魔装機神LOE〜第16章 復讐の女神

このエントリーをはてなブックマークに追加
920NAME OVER:2006/08/28(月) 17:18:44 ID:???
最近のは底力もレベル制になったから序盤からあほほど強いってことはなくなってるでしょ
澪のガッツは非常にもったいなかったけどαでは元から避けるキャラがガッツ覚えてたからあほほど強かった
921NAME OVER:2006/08/28(月) 17:27:08 ID:???
バルキリーの人たちはホントにアホみたいな避けっぷりでしたね
922NAME OVER:2006/08/28(月) 17:29:28 ID:???
代わりにボールかGMかと見紛う耐久力と、大したこと無い火力
923NAME OVER:2006/08/28(月) 17:50:11 ID:???
おかげで最終マップでは役立たず
924NAME OVER:2006/08/28(月) 23:22:19 ID:???
ミオのガッツは体張ったギャグだろ
925NAME OVER:2006/08/30(水) 01:03:56 ID:???
ミオって、リューネに負けず劣らずガサツっぽそうだよな。
部屋とか汚いんじゃねーかな。
926NAME OVER:2006/08/30(水) 01:06:20 ID:???
いたるところから集めた変なものが綺麗に並んでいる
っていうのが俺の想像
927NAME OVER:2006/08/30(水) 01:54:36 ID:???
ふむ。それは有り得そうだ。
取り敢えず、カーネルおじさんと薬局の象はガチだな。
928NAME OVER:2006/08/30(水) 07:50:54 ID:???
本人的には整頓してるが、周囲から見ればガラクタの山なんだろうな
929NAME OVER:2006/08/31(木) 00:02:45 ID:???
ミオってマサキの事どう思ってんのかな。
930NAME OVER:2006/08/31(木) 02:40:39 ID:???
格好良いけど好みではないのよね〜
931NAME OVER:2006/08/31(木) 02:59:28 ID:???
少なくとも双方向とも恋愛感情は一切無いな
932NAME OVER:2006/08/31(木) 03:43:12 ID:???
マサキはともかく、ミオが恋愛とかまるでイメージ出来ないわけだが
933NAME OVER:2006/08/31(木) 11:32:10 ID:???
ミオはまだ子供って感じだしなw
一応高校生だっけ?
934NAME OVER:2006/08/31(木) 14:16:04 ID:???
OGではマサキよりむしろリュウセイと絡んでいたりする。
935NAME OVER:2006/08/31(木) 14:41:41 ID:???
OG出てたっけ?
936NAME OVER:2006/08/31(木) 21:15:57 ID:???
α外伝の間違いジャマイカ
937NAME OVER:2006/08/31(木) 23:10:10 ID:???
外伝にリュウセイ出てたっけ
938NAME OVER:2006/08/31(木) 23:14:23 ID:???
ちゃんと出てきますよ
ゲシュペンストかグルンガストかヒュッケバインに乗って
939NAME OVER:2006/08/31(木) 23:24:58 ID:???
かなり終盤でR−1改に乗り換える
940NAME OVER:2006/09/01(金) 01:32:18 ID:???
でも、ミオみたいなのに限って、男に惚れると周りが見えなくなって、
とことん尽くしまくるんだろうな。そして、男にうざがられてあぼーん。
941NAME OVER:2006/09/01(金) 01:48:10 ID:???
そうか
942NAME OVER:2006/09/01(金) 09:43:05 ID:???
ミオは可愛いからOK
943NAME OVER:2006/09/02(土) 01:19:50 ID:???
でも性格は可愛くない。というか変態だろ。
944NAME OVER:2006/09/02(土) 01:31:54 ID:???
>>943 俺は別にかまわないよ。
よかった。これでライバルが一人減った。
945NAME OVER:2006/09/02(土) 01:40:11 ID:???
正直キモい
946NAME OVER:2006/09/02(土) 01:53:51 ID:???
何ですかこのミオ争奪戦
947NAME OVER:2006/09/02(土) 02:30:08 ID:???
この隙にプレシアはもらった
948NAME OVER:2006/09/02(土) 02:32:36 ID:???
人気のなさそうなサフィーネはもらっていきますよ
あとイブ(ry
949NAME OVER:2006/09/02(土) 03:12:37 ID:???
争奪戦は好きじゃないけどセニアは頂いた
950NAME OVER:2006/09/02(土) 18:08:33 ID:???
ラスボスの中ではビリ争いに食い込む
バイラヴァの弱さについて語ろうか。

