME OVER:2006/06/30(金) 16:40:47 ID:???
ダービー名人のショートカット凄すぎ
何度やっても出来ないよ…
123NAME OVER:2006/06/30(金) 17:52:24 ID:???
1987年発売なのに今見てもすごいクォリティだよな
124NAME OVER:2006/07/06(木) 02:18:06 ID:???
エフ・メガアァァァァッ
125NAME OVER:2006/07/06(木) 03:55:41 ID:???
スタート五秒前!

   タタタタタタタタッ!
126NAME OVER:2006/07/08(土) 12:19:03 ID:???
スタート前の連打ってさぁ、なんか俺ほとんど失敗するんだけど。
ただ連打するんじゃなくてタイミングとかあんのかなぁ。
いつもスタート直後はダチにぶっちぎられんだけどよ。
もう勘弁してくれよ。
127NAME OVER:2006/07/08(土) 16:29:38 ID:???
エンジンのトルクに合わせて連打しないと隠しになってる加速ゲージが
溜まらないらしいよ。
マシン毎にタイミングが違うらしいからCPU相手にスタートダッシュの
練習した方がいいんじゃあないか?
128NAME OVER:2006/07/08(土) 16:32:16 ID:???

おまけにマシン毎にタイミングが違うらしいから、スペックのいい
車に乗り換えてリベンジだ!!というのは無理っぽい。
自機を固定にしてCPU相手にスタートダッシュの練習した方がいいんじゃあないか?

の間違いでした。すみません。
129NAME OVER:2006/07/11(火) 01:14:28 ID:???
名人級じゃないとあんなの安定させるのは_
130NAME OVER:2006/07/11(火) 01:16:37 ID:???
精神的動揺しまくりの俺はいっつもコースアウト
131NAME OVER:2006/07/11(火) 01:37:52 ID:???
トップ独走状態でトンネルに入ったら、なんか壁に

この落書きを見て
後ろを振り向いた時
お前は 死ぬ

て書いてあったので振り向いたら
誰もいないはずなのに急に敵の車?が現れて

ガオン

と音と共に自分の車が跡形もなく消え去った…
これは仕様?
132NAME OVER:2006/07/11(火) 03:37:48 ID:???
>>131
仕様、ついでに言うと、トンネルの出口付近にあるコンセントに触ると
コーナーに引き寄せられる様になるから気を付けた方がいい
133NAME OVER:2006/07/11(火) 22:39:58 ID:???
カーブ曲がろうとすると
黄色いトリモチみたいなの撃ってくるランチャーがあるよな。
避けるのは難しくないけど捕まるとまず逃げられない。
134NAME OVER:2006/07/11(火) 23:11:27 ID:???
おまえら熱いなw
135NAME OVER:2006/07/11(火) 23:30:42 ID:???
だって
エフ・メガアァァァァッ

だぜ?
136NAME OVER:2006/07/12(水) 01:38:29 ID:???
あのエフメガァッ!とかエイカァッ!!!って誰が言ってんの?
社員?
137NAME OVER:2006/07/12(水) 02:21:27 ID:???
ダービー(弟)が言ってる
138NAME OVER:2006/07/12(水) 09:52:54 ID:???
>>136
ヒロヒコ
139NAME OVER:2006/07/13(木) 00:42:53 ID:???
>>138
誰だよそんなこのスレの真理を解き明かしそうな名前はw
140NAME OVER:2006/07/13(木) 00:55:30 ID:???
確かこのゲームのプロデューサーだな
141NAME OVER:2006/07/23(日) 01:28:55 ID:1mM6MOyZ
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
142NAME OVER:2006/07/23(日) 01:46:19 ID:???
次に出るのは野球のゲームらしいぞ
143NAME OVER:2006/07/23(日) 02:15:33 ID:???
>>142
もうあきたよ
144NAME OVER:2006/07/23(日) 04:51:56 ID:???
>>143
花京院名人の名セリフだな。
確か他社の野球ゲームがどこも似たりよったりな現状を危惧して発言したんだっけ?
145NAME OVER:2006/07/23(日) 08:27:20 ID:???
答える必要はない
146NAME OVER:2006/07/23(日) 12:25:07 ID:???
誰か、花京院名人の神プレイ動画もってない?
よつべ探しても見つからなかった。
147NAME OVER:2006/07/23(日) 12:49:52 ID:???
>>146

な  必  答
い  要  え
   ..は  る
148NAME OVER:2006/07/23(日) 13:29:38 ID:???
>>142
画撮観たが、あれ2010ベースボールっぽいな
パワーリーグ臭も若干する

パクリ?
149NAME OVER:2006/07/23(日) 13:53:34 ID:???
>>148
おいおい、ペンデバイスで顔を書くとそれが選手の顔になるんだぞ?
どこがパクリなんだよ。まあ顔が同じになるのはしょうがないけどな
150NAME OVER:2006/07/23(日) 14:30:58 ID:???
>>149
絵心がないと悲惨なことになるけどな。
へのへのもへじ 対 つる三ハ○○ムし でやったときには
腹の皮よじれるかと思った。
151NAME OVER:2006/07/23(日) 14:40:34 ID:???
審判じゃなくてピッチャーが「プレイボール!」っていうんだよな。
それだけで斬新。
152NAME OVER:2006/07/25(火) 11:45:33 ID:???
もうあきたよ
153NAME OVER:2006/07/25(火) 22:56:51 ID:???
グッド なかなかおもしろいゲームだ
154NAME OVER:2006/07/26(水) 12:45:24 ID:???
俺らの小学校では花京院名人死亡説が流れた。
155NAME OVER:2006/07/27(木) 11:05:47 ID:???
F−MEGAって微妙にプレミアついてるよな。
やりたくなって中古屋いったら結構高くてびびった。
売らなきゃよかった。
156NAME OVER:2006/07/29(土) 09:45:47 ID:???
>>155 それはもったいないことを。

自分はカーレースは苦手なんであんまりやらなかったが
同じクラスのやつがめちゃくちゃうまくて見てるのが面白かった。
157NAME OVER:2006/07/29(土) 09:49:47 ID:???
タツヒコどこいっちゃったんだろうな
あんなに上手かったのに。
158NAME OVER:2006/07/29(土) 15:57:38 ID:???
(F-ZERO+ワイフアウト)/2=
159NAME OVER:2006/07/30(日) 01:49:54 ID:???
妙な現象にあったが仕様か?バグか?
上り坂を登ってんのに、いつの間にか
登る前に戻されてるんだが…
それを何回も繰り返すし…頭がどうにかなりそうだったよ。
160NAME OVER:2006/07/30(日) 03:40:56 ID:???
>>159
何を言ってるのか わからねー
161NAME OVER:2006/07/30(日) 09:19:23 ID:???
>>159 動画うp
162NAME OVER:2006/07/31(月) 01:13:48 ID:???
>>159
その仕様って催眠術だとか超スピードだとかそんなチャチなもんじゃ断じてなくて
もっと恐ろしいものの片鱗をプレイヤーに味わせるんだよな。
163NAME OVER:2006/07/31(月) 01:53:41 ID:???
だがちょっと待って欲しい
ありのままに話しすぎではないか
164NAME OVER:2006/07/31(月) 23:14:44 ID:???
カップヌードルのCMに出てくるFーMEGAのパクリみたいな映画
なんなんだよありゃ。ムカつくぜ
165NAME OVER:2006/08/01(火) 00:29:26 ID:???
アレのプロデュースって 大友タツヒコ だっけ?
166NAME OVER:2006/08/08(火) 17:07:09 ID:???
F−MEGAって種類いくつぐらいあったっけ?
俺は無印のしかしらないけど知ってる人いたら教えて
167NAME OVER:2006/08/09(水) 19:49:47 ID:???
無印、X、for GBA、GX、CLIMAX だったっけ?
なんか忘れてる気がする。なんだろう…。
168NAME OVER:2006/08/10(木) 11:17:35 ID:???
最近このスレいらないような気がしてきたんだが・・・
169NAME OVER:2006/08/10(木) 18:59:26 ID:???
       i| i i! !i   _...__
       シ`''``'"ヽ /  ,イ''7
        イ::{:{''"}}゙ir}'イ /lル′
       ''ハ::::}l`゚´|5"/ハ\ /`ー''7
       :ソi::{=/|ハレ′`¨ レ'フ/ノ   
     , i {lハl‐'__| ゚     fn'/f7フ)   そうかな?
      |i  |三廿三|__    | |ト //
    i/三\ニ三三oニ5、fノ `i "
    l.彡⌒ヽヽ三三三三\-、):|i ,i
    |彡=、  }三三三ニoニヘ  || ||
    V彡=ミリ、三三三三/¨`'┴,、l|
    {ニ== シハ三三三/ /:三ノ=\
    ヾ三ミ= シミ、=,r/ ノ:三厶=三}
    r_-'三 ̄ `ー-|= ̄ ̄ __..-=ニシ
    !l  {r ー__, ―|三6ニ9ニ='7"
      r'/!i`i三ニ ̄彡// _/|
          ド= 彡//,r=l /|
          | 彡///三レ/|
          |ニシ /三:三.リ=!
          V"ノ三三::三三|
          ヾニ三三::三三|
170NAME OVER:2006/08/11(金) 01:54:28 ID:???
      /  , -''"´     \
  / /  /  ,. ‐'''""~´ ̄ ̄\
 V /   /  /             }
  ∨ /  / ,,.. -一ァ',二二二{
   V  ,..,/ ,.ィ彳 f==<r'二二二{、    | ̄ ̄              __|__ |
   ∨| ヘ`<=''~   弋ッ-ミ'''テ~ナ/    |ー― \/ ´ ̄| 「 ̄`  |   | \/
    〉'| | ト、   i{   ,..`二/ =|/''′     |__ /\ 匚]__ !__,  |_ |  __/
   //ヽヽぅ   ヽ     {   =|
   //匚 ̄]〕       丶,-‐ ,>      ( そ の と お り で ご ざ い ま す )
  /´r┐|__,|ト、       、____`7´
__人..二.」'   l>、    ヽ`,二/
     ´"''ー-論\  ∠三ノ
―-、__        ``ヾニ='′
     `ヽ      /、
       |‐- ...__   /ヽ\_
         \    ̄   `ヽ \
171NAME OVER:2006/08/18(金) 12:02:02 ID:jNL0oO3C
おれのF-megaマジックで『のりあき』ってかいてある。
172NAME OVER:2006/08/18(金) 13:06:25 ID:uVBWyI2/
このスレに出てる花京院名人て誰すか?
てかエフメガってゲーム聞いたことない・・・エフゼロのパクリ?
173NAME OVER:2006/08/18(金) 14:02:21 ID:???


   !


