PCエンジン対メガドライブ180回戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
2NAME OVER:2006/03/05(日) 22:55:17 ID:???
3NAME OVER:2006/03/05(日) 22:56:29 ID:???
4NAME OVER:2006/03/05(日) 22:56:30 ID:???
       ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r                         PCEとMDはとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                 我々の睡眠時間です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
5NAME OVER:2006/03/05(日) 22:57:24 ID:???
6NAME OVER:2006/03/05(日) 23:21:24 ID:???
今日は休戦
7NAME OVER:2006/03/06(月) 01:04:35 ID:???
                   【最終対決結果】(暫定)
処理速度:◎PCEvs○MDvs×SFC       RPG勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
同時発色数:◎PCEvs○SFCvs×MD      STG勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
解像度:◎SFCvs○PCEvs×MD         ACT勝負:◎SFCvs○PCEvs○MD
拡大縮小回転:◎SFCvs△MDvs×PCE    SPORTS勝負:◎SFCvs○PCEvs×MD
グラデーション:◎SFCvs○PCEvs×MD    PARTY勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
多重スクロール:◎SFCvs○MDvs×PCE   ADV勝負:◎PCEvs○SFCvs×MD
内蔵音源の厚み:◎SFCvs○MDvs△PCE   SLG勝負:○PCEvs○SFCvs△MD
CD大容量+生音:◎PCEvs◎MDvs×SFC    ARPG勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
声質:◎PCEvs○SFCvs×MD           PZL勝負:◎SFCvs○PCEvs△MD
売り上げ:◎SFCvs×PCEvs×MD        レース勝負:◎SFCvs△PCEvs×MD
野心的作品:◎PCEvs○SFCvs△MD      洋ゲー勝負:○SFCvs△PCEvs△MD
移植勝負:◎PCEvs○SFCvs△MD       ギャルゲー勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
対戦格闘勝負:◎PCEvs△SFCvs×MD
8NAME OVER:2006/03/06(月) 01:05:21 ID:???
                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
○ポピュラス(Hu) vs 同(MD)×          ○レミングス(SCD) vs 同(MD)×
○真・女神転生(SCD) vs 同(MCD)×      ○モンスターレア(CD) vs 同(MD)×
×ゴールデンアックス(CD) vs 同(MD)○    ×ストライダー飛竜(SCD) vs 同(MD)○
×スペースハリアー(Hu) vs 同(32X)○     ×アフターバーナーII(Hu) vs 同(32X)○
9NAME OVER:2006/03/06(月) 01:25:03 ID:???
>>8
モンスターレアが2つ入ってるよ。替わりに

