【興】メトロイドを悟る エネタン9個目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
さあ、練り歩こう。
☆基本☆
・慌てずに練り歩く。(詰まったときは一休み)
・敵は銃で倒す。
・「メトロイド」と呼ばれるロボットを操る
・小腹が減ったら鮭茶漬け、そして桃屋のキムチ。

ボムジャンプで登りきってこそ真のメトロイダー。

前スレ
【興】メトロイドを悟る ゼーベス8巡目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121962358/
21:2006/03/23(木) 20:43:26 ID:QnMxphQ4
31:2006/03/23(木) 20:44:27 ID:QnMxphQ4
41:2006/03/23(木) 20:45:19 ID:QnMxphQ4
5スポアスポーンAA:2006/03/23(木) 20:46:13 ID:QnMxphQ4
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
 |∵/   (・)  (・) |
  (6_____つ__|
      ‖∧ ∧¶
       ( ゜Д゜)/
       /  /
      〈  (
      ∫ヽ__)
   ____U_U___  
  |    ___ |
   \   \_/ /
     \____/     
6ファントゥーンAA:2006/03/23(木) 20:46:51 ID:QnMxphQ4
     旦~
 旦~     旦~
     ヽ )ノ
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~
    /. ( ヽ
 旦~     旦~
     旦~
71:2006/03/23(木) 20:47:29 ID:QnMxphQ4
26 :NAME OVER :04/08/16 17:50 ID:???
Space/Time Beamは
マーダービームからウェイブビームを外したビーム。

タイムスリップのやり方は、
クレテリアのマザーブレイン跡地左にある縦長の部屋の
右下の方にある隠し部屋に入る。
入ってきたゲートにくっつき、Space/Time Beamの準備をする。
くっついた状態で一発撃ってゲートを開き、次に右を向いて一発打つ。
ビーム2発発射後、ダッシュをしないでゲートに入る。
(フリーズする場合有)
ゲートをくぐった後、ビームを通常状態に戻し、
スターシップでセーブする。その後リセットし、同じデータから始める。
するとミサイル以外のすべてを継承してスタートできる。

ちなみにSpace/Time Beamは他の場所でも使えるらしいが未確認。

なお、調子に乗ってタイムスリップでエネルギータンクを取りすぎるとその場で死んでしまう時がある
具体的には326個が限界値

Space/Time Beamはクロコマイヤー前のセーブルームで撃つとスポアスポーンの場所にワープできる模様
81:2006/03/23(木) 20:49:04 ID:QnMxphQ4
■メトロイド関連まとめ
http://kmc2ppm.jp/metroid/page.html

┏(゚∀゚)┓<以上です。
┃    .┃
┻    .┻
91:2006/03/23(木) 20:52:16 ID:QnMxphQ4
すいません。関連サイトのAA集のリンクが切れていました。
新しいのは↓のようです。

ttp://www.kmc2ppm.jp/metroid/aa.html
10NAME OVER:2006/03/23(木) 21:05:20 ID:Mfi+VClM
乙ロイド!
11NAME OVER:2006/03/23(木) 21:05:31 ID:???
興 <乙
12NAME OVER:2006/03/23(木) 22:02:44 ID:???
2get
13NAME OVER:2006/03/24(金) 01:03:39 ID:???
>>1乙。
だが・・・立てなくても良かったかも・・・
14NAME OVER:2006/03/24(金) 01:03:47 ID:???
そういや1つ聞きたいんだが、プラズマチャージとスーパーミサイルってプラズマのが強いの?
15NAME OVER:2006/03/24(金) 01:14:03 ID:???
>>14
プラズマのチャージだけじゃSMの方が強い。
16NAME OVER:2006/03/24(金) 01:23:13 ID:htAX5CPC
いんや、スーパーミサイルのダメージは300。
プラズマ単体のチャージのダメージは450なので1.5倍ほど強い。
スーパーミサイルのダメージが2倍になるボスが多いからそんな風には感じられんかもしれんけど。
ちなみにプラズマアイスウェイブのチャージは3倍の900。
17NAME OVER:2006/03/24(金) 01:50:48 ID:???
スレタイがメイドロボに見えた
18NAME OVER:2006/03/24(金) 02:58:29 ID:???
地下鉄の駅でメトロガイドを見かけると
階段で丸まってゴロンゴロン転がりたくなる
19NAME OVER:2006/03/24(金) 03:29:45 ID:???
首折って死ぬのがオチだ。止めておけ。
20NAME OVER:2006/03/24(金) 03:35:15 ID:???
スクリューがアホ強いせいでプラズマは弱く感じる
ボスに対して使えばスーパーミサイルより当てやすいから意外と使いやすい
21NAME OVER:2006/03/24(金) 17:27:48 ID:???
>>17
定期乙。
22NAME OVER:2006/03/24(金) 18:16:51 ID:???
バーカ
23NAME OVER:2006/03/24(金) 19:45:40 ID:???
トラブルメーカーズか
24NAME OVER:2006/03/25(土) 17:24:29 ID:GkndAo2x
http://www10.atwiki.jp/metroid/

wiki作ってみた。資料とかがあったら書いてほしい。
25NAME OVER:2006/03/25(土) 17:28:54 ID:???
>>24
シリーズの歴史にちょっと追加しても良い?
26NAME OVER:2006/03/25(土) 17:57:01 ID:???
>>24

2、スーパーとフュージョンしかやった経験が無いが、
気が向いたら何か編集させてもらうわ
27NAME OVER:2006/03/25(土) 18:09:56 ID:GkndAo2x
>>25
おkk。

>>26
thx。

ほかには敵解説とかも追加する予定です。
つーか俺トリップつけていいかな・・・?(´・ω・`)
28NAME OVER:2006/03/25(土) 18:10:28 ID:???
sageてなかった。スマソ
2925:2006/03/25(土) 18:23:48 ID:???
>>27
追加しといた。
たいした内容でも無いよ。
30NAME OVER:2006/03/25(土) 19:03:18 ID:???
とりあえず攻略ページを作っといた…けど、
編集したページをトップページからリンクさせるにはどうすればいいんだっけ?
31NAME OVER:2006/03/25(土) 20:54:47 ID:???
公立鳥学校の教員で病気休職、とりわけ極度のアイスビーム障害など精神疾患が増えている。
背景として「桃屋の・キムチ」強制が見過ごせない。東ブリンスタ都をはじめ、キムチ斉唱を強制
する鳥教育行政が、教員らの精神をむしばんでいる側面もある。精神科医のチョウゾ・ゼーベ西学院
大学教授が、教員らから聞き取り調査した分析結果から見える実態とは。

「のどから胃にかけて太いプラズマビームを打ち込まれるような痛みが断続的に襲ってくる状態」。
超能力担当の女性教員。教員になった理由を「創造的な鳥人間の活動の力を通信教育で育てたい。
それは鳥社会を再生させる鍵になる」と語った。しかし、そうした教育を許さない状況が生まれてきた。
キムチ斉唱参加を義務づけた宇宙歴二XXX年十月の「10・23通達」が出た後、立つ(斉唱)か座る
(拒否)かを考え続けた。結局、「座らない」という結論を出したが、生徒に「先生言ってることと
やってることが違う」と言われたら教員としてはおしまいだ、と苦しんだ。

トリスチャンとして、「アイテム取得」を讃える歌を歌うことができないと考える男性教員の場合は、不起立
したことで減給、異動といった不利益や、「再発防止研修」を受ける立場になった。一番の心配は
自分で自分の命を絶つのではないかとの思いで、「首をつっているイメージが浮かんでくる」という。

音楽教員の女性は、「10・23通達」以降は「練り歩いていても『キムチ』が聞こえてくる」ようになった。
卒業式でピアノ伴奏をする音楽教員は、特に生徒に斉唱強制を促しかねない“加害者”の立場
にもなりうる。女性教員は、音楽準備室に入り込んでくる虫(ジーマ)が「ブ都教委に見え、見張りに
来たと感じる」ような思いに襲われる。

精神疾患によって病気休職を取った男性教員は、鳥教育の集大成と考えてきた卒業生の
「丸まり」が廃止されたことがきっかけで、練り歩き、銃で倒せなくなった。
この学校で丸まりが廃止されたのは、卒業式で、代表の在ゼ海賊人生徒と地球人生徒が「桃屋の・
キムチの強制には納得できない」とボムジャンプで登ったことが原因とされた。(一部略)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060323/mng_____tokuho__000.shtml
32NAME OVER:2006/03/25(土) 21:26:22 ID:???
クロコマイアーにプラズマ&アイス&ウェイブのチャージ当てたらこんな風に後退してワロタ 
       ∧ ∧    
       ( ・3メ)   
      ⊂ ⊂ヽ   
        /⌒_)〜
;;⌒´)≡≡≡し´ヽ(    
  ;;⌒´)⌒´)       
 ズザザーーーーッ     
33NAME OVER:2006/03/25(土) 21:45:33 ID:???
>>30
[[ ]]でおk。
34NAME OVER:2006/03/25(土) 21:53:05 ID:???
>>33
d。

…と思ったらもう既にリンクが追加されてるじゃありませんか。
重ね重ねサンクス。
35NAME OVER:2006/03/25(土) 21:56:18 ID:???
>>34
いやいや、別にいいですよ。

暇な人、編集手伝ってください。
正直、俺だけでは無理だorz
36wiki”管理”人 ◆METvyB5oWE :2006/03/25(土) 22:08:47 ID:???
鳥付けてみました。まぁあんまり使わないだろうけどw

観覧者、編集人を増やすために別スレに宣伝をしようと思うのですが
宣伝とかは大丈夫ですかね・・・?
37NAME OVER:2006/03/25(土) 22:10:36 ID:???
フュージョンギャラリーにはこれを…

http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20060325220702.png

画像の張り方とか新しいページの作り方とか解らない。
誰か編集して。
38wiki”管理”人 ◆METvyB5oWE :2006/03/25(土) 22:14:43 ID:???
>>37
すみません、明日ぐらいまでには画像残ってますか?
明日ならできるとおもいます・・・多分。
39NAME OVER:2006/03/25(土) 22:30:51 ID:???
40NAME OVER:2006/03/25(土) 23:30:13 ID:???
エミュからのSSはよくないと思うがなあ
41NAME OVER:2006/03/25(土) 23:58:59 ID:???
>>39
上から三番目のはどう言う意味なんだろう…
42NAME OVER:2006/03/26(日) 00:08:12 ID:???
半角二次板のファンアートの保管庫も兼ねるのは無理かな?
エロには警告文つけて
43NAME OVER:2006/03/27(月) 07:49:55 ID:???
久々にスーパーをやってるんだが、やっぱり名作だな
いまさらだがジャンプの高さとか足場の位置とかよく考えてあるねw
44NAME OVER:2006/03/27(月) 12:06:15 ID:???
スーパーは確かに名作
でも操作性がイマイチで思うように動かない

スペースジャンプも使いにくいし、
キッククライムもエテに習ってもタイミングが難しいし、
シャインスパークも上以外に行きたいのにサムスが構えたら上しか行かない。
45NAME OVER:2006/03/27(月) 12:49:06 ID:???
>>44
シャインとキッククライムは分かるが、Sジャンプは何か問題あったっけ?
46NAME OVER:2006/03/27(月) 14:28:57 ID:???
寧ろ武器変更がめんどくさい

スペースジャンプとかはこんなもんか、と思ってた
47NAME OVER:2006/03/27(月) 15:33:20 ID:???
>>45
回転ジャンプで落ちた瞬間すぐにAを押さないと出来ない。

押し損ねたら、一度地上に降りるかキッククライムでもう一度上がらないと駄目。
48NAME OVER:2006/03/27(月) 18:13:50 ID:???
2のもそうじゃなかったっけ

水中では頂点超えるのを待つ必要は無いがな
49NAME OVER:2006/03/27(月) 19:46:21 ID:???
むしろスーパーに慣れるとフュージョン辺りのキビキビした挙動に違和感感じるな。
何か慣性付いてるし。
50NAME OVER:2006/03/27(月) 20:10:24 ID:???
壁けりすると無性にイライラするな。
ダッシュとか加速しねーし。
51NAME OVER:2006/03/27(月) 21:10:13 ID:???
昔のマリオとかも妙な慣性でバランスとってたね。
52NAME OVER:2006/03/27(月) 22:06:16 ID:???
昔壁けりができなくて、もとの場所に戻れなくて泣いたっけなぁ
53NAME OVER:2006/03/28(火) 00:46:24 ID:???
GBAのは動きが軽快すぎて精密な動作がしにくい。
Rボタン押しっぱでミサイル、パワーボムっていうのは
スーパーのセレクトで選んでYでキャンセルより忙しくなくて好きだけど。
54NAME OVER:2006/03/28(火) 01:32:39 ID:???
スーパーで、
メトロイドにプラズマチャージ(単体)で撃つと、
「キュキュキュキュキューッ!」って鳴く
55NAME OVER:2006/03/28(火) 18:41:56 ID:???
壁蹴りも出来ないなんて・・・ヘタレだな

ゲーマーの資格ねーよw
56NAME OVER:2006/03/28(火) 18:44:37 ID:???
ガイドラインのアレは

「練り歩く」のガイドラインにしたらもっと伸びたかもな
57NAME OVER:2006/03/28(火) 20:20:07 ID:???
>>55
エテに習ってマスターしたからって
偉そうだな
58NAME OVER:2006/03/28(火) 20:41:18 ID:???
28分の動画見てタイムアタックと壁蹴りの楽しさに目覚めた
縦長のところとか必ず壁蹴りで上る
59NAME OVER:2006/03/28(火) 21:00:26 ID:???
>>58


   ま   た   お   前   か


チラシの裏にでも書いてろよ

空気読めない半角カナ厨ウゼ
60NAME OVER:2006/03/28(火) 23:51:40 ID:???
>>58-59
無駄口叩いてる暇があったらwikiの編集を手伝いたまえ、いい子だから!
61NAME OVER:2006/03/28(火) 23:58:16 ID:???
気まぐれで編集して放置してもいい?
62NAME OVER:2006/03/29(水) 00:53:59 ID:???
63NAME OVER:2006/03/30(木) 15:10:04 ID:???
Wiki重たいorz
64NAME OVER:2006/03/30(木) 20:36:33 ID:???
ふと思ったんだが、もともと鳥人族の仲間なのに鳥人像が襲ってくるのは何でなんだろう?
65NAME OVER:2006/03/30(木) 20:39:09 ID:???
スペパイに遺伝子操作されてんだろ。
66NAME OVER:2006/03/30(木) 22:01:21 ID:???
鳥人族の試練じゃないの?
67NAME OVER:2006/03/30(木) 22:02:47 ID:???
あれは「像」だから
元々生きてないと思うよ。
68NAME OVER:2006/03/31(金) 18:28:40 ID:???
無差別攻撃だとパイレーツもヤバイし
改変されてたってのが一番ありえそうだな。
あんまり考えるべき事じゃないのは分かってはいるんだけど。
69NAME OVER:2006/03/32(土) 06:17:23 ID:???
ゼーベス自爆はやりすぎだと思うんだ
70NAME OVER:2006/03/32(土) 07:47:31 ID:???
爆破しないで終わるメトロイドってあったっけ?
71NAME OVER:2006/03/32(土) 08:59:54 ID:???
72NAME OVER:2006/03/32(土) 11:10:28 ID:???
1         ゼーベスにある海賊の地下基地を爆破、海賊の戦艦を爆破(ゼロミ)
2         特に何も無し
スーパー    惑星ゼーベスを爆破・消滅
フュージョン   スペースコロニーを惑星SR388もろとも爆破・消滅
プライム     海賊の戦艦を爆破、惑星ターロンIVのクレーターとその上部の神殿を爆破
エコーズ    惑星ダークエーテル完全消滅
73NAME OVER:2006/03/32(土) 15:32:45 ID:???
彼女は破壊王です
74NAME OVER:2006/03/32(土) 18:25:15 ID:???
"デストロイヤー"サムスであることは十分承知。
75NAME OVER:2006/04/02(日) 00:12:02 ID:???
今日は33日ですか?違いますね。
76NAME OVER:2006/04/02(日) 00:22:19 ID:???
VIPは33だた
77NAME OVER:2006/04/02(日) 07:13:41 ID:???
スーパーだけどリドリー普通に強いじゃん

弱いとか言った奴エネ3個で倒してみろよ
78NAME OVER:2006/04/02(日) 07:29:45 ID:???
スーパー100%行った。
ずっと99%だったけどやっと最後のミサイル見つけたよ。
マリディアの擦り抜けられる壁がそうだった

しかしミサイルは色々とイカサマ臭い場所に隠されてるな。

・↑の
・マリの亀が居るとこ
・ヤドカリの流砂二つ
・難破船前の最上部岩場
・難破船内のMとSM
・ノス崩れる足場
・ブースターの上
・ノスのリバタンの足場(これはそうでもないか)
ここらへんが「こんなもん分かるか!」って感じだったな。
特に難破船の隠しは酷い。あんなもん分からんよ
79NAME OVER:2006/04/02(日) 07:31:34 ID:ZfLIKvUt
ブリの謎の青ドアのPと土管もヒントがあるとは言え取れなかったな


あとラスボスのマーダーレーザー試してみた
MBとベビーが相打ちしてワロス
枯れてるときにもダメージ与えっぱなしなのなw
80NAME OVER:2006/04/02(日) 12:47:52 ID:???
スーパー以降の難易度を不等号で表したらどんな感じ?
81NAME OVER:2006/04/02(日) 13:10:24 ID:???
ファミコンミニ初代メトロイド>>>>>プライム2≧プライム>フュージョン>>>ゼロミ

じゃないか?
82NAME OVER:2006/04/02(日) 13:57:29 ID:???
>>77
装備が充実していればエネタンの数は問題じゃないと思うが。
装備が貧弱なら強くて当たり前。
83NAME OVER:2006/04/02(日) 13:59:54 ID:???
プラズマの有無でも結構違う。SMがたくさんあると楽だけど。
84NAME OVER:2006/04/02(日) 14:04:58 ID:???
>>81
スーパーはどの辺りにはいるかな。
何気にスーパーは結構迷ったからな
85NAME OVER:2006/04/02(日) 14:13:08 ID:???
スーパーはアクション面での難易度はシリーズ最低な気がする。
回復しやすいし、敵の攻撃もおとなしいし。
86NAME OVER:2006/04/02(日) 17:38:14 ID:+VJZ+k5i
ゼーベス星人には苦戦したぜ
87NAME OVER:2006/04/02(日) 19:21:09 ID:???
金ゼーベスのやりづらさは異常。
あれいまだにジャンプしてくれる条件が掴めない。
88NAME OVER:2006/04/02(日) 19:47:10 ID:???
背中向けたり妙ちくりんな動きをすれば飛んでくれるはず
89NAME OVER:2006/04/02(日) 20:01:42 ID:???
>>78
ノスって何?