  「はっ!」



A「こ…こいつ、>>172…い…いま………や…やばいことを」

B「やばいよ………あいつ………」

C「あたし知らないからね」

D「フン!でもエフメガのよさをわかんねーやつはブチのめされればいいのさ!」

E「名人は『エフゼロのパクリ』と言われるのが一番きらいなんだからねーーーっ」

F「やれーーっ!」


K一くん「マ……マリオカートオタをやった時と同じだ!」
174NAME OVER:2006/08/18(金) 14:31:13 ID:uVBWyI2/
メガドライブ版のエフゼロみたいなもんですかね?
175NAME OVER:2006/08/18(金) 14:38:09 ID:???
ジョジョ読めばわかる
176NAME OVER:2006/08/18(金) 15:01:54 ID:uVBWyI2/
>>175
m9(^Д^)プギャー
177NAME OVER:2006/08/18(金) 19:27:48 ID:rJpuPzQN
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
178NAME OVER:2006/08/18(金) 19:41:59 ID:???
>>172の魂を取りに行くとテレンスが言っていましたよ
179NAME OVER:2006/08/19(土) 07:03:56 ID:???
たとえばこの日本の少年>>172、陳腐なるクソゲーの体験談が楽しい少年だ
指が汚いでしょう、ポテチを食べた指で連打をしたからヌルヌルだ
高橋名人の帽子をかぶりたいというんだが
今は橋本名人のメガネを私が小さく針金で作り上げた物をかけている
どこへ出しても恥ずかしいピンキーストリートだ
180NAME OVER:2006/08/19(土) 09:31:34 ID:???
下手な改変
181NAME OVER:2006/08/19(土) 09:40:17 ID:???
>>172!貴様解っていてやっているなッ!」

>>172「答える必要はねえぜ」
182NAME OVER:2006/08/21(月) 09:37:52 ID:???
わたしは…子供のころ……
レースゲームの「F-MEGA」ってありますよね……
あのゲーム…家でやった時ですね

あの「F-MEGA」がオープニングのところで叫んでいる「声」…
あれ……初めて聞いた時……

なんていうか……その…
下品なんですが…フフ……

勃起………しちゃいましてね…………
183NAME OVER:2006/08/21(月) 23:39:16 ID:??? BE:496512948-BRZ(2235)
大人は嘘つきだ、と思っている少年少女の皆さん
ごめんなさい、大人は嘘つきではないのです
ただ、勃起をするだけなのです
ttp://ranobe.com/up/src/up131804.jpg
184NAME OVER:2006/09/07(木) 06:35:15 ID:u58HR6a6
エネルギーの配分が難しいゲームだったな
特にA−CARは飛ばしすぎると後がキツい
185NAME OVER:2006/09/15(金) 08:05:27 ID:???
エィ・カアァァァァァァッ
186NAME OVER:2006/09/16(土) 00:31:19 ID:???
同じく
187NAME OVER:2006/09/16(土) 01:06:01 ID:???
ドヒューーーーン
188NAME OVER:2006/09/22(金) 23:04:42 ID:???
F-MEGAネット対戦できればいいのに
古いゲームだからやっぱり無理なのかな・・・
189NAME OVER:2006/09/23(土) 13:27:41 ID:???
対戦したいならテレビと本体持ってウチに来いよ!
190NAME OVER:2006/10/09(月) 19:00:31 ID:mnlm17cg
このゲームのタイムアタックは

二人プレイ必須
一人があのショートカット場でもう一人のマシンをふっとばしてショートカット
それを1週目以外の全部でやるんだ
でももう1台の速度位ないと相手をふっ飛ばせない
だからもう1台は最初から逆走するんだよ
191NAME OVER:2006/10/09(月) 19:13:21 ID:???
>>190
2周目にショートカットすると3周目では相方がショートカットポイントに間に合わない。
あのショートカットが使えるのは一回だけ。
192NAME OVER:2006/10/09(月) 19:24:28 ID:???
裏技使わないと記録更新できないってのも辛い話だよな
並走してないと意味ないから
加速トンネルも同時に入らないとダメだし
193NAME OVER:2006/10/09(月) 19:42:48 ID:???
花京院名人はエジプトで本当に亡くなったらしいぜ。
194NAME OVER:2006/10/13(金) 01:49:28 ID:KbEsk+83
このゲームさ、皆タイムアタックだけやってるけど・・・

スコアアタックも面白いんだぜ?

俺75万点いったよ
195NAME OVER:2006/10/13(金) 08:08:19 ID:???
>>194 kwsk
196DIO:2006/10/15(日) 23:31:37 ID:SBIHpq+z
はははは!!!!
9秒時を止めた!!!!!

この隙にゴール・・・・ば・・馬鹿な・・マシンが動かない

しまった、時を止めるとゲーム自体も止まってしまう!!!
197NAME OVER:2006/10/15(日) 23:39:57 ID:???
>>196のレスで思ったんだけどさ、
後半DIOとジョセフ、花京院がカーチェイスするシーンでさ、
DIOが時間止めて車投げたらジョセフと花京院死んだんじゃない?
承太郎とポルポルは見てないんだから殺っちゃえば良かったのに。



そういえばB-CARだと加速力活かして前に出る→永久ブロックで絶対勝てるよな。
198NAME OVER:2006/10/17(火) 17:04:21 ID:mtRDTRhE
>>197
十字キーぐるぐる
199NAME OVER:2006/10/17(火) 18:16:03 ID:nYyA5Qg9
BーCarは加速力のために軽量化してるからブロックし続けるうちに押し負けるし接触時の耐久性も低いからパワーの減りもAーCarより激しい。
200NAME OVER:2006/10/17(火) 18:24:00 ID:nYyA5Qg9
そういえばディオが車乗ってる時に時めたらやばくないか?
車は停止するがディオ自身は慣性で進み続ける・・なかなかのパワーとスピードでフロントガラス突き破って車道にほうり出されるんじゃあないのか?
201NAME OVER:2006/10/17(火) 21:31:23 ID:???
>>200
大丈夫、ザ・ワールドもいろいろ考えてる。
角度とか。
202NAME OVER:2006/10/17(火) 22:27:20 ID:???
おい、F-MEGAの新作が発表されたぞ

F-MEGA STEEL ROAD RUN(仮称)
対応機種未定
2007年夏 発売予定
製作・販売 SPWゲームズ

アーケード用と家庭用を全世界同時リリース
ネットワーク対応で最大3600人まで参加可能
だとさ
203NAME OVER:2006/10/17(火) 23:43:25 ID:???
>>202
永かった…待ちわびたよ。
サブタイから耐久ラリーになりそうな予感。攻撃が可能なF-MEGAにはぴったりかもな。
まあアケ版もあるからプレイ時間の問題で普通のサーキットもあるだろうが、なんにせよ良かった。
204NAME OVER:2006/10/18(水) 12:13:38 ID:Dkr8YOmW
おい、いくらサンドマンでも車無しは有り得ないだろ
205NAME OVER:2006/10/18(水) 13:13:24 ID:???






F-ZEROのパクリゲー
スピード感も浮遊感も全く足元にすら及ばないよ(失笑)








206NAME OVER:2006/10/19(木) 18:47:47 ID:???
>>205
おいおい…F-MEGAとF-ZEROの論争なら前スレで散々やり尽くしただろ?結局うやむやのまま落ちちゃったけどな。
まあ釣られる俺も俺なんだが…もうこの話題は止めようよ、新作も発表されたしサ。
207NAME OVER:2006/10/20(金) 00:24:50 ID:???
しかし、隠しカーの吸血馬戦車強すぎだな
スピードは遅いし鋼鉄球ボーガンは2発きりだjけど・・・
208NAME OVER:2006/10/20(金) 12:04:44 ID:TNrSZGwK
ディオのシールド走法意味ねーな
十字キーぐるぐるあるし
209NAME OVER:2006/10/20(金) 18:26:18 ID:???
>>207
吸血馬戦車で全コース1位でシルバーチャリオッツ(銀の重戦車)、
銀の重戦車で全コース1位でホイールオブフォーチュンが出現するよ。

シルバーチャリオッツはかなりダメダメだけど、
ホイールオブフォーチュンはかなりのレベルでバランスがとれてるからかなり強いよ。
特に登攀性がヤヴァイ。崖すらよじ登る。
210NAME OVER:2006/10/20(金) 19:23:49 ID:???
A CAR 馬力B 加速C 持続A
ROHAN CAR 馬力E 加速C 持続C ぶつかると相手を2秒停止(勢いも)
STAR CAR 馬力A 加速B 持続D
DAIA CAR 馬力A 加速C 持続D 衝突時ダメージ軽減
POLPOL CAR 馬力B 加速D 持続D と 馬力D 加速A 持続C に常時変更可
211NAME OVER:2006/10/20(金) 21:09:37 ID:???
地形を完全無視できるセスナやヘリコだけど、ほぼ100%墜落するって酷すぎない?
開発者によるとゴールできる可能性はゼロじゃないらしいけど
212NAME OVER:2006/10/21(土) 00:23:19 ID:???
>>211
旅客船はどう?やっぱり沈むがw
213NAME OVER:2006/10/21(土) 00:37:32 ID:???
潜水艦も沈むよ

SRRの続報来たね
バイクだと市街地コースで排水溝使ってショートカット出来るらしい
突入に失敗すると海にドボンなのかな、やっぱり
214NAME OVER:2006/10/21(土) 00:53:11 ID:???
つうかこれPS版のジョジョならリアルで遊べるんだよね?
215NAME OVER:2006/10/23(月) 07:57:51 ID:???
PS版のジョジョのテレンス戦はレースゲームではない!
と言わせていただこうッ
216アンチ:2006/10/23(月) 14:34:13 ID:???
次は何からパクるの?ネ?ネ?
217NAME OVER:2006/10/23(月) 19:09:31 ID:???
>>213
>排水溝ショートカット
開発者の談だが、一見無理そうなコーナーを曲がると行けるらしい…

>>216
露伴先生呼ぶぞコラ。
218NAME OVER:2006/10/23(月) 19:47:13 ID:???
排水溝ショートカットか。
開発画面見たことあるけど、T2を思い出した。
219NAME OVER:2006/10/23(月) 20:16:57 ID:???
エフメガアッー!
220NAME OVER:2006/10/23(月) 21:10:50 ID:???
>>200
地上でDIOが時を止めた際、地球の自転・公転はDIOには止まったように感じたけど、DIOは吹っ飛んでいかなかった。
それと同じだろう。
221NAME OVER:2006/10/30(月) 19:38:13 ID:???
>>211
俺のエアロスミス、普通にゴールできるぞ。
ただレーダー見ながらの操作はかなり辛い。
222NAME OVER:2006/10/30(月) 21:05:27 ID:???
ちょwwwwスタンド使うの反則wwwww
223NAME OVER:2006/11/05(日) 07:48:53 ID:???
俺はF-MEGA向きの性格をしていない・・・結構熱くなるタイプだからな
224NAME OVER:2006/11/05(日) 09:10:48 ID:???
つまり、熱くなったあまり操作ミスをして
コースアウトするという形になるんですね
225NAME OVER:2006/11/05(日) 15:44:07 ID:???
開幕ローリングってあれ、
相手が普通にスタートやると豪快にミスって愉快な事になるんだよな。
そのせいで昔弟に負けて恥を書いた事がある。
226NAME OVER:2006/11/05(日) 16:57:21 ID:???
ワザとコースアウトさすことは出来ても
その後きちんと先のコースに着地するのって出来る奴いる?
227NAME OVER:2006/11/05(日) 20:25:21 ID:???
半分以上運だと思うが>着地
228NAME OVER:2006/11/05(日) 22:54:24 ID:???
聞いた事はある:初心者
偶然出来た事がある:中級者
極稀に狙って出せる:上級者
読み合い探りあいをして出来る限りしようとする:廃人
相手の心理を誘導して確実にしてくる:ダービー