相対的なシナリオ難易度で言うとジンオウが
わらわら出てくるからそうでもないのだが
ラセツが2ターン目に特攻→MAP兵器
をしようとするからあっさり落ちる。
P武器も近接しかないから移動距離計算すれば移動して囮のガッデス殴ってENDとか

LOEはヌルげーだが中盤のほうが厳しい場合が多いな。

MAP兵器を改造しないで3体のルジャノール改撃破や

ミオ、リューネ育成しないでガッツォー、イスマイル撃破

プレジアをロリコンの魔の手から回収して最初にギンシャス+と戦うところとか。
951NAME OVER:2006/09/02(土) 18:31:33 ID:???


まで読んだ
952NAME OVER:2006/09/02(土) 19:13:38 ID:???
ラ・ゲアス
953NAME OVER:2006/09/02(土) 23:31:20 ID:???
プレジア
プレジア
プレジア
954NAME OVER:2006/09/03(日) 01:31:12 ID:???
ラ・フェンター
955NAME OVER:2006/09/03(日) 06:34:33 ID:???
ベッキーは俺のものだ
956NAME OVER:2006/09/03(日) 10:40:21 ID:???
ジョゼットちゃんと水族館に行きたい
957NAME OVER:2006/09/03(日) 11:05:11 ID:???
プレシアとゼオルートのおっさんと一緒にピクニックにいきたい
958NAME OVER:2006/09/03(日) 12:08:27 ID:???
ジノになりたい
959NAME OVER:2006/09/05(火) 00:12:59 ID:???
夏は終わったんだぞお前ら





















これからセニアたんと寝ます。おやすみ。
960NAME OVER:2006/09/05(火) 00:16:45 ID:???
もう……生きて……
おれの……
塵……。
961NAME OVER:2006/09/05(火) 04:22:38 ID:???
       _((()_
      /∴ `ー'|
      ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∵  <__入 ___) < さァ、>>959はおじさんがどんどんしまっちゃうからね
      〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________
    (∵∴ く/⌒) /   |  |
     //、__, /_ノ    |_|
  ⊂ノ L| [ ̄
962NAME OVER:2006/09/05(火) 16:33:35 ID:6uVz2oo4
ぼのぼのage
963NAME OVER:2006/09/06(水) 03:05:37 ID:???
             _,....,. ---- .._     j   j|
         ,イ //       `ー― 'ノ _ ノ j
        _ j ′ ,. -‐          ̄ ̄  /
      /-‐  /  ,. -  ,.         ̄ ̄ `ヽ、
     /´/  〃 , / _./  _, ィ       _   \
      /⌒O=! / ,イ /-/ // / |  、   `ヽ`ヽ、 l
     ノlー ' {  | l-l L _| / T ,ィ ー.、 !|  !     \ ヽ!
  、__ ノ ノ / ヽト、 トl 、ヽ三lミヽ! ! {ヽノ`リ j_l l l \  ヽ
  〒'´  { 7ヽヽヾ`Y、_ ハヽヽY ´ _.ノj_/ リ j ! ト lヽ  }
    l    ヽヘ  l l` j、こン   | } ´'_ノ'>'ノ| リ .l | ! ! /
   ヽ  />'、 l l  ̄`     {´ ,∠、` ∠.イ/ノ j / /´
     Y_ イ   } | |  "'    ,ゝ ̄ ヽ∧! /´ /´
      ー=1 j l    ` - _´_  ''' / ヽ、
       トニ レ.ノヽ   `ー    /l   ヽヽ
       |/, ヘ _\    _ .ィ ^ー′   ヽヽ
      ,.イ /、     ̄lニ.〒―/`ヽ- 、     l }
    /  l lヽ\     ヽ |  ヘ   ! 、 \  j /
/ ̄ `ヽ  ヽl ヽ ヽ、_  ヽj ィ´} ヽ |/   /レ/
_     \ ヽ  ` ー- T三‐トく  l !  j | |
964NAME OVER:2006/09/06(水) 06:30:23 ID:???
モニカたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
965NAME OVER:2006/09/06(水) 08:37:45 ID:???
魔装のAAあったのかw
どこに大量に置いてある?
966NAME OVER:2006/09/06(水) 10:26:24 ID:???
                        __  ___
                    _,,.--v'/"´   `゙゙'''- .,_
                  ,.、-''"´´           `゙'-、
                /                   `゙''-、__ _.ノ!
               /    ,.-'´,.                 ゙''<´
                /゙゙'''- .,//                  ‐ 、 ヽ
              i:::::::::::// / ./ / /   /          ヽ  ゙ヽ,ヽ,
               |、::::::::/ / / / / / / .// .!゙! ヽ     、   ゙、 、゙、 ゙!
                 ,' `'7/ /,.-'"/// // ./:::|i i ゙! i i ゙!   ! ゙! ゙i !
             /  ,.ィ''‐=ァ'T'"彡彡',,. ,.イ/ィ/::::::|i l:! | | .|  }   l  |i i|
      ./!       /   i ,' /'i| il ヾ,r;;;r‐ァ-、'-、'''- .,_:!i/:!/i.!./,' i  i ,' /i.!./
      l ヽ    /     l ゙、(.| il  ゙、;;;゙ゝ'゙ ゙     ,.ィ'i、_.///// // /ノ〃
      ヽ、゙゙''ー‐'      ヽ ‐|/  "" `゙゙''‐     i;;;ゝ',.'/彡//イ//
   ,..- ニニ;゙,,.-'´  /     ゙'7i           ゙、`゙´ .!フ',.='" '´´
  // / /   //     / .,' ヽ      、..___ r'´   /'´
  /  / // ///    /  /  \     ヽ- '   / ゙、   ノ!
  ! / / / / / .i i    i  /      ゙ヽ、      / ゙、ヽヽ、-''ノ
    !/ / /  ,'  | i    | /       ゙ヽ,.._,..イ i ゙!.  ゙! ヽ ゙ヽ
   i! .! ,'   | i il !    .!/   :.     / i  i/  | i  |  !、  ヽ
   ゙! | i   .! i  iヽ  ヽ .゙、   ::.     ,'、/__./_ ノ  |  .!| i i  ゙、
    ゝl,,.. -‐<´  ヽ ヾ ゙!.   ::.    | ゙^、  ヽ   i   i| /  |   .!
  ,.. -^゙ヾ、ー--,. \、 ヽ ゙! ゙!  ::.    ゙  .゙、 ゙=ヾ、' //   i   l