○ダイナスティックヒーロー(SCD) vs モンスターワールド3(MD)×

を入れてください。
10NAME OVER:2006/03/06(月) 01:28:03 ID:???
hage
11NAME OVER:2006/03/06(月) 01:32:48 ID:???
MDで おすすめの シュミレーションゲーム を
教えてください
by PCえんじん
12NAME OVER:2006/03/06(月) 01:58:16 ID:???
13NAME OVER:2006/03/06(月) 02:59:12 ID:???
悲しいお知らせになりますが
ヘビーユニットなんかもう
フォゴットンワールド並みの大差でメガドラの負けです
14NAME OVER:2006/03/06(月) 03:03:13 ID:???
アラヤダマタMDマケタ
15NAME OVER:2006/03/06(月) 05:02:18 ID:???
メガドライボのSNK移植はショボいな。
餓狼1の頃から移植してる分だけ本数はPCエンジンより上だが。
PCエンジンは餓狼2からの途中参戦のため本数こそは少ないが
一つ一つの移植度に関してはメガドライボより圧倒的に上。
勝負は移植された本数よりも一つ一つの移植度で決まる。
16NAME OVER:2006/03/06(月) 05:06:01 ID:???
SNK格闘の処女作が遊べないPCエンジン(笑)
17NAME OVER:2006/03/06(月) 05:39:34 ID:???
>>16
キャラが2人も欠けている餓狼よりは移植されてない方がまだマシ。
それとアースクエイクのいないサムスピならサムスピがない方がマシ。
あとSNKじゃないが、カダッシュもキャラが2人欠けてるじゃん。
メガドライボはキャラ欠け移植の温床www
18NAME OVER:2006/03/06(月) 06:32:40 ID:???
移植されない方がマシとはこれ如何に
19NAME OVER:2006/03/06(月) 07:21:56 ID:???
要はキャラが足りないような半端なものは出しませんという事だな
20龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 07:39:51 ID:4Niq2Txc
サムスピは中々良く出来てる。
バッサリ感があるし。
21龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 07:45:29 ID:4Niq2Txc
当時遊べた事を尊重するくせに後出しで移植度も良好とか
言ってることが矛盾ばかりなんだよねどっかのage馬鹿は(笑)
22龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 07:54:44 ID:4Niq2Txc
2人同時プレイができないPCエンジン版フォゴットンワールドは
下痢便以下になってしまいますなwwwwwwwwwwwwwww
23NAME OVER:2006/03/06(月) 08:28:29 ID:???
なんだこのゴミはまだいるのか…
24NAME OVER:2006/03/06(月) 08:33:49 ID:???
>>22
2ステージもカットされてて敵が豆粒みたく小さいMD版よりは良い。
一応2人同時プレイあるし(1人は戦士、もう1人はサテライトの操作)。
25NAME OVER:2006/03/06(月) 08:36:44 ID:???
>>20
アースクエイクが居ないサムスピはパチモノ。

>>21
ガロスペはPCE版の方が先に出たし移植度もMCD版より良好。
26NAME OVER:2006/03/06(月) 08:38:22 ID:???
キャラ削除ステージ削除はメガドライボの専売特許
27NAME OVER:2006/03/06(月) 08:39:10 ID:???
つパロディウスだ
28NAME OVER:2006/03/06(月) 08:40:08 ID:???
まともな移植がなかったメガドライブ…orz
29NAME OVER:2006/03/06(月) 08:45:36 ID:???
メガドラのガロスペもキャラ削除だ。
リョウの面に藤堂いないし。
ベアの面もダックの面も後ろの人達が描かれてなかった気がする。
30NAME OVER:2006/03/06(月) 09:08:42 ID:???
メガドライブの画廊1はキャラ減ってるけど操作性は悪くないね。
スーファミのはキャラ揃ってるけど操作性がアレなんでメガドライブの勝ち。
31NAME OVER:2006/03/06(月) 09:41:01 ID:???
PCエンジンの虎への道の出来は最低最悪
32龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 09:42:47 ID:4Niq2Txc
下痢便エンジンwwwwwwww
33龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 09:45:57 ID:4Niq2Txc
ゲーム性重視なメガドライブ

見た目だけなPC下痢便エンジン(笑)
34龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 09:48:26 ID:4Niq2Txc
ハリボテエンジン(笑)
35NAME OVER:2006/03/06(月) 09:50:58 ID:???
見た目もゲーム性もショボいメガドライボ(^^)
36龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 09:56:54 ID:4Niq2Txc
ハリボテエンジン(笑)
37NAME OVER:2006/03/06(月) 09:58:50 ID:???
PCエンジンとスーファミでは「悪魔城ドラキュラ」なのに
メガドライボだけはヴァンパイアキラーwww
題名に「悪魔城ドラキュラ」を付けて貰えなかったのが笑えるw
38NAME OVER:2006/03/06(月) 09:59:34 ID:???
ヴァンパイアキラー(笑)
39龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 09:59:59 ID:4Niq2Txc
幼女最強(笑)
40龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 10:04:58 ID:4Niq2Txc
PCエンジンに関わると全てギャルゲ化(笑)
41NAME OVER:2006/03/06(月) 10:06:46 ID:???
血の輪廻はリヒター(男)が主役だからギャルゲーではないな。
それよりもシルