魔装機神LOE〜第16章 復讐の女神

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AI改
・・・・・・・・・・・・
2NAME OVER:2006/03/15(水) 23:46:51 ID:???
・・・・・・・・・・・・

魔装機神LOE〜第15章 エンジェルウィスパー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1130429161/
魔装機神LOE〜第14章 迫り来る敵
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1118231934/
魔装機神LOE〜第13章 罪と罰
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111827325/
魔装機神LOE〜第12章 正調 ミオのじょんがら節〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107910048/
魔装機神LOE〜第11章 水と沼の国から〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1102339391/
魔装機神LOE〜第10章 春風のプレシア
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095851350/
魔装機神LOE〜第9章 炎の中華体育教師
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1092829193/
魔装機神LOE〜第8章 サイフラッシュ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1087994039/
魔装機神LOE〜第7章 ラ・ギアスの風〜
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078403031/
魔装機神LOE〜第6章 魔装機神の名にかけて〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069562925/
魔装機神LOE〜第5章 志士、意気に通ず〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056883251/
魔装機神LOE〜第4章君がいるから〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043296910/
「魔装機神LOE〜第3章エーテルちゃぶ台返し〜」
http://game.2ch.net/retro/kako/1030/10301/1030102553.html
「魔装機神LOE〜第2章ラ・ギアス〜」
http://game.2ch.net/retro/kako/1022/10223/1022338833.html
「魔装機神THE LOAD OF ELEMENTAL」
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10168/1016816975.html
3AI改:2006/03/15(水) 23:47:46 ID:???
4NAME OVER:2006/03/15(水) 23:48:27 ID:???
【味方マップ兵器で撃墜時のセリフ】
マサキ「ばかやろうっ!! 何てことしやがるっ!!」
リューネ「ちょっとおっ!! 今のはないんじゃない!?」
リカルド「おいおい、いい加減にしてくれよな」
ヤンロン「むうっ! 味方に落とされるとは思わなかったぞ」
テュッティ「ちょっと!! 何するのよっ!」
ミオ「ちょっとっ!! 味方に落とされちゃたまんないわよっ!!」
セニア「ちょっと! あたしが役立たずだからってそれはないんじゃない!?」
プレシア「やん! まきこむなんてひどいよっ!」
シモーヌ「ちょっと いくらなんでもそれはないんじゃない?」
ベッキー「ちょっと!! マップ兵器を使う時は、もっと注意しなよっ!!」
ゲンナジー「む・・・・・・何と言う事をするのだ」
マドック「こりゃ!ふざけるのもたいがいにせんかい!」
ティアン「あのな、味方を倒してどうするつもりじゃいっ!!」
デメクサ「あの、私何か、悪い事しました?」
アハマド「この俺に刃を向けるつもりか?」
ザッシュ「ひ、ひどいですよ! 味方に倒されるとは思いませんでした。」
ファング「何をするか、貴様っ!!」
ロザリー「ちょっと!! 今のはないんじゃない、今のは!!」
ジノ「むっ!? 加減というものを知らんのか?」
ロドニー「ドアホっ!! わしを倒してどないするつもりじゃ!!」
エリス「な、何をするっ!?」
シュウ「・・・・・・私にうらみでもあるんですか?」
サフィーネ「ちょっとお〜! どういうつもりなのよ、一体!!」
モニカ「あの、なぜ私が倒されなければならないんでしょうか?」
5NAME OVER:2006/03/16(木) 03:36:45 ID:jwCT1ruV
これってエンディング2つなかった?

さっきクリアしたらウェンディ死んだよ

もう一個てどんな奴だっけ?
6NAME OVER:2006/03/16(木) 03:46:56 ID:???
エンディングは4つだよ
7NAME OVER:2006/03/16(木) 04:02:25 ID:jwCT1ruV
どんなのあったけ?
8NAME OVER:2006/03/16(木) 19:37:40 ID:???
違う、三つだ

ウェンディが死ぬやつ
なんとか生存するやつ
シュウと和解するやつ(ウェンディ生存)
9NAME OVER:2006/03/17(金) 04:21:46 ID:???
ラセツルートが抜けとるぞ。
EDは4つだ。
10NAME OVER:2006/03/17(金) 14:52:15 ID:???
>>9
ラセツルートは結局エンディングはウェンディが死ぬ奴だから
3つでいいと思う
11NAME OVER:2006/03/17(金) 17:18:50 ID:???
いや、4つあるんだから4つじゃね?
12NAME OVER:2006/03/17(金) 21:14:05 ID:???
ウェンディが無条件で助かる(ヴォルクルスルート)
最終話で救出イベント(ラセツルート)
終盤(=途中)救出イベント(テューディルート)
で最後のが生存ルートと死亡ルートに分岐する。
以上4つ。
(いずれにしても、最終話時点でいる仲間によって多少変動する。
特にラセツルートはイベントで仲間になる/ならないキャラが多い)
138:2006/03/17(金) 23:32:22 ID:???
いや、ラセツルートは最終面の説得次第でウェンディの生死が決まるだけで
エンディングの会話はイスマイルルートと全く変わりないから加算できないでしょ?
(最終面、という意味では4つだけど)
14NAME OVER:2006/03/18(土) 18:15:07 ID:???
ラセツルートはその他のメンツが変わり易い。
というか、進め方次第で死人がけっこうでる。
まあ、ウェンディ以外がオマケなのは否めないが。
15NAME OVER:2006/03/18(土) 22:46:36 ID:???
絶対いない=ロドニー
総ターン数が短いといる=アハマド
ルート次第でいる=デメクサorレベッカ
最終面で敵として死ぬ=エリスorシモーヌ

これだけだろ?
16NAME OVER:2006/03/19(日) 00:47:25 ID:???
流れブッタ切って今更ながら>>1
17NAME OVER:2006/03/20(月) 05:23:40 ID:???
保守
18NAME OVER:2006/03/21(火) 20:19:11 ID:zLAf/zC2
ウェンディに恋しました
19NAME OVER:2006/03/21(火) 21:29:28 ID:TA4TXNhi
正しくは、最終マップが4つある。
ルート別にするとなると、意見が食い違うところ。
邪神降臨編は「あれれ〜?」という感じ。
20NAME OVER:2006/03/26(日) 05:07:23 ID:4PxSPdMs
保守
21NAME OVER:2006/03/26(日) 09:44:35 ID:???
気が付けばもうすぐウェンディと同い年
22NAME OVER:2006/03/26(日) 15:47:15 ID:???
プレシアをぺろぺろ
23NAME OVER:2006/03/26(日) 16:54:57 ID:???
それはイブン婆さんだ。22っ、返事をしろっ、22ィィィーーーー!!!
24NAME OVER:2006/03/26(日) 19:27:57 ID:???
ぐほっ!
25NAME OVER:2006/03/27(月) 07:27:50 ID:???
イブン婆さんは国中のイケメンの偽者をつくって逆ハーレムでウハウハしてます
26NAME OVER:2006/03/28(火) 00:04:44 ID:???
イブン婆さん×ゼオルートの同人誌マダー?
27NAME OVER:2006/03/28(火) 00:08:55 ID:???
なんでマドック爺さんじゃなくてゼオルートなんだよっ!
しかもイブン婆さんが攻めかいっ!

はぁはぁ・・・
28NAME OVER:2006/03/28(火) 00:21:09 ID:???
リューネの成分解析結果 :

リューネはすべて理論で出来ています。
29NAME OVER:2006/03/28(火) 00:40:40 ID:???
前々から疑問だったんだが



どっちが日本料理で、どっちがフランス料理なんだ?
30NAME OVER:2006/03/28(火) 06:54:23 ID:???
魔装機神ってどんなゲーム?
4次やってる最中なんだけど中古屋にあるのが今も気になって…
31NAME OVER:2006/03/28(火) 07:10:21 ID:???
>>30
マサキが主人公で大まかなところは普通のスパロボと同じ
中古屋にあるなら速攻手に入れたほうがいい。プレミアが付いて高くなってるからな
俺はわざわざ100km程離れた中古屋に買いに行った
32NAME OVER:2006/03/28(火) 09:14:31 ID:???
>>31
ありがとう、買いに行ってみる

上のMAP兵器誤撃墜の言葉にザッシュがあるのは何で?
EXでカークスに撃墜された時に死亡したんじゃないの?
33NAME OVER:2006/03/28(火) 10:11:27 ID:???
死んでない方が正史だから
34NAME OVER:2006/03/28(火) 10:24:34 ID:???
>>33
そうだったのか…
リューネの章普通のENDと
嘘つきのバカここに眠るの2種類しか見てなかった
俺の中でリューネ×マサキが成立しやすくなる為に吹っ飛んだってことにしてたからなあw

…EXを一生楽しむ本には死亡で話を進めてはいなかったし当然か
35NAME OVER:2006/03/28(火) 12:01:05 ID:???
イブンばあさんも死んでないよ
36NAME OVER:2006/03/28(火) 13:24:58 ID:???
4次やってるなら分かるがサフィーネも死んでない
っていうかEXはラスボス勢以外死んでないのが正史になってるな
37NAME OVER:2006/03/28(火) 15:47:58 ID:???
どうでもいい事をひとつ
アルザール=グラン=ビルセイアと
ナタリア=ゾラム(グラニア)=ラクシュミーは出てくる?
EXで名前だけしか出てこなかったから気になって
38NAME OVER:2006/03/28(火) 17:23:17 ID:???
アルザールって親父だっけ。
そいつなら第一章で出てくるが、ナタリアは出てこない。
ちなみに、ストーリーは二章に分かれてて
一章が二次大戦以前の話で
二章が四次大戦以降の話。
一章でシュウのライバルフラグ立てても
第三次で決着がついてしまうから、LOEからスパロボに入った俺は
メモリアルデイで武士沢レシーブの最終回並みに
理不尽さを感じた。
39NAME OVER:2006/03/28(火) 21:42:55 ID:???
シュウがコンビニでバイトとな
40NAME OVER:2006/03/28(火) 22:31:21 ID:???
ミオ・サスガの成分解析結果 :

ミオ・サスガの86%はツンデレで出来ています。
ミオ・サスガの8%は犠牲で出来ています。
ミオ・サスガの6%は食塩で出来ています。

マサキに対してはツンデレだったかな?
41NAME OVER:2006/03/28(火) 22:41:36 ID:???
>>40
そうかもしれない程度だと思うが
42NAME OVER:2006/03/28(火) 22:49:05 ID:???
ゲンナジーの成分解析結果 :

ゲンナジーの99%は魂の炎で出来ています。
ゲンナジーの1%は純金で出来ています。
43NAME OVER:2006/03/29(水) 00:01:52 ID:???
最近どこに言っても成分解析で飽きた
44NAME OVER:2006/03/29(水) 00:13:20 ID:???
>>43
同意。ここは日記帳じゃないんだと小一時間(ry
45NAME OVER:2006/03/29(水) 02:10:27 ID:???
テュッティの被弾時の顔はエロイ。と当時おもた。
46NAME OVER:2006/03/29(水) 05:30:10 ID:???
このルビッカ野郎!
47NAME OVER:2006/03/29(水) 19:18:02 ID:???
うげっ
リカルド死んじゃうのかよ
せっかく育ててきたのに
48NAME OVER:2006/03/29(水) 19:40:07 ID:???
>>47
EXやってたら想像できると思うんだが…
49NAME OVER:2006/03/29(水) 21:37:01 ID:???
>>48
スパロボ童貞だったもんで
50NAME OVER:2006/03/30(木) 00:24:43 ID:???
筆下ろしがLOEとはうらやましい
51NAME OVER:2006/03/30(木) 23:58:37 ID:???
しかしスパロボ童貞でいまどきLOEをはじめる奴も珍しい
まあ終わったらEXをやってまたLOEをやったり
LOE一章→EX→LOE二章のコンボにいどんだり
ネオグラってほんとに強いのかよとか思ったら3次をはじめてみたりと
無限ループに陥るがいいさ
52NAME OVER:2006/03/31(金) 00:38:50 ID:???
ツンデレがすぎるぞ>>51
53NAME OVER:2006/03/31(金) 01:51:28 ID:???
EXなら好きなだけグラン損使えるよな
普段のウザキャラを自分で使うのもまた楽し
54NAME OVER:2006/03/31(金) 08:18:55 ID:???
いまさらEXするのは、操作性が悪すぎてやってられなかった。
第4次すらめんどくさかった。

LOEはいまプレイしても操作性は気にならんからすごいな
55NAME OVER:2006/03/31(金) 09:35:40 ID:???
>>54
友人のやってる
スパロボIMPACTの方がEXより操作性悪そうに思えた
EXと4次しかやってないがLOEはそんなにやりやすいのか?
56NAME OVER:2006/03/31(金) 10:15:58 ID:???
やりやすいかどうかはともかくスパロボシリーズの中ではかなり評価が高い方だからやってみた方がいいよ
いつものスパロボになれていると斜め視点のマップは見にくいかも知れないけど
57NAME OVER:2006/03/31(金) 10:25:47 ID:???
>>56
PSのやつ?
魔装機神とかいう攻略本があったから
見たけどサイバスターに乗ってるのがマサキじゃないから見るのやめたけど
58NAME OVER:2006/03/31(金) 10:38:06 ID:???
>>57
ここは何のスレだ?
59NAME OVER:2006/03/31(金) 10:41:20 ID:???
PSで魔装機神なんてでていたか?そういえば…

とにかくSFCの方はやってみな、面白いから
60NAME OVER:2006/03/31(金) 15:07:24 ID:awqhTKEm
>>59
どぞ

真魔装機神−PANZER WARFARE−
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1135935021/
61NAME OVER:2006/03/31(金) 17:56:56 ID:???
>>55
インパクの操作性の悪さは、スパロボ史上最強。
62NAME OVER:2006/03/31(金) 18:08:56 ID:???
魔装機神はゼツ妙なおもしろさ
63NAME OVER:2006/03/31(金) 20:35:25 ID:???
>>61
いきなりゴックに破壊されかけるダンクーガとかなw
64NAME OVER:2006/03/31(金) 20:50:49 ID:???
ドローメがゴッドバードで落ちない
なぜだ
65NAME OVER:2006/03/31(金) 21:30:08 ID:???
ナタリアって…テリウス?のお母さんだっけ?
そういえばEXってPSでも出てたんだなぁ…とぐぐりつつ思った。
2次と3次はやったような気がしないでもないが
EXはマサキの1面でやめてしまった気がする。
66NAME OVER:2006/03/31(金) 21:35:30 ID:???
>>63
それは操作性関係ない
まあインパクソはユニットの強さのバランスもおかしかったが
67NAME OVER:2006/03/32(土) 06:54:48 ID:???
インパクトはロム兄さんだけでおなかいっぱい
ただのキックだけでも6種類?の台詞があるし
「なんたらかんたら、人、それを○○と言う」の口上には体が震える
68NAME OVER:2006/03/32(土) 07:28:26 ID:???
32日記念age
69NAME OVER:2006/03/32(土) 23:47:09 ID:???
>>67
しかし決めゼリフが原作と違う罠
70NAME OVER:2006/04/02(日) 00:04:16 ID:???
>>67
インパクトにミオがいれば、第4次の時みたいに真似したりして
そしてマクラコトバをネタにファミリアが
71NAME OVER:2006/04/02(日) 02:56:03 ID:???
魔装はスパロボシステムだが、射程の攻防はあんまりないな。
すぐに乱戦になってしまう。
72NAME OVER:2006/04/02(日) 03:11:22 ID:???
アウトレンジからの攻撃で削ってとどめってのは好きになれない
逆に15とか20とか反則レベルの射程を誇る砲台タイプで堅い敵につっこんでいくような戦いがしたい
73NAME OVER:2006/04/02(日) 03:21:37 ID:???
大戦略でもやってろ
74NAME OVER:2006/04/02(日) 03:42:56 ID:???
>>71
射程に比べて移動力高い&向きの概念で突っ込んだ方がダメージ出るからなぁ
弾数も少ないし
75NAME OVER:2006/04/02(日) 06:33:58 ID:???
>>72
もうFEだよ…
76NAME OVER:2006/04/02(日) 12:49:18 ID:???
このスレ http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129607132/
を魔装機神のモニカ様だと思って一ヶ月参加してた俺は逝ってよし?

過去ログ読んでて違うキャラだと今気づいた・・・
77NAME OVER:2006/04/02(日) 13:12:24 ID:???
気付けよw
魔装機神のモニカは主人公でもなければヒロインでもない端役
単独スレが立つほどの人気も無いと思うが・・
78NAME OVER:2006/04/03(月) 00:19:19 ID:???
ロマサガのモニカもそれほどメジャーじゃないだろうに
まあテンプレ読めばわかる話だな
こっちのモニカは2回行動は覚えてもファイナルレターは閃かないだろうし
79NAME OVER:2006/04/04(火) 05:08:34 ID:???
しかし王族でお兄様がいる
80NAME OVER:2006/04/05(水) 17:32:20 ID:???
金髪
恋に生きるため城を捨てる
81NAME OVER:2006/04/10(月) 06:29:12 ID:???
と思ったら落ちてなかった
書き込みがないだけか
82NAME OVER:2006/04/11(火) 19:29:54 ID:???
LOEか・・・ネオグランゾンが異常なまでの強さだったのがやたら印象に残った・・・。
83NAME OVER:2006/04/12(水) 04:35:51 ID:???
なにせ破壊神の化身だからね
ドラクエでいうダークドレアムみたいなもんでしょ
84NAME OVER:2006/04/12(水) 22:15:11 ID:???
そこはシドーって言っとけよ
破壊神そのものだけど
85NAME OVER:2006/04/12(水) 23:05:33 ID:???
最強武器が18000はな…
9999しかダメージにはならないが
ってEXだ
86NAME OVER:2006/04/13(木) 02:03:44 ID:???
熱血シャインスパーク
87NAME OVER:2006/04/13(木) 22:48:47 ID:???
第四次とかだと相手一撃で落とせるのかな?
88NAME OVER:2006/04/14(金) 01:02:57 ID:???
魂アトミックバズーカ9400でほとんどのボス各に65535あたるからな

19400なら熱血でも十分届くだろう
89NAME OVER:2006/04/17(月) 17:04:46 ID:???
hosyu
90NAME OVER:2006/04/18(火) 18:23:13 ID:???
ネオグラはどこでも異常な強さでしょ

某4次のとある最終面でゾロゾロ出てきたのはヤバイが
91NAME OVER:2006/04/18(火) 23:55:12 ID:???
強さのインフレを抑えるために確固たる「最強」を作っておきたいんだろうけど
いつまでもネオ・グランゾンばかりじゃなぁ・・
92NAME OVER:2006/04/19(水) 01:53:22 ID:???
じゃあヴァルシオン改で。
93NAME OVER:2006/04/19(水) 05:49:27 ID:???
>>90
PSのS限定か?
SFCだったらネオ・グランゾンシュウレベル99が1機だけだったんだが
94NAME OVER:2006/04/19(水) 08:57:29 ID:???
んだね。
Sのネオグラは3機出て来る。
所詮第四次のバランスなんで、3機いても大して苦労しないが…
95NAME OVER:2006/04/19(水) 09:43:39 ID:???
レベル60くらいだったしな。
96NAME OVER:2006/04/19(水) 14:25:20 ID:???
さて、OG1&2のPS2移植がktkrなわけだが。
残りの魔装組は入れてもらえるのかどうなのか・・・
97NAME OVER:2006/04/19(水) 14:33:55 ID:???
どっちかというとマルチ系のレスですね
98NAME OVER:2006/04/19(水) 14:35:02 ID:???
とりあえず
サイバスターがPS2でグリグリ動く所が見れるようで嬉しいなぁ
熱風疾風も新アレンジが聴けるよ〜
99NAME OVER:2006/04/19(水) 15:15:34 ID:???
OGイラネ
100NAME OVER:2006/04/19(水) 16:00:19 ID:???
また移植か
101NAME OVER:2006/04/19(水) 18:05:10 ID:???
あってもネオグラぐらいで他の魔装機神は出ないんだろうな
102NAME OVER:2006/04/19(水) 18:42:06 ID:???
OGって1でも2でも、グランゾン出てこなかったから無理だろう

・・・なんの脈絡無しにセニア様が出るなら絶対買うけど
103NAME OVER:2006/04/19(水) 21:06:51 ID:???
動きまくるサイバスターとヴァルシオーネとヴァルシオンとゲシュペンストで勘弁してやろう。
つーか、版権絡みでラ・ギアス行けないなら、OGの中で「魔装は参戦作品の一つ」って扱いにしてオリジナル展開しちまえば良いのに。

そうすりゃ下手な事やって原理主義の方々を怒らせる必要も無いし。
104NAME OVER:2006/04/19(水) 22:34:56 ID:???
>>102
グランゾンの方はOG1のリュウセイ編でちゃんと戦えるよ。
105NAME OVER:2006/04/20(木) 02:32:45 ID:???
>>103
「参戦作品の一つ」→版権取らなきゃイカン→版元を怒らせたら許可下りない

一応、各参戦作品の版元とはきちんと刷り合わせやってるよ、今までも
だから、勝手な「オリジナル展開」は事実上ムリポ
106NAME OVER:2006/04/20(木) 07:15:18 ID:???
>>104
偽者とであれば、リュウセイ編でもキョウスケ編でも戦える
リュウセイ編が本物+偽グランゾン&偽ヴァルシオン、キョウスケ編が偽グランゾン
107NAME OVER:2006/04/21(金) 00:11:27 ID:???
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 00:49:26 ID:eYrEo/uR
OGも版権もPS2で出るよ。
OGは1と2をリメイクしたもの。
新しくバンプレオリジナルのロアとか、魔装機神も外伝のメンツが出てくる。
版権の方は、据え置き初がチェンゲ、フルメタ、ビゴー、エスカ
新規がキンゲ、グラヴィオン、種死
まぁ信じなくたくなきゃ信じなくても良いけどねw
108NAME OVER:2006/04/21(金) 00:36:14 ID:???
そういえば魔装がPS2に出るのは初めてだな
109NAME OVER:2006/04/21(金) 05:15:18 ID:???
>>98
熱風!疾風!サイバスターって声付きで聞けたっけ?
第4次では歌詞だけだった…
110NAME OVER:2006/04/21(金) 05:27:59 ID:???
98のどこに声付きが・・・
それと歌詞があるなら歌もある
111NAME OVER:2006/04/21(金) 09:50:56 ID:???
そういやカラオケモードが無くなって久しいな
サルファではニルファ勢のBGMが軒並みアレンジ失敗してたのが気になるが
OGsでは良アレンジを期待したいところだ