>>79
空気嫁&一行目詳細きぼん

>>83
SMで倒せない俺は雑魚ですかそうですか
90NAME OVER:2006/04/02(日) 20:39:25 ID:???
今ゼロミに入ってる初代やってたんだけど、ファミコン世代の人らはよくこんなのクリアしたな。
俺はまあ他のメトロイドもやってるから、まあわりと普通に進めるけど、
全く知らない状態でPLAYしたらあっさり挫折しそう。
なにより死なないとセーブ出来ないのがきつすぎる……
初代ってファミコンの中じゃぁ難しいほう?
91NAME OVER:2006/04/02(日) 21:03:35 ID:???
簡単ではないが普通らへんじゃね?
そもそもファミコンのゲームって異常な難易度が多かったし
92NAME OVER:2006/04/02(日) 22:27:17 ID:???
昔のゲームに簡単なゲームなんて無いよ
93NAME OVER:2006/04/03(月) 00:27:00 ID:???
コンボイとかもうねw


ファミコンメトと言えば
俺、小学生の時に学校のパソコン室で
放課後に勝手にエミュ入れて遊んでたなw
パスワード制だったから
パスワード覚えときゃエミュ消しても良いし、先生にもばれなかった。

マザーブレイン戦のときは
小1のガキから6年の先輩みんな集まって大騒ぎして倒したw
エンディングで女だって分かった時はその場の全員ぶったまげたよ(50人ぐらい)w

小学生でエミュだのなんだの知ってた俺ってアレだな
94NAME OVER:2006/04/03(月) 00:43:07 ID:???
>>93
通報しますた
95NAME OVER:2006/04/03(月) 00:54:21 ID:???
>>93
年上の人に言うのもなんですが、通報しますた
96NAME OVER:2006/04/03(月) 00:54:25 ID:???
なあにウィニーとさして変わらんさ
97NAME OVER:2006/04/03(月) 00:55:17 ID:???
>>96
それも通報しますた
98NAME OVER:2006/04/03(月) 00:57:29 ID:???
俺の楽しい楽しい思い出話にはふれないのかいチキチョーめ
99NAME OVER:2006/04/03(月) 01:07:23 ID:???
「俺も昔はワルだったなあ」話をされても
100NAME OVER:2006/04/03(月) 01:39:49 ID:???
いやそこじゃなくて
メトロイドは50人もいっぺんに盛り上げれるスゲェ ゲームですねってところとかさ


俺は話下手らしい
101NAME OVER:2006/04/03(月) 03:13:02 ID:???
死ねよや
102NAME OVER:2006/04/03(月) 03:23:51 ID:???
じゃ吊ってくる
103NAME OVER:2006/04/03(月) 03:33:57 ID:QlXEO/47
あいーん

ぼぼぼぼぼぼぼ


テッテルートゥテットゥー
104NAME OVER:2006/04/03(月) 05:24:11 ID:???
>>100
女子中学生を拉致監禁して数十人で輪姦、強制妊娠させた事実をもとに
生命の誕生の素晴らしさを語るようなもんじゃないか?
105NAME OVER:2006/04/03(月) 22:11:01 ID:QlXEO/47
ハァハァした
106NAME OVER:2006/04/04(火) 01:00:20 ID:???
通報しますた
107NAME OVER:2006/04/04(火) 14:53:24 ID:???
夢で酷いマザーブレインが出たよ
108NAME OVER:2006/04/04(火) 16:02:27 ID:???
スーパーのマザーブレインに追いかけられる夢なら見た事ある
109107:2006/04/04(火) 16:56:00 ID:???
>>108
お前の夢の方がマシだよ

俺なんかゲームだけど物凄くグロいマザーの顔を見たんだから
110NAME OVER:2006/04/05(水) 12:15:35 ID:???
メトロイド2の良い攻略サイトって無いかな?
111NAME OVER:2006/04/05(水) 21:29:48 ID:???
夢でSA-Xに追いかけられたことあるよ…怖かった

>>110
海外なら結構あると思う
112NAME OVER:2006/04/05(水) 21:57:26 ID:???
おまいらメルヘンでつね
113NAME OVER:2006/04/05(水) 22:43:23 ID:???
スペースジャンプした夢も見た。
114NAME OVER:2006/04/06(木) 00:05:47 ID:???
メトロイドに食われそうになって起きた
あれは怖い
115NAME OVER:2006/04/07(金) 00:32:22 ID:???
今気づいたんだが、
バリアスーツのバリアって、
barrierじゃないの?
116NAME OVER:2006/04/07(金) 01:03:52 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Varia_Suit#Varia_Suit
翻訳のときに間違って varia にしちゃったんだろうという説らしい。

でもオフィシャルのここは
http://metroid.jp/html/ability/suit01.html
barrier になってるね。
117NAME OVER:2006/04/07(金) 01:19:09 ID:???
成る程。
俺の代わりに英語読んでくれたし、有り難う。
118NAME OVER:2006/04/07(金) 07:43:07 ID:???
ばりあー

かにばりあー
119NAME OVER:2006/04/07(金) 12:59:20 ID:???
ゴルバリアー
120NAME OVER:2006/04/07(金) 22:10:55 ID:???
ボムバリアー
121NAME OVER:2006/04/08(土) 07:15:12 ID:???
バーリアァーAh-
(以下繰り返し)
122NAME OVER:2006/04/08(土) 22:32:14 ID:???
レオタードを着たサムスちゃんを雑魚に突っ込ませてバラバラになって死ぬ姿で抜く
123NAME OVER:2006/04/08(土) 22:51:05 ID:???
>>122
通報しますた
124NAME OVER:2006/04/08(土) 23:33:58 ID:???
>>122
UのEDのビキニ姿で抜いた俺でもそれは引く
125NAME OVER:2006/04/09(日) 00:27:55 ID:???
でも美人のサムスねーちゃんとて巨大化した蝿や三葉虫みたいな化け物から見たら
ただの蛋白質で出来た猿に過ぎないわけで。
そんなエロイ体を自分の意のままに操作して雑魚に養分として
分解させて飛び散らせるとか最高じゃん。
虫のほうはサムスを餌かなんかとしか思ってないあたりとか
126NAME OVER:2006/04/10(月) 20:15:28 ID:???
スレストだな・・・
そう言えばウィキぺディアに書いてないけど
ファントゥーンって1作目の母脳だったよね?
127NAME OVER:2006/04/10(月) 20:33:15 ID:???
>>126
違う。
128NAME OVER:2006/04/10(月) 21:47:09 ID:???
>>126
ファントゥーンは、ゼロミのリドリー船にいたゼーベス星人らの怨念の集まりだと思われ
129126:2006/04/10(月) 22:18:31 ID:???
ごめん勘違いだった・・・
いまスーパーの説明書探して、出したら、

ファントゥーン(難破船のボス)
マザーブレインの意識が実態になったもの。(以下略
でした
130126:2006/04/10(月) 22:27:23 ID:???
んで
>>128のゼロミのリドリー船の話だが、
難破船そのものは古代文明人が作ったロケットになってるから違うと思われ
131NAME OVER:2006/04/10(月) 23:40:56 ID:???
メトロイドプライムと普通のメトロイドってどう関係あるの?
メトロイドを作ったちょうぞがプライムに滅ぼされるって変じゃない?
132NAME OVER:2006/04/11(火) 00:04:23 ID:???
チョウゾがメトロイドを作ったのはターロンからエクソダスした前?後?
133NAME OVER:2006/04/11(火) 01:36:06 ID:???
134NAME OVER:2006/04/11(火) 07:56:48 ID:???
>>128
>>130
難破船とリドリーシップは、位置は似ていても違うものだ。
公式のQ&Aでも否定されてる。
135128:2006/04/11(火) 09:36:31 ID:???
>>134
ゼロミ   スーパー
チョウゾの古代遺跡 =難破船
チョウゾのリドリー船=爆発によって完全消滅
で、いいんだよな?
指摘トンクス
136NAME OVER:2006/04/11(火) 12:42:17 ID:???
チョウゾ遺跡の上に宇宙船が墜ちてきてすっかり潰しちまいました、ていう話ね。
こういうつじつま合わせの上手さは見事。
137NAME OVER:2006/04/11(火) 21:02:15 ID:???
>>131
プライムって外伝だろ?
あんまりこだわるなよ
138NAME OVER:2006/04/12(水) 00:48:19 ID:Q+di6gg4
この前ゼロミ買った。アドバンスは友達から借りますた。
んで脳みそ倒すトコまで行ったんだがスーパーをやった俺には
難破船の方にいけなくて2時間悩んだ…で諦めて脳みそ倒しに行ったら…あー墜落→また戻る→リドリー船ね
で、クリアしたから初代やってるんだがクレイド倒せない…コツあるの?
初代は鼻水垂らしてる頃にやったから全然覚えてなくて…
139NAME OVER:2006/04/12(水) 00:56:17 ID:???
うぇいぶびーむでたおせ。
140NAME OVER:2006/04/12(水) 01:10:55 ID:???
さっき上げてしまった…
すまそ

ウエイブビーム!ドコにあるんですか?
141NAME OVER:2006/04/12(水) 10:31:23 ID:???
>>140
ヒント・溶岩
142NAME OVER:2006/04/13(木) 01:23:11 ID:???
リドリーはこれを元にしたキャラなのだろうか。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/045.html
143NAME OVER:2006/04/13(木) 01:55:56 ID:???
>>137
外伝という位置づけだが、フュージョンやゼロミ以上にシリーズの他の作品と密接に繋がってる気がする。

よく言われるメトロイドの起源に関してだが、
メトロイドの始祖はメトロイドプライムで、そいつが生み出したメトロイドを鳥人が改良して、
フェイゾンを取り除いたのが、今のメトロイドという説が有力。

所詮ファンの妄想に過ぎないが、3ではその辺りが明らかになるらしい
144NAME OVER:2006/04/13(木) 02:18:43 ID:???
そうするとクイーンとか、
アルファ、オメガなどの成長体がどういう位置づけになるか気になるな。
145NAME OVER:2006/04/13(木) 12:20:44 ID:???
タカラもコナミも特撮してきてるし
任天堂もメトロイドとかで特撮デビューしてくんないかな?

そしてサムスヘルメットとか、アームキャノンとか発売して・・・
人気も上がるんじゃないかな?いや、子供には人気ないだろうけどさ
146NAME OVER:2006/04/13(木) 12:50:43 ID:???
携帯板本スレで上がっていたので貼ってみる
ttp://www.glico.co.jp/collon/cm/index.htm

丸まり…
147NAME OVER:2006/04/13(木) 19:13:47 ID:???
>>145
そういやメトロイドの映画化の話ってどうなったんだ?
148NAME OVER:2006/04/13(木) 23:24:35 ID:???
ジョン・ウーの契約は切れたんだっけ?
149NAME OVER:2006/04/14(金) 22:09:29 ID:???
>>148
他の人がやるんじゃね?
150NAME OVER:2006/04/15(土) 01:02:07 ID:???
映画化するとキャラクターがB級化しやすいからやめて欲しい。
ミッキーマウスの実写化などどうしてディズニーが許すだろうか。
でもバットマンとかアメコミ系の実写は結構いい感じの画になるな。
151NAME OVER:2006/04/15(土) 03:10:10 ID:???
1年ぶりぐらいにスーパーやったんだけけど
マップとかアイテムとか次何すればいいかとか全部覚えてしまってるからあんまり楽しくない

やっぱり10年くらい封印しないと駄目かな
152NAME OVER:2006/04/15(土) 11:55:11 ID:???
俺は7年ぐらい封印してきれいさっぱり忘れたよ
久々にやったらOPで音声が出るのに驚いた
更にボム取得時に襲い掛かる鳥人像に驚きヌッ殺された
153NAME OVER:2006/04/15(土) 14:41:47 ID:???
そこまで忘れられるおまいさんがうらやましいよ
154NAME OVER:2006/04/15(土) 14:50:50 ID:???
>>150
アメリカの人間系キャラクターは基本的に黄金比に忠実だから実写化しても違和感が少ないんじゃないかな
155NAME OVER:2006/04/16(日) 02:22:00 ID:???
いくら封印してもせいぜいアイテム(ミサイル・エネタンなど複数あるもの)の場所を少し忘れるくらいだよな。
でも絶対にわからないような場所のアイテムをいつのまにか知ってるのは何でだろう?
その頃のゲーム雑誌で知ったのかな・・・
それともスコープで必死に調べたのだろうか・・・思い出せない。
156NAME OVER:2006/04/16(日) 12:38:04 ID:???
次どこにいけばいいかも忘れるな。フローチャートがこんがらがる
157NAME OVER:2006/04/16(日) 12:53:42 ID:???
なんか変な所に隠してあるアイテムは異様に覚えてるんだよな
やっぱ初めて見つけた時のインパクトが大きいんだろうか
158NAME OVER:2006/04/16(日) 14:43:10 ID:???
ミサイルの奥にミサイル
そしてそのまた奥にミサイルみたいなのあったよな

プライムとかは面白いけどアイテム探す楽しみがあまりない
でも2Dででても2Dメトロイド自体になれてるからアイテム探しも微妙だろうな。フュージョンとゼロミがそうだった

やっぱスーパーが一番面白かったな
159NAME OVER:2006/04/16(日) 14:46:27 ID:???
プライムはクリアするだけで腹一杯だったな。
一周一周が濃すぎる。悪い事じゃないがな。
160NAME OVER:2006/04/16(日) 17:37:40 ID:???
スーパーはマップとアイテムの配置が神すぎ
161NAME OVER:2006/04/16(日) 19:09:14 ID:???
よく練りこまれているよ
162NAME OVER:2006/04/17(月) 01:20:11 ID:???
フュージョンレベル4解除のあたりで2日も迷ったorz
今日スーパー買ってきたけどこの調子で進めてたらスーパーをやるのはいつになるやら
163NAME OVER:2006/04/17(月) 21:20:53 ID:???
このスレの人って自力でアイテム100%達成している?
自分は一周目は攻略見ずに7、8割り取るけど
なにがなんでも自力で、っていうほどの気概は無いから
二週目で攻略を見て100%回収をしてしまう……
164NAME OVER:2006/04/17(月) 21:27:49 ID:???
フュージョンで、自力でなんとか全アイテム集めてクリア!

…取得率99%ッテドウイウコトデスカ。
165NAME OVER:2006/04/17(月) 22:43:13 ID:???
>>164
セクター同士をつなぐ渡り廊下の上のミサイルと見た




ってかヒント:マップ画面
166言いそうで言わない:2006/04/17(月) 22:43:33 ID:???
メトロイド オモロイド
・・・高橋克実です。
167NAME OVER:2006/04/17(月) 22:52:26 ID:???
>>163
幼稚園の頃から母親と一緒にやってて7年ぐらいかけて98%にした
その後3年かけて自力で100%にした

ガキの頃は怖くて独りでできんかった
168NAME OVER:2006/04/17(月) 23:05:24 ID:???
バウンティーハンターサムスってゲーム発売しないかな
169NAME OVER:2006/04/17(月) 23:19:07 ID:???
俺はむしろミニゲーム風のメトロイドフラッシュを作って欲しい
170NAME OVER:2006/04/18(火) 15:44:17 ID:???
フュージョンですら98%で挫折した(残りの2%攻略サイト見てしまった・・・orz)俺にはスーパー100%なんてとても無理です
171NAME OVER:2006/04/18(火) 15:54:49 ID:???
スーパーは隠し場所がわからんだけで、
場所さえ知ってればそれほど面倒なく取れるからフューとかとはちょっと傾向が違う
172NAME OVER:2006/04/18(火) 18:35:47 ID:???
社員スパークを保持しながら移動する技は
初め大嫌いだったが
長々と練習してるうちに楽しくなってきた。
173NAME OVER:2006/04/18(火) 20:19:14 ID:???
>>171
挫折したのは両方とも手順がややこしいやつじゃなくて普通に隠してあるやつだったよママン
174NAME OVER:2006/04/18(火) 23:58:30 ID:o7Bb+gqP
一つお聞きしたいのですが、アイテム1%クリアってどうしたらいいですかね?
175NAME OVER:2006/04/19(水) 00:22:00 ID:???
>>174
どうしたらもこうしたらもないがな。
取らなきゃ進めないミサイルタンクが一つだけあるから、それ以外はとにかく取らない
176NAME OVER:2006/04/19(水) 01:21:37 ID:???
>>174
バージョン書け
177NAME OVER:2006/04/19(水) 06:56:45 ID:???
>>173
つ Xレイスコープ
178NAME OVER:2006/04/19(水) 17:54:42 ID:???
>>177
真に残念な事に、Xレイが出るのはスーパーだけ
179NAME OVER:2006/04/19(水) 21:38:52 ID:???
>>174
そりゃあ努力しかないだろう
180NAME OVER:2006/04/19(水) 22:18:10 ID:???
フュージョンの1%クリアはナイトメアあたりで挫折したな
181NAME OVER:2006/04/20(木) 21:35:38 ID:???
保守
182NAME OVER:2006/04/21(金) 06:56:22 ID:???
外人のスパメト早解き動画見ると、フル装備でリドリーやら鳥人像に苦戦してた自分が馬鹿らしくなる

あと、早解き動画見るに、ドレイゴンって早解きの鬼門なのかね
183NAME OVER:2006/04/22(土) 09:13:10 ID:???
無知な俺にkwsk
184NAME OVER:2006/04/22(土) 11:48:48 ID:???
早解き動画とはおかしな日本語ですね
185NAME OVER:2006/04/22(土) 11:48:51 ID:???
>>180
ナイトメアとくるくる追い駆けっこしながらチャージ打ってたな
懐かしい
186NAME OVER:2006/04/22(土) 12:53:42 ID:???
スパメトの27分のやつ見たが、ありえんな
完璧すぎる。はたしてあれを5秒でも縮められるだろうか
187NAME OVER:2006/04/22(土) 15:11:22 ID:???
188NAME OVER:2006/04/22(土) 17:46:04 ID:???
>>187
こりゃすごい。
鳥人像wwwwwww
189NAME OVER:2006/04/22(土) 18:20:23 ID:???
>>186
なにやれば短縮できるかね?
ボスくらいか?
190NAME OVER:2006/04/22(土) 18:50:48 ID:???
>>187
何見ても驚かないつもりだったが丸まりダッシュなしでシャッター突破しやがるとは
191NAME OVER:2006/04/22(土) 19:26:00 ID:???
>>189
追記使ってミス無しの最速を追い求めてるからよっぽどの何かを発見するとかでもしないと1秒縮めるのもキツイと思われ
192NAME OVER:2006/04/22(土) 20:06:13 ID:???
>>187
なにこれwwwwwwwwww
193NAME OVER:2006/04/22(土) 21:25:55 ID:???
もう笑うしかないな
194NAME OVER:2006/04/22(土) 22:48:08 ID:???
any%runは今狙い目だったりする。
最新の100%runをドーゾ。
ttp://bisqwit.iki.fi/nesvideos/movies.cgi?id=528
195NAME OVER:2006/04/22(土) 23:47:32 ID:???
>>187のと>>194のは同じ人っぽいな
196NAME OVER:2006/04/23(日) 03:20:36 ID:???
>>194
シーダーが一人も居ないんじゃないかと思ってたらかなり居てびびった
爆速で落ちてきました
197NAME OVER:2006/04/23(日) 09:50:05 ID:???
http://bisqwit.iki.fi/nesvideos/movies.cgi?rec=Y
この頃は日本のゲームが黄金期だったなあ。
くにおくんが海外で出ていたとは知らなかった。
198NAME OVER:2006/04/24(月) 02:03:51 ID:???
動画で盛り上がってるとこにすまないが、アレンジミュージックでも聞いてみないか?
ttp://www.metroidmetal.com/
メタルだけだが良曲ばっかだと思うよ。
199NAME OVER:2006/04/25(火) 00:16:13 ID:???
さあOCRとVGM巡回して来い!オススメはvirtだ!
200NAME OVER:2006/04/26(水) 06:11:04 ID:???
>>187
一時間ヴァージョンも堪能した
201NAME OVER:2006/04/26(水) 12:32:48 ID:???
100%でも無視されるスポアスポーンカワイソス
202NAME OVER:2006/04/26(水) 21:21:09 ID:???
たしかにカワイソスw
あんな行き方があるなんて思わなかったよ。

丸まりダッシュなしでゲートくぐってるのすごいね。
走るとき常に武器を下に向けてるがそれが関係あるのかな?
あとファントゥーンの倒し方が理解できん。早すぎ。
203NAME OVER:2006/04/27(木) 14:17:59 ID:???
>>202
ファントゥーン?

俺の記憶では出てなかったはずなんだが、出てたのか?
204NAME OVER:2006/04/27(木) 14:35:26 ID:???
ファントゥーンを1ターンキルしてたのはたまげた
205NAME OVER:2006/04/27(木) 14:36:07 ID:???
ファントゥーンの行動パターンはいまだにようわからん
206NAME OVER:2006/04/28(金) 00:17:09 ID:???
最近スーファミかいなおして
なつかしのメトロイドをやることにした。
2回くらいクリアして、さあタイムトライアルでもやろうかなと
思っているところにこれをみたorz
207NAME OVER:2006/04/28(金) 00:21:01 ID:???
>>203
ファントゥーン抜きはありえないだろう
208NAME OVER:2006/04/28(金) 00:28:37 ID:???
>>207
どの動画?
209NAME OVER:2006/04/28(金) 01:54:38 ID:???
過去スレを見給え
210NAME OVER:2006/04/28(金) 15:23:24 ID:???
>>209
見て自力で解決しようとしても見つからないから聞いたんだよ
211NAME OVER:2006/04/29(土) 10:05:05 ID:???
じゃあGWはみんなでスパメトのタイムアタック大会でいいですね?
212NAME OVER:2006/04/29(土) 14:15:57 ID:???
213NAME OVER:2006/04/29(土) 15:01:46 ID:???
なんかエミュなのか実機なのかよくわからんな
214NAME OVER:2006/04/29(土) 19:09:09 ID:???
シャイン失敗して頭ぶつけた所わろす
215NAME OVER:2006/04/29(土) 21:05:12 ID:???
回転ジャンプ中に横シャイン使おうとした所か
216NAME OVER:2006/04/30(日) 00:31:15 ID:q27ON6cs
いや、マザーブレイン戦直前で、連続ボムジャンプの練習したはいいが一度も成功しなかったほうがワロスだと思う。
石像の斜めボムジャンプは華麗だったが・・・
217NAME OVER:2006/04/30(日) 12:04:17 ID:???
でも人間らしくて安心する
218NAME OVER:2006/05/01(月) 02:43:25 ID:???
おまえらのタイムアタックってみんな>>212みたいな感じなの?
最高1時間15分な俺からすればあれは凄すぎるんだがおまえらからすれば大した事ないの?
219NAME OVER:2006/05/01(月) 02:54:38 ID:???
よしやっとタイム発表のお時間か。
俺も1時間15分程だ。
スーパーミサイル沢山ないと不安で取っちゃう。
220NAME OVER:2006/05/01(月) 08:03:57 ID:???
この前やったら56分だった
丸まりダッシュとグラップル、スクリュー無視しただけで40分近く短くなったな
動画に影響されて三角飛び多用したり、テクがあがったってのもあると思うが

