ファイアーエムブレムINレゲー板 52章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盗る猫 ◆SCRIPTcLNE
         (::::::::::::::)          (:::::::::::::)
          )::::::::(            ):::::::(
        /::::::::::::;\         /::::::::::::; \
       // |:::::::::::: l |        //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |        | | |:::::::::::: | |
        | | /::::::::::::/| |       // /::::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U  |::::::::::/ | |
         |::::||:::|  ヽ( ゚д゚ )ノ  |::::||:::|  U
         |::::||::|  へノ   /    |::::||::|
          | / | |      ノ      | /.| |
         // | |      >     // | |
        //  | |     ∧    //   | |
       //   | |    / ヽ   //   | |
       U    U _ /   ヽ U     U
           /       
           │いや はなして!!
           │ユベロ・・ 助けて
           \

前スレ
ファイアーエムブレムINレゲー板 51章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1139475952/
ログ倉庫
ttp://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html
2盗る猫 ◆SCRIPTcLNE :2006/03/16(木) 04:26:30 ID:???
ファイアーエムブレム トラキア776
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
ファイアーエムブレム 聖戦の系譜
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/p_a32j/index.html
ファイアーエムブレム 紋章の謎
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/em/index.html

インテリジェントシステムズ ウェブサイト
http://www.intsys.co.jp/

ファイアーエムブレム トラキア776 第25章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141562501/
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第108章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1142007425/
ファイアーエムブレムについて語ろう! 90章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1139273705/
ファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合【270章】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142261269/
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 63章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1141367140/

ファイアーエムブレム@したらば
http://jbbs.livedoor.com/game/3277/
FIRE EMBLEM@2ch2掲示板
http://www.2ch2.net/bbs/emblem/index2.html
3NAME OVER:2006/03/16(木) 04:30:08 ID:???
久しぶりだな盗る猫
4NAME OVER:2006/03/16(木) 07:00:51 ID:???
盗る猫氏ね
5NAME OVER:2006/03/16(木) 10:58:26 ID:xt1lV//t
,  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 在庫の山を掻き分けながら>>5get!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

>>2りはプリキュア 超作画なんとかしろよ、スタッフ!
>>3風怪盗ジャンヌ  原作もDQNならアニメも主演の声優もDQNね!!
夢のクレ>>4ン王国   12の欠点て、シルバー王女は人格障害じゃないの!?
>>6ゼンメイデン     ヒキーとウザイ人形ども、妙に気が合うのはなぜかしら(プゲラ
>>7より男子      ?美、あんたこの頃から全然演技に進歩が無いわね!!
キューティー>>8ニー  リメイクするたびに糞アニメになっていくわね!!
夢の>>9レヨン王国    12の欠点て、シルバー王女は人格障害じゃないの!?
超GALS!こ>>10ぶき蘭 よりによっておジャ魔女の裏でやるなんて・・・相手が悪すぎたわね(ププププ
6NAME OVER:2006/03/16(木) 13:46:09 ID:???
「FEデザイナーズノート(紋章裏公式設定)」によると

・オグマは闘技場脱出の際に仲間庇って鞭打ちの刑
→幼いシーダに命を救われて以後ハァハァ
・ナバールは二刀流で女子供は傷つけない
・レナはカミュと面識ありで尊敬している
・ミシェイルの父王殺害の理由は野心だけではない
・ミシェイルはレナの出奔知ってたが止めなかった
7NAME OVER:2006/03/16(木) 13:47:26 ID:???
「FEレゲースレ(紋章裏の裏公式設定)」によると

・オグマは闘技場脱出の際に幼女庇って鞭打ちの刑
→幼いシーダに命を救われて以後ハァハァ
・ビラクは三刀流(両手中央)で女子供はOut of 眼中
・レナはマチスと面識ありで尊敬している
・トラースのグルニア裏切りの理由はユミナをラングから守るため
・ラングはユミナの出奔知ってたがあえて止めなかった
8NAME OVER:2006/03/16(木) 15:48:03 ID:???
入団当時のトラースは、何も持たない兵士だった……少なくとも私にはそう思えた。
トラース「トラースです。アーマーナイトです。よろしくお願いします」
ラング「(大丈夫かこんなヒョロヒョロした奴が…)」
特に足が速い訳でもない。守備力もふつう。戦闘能力という点では、
私やアリティアのドーガなどとは比べものにならなかった。

案の定、模擬戦でトムスやミシェランに何度も何度もふっとばされるトラースに
「アーマーナイトは到底ムリだ」と私は言った…新人兵士にはショックな言葉だった。
ラング「(顔色を変えずに話を聞くトラースを見て)悔しくないのか?」
そうではなかった。その日から練習が終わったあと1人残って黙々と
クインクレインシュートの練習をするトラースを見て、
トラースが何も持たない兵士ではないことに私は気づいた。
あいつは内に秘めた闘志と……きれいなシュートフォームを持っていた。

シューターには確かに才能も必要だろう…
アカネイア弓騎士団隊長のジョルジュにはその才能があるかもしれん…。
だが本物のシューターは練習によってのみ作られる!!
あくなき反復練習だけが、シュート成功率をアップさせるのだ!!
トラースはあれから1日445本のシューティングを欠かしたことはない!!
9NAME OVER:2006/03/16(木) 15:50:46 ID:???
得意げに作戦を告げるトラースの鈍感さに
「なあ、トラースよ」
ラングはあきれ返って、嘲笑した。
怒鳴り散らしたいところだが、ぐっと我慢している。

「武将なる者、慎重になるのもいいが、ときには大胆になることも必要」
「いや、ごもっとも。おっしゃる通りでございます」
「わしなら、やつらが包囲されておることに気づいて動揺したとき、
 その隙をついて一気に潰しにかかったがな」

ラングは暗にトラースの作戦のつたなさと、将としての度量のなさを指摘したが、
「あと三日お待ちください」
トラースは自信たっぷりに答え、
「三日!?」
とたんにラングの鋭い目が睨みつけた。
「あっ、い、いや、あ、あと二日で」
慌ててトラースが訂正すると、
「二日!?」
ラングの目がさらに鋭さを増し、トラースの額にどっと脂汗が浮いた。
「あ、明日までお待ちください。必ずや明日までには」
ラングは睨みつけたまま、
<この小心者めが!>
煮えくり返る腹のなかで吐き捨てた。
10NAME OVER:2006/03/16(木) 15:52:09 ID:???
シーダ
「大陸一の猛将と称されるトラース!あなたがなぜラング司令官の下に?! ▼

トラース
「し・シーダ姫・・・!こ・これにはふふ深いわけが・・・ ▼

シーダ
「言い訳は聞きたくないわ。それよりトラース将軍。お願いがあるの! ▼

トラース
「ラング様を裏切れとおっしゃるのですな?いくらシーダ姫の願いでも我々の血の誓いは固い。
 出来れば姫とは戦場で会いたくなかった。少し遅かったようですな。 ▼

シーダ
「・・・トラース。あなたは誰よりもグルニアを愛しているはず。ロレンス将軍と誓ったはずよ。 ▼

トラース
「過ぎた話です。わたしはヤツをうらぎり、ヤツは逝った・・・ ばかな男よ・・・
 もはやグルニアはおしまいです。グルニア四天王で残ったのはわたしだけ・・・
 わたしは裏切り者として未来を築くのだ・・・ ▼

シーダ
「ばか!あなたがいなかったらあの二人の子供は誰が守るのよ!グルニアを救えるのはあなただけなのよ!
 どうしてもグルニアを帝国に踏みにじられたいのなら その方位445に向かってわたしを撃って!! ▼

トラース
「・・ユミナ王女・・・ユベロ王子・・・!二人はわたしを迎え入れてくれるのだろうか・・・?!
 ・・・いや、迎え入れてくれなくともよい・・・どうせ死ぬなら 二人の未来を見届けて ロレンスの待つ所へ逝こう・・・
 わたしはグルニア四天王 最後の砦 トラース・・・! 戦友の仇を討つため、ラング!貴様を討つ!!! ▼
11NAME OVER:2006/03/16(木) 16:20:34 ID:???
オグマに鋭い剣先を喉元に突きつけられ、
「い、命だけは、た、助けてくれ!」
トラースは震えながら哀願した。

「ふっ!この期に及んで命乞いとはな!」
オグマは剣の柄を握り直した。
「ま、待ってくれっ!」
「ハーディンやラングの命令とはいえ、貴様らのために、
 多くのグルニア人が命を落としたんだ!貴様と同じような恐怖に脅えながらな!」
限りない憎しみにオグマの目は油のようにぎらついている。
オグマは一歩後退して高々と剣をかざした。
「あわわわっ!」
とたんにトラースの下半身が濡れ、生温かい液体が巡視路の床に流れた。
死の恐怖からトラースは思わず小水を漏らしてしまったのだ。

「しねいっ!」
渾身の力で真一文字に振り下ろした剣が閃光を発して宙を切った。
同時に、凄まじい鮮血が闇に飛び、
「うわわわーっ!」
断末魔の悲鳴が夜空に響き渡った。
12NAME OVER:2006/03/16(木) 18:57:30 ID:???
オグマに鋭い剣先を喉元に突きつけられ、
「い、命だけは、た、助けてくれ!」
トラースは震えながら哀願した。

「ふっ!この期に及んで命乞いとはな!」
オグマは剣の柄を握り直した。
「ま、待ってくれっ!」
「ハーディンやラングの命令とはいえ、貴様らのために、
 多くのグルニア人が命を落としたんだ!貴様と同じような恐怖に脅えながらな!」
限りない憎しみにオグマの目は油のようにぎらついている。
オグマは一歩後退して高々と剣をかざした。
「あわわわっ!」
とたんにトラースの下半身が濡れ、生温かい液体が巡視路の床に流れた。
死の恐怖からトラースは思わず小水を漏らしてしまったのだ。

「しねいっ!」
しかしオグマはトラースの生温かい小水を踏み付けてしまい、滑って転んでしまう。「あわわわっ!」
とたんにオグマの下半身が濡れ、生温かい液体が巡視路の床に流れた。
同時に、トラースの顔がにやけて奇声を発する。

「ぐひひひ、覚悟は出来たかな・・・?!方位445・・・撃て!!」
凄まじい矢の嵐が闇に飛び、
「うわわわーっ!」
断末魔の悲鳴が夜空に響き渡った。
13NAME OVER:2006/03/16(木) 22:15:34 ID:xt1lV//t
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
14NAME OVER:2006/03/17(金) 02:30:28 ID:???
仰るとおりです
15NAME OVER:2006/03/17(金) 04:48:59 ID:???
2006/3/19(日)中山11R
フジテレビ賞スプリングステークス[GII](皐月賞トライアル) 中山競馬場 芝1800m


    メイショウサムソン 3500 8/3 石橋 守  (西)瀬戸口 勉
 父  トーホウアラン   0800 2/2 藤田 伸二 (西)藤原 英昭


16NAME OVER:2006/03/17(金) 09:38:54 ID:???
ビラク英雄列伝
>>108 H32 力 6 技 5 速 8 運 4 武20 守12 防 0
>>122 H29 力 8 技 3 速 7 運 2 武16 守 7 防 0
>>208 H29 力 9 技 6 速 9 運 3 武16 守10 防 0
>>308 H27 力10 技 4 速10 運 3 武19 守 8 防 0
>>786 H27 力 6 技 3 速 6 運 3 武17 守 7 防 1

>>182 H41 力12 技 8 速13 運 6 武20 守15 防 6
>>376 H39 力15 技 8 速11 運 4 武20 守10 防 6
17NAME OVER:2006/03/17(金) 13:10:58 ID:???
(-@∀@)アリティア軍はグラ大虐殺で3000万人を虐殺した過去を忘れてはいけない
(-@∀@)アカネイアはアリティアに対し軍事的脅威を与えるものではない
(-@∀@)アリティアはグルニアに謝罪と賠償をする国際的義務があるはずだ
(-@∀@)アカネイア同盟軍のアリティア侵攻、一回だけなら誤侵略かもしれない
(-@∀@)パレス侵攻は人道的に許されるものではない
(-@∀@)メディウスの復活、だが考えすぎではないだろうか
(-@∀@)クラスチェンジは暗黒戦争時の国家右翼主義を象徴している
(-@∀@)アリティア軍はグラの従軍慰安婦に対する保障をすべきだ
(-@∀@)もしかするとメディウスは人間と竜人の対等な世界を目指していたのかもしれない
(-@∀@)マルス王子、近隣諸国に配慮しジェイガンの参拝を自粛されてはいかがだろう
18NAME OVER:2006/03/17(金) 23:05:35 ID:???
>>17
ワロタ
他にもいろいろつくれそうだな
19NAME OVER:2006/03/18(土) 12:47:59 ID:???
軍の食料にウォーム混入
「なーに、かえって免疫力がつく」
20NAME OVER:2006/03/18(土) 13:18:01 ID:???
>グラの従軍慰安婦

シーマさまのことですか。
21NAME OVER:2006/03/18(土) 15:55:34 ID:???
聖戦の系譜の攻略サイト教えてください
22NAME OVER:2006/03/18(土) 16:26:53 ID:???
茶に行け
23NAME OVER:2006/03/18(土) 16:41:52 ID:???
>>21
カップリングならキャラ名でぐぐれば多少はでてくる
24NAME OVER:2006/03/18(土) 16:47:58 ID:???
聖戦って攻略本が馬鹿みたいにたくさん出た割に
攻略サイトは全然充実してないよな。
25NAME OVER:2006/03/18(土) 16:52:37 ID:???
シナリオの攻略に関しては少ないのかもな
26NAME OVER:2006/03/18(土) 16:55:52 ID:???
時代を考えろ
一般家庭でもようやくインターネットをやるようになったくらいの時期だ
サイト自体少なく、その時期にできたサイトもほとんどは消えてるだろうしな
27NAME OVER:2006/03/18(土) 16:57:42 ID:???
前半はともかく、後半はユニット構成からして人ごとに違うからシナリオ攻略なんて書きにくくて仕方が無い
28NAME OVER:2006/03/18(土) 17:01:23 ID:???
そもそも平民プレイとかしない限りかなりのヌルゲー
29NAME OVER:2006/03/18(土) 17:32:54 ID:???
攻略要素なんて全然ないからな
パワープレイ推奨ぎみのFEの中にあっても
特に頭使わないバカ腐女子お奨めゲー
30NAME OVER:2006/03/18(土) 17:42:50 ID:???
敵の顔グラ使い回しも2回ぐらいまでならまだ許せるが、
聖戦はオンパレードすぎて頭にきた。
たとえ良いシナリオやキャラを作ってもぶち怖し。
ユーザーなめるな。
31NAME OVER:2006/03/18(土) 17:52:30 ID:???
初回プレイでサンディマ殺した後の章で
サンディマ顔が出てきたときはサンディマが生きてたのかと思ったぜ
32NAME OVER:2006/03/18(土) 17:53:46 ID:???
七三の事かー!
33NAME OVER:2006/03/18(土) 17:53:55 ID:+w/EJOx8
ビラク!FE!ラング!FE!
ウルフ!ロシェ!ザガロ!FE!
ビラク!FE!ラング!FE!
ハーディン!オグマ!ユミナ!FE!
バーツ!トラース!マチス!
ロリコン!イェーイ!
ゲイ!イェーイ!
34NAME OVER:2006/03/18(土) 18:18:48 ID:???
>>29
このスレで今ひとつ聖戦の話題がパッとしないのはそういう理由か・・・
さらに言えばいいおとこもいないしな・・・
35NAME OVER:2006/03/18(土) 18:20:16 ID:???
かわき茶の聖戦の記事が明らかに手抜きなのはなぜどうして
36NAME OVER:2006/03/18(土) 18:27:48 ID:???
本人に聞けってwここで聞いてもだれも知らんがな
37NAME OVER:2006/03/18(土) 18:55:36 ID:???
茶は聖戦嫌いって話があったような
38NAME OVER:2006/03/18(土) 18:56:25 ID:???
>>35
>>27>>29の理由もあるんじゃないのか。
しかも聖戦は下手に特定カップリングを推奨したりすると信者がうるさい品
39NAME OVER:2006/03/18(土) 19:00:07 ID:???
だから攻略書いてあるとこみても
「特定カップリング前提」「固定登場キャラ運用のみ」のどっちかなんだよな。
40NAME OVER:2006/03/18(土) 19:38:53 ID:???
単に書き方を勘違いしてるだけ
聖戦は敵の侵攻・陣型のパターンが少ないから、待ち伏せする地形や特に注意すべき敵などのワンポイントアドバイスで事足りる
41NAME OVER:2006/03/18(土) 20:11:27 ID:???
聖戦ならブサメンでもスキルが良ければもてる・・・俺も美女たちが奪い合う男だったかもしれない
42NAME OVER:2006/03/18(土) 21:35:21 ID:???
>>34
レックスがいるじゃないか
43NAME OVER:2006/03/18(土) 21:46:06 ID:???
>>34
つ ランゴバルド
つ ダナン
つ ブリアン
44NAME OVER:2006/03/19(日) 00:03:17 ID:???
41のスキル

童貞
ひきこもり
無職
45NAME OVER:2006/03/19(日) 01:24:48 ID:???
戦争からは逃れられそうだな。
46NAME OVER:2006/03/19(日) 11:10:00 ID:???
聖戦の恋愛値はユニットを城から出さなくても上がったりしますか?
47NAME OVER:2006/03/19(日) 11:14:24 ID:???
城に二人残してたりすると勝手に好感度上がる
48NAME OVER:2006/03/19(日) 11:25:46 ID:???
俺それでフィーとオイフェがくっついちまったことがあるな
49NAME OVER:2006/03/19(日) 11:26:32 ID:???
じゃあ一人にしとけばいいのねトン
50NAME OVER:2006/03/19(日) 11:27:51 ID:???
アーダンとエーディンがくっつくよりはマシだ
51NAME OVER:2006/03/19(日) 11:34:28 ID:???
アーダンの汚い槍が清楚なエーディンの中にぶっ刺さるシーン想像しただけでおっきおっき
52NAME OVER:2006/03/19(日) 11:51:49 ID:???
エーディンだとォ!
あんな売女を話題に挙げるんじゃねェ!

と、なよっちい容姿のアーチナイトさんがホザイテマシタ。
53NAME OVER:2006/03/19(日) 12:18:54 ID:???
>>46
恋愛が進行するのは確かだが>>47は嘘。
恋愛の進行は城の外で2者が隣接している時のみ速くなり、
それ以外はどこで何をしていようが一緒。
54NAME OVER:2006/03/19(日) 14:27:53 ID:???
ラングとユミナの濃厚なディープ・キス。
ラングに心を開かなかったユミナもラングの優しさに心揺れ、
四時間前に回鍋肉を食したラングの唇にユミナのチョコレートは溶け始める。
オグマに奪われたときも、オグマに強抱されながらユミナは願い続けた。

「たすけて!ラングのおじさま!」

その言葉を発した刹那、ユミナの目の前には白馬の騎士が、オグマの目の前には血に飢えた獅子が現れ、
その取手には多数の血塗られた手槍と紅い液体、横たわる十字傷の男が残されていた。
そして、ついに教会の前でラングとユミナは永遠の愛を誓おうとしたその時、
ラングの視界にはユミナの胸から紅く染まったファルシオンが飛び出し、その視界から落ちていくユミナの光景が飛び込んできた。
ラングは獅子のごとく吠え、復讐の宴が始まる。
55NAME OVER:2006/03/19(日) 14:39:05 ID:???
               _,..-─ ─- 、._
            ,.' ´         . . `ヽ、
             /            . . :.:. ヽ
        _,、/             . . :.: _, -ヽ、_
        {ニj             . . :.:j彡   __ヲ
        トノ      ,       . . :ノニ..、、   フ
        H  , -─、  i ゞ==ー、._. :.:.に二ニ   }   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〈ハ'´,rェエ,I>  r ニエユ,ミュ一 : `マ尨._  リ  |  久々に泣いた
        Y    ‐f  ...     iヽ  : : : : Y´r Y  |  スレに愛が溢れていた
         !   ,..」  . :.::.、    ヽ)  : :,: :  h | <  のが昔のFEスレなんだよな 今のFEスレは
         l   / ゞ、__,. -ーヘ、  . :.:〃:: : : ヲ,イ     | 愛のあるわしに嫉妬した寿司屋とかピザアーマーが話題を打ち壊すから困る
         ゙i  i   __      `i. :.:. :ノ:: : し'´ ::|    \________
         ゙i    ー─ -..、_  . ! :.:.:.:i: :: : |: : : :|
            l    ー‐-、 ..  . . :.::,': :: :: |: /|\
          l i    "''    : :../::/: :: :/  ,イ::::::\
          `、j       . :.::./:://  ,.'´/::::::::::::::\
       _, .イ¨|ヽ、   . . :.:::_ィ‐'´ ,. '´ _,/:::::::::::::::::::/`ー-、_
   ,. -‐ ´:::::::::/:::::|\ハー一イ´_,.‐'´ ,.‐'´/:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
56NAME OVER:2006/03/19(日) 14:43:14 ID:???
漏れのスキル
待ち伏せ・妄想・ツッコミ
57NAME OVER:2006/03/19(日) 14:47:02 ID:???
血に飢えた獅子といえば
村人を守るため単身山賊に挑み
山賊どもを血祭りに挙げたラルフも欠かせないな
58NAME OVER:2006/03/19(日) 15:03:55 ID:???
奴隷として裸で傷だらけで鎖に繋がれていた幼女マリータを見て
怒り狂いその場にいた奴隷商人とかを全員切り殺したブリギッド
59NAME OVER:2006/03/19(日) 15:11:04 ID:???
女友達が欲しくて同胞を刺しまくったロジャーに完敗
60NAME OVER:2006/03/19(日) 16:07:46 ID:???
>>59
女友達って言うか男友達もいないんじゃないか?恋人いないってだけだと
思ったら友達が欲しい(いない)とか言い出したのはワラタ
61 ロ ジ ャ ー:2006/03/19(日) 16:21:37 ID:???
 や  ら  な  い  か
62トーマス:2006/03/19(日) 16:30:08 ID:???
フッ、貴様では役不足だな!
63NAME OVER:2006/03/19(日) 16:40:30 ID:???
>>58
 怒りくるっていたのなら、やっぱり使いなれた弓で乱射とかじゃないのかなぁ?
 シャナムもいるぐらいだし、案外敷居がひくいのかもな >ソードマスターへの転職
64NAME OVER:2006/03/19(日) 18:52:53 ID:???
かわき茶亭以外の良攻略サイトキボンヌ
65NAME OVER:2006/03/19(日) 19:04:18 ID:???
66NAME OVER:2006/03/19(日) 19:10:57 ID:???
67NAME OVER:2006/03/19(日) 19:20:02 ID:???
面白いか?
68NAME OVER:2006/03/19(日) 19:24:29 ID:???
>>66
     / ̄ ̄ ̄丶/ ̄ ̄\
    /              \
   /        ____  __    |
   |      /   \/   \  |
   |      /       ≡   | ./
   |    /┌──''  '──┤|
   |   | .─┬┐  ─┬┐/
   \へ |      ̄ |  |.  ̄ |
    (S V     (ヽ ヽ.  |
     ヽ |(   / 丿丿\/
       \  | (─ ー /    笑いが止まらない。
         \ヽ\  ̄ ./
           \___ノ
69NAME OVER:2006/03/19(日) 19:25:47 ID:???
>64
どの作品かぐらいいえ
70NAME OVER:2006/03/19(日) 19:44:40 ID:???
外伝
71NAME OVER:2006/03/19(日) 23:01:33 ID:???
ttp://fegaiden.client.jp/
ならここだ
72NAME OVER:2006/03/19(日) 23:41:43 ID:???
>>62
確かにお前にとったら全ての人間が「役不足」だなwww
本来の意味でな
73NAME OVER:2006/03/20(月) 00:09:03 ID:???
紋章やってるんだが育てても大丈夫なキャラを教えてくれ
74NAME OVER:2006/03/20(月) 00:11:54 ID:???
カシムやラディ、トムスは地味ながら最強キャラ
75NAME OVER:2006/03/20(月) 00:13:10 ID:???
ビラクならネタになるから大丈夫。
2部はサムトーかウォレンか?
76NAME OVER:2006/03/20(月) 00:37:47 ID:???
>>74
最強はいいすぎだろ。強いのは確かだが。