こんな感じじゃね?
229NAME OVER:2006/11/06(月) 00:25:26 ID:???
やっぱりスタリオン君は凄いな
230NAME OVER:2006/11/06(月) 00:47:29 ID:???
相手が並走してて
しかも仕掛けてこなきゃどうにもならないからな
自分も相手も上級者であることが前提条件ってのは
かなり厳しい
231NAME OVER:2006/11/17(金) 17:03:44 ID:???
ファイナルラップのゴール前でキンクリ発動したら、1位でゴールだったのにビリにされたわ
なんかゴールと見なされなかったみたいだ
あれって仕様?バグ?
232NAME OVER:2006/11/18(土) 03:10:38 ID:???
ゴール地点をすり抜けてたんじゃない?
ちなみに相手がジョルノだとキンクリは無効化されて地獄に落ちるハメになるぞ
233NAME OVER:2006/11/18(土) 11:48:44 ID:???
ゲームの中の真実にたどり着けない=ゴールできない のと
ずっとクラッシュし続けるのとどっちなんだろうな
234NAME OVER:2006/11/21(火) 01:18:41 ID:???
ゴール直前でクラッシュし続ける
235NAME OVER:2006/11/21(火) 22:53:23 ID:???
君が!クラッシュするまで!笑うのを!やめないッ!
236NAME OVER:2006/11/23(木) 03:24:16 ID:???
なにをするだぁー
237NAME OVER:2006/11/23(木) 10:08:33 ID:???
ダニー電撃参戦!?
238NAME OVER:2006/11/23(木) 11:41:22 ID:???
犬ですか?ネズミですか?
239NAME OVER:2006/12/29(金) 00:24:14 ID:???
>>238
白ネズミは走行妨害用アイテムだろ
うまくハマると一撃死させられるよなアレ
240NAME OVER:2007/01/01(月) 04:55:18 ID:cE0o//YE
はふっ!!はふっ!!
241NAME OVER:2007/01/01(月) 05:03:52 ID:cE0o//YE
F-MEGA裏技一覧。
・その1:スタート直前にアクセルボタンを連打するとスタートダッシュができる。
・その2:前の車にピッタリくっつき十字ボタンを回転させると前の車を弾き飛ばせる。
・その3:トンネル前で別の車の横に寄せ、その方向にボタンを押すと片輪走行することができる
242NAME OVER:2007/01/01(月) 15:17:19 ID:???
>>241
加速トンネル抜けると速度が2倍になるから
寧ろ吹っ飛ばされた方がコース飛び越えられて有利じゃないの??

お前このゲームやり込んでないだろw
243NAME OVER:2007/01/01(月) 23:07:56 ID:???
>>242
その技はタイムアタックでは有効だが
対戦ではシビアすぎて普通に走ったほうが速い。
244NAME OVER:2007/01/02(火) 00:19:37 ID:???
なんでこの技が書いてないのかが分からない。
タイトル画面でUコンマイクに向かって、
「うえうえしたしたひだりみぎひだりみぎエフッッメガァッッッ!」
と叫ぶと…

てか当たり前すぎて書かなかったのか。スマンな気付かなくて。
だってソフトの裏のシールに印刷されてる裏技なんてもはや裏技とは言えないよな。
245NAME OVER:2007/01/02(火) 11:25:44 ID:???
>>244
おまえマジでそれ叫んでたの?
アレ実はマイクに一定時間、声でも音でも入れ続ければOKなんだがw
その頃はけっこう精度の高い音声認識エンジンも出てたけど
高かったからケチったってのは有名な話。
246NAME OVER:2007/01/02(火) 12:34:20 ID:???
>>243
そのシビアな技をさらりと決めるのがやっぱり天才と凡人の差なんだよなぁ。
いくらやり込んでてもセンスが無いと出来ない。

ダービー名人がF-MEGAの達人だったタツヒコ名人を倒したのも、
センスがあったからなんだよな。
247NAME OVER:2007/01/02(火) 16:20:30 ID:???
タツヒコは精神的動揺によるミス連発するから案外楽勝
248NAME OVER:2007/01/02(火) 18:40:11 ID:???
タツヒコ名人はシミュレーションとかの頭脳系ゲームの方が向いてるからなぁ
レースゲームで対戦した時点で不利
249NAME OVER:2007/01/03(水) 07:06:07 ID:SaVW/T1F
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ホビイッ!キンッ!ホビーキングゥゥゥゥッッッッ!!!!
いやぁぁっ!福袋、こんなにいっぱいダンバイン入ってるゥゥッ!
リガズィィィィィィッッッッ!!!!ノイエェェッッ!!!
ぁあ…ハーロック号入ってるっ、ハーロック号2体も入ってますうっ!!
1号ッ、2号ッ、マッキー3号ゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ゼットンッ!ガラモンンンンーーーーーーッッッ…ガメラッ!
ガンペリィィィィィィッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!黒ッ、Mk-IIッ、PG黒Mk-IIゥゥゥッッ!!!
カスタムセットッッ!!PGカスタムセットッッ、でもガンダム用ゥゥゥッッ!!!
おおっ!ハロッ!!ハッ、ハロッ、ハロッッ!!!福袋のリスト見てぇっ!!

250NAME OVER:2007/01/03(水) 19:00:53 ID:???
この流れなら言えるッ
ソニア・リキテルのエロ画像キボンヌッ!!!!
251NAME OVER:2007/01/03(水) 19:03:21 ID:???
>>250
やれやれだぜ。ダービー名人に頼むんだな。
知人らしいからな
252NAME OVER:2007/01/03(水) 19:09:44 ID:???
新作が発売中止と聞いて跳んできますた(ルン♪
253NAME OVER:2007/01/04(木) 14:16:58 ID:???
ばかな・・・あっけなさすぎるッ!!
254NAME OVER:2007/01/04(木) 18:42:37 ID:O3z7bHlz
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
エフッッ!エフッッ!エフッメガァァァァッッッッ!!!!
255NAME OVER:2007/01/04(木) 20:00:38 ID:zQO76ury
ヤベェよ
久々にやろぅとしたら
コントローラーがバカになってる…

もぅ本体の製造会社が存在しないし…

やりたいなぁ〜〜
256NAME OVER:2007/01/04(木) 20:13:20 ID:???
>>255先生…十字キーグルグルさせすぎだぜ…
257NAME OVER:2007/01/04(木) 23:25:59 ID:???
エジプトで謎の死を遂げた両名人の為にも、次回作は出して欲しかったんだけど・・・
258NAME OVER:2007/01/05(金) 23:19:32 ID:???
ダービー名人、誕生日おめでとうage
最期に見たときは急に老け込んだように見えたけど、結局亡くなられたの?>>257
259NAME OVER:2007/01/06(土) 12:03:41 ID:???
名人に合掌。
花京院名人の死の直前は結界が張られた様な感じだったらしいな。
半径20m以内には誰も近寄れなかったらしい。
260NAME OVER:2007/01/08(月) 23:52:56 ID:???
まだこのスレあったのか
あんな全然見えない暗闇で6つのカーブと地雷原とキャノン砲ってありえねー
どんだけやり込みゃクラッシュせずに出られんだよ
よくこんなクソゲーやり込んでるな貴様ら
261NAME OVER:2007/01/09(火) 00:11:11 ID:???
「もう飽きたよ」と言ってる人の半分は途中リタイヤ組
262NAME OVER:2007/01/09(火) 00:42:58 ID:???
つーか、ザッツアベースボールは神ゲーだが、エフメガはクソゲーだろ
育った文化がちがうっつつーかよ マリオやったことあんのか? ジャンボ尾崎知ってっか?
263NAME OVER:2007/01/09(火) 22:00:29 ID:???
ジャガーズ使いはニワカw
謎の東洋人プレイヤーなんかに萌えてる奴らキモww
264NAME OVER:2007/01/09(火) 22:29:31 ID:???
タイミングさえ合えばどんなボールでもホームランに出来るゲームを神ゲーと言われてもな

これだから雑厨は・・・
265NAME OVER:2007/01/15(月) 03:53:52 ID:???
せきが止まらない…
ゲフッ ゲフッ
ゲフッッ エフッッ

エフッッ メガァァッッ
266NAME OVER:2007/01/24(水) 01:18:08 ID:???
君、おっぱい大きいね〜。何カップあるの?その胸。

………。

エ、エッ、エッッ、
エフッッメガァァッッ
267NAME OVER:2007/01/24(水) 18:50:11 ID:???
ぼうや、君いくつ?4さい、フーン。

………。

エ、エッ、エッッ、
エラッッイネェェッッ
268NAME OVER:2007/02/28(水) 20:23:59 ID:???
>>260
あれは完全パターン化できる
シューティングゲームの高速スクロール面と似たようなもの

問題は隣に別の車が走ってるということで、パターンを崩されたりするわけだが
分かってるプレイヤー同士ならその攻防が熱い
まずは一人用で確実にクリアできるようになるべし 話はそれからだ

昔のゲームはこういう無茶なの多かったよなw
269NAME OVER:2007/02/28(水) 21:24:47 ID:???
相手のゴール直前にレクイエム使うと無限ゴールの
バグループしちゃうんだよな

「俺は後何回ゴールするんだぁーーーっ」て感じに

そのせいでタツヒコに嫌われちゃったけどさ
270NAME OVER:2007/03/09(金) 20:10:26 ID:???
age
271NAME OVER:2007/03/13(火) 00:02:07 ID:???
友達に根っからのゲーマーがいるんだけど彼が言うには糞ゲーかどうかはにおいで判るらしい。
彼の独特な嗅覚でF-MEGAを品評してもらったんだ。そしたら、
「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーッ!!」
って言いながらテーブルの上の燭台を蹴ってそれがゲーム機本体にぶつかって>>66みたいになった。
272NAME OVER:2007/04/11(水) 04:16:11 ID:tFbVrqAw
巷では「ディアボロの大冒険」なるものが流行ってるようで…

ここで一つ対抗して格闘+レースを混ぜたゲームを作るのはどうかい?
て言ってもオレにはドット打ちスキルがスズメの涙程あるだけだがね。あとはサッパリさ。
273NAME OVER:2007/04/11(水) 20:20:42 ID:???
エスッッッッ エムゥゥゥッッ
274NAME OVER:2007/04/13(金) 00:21:05 ID:3gtBktJO
あのぅ、縄で縛ったりするプレイを何て言うんでしたっけ?

えっ?