クレイド1ターンキル、短距離ブースト、ゼーベタイト抜け、吹っ飛び
この辺ができるようになれば50切れるっぽいな
221NAME OVER:2006/05/01(月) 11:34:56 ID:???
最高は50分だが、昨日このスレに誘発されて1年ぶりにタイムアタックやってみた・・・・56分。
222NAME OVER:2006/05/01(月) 14:28:10 ID:???
さっきやったら58分だった
必ずドレイゴン、リドリー戦前でセーブしてしまう・・・
暇だから追記にもチャレンジしてみようかと思ってる
223NAME OVER:2006/05/01(月) 15:43:14 ID:???
韋駄天ばっかだぜちくしょー
224NAME OVER:2006/05/01(月) 15:43:31 ID:???
うへへ一番だ
俺は46分だったぜ
225NAME OVER:2006/05/01(月) 15:49:24 ID:???
俺は11時間26分ぐらい
226NAME OVER:2006/05/01(月) 15:51:14 ID:???
最初にボムとって地上に登るときに、
ボムつかわずにキッククライム&丸まりで抜け出すのがどうしてもできない
100回に3回ぐらい成功するんだが、実践でまったくつかえないんだよなあ
だれかコツを教えて、それともタイムアタックにはそれほど必要じゃないのかなあ
227NAME OVER:2006/05/01(月) 15:51:36 ID:???
俺は丸まりダッシュとか全然できないしスクリューやグラップルないと不安なヘタレ
228NAME OVER:2006/05/01(月) 15:54:33 ID:???
>>225
初プレイはそんくらいだったな
あぁどこ行けばわからないって感覚が懐かしいぜ・・・
229NAME OVER:2006/05/01(月) 19:32:18 ID:???
初プレイでドレイゴンすら倒せず挫折して、5年以上たってからやっとクリアした俺がきましたよ

当時はミサイルをゲート開けるくらいしか使わなくてボス戦はずっとチャージだよ
スポアスポーン倒すだけで十分くらい戦ってたな
230NAME OVER:2006/05/01(月) 19:38:07 ID:???
一時間切るペースでやるとリドリーが倒せないんだよなぁ
231NAME OVER:2006/05/02(火) 03:27:17 ID:???
削って削って一時間半うは。
三角飛びできないからねw
232NAME OVER:2006/05/02(火) 03:30:43 ID:???
ファントゥーンはでも理解できん
233NAME OVER:2006/05/02(火) 05:02:11 ID:???
>>187見てクレイド無視に挑戦したけど、これ疲れるな。
タンク4つとリザーブ1つでギリギリ。
タンク2つとリザーブ1つとか俺には無理だった。
234NAME OVER:2006/05/02(火) 07:58:44 ID:???
動画見た。
いっつも無理やりアイスビーム→ウェーブビームの順で取ってたが
普通にウェーブ先にとっても全然問題ないしそっちのほうが早いなぁ
またやるかなぁ
235NAME OVER:2006/05/02(火) 16:17:52 ID:???
次回からは最終パラも報告していただけるとありがたい


俺はミサ60スパミサ20Pボム5

タイム00:56
236NAME OVER:2006/05/03(水) 03:10:16 ID:???
あせるとスーパーミサイルへの切り替えが上手くいかない
ちくしょーコントローラーのレスポンスが悪いんだ!そうに違いない!
俺は悪くねー!
237NAME OVER:2006/05/03(水) 08:46:51 ID:???
むーん、スパメトの日本語の攻略情報のサイトとかないのかなあ
wikiとかつくってみたらいいんだろうか
238NAME OVER:2006/05/03(水) 13:23:03 ID:???
>>236
ボタン配置変えてみろよ
239NAME OVER:2006/05/03(水) 18:57:44 ID:???
>>237
メトロイドのwikiに攻略情報ってのがあるからそこに書けばいいんじゃない?
240NAME OVER:2006/05/03(水) 19:11:36 ID:???
メトロイドのwikiなんてあったんだな
241NAME OVER:2006/05/03(水) 20:52:12 ID:???
スパメトのWikiはあるがほとんどタイムアタックのための情報だな
242NAME OVER:2006/05/03(水) 22:24:02 ID:???
243NAME OVER:2006/05/03(水) 22:31:01 ID:???
>>242
なんかまとまりないなぁこのwiki
デザインも微妙に読みにくいが、、
244NAME OVER:2006/05/04(木) 18:02:53 ID:???
スーパードンキーコングの技術でメトロイド作ってくれないかな〜。
別に3Dにする必要ないと思うんだよね。絵がリアルになれば。
245NAME OVER:2006/05/04(木) 18:10:15 ID:???
プリレンダな。ニューマリオは一部ポリゴンだが同じ技法。
DSで横スクアクション作るなら自然とそうなるんだけどな。
246244:2006/05/04(木) 18:19:14 ID:???
>>245
プリレンダですか…。勉強になります。
DSは自然とそうなりますか…。
では、DSのメトロイドに期待します。
是非、リアルなメトロイドを味わいたい。
247NAME OVER:2006/05/04(木) 18:31:20 ID:???
pre:先に、あらかじめ
render:描画する

この場合、リアルタイムでポリゴン描画するのではなく
先に3D計算を行って描画することをさす。

プリレンダ画像といえばいわゆるCG画像
プリレンダ動画といえばいわゆるCGムービー

DSはリアルタイムでのポリゴン描画がいささか貧弱なので
背景やクリーチャーすべてをリアルタイムで処理するのは難しい。
なので自然と一部をプリレンダ、または逆に一部をポリゴン
といった表現が主流となる。

もちろん2Dイラストを取り込んだり
ドット絵で描く場合はこの限りではない。
248NAME OVER:2006/05/04(木) 18:55:30 ID:???
>>243
まぁいろいろな人が書いてるからな
そうなるかもしれん
249NAME OVER:2006/05/04(木) 22:35:56 ID:???
日記

最近フュージョンを買ってきたら
48ぐらいの母が久しぶりにメトロイダーに目覚めたようです。
とりあえずスーパーとフュージョンとゼロミッションをクリアしました。
1はやる気ないようです。
昔は母のほうが上手でしたが、やっぱり下手になってました

いつかはいなくなってしまうんですね(´・ω・`)
250NAME OVER:2006/05/04(木) 22:49:05 ID:???
>>249
ちょwwwwwwwww
251NAME OVER:2006/05/05(金) 12:23:16 ID:???
本気の本気の本気でやったら59分だった。
ギリギリで一時間の壁を破れた。
252NAME OVER:2006/05/05(金) 13:19:56 ID:???
おめでとう
253NAME OVER:2006/05/05(金) 16:06:02 ID:???
>>212の動画でガイコツお化けを倒した後にバラまきボムを上に放ってるけど、これどうやんの?
254NAME OVER:2006/05/05(金) 16:13:05 ID:???
>>253
チャージしながら丸まり
スプラッシュボムとかいう技だった気がする
255NAME OVER:2006/05/05(金) 19:10:34 ID:???
モーフボールになる時斜め下でなる
ボールになった後は斜め下か下を押しっぱなし
Xボタンも押しっぱなし
そのうち勝手にばらまく

以上だと思う
256NAME OVER:2006/05/05(金) 19:26:13 ID:???
ごめん
ボールになる時別に斜め下でならなくてもいいみたい
普通に下でOK
とにかくボールになった後も下押しっぱなしにしていれば出来るよ
257NAME OVER:2006/05/05(金) 20:51:30 ID:???
シロのわたあめってどう見てもモーフボールだよなwwwwwww
いや、もふもふボールと言うべきか・・・
258NAME OVER:2006/05/05(金) 21:31:30 ID:???
>>244
それ、最高かも。

まあ、プライムも最高だけどね。
259NAME OVER:2006/05/06(土) 16:57:02 ID:???
一年ぶりに引っ張り出して100%クリア。3:12だった。
こないだのYouTube動画の真似してみようと思ったけど、俺には不可能だwwwwwww

改めて奥の深さを思い知った。
260NAME OVER:2006/05/06(土) 19:02:09 ID:k6w+OWGD
プレイ中腹痛に耐え切れずトイレに行った俺の無念をだれか
261NAME OVER:2006/05/06(土) 20:07:59 ID:???
つ スタートボタン
262NAME OVER:2006/05/07(日) 10:29:13 ID:bZjA9xNZ
連休で実家に帰省してスーパーメトロイドやった
懐かしかった
いまでもルート覚えてるのがちょっと
263NAME OVER:2006/05/08(月) 17:55:40 ID:???
>>262
涙で目がかすんで続きが打てなくなったんだな
264NAME OVER:2006/05/08(月) 18:21:05 ID:???
>>263
貰い泣きしちゃった(ノД`)
265NAME OVER:2006/05/10(水) 18:54:10 ID:???
266NAME OVER:2006/05/10(水) 20:40:07 ID:???
>>265
ちょwwwwウィーベルいるじゃんwwwwwww
267NAME OVER:2006/05/10(水) 21:20:32 ID:???
腕上げっぱなしで疲れるんじゃないのか不安
268NAME OVER:2006/05/10(水) 22:55:20 ID:6oXm40mm
バイオハザードとか映画化されてるけどメトロイドも映画化媒体としては可能性はあるよな
海蛍が遺伝子改造でメトロイドになっちゃうとか
メトロイドがいきなり近付いてきて吸収するのなんてグロくて絵になりそうだ
269NAME OVER:2006/05/10(水) 23:13:48 ID:???
>>268
だが監督が挫折していくwwwwww
270NAME OVER:2006/05/10(水) 23:59:08 ID:???
>>268
そういやそんな話し合ったな
ハリウッドでフルCGだったっけか、、、
権利買った人がいるんだからその内映画化するんでない?
271NAME OVER:2006/05/11(木) 01:43:14 ID:???
映画化されるとしてもあと3、4年は待たないと無理だろうな・・・
272NAME OVER:2006/05/11(木) 15:26:53 ID:???
ttp://www.smashbros.com/jp/movie/index.html

スーツ脱いだエロサムスが参戦ですよ
273NAME OVER:2006/05/11(木) 15:36:43 ID:???
メタナイトとピットとワリオに驚いた
274NAME OVER:2006/05/11(木) 17:04:19 ID:???
275NAME OVER:2006/05/11(木) 17:41:50 ID:???
276NAME OVER:2006/05/11(木) 17:54:29 ID:???
>>272
オチにレーション吹いた

つーかピットきゅんってあんなルックスもイケメンだっけ?
ttp://www.ne.jp/asahi/oroti/famicom/disc/d022.gif
277NAME OVER:2006/05/11(木) 19:04:49 ID:???
>>272
オチすげぇwwwwwwwww
278NAME OVER:2006/05/12(金) 01:43:34 ID:???
>>272
Wii買うことが決定しましたwww
279NAME OVER:2006/05/12(金) 03:57:05 ID:???
>>274
携帯からなのでよく見えないが、ゼロミのCM撮影風景ジャマイカ?
280NAME OVER:2006/05/12(金) 13:37:22 ID:???
DSとWii持ってればII以外プレイできるジャマイカ

購入決定
281NAME OVER:2006/05/12(金) 15:29:15 ID:???
>>272
レオタードだったらwiiごと買うんだけどなー
オチはびびった
282NAME OVER:2006/05/12(金) 16:42:30 ID:???
メトロイドをWiiコンでクリアする●●

とか立ちそうな悪寒w
283NAME OVER:2006/05/12(金) 16:47:51 ID:???
なんか過去ゲーの操作をWiiコンでできるようにする可能性もあるらしい
2DメトロイドをWiiコンでやってみたらおもしろそうだが
284NAME OVER:2006/05/12(金) 20:53:48 ID:???
プライム3の動画にリドリーが一瞬だが映ってた
285NAME OVER:2006/05/12(金) 21:19:10 ID:???
また出るのか。しつけー奴だな。
286NAME OVER:2006/05/12(金) 21:46:18 ID:???
もはやメトロイド裏の顔だな。 >リドリー様
287NAME OVER:2006/05/12(金) 21:53:07 ID:???
たまにはクレイドのことも思い出してやってください
288NAME OVER:2006/05/12(金) 22:03:55 ID:???
マザーもね
289NAME OVER:2006/05/12(金) 23:09:34 ID:???
3も無事出たことだしね。
290NAME OVER:2006/05/13(土) 12:55:46 ID:???
なんか3Dでスパメトやりたくなってきた
291NAME OVER:2006/05/13(土) 21:42:55 ID:???
プレーヤーいんすこしても見れないんだが・・・。
292NAME OVER:2006/05/13(土) 21:52:16 ID:???
293244:2006/05/13(土) 21:59:51 ID:???
>>292
すげー俺が望んでいるメトロイドはこんなのだよ。
こんな感じでSFCスーパーメトロイドをリメイクして
くれないかな〜。
294NAME OVER:2006/05/13(土) 22:23:44 ID:???
>>272
ダークサムスやロックマンは出ないのか・・・
しかしスネークが出るとはwwwコナミ乙wwwwwwwww
295NAME OVER:2006/05/14(日) 00:51:27 ID:???
う〜む…
スーファミが壊れてて、例の悪法でなかなか手にはいらんので
せっかく手に入れたスーパーを起動すらできん…orz


2Dメトはスーパーで全制覇なのだが…
296NAME OVER:2006/05/14(日) 05:58:35 ID:???
Wii
297NAME OVER:2006/05/15(月) 01:46:16 ID:???
久々にメトロイドフュージョンやったんだが
X?だっけ に追いかけられるのが怖い… 
ものすごいスピードで追跡してくるし 音楽も怖い
298NAME OVER:2006/05/15(月) 02:18:49 ID:???
SAーXか、あいつがパワーボム使う所で
「やべ!見つかった!」
と思ってセーブ部屋に引き返してもう大丈夫と思った瞬間扉開けて襲いかかってきた時はマジで焦った
その後残りライフ60くらいでなんとか逃げきったがあれは心臓に悪いわ
299NAME OVER:2006/05/15(月) 02:56:27 ID:???
もう2Dメトロイドは出ないのかのう
300NAME OVER:2006/05/15(月) 17:17:24 ID:???
2Dメトロイドは不滅だ!何度でも蘇るさ!
301NAME OVER:2006/05/15(月) 19:40:18 ID:???
出すならば、乱発はしなくていいから、
スーパーやプライムに匹敵する名作を出して欲しいな。
302NAME OVER:2006/05/15(月) 20:07:08 ID:???
思うにアドバンスやDSみたいな携帯機ではスーパーを超えるメトロイドはでないな
スーファミカムバック!!
303NAME OVER:2006/05/16(火) 08:40:59 ID:???
性能的には充分なんだがな…坂本が忙しいのが問題か。


2D探索ならドラキュラ新作や迷宮組曲新作、
ワリオ新作あたりが出るようだ。
ただ迷宮組曲新作はパズル版の誤報臭いが…
304NAME OVER:2006/05/16(火) 16:26:29 ID:???
迷宮組曲でるのか…
ドレミファンタジーは別物になっていたが…
305NAME OVER:2006/05/16(火) 22:53:19 ID:???
ヒマラヤ程のサイドホッパー
楽しいゲームたくさんしたい
ミサイル程のサムス片手に
面白いゲームたくさんしたい
306NAME OVER:2006/05/16(火) 23:00:28 ID:???
スーツを脱いだサムスは敵を麻痺させるピストルしか持っていなかったが大丈夫なのか
ヒゲのおやじや耳のとがった奴に陵辱されなきゃいいけど…
ムチのようにしなるビームソードでヒゲを調教します。
308NAME OVER:2006/05/16(火) 23:28:00 ID:???
メトロイドって結局なんなの?クラゲみたいだけど。
鳥の怪獣さんは何でメトロイド欲しがってんの?
詳しい設定がよくわかんね。
309NAME OVER:2006/05/16(火) 23:40:11 ID:???
一応言うなら
>>8のまとめサイトに説明書そのまんまのストーリーがある
310NAME OVER:2006/05/16(火) 23:53:36 ID:???
>>309
すみませぬ。かたじけない。
311NAME OVER:2006/05/17(水) 07:56:58 ID:???
ついでに映画「エイリアン」シリーズの話の流れも知っておくと倍楽しい
312NAME OVER:2006/05/17(水) 12:02:37 ID:???
俺は偶然似てるだけだと思うんだがなぁ・・・
自然な流れだし。フュージョンはパクりっぽいけどwwwwwww
313NAME OVER:2006/05/17(水) 21:28:17 ID:???
メトロイド以外にSFホラーなゲームはないもんかね?
314NAME OVER:2006/05/17(水) 21:37:14 ID:???
ALIEN VS PREDATOR

SFC版以外名作
315NAME OVER:2006/05/18(木) 00:12:22 ID:???
フュージョンとゼロミッションのキャラデザって誰なのかな。
クレジットとか探しても見つからない・・・orz
316NAME OVER:2006/05/18(木) 07:45:49 ID:???
>>314
SFC版持ってるぜ(゚∀゚)ノ
敵が二種類ぐらいしか居ないんだぜ(゚∀゚)
317NAME OVER:2006/05/18(木) 20:28:30 ID:???
>>313
PCだがアンリアルはどうだろ?
318NAME OVER:2006/05/18(木) 20:53:08 ID:???
バイオ、スナッチャー、エクスターミネーション、ザハウスオブザデッド、DOOM、とかかな?

>>314
PCのエイリアンVSプレデター2は怖かったな・・・
319NAME OVER:2006/05/18(木) 22:44:27 ID:???
スターウォーズリパブリックコマンド良かったよ
システムはFPSそのままだけど
メトロイドプライムに影響されてる画面
320NAME OVER:2006/05/19(金) 00:11:52 ID:???
>>314
GB版持ってるよ、2本orz
321NAME OVER:2006/05/19(金) 00:22:42 ID:???
ハンターズのCMやってたな
かなり期待できそう





でも俺受験生orz
322NAME OVER:2006/05/19(金) 19:37:03 ID:???
スーパーの27分クリア動画をさっき見た

なんだあれw
323NAME OVER:2006/05/19(金) 22:09:14 ID:???
Google videoにフュージョンの43分クリア動画がうpされてるね。
ttp://video.google.com/videosearch?q=Metroid+Fusion+Tool+Assisted

(Cheated)って有る通り、ナイトメア戦、ボクス戦がかなりクサイけどどうなんだろ?
スレ違いだったらごめん・・・
324NAME OVER:2006/05/20(土) 06:22:44 ID:???
ZSNESだとタイムスリップってできないの?何度やってもゼーベス爆発するんだけど。
325NAME OVER:2006/05/20(土) 17:48:42 ID:???
ランダム要素の操作は許容範囲。どうせ動画作る時はベストになるまでリセットするんだし。
それ以外のチートは却下。
326NAME OVER:2006/05/20(土) 20:41:43 ID:???
スーパメイドロボ
327NAME OVER:2006/05/20(土) 22:14:50 ID:???
スーパーレトロ井戸
328NAME OVER:2006/05/20(土) 23:51:34 ID:???
VCにスーパー来る?
329NAME OVER:2006/05/21(日) 11:25:07 ID:???
来ないほうがおかしいだろう
330NAME OVER:2006/05/21(日) 16:30:42 ID:???
>>323
ボクス(後)の方、電流が流れた水でダメージ受けてない気がする。

最後のオメガメトロイドで、SA-Xと合体する前に胴体を物凄い勢いで撃ってたのは笑った
331NAME OVER:2006/05/21(日) 17:57:47 ID:???
ファミコン
GB
スーファミ
GBA
GC
DS
ウィー

64だけメトロイド出てないのか・・・
332NAME OVER:2006/05/21(日) 19:01:26 ID:???
ゲームボーイからも一応出していないね

http://www.nintendo.co.jp/nom/0303/4/index.html

簡単にではあるけど、理由はここで語っている
333NAME OVER:2006/05/21(日) 21:57:50 ID:???
バーチャルボーイからも出てないだろうが
334332:2006/05/21(日) 22:20:03 ID:???
ゲームボーイ「カラー」からも、だった
一応訂正しておく
335NAME OVER:2006/05/22(月) 00:00:32 ID:???
>>333
俺も言おうと思った
GBCからは出ていないってのはちょっと細かすぎだろw
336331:2006/05/22(月) 06:56:36 ID:???
ばーちゃんボーイ
存在すら忘れてた
337NAME OVER:2006/05/22(月) 12:16:17 ID:???
ソフト19本しか出てないから仕方ないっちゃ仕方ないけどな>VB
338NAME OVER:2006/05/22(月) 14:23:58 ID:???
19本も出てたのか
339NAME OVER:2006/05/22(月) 18:41:57 ID:???
「ピンボール」にはゲスト出演しているがな。
スターシップとかサムスエムブレムとか
340NAME OVER:2006/05/23(火) 00:04:59 ID:???
>>338
「も」って、ちょwww
341NAME OVER:2006/05/24(水) 22:49:38 ID:???
ま、発売時点で既にこけてたようなハードで19本出てるっていうと
確かに「も」でもおかしくないな。
プレイディアやピピンでそれくらい出てると、やはり「も」になるだろう。
(実際のところどれくらいあるのか知らんが)
342NAME OVER:2006/05/25(木) 12:15:50 ID:???
   . lVVl     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  ..| 『ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!』
  < ノヽノヽ>   | が開催されます。
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <  予選の組合せは公式ページ参照、5/25投票開始です。
  ノとl0 ◎)lつ  .| 興味のある方は、投票に参加してみてはどうでしょうか?
 (ヽ/~~~ヽ)  ..| 皆様の愛のある投票をお待ちしております。
  〈_/_l_l_l__〉   .\__________________________

 公式サイト   http://ggnaagn.fc2web.com/
 コード発行所  http://vote.mokuren.ne.jp/nin/
 投票スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1148398700/
 運営スレ    http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023
 雑談スレ    http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/

 ⊂Nintendo⊃ コイーン♪
343NAME OVER:2006/05/25(木) 20:54:24 ID:???
×ニンテンドウ
○ニンテンドー
344NAME OVER:2006/05/26(金) 14:17:38 ID:???
64や書き換えサービスではニンテンドウ。
GCやDSではニンテンドー。