2部には1部のように「一見ぱっとしないけど、磨くと光る」ようなキャラはいない。
2部が好きじゃないのはこのあたりだな…新兵ソシアル3人衆も後半には脱落しちゃうし。
77NAME OVER:2006/03/20(月) 00:45:03 ID:???
ビラクって何でネタになってんの?
78NAME OVER:2006/03/20(月) 00:50:33 ID:???
流行を先読みして宝じゃないかな
79NAME OVER:2006/03/20(月) 01:21:23 ID:???
2部オリジナルのキャラで強いのはシーマぐらいだな
あとはレスキューのためにユミナか
80NAME OVER:2006/03/20(月) 01:32:12 ID:???
ユベロ君だって力MAXになりますっ><
81NAME OVER:2006/03/20(月) 02:01:50 ID:???
外伝の設定だと紋章に上手くつながらないんだな。
しかし三姉妹は正直微妙に見えた。
82NAME OVER:2006/03/20(月) 02:06:39 ID:???
>>73
んなもん好きに育てやがれ、と言いたいが。

一部:
最終闘技場がある16章の段階までで入手できるクラスチェンジアイテムは
騎士勲章×3、勇者証×2、司祭の指輪×2、飛竜のムチ×1、オリオンの矢×2の
計9個で、終章出撃15人には明らかに足りない。残りは17章で購入するしか
無いが、それらのキャラは育成しきれないと思っておいたほうがいい
(杖系は杖を素振りすれば育つが、その作業は相当に空しい)。
もっとも必ず15人出さなければならないという訳ではないし、上級クラス
LV20まで育て切る必要など、実際にはまず無い。

ま、入手CCアイテムの個数を考えると、
マルス、カイン、アベル、ドーガ、オグマ、ナバール、マリク、リンダ、
シーダ、ゴードン、チキ
といったあたりが、初心者向けとしては大鉄板。後はどうでもよいが、これだと
杖使いがCCするまで居ないので、レナかウェンデルあたりは使うことになるだろう。
ま、鉄板過ぎてつまらんがな。

二部:
一部と違ってCCアイテムや育成上の問題は無いんだが、
シナリオによる縛りがデカい。また、踊りや特殊杖はあったほうが絶対いい。
てなわけで、
マルス、マリク、ミネルバ、シリウス、ジュリアン、ユミナ、フィーナ
までは(恐ろしいことに)実質半固定。まあ崩すことも可能だが、初心者には
あまり薦めない。
残りは、ドーガ、ゴードン、リンダ、カチュア、パオラ、オグマ、ナバール
あたりのメンツが、初心者向けとしてはまあ鉄板だろう。後は自由に。
83NAME OVER:2006/03/20(月) 02:11:52 ID:???
最終でグラディウス使おうと思ったら結局ドーガははずせないんだよなー。
84NAME OVER:2006/03/20(月) 02:17:58 ID:???
うちはロレンスとシーマだが。
85NAME OVER:2006/03/20(月) 02:20:34 ID:???
ドーガにグラディウスとブーツは外せないな
86NAME OVER:2006/03/20(月) 02:25:06 ID:???
>82
俺は馬道士は使わない代わりに弓兵と傭兵を使い分けてるけど
エクスカリバーもキラーボウあればいらないし
馬キャラはやっぱり騎乗不可なのが痛いんだよね
俺はブーツ使用したトムスがグラディウス振り回してる
間接攻撃可のグラディウスはやっぱり便利だよ
87NAME OVER:2006/03/20(月) 02:25:26 ID:???
ブーツは一部ではマルス、二部ではフィーナ行きだなあ
終章グラディウスには拘らないわ

二部は終章長いからシーマに持たせたりするけどな
たいして意味無かったり
88NAME OVER:2006/03/20(月) 02:27:16 ID:???
>>85
ついでに星のオーブも授与してる
89NAME OVER:2006/03/20(月) 02:30:05 ID:???
>>86
特に二部は本気で馬要らないと感じるな。飛兵が活躍する面は多いけど
馬が使えるのって、5章での盗賊おっかけぐらいか。それもシリウスが
要れば事足りる。つかシリウス以外に馬要らね。

降りると弱体化は飛兵も同じだが、ペガサス三姉妹は二重の受け支援が
サギだからね。
歩みは多少遅くても実質最強。
ま、エクスカリバー持ちの大魔人マリクとかのが地雷として便利ではあるが。
90NAME OVER:2006/03/20(月) 02:30:37 ID:???
初回プレイ、ブーツをチェイニーに使ってしまった俺もブーツはアーマー派
以前、超狂化マチスにブーツ使用したが16章では鬼だったよ
ただグラディウス入手後には活躍の場が無いんだよなw
91NAME OVER:2006/03/20(月) 02:31:55 ID:???
マチスはキャラも性能もレナと対比させる為に存在してるとしか思えない・・・
92NAME OVER:2006/03/20(月) 02:38:20 ID:???
二部はバランスが悪い
やはり一番の難関は2章だと思う(宝に欲が出れば尚更)
あとは対ラング用の魔道士育ってないときの6章や初期配置ミスした時の18章が少しきついか
全体的に二部は5章、7章みたいな簡単なマップが多め
まあこの二つはボスが明らかに弱すぎるんだけど
93NAME OVER:2006/03/20(月) 02:48:29 ID:???
>>92
2章はカチュア+銀の槍使っていいんなら何も問題無いと思うんだが。
ま、カチュア使わないんなら、単にレディソード諦めればいいだけの
話だがな。

5章は単純に「シリウス活躍面」だと思う。4章もだけど。
「シリウスを使わない」なら厳しくなるけどな。

シナリオのノリとしても、
ゲームデザインに使用キャラの想定がかなり入り込んできてるという
意味でも、後の聖戦に近いかもね、二部のデザインは。
まあでも、結構好きだよ俺は。序盤にパオラやシリウスみたいな
バランスクラッシャーとしか思えないキャラを出していながら、
ちゃんとゲームにはなってるという点は新鮮だったし感心もした。

むしろ(よく言われることだが)「アンリの道」あたりのダルさが
やはり二部のネックだと思う。
94頼れる兄貴:2006/03/20(月) 02:50:14 ID:???
>>91
紋章での成長率

レ 10 20 40 20 70 40 10 3
マ 50 40 30 20 20 70 20 3


兄貴のほうがはるかに優れているではないか
暗黒竜ならさらに差が広がるぞ
バカなのは兄貴ではない、妹がバカなのだ
妹のあまりのバカっぷりにマチスは絶望・悲観し、心が砕けてあの成長率になった
それでもなお妹より優れている辺り、彼こそ真の武人なのでは、と
95NAME OVER:2006/03/20(月) 03:01:06 ID:???
>>89
地雷として最強なのはエクスカリバーマリクよりもむしろリザイアリンダ
当然オーブ持ちで使用回数も無限。もはや負ける要素が無い。
96NAME OVER:2006/03/20(月) 03:06:03 ID:???
ドーガよりトムス育てた方がいいよ
97NAME OVER:2006/03/20(月) 03:06:06 ID:???
リアル社会でマチスとレナをどちらか一人、自分の会社に雇い入れるならどちらが人気出るか
ハンデでマチス雇用の際は資産1000万のおまけつきにしたらマチス雇ってもいいかな
98NAME OVER:2006/03/20(月) 03:25:07 ID:???
>特に二部は本気で馬要らないと感じるな

ヒット&アウェイが出来る騎馬系の再行動や乗せる(かつぐ)システムがあればまだね良かったんだけどね。
飛行系で輸送が出来ればアンリの道もそれほどうざくなかっただろうし。
99NAME OVER:2006/03/20(月) 03:25:42 ID:???
>>95
確かにリザイアはつええよなあ

>>97
レナ
貴族の娘なのに王子の求婚を跳ね除けてさっさと出家、おとなしく
尼僧になるかと思いきや、行きずりの盗賊とデキてしまったはねっ返り娘。
おまけに自分のことは棚にあげ、兄に説教をカマし強引に主家を裏切らせる
豪腕の持ち主。
メディウスのイケニエにささげられた時も、当然のように兄の言葉には
一切耳を傾けない。

マチス
困った妹と主家との板ばさみで苦労しつつ、家名のためにマケドニア軍に
従軍する苦労症……なんてこたあ全く無いのは台詞で明らか。
あっさり寝返るしな。
出会い頭で妹突き刺そうとしてくるのは、ま、目が悪いんだろう。

正直、どっちもパスだな。
100NAME OVER:2006/03/20(月) 03:37:33 ID:???
マチスがウチの会社に就職してきたら経営が傾きそうで恐いw
101NAME OVER:2006/03/20(月) 04:01:42 ID:???
採用するなよw

あ、縁故就職か。
102NAME OVER:2006/03/20(月) 08:34:35 ID:???
ミシェイルが強引にねじ込んでくるのかw
でもレナには振られてかわいそう
103NAME OVER:2006/03/20(月) 10:41:15 ID:???
二部のカインとアベル実力にえらい差がでたな。
カインはスランプ?
104NAME OVER:2006/03/20(月) 11:49:12 ID:???
あァ、そうだな…
105NAME OVER:2006/03/20(月) 12:47:30 ID:???
カインの方が現役騎士なのにな
106NAME OVER:2006/03/20(月) 13:33:55 ID:???
赤緑はもうちょっと能力下げてもよかったと思うんだけど俺だけかね。

新アリティア騎馬団の3人がなんか可哀想で。
ルークは成長率悪いし、セシルはHP低いから仕方ないとしても、ロディは十分な能力持ってるのに。
107NAME OVER:2006/03/20(月) 13:36:51 ID:???
そもそも砂漠とか室内が多い2部は馬いらん
終章で必要なシリウスをしょうがなく育てるぐらい
108NAME OVER:2006/03/20(月) 13:42:06 ID:???
アベルが強いのは、恋人のために頑張るようになったから。
逆にカインは喪男だから…('A`)
109NAME OVER:2006/03/20(月) 13:45:28 ID:???
アラン病気設定よりもカイン右腕バッサリ設定のほうがしっくりくる
ポストジェイガンの座に無理矢理座らされた挙げ句、病に倒れたアラン…
110NAME OVER:2006/03/20(月) 14:05:53 ID:???
         HP  力   技  速  幸  武  守
カイン(初期)  26  10   8   9   4   8   10
カイン(Lv20) 35.9 13.3 14.6 15.6 9.5 14.6 12.2
アベル(徒歩) 28  11  11  12  5   11   12

まぁ、SナイトLv20まで育てれば星のかけら使わなくてもアベルは超えるが、
どうせ使わんし、パラディンぐらいにはしといてやって欲しかった。
111NAME OVER:2006/03/20(月) 14:40:22 ID:???
それを言ったらメディウス倒したのにLV3なロードマルスとか(ry
112NAME OVER:2006/03/20(月) 14:44:50 ID:???
>カイン右腕バッサリ設定

聞いたことないぞそんな設定
113NAME OVER:2006/03/20(月) 14:54:59 ID:???
マルスは結局、嫁さん6人貰うんだよな。
114NAME OVER:2006/03/20(月) 15:05:59 ID:???
ジョルジュの成長率悪が腕の腱切ってるせい、とかいう設定なら
見たことがあるような
115NAME OVER:2006/03/20(月) 15:07:51 ID:???
>>113
政略結婚相手のシーダが正室
カチュア、マリア、チキ、マリーシアが側室か

後誰だっけ?
116NAME OVER:2006/03/20(月) 15:37:31 ID:???
けだもの!
117NAME OVER:2006/03/20(月) 15:48:49 ID:???
>>115
リンダ
未だ衰えぬ祖父の威光はアカネイア統治には不可欠
118NAME OVER:2006/03/20(月) 15:53:06 ID:???
ミロアはリンダの祖父ではなく父。
119NAME OVER:2006/03/20(月) 15:54:30 ID:???
>>118
サンクス
120NAME OVER:2006/03/20(月) 15:54:54 ID:???
>>117
マルス×リンダなんてあったのかw

ま、政略結婚相手として最強なのはチキだとは思うけどな
なにせ神竜だもの
121NAME OVER:2006/03/20(月) 16:34:27 ID:???
紋章の謎の攻略サイトキボンヌ
122NAME OVER:2006/03/20(月) 16:55:21 ID:???
123NAME OVER:2006/03/20(月) 18:11:34 ID:???
ふざけるな
124NAME OVER:2006/03/20(月) 20:11:41 ID:???
>>114
じゃあジョルジュは銀の手を装備すれば成長率良くなって強くなるんだな
125NAME OVER:2006/03/20(月) 21:43:28 ID:???
126NAME OVER:2006/03/20(月) 21:46:01 ID:???
ニーナ様の夢の中に入って、黒騎士に化けた夢魔を倒すんですか。
ニーナが釣られてそのまま帰ってこられないな。
127NAME OVER:2006/03/20(月) 22:06:13 ID:???
ラディ育てるのが好きだったな
あんな地味キャラが最強キャラに転生するなんて
128NAME OVER:2006/03/20(月) 22:51:29 ID:???
よく育つとはいえ初期値が低いから
最終的にオグナバと肩並べるかどうかってとこじゃね
129NAME OVER:2006/03/20(月) 22:58:36 ID:???
初期値が低いので最強とは言いがたい。
130NAME OVER:2006/03/20(月) 23:04:26 ID:???
うん、正直ラディは過大評価されがちだと思う
初期LVから星のオーブ持ちで育てる条件ならそりゃ一番強いが、
普通のゲーム内の運用では、育てる手間を考えると
ラディ加入までにすでにある程度育ってる傭兵を使った方が早い
131NAME OVER:2006/03/20(月) 23:13:45 ID:???
普通にキャラ選ぶと鉄板過ぎてつまらんから、という理由で
二番目ぐらいに候補に上がりやすいキャラって感じだな、ラディは
ロシェ(一部の)あたりも同様の位置づけ。
132NAME OVER:2006/03/20(月) 23:23:13 ID:???
ハーディン軍団は使わんかったなぁ
結構何週もしてるわりに鉄板しかえらんどらん。
遊び心がないな、漏れ
133NAME OVER:2006/03/20(月) 23:29:49 ID:???
ハーディン自身、暗黒竜の頃はレギュラーだったのにな。
パラディンの弱体化や運の重要化によって一気に使えないキャラに。
134NAME OVER:2006/03/21(火) 00:09:53 ID:???
オレルアンズはヤマジュンネタが出た辺りから全く使う気が無くなったな
暗黒竜の頃は俺の中でハーディンレギュラーだったはずなのに・・・
135NAME OVER:2006/03/21(火) 00:11:59 ID:???
ヤマジュンの前からビラクはホモっぽいと評判だったけどな
136NAME OVER:2006/03/21(火) 01:00:14 ID:???
ハーディンは童貞・非処女
137NAME OVER:2006/03/21(火) 04:14:57 ID:???
ホモかどうかは別としてビラクはヤマジュンよりいい男ではないか
138NAME OVER:2006/03/21(火) 04:33:31 ID:???
>>137
ヤマジュンの顔しってんの?
139NAME OVER:2006/03/21(火) 07:19:30 ID:???
>>135
ビラクはホモっぽいと前々から思っていたが、ハーディンはそうではなかった。
だが今となってはもうハーディン御一行全員ホモに思える。
140NAME OVER:2006/03/21(火) 07:24:24 ID:???
>>132
ホースメンおすすめ
遠い距離から一気に走っていってDナイト撃ち落としてくれた
141NAME OVER:2006/03/21(火) 10:43:38 ID:???
ハーディンの成長率を劇的に上げて使わざるを得ないようにして欲しかったよ。
SFC版じゃ2軍の香具師が何偉そうに言ってんのって感じだし。
142NAME OVER:2006/03/21(火) 14:22:05 ID:???
多分劇的な成長率があっても使わないと思われ
143NAME OVER:2006/03/21(火) 16:16:29 ID:???
SFCになってから剣士を優遇しすぎ。
144NAME OVER:2006/03/21(火) 17:31:30 ID:???
>>103
アリティアに帰るまでは
アベルと同じくらいの強さになるだろう、と
逆算された上でのあの設定なんじゃない?
145NAME OVER:2006/03/21(火) 17:37:24 ID:???
紋章やってるんだけどクラスチェンジってLv20になってからした方が良いの?
146NAME OVER:2006/03/21(火) 17:52:25 ID:???
ほどほどでCCしてもいいんジャマイカ
個人的にはALL20まで育てないで、
キャラごとに特長のあるパラメータにした方が
楽しいとおも
147NAME OVER:2006/03/21(火) 17:57:42 ID:???
まあ人によりけりだな
148NAME OVER:2006/03/21(火) 18:11:17 ID:???
重点的に育てたいキャラだけLv20でCCって感じでいいんじゃないか
特に1部だとCCアイテムがなかなか出てこないから、Lv20でCCして
さらに上級職でLv20までってなると限られたキャラだけになることが多い
149NAME OVER:2006/03/21(火) 18:32:41 ID:???
普通にやってりゃ闘技場使わない限り上級レベル20まで上がらないからな
ほどほどでクラスチェンジしたほうが効率はいいだろう。
150NAME OVER:2006/03/21(火) 19:26:21 ID:???
CCで性能が劇的に変わるアーチャーだけは
レベル10になったらさっさとやったほうがいいかも
151NAME OVER:2006/03/21(火) 19:42:15 ID:???
アーマーナイトは20まで上げてからの方がいいかもな
なるたけHPと守備を高いとこまで上げたいし
152NAME OVER:2006/03/21(火) 19:54:52 ID:???
AナイトもCCで激しく強化されるクラスの一つだから、微妙だなあ。
足も素早さも遅いから、Aナイト状態での育成は結構気を使って
経験値やらないと拷問みたいになってくるし、
他の連中も育ってしまえばジェネラル並に硬くなるから
結局利点は終章グラディウスだけ、ということになりがち。

面倒ならロレンス(一部)やシーマ(二部)をオーブで
無理やり育成する方が手早い気もする。
153NAME OVER:2006/03/21(火) 20:09:15 ID:???
シーマはともかくロレンスの成長率は年齢的にありえないよな〜
154NAME OVER:2006/03/21(火) 20:23:48 ID:???
若い頃はもっと強かったんだよ
実戦を戦うことでその頃の勘が取り戻されるわけだ
ガトーも成長率高いしな
155NAME OVER:2006/03/21(火) 20:39:06 ID:???
二部のドーガとゴードンは五章でクラスチェンジさせる。
六章ドーガ一人大活躍
156NAME OVER:2006/03/21(火) 20:50:30 ID:???
何でジョルジュはああなんだろうね
ああ見えて実はおっさんなんじゃないのかと疑いたくなる
60過ぎの
157NAME OVER:2006/03/21(火) 21:22:12 ID:???
向上心がないだけ
158NAME OVER:2006/03/21(火) 22:43:26 ID:???
なんでガトーとエリス姉さんの成長率が一緒なんですか
159NAME OVER:2006/03/21(火) 22:49:49 ID:???
二部の6章は経験値稼ぐのには最適だな。
全員を左上の部屋に避難させて通路を無防備のドーガとシリウスで
塞いで雑魚ソルジャーをためる。
ラングヌッ殺せば集まった星のかけらもバランスいい設定になるし、
その後で増援大虐殺w
160NAME OVER:2006/03/21(火) 23:22:38 ID:???
>>144
でも、仲間になっても、続くマップが砂漠・砂漠・火・雪と騎馬生きねーんだよな
161NAME OVER:2006/03/21(火) 23:24:10 ID:???
「自殺志願者急募:あなたの夢かなえます
 必殺でばっさりいくので楽に死ねます
 
 志願者はマルス軍まで 担当:トーマス」

これでレベルうpは楽になるはず
162NAME OVER:2006/03/21(火) 23:35:57 ID:???
楽してLV上げが必要になるキャラの必殺率なんてたかが知れてるな
どうせチクチクでなるべく多く稼ぐんだろ
163NAME OVER:2006/03/21(火) 23:47:41 ID:???
広告とは話が違うじゃないですか!ジャロに訴えてやる
164NAME OVER:2006/03/22(水) 00:55:58 ID:???
>>159
虐殺するのが女ユニットだと尚の事恐ろしい…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
165NAME OVER:2006/03/22(水) 07:31:11 ID:???
カチュアやパオラにいたってはクラスチェンジしない方が使い勝手がいいしな
166NAME OVER:2006/03/22(水) 07:58:09 ID:???
九章まではな
167NAME OVER:2006/03/22(水) 08:12:21 ID:???
>>164
サムトーの説得を終えたあのお姫様が切り込み隊長ですたw
168NAME OVER:2006/03/22(水) 09:43:25 ID:???
あそこで出てくる、てやりソルジャーって
何気にけっこう珍しかったな
169ロジャー:2006/03/22(水) 12:29:58 ID:???
>163
用件を…聞こうか
170ロジャー:2006/03/22(水) 12:31:09 ID:???
>163
用件を…聞こうか
171NAME OVER:2006/03/22(水) 14:26:32 ID:???
ソルジャーを説得して仲間にしたい。
172NAME OVER:2006/03/22(水) 15:05:55 ID:???
つーか騎馬ユニットが馬下りたらソルジャーになって
移動力だけが落ちる設定だったらよかったんだがな
それだとアーマーは即2軍だが
173NAME OVER:2006/03/22(水) 15:15:24 ID:???
>>144
そうだとしたらアベル弱く設定しすぎだな
174NAME OVER:2006/03/22(水) 16:26:00 ID:???
HP以外が全てアベル以下の2部ロシェって存在価値あるの?
175NAME OVER:2006/03/22(水) 16:56:55 ID:???
>>171
俺は2部で蛮族とか海賊を仲間にしたかった、3人斧枠でバーツとその二人
って感じで
176NAME OVER:2006/03/22(水) 18:02:02 ID:???
>>174
所詮ビラク騎士団の片割れですから
177NAME OVER:2006/03/22(水) 18:11:56 ID:???
>>174
穴奴隷
178NAME OVER:2006/03/22(水) 18:24:21 ID:???
>>174
顔がいいから生き残っただけの存在