エッ エ、エ……
エフッッッ メガァッッ
275NAME OVER:2007/04/13(金) 00:21:35 ID:???
もうあきたよ
276NAME OVER:2007/04/16(月) 04:50:46 ID:???
まったく関係無い話するけどさ、みんなは初めてアルファベットを習った時どうだった?
やっぱり王道は「きらきら星」のメロディに合わせて歌うやつでしょ。
懐かしいな〜、久しぶりに歌うか。

♪エー・ビー・シー・ディー・イー・エフッッメガァァッッ
277NAME OVER:2007/04/16(月) 19:06:22 ID:???
話変わるけど、車椅子のポルポル仕様とジョニィ仕様、どっちが使いやすいの?
278NAME OVER:2007/05/14(月) 23:22:46 ID:???
エフッッ メガァァッッ
279NAME OVER:2007/06/10(日) 19:39:20 ID:???
もう飽きたよ
280NAME OVER:2007/06/24(日) 15:31:48 ID:???
もう、あきたよ
281NAME OVER:2007/06/24(日) 15:48:55 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
282NAME OVER:2007/06/30(土) 01:48:22 ID:???
もう、飽きたよ
283NAME OVER:2007/06/30(土) 01:59:05 ID:???
花京院名人に子供がいるって本当だろうか
相手は信じられないことに男らしいが・・・
284NAME OVER:2007/07/07(土) 23:08:11 ID:???
age
285NAME OVER:2007/07/08(日) 02:19:05 ID:???
もうあきたよ
286NAME OVER:2007/07/08(日) 04:22:18 ID:???
ブラックモア来たよ
287NAME OVER:2007/07/16(月) 01:12:38 ID:???
age
288NAME OVER:2007/07/21(土) 01:02:44 ID:???
花京院名人亡くなってたのか・・
一時期ゲームから離れてたんで、全然知りませんでした。合掌

名人に負けると罰ゲームでウンコ食わされるって噂がたったことがありましたね。
289NAME OVER:2007/07/21(土) 17:19:52 ID:EpLC8our
>>288
花京院名人がチェリーを舌に乗せてレロレロしてたのを目撃した時はガ━━━━(;゚Д゚)━━━━ンッ!!だったな
290NAME OVER:2007/07/21(土) 20:18:54 ID:ynrJXcy3
エフッ メガァァッ
291NAME OVER:2007/07/21(土) 23:59:48 ID:???
そーなのかー
292NAME OVER:2007/07/24(火) 18:53:45 ID:???
至高のレーシングゲーム、それは…
エ、エ、エフ、エフッワ…


エフッ メガァァッッ
293NAME OVER:2007/07/24(火) 21:40:23 ID:AAC0M6C2
おーざっつべーすぼーる
294NAME OVER:2007/07/28(土) 11:02:07 ID:???
エ、エ、エフエフ11の某ボスの名は…

エ、エフッ、エフレ、エフレェェッ…

エフッッ メガァァッッ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:17 ID:???
俺はEXPERT第1コースの世界記録保持者。2分54秒786.
296NAME OVER:2007/08/02(木) 05:55:02 ID:cHE1EdMB
漏れはテレンス名人派だったな。
けど空条とジョセフの素人コンビに負けたショックで引退だなんて……
297NAME OVER:2007/08/02(木) 11:25:40 ID:???
まあ廃人ゲーマーが社会的地位の違いすぎる学者さんに負けたら何も残らないからな
298NAME OVER:2007/08/09(木) 20:57:30 ID:???
いや〜やっぱ夏といえばこっ、こ、こ、こう、甲子…



エフッッッ メガァァッ
299NAME OVER:2007/08/23(木) 03:30:33 ID:???
もうあの白熱したレースを見ることが出来ないんだよな
毎年すごく盛り上がったよな
300vkcdrj:2007/08/26(日) 08:41:43 ID:???
ftkdfrdkjtrktdtでqt3q132t5有為大:に多い追い良い多いおいおい大井良いおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい生尾gyfytrfffffffffffffytyh気宇うtggffでwちぃkjでw35y6ういれ
301NAME OVER:2007/08/29(水) 01:57:42 ID:+xuXTzZB
エフッッッ メガァァッッ

こないだロードローラーで参戦してきた奴がいるんだ。
肝っ玉ってやつをすえてかからねーといけなかったぜ。
302NAME OVER:2007/09/01(土) 20:44:00 ID:???
このスレまだあったのか。。。
303NAME OVER:2007/09/03(月) 21:10:07 ID:???
ウィンウィンウィンウィンウィン

この前コントローラーをギターにしていた奴がいエフッッッ メガァァッッ
304NAME OVER:2007/09/04(火) 21:43:40 ID:???
精神的動揺による操作ミスは決してない!と思っていエフッッッ メガァァッッ
305NAME OVER:2007/09/09(日) 06:13:30 ID:???
なにこの糞スレ・・・・ェエフッッッ メガァァッッ
306NAME OVER:2007/09/23(日) 00:39:47 ID:???
お邪魔します!
307NAME OVER:2007/09/23(日) 00:40:17 ID:???
お邪魔しました!
308NAME OVER:2007/09/23(日) 16:00:36 ID:???
邪魔すんならかえ・・・かえっえふっエフッッッ メガァァッッ
309NAME OVER:2007/09/23(日) 17:43:05 ID:???
オーザッツベースボールも忘れないであげて
310NAME OVER:2007/10/04(木) 14:18:23 ID:???
あれは糞ゲーだから……
311NAME OVER:2007/10/08(月) 23:23:59 ID:???
♪財布を♪ ♪忘れて♪

 ♪ゆかいーな サザーェェエフッッッ メガァァッッ
312NAME OVER:2007/10/09(火) 01:15:34 ID:???
もう飽きたよ
313NAME OVER:2007/10/09(火) 23:16:32 ID:???
ごめんちゃい
314NAME OVER:2007/10/10(水) 00:53:58 ID:???
F-MEGAシリーズの新作の話、最近聞かないけど
早く出してェェエフッッッ メガァァッッ
315NAME OVER:2007/10/10(水) 01:09:28 ID:???
日本の若者なら「もう飽きたよ」というほどやりこんでるはず
316NAME OVER:2007/10/10(水) 20:56:45 ID:???
俺花京院名人の現役時代知らない世代だから…
317NAME OVER:2007/10/11(木) 19:43:00 ID:???
>>316
ああ見えてかなり奇行やってたって噂だぜ。
318NAME OVER:2007/10/12(金) 20:11:14 ID:???
>>13
クルジェ乙
319NAME OVER:2007/10/12(金) 22:06:40 ID:???
まだこのスレあったのか。
エフメガ今でもやってるが未だに花京院名人ばりの開幕スピンアタックや
テレンス名人のようなスーパーショートカットジャンプができん。
320NAME OVER:2007/10/12(金) 23:53:00 ID:???
どうでもよかろうナノダ。DIOナノダ。
321NAME OVER:2007/11/15(木) 17:39:57 ID:???
うはwこんなスレあったんだw
ちょー懐かしいなあ。学校退けたらソッコーで友達の家にこもってやりまくってたよ。
スタートメニュー画面で上、下、上、下、左、右、セレクト、Aを入力すると
C,D-Carが使えるようになるとかっていうガセネタがあったなw
つーか、新作発売中止になったの!?
あーん、メガ様がs(ry

チラ裏スマソ。
322NAME OVER:2007/11/15(木) 19:18:24 ID:???
新作はプロジェクト停止みたいだけど
今度カードゲーム出すってさ
323NAME OVER:2007/11/16(金) 12:30:36 ID:???
ダメ兄ダービー、とっとと氏ねよ貴様
324NAME OVER:2007/11/18(日) 14:54:57 ID:Fr6SB/GJ
花京院名人の格好良さは異常
325NAME OVER:2007/11/18(日) 15:39:55 ID:???
グラサンがイケテルよね
326NAME OVER:2007/11/18(日) 16:36:44 ID:1Yek7SJ7
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
327NAME OVER:2007/11/18(日) 20:26:19 ID:???
ゲーセンの大型筐体でスピンしたら吐きそうになるよな
トンネルの壁走ってポケットに入れた小銭ばら撒いたりとかも
328NAME OVER:2007/11/19(月) 23:07:48 ID:???
闇のトンネルがキャノン砲で一瞬照らし出された時、
自分の目の前をターボばあちゃんが走っていた。

早速おはらいに行くぜェェエフッッメガァァッッ
329NAME OVER:2007/11/21(水) 22:00:27 ID:???
ヴァニラアイスはかみおとこKAYO-
330NAME OVER:2007/11/22(木) 21:11:52 ID:KTU4m2ts
エフッッメガァァッッ
331NAME OVER:2007/11/23(金) 10:11:30 ID:oQ//KIKP
誰か開発しろよ。マジで。
任天堂のF-ZEROの、百万番目の続編だろ?
イケるイケる!
332NAME OVER:2007/11/23(金) 10:16:30 ID:???
関連スレ
Oh!That's a Baseballについて語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1194202032/
333NAME OVER:2007/11/23(金) 17:28:36 ID:???
>>331
>百万番目の続編