個人的にはナンテンドウが好きだがね。
345NAME OVER:2006/05/26(金) 18:30:56 ID:???
のど飴みたいな名前ですね
346NAME OVER:2006/05/26(金) 21:55:42 ID:???
ナンテンドウは出し惜しみするような会社じゃないからね
347NAME OVER:2006/05/27(土) 23:10:12 ID:L9+8CirJ
DSのスーパーマリオでは
溶岩の池に落ちて骨になるクッパを見れるよ
348NAME OVER:2006/05/28(日) 00:46:44 ID:6sIK2owU
それなんてクロコマイア
349NAME OVER:2006/05/28(日) 01:00:23 ID:???
グラップで引っ掛けてみたい
350NAME OVER:2006/05/29(月) 08:27:45 ID:???
>>346
カーヒーDS出してよ…。
坂本氏はメトロイドその他で手一杯なのか?
351NAME OVER:2006/05/29(月) 11:22:49 ID:???
プライムがWiiで出るのは良いが
2やスーパーのリメイクとかは
GCで十分だろ
352NAME OVER:2006/05/31(水) 17:43:06 ID:???
youたちも明日プライムハンターズ買って皆でwifi練り歩いちゃいなYO
353NAME OVER:2006/05/31(水) 23:29:21 ID:???
>>351
2やスーパーはそれこそアドバンスで十分。
354NAME OVER:2006/06/01(木) 00:46:46 ID:???
アドバンスでスーパーをリメイクするメリットがわからん

でも2はいいかも
355NAME OVER:2006/06/01(木) 03:41:45 ID:???
アドバンスでスーパーやるならスーファミでやるしなぁ・・・
やっぱり3Dスーパーをやってみたい
356NAME OVER:2006/06/01(木) 18:40:23 ID:???
>>353
フュージョンとゼロミをやって思ったが、アドバンスじゃ音質・グラフィックなんかに難がある。
357NAME OVER:2006/06/01(木) 19:00:22 ID:???
いやグラの性能はGBAの方が上だろ

まぁそれを上手く使いこなすかどうか、の問題があるけど
358NAME OVER:2006/06/01(木) 21:04:51 ID:???
>>357
フュージョン・ゼロミを見た限りだと、
キャラが大きい事と、画面の発色が明るすぎる事が問題だな。
359NAME OVER:2006/06/01(木) 21:27:20 ID:???
発色が明るいのって旧GBA用に作ったからとかじゃないのかな
360NAME OVER:2006/06/01(木) 21:50:49 ID:???
スーファミよりきれいになったとしてもたかが知れている気が。
GBAでリメイクするなら新要素とか他頑張るしかないでしょ。
361NAME OVER:2006/06/02(金) 00:38:37 ID:???
GBAは絵はSFCより綺麗だが処理速度に問題がある。
362NAME OVER:2006/06/02(金) 00:52:59 ID:???
ってかドット数足りるのかな
363NAME OVER:2006/06/02(金) 09:10:50 ID:???
処理速度はGBAが遥かに速い
つかSFCは同世代で一番遅いことで有名

解像度はGBAじゃ足りないね
DSの一画面がアイコン表示欄を除いた領域と同じ
二画面駆使すれば情報の欠落なしに再現できるけど…
364NAME OVER:2006/06/02(金) 09:45:00 ID:???
GBAは音もシャリシャリしててあんま好きじゃないから、DSでやってほしいなぁどうせなら
>>363 が言うようにDSだと画面サイズはぴったり足りるから、
エネルギーとかミサイル数の表示をコンパクトにして画面上に浮くように表示して
もう一方の画面にはマップでも表示してくれたらOK。

さらに言うとマップに色々書き込みできると最高。
365NAME OVER:2006/06/02(金) 19:44:18 ID:???
そういやDSゼルダはマップにメモ出来るようになってたけど
寧ろメトロイドにこそ欲しい機能かもな
366NAME OVER:2006/06/02(金) 22:53:22 ID:???
DSのメトロイドが売り切れだ
くそっ当分我慢だ
マリオしながら待ってるぜ
367NAME OVER:2006/06/03(土) 08:31:28 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1149285063681.png

おい これが見えるか?
ひどいありさまだ
368NAME OVER:2006/06/03(土) 09:49:57 ID:???
>>365
マップで十分だと思うがなぁ。ゼルダもメトロイドも
369NAME OVER:2006/06/03(土) 10:21:33 ID:???
いや、メモが必要になるくらい手ごたえのあるマップのゼルダやメトロイドもきっと面白い
370NAME OVER:2006/06/03(土) 11:18:02 ID:???
>>367
何これ
371NAME OVER:2006/06/03(土) 13:44:33 ID:???
なんてことだ
このスレでもガンハザスレの狂気が・・・
372NAME OVER:2006/06/04(日) 01:10:19 ID:???
>>367
kwsk
373NAME OVER:2006/06/05(月) 09:25:55 ID:???
ガンハザコラじゃよ
374NAME OVER:2006/06/05(月) 21:38:44 ID:???
いまいちコラポイントが分からない俺に詳しく
375NAME OVER:2006/06/05(月) 23:52:05 ID:???
>>374
それでも住人か
376NAME OVER:2006/06/06(火) 00:41:16 ID:???
きめえ
377NAME OVER:2006/06/06(火) 03:32:13 ID:???
初代のヒョコヒョコ走りで満足しなさい。
378NAME OVER:2006/06/06(火) 07:57:39 ID:???
あなたもレゲー板住人ならば
ヒャアがまんできねぇや海が汚染されるぞといったカキコを見たことがあるでしょう?

これらのカキコは
2chでバラバラに書かれているように見えるけれど
実は ガンハザスレ住人というレゲー板のがまんができない輩がしかけたものなのです!
彼ら ガンハザスレ住人は突撃によって得られるネタのために
各地で計画的に突撃を支配しているんです
379NAME OVER:2006/06/06(火) 19:31:31 ID:???
本体が手に入ったので、ようやく買ったはいいけどずっとできなかったスーパーができるお(`・ω・´)


フュージョンやゼロミに慣れてるせいで操作性にちょっと戸惑うけど、
操作感とモーション、エフェクトはスーパーが断然いいな(*´∀`)
フュージョンやゼロミが叩かれるのも分かる気がする。
380NAME OVER:2006/06/06(火) 22:40:19 ID:???
スーパーは音楽が最高
381NAME OVER:2006/06/06(火) 23:54:59 ID:???
スーパー以外でハイパービームもしくはそれに近いビームって出たことある?
2、スーパー、フュージョン、プライムハンター以外まだやってないから気になって。
だからあのフュージョンへの複線みたいなパワーUP演出があるならとてもやりたいんだ。
382NAME OVER:2006/06/07(水) 00:15:25 ID:???
プライム1のラスボス戦ででハイパーモード
プライム2のダークサムス戦でフェイゾンビーム
383NAME OVER:2006/06/07(水) 01:12:20 ID:???
ありがとん、教えてくれて。
でもGCだから今本体と買うのも何だしwiiがでたらプライム3が出る前にやるよ。
384NAME OVER:2006/06/07(水) 02:56:15 ID:???
>>383
是非やれ。
スーパーと並ぶ傑作だから。
385NAME OVER:2006/06/07(水) 03:45:52 ID:???
そんだけやっといてプライム本編をやっていないのは確かに勿体無いな
386NAME OVER:2006/06/07(水) 04:06:02 ID:???
メトロイドにハマったのが小房の時でスーパー→2→フュージョンと10年近くやったけど
メトロイドで主観視点操作といきなり言われても?ってな感じでやりたいけど警戒心抱いてやってなかったんだ。
それに、スクリュー無さそうであれないとメトロイドやってる感じがしなさそうだからかな、金銭問題もあったけど。

それと、やっぱりメトロイドはベビーとサムスの関係が一番好きなのよね、フュージョン2は出て欲しい。
あといつも思うが、スーパーでリドリー他宇宙海賊良くベビーに吸われなかったな
387NAME OVER:2006/06/07(水) 08:22:26 ID:???
ただ、俺は画面酔いで10分で友達に売っちゃいましたけどね…
どうやっても2,3分で吐きそうになっちまうよ…
388NAME OVER:2006/06/07(水) 12:36:29 ID:???
ゼルダのZ注目で2時間ほど蟹歩きして遊んでた俺でもプライムできますか?
389NAME OVER:2006/06/07(水) 18:37:04 ID:???
>>386
プライム1には無いけど2にはあるよ>スクリュー
390NAME OVER:2006/06/08(木) 00:17:23 ID:???
ポリゴンが流行りだした当時、メトロイドまで3Dになるようだったら世も末だな…
なんて知ったふうな批評を垂れていた俺ですが、プライムで目からウロコが落ちました。
ごめんなさい任天さん。すごいよレトロスタジオさん。

どうみてもディープなメトロイドマニアの製作です。本当にありがとうございました。
足場の組み方ひとつ取ってみても、実に「よく分かってる」んだよな。アメリカのオタはすげえや。
391NAME OVER:2006/06/08(木) 07:38:54 ID:???
>>390
それ、誉めてんのかwww?
392NAME OVER:2006/06/08(木) 20:23:10 ID:???
日本語が読めないのか
393NAME OVER:2006/06/08(木) 23:37:31 ID:???
ニンテンドウオールスター!ゲームソフト人気トーナメント2!!で、
スーパーメトロイドが明日の予選16組に出場します!

公式:http://ggnaagn.fc2web.com/
投票:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1149439975/
雑談:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1129475290/
運営:http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2115/1122260023/
コード発行所:http://vote.mokuren.ne.jp/nin/


   . lVVl    
  ,'´⌒ ⌒ヽ,  
  < ノヽノヽ>   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  < o゚ ヮ゚ノo〉 <   投票お願いしまーす♪
  ノとl0 ◎)lつ   \__________________________
 (ヽ/~~~ヽ)   
  〈_/_l_l_l__〉
394NAME OVER:2006/06/10(土) 08:42:51 ID:nj25uVys
保守
395NAME OVER:2006/06/10(土) 11:03:18 ID:???
リドリーっていつも死んでないの?
今やってるプライムにも出てきたんだけど。
396NAME OVER:2006/06/10(土) 11:08:54 ID:???
科学が進むと死という定義は曖昧なものになっていくのだよ

最初はそういう種族なのかとも思ったが
どうやら複製されまくっているだけのようだ
397NAME OVER:2006/06/10(土) 11:44:30 ID:???
サムスも複製して残機あると助かるよ
398NAME OVER:2006/06/10(土) 12:10:04 ID:???
サムスの半分はエネタンで出来ています
399NAME OVER:2006/06/10(土) 20:35:25 ID:???
>>397
つ「SA-X」
400NAME OVER:2006/06/11(日) 00:11:22 ID:izSmx+82
>>399
Xは能力、形を完全にコピーしても、感情はコピーしないのだ・・・
奴はただの殺戮マシ(ry
401NAME OVER:2006/06/11(日) 09:51:28 ID:/qJCVI/a
じゃあ風呂を覗いても恥らったりはしないんだな
402NAME OVER:2006/06/11(日) 10:41:27 ID:???
しねえ!
403NAME OVER:2006/06/11(日) 10:58:56 ID:???
つか、覗く前に寄生されるだろうな。
404NAME OVER:2006/06/11(日) 11:23:33 ID:???
汗かいて気持ち悪いとか思わないだろうから、風呂には入らんと思うが…
405NAME OVER:2006/06/11(日) 12:20:03 ID:???
だんだんとリアルな話になってきたな
406NAME OVER:2006/06/11(日) 12:22:23 ID:???
仮に風呂に入るとして、服までコピーしてるから脱がないと思うんだよな・・・
407NAME OVER:2006/06/11(日) 12:31:22 ID:???
鼻を押すと元の人形に戻るんだよな
408NAME OVER:2006/06/11(日) 13:43:29 ID:???
だんだんとズレた話になってきたな
409NAME OVER:2006/06/11(日) 16:26:02 ID:???
単に擬態してるだけでしょ。風呂とか必要になったらアメーバに戻ってドボン。

さ あ 覗 け !
410NAME OVER:2006/06/11(日) 19:19:03 ID:???
初スーパーの途中だが、マリーディアのボスにミサイルで散々苦労した挙げ句
ようやく気付いて実行したとたんに、そのあまりの瞬殺ぶりに
怒りを通り越して何だか悲しくなってきた…orz
411NAME OVER:2006/06/11(日) 19:51:51 ID:???
ごめん。>410の言っている事が、さっぱり理解できないのは俺だけ?
412NAME OVER:2006/06/11(日) 20:02:41 ID:???
>>411
>>410は日本語がかなりアレなんで、正常。
413NAME OVER:2006/06/11(日) 20:52:18 ID:???
チョウゾ語でOK
414NAME OVER:2006/06/11(日) 21:41:34 ID:???
メトロイダーのくせに読めないのか

ミサイルで普通にやって苦戦したがグラップリングで感電死させたら虚しくなったんだろ。

つまり初で感電使うなんてアホ

勘違いだったら俺乙
415NAME OVER:2006/06/11(日) 21:48:09 ID:???
中古でスーパー買ってきて久しぶりにスーファミ起動させたら故障してたorz
画面の色が白黒…タイトル画面出るまで白黒のOPだと勘違いして故障だと気付かなんだよ
416NAME OVER:2006/06/11(日) 22:13:11 ID:???
>414
把握した。
しかし、初プレイからグラップリング感電を見つけるとは凄いな!
417410:2006/06/12(月) 00:02:53 ID:???
え、あれが正規の倒し方じゃないのかΣ(゚д゚)
418NAME OVER:2006/06/12(月) 00:15:02 ID:???
地道にこつこつミサイル当てて倒すのもそれはそれでいい
電気でビリビリしびれて苦しむサムスを見たくなければそうしなさい
419NAME OVER:2006/06/12(月) 00:27:54 ID:???
>>417
正攻法で早く倒すならパワーボムで粘液を消しつつSミサイル連打。
420NAME OVER:2006/06/12(月) 12:02:02 ID:???
チャージ回転ジャンプのサムスがダメージを食らう判定より敵にダメージを与える判定の方が少し範囲が大きいんだな。
すっげーどうでもいい事っぽいけど。
421NAME OVER:2006/06/12(月) 14:01:50 ID:???
2をGCでリメイクして
オリジナルの1とスーパーも入れて
コレクションみたいにして出ないかな
2のリメイクはいつかされると思うんだが
Wiiで出してもしょうがないし
422NAME OVER:2006/06/12(月) 16:37:57 ID:???
VC
423NAME OVER:2006/06/12(月) 17:01:27 ID:???
某スレでハックみかけて、SFCのハックだけじゃできる事少ないからと1から2Dの作り出したが色々とキツいな
今更ながら本家の仕掛けとかバランスの良さを実感したわ
424NAME OVER:2006/06/12(月) 18:28:11 ID:???
上手い人はめちゃくちゃ早くなるし下手くそでもそれなりにクリアーできるバランスってすごいよね
425NAME OVER:2006/06/13(火) 09:22:30 ID:???
発売から20年近くたっても
ザコキャラの名をタイトルにした理由がイマイチわからん。
ザコの名がタイトルのゲームなんてこれしかしらん。
426NAME OVER:2006/06/13(火) 09:31:18 ID:???
メトロイダーかどうか以前の問題だな。
メトロイドをめぐる攻防を描いたストーリーだからだろ。
427NAME OVER:2006/06/13(火) 17:55:41 ID:???
メトロイドは主人公のロボットです
428NAME OVER:2006/06/13(火) 18:16:35 ID:???
メトロ+井戸
429NAME OVER:2006/06/13(火) 19:06:24 ID:???
練り+歩く
430NAME OVER:2006/06/13(火) 20:28:40 ID:???
>>426
エイリアンのタイトルをリプリーにしろ、って言ってるような物だな
431NAME OVER:2006/06/13(火) 20:44:51 ID:???
主人公がメトロイドだと15年くらい思い続けてた。
432NAME OVER:2006/06/13(火) 21:29:25 ID:???
「メトロイド」と呼ばれるロボットを操る
433NAME OVER:2006/06/13(火) 21:31:53 ID:???
まあ主人公=メトロイドってのはあながち間違いじゃない
434NAME OVER:2006/06/13(火) 21:44:29 ID:???
>433 同意
メトロイドを中心としての戦いだからな
435NAME OVER:2006/06/13(火) 21:46:38 ID:???
フュージョンは本当に主人公=メトロイドだしね
436NAME OVER:2006/06/13(火) 22:08:51 ID:WpLrhnO8
メトロイドって最強の戦士って意味だったような気がする
だから、あってると思うぞ
437NAME OVER:2006/06/13(火) 22:16:22 ID:???
当時のTVCMでも
「銀河連邦指令、メトロイドを破壊せよ」だったぞ。
このCMは主人公の名前がサムスという事も言っている。

初代ディスク版をリアルタイムで知っている世代なら
間違える事は無いハズ。
ただし86年発売なので確実に歳がバレる。
438NAME OVER:2006/06/13(火) 22:45:06 ID:???
そうじゃなくて、もともと主人公からメトロイドって言葉が生まれたのだ

「メトロ」ポリタン
   +
アンド「ロイド」
   ↓
「メトロイド」

「地下を探索するアンドロイド」、サムスのことだわな
公式のインタビューに詳しく書いてなかったっけ    
439NAME OVER:2006/06/13(火) 22:56:27 ID:WpLrhnO8
440NAME OVER:2006/06/14(水) 17:37:04 ID:???
サムスってアンドロイドだったのか…
441NAME OVER:2006/06/14(水) 17:38:03 ID:???
met・ro・pol・i・tan [mètrplit()n/--]


━━ a. 首都の; 広域都市圏の; 大司教区の.

━━ n. 首都の住民; 大司教(〜 bishop).
442NAME OVER:2006/06/14(水) 18:40:32 ID:???
>なお、メトロイドとは、『メトロ(地下鉄)』と『アンドロイド』が組み合わさって出来た造語。企画当初の主人公のイメージに由来する。
Wikipediaより。

当初、製作陣には「アンドロイドの主人公が地下要塞を練り歩くアクション」という大まかなコンセプトしかなかった。
このタイトルが生まれた段階では、主人公=メトロイドだったんだろう。後から浮遊生命体や、主人公が女という設定が生まれ、

浮遊生命体=メトロイド、主人公=サムス・アラン 

になったと。
443NAME OVER:2006/06/14(水) 19:13:18 ID:???
練り歩く
444NAME OVER:2006/06/14(水) 20:02:53 ID:???
ほほう、するってえと例のアレはまんざら間違っちゃいないわけか。
445NAME OVER:2006/06/14(水) 20:13:28 ID:???
実際、敵は銃で倒すしな
446NAME OVER:2006/06/15(木) 05:29:20 ID:???
サムスってアンドロイドか?
というより鳥人族の細胞や血等を地球人に移植したサイボーグだったんじゃなかったか?

同じか
447NAME OVER:2006/06/15(木) 07:45:41 ID:???
>>446
いや、だから、当初な。当初。
448NAME OVER:2006/06/15(木) 08:50:50 ID:???
>>447
あ、そういうことかwww
すまんなんか勘違いしてた
449NAME OVER:2006/06/15(木) 10:06:02 ID:???
ってか、サムスってアンドロイドか?
450NAME OVER:2006/06/15(木) 10:13:16 ID:???
あーPSPのMH2なんて買わずにメトロイド買えば良かった
451NAME OVER:2006/06/15(木) 17:56:51 ID:???
>>449
フシアナeye乙
452NAME OVER:2006/06/15(木) 18:07:52 ID:???
アンドロイドとかサイボーグとかっていうより、改造人間・強化人間てな感じだろうか。
機械化はされてないけど骨格手術とか受けてるのよね。ウルヴァリンみたいなもんか。
453NAME OVER:2006/06/15(木) 18:28:16 ID:???
サムスの設定の変遷

企画当時・・・アンドロイド
初代メトロイド・・・サイボーグ化した超能力者

鳥人族のDNAを移植、って設定はフュージョンからだっけ?
454NAME OVER:2006/06/15(木) 19:24:01 ID:???
そのチョイ前のコミック版じゃなかったかね?
455NAME OVER:2006/06/15(木) 20:32:55 ID:???
鳥人族に育てられた設定はスーパーからだが
456NAME OVER:2006/06/15(木) 20:57:47 ID:???
スーパーメイドロボ
457NAME OVER:2006/06/15(木) 21:07:16 ID:???
アンドロイドは完全なロボット。
サイボーグは半生体のロボット。

鳥人族のDNAを移植…はスーパーからかと。
458NAME OVER:2006/06/15(木) 21:41:28 ID:???
ドレッドいつでるの?ねえ!
459NAME OVER:2006/06/15(木) 22:46:47 ID:???
男はあきらめが肝心
460NAME OVER:2006/06/16(金) 05:03:51 ID:???
メイドロイド新作いつでるの? はやくヤリタイ!
461NAME OVER:2006/06/16(金) 07:36:53 ID:???
>>456
MOTHER3のマシュマロちゃんをお薦めする。
462NAME OVER:2006/06/16(金) 15:03:19 ID:???
ケイブンシャの攻略本だとリドリーはゼーベスの先住民だった書いてあったんだけど。
463NAME OVER:2006/06/16(金) 15:06:58 ID:aZgX8hbr
サイラックスの話です。それをふまえて考えてください
あなたは俺に技術がないと言ってますが、あなたはトランスして逃げる敵をショックコイルで倒せますか?
トランスして逃げ回る相手にショックコイルを的確に当てられるんですか?
トランスして逃げ出した相手を立ったまま追いかけるのは変だと思います、俺はすぐにトランスして追いかけて相手より先に回復を取ったり罠を仕掛けたりします。
疑問なんですがあなたは追いかけたらいちいちトランスを解除してから倒すんですか?それだったら普通は挟んで倒そうと思いませんか?どうですみなさん。
ちなみに俺は★4ですしメトロイドシリーズはほとんどクリアしてます。すぐに人をけなすのはやめた方がよろしいと思います。これからあなたと話すかたが可哀想です
サイラックスはボムで挟むのが一番強いんです。立つ必要性はない。
パワービームとミサイルで戦ってみては?ってなんでサイラックスが・・・
まぁ撃ちあいしたとしましょう、HPが少なくなった→トランスしてできるだけくらわないように→回復
絶対こうなりませんか??