とウルフが申しておりました
179ミシェイル:2006/03/22(水) 18:44:50 ID:???
顔で生き残れるなら俺様も当然生き残るはずだ
180NAME OVER:2006/03/22(水) 19:02:27 ID:???
仮面を着けて出てくれば生き残れたかもな
181NAME OVER:2006/03/22(水) 20:56:26 ID:???
カミユは暗黒竜の時点で二枚目だったが
ミシェイルは単なるナバールの色違いやん

ま、紋章二部ではフォローされまくりだったけどな
182NAME OVER:2006/03/22(水) 21:34:24 ID:???
どうでもいいけど飛兵があんな長髪じゃ空では大変なことになるんじゃないかと思うんだ
183NAME OVER:2006/03/22(水) 22:21:37 ID:???
暗黒竜だとたしかアイオテの盾なしでてやりで突っ込んできてたしな
184NAME OVER:2006/03/22(水) 23:00:17 ID:???
カミュ:グラディウス
ミシェイル:てやり


うはwwww
185NAME OVER:2006/03/22(水) 23:09:34 ID:???
>>174弟王の忘れ形見
186NAME OVER:2006/03/22(水) 23:28:17 ID:???
>>175
いいね。
斧でトライアングルアタック。
187助けて!名無しさん!:2006/03/23(木) 05:44:47 ID:???
サジマジバーツも仮面つければ2部も出れたのにな。
188NAME OVER:2006/03/23(木) 06:52:46 ID:???
頬の肉がはみ出そうだな
189NAME OVER:2006/03/23(木) 09:15:36 ID:???
シューターにブーツを使う猛者はおらんかね。
190NAME OVER:2006/03/23(木) 09:28:04 ID:???
暗黒竜のアーマーは弱いしいいんじゃないか
191NAME OVER:2006/03/23(木) 09:47:03 ID:???
秘密の店の量産品でよければ
192NAME OVER:2006/03/23(木) 11:30:08 ID:???
暗黒竜はブーツが買えたんだなそう言えば。
その代わり武器レベルが…
193NAME OVER:2006/03/23(木) 12:31:53 ID:???
レイピアとかも買い放題だからな。
全員にサンダーソード持たせてみたり。
194NAME OVER:2006/03/23(木) 13:08:10 ID:???
紋章でもレイピアやサンダーソードは買えるけどな
195NAME OVER:2006/03/23(木) 13:09:58 ID:???
>>187
マジレスするとバーツは2部の4章に海賊として出てた。
オグマが説得出来るのに気付かず斬り殺したんだよ。
FEには目に見えないドラマがたくさんあるんだ。
196NAME OVER:2006/03/23(木) 13:41:27 ID:???
>>192
つ ビラク
197NAME OVER:2006/03/23(木) 14:08:29 ID:???
グラにいたアカネイア兵アーチャーレベル20の中の
一人はトーマスだったんだろうな。

暗黒戦争で己の無力さを思い知り、血の滲むような訓練を積んで
アーチャーレベル20にまで上りつめた。
しかしその秘めた可能性を弓兵隊長ジョルジュに妬まれ
スナイパーへの昇格は許されなかった。
時がたちアリティア軍がアカネイアへ進行。
アリティアなら、マルス様ならきっと私のことを認めてくださる。
大きな期待を胸にグラへの援軍に志願した。
しかし不幸なことに、グラで最初に彼を見たのはマルスではなく、
あのジョルジュだった。
「何をやっている?トーマス。さてはマルスなら自分を救ってくれるとでも
思ってやって来たのか?」
「あ・あなたは・・・どうしていつも私のことを・・・」
「邪魔なんだよ、お前が。死ね!」
そして彼は炎の矢で焼かれて死んだ。
アリティア軍の誰からも気づかれることなく・・・


雑魚一人も無造作には殺せないな
198NAME OVER:2006/03/23(木) 14:24:13 ID:???
それじゃシーザとラディで次逝ってみよう!
199NAME OVER:2006/03/23(木) 14:57:06 ID:???
>>192
ジュリアンはどうやって銀の剣がもてないんだよな
200NAME OVER:2006/03/23(木) 15:11:07 ID:???
ダロスも切り殺されてそうだな
201NAME OVER:2006/03/23(木) 16:34:48 ID:???
シーザはアストリア傭兵隊の中の勇者の一人。
アストリアと共に、幾度と無く死闘をくぐり抜けるが
アリティアの戦いでリーダーで有るはずのアストリアの裏切りにより
傭兵隊は混乱、生死不明。

ラディの惚れた相手はカダインのシスターである。
暗黒戦争終結後は剣を捨て、彼女と共にカダインで暮らしていた。
しかし、アリティア軍がカダインに乗り込んできたため
捨てた剣を再び手に持ち、かつての仲間と戦うが・・・
202NAME OVER:2006/03/23(木) 16:38:20 ID:???
ジョルジュは部隊ごと寝返るけど
アストリアはアストリアだけだっけ?人望無いんだな
203NAME OVER:2006/03/23(木) 16:50:46 ID:???
恋人のために寝返る上司には誰もついていけなかったのさ
204NAME OVER:2006/03/23(木) 16:55:17 ID:???
ジョルジュの部隊はジョルジュが寝返った次の章で
普通に敵として出てくるから人望無いよ
205NAME OVER:2006/03/23(木) 17:14:12 ID:???
ジョルジュ隊は普通にこっちのアーチャーより強いから困る
206NAME OVER:2006/03/23(木) 17:46:46 ID:???
シーザは女上司、ラディはその部下で結構信頼されてる切込み隊長あたり
とか思ってたの俺だけじゃないはずだ
207NAME OVER:2006/03/23(木) 17:54:00 ID:???
それは萌える設定だな
208NAME OVER:2006/03/23(木) 17:58:40 ID:???
シーザは女上司、ラディは傭兵隊に入ったばかりのチェリーボーイ
とか思ってたのは俺だけ
209NAME OVER:2006/03/23(木) 18:02:09 ID:???
勇者になったらラディの法が強い
210NAME OVER:2006/03/23(木) 18:07:25 ID:???
FC版でラディの色違いシーザを見てたから女て発想はなかったな
211NAME OVER:2006/03/23(木) 18:09:08 ID:???
>>209
それがまた萌える。
212NAME OVER:2006/03/23(木) 18:16:14 ID:???
>>210
FC版やったことないけど、SF版だとシーザが女に見えた
5年間くらい女だと思ってて、男だと知ってショックだった
213NAME OVER:2006/03/23(木) 18:16:57 ID:???
ジョルジュとチェイニーも女に見えた
214NAME OVER:2006/03/23(木) 18:22:05 ID:???
あとリカード
215NAME OVER:2006/03/23(木) 18:23:08 ID:???
ゴードンも見ようによっては女に見えた
216NAME OVER:2006/03/23(木) 18:29:27 ID:???
バヌトゥが婆さんに見えます
217NAME OVER:2006/03/23(木) 18:30:29 ID:???
ビラクがホモに見えた
218NAME OVER:2006/03/23(木) 18:32:15 ID:???
バーツもホモに見えた
219NAME OVER:2006/03/23(木) 18:34:49 ID:???
マチスとかって行軍中の雑談で絶対他の奴らから悪口言われてると思う

カイン「あいつまじうぜーよな、この戦いで死ねばいいのに」
アベル「だな、手槍とか当てて戦死したことにしたぜ」
220NAME OVER:2006/03/23(木) 19:33:18 ID:???
>>219
いや、存在すら忘れられてると思う
221NAME OVER:2006/03/23(木) 20:51:16 ID:???
マチスさま、ごぶうんを・・・
222NAME OVER:2006/03/23(木) 22:09:55 ID:???
マチスは貴族の身でありながら盗賊とも気さくに話せるナイスガイ
223NAME OVER:2006/03/23(木) 22:22:38 ID:???
妹はもっと気さくに話してる
224NAME OVER:2006/03/23(木) 22:38:18 ID:BzVlkz44
紋章をやり直してるけど、1部やっと終わった
結局ブーツを誰にも使わなかった・・・

2部じゃフィーナで決定なんだけど、1部じゃ別にどうでもいいのか・・・
225NAME OVER:2006/03/23(木) 22:39:31 ID:???
1部はドーガじゃね?
226NAME OVER:2006/03/23(木) 22:56:55 ID:???
移動力アップは主人公か踊り子、がFE鉄の掟
227NAME OVER:2006/03/23(木) 23:04:57 ID:???
最近FEやりはじめたが、男だと知らずにシーマX寒村を妄想した自分はどうみても阿呆です
本当にありがとうございました
228NAME OVER:2006/03/23(木) 23:16:25 ID:???
ん?サムソンを女子だと思ってたってことかい?
229NAME OVER:2006/03/23(木) 23:19:58 ID:???
シーマが男ってことでは
230NAME OVER:2006/03/23(木) 23:50:19 ID:???
アカネイアパレスにトムスとミシェランはいたがハーディンが倒されたことを
知る

ミシェラン「トムス!ハーディン様が倒れられたそうだ」
トムス「そうか、ついに、、、」
ミシェラン「どうする?いっそ討ち死ぬか?」
トムス「いや、やめよう、お前もわかっていただろう、ハーディン様がおかし
かったのは」
ミシェラン「、、、」
トムス「ジョルジュやアストリアもマルス様に付き、オレルアンもアカネイアに
味方しなかった、ハーディン様がいる以上俺は裏切れなかったがそれも
終わった、今度は少しでもマルス様の力になろう」
ミシェラン「わかった、お前がそういうなら俺もついていく、行こう」
と、そこに一人のジェネラルが現れる
ドーガ「お前達は、、、」
トムス「ドーガさんですか、トムスです、私達にもう戦う気はありません、どうか
解放軍に加えてください」
ドーガ「俺たちの、、、仲間に?」
ミシェラン「ええ、微力ながら力に
ドシュ!
ミシェラン「ながああ!」
トムス「ミシェラン!ドーガさん!何を!?」
ドーガ「キッキッキ!どーだ、これがグラディウスの力だ、すごいだろう?、、、
これは俺の物だ!お前等にはわたさねえ!暗黒戦争のとき寝返ろうとした
グルニアのアーマーも殺してやった!俺の座を脅かす奴は殺してやる!」
トムス「く、狂ってる!」
ドーガ「うるさい!死ね!」
トムス「うわぁぁぁぁ!」
231NAME OVER:2006/03/24(金) 00:13:31 ID:???
ドーガテラカコヨス
232NAME OVER:2006/03/24(金) 00:29:01 ID:???
ミシェトムって、暗黒戦争後におててつないで行方くらましたんじゃなかったっけ。
233NAME OVER:2006/03/24(金) 01:34:53 ID:???
じつはボアにとどめをさしたのもウェンデルという説。
234NAME OVER:2006/03/24(金) 01:37:32 ID:???
なかなか面白いな
235NAME OVER:2006/03/24(金) 01:40:49 ID:???
ロジャーもドーガに殺されたのかw
236NAME OVER:2006/03/24(金) 04:14:02 ID:???
聖騎士アランもじつは女



か?
237NAME OVER:2006/03/24(金) 05:25:22 ID:???
ビラクのケ〜ツでお眠りな〜さ〜い

238NAME OVER:2006/03/24(金) 07:48:11 ID:???
聖戦と紋章のシナリオライターって同じ?
239NAME OVER:2006/03/24(金) 10:24:49 ID:???
同じ
240NAME OVER:2006/03/24(金) 10:56:12 ID:???
>>230
ワロタ
ながああ!キッキッキってw
241NAME OVER:2006/03/24(金) 12:19:59 ID:???
>>230
シーマも殺したのか?w
242NAME OVER:2006/03/24(金) 12:49:41 ID:???
シーマは当時Aナイトだったドーガにとって脅威だったから手出しできなかった
243NAME OVER:2006/03/24(金) 14:23:10 ID:???
じゃあどうやってグラディウスを手に入れたんだ?
244NAME OVER:2006/03/24(金) 16:24:27 ID:???
ドーガのはがねのやりがシーマに必殺の一撃を与えて、
イった。
245NAME OVER:2006/03/24(金) 16:34:45 ID:???
その後アーマーキラーを持ったサムソンに一刀両断されたドーガ
246NAME OVER:2006/03/24(金) 16:50:19 ID:???
アーッ ?
247NAME OVER:2006/03/24(金) 20:32:55 ID:???
暗黒竜でマリクを女の子だと思ってた。

攻撃する時に見える生足にドキドキしてたほろ苦いおもひで。
248NAME OVER:2006/03/24(金) 21:23:56 ID:???
ミシェトム最大の敗因は秘技ダブルサンシャインアタックの存在を殆どのユーザーが知らない事だ。
249NAME OVER:2006/03/25(土) 00:23:47 ID:???
>>248
ボアとバヌトゥを加えてのスクウェアサンシャインアタックがありますがなにか。
250NAME OVER:2006/03/25(土) 00:34:04 ID:LzG/WJ/c
そこにウェンデルも加われば
ガーネフ倒せるんだよな
251NAME OVER:2006/03/25(土) 00:35:06 ID:???
マリクもいればメディウス倒せるよ
252NAME OVER:2006/03/25(土) 00:41:27 ID:???
>>248-250
それなんて栗本?
253NAME OVER:2006/03/25(土) 01:33:46 ID:???
>>252
その5人でのスターライトは幸宮チノのネタです
254NAME OVER:2006/03/25(土) 01:43:04 ID:???
これを人は「無髪族の乱」と呼ぶ
255NAME OVER:2006/03/25(土) 01:43:43 ID:???
ハゲネタというだけでなんとなく栗本だと思ってしまう
256NAME OVER:2006/03/25(土) 01:52:41 ID:???
>>255
完全に栗本の絵が脳内に浮かんでたwwwww
257NAME OVER:2006/03/25(土) 02:06:55 ID:???
リフがハゲ頭で相手を目くらましってネタがあったな
258NAME OVER:2006/03/25(土) 02:14:35 ID:???
リフでSナイトの集団を単騎で相手させてみよう。
259NAME OVER:2006/03/25(土) 02:20:32 ID:???
>>257
それは栗本だなww覚えてる
260NAME OVER:2006/03/25(土) 02:34:50 ID:???
栗本の人気に嫉妬ww
261NAME OVER:2006/03/25(土) 02:38:44 ID:???
このスレにおいて栗本は物笑いの対象なのか・・?
結構好きだったんだが、あの人の作品。
262NAME OVER:2006/03/25(土) 03:27:05 ID:???
俺も好きだったぜ
頭にスライム乗ってるし
263NAME OVER:2006/03/25(土) 04:16:24 ID:???
エニックスの4コマ漫画は、栗本全盛ぐらいの頃が一番面白かったね
何か番外編出身の中途半端な若手起用し出してから、ガクッと質が。
264NAME OVER:2006/03/25(土) 04:20:14 ID:???
FEの4コマ漫画といえば白井大先生を忘れてはならない。
マチスネタは何回見ても笑えるwww
誰かうpしてくれ。
265NAME OVER:2006/03/25(土) 04:25:02 ID:???
ブックオフで100円で叩き売りされてるから買いなさい
266NAME OVER:2006/03/25(土) 04:28:46 ID:???
>>264
しょうがねえ。文章だけな。

1・たわ言

ナバール「オグマか・・・」
オグマ「よっ ナバール」

ナバール「ここで決着をつけるか?」
オグマ「今はやめとくぜ 勝っても無傷ではすまんからな」

(フッ傭兵オグマに紅の剣士ナバールか 奇遇なものだ)

(戦国の三雄がこうして ここに一堂に会するとは・・・)
↑注 マチス
267マチス:2006/03/25(土) 05:05:35 ID:???
フッ、埋もれた財宝とは俺のことかな?
268NAME OVER:2006/03/25(土) 05:17:29 ID:???
ジェイガン:あなたは一生埋もれているのがよろしいでしょう
マチス:冷静に突っ込むな

だっけ。
ああ、懐い。久々に押入れひっくり返してみるか。
269NAME OVER:2006/03/25(土) 11:00:38 ID:???
新山たかしのミネルバがエロかった
270NAME OVER:2006/03/25(土) 16:20:41 ID:???
新山たかしは何でもかんでもエロくするから苦手だった。
271NAME OVER:2006/03/25(土) 16:39:36 ID:???
絵的には浅野りん、ネタ的には藤井あおが好きだったが
賛同者はいるだろうか
272NAME OVER:2006/03/25(土) 17:26:57 ID:???
273NAME OVER:2006/03/25(土) 19:33:40 ID:???
>272ならラングの●間を揉み解す
274新山のFE物:2006/03/25(土) 19:50:33 ID:???
275NAME OVER:2006/03/25(土) 20:01:26 ID:???
栗本はリフSMの開祖

刺々の床に座り、ロウソクを頭に垂らしながら「アッー!アッー!」
276NAME OVER:2006/03/25(土) 20:04:40 ID:???
>>275
開祖に続く者が一人でも出たのかその後w
277NAME OVER:2006/03/25(土) 20:12:10 ID:???
お前らえろすですね、ひわいですよ。
278NAME OVER:2006/03/25(土) 20:13:03 ID:???
>>271
絵的のほうは同意。ネタが大人しいので人に薦めにくい作者だが。

>>274
新山たかし+FEというので予想してたら、予想どおりってw
279NAME OVER:2006/03/25(土) 21:04:25 ID:???
紋章の謎の四コマって結構あるのな。
二冊もってるけど新山たかしのは見たことないや。
280NAME OVER:2006/03/25(土) 21:23:08 ID:???
リフって意外と使えるキャラだった。

そもそもFC版は必殺が怖いので直間両用な司祭は重宝した。
速さ14でトロンやリブロー使えるし。
僧侶ならMシールドかけて魔法攻撃に耐えてるだけで転職レベル。

そんなキャラが何故傷薬に…。
281NAME OVER:2006/03/25(土) 21:52:51 ID:???
リフ唯一の強みは「HPが成長する」事だろ
282NAME OVER:2006/03/25(土) 22:05:26 ID:???
実際育ててみるとリフ>>>レナだったりする。
283NAME OVER:2006/03/25(土) 22:37:43 ID:???
>>271
藤井あおって誰
284NAME OVER:2006/03/25(土) 23:06:33 ID:???
レナマリアエリスは今まで必殺喰らったこと無いけど
リフだけ必ずレフガンディ辺りで必殺喰らって逝く。
285NAME OVER:2006/03/25(土) 23:12:20 ID:???
>>283
漫画家
286NAME OVER:2006/03/25(土) 23:20:29 ID:???
そもそもマリアエリスなんて使わねー
リフもな
287NAME OVER:2006/03/25(土) 23:23:31 ID:???
>>283
http://www.katana.cx/~blue/
この漫画家
絵がウリと思ってたが、あらためて見ると絵も微妙だねw
288NAME OVER:2006/03/25(土) 23:30:39 ID:???
僧侶をクラスチェンジまで持ってった事すらないなぁ
マリクあたりがクラスチェンジすりゃ用済みだ。
289NAME OVER:2006/03/26(日) 00:13:13 ID:???
ユミナとマリアは絶対使う。
俺ロリコンじゃないよ
290NAME OVER:2006/03/26(日) 00:29:11 ID:???
実は289はマリアより年下。
291NAME OVER:2006/03/26(日) 00:33:32 ID:???
FC版って普通にやるとパラディン・勇者・Dナイト・スナイパーがメインだけど、
安全第一でやると守備力の高いマムクート・直間両用の司祭がメインだし。
ウェンデル先生は成長しないけどずっと1軍だった。
292NAME OVER:2006/03/26(日) 00:51:53 ID:???
>>291
ウェンデル先生は普通にそこそこ成長するだろ。
293NAME OVER:2006/03/26(日) 00:57:49 ID:???
あの齢でまだ成長するなんて恐ろしいジィだな

あの齢でパラメータ低すぎという意見もあるが
294NAME OVER:2006/03/26(日) 01:03:47 ID:???
そんなに低いか?
司祭の初期値くらいしかなかったけどその司祭の初期値は結構高めだし。
295NAME OVER:2006/03/26(日) 01:05:12 ID:???
リフばっかりネタにされてジェイクとロジャーがかわいそう。
後ダロスとベック?とかいたような
296NAME OVER:2006/03/26(日) 01:05:38 ID:???
一般兵の司祭よか強ければ、固有名有りユニットとしては合格だろー。
297NAME OVER:2006/03/26(日) 01:13:17 ID:???
ジェイクにはアンナさんがいるし聖戦やら烈火やらに出演してるから勝ち組
298NAME OVER:2006/03/26(日) 01:30:15 ID:???
暗黒竜は魔力ないから素早さ成長するウェンデル先生はマリク・リンダにも匹敵する勢い。
299NAME OVER:2006/03/26(日) 01:58:32 ID:???
というかFC版や紋章一部はウェンデル以外はまどうし不要
その分FC版なら馬キャラ、紋章ならようへいを入れる
300NAME OVER:2006/03/26(日) 02:13:54 ID:GDMVVv9K
ゴードンか、久しぶりだな
ダーツは上達したのか?
301NAME OVER:2006/03/26(日) 02:38:17 ID:???
序盤にエクスカリバー使いまくって調子に乗って使いきったら一気に糞化した。
最後は武器無しでソルジャーにつつかれて
イッた。
302NAME OVER:2006/03/26(日) 02:48:53 ID:m1LMgJmL
ジョルジュさん!それは僕じゃなくてトーマスです!
303NAME OVER:2006/03/26(日) 03:49:32 ID:GDMVVv9K
エクスカリバーとか、オーラとか、王家の武器とかを使いきれる人って、本当にゲームを楽しめてると思う
ほとんどの人は絶対に半分も使ってない
304NAME OVER:2006/03/26(日) 03:55:59 ID:???
武器ケチってる奴って、A型気質こじらせたような俺みたいなアホだけかと思ってたが
案外皆も持て余してんのね。
305NAME OVER:2006/03/26(日) 04:01:41 ID:???
5回も修復できるんだ
ケチケチせずに使え!