ということは、2作目は「F−ONE」ですね。強キャラはやはりセナ?
334NAME OVER:2007/11/23(金) 17:47:43 ID:???
>>332
こんなスレあったんだw
野球興味ないから全然チェックしてなかったよ。
335NAME OVER:2007/11/23(金) 17:52:17 ID:???
>>334
味なマネをしおってからにこのビチグソがァーーーーッ!!
336テレンス:2007/11/27(火) 11:41:28 ID:???
糞兄は死ね
337NAME OVER:2007/11/28(水) 01:40:59 ID:Mv/7puPo
>>332
そっちも「もう飽きたよ」というくらいやったけど、
俺はやっぱりB-carが好きだったから…
338NAME OVER:2007/12/01(土) 10:26:07 ID:???
逆に考えるんだ
「あげちゃってもいいさ」と
考えるんだ
339NAME OVER:2007/12/02(日) 02:27:40 ID:???
>>333
セナはまだザコあつかい。プ口ストマンセノレピケのほうが強い
340NAME OVER:2007/12/02(日) 06:30:50 ID:???
風戸裕や川合稔!
341NAME OVER:2007/12/02(日) 07:21:58 ID:I41mwqhw
>>331
F3000とかもあるわけだな
342NAME OVER:2007/12/02(日) 20:43:22 ID:???
おれのキーボードにはF1からF10までそろっているぞ。だから何だ。
343NAME OVER:2007/12/08(土) 23:30:53 ID:nNyevEre
>>342
F1000000は?
344NAME OVER:2007/12/09(日) 08:43:03 ID:???
ハマの黒ヒョウ、何台同じマシンをつぶせば気が済むんだ…
345NAME OVER:2007/12/10(月) 22:22:04 ID:???
>>342
F5だけはやめとけ
346NAME OVER:2007/12/14(金) 12:57:34 ID:???
>>342
うちのキーボードにある、F0というキーは一体・・・?
347NAME OVER:2007/12/14(金) 14:24:51 ID:yFNt6Csa
エフッッメガァァッッ
348NAME OVER:2007/12/14(金) 22:27:31 ID:???
>>346
俺のキーボードにはF1からF12まであるぜ
349NAME OVER:2007/12/15(土) 10:14:32 ID:???
>>348
うちのキーボードには、
エフッッメガァァッッ
って書いてあるキーがあるぜ
350NAME OVER:2007/12/15(土) 17:41:27 ID:???
うちのキーボードにある、
赤い「自爆」というキーは一体……?
351NAME OVER:2007/12/15(土) 22:47:35 ID:???
>>349-350
全力で押しまくるんだ!
352NAME OVER:2007/12/19(水) 07:19:35 ID:???
エフッ メガァァッ
353NAME OVER:2007/12/19(水) 08:03:53 ID:???
確か、ジョジョの3部に出てきた作中のレースゲームの名前か?
354NAME OVER:2007/12/20(木) 00:24:43 ID:???
おいおい、>>353はF-MEGAを知らないのか?上にもF-ZEROの続編て書いてあるだろ。
よほどのモグリか、もしくは日本の若者じゃないんだな
355NAME OVER:2007/12/20(木) 00:31:23 ID:???
両作品に何の繋がりも無いのに初心者に嘘教えるヤツが定期的に現れるよな
ニンテンドーハードで出てすらいないのに
一体何処の人間だよ
356NAME OVER:2007/12/21(金) 11:17:24 ID:5wHuZKyP
なんだか揉めてるな、
決着はエフッッッメガァァァッでつけたらどうだ
357NAME OVER:2007/12/22(土) 03:53:08 ID:???
いやここはOH!THAT'S A BASEBALLでどうだろう
358NAME OVER:2007/12/22(土) 04:21:22 ID:???
OH!THAT'S A BASEBALLって凄いネーミングセンスだよなあ
何か洋楽とかに元ネタがあるんだろうか
359NAME OVER:2007/12/22(土) 07:26:41 ID:???
F-MEGAは多分スッと決まったと思うが、その分こっちには苦労してそう
で、迷った挙句に適当につけてみたらこうなった、という感じだと俺は解釈してる
360NAME OVER:2007/12/24(月) 19:10:00 ID:???
もしかして両替ですかァァァッ!?
361NAME OVER:2007/12/25(火) 22:05:07 ID:???
「おー、それは野球だ」
これが適当でなくてなんやねん
362NAME OVER:2007/12/25(火) 23:40:29 ID:???
おお!これこそ野球!
って感じで野球ゲームの決定版って意味だと思ってたが
363NAME OVER:2007/12/26(水) 01:17:46 ID:???
F-GIGAはいつ出るんよ?
364NAME OVER:2007/12/29(土) 00:03:10 ID:???
花京院名人がグラサン外したところ昔目撃したんだけど
両目に縦の傷?みたいなのが走ってた なんなんだろうあれは
365NAME OVER:2007/12/29(土) 00:41:39 ID:???
ここからチラシの裏

ジョジョABC第4弾でエフッッ メガァァァァァッがカード化される

ここまでチラシの裏
366NAME OVER:2007/12/30(日) 15:16:47 ID:???
エフッッ メガァァァァッ
367NAME OVER:2008/01/02(水) 10:56:46 ID:???
*** 謹 賀 新 年 ***
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いしエフッッ メガァァァァッ
368NAME OVER:2008/01/02(水) 11:29:33 ID:???
>>364
花京院名人の額には謎のキズがあったんだよね
ポルポルくんの額にも全く同じキズがあったという話だ
369NAME OVER:2008/01/02(水) 19:32:54 ID:???
ちょっとまてポルポルくんてだれだ
370花京院典明:2008/01/02(水) 23:13:39 ID:???
僕の話が出ていると聞いて飛んできたんだが・・・
371NAME OVER:2008/01/03(木) 15:04:24 ID:???
ギャーッ化けて出た
ナンマンダブナンマンダブ
372NAME OVER:2008/01/05(土) 03:23:56 ID:BiSdIs8W
SNECのゲームか?
373NAME OVER:2008/01/05(土) 03:48:51 ID:???
条太郎、貴様やり慣れているなッ!?
374エンヤ婆:2008/01/05(土) 12:07:08 ID:???
>>373
Q太郎さん、あなたやり慣れてますねぇ〜
375NAME OVER:2008/01/05(土) 19:36:27 ID:???
確か今日テレンス名人の誕生日だったよな?
376NAME OVER:2008/01/05(土) 19:39:54 ID:???
Exactly(その通りでございます)
377NAME OVER:2008/01/05(土) 21:22:48 ID:???
イグッッ ザクトリィィィッッ
378NAME OVER:2008/01/05(土) 23:59:42 ID:???
忘れてた。
379NAME OVER:2008/01/07(月) 14:28:24 ID:???
花京院名人の[Tenmei Kakyoin]という署名が存在するという都市伝説はどうなった?
380NAME OVER:2008/01/08(火) 01:23:56 ID:???
「てんめい」ってなんなんだよ、名前「のりあき」だろ?
ガセだガセ。それか苗字同じ奴。
381NAME OVER:2008/01/08(火) 01:36:28 ID:???
いや、当時はあまりの人気ぶりに本名を出すと人が寄ってくるから偽名を使ったというから
もしかしたらその時の署名かもよ?
382NAME OVER:2008/01/09(水) 16:17:19 ID:???
マジでか欲しいなチクショー
383NAME OVER:2008/01/09(水) 20:27:51 ID:???
しかしその署名は、霧の町の消滅とともに消えたという説もあるし…
真相は闇の中、いや霧の中だよ
384NAME OVER:2008/01/11(金) 17:49:36 ID:???
車の情報紙に「A-car」ってあるよね?
コンビニとかで見かける雑誌。
あれはエフッッッ・メガァァァァッに魅了された人達が刊行してるのかなぁ?
385NAME OVER:2008/01/13(日) 19:46:09 ID:???
ホシュッッメガァァッッ
386NAME OVER:2008/01/13(日) 23:15:00 ID:???
セイジンッッッ シキィッッ
387NAME OVER:2008/01/14(月) 20:45:57 ID:???
>>386
シュッッッッセキッッッ デキズゥゥゥゥ
388NAME OVER:2008/01/15(火) 14:08:06 ID:???
ハルカッッッ ムカシィッッッ
389NAME OVER:2008/01/19(土) 08:32:04 ID:???
花京院名人はまだファミ通でライターしてなかったっけ?
390NAME OVER:2008/01/19(土) 13:42:17 ID:???
ボス攻略法の教え方が回りくどいんだよな
伝わって…ください…とか言われても困るよ
391NAME OVER:2008/01/20(日) 10:28:01 ID:???
もう無いけどゲーメストの「気合で」も困ったな。
392NAME OVER:2008/01/21(月) 17:22:12 ID:???
インドジンヲッッッ ミギニィィッッ
393NAME OVER:2008/01/21(月) 20:14:45 ID:W6E9SOd6
ミギー!!
394NAME OVER:2008/01/23(水) 18:02:45 ID:zLy1Wtrf
マギィィーーッ
395NAME OVER:2008/01/25(金) 00:35:31 ID:???
昔雑誌で花京院名人が「悪とは敗者の事だ」
みたいな事言ってて厨房だった俺は痺れたり憧れたりしたもんだが
今考えるとちょっと中2病臭いよな・・・・
ライバルにハンカチで宣戦布告したという噂もあったし名人もヒトの子か
396NAME OVER:2008/01/25(金) 01:10:18 ID:???
痺れる憧れるのはDIO様だろ・・・
397NAME OVER:2008/01/25(金) 02:27:23 ID:???
>>384
ちょっと立ち読みしてみたけど、F-MEGAの情報は全く掲載されていなかった。
398NAME OVER:2008/01/26(土) 02:15:50 ID:???
ウクライナの首都はァ
キ、キエ、エ、エッ…

エフッッ メガァァッッ
399NAME OVER:2008/01/27(日) 01:41:36 ID:???
F-ZEROXってレースゲームをやってみたんだが、これF-MEGAのモロパクリじゃんかよ
回転して敵を攻撃したり、壁を走行できるトンネルに突入したりとホントひでーよ
400NAME OVER:2008/01/27(日) 12:37:55 ID:5/V34XcI
ヨンッッッ ヒャクゥゥゥッッ
401NAME OVER:2008/01/28(月) 19:51:21 ID:???
俺知ってるよ!花京院名人が赤ん坊に手をあげたって話!
402NAME OVER:2008/01/30(水) 03:12:50 ID:???
それってもしかして赤ん坊にウン○食べさせたっつー噂?
出所不明でどうもウソ臭いんだよな
名人は精神的な動揺によるミスはしない大人びた人だろうし
子供に手をあげるような子供っぽい事しないと思うんだが
403NAME OVER:2008/01/30(水) 06:31:08 ID:???
それと同じくらいに、名人にはアムカ癖があるとも噂になったな
404NAME OVER:2008/01/31(木) 00:04:58 ID:???
>>403
その噂中学校の時に聞いたなー
世界を巡る修行の旅の途中で発狂しかけて腕にナイフで文字書いたりしてた
・・・って隣のクラスの奴が言ってたが信じてなかったよw
なんだよ旅ってwww発狂てwwwwwwwww
その噂が出たすぐあとに「テレンス名人に勝利」の記事が雑誌に載ってたしwwwwww
405NAME OVER:2008/02/02(土) 22:40:48 ID:???
なんだかノリが分かってない奴が増えてきたな
つまらねエフッメガァァッッ!
406NAME OVER:2008/02/03(日) 00:38:01 ID:???
名人の好物はココナッツとチェリーだと聞いたことがある
407NAME OVER:2008/02/03(日) 13:39:17 ID:???
とくにパフェの上に載ってるチェリーが好きらしいな。
なんか味覚は意外と可愛いな。
408NAME OVER:2008/02/03(日) 19:48:37 ID:hVZk7z8o
チャンネル次から次へ変えてると、[カキョーインに気を付けろ!DIOの手下!]て聞こえたんだ…気味悪ぃ
409NAME OVER:2008/02/03(日) 22:32:02 ID:???
ネンッッッ シャァァッッ
410NAME OVER:2008/02/05(火) 10:00:05 ID:RuaxKcqa
くそすれ
411NAME OVER:2008/02/05(火) 14:16:48 ID:???
>>410
クソッッ スレェェッッ
412NAME OVER:2008/02/05(火) 20:00:33 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
413NAME OVER:2008/02/09(土) 19:55:55 ID:???
名人は[ひきちぎられると喜びでくるいもだえる]癖があったときくけど
真性のMだったのかなぁ
414NAME OVER:2008/02/10(日) 16:02:39 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
415NAME OVER:2008/02/10(日) 16:46:42 ID:???
ジャンプ本誌で十数年ぶりに花京院名人とテレンス名人のお兄さんが共演してたよ
やっぱり名人死亡の噂は嘘だったんだ
416NAME OVER:2008/02/10(日) 18:31:30 ID:???
それ‥残念ながら『CG』です‥
417NAME OVER:2008/02/11(月) 15:07:58 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
418NAME OVER:2008/02/11(月) 15:19:11 ID:8FnByQ0p
エフッッメガァァッッ
 