水木verよりもMIOverのが好き>熱風疾風
112NAME OVER:2006/04/21(金) 10:03:08 ID:???
何気にセニアとマサキはお似合いだと思う
113NAME OVER:2006/04/21(金) 11:33:03 ID:???
双方向とも恋愛感情はないがな
114NAME OVER:2006/04/21(金) 18:35:09 ID:???
俺のセニア様を勝手にカップリングしないで欲しいね
115NAME OVER:2006/04/21(金) 19:45:30 ID:???
ルックスだけならモニカも捨てがたいが
本当にルックスだけの人だからなあ
116NAME OVER:2006/04/21(金) 19:56:54 ID:???
セニア様が興味を持つのは、メカだけですよ…
117NAME OVER:2006/04/21(金) 20:57:56 ID:???
セニアにならメカに改造されてでも愛されたい
118NAME OVER:2006/04/21(金) 21:24:30 ID:???
ダンボールの底から電撃から出たスパロボ大戦大辞典見つけた
119NAME OVER:2006/04/21(金) 22:44:41 ID:???
    ([[[[[)<  ([[[[[)<  
([[[[[)<   ([[[[[)<   ([[[[[)<
   ([[[[[)<   ([[[[[)<   ([[[[[)<
     ([[[[[)<   ([[[[[)<
  ([[[[[)<   ([[[[[)<  ([[[[[)< ([[[[[)<  

こんな蟲がビッシリ付いてなかったか?
120NAME OVER:2006/04/22(土) 04:19:27 ID:???
ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
121NAME OVER:2006/04/22(土) 19:07:44 ID:???
>>113
確かにな、自然な感じでふれあえそうなカップリングでいいとは思うんだが
122NAME OVER:2006/04/22(土) 19:40:49 ID:???
魔装機神をギャルゲーにするとセニアかプレシアがおそらく一位だろ
いろいろとフラグたちまくりな気がする
他にはリューネ、テュッティ、ミオ、サフィーネ、モニカ、ベッキー、ロザリー、シモーヌ、エリス、ウェンディ、イブンくらいだし…
123NAME OVER:2006/04/22(土) 19:53:26 ID:???
ゲンナジーを忘れてますね
124NAME OVER:2006/04/22(土) 20:03:39 ID:???
ゼツもいないな
125NAME OVER:2006/04/22(土) 20:06:03 ID:???
ファングは普通にありそうで怖い
126NAME OVER:2006/04/22(土) 20:34:43 ID:???
あっ、ルビッカ忘れてた。眼鏡っこ好きには申し訳ないことをした
127NAME OVER:2006/04/22(土) 20:48:31 ID:???
くそみそのあいつ・・・えーとテリウスか
128NAME OVER:2006/04/22(土) 22:18:25 ID:???
ハードオフで210円だったんで買ってきますた
つまんなかったら転売します
129NAME OVER:2006/04/23(日) 02:01:17 ID:???
面白いかつまんないかは君次第だが
210円なら十倍の値段でも買い手がつくと思う
130NAME OVER:2006/04/23(日) 03:31:05 ID:???
魔装はほんとにギャルゲーにしても大丈夫なくらい
各属性キャラがそろってるからな
真面目なゲームとしては不自然なくらいに女性率が高いし

姉、妹、勝気、バカ、年上かつ二重人格、オタク、変なしゃべり、酔っ払い巨乳、年上
エロ、二重人格、田舎娘、婆さん

あとは眼鏡・綾波くらいじゃん

スパロボキャラで眼鏡は男女含めて5,6人しかいないから
バンプレのエロい人はあんま眼鏡好きじゃないんだろうな
131NAME OVER:2006/04/23(日) 03:34:58 ID:???
眼鏡キャラは

ゼオルート
安西先生
↑とペアの博士
ラトゥーニ(だっけ?)
フィリオ
Rの男

こんくらいか
OG組はよく知らん
132NAME OVER:2006/04/23(日) 04:39:49 ID:???
エリスの相手はひょっとこ仮面しか認めたくない気がするぜ。
いや、むしろひょっとこ仮面の相手はエリスしか認めたくないのかもしれん。
133NAME OVER:2006/04/23(日) 04:49:46 ID:???
いわゆるカプオタだから仕方ない
134NAME OVER:2006/04/23(日) 14:30:08 ID:???
PS2のOGズ?アレには出るのかい?
魔装面々は
135NAME OVER:2006/04/23(日) 15:07:09 ID:???
サイバスターは確認された。グランゾンとヴァルシオーネも
いるとかなんとか。
OG祭りの会場組から色々と情報がきたらしいが
案の定スレがカオスで…
ガッデスキターって書き込み見たときは狂喜乱舞しかけたが
そいつ数分後にゲンナジーキターって書き込みやがったからなorz
136NAME OVER:2006/04/23(日) 15:11:10 ID:???
ふぁみ通見た時は
「新以来のリアル等身スパロボか?」
とおもったくらい、リアル等身カットインばっかり載ってたな

顔グラも全部書き直しみたいだったし
相当チカラ入れてるんだろうな

こんなとこのプレシアが入ったりしたらまじですごいことになっちまうぜ
カットインが
137NAME OVER:2006/04/23(日) 16:34:19 ID:???
http://www.youtube.com/watch?v=joZBpdO2yUw&search=super%20robot
第一弾デモではリューネのみ
マサキは次か?
138NAME OVER:2006/04/23(日) 16:57:16 ID:???
見た。
なんでヤマトなんだ…厨房臭い。
139NAME OVER:2006/04/23(日) 18:11:21 ID:???
ちょwラウルやエクサランスも出るのかw

こりゃ各地で祭りになってるだろうな

つかこれ流出ものだろ
140NAME OVER:2006/04/23(日) 18:34:48 ID:???
公式で90メガのをダウンロードできるそ?
ただ個人情報を登録しないとダメみたいだけど
141NAME OVER:2006/04/23(日) 20:41:47 ID:???
もう終了した
142NAME OVER:2006/04/23(日) 21:00:40 ID:???
LOEの20話でグランゾンとタイマン中だが
サイバスターがLv89なんで攻撃が当たらん
これはもうあぼーんなのか?
143NAME OVER:2006/04/23(日) 22:32:44 ID:???
>>142
リカバリ不可だったと思う
チートでよくはまるパターン
逆にチートで当たるようにするぐらいしか思いつかんな
144142:2006/04/23(日) 22:43:15 ID:???
>>143
じゃあ1話でシコシコとザインで修理なオレは負け組でった
145NAME OVER:2006/04/23(日) 23:24:42 ID:???
久々にスパロボやる気が出てきた

でもやった後、やっぱLOE最高って思うんだろうな…
はでなグラフィックって何度も見てるとしつこい感じがするよね
146NAME OVER:2006/04/23(日) 23:27:06 ID:???
ゴキブリのことですか
147NAME OVER:2006/04/24(月) 00:47:59 ID:???
SFCの魔装機神を見かけたので見たらマサキの顔が思いっきり変わっていた…
買ってないがEXで出た奴は誰の顔グラ変わってるんだ?
148NAME OVER:2006/04/24(月) 00:52:29 ID:???
ていうか、EXと魔装はキャラデザからして違うから、顔グラかなり違うんじゃないっけ?
うろ覚えだけども
どのキャラもかなり顔グラの印象違ってたような
149NAME OVER:2006/04/24(月) 00:58:00 ID:???
漏れは第4次までの方が好きだ。
テーマ曲のアレンジも。
150NAME OVER:2006/04/24(月) 01:38:45 ID:LTurrhlX
OGやったこと無いんだけど、
マサキ&リューネの扱い(強さ)ってどんな?
α程度?
151NAME OVER:2006/04/24(月) 06:25:19 ID:???
MAP兵器要員
152NAME OVER:2006/04/24(月) 08:50:19 ID:???
顔グラは魔装でデザイナーからして変更され、Fからはこの時の
人がやってるんじゃなかったっけ?
153NAME OVER:2006/04/24(月) 12:36:37 ID:???
版権どうこうでスパロボ出せないなら
いっその事、某夢幻戦士のごとくエロゲ化……うわなにをするやめry
154NAME OVER:2006/04/24(月) 12:58:58 ID:jow8itPO
豪華客船殺人事件

    完
155NAME OVER:2006/04/24(月) 14:39:54 ID:???
イヒイッ‥トラウマイイッッ
156NAME OVER:2006/04/24(月) 23:53:42 ID:???
>>147
確かEXの時点では、阪田本人がキャラデザしていたはず
最も本人は絵師ではなく脚本家なので、LOE以降は河野さちこが手掛けている。
一言で言えば「別物」
157NAME OVER:2006/04/25(火) 00:26:17 ID:???
マサキが甲冑のような、銀英伝に出てきそうな、今の普通の服装からは大分かけ離れたものを着てるイラストもあったよな
ヒーロー戦記では普通だったのに
158NAME OVER:2006/04/25(火) 02:30:04 ID:???
今日中古で買ってきたんだが、ソフトだけなもんで今ひとつ要領がつかめない・・・
攻略サイトもあまり無い感じなので、これは鍛えろ!とかちょっとしたコツを教えてもらえると
ありがたいです。
159NAME OVER:2006/04/25(火) 04:32:47 ID:???
とりあえず、第1部はひたすら「サイバスターだけ」改造せよ。
御前試合の後ならガッデスとザムジードは改造してもOK。
160NAME OVER:2006/04/25(火) 06:48:59 ID:???
サイバスターだけっていうか、もうアカシックバスターだけでいいよ
一部なら何でもほぼ一撃で落とせるようになるし
161NAME OVER:2006/04/25(火) 10:31:49 ID:???
アカシックバスターさっさとランクアップさせて射程伸ばすとまさに外道
しかし攻撃回数考えるとバニティリッパーも欲しい
162NAME OVER:2006/04/25(火) 11:34:01 ID:???
とりあえずディスカッターを6段階(だっけ?ランクアップ直前まで)
改造して、ある程度金貯まったらバニティリッパーに改造。
第一部はそれだけで充分。

第二部ではサイフラッシュとアカシックバスター、
あとサイバスターの運動性とかHP等を改造かな。

サイバスター以外はお好みで改造って感じだが、
ヤンロンが使い易くて強い。

ヤンロンのメギドフレイムはランクアップさせないでおくと、
マサキに打ち込んで底力発動させられるので便利。
163NAME OVER:2006/04/25(火) 11:38:15 ID:???
ああそうそう、サイバスターに乗り換えるまでは、
一切改造しなくていいです。
164NAME OVER:2006/04/25(火) 12:21:20 ID:???
ロボゲ板のスレ、落ちたのか
165NAME OVER:2006/04/25(火) 12:31:45 ID:???
1週間以上書き込みなかったしな。
166NAME OVER:2006/04/25(火) 14:13:50 ID:???
サイバスターは一部では
装甲
ディスカッター(ランクアップ直前まで)
アカシック(ランクアップ直後まで)
サイフラッシュ(3,4段階くらい)

て感じが個人的にオヌヌメ
一部だと装甲ちょっと改造するだけでボス以外の攻撃くらわなくなるし

単機戦がおおいからアカシックだけだとちとつらいと思う
167158:2006/04/25(火) 17:56:00 ID:???
みんなありがとー!
とりあえず、言われた通りディスカッター、アカシックバスター、サイフラッシュを中心に
改造していくよ。 あと全滅プレイがオススメなステージとかありますか?
168NAME OVER:2006/04/25(火) 18:00:09 ID:???
全滅プレイなんかしなくても金のデモンゴーレムが無限に湧くステージで粘ってりゃいいよ
169158:2006/04/25(火) 18:04:07 ID:???
おいしいステージがあるんですね(´▽`)
とりあえずは一部クリア目指して頑張ります。


最近のスパロボで魔装系出番が無いんで、かなりおもしろいっすわ
170NAME OVER:2006/04/25(火) 18:40:29 ID:???
LOEはプレシアが修行から帰ってきてからが本番ですよ
171NAME OVER:2006/04/25(火) 18:47:29 ID:???
α外伝のくるみ割り人形見てお腹いっぱいw
172NAME OVER:2006/04/25(火) 19:59:06 ID:???
>>169
1部だとリカルドが動けないMAPだな。ランダムで金ゴーレムがいくらでも
出てくるんで、雑魚を1体残して粘り続ければいくらでも資金を稼げる
173NAME OVER:2006/04/25(火) 22:27:31 ID:???
>>158
一部ではサイバスターの装甲は5段階目くらいまでは欲しい
御前試合が終わったらザムジードも同じくらい上げるべし

あと、ファングという奴を見かけたら親しくしておけ
フェイル殿下の頼みは聞くこと
ベッキーと親しくなっておくとペンダントを貰えるので
ウェンディにプレゼントすること
これで大体の分岐に対応できる
174NAME OVER:2006/04/25(火) 23:22:51 ID:???
つーか普通にプレイしてても終盤金余りまくるんで、
無理して稼ぐ必要は全くないぞ。
175NAME OVER:2006/04/25(火) 23:37:50 ID:???
邪神ルートだとそうでもない。
176NAME OVER:2006/04/25(火) 23:42:36 ID:???
そう?
いつも4、5体の機体と必殺技を
全改造するくらいの金は貯まるんだが…
ほとんどの敵を幸運サイフラッシュ(底力付)で
倒してるからっつーのもあるかも。

そりゃま、出撃機体全部フル改造とか目指したら、
到底足りないだろうけど。
177NAME OVER:2006/04/25(火) 23:48:25 ID:???
…猫飯(ぼそっ
178NAME OVER:2006/04/25(火) 23:49:26 ID:???
ノルスをフル改造しる!
セニアはやわらかいのにノルスは堅くなるぞ
179NAME OVER:2006/04/25(火) 23:49:51 ID:???
しゃぶりつくしたゲームを別の角度から遊ぶとかならともかく、
初プレイで升とかする奴の気が知れねえ。
180NAME OVER:2006/04/26(水) 00:04:05 ID:???
ノルス・レイさえMAXにすればあとはおまけなのでどうでもいい
181158:2006/04/26(水) 00:09:23 ID:???
攻略を聞くのも升になるんですね・・・
社会人になって今までみたいに時間が無いので質問しました。
気を悪くしたんなら申し訳ないです。

みんな色々と教えてくれてありがとう!!!
182NAME OVER:2006/04/26(水) 00:31:53 ID:???
このゲーム、最後のほう、例えばラストマップとかで
ランクアップしてない機体はほんとにゴミあつかいだからな

サイバスターだろうがなんだろうがデモンゴーレムクラスにぬっころされるのがオチ

まぁ邪神のラストゴーレムはめちゃ強いけど
183NAME OVER:2006/04/26(水) 00:51:19 ID:???
ホントに社会人か?と思えるような読解力のなさと勘違いだな
184NAME OVER:2006/04/26(水) 01:33:40 ID:???
>>183
まあ、中卒大工見習いでも
社会人は社会人だしなあ。

いや、別に>>158がそうだ、と
いってるわけじゃありませんよ。
ええ、ホントに。
185NAME OVER:2006/04/26(水) 02:02:10 ID:???
まあチートは言い過ぎかと
186NAME OVER:2006/04/26(水) 02:13:54 ID:???
ノルス・レイは追加武装なりなんなりがあれば獅子奮迅の活躍が出来たろーに
187NAME OVER:2006/04/26(水) 04:22:58 ID:???
PS2OGのヴァルシオーネは無印ヴァルシオーネなのか
188NAME OVER:2006/04/26(水) 12:30:48 ID:???
>>186
なんで正魔装機でもないノルスをそこまで優遇せにゃならんのよ
むしろイビルアイかむばっく

>>187
OGとOG2でも無印だから当然だろう
189NAME OVER:2006/04/26(水) 14:05:32 ID:???
テューディの見下ろしながらの「死ね」ってエロカッコイイなw
イスマイルかっけーし曲も良いし…テューディ!!
190NAME OVER:2006/04/26(水) 14:22:39 ID:???
>>130
姉=テュッティ
妹=プレシア
勝気=リューネ
バカ=ミオ(ぷっw
年上かつ二重人格=ウェンディ
オタク=セニア
変なしゃべり=モニカ
酔っ払い巨乳=レベッカ
年上=シモーヌ
エロ=サフィーネ
二重人格=ラディウス少尉
田舎娘=ロザリー・セルエ
婆さん=イブン

でOK?
191NAME OVER:2006/04/26(水) 20:36:29 ID:???
コスモノヴァの一撃必殺度をもっと上げてくれ
192NAME OVER:2006/04/26(水) 22:22:09 ID:???
フル改して熱血底力のを背中から当てれば、
ほとんどの敵一撃なんじゃねーの?
真ナグ落とせるかどうかは知らないけど。
193NAME OVER:2006/04/26(水) 23:52:01 ID:???
>>188を読んでとっさにセニアの機体だからさ
と思ったが良く考えると少し違う気がしてきた
セニアがガルガードに乗ってればガルガードMAXがデフォだろ
とか言っていたのだろうか?まあ多分言ってると思うが

何が言いたいかというとセニアだけでなくノルスだけでなく
ノルスに乗っているセニアが萌えることに気がついた
194NAME OVER:2006/04/27(木) 00:12:43 ID:???
やっぱノルス・レイというのが気になって仕方ない。
195NAME OVER:2006/04/27(木) 02:02:39 ID:???
安心しろ
次に出てくるときは決戦兵器を装備して
歴代最強の修理ユニットになるから

出てくれば・・・ね
196NAME OVER:2006/04/27(木) 09:06:26 ID:???
>>192
どちらかと言うと、額面の火力を乱舞の太刀等含めたどの
武装よりも高くして、見た目に他と一線を画す一発技に
して欲しいんじゃねえのかな?
再攻撃とか背後とかじゃなく、ステータスで最大火力って感じの。
197NAME OVER:2006/04/27(木) 15:50:27 ID:???
ウェンディが処女かどうかが気になって眠れません
198NAME OVER:2006/04/27(木) 15:56:50 ID:???
君の中のウェンディは処女なんだろ!?それでいいんだ!!
俺の脳内のウェンディは俺に調教されて淫乱ですがね
199NAME OVER:2006/04/27(木) 18:03:27 ID:???
>>197
処女なわけねーだろ。
200NAME OVER:2006/04/27(木) 19:44:57 ID:???
201NAME OVER:2006/04/27(木) 19:56:02 ID:???
202NAME OVER:2006/04/28(金) 14:19:22 ID:???
>>199
前は処女、後ろはガバガバだろ
203NAME OVER:2006/04/28(金) 18:08:47 ID:???
ウェンディは未経験だけど
テューディが夜な夜な顔なし兵と・・・
204NAME OVER:2006/04/29(土) 01:23:29 ID:???
理系で美人ならモテモテだろう。
今研究者になってる姉貴が曰く、
「あの男女比率でもてなければ女の名誉に関わる」

・・・いい男が寄ってくるかどうかは保証の限りではない、とも言っていたが。

205NAME OVER:2006/04/29(土) 03:50:30 ID:???
工学系の研究室勤めの漏れに言わせれば、理系女にはロクなのがいない。
顔も性格も。
206NAME OVER:2006/04/29(土) 10:56:44 ID:???
まあサイバスターに有利な大地系精霊で
イスマイル作った事にテューディーのマサキへの愛を感じるね
207NAME OVER:2006/04/29(土) 11:29:03 ID:???
なんでセニアみたいな女は現実には皆無なんの?
208NAME OVER:2006/04/29(土) 12:11:36 ID:???
お前は何を言ってるんだ
209NAME OVER:2006/04/29(土) 12:15:24 ID:???
>>207
メカフェチな女はあまりいないだろう
210NAME OVER:2006/04/29(土) 12:27:36 ID:???
この世界には人型ロボットについて研究する王国なんてないからな
211NAME OVER:2006/04/29(土) 13:38:20 ID:???
>>207
脳の構造的な問題。
女性は男性に比べると文系思考が強くなりやすい。
一部理系的な人もいるが、数は少ない。
よって必然的にかわいい娘も少なくなる。
212NAME OVER:2006/04/29(土) 22:01:31 ID:???
>>211
理系=かわいいってか。
天才現る
213NAME OVER:2006/04/29(土) 22:35:59 ID:???
(´-`)
214NAME OVER:2006/04/30(日) 00:42:44 ID:???
>>213
理系女乙
215NAME OVER:2006/04/30(日) 04:43:01 ID:???
216NAME OVER:2006/04/30(日) 08:04:32 ID:???
日本語の読解力が著しく火喰い鳥
217NAME OVER:2006/04/30(日) 11:26:13 ID:???
いや理系でもカワイイやつもいたりするよ
自分がいた大学には結構いたし
218NAME OVER:2006/04/30(日) 12:48:28 ID:???
モニカも貰ってやれよ
219NAME OVER:2006/04/30(日) 13:10:12 ID:???
>>217
少なくとも俺の大学(工科)で可愛い女はごく少数だったな
話によると理数科はまだマシらすぃ
220NAME OVER:2006/04/30(日) 13:52:41 ID:???
理数科なんて人間的に論外
221NAME OVER:2006/04/30(日) 15:09:56 ID:???
>>218
正直魔装で一番の地雷だと思う
222NAME OVER:2006/04/30(日) 15:25:55 ID:???
イブンのほうがマシだよな
223NAME OVER:2006/04/30(日) 17:51:31 ID:???
モニカの性格は普通に悪どい気がする
224NAME OVER:2006/04/30(日) 18:10:58 ID:???
バカだなおまいら。
髪を紫に染めて束ねて、ギャグボールかませれば
普通にセニアだぞ。
225NAME OVER:2006/04/30(日) 18:14:33 ID:???
>>224
そうまでしてセニアにする必要があるのか
226NAME OVER:2006/04/30(日) 18:28:53 ID:???
LOEまでのモニカのしゃべり方って、敬語がちょっとおかしいって感じだったのに、
α外伝じゃいかにもオタクが喜びそうなしゃべり方になってて引いたのは俺だけ?
227NAME OVER:2006/04/30(日) 20:36:45 ID:???
ていうか「言葉遣いおかしいですよ」と他キャラが突っ込む時
たまにどこがおかしいかわからなかったのは俺だけですか?
228NAME OVER:2006/04/30(日) 20:52:16 ID:???
>>227
それは敬語の正しい使い方を知らないだけ。
229NAME OVER:2006/05/01(月) 01:15:38 ID:???
というか魔装キャラは言葉遣いにうるさい
ゲンナジーの「ら抜き言葉」とか、なんか意味あるのかと真剣に悩んだ
230NAME OVER:2006/05/01(月) 01:21:06 ID:???
>>229
いやいや、重要なことですぜ。
就職面接なんかだと、そういうところもチェックされたりするから。
231NAME OVER:2006/05/01(月) 01:33:46 ID:???
うるさいやつがいるということは、それだけ乱れてるやつも多いということ
つまりトントン
232NAME OVER:2006/05/01(月) 01:54:20 ID:???
ミスッた
ロザリーを仲間にし損ねた
ファングを仲間にしちゃいけないの忘れてた
233NAME OVER:2006/05/01(月) 02:03:23 ID:???
コトブキヤから出てるサイバスターマジ神の出来だな。
成型色以外。
234NAME OVER:2006/05/01(月) 07:21:12 ID:???
モニカ言葉は無事にラミアに継承されてます
235NAME OVER:2006/05/03(水) 10:04:22 ID:???
保守
236NAME OVER:2006/05/03(水) 11:50:16 ID:???
ファミリアって猫・黒豹・狼・カモノハシ・小鳥以外なんかいたっけ?
237NAME OVER:2006/05/03(水) 11:52:16 ID:???
>>236
リカルドはサルだったな、確か。
238NAME OVER:2006/05/03(水) 14:53:49 ID:???
ファミリアって動物じゃないとダメなの?
239NAME OVER:2006/05/03(水) 15:08:49 ID:???
機械のほうがいいのか?
240NAME OVER:2006/05/03(水) 15:24:51 ID:???
じゃあファミリアはガッちゃんで
241NAME OVER:2006/05/03(水) 16:28:51 ID:???
>>239
萌えキャラ希望
242NAME OVER:2006/05/03(水) 16:40:12 ID:???
>>241
機械の?w
243NAME OVER:2006/05/03(水) 16:40:55 ID:???
>>242
シロやクロも機械なのかW
244NAME OVER:2006/05/03(水) 16:47:12 ID:???
>>243
>>242は機械の萌えキャラ希望なのか?と聞いてるんじゃないのか
245NAME OVER:2006/05/03(水) 20:14:16 ID:???
>>241
つチカ
246NAME OVER:2006/05/04(木) 00:53:30 ID:???
ランシャオやらジュン・チョーサク・ショージを見るに、形状はある程度は自由のようだが
倫理的な問題で人型とかは駄目だろうなぁ
妖精型とかはアリかも知れんが、それやると益々ダンバイン…
247NAME OVER:2006/05/04(木) 01:12:26 ID:???
>>246
まんまパクリだし、そんなん気にしなくてもよかったと思う。
248NAME OVER:2006/05/04(木) 06:11:40 ID:???
ランシャオはバビル2世のロデムそのもの(容姿もそうだが声優も同じ人)だから
変身したっておかしくない