そうして調子こいたらエクスカリバー消滅したのもいい経験だった
306ビラマリ厨 ◆Upia7fPG6c :2006/03/26(日) 04:12:50 ID:???
ウェンデルやカイン使う奴は男の恥
307NAME OVER:2006/03/26(日) 04:18:05 ID:???
確かにあまらすな
初めてFEやったときは乱用して困った事があって・・

それ以来お金の稼ぎにくいSRPGじゃ
ケチケチプレイがデフォだ・・。
308NAME OVER:2006/03/26(日) 04:56:28 ID:???
トラキアとか、最後まで鉄の剣・斧だったなぁw
キルソードとか銀製品とか、ややレア武器も奪うには奪うんだけれど
総じて基本耐久値が低いから、なんか勿体無くて殆ど倉庫の肥やしだったわ。

その点鉄製品は頑丈で素敵、軽いし。
309NAME OVER:2006/03/26(日) 05:09:43 ID:???
キル系とか銀系とか
ダルシンとかマーティを筆頭としたゴミどもが
アイテム欄いっぱいに持ってるなぁ・・
310NAME OVER:2006/03/26(日) 05:46:06 ID:???
トラキアは下手に高威力で重い武器よりも
多少低威力でも軽い・高命中の武器のほうが役立つんだよな。
311NAME OVER:2006/03/26(日) 06:28:11 ID:???
トラキアも7章まではレア武器だろうが惜しまず使うんだけどな
312NAME OVER:2006/03/26(日) 08:28:23 ID:???
紋章までは攻撃が上回ってないとダメージ0だからな
313NAME OVER:2006/03/26(日) 09:15:59 ID:???
聖戦以外、全部そうじゃない?忘れたけど。
314NAME OVER:2006/03/26(日) 09:16:57 ID:???
ああ、必殺の一撃も含めてか。
そういや必殺にも関わらず、雀の涙みたいなダメージしか与えられない事があったかも。
315アーマーナイト:2006/03/26(日) 09:18:29 ID:???
聖戦、トラキアは必殺が強いからな…攻撃力2倍てアホか。
316NAME OVER:2006/03/26(日) 09:22:56 ID:???
ファイアーエムブレムの奴らって、軍隊なのに
数人で戦ってるってありえなくね?
実際は1ユニットは複数人で構成されてるんだよな?
初プレイの時そんな風に思ってた

でも、ジュリアンとレナが山道を必死で走ってるシーンをみて
ああ必ずしもそうじゃないんだなって思い直したよ
317NAME OVER:2006/03/26(日) 09:24:04 ID:???
まぁ、1ユニットに占める構成員も画一的ではないのでしょう。
トラキアの13章外伝あたりでは、シビリアン1ユニットを100名計算してた気がする。
318NAME OVER:2006/03/26(日) 10:55:30 ID:???
>>274
そうそう
これを小学生の時見て
ミネルバがめちゃくちゃ好きになった
319新山のFE物其の2:2006/03/26(日) 11:02:27 ID:???
320NAME OVER:2006/03/26(日) 11:06:18 ID:???
>>299
FC版なら、
まどうし:闘技場で一方的に勝てる組み合わせがある。
そうりょ:Mシールドで魔法防御上げて耐えまくりで経験値稼ぎ。

ウェンデル先生以外も司祭にしてトロン&リブロー標準装備の司祭軍団が吉。
321NAME OVER:2006/03/26(日) 11:18:25 ID:???
マリア、レナ、りんだ、エリスを司祭にするのはお断りする。
322NAME OVER:2006/03/26(日) 11:31:09 ID:???
マリクもチラリズムが無くなるからお断りする。
323NAME OVER:2006/03/26(日) 11:32:01 ID:???
リフたんも御来光が拝めなくなるからお断りする。
324NAME OVER:2006/03/26(日) 11:33:02 ID:???
ま た ウ ェ ン デ ル 厨 か !
325NAME OVER:2006/03/26(日) 11:58:16 ID:???
まだボアが残っております。
326NAME OVER:2006/03/26(日) 13:02:58 ID:???
>>316
あの山道のシーンはジュリアン率いる盗賊軍団がレナ率いるシスター軍団を護衛しています。
327NAME OVER:2006/03/26(日) 13:29:38 ID:???
じゃあトムスたちアカネイア五人集はあの狭い牢の中で部隊組んで投獄されたのか?
328NAME OVER:2006/03/26(日) 13:52:16 ID:???
HPは部隊の人数で
砦にで待機すると人数が回復する
329NAME OVER:2006/03/26(日) 13:53:55 ID:???
天地を喰らうみたいだね
330NAME OVER:2006/03/26(日) 14:23:03 ID:???
>>327
違うの?
331NAME OVER:2006/03/26(日) 14:23:41 ID:???
それにしても担ぐってなぁ・・・
どんな規模の戦いだよ
332NAME OVER:2006/03/26(日) 14:34:45 ID:???
1ユニットあたり市民100人
でも体格0なのでサフィでも小脇に抱えて運べる

とかそんな4コマがあったな
333NAME OVER:2006/03/26(日) 14:35:32 ID:???
トラキアは局地戦なのでリアルにあの人数な悪寒
334NAME OVER:2006/03/26(日) 14:39:09 ID:???
ペガサスやドラゴンは100人乗っても大丈夫なのか
335NAME OVER:2006/03/26(日) 14:59:47 ID:???
イナバ物…いや、止めて置こう。

多分100羽いるんだよ。
336 :2006/03/26(日) 16:00:04 ID:???
337NAME OVER:2006/03/26(日) 16:02:06 ID:???
FEごときマイナーゲーのキャラが勝ち上がったら
色々文句言われそうだからスルーした
338NAME OVER:2006/03/26(日) 16:55:02 ID:???
そういやトラキアのシビリアン達も体格2とかあったな
339NAME OVER:2006/03/26(日) 20:23:15 ID:???
>>329
孔明の罠だ
340NAME OVER:2006/03/26(日) 20:48:20 ID:???
ジャーンジャーン げぇっビラク!
341NAME OVER:2006/03/26(日) 22:08:50 ID:???
くじ引きで、どちらが先に出撃するか賭けるマチスとビラク
342NAME OVER:2006/03/26(日) 22:56:51 ID:???
ふたりはマチビラ
343NAME OVER:2006/03/27(月) 00:13:23 ID:???

 オレルアンへいが あらわれた!
344NAME OVER:2006/03/27(月) 00:15:46 ID:???
姓は美
名は楽
字を良男
345NAME OVER:2006/03/27(月) 00:28:34 ID:???
>>280
リフは二面の盗賊相手にレベル20がデフォでしょ?みんなやるよね?
346NAME OVER:2006/03/27(月) 00:42:46 ID:???
アカネイアを かけぬける
たいりくさいきょうの ぶしょう
リフホウゼン
347NAME OVER:2006/03/27(月) 00:46:09 ID:???
リョフホウセンだた・・・
348NAME OVER:2006/03/27(月) 01:23:47 ID:???
セティ強すぎなんなんだこいつは
349NAME OVER:2006/03/27(月) 09:53:47 ID:???
よーしパパ三国志でエディットしちゃうぞー
350NAME OVER:2006/03/27(月) 10:58:05 ID:???
ファイアーエムブレム.NETとかつくってくれ
351NAME OVER:2006/03/27(月) 12:11:26 ID:???

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
352NAME OVER:2006/03/27(月) 13:28:54 ID:???
ttp://web.archive.org/web/19980211010259/intsys.co.jp/game/fireemblem/note/3.html

これを見れ
カシムにマジ同情
カシムの親父にマジ殺意沸く
353NAME OVER:2006/03/27(月) 13:35:53 ID:???
>>352
それ何気ミシェイルも悲惨じゃね?
カミュと組んで世界制覇させたかった…
354NAME OVER:2006/03/27(月) 13:39:48 ID:???
↑こいつ家ゲ板にも湧いてたな
355NAME OVER:2006/03/27(月) 15:32:17 ID:???
いつまでもタリスの詐欺師のままでいてねカシム・・・


聖戦の最後に全員ユリウスに特攻させて後継者を皆殺しにして
すべての国をグランベルのものにするセリスとユリアひどすというプレイをさっきした

356NAME OVER:2006/03/27(月) 16:08:12 ID:???
後の世のためにはそれが一番だろうw
357NAME OVER:2006/03/27(月) 18:15:02 ID:???
そしてセリユリでロプトウス復活
358NAME OVER:2006/03/27(月) 19:31:51 ID:???
キリ丸もべっくらのカシムの過去
359NAME OVER:2006/03/27(月) 20:41:47 ID:???
すまんスレ&板違いなのだが
キリ丸(忍たま乱太郎のだと思うが
の過去について詳細キボン
カシム並にヘビーな過去があったら…ショックだ
360NAME OVER:2006/03/27(月) 21:19:24 ID:???
三人組の中でキリ丸だけ両親が登場しないのは
キリ丸が戦争孤児で土井先生の所に居候しているから
そして今日も学費を稼ぐためせっせとバイトをしている
361NAME OVER:2006/03/27(月) 21:41:47 ID:???
>>360
サンクス
アイツも苦労してるんだなぁ…・゚・(つД`)・゚・
362NAME OVER:2006/03/27(月) 21:55:57 ID:???
ちょっと質問していい?
レスキューで呼び寄せたユニットって行動済みになる?
誰か教えておくれ…切羽詰った状況でドーガの命が懸かってるんだorz
363NAME OVER:2006/03/27(月) 21:58:44 ID:???
ならないぜ。
364362:2006/03/27(月) 22:02:24 ID:???
呼び寄せた後、呼び寄せられたユニットは行動できるってことだよね?
ありがとう
尊い命が救われたよ
365NAME OVER:2006/03/27(月) 22:05:19 ID:???
今紋章の2部3章なんだけど今後使うキャラはどうするべき?

マルス、マリーシア、ユミナ…他どうしよ?
カチュアは使うとしてパオラはいらないし…フィーナは必須だし…
366NAME OVER:2006/03/27(月) 22:14:15 ID:???
渦中亜なんていらね
367NAME OVER:2006/03/27(月) 22:14:57 ID:???
初期値がバカみたいに高い2部パオラを使わないなんてもったいない
368NAME OVER:2006/03/27(月) 22:16:17 ID:???
アラン・ルーク・ウォレン・マチス・リカード・サムトー・エルレーンがいいと思います><
369NAME OVER:2006/03/27(月) 22:19:36 ID:???
>>367
技か運のどっちかがCチェンジかドーピングしないと20になんないから使えないと思うんだが…

今紋章つけたら1部2章のデータだけになってたからすまん、忘れてくれ
370NAME OVER:2006/03/27(月) 22:35:54 ID:???
>>368
俺の毎回レギュラーをバカにしないでください><
371NAME OVER:2006/03/27(月) 22:36:26 ID:???
どうせ星のかけらorオーブでどんなキャラでもall20近くにはできるんだし
つまり俺が言いたいのは、アラン最強ですよっと
372NAME OVER:2006/03/27(月) 22:45:56 ID:???
>どんなキャラでもall20近くにはできるんだし

それだったら支援がなくて室内で役立たずのアランは最強候補から外れないか
373NAME OVER:2006/03/27(月) 22:47:17 ID:???
つうか普通にカシム、ウォレン、サムトー、エルレーン、マチス(終章1まで)をスタメンにしてる俺はどうすれば
374NAME OVER:2006/03/27(月) 23:02:45 ID:???
カシムは普通に良成長率だろ。幸運がやや伸びないが。
エルレーンもクラス自体は強いし、何故かHP90%守備30%と防御面は優秀。

他は…微妙だな。
375NAME OVER:2006/03/27(月) 23:06:45 ID:???
>>365
マリーシアなんていらね
376NAME OVER:2006/03/27(月) 23:09:49 ID:???
>>374
ハンター自体がうんこだと思います><
377NAME OVER:2006/03/27(月) 23:10:18 ID:???
エルレーンはクラスのおかげで強いぞ。
終章で出てくる蛮族を二発だけの攻撃で確実に倒せるのは、
レディソード持ちか魔法使いだけだ。
378NAME OVER:2006/03/28(火) 00:11:37 ID:???
エルレーンは普通に強いのに、マリクが優遇されまくってる
せいでいつも2軍落ちなんだよな。
379NAME OVER:2006/03/28(火) 00:21:39 ID:???
エルレーンにも専用魔法あればよかったのに
380NAME OVER:2006/03/28(火) 00:28:06 ID:???
エルレーンはボアの弟子
そう思っていた時期が
俺にもありました
381NAME OVER:2006/03/28(火) 00:28:24 ID:???
エルレーンはカケラ使わないと悲しいほど力と幸運が伸びない。
そして司祭のCC補正はマリクのみ優遇、結果・・・2軍。
382NAME OVER:2006/03/28(火) 00:57:46 ID:???
初プレイ時、かけら持ちエルレーンを闘技場に放り込みまくってたら
いつの間にか魔防が20になってた。(幸運、力、速さは悲惨だったが)

それ以来、何度プレイしてもエルレーンは1軍の座を明け渡したことがない。
383NAME OVER:2006/03/28(火) 00:57:48 ID:???
ここで好みで選ぶ俺の登場ですよ
384NAME OVER:2006/03/28(火) 00:59:46 ID:???
2軍キャラの大半は幸運の成長率が20%以下だからなぁ。
他の能力が高くても常に必殺食らう危険があるんじゃ使いづらいしな。
385NAME OVER:2006/03/28(火) 01:21:57 ID:???
2部後半の勇者やスナイパーの技の高さを鑑みるに15、欲を言えば安全圏の17は欲しいな
386NAME OVER:2006/03/28(火) 02:19:22 ID:???
エルレーンはツンデレ
387NAME OVER:2006/03/28(火) 03:11:18 ID:???
>>355
ヒドスw

でもそれ、バーハラの一般人がその場面見てたら
謀殺説が広がって、かなりやばい結果になりそうだw
388NAME OVER:2006/03/28(火) 06:01:16 ID:???
>>375
マリーシアはそんなに使えない?
ハマーンの杖のおかげで5章で司祭20レベに出来るから強いと思ってたけど…
389NAME OVER:2006/03/28(火) 06:56:06 ID:???
エルレーンはちから5くらいあったと思う
クラスチェンジすれば7かな
ちから1ポイントも成長しなくても十分に使えるよ
幸運は奴が最初から持っている星のアリエスを持たせたままにしておこう
HPの伸びもいいしマリクさえいなければいいセンいってたはず
390NAME OVER:2006/03/28(火) 06:57:18 ID:???
>>388
バグ技を使えば強いというのも度し難いな
ハマーンで強化するなら
アイテム無限技で最強ユニットを作ったほうが……いや、なんでもない……
391NAME OVER:2006/03/28(火) 07:15:56 ID:???
マリクだけ専用グラとかふざけてる
死ねばいいのに
392NAME OVER:2006/03/28(火) 07:19:56 ID:???
マリクさえいなければ

この一言がエルレーンのすべてをあらわしてるな
393NAME OVER:2006/03/28(火) 07:32:19 ID:???
三国志の呉の偉い人を思い出した。
394NAME OVER:2006/03/28(火) 07:54:10 ID:???
つまりマリク贔屓な加賀が悪い
395NAME OVER:2006/03/28(火) 08:16:32 ID:???
>>352
喪板から転載乙
396NAME OVER:2006/03/28(火) 08:22:01 ID:???
とってつけたような後付話だよないつ読んでも
397NAME OVER:2006/03/28(火) 08:30:31 ID:???
その上、肝心の内容もC級っつーのが('A`)
398NAME OVER:2006/03/28(火) 09:31:31 ID:???
とんだお涙頂戴の茶番劇だぜ
399NAME OVER:2006/03/28(火) 09:48:06 ID:???
最近流行ってるみたいなんで


マチスの成分解析結果 :

マチスの61%は運で出来ています。
マチスの33%は気の迷いで出来ています。
マチスの5%はお菓子で出来ています。
マチスの1%は嘘で出来ています。
400NAME OVER:2006/03/28(火) 10:25:53 ID:???
マチス=運が上がらない弱いヤツであってる?
俺的にはそうとしか思えないんだけど
401NAME OVER:2006/03/28(火) 11:02:13 ID:???
せめてマリクがハゲだという設定ならエルレーンも救われる
402NAME OVER:2006/03/28(火) 11:23:19 ID:???
>>401
あの緑髪がカツラだったら面白いがw
403NAME OVER:2006/03/28(火) 11:26:08 ID:???
はあ?マチス=武器レベルがほぼ毎レベル上がる最強の兄貴だろ
404NAME OVER:2006/03/28(火) 11:33:39 ID:???
マチスの兄貴はジュリアンの兄貴よりはっきり言って使えないっす
405NAME OVER:2006/03/28(火) 11:40:55 ID:???
>>404
ジュリアンはもう少し守備が高ければ無敵な気がする
406NAME OVER:2006/03/28(火) 11:43:32 ID:???
ジュリアンの攻撃アクションは見るだけで価値がある
407NAME OVER:2006/03/28(火) 11:57:46 ID:???
>>406
剣を盾にする回避アクションは?
408NAME OVER:2006/03/28(火) 11:58:39 ID:???
回避アクションは勇者が一番
409NAME OVER:2006/03/28(火) 12:03:24 ID:???
>>408
盾防御か、そういえばマルスは回避に盾使わないな…
何の為持ってるんだ?
410NAME OVER:2006/03/28(火) 12:04:14 ID:???
>>409
マルスって盾使ってなかったっけ?サっと普通に避けるだけか?
411NAME OVER:2006/03/28(火) 12:06:12 ID:???
>>410
身を引いて回避するだったと思ってたけど違ったっけ?
…関係ないけどセリスってジュニアロードの時はマルスにしか見えない…
412NAME OVER:2006/03/28(火) 12:09:52 ID:???
マルスは突進していく必殺アクションがいい
100m7秒くらいで走ってそう
413NAME OVER:2006/03/28(火) 12:32:03 ID:???
しかし普通の攻撃の時にトテトテ歩いていくのがやる気なさげ
414NAME OVER:2006/03/28(火) 12:33:44 ID:???
恐らく、必殺する時はストレス溜まってる時だな
415NAME OVER:2006/03/28(火) 14:45:58 ID:???
ヨハルヴァの必殺アニメを一度見てしまったら二度とヨハンなんか選ぶ気にならんな
416NAME OVER:2006/03/28(火) 16:27:39 ID:???
だがあらくれ
417NAME OVER:2006/03/28(火) 17:09:25 ID:???
バク転するジュリアンなんてそう簡単に見れないよね
418NAME OVER:2006/03/28(火) 17:11:39 ID:???
>>414
☆の多い武器持ってるやつは戦争自体にストレス感じてるってこと?
何で戦わなければいけないんだろう…みたいな?
419NAME OVER:2006/03/28(火) 17:28:46 ID:???
>>418
それは今まで倒した敵の怨念だろう
420NAME OVER:2006/03/28(火) 19:41:35 ID:???
げえっ! リフ!


ジャーンジャーン
421NAME OVER:2006/03/28(火) 20:35:58 ID:???
☆武器は武器が勝手に動いて必殺になってそう
422NAME OVER:2006/03/28(火) 20:37:03 ID:???
荒くれ者って大抵遅いとかの理由で使えない奴多いけど
本当の戦いならイケメン優男より荒くれの方が役立つと思うから
次回から荒くれ優遇して欲しい
423NAME OVER:2006/03/28(火) 20:52:29 ID:???
>>422
ヨハルヴァはまあ使えたと思うが…
必殺勇者の斧を振り回すヨハルヴァは強いぞ
…ヨハルヴァが強いのか必殺勇者の斧が強いのか…
424NAME OVER:2006/03/28(火) 20:59:47 ID:???
☆付きの武器与えたら誰でも強くなれたからな
ヨハルヴァだけ特別ってわけじゃなかったけど、レックスよりは使えた気がする
425NAME OVER:2006/03/28(火) 21:03:23 ID:???
>>424
レックスやヨハンと違って弓も使えるからか?
…結局は☆100武器に頼って生きるしか非子供ユニットに道はないのかも…
426バーツ:2006/03/28(火) 21:09:00 ID:???
弓とか剣も使えるなんて邪道、男なら斧一本で戦場を生き抜く気概を見せるってもんだ
マスターナイトとか論外、ただの武器マニア
427NAME OVER:2006/03/28(火) 21:12:30 ID:???
紋章ではデビルアクスで吹っ飛ぶ可能性NO1だけどね

…戦士使ってないな俺
428NAME OVER:2006/03/28(火) 21:37:28 ID:???
ヨハルヴァは斧当たらないから弓持たせてた
429NAME OVER:2006/03/28(火) 22:01:52 ID:???
キラーボウでしょ?
430NAME OVER:2006/03/28(火) 22:09:45 ID:???
たしかキラーボウ
でも結局終わり近くなると戦力外になるな
431NAME OVER:2006/03/28(火) 23:24:04 ID:???
>>422
次回って何のことだかわからんが、
最近は普通に斧優遇されてるじゃん
正確には、トラキアで体格が導入された時点で斧の不遇は終わってる

それと、通じてない気がするんで一応念のため言っておくと
>>416の「あらくれ」って、単に、ドラクエに出てくる
覆面パンツ男連中(俗に「あらくれ」と呼ばれる)と
同じグラフィックであることを指しているのだと思われる
432NAME OVER:2006/03/28(火) 23:27:03 ID:???
バーツは普通に強いべ

1stプレイではバーツ使おうとしたんだが、ワーレンの闘技場で叩き上げようと
したらハンパに強すぎるせいで、銀持ちばかり出てきて参った記憶がある
433NAME OVER:2006/03/28(火) 23:27:52 ID:Hncq3oyT
>>408
           /
         ○  /
       _λ [ゝ    ナバールの攻撃!
           < ヽ
   
   
         [ ○   敵の反撃!
         χヽ―  
        /<   ナバールは身をかわした! 
 