単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはBカー使いだったぜ
419NAME OVER:2008/02/12(火) 11:06:24 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
420NAME OVER:2008/02/12(火) 21:11:58 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
421NAME OVER:2008/02/13(水) 23:52:39 ID:???
ダニエル:まさかおまえがここに運ばれてくるとは…

テレンス:なに!貴様と同じ病室、いや病院……それだけで許せんーーっうぐぅっ!!
422NAME OVER:2008/02/14(木) 12:24:28 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
423NAME OVER:2008/02/14(木) 15:29:12 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
424NAME OVER:2008/02/15(金) 00:42:31 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
425NAME OVER:2008/02/15(金) 07:23:59 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
426NAME OVER:2008/02/15(金) 12:11:14 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
427NAME OVER:2008/02/15(金) 18:36:38 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
428NAME OVER:2008/02/16(土) 09:40:37 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
429NAME OVER:2008/02/16(土) 19:27:13 ID:uJ3aCpBY
ぶっちゃけ難しすぎ
430NAME OVER:2008/02/17(日) 19:04:55 ID:???
名人ぶったら顔が割れてよりハンサム顔が出てきたってきくけど、うそくせー
431NAME OVER:2008/02/19(火) 21:44:32 ID:???
レーロレロレロレロレロ
432NAME OVER:2008/02/19(火) 23:24:54 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
433NAME OVER:2008/02/26(火) 12:21:27 ID:???
花京院名人って今36歳くらいか?
まだゲーム続けてるんだろうか・・・
434NAME OVER:2008/02/26(火) 19:04:04 ID:LpXqAiLp
なんかエジプトで行方不明になったらしいぜ
435NAME OVER:2008/02/26(火) 19:18:31 ID:???
何このスレワロタwww
436NAME OVER:2008/02/28(木) 18:41:41 ID:???
エフッッ メガァッッ
437NAME OVER:2008/03/06(木) 19:59:59 ID:u2ZfxQeC
鉄人28号エ、エ、エフ、エフエ…
エフッッ メガァァッッ
438NAME OVER:2008/03/06(木) 22:50:55 ID:???
カフンッッッ ショォッッ
439NAME OVER:2008/03/07(金) 13:07:27 ID:???
俺テレンス名人の誕生日にプレゼント送った事あるが
ちゃんとお礼状来たよ!
本当は花京院名人にも送りたかったんだが
あの人は誕生日非公表だったからな・・・
440NAME OVER:2008/03/11(火) 22:29:09 ID:???
1月5日だっけ?
441NAME OVER:2008/03/12(水) 00:09:30 ID:???
パクッッ リィィッッ
442NAME OVER:2008/03/13(木) 18:53:28 ID:xYoB4z4q
ギャランクーペエフ、エフティオ…ゴホッ
エフティ…ゴホッゴホッ…エフ、エフッ…
エフッッ メガァァッッ
443NAME OVER:2008/03/16(日) 21:44:10 ID:iPa+xyhR
F-MEGA X…
F-MEGA ADVANCE…
花京院名人がプレイしてたらどう評価してるだろう…
444NAME OVER:2008/03/16(日) 21:59:26 ID:???
「もう飽きたよ」
445NAME OVER:2008/03/16(日) 22:02:04 ID:???
F-MEGA ?

聞いたことないけど、
どのメーカーで、いつごろ、どんな機種で出たの?
446NAME OVER:2008/03/16(日) 22:44:06 ID:???
>>445
ジョジョ第3部に出てくる架空のゲームだよ
元ネタはF-ZERO
447NAME OVER:2008/03/17(月) 01:52:20 ID:FBEafmJF
もう飽きたよ
448NAME OVER:2008/03/17(月) 21:57:13 ID:???
エフッッ メガァァッッ カユイィィッッ
449NAME OVER:2008/03/19(水) 20:19:00 ID:???
エフッッ メガァァッッ ミィィッッ

テンッッ セェェイィィッッ
450NAME OVER:2008/03/19(水) 23:02:30 ID:???
>>446
ありがと

知らないはずだ、第2部の途中までしか読んでない・・・

451NAME OVER:2008/03/20(木) 00:21:40 ID:t0aDWWqA
花京院名人の「魂を賭けよう」のセリフ 当時のみんなも対戦するたびに言ってたよね
452NAME OVER:2008/03/20(木) 00:30:26 ID:???
このスレも日本の子供ならもう あきたよと言うのに・・・
453NAME OVER:2008/03/22(土) 19:47:59 ID:C6BzIaUC
F-MEGA A-Car伝説
454NAME OVER:2008/03/22(土) 22:15:35 ID:???
>>452
熱中していた年代ってそのときは子供だが今はいい大人(おっさん)だろ?
70年代のゲームだし
455NAME OVER:2008/03/26(水) 21:18:30 ID:???
456NAME OVER:2008/03/28(金) 00:01:10 ID:???
>>439
花京院名人は獅子座らしい
ヒッポンのインタビューでそう言ってた。
あとテレンス名人は気が変になっちゃったお兄さんの入院費を
ゲームのファイトマネーで賄ってたらしいな・・・
泣けるぜ(つД`)
457NAME OVER:2008/03/28(金) 00:09:22 ID:???
>>454
だよな〜俺らゆとりには解らないぜww
70年代の日本(笑)ゲロを吐く一歩手前って感じ(笑)
458NAME OVER:2008/03/29(土) 15:33:19 ID:???
さすがに八十年代だったよw
バブル期だったから
F-MEGAの会社は不動産取引にも手を出してたと聞いた事がある
459NAME OVER:2008/04/04(金) 17:02:37 ID:71Psop0X
あげ
460NAME OVER:2008/04/04(金) 20:23:31 ID:???
花京院名人がエジプトで死去したのが70年代後半なのにF-MEGAが80年代ってw
しかも花京院名人は死去する前にもう飽きてるしw

ネタ作りおかしくなってるぞ
もうこのスレあきたよ
461NAME OVER:2008/04/04(金) 21:21:17 ID:???
>>460
お前の頭の中は10年遅れているのか
462NAME OVER:2008/04/05(土) 10:10:27 ID:???
MUTE TOWN/GIANT BLUE/SAND CASTLE/DEAD WIND/SILENT NIGHT
PORT CITY/RED VALLEY/WHITE CONTINENT/FLAME FIELD
先輩から教わったF-MEGAの舞台なんだけど、ホントかなぁ・・・
463NAME OVER:2008/04/05(土) 10:11:12 ID:???
あ!

続編に[FLORA CITY]があるんだってね!
464NAME OVER:2008/04/06(日) 11:06:45 ID:nnYJfHDP

<A href="http://nice-next.net/downloaddata/DropLHa-3.0.lzh">操作中の動画/音声付き(60秒)ダウンロード</A>
ヤフオク「第2弾! バイクゲーム/アタッチメント・コントローラー2」で検索!
465NAME OVER:2008/04/13(日) 18:19:25 ID:TwBDQ7XH
エフッッメガァァッッ
466NAME OVER:2008/04/15(火) 10:03:22 ID:???
アサッッメガァァァッ
467NAME OVER:2008/04/15(火) 20:02:52 ID:???
メガッッ!! メガァァァァァァッ!!
468NAME OVER:2008/04/16(水) 16:04:07 ID:???
ヤリッッ チィィィンンッッ
469NAME OVER:2008/04/22(火) 06:33:47 ID:busbedQt
ホシュッッ アゲェェェッッ
470NAME OVER:2008/04/27(日) 00:54:25 ID:???
ホシュッッ メガァァッ
471NAME OVER:2008/04/27(日) 19:46:02 ID:vB4SEsFQ
>>470
アゲェェッッ ンカァァァッッ
472NAME OVER:2008/04/29(火) 21:44:16 ID:???
花京院名人こないだ久々に見たよ
ジャンプのリミックスでゲームコラム書いてた
お元気そうな姿にマジで感動した・・・
473NAME OVER:2008/05/02(金) 14:24:47 ID:???
花京院名人はあのコブラゲーに意外と好評価を示しててびっくりした
やっぱプロはちょっと違うな
474NAME OVER:2008/05/06(火) 09:58:03 ID:???
エフッッ メガァァッッ
475NAME OVER:2008/05/16(金) 13:58:12 ID:???
エフッッ メガァァッッ
476NAME OVER:2008/05/16(金) 20:07:05 ID:Cox7fetx
ホシュッッ アゲェェッッ
477NAME OVER:2008/05/23(金) 21:39:47 ID:???
出荷ッッ 停止ィィッッ
478NAME OVER:2008/05/29(木) 18:50:08 ID:???
ホシュッッ メガアアァァァ
479NAME OVER:2008/05/29(木) 20:11:36 ID:ZIgwA1sX
Oh ! That's a baseball !!
480NAME OVER:2008/06/11(水) 12:25:13 ID:lQMZkZWx
花京院age
481NAME OVER:2008/06/11(水) 21:05:36 ID:???
質問だ……
右の拳で殴るか?
左の拳で殴るか?
あててみな
482NAME OVER:2008/06/14(土) 00:04:14 ID:???
左の拳だろ
483NAME OVER:2008/06/22(日) 17:04:00 ID:???
NO! NO! NO! NO!
484NAME OVER:2008/06/22(日) 19:41:16 ID:PMu4kx0y
両方ですかー?
NO NO NO NO!
もしかして足蹴もありですかー?
485NAME OVER:2008/06/22(日) 21:42:51 ID:???
答えは
「両腕で思いっきり抱きしめる♥」
486NAME OVER:2008/06/23(月) 17:03:41 ID:0QObW8wx
落ちてると思っていたらwww
487NAME OVER:2008/06/27(金) 07:41:10 ID:fATz1vBY
エフッッ メガァァッッ
488NAME OVER:2008/07/05(土) 14:44:18 ID:Nvb9hOi3
半年ぶり
489NAME OVER:2008/07/07(月) 10:39:06 ID:???
OH MY GOD!!
490NAME OVER:2008/07/14(月) 20:14:00 ID:VgPh+2f6
HOLY SHIT!
491NAME OVER:2008/07/20(日) 12:32:28 ID:cNOA45v1
(神・ω・神)むむむ、エフメガって新種の亀か?
492NAME OVER:2008/07/27(日) 00:57:04 ID:???
>>491
ハハハこやつッッ メガァァッッ
hosyuxtu megaaaaaaaa
494NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/24(日) 12:48:44 ID:og0dyhSZ
アゲッ メガァッ
495NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/24(日) 23:11:57 ID:WRttcKlz
>>1
F-ZEROの亜種?
いつになったらバーチャルコンソールで遊べるのこれ?
ハードの性能差考えろって
現行ゲーム機でエミュレートできる訳無いだろ
あと20年位は無理かな
あのハードってカセットROMのクセに凄いグラだったよなぁ
長生きなスレだw
名人の人気が伺えるなあ
500NAME OVER:2008/09/14(日) 18:56:14 ID:nkHKwGhY
パンティ
501NAME OVER:2008/09/14(日) 19:17:10 ID:???
お前のパンティだ
502NAME OVER:2008/09/17(水) 22:42:32 ID:hzL1RqAO
「恐怖」を感じない人間はいない…
503NAME OVER:2008/09/18(木) 00:29:04 ID:???
裏技でコースの天気を変更できるってマジ?
なんでもヤドクガエル降らせて相手を妨害できるとか…
504NAME OVER:2008/09/25(木) 13:17:26 ID:???
それバグ技じゃなかったか?>天候変えて妨害
505NAME OVER:2008/09/25(木) 21:27:26 ID:???
スピンスタート時に神砂嵐出すとたまに竜巻が出ずにカエルが降って来る事がある
506NAME OVER:2008/09/27(土) 00:53:24 ID:???
アスワンツェツェバエを呼び出して相手の操作を混乱させられる(病原菌?)
507 :2008/11/03(月) 15:51:54 ID:???
難コースランク