ランシャオの性別ってやっぱ男だよなぁ
249NAME OVER:2006/05/04(木) 11:33:32 ID:???
テュッティが自分も猫にすりゃ良かった、というような事
言ってたから、多少の選択権はあるみたいだな。
性格はまんま無意識投影なのかね。
250NAME OVER:2006/05/04(木) 15:15:36 ID:???
>>248
一応、風精獣ってことなんだがなw

そも風精獣とやらがどんなもんか全然わからんけど
251NAME OVER:2006/05/04(木) 15:23:59 ID:???
>>250
豹みたいなもん
252NAME OVER:2006/05/04(木) 15:25:29 ID:???
俺のファミリアはテュッティ
253NAME OVER:2006/05/04(木) 15:59:01 ID:???
じゃあ漏れがプレシアを…
254NAME OVER:2006/05/04(木) 16:36:56 ID:???
ゲンナジーはミオのファミリア

「いけっ!ゲンちゃん」
「かしこまりました ご主人様!」
255NAME OVER:2006/05/04(木) 22:08:56 ID:???
>>254
はにかんだゲンナジーが見える
256NAME OVER:2006/05/05(金) 08:56:27 ID:qQu9aTQU
ってかサフィーネってエロすぎだなwww
EXで「シュ シュウ様と○○○○するのよー!!」ってちんぽが元気に・・・

んで最終面で乗っ取られると顔が赤いんだよなぁ〜あれってヴォルクルスの
固体がサフィーネのオマンコに入ってったのかな??
257NAME OVER:2006/05/05(金) 12:51:24 ID:qQu9aTQU
なんかつまんないなぁ〜私
258NAME OVER:2006/05/05(金) 12:53:51 ID:???
正気に返ったか
259NAME OVER:2006/05/05(金) 19:51:57 ID:???
シュウ様とコラムスしたい(´・ω・`)
260NAME OVER:2006/05/05(金) 20:23:53 ID:???
シュウ様と饂飩をすすりたい(´・ω・`)
261NAME OVER:2006/05/05(金) 20:56:29 ID:???
マップ兵器強すぎだな
262NAME OVER:2006/05/06(土) 01:03:51 ID:???
このスレの住人のプラーナはものすごく高いだろうな
263NAME OVER:2006/05/06(土) 14:01:43 ID:8JloJGlo
シュウって操られてたの??
サフィーネはどうなの??
264NAME OVER:2006/05/06(土) 14:20:02 ID:???
シュウ:魔装1部以前の段階で心の隙を突かれて破壊神と契約してしまい、
破壊神に都合がいいように行動してしまうようになってしまった。性格も
魔装2部の頃などと比べると凶悪な部分がある。
操られてる自覚はあったので、理由をこじつけて、ネオグランゾンに勝てる
可能性のあるレベルの実力を付けたロンド=ベルに戦いを挑んで殺される
事で破壊神の支配から逃れようとした。
EXでは、ルオゾールの手で蘇生し、その際の記憶障害を利用して契約
を破棄。まだ操られてるふりをして破壊神を復活(この時、モニカを生贄に
するふりをしてルオゾールを生贄にして始末)させ、自ら撃破して復讐を果たす。
4次(あるいはF)で、グランゾン建造計画を利用して、シュウを地球との交渉
を破綻させるための道具にしたぜゼーナンに復讐を果たし、魔装2部
ではノンポリ過ごしてたが、また破壊神が復活しそうになって動く。
でも、ルオゾールと合体した破壊神にまた操られるお茶目さんw

サフィーネ:破壊神の信者。シュウに惚れこみ、彼の忠実な部下として
行動するが、シュウの地上での活動には置いてけぼりをくった。
EXでは、破壊神を前にすると破壊神との契約により操られそうになり、
その時のレベルが31未満だと操られ、シュウ達に倒される事になる。
31以上だと破壊神との契約を根性で破り、シュウと共に破壊神と戦う。
265NAME OVER:2006/05/06(土) 14:26:27 ID:8JloJGlo
>>264
おぉ!第3次の話とリンクするわけですね??
ルオゾールはどうやって生贄になるの?詳しく書いて欲しいです
266NAME OVER:2006/05/06(土) 14:37:15 ID:???
>>265
シュウの魔法でやられる
267NAME OVER:2006/05/06(土) 14:39:48 ID:???
>>266
シュウの言葉は?ルオゾールはなんていったの??
268NAME OVER:2006/05/06(土) 14:52:28 ID:???
あれは、シュウは直前までモニカを生贄にするとは実は一言も言わず、
破壊神召喚の生贄の条件を満たし、事前に生贄にされる事を察したモニカに
「自分を信じろ」
てな事を言い、召喚直前になって、
「召喚には「信じていた者に裏切られた事による絶望」が必要」
てな事言って、召喚呪文の詠唱を開始し、唱え終わると、
生贄に落ちる雷がルオゾールに落ち、彼がなぜ私がと言うと、
シュウは破壊神に復讐する意思を明かし、「生贄になる能力があり」
「シュウを信じていて」「シュウを利用していた者」である彼
を生贄に指定したというカラクリを披露するって感じじゃなかった?
269NAME OVER:2006/05/06(土) 15:02:11 ID:???
>>268
そうか〜!さすがシュウだね!ルオゾールってシュウ様って言ってた??
270NAME OVER:2006/05/06(土) 15:52:55 ID:???
>>269
シュウ殿だったとオモ
271NAME OVER:2006/05/06(土) 15:58:53 ID:???
シュウはいい奴なのかな?
サフィーネはやばいよね?確か「魔装機神」で少し最初のほうプレイしてたら
モニカだかセニアだかがSMの器具付けられてたような・・・
272NAME OVER:2006/05/06(土) 16:46:56 ID:???
ギャグボールか
SFCソフトであの時代にアレはちっと不味かったかも知れんねw

ただまあ、世の中にはさらにコアでハードな連中が大勢いるので
サフィーネ程度はヤバいうちに入らんよ



シュウは自己中、今風に表現すると「天の道を往き、総てを司る」タイプ
273NAME OVER:2006/05/06(土) 22:37:40 ID:???
EXサフィーネのレベル31以上て普通にやってると難しいな。
この前全滅プレイなしでシュウの章やってラス面まで行って、
データを上書きした後にレベルが足りないことに気付いた。
274NAME OVER:2006/05/06(土) 23:01:06 ID:???
雑魚の最高レベルが確か29だからなぁ
しかも経験値の低いデモンゴーレムだし
知らずにやってると足りなくなること請け合いだ
275NAME OVER:2006/05/06(土) 23:32:12 ID:???
ヴォルクルスが3体出る面でサフィーネを37にした
ラストの真ヴォルクルスのハイパーソニックウェーブの命中率が99%だった
…どこまでレベルを上げればいいんだよ
276NAME OVER:2006/05/07(日) 01:52:44 ID:???
シュウって一言で言うと、奔放なんだよな
やりたいようにやりたい、誰の指図も受けたくない
10の博士号とかグランゾンとか魔力とか、全部そのためのものだろ
277NAME OVER:2006/05/07(日) 01:55:37 ID:???
>>275
EXは基本的に避けられないゲームですから。
クワトロとかでもほとんど回避できないし。
278NAME OVER:2006/05/07(日) 11:32:48 ID:???
スーファミの「スパロボ」について語るスレがあったはずなんだが(この板に)

それをageて置いてください
279NAME OVER:2006/05/07(日) 13:40:59 ID:???
自治厨乙
280NAME OVER:2006/05/07(日) 16:42:13 ID:???
>>276
やりたいようにやりたい

やりたいことをやる
が、神を超えていようが人の身ではままならないことを理解してるのが素のシュウの厨じゃないところ
その辺を理解し得ないヴォルクルスにずっと操られてただけに

奔放って言っても何か画策する方じゃなくて、
大事が起きない限りは隠遁してニートしてそうな、そういう奔放さじゃね?
281NAME OVER:2006/05/07(日) 16:46:44 ID:???
俺じゃん
282NAME OVER:2006/05/07(日) 17:07:25 ID:???
お前か
283NAME OVER:2006/05/07(日) 17:40:31 ID:???
問題は、>>281は大事が起こった際も何もしなさそうって所だがな。
284NAME OVER:2006/05/07(日) 19:49:40 ID:???
ルオゾール「馬鹿野郎ーっ!!シュウ、誰を撃ってる!? ふざけるなーっ!!
クリストフ―っ!!おまえだけは理解してたはずだ。ヴォルクルス様こそ神!世界には混沌が必要!!
撃て!サイバスターを、マサキを、そして魔装機共を撃つんだ!!
アハマド!助けろ!何をしている!!撃て!こいつらを殺せ!おまえの役目だ!」

アハマド「撃てるか!こんな状態で!なぜ私達をこんな目にあわせる!あんたなんか神官じゃない!アッラーフアクバル!!」
ルオゾール「貴様」

ルオゾール「モニカ!モニカは何をしている!生贄は殺せ!」

シュウ「モニカは向こうでセニアと戦闘中ですよ」

ルオゾール「セニア!?こんな時に何をしている!モニカの馬鹿が!!」

ルオゾール「サフィーネ!サフィーネはどうした!!殺せ!」

シュウ「彼女はLVが足りなくて死にましたよ」

ルオゾール「死んだぁ!?だ・・誰か・・」

ヤンロン「終わったな」

マサキ「ああ」

ルオゾール「誰か・・・こいつらを殺せ・・・」

  無様、ルオゾール!
285NAME OVER:2006/05/07(日) 21:28:11 ID:???
最初の2,3行だけ見て一瞬ボンガロ改変かとオモタ
286NAME OVER:2006/05/07(日) 23:03:25 ID:???
>>284
あんた面白いよ〜













嘘だよ
287NAME OVER:2006/05/07(日) 23:52:16 ID:???
上手くハマってるじゃないか
288NAME OVER:2006/05/08(月) 18:05:30 ID:???
「魔装機神 THE ROAD OF ETERNAL」を買おうと思ったら
全てにおいて2000以上しやがった・・・

買えねぇよ・・・どうすっかなぁ〜、いきなりやりたくなるんだよね〜
289NAME OVER:2006/05/08(月) 18:24:49 ID:???
>>288
日本語でおk
290NAME OVER:2006/05/08(月) 18:40:29 ID:???
英語も間違ってる
291NAME OVER:2006/05/08(月) 18:46:23 ID:???
>>289
すまん!どこも2000円以上するんだよ!!
>>290
はいはい
292NAME OVER:2006/05/08(月) 18:47:41 ID:???
あぁ?俺なんか書き込みながらPCでプレイしてるぜ
293NAME OVER:2006/05/08(月) 18:54:00 ID:???
>>292
nyだろ?どうせ!子供だねぇ
294NAME OVER:2006/05/08(月) 19:14:46 ID:???
10年前にnyは無かったな
295NAME OVER:2006/05/08(月) 19:16:00 ID:???
>>294
それもそうだなwwwww
みんなは一番スパロボの作品でなにがすきなの?

俺は第2次Gかなぁ
296NAME OVER:2006/05/08(月) 19:30:46 ID:???
第4次
297NAME OVER:2006/05/08(月) 19:54:21 ID:???
298NAME OVER:2006/05/08(月) 21:32:41 ID:???
>>284
アフマドのアッラーフアクバルで吹いたww
299NAME OVER:2006/05/08(月) 21:48:15 ID:???
やっぱサフィーネはエロィ
300NAME OVER:2006/05/08(月) 23:26:41 ID:???
アッラーフアクバル!
301NAME OVER:2006/05/09(火) 18:01:53 ID:???
俺は断言するッ!
君がおるからとかキングオブキングスとか、MAP上の曲全般マジで神!
302NAME OVER:2006/05/09(火) 19:24:49 ID:???
何を今更・・・
プロ野球に使われたりもしたしねぇ
303NAME OVER:2006/05/09(火) 19:37:16 ID:???
魔装機神はさいこうだぁ
304NAME OVER:2006/05/09(火) 19:48:31 ID:???
音源が糞なのがなぁ
305NAME OVER:2006/05/10(水) 01:33:50 ID:???
どんな音源なら良かったんだ?
306NAME OVER:2006/05/10(水) 01:35:24 ID:???
PCM音源
307NAME OVER:2006/05/12(金) 19:14:40 ID:Ksyy0w9B
サフィーネってなんであんなにエロいんだろう?
308NAME OVER:2006/05/12(金) 19:28:04 ID:???
サフィーネだから
309NAME OVER:2006/05/12(金) 19:29:19 ID:???
>>308
答えになってないだろうが??
310NAME OVER:2006/05/12(金) 19:35:26 ID:???
サフィーネがセニアだったらエロくないだろ
311NAME OVER:2006/05/12(金) 19:36:24 ID:???
>>310
何を言ってんだ?糞厨房
312NAME OVER:2006/05/12(金) 22:28:37 ID:???
>>310
おれはその方が…
313NAME OVER:2006/05/13(土) 15:29:26 ID:???
セニアはセニアな時点でエロいが
314NAME OVER:2006/05/13(土) 17:16:52 ID:???
ヴァルシオーネですら・・・
315NAME OVER:2006/05/13(土) 19:02:58 ID:???
しかしリューネは全く…
316NAME OVER:2006/05/13(土) 19:05:25 ID:???
ノーブラであの露出なのに
317NAME OVER:2006/05/13(土) 19:10:21 ID:???
>>316
ノーブラ????
ってかウェンディは何者?最後は悲劇が・・・とか書いてあったけど
318NAME OVER:2006/05/14(日) 00:25:47 ID:???
そのままやれば良かろう
319NAME OVER:2006/05/14(日) 02:08:06 ID:???
セニア>>>>>ロザリー>>>>テュッティ、ミオ、ゲンナジー>>サフィーネ>>>>モニカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リューネ
320NAME OVER:2006/05/14(日) 02:30:15 ID:???
プレシア>>セニア>>>>>>>その他
321NAME OVER:2006/05/14(日) 02:36:19 ID:xySthrvk
>>319

間に変なのがいるぞ
322NAME OVER:2006/05/14(日) 03:47:11 ID:???
セオルートのおっさんが離婚したの何となく分かるな〜。
マスター・キートンが離婚した理由と、多分一緒だと思う。
323NAME OVER:2006/05/14(日) 04:03:30 ID:???
マスター・キートンとやらは知らんが、
ゼオルートは離婚「した」っていうより「させられた」ぞ
まあぐぐったら「普段は間抜けで〜」とか出てきたから、そのキートンも妻に愛想つかされたのかもしらんが
324NAME OVER:2006/05/14(日) 12:16:21 ID:???
モニカってなんでシュウの味方してんの?
α外伝でモニカとサフィーネ最後の面「ラグナロク」で落とすと
死亡なのかな??
325NAME OVER:2006/05/14(日) 13:30:07 ID:???
>>324
シュウに惚れているから
モニカは顔がいい男が好き
326NAME OVER:2006/05/14(日) 13:48:50 ID:???
α外伝でモニカとサフィーネ最後の面「ラグナロク」で落とすと
死亡なのかな??
これにも答えてや
327NAME OVER:2006/05/14(日) 15:03:21 ID:???
撤退
328NAME OVER:2006/05/14(日) 22:22:17 ID:???
シュウの周りのメンツは
何やってもしぶとく生き延びそうな気がする
329NAME OVER:2006/05/14(日) 23:41:42 ID:???
テリウスだけはあっさり逝っちゃいそう
330NAME OVER:2006/05/15(月) 00:44:55 ID:???
案外シュウ一味の誰よりも長生きしそう
331NAME OVER:2006/05/15(月) 02:32:27 ID:???
シュウが一番早死にしそう
332NAME OVER:2006/05/15(月) 02:37:45 ID:???
というかシュウは一度死んでるな
333NAME OVER:2006/05/16(火) 12:34:44 ID:???
α世界ではラ・ギアス事件がないみたいだけど、
フェイル王子はどうなってることやら。
334NAME OVER:2006/05/16(火) 17:04:37 ID:???
EXのシュウの最終章「反逆」でサフィーネが敵になると
言う台詞教えて??
シュウの言葉も書いてくれ
335NAME OVER:2006/05/16(火) 19:14:51 ID:???
>>334
うろ覚えだが

シ「サフィーネ…やはりダメでしたか」
サ「シ…シュウ様…。わたしを…殺して…。」
シ「いいでしょう、サフィーネ。わたしの手で殺してあげます。」
336NAME OVER:2006/05/17(水) 01:31:35 ID:???
>>334はマルチ
337NAME OVER:2006/05/17(水) 02:56:57 ID:???
鮭の怪獣か
338NAME OVER:2006/05/17(水) 03:08:28 ID:???
そっちかよ!
339NAME OVER:2006/05/17(水) 14:09:26 ID:???
移植OGには魔装系出ないでFA?
340NAME OVER:2006/05/17(水) 16:04:54 ID:???
Q:魔装は出るの? ヒューゴは? サルファ勢は?
A:Rに登場したエクサランス、ラウルたち以外の新キャラは出てこない。(寺田インタビューで確定)


だそうだ。
OG3に期待するしかないな。
341NAME OVER:2006/05/17(水) 21:57:36 ID:d/izzWGi
>>335
まじで?シュウはなんで殺したのかな?
342NAME OVER:2006/05/17(水) 23:59:10 ID:???
334も読めんのかと
343NAME OVER:2006/05/18(木) 07:13:00 ID:???
>>340
マサキとかは出るんでしょ?
344NAME OVER:2006/05/18(木) 09:04:36 ID:???
魔装キャラで出るのは、マサキとシュウとリューネくらいだな。
一応ビアンも魔装キャラってことになるのかなぁ。
345NAME OVER:2006/05/18(木) 09:32:09 ID:???
マサキとか出るの?
公式HPのキャラ紹介に居ない気がするんだが・・・
346NAME OVER:2006/05/18(木) 11:06:24 ID:???
ムービーにいる
347NAME OVER:2006/05/18(木) 14:28:18 ID:???
トーマスの事、時々でいいから
思い出してあげてください
348NAME OVER:2006/05/18(木) 14:43:13 ID:???
そういやそんな奴もいたなあ。
349NAME OVER:2006/05/18(木) 15:16:45 ID:???
ああ、彼女を助けにミスターX率いる悪の組織の塔に挑み続けるが、
24回目で当の彼女が真のミスターXという正体を現し、襲いかかられる人ね
350NAME OVER:2006/05/18(木) 17:00:37 ID:???
トーマスってたしかOG1に出てたよな
つーことはテュッティやセニアを差し置いて・・・
351NAME OVER:2006/05/18(木) 17:38:51 ID:???
元DC兵士って設定があったからだろ
何故かバゴニアのパイロットスーツのまんまだったけど

まあ、DC兵士だったはずのカチーナが何故かヒリュウ隊にいるけどな
352NAME OVER:2006/05/18(木) 17:50:41 ID:???
>>347
もちろんじゃないか。
バージニア州憲法を起草した人だろ?
353NAME OVER:2006/05/18(木) 19:55:13 ID:???
>>351
逆だろ
魔装LOEでもDCのスーツのままだったんだろう
354NAME OVER:2006/05/18(木) 20:12:15 ID:???
残念ながらバゴニアのマークが入ってたはず
355NAME OVER:2006/05/19(金) 00:33:38 ID:???
DCのスーツのままバゴニアに行く→間違えがないように夜なべしてバゴニアのマークをつける。