    /
  ○    -    ナバールの再攻撃
  [ゝ)   =−  必殺の一撃!
  <\   =   
434NAME OVER:2006/03/28(火) 23:29:23 ID:???
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::      .       /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l ",,:===、_::)  f';,,:===、_ ゙レr-{
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   | 
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
435NAME OVER:2006/03/28(火) 23:30:33 ID:Hncq3oyT
>>407
       ○ ―
      || у)  = -  シーダの攻撃!
      //ヽ
  
 
       |○   敵の反撃!
       χ  
      /<   シーダは身をかわした!
436NAME OVER:2006/03/28(火) 23:35:09 ID:???
リフの成分解析結果 :

リフの89%は夢で出来ています。
リフの10%はビタミンで出来ています。
リフの1%は知識で出来ています。
437NAME OVER:2006/03/28(火) 23:41:51 ID:Hncq3oyT
1軍に残る条件?


10%の初期能力と・・・

20%のクラスチェンジ・・

30%の成長率・・

残る40%はイベントに絡むことだろうな・・・
438NAME OVER:2006/03/28(火) 23:47:17 ID:???
そろそろ方位
439NAME OVER:2006/03/29(水) 00:12:39 ID:Qes5/0Qr
>>438
「方位4-4-6撃て!」

だっけ?
440NAME OVER:2006/03/29(水) 00:26:50 ID:???
方位573とか方位765とかだと
サードパーティとリアルファイトでしょうか?
441NAME OVER:2006/03/29(水) 01:08:12 ID:???
>>388
ハマーンバグが使えるのは初期ロット版だけだよ
442NAME OVER:2006/03/29(水) 01:51:08 ID:???
>>437
スナイパーのゴルゴさん乙
443NAME OVER:2006/03/29(水) 02:22:39 ID:???
方位
444NAME OVER:2006/03/29(水) 02:33:40 ID:???
い  よ  い  よ  ト  ラ  ー  ス  の  時  代


ここでトラースのAAカモン
445NAME OVER:2006/03/29(水) 02:57:03 ID:???
梅宮辰夫↓
446NAME OVER:2006/03/29(水) 05:41:03 ID:???
447NAME OVER:2006/03/29(水) 05:44:47 ID:???
もういいよそれ
448NAME OVER:2006/03/29(水) 05:49:07 ID:???
( ;'Д`) ハァ…
449NAME OVER:2006/03/29(水) 05:52:07 ID:???
>>445
お前氏ね!
せっかくの>>445をそんなくだらないレスに使いやがって
お前は>>400-499の書き込みは以後禁止だ!
450NAME OVER:2006/03/29(水) 05:55:23 ID:???
むしろ>>444のネタフリはどうなんだw
451NAME OVER:2006/03/29(水) 07:09:42 ID:???
なにかネタを振ろう!

という事で、一番使えるキャラを言い合うのはどうだ?
452NAME OVER:2006/03/29(水) 07:23:41 ID:???
何そのありきたりな話題

最強という意味ではティナ
使い易いのはジャムカ
ネタにし易いのはマチス
453NAME OVER:2006/03/29(水) 07:29:12 ID:???
★100ナーガのユリアたん
454NAME OVER:2006/03/29(水) 07:36:36 ID:???
フォルセティ持ちセティ
ユリアには負けるか
455NAME OVER:2006/03/29(水) 07:50:42 ID:???
適当に★100ナーガとか言っちゃったけど
あの時点でナーガを★100に出来たっけ・・?
456NAME OVER:2006/03/29(水) 07:53:33 ID:???
増援よぶ奴いないから無理じゃない?
残りは12魔将とかぐらいでしょ
457NAME OVER:2006/03/29(水) 07:54:01 ID:???
>>455
だったら☆100リザイアとか?
458NAME OVER:2006/03/29(水) 10:32:19 ID:???
イシュタルに呼んで来て貰えばいいじゃない
459NAME OVER:2006/03/29(水) 16:09:09 ID:???
この中で隠しキャラのレナつかってた奴いないの?
ボルガノンの書持ってる奴
460ラング:2006/03/29(水) 16:26:47 ID:???
>>459
奴は怪物だ…
わが軍の精鋭部隊が一瞬で炎上した…
461NAME OVER:2006/03/29(水) 16:32:36 ID:???
いやガトーレナ仲間になるときもうお前死んでるし。
462NAME OVER:2006/03/29(水) 17:35:19 ID:???
>>459
使った事あるよ。
463NAME OVER:2006/03/29(水) 20:41:25 ID:???
ラララ〜ガトーショコラ〜ガトーショコラ〜
って宣伝見るたびにガトーさま思い出してた
464NAME OVER:2006/03/29(水) 20:48:18 ID:???
私は帰ってきたー
465NAME OVER:2006/03/29(水) 21:04:11 ID:???
ソロモン?氷竜神殿?
466NAME OVER:2006/03/29(水) 22:14:10 ID:???
オグマの成分解析結果 :

オグマの32%はやましさで出来ています。
オグマの23%は下心で出来ています。
オグマの23%は見栄で出来ています。
オグマの8%は赤い何かで出来ています。
オグマの5%は心の壁で出来ています。
オグマの4%は鍛錬で出来ています。
オグマの1%は純金で出来ています。
オグマの1%は着色料で出来ています。
オグマの1%は小麦粉で出来ています。

やましさと下心で55%.... ユミナぁ、ユベロぉ  逃げてぇ〜w
467NAME OVER:2006/03/29(水) 22:31:23 ID:???
ユベロは大丈夫っしょ!
468NAME OVER:2006/03/29(水) 22:45:08 ID:???
成分解析って流行ってんの?
469NAME OVER:2006/03/29(水) 22:47:51 ID:???
みたいだな、色んなトコで空気読まない奴がウザイぐらい貼ってる
470NAME OVER:2006/03/29(水) 22:55:54 ID:???
オサーン多そうなこのスレにも貼られるとは思わなかった
471NAME OVER:2006/03/29(水) 22:56:57 ID:???
失礼なこと言うな、おっさんばかりじゃない
472NAME OVER:2006/03/29(水) 23:01:16 ID:???
おっさんかぁ  

もうおっさんだよな〜
473NAME OVER:2006/03/29(水) 23:05:17 ID:???
ああ、腐女子とエミュ厨もいるな
474NAME OVER:2006/03/29(水) 23:06:08 ID:???
律儀に合計100%にする辺り厨
475NAME OVER:2006/03/29(水) 23:14:44 ID:???
前から思ってたけど、エミュって女ユニットの名前っぽいよな
ツンツンした魔道士っぽい
476NAME OVER:2006/03/29(水) 23:16:48 ID:???
運と技ばっかりのびて HPと守備なんかこれっぽっちものびそうにない
>エミュ
477NAME OVER:2006/03/29(水) 23:17:13 ID:???
エミュはピンク髪きぼん
478NAME OVER:2006/03/29(水) 23:20:23 ID:???
でも専用魔法とかなくて 地道にサンダーとかで攻撃。
479NAME OVER:2006/03/29(水) 23:25:08 ID:???
だがそれがいい
480NAME OVER:2006/03/29(水) 23:26:12 ID:???
隣村にいる 勇者と二択
481NAME OVER:2006/03/29(水) 23:28:35 ID:???
勇者なんぞいらん!
482NAME OVER:2006/03/29(水) 23:37:03 ID:???
 どう見ても顔がアカネイアのアーマーナイト しかもFC版
483NAME OVER:2006/03/29(水) 23:39:51 ID:???
サンダー唱えるときパンチラするが、パンツじゃなくて短パンはいてる
484NAME OVER:2006/03/29(水) 23:43:59 ID:???
 そしてその短パンになぜか英会話教室の広告がはいっている
485NAME OVER:2006/03/30(木) 00:03:30 ID:???
でもエルレーンとヨーデルの魅力にはかなわない
486NAME OVER:2006/03/30(木) 00:04:13 ID:???
魔道士三人
487NAME OVER:2006/03/30(木) 00:31:46 ID:???
>>483
それはそれでエロい
スパチラする鰤とかエロいし
488NAME OVER:2006/03/30(木) 01:56:06 ID:???
エミュ:魔道士orアーマー
女、ツンツン、運と技だけ伸びて他は低い、ピンク髪、勇者と二択、サンダー唱えるときスパチラ
489NAME OVER:2006/03/30(木) 03:10:34 ID:???
勇者はロム
490NAME OVER:2006/03/30(木) 03:26:51 ID:???
勇者は男
491NAME OVER:2006/03/30(木) 03:57:13 ID:???
いいからラングの話しろや糞ども
492NAME OVER:2006/03/30(木) 04:22:31 ID:???
すまん…暇だったんだ
http://www.uploda.org/uporg350600.png.html
493NAME OVER:2006/03/30(木) 05:07:35 ID:???
これは・・・

かわいくない・・・
494NAME OVER:2006/03/30(木) 05:35:17 ID:???
>>492
ちょっとワロタw
495NAME OVER:2006/03/30(木) 11:03:47 ID:???
>>488
そんな変な設定FEにはいらない
ただでさえおかしいことになってるのに
496NAME OVER:2006/03/30(木) 12:39:11 ID:???
>>492
ちょwwwおまwww
497NAME OVER:2006/03/30(木) 18:13:15 ID:???
続編もたのむj
498NAME OVER:2006/03/30(木) 20:01:31 ID:???
エミュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 
パンチラも頼む、まじで頼む
499NAME OVER:2006/03/30(木) 20:03:43 ID:???
>>492
エストとリンダを足して2で割った感じ?
…違うかも
500NAME OVER:2006/03/30(木) 20:44:43 ID:???
エストとミシェランの子供って感じ
501NAME OVER:2006/03/30(木) 21:53:07 ID:???
>>500
( ゚∀゚)<イイ!
502NAME OVER:2006/03/30(木) 22:01:14 ID:???
>>501
ミシェラン乙
503NAME OVER:2006/03/30(木) 22:41:52 ID:???
>>502
トムス乙
504NAME OVER:2006/03/30(木) 23:59:01 ID:???
パイ乙

yes...
505NAME OVER:2006/03/31(金) 00:08:00 ID:???
コマンドがチキのふりするシーンは何度見ても笑える
506NAME OVER:2006/03/31(金) 00:09:16 ID:???
ジュリアンのバク転見たいけど
追撃するような敵だとジュリアンが殺される
507NAME OVER:2006/03/31(金) 00:53:27 ID:???
ヒント:こわれた剣
508NAME OVER:2006/03/31(金) 01:41:22 ID:???
そうすると重くて攻撃かわせないだろう
509NAME OVER:2006/03/31(金) 01:52:23 ID:???
monshou de omosa ha kaihi ni eikyou sinaidaro
510NAME OVER:2006/03/31(金) 02:10:13 ID:???
>>492
消えてる…再うpお願い
511NAME OVER:2006/03/31(金) 04:04:28 ID:???
>>508
聖戦じゃないんだから…
512NAME OVER:2006/03/31(金) 04:07:33 ID:???
何度もうpする程面白いものでもないと思うんだけども…
とかいいつつ色々間違ってた部分を修正してうpしてみたり。
ここのロダで大丈夫だろうか。
http://www.uploda.org/uporg351550.png.html
513NAME OVER:2006/03/31(金) 04:16:40 ID:???
>>512
いや、面白いよ
個人的にもっと希望したい
514NAME OVER:2006/03/31(金) 04:24:55 ID:???
>>512
守備が2から1になってるほかは何が変わってる?
515NAME OVER:2006/03/31(金) 06:34:43 ID:???
久々にラングの話せぇや自分ら
516NAME OVER:2006/03/31(金) 10:28:22 ID:???
先ずてめぇからラング様の話題をふれや
517NAME OVER:2006/03/31(金) 11:26:35 ID:???
アリティア軍10000万の中を
ただ一騎で駆け抜けたアカネイア最強の猛将
518NAME OVER:2006/03/31(金) 11:31:41 ID:???
>>506
見るだけでいいならレフガンディで壊れた剣持たせて
マケドニア3姉妹んとこにワープして戦い挑め
519NAME OVER:2006/03/31(金) 11:38:08 ID:???
ホルスタット をして トーラス に ならぶと しょうされた

                 ムラク
520NAME OVER:2006/03/31(金) 11:53:02 ID:???
まゆが ゆきをおいたように しろく 
はくび と しょうされた
アカネイアの けんじゃ

ラング
521NAME OVER:2006/03/31(金) 13:43:24 ID:???
ジャーン ジャーン ジャーン

げぇっ コーエン
522NAME OVER:2006/03/31(金) 13:48:26 ID:???
これなんて三国志
523NAME OVER:2006/03/31(金) 14:07:39 ID:???
勇者オグマと互角に渡り合える
ただ一人の武将 ラング
524NAME OVER:2006/03/31(金) 14:53:10 ID:???
ジェイガンいわく、
ほかにすることはないのですか
525NAME OVER:2006/03/31(金) 16:34:35 ID:???
んなもんねぇ
526NAME OVER:2006/03/31(金) 19:44:02 ID:???
ユミナとラングの愛の巣と言われるオルベルン城
527NAME OVER:2006/03/31(金) 20:19:22 ID:hpuYpVJE
せめて戦闘時にもう少しマシなセリフを吐けば、評価も少しは変わっただろうに
528NAME OVER:2006/03/32(土) 00:39:26 ID:???
ファイアーラングレム発売決定キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
529NAME OVER:2006/03/32(土) 00:46:08 ID:???
まだ4月1日じゃありませんよ
530NAME OVER:2006/03/32(土) 00:49:43 ID:???
うぞ?
531NAME OVER:2006/03/32(土) 05:56:06 ID:???
ほんとだwwwwwwwwww
これがマーダーホレスか
532NAME OVER:2006/03/32(土) 08:39:02 ID:???
ケンプフ敗れたり
533NAME OVER:2006/03/32(土) 11:56:21 ID:???
作戦、シュータートラスだ!
534NAME OVER:2006/03/32(土) 11:58:47 ID:???
方位776・・・撃て!!
535NAME OVER:2006/03/32(土) 12:18:52 ID:???
>>527
むしろあの台詞だからこれだけ話題になってると思う。
536NAME OVER:2006/03/32(土) 12:58:50 ID:???
FEの法則:新作が出るたびにマイナーな名前のキャラばかりになる。
537NAME OVER:2006/03/32(土) 14:29:20 ID:???
俺も小学生の頃、ファイアーエムブレムが人名を使い尽くしてしまうのではないかという危機感を感じていたよ
538NAME OVER:2006/03/32(土) 14:30:24 ID:???
トラキアの準備中の曲ってなんか聴いたことあるなと思ったら聖戦じゃなくて紋章の曲だったか・・・
539NAME OVER:2006/03/32(土) 14:44:05 ID:???
聖戦闘技場控え室が暗黒竜で、トラキアが紋章なだ
540NAME OVER:2006/03/32(土) 15:12:42 ID:???
トラキアはなんか雰囲気が異端な作品だから
聞き覚えのあるBGMはちょっとほっとするよ
541NAME OVER:2006/03/32(土) 15:49:53 ID:???
トラキア買ったやつはいくらで買った?

よく行くゲームショップで15800円…
無理だよ…
542NAME OVER:2006/03/32(土) 15:51:43 ID:???
初回版の何とかボックスを1万円で。
確かVHSのテープが入ってたが、まだ見れるかな。
543NAME OVER:2006/03/32(土) 15:55:32 ID:???
白カセットを2000円で買って、任天堂に送りつけた。
544NAME OVER:2006/03/32(土) 16:53:10 ID:???
  
       /( 
    <゚了ノ (  <トラキアを店で見たことすら無い私が来ましたよ 
     (  "⌒ヽ______ 
      ι⌒ζノ丶─" 
545NAME OVER:2006/03/32(土) 17:08:09 ID:???
スーファミ末期の作品だしねぇ
発売当時の時点で、市場は最早SSが潰え、PSに蹂躙されつつあった気が。
546NAME OVER:2006/03/32(土) 17:29:24 ID:???
第二段出ちゃったよ…今度はAナイトだそうで。スパチラスパチラ。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=21624.png
パンチラは無理。恥ずかしくて。

>>514
会話画面の顔の向きとかステータス画面のHPとか。他諸々。
547NAME OVER:2006/03/32(土) 17:32:00 ID:???
warosu
548NAME OVER:2006/03/32(土) 17:35:04 ID:???
>>546
アーマーナイトってこんなに能力高かった…?
村はアリティアだったんだな、初めて分かった
549NAME OVER:2006/03/32(土) 17:36:28 ID:???
>>541
五年ほど前に書き換え済みのソフトを中古約5000円で購入。

この前違う中古屋で見つけた時は15000円くらいになってた。
プレミアすげえなぁ
550NAME OVER:2006/03/32(土) 17:39:10 ID:???
PS2が発表間近という時期に生産されてたからな
そんな時期にSFCのソフトの発売を決定した任天堂の根性にあっぱれだ
551NAME OVER:2006/03/32(土) 17:45:37 ID:???
実質任天堂最後のSFCソフトか?
いや、ドンキーコングだったろうか。
552NAME OVER:2006/03/32(土) 18:40:53 ID:???
スターオーシャンじゃなかった?
確証はないけど
553NAME OVER:2006/03/32(土) 18:45:22 ID:???
>>548
レベル5だし守備が10だからいいんじゃないか?鎧減って守備が下がった
変わりに他の能力アップって感じか?つかここアリティアじゃないような、どこだろ?
554NAME OVER:2006/03/32(土) 18:48:19 ID:???
スタオーは厨房時代、トラは高校入ってからだったから
トラキアのほうが古いはず
555NAME OVER:2006/03/32(土) 18:58:59 ID:???
>>554
ツッコミ待ちですかと突っ込んでみる。
556NAME OVER:2006/03/32(土) 18:59:00 ID:???
>>548
アリティアだと思ったのは2つの村の部分で…

今攻略本の全MAP見てみたら
2章5話のグルニア解放に海岸辺りが良く似てることに気付いた
557NAME OVER:2006/03/32(土) 18:59:18 ID:???
>>554
時空が捻じ曲がってるぞ
558NAME OVER:2006/03/32(土) 19:01:32 ID:???
SOが96年、虎7が99年?
559NAME OVER:2006/03/32(土) 19:21:55 ID:???
>>546
エミュってw

>>512
消えてる。・゚・(ノД`)・゚・。
再うpおながい
560NAME OVER:2006/03/32(土) 19:25:18 ID:???
>>559
せめて言葉で

エミュのクラスはまどうし(能力値は忘れた)
台詞は
「あなたがマルス王子?
わたしはエミュ わけあってこの村で」

戦闘画面はサンダー使ってスパチラしてる
561NAME OVER:2006/03/32(土) 19:29:44 ID:???
>>560
。・゚・(ノД`)・゚・。
見たいよう見たいよう
エグッ エグッ
562560:2006/03/32(土) 19:32:26 ID:???
>>561
ごめん、俺保存してない
>>545氏に頼むしかないんじゃない?
563NAME OVER:2006/03/32(土) 19:38:50 ID:???
レイタっていう悪に魂を売った双子の妹でもいそうな名前だ
564NAME OVER:2006/03/32(土) 19:41:48 ID:???
ミュウでいいじゃん
565NAME OVER:2006/03/32(土) 19:51:28 ID:???
>>564
↑のほうを見ろ
566NAME OVER:2006/03/32(土) 20:03:20 ID:???
>>564
それだとスレの流れで出た意味無いだろ
567NAME OVER:2006/03/32(土) 20:18:54 ID:???
書いた奴がいいってんなら上げるぜ。
568492:2006/03/32(土) 20:58:02 ID:???
いいっすよ。
長持ちするロダとか分かんないんで、頼んます。
569NAME OVER:2006/03/32(土) 21:39:12 ID:???
570NAME OVER:2006/03/32(土) 21:50:14 ID:???
>>569
エミュ(>>512バージョン)保存しとこ
571NAME OVER:2006/03/32(土) 22:06:08 ID:???
間違って壁紙にしてしまった。まあこれはこれでいいか
572NAME OVER:2006/03/32(土) 22:19:42 ID:???
エミュとカミュって似てるよね
573NAME OVER:2006/03/32(土) 22:24:08 ID:???
仮面付け出したらどうするんだww
574NAME OVER:2006/03/32(土) 22:28:53 ID:???
>>546のエミュの命中を見るんだ!
技が8なのに命中が84だぞ!
575NAME OVER:2006/03/32(土) 22:37:54 ID:???
リフとシリフスって似てるよね
576NAME OVER:2006/03/32(土) 22:44:10 ID:???
その発想は無かったわ
577NAME OVER:2006/03/32(土) 22:44:13 ID:???
リフとクリフって似てるよね
578NAME OVER:2006/03/32(土) 22:52:36 ID:lUvgazEE
それは無い
579NAME OVER:2006/03/32(土) 22:54:13 ID:???
リフとリーフって似てるよね
580NAME OVER:2006/03/32(土) 22:54:48 ID:???
それは紋章スタッフのささやかなおわび
581NAME OVER:2006/03/32(土) 22:55:30 ID:???
ファイアーラングレム  黒鎧の騎士と幼聖女

    4月31日発売!!!!!!!