経験がないとかあなたは俺の何を知っててそんなことを・・・
こちらはあなたのことを何も知らないんで変な勘違いをする場合もあるでしょう。
自粛してください
464NAME OVER:2006/06/16(金) 15:25:29 ID:???
>>462
奴は見た目鳥っぽいしあまり違和感はないな
465NAME OVER:2006/06/16(金) 16:38:06 ID:???
サムスってアンドロイドなの?
466NAME OVER:2006/06/16(金) 19:26:58 ID:???
>>462
そもそも初代の設定ではスペースパイレーツに操られてる元住『生物』だったな。
467NAME OVER:2006/06/16(金) 19:33:02 ID:???
リドリーって知性あんの?
468NAME OVER:2006/06/16(金) 20:19:00 ID:???
サムスは主人公のロボットですしリドリーは映画監督ですからとっても知的なのです
469NAME OVER:2006/06/16(金) 21:38:30 ID:???
>>467
一応、海賊の最高幹部って設定だから、知能はかなりあると思う。
メタリドリーはどうなのか知らんが・・・。

それよりも、海賊内でのマザーブレインの位置付けが気になる。
ゼーベスを統括する中枢コンピューターって事で良いのか?
470NAME OVER:2006/06/16(金) 21:40:26 ID:???
クラブニンテンドー、そろそろメトロイドグッズも出そうぜ・・・
471NAME OVER:2006/06/16(金) 21:44:56 ID:???
サムスのアーム型LEDライトとか、サムスの銅像型文鎮とか
サムスのスーツとか作ってくれれば死に物狂いでポイント集めるのに。
472NAME OVER:2006/06/16(金) 21:46:50 ID:???
サムスは何カップですか?緊急ですので即レスお願いします!
473NAME OVER:2006/06/16(金) 22:07:02 ID:???
Bカップ
474NAME OVER:2006/06/16(金) 22:09:28 ID:???
え…そんなに小さいんですか。正直、ショックは隠しきれませんね…
せめてDくらいは欲しかった…ガッカリ。
475NAME OVER:2006/06/16(金) 22:28:56 ID:???
106
60
90
476NAME OVER:2006/06/16(金) 23:19:36 ID:???
いまだにその数値が信じられん。胸はスーツ込みか?
477NAME OVER:2006/06/16(金) 23:52:49 ID:???
大事な中枢コンピュータに体をくっつける馬鹿海賊
478NAME OVER:2006/06/17(土) 00:04:21 ID:???
頭だけにしていたら、サムスに反撃できないからだろ。
ちゃんと学習したんだよw
479NAME OVER:2006/06/17(土) 04:11:43 ID:???
>476
マテ。そうなるとウエストが・・・

>475見てファミコンメトは頭でっかちだからなぁと思った俺はアホ
ソースというか元ネタプリーズ。
480NAME OVER:2006/06/17(土) 13:02:19 ID:???
今プライムやってるがなかなかオモロイドだな。
3Dゲームってなんか疲れるから1日30分くらいしかやってないけど、まったりメトロイドも乙なもんですな。
481NAME OVER:2006/06/18(日) 01:50:47 ID:???
3Dなのにこんなに受け入れられる出来になるとは
当時のメトロイダ―は思いもよらなかっただろうな。
482NAME OVER:2006/06/18(日) 11:03:56 ID:???
てかスーパーで完結、と思っていたからプライムとフュージョン出た事自体に驚いたし嬉しかったよ
483NAME OVER:2006/06/18(日) 11:58:24 ID:???
で、ドレッドはいつ?
484NAME OVER:2006/06/18(日) 12:26:47 ID:???
メトロイドは忘れた頃に出ると思え
485NAME OVER:2006/06/19(月) 00:59:05 ID:???
プライムとフュージョン自体もう完全に忘れ去られたかってくらいの時に出たからな
486NAME OVER:2006/06/20(火) 01:20:16 ID:???
スマブラ様様だよな。
487NAME OVER:2006/06/20(火) 07:56:00 ID:???
488NAME OVER:2006/06/23(金) 22:31:21 ID:???
メトロイドでさえ3Dになってるのに、グラディウスはいつまでグラディウスのままでいるつもりなの?
489NAME OVER:2006/06/23(金) 22:53:10 ID:???
グラディウスだってXで3Dになってるジャマイカ。
490NAME OVER:2006/06/23(金) 23:24:43 ID:???
アヌビスでついにロボになったし何も問題ないと思うけど
491NAME OVER:2006/06/23(金) 23:57:07 ID:???
なぜそこでグラディウスが
492NAME OVER:2006/06/24(土) 00:05:26 ID:???
久しぶりに話題を提供しようとした488流の優しささ・・・

モーフボール状態のサムスってどうなってるんだろな?
あの状態でも敵とかの位置分かってるし
493NAME OVER:2006/06/24(土) 00:41:49 ID:???
実際モーフってみたら分かるんじゃね?
494NAME OVER:2006/06/24(土) 01:32:32 ID:???
モフモフ
495NAME OVER:2006/06/24(土) 01:40:30 ID:???
まだ死にたくないぜ。
496NAME OVER:2006/06/24(土) 02:11:29 ID:???
>>488
グラディウスの3D版にソーラーアサルトっていう物があってな
497NAME OVER:2006/06/24(土) 02:19:17 ID:???
>>496
完全に忘れてたわそれ
498NAME OVER:2006/06/24(土) 03:05:15 ID:???
>>492
とりあえず『わたあめ』やってみようぜ
499NAME OVER:2006/06/24(土) 09:16:14 ID:???
正座してお茶飲んでるんじゃなかったのか
500NAME OVER:2006/06/24(土) 10:16:30 ID:???
>>498
『ちんちんかいかい』ならできるぜ
501NAME OVER:2006/06/24(土) 20:12:05 ID:???
タイムアタック挑戦中
最高タイムは1時間30分。現在ファントゥーン前で25分か・・・
最速プレイ動画ならマザーぶっ殺してるあたりか
502NAME OVER:2006/06/24(土) 20:16:55 ID:???
俺もタイムアタック中
リドリー前のセーブポイントで48分…
一時間切れそうに無い上にこの装備じゃリドリー倒せない俺
503NAME OVER:2006/06/24(土) 20:34:44 ID:???
どうしてもグラップリング無しでは越せないからなぁ・・・
504NAME OVER:2006/06/25(日) 20:41:26 ID:???
初スーパー終わったのでメット取り挑戦中。
でもなんだか急ぎすぎたみたいでリドリー前でエネタン5個だしミサイル足りないしビームはなぜかスペイザー…orz
個人的にコレはきつすぎる…(´・ω・`)


すでに2時間かかってるから今から回収して回るのも不安だしなあ…。やりなおすかな。
505NAME OVER:2006/06/25(日) 21:55:53 ID:???
って、ぐぐってみたらメットはぎだけなら三時間以上かかってもいいのかΣ(゚д゚)
つい癖でスーツはぎのタイム狙ってた(´・ω・`)
506NAME OVER:2006/06/25(日) 23:56:45 ID:???
おまえたちはそこまでして淑女のヒミツを暴きたてたいのか
気持ちは分かる
507NAME OVER:2006/06/26(月) 02:03:29 ID:???
悪いこと言わんからプラズマだけは取っとけ。
あれはいいものだ。
508504:2006/06/26(月) 12:29:55 ID:???
結局やり直して今プラズマまでとった。そのかわり今度はエネタンが1個少ないような気がするが…(((;゚Д゚)))


スーパー、ノーマルともにミサイル10発以上ずつ増やしてるし、まあなんとかなるんじゃなかろうか…(´・ω・`)
509NAME OVER:2006/06/26(月) 16:52:17 ID:???
タンクは最低8個くらい無いときついだろ
それも慣れてればだけど。
滅茶苦茶うまいなら少なくていいけど
510NAME OVER:2006/06/27(火) 14:28:09 ID:???
リドリー戦でつかまれて倒したいのだがいつつかまれるか見極める方法ってある?
511NAME OVER:2006/06/27(火) 20:04:28 ID:???
チョウゾ語でおk
512NAME OVER:2006/06/27(火) 21:14:22 ID:???
>>510
普通にやればなるんじゃないか
513NAME OVER:2006/06/27(火) 23:22:37 ID:???
U字攻撃も尻尾を床にたたき付ける攻撃もなくなって、
ただ単調に斜め上から尻尾を振り下ろす攻撃になったら倒した証拠。
あとは床に突っ立ったまま待てばいい。
514NAME OVER:2006/06/28(水) 03:15:15 ID:???
>>510
体力の半分以上のダメージを与えると赤くなる。
体力全部削ると掴もうとしてくる。そのまま逃げたら勝手に死ぬ。

例えばビームフル装備(チャージ、アイス、ウェーブ、プラズマ)なら、
11発目に赤くなって、20発打ち込めば掴みに来る。
515NAME OVER:2006/06/28(水) 05:20:48 ID:???
>>514
それは11+20で31発の計算?
516NAME OVER:2006/06/28(水) 20:16:26 ID:???
あの泡の地形って何なんだろうな
517NAME OVER:2006/06/28(水) 22:07:38 ID:???
ゼーベスの生物の分泌液があわ立ったまま固まったやつじゃないか?
518NAME OVER:2006/06/29(木) 01:34:48 ID:???
泡のように見えるけど
実は黒くて丸い岩がテカっているだけという説
519NAME OVER:2006/06/29(木) 03:58:36 ID:???
沸騰した溶岩が固まったんだろ
520NAME OVER:2006/06/29(木) 10:02:29 ID:???
>>517が有力だな、あれちゃんと透明だし
521NAME OVER:2006/06/29(木) 19:48:23 ID:???
>>515
いや。11発、そして更に9発打って合計20発という計算。
522NAME OVER:2006/06/29(木) 19:56:03 ID:???
岩(泡)の話ワロスw
リドリーのつかみにかかるタイミングは、攻撃数えなくても>513の動作でおk
523NAME OVER:2006/06/29(木) 21:54:26 ID:???
リドリーについて色々ありがとう
エネルギーがピンチの時わざとボサーっとしてボコられたのがトラウマでね
524NAME OVER:2006/06/30(金) 00:19:16 ID:???
オレはゼロミッションで突然出てくたムカデに滅茶苦茶びびったので、
それ以来ボス戦がトラウマになった。
525NAME OVER:2006/06/30(金) 01:08:17 ID:???
>>524
アレ最初つっこんでダメージ受けるよなw
526NAME OVER:2006/06/30(金) 09:55:16 ID:???
ゼロミッションのボス戦は
結構凝った作りしてると思うけど
ボスが弱すぎるのが惜しい
クレイドもリドリーも瞬殺させるし
527NAME OVER:2006/06/30(金) 16:32:16 ID:???
クレイドはスーパーも似たようなもんだけどね
528NAME OVER:2006/06/30(金) 17:52:13 ID:???
アドバンスでやってるとまだいいんですよ。

ゲームボーイプレイヤーでテレビでやるとね。。



特にプライムなんか、俺の中ではバイオハザードより怖い。
529508:2006/06/30(金) 19:21:03 ID:???
リドリーに関しての流れのおかげで越せた(゚∀゚)
ミサイルで立ち向かってたのがいけなかったのかorz
おかげでスーツはげた(´∀`)
530NAME OVER:2006/06/30(金) 20:33:31 ID:???
>>528
そこでメトロイド2
531NAME OVER:2006/07/01(土) 00:18:38 ID:???
ゼロミッションのリドリーは一体どういうことですか

フュージョンの1パーセントクリアの時のリドリーは本当に強かったが
532NAME OVER:2006/07/01(土) 02:50:27 ID:???
初代以外のリドリーで何周やっても必ず苦戦する俺orz
533NAME OVER:2006/07/01(土) 04:28:19 ID:???
>>529
プラズマがない場合はミサイルも十分主力になるんだけどね
まあ弾数があればの話だけど
534NAME OVER:2006/07/01(土) 14:40:57 ID:???
プライムのサーモバイザー取ったあとこえー
とりあえずセーブルームに逃げ込んだ
535NAME OVER:2006/07/01(土) 15:04:27 ID:???
>>534
いきなりガラス割れてメトロイドの鳴き声するもんだからとっさにスタートボタン押したりしてたな
536NAME OVER:2006/07/01(土) 17:18:29 ID:EvFIG6FV
エコーズもかなりのものだったな。
怖いというよりも、精神的にクる。
537NAME OVER:2006/07/02(日) 10:39:17 ID:???
パワービームのみで挑むHARDのメタリドリー戦はガチ
538NAME OVER:2006/07/02(日) 10:45:48 ID:???
ホワイトサムスとかイエローサムスとか
539NAME OVER:2006/07/02(日) 10:48:12 ID:???
プライムのサムスは顔が濃くて怖いよ
540NAME OVER:2006/07/02(日) 13:04:40 ID:???
プライムが特濃
エコーズが中濃

ハンターズは薄口で日本人でも安心ですよ
541NAME OVER:2006/07/02(日) 13:15:59 ID:???
ハンターズが品薄なのは出荷数が極端に少ないから?
メトロイドってそんなに売れるとも思えないんだけど。
542NAME OVER:2006/07/02(日) 13:31:06 ID:???
それでも数万本売れてなかったっけ
543NAME OVER:2006/07/02(日) 13:48:18 ID:???
初週の消化率が70%超えてたから品薄は出荷数の少なさが原因
まぁFPSって元々日本じゃ売れないタイトルだししょうがないけど
544NAME OVER:2006/07/02(日) 13:55:19 ID:???
ドンパチやるだけのメトロイドなんて…
でもサムスがエロいならいい!
545NAME OVER:2006/07/02(日) 14:41:32 ID:???
ドンパチやるだけ?
546NAME OVER:2006/07/02(日) 14:44:52 ID:???
探索はある。フラグ進行がゲート関連のみで管理されているので
行動範囲が拡大する喜びは希薄だが、申し訳程度ながら謎解きもある。
ログ収集要素もあるな。取り返しのつかないものがちと多いが。

まあ6〜8時間くらい遊べるちょっと豪華なチュートリアルだよ。
547NAME OVER:2006/07/02(日) 15:10:31 ID:???
メトロイドの癖に即死トラップがあるのはどうかと思った
548NAME OVER:2006/07/02(日) 22:01:50 ID:???
しかしDSでFPS作るくらいなら、2Dの方がいいと思うんだが・・・
549NAME OVER:2006/07/02(日) 22:03:22 ID:???
ドラキュラでいいよもう
550NAME OVER:2006/07/02(日) 23:20:50 ID:???
よくないよまだ
551NAME OVER:2006/07/03(月) 09:42:42 ID:???
ドラキュラでいいの!><
552NAME OVER:2006/07/03(月) 11:54:48 ID:???
やだやだ
メトロイドじゃないとやだやだ
サムスたんじゃなきゃやだやだ(AA略
553NAME OVER:2006/07/03(月) 11:56:18 ID:???
興←これなんですか?
「おこす」とよむことはしってます!
554NAME OVER:2006/07/03(月) 12:55:27 ID:???

   興 興 興 興 興興
    興 興 興 興 興 興
  興 興 興 興 興

555NAME OVER:2006/07/03(月) 16:29:11 ID:???
あっ!わかった!
メトロイドのつもりですね!
まあメトロイドに見えなくはないし、結構がんばってると思うよ!
556NAME OVER:2006/07/03(月) 16:29:54 ID:???
   興
   大 <ギャー



 興〜

   orz
557NAME OVER:2006/07/03(月) 16:36:50 ID:???
だからわかったてば!
サムスの絵もあるともっといいね!
558NAME OVER:2006/07/03(月) 19:49:07 ID:???
目( └v┘) <・・・
559NAME OVER:2006/07/03(月) 20:33:37 ID:???
うんうん!それもサムスに見えなくもないよ!
なかなかがんばってるね!
ただ、目←これが右腕ってのがさびしいなぁ
560NAME OVER:2006/07/03(月) 20:37:23 ID:???
なにこいつ
561NAME OVER:2006/07/03(月) 20:56:04 ID:???
変なのが沸いてるな
562NAME OVER:2006/07/03(月) 20:58:30 ID:???
すごい
いたい
563NAME OVER:2006/07/03(月) 21:03:57 ID:???
自演乙です!
564NAME OVER:2006/07/03(月) 21:57:53 ID:cDSHLinx
スーパーの音楽が好きだぜ!
だれか、あんなアンビエントの曲しらない?
565NAME OVER:2006/07/04(火) 01:43:56 ID:+LcDrRSz
デスクシステムの初代メトロイドの音楽が苦手だったなぁ
聞きながら欝になってたよ。今聞いてもなんだか気味悪い。
でもゲームは最高に面白いんだけど。
566NAME OVER:2006/07/04(火) 01:56:27 ID:???
あの音楽があったのもシリーズの世界観が確立された
一つの要因なんだ。
567NAME OVER:2006/07/04(火) 03:07:10 ID:???
スマデラのブリンスタ深部は、原曲あってこその神アレンジだしな。
568NAME OVER:2006/07/04(火) 09:25:43 ID:???

初代メトの泡地形きもい・・・。
極彩色だし蓮画像っぽい。
目玉っぽいし・・・。
569NAME OVER:2006/07/04(火) 09:41:46 ID:???
ああ、あの泡の地形って何なんだろうな
570NAME OVER:2006/07/04(火) 10:41:24 ID:???
溶岩やガラスが冷えて固まったモノ…かな?かな?
571NAME OVER:2006/07/04(火) 15:26:09 ID:???
なんか話題がループしてないか?
572NAME OVER:2006/07/04(火) 15:29:07 ID:???
オレはゼーベスの生物の分泌液があわ立ったまま固まったやつだと思うな。
573NAME OVER:2006/07/04(火) 16:55:33 ID:???
泡のように見えるけど
実は黒くて丸い岩がテカっているだけという説
574NAME OVER:2006/07/04(火) 17:05:26 ID:???
歴史は練り歩く
575NAME OVER:2006/07/04(火) 17:13:36 ID:???
卵だと思った
576NAME OVER:2006/07/04(火) 17:32:42 ID:???
沸騰した溶岩が固まったんだろ
577NAME OVER:2006/07/04(火) 17:58:44 ID:???
あれ、デジャブ?
578NAME OVER:2006/07/04(火) 19:10:52 ID:???
マトリックスに異変が起きてんぞ
579NAME OVER:2006/07/04(火) 19:41:41 ID:???
そこでオレが新説。


溶岩が冷えて固まる。

エメラルドや翡翠等と置換する(置換化石参照)

ウマー(・∀・)
580NAME OVER:2006/07/04(火) 20:13:48 ID:???
サムスたんを痴漢(;´д`)ハアハア
581NAME OVER:2006/07/04(火) 21:15:06 ID:rcfzaoeq
サムスに痴漢なんかしたらとんでもないことになっちゃうよ!
582NAME OVER:2006/07/04(火) 21:19:52 ID:???
>>579
置換が起こるのは鉱物だけじゃないのん?
ガラス化ってのが説得力あるけど、溶岩出てこないUにもあったしな、あの泡地形・・・
583NAME OVER:2006/07/04(火) 22:08:04 ID:???
>>582
溶岩には鉱物も含まれているし、
どっかの火山が噴火すれば溶岩減るだろ。
584NAME OVER:2006/07/04(火) 22:10:18 ID:???
おまえら
ゼーベタイトやらサンドストーンやらやらタイロニック合金やら
よくわからないものがある時代のことを
なんで地球理論で考えてるんだ
585NAME OVER:2006/07/04(火) 23:36:17 ID:???
>>583
置換化石ってのは、鉱物に置き換わる事をいう。
鉱物が他のものに置き換わる事じゃないよ。

Uの泡はかなり深層だったから、やっぱ溶岩関係かもな。
586NAME OVER:2006/07/04(火) 23:38:50 ID:???
>>584
ゼーベスにも溶岩あるだろ
587NAME OVER:2006/07/04(火) 23:57:39 ID:???
溶岩で透明物質なら「水晶」じゃないか?
これなら透明でも違和感は無いし
衝撃に弱いから爆弾で掘り進む事も出来る。

と、勝手に脳内補完。
588NAME OVER:2006/07/05(水) 00:17:51 ID:???
再生することから考えて植物かもなどと想像してみたよ
589NAME OVER:2006/07/05(水) 12:35:12 ID:???
結論から言うと、ゼーベスの生物の分泌液があわ立ったまま固まったやつってこと?
590NAME OVER:2006/07/05(水) 16:46:37 ID:???
再生することを考えるととんでもない事になる。

岩盤も再生するから。
591NAME OVER:2006/07/05(水) 19:56:15 ID:???
そもそも溶岩といっても地球上にある物質が溶けたものとは限らないわけだが
592NAME OVER:2006/07/05(水) 20:02:36 ID:???
ていうかなんでこんなことをまじめに議論してるんだw
593NAME OVER:2006/07/05(水) 20:09:34 ID:ae9eVOwJ
泡石という超脇役の話題で盛り上がってる事にワロスw
594NAME OVER:2006/07/05(水) 20:49:57 ID:???
あれは最初見た時中々インパクトあると思うよ
595NAME OVER:2006/07/05(水) 23:48:25 ID:???
>>592
言うまでもなくネタが無いから。
596NAME OVER:2006/07/05(水) 23:49:18 ID:???
じゃあ別の話。


Windowsの起動音を、サムス登場ジングルにしてる人ー
(´・ω・)ノシ
597NAME OVER:2006/07/06(木) 06:31:59 ID:???
>>596
それ合いそうだね
598NAME OVER:2006/07/06(木) 10:33:17 ID:???
>>596
もちろんUの
599NAME OVER:2006/07/06(木) 12:40:24 ID:???
ケータイのメール着メロがアイテム取得ジングル
600NAME OVER:2006/07/06(木) 12:47:08 ID:???
じゃあ別の話。


サムスのおっぱいは何カップが理想?
Dカップ (´・ω・)ノシ
601NAME OVER:2006/07/06(木) 18:18:00 ID:???
Hカップ以上
602NAME OVER:2006/07/06(木) 19:18:52 ID:???
金髪+貧乳の最強コンボ
603NAME OVER:2006/07/06(木) 20:57:44 ID:???
赤とか青とかあるけどドアの素材は何だろう
ガシャガシャに見える
604NAME OVER:2006/07/06(木) 21:16:23 ID:???
さすが鳥人族の文明は違うなw
605NAME OVER:2006/07/06(木) 21:27:00 ID:???
ゲートを撃ったときの音
初代・・・ぷよっ
スーパー・・・びゅいっ

初代のものは柔らかい素材なのか?
606NAME OVER:2006/07/06(木) 21:32:31 ID:???
>596 僕もIIのです!なんか今にも消えちゃいそうで切ない感じが好きです。
607596:2006/07/06(木) 21:36:04 ID:???
>>606

オレはプライムの登場ジングルなんですが・・・・。

Uのなんて一言も言ってません(><)
勝手に慣れ慣れしく決め付けないで下さい!(><)
608NAME OVER:2006/07/06(木) 21:40:40 ID:???
ゴメン分かり難かったか・・・
「起動音」に対してのレス
「II」は、それに反応した598さんへのレス

ちなみにLinuxの起動音はスーパーの。
609NAME OVER:2006/07/06(木) 21:50:10 ID:???
557 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2006/07/06(木) 21:45:27 ID:???
http://youtube.com/watch?v=Jwg7GXvJLQE&search=%E3%80%80METROID 
アメリカのがカコイイよ

この中に
ガンハザスレに 誤爆したヤツがいるはずだ!
汚染されたくなけりゃ正直に話せよ
あと10かぞえる間だけ待ってやらァ
10・・・9・・・8・・・7・・・
ヒャア がまんできねぇ 0だ!
610NAME OVER:2006/07/06(木) 22:03:50 ID:???
なんだと!
そんなことをすればメトロイドスレが汚染されるぞ!
611NAME OVER:2006/07/06(木) 22:18:55 ID:???
知ったことか!
612NAME OVER:2006/07/06(木) 22:27:37 ID:???
サムスどんなパンティはいてるの?
613NAME OVER:2006/07/06(木) 23:08:03 ID:???
はいてないよ
614NAME OVER:2006/07/07(金) 00:10:43 ID:???
何回聞いても最後、「キーモーイ」って聞こえる
615NAME OVER:2006/07/07(金) 01:12:22 ID:???
三角飛びできねええええええええええええええええええ
616NAME OVER:2006/07/07(金) 01:15:09 ID:???
スーパーメトロイドやった後、Newスーパーマリオやると
三角飛びがやりづらい。その後再びスパメやると、
また三角飛びがやりづらい。
617NAME OVER:2006/07/07(金) 01:27:26 ID:???
>>615
壁逆方向の十字キー押しながらAボタン押してみ。
十字キーとAボタンを押すタイミングが重なっていないと失敗する。多分。正しいかどうかは正直わからんが…。
速さは好きなように。遅すぎるとミスるけど。
618NAME OVER:2006/07/07(金) 01:39:32 ID:???
ゼーベタイト抜けができん
動画は見つけたんだが肝心のやり方が載ってないのよね



マザー前
ミサイル40
Sミサイル15

足らねーorz
619NAME OVER:2006/07/07(金) 02:05:59 ID:???
動画の通りリンカを凍らせてゼーベタイトと凍らせたリンカの間に向かって回転ジャンプ。
ちなみにうまくいっていればダメージを受けたような形になる。
もう一回同じ場所に向かって回転ジャンプ。こっちはダメージモーションなし。
ラストに回転ジャンプでも通常ジャンプでもいいからゼーベタイトに向かってジャンプすれば抜けられる。
620NAME OVER:2006/07/07(金) 07:03:29 ID:???
ここの動画室にゼーベタイト抜けなどのやり方がそれなりに載ってる
ttp://sukamax.hp.infoseek.co.jp/
621NAME OVER:2006/07/07(金) 10:16:36 ID:???
>>618
そんだけありゃ足りるだろ
622NAME OVER:2006/07/07(金) 18:19:48 ID:???
ミサイルは200くらい欲しいな
623NAME OVER:2006/07/07(金) 18:23:06 ID:???
テレビゲーム最強の武器トップ10
ttp://www.negitaku.org/news/6807/

アイスビームキタコレ
624NAME OVER:2006/07/07(金) 18:49:51 ID:???
>>621
うんにゃ、ゼーベタイト抜けしないと足らないって意味
625NAME OVER:2006/07/07(金) 18:59:25 ID:???
>>623
グラビティガンが1位て・・・
どういう基準で選んだのか謎のランキングだ
626NAME OVER:2006/07/07(金) 20:44:20 ID:???
>>619
ムズいな、二回目の回転ジャンプができん。要練習

>>620
まだ全部はみてないけどすごい、、、
マザーブルースーツとかよく見つけたな

627NAME OVER:2006/07/07(金) 21:21:07 ID:???
>>623
絶望した!
唯一神をも一撃で両断するチェーンソーがランクインしていないことに絶望した!
628NAME OVER:2006/07/07(金) 21:42:25 ID:???
こういうランクって一票とか二票しか入らなかった奴のほうが面白かったりするよね
629NAME OVER:2006/07/07(金) 22:25:51 ID:???
>>617
何回もやったらなんとなくコツつかめてきたよありがと
630NAME OVER:2006/07/08(土) 02:01:39 ID:???
>>623
ぶっちゃけPDのデバスターが最強だろ。
631NAME OVER:2006/07/08(土) 22:37:06 ID:???
あーあデータがぜーんぶきえやがった・゚・(ノД`)・゚・
632NAME OVER:2006/07/08(土) 22:50:18 ID:???
>>631
一時間で元にもどるだろう?
633NAME OVER:2006/07/09(日) 02:46:11 ID:???
データの進み具合にもよるが実プレイ時間一時間ではしんどいのではないだろうか
634NAME OVER:2006/07/09(日) 03:53:59 ID:???
WinAmpのアイコン、スクリューアタックのマークが合いそうなんだけど
スクリューアタックのアイコンってないのかね??
635NAME OVER:2006/07/09(日) 09:21:51 ID:???
>634
Mdbかどっかにあったような・・・。
636NAME OVER:2006/07/09(日) 18:22:16 ID:???
メトロイドスキンとかあるのかな
海外じゃ人気作品だからありそうな希ガスr
637NAME OVER:2006/07/09(日) 18:27:31 ID:???
スキンはWINAMPにもmsnメッセにもある
638NAME OVER:2006/07/09(日) 18:49:59 ID:???
639NAME OVER:2006/07/10(月) 02:55:56 ID:???
>>638
サンクス、いれてみた
メトロイドカーソルがカワユス
でもゴテゴテしすぎて常用には向かないね
640NAME OVER:2006/07/15(土) 02:19:31 ID:???
初代のクレイドが倒せなくて詰まったけど
あいつ倒しちゃうとその後サクサク進めちゃうんだよな
そのお陰かスーパー以降は大して戦闘で詰まったりしなかった

スーパーは壁蹴りマスターしたらどこでもいけるのが楽しい
何処だか忘れたけどスパミとってすぐ進んでった所で壁蹴りで
無理やりパワボ取りに行くのって邪道かな?
641NAME OVER:2006/07/15(土) 05:22:23 ID:???
製作者側が用意したテクだけを使っていくんだ、断じて邪道などでは無い!
642NAME OVER:2006/07/15(土) 05:59:42 ID:???
寧ろそうやって変な進み方をするのは醍醐味の一つじゃね
643NAME OVER:2006/07/15(土) 09:30:51 ID:???
俺にはできんがな(´・ω・`)
644NAME OVER:2006/07/15(土) 15:19:43 ID:pRgNmiR8
星中を歩き回っているうちに目覚めていくよ
645NAME OVER:2006/07/15(土) 18:38:24 ID:???
暇だからスーパーを最初からやるか・・・
646NAME OVER:2006/07/15(土) 18:46:59 ID:???
オレもゼロミのタイムアタックでもするかな
647NAME OVER:2006/07/15(土) 19:28:19 ID:???
じゃあおれはUの秘密世界極めるか
648NAME OVER:2006/07/15(土) 19:28:50 ID:???
自演乙
649NAME OVER:2006/07/15(土) 20:19:50 ID:???
初代メトロイドのノルフェアにある
たこ焼き地帯はなんなの
650NAME OVER:2006/07/15(土) 21:03:59 ID:???
何度目だナウシカ
651NAME OVER:2006/07/15(土) 22:13:33 ID:???
何度目だトリック
652NAME OVER:2006/07/16(日) 00:08:23 ID:???
何度でもトリック
653NAME OVER:2006/07/16(日) 21:33:47 ID:???
>>640
俺はいつもそのルートで行くよ!
>>649
たこやき?何それ?
昨日初めて100%でた!
俺がわからなかったミサイル2か所はとんでもないとこにあった…
654NAME OVER:2006/07/16(日) 21:44:40 ID:???
せっかくダークエコーズ買ってきたのに
ゲームキューブがディスク読み込んでくれない…orz
655NAME OVER:2006/07/16(日) 22:08:14 ID:???
>>654
ガンガレ。
GCもガンガレ。
656NAME OVER:2006/07/16(日) 22:33:00 ID:???
あ、GCディスクかと思ったら、これバームクーヘンだったわ。
657NAME OVER:2006/07/16(日) 22:49:56 ID:???
どうりで甘いわけだ。テヘ♪
658NAME OVER:2006/07/17(月) 00:02:32 ID:???
くせえ
659NAME OVER:2006/07/17(月) 12:31:16 ID:???
プライムけっこう死ぬ
やりなおすのめんどい
660NAME OVER:2006/07/17(月) 15:59:27 ID:???
また死んだ
むかつく
661NAME OVER:2006/07/17(月) 18:13:04 ID:???
言っちゃっていいのかな。
四文字のあの単語を。
662NAME OVER:2006/07/17(月) 18:44:51 ID:???
YOU言っちゃいなよ
663NAME OVER:2006/07/17(月) 20:39:46 ID:???
えーと、じゃあお言葉に甘えて、僭越ながら申し上げます。


>>659-660
ヘタクソ
664NAME OVER:2006/07/18(火) 03:11:10 ID:???
誰かハックのメトロイドリバースクリアした人いる?
ドレイゴン倒して詰まったorz

難破船はどうやっていくんだぁ、
そもそもクレテリア戻れねー
665NAME OVER:2006/07/18(火) 03:16:40 ID:???
>>653
小さい足場ヶ沢山あって
そのうちの一つを撃つと
ミサイルタンクが出る場所。
どう見ても、たこ焼きじゃん
666NAME OVER:2006/07/18(火) 11:01:44 ID:???
ああ、あの泡の地形って何なん(ry
667NAME OVER:2006/07/18(火) 11:41:09 ID:???
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
668NAME OVER:2006/07/18(火) 14:06:53 ID:???
いや、緑の泡じゃなくて
たこ焼きの所。SSがあればいいんだが
669NAME OVER:2006/07/18(火) 15:10:10 ID:???
>>668
緑の泡って、ゼロミで言うと
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20060718160657.png
これの事?
670653:2006/07/18(火) 15:13:12 ID:???
>>665
スーパーで言うリザーブタンクあるとこね!
確かにたこ焼きだわww
671NAME OVER:2006/07/18(火) 15:25:31 ID:???
スレタイのエネたんって誰?
672NAME OVER:2006/07/18(火) 16:28:43 ID:???
>>669
ああ泡は緑じゃなくて赤だったな
勘違いだった
673NAME OVER:2006/07/18(火) 16:57:50 ID:???
>>671
吹いた
674NAME OVER:2006/07/18(火) 17:38:52 ID:???
>>671
エネたんの他にミサたんって娘も居てね
675NAME OVER:2006/07/18(火) 18:19:35 ID:???
サムスとか春麗とか自分で操作するキャラをオカズにすると猛烈な罪悪感に襲われるZE!
676NAME OVER:2006/07/18(火) 18:51:24 ID:???
モリガンでやったら罪悪感が無かったが、何故なんだろう。
677NAME OVER:2006/07/18(火) 19:16:30 ID:???
抜きキャラだからじゃね?
678NAME OVER:2006/07/18(火) 20:01:52 ID:???
きめぇ
679NAME OVER:2006/07/19(水) 02:42:26 ID:???
タイムスリップできない(ノД`)゜。
なぜかラストの脱出シーンになってしまう…
680NAME OVER:2006/07/19(水) 16:03:00 ID:???
既出かもしれないがリドリーについて教えてくれ、奴は複数いるのか?
初代で死んで→スーパーで復活して死ぬ→フューでまた死ぬ。
てか連邦はいつリドリーの死体を手に入れたの?ゼーベス爆発したよね
681NAME OVER:2006/07/19(水) 16:46:27 ID:???
マリオだって死んでも次のマリオが出てくるじゃん
682NAME OVER:2006/07/19(水) 17:21:40 ID:???
>>681
ちょっとワロタ
683NAME OVER:2006/07/19(水) 18:36:55 ID:???
そういえばエテコーンとダチョラはどこに逃げたんだ?
スターシップに潜り込んでたって事でいいのか?
684NAME OVER:2006/07/19(水) 19:57:08 ID:???
逃げ道を作ってやった場合、EDでゼーベス跡から光が飛び出してくるだろう
ダチョラがエテコーン三匹を背負いながらシャインスパークして逃げたんだよ
685NAME OVER:2006/07/19(水) 19:57:42 ID:???
>>683
ゼーベスが爆発する時に別のシップで脱出してたやん
686NAME OVER:2006/07/19(水) 20:00:36 ID:???
どっちが本当ですか?ぶっとばしますよ!
687NAME OVER:2006/07/19(水) 20:18:38 ID:???
脱出時にボムのあった部屋に行くと逃げ遅れた
ダチョラとエテコーンがいる。
壁を壊して逃げ道を作ってからクリアすると惑星脱出する時に
>>684のように光が飛び出す。
688NAME OVER:2006/07/19(水) 20:23:46 ID:???
じゃあ>>685をぶっとばしますね。
689NAME OVER:2006/07/19(水) 20:40:13 ID:???
あいつら生身で宇宙に飛び出しても大丈夫なのかw
690NAME OVER:2006/07/19(水) 22:03:45 ID:???
ちょw 第2宇宙速度でよく体が持つなw
普通死ぬぞ?
691685:2006/07/19(水) 22:10:28 ID:???
>>684>>687>>688
ちょっと待てってw色々とお前らwww
692NAME OVER:2006/07/20(木) 00:33:04 ID:???
俺が脱出ポッドにのせて逃がした説
693NAME OVER:2006/07/20(木) 01:47:21 ID:vfQT6k1A
>680
”リドリー”と云う生き物が一匹だとしたら、どうやって子孫残すんだ?
一匹なわけがあるまい。きっといっぱいいるんだ。と思う。
694NAME OVER:2006/07/20(木) 01:48:16 ID:???
sage進行のようだったな・・・
695NAME OVER:2006/07/20(木) 02:50:21 ID:???
リドリー、スマブラのフィギュアの説明に、
『サムスのライバル』と書いてたよーな。

仮に複数居たとしても、サムスと闘っているのは同じヤツじゃね?
696NAME OVER:2006/07/20(木) 02:52:02 ID:???
追加。


○○って種族の「リドリー」って個体名かもしれん。
人間で言うカツオ、みたいな
697NAME OVER:2006/07/20(木) 07:27:41 ID:???
何だその例えはww
698NAME OVER:2006/07/20(木) 10:40:43 ID:???
スコット族・リドリー
699NAME OVER:2006/07/20(木) 19:11:59 ID:???
人間族・カツオ
700NAME OVER:2006/07/20(木) 19:55:40 ID:???
ヵッォ ぉゃっょ
701NAME OVER:2006/07/21(金) 00:28:47 ID:???
蚊の鳴くような声が聞こえる
702NAME OVER:2006/07/21(金) 02:01:27 ID:???
スマブラXにリドリー参戦しねーかな
メトロイドからは寒スしかいないじゃん
メタナイトが出るんだし、リドリーが出たら俺的に悶絶もんなんだが
703NAME OVER:2006/07/21(金) 02:36:30 ID:???
まぁ今更パルテナからピット出すぐらいならリドリー出て欲しいよなwww
704NAME OVER:2006/07/21(金) 08:06:59 ID:???
あんな腐女子向け美少年はパルテナのピットとは認めん
705NAME OVER:2006/07/21(金) 13:47:51 ID:???
リドリーより鳥人像やゼーベス星人のが可能性ありそう。
まぁ一番可能性があるのはスポア・スポーンだが
706NAME OVER:2006/07/21(金) 15:22:15 ID:???
そもそもリドリーって結構でかくね?
プレイヤーキャラとしてはきつい気がするんだけど

DXのクレイドみたいにステージの仕掛け的存在とかなら有りだろうが
707NAME OVER:2006/07/21(金) 18:17:37 ID:???
もともとスマブラのキャラクター比は原作無視だから、
クッパドンキーくらいの大きさでいいだろ。

でもやっぱりせいぜい64版みたいに後ろで飛んでるか、
ときどき出てきて火吐いたり尻尾刺してくるギミック止まりだろうな。
おお。それなら巨大でも問題ないジャマイカ
708NAME OVER:2006/07/21(金) 19:02:53 ID:???
クッパとかはスマブラ以外でもコロコロ大きさ変わるからともかく
リドリーが急にサムスよりちょっとでかいくらいの大きさになったら微妙じゃね?
なんかリドリーJr.みたいな感じ
709NAME OVER:2006/07/21(金) 20:36:14 ID:???
スマデラのオープニングムービーの時点で
既にそんなにでかくなかったような気もする
710NAME OVER:2006/07/21(金) 20:44:58 ID:???
スマデラのムービー観たときに
リドリーの参戦を期待したんだ

なんで居ないんだよ…
711クレイド:2006/07/21(金) 22:28:13 ID:???
リドリーの人気に嫉妬
712ドレイゴン:2006/07/22(土) 01:14:18 ID:???
リドリーの人気に嫉妬
713リドリー:2006/07/22(土) 01:44:22 ID:???
恐縮ッス^^
714NAME OVER:2006/07/22(土) 01:54:01 ID:???
>>710
ガノンドロフは居るのにな。

>>711-713
不覚にもワロタ
715NAME OVER:2006/07/22(土) 05:10:11 ID:???
シンプルの中ボスとかどうかな諸君
716NAME OVER:2006/07/22(土) 09:06:49 ID:???
日本語でおk
717NAME OVER:2006/07/22(土) 12:42:43 ID:???
>>716
日本語読めないの?
718NAME OVER:2006/07/22(土) 13:39:15 ID:???
>708
と言うかリドリーは大きさどころか、外観もコロコロかやってるやん。
初代なんてサムスと同じぐらいの大きさだし、プライムのはアイスバレーのあの広い場所を影で覆いつくすぐらいの大きさなんだぜ?
719NAME OVER:2006/07/22(土) 17:04:54 ID:???
リドリーは元鳥人族だよ
遺伝子操作してあるけど。
そんで、いつ死んでもOKなように記憶は別のコンピュータに保存してあって
遺伝子情報も保管してある
俺、あの船行って見てきたから間違いないよ。
720NAME OVER:2006/07/22(土) 18:22:17 ID:???
もし俺がサムスだとしたらあんな所を一人で探索だなんて考えただけでも発狂しそうだ
721NAME OVER:2006/07/22(土) 19:00:19 ID:???
Eタンク4個でリドリー倒せない
722NAME OVER:2006/07/22(土) 21:03:20 ID:???
俺6個が限界
723NAME OVER:2006/07/23(日) 02:19:00 ID:???
リドリーはマザーブレインに洗脳された
惑星ゼーベスの先住民族だそうです