じゃないの?
356NAME OVER:2006/05/19(金) 00:35:22 ID:???
ファーングはー よなべーをしてー マークーを縫ってくーれーたー
357NAME OVER:2006/05/19(金) 08:36:32 ID:???
重婚エンドがあるって本当ですか?
358NAME OVER:2006/05/19(金) 10:21:40 ID:???
ホント。
戦士の特権だったけ?
359NAME OVER:2006/05/19(金) 11:58:33 ID:???
戦士階級から上は配偶者2人おk、て感じだな
ミュージアムで確認したから確実
360NAME OVER:2006/05/19(金) 18:43:34 ID:???
アレは結論先延ばしのためのご都合主義で用意されたとしか思えない
361NAME OVER:2006/05/19(金) 20:21:19 ID:???
個人的には決着つけなくてよかったと思うけどなぁ。ぐだぐだのが似合ってる気がするし。

ただ初めて見たときは絶対選択肢が出てくると思った。
362NAME OVER:2006/05/19(金) 20:44:16 ID:???
リューネ一択

30なんて・・・
363NAME OVER:2006/05/19(金) 20:56:22 ID:???
同じ戦士階級でも一人も相手がいないかわいそうなのもいるけどな
364NAME OVER:2006/05/19(金) 21:04:06 ID:???
しかし世間様の二次創作だと、重婚設定はほぼ無視されて
ウェンディ一択になってる気がする
二人のうちからリューネ選んだ作品なんて見かけたことないよ…
365NAME OVER:2006/05/19(金) 23:28:54 ID:???
ウェンディなんだよな。不思議と。
リューネが面白みに欠けるのもあるんだろうが、ウェンディだって似たようなものだし。
何故多くの人が三十路のババァを選ぶんだろう。不思議だ。
366NAME OVER:2006/05/20(土) 00:12:43 ID:???
邪霊一択。
セーブ画面のアイコンが邪霊で埋め尽くされてます
367NAME OVER:2006/05/20(土) 00:58:17 ID:???
何、カップリング厨が湧いたの?
368NAME OVER:2006/05/20(土) 01:30:52 ID:???
選択肢があったら俺はセニアルート直行だぜ
369NAME OVER:2006/05/20(土) 03:58:56 ID:???
カップリング厨というか、何故にウェンディ?
誰かセールスポイントを教えてくれ。
370NAME OVER:2006/05/20(土) 07:13:21 ID:???
セールスポイントはよくわからんが
とりあえずババァとか言うのはよしたほうがいいと思うな
371NAME OVER:2006/05/20(土) 08:24:14 ID:???
うむ、常にタンクトップってのは三十路以上にやばいしな
372NAME OVER:2006/05/20(土) 08:42:39 ID:???
後、魔装単独で見ると、ウェンディの方がファーストヒロインっぽいのも
大きいかもね。魔装以前から馴染みの人には逆の印象の人も多いけど。
373NAME OVER:2006/05/20(土) 11:39:54 ID:???
1章から出てくるし、プラーナ補給とか見せ場も多く、生存・死亡でルート分岐までする
魔装単体で見た場合のヒロインは完全にウェンディだよな

問題は年齢差だが、魔装機神1章から2章で何年くらい経過してるんだっけかな
エンディングでもうすぐ三十路でも、マサキがその頃何歳だったか
10歳くらいの差ならまあ現実でも無いことないわけで
374NAME OVER:2006/05/20(土) 11:50:16 ID:???
第3次から入った俺はリューネ以外考えられません
リューネかわいいじゃんよ
めっちゃ元気だし
375NAME OVER:2006/05/20(土) 12:00:27 ID:???
>>373
作中で「10才以上も年上だったのか」って台詞があったから
11か12歳離れてるんだろう
ウェンディは27と明言されているから、当時のマサキは15か16、二章開始時点で17か
376NAME OVER:2006/05/20(土) 14:43:04 ID:???
今思い出したが10歳以上年上の彼女と同棲してる奴が知り合いにいたぜ
特に綺麗でも可愛くもなく、魅力的な部分があるかと言えばそうでも無く…
なんで付き合ってたんだろ、まあいいや

ザッと調べたところ、地上に出た時点で17歳っぽいな
まあ1章の最後から2章開始まで半年程度しか経ってないだろうけど
377NAME OVER:2006/05/20(土) 14:49:43 ID:jES4Ifsp
「魔装機神」ってスパロボと何が違うの?
378NAME OVER:2006/05/20(土) 15:46:06 ID:???
>>377
性別
379NAME OVER:2006/05/20(土) 15:54:55 ID:???
>>378
背後からの攻撃ってなに?スパロボにはねぇよな?


あと声が出るって聞いたんだけど
380NAME OVER:2006/05/20(土) 15:56:12 ID:???
声は魔装機神、グランゾン、ヴァルシオーネのMAP兵器使用時だけ出る
381NAME OVER:2006/05/20(土) 16:06:53 ID:???
今思えばものすごい贅沢な使い方だよな、MAP兵器だけであのキャストだなんて
382NAME OVER:2006/05/20(土) 17:03:26 ID:???
第4次Sの流用だし
383NAME OVER:2006/05/20(土) 17:10:28 ID:???
先生!リカルド君がしゃべらないんです!
他の敵連中も同じか・・・。
384NAME OVER:2006/05/20(土) 23:07:34 ID:???
しかし魔装ではウェンディがメインで出始めた途端、セニアの出番が減ったのがカナシス
ウェンディで割り食ったのはリューネじゃなくてセニアだと思う
整備士として
385NAME OVER:2006/05/20(土) 23:33:00 ID:???
セーブアイコン
・リューネ…もちろんアリ、だってヒロインだもの
・ウェンディ…もちろんアリ、三十路間近でもヒロインだもの
・セニア…なぜだかナシ、魔力もナシ、王位継承権もナシの不遇な王女
・モニカ…なぜだかアリ、姉と違って魔力があるから王位継承権もあります
実に割り食ってるなあ
386NAME OVER:2006/05/21(日) 00:50:22 ID:???
まぁセニアはここでは人気トップクラスだけどな

リューネって一応メインヒロインなのにあんま人気ないよね
機体がアレだからかな
387NAME OVER:2006/05/21(日) 01:16:02 ID:???
機体の方が多分人気有るし…女キャラとして
388NAME OVER:2006/05/21(日) 02:37:47 ID:???
いや好きな人も確実にいるんだけど、その話題になるとほぼ必ず
「では俺はセニア様を〜」「じゃあプレシアは俺が〜」というオチになる
たまにはじっくりリューネの話くらいさせてくれよと
389NAME OVER:2006/05/21(日) 02:53:03 ID:???
じゃあロボゲ板でスレ立てればいいのに。
今見たらビアンでさえ有るのに…
390NAME OVER:2006/05/21(日) 05:21:36 ID:???
セニア人気は声優の所為もあるんじゃないかな

おれもリューネ割と好きだけどね
性格がいまいち安定してない気もする
みょうにあっさりし過ぎだからかな
391NAME OVER:2006/05/21(日) 05:28:10 ID:???
つまりリューネのCVが日高のりこだったら・・・ということだな?
392NAME OVER:2006/05/21(日) 09:49:52 ID:???
>>379
背後や側面に回りこんで攻撃することで
命中率やダメージに変動が生じるシステム採用

>>381-382
PSとか次世代機に移り始めてた頃だったなあ
SFCのスペックじゃMAP兵器だけが限界だろうし
393NAME OVER:2006/05/21(日) 09:59:29 ID:AQ5YefW1
>>392
テイルズオブファンタジアやスターオーシャンは
声が普通に使われているからそう言われてもピンと来ないんだが
394NAME OVER:2006/05/21(日) 10:18:20 ID:???
>>393
でもテイルズのボイスもマップ兵器同様ワンフレーズ(技名と悲鳴)だし。
メイン戦闘だと長台詞にしなきゃならん、種類も増えるし。
395NAME OVER:2006/05/21(日) 10:53:31 ID:???
>>392
なるほど。
じゃあスパロボなんかよりずっと難易度はたかいね??
396NAME OVER:2006/05/21(日) 11:01:53 ID:???
>>394
そう言われると納得

>>395
プラーナシステムがある為SFCのスパロボ系の中では異色的な部分がある(主観)
397NAME OVER:2006/05/21(日) 11:43:20 ID:???
運動性って概念が無く命中回避はパイロット完全依存とか
スパロボとは結構違うシステムだったな
398NAME OVER:2006/05/21(日) 11:59:55 ID:???
>>397
EXは…
399NAME OVER:2006/05/21(日) 12:02:30 ID:???
>スパロボなんかよりずっと難易度はたかいね??

んなこたーない。クセを掴めばむしろ簡単
ふいんき(ry を楽しむ
400NAME OVER:2006/05/21(日) 12:03:33 ID:???
↑↑↑
ふいんき(ry を楽しむゲーム

最後だけ変換中で送信してもうた
401NAME OVER:2006/05/21(日) 12:21:26 ID:???
アホみたいな増援がないし敵もあんま固くないので
スパロボより全然簡単だと思う。
邪神面のラスト以外。
402NAME OVER:2006/05/21(日) 12:47:13 ID:???
>>401
ラストはどんな感じなの?
403NAME OVER:2006/05/21(日) 13:04:33 ID:???
自分で確かめろよ
404NAME OVER:2006/05/21(日) 13:44:16 ID:???
基本的には局地戦を楽しむゲームだからな
スパロボみたいに、大軍隊同士の戦いに割り込むことはない
405NAME OVER:2006/05/21(日) 13:48:13 ID:+owS9iIl
リューネ、初登場以降けっこう好きなんだけどな。どこで話が出ても人気が今ひとつ。
いいじゃないか、勢いのあるスポコン少女でも。もうOG以外では出れそうに無くても。

……魔装組は、これからの据え置きスパロボでは出れんのかな、もう。
406NAME OVER:2006/05/21(日) 13:52:19 ID:???
背後や横から攻撃するとダメージが上がるシステムのおかげで、
エスカフローネっぽいファンタジーロボの戦闘を演出したのは大きいよな…。
タクティクスオウガをいつも連想するけど。
407NAME OVER:2006/05/21(日) 18:10:28 ID:???
>>395
他にスパロボ違うところは
機体に付いている精霊の種類によって優劣が決まるシステムがある
408NAME OVER:2006/05/21(日) 18:39:45 ID:???
オリジナルの中でリューネが一番好き。
と、意味も無く宣言しておく。
409NAME OVER:2006/05/21(日) 19:06:09 ID:???
リューネは4次Sで著しく株を下げたからなー
あの追加シナリオ書いた奴はちょっと殴らせろ
410NAME OVER:2006/05/21(日) 20:01:18 ID:???
阪田ですが
411NAME OVER:2006/05/21(日) 21:21:35 ID:???
>>409
古い話だな
あの面は鉄仮面もだいぶ株を下げた 上げたのはサフィーネくらいか
412NAME OVER:2006/05/21(日) 21:31:21 ID:???
4次はSFCしかやってない俺に詳しく
413NAME OVER:2006/05/21(日) 22:04:48 ID:???
確か、4次でリューネが仲間になる時にプレシアがカロッゾに捕まって
戦いを共用されたと言い、ヤンロンとテュッティがリューネに同行して
救出(救出の様子は描かれない)する展開があるが、これがPSだと
マサキとリューネが救出に向かい、なぜか現場にサフィーネが
現われ、3人でカロッゾと戦うMAPが追加されている。

しかし、カロッゾはガンダム出身のキャラなのに、ウィンキー時代は
一貫してあしゅらの同類扱いを受けてるなw
414NAME OVER:2006/05/21(日) 22:09:04 ID:???
>>413に追加で
リューネがプレシアを無理に誘って地上に出た際に捕まり
合流後マサキと一緒に救出に向かうんだが
そこで二人っきりでの行動をうれしがったりしてる
415NAME OVER:2006/05/21(日) 22:55:11 ID:???
要するにプレシア以下ってことだな
416NAME OVER:2006/05/21(日) 23:06:04 ID:???
横で見てたザビーネがクロスボーンを裏切るのも無理はないと思った
(裏切ったのはニルファだが)
417NAME OVER:2006/05/22(月) 00:52:20 ID:???
>>391
ハァハァ
418NAME OVER:2006/05/22(月) 04:34:07 ID:???
>>413
でも最強部隊ラストバタリオンの隊長とか、それなりに良い扱いだった気がする
419NAME OVER:2006/05/22(月) 08:59:28 ID:???
>>416
でも、4次の「救出」(上のプレシアの話)でも、カロッゾと一緒に出てきたのに、
MAP開始前に見切って消えちゃうんだよなw
420NAME OVER:2006/05/22(月) 15:29:32 ID:???
>>391
お前はミーナファンの俺を怒らせた
421NAME OVER:2006/05/22(月) 18:19:00 ID:???
F完結編のグランゾンにはガッカリしたなぁ
出てきた時は「なんだこの高性能!」と思ったけど
フル改造ボーナス付けれないから中途半端な性能に・・・
ゼゼーナンを小物呼ばわりするくせにアッという間に落とされるのはどうかと思う
422NAME OVER:2006/05/22(月) 19:14:38 ID:???
>>421
グランゾンは仲間になるんだっけ??
423NAME OVER:2006/05/22(月) 19:36:25 ID:???
邪神降臨編しか行ってないけど、他のルートでもシュウは出てくるのか?
424NAME OVER:2006/05/22(月) 23:07:34 ID:???
ただ、あの面シーブックとセシリーもきちんと入れておけよと思った。
425NAME OVER:2006/05/23(火) 00:01:00 ID:???
>>422
なる 俺はポセイダルルートしか行ったことないけど
月面かどこかで、セティのすぐ横にNPCで出てくるから参った

>>423
イスマイルルートだと、一面だけ出てくる
ヴォルクルスの分身を押し付けてきて、倒した頃には向こうもルオゾールを倒しちゃって事件が終わってしまう
426NAME OVER:2006/05/23(火) 00:58:48 ID:???
>>421
グランゾンは2ちゃんねらーみたいなもんだからな
ネオなら違うけど
427NAME OVER:2006/05/23(火) 01:07:53 ID:???
第4次のグランゾン(というよりシュウ)が一番酷い。
加入が最終話で、無改造、弱い(シュウが)と、マトモに攻略するなら使う要素がありません。
428NAME OVER:2006/05/23(火) 01:34:35 ID:???
縮退砲の一撃を耐えきれる機体が敵味方問わずいない件について

グランゾンとネオグランゾンの強さの開きが最も大きいのも四次だろうな…
429NAME OVER:2006/05/23(火) 01:40:02 ID:???
>>428
レベル99のシーラ様&最大改造のグラン・ガランが防御すればおk
430NAME OVER:2006/05/23(火) 03:24:11 ID:???
>>425
423の者だがどうも。一面しか出ないのね・・・
431NAME OVER:2006/05/24(水) 04:26:08 ID:???
テュッティに精子ぶっかけたいのは俺だけじゃないはず!
432NAME OVER:2006/05/24(水) 08:27:08 ID:???
当たり前だろ!
433NAME OVER:2006/05/24(水) 12:54:58 ID:???
俺はリューネに!
434NAME OVER:2006/05/24(水) 18:56:18 ID:???
ならセニアは俺が貰った
435NAME OVER:2006/05/24(水) 19:36:27 ID:???
んじゃベッキーは俺のもの
436NAME OVER:2006/05/24(水) 19:59:31 ID:???
イブン婆さんにぶっかけると若返りそうだが・・・どうする?
437NAME OVER:2006/05/24(水) 20:04:39 ID:???
やってみるさ
438NAME OVER:2006/05/24(水) 21:03:36 ID:???
そして、テューディに精子をぶっかけられる
439NAME OVER:2006/05/25(木) 01:27:58 ID:???
〜チラシの裏
ルオゾールうざいよルオゾール
そんな10回以上復活すんなよと
マサキも落とすなよ
後ろで大量発生したおまけの死霊僧兵にザムジードとガッデスがぼこられてるし
ザムジードもガッデスも2体でようやく雑魚一機落としてんじゃねーよ
マジで勘弁さっさと帰れルオゾール
結局死霊僧兵50匹以上狩った今日この頃('A`)ヴァー
/チラシの裏〜
440NAME OVER:2006/05/25(木) 10:30:04 ID:???
チラシの裏って書けば何でも許されると思ってんの?
441NAME OVER:2006/05/25(木) 11:12:13 ID:???
罰として>>439はテュッティに膝枕してもらう3年の刑に処す
442NAME OVER:2006/05/25(木) 12:34:32 ID:???
チラシの裏って何です?
443NAME OVER:2006/05/25(木) 12:43:00 ID:???
チラシの裏も知らないんですか?まったく今時の若いものはプンプン
444NAME OVER:2006/05/25(木) 13:47:18 ID:???
>>441
たかがチラシの裏で死亡フラグまでしなくてもいいじゃんw
445NAME OVER:2006/05/25(木) 14:22:39 ID:???
>>443
自分が知ってることは皆が知ってて当たり前と思うのがオタクの悪いところ。
自分の世界だけで生きてるからそうなる。
現実の世界には他人がいることを知れ。
446NAME OVER:2006/05/25(木) 16:39:38 ID:???
>>445

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
447NAME OVER:2006/05/25(木) 22:30:27 ID:???
>>445
ははは、ネタにマジレス超ウケるし
\どっ/\わっははっは/
448NAME OVER:2006/05/25(木) 22:37:02 ID:XKEiyDe2
ヒント 442の書き込みがネタ
449NAME OVER:2006/05/26(金) 02:01:59 ID:???
ここはいいチラシの裏ですね
450NAME OVER:2006/05/26(金) 04:23:54 ID:???
今時チラシの裏が白いなんて余り見ないな
451NAME OVER:2006/05/26(金) 04:56:06 ID:???
記号だよ、記号。

まあ、毎度おなじみの奴な。
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
452NAME OVER:2006/05/26(金) 09:21:37 ID:???
>>443->>451って、実質3人くらいか?
453NAME OVER:2006/05/26(金) 21:56:14 ID:???
>>452

実質一人
454NAME OVER:2006/05/28(日) 06:11:10 ID:???
ほっす
455NAME OVER:2006/05/28(日) 17:24:31 ID:???
黒歴史とはいえ、歌はいいんだな
http://www.youtube.com/watch?v=t70XvNf0VqY
456NAME OVER:2006/05/28(日) 22:51:34 ID:???
アニバスターの歌だけはガチ。
457NAME OVER:2006/05/28(日) 23:25:09 ID:???
魔装機神もwiiでダウンロード販売しないかな…
458NAME OVER:2006/05/28(日) 23:50:22 ID:???
>>455-456
これいい曲か?俺にはよくわからないぜ・・・

しかしだ。なぜアニバスターはマサキたちの名前だけ引用して作ったのだろうか。
ゲームそのままのでも作ればよかったのに。
まあアニバスターを未だに見てない俺が言えたたちじゃないが。
459NAME OVER:2006/05/28(日) 23:52:26 ID:???
だれか∀ガンダムつれてこい
460NAME OVER:2006/05/29(月) 00:00:09 ID:???
今更だが、サイバスターのシルエットってキュベレイに似てるな
461NAME OVER:2006/05/29(月) 04:02:02 ID:???
>>458
確か、あの辺りから権利問題がゴタつきはじめたのと、監督がOVAGロボ
や真ゲに触発されて、元作の用語や設定をごちゃ混ぜにして別物を
作るという手法を取りたがったからと聞いてる。しかも、スタッフ的には
糞なゲームをちゃんとした作品に作り直してやろうなんて意識だったとも聞くし。
462NAME OVER:2006/05/29(月) 04:40:48 ID:???
>>461
>糞なゲームをちゃんとした作品に
なんだそりゃ。
そういう意識だったから
想定外の大クソ作品になったわけだな。
463NAME OVER:2006/05/29(月) 11:14:30 ID:???
ちゃんとした作品を目指している奴らが
3文字オンパレードってのもどうかとw
464NAME OVER:2006/05/29(月) 19:09:12 ID:???
そんな意識で作り上げた物で滑ったんじゃ・・・

afoを通り越して哀れだ
465NAME OVER:2006/05/29(月) 21:21:10 ID:???
>>458
EDテーマは個人的にガチ
だが感じ方は人それぞれなんだぜ。
466NAME OVER:2006/05/30(火) 02:41:35 ID:???
アニメ版はゲーム版と同じ声優を使う予定だったけど
声優達が「ゲーム版と設定が違うから」と設定改悪に怒って出演を拒否した。

っていう噂って、どこから出てきたんだろう。
真実だったらとんでもない話だけど。
467NAME OVER:2006/05/30(火) 02:53:30 ID:???
今お前が出したんじゃないの
468NAME OVER:2006/05/30(火) 05:01:05 ID:???
>>466
むしろ、アニメ版声優のキャスティングから見ると
ギャラの安さに怒ったゲーム版声優が出演拒否
…の方が信憑性あるな。
469NAME OVER:2006/05/30(火) 09:50:23 ID:???
設定改悪でキレるのはグリリバくらいだろw
470NAME OVER:2006/05/30(火) 16:09:27 ID:???
じゃあ確実じゃあないかw
471NAME OVER:2006/05/30(火) 23:09:49 ID:???
てか、スタッフ側がゲーム版をクソゲだと考えていたなら
監督とか音監があえて外した可能性のが高くないか?
472NAME OVER:2006/05/31(水) 01:28:40 ID:???
アニバスタって声優のキャスティングどうだったっけ。