582NAME OVER:2006/03/32(土) 23:13:56 ID:???
げーっ 
583NAME OVER:2006/03/32(土) 23:21:23 ID:???
アイラとカアラって似てるよな。

カアラの出番をもっと増やして欲しかった・・・。
584NAME OVER:2006/03/32(土) 23:23:25 ID:???
>>582
そこは けだもの だろ
585NAME OVER:2006/03/32(土) 23:26:02 ID:???
>>583
関 係 な い
586NAME OVER:2006/03/32(土) 23:27:21 ID:???
ひーとごーろしー…

だっけ?ダールの敗北台詞
587NAME OVER:2006/03/32(土) 23:58:38 ID:???
>>571
ちょwwwww壁紙wwwww
588NAME OVER:2006/04/02(日) 00:07:09 ID:COj7yRM8
>>586
あいつ弱いよな・・・
最弱のボスかも
589NAME OVER:2006/04/02(日) 00:15:00 ID:???
Pナイトに突撃されていくらサンダーソードやっても、
キンッキンッと空しい音が響くだけのあの絶望感。
そりゃ「人殺しー」とも叫びたくなるわ。
590NAME OVER:2006/04/02(日) 00:22:29 ID:???
>>588
最弱のボス? あいつを忘れていないかい?
591NAME OVER:2006/04/02(日) 00:26:24 ID:???
ギガッシュのことかー
592NAME OVER:2006/04/02(日) 00:32:09 ID:???
>>590
ガザックだろ
593NAME OVER:2006/04/02(日) 01:01:20 ID:???
ジェイクの隣にいる名無しシューターボスが最弱だぜ。
594NAME OVER:2006/04/02(日) 01:06:11 ID:???
何気にマリオネスが結構好きなのだが。
このはがねのやりをうけてみよ!は名言だと思う。
顔も変質者っぽいし。
595NAME OVER:2006/04/02(日) 01:10:16 ID:???
なにそのイカマリネみたいな名前
596NAME OVER:2006/04/02(日) 01:12:55 ID:???
滝川マリオネス
597NAME OVER:2006/04/02(日) 02:50:29 ID:???
>>594
あそこがぎんのやりでも大して難易度は変わらんよなあ
1発なら平気だけど2発食らうとアウトっていうのは同じだし
だったら銀を持たせてあげたかった
598NAME OVER:2006/04/02(日) 02:59:44 ID:???
任天堂の看板キャラのマリオとネスが合体したキャラが
マリオネス
599NAME OVER:2006/04/02(日) 03:22:30 ID:???
600NAME OVER:2006/04/02(日) 03:34:40 ID:???
ネスってキャラなのか?
601NAME OVER:2006/04/02(日) 04:07:21 ID:???
>>600
ヒント:ポーラ、ジェフ、プー
602NAME OVER:2006/04/02(日) 05:26:50 ID:???
え?マリオネスってぎんのつるぎ持ってたんじゃ
603NAME OVER:2006/04/02(日) 06:30:54 ID:???
>>602
紋章では鋼の槍装備だぞ
604NAME OVER:2006/04/02(日) 07:40:43 ID:???
え?マリオネスって髪の毛なかったんじゃ
605NAME OVER:2006/04/02(日) 09:00:38 ID:O3Ig3B+C
「わたしは きみにとっても
父上のかたき・・・

ここは いさぎよく剣を
あわせてみようではないか」

「エゴだよ、それは!」

「命がおしかったらエストを逃がして貴様にメリクルソードなど与えるものか!」

「なんだと!?」

「情けない武器と戦って勝つ意味があるのか?」
606NAME OVER:2006/04/02(日) 12:39:00 ID:???
当たり前のように盗賊にも指示を出すマリオネス
607NAME OVER:2006/04/02(日) 13:01:30 ID:???
>>586
一応「ひとごろしー」だぞ
608NAME OVER:2006/04/02(日) 21:19:50 ID:???
「人殺しー」 のはず
609NAME OVER:2006/04/02(日) 23:31:10 ID:???
いや、ひらがなだぞ。
610NAME OVER:2006/04/02(日) 23:32:42 ID:???
漢字だった気がする。
611NAME OVER:2006/04/02(日) 23:35:39 ID:???
盛り上がってるね
612NAME OVER:2006/04/02(日) 23:38:56 ID:???
ハァハァハァ・・・
おねがい・・・
たすけて・・・
アリティア軍が・・・わたしを・・・

が正解
613NAME OVER:2006/04/03(月) 00:28:34 ID:???
亀レスながら
>>556
バレたか。ずばり5話のマップを切り貼りして作ってたりする。
>>574
正確な数値になるように気をつけていたつもりなのに…! ミスでござる。

それはさておき、今度は隣村の勇者を仲間にしてみましたよ。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=21804.png
あれ、勇者…?
614NAME OVER:2006/04/03(月) 00:33:55 ID:???
>>613
2択で性能差がありすぎだろw
エミは神成長だったりするのか
615NAME OVER:2006/04/03(月) 00:40:51 ID:???
1部のアストリアをレベル3まで成長させましたって感じの悲惨なステだ
616NAME OVER:2006/04/03(月) 00:53:41 ID:???
面白いな。
この調子で超強くて頼りがいのあるマチスとビラクを是非見たいw
617NAME OVER:2006/04/03(月) 02:28:55 ID:???
それはまけんしポーズか
618NAME OVER:2006/04/03(月) 03:48:48 ID:???
一発ネタだから面白いのわけであって
619NAME OVER:2006/04/03(月) 06:43:47 ID:???
なにこの忍者
620NAME OVER:2006/04/03(月) 10:39:27 ID:???
なにこの如月
621NAME OVER:2006/04/03(月) 11:29:29 ID:???
忍者といえば外伝のサイゾー
622NAME OVER:2006/04/03(月) 17:01:14 ID:???
忍者COPサイゾーのパクリ
623NAME OVER:2006/04/03(月) 20:50:39 ID:???
マチスなら面接何度受けても落ちそう
624NAME OVER:2006/04/03(月) 22:56:59 ID:???
ませんし軍団作ったの思い出すなぁ
ロビン・クリフ・シルクも無理矢理セリカ軍に入れたのも良いおもひで。
625NAME OVER:2006/04/03(月) 23:18:18 ID:???
ませんしのアニメーション好き
ほとんど忍者だなあれは
626NAME OVER:2006/04/04(火) 00:40:49 ID:???
いかづちの剣で変なポーズになったりとかな
627NAME OVER:2006/04/04(火) 02:15:24 ID:???
>>613
魔法防御高すぎw
この魔法防御なら即一軍いけるぞ
628NAME OVER:2006/04/04(火) 02:18:45 ID:???
眼鏡っ娘のシューターきぼん。
629NAME OVER:2006/04/04(火) 03:28:35 ID:???
残念だがFEで眼鏡っ娘はレプトールしかおらんのだ
630sage:2006/04/04(火) 10:43:02 ID:qRK/YetH
どーでもいいけどミネルバが一番かわいい
631NAME OVER:2006/04/04(火) 12:05:14 ID:???
>>629
トールハンマー!

レプトールってフォルセティレヴィンですら死ぬ可能性ありなんだよな
632NAME OVER:2006/04/04(火) 12:46:13 ID:???
633NAME OVER:2006/04/04(火) 12:50:03 ID:???
>>632
マリーシアの未来の姿
634NAME OVER:2006/04/04(火) 14:22:21 ID:???
なぜ専用グラなのかと問い詰めたい。
635NAME OVER:2006/04/04(火) 14:26:30 ID:???
>>632
あれ・・・?

リフに似てね?
636NAME OVER:2006/04/04(火) 15:02:10 ID:???
>>632
『カエルの為に鐘は鳴る』の、魔女ババアに似てね?
637NAME OVER:2006/04/04(火) 18:14:12 ID:???
こいつに容量を割く余裕はあったわけだ
638NAME OVER:2006/04/04(火) 18:19:18 ID:???
まぁこいつの顔グラとリフの顔グラ+僧侶用戦闘グラだったらこいつの顔のほうが軽いからな
639NAME OVER:2006/04/04(火) 19:02:23 ID:???
>>632
マリオのカメックにも見えるな
640NAME OVER:2006/04/04(火) 19:50:05 ID:???
○必要
このババア
ジェネラルの槍回転(必殺)
司祭マリク
バクテンジュリアン
泣くチキ

○不必要
リフ、ダロス等リストラ組
僧侶の戦闘グラ
641NAME OVER:2006/04/04(火) 20:11:29 ID:???
泣くチキって何?
642NAME OVER:2006/04/04(火) 21:14:22 ID:???
チキが変身してない状態で相手の攻撃・再攻撃を両方回避したときのモーション。
643ユベロ:2006/04/04(火) 21:21:32 ID:???
エルレーンさんは汎用グラでいいと思いますが(ウェンデル司祭とおそろなので)
僕はマリクさんみたく専用グラが欲しいです。
644NAME OVER:2006/04/04(火) 22:13:40 ID:???
ユベロとエルレーンはどっちが強い?
645NAME OVER:2006/04/04(火) 22:30:46 ID:s/1qf0z3
ゲームの話で申し訳ないけど

終章1でミシェイルからスターライトを受け取らなかった場合、マリアとミネルバの会話はどうなんの?
646NAME OVER:2006/04/04(火) 22:33:56 ID:???
>>645
試したことないけど多分変わらないと思う、そこまでカバーしてないでしょ、
あとべつにゲームの話でも申し訳なくないとおもう
647NAME OVER:2006/04/04(火) 22:42:36 ID:???
支援の差でユベロだと思うけど
エルレーンのタフさも捨てがたいな
648NAME OVER:2006/04/05(水) 00:03:12 ID:???
魔道士は攻撃力が高くてナンボじゃぁぁぁ>ユベロ
魔道士でも紙防御はいやっタフさも必要だ>エルレーン

まぁ迷うぐらいならマリク使っとけ、で済んじゃうのが紋章の悲しさ。
649NAME OVER:2006/04/05(水) 00:10:16 ID:???
基本的には嫌でも使わざるを得ないマリクがいるし
序盤からいるリンダが反則魔法リザイア無しでも十分すぎるぐらいに強いし
専用杖使いのマリーシア&ユミナも手塩にかけて育てればちゃんと強くなるし

ユベロだのエルレーンだのの入る余地はどこにもありませんよ
650NAME OVER:2006/04/05(水) 00:31:27 ID:???
>>645
ここはゲームの話をしたら駄目なスレだったのかwww
651NAME OVER:2006/04/05(水) 00:42:09 ID:???
エルレーンにはボア司祭直伝のトロンがある。
必殺率アップの究極魔法があれば小便臭いリンダなどいらん。
652NAME OVER:2006/04/05(水) 00:42:50 ID:???
普通に司祭をいっぱい使えばいいだけなんだけどな
マルスと説得4名除いて枠は11
ナイトはショボいからいらない、傭兵2・弓1・槍1・竜1・踊1
これで司祭の席を5つ用意できるからみんな使えるぞ
653NAME OVER:2006/04/05(水) 00:47:28 ID:???
>>651
いや……トロンならリンダも使えるけど
リザイアはエルレーンには使えないからね……

リザイア反則過ぎ
654NAME OVER:2006/04/05(水) 00:48:59 ID:???
>>652
ウェンデル大先生
マリク
エルレーン
リンダ
ユミナ
ユベロ
マリーシア

全然席が足りませんが何か?
655NAME OVER:2006/04/05(水) 00:55:14 ID:???
マリクとユミナをラングに献上すれば問題ないだろ
656NAME OVER:2006/04/05(水) 02:14:09 ID:???
>>652
この前2周目をクリアしたが
傭兵は途中から使わなかったしジョルジュも飛竜の谷までで最後のメンツには入れなかった
これで司祭の枠を更に3つ増やせる
657NAME OVER:2006/04/05(水) 02:35:27 ID:???
>>644
普通に使うなら魔力がぐんぐん上がるユベロ。
変態プレイヤーはエルレーン育てて壁にするといい。
658NAME OVER:2006/04/05(水) 02:47:35 ID:???
>>654
ウェンデル先生はいらない
マリクは説得要員としてカウントされている
これで丁度五名。
659NAME OVER:2006/04/05(水) 07:32:55 ID:???
うーん、誰か忘れてる気がするんだよな・・・
660ユベロ:2006/04/05(水) 08:07:38 ID:???
先日、蛮族にエルファイアーを放ったら見事に回避されました
僕は司祭レベル20なのですが技が10しかありません。
命中させたら魔竜すら瞬殺できる自信があるのに
ノーコンは罪ですか?
661NAME OVER:2006/04/05(水) 08:35:45 ID:???
おとなしく命中が高い魔法つかいなさい

紋章のエルファイアーって実はかっこいい部類だよね
あれってボルガノンと間違えたんじゃないのかってたまに思う
紋章の前に聖戦やってたから紋章のボルガノンにはがっかりさせられた

662NAME OVER:2006/04/05(水) 08:49:13 ID:???
ばかな。紋章のボルガノンはかっこいいし使い勝手もそれなりじゃないか。
むしろ聖戦のボルガノンのとろくさいアニメーションとゴミみたいな性能には唖然としたぞ。
663NAME OVER:2006/04/05(水) 09:08:21 ID:???
ていうか聖戦は炎魔法自体アレだからな
664NAME OVER:2006/04/05(水) 10:13:56 ID:???
贔屓されてるのは風魔法だけど、FE通して考えると一番使われるのはサンダー
665NAME OVER:2006/04/05(水) 11:29:50 ID:???
そして一番不遇なのはヨツムンガンド
666NAME OVER:2006/04/05(水) 11:44:05 ID:???
ウォームあたりだと思う
667NAME OVER:2006/04/05(水) 12:34:52 ID:???
>>665
そうか?攻撃力20だし命中も90で結構強いと思うが
668NAME OVER:2006/04/05(水) 12:39:38 ID:???
ヨツムンやウォームもかわいそうだが
ヒルダが弱いのは間違いなくボルガノンのせいだナ
669NAME OVER:2006/04/05(水) 13:14:07 ID:???
聖戦のボルガノンは時間の無駄
670リフ:2006/04/05(水) 14:47:09 ID:???
チンポよ怒れ!ボルガノン!
671NAME OVER:2006/04/05(水) 15:02:16 ID:???
ガトーの姿をしたレナはなんで使えもしないボルガノンもってるの
672NAME OVER:2006/04/05(水) 16:10:38 ID:???
>>671
バグだから
673NAME OVER:2006/04/05(水) 16:26:31 ID:???
ボルガノンって
ぱっと見ポルノガンに見える
674NAME OVER:2006/04/05(水) 16:28:01 ID:???
エストは何故消えたんだ?
675NAME OVER:2006/04/05(水) 16:34:33 ID:???
お姉ちゃんに申し訳なくなったから
676NAME OVER:2006/04/05(水) 16:35:50 ID:???
捕まった別大陸の盗賊のことを思い出して
677NAME OVER:2006/04/05(水) 16:59:48 ID:???
エストはきょうもげんきです
678NAME OVER:2006/04/05(水) 17:18:25 ID:???
聖戦でヨツムンガンドが自軍武器だったら鬼性能なのになとか思ってた

セイラム?誰
679NAME OVER:2006/04/05(水) 17:33:28 ID:???
ヨツムンはシャナンに避けられるからいらない
680NAME OVER:2006/04/05(水) 17:34:36 ID:???
俺は当たりましたが何か?
681NAME OVER:2006/04/05(水) 19:17:20 ID:???
あの辺は本当に運だから困る
682NAME OVER:2006/04/05(水) 19:42:30 ID:???
>>681
パティが見事にお荷物だしな
683NAME OVER:2006/04/05(水) 20:07:58 ID:???
何週目になってもあそこは嫌だなぁ
実際にシャナンがやられたことはないけどヨツムンが全然当たらなそうでけっこう当たるから困る

シャナンって速さは成長率が悪いだけで初期値は高いんだよね
思ったより避けないのはやはり運が・・・仕方ないといえばそれまでか
684NAME OVER:2006/04/05(水) 20:14:50 ID:???
親世代でフォロー可能なわけじゃなし、詰め要素が高いとかでもないからなぁ
乱数調整はあそこの為にあると言っても過言では…
685NAME OVER:2006/04/05(水) 21:12:15 ID:???
スリル感がいい
大抵親が武器強くしてるから子世代はまったり攻略できるがシャナンだけ緊張するから好き
686NAME OVER:2006/04/05(水) 21:12:20 ID:???
デイジーだと更にお荷物だしな

なんで重いスリープの剣1本しか持ってないんですか貴女は。
687NAME OVER:2006/04/05(水) 21:16:41 ID:???
!?デイジーの「いのり」はそのためかッ!!
688NAME OVER:2006/04/05(水) 21:19:29 ID:4Js4u68/
ちなみに俺は、司祭全員がシェイバーを装備しております
シェイバー大好き

ピュイン! ガガガガガガガ・・・

エルファイヤーやボルガノンなんて使う気しない

689NAME OVER:2006/04/05(水) 21:25:54 ID:???
シュエイバーの「キュイーン」って効果音いいね
690NAME OVER:2006/04/05(水) 22:12:09 ID:???
>>688
重さ0は強いよな
691NAME OVER:2006/04/05(水) 22:18:22 ID:???
シェイバーが風ひいきの始まりだったよな
エクスカリバーはまだ専用武器だからしかたないが、
汎用武器があんなに強いんじゃあ
692NAME OVER:2006/04/05(水) 22:21:40 ID:???
シェイバーは重さゼロ、必殺アップ、飛行系特効の超絶汎用魔法だからな
ま、ちょっと高いけど
693NAME OVER:2006/04/05(水) 23:39:23 ID:???
相性などお構いなしに魔竜をオーラでぶち抜くのがリンダクオリティ。
力が20あれば魔坊20、体力40でも即死。
694NAME OVER:2006/04/05(水) 23:52:54 ID:???
シェイバーもすごいが、封印のエイルカリバーもなかなかのもの。
695NAME OVER:2006/04/06(木) 00:53:35 ID:???
596 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/04/05(水) 21:57:36 ID:xxC8Fb3b
ザガロか・・・
トーマスと顔かぶってる上に両方ともベンチウォーマー必至だからなあ
ほとんど記憶に無いんだが

レベル上げるとしたら闘技場しかないかな
12章辺りのペガサス落とすにしても力無くて一撃で沈まんし


597 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/04/06(木) 00:01:11 ID:J04ijhGM
もし2部で序盤出場だったら何が何でもエースになれた!
と、妄想でしか補填できないザガロ君です。ぶっちゃけお好み醤油に強さなんか求められん
たしかザガロ君出場回でいっぱいPナイトでた記憶があるからそこで上げんとどうにもならんな

・・・なんでいつもホースメンを語るハメになるんだ・・?
696NAME OVER:2006/04/06(木) 01:31:35 ID:???
シェイバーは凡庸といっても一応レアアイテムだからな。
697NAME OVER:2006/04/06(木) 02:02:32 ID:???
雷系種類少ないよう
698NAME OVER:2006/04/06(木) 02:06:37 ID:???
誰もシュエイバーにはつっこまんのか
699NAME OVER:2006/04/06(木) 02:23:08 ID:???
>>697
トールハンマー〜!
レプトールにレヴィン殺された…
700NAME OVER:2006/04/06(木) 02:28:18 ID:???
レプトールがトールハンマー使うとむかつくのに
イシュタルだと許せてしまうのは何故なんだろう
701NAME OVER:2006/04/06(木) 02:32:16 ID:???
>>700
シグルドに濡れ衣着せてるからか?
702NAME OVER:2006/04/06(木) 02:48:45 ID:???
イシュタルはやさしくトールハンマーしてくれるから
703NAME OVER:2006/04/06(木) 02:49:32 ID:???
>>702
凶悪な事に変わりはない
704NAME OVER:2006/04/06(木) 03:08:28 ID:???
>>699
自軍じゃ使えねえええええ
705NAME OVER:2006/04/06(木) 05:14:27 ID:???
>>700
Mだから
706NAME OVER:2006/04/06(木) 07:49:48 ID:???
>>697
ブリザーに謝れ
707NAME OVER:2006/04/06(木) 09:51:56 ID:???
氷系の魔法は本当少ないな
ブリザー以外ではGBAのフィンブルくらい?
ブリザードは・・・やはり風魔法か
708NAME OVER:2006/04/06(木) 10:00:32 ID:???
そこそこ威力あって手軽に買えて、紋章じゃ火竜退治に大活躍。
個人的には好きな魔法だったんだがな。ブリザー。
709NAME OVER:2006/04/06(木) 17:00:08 ID:???
ブリザー自演乙
710NAME OVER:2006/04/06(木) 17:13:46 ID:???
トラキアではブリザードが凶悪兵器に出世してたからな
711NAME OVER:2006/04/06(木) 17:58:07 ID:???
>>710
確かに・・・ロングレンジに加えて眠りまで引き起こすからな
712NAME OVER:2006/04/06(木) 18:24:18 ID:???
エーディンの子より代替ユニットのマナの方がかわいいんだが、
すげー弱い・・・
713NAME OVER:2006/04/06(木) 18:28:58 ID:???
回復系は戦わないのがデフォ。
暗黒竜と外伝以外は!
714NAME OVER:2006/04/06(木) 18:30:11 ID:???
とりあえず一般的なラナと違って魔防が真っ当に伸びるから杖振りやる分には何も困らないはず。
HPの低さは…まぁ闘技場ぐらいでしか困らんし。
普通にやってると8割方セリスとくっつくから金も工面できるしな。
715NAME OVER:2006/04/06(木) 19:59:33 ID:???
>>712
アゼルラナとくらべたらかわいそうなくらい弱いけど顔がいいから許す
716NAME OVER:2006/04/06(木) 21:36:15 ID:???
>>715
アゼルじゃレスターが…
まあファバルに比べたら弱いけどさ
717NAME OVER:2006/04/06(木) 23:26:28 ID:???
レスターの存在意義はレックスそっくりに見えるだけ
ヨハルヴァやリーフが昇格したら弓没収
718NAME OVER:2006/04/06(木) 23:31:23 ID:???
ヨハルヴァはキラーボウ、葉っぱは銀の弓で十分だろ。
レスターは最初から最後まで勇者の弓でおk
ファバルはイチイバルあるしな。

ディムナ&アサエロだと面倒な事になるが。弓足りん。
719NAME OVER:2006/04/06(木) 23:34:49 ID:???
葉っぱに弓なんか持たせんでもトルネードでいいじゃん
720NAME OVER:2006/04/06(木) 23:35:57 ID:???
フィンが無難だな。HP細かく計算して祈りで地雷戦法が好き。
721NAME OVER:2006/04/06(木) 23:37:25 ID:???
レスターとヨハルヴァいらなかったからスコピオとブリアンを仲間にしたかった
たとえ成長率がビラク並であっても、奴らを一目見て、内なる情熱は燃え上がっていた
722NAME OVER:2006/04/06(木) 23:42:32 ID:???
レスターは遅かれ早かれ戦力外
723NAME OVER:2006/04/06(木) 23:48:00 ID:???
レスター氏ね
724NAME OVER:2006/04/06(木) 23:55:03 ID:???
レスター( ´゜Э゚`)
725NAME OVER:2006/04/07(金) 00:08:00 ID:???
レスターは不貞の結晶
726NAME OVER:2006/04/07(金) 00:46:47 ID:???
レスターの使い道
イシュタルとユリウスの競争に突っ込ませてイシュタルを勝たせる
727NAME OVER:2006/04/07(金) 01:29:42 ID:???
ねえなんでレスターはいい男でもないのに
レックスのコスプレしてんの?
728NAME OVER:2006/04/07(金) 01:44:05 ID:???
>>727
エーディン様の趣味(藁)
729NAME OVER:2006/04/07(金) 01:54:04 ID:???
あれはアゼルを取られると焦ったレックスがとりあえず
エーディンを凹ませるために襲って産ませた子供なんで。
730NAME OVER:2006/04/07(金) 03:28:51 ID:???
おまえ俺のレスターなんか親父がデューだからスキル値切りだけだぞ。
ラナは杖を安く修理出来て役立ったけど追撃も出来ないアーチナイトって…orz
731NAME OVER:2006/04/07(金) 03:46:06 ID:???
>>730
俺は父がジャムカだから連続と突撃だぞ、技低いからよく外す…orz
732NAME OVER:2006/04/07(金) 04:55:27 ID:???
やっぱ男って個人スキルに追撃持ってないと論外って感じよね〜
733NAME OVER:2006/04/07(金) 06:38:53 ID:???
待ち伏せしか脳のない父アーダンのレスターが悩み相談に来ましたよ
734NAME OVER:2006/04/07(金) 06:49:19 ID:???
同じ待ち伏せならドズルの血を引いててエリートもついてていい男なレックスを選ぶわよねー
735NAME OVER:2006/04/07(金) 10:43:36 ID:???
マジレスするとエーディソは候補が多いから
父親側の髪色を特定の色にしたくなかったんじゃないかね
金髪でまとめすぎるとファバルとかぶっちゃうし
736NAME OVER:2006/04/07(金) 11:01:09 ID:???
マジレスするとガンドルフにレイプされたときにできた子供がレスター
737NAME OVER:2006/04/07(金) 14:52:45 ID:???
738NAME OVER:2006/04/07(金) 14:53:52 ID:???
正直レスターなんてどうでもいいし
父フィソにさえ完全シカトされてるぐらいだし
最後は同じく独身のデルムッドorハンニバルと戯志鞍してるんだろうな
739NAME OVER:2006/04/07(金) 14:56:32 ID:???
うちのレスターはファラの血筋なので最後まで報われない
740NAME OVER:2006/04/07(金) 16:18:05 ID:???
レスターもヨハルヴァもいらないからイシュタルくれよ・・・
741NAME OVER:2006/04/07(金) 16:20:55 ID:???
>>740
なるとしたらティニーで説得か?
742NAME OVER:2006/04/07(金) 16:48:48 ID:???
>>737
やべぇwマジで似てね?
743NAME OVER:2006/04/07(金) 19:03:30 ID:???
前の落語家ほどじゃあないな
744NAME OVER:2006/04/07(金) 20:30:54 ID:???
エミュネタはもうなくなったのかな?
745NAME OVER:2006/04/07(金) 20:58:19 ID:???
蒼い衣を纏ってた禿げの落語家の方が似てたな
746NAME OVER:2006/04/07(金) 23:55:34 ID:???
正直レスターはミデが父親でも2軍キャラだから
開き直ってラナのみで考えてる