奴も鳥なのか
724NAME OVER:2006/07/23(日) 09:38:11 ID:???
>>723
その設定は無かったことになっています。
725NAME OVER:2006/07/23(日) 10:08:48 ID:???
>724
いや、パラレルワールドです。
726ファントゥーン:2006/07/23(日) 13:52:36 ID:???
727クロコマイヤー:2006/07/24(月) 06:29:04 ID:???
リドリーXの弱さは異常。もうリドリーは終わりだな。
728ナミヘ:2006/07/24(月) 09:30:28 ID:???
ってか名前ひどくね?
729NAME OVER:2006/07/24(月) 12:43:02 ID:???
ttp://www.vgcharts.org/japgamewk.php?name=Super+Metroid
スーパーって日本でもこんなに売れてたのか
730NAME OVER:2006/07/24(月) 13:46:22 ID:???
個人的にEタン4個で戦うリドリーより2個で戦うファントゥーンの方が難しい
731NAME OVER:2006/07/24(月) 13:48:14 ID:DcubRWXq
732NAME OVER:2006/07/24(月) 15:54:48 ID:???
>>729
80万本以上売れてたんだ、スゲー
733NAME OVER:2006/07/24(月) 16:50:58 ID:???
それで何で新品が捨て売りされるんだ
734NAME OVER:2006/07/24(月) 16:53:31 ID:???
俺も新品を500円で買ったな
名作。
735NAME OVER:2006/07/24(月) 17:16:35 ID:???
ベビーメトロイドがオメガになってからどんなに強かっただろうか
736NAME OVER:2006/07/24(月) 17:36:48 ID:???
日本語でおk
737NAME OVER:2006/07/24(月) 20:20:28 ID:???
え、初動で40万も売ってんだ
それでもあんだけ値崩れするとは、おもくそ出荷過多だったんだな
738NAME OVER:2006/07/24(月) 21:52:52 ID:???
桃屋のキムチは良いキムチ〜
739NAME OVER:2006/07/24(月) 22:03:44 ID:???
>>737
そりゃあんなおもしろいゲーム、売る側だってよく売れると思うよな。
740NAME OVER:2006/07/25(火) 22:33:49 ID:???
敵は銃で倒す。
741NAME OVER:2006/07/26(水) 15:42:58 ID:???
桃屋のキムチは練り歩く
敵は鮭茶漬け
742NAME OVER:2006/07/26(水) 16:59:33 ID:???
アイスビーム吹いた
743NAME OVER:2006/07/27(木) 18:55:09 ID:???
それどこのスポスポ
744NAME OVER:2006/07/28(金) 08:08:26 ID:kQwJTNw7
耐久!有野課長のゲームセンターCX
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154036383/

ただいまメトロイド放送中
745NAME OVER:2006/07/28(金) 14:31:50 ID:???
見られなかったから詳細kwsk
746NAME OVER:2006/07/28(金) 17:28:08 ID:???
クリアはしたが脱衣は失敗だったんだよな
俺が見たのはもう二年近く前だが
747NAME OVER:2006/07/28(金) 21:39:51 ID:???
フュージョンの設定だとメトロイドの変態にはXが必要だと言っていたけど
ベビーにXを与えてたらどんな事になってたんだろ
748NAME OVER:2006/07/28(金) 22:19:06 ID:???
え?仰るとおり俺は変態野郎ですが?
749NAME OVER:2006/07/28(金) 22:34:11 ID:???
そう来るとは思ったが
予想通りすぎて面白くない
750NAME OVER:2006/07/29(土) 00:09:09 ID:???
>>748だって言いたくて言ったわけじゃないさ・・・
誰かがやらなきゃいけないことだったんだ、
>>748

ここまで打ってめんどくさくなった
751NAME OVER:2006/07/29(土) 00:28:41 ID:???
>>695
遅レスだけど、リドリーが複数居た場合の例えは、
ウルトラマンとバルタン星人の関係と同じと考えるとしっくりくると思う。
752NAME OVER:2006/07/29(土) 06:36:11 ID:???
あ、なるほど
753NAME OVER:2006/07/29(土) 12:00:22 ID:???
リドリーは20億3000万人もいるのか
754NAME OVER:2006/07/29(土) 21:05:43 ID:???
ゼーベスが爆発して20億3000万人のリドリーが死んだのか
755NAME OVER:2006/07/29(土) 22:10:56 ID:???
エンディングのゼーベス爆破時に画面右に向かって流星みたいなのが飛んでったけど
あれが師匠達だったんだろうか
脱出ポッドでもセットされてたのか?
756NAME OVER:2006/07/29(土) 23:05:52 ID:???
757NAME OVER:2006/07/30(日) 10:30:20 ID:???
なぜそのアンカーなのか小一時間(ry
758NAME OVER:2006/07/30(日) 11:23:52 ID:???
サムスですらちょっと広めのエリアで社員スパークするとエネタンがやばくなるのに
星間社員できるなんて凄いタンクの量だなと
759NAME OVER:2006/07/30(日) 12:07:47 ID:???
>>758
ダチョラ見てる限りずっとシャインスパークやってるんだが
760NAME OVER:2006/07/30(日) 17:46:38 ID:???
確かにどうやってゼーベスを脱出したのかは割と謎だよな
いくらなんでも星間社員スパークは無理がある気が
761NAME OVER:2006/07/30(日) 17:53:38 ID:???
フュージョンでアダムの指示付きとはいえスターシップ動かした彼らだ。
難破船の脱出ポッドくらいは動かせたんジャマイカ。
762NAME OVER:2006/07/30(日) 18:00:15 ID:???
鳥でありながら社員スパークを使いこなし
脱出経路を確保してもらったとは言え単独でゼーベスから脱出、
あのXだらけのラボを無傷で生還したってスゴいよな。
763NAME OVER:2006/07/31(月) 01:25:27 ID:???
結論

メトロイドの世界の最強は ダチョラ
764NAME OVER:2006/07/31(月) 02:06:02 ID:???
ふと思ったんだが、「鳥なのに社員使える」んじゃなくて、
サムスが鳥マネを社員と名付けただけなんじゃ…
765NAME OVER:2006/07/31(月) 04:05:16 ID:???
そうだな
鳥が先だな
766NAME OVER:2006/07/31(月) 06:19:06 ID:???
パワーが減るのはサムスが未熟だから
767NAME OVER:2006/07/31(月) 06:47:38 ID:???
未熟なサムスタンもまた…
768NAME OVER:2006/07/31(月) 13:07:48 ID:???
フュージョンで減らないのは修業積んだからか。

ん?ゼロミ……
769NAME OVER:2006/07/31(月) 13:54:08 ID:7X4plYiw
サムスがモーフボール状態のまま
ジャンプできる能力って何処で手に入りますか??
770NAME OVER:2006/07/31(月) 14:12:12 ID:???
夏休みに入ってからageのレスが目立つよね
771769:2006/07/31(月) 14:30:37 ID:7X4plYiw
sage進行でしたね…。すいません…。
ちなみにスーパーメトロイドの話です。
772769:2006/07/31(月) 14:31:21 ID:???
うわぁ…。本当すいません…。
吊って来ます
773NAME OVER:2006/07/31(月) 14:37:03 ID:???
夏休みに入ってから「夏休みに入ってから」ってレスが増えたよね。
774NAME OVER:2006/07/31(月) 14:48:13 ID:???
>>769
つ「スーパーメトロイド」「攻略」
ぐぐれば良いじゃない
775NAME OVER:2006/07/31(月) 15:19:15 ID:???
エネたん(;´Д`)ハァハァ
ミサたん(;´Д`)ハァハァ
リザたん(;´Д`)ハァハァ
776NAME OVER:2006/07/31(月) 15:36:01 ID:???
>>775
節操のないやつだなww
777NAME OVER:2006/07/31(月) 16:19:06 ID:???
エネる英単語エネタン
778NAME OVER:2006/07/31(月) 21:13:14 ID:???
マリーディア
グラップリングビーム
壁キックorスペースジャンプ
シャクトール

OK?>>769
779NAME OVER:2006/07/31(月) 21:27:55 ID:???
そういやシャクトールに会ったのはいつが最後だっただろう
780NAME OVER:2006/07/31(月) 21:28:22 ID:???
こんなに詳しく説明してあげるなんて仏のような男だ
781クロコマイヤー:2006/07/31(月) 21:57:04 ID:???
酸の海に落ちなければオレ最強じゃね?
782タトリ:2006/07/31(月) 22:09:30 ID:???
どんな攻撃にもひるまない俺様が最強よ
783スポアスポーン:2006/08/01(火) 00:01:20 ID:???
最近はスルーされることが多い俺様が最強だろ
きっとおじけづいてるんだぜ
784クイーン:2006/08/01(火) 00:05:08 ID:???
誰が最強という話があるのはここですか?
785ベビー:2006/08/01(火) 08:36:51 ID:???
ぼくの生みの親はママにボムで爆死させられたと聞きます。
最強とは思えないな。
786NAME OVER:2006/08/01(火) 09:11:24 ID:???
誰だって口の中にミサイル大量に叩き込まれて内臓直接攻撃されれば死ぬだろw
787歩く鳥人像:2006/08/01(火) 15:44:16 ID:???
じゃあ俺が最強ってことでよくね?
788マザーブレイン前の砲台:2006/08/01(火) 21:25:37 ID:???
俺を倒せるかな?
789ボツーン:2006/08/01(火) 21:26:36 ID:???
きみたちには まける よ
790青サイドホッパー:2006/08/01(火) 23:36:48 ID:???
┏(゚∀゚)┓<攻撃効かないよ!
┃    .┃
┻    .┻
791サムス:2006/08/02(水) 00:14:48 ID:???
>>790
スーパーミサイルぶち込んでやるぜ
792NAME OVER:2006/08/02(水) 00:15:05 ID:???
俺の操るサムスが最強なわけだが

…ごめんなさい
793NAME OVER:2006/08/02(水) 08:43:02 ID:???
>>790
ベビーに吸われて灰になるクセに
794SA-X:2006/08/02(水) 11:34:01 ID:???
じゃあ最強の名は戴きますね^^
795NAME OVER:2006/08/02(水) 12:02:21 ID:???
サムスにやられた分を考慮しても
オメガに一撃でコアXに戻されるクセn(ry
796NAME OVER:2006/08/02(水) 17:04:14 ID:???
今更だけど社員の師匠って上の階まで連れて行けるんだな。
2つブロック壊せば師匠も通り抜けられる。
そんでもって師匠って社員中にまた加速すんだな。途中で追い抜かれたよ。
797NAME OVER:2006/08/02(水) 20:37:25 ID:???
>>796
オレも暇なとき上に連れてく。
正直言って速度はあっちのが上。

さすが師匠wwww
798泡状の岩:2006/08/02(水) 22:13:29 ID:???
どんな爆風、ビーム、酸、熱、衝撃にも黙って堪えうる私が最強!
799NAME OVER:2006/08/03(木) 01:15:22 ID:???
壊れるのもありますよ

ってかそれ言ったら他の壁とか地面だって最強じゃんw
800NAME OVER:2006/08/03(木) 03:18:34 ID:???
師匠、上に連れていったら助走無しシャインしてずっと頭ぶつけまくってんだよな…
801NAME OVER:2006/08/03(木) 04:01:19 ID:???
まぁしぶといってことなら
メトロイドプライム(ダークサムス含む)かリドリーかな
802NAME OVER:2006/08/03(木) 07:38:12 ID:???
リドリーは普通に死んどるぞ
何匹も居るだけで
803NAME OVER:2006/08/03(木) 12:39:52 ID:???
伝道師ティモシー・リドリー
804NAME OVER:2006/08/03(木) 23:13:03 ID:???
突然ごめん。
初メトロイド2やってるんだが
バリアスーツ取った後どこに行けば良いのか分からなくなったorz
攻略サイト見ても分からないんだ・・・。

まさか、酸の中ダメージ食らってズコズコ進まないといけないのか?
マジで助けて・・・
805NAME OVER:2006/08/03(木) 23:24:02 ID:???
酸はメトロイドを規定数倒せば水深が低くなる。
後は分かるな?
806NAME OVER:2006/08/03(木) 23:36:14 ID:???
>805
了解しました!残存生物燃やしてきます!サー!
・・・どこに居るんだ
807NAME OVER:2006/08/04(金) 00:37:04 ID:???
>>806
逝ってない場所に逝きなさい。
攻略サイトにあるマップを見ると逝けるはずがない場所があるなら、
スパイダーボールを使いなさい。
808NAME OVER:2006/08/04(金) 00:49:28 ID:???
>>807
なんとか見つけて下りられたけど、ガンマ連続でエネルギー回復前に死亡orz
序盤辛いなぁ・・・。
809NAME OVER:2006/08/04(金) 06:38:23 ID:???
メト2はマップが無いのが辛い。
810NAME OVER:2006/08/04(金) 06:45:26 ID:???
だがそれがいい
811NAME OVER:2006/08/04(金) 06:49:09 ID:???
マップよりもゼータ、オメガの方がずっと辛かったけどな俺は
動き早い上に腹に叩き込まなきゃ駄目なんて鬼でしょ・・・
812NAME OVER:2006/08/04(金) 14:56:55 ID:???
ちょっとした疑問が出来たんだけど良いかな?
メトロイド2ではミサイルで殺せるオメガが、フュージョンだとアイスチャージでしか倒せないんだろうか?
クイーンから生まれたものと、クローンとでは違うのかな?
813NAME OVER:2006/08/04(金) 19:24:52 ID:???
ゲームシステム
814NAME OVER:2006/08/04(金) 20:18:04 ID:???
>>812
あまり深く考えないほうがいい
815NAME OVER:2006/08/04(金) 21:01:53 ID:???
早すぎて腐ってたんじゃね
816NAME OVER:2006/08/04(金) 22:25:24 ID:???
>>815
それなんて巨神兵?


昔から疑問だったんだが、遅すぎるならともかく、
なんで早くて腐ってるんだ?
817NAME OVER:2006/08/04(金) 22:28:38 ID:???
>>812
野生と養殖+薬物投与とかの差にしとけ
818NAME OVER:2006/08/04(金) 22:32:59 ID:???
>>816
未完成のうちに外に出したから
外部との変化に耐えられなかったんじゃ
819NAME OVER:2006/08/04(金) 22:45:16 ID:???
お肉の部分が形成するまえに出したからだよw
820812:2006/08/04(金) 22:49:33 ID:???
ややこしくしすぎてスマン
取りあえず、817で正解にしておく
もう永遠の謎だな

>>816
あれの場合、骨格はできてても皮膚とかの組織が
完全じゃなくてダメだったんじゃない?
深海魚の目が飛び出るみたいに、肉が飛び出て溶けてるみたいな
821NAME OVER:2006/08/04(金) 23:00:37 ID:???
>>820
深海魚の体は 深海の水圧=体の内部からの圧力になるよーに
なってるから地上じゃ目が飛び出るんだが。
822NAME OVER:2006/08/04(金) 23:15:20 ID:???
人間が深海に行くと肺がつぶれる事と同じよーなもんか
823NAME OVER:2006/08/04(金) 23:24:01 ID:???
目もだけど浮き袋も飛び出るね>深海魚
どのみち巨神兵が溶けるのはそれとは別だろうが
824812:2006/08/04(金) 23:24:13 ID:???
>>821
目が飛び出るみたいにデロデロと流れ出るんだよ
と言いたかったorz

例えるの難しくないか?
825NAME OVER:2006/08/05(土) 10:34:09 ID:LM395jM4
グラビティースーツ
826NAME OVER:2006/08/05(土) 12:30:44 ID:???
またメト2ですまない。
やっとクイーンまで着いたんだが、ミサイル尽きて逃げたんだ
結局、それまで与えたダメージって蓄積されたまんまなのかな?

肝心なところでスクリューしてくれないからダメージもでかいしorz
827NAME OVER:2006/08/05(土) 12:55:16 ID:???
ヒント
バラデュークというゲームでは
ラスボスは敵の体内に飲み込まれてから倒します
828NAME OVER:2006/08/05(土) 13:41:00 ID:???
>>827
4:48掛かってやっとクリアた・・・
飲み込まれるの意味が結局分からないまま普通に倒してしまったよ
まさか必勝法だったのか?
829NAME OVER:2006/08/05(土) 13:47:09 ID:???
奴が口をあけて噛み付いてきた時にミサイルが当たると
たまに口をあけたまま動きが止まる事があるが
そのときに丸まりで丸まって体内に侵入して
そこでボムを使うとミサイルとは比べられないくらい
大ダメージをあたえられるのだ
試してみるといいだろう
830NAME OVER:2006/08/05(土) 13:56:17 ID:???
ボム3〜4回で死にやがった・・・
うわぁ・・・俺の努力かなり意味無い・・・
5分も短縮されたしなorz
831NAME OVER:2006/08/05(土) 15:35:07 ID:???
>>829
マジで?2は何度かクリアしたことあるけど体内に侵入して攻撃できるってのは知らなかった
動きが止まった時はミサイルを大量に打ち込むチャンスとしか思ってなかったよ
それでもEDで生身サムスを拝むことはできたが
832NAME OVER:2006/08/05(土) 17:55:41 ID:???
ノミ→(ベビー)メトロイド
飛行ノミ→アルファ・ガンマメトロイド
変なノミ(名前忘れた)→ゼータメトロイド
射撃ノミ→オメガメトロイド
無人機ノミ→メトロイドモドキ
ノミの女王→クイーンメトロイド

的な存在だと思うんだけど、どうだろう…
833NAME OVER:2006/08/05(土) 20:00:36 ID:???
オメガってスーパーのキハンター星人に似てるね
834NAME OVER:2006/08/06(日) 09:11:15 ID:???
20周年
835NAME OVER:2006/08/06(日) 10:27:15 ID:???
20年前の今日が初代メトロイド発売日だったんだな
836NAME OVER:2006/08/06(日) 11:34:10 ID:???
20周年おめでとう
今年は他のシリーズも10周年とか20周年とか多いな
837NAME OVER:2006/08/06(日) 13:05:18 ID:???
サムス二十歳
838NAME OVER:2006/08/06(日) 13:10:09 ID:???
リドリーも二十歳
クレイドも二十歳
マザーも二十歳
初代に出たメトロイドの皆も二十歳
サイドホッパーも二十歳
839NAME OVER:2006/08/06(日) 14:33:24 ID:???
女子大生サムス

ンンッ!!
840NAME OVER:2006/08/06(日) 16:32:48 ID:???
アダムは20歳+α
841NAME OVER:2006/08/07(月) 20:37:35 ID:???
皆様久しぶりです。wiki管理人です。
トリップはあるんですけどめんどくさいので名無しでいかせてもらいます。

metroid@wikiの方のリニューアルが終わりました。
DSブラウザー用のメトロイドwikiも作りたい・・・できないかな?

http://www10.atwiki.jp/metroid/
842NAME OVER:2006/08/08(火) 08:40:42 ID:???
トリップ乙
843NAME OVER:2006/08/09(水) 11:01:37 ID:???
しまった20周年だったのか
844NAME OVER:2006/08/09(水) 15:13:07 ID:BmkdMIY0
>>843
実はロックマンも20周年だったようでw
845NAME OVER:2006/08/09(水) 17:26:23 ID:???
ロックマンは来年じゃなかったか?
846NAME OVER:2006/08/09(水) 17:59:22 ID:???
>>845
なら、ロックマンは今年で19周年だよな?
って事は、ロックマンは19歳になり、サムスとは1歳年下か。

ん?
じゃあ1歳年下のロックマンに討伐されるサムスって、一体…

明らかに自分より強いマザーやリドリーを倒せて、
ロックマンに負けるけど、強いのか弱いのか、どっちだろう?
847NAME OVER:2006/08/09(水) 18:04:44 ID:???
>>846
あれはきっとマーダービームでタイムスリップか何かしたSA-Xだ
848NAME OVER:2006/08/09(水) 19:09:27 ID:???
一歳年下とか関係ねーし
てかロックマンつえーだろ
849NAME OVER:2006/08/09(水) 19:17:51 ID:???
>>848



わざとか?
でも笑えないな
850NAME OVER:2006/08/10(木) 13:02:25 ID:???
>>848
サムスは針に勝てるぞ
851NAME OVER:2006/08/10(木) 13:15:13 ID:???
ロックマンがサムス倒せたとしたら特殊武器なんだろ?
タップスピンみたいにスクリューか?それともモーフボールか?
852NAME OVER:2006/08/10(木) 13:24:41 ID:???
ヒント:ロックマンは横にしか打てない弾が多い。

とゆーことで、
上空でもダメージ食らわせられるロックマンの攻撃のエネルギーが切れれば、
サムスが上空を常に漂ってれば勝てる。
853NAME OVER:2006/08/10(木) 14:27:55 ID:???
しかしさ、アクションゲームに無限ジャンプなんて入れたら大抵バランス崩壊するだろうにメトロイドはすげーな
手に入るのが後半ってのもあるけど
854NAME OVER:2006/08/10(木) 15:47:06 ID:???
バランス崩壊しないような構成にしてるんだから当たり前だろ
855NAME OVER:2006/08/10(木) 15:47:24 ID:???
>>853
まぁ無限シャンプがある分
使わなければいけないところが凄く難しいからな。

メトプラにも無限ジャンプ欲しいなあ。
856NAME OVER:2006/08/10(木) 16:31:35 ID:???
無限ジャンプがあるとバランス崩壊するのは
落し穴があるタイプのアクションくらいじゃないか?