チラッとしか見てないから、よく覚えてないんだが
新人つか二流つか、あんまり有名な声優は
出てなかったような記憶があるんだが。
473NAME OVER:2006/05/31(水) 09:08:00 ID:???
サイバスターって Cybaster だったのね。
俺はてっきり Psy Buster だと思っていたよ。
某所では Cyber Star とかなっていたけど。
474NAME OVER:2006/05/31(水) 10:12:45 ID:???
それはゴルフクラブの名前では
475NAME OVER:2006/05/31(水) 12:27:35 ID:???
Cybasterがスパロボので、Psy Busterがアニバスだったはず
476NAME OVER:2006/06/02(金) 18:48:52 ID:???
α外伝以降魔装機神の面々出てこねーな
ガッデスのフェンリルクラッシュとか
ザムジードの五郎入道とかすげー格好よかったのに
477NAME OVER:2006/06/02(金) 19:47:18 ID:???
大人の事情
478NAME OVER:2006/06/03(土) 17:28:14 ID:???
ルビッカを殺したいから他のシリーズでも出してほしいな、魔装機神。
爆死じゃ僕の気が済まないよ。
479NAME OVER:2006/06/03(土) 17:47:01 ID:???
むしろ下衆な悪役にはピッタリな死に方だろうが。
480NAME OVER:2006/06/03(土) 19:40:57 ID:???
もうちょっと絶望しながら逝ってもらいたかった。
最後に狂っちゃうからな。
481NAME OVER:2006/06/03(土) 19:41:12 ID:???
ルビッカは下衆な悪者ではなく高尚な変態
482NAME OVER:2006/06/03(土) 20:14:43 ID:???
ルビッカと戸愚呂兄は甲乙つけがたい
483NAME OVER:2006/06/03(土) 22:24:51 ID:???
OGのアーチボルトがルビッカの代役だと思ってた
484NAME OVER:2006/06/04(日) 00:14:18 ID:???
OG2にはゼツみたいな奴いるしな
485NAME OVER:2006/06/04(日) 01:22:10 ID:???
>>479
なるほど、そういう考え方もありっすな。
当時は俺も若くて、こいつを殺そうと何度もプレイしたもんっす。

>>480
この私が、こんなことで、こんなことでぇぇぇぇぇぇーー
でしたっけか。せめて殴って眼鏡でも割ってやりたかったり。
486NAME OVER:2006/06/04(日) 11:51:12 ID:???
デュラクシールには脱出装置はないはずなのに
ラセツは普通に脱出してなかったか?
487NAME OVER:2006/06/04(日) 11:57:45 ID:???
フェイル「デュラクシールの脱出装置は外しておいたよ」

つまり、脱出装置が無いのはフェイル機だけってことじゃないかな
488NAME OVER:2006/06/04(日) 12:19:19 ID:???
でもジョグが死んだのって脱出装置の不備だった記憶が
489NAME OVER:2006/06/04(日) 13:59:49 ID:???
>つまり、脱出装置が無いのはフェイル機だけってことじゃないかな

これをそのままテューディーが暗記して量産→脱出装置なし→ルビッカ死亡
じゃなかったっけ
490NAME OVER:2006/06/04(日) 15:19:24 ID:???
負けることを想定してなかったんだろ
491NAME OVER:2006/06/04(日) 15:45:35 ID:???
フェイル機=フェイル本人が自ら装置をオミットして死亡
ラセツ機=装置が無いはずなのにシナリオの都合上脱出
ルビッカ機=装置が無いのを知らなかったため死亡
ジョグ機=乗ったのが最終面だったのでシナリオの都合上死亡
492NAME OVER:2006/06/04(日) 15:52:00 ID:???
何でフェイルは戦うんだっけ?
493NAME OVER:2006/06/04(日) 15:57:30 ID:???
時間が無いから
494NAME OVER:2006/06/04(日) 15:58:11 ID:???
>>493
命か?それとも・・・・
495NAME OVER:2006/06/04(日) 15:58:21 ID:???
>>492
魔力試験で合格する代償に寿命が縮んだので、生きている間に
ラ・ギアスを平和にしたかったんだが、和平交渉では埒が明かないので
一気にシュテドニアスを倒したかったんじゃなかったか?
496NAME OVER:2006/06/04(日) 16:03:59 ID:???
>>495
d!でもマサキたちに倒されるんだろ?
497NAME OVER:2006/06/04(日) 16:09:51 ID:???
>>496
武力で解決しようとしたためマサキ達は従えず、ラングラン軍から離反
フェイルを制止する道を取ったから敵対して勝った

そして、マサキ達にそういう独立権限を与えたのはフェイル本人
498NAME OVER:2006/06/04(日) 16:18:14 ID:???
カッコつけて死にたかっただけだろ。
一種の基地外
499NAME OVER:2006/06/04(日) 19:04:06 ID:???
テリウスが庶子じゃなくて、長子で、もっとやる気があれば
500NAME OVER:2006/06/04(日) 19:13:21 ID:???
   、ー--─.:'''.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、
    ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ    私はテ・・・マチス、旅のものだ
      ヾ:.:.;.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     ヾ:.ヽ:.:.:.:.:!:.:_i__L:ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}   その女性は・・!?
      「::` ヾ '"´    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.j
      l:::.: :..:       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.;!   だが、彼女を連れては逃げ切れまい
      l ==:::===== ヾr''ヾ:.:./   麓には敵軍が来ているという
      !:::: Λ       /9 ノ/    ここは俺にまかせてお前達は逃げろ
   , -‐ーl:::/ \____/ ∠;/、    
 /: : : : : :'、 `,´__,      ノ ∧   セニアを助けたい。ただそれだけだ
/: : : : : :,.イrヘ `二´   ,  //: :|
、 : : : :〃::l l:.:.:ヽ、   ///: : :,rクー-
::::ヾ;、_lj:::::l l:.:( ヾ 二´-イ r': : : : // : : : : :
:::::::::`,.-、 l l:.::冫‐    | l : : : :// : : : : : :
501NAME OVER:2006/06/04(日) 19:21:04 ID:???
おまえじゃ足止めにならん
502NAME OVER:2006/06/04(日) 22:25:26 ID:???
フェイル→ただの王族
ルビッカ→ただの殺人狂
ラセツ→特殊部隊

ラセツなら脱出装置無くても脱出できそうだ
503NAME OVER:2006/06/04(日) 23:32:38 ID:???
王族にかなり問題がないか?
シュウとかモニカとかフェイルとか…
セニアは魔力ないし


テリウス?そんな奴いたっけ?
504NAME OVER:2006/06/07(水) 17:19:47 ID:???
>>428
LOEなら、鉄壁をかけた装甲HPマックスのザムジードで耐えられる。
二撃目は聞くな!
505NAME OVER:2006/06/07(水) 21:47:54 ID:???
このゲーム、シュウ専用BGMあるのにEXみたいに出番多く無いんだよなぁ
勿体無い 勿体無い
506NAME OVER:2006/06/08(木) 00:40:27 ID:???
「終わり無き戦い」が、ほとんどセニア専用曲みたいだったのが満足。α外伝
507NAME OVER:2006/06/08(木) 01:17:59 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
508NAME OVER:2006/06/10(土) 05:36:31 ID:???
509NAME OVER:2006/06/11(日) 08:49:45 ID:???

510NAME OVER:2006/06/11(日) 14:06:33 ID:iBeOOchP
PS3でリメイクしてくれ〜そしてウインキーの馬鹿野郎ー!!
511NAME OVER:2006/06/11(日) 19:14:09 ID:???
クマクマ
512NAME OVER:2006/06/11(日) 22:07:21 ID:???
Wiiで出来るようにならんかな?
513NAME OVER:2006/06/13(火) 13:13:35 ID:V/pTbKcD
SFCソフトできる外部ツールを開発する
514NAME OVER:2006/06/14(水) 07:55:39 ID:???
腐れ信者ウザイね
評価の半分以上はこいつらが落としてるのに面白いと得意そうに宣伝して回る
515NAME OVER:2006/06/14(水) 08:34:56 ID:???
だな
516NAME OVER:2006/06/14(水) 09:09:44 ID:???
2chで信者が暴れたとか言われても知らんがなとしか言えんけどな
個人のファンサイトで何かやってたようだがそんなのいちいちチェックしてるわけじゃなし

そもそもお前らが何を頼りにアンチやってるのか聞きたいよ
517NAME OVER:2006/06/14(水) 16:06:38 ID:4RHQN3Gt
今日と友達から借りた。これ攻略サイトとかある?
518NAME OVER:2006/06/14(水) 19:54:00 ID:???
>>517
テメェで探せや
519NAME OVER:2006/06/14(水) 20:15:47 ID:???
むしろ作れ
520NAME OVER:2006/06/15(木) 01:43:25 ID:???
7話のナグツァートが倒せん・・・もしかして「ハイ」ファミリアじゃ駄目なのか?
521NAME OVER:2006/06/15(木) 01:53:18 ID:???
m9(^w^)
522NAME OVER:2006/06/15(木) 03:24:27 ID:???
>>520
PARだかエミュだか知らんが残念だったな。
それはハマりだ。
523NAME OVER:2006/06/15(木) 03:30:33 ID:???
>>522
ダメージ強制変更で倒しました^^
524NAME OVER:2006/06/15(木) 03:57:32 ID:???
>>523
だったら、わざわざこっちに来んでも良さそうなもんだが。

厨は巣に篭ってればいいのに。
525NAME OVER:2006/06/18(日) 10:45:30 ID:KVhiBW13
プレシアのおっぱいもみたい
526NAME OVER:2006/06/18(日) 11:45:07 ID:???
揉むほどあるのか?
527NAME OVER:2006/06/18(日) 13:19:32 ID:???
寄せればいい
528NAME OVER:2006/06/18(日) 14:49:28 ID:???
おまえらw
すぐそれだww
529NAME OVER:2006/06/19(月) 08:24:27 ID:???
ウェンディを犯して
テューディに犯されたい
530NAME OVER:2006/06/19(月) 17:07:55 ID:3uAVnFQp
ガッツォーの驚異クリアできん!!
後ろ取って熱血かけたコスモノヴァでけずったらいきなり味方が全滅したぞ!!どうなってんだ!?
531NAME OVER:2006/06/19(月) 17:26:31 ID:???
マルチ死ね
532NAME OVER:2006/06/19(月) 17:53:27 ID:???
>>531
そんなこと言ってると>>530に報復されるぞ
533NAME OVER:2006/06/19(月) 18:01:54 ID:???
>>530
そんなに難しいのか??
534NAME OVER:2006/06/19(月) 18:06:16 ID:???
ヘナギに言ってやりたい
「そんなに難しいのか??」
535NAME OVER:2006/06/19(月) 18:06:44 ID:???
>>530
おそらくはゼツが精神コマンド「報復」を使ってるはずだから、
弱いダメージの攻撃で無効にしてから再度攻撃
536NAME OVER:2006/06/19(月) 18:49:21 ID:???
それか一撃で破壊するか、だな。
鉄壁と一緒に使ってくれると簡単に効果消せるのがありがたい。
537NAME OVER:2006/06/19(月) 18:52:49 ID:???
ゼツって敵?
538NAME OVER:2006/06/19(月) 19:37:41 ID:???
アレが味方だったら、とりあえずメギドフレイムで焼いとく。
539NAME OVER:2006/06/19(月) 19:45:29 ID:???
あんなキチガイ爺が味方とかテライヤスwwwwww
540NAME OVER:2006/06/19(月) 19:52:56 ID:???
セニア+ウェンディ+ゼツで魔装機の共同開発を
541NAME OVER:2006/06/19(月) 19:59:26 ID:???
ちょっとしたバルトール
542NAME OVER:2006/06/19(月) 20:06:25 ID:E9Qb6Zk/
シュウは最終話でまた操られるんでしょ??
どんな会話があるんですか〜?
543NAME OVER:2006/06/19(月) 22:17:01 ID:???
シュウ「俺操られちゃった。ごめんよ」
マサキ「気にするなよ」
プレイヤー「気にするよ」
544NAME OVER:2006/06/20(火) 00:29:27 ID:???
>>543
なにそのカオス
545NAME OVER:2006/06/20(火) 09:02:58 ID:???
>>534
しかもスパロボの流れでありそうでイヤス
546NAME OVER:2006/06/20(火) 09:39:59 ID:???
スパロボでワールドカップかよwww
547NAME OVER:2006/06/20(火) 17:31:04 ID:gPlXZLJK
ちゃんと教えて
548NAME OVER:2006/06/20(火) 18:42:52 ID:???
嫌だ
549NAME OVER:2006/06/20(火) 18:45:34 ID:???
>>547
何を?
君は>>542なの?
だったら>>543のとおりだよ
550NAME OVER:2006/06/20(火) 18:47:40 ID:???
>>549
詳しく書けって事やないか??
551NAME OVER:2006/06/20(火) 18:57:22 ID:???
んなもん自分で確かめろよ
552NAME OVER:2006/06/20(火) 19:18:56 ID:???
シュウ「俺操られちゃった。ごめんよ」
ミオ「どうでもいいや」
マサキ「気にするなよ」
リューネ「そうよそうよ、それよりセックスしようよ」
プレイヤー「気にするよ」
彼女「そうよそうよ、それよりセックスしようよ」
553NAME OVER:2006/06/21(水) 18:11:53 ID:???
「私はまた操られていたのですか?マサキ・・・
申し訳ありません。」って感じだったようなキガス
554NAME OVER:2006/06/21(水) 19:20:27 ID:???
「と…ゆだんさせといて…ばかめ…しね!」
って感じだったようなラング。
555NAME OVER:2006/06/21(水) 20:59:08 ID:???
くやしい!操られるなんて、でも・・・
556NAME OVER:2006/06/22(木) 00:31:58 ID:???
>>554
それなんて紋章の謎?
557NAME OVER:2006/06/22(木) 19:09:33 ID:???
ラングリッサーじゃねーの?
558NAME OVER:2006/06/22(木) 19:54:12 ID:???
baka?
559NAME OVER:2006/06/24(土) 23:09:23 ID:???
今日攻略本を手に入れた
560NAME OVER:2006/06/25(日) 00:23:35 ID:???
>>559
すげえ!よく売ってたな…
昔の攻略本は新イラストとか描いてあって良心的だったなぁ。
561NAME OVER:2006/06/25(日) 11:33:23 ID:???
ずっと「ロード オブ エターナル」だと思ってた・・・

恥ずかしいぜ〜〜〜

でもこっちのほうがかっこ良くね??
562NAME OVER:2006/06/25(日) 11:37:13 ID:???
昨日中古屋で発見して、一度プレイしたことあるにも関わらず買ってきてしまった。
しかしだいぶ忘れてるな……orz リューネルートに行くにはどうすりゃいいんだっけか?
563NAME OVER:2006/06/25(日) 11:39:43 ID:???
>>562
いくらだった??
564NAME OVER:2006/06/25(日) 12:14:03 ID:???
1.6kだった。
565NAME OVER:2006/06/25(日) 12:20:22 ID:???
リューネルートの意味がよく分からんが、
とりあえずペンダントを手に入れず(渡さず、じゃない)
プレシアを即加入させたらいいんじゃないかな
566NAME OVER:2006/06/25(日) 18:40:45 ID:???
>>564
普通に答えろよ
567NAME OVER:2006/06/25(日) 19:26:03 ID:???
これぐらいもはや普通だと思うが
568NAME OVER:2006/06/25(日) 19:55:25 ID:???
普通というかパソ通時代を感じさせてどことなくジジ臭いな。
569NAME OVER:2006/06/25(日) 21:50:20 ID:???
OGやりました
全キャラ中ヴァルシオーネがダントツでカワイス
が、クロォースソーサー!が無いのは納得できない。
570すれ違い許してね:2006/06/25(日) 23:09:59 ID:???
     K県T市N坂T則氏ねっ!
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
571NAME OVER:2006/06/26(月) 17:53:40 ID:???
オークションで手に入れたいと思ってる
572NAME OVER:2006/06/26(月) 20:04:57 ID:???
オークションまで行かなくても中古店を巡ればそれなりに見つかる。
ただし、結構高いのは覚悟した方がいい。大体5千円から上下に千円の幅。
レアソフトに高価な値段をつける店だと、箱説明書つき8000円って所もある。
573NAME OVER:2006/06/26(月) 20:26:44 ID:???
ただし、価値の分からんハードオフで300円くらいで転がってる場合もある
574NAME OVER:2006/06/26(月) 21:33:48 ID:???
>>569
Rにならないとクロスソーサーは無いんだよ!
無印ヴァルシオーネの肩に回転円盤は付いて無いだろう。
575NAME OVER:2006/06/27(火) 19:33:26 ID:???
はやくプレイしてぇ
576NAME OVER:2006/06/27(火) 20:06:16 ID:???
プレシアの特訓(修行だっけ?)に突入したら、開始前に18だったプレシアのレベルが
いきなり29になっててビックリした。
これは仕様?それともバグ?
577NAME OVER:2006/06/27(火) 20:51:14 ID:???
OGのも、良いけど一番良いのは今のところαなんだよなぁ・・・
578NAME OVER:2006/06/30(金) 18:31:52 ID:???
オークションで買ってやるぜ
579NAME OVER:2006/06/30(金) 21:31:59 ID:???
ファミ通の表紙のサイバスター見て
なんだなんだまさかリメイクか?って期待しちまったよ
ちくしょう
580NAME OVER:2006/06/30(金) 22:48:34 ID:???
>>579
kwsk
OGS?
581NAME OVER:2006/06/30(金) 23:48:29 ID:???
先週号だかの表紙に何故かサイバスターが
書いてあった事じゃないかな。
内容には魔装どころかOGsすら無かったと思ったけど。
582NAME OVER:2006/07/01(土) 00:12:22 ID:???
じゃあなんでサイバスターが・・・
583NAME OVER:2006/07/01(土) 02:38:25 ID:???
謎だな
OGsも出るし、ってことでバンプレがねじ込んだとか?
584NAME OVER:2006/07/01(土) 03:32:30 ID:???
きっとアレだ

来週の魔装(リメイク)が載ってる号の表紙と間違えた
585NAME OVER:2006/07/01(土) 04:50:36 ID:???
ttp://sarasi.age.jp/image/srwh.jpg
これか。ホント謎だな
586NAME OVER:2006/07/01(土) 07:21:11 ID:???
ファミ通20周年記念号だったから
シリーズの長いのをTOPに描いたんじゃないかな
テイルズとかパワプロとか居るし
587NAME OVER:2006/07/01(土) 08:37:14 ID:???
プラモかなんかの宣伝だろ
588NAME OVER:2006/07/01(土) 09:58:52 ID:???
意味不明だな
589NAME OVER:2006/07/01(土) 10:20:53 ID:???
マジで?リメイクの話出てるの?
590NAME OVER:2006/07/01(土) 10:32:44 ID:???
こういう早漏がデマを流す
591NAME OVER:2006/07/01(土) 10:35:54 ID:???
絵師の趣味だろ

何でもよかった今は反省しているって奴だ
592NAME OVER:2006/07/01(土) 10:38:05 ID:???
つかなんでファミリアが7つも8つもあんだよ
593NAME OVER:2006/07/01(土) 11:08:51 ID:???
ウハー本当だ
キモイwww
594NAME OVER:2006/07/01(土) 11:59:29 ID:???
>>592
クロ、シロ、アカ、アカ、キ、アカ、キ
これで問題ない。
595NAME OVER:2006/07/01(土) 12:11:19 ID:???
マサキの無意識だし子沢山も仕方ない
596NAME OVER:2006/07/01(土) 13:13:19 ID:???
なにそのゴレンジャイ
597NAME OVER:2006/07/01(土) 16:31:10 ID:???
980円で売ってたから買ってしまったよ
598NAME OVER:2006/07/01(土) 22:00:49 ID:???
いい買い物したな。
599NAME OVER:2006/07/03(月) 23:24:23 ID:???
単に>>586が正解だろ
スパロボから代表して一人(一機)出たのがサイバスターって事だ
なんだかんだ言って、SRXやアルトより知名度高いからだろう
600NAME OVER:2006/07/04(火) 16:23:45 ID:???
初めて魔装機神やってみた・・・

「水と(略」の曲の音程が今まで聞いてきたF完やα外伝と違うね
・・・それもいいんだけど、なんで?