5位・運命の輪(前の車を抜かそうとした時に限って対向車が来るのはキレそうになる)
4位・77の輝輪 (後半マシンが重すぎて動かねーよ)
3位・ハイウェイスター (街中に入る所でスピード維持するのきつすぎ、何度乳母車を跳ねたかわからん)
2位・砂漠ステージ(サボテンに一度当たっただけでリタイヤは厳しすぎ)
1位・加速トンネル(説明不要)
508NAME OVER:2008/11/07(金) 21:24:48 ID:Nba/dSrc
エフッッ メガァァッッ
509NAME OVER:2008/11/08(土) 16:32:46 ID:???
勝負に勝った時に上手く相手の魂を掴めなくていつも逃がしちゃう
510NAME OVER:2008/11/13(木) 02:53:28 ID:???
これが【エフメガ】だッ!
ttp://77c.org/p.php?f=nk5065.png&c=c035

上記の写真は極秘に入手したタイトル画面の一部である!しかしッ!
残念ながらこれ以上は記者のマスコミ生命に関わることになるのでご理解頂きたいィッ!
クレグレも口外しようなどと思わない事ダッ!賢明な読者の貴方へ
511NAME OVER:2008/11/26(水) 13:32:19 ID:???
スレチですまんが、エフメガ得意だった友人が行方不明になってな。
最後に会ったときも、これからエフメガで対戦する、とか言ってた。
対戦相手は確か、テトリスだが天カスだか言ってたかな。
512NAME OVER:2008/11/29(土) 17:18:03 ID:Bm29x5p9
エフッ メガァァァァァァッ
513NAME OVER:2008/11/29(土) 20:59:44 ID:???
2003年に出た「『エフメガ』の真実」って本買った人いる?
かなり少数しか刷ってなかったみたいだが
514NAME OVER:2008/12/01(月) 00:52:14 ID:???
>>981
言いたいことはわかるが……
日本語がずいぶんおかしいぞ。
E活字を読めない層が増えた
これも一因なのでは?
515NAME OVER:2008/12/03(水) 18:53:23 ID:???
フフフ・・・まずはマシンを選んでください
516NAME OVER:2008/12/06(土) 01:56:47 ID:???
Aカー選んでいいのは小学生までだよねーッ
517NAME OVER:2008/12/13(土) 20:25:26 ID:???
JOJO−ッ!おれはZカーを選ぶぞッ!!!
518NAME OVER:2008/12/28(日) 05:06:24 ID:???
519NAME OVER:2008/12/29(月) 00:25:52 ID:???
520NAME OVER:2008/12/29(月) 01:40:19 ID:???
521NAME OVER:2008/12/29(月) 17:03:54 ID:???
522NAME OVER:2008/12/29(月) 20:19:00 ID:???
523NAME OVER:2008/12/30(火) 01:16:21 ID:???
<丶`∀´>ホルホルホル
524NAME OVER:2008/12/31(水) 01:44:50 ID:???
大晦日だしエフメガやろうぜ!
525NAME OVER:2009/01/01(木) 02:47:06 ID:???
元旦だしエフメガやろうぜ!
526NAME OVER:2009/01/03(土) 02:37:55 ID:H2YGeQSO
エフッ メガァァァァァァッ
527NAME OVER:2009/01/03(土) 03:58:30 ID:???
ふふふ
まずはマシンを選んでください!
528NAME OVER:2009/01/04(日) 10:37:44 ID:???
アスホール
529NAME OVER:2009/01/04(日) 14:36:32 ID:???
Fメガ擦り切れるほどやりこんだけど、相手にぶつけられて一気に
コースの先の方に着地する技、1回しか成功したことがない。
今となってはあれは夢だったのかとさえ思うよ。
530NAME OVER:2009/01/04(日) 15:14:42 ID:???
間違いなく夢だね
早く起きないとドロドロに溶かされちゃうぜ?
531NAME OVER:2009/01/08(木) 10:43:14 ID:???
532NAME OVER:2009/01/11(日) 02:21:45 ID:wkO+AtAs















533NAME OVER:2009/01/18(日) 15:08:58 ID:???
命日過ぎたけどエフメガやろうぜ…
534NAME OVER:2009/01/19(月) 22:52:41 ID:???
命日なんてすっかり忘れてたかよエフメガやろうぜ!
535NAME OVER:2009/01/23(金) 06:10:22 ID:rGXIbuoi
エフッッ メガァァッッ
536NAME OVER:2009/01/23(金) 22:10:48 ID:???
おっぱいはFカップが好きです
そして好きなゲームはエフッッメガァァッッ
537NAME OVER:2009/01/27(火) 21:35:32 ID:???
現実にかえりなさ〜〜い
538NAME OVER:2009/01/31(土) 00:39:58 ID:???
やっと週末だ
久しぶりにエフメガやるぜ!
539NAME OVER:2009/02/18(水) 11:24:02 ID:???
ほしゅっ メガアアアアアアアアアッッッッ
540NAME OVER:2009/03/05(木) 18:34:55 ID:???
PC物故割れてエッフメガァアアァァァのいろんなのが無くなった
541NAME OVER:2009/03/22(日) 11:16:53 ID:i2NPSffM
エフッッ メガァァァッッ
542NAME OVER:2009/03/30(月) 18:25:37 ID:???
きさまこのゲーム
やり込んでいるなッ!
543NAME OVER:2009/03/30(月) 18:49:22 ID:???
そういやF-MEGAがまだアーケード版だったころ
近所のゲーセン全てのラップランキングが「タツヒコ」で
埋め尽くされてたな
544NAME OVER:2009/05/16(土) 05:18:11 ID:???
Ф МЕГА
545NAME OVER:2009/05/21(木) 04:17:16 ID:0dhD0pBk
>>543
そいつ急に消息不明になったんだよな
546NAME OVER:2009/06/21(日) 19:49:42 ID:KMFYl7El
エフッッ メガァッッ!!!
547NAME OVER:2009/06/21(日) 23:56:27 ID:???
Aカァーッッッ!
フルスロットルまで17秒カカル!
548NAME OVER:2009/07/16(木) 10:19:22 ID:???
夏ッ メガァァァ!!
549NAME OVER:2009/07/31(金) 19:52:46 ID:???
ゲームボーイ版はクソゲーだったな。
550NAME OVER:2009/08/03(月) 16:50:02 ID:???
中古屋にこのゲーム売ってたけど、当時の定価の倍以上したぞ
プレミアついてんだな
551NAME OVER:2009/08/03(月) 18:41:40 ID:???
倍ならお買い得じゃね?
552NAME OVER:2009/08/05(水) 14:30:53 ID:???
エフメガはメチャクチャ面白いのにVC配信しないの何で?
553NAME OVER:2009/08/09(日) 01:11:45 ID:9lEpuAVM
ID:L2fN35DZのスタンドデータ

スタンド名:『エディー・F』

破壊力:B  スピード:E  射程距離:D
持続力:B  精密動作性:E  成長性:D
人型  同化・無条件発動  自由操作型  技能系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ストレングス 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ホウィール・オブ・フォーチュン 破:B ス:D 射:D 持:A 精:E
ラット 破:B ス:C 射:D 持:B 精:E
ザ・グレイトフル・デッド 破:B ス:E 射:C 持:A 精:E
ストレイ・キャット 破:B ス:E 射:なし 持:A 精:E
スーパー・フライ 破:B ス:E 射:なし 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 人型 無条件発動 自由操作型 技能系

エフッッメガァァッッ!
554NAME OVER:2009/08/09(日) 01:12:34 ID:???
ゴバクゥゥゥ
555NAME OVER:2009/08/09(日) 01:42:58 ID:???
エフッッ メガァッッッ
556NAME OVER:2009/08/09(日) 09:28:47 ID:???
こいつはゲロくせェェェエフッッメガァァッッ
557NAME OVER:2009/08/09(日) 17:55:40 ID:aKMek0c5
「体重100キロヲ超エル蟷螂……………」
「天才ダナアノ子ハ」
「確カニ100キロノカマキリナラ」
「アラユル猛獣モ敵ウマイカラナ」

(ナニヲ思ウ勇次郎(オーガ)……)

「エフッ エフッ エフッ エフッ エフッ エフッッメガァァッッ」
558NAME OVER:2009/08/13(木) 00:26:00 ID:L7DBmM8M
こんなスレがあるとは・・・
さすがエフメガ
559NAME OVER:2009/08/13(木) 02:03:17 ID:???
ガンダムエフきゅう、ガンダムエフきゅ、エフッ、エフッ……エフッ メガァァッッ
560NAME OVER:2009/08/16(日) 11:48:18 ID:???
「あなた〜生まれそう〜!」
「よし子!がんばれ!」

ヒッ、ヒッ、フーッ

ヒッ、ヒッ、フーッ

エフッ、エフッッ、メガァァッッ
561NAME OVER:2009/09/03(木) 19:27:40 ID:???
エフッッメガァァッッ
テレンス名人ってお兄さんいるんだよな
562NAME OVER:2009/09/07(月) 13:27:34 ID:???
兄の方はテーブルゲームが得意らしいね
兄弟そろって同じ人に負けたらしいが
563NAME OVER:2009/09/14(月) 14:03:17 ID:???
おまいら
オンラインで対戦しようぜ
564NAME OVER:2009/10/20(火) 08:37:12 ID:???
最新作FM(エフメガ)13も
もうすぐ発売だな
565NAME OVER:2009/10/21(水) 10:56:34 ID:???
Aカーの見た目も随分変わったよな
566NAME OVER:2009/10/25(日) 18:40:19 ID:O11X0+Ff
こんなスレもあったのか・・・・凄いムズそうだったが・・・
567NAME OVER:2009/10/25(日) 18:58:06 ID:nBUtw0OB
灼熱の太陽の下
F-MEGA
ゲーマーとして最高の至福だよな
568NAME OVER:2009/10/25(日) 19:43:10 ID:O11X0+Ff
ケニーG死んじゃったな・・・・・・もったいない
569NAME OVER:2009/10/25(日) 20:41:55 ID:???
勇次郎「エフッ エフッ」
ムスカ「目がぁぁぁぁぁ!!」
570NAME OVER:2009/10/25(日) 22:05:27 ID:???
ドラゴンズ! ドラゴンズ!
571NAME OVER:2009/11/05(木) 11:47:59 ID:???
仗助が背中蹴られながらやってたゲームの情報求む!
572NAME OVER:2009/11/09(月) 12:05:04 ID:???
>>570-571
ここはエフメガを語るスレですよ
573NAME OVER:2009/11/09(月) 13:26:19 ID:???
>>571
JAYFORCE
574NAME OVER:2009/12/02(水) 00:59:33 ID:???
A-CARは世界イチィィィ
575NAME OVER:2009/12/26(土) 20:24:52 ID:???
ナチス
576NAME OVER:2010/01/23(土) 14:28:29 ID:???
Fメガ懐かしー
説明書に描いてあるマンガが斬新だったな
変なポーズしてるヤツとかジャラジャラとアクセつけてるヤツとか

一言一言無駄にカッコイイし
「2度言う必要はねえぜ」
「見ろっ!私のマシンの飛んだ方向をっ!」
「えらいねえ〜」

このゲームはハマったわー
577NAME OVER:2010/02/09(火) 14:18:14 ID:tqDAyv5M
時が加速するまであとわずかだ
578NAME OVER:2010/03/04(木) 21:53:20 ID:???
目がッ 目がァァァァァァァァァァァァッ!!
579NAME OVER:2010/04/19(月) 23:20:21 ID:???




