ナンナもまたしかり
747NAME OVER:2006/04/07(金) 23:57:35 ID:???
紋章だが、例えば星のタウルスとキャンサー一人が両方持っていた場合、
成長率はその二つ分上がる?それとも片方だけしか反映されない?すまんけど教えてください。
748NAME OVER:2006/04/08(土) 00:00:20 ID:???
有野・・・くぐれ
749NAME OVER:2006/04/08(土) 00:46:11 ID:???
タウルス、バルゴ、ピスケス持たせた期間魔法防御上がりまくり
三姉妹は全部ドラゴンナイトにしたけどそれでも魔防が6だの8だの鬼だった
お目当てはシーマだったのだが、星のオーブだけで十分成長したので良し
750NAME OVER:2006/04/08(土) 01:15:27 ID:???
チキが増援にやられた(つД`)
751NAME OVER:2006/04/08(土) 09:51:32 ID:???
紋章のチキは打たれ弱くていかんな
再攻撃食らいまくるのが痛い
752NAME OVER:2006/04/08(土) 14:39:51 ID:Y9wR91gY
>>749
俺の三姉妹の魔法防御は、暗黒皇帝のステージで

パオラ 4
カチュア 10
エスト 13

3人とも城の中だからナイトで、レベルは12, 16, 10
753NAME OVER:2006/04/09(日) 00:06:25 ID:???
俺の3姉妹なんて全部まほうぼうぎょ20だぞ!
全部20!俺すごい!すごい!
魔法防御は高ければいい!
754NAME OVER:2006/04/09(日) 00:34:32 ID:???
ステータスなど関係ない。
大切なのは運用の仕方だ!
755NAME OVER:2006/04/09(日) 00:40:51 ID:???
まあ一番大切なのはおっぱいだがな
756NAME OVER:2006/04/09(日) 00:46:05 ID:???
おっぱいは星のオーブでもどうにもならないしな
757NAME OVER:2006/04/09(日) 00:53:38 ID:???
>>753
魔防20でMシールドの杖か聖水使うと20のまま?
758NAME OVER:2006/04/09(日) 00:55:13 ID:???
成長期にずっと持ってれば30%増で膨らみますよ?
759ビラク:2006/04/09(日) 01:09:43 ID:???
これ以上膨らむと運用に支障をきたすからな
俺はこれでいい。この大きさがいいんだ……
760ラング:2006/04/09(日) 01:19:17 ID:???
わしもこれがちょうどよいわ
わっはっはっ
761NAME OVER:2006/04/09(日) 01:21:49 ID:???
>>759
>>760
けだもの!
762NAME OVER:2006/04/09(日) 01:28:54 ID:SheqbLAv
【星の××】

おっぱい+40%
おしり+10%
顔-20%
身長+10%
体重+10%
763NAME OVER:2006/04/09(日) 01:45:33 ID:???
ステータスなど関係ない。
大切なのは運用の仕方だ!
764NAME OVER:2006/04/09(日) 01:53:58 ID:???
なんの運用だよ。
765NAME OVER:2006/04/09(日) 04:58:27 ID:???
武器?
766NAME OVER:2006/04/09(日) 07:19:36 ID:???
>>762
運用の仕方によっては地獄だな・・・
なんとなくプリメを思い出した。
767NAME OVER:2006/04/09(日) 10:33:46 ID:???
暗黒竜の頃のチキは良かったよな。
竜の盾2個使用でほぼ無敵だし早いし魔竜も手強かったし。
768NAME OVER:2006/04/09(日) 10:38:38 ID:???
>>761はユミナ

定石通り捕縛
769NAME OVER:2006/04/09(日) 15:57:49 ID:???
>>767
竜の盾はもったいないからオリオンの(ry
770NAME OVER:2006/04/10(月) 04:53:00 ID:???
横山光輝三国志における趙雲は、
ドカベンみたいな顔なのにも関わらず、
獅子奮迅の活躍をしとてもカッコよく見える。

それなのに、何故ラルフはこれほどまでに寿司屋だ板前だと虐げられる。
顔でいったらそう変わらないはずだ。
何故・・・。
771NAME OVER:2006/04/10(月) 05:25:25 ID:???
アイヒマン並に強くて
イベント戦闘で山賊をサクッと殺して
尚且つ装備がもうちょい豪華だったらマシだったと思うよ
772NAME OVER:2006/04/10(月) 10:49:26 ID:???
うるせぇよ!
773NAME OVER:2006/04/10(月) 12:45:23 ID:???
だけども問題は8章外伝でアスベルを疲れさせてしまった今
どうやってマーロックを乗り切るかだ
774NAME OVER:2006/04/10(月) 14:17:21 ID:???
そのためにダグダとタニアが加わるわけですよ
775NAME OVER:2006/04/10(月) 14:27:08 ID:???
山荘に誘い込んでキラーボウで撃ち落すのも手。
雑魚竜騎士全部を山荘に行かせないようにすれば門の地形効果がデカいので耐え切れる。
776NAME OVER:2006/04/10(月) 17:43:53 ID:???
トラキアGET
777NAME OVER:2006/04/10(月) 18:32:34 ID:???
ラルフ使えよ!
778NAME OVER:2006/04/10(月) 19:31:02 ID:???
バリバリバルカンパンチの人ですか?
779NAME OVER:2006/04/10(月) 19:35:41 ID:???
>>773
そこでセルフィナおばさんのキラーボウですよ
自分は初回プレイではそうした
なぜかこの人強いと勘違いしてしばらく育てたのちに後悔したのはいい思い出
780NAME OVER:2006/04/10(月) 19:40:07 ID:???
>>773
だけどもはどこにかかってるんだ?
781NAME OVER:2006/04/10(月) 19:46:04 ID:???
ロベルトの方が遥かに成長率もよくて余計なスキルもないから強い

問題はトラキアでは弓兵自体がいらない子な点だ。
782NAME OVER:2006/04/10(月) 19:49:42 ID:???
でもあの魔法防御が高い弓兵は使えるよ
783NAME OVER:2006/04/10(月) 20:00:38 ID:???
>>780
だ、もを余計に打ってしまったとか?
784NAME OVER:2006/04/10(月) 20:02:03 ID:???
就く職業間違えちゃった猟師か
785NAME OVER:2006/04/10(月) 20:31:13 ID:???
マージかシスターなら使えたのに
786NAME OVER:2006/04/10(月) 20:32:31 ID:???
あの村人Aか
俺はいつも殺してるよ
787NAME OVER:2006/04/10(月) 20:35:13 ID:???
イケメン虚弱カシムだよなロナンって
788NAME OVER:2006/04/10(月) 23:54:02 ID:???
突撃は自分が反撃できなくても発動するという糞仕様のせいで一気にマイナススキルに
789NAME OVER:2006/04/11(火) 00:20:46 ID:???
使いどころさえ選べばそれなりに強いスキルなんだけどな
790NAME OVER:2006/04/11(火) 01:06:11 ID:???
再移動ができる騎兵なら使いやすいと思いきやアーチでザックリやられる。
791NAME OVER:2006/04/11(火) 01:09:03 ID:???
>>790
親としてジャムカはミデェールに比べて劣ってる原因の一つになってる?
792NAME OVER:2006/04/11(火) 01:23:08 ID:???
>>791
ジャムカの欠点は、追撃が個人スキルじゃない所。
子世代はどうせどいつも強いので、突撃つけても困ることはないんじゃ?
793NAME OVER:2006/04/11(火) 01:42:21 ID:???
突撃がアレなのはトラキアだけだ
794NAME OVER:2006/04/11(火) 01:47:40 ID:???
アレのお陰でセルフィナ・ダグダ・コノモール・ゼーベイアが使いづらくなってる。
ゼーベイアはアーチ潰しに使えないこともないけど
795NAME OVER:2006/04/11(火) 03:58:50 ID:???
ジャムカは普通に親としても使えると思うけどね
余程変なカップリングをせにゃ

ノイッシュとかの方がツライ
796NAME OVER:2006/04/11(火) 03:59:56 ID:???
反撃できない射程で突撃が出るのはバグとしか思えんなぁ
797NAME OVER:2006/04/11(火) 10:39:42 ID:???
TSの突撃は超良スキル
798NAME OVER:2006/04/11(火) 10:55:31 ID:???
ここでTSの話を出すとは勇気のある奴め。
799NAME OVER:2006/04/11(火) 11:25:33 ID:???
TotSugekiの略だろ?
800NAME OVER:2006/04/11(火) 13:10:19 ID:???
>>795
ジャムカはブリギッドですよ。

ブリギッド「ねえ、ジャムカ」
ジャムカ「ん?どうしたブリギッド」

ブリギッド「本当に私でよかったの?……実はまだ、エーディンの事が……」

ジャムカ「この俺をミデェールと一緒にするなッッッッッ!!!!!!!!!!!」

ブリギッド「そう……そうよね。ごめんなさい」
ミデェール(納得しないでくださいよ……)

四コマより
801NAME OVER:2006/04/11(火) 14:16:37 ID:???
やっぱり白井寛が一番面白かったなあ
802NAME OVER:2006/04/11(火) 14:59:05 ID:???
4コマでビラクネタ描いてる奴いないの?
803NAME OVER:2006/04/11(火) 15:08:46 ID:???
>>802
ビラク
藤森ナッツ ウルフがメイン、その脇でたまに出てくる。というか他に描いてる作家いな(ry

マチス
白井寛 まさにこのスレのようなマチスいじり

リフ
栗本和博 生ける神。彼のリフいじりは他の追随を許さない
804NAME OVER:2006/04/11(火) 16:41:21 ID:???
紋章1部すべての章1桁ターンでクリアしてみた。

オーラ、エクスカリバーなど湯水のごとく使いのりきったり、
僧侶が追いつくの待ってられないからリブローの残り数が生命線だったり、
成長率とか関係なく即戦力重視だったり、
いつもと勝手が違って緊張の連続、死にまくりだった。
ごり押しできず常に的確な判断が求められる。戦術好きにかなりお勧め。

次は2部いこうと思うがかなり難しそうだ。
805NAME OVER:2006/04/11(火) 17:34:39 ID:???
お前らはなんだかんだ言ってサジマジバーツが大好きなんだろ?
806NAME OVER:2006/04/11(火) 17:41:09 ID:???
>>805
俺は一度も使ったことはないんだが
807NAME OVER:2006/04/11(火) 17:46:40 ID:???
封印ルールで紋章をリメイクしてくれないものか
ウォーリアになれるならバーツぐらいは使うかもしれん
808NAME OVER:2006/04/11(火) 18:05:24 ID:???
お前らはなんだかんだ言ってジェイガンとかアランが大好きなんだろ?
809NAME OVER:2006/04/11(火) 18:08:38 ID:???
あたりめーだろ
ジェイガンもアランもマジもサジも
ランゴバルドもレプトールもレイドリックも
全員好きだぜ!

寿司屋は死ね
810NAME OVER:2006/04/11(火) 18:14:47 ID:???
お前らはなんだかんだ言ってチキとかマリアとかユミナが大好きなんだろ?
811NAME OVER:2006/04/11(火) 18:14:49 ID:???
ジェイガンは大好きだけどアランはべつに好きじゃないなぁ
2部の初回プレイでは最初からアランがいてラッキーとか思ってしまった
1部のノリで使ってたら全然成長しNeeeeeeee
812NAME OVER:2006/04/11(火) 18:27:54 ID:???
紋章一部でミネルバが仲間になったんだけどさ、
最初からDナイトだからジェイガンと同じ臭いがすんだけど育てても平気かな?
813NAME OVER:2006/04/11(火) 18:33:26 ID:???
一部はともかく二部だと必須
814NAME OVER:2006/04/11(火) 18:34:51 ID:???
能力は1軍半ぐらいだけど
3姉妹に10%ずつ支援あるし使わないのは損
815NAME OVER:2006/04/11(火) 18:38:19 ID:???
     3姉妹 
ミネルバ   シーダ

トライアングルアタック
816NAME OVER:2006/04/11(火) 18:47:53 ID:???
>>794
いや、1〜3章のダグダの突撃は心強いぞ
再開後は2軍落ちなんだが…
817NAME OVER:2006/04/11(火) 19:11:08 ID:???
それじゃあ一部も二部もオカズとしても使うことにするよ
サンクス
818NAME OVER:2006/04/11(火) 19:51:40 ID:???
外伝の道具の受け渡しをしてくれる商人ってどこにいるっけ?
819NAME OVER:2006/04/11(火) 19:53:30 ID:???
紋章の謎が280円で売っている横で
トラキアが6800円で売っているという暴挙
820NAME OVER:2006/04/11(火) 19:56:30 ID:???
足元見やがって・・・!

 
                 くそっ・・・!

                              くそっ・・・!
821NAME OVER:2006/04/11(火) 19:57:23 ID:???
>>819
俺が行ったとこでは
紋章780円、トラキア15700円

普 通 買 え ま せ ん
822NAME OVER:2006/04/11(火) 19:57:57 ID:???
足元見やがって・・・!

 
                 くそっ・・・!

                              くそっ・・・!


                                       くそっ・・・!
              
                                                     くそっ・・・!
823NAME OVER:2006/04/11(火) 19:58:00 ID:???
それはぼりすぎだろw
824NAME OVER:2006/04/11(火) 22:33:09 ID:???
パティとファバル両方を強くするために
父親は剣使うやつにしようと思うんだが誰が推奨?
825NAME OVER:2006/04/11(火) 22:34:59 ID:???
ホリンでいいんじゃね
826NAME OVER:2006/04/11(火) 22:38:00 ID:???
アーダン
827NAME OVER:2006/04/11(火) 22:41:35 ID:???
>>826
アーダンは氏ね
828NAME OVER:2006/04/11(火) 23:04:18 ID:???
パティも戦力にしたいならホリンだね
勇者の剣もたせて月光剣の発動をねらえる
ファバルのスキルが追撃のみになるけど十分強い
デューも悪くないけど太陽剣が微妙
値切りがつくし能力的にもまぁまぁなんだけどね
829NAME OVER:2006/04/11(火) 23:34:37 ID:???
ホリンが親の子どもはHPがやたら伸びるな
ファバルは80までいくだろうし、パティも65以上のHPをキープできっから
かなりタフなガキに育つよナ
830NAME OVER:2006/04/11(火) 23:37:16 ID:???
ホリンストーリー上は地味なのに
831NAME OVER:2006/04/11(火) 23:47:47 ID:???
下手すると一週目に仲間に出来ないどころか存在に気が付かない人までいるのにな
832NAME OVER:2006/04/11(火) 23:59:01 ID:???
気づかない人って闘技場行かない人か?

行くとしたら序章1章で育てたキャラか
シグルドなら勝てるんじゃないか?
833NAME OVER:2006/04/12(水) 00:03:15 ID:???
ちょっと違うんじゃないかと

闘技場で負けるとキャラが死ぬというイメージから逃れられない人 かと
834NAME OVER:2006/04/12(水) 00:17:27 ID:???
聖戦は闘技場が半強制だもんな
その割に回数制限あるし
835NAME OVER:2006/04/12(水) 00:27:12 ID:???
>>804
二部はカチュア・パオラ・リンダ・シリウス・オグマ・ナバールと
成長率高い奴が軒並み即戦力にもなるから一部より楽なんじゃないか
836NAME OVER:2006/04/12(水) 00:45:31 ID:???
紋章2部を全章一桁ターンクリアは、物理的にできるのかな…?
ワープ・レスキュー使いまくればなんとかなるんだろうか
837NAME OVER:2006/04/12(水) 01:00:55 ID:CfJ0N13q
>>804
1部だとカミュのところが難しそう

カミュのところは雑魚が鬼のように強いし
メリクルソードを取らないといけないし
ろくにレベル上げてないキャラでカミュを倒すのも大変そうだし


2部だったら頭から考えていくと、ジュリアンを仲間にする章がまず難関か

無理じゃないか?
10ターン以内なら左回りに回ってる余裕はないし
真ん中つっきるとマチスは仲間にできんし(いらんかw)
Dナイトをいっぺんに相手にしないといけないし
普通にマルスが歩いてジュリアンのところに行って、城にいくだけで10ターンはかかるような・・・・

ジュリアンを諦めると、メンバーカードは手に入らないわ、レナが暗黒流のエサになるわ・・・


というよりも、1章がまず無理なような
あの敵が止まってる山越えをするにはマリーシアを仲間にしてる暇がないような・・・
838NAME OVER:2006/04/12(水) 01:11:27 ID:???
マチスいらんのだが無視はできないからねぇ
全員仲間にしないとメディウスまで行けないから…
839NAME OVER:2006/04/12(水) 01:13:37 ID:???
あ、そっか、オーブさえあれば全員生きてる必要はなかったっけ
1部→2部継続条件と、勘違い勘違い
840NAME OVER:2006/04/12(水) 01:17:09 ID:???
1部→2部継続のメリットって何?
841NAME OVER:2006/04/12(水) 01:23:15 ID:???
バーツが加入するか否か
842NAME OVER:2006/04/12(水) 01:27:12 ID:???
ジュリアンは諦めるしか無いだろうな。
マチスとレナにも犠牲になってもらおう。
一章はマルスが村に向かうんだったらアランが山の敵みんな倒しておくしかなさそう
843NAME OVER:2006/04/12(水) 01:38:01 ID:???
2部はジュリアンがいないとリカードも仲間にならない?
その場合、盗賊がいないから宝箱開けるのが大変そうだな。
星の欠片集めが難しそう。
844NAME OVER:2006/04/12(水) 01:43:18 ID:???
>>841
それは加入しないと知っている
845NAME OVER:2006/04/12(水) 01:50:13 ID:???
盗賊が一人も居ない→宝箱に星のカケラがある場合、マルス自身が行く必要あり
→ターン数無駄に消費→城の制圧が間に合わない

きっついなあ。
ユミナを城の方面に向かわせてレスキューでマルス引っ張るのか。
846NAME OVER:2006/04/12(水) 01:52:23 ID:???
宝の鍵ってなかったっけ?
トラキアだったか?
847NAME OVER:2006/04/12(水) 01:54:08 ID:???
紋章にもある
848NAME OVER:2006/04/12(水) 01:57:30 ID:???
たからの鍵なんて普通にプレイしていたら誰も買わないからな
849NAME OVER:2006/04/12(水) 02:44:04 ID:???
宝の鍵もっててもワープ使い切ってて最終章の宝箱とれなかったりはあった
850AK ◆EqtePewCZE :2006/04/12(水) 05:01:00 ID:???
8>


ちょWWWWWWスラムダンク
851NAME OVER:2006/04/12(水) 06:12:52 ID:???
2部1章はアランが先に砦の敵を倒しておけば8ターンでいけるはず

2部3章は跳ね橋下ろして一直線に村に行って城に向かっても11ターンかかる
ワープもレスキューもブーツも踊り子もまだないのでこれ以上の短縮は無理
852NAME OVER:2006/04/12(水) 13:06:29 ID:???
紋章の謎で質問だけどさ
LVUP時のステータス上昇って固定?ランダム?
853NAME OVER:2006/04/12(水) 13:16:30 ID:???
ランダム
854NAME OVER:2006/04/12(水) 13:18:50 ID:???
まじかよ
サンクスかもだ
855NAME OVER:2006/04/12(水) 13:44:11 ID:???
ちょっと補足。
キャラごとに、ステータスの上がる確率が決まっている。
こいつはHPが60% 力が20%とか。
856NAME OVER:2006/04/12(水) 14:38:26 ID:???
>>851
じゃあ村に行かなきゃいいじゃないか
857NAME OVER:2006/04/12(水) 14:39:35 ID:???
>>852
固定。「技・幸運・武器レベル」がセットで上がる。
858NAME OVER:2006/04/12(水) 15:09:37 ID:???
紋章の
データが消え
859NAME OVER:2006/04/12(水) 15:57:24 ID:???
>>852
ビラクとか超おすすめ
武器レベルがガンガン上がるから強い武器持たせまくり
860NAME OVER:2006/04/12(水) 17:50:04 ID:???
サジマジバーツもオススメだぞ
一部7章で手に入る銀の斧を装備させたら無敵。

寿司屋は氏ね!!!
861NAME OVER:2006/04/12(水) 18:23:03 ID:???
>>857
確かにその3つセットで上がる時が多いな
862NAME OVER:2006/04/12(水) 18:26:16 ID:???
>>860
うるせえバーーーーーーーーーーーカ!