601NAME OVER:2006/07/04(火) 17:06:35 ID:???
こっちが原曲。それだけ。
602NAME OVER:2006/07/05(水) 02:54:52 ID:???
『熱風! 疾風! サイバスター』だってゲームによって全然感じ違うだろ。
603NAME OVER:2006/07/05(水) 04:24:08 ID:???
第○次シリーズのイントロ一直線のと
魔装機神・SS版Fのドラムイントロのと
αのキラキライントロのがあるのはわかる
604NAME OVER:2006/07/06(木) 00:10:37 ID:???
水沼はこっちのが好きだな。
605NAME OVER:2006/07/06(木) 01:50:09 ID:???
貴史?
606NAME OVER:2006/07/06(木) 04:19:18 ID:???
小倉穴の旦那呼ばわりはやめろぉぉぉ
607NAME OVER:2006/07/07(金) 21:03:27 ID:OV7J5CZF
ジャオームの改造ってサイバスターに引き継がれる?
608NAME OVER:2006/07/07(金) 21:04:29 ID:???
ジャオームはゲンちゃんが引き継ぎますが
609NAME OVER:2006/07/08(土) 13:49:12 ID:???
引き継がれない。
なぜならおっさんの愛機として再登場するから。
610NAME OVER:2006/07/08(土) 14:58:55 ID:???
まだ28だよ
611NAME OVER:2006/07/08(土) 15:10:11 ID:???
2部開始直後のハーレムどう思う?
612NAME OVER:2006/07/08(土) 19:00:00 ID:???
すごく・・・うらやましいです
613NAME OVER:2006/07/08(土) 19:59:48 ID:???
2部開始って確かフェイルが出るんじゃなかったっけ?
総集編みたいな感じで
614NAME OVER:2006/07/08(土) 23:50:24 ID:???
2部の1話目は第2次と3次とExのラスト面ダイジェストみたいになってて戦闘はない
LOEしかやってない人のための措置だな
もちろんフェイルも(やられ役として)出てるよ
615NAME OVER:2006/07/08(土) 23:57:05 ID:???
コスモノヴァでネオグラ倒せるわけないだろwwwと思っただろ
616NAME OVER:2006/07/09(日) 09:30:06 ID:???
>>615
なんだお前 汚い奴だな
617NAME OVER:2006/07/09(日) 10:42:46 ID:???
俺もサイバスターとヴァルシオーネの2体だけで倒せないだろと思ったが何か
618NAME OVER:2006/07/09(日) 12:15:47 ID:???
惨事のコスモノヴァはガチ
619NAME OVER:2006/07/09(日) 12:49:13 ID:???
で画面に映らないところで死屍累々のスパロボたちの残骸が
620NAME OVER:2006/07/09(日) 16:50:42 ID:???
二章のサイバスターとヴァルシオーネだけでイスマイルと闘うところはかなり近い雰囲気かもしれん。
魔装機神のバランスなら気力さえ溜まってれば二機でネオグラくらい軽いだろうな。
621NAME OVER:2006/07/09(日) 16:54:04 ID:???
それは言えてる

ところで本編にもネオグラ出てくるっけ?回想の時しか出てなかった記憶があるんだが
622NAME OVER:2006/07/09(日) 16:56:42 ID:???
>>621
邪神降臨ルートは仲間でネオグラでますよ。
623NAME OVER:2006/07/09(日) 18:00:03 ID:???
>>622
操られたりする?
624NAME OVER:2006/07/09(日) 18:35:30 ID:???
>>623
無論w
マサキの2回説得で仲間に復帰しますが、説得できるところまで引っ張ることが面倒。
625NAME OVER:2006/07/09(日) 19:02:29 ID:???
EXのブラックホールクラスターは何かしょっぱいから
やっぱりこのラス面で堪能するのがいい
626NAME OVER:2006/07/09(日) 19:54:03 ID:???
>>624
じゃあシュウぬっ殺すか
面倒だから
627NAME OVER:2006/07/09(日) 19:55:52 ID:???
>>626
ぬっころしたらボスを倒せなくなり、自動的にゲームオーバーです。
628NAME OVER:2006/07/09(日) 20:27:26 ID:???
('A`)
629NAME OVER:2006/07/09(日) 21:20:52 ID:???
カークスは脱出装置があるのにもかかわらず、
自分の意思で脱出することを拒んで散った。流石は男。
630NAME OVER:2006/07/10(月) 03:43:53 ID:???
一応自動的にゲームオーバーってことはない。ナグツァートにダメ与えられないだけだ
631NAME OVER:2006/07/10(月) 19:29:23 ID:???
>>630
ブラックホールクラスターやらないとダメージ与えられないんだよなww


んでシュウヌッ殺すと・・・・永遠にゲームが終わらない。
いや、自軍がやられれば終わりか・・・
632NAME OVER:2006/07/10(月) 19:56:54 ID:???
あのステージというか最後の方のデモンゴーレムって無駄に強いよな
633NAME OVER:2006/07/10(月) 23:53:27 ID:???
>>4 の【味方マップ兵器で撃墜時のセリフ】で説得した後で
味方マップ兵器で臭をぬっころした時のセリフがある。
おそらく説得前にぬっころしたら何も言わないだろうな。
誰か調べてくれ。

634NAME OVER:2006/07/10(月) 23:59:31 ID:???
はあ?
635NAME OVER:2006/07/11(火) 16:54:11 ID:???
633はきっとシュウに怨みがあるんだよ……
636NAME OVER:2006/07/13(木) 17:50:39 ID:I5zCEyjl
剣の舞はα外伝のやつのがいいね
637NAME OVER:2006/07/14(金) 15:27:14 ID:oviKnLO4
すごい、過疎っぷり
638NAME OVER:2006/07/14(金) 18:03:43 ID:???
このスレの7割は朝倉君が書き込んでたからなぁ
仕方がないよ
彼はもう・・・
639NAME OVER:2006/07/14(金) 20:43:18 ID:???
質問させてくださいな。
いま36話『バゴニアの思惑』なんですが、ディアブロの剣の舞いや緑の墓標等の追加武装はいつ頃付くんでしょうか?
そろそろ無改造では辛くなってきたのでまだ遅くなるようならレールガンでも改造しようと思ってるんですが。
640NAME OVER:2006/07/14(金) 22:00:49 ID:???
事故解決しました。
スレ汚しスマソ
641NAME OVER:2006/07/14(金) 23:23:06 ID:???
最近やって二部に入ったんだがどのユニットを改造するのがおススメなんだ?
今までサイバスターしか改造してなくてさっぱりなんだ・・・
642NAME OVER:2006/07/14(金) 23:44:54 ID:???
サイバスターだけである程度押していけるから、シナリオ上必要になったユニットを改造していく感じで進めてきゃいい
修理ユニットは出すなら要改造。しないとすぐ落とされる
643NAME OVER:2006/07/14(金) 23:49:09 ID:???
>>642
必要になるって強制出撃とか?
二部入ったらすぐにユニット増えて驚いたよ。
じゃあとりあえずノルスを改造するかんじでいいかな?
644NAME OVER:2006/07/14(金) 23:55:05 ID:???
満遍なく改造するよりもこいつを使おう、って決めた奴を重点的に改造した方がいい。
もう気がついているかもしれないけどランクアップする武器もあるし、
機体の基本性能をフル改造すると精霊の格が上がって有利になるしね。
645NAME OVER:2006/07/15(土) 00:06:00 ID:???
>>644
ああ、確かにアカシックとかランクアップしてたなぁ。
一点集中改造がいいのか。わかった。
ウィンキー時代のだから自分に好きな機体を改造ってやり方でクリアできる難易度なのかが恐くてさ・・・
646NAME OVER:2006/07/15(土) 01:16:27 ID:???
注意しなきゃならんのは
リューネ、テュッティ、ミオ、ヤンロンの順で
強制出撃があることだ

リューネが雑魚のままあるルートにいくと大変つらいことになる
647NAME OVER:2006/07/15(土) 01:57:21 ID:???
>>646
うわ、思いっきりヴァルシオーネをスルーしようと思ってたし・・・
わざわざ悪いな。そんな情報くれて
648NAME OVER:2006/07/15(土) 03:30:14 ID:???
リューネは普通鍛えるだろ。
削り役&おとり役で使えるキャラだし。
649NAME OVER:2006/07/15(土) 03:54:02 ID:???
リューネだけは白兵戦用武器・必殺技じゃなくて
メビウスジェイド(またはクロスマッシャー)を鍛えた方がいいかもね。
650NAME OVER:2006/07/15(土) 07:02:42 ID:???
トゥルークが良く出るルートだと
ザムジード強化しとくとそこそこ便利

ダイオンにやられそうになるのはご愛嬌
651NAME OVER:2006/07/15(土) 08:50:06 ID:???
まあ各魔装機神&ヴァルシオーネは鍛えとくべきだろう。
余力があればプレシアも。
あとは好みか。
652NAME OVER:2006/07/15(土) 11:13:31 ID:???
プレシアよりセニア
653NAME OVER:2006/07/15(土) 13:50:13 ID:???
でも魔装とヴァルを鍛えて
あとプレシア・セニアは確定だから
となると、もう出撃枠なくなっちゃうんだよね
654NAME OVER:2006/07/15(土) 13:59:58 ID:???
うちのセニアはテュッティよか強いぞ
655NAME OVER:2006/07/15(土) 22:19:49 ID:???
セニアの方が強いというかテュッティのガッデスが弱いだけな気がするが
このゲームの場合近づいて殴るが基本なだけに射撃中心の機体は微妙だ
656NAME OVER:2006/07/16(日) 00:02:19 ID:???
必殺技のフェンリルクラッシュはかなりいける。
中盤から最後まで結構手を焼かされるジンオウに打ってつけ。

でも少々脆くて格闘は少々弱め、
MAP兵器のケルヴィンブリザードは射程の問題上ちょっと使いにくい…
657NAME OVER:2006/07/16(日) 00:02:55 ID:???
テュッティたんはジンオウ一撃で
仕留めるのが仕事だろうがヽ(`Д´)ノ
658NAME OVER:2006/07/16(日) 00:34:21 ID:???
終盤のボスクラスは土属性か無属性ばかりだから
水属性はどうしても見劣りしてしまうんだよな……
659NAME OVER:2006/07/16(日) 01:51:30 ID:???
相性が全てを支配するゲームだからな

だからヴァルの無属性も短所であり長所
660NAME OVER:2006/07/16(日) 05:17:25 ID:???
懐かしい。面白くて何度もプレイした。
そのうち普通にプレイするのは飽きて、プレシアの愛機をザムジードに
したり、モニカの愛機をグランゾンにしたりして自己満プレイに走った。
661NAME OVER:2006/07/16(日) 13:28:38 ID:???
>>660
乗り換えは出来んぞ。

PARか。
662NAME OVER:2006/07/16(日) 16:03:52 ID:???
モニカ使ってる時点でそうだろうな。
663NAME OVER:2006/07/16(日) 16:41:09 ID:???
俺は全員ネオグラに乗せて俺達TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEやってた
664NAME OVER:2006/07/16(日) 18:59:15 ID:???
そんなことして何が楽しいんだろ?
665NAME OVER:2006/07/16(日) 20:00:43 ID:???
誰がどういう楽しみ方をしたって勝手
666NAME OVER:2006/07/16(日) 23:59:50 ID:???
まあ、勝手にやってかまわんのだが
空気を読めず、板違いの書き込みをしてるのは
ちょっとイタいと思わなくもない。
667NAME OVER:2006/07/17(月) 00:43:56 ID:???
660なんだが、すまんかった。
逝ってくる
668NAME OVER:2006/07/18(火) 12:22:40 ID:???
時々サイバードに変型できないのがもどかしい。
けっこう移動しないといけないマップ多いし。
669NAME OVER:2006/07/18(火) 12:51:46 ID:???
そのために加速があるんじゃないか。
あれ以上の移動力は求めちゃいかんよ
670NAME OVER:2006/07/18(火) 13:02:23 ID:???
第二部開始まで改造我慢して開始と同時にサイバスターに全資金つぎ込んだら移動力のおかげもあってサクサク進む
671NAME OVER:2006/07/18(火) 17:46:43 ID:???
ばっか、そこはセニアたんに全資金投入だろう!?
672NAME OVER:2006/07/18(火) 17:58:34 ID:???
あんなセーラームーンいりません
673NAME OVER:2006/07/18(火) 19:00:09 ID:???
エンジェルウィスパーで10000ダメージをだすカ・イ・カ・ン♪
674NAME OVER:2006/07/18(火) 19:10:22 ID:???
修理装置ついてるユニットが固くなるのは嬉しかったな。
ああいうののレベルを追いつかせたり面倒見るの面倒くさいし。

LOEの場合別に修理装置無くてもいいけど。
675NAME OVER:2006/07/19(水) 23:59:32 ID:???
エンジェルウィスパーなんていらね
676NAME OVER:2006/07/20(木) 00:36:54 ID:???
もしもLOEで補給装置があったら、やっぱりKISS?
677NAME OVER:2006/07/20(木) 01:52:42 ID:???
実際プラーナが足りなくて困ることなんて、MAP兵器連発してもなかなか無い気がする
678NAME OVER:2006/07/20(木) 02:56:16 ID:???
ポゼッション?でしたか
ウェンディの唇(*´Д`)ハァハァ
679NAME OVER:2006/07/20(木) 03:24:00 ID:???
ポゼッションは精霊憑依だ
補給装置ではMGが回復するだけだろ…
680NAME OVER:2006/07/20(木) 17:56:40 ID:???
P補給持ってるキャラが少ないンだよな。
デメクサとかが持ってたよーな気がするけど、他に誰いたっけ?

まあ、乱舞の太刀アホみたいに撃たない限り、
プラーナ不足ってのはまずないが。
(乱舞打つくらいならアカシック打つしな)
681NAME OVER:2006/07/20(木) 21:41:47 ID:???
>>676
普通にあるんだけど・・・
セニアがちゃんとゲンナジーやプレシアに(´ε` )してるらしいよ

さすが王女、その魔力、侮れぬ・・・
682NAME OVER:2006/07/20(木) 21:53:45 ID:???
ロドニーのおっさんはだるまさん二回やるとカスカスだった記憶がある
683NAME OVER:2006/07/20(木) 22:34:59 ID:niHMH7wf
キモゲー
684NAME OVER:2006/07/22(土) 22:14:05 ID:???
ロボ格闘ゲー
685NAME OVER:2006/07/23(日) 17:26:03 ID:???
>>633
別にシュウじゃなくても全員分あるぞ。
この前ヴァルシオーネをメギドフレイムで焼き払ったら
「ちょっと今の酷いんじゃない!?」
とか言って退場していったw
686NAME OVER:2006/07/23(日) 17:28:33 ID:???
どこに突っ込めばいいのか教えてください
687NAME OVER:2006/07/23(日) 17:31:28 ID:???
あぁすまん頭が沸騰していた。
華麗にスルーしてくれ。
688NAME OVER:2006/07/26(水) 00:05:00 ID:???
>>680
テュッティとセニア。他は知らん
689NAME OVER:2006/07/26(水) 01:42:54 ID:???
つまりテュッティとセニアとデメクサのキスでプラーナが回復するわけか
690NAME OVER:2006/07/26(水) 01:59:46 ID:???
まぁセニアの唇は俺のものなんだけどな
691NAME OVER:2006/07/26(水) 07:00:51 ID:???
セニアの尻は俺のものだがな。
692NAME OVER:2006/07/26(水) 09:33:14 ID:???
>>689
セニアに怪しい注射をされるとP回復
693NAME OVER:2006/07/26(水) 22:25:07 ID:???
某スレで魔装の話振ってみた
424 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:01:14 ID:2y79Sy3f
魔装機神を知らない人多いな
425 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:02:36 ID:cz1r3cWR
デモベの新作やりたくなってきた。
426 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:05:22 ID:ENHjZe1V
>>424
スパロボの黒歴史だっけ?
427 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:08:02 ID:w7zPkh5E
>>426
黒歴史言うな
それはアニバスターだ
大人のごたごたに巻き込まれたかわいそうな作品だぞ

つーか続きが出てほしいが
やっぱ無理だろうな
428 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:12:53 ID:9zf82jST
>>427
PS版魔装機神を忘れてるぞ、と。
そういやあれってミオと沙都子も同じ声だったっけか。

しかし寺田はなんでアレ嫌ってるんだろうな……
694NAME OVER:2006/07/26(水) 22:25:54 ID:???
429 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:19:22 ID:6j7zASRx
スーファミの魔装機神は良作だったな。

430 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:22:16 ID:/XAPf7hB
スーファミのは良かったけど難易度がな・・・
もうちょいむずかしくしてほしかった
431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:22:55 ID:9zf82jST
>>429
マサキとリューネさえ強化しておいて、激励要員さえ揃えれば全てどうとでもなるのはちょっと切なかったけどなw
432 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:29:56 ID:oDgYReV/
サイフラッシュ敵味方判別するの強すぎです
433 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:30:36 ID:2yzX2j3j
EXやったおかげでサイバスターのファンになりました
434 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/07/26(水) 21:32:33 ID:9zf82jST
>>432
サイコブラスターの事も忘れないであげてください。
でもレゾナンクスエイクは忘れていいです。
695NAME OVER:2006/07/27(木) 00:01:55 ID:???
アニバスターと混同してる人やっぱりいるよな・・・
LOEが黒歴史とか言われると、勘違いとは言えなんだかやり切れなくなる
696NAME OVER:2006/07/27(木) 01:48:17 ID:???
レゾナンクスエイクってなんだ
697NAME OVER:2006/07/27(木) 02:36:14 ID:???
ケルブヴィンリザード
698NAME OVER:2006/07/27(木) 08:08:46 ID:???
ジャンニーキックプ
699NAME OVER:2006/07/27(木) 08:12:28 ID:???
ランクアップすりゃレゾナンスだってケルヴィンだって敵味方識別するのになぁ
700NAME OVER:2006/07/27(木) 17:28:57 ID:???
>>699
それまぢで?
701NAME OVER:2006/07/27(木) 17:38:34 ID:???
ランクアップするのはLoEだけだけどな。
MAP兵器全般、ランクアップすると識別可能になる。
メギドフレイムをランクアップ手前で止めるのはガチ。
702NAME OVER:2006/07/27(木) 18:06:07 ID:???
>>701
>メギドフレイムをランクアップ手前で止めるのはガチ。
何でだ?俺もうやっちゃったよ・・・(´�ω�`)
703NAME OVER:2006/07/27(木) 18:39:51 ID:???
>>698
インド人を右に
704NAME OVER:2006/07/27(木) 19:19:46 ID:???
>>702
・あんまり味方を巻き込むタイプじゃないから識別能力付いても有り難味が少ない。
・ランクアップ直前の攻撃力まで高めるのに、更に数段階の改造が必要。
705NAME OVER:2006/07/27(木) 19:35:10 ID:???
違う
サイバスターあたりにわざとぶつけて底力発動させるため
範囲が狭い+誘導型だから狙いやすいんだよ
706NAME OVER:2006/07/27(木) 20:45:46 ID:???
カタストロフでサイバスター潰すのにメギドフレイム使ったよ
あのMAPでちまちま100万まで貯めたけど、他にお金貯めるのに
効率良いMAPある?
707NAME OVER:2006/07/27(木) 20:58:06 ID:???
マサキとリカ(ry
708NAME OVER:2006/07/27(木) 21:20:11 ID:???
試練の神殿でレベル99にするついでに金も貯めた
サイバスターとガッデスをフル改造することが出来なくなって泣いた
709NAME OVER:2006/07/27(木) 23:40:38 ID:???
各MAP兵器の特徴でもあげとくか

・サイフラッシュ
敵味方識別可能

・サイコブラスター
敵味方識別可能 弾数制

・ケルヴィンブリザード
射程1に死角あり ランクアップで敵味方識別可能

・レゾナンスクエイク
ランクアップで敵味方識別可能 まれにミオがボケる

・メギドフレイム
直線型で特異な攻撃範囲 ランクアップで敵味方識別可能 サフィーネ巻き込み禁止

・グラビトロンカノン
ランクアップで敵味方識別可能 ネオグランゾンでも使用可能

・ビックバンウェーブ
滅多に使ってこないが、バイラヴァ版はゾラウシャルド殺害イベントで使われるのでみんな見てるはず

・タオーステイル
滅多に使ってこない フィンファンネル状の武器が飛ぶ
710NAME OVER:2006/07/28(金) 00:36:48 ID:???
どうでもいいお(^ω^)
711NAME OVER:2006/07/28(金) 01:21:43 ID:???
夏になると人間の頭も変になって…わかるか
712NAME OVER:2006/07/28(金) 05:03:04 ID:???
>>708
>試練の神殿でレベル99にする

kwsk
713NAME OVER:2006/07/28(金) 05:08:06 ID:???
>>712
今更語るまでもないことだが、
あのシナリオはシナリオ開始時のこちらと同じレベルの敵が出る。
全滅すれば、試練を続けるかの選択があり、こちらの上がったレベルにあわせた敵が出るので根気良くやれば99までレベルアップ出来る。
714NAME OVER:2006/07/28(金) 05:50:55 ID:???
おおおお、そうだったのか!!!
全滅なんかした事なかったので知らんかった。dクス
715NAME OVER:2006/07/28(金) 05:55:57 ID:???
ところで、神殿の全滅プレイ無しで、修理無しの機体に乗ってるキャラを
レベル99まで上げた強者っているのかな?

・・・さすがに無理だよね(´・ω・`)
716NAME OVER:2006/07/28(金) 07:27:51 ID:???
>>711
ジノのペド戦記か
717NAME OVER:2006/07/28(金) 19:04:42 ID:???
幼女を大切にしない奴なんかだいっ嫌いだ
718NAME OVER:2006/07/29(土) 10:35:24 ID:???
犯罪に走る奴もみんなそう思ったのかと小一時間
719NAME OVER:2006/07/29(土) 23:30:26 ID:???
>>709
>まれにミオがボケる

ココ詳しく教えて
720NAME OVER:2006/07/29(土) 23:49:51 ID:???
>>719
レゾナンスクエイクでググって2番目
721719:2006/07/30(日) 00:50:32 ID:???
>>720
サンクス!またやりたくなってきた
722NAME OVER:2006/07/30(日) 18:54:30 ID:???
ラセツってそんな悪い奴とも思えなかったりする。
シモーヌ姉さん助けてあげてたし。

愛国心が行き過ぎた結果なのかなー
723NAME OVER:2006/07/30(日) 20:05:48 ID:???
野心家だって人間なんだよ
724NAME OVER:2006/07/30(日) 22:23:10 ID:???
「ラングランが全部悪いんだ!」って主張だけなら
序盤のガスパあたりと変わらんしなー

つーかあいつとシモーヌの会話はシャピロ系の香りがした
725NAME OVER:2006/07/30(日) 23:04:50 ID:???
ルオゾールは邪神ヴォルクルスではなく、邪神モッコスを崇拝するべきだった。
726NAME OVER:2006/07/31(月) 00:33:28 ID:???
>>724
前半はともかく、後半はラングランも結構アレな気がする。
そんな俺はシュウのこの言葉が大好き。

「真の魔装機操者となるなら、心の赴くまま、感情の命ずるままに動き
それでいてあやまたない……
その境地を目指さなくてはなりませんよ。」

しびれる(*´∀`)
727NAME OVER:2006/07/31(月) 02:38:25 ID:???
台詞を誤ってる件
728NAME OVER:2006/07/31(月) 08:23:33 ID:F1TG3tEs
サイバスターって
Pcybuster って英語表記するらしいけど、

ヴァルシオーネってどんなスペルで表すんだろ?

Varsione?
729NAME OVER:2006/07/31(月) 08:30:22 ID:???
LOEのサイバスターはCybaster
アニバスターがPsy Buster
730NAME OVER:2006/07/31(月) 08:43:58 ID:???
ヴァルシオンにeをつけただけだろ
つかおまえのネット環境は飾りかと
731NAME OVER:2006/07/31(月) 09:01:34 ID:F1TG3tEs
>>729
LOE?スパロボ版のこと?

>>730

そのヴァルシオンのスペルがわからない・・・
732NAME OVER:2006/07/31(月) 09:27:43 ID:???
スレタイすら読めんのか
733NAME OVER:2006/07/31(月) 11:33:12 ID:???
Valsione
Granvale
Zamzeed
Gaddeath
Granzon
734NAME OVER:2006/07/31(月) 18:46:55 ID:???
ガッデスだけなんか無理してる
735NAME OVER:2006/07/31(月) 19:25:36 ID:???
孔子をパクってる件
736NAME OVER:2006/07/31(月) 22:17:28 ID:???
>>735
お、よく知ってるな
他にも阪田氏は魔装機操者の心構え周りにはその辺のネタ結構仕込んでるんだぜ
737NAME OVER:2006/07/31(月) 23:25:28 ID:???
無知な俺にもちょっと詳しく教えてください
738NAME OVER:2006/08/01(火) 15:13:44 ID:???
テュッティの孔に息子を入れたいってこと
739NAME OVER:2006/08/01(火) 15:19:23 ID:???
じゃあ俺ミオね
740NAME OVER:2006/08/01(火) 18:13:26 ID:???
じゃあ俺はセニアか。
741NAME OVER:2006/08/01(火) 18:17:17 ID:???
しょうがないな、俺はプレシアで我慢しとく
742NAME OVER:2006/08/01(火) 18:26:55 ID:???
では、ベッキーとロザリーは俺が
743NAME OVER:2006/08/01(火) 18:47:47 ID:???
ウェンディは貰って行く!
744NAME OVER:2006/08/01(火) 20:00:00 ID:???
バカお前ら、俺のリューネが選ばれなくて泣いてるぞ
745NAME OVER:2006/08/01(火) 20:29:32 ID:???
>>744
お前が選んでるじゃないか
746NAME OVER:2006/08/01(火) 20:56:32 ID:???
>>738->>744
あ〜、悪いけどそれ全部デモンゴーレム(金)。
ついでなのでMAP兵器でお前らごと全部焼いておくわ。(「幸運」込みで)

よしよし・・・結構な資金になったぞ、と。
747NAME OVER:2006/08/01(火) 22:09:07 ID:???
>>746
ケルヴィンブリザードくらい寒いネタありがとう
748NAME OVER:2006/08/01(火) 23:22:32 ID:???
「プレシアで我慢しとく」ってのはなんだ
取り敢えず>>741は氏んどけ
749NAME OVER:2006/08/01(火) 23:59:13 ID:???
リューネを選ぶくらいなら、まだモニカを選んだほうがマシだって。
750NAME OVER:2006/08/02(水) 00:11:39 ID:???
おやおや、私のサフィーネを狙う方がいなくて残念です・・・。
751NAME OVER:2006/08/02(水) 00:15:17 ID:???
いい加減にしろ
752NAME OVER:2006/08/02(水) 02:30:09 ID:???
流れを変えるために拾った画像でもはっておきますね
ttp://www.uploda.org/uporg466092.png
753NAME OVER:2006/08/02(水) 03:28:30 ID:???
マドックじいさんカッケェ
ノボトニーの頭の傷って見る度気になるなぁ
754NAME OVER:2006/08/02(水) 04:48:57 ID:???
>>752の一番下の段の右4つ、使われてたっけ?
755NAME OVER:2006/08/02(水) 09:04:02 ID:???
756NAME OVER:2006/08/03(木) 00:50:01 ID:???
>使用しなかった精神ポイントがシナリオクリア時に経験値に換算されるシステム

知らんかった
757NAME OVER:2006/08/03(木) 09:35:06 ID:LhCp188H
昨日中古で買った「魔装機神」やってみたらデータが3っつあって
一つは6話、もう一個は40何話、最後が「再会、シュウ」までクリア
してあるデータがあった!!

俺は「邪神降臨」やりたかったからすぐやってみた!最高!!
ルオゾールがキモかった。。。
758NAME OVER:2006/08/03(木) 17:55:05 ID:???
サフィーネが顔赤らめて
「あ、だめぇ」とかって言うといいよな
759NAME OVER:2006/08/03(木) 23:58:55 ID:???
真ナグルートはいまいちだなぁ。
終盤、取ってつけたような強引な話の流れがなんとも。
バゴニア落ち着いて、いきなり邪神がどうのこうの言われてもな・・・
760NAME OVER:2006/08/04(金) 00:12:19 ID:???
えんえんデモンゴーレムだしな
761NAME OVER:2006/08/04(金) 00:38:39 ID:???
今思うと、無理にルート分けせずに一本筋にしても良かった気がする
あの頃のウィンキーは枝分けすればやりこみになると思ってる節があったような
762NAME OVER:2006/08/04(金) 00:41:04 ID:???
今のヌルゲーよりはいい
763NAME OVER:2006/08/04(金) 01:22:14 ID:???
というか、邪神関係だけがストーリーおいてけぼりな気がする。
764NAME OVER:2006/08/04(金) 01:26:19 ID:???
デモンゴーレムが出てたのが伏線だったのかも知れんが、
なんとも地味な伏線だよなー。つか、良くわかんねぇって。
765NAME OVER:2006/08/04(金) 10:11:31 ID:???
しかし、本当に背後から攻撃すっとかなり
ダメージくらうんですね
766NAME OVER:2006/08/04(金) 20:03:34 ID:???
>>761
それなんて真魔装?
真魔装が叩かれた主な原因を知らないのではあるまいな
767NAME OVER:2006/08/04(金) 21:39:40 ID:???
主な原因

面白くなかった
マサキが居ない
こんなの魔装じゃない

違ったのか?
768NAME OVER:2006/08/05(土) 01:00:42 ID:???
>>765
側面だと*1.2。背面だと*1.5。あと、精霊の相性と格とかでもダメージが変動する。
しかし、プレイするたびに思うんだが、ザッシュっていつか反旗を翻しそうな気がすんだけど。
769NAME OVER:2006/08/05(土) 01:04:49 ID:???
そうか!真魔装機神として出さなければよかったのか!
新しい名前を付けよう 真聖霊機
770NAME OVER:2006/08/05(土) 01:17:40 ID:???
すいませんうちのシモーヌ知りません?
771NAME OVER:2006/08/05(土) 01:28:55 ID:???
ラセツと宜しくやってるか、あるいはたらい回しか
772NAME OVER:2006/08/05(土) 03:37:33 ID:???
>>767
夏厨黙れ
773NAME OVER:2006/08/06(日) 00:52:39 ID:???
>>769
2を何時までも待ってる人間に対して厳しいタイトルですね。
774NAME OVER:2006/08/07(月) 01:42:32 ID:???
ロドニーとエリスってあんまり好きじゃないなぁ。
ギオラスト使われるのって、なんかやだよな・・・
775NAME OVER:2006/08/07(月) 02:30:15 ID:???
俺はむしろおっちゃんが乗ってくれて嬉しかった
776NAME OVER:2006/08/07(月) 03:18:54 ID:???
ギオラストはまぁ仕方無いかもしれんが、ロドニーはEXで無理矢理ザムジードに
乗ってるからな。あんまり印象良く無いぜ。特にテュッティ辺り
プレシアもひそかに嫌がってそうな希ガス。
777NAME OVER:2006/08/07(月) 05:43:21 ID:???
ロドニー助けてエリスも説得したんだが、その後のシモーヌの二択って分岐に関係ある?
778NAME OVER:2006/08/07(月) 08:53:16 ID:???
>>777
次の章が変化するぐらい
779NAME OVER:2006/08/07(月) 09:00:51 ID:???
>>777
シモーヌ参戦の2択でいるいないで次の章が変化
あとエンディングもいるかいないかで微妙に変化
780NAME OVER:2006/08/08(火) 20:43:59 ID:???
ジンオウに乗ったシモーヌはひそかに強敵だった
781NAME OVER:2006/08/08(火) 23:33:35 ID:???
それをエンジェルウィスパーの1撃で落とす喜び
782NAME OVER:2006/08/09(水) 00:21:50 ID:???
セニア鍛えるのしんどいッす
783NAME OVER:2006/08/09(水) 03:05:00 ID:???
愛情がたりんっ!
修理とバフォーム落としで最初ガンガレ!セニアは使える!
784NAME OVER:2006/08/09(水) 03:47:50 ID:???
攻撃に使おうってのは変態だな
785NAME OVER:2006/08/09(水) 07:57:02 ID:???
俺は魔装+ヴァル+セニアが最強コンビ!
786NAME OVER:2006/08/09(水) 16:01:31 ID:???
そりゃコンビじゃないな

試練の神殿で魔装機神3機+ヴァルシオーネしか鍛えられないのは納得いかん
787NAME OVER:2006/08/09(水) 21:09:11 ID:???
試練の神殿でデモンゴレームやルジャノール改が
修行積んでたら困るだろ?
788NAME OVER:2006/08/10(木) 01:55:35 ID:???
それだ!
789NAME OVER:2006/08/10(木) 04:44:35 ID:???
風か。弱い奴ほどうるさく飛び回りたがる
790NAME OVER:2006/08/10(木) 08:51:40 ID:???
(・∀・)はい?
791NAME OVER:2006/08/10(木) 17:30:09 ID:???
>>789
マサキ違い乙。
792NAME OVER:2006/08/10(木) 17:36:03 ID:???
ツンデレ冥王様?
風のランスターとサイバスターってどっちが強いんだろ
793NAME OVER:2006/08/10(木) 18:58:58 ID:???
>>792
風のランスターは中の人がいないからもう戦えない……
ブライトさんの中の人でもあるが。
794NAME OVER:2006/08/11(金) 01:02:07 ID:???
絶対戦えないわけでもない>ランスター
過去にMXがあるからな。

まあ、1回はやってみたい戦いだな、風風対決。
795NAME OVER:2006/08/11(金) 02:33:32 ID:???
(・∀・)はい?
796NAME OVER:2006/08/11(金) 05:04:38 ID:???
セニアたん(*゜∀゜*)ハァハァ
797NAME OVER:2006/08/11(金) 17:26:48 ID:???
EXのデモンゴーレムはウゼエ敵の代表だったのに、
魔装のデモンゴーレムってただの雑魚だよな。
798NAME OVER:2006/08/11(金) 17:40:42 ID:???
>>797
つ邪神降臨ルートの最終面
799NAME OVER:2006/08/11(金) 19:13:06 ID:???
邪神降臨ルートでデモンゴーレムに魔装機神3体と
リューネを落とされた遠き日の思ひでぽろぽろorz
800NAME OVER:2006/08/11(金) 20:39:09 ID:???
>>799
ぎゃははははっは!!笑えるwwww
確かに背面狙われると厄介だかんなwwww
しかも2回行動可能なんだよね?
801NAME OVER:2006/08/12(土) 00:43:56 ID:???
そういえばノルス・レイを機体フル改造すると、なぜかHP10000になったけど…
あれはバグなのか仕様なのか誰かご存知ないでしょうか?
802NAME OVER:2006/08/12(土) 01:56:53 ID:???
俺9700なんだが
803NAME OVER:2006/08/12(土) 02:04:11 ID:???
そりゃプラーナ値で加算されるHP変わるからな
機体フル改造で突然一部の能力が伸びたりするのは仕様だろ
どの機体も何かしら変わるし
804NAME OVER:2006/08/12(土) 02:22:45 ID:???
プラーナの上がり方の法則が分からん
805NAME OVER:2006/08/12(土) 03:35:50 ID:???
プラーナによる能力値補正のことなら説明書嫁
806NAME OVER:2006/08/12(土) 05:13:02 ID:???
箱説無しは辛いよ
807801:2006/08/12(土) 12:58:40 ID:???
もう今は持っていないし、当時の記憶ではっきり覚えているのがノルス・レイのHPだけっすから…。
他にフルカスしたのはサイバスター位だけど、HPボーナスは覚えていないので。
ともあれ、プラーナの補正だったんですね。ありがとうございます。
808NAME OVER:2006/08/12(土) 17:55:42 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  
■                     ■  
■■■■■■■■■■■■■■■■
809NAME OVER:2006/08/12(土) 17:59:46 ID:???
プラーナの+補正

・移動力
現プラーナの1/32

・装甲
現プラーナ*5

・最大HP
現プラーナ*10

・最大MG
現プラーナの1/2

なお、プラーナは毎ターン、最大プラーナ値の1/16ずつ回復。
810NAME OVER:2006/08/13(日) 15:12:12 ID:???
フル改造すると機体がランクアップするサイバスターなら風→空など
契約精霊のランクアップごとにボーナスがついてる
だから同じ風系属性でもジャオームはHPがゴッソリ上がるがサイバスターはさっぱり上がらなかったり・・・
HP回復がついたりするのもいるとにかく仕様
811NAME OVER:2006/08/14(月) 23:28:28 ID:RHdbTgSr
そういえばグランヴェールの武器で、
EX:中性子ビーム から 他のゲームで中性子レーザーに変わったのって何か意味あるんでしょうか?
812NAME OVER:2006/08/14(月) 23:30:42 ID:???
フルチューンボーナスは機体によって決まってる。
サイバスターなら、フルチューン時のボーナスは装甲+200、移動力+3。
ジャオームは、装甲+300、HP+3000、HP回復30%、移動力+1。
ちなみに、ノルス・レイだと装甲+300、HP+3000、HP回復30%、移動力+2。

精霊の格のランクアップとは関係なさげ。ウィーゾル改は無属性だけど、
装甲+200、HP+2000、HP回復30%、MG回復30、移動力+2という凄まじさ。
813NAME OVER:2006/08/14(月) 23:32:52 ID:???
そういえばウィーゾル改って闇でも地でもないんだよな……
814NAME OVER:2006/08/15(火) 00:14:54 ID:???
ウィーゾル改or無印の全体絵が見られるとこある?
全く全体像がつかめん
815NAME OVER:2006/08/15(火) 00:35:19 ID:???
確か、改は裸婦像に触手がまとわりついてるんだっけか?つうかよく分かんね。
ナグツァートと同じく、常時宙に浮いてんのかな
816NAME OVER:2006/08/15(火) 01:10:39 ID:???
ネオグランゾンにも設定だけならフル改造ボーナスあるんだよな
なくても十分すぎるほど強いけど
817NAME OVER:2006/08/15(火) 01:12:19 ID:???
>>814
白黒でいいならコンプリのオマケにあるよ
818NAME OVER:2006/08/15(火) 01:33:18 ID:???
>>817
中古で安く売ってたんで買って来る
819NAME OVER:2006/08/15(火) 02:10:42 ID:???
紙媒体で欲しいなら、電撃から出てたスーパーロボット大戦大事典にも載ってる。

確か、全魔装機等バンプレオリジナルの機体の絵が見られるからオススメ
820NAME OVER:2006/08/15(火) 02:34:00 ID:???
ブクオフ巡りでもしない限り入手は困難だろw
821NAME OVER:2006/08/15(火) 03:51:51 ID:???
でもあれだな。魔装機とかって大きすぎると思うんだ。
マサキも「やたらでけえ」とプロローグ?で言ってるし…
メンテも大変そう。
822NAME OVER:2006/08/15(火) 06:49:10 ID:???
古本屋めぐりを続けてたら大辞典両方手に入ったぜ
823NAME OVER:2006/08/15(火) 08:45:32 ID:???
ちょっと詳細を・・・頼む
824NAME OVER:2006/08/15(火) 10:27:38 ID:???
うp!うp!
825NAME OVER:2006/08/15(火) 18:23:23 ID:???
>>811
多分ビーム兵器とビーム防御の関係による調整だと思うが
詳細は知らんよ
LOEじゃパルスレーザーと共に消えてるし
826NAME OVER:2006/08/15(火) 21:49:25 ID:???
サイバスターのカロリックミサイルはLOE的にはどうなんだろう
827NAME OVER:2006/08/15(火) 21:59:54 ID:???
別にっどうも
828NAME OVER:2006/08/15(火) 22:28:38 ID:???
サイバスターは曖昧な技が多いからねぇ
829NAME OVER:2006/08/15(火) 22:34:59 ID:???
LOEの変形突撃アカシックバスターは最高だな
830NAME OVER:2006/08/15(火) 22:36:39 ID:???
曖昧も何もウィーゾルやナグツァートにもあった気が>カロリックミサイル
831NAME OVER:2006/08/15(火) 23:14:31 ID:???
>>829
同意。カコイイよね、あれ。
832NAME OVER:2006/08/16(水) 00:32:35 ID:???
アストラル斬り!
833NAME OVER:2006/08/16(水) 01:02:41 ID:???
コスモノヴァとウィーゾル改の某技のグラフィックが全く同じな件
834NAME OVER:2006/08/16(水) 03:43:33 ID:???
コスモノヴァはSFCの第3次のが一番好きだった漏れ
835NAME OVER:2006/08/16(水) 03:49:06 ID:???
LOEのコスモノヴァには幻滅した
836NAME OVER:2006/08/16(水) 05:14:11 ID:???
LOEの攻撃エフェクトは全体的にあっさりめなうえ使いまわしが多いな
837NAME OVER:2006/08/16(水) 12:56:54 ID:???
カートリッジだから容量に限界あるんだよ
838NAME OVER:2006/08/16(水) 16:38:29 ID:???
それでも当時は衝撃的だったよ。
向きの概念とか、顔の表情の変化とか、戦闘アニメにしてもリアル頭身だったり第4次よりずっとかっこよかったし、何より一部声付き。
ユニット数が圧倒的に少ないからそういうところに容量回せたんだろうね。
839NAME OVER:2006/08/16(水) 23:46:10 ID:???
完全な表情の変化は吃驚したな
その後のFでもメインキャラはやってたけど
そこからなぜか退化してただの口コラ目コラみたいなものに

未だに謎だ
840NAME OVER:2006/08/17(木) 00:08:13 ID:???
オリキャラだけは表情の変化が凄い
841NAME OVER:2006/08/17(木) 02:51:22 ID:???
ブリーフィング時の顔がそのまま戦闘マップでも使われるようになった品
外伝のときはちゃんとヘルメットつけてたのに・・・

ヘルメットといえば魔装者は防護服みたいなのつけてないけど
安全面に問題ないんだろうか?
842NAME OVER:2006/08/17(木) 03:03:18 ID:???
メチャクチャ問題あるような希ガス
843NAME OVER:2006/08/17(木) 13:45:42 ID:???
精霊が守ってくれるんだよ
844NAME OVER:2006/08/17(木) 14:54:22 ID:???
αのヘルメット画像は今の目コラ口コラの走りだと思うので好きじゃない
なんか似てなかったし
845NAME OVER:2006/08/17(木) 17:23:17 ID:???
>>841
第二次の頃のマサキの絵を見るとなんともいえない悪者っぽい鎧を着込んでる絵がある
あれは防御力高そうだが、勿論ボツ設定だと思われる
846NAME OVER:2006/08/17(木) 17:41:22 ID:???
>>845
詳しく
847NAME OVER:2006/08/17(木) 18:05:50 ID:???
私服で操縦するロボットって実はかなーーーり少ない

よね
848NAME OVER:2006/08/17(木) 23:22:42 ID:???
ファングは素で鎧みたいなもん身に付けてるけど・・・
あれは騎士団のものかしら
849NAME OVER:2006/08/18(金) 04:04:33 ID:???
戦闘がヘルメットグラなのは
色数押さえてロード短くする苦肉の策だった気が
850NAME OVER:2006/08/18(金) 05:28:41 ID:???
せめてリューネだけは
851NAME OVER:2006/08/18(金) 06:41:05 ID:???
私服にみえるけどアレ防護服なんだよきっと
ラ・ギアスの錬金術でエンチャントメントされてるから下手なパイロットスーツより丈夫なんだよきっと
さらに魔装機の操縦席も結界とか張ってて宇宙空間でも平気なんだよきっと
852NAME OVER:2006/08/18(金) 09:59:56 ID:???
リューネのぼろシャツに耐衝撃性など・・・
853NAME OVER:2006/08/18(金) 10:40:35 ID:???
つ DBの悟空のズボン
リューネの着てるものの材質はアレと同じに違いない!
854NAME OVER:2006/08/18(金) 12:05:37 ID:???
おまいら・・・リューネの胸が何のためにあるのか知らないのか・・?
エアバッグにもなるんだぞ
855NAME OVER:2006/08/18(金) 12:10:34 ID:???
>>851
宇宙だと被弾して中破・大破しようものなら目も当てられない、
とマジレス。

著しくスレ違いだが、ハマーン様もパイロットスーツ着ない人だったよな。
アニメのほうで。象徴として兵士達を鼓舞する意味でやってたんだと思うが、
無謀。というか馬鹿。
856NAME OVER:2006/08/18(金) 12:53:08 ID:???
シャアのまねじゃないの
857NAME OVER:2006/08/18(金) 13:03:32 ID:???
そんな事言ったら生身で宇宙空間に飛び出したクェスはどうなるんだ
858NAME OVER:2006/08/18(金) 13:15:03 ID:???
あれは息止めてたからいいじゃん
たかだか数秒ぐらい耐えれるだろ
859NAME OVER:2006/08/18(金) 13:33:48 ID:???
コクピットブロックの防御・脱出装置は完璧なんだろう
どんな状況でも完璧に脱出可能な、錬金学の粋を集めた技術が使われているに違いない
860NAME OVER:2006/08/18(金) 14:09:16 ID:???
>>858
宇宙空間は温度とか放射能だかでヤバイらしいんだがニュータイプだからいいのか
861NAME OVER:2006/08/18(金) 14:53:31 ID:???
>>859
じゃあなんでルジャノールにはその完璧な装置をつけなかったんだよう
862NAME OVER:2006/08/18(金) 14:56:54 ID:???
D級
863NAME OVER:2006/08/18(金) 15:09:55 ID:???
864NAME OVER:2006/08/18(金) 15:10:58 ID:???
さらにリンクミス もういいや!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1150507963/593
865NAME OVER:2006/08/18(金) 18:49:55 ID:???
宇宙空間に急に飛び出したら圧力の関係で
トータルリコールみたいに木っ端微塵になる



間違いない!
866NAME OVER:2006/08/18(金) 21:01:32 ID:???
オーラバリアーなんてモンがあるんだし
プラーナバリアーとか精霊フィールドが張ってあっても
なんら不思議じゃないじゃん
867NAME OVER:2006/08/18(金) 22:01:52 ID:???
魔装機神は結界の力で射撃武器が効かないなんて設定の小説出したこともあるしな阪田
868NAME OVER:2006/08/18(金) 22:03:42 ID:???
宇宙だと精霊の加護がどうこうってのがなかったっけ?
869NAME OVER:2006/08/18(金) 22:47:44 ID:???
生身で宇宙空間に飛び出すとどうなるかってまだ分かってないんじゃなかったっけ?