!!
580NAME OVER:2010/06/03(木) 19:45:59 ID:???
トップスピードが出せるサムライノリスケ一択だよなこれ
581NAME OVER:2010/06/03(木) 19:48:38 ID:???
このゲームCPU戦を一位でゴールしようとすると手が重くなってボタンが押せなくなるんだけど仕様?
582NAME OVER:2010/06/03(木) 21:45:28 ID:???
エフメガショック!!
ネオジオ!!!
583NAME OVER:2010/06/13(日) 13:24:40 ID:nFL67UKY
ルーヴルが熱いとかなんとか
584NAME OVER:2010/07/20(火) 08:38:23 ID:???
正直バグゲーっしょ
なんで神扱いされてるんスか
そりゃゲーム自体は家でDV食らうくらい熱中するっスよ?
でもいきなり再生される宇宙人キャラの動画、一体なんなんスか
ドラゴンボールゲー買った覚えはないっスよorz
585NAME OVER:2010/08/17(火) 02:37:05 ID:???
最ッッ 下層ォゥッッッッ
586NAME OVER:2010/09/08(水) 02:13:49 ID:???
対人戦になると精神的動揺による操作ミスしちゃうんだよな
587NAME OVER:2010/09/25(土) 10:18:09 ID:???
いともたやすく行われるえげつないリセット
588NAME OVER:2010/09/25(土) 22:24:38 ID:???
やめてッ!わたしもあなたもブロックしたらお互い死ぬッ!!
だ…だめだこいつスピンさせる気だ!
589NAME OVER:2010/10/04(月) 14:04:09 ID:???
ホシュッッ アゲェェッッッッ
590NAME OVER:2010/10/05(火) 23:57:53 ID:???
ゴールド・エクスペリエンスッ!
F-MEGAのロムを吸い出して僕のPCに注入しろッ!
591NAME OVER:2010/10/21(木) 00:21:57 ID:???
>>590
実機でやれよ
592NAME OVER:2010/10/26(火) 05:01:46 ID:???
メローネ「どんなやり方がいい?早く決めてくれ」
593NAME OVER:2010/11/03(水) 00:35:30 ID:???
AボタンBボタンってのはよくわかる。
スゲーよくわかる、ボタンにAやBと書かれとるからなぁ
だが十字キーってのは何だ?
キーって言われてわかるかっつんだよ〜ッ!
なんで十字ボタンって言わねえんだッ!舐めてんのかッ!?マジいらつくぜぇ〜〜ッこの説明書ッ
594NAME OVER:2010/11/13(土) 13:49:50 ID:???
ケータイばかりでキーボードも知らんギアッチョにくらわせろ!ベイビィフェイス!
595NAME OVER:2010/12/01(水) 23:10:03 ID:???
2ちゃんの若者なら「もうageたよ」というスレばかり
596NAME OVER:2010/12/04(土) 16:02:03 ID:???
花京院きさま友達もつくらず粘着しているなッ!
597NAME OVER:2011/01/29(土) 19:21:41 ID:???
ホシュッ
598NAME OVER:2011/01/29(土) 21:42:13 ID:VPTv/bQ7
今日のボス:フランス人にネット対戦で負かされ死亡
599NAME OVER:2011/02/26(土) 21:03:48.81 ID:???
ドギャルルルッ
600NAME OVER:2011/02/27(日) 07:20:03.14 ID:???
コブラチーム再結成マダ〜?
601NAME OVER:2011/03/04(金) 13:00:05.91 ID:???
「ageはsageよりも強し」
ンッンー♪名言だなこれは
602NAME OVER:2011/05/10(火) 00:00:05.08 ID:???
Ageカー
603NAME OVER:2011/06/07(火) 23:10:51.28 ID:LlHs0v2b
こんなバカスレはアゲろよ
久々にフイタわ
604NAME OVER:2011/06/26(日) 11:54:34.69 ID:???
エフッッ メガァァァッッッ
605NAME OVER:2011/07/04(月) 12:46:32.24 ID:???
先週アキバのレトロゲーム店で神プレイしてたおっさんがいたな
一見オサレな感じだったんだけどなんかず〜っと レロレロ いっててキモかったわ
しかも一人5分までなのに独り占めしてるし・・・いいおっさんのくせに最悪
606NAME OVER:2011/07/07(木) 02:30:14.50 ID:mH2MMvyK
エフッッ メガァァァッッッ
607NAME OVER:2011/07/07(木) 03:31:53.17 ID:???
このスレクソワロタwwwwwwwwww
608NAME OVER:2011/07/09(土) 22:57:08.32 ID:grIqzsKw
さげんな
609NAME OVER:2011/07/16(土) 20:23:31.33 ID:???
A車のホイールからのびたトゲで敵車のタイヤのサイドウォール突き刺してパンクさせる荒業あみだしたぜエェェェーッ
610NAME OVER:2011/07/17(日) 10:41:48.49 ID:???
ボンネットにダメージ受けたら
いつの間にかガソリン撃てるようになってた
611NAME OVER:2011/07/18(月) 08:36:48.70 ID:???
「霧の街」コースに入ると使えるようになる古ぼけた車だろ?
ランクルを押し切る猛トルクはいいが窓がホコリまみれで運転席視点の視界が最悪なのとボロッちい電装系がスパークするのに注意
612NAME OVER:2011/07/20(水) 17:06:45.78 ID:???
コースアウトで爆裂しても地面を掘り進んで復帰できるのはコイツだけ
613NAME OVER:2011/07/20(水) 22:14:20.20 ID:???
なにこれホラーゲーム??
ネイティブアメリカンとスケーターがすごい速さで並走してくる…
614NAME OVER:2011/07/24(日) 09:09:08.93 ID:???
追い抜くと6秒くらい前に戻される敵車がいるんだけどバグかな
615NAME OVER:2011/08/19(金) 20:37:46.22 ID:???
日本人で凄い上手い人いたよね?
今はどうしてるんだろう…
616NAME OVER:2011/08/20(土) 20:38:41.86 ID:???
ドキュゥゥゥーン
エフッ!メガァッ!

ドヒューン
エィ!カァァァッ!
617NAME OVER:2011/12/02(金) 21:58:11.55 ID:???
age
618NAME OVER:2011/12/20(火) 12:48:00.10 ID:Dwgo1jUh
ゲームはこの「F-MEGA」で……対戦を希望したいが…


「魂」を!
賭けよう!
619NAME OVER:2011/12/23(金) 16:48:27.58 ID:M/X8aRAw
なんかオンラインでアブドゥルってやつと勝負したんだけどこいつ超よえーw
ブ男って煽っただけで操作ミスしまくりでやんの

で熱くなって「もう一回ッ!もう一回勝負だ!」とかやめさせてくんねーの。
620NAME OVER:2011/12/24(土) 02:09:32.20 ID:???
>>619
煽らないと勝てなかったのかい?
621NAME OVER:2011/12/26(月) 23:47:23.27 ID:???
>>620
何いってんだ。相手を揺さぶって精神的動揺による操作ミスを誘うのは有効なテクニックじゃないか。おまえも熱くなるタイプか?
>>619
ネーム晒すなよ
622NAME OVER:2011/12/27(火) 00:59:10.69 ID:???
相手のプロフ見たけど「わたしはけっこう熱くなるタイプです><」ってちゃんと書いてあるじゃん
それを煽るのはどうなの?
623NAME OVER:2011/12/27(火) 13:13:07.51 ID:???
そういえばKakyouin tenmeiってやつと当たったんだけどこれもしかして名人?
開幕スピンアタックがすげえ精度だった
624NAME OVER:2012/01/21(土) 11:58:32.89 ID:???
エフッッメガァァッッ

そいつはNoriakiの偽名だぜ!気を付けろ!
625NAME OVER:2012/03/06(火) 17:47:10.39 ID:???
保守!メガァッ!
626NAME OVER:2012/05/12(土) 01:02:04.63 ID:sDxiIDXi
このゲームプレミアつきすぎだろ
627NAME OVER:2012/05/12(土) 10:26:11.21 ID:mfnL7l8O
>>621

こいつ絶対下手
628NAME OVER:2012/07/28(土) 15:03:19.97 ID:7uBwyaaJ
スマホのジョジョアプリついにFーMEGA登場
ダヴィンチに出てたぞッ
629NAME OVER:2012/08/04(土) 03:14:20.21 ID:ARTdaAR4
エー カアァァーッ!!
MAXスピードニ達スルマデ
フルスロットルデ17秒カカル!!
630NAME OVER:2012/11/02(金) 19:31:26.31 ID:E5iJkR6T
>>628
移植度はどんなもんかね?
てか誰かプレイ動画あげてくれよ!
631NAME OVER:2012/11/10(土) 19:15:45.45 ID:???
・・・なんだよ・・・JoJoネタかよ・・・
てっきり、F1サーカスCDのオマケゲームのスレだと思ったのに・・・
632NAME OVER:2012/12/23(日) 11:25:14.27 ID:VitwnfkT
まだあったのかF-MEGAスレ
633NAME OVER:2013/04/22(月) 02:40:59.36 ID:???
3部アニメに期待
634NAME OVER:2013/09/13(金) 02:30:40.82 ID:tuCTQeD6
エフッ
635NAME OVER:2013/09/16(月) 03:25:47.93 ID:???
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
636NAME OVER:2013/10/28(月) 16:08:53.15 ID:pmlDM8G+
エフッッメガァァッッ

単純に早さを競うだけじゃなくて、
車同士の攻撃できたりして、格ゲー的要素を
盛り込んだ画期的なゲームだった!
ちなみにおれはAカー使いだったぜ
637NAME OVER:2013/11/22(金) 20:51:39.77 ID:???
なんか学ランきたごつい奴とその祖父らしい爺の二人組に負けたんだけど
1対2ってずるくね?
638NAME OVER:2013/11/24(日) 07:08:08.19 ID:???
それは野球ゲームうううううううぅ
639NAME OVER
もしかしてオラオラですか?