ラルフファンより
863NAME OVER:2006/04/12(水) 19:05:52 ID:???
ラルフは鉄の大剣に「マスターソード」、手斧に「マスターアクス」と刻んでいるらしい。
864NAME OVER:2006/04/12(水) 19:28:39 ID:???
中間にはマスターベ(ry
865NAME OVER:2006/04/12(水) 19:42:14 ID:???
>>852
ザガロって奴が超オススメ。
こいつはHPの成長率がなんと90%!
どんどんHPが伸びるから強い強い。
866NAME OVER:2006/04/12(水) 20:47:28 ID:???
>>837
一応メンバーカードはリカード頃せばゲットできるぞ
867NAME OVER:2006/04/12(水) 21:01:14 ID:???
レベル20にしても鋼の弓すら装備できなかったホースメンに興味はない
868NAME OVER:2006/04/12(水) 21:36:19 ID:???
アイラにはやっぱりデューだよな
869NAME OVER:2006/04/12(水) 22:01:35 ID:???
デューの早漏チンポでアイラが満足できるわけが無い
アーダンの固い強い遅いちんぽじゃないとアイラは満足しないよ
870NAME OVER:2006/04/12(水) 22:01:52 ID:???
流星剣と月光剣もしくは流星剣と太陽剣の2つ同時発動はあるのか?

個人的には必殺月光剣が最強な気がする
871NAME OVER:2006/04/12(水) 22:15:16 ID:???
なんたら剣の同時発動はない。

☆100の武器持ってたら月光剣は正直むなしい。
872NAME OVER:2006/04/12(水) 22:16:14 ID:???
でも防御無視はいい
873NAME OVER:2006/04/12(水) 22:20:03 ID:???
☆100の武器があるとスキルとかどうでも良くならね?
874NAME OVER:2006/04/12(水) 22:25:28 ID:???
追撃はほしい
875NAME OVER:2006/04/12(水) 22:31:54 ID:???
>>871
防御を無視うる必殺月光剣は最強な気がするが
876NAME OVER:2006/04/12(水) 22:32:21 ID:???
ウチのスカラクは
瀕死の状態からでも必殺太陽剣で敵の生き血を吸って蘇ったり
無駄無駄無駄無駄無駄ーーーーーって流星剣をやったり
なんとなくディオっぽいです。
877NAME OVER:2006/04/12(水) 22:32:24 ID:???
間違えた、防御を無視するだ
878NAME OVER:2006/04/12(水) 22:33:45 ID:???
スカはスカトロ大人味
879NAME OVER:2006/04/12(水) 22:34:33 ID:???
父親としてのデューはHPの低さがネック
ただでさえお金のかからないスカラクに値切りなんか要らんし
880NAME OVER:2006/04/12(水) 22:34:47 ID:???
技が+20で必殺もあり黒光りするアレスのティムポが最強です。
881NAME OVER:2006/04/12(水) 23:16:38 ID:???
最強マーシナリーであるラルフが最強です。
882NAME OVER:2006/04/12(水) 23:22:26 ID:???
ナバールの力が伸びねええええええええええええええ
883NAME OVER:2006/04/12(水) 23:30:53 ID:???
>>882
乱数ずらせええええええええええええ
884ラルフ:2006/04/12(水) 23:43:48 ID:???
なんだなんだ。
最近俺のファンが増えてるんじゃねえか
けっこうけっこう。
今度魚でも解体してやるぜ。
885NAME OVER:2006/04/13(木) 00:25:39 ID:???
ラルフさんってかっこいいですね!!
堅くて強いのに、スピードも一流
性格も非の打ち所なし!最初から上級職なのに成長する頼れる兄貴
まさにいぶし銀!!ラルフさま最強!!


と、ゆだんさせといて・・・
ばかめ・・・ 死ね!!
886NAME OVER:2006/04/13(木) 00:31:43 ID:???
>>870
聖戦なら同時発動はない。
トラキアなら同時発動する。
887NAME OVER:2006/04/13(木) 00:36:45 ID:???
ラルフではなぜアマルダを説得できなかったのか?

このあたりからしてラルフの器の小ささが証明されてしまうのである。

簡潔にまとめると、寿司屋氏ね。
888NAME OVER:2006/04/13(木) 01:09:26 ID:Ez599Jkj
ストーリー性を重視するなら、ミシェイルはミネルバで、ガーネフはリンダで倒すってとこなんだろうけど

カミュは誰で倒すのが正しいのかな?
マルス?オグマ?
889NAME OVER:2006/04/13(木) 01:13:13 ID:Ez599Jkj
>>866
あ、そうか
その手を忘れてた

よく考えればレナも、メディウスの餌になる前にナバールあたりで殺しておけばいいのか
890NAME OVER:2006/04/13(木) 01:17:41 ID:???
>>888
ラルフ
891NAME OVER:2006/04/13(木) 01:35:17 ID:???
>>889
どこでだw
892NAME OVER:2006/04/13(木) 01:53:35 ID:???
>>888
サジ
893NAME OVER:2006/04/13(木) 02:24:54 ID:???
>>888
2部5章の会話を見るにオグマ、実力的に見ても妥当だろう、
個人的にガーネフはリンダじゃなくてウェンデル先生だ。
894NAME OVER:2006/04/13(木) 02:32:40 ID:???
>>888
サジ
895NAME OVER:2006/04/13(木) 02:42:54 ID:???
>>888
カミュはトライアングルエストで倒せ
896NAME OVER:2006/04/13(木) 02:43:23 ID:???
>>888
ハーディンというのもオツかも知れない
ニーナがハーディンに心を開けない理由がまた1つ

実際、グルニア自体の存在が微妙なんだよな…
897NAME OVER:2006/04/13(木) 03:09:14 ID:???
つまりユベロとユミナを始末しようとしたラングは天才ということでよろしいな?
898NAME OVER:2006/04/13(木) 03:10:41 ID:???
散々既出
899NAME OVER:2006/04/13(木) 03:15:24 ID:???
ガーゴイルがやっとりゅうせい落としやがった
900NAME OVER:2006/04/13(木) 03:16:55 ID:???
争いはいやだと言いながらスターライトでザクザク殺す
ウェンデル先生の教え子ユベロ
901NAME OVER:2006/04/13(木) 04:27:29 ID:???
カミュにはチキをぶつけろとぬかした出版社はどこだああ!!
902NAME OVER:2006/04/13(木) 04:38:34 ID:???
なるほど、チキか
それは二部のユミナへの伏線なんだな
903NAME OVER:2006/04/13(木) 08:48:59 ID:???
ストーリー重視なら

ガサック→ジェイガン
ムラク→オレルアンズorマチス
ホルスタット→マチス
カナリス→シーザ(FC版ならロジャー)
ジオル→ジェイガン
カミュ→オグマ(リフ)
ミシェイル→マリアorマチス
ガーネフ→ボア(リフ)
メディウス→ミシェラン・ザガロ・シーザ・(ダロス)
ガイル→ユベロ
トラース→オグマ
ラング→ユミナ
ハーディン→ロシェ
904804:2006/04/13(木) 09:44:39 ID:???
2部終了。
地獄でした。
みんな書いてるとおり3章が11ターンかかるのでジュリアン諦めました。
それに伴いマチス、リカード、レナも死亡。
扉開けられないわ、宝取れないわで鍵多めに買っといて助かった。
レスキュー大活躍。火山口みたいな面凶悪。
シルバーカード取れないから常に資金不足。
終章2の時点でワープの杖最低4ないと絶対ハマる。
905NAME OVER:2006/04/13(木) 10:01:56 ID:???
つ CHIRASI
906NAME OVER:2006/04/13(木) 10:27:47 ID:???
寿司屋には牢獄で掘られるという仕事があるじゃないか
え、ダルシンで間に合ってる?
907NAME OVER:2006/04/13(木) 10:28:40 ID:???
>>899
ここでは外伝の話は全然ないな
908NAME OVER:2006/04/13(木) 11:40:35 ID:???
外伝は外伝スレもすさまじく過疎ってるんだよなぁ。
909NAME OVER:2006/04/13(木) 14:44:26 ID:???
外伝はモンスターが延々と出てくるのがうざい
910NAME OVER:2006/04/13(木) 15:44:48 ID:???
バルボがうざい
911NAME OVER:2006/04/13(木) 16:17:32 ID:???
ファミコンのやつって今やっても楽しめるかね
912NAME OVER:2006/04/13(木) 16:34:40 ID:???
外伝くらいならまだしも、暗黒竜は多分アイテムの受け渡しで発狂するぞw
そうでなくとも全体的な挙動は今どきの作品に比べてトロいしな。

その辺を我慢できる人なら、今やっても結構楽しい。かも。
913NAME OVER:2006/04/13(木) 17:22:56 ID:???
受け渡しできない聖戦よりまし
914NAME OVER:2006/04/13(木) 17:23:48 ID:???
ラルフしか使えねートラキアよりマシ
915NAME OVER:2006/04/13(木) 18:52:03 ID:???
暗黒竜はシューターやロジャーが強いしブーツが買える。
俺の言いたいことは分かるな?
916NAME OVER:2006/04/13(木) 18:59:40 ID:???
ジ ェ イ ガ ン サ イ キ ョ
917NAME OVER:2006/04/13(木) 19:11:17 ID:???
紋章のブーツ誰に使った?
俺はマルスに使ったんだが
918NAME OVER:2006/04/13(木) 19:23:50 ID:???
ビラクですが
919NAME OVER:2006/04/13(木) 19:26:06 ID:???
ブーツはバーツに
920NAME OVER:2006/04/13(木) 19:29:03 ID:???
>>917
バヌトゥに使った俺は多分少数派
921NAME OVER:2006/04/13(木) 19:36:37 ID:???
>>903
なんかマチスがストーリー上物凄く重要なキャラに思えてくるw
922NAME OVER:2006/04/13(木) 19:38:49 ID:???
表紙のバルボがうざい
923NAME OVER:2006/04/13(木) 19:41:31 ID:???
うるせーばか
924NAME OVER:2006/04/13(木) 19:49:34 ID:???
バルボが第3の主人公に見えてくるから不快だ。
925NAME OVER:2006/04/13(木) 19:52:31 ID:???
バルボ様馬鹿にするやつは死ねよ
926NAME OVER:2006/04/13(木) 20:20:18 ID:???
バルボ終盤になると魔女ワープ→魔法ですぐ死ぬから邪魔なんだよ
なんで外伝は強制出撃なんだよ
927NAME OVER:2006/04/13(木) 21:15:35 ID:???
バルボの異彩を放つフェロモンに魔女もメロメロで吸い寄せられるかのようにバルボに近づき、バルボの巨槍でイク
魔女ホイホイとして一家に一匹、このアーマーを育ててみては?
928NAME OVER:2006/04/13(木) 21:16:05 ID:???
様づけされる要素はどこにもない
929NAME OVER:2006/04/13(木) 21:54:45 ID:???
あるじゃないか、えっと・・・
・・・
930NAME OVER:2006/04/13(木) 21:56:23 ID:???
外伝の表紙は早い段階に作られて最初は第三の主人公的な奴がいたんじゃ
ないか?表紙だとアルムの髪も違うし、でも作っていくうちに内容が変わって
そいつがいなくなって結果的にバルボになっちゃったって感じで、どうかんがえ
てもバルボがアルム、セリカと一緒に表紙を飾るような役柄じゃないし
931NAME OVER:2006/04/13(木) 22:23:44 ID:???
じゃ他にどんな香具師ならいいのか言ってみろよ?
932NAME OVER:2006/04/13(木) 22:40:33 ID:???
終盤になるまでバルボが強制出撃ってどんなプレイスタイルだ。
933NAME OVER:2006/04/13(木) 23:02:34 ID:???
外伝は常に全員強制出撃ですが。セリカ編だとドーマの塔までだが。

ぶっちゃけ、バルボは魔女ホイホイではあるが成長率は別に悪くないし。
アーマーなのが悪いとしか言いようがない。

個人的にはクレーベのヘタレっぷりに困る。
魔女ホイホイなのは一緒だし、恋人の方がTUEEEし。成長率も低いし。マジオワットル
934NAME OVER:2006/04/13(木) 23:07:26 ID:???
クレーベはかわいい彼女とかわいい妹がいるってだけで勝ち組
935NAME OVER:2006/04/13(木) 23:10:30 ID:???
アルムにあっさりリーダーの地位を譲る辺り先見の明がある。
936NAME OVER:2006/04/13(木) 23:27:13 ID:???
外伝はキャンペーンモードの画面がカセットビジョン並なのは何故?
937NAME OVER:2006/04/13(木) 23:35:04 ID:???
ビラクの解析結果
ビラクの90%はかわいさで出来ています
ビラクの4%はお菓子で出来ています
ビラクの3%は理論で出来ています
ビラクの2%は成功の鍵で出来ています
ビラクの1%は心の壁で出来ています

か、かわいさ・・・?
ウホッ
938NAME OVER:2006/04/14(金) 00:11:06 ID:???
>936
チップアニメで容量食い尽くしたから
939NAME OVER:2006/04/14(金) 02:36:17 ID:???
>ビラクの1%は心の壁で出来ています
このへんがビラクの萌え要素
940NAME OVER:2006/04/14(金) 03:39:54 ID:???
>>899
りゅうせい手に入れたことないわ俺
げっこうとたいようならあるけど
941NAME OVER:2006/04/14(金) 05:12:06 ID:???
俺もりゅうせいだけ無い。
機会で言えばガーゴイルが一番戦いやすいのに。
もしかしてりゅうせいは入手確率違うのか?
942NAME OVER:2006/04/14(金) 11:52:58 ID:???
森の祠で戦いまくったけどとうとう出なかったなあ。
魔人から月光は出たのに。
943NAME OVER:2006/04/14(金) 12:15:11 ID:???
>>931
アルムとセリカだけでいいだろ、どうしても三人入れるなら
マイセン辺りじゃね?
944NAME OVER:2006/04/14(金) 14:10:10 ID:???
>>931
バルボ出すならクレーベも出して四人体制で
945NAME OVER:2006/04/14(金) 14:17:59 ID:???
げっこうはやたら出るよな。
魔神と戦うことなんてほとんど無いはずなのにさ。
体感的には天使の指輪や龍の盾より出やすい。
946NAME OVER:2006/04/14(金) 17:04:57 ID:???
>>944
それじゃまるで役立たずの二人がアルムとセリカに守られてるように見えるじゃないか
947NAME OVER:2006/04/14(金) 18:18:42 ID:???
実際そうだしリアル感あるだろ
948NAME OVER:2006/04/14(金) 18:26:35 ID:???
ダッハさえ倒せば子分は逃げ出すはずだ!

倒しても子分逃げない

解放軍のアジト

何故か中にモンスターが
949NAME OVER:2006/04/14(金) 18:29:43 ID:???
そんなバルボにも妻が、クレーベに到っては美人の彼女がいるという世の不条理。
950NAME OVER:2006/04/14(金) 19:02:25 ID:???
そういう野郎に女は惚れるんだろう

たぶん
951NAME OVER:2006/04/14(金) 19:06:53 ID:???
すると俺たちは有能な人間だということか。
952NAME OVER:2006/04/14(金) 19:26:27 ID:???
クレーベはどうだか知らないけど
バルボの顔グラは渋カッコイイ。
953NAME OVER:2006/04/14(金) 19:50:34 ID:???
バルボの話題は上がっても、お仲間のカムイやレオにはかすりもしないな。
954NAME OVER:2006/04/14(金) 19:53:18 ID:???
カムイって傭兵だっけ?ソルジャーだっけ?
レオは名前のインパクトでアーチャーってとこまで覚えてるんだが
カムイはバルボの腰巾着って印象しかないぜ。
955NAME OVER:2006/04/14(金) 20:06:54 ID:???
ロトの紋章描いてた人でしょ?
956NAME OVER:2006/04/14(金) 20:09:39 ID:???
どう見ても藤原カムイです。
本当にありがとうございました。
957NAME OVER:2006/04/14(金) 20:20:26 ID:???
役立たずのバルボと違ってカムイは魔戦士になるから魔法防御高くて使えるぜ
まあ結局は三姉妹が最強だが。
958NAME OVER:2006/04/14(金) 20:30:56 ID:???
シーダらPナイトってDナイトになったあとのレベルアップで
ナイト時のステータスも上がる?
959NAME OVER:2006/04/14(金) 20:34:49 ID:???
言いたいことがよくわからんが紋章の騎馬系は全部
騎馬補正込みの20でカンストするから
ナイト時も20にするには最後降りて上げないとダメだった気がする。
960NAME OVER:2006/04/14(金) 20:47:04 ID:???
外伝のアーマーはシリーズ最強の素質を秘めてるんだぞ。
ルカとかエスト以外で能力カンスト狙える唯一のキャラだし
アーマーは外伝のクラスチェンジシステム上有利なクラスだったりするから
天使の指輪使って頑張って鍛えれば敵の攻撃はほぼ無効化、魔法は全回避の化け物になる。
961NAME OVER:2006/04/14(金) 20:52:03 ID:???
書き忘れてたけどエスト以外で能力カンスト狙える唯一のキャラというのは村人ループ無しでの話しだ
962NAME OVER:2006/04/14(金) 21:08:04 ID:???
ラングよ 次スレを取れ
貴様とて それは望む所だろう
963ラルフ:2006/04/14(金) 21:45:48 ID:???
アトラスという男……
奴には同族の匂いを感じる
964NAME OVER:2006/04/14(金) 22:45:00 ID:???
確かにアトラスはいい男だな。
965NAME OVER:2006/04/14(金) 23:28:54 ID:kN7qMB8m
>>962
うむ、面白いかもしれんな
だが、次スレが立てばの話だ

さあ、早く立てろ!
966NAME OVER:2006/04/14(金) 23:30:44 ID:???
紋章は勇者の優遇ぶりに吐き気がした
あれはやりすぎ
967NAME OVER:2006/04/14(金) 23:43:41 ID:???
>>960
唯一ではないだろ。
外伝はレベルうp機会が多いんだから40の上限ぐらいリセットしまくればすぐ。
968NAME OVER:2006/04/14(金) 23:44:45 ID:???
といっても暗黒竜の仕様じゃ勇者は最終的には劣化パラディンだしな
ていうか勇者が優遇って言ったらスナイパーもジェネラルも優遇だし、
どっちかと言うとナイトが冷遇されてるだけじゃん
969ディーン:2006/04/14(金) 23:44:46 ID:???
フッ・・・思えば俺も昔は醜い仕打ちを受けたものだ・・・
970NAME OVER:2006/04/14(金) 23:57:54 ID:???
ディーンか。
バレンシアから海をこえてグランベルとかいう大陸へ行ったそうだな。
971NAME OVER:2006/04/14(金) 23:58:44 ID:???
立ててくるノシ
972NAME OVER:2006/04/15(土) 00:02:47 ID:???
ファイアーエムブレムINレゲー板 53章
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1145026890/

俺の手にかかればこんなもんよ・・・
973NAME OVER:2006/04/15(土) 00:26:49 ID:???
かわいそうだが埋めてもらうぜ
くらえ、必殺のレス!!
974NAME OVER:2006/04/15(土) 01:01:20 ID:???
埋めるしかないのか…
975NAME OVER:2006/04/15(土) 01:10:03 ID:???
埋めは好まぬのに…
976NAME OVER:2006/04/15(土) 01:15:20 ID:???
それがこのスレの運命ならば…
977NAME OVER:2006/04/15(土) 01:24:41 ID:???
>>967
いや、960が合ってる。
どれか1つがカンストならそりゃ楽だが、全ステータスカンストが
村人ループ以外で可能なのはエストとルカの二人だけだ。
978NAME OVER:2006/04/15(土) 01:30:30 ID:???
う め な い か
979NAME OVER:2006/04/15(土) 01:30:44 ID:Z1iwiYr2
レス番号978撃て!
980NAME OVER:2006/04/15(土) 01:32:45 ID:Z1iwiYr2
ちぇ、どじったぜ
981NAME OVER:2006/04/15(土) 01:38:37 ID:???
>>980
そうか。





























じゃあ氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
982NAME OVER:2006/04/15(土) 02:04:42 ID:???
まぁアレだな
別にカンストしなくても防御力は30ちょいあればはぼ無効化できるし、魔法も全回避できる。
天子の指輪使ってリセしまくればクレーベだって最強クラスになれるわけだ。
外伝のアーマーがアレなのは、全体的にステーテスがインフレ気味なのに
アイテム持たせないと上げることのできない移動力が無いからなんだよな。(バルボは魔防も)
983NAME OVER:2006/04/15(土) 02:26:05 ID:???
>>960
でも移動力だけはどうにもならんからな。
984NAME OVER:2006/04/15(土) 02:26:19 ID:???
けだもの!うめないで!
985NAME OVER:2006/04/15(土) 04:00:29 ID:???
>>984
うへへへ・・・
986NAME OVER:2006/04/15(土) 04:08:19 ID:???
スレなんか埋めないでユミナ様の中に埋めたい
987NAME OVER:2006/04/15(土) 04:21:41 ID:???
マリーシアって結局何歳なんだ?
988NAME OVER:2006/04/15(土) 04:33:11 ID:???
13、4じゃね?
989NAME OVER:2006/04/15(土) 09:14:58 ID:???
初対面の20前後の兄ちゃんに自分が処女でないことを告白する女なんてどうでもいい。
990NAME OVER:2006/04/15(土) 10:44:16 ID:???
よくわからんが、ルカ・エスト以外だと何がカンストしないんだろう?
991NAME OVER:2006/04/15(土) 14:10:59 ID:Xzw/IRyQ
レス番号991撃て!
992NAME OVER:2006/04/15(土) 19:43:39 ID:???
>>990
外伝はステの上がり方が完全にパターン化してて、
何度リセットしようがそのどれかのパターンで上がるだけなの。
パターンAで10回LVアップ、パターンBで5回…とか計画することによって
その2人のみがオールカンスト可能。
他の奴だとどう組み立てても何かが届かないで終わる。
993どっかの盗賊:2006/04/15(土) 19:59:18 ID:???
埋め殺しー!
994NAME OVER:2006/04/15(土) 20:49:52 ID:???
埋めよ人間ども
995NAME OVER:2006/04/15(土) 21:04:44 ID:???
方位>>1000、埋め!
996NAME OVER:2006/04/15(土) 21:15:02 ID:???
>>992
クリフもエストもしないの?
997NAME OVER:2006/04/15(土) 22:11:48 ID:???
クリフではしないがエストでは何度したかわからん。
998NAME OVER:2006/04/15(土) 22:12:25 ID:???
ビラクで何度したかわからん
999NAME OVER:2006/04/15(土) 22:12:55 ID:???
999なら2時悪い人の夢
1000NAME OVER:2006/04/15(土) 22:13:25 ID:???
1 0 0 0 な ら 次 ス レ で 俺 の 話 題 満 載
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。