・窒息
・ほぼ絶対零度だから凍死する
・大量の宇宙線浴びて死亡
・外圧0になるから、肺等にある空気が膨張し破裂
・外圧0になるから、体中の液体が沸騰して死ぬ

等々と色々説があるけど、当然ながら実験出来てないんでどうなるかは分からないってのをどっかで見た記憶がある。
870NAME OVER:2006/08/18(金) 22:59:45 ID:???
スレ違いだがマウスとかで実験してみりゃいいのに…と思った俺
鯉の耳石摘出して泳がすとかやるぐらいならやって欲しいな
871NAME OVER:2006/08/18(金) 23:19:52 ID:???
>>857
クェス、大量の宇宙放射線浴びて被爆してたと思うぞ。
というか、酸素とか圧力とか温度の問題以前に、致死量の放射線により
即死な気が・・・

旅客機の搭乗員もかなりヤバイと聞いた。
高いところを飛ぶもんで、大気による宇宙放射線カットの恩恵を
受けられず、健康に害を被るんだとか。
872NAME OVER:2006/08/18(金) 23:26:17 ID:???
受けられない、というのはちと違うか。スマン
一種の職業病みたいなもんと考えてくれ<旅客機搭乗員
873NAME OVER:2006/08/18(金) 23:39:47 ID:???
>>871
まぁニュータイプだからな(´∀`)
874NAME OVER:2006/08/18(金) 23:58:06 ID:???
肺に空気を溜めて息を止めて宇宙に飛び出したら
肺が破裂するからゆっくり息を吐き出しながら飛び出そうぜ。
そのあと意識を失って空気栓塞、脳死。
NASAの実験によると破裂や沸騰はしない。
真空には温度が無いので身体から熱が逃げるのは放射冷却によってのみ。
宇宙線はすぐにどうこうじゃ無い。生きて帰ってこれたら後遺症の心配をしよう。
実際に宇宙に出て空気栓塞で死んだ奴は外傷は無かった。
875NAME OVER:2006/08/19(土) 00:08:07 ID:???
NASAの言うことはいまいち信用出来ん
876NAME OVER:2006/08/19(土) 01:24:24 ID:???
そんなこと言いナサんな
877NAME OVER:2006/08/19(土) 03:24:33 ID:???
クェスのやったアレは
>肺が破裂するからゆっくり息を吐き出しながら飛び出そうぜ。
これさえきちんと守ってたと仮定するなら、平穏無事な可能性がかなり高いらしい
くるくる回りながら出てきたことも重要
878NAME OVER:2006/08/19(土) 03:49:39 ID:???
>くるくる回りながら出てきたことも重要
説明してくれ
879NAME OVER:2006/08/19(土) 08:56:49 ID:???
>>874
グリーンダイバーズでもたしかそんな感じだったね
880NAME OVER:2006/08/20(日) 02:42:02 ID:???
かなりの興奮状態でそんなこと守ったとは思えない
881NAME OVER:2006/08/20(日) 04:23:01 ID:???
よく分からんが魔装機はなんか不思議な力で守られてるから平気
宇宙なんか見たことも無い世界の人達が作ったロボットだけどヘッチャラ
882NAME OVER:2006/08/20(日) 14:13:24 ID:???
宇宙を見たことはなくても存在は知ってるんだろうな
てか魔装機神のユニット適応は宇宙Aだぞ

パイロットがBなだけで
883NAME OVER:2006/08/20(日) 14:14:20 ID:???
まあスラスターユニットをバイクにつけただけで宇宙服なしでも平気な仮面お母さんとかいることだし、
スパロボ世界の宇宙は意外と空気があったり放射線がなかったりするのかもしれん。
884NAME OVER:2006/08/20(日) 14:16:36 ID:???
これ・・・母さんです・・・
885NAME OVER:2006/08/21(月) 01:00:05 ID:???
ドラえもんの道具には、大人一人が入れるくらいの大きなビニール袋
のようなもので、原爆の破壊力に耐える事が可能な道具があったりする。
それと同じレベルだなー。

>>867とかの射撃武器そのものが効かないなんて・・・アフォか
886NAME OVER:2006/08/21(月) 02:02:49 ID:???
技術考証は、かなり無理があるような。魔力とか錬金術とか。
そう言えば、ラングランの結界は爆発物を仕掛けてのテロ行為は不可能なんだよな。
という事を考えると、ラングランに掛けられてる結界とはつまり、事象に干渉する事が
出来るって事なのかしら?
887NAME OVER:2006/08/21(月) 03:26:21 ID:???
>>885
アフォというか、阪田はデッカイロボットを斬り合わせたかったんだよ
でも巨大ロボットが作れる技術と銃火器はついて回るものという理性を手放せなくって(シュウのせいもあるが)
あんな真似を………
LOEのバランス見ても、格闘武器の優遇の仕方は半端ないだろ?
888NAME OVER:2006/08/21(月) 03:33:26 ID:???
実弾無効、ビーム無効ならまだしも

MAPW無効、遠距離無効はちょっとね
889NAME OVER:2006/08/21(月) 03:47:22 ID:???
>>887
ならファミリアはwwwwwww
でも実際、巨大なロボットが大質量の武器を振り回したら、
破壊力は想像を絶すると思うけどね。
プラズマブレードとかは、この際論外でw
890NAME OVER:2006/08/21(月) 04:40:31 ID:???
>>889
ファミリア?
魔法の一種に決まってるじゃないか!?

>>886
精霊の力を弱めてるんだよ。爆発関係しそうな精霊。火とか。
たぶん。知らん。
891NAME OVER:2006/08/21(月) 06:42:47 ID:???
実弾のロケットは平気だけど時限爆弾は駄目なんです
892NAME OVER:2006/08/21(月) 08:53:48 ID:???
あれは降魔弾で火器ではない
893NAME OVER:2006/08/21(月) 09:27:29 ID:???
射撃武器が効かないってのは、ラングラン戦記に出てきてる
例の凄い体術を応用してるってことじゃねーかな

MHを倒せるのはMHかバスター砲ってのと同じようなもんで
894NAME OVER:2006/08/21(月) 21:40:26 ID:???
遠距離攻撃は、無効化じゃなくて減衰程度のはず>阪田設定
昔阪田小説を偶然見つけて、しかも100円だったから
これは買わねば!・・・と思ったんだが、ちょっと中身を見たら
なんだか100円の価値としても微妙だなーと思って買わなかった記憶がある。
895NAME OVER:2006/08/23(水) 00:40:30 ID:???
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.   
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{      な・・・なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.    ここどこですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     なんであたし部屋で寝てたのに
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、 \:.   ラ・ギアスとかという場所にいるんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ
896NAME OVER:2006/08/23(水) 00:42:33 ID:???
ヒドスwwwwww
897NAME OVER:2006/08/23(水) 00:43:08 ID:???
898NAME OVER:2006/08/25(金) 03:17:21 ID:???
                     きゃぴ     二.   私 全 こ
         , -───‐-、      きゃぴ   ─    の 部 こ
      i⌒辷j}        \            ─   自    ま
え    |  |           ,rr===================、 演    で
い え  |  |   | |Vへ/\/l //        ̄      / |
っ い  |  {、厂| | >  < //                   /. ! !
  っ.  |  | ゝ‐| |、  r─ァ //              /
     ノ j八_/リ个ー`='イ//    ONMITSU    / // | | |
    く  _ノ    \乂ノ//              /
    `う| _}_rへ))[艾]//              /
      f´ ( uJ___//              /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───────────‐′ ̄ ̄ ̄
     カタカタッ カタッカタ カターッ !!!!!
899NAME OVER:2006/08/25(金) 12:40:41 ID:???
爆弾が駄目なのに
なんでハイパーバズーカや
対艦ミサイルは効果あるの?
900NAME OVER:2006/08/25(金) 13:41:21 ID:???
エーテルです すべてはエーテルです
魔法弾 エーテル対艦がえし! うぉっ まぶしい
901NAME OVER:2006/08/25(金) 19:21:26 ID:???
>>899
指向性の無い武器がアウトなんじゃないの?
902NAME OVER:2006/08/26(土) 00:40:56 ID:???
少し話がそれるんだが、サイバスターは装甲表面に呪術的なレリーフを施してて、
それによって更に防御力を高めてるというのをなんかで読んだ。
903NAME OVER:2006/08/26(土) 01:18:25 ID:???
その割には脆い
904NAME OVER:2006/08/26(土) 01:37:48 ID:???
風の魔装機だからねぇ
905NAME OVER:2006/08/26(土) 03:41:43 ID:IIIUFkIp
LOEとα(精霊憑依発動時)では異様に堅かったがw
……まあ、炎系にリンチされるとあっさり墜ちることもあるケド(´・ω・`)
906NAME OVER:2006/08/26(土) 04:04:13 ID:???
αで精霊憑依発動して防御したのにユーゼスに落とされた屈辱
マサキLv70でフル改済みなのにもうね
907NAME OVER:2006/08/26(土) 04:07:52 ID:???
マサキはプラーナの成長率がトップクラスなんで多分その影響。
プラーナが上がれば装甲の+補正もそれだけ上がる。
あと、フルチューンの装甲ボーナスとかも。
908NAME OVER:2006/08/26(土) 04:08:29 ID:???
909NAME OVER:2006/08/26(土) 09:28:37 ID:???
むしろ硬さが売りの大地系の魔装機がパニティーリッパーでスパスパ切られていくのがかわいそうだ
910NAME OVER:2006/08/26(土) 10:27:35 ID:???
ノルスの攻撃をガンガンはじくゴリアテは硬いよ
911NAME OVER:2006/08/26(土) 10:30:32 ID:???
私の愛馬(ノルス)は凶暴です

エンジェルウィスパーでジンオウ落とすぜ
912NAME OVER:2006/08/26(土) 13:07:44 ID:???
だが鉄壁ザムジードは唯一イスマイルやガッツォーの猛攻に
耐えしのげる逸材
913NAME OVER:2006/08/26(土) 18:17:16 ID:???
鉄壁しなくてもヴォルクルスに10しか食らわない奴もいるがw
914NAME OVER:2006/08/26(土) 18:49:17 ID:???
造作も無い事です
915NAME OVER:2006/08/27(日) 01:37:31 ID:???
ネオグランゾンもよくわからん機体だよな。
916NAME OVER:2006/08/27(日) 19:58:29 ID:???
ザムジードは固い上にHP回復なのはいいが、おかげでα外伝ではガッツが死にスキルに。
917NAME OVER:2006/08/28(月) 04:18:51 ID:???
α外伝のラグナロクでマサキがガッツを覚えたりすればよかったのに
918NAME OVER:2006/08/28(月) 08:19:07 ID:???
ガッツとか底力は強すぎてこまる
919NAME OVER:2006/08/28(月) 16:36:48 ID:???
LOEでも底力発動したら割りと手がつけられん
920NAME OVER:2006/08/28(月) 17:18:44 ID:???
最近のは底力もレベル制になったから序盤からあほほど強いってことはなくなってるでしょ
澪のガッツは非常にもったいなかったけどαでは元から避けるキャラがガッツ覚えてたからあほほど強かった
921NAME OVER:2006/08/28(月) 17:27:08 ID:???
バルキリーの人たちはホントにアホみたいな避けっぷりでしたね
922NAME OVER:2006/08/28(月) 17:29:28 ID:???
代わりにボールかGMかと見紛う耐久力と、大したこと無い火力
923NAME OVER:2006/08/28(月) 17:50:11 ID:???
おかげで最終マップでは役立たず
924NAME OVER:2006/08/28(月) 23:22:19 ID:???
ミオのガッツは体張ったギャグだろ
925NAME OVER:2006/08/30(水) 01:03:56 ID:???
ミオって、リューネに負けず劣らずガサツっぽそうだよな。
部屋とか汚いんじゃねーかな。
926NAME OVER:2006/08/30(水) 01:06:20 ID:???
いたるところから集めた変なものが綺麗に並んでいる
っていうのが俺の想像
927NAME OVER:2006/08/30(水) 01:54:36 ID:???
ふむ。それは有り得そうだ。
取り敢えず、カーネルおじさんと薬局の象はガチだな。
928NAME OVER:2006/08/30(水) 07:50:54 ID:???
本人的には整頓してるが、周囲から見ればガラクタの山なんだろうな
929NAME OVER:2006/08/31(木) 00:02:45 ID:???
ミオってマサキの事どう思ってんのかな。
930NAME OVER:2006/08/31(木) 02:40:39 ID:???
格好良いけど好みではないのよね〜
931NAME OVER:2006/08/31(木) 02:59:28 ID:???
少なくとも双方向とも恋愛感情は一切無いな
932NAME OVER:2006/08/31(木) 03:43:12 ID:???
マサキはともかく、ミオが恋愛とかまるでイメージ出来ないわけだが
933NAME OVER:2006/08/31(木) 11:32:10 ID:???
ミオはまだ子供って感じだしなw
一応高校生だっけ?
934NAME OVER:2006/08/31(木) 14:16:04 ID:???
OGではマサキよりむしろリュウセイと絡んでいたりする。
935NAME OVER:2006/08/31(木) 14:41:41 ID:???
OG出てたっけ?
936NAME OVER:2006/08/31(木) 21:15:57 ID:???
α外伝の間違いジャマイカ
937NAME OVER:2006/08/31(木) 23:10:10 ID:???
外伝にリュウセイ出てたっけ
938NAME OVER:2006/08/31(木) 23:14:23 ID:???
ちゃんと出てきますよ
ゲシュペンストかグルンガストかヒュッケバインに乗って
939NAME OVER:2006/08/31(木) 23:24:58 ID:???
かなり終盤でR−1改に乗り換える
940NAME OVER:2006/09/01(金) 01:32:18 ID:???
でも、ミオみたいなのに限って、男に惚れると周りが見えなくなって、
とことん尽くしまくるんだろうな。そして、男にうざがられてあぼーん。
941NAME OVER:2006/09/01(金) 01:48:10 ID:???
そうか
942NAME OVER:2006/09/01(金) 09:43:05 ID:???
ミオは可愛いからOK
943NAME OVER:2006/09/02(土) 01:19:50 ID:???
でも性格は可愛くない。というか変態だろ。
944NAME OVER:2006/09/02(土) 01:31:54 ID:???
>>943 俺は別にかまわないよ。
よかった。これでライバルが一人減った。
945NAME OVER:2006/09/02(土) 01:40:11 ID:???
正直キモい
946NAME OVER:2006/09/02(土) 01:53:51 ID:???
何ですかこのミオ争奪戦
947NAME OVER:2006/09/02(土) 02:30:08 ID:???
この隙にプレシアはもらった
948NAME OVER:2006/09/02(土) 02:32:36 ID:???
人気のなさそうなサフィーネはもらっていきますよ
あとイブ(ry
949NAME OVER:2006/09/02(土) 03:12:37 ID:???
争奪戦は好きじゃないけどセニアは頂いた
950NAME OVER:2006/09/02(土) 18:08:33 ID:???
ラスボスの中ではビリ争いに食い込む
バイラヴァの弱さについて語ろうか。

相対的なシナリオ難易度で言うとジンオウが
わらわら出てくるからそうでもないのだが
ラセツが2ターン目に特攻→MAP兵器
をしようとするからあっさり落ちる。
P武器も近接しかないから移動距離計算すれば移動して囮のガッデス殴ってENDとか

LOEはヌルげーだが中盤のほうが厳しい場合が多いな。

MAP兵器を改造しないで3体のルジャノール改撃破や

ミオ、リューネ育成しないでガッツォー、イスマイル撃破

プレジアをロリコンの魔の手から回収して最初にギンシャス+と戦うところとか。
951NAME OVER:2006/09/02(土) 18:31:33 ID:???


まで読んだ
952NAME OVER:2006/09/02(土) 19:13:38 ID:???
ラ・ゲアス
953NAME OVER:2006/09/02(土) 23:31:20 ID:???
プレジア
プレジア
プレジア
954NAME OVER:2006/09/03(日) 01:31:12 ID:???
ラ・フェンター
955NAME OVER:2006/09/03(日) 06:34:33 ID:???
ベッキーは俺のものだ
956NAME OVER:2006/09/03(日) 10:40:21 ID:???
ジョゼットちゃんと水族館に行きたい
957NAME OVER:2006/09/03(日) 11:05:11 ID:???
プレシアとゼオルートのおっさんと一緒にピクニックにいきたい
958NAME OVER:2006/09/03(日) 12:08:27 ID:???
ジノになりたい
959NAME OVER:2006/09/05(火) 00:12:59 ID:???
夏は終わったんだぞお前ら





















これからセニアたんと寝ます。おやすみ。
960NAME OVER:2006/09/05(火) 00:16:45 ID:???
もう……生きて……
おれの……
塵……。
961NAME OVER:2006/09/05(火) 04:22:38 ID:???
       _((()_
      /∴ `ー'|
      ゝ.∵ .ミ(゚)_ ___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∵  <__入 ___) < さァ、>>959はおじさんがどんどんしまっちゃうからね
      〉∴ ヽ――'  )  |  |   \____________
    (∵∴ く/⌒) /   |  |
     //、__, /_ノ    |_|
  ⊂ノ L| [ ̄
962NAME OVER:2006/09/05(火) 16:33:35 ID:6uVz2oo4
ぼのぼのage
963NAME OVER:2006/09/06(水) 03:05:37 ID:???
             _,....,. ---- .._     j   j|
         ,イ //       `ー― 'ノ _ ノ j
        _ j ′ ,. -‐          ̄ ̄  /
      /-‐  /  ,. -  ,.         ̄ ̄ `ヽ、
     /´/  〃 , / _./  _, ィ       _   \
      /⌒O=! / ,イ /-/ // / |  、   `ヽ`ヽ、 l
     ノlー ' {  | l-l L _| / T ,ィ ー.、 !|  !     \ ヽ!
  、__ ノ ノ / ヽト、 トl 、ヽ三lミヽ! ! {ヽノ`リ j_l l l \  ヽ
  〒'´  { 7ヽヽヾ`Y、_ ハヽヽY ´ _.ノj_/ リ j ! ト lヽ  }
    l    ヽヘ  l l` j、こン   | } ´'_ノ'>'ノ| リ .l | ! ! /
   ヽ  />'、 l l  ̄`     {´ ,∠、` ∠.イ/ノ j / /´
     Y_ イ   } | |  "'    ,ゝ ̄ ヽ∧! /´ /´
      ー=1 j l    ` - _´_  ''' / ヽ、
       トニ レ.ノヽ   `ー    /l   ヽヽ
       |/, ヘ _\    _ .ィ ^ー′   ヽヽ
      ,.イ /、     ̄lニ.〒―/`ヽ- 、     l }
    /  l lヽ\     ヽ |  ヘ   ! 、 \  j /
/ ̄ `ヽ  ヽl ヽ ヽ、_  ヽj ィ´} ヽ |/   /レ/
_     \ ヽ  ` ー- T三‐トく  l !  j | |
964NAME OVER:2006/09/06(水) 06:30:23 ID:???
モニカたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
965NAME OVER:2006/09/06(水) 08:37:45 ID:???
魔装のAAあったのかw
どこに大量に置いてある?
966NAME OVER:2006/09/06(水) 10:26:24 ID:???
                        __  ___
                    _,,.--v'/"´   `゙゙'''- .,_
                  ,.、-''"´´           `゙'-、
                /                   `゙''-、__ _.ノ!
               /    ,.-'´,.                 ゙''<´
                /゙゙'''- .,//                  ‐ 、 ヽ
              i:::::::::::// / ./ / /   /          ヽ  ゙ヽ,ヽ,
               |、::::::::/ / / / / / / .// .!゙! ヽ     、   ゙、 、゙、 ゙!
                 ,' `'7/ /,.-'"/// // ./:::|i i ゙! i i ゙!   ! ゙! ゙i !
             /  ,.ィ''‐=ァ'T'"彡彡',,. ,.イ/ィ/::::::|i l:! | | .|  }   l  |i i|
      ./!       /   i ,' /'i| il ヾ,r;;;r‐ァ-、'-、'''- .,_:!i/:!/i.!./,' i  i ,' /i.!./
      l ヽ    /     l ゙、(.| il  ゙、;;;゙ゝ'゙ ゙     ,.ィ'i、_.///// // /ノ〃
      ヽ、゙゙''ー‐'      ヽ ‐|/  "" `゙゙''‐     i;;;ゝ',.'/彡//イ//
   ,..- ニニ;゙,,.-'´  /     ゙'7i           ゙、`゙´ .!フ',.='" '´´
  // / /   //     / .,' ヽ      、..___ r'´   /'´
  /  / // ///    /  /  \     ヽ- '   / ゙、   ノ!
  ! / / / / / .i i    i  /      ゙ヽ、      / ゙、ヽヽ、-''ノ
    !/ / /  ,'  | i    | /       ゙ヽ,.._,..イ i ゙!.  ゙! ヽ ゙ヽ
   i! .! ,'   | i il !    .!/   :.     / i  i/  | i  |  !、  ヽ
   ゙! | i   .! i  iヽ  ヽ .゙、   ::.     ,'、/__./_ ノ  |  .!| i i  ゙、
    ゝl,,.. -‐<´  ヽ ヾ ゙!.   ::.    | ゙^、  ヽ   i   i| /  |   .!
  ,.. -^゙ヾ、ー--,. \、 ヽ ゙! ゙!  ::.    ゙  .゙、 ゙=ヾ、' //   i   l

リューネ「見つけた!」
967NAME OVER:2006/09/06(水) 10:58:21 ID:???
EPRパラドックスとは非局所的長距離相関の命題を指し、アルベルト=アインシュタインによる
『自然界は前提として客観的でなければならない』という古典的物理学的自然観の表れです。
EPRとは、アインシュタイン、ポドルスキー、ローゼン三名の頭文字をとって名づけられました。
EPRパラドックスは以上三名より、コペンハーゲン派に提示された論文中に登場する思考実験の一つです。
まず、二つの電子A、Bを仮定します。A、Bは互いに逆のスピンをかけあい打ち消しあっているため、全体のスピン和はゼロになります。
次にA、B間の距離を徐々に離していき、最終的には一光年ほど距離をあけます。
ここでAに磁場を加え、スピンに観測的影響を与えます。すると一光年離れた電子Bのスピンはどうなるのでしょうか。
『光速を超えた情報交換はありえない』とされる相対性理論に照らし合わせれば、電子Aの影響は電子Bには届きません。
さらに超光速の情報交換そのものが、『観測抜きでは物体の物理量は測定できない』とする量子力学に矛盾します。
アインシュタインはこの超光速情報交換を「テレパシー」のようであると忌み嫌い、
量子力学者であるボーアは最後までこの矛盾を論破できませんでしたが、ついには量子間の遠隔作用が『ベルの方程式』という形で証明されました。
EPR通信とは波動収縮などによる遠隔的な論理的帰結によって天文学的長距離間の情報を瞬時に伝播・交換する技術です。
余談ですが、アインシュタインは最後まで量子力学を受け入れられなかった老人、と評価されて晩年を迎えました。
しかし彼の数々の功績、量子力学への否定があったからこそ、昨今の技術的発展はありえたのだと思われます。
968NAME OVER:2006/09/06(水) 14:29:19 ID:???
ああ、なるほどね。
969NAME OVER
アインまで読んだ