メトロイドの場合、スムーズに進むことができたり
行動範囲が広がるくらいだから気にならないんだと思う。
857NAME OVER:2006/08/10(木) 22:27:30 ID:???
あとはあれかな、
天井にも敵がバリバリいるからかな?
858NAME OVER:2006/08/10(木) 23:40:33 ID:???
当の無限ジャンプも操作に癖があるしな。
カービィみたく連打や押しっぱなしすりゃ良いってもんじゃないし。
859NAME OVER:2006/08/11(金) 04:02:58 ID:???
しっぽマリオとか
860NAME OVER:2006/08/11(金) 08:51:50 ID:???
カービィ64だと滞空時間に制限付いてるけどな
861NAME OVER:2006/08/11(金) 20:17:22 ID:???
ファミコンミニ版と、ゼロミッションに入ってるUS版では
背景やキャラのドットの打ち方が違うように見えるけど、なぜだろう?
862NAME OVER:2006/08/11(金) 20:23:11 ID:???
>>861
ファミコンミニは日本語版(ディスクシステム)のため
画質と音質が高い。打ち方が違うのは多分それが理由。

ゼロミッションのUS版はNESでファミコンと同じなので
画質と音質が日本語版よりも低い。打ち方が(ry
863リドリー:2006/08/12(土) 01:55:10 ID:???
ひょひょ ベビーメトロイドはね‥私が頂いちゃったアル
864サムス:2006/08/12(土) 08:24:54 ID:???
うっおー!!くっあー!!ざけんなー!!
865NAME OVER:2006/08/12(土) 08:39:08 ID:???
ここが惑星ゼーベスけぇ・・・
なんともチンケな星だのう!!
866NAME OVER:2006/08/12(土) 09:17:30 ID:ZgyFg0eL
>>865
ランページ乙
867NAME OVER:2006/08/12(土) 10:01:54 ID:???
むしろ竜二
868NAME OVER:2006/08/12(土) 19:25:20 ID:ZgyFg0eL
メトロイドドレッドって2D?
869NAME OVER:2006/08/12(土) 21:32:40 ID:???
メトロイドアフロ
870NAME OVER:2006/08/12(土) 21:55:33 ID:???
ゼロミッションに付いてる初代やってるけど すごい難しいな
エネルギー30でクレイドまでの道のりも大変なのに クレイド倒せる気がしない
871NAME OVER:2006/08/12(土) 22:49:54 ID:???
>>870
エネルギータンク取れよ…
クレイドと戦う前に3個は取れるぞ。

ついでにクレイドの部屋にもある。
872NAME OVER:2006/08/12(土) 23:05:10 ID:???
おまけに30ってまさかエネルギーボールすら取ってなくないか?
873NAME OVER:2006/08/13(日) 00:16:47 ID:???
1周目から縛りプレイとな
874NAME OVER:2006/08/13(日) 00:36:18 ID:???
US版だとパスワードコンティニューで各エリアのエレベーターからのスタートになるから、
エネルギータンク取得後にゲームオーバーすると>>870のような状況になるのでは。
875NAME OVER:2006/08/13(日) 00:56:56 ID:???
じゃあ簡単な救済方法。

ザコが出まくる土管の上で丸まり爆弾。
サムスが土管に乗っかっている間は敵が出てこないが
丸まり爆弾でハネ上がったところに敵が出てきて爆風で勝手に死ぬ。
ボタン連打だけで安全にアイテムを取れる
876NAME OVER:2006/08/13(日) 01:30:58 ID:???
ファミコンのクレイドは強敵だが
これでなんとかなればな
877NAME OVER:2006/08/13(日) 17:12:16 ID:???
日本語でおk
878NAME OVER:2006/08/13(日) 20:30:44 ID:???
何が日本語でおkだ
てめえの言葉で話せよ
879NAME OVER:2006/08/13(日) 21:47:37 ID:???
日本語で書いていいですよ
880NAME OVER:2006/08/14(月) 00:53:09 ID:???
>>874
ファミコンミニ版だとどこからスタートになるの?
てか初代はセーブポイントがないからやる気がでない・・・
2はセーブポイントあったから楽しめたが
881NAME OVER:2006/08/14(月) 01:00:21 ID:???
>>878
m9(^Д^)9m
882NAME OVER:2006/08/14(月) 01:50:22 ID:???
>>880
セーブしたあとは常にスタート地点から。
883NAME OVER:2006/08/14(月) 13:14:51 ID:???
まあ初代をはじめ、慣れてしまえばノーセーブだがな。
884NAME OVER:2006/08/14(月) 14:32:37 ID:???
初代はノーセーブのほうが楽な気もしないでもないw
885NAME OVER:2006/08/15(火) 08:48:13 ID:???
ひさしぶりに2をやったんだけどマップとか忘れてると
いつメトロイドと遭遇するかわからないからスリルがあっていいよね
いきなり音楽が変わるとけっこうビビってしまう
886NAME OVER:2006/08/15(火) 15:20:32 ID:???
CMがあるあの外国サイトどこだっけ・・・
887NAME OVER:2006/08/15(火) 17:15:01 ID:???
ヒント:Video Game Ads
888NAME OVER:2006/08/15(火) 18:36:04 ID:???
俺もマップ忘れたいけど10年たっても忘れられる気がしない
889NAME OVER:2006/08/15(火) 20:46:24 ID:???
お盆暇なんでスーパーメトロイドやった。3時間21分で99%にむかついて2回目は2時間45分で100%(゚∀゚)
…時間返して('A`)
890NAME OVER:2006/08/15(火) 20:52:58 ID:???
まだだ!まだいける!
891NAME OVER:2006/08/15(火) 21:22:06 ID:???
>>889
そのタイムだと生身サムス拝めたんでしょ?
スーパーの生身サムスのグラフィックはきっときれいなんでしょうなあ
俺が生身サムス拝めたのは2だけだよ・・・
892NAME OVER:2006/08/15(火) 21:30:45 ID:???
とりあえず入手しやすく難易度もそれほど高くない
フュージョンやゼロミッションから始めてみてはどうか
893NAME OVER:2006/08/15(火) 21:36:33 ID:???
じゃあ今度ゼロミッションやってみるね
894NAME OVER:2006/08/15(火) 23:19:01 ID:fB7zzcwU
>>887
thx。みつかったよ。

2とスーパーやりてぇなぁ・・・
やったことないから。
895NAME OVER:2006/08/16(水) 07:39:52 ID:???
>>889
まあいいジャマイカ。どうせ暇だったんだから。



ゼーベス練り歩いてる間おまいさんは輝いていたはずだ。
896NAME OVER:2006/08/16(水) 09:35:58 ID:???
そう言えば100%タイムアタックはやったことないな
なにも気にせずにいって3時間40分だったが
897NAME OVER:2006/08/16(水) 10:47:31 ID:???
898NAME OVER:2006/08/16(水) 13:02:54 ID:???
>>697
どう見ても口臭すにしか見えない
899NAME OVER:2006/08/16(水) 14:08:06 ID:???
ゼロミッション買ったんだけどスーパーと比べてキッククライムやりにくいね
ボムジャンプはやりやすくなってるような気がするけど
900NAME OVER:2006/08/16(水) 14:19:41 ID:???
>>899
うむ。スーパーと同じ操作感覚にして欲しかった。
901NAME OVER:2006/08/16(水) 14:27:16 ID:???
携帯板でやれ
902NAME OVER:2006/08/16(水) 15:00:37 ID:???
じゃあプライムハンターズの話するか
903NAME OVER:2006/08/16(水) 15:16:43 ID:???
これってメトロイド、II、スーパーメインなんだからもっとそっちの方話そうよ
904NAME OVER:2006/08/16(水) 16:03:48 ID:???
じゃあUの話題を
Uってキッククライムできたっけ?
905NAME OVER:2006/08/16(水) 16:15:39 ID:???
そんな堅いこと言わなくても別にいいと思うがなぁ・・・
どうせ会話内容ループしてんだし
906NAME OVER:2006/08/16(水) 16:20:04 ID:???
かまわんよ…
907NAME OVER:2006/08/16(水) 16:23:17 ID:???
別に板違いの話をしてまでスレを伸ばす理由もない
908NAME OVER:2006/08/16(水) 16:24:53 ID:???
まず、ゼロミッションになってボムジャンプは驚くほどやりやすくなった
壁蹴りは慣れればどこまでも登っていけるよ
909NAME OVER:2006/08/16(水) 17:08:30 ID:???
慣れると別な方でうまくいかなくなるということはある
910NAME OVER:2006/08/16(水) 22:17:00 ID:???
俺はスーパーの方がボムジャンプやりやすいかな…
ゼロミはいろいろと速すぎて、ちょっとついていかんw
911NAME OVER:2006/08/16(水) 22:40:14 ID:???
なんでボス部屋の隣の部屋にアイテム置いてあるんだろ
サムスが強くなってしまう物は普通破壊するんじゃないの
912NAME OVER:2006/08/16(水) 23:03:50 ID:???
ボスが対サムス用に見付けておいたアイテムを取っておく
そろそろ来そうだと思いパワーUPしておこうとするも
タイミング悪くサムス登場!パワーUP前だが仕方なく戦うも
サムスにやられアイテムを横取りされてしまうとか?
すぐに使わないのはサイズ問題により短時間しか持たないからじゃない?
913NAME OVER:2006/08/16(水) 23:12:04 ID:???
違うよ
ボスは鈍感だから自分の部屋の隣にアイテムがあることを知らなかったんだよ
914NAME OVER:2006/08/16(水) 23:20:24 ID:???
でもパワーアップアイテムはサムスのスーツにしか
対応しないんだよね。

スクリューアタックをするリドリー、想像するだけで恐ろしい。
915NAME OVER:2006/08/17(木) 03:48:18 ID:???
>>914
Xならできそうだな。
916 ◆METvyB5oWE :2006/08/17(木) 05:18:07 ID:???
http://www10.atwiki.jp/metroid/pages/120.html
あっちでもなかなか好評?だったのでこっちにも張っておきますね。
これは2ch専用ブラウザのJane styleのスキンです。多分他のJaneでも使えると思います。
メトロイドスレにも専用ブラウザを使っている人がいると思いまして作りました。
まぁ、最初は自己満足と自分のためだったわけなんですがねw
917NAME OVER:2006/08/17(木) 09:09:10 ID:???
鳥人族のテクノロジーをそう簡単に破壊できると思ってんのか
918NAME OVER:2006/08/17(木) 14:41:51 ID:???
そもそも、鳥人像の部屋に入れるサイズのボスが居ないと思うが・・・
919NAME OVER:2006/08/17(木) 16:03:33 ID:???
ドレイゴンは壁貫通してるよ
920NAME OVER:2006/08/17(木) 21:06:41 ID:???
あれは珍しいもんがあったってことで、ボスが山分けにして一つずつコレクションしてるらしいぞ。
ただし強いボスほどいいモノを持っていったとかいうことで公取が動き出したらしい。
921NAME OVER:2006/08/18(金) 09:34:39 ID:???
>>918
リドリーなら体伸ばせば入れそう
922NAME OVER:2006/08/18(金) 21:07:33 ID:???
空気供給管にーーーーーーッ!!
923NAME OVER:2006/08/18(金) 21:34:28 ID:???
>>920
動けないマザーはアイテム貰えなくていじけてるんだな。
924NAME OVER:2006/08/18(金) 22:40:44 ID:???
マザーだってミサイルとか隠し持ってるじゃないか、と思ってたけど
あれは残り物だったんだな…なんかカワイソス
925NAME OVER:2006/08/19(土) 15:00:37 ID:???
やっとクリアした
最後泣けるねベビー(´;ω;`)
926NAME OVER:2006/08/19(土) 19:42:00 ID:???
>>925
初プレイ何分かかった?
927NAME OVER:2006/08/19(土) 22:29:24 ID:???
久しぶりにやってみて思った(あくまで俺の意見だが)メトロイドより面白い最近のゲームは無いな
928NAME OVER:2006/08/19(土) 23:37:11 ID:???
>>927
ロックマンがあるじゃないか
929NAME OVER:2006/08/19(土) 23:52:05 ID:???
最近のゲームじゃないだろwwww
930NAME OVER:2006/08/19(土) 23:53:39 ID:???
スーパーメトロイドがあるじゃないか
だめならプライムで
931NAME OVER:2006/08/20(日) 00:08:55 ID:???
俺もメトロイドよりスーパーメトロイド派です
932NAME OVER:2006/08/20(日) 01:53:09 ID:1qfblnCD
>>959
つ【ロックマンロックマン】
933NAME OVER:2006/08/20(日) 05:04:59 ID:???
スーパーメトロイドで詰まった…。
ってか、出れねぇ!
934NAME OVER:2006/08/20(日) 06:15:37 ID:???
>>933
詳細プリーズ
935NAME OVER:2006/08/20(日) 06:28:49 ID:???
スピードブースターで突っ走ってたら
変な所に落ちて卵持ったダチョウっぽいのが
訳もなくただ突っ走ってるよ…。
936NAME OVER:2006/08/20(日) 06:45:43 ID:???
>>935
その方は師匠のダチョラ先生です
師匠がやっていることを真似してみましょう
937NAME OVER:2006/08/20(日) 08:01:06 ID:???
おk。できた。
938NAME OVER:2006/08/20(日) 15:03:21 ID:???
スーパーメトロイドの懐かしい思い出といったら
何回やってもドレイゴンを倒すことができずに挫折して
友達に貸したらあっけなく倒しちゃってた
当時は感電させる事も掴まった時に連打で逃れられる事なんて知らなかったからなー
939NAME OVER:2006/08/20(日) 17:57:49 ID:???
ドレイゴンってリドリーより強くね?
940NAME OVER:2006/08/20(日) 22:00:38 ID:???
ゼロミのおまけの初代やってるんだけど難しいな
941NAME OVER:2006/08/21(月) 01:05:21 ID:???

ドレイゴン>ファントゥーン>リドリー>>>>>>>>クレイド

俺が初プレイで感じた敵の強さ
942NAME OVER:2006/08/21(月) 01:41:37 ID:???
クレイドwwwwww
943NAME OVER:2006/08/21(月) 06:30:06 ID:???
あれだけデカいんだから、それ相応の強さを覚悟して挑んだのに…ってことかと。
難易度だけで比べればボツーンとタメ。

俺は逆に、ゼロミやったらリドリーのあまりの弱さに驚いた。
途中にムービーとか出てるくせに…
944NAME OVER:2006/08/21(月) 12:01:35 ID:???
ゼロミのリドリーは歴代最弱だよな
逆に歴代最強はスーパーかフュージョンか?
945NAME OVER:2006/08/21(月) 13:17:41 ID:???
スーパーのリドリーそんなに強いか?初めてやった時もそんなに強いと感じんかったが
946NAME OVER:2006/08/21(月) 16:20:46 ID:???
リドリーよりも、ファントゥーンのウザさが高い件について。
ちなみに、フュージョンのリドリーはチャージビームで(ry
947NAME OVER:2006/08/21(月) 18:12:44 ID:???
>>945
タイムアタックやアイテム極少クリアになると最大の壁となる。
948NAME OVER:2006/08/21(月) 19:26:07 ID:???
ゼロミやフュージョンもだけど普段なんでもないやつに限って
低取得クリアの壁になるよな。
949NAME OVER:2006/08/21(月) 20:21:56 ID:???
ゼロミ15%リドリーは強かったな…「早よ死ね、早よ死ね」と念じながら戦ってた
フューはリドリー以上にナイトメアがキツかった
950NAME OVER:2006/08/21(月) 20:26:30 ID:???
クレイドの攻略を友達に頼んだ俺がきましたよ
951NAME OVER:2006/08/21(月) 23:25:32 ID:???
ちょっと倒してくれいど!
952NAME OVER:2006/08/22(火) 04:25:19 ID:???
そういえば
クレイド前の部屋で倒れている人って誰?
953NAME OVER:2006/08/22(火) 06:02:01 ID:???
連邦の人?
954NAME OVER:2006/08/22(火) 07:37:19 ID:???
パイレーツだと思ってたが
955NAME OVER:2006/08/22(火) 09:02:39 ID:???
銀河連邦兵じゃないの?
956NAME OVER:2006/08/22(火) 09:48:57 ID:???
>>952
バリアスーツをクレイドに剥ぎ取られた人だと、ずっと思ってた。
957NAME OVER:2006/08/22(火) 16:34:27 ID:???
そういわれてみればバリア手に入るのあそこだな。
958NAME OVER:2006/08/22(火) 16:56:15 ID:???
使用済みバリアスーツ
959NAME OVER:2006/08/22(火) 17:26:24 ID:M8iyZh9+
スーパーメトロイドで宇宙ジャンプが連続でできん・・・・・・・
960NAME OVER:2006/08/22(火) 17:37:50 ID:???
プライム3ロンチに間に合わないんだって
961NAME OVER:2006/08/22(火) 17:54:42 ID:???
メトロイダーは待つことには慣れている
急ごしらえにろくなことがないのも知っている
962NAME OVER:2006/08/22(火) 20:11:46 ID:GxAPebPy
>>959
落下しはじめて一呼吸おいてA
963NAME OVER:2006/08/23(水) 00:51:29 ID:Eikz+JiQ
>>962
アリガトウ!!!
出来たよ。
964NAME OVER:2006/08/23(水) 01:05:42 ID:???
>>961
だな。
むしろ3ヶ月過ぎたあたりでやりたい。
ロンチだとほかのゲームととっかえひっかえになってしまうし。
やっぱりどっしりと構えてやりたい。
965NAME OVER:2006/08/23(水) 10:57:11 ID:???
Wiiってロンチでなんか良いタイトルあんの?
ロンチでマリオが出ないなんてSFC以来初めてじゃん。
発売未定になったスーパーペーパーマリオがWiiのロンチで出るのかな?
966NAME OVER:2006/08/23(水) 12:49:54 ID:???
トワプリじゃなかったっけ?
ゼルダとメトが両方ロンチなんで発売日かぶって
競合して売り上げ減るんじゃないかって意見をゼルダスレで聞いたような
967NAME OVER:2006/08/23(水) 14:13:59 ID:???
メトロイドにそこまでのパワーは無いと思うけどな。
プライムは面白いけど、やっぱりFPの壁はまだ厚い。
ただ、またFEと近接して出すのは勘弁してほしいけどw
968NAME OVER:2006/08/23(水) 19:41:53 ID:???
>>967
何の因果かビックタイトルと近接するんだよな。
ハンターズの時はニューマリの一週間後だったから、
マリをさっさと片付けた俺がいる。
969NAME OVER:2006/08/24(木) 00:53:13 ID:???
ニューマリみたいな3Dグラフィックの2Dゲーム(?)でメトロイド出ないかな〜
970NAME OVER:2006/08/24(木) 00:59:17 ID:???
>>969
カービィ3にゲスト出演したときみたいな絵柄になるぞ?
971NAME OVER:2006/08/24(木) 02:13:53 ID:???
ポリゴンだからって3Dにしなきゃいけないわけじゃないしな。
風のクロノアみたいな半3Dが好み。
972NAME OVER:2006/08/24(木) 09:27:58 ID:???
>>370
あのメトロイドすげえ可愛かった
ペットにしたい


いや、まあ普通のも十分可愛いけどね
973NAME OVER:2006/08/24(木) 11:35:58 ID:???
    / ̄/ ̄\            ____
     /   /     ヽ         /      \
   / _ /\__   ヽ       /   −、     \
   |/ ヽ―   \  |      /    | ・ |      ヽ
   ||          | 人     |   , −v−、      |
  / ` -丶 , -― -′ノ |     |.   | ・ | ・ |     |
   ))))) L/ (((((((   ノ     ヽ  `― ^ ―′    ノ
    ̄/ヽ_ ノ´  ^ヽ        V  へ 、 ノ  \ノ/
    | |      |  |       丶 入 へ ノヽ   /
    | |      |  |        ヽ(      ) ノ
974NAME OVER:2006/08/24(木) 12:35:08 ID:???
俺も3Dグラフィックの2Dやってみたいぜ
975NAME OVER:2006/08/24(木) 17:31:28 ID:???
ロックマンも魔界村も3D化されたしな
次回作はメトロイドも確実だろう
976NAME OVER:2006/08/24(木) 22:18:17 ID:???
スーパーのタイムアタックやったら初めて1時間切れたぜひゃっほい
つっても59分だが。やっぱりグラップルとスクリューとってたら遅くなるな
977NAME OVER:2006/08/25(金) 11:26:04 ID:???
二十分代の神動画あったな
ドレイゴン3ターンくらいで倒してたしな
リドリーもノーダメージで瞬殺
978NAME OVER:2006/08/25(金) 16:46:48 ID:???
>>972
メトロイド可愛いよな
触るとひんやりしてぷにぷにしてそう
979NAME OVER:2006/08/25(金) 19:19:54 ID:???
ひんやりとかぷにぷにを感じたときには絶命してるだろうけどな
980NAME OVER:2006/08/25(金) 20:24:06 ID:???
ドットで描かれたメトロイドは可愛いけどな…
スマブラDXのフィギュアみたいにリアルに描かれたやつはきめぇ
981NAME OVER:2006/08/25(金) 23:18:46 ID:???
しかしこのシリーズはリアルでなくては
982NAME OVER:2006/08/26(土) 00:31:46 ID:???
リアルなのでもカワイイじゃないか
むしろスマブラのあれでメトロイド好きになった
たまにプライムでターロンメトロイドを意味もなく眺めてたりする(*´∀`*)

オメガとかはカンベンだがな
983NAME OVER:2006/08/26(土) 04:36:34 ID:???
一番可愛いのはサムスたんなわけで
984NAME OVER:2006/08/26(土) 04:40:43 ID:???
そろそろ次スレの時期か。俺立てていいか?
今日の夜ぐらいには立てる。
985NAME OVER:2006/08/26(土) 09:28:02 ID:???
乙ロイドだ!
986NAME OVER:2006/08/26(土) 10:40:45 ID:???
【興】メトロイドを悟る ゲームオーバー10回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156555759/

途中で連続投稿ですか?みたいな事になったが何とか立てられた。
987NAME OVER
>>986
乙ロイド!