リューネ「見つけた!」
967NAME OVER:2006/09/06(水) 10:58:21 ID:???
EPRパラドックスとは非局所的長距離相関の命題を指し、アルベルト=アインシュタインによる
『自然界は前提として客観的でなければならない』という古典的物理学的自然観の表れです。
EPRとは、アインシュタイン、ポドルスキー、ローゼン三名の頭文字をとって名づけられました。
EPRパラドックスは以上三名より、コペンハーゲン派に提示された論文中に登場する思考実験の一つです。
まず、二つの電子A、Bを仮定します。A、Bは互いに逆のスピンをかけあい打ち消しあっているため、全体のスピン和はゼロになります。
次にA、B間の距離を徐々に離していき、最終的には一光年ほど距離をあけます。
ここでAに磁場を加え、スピンに観測的影響を与えます。すると一光年離れた電子Bのスピンはどうなるのでしょうか。
『光速を超えた情報交換はありえない』とされる相対性理論に照らし合わせれば、電子Aの影響は電子Bには届きません。
さらに超光速の情報交換そのものが、『観測抜きでは物体の物理量は測定できない』とする量子力学に矛盾します。
アインシュタインはこの超光速情報交換を「テレパシー」のようであると忌み嫌い、
量子力学者であるボーアは最後までこの矛盾を論破できませんでしたが、ついには量子間の遠隔作用が『ベルの方程式』という形で証明されました。
EPR通信とは波動収縮などによる遠隔的な論理的帰結によって天文学的長距離間の情報を瞬時に伝播・交換する技術です。
余談ですが、アインシュタインは最後まで量子力学を受け入れられなかった老人、と評価されて晩年を迎えました。
しかし彼の数々の功績、量子力学への否定があったからこそ、昨今の技術的発展はありえたのだと思われます。
968NAME OVER:2006/09/06(水) 14:29:19 ID:???
ああ、なるほどね。
969NAME OVER
アインまで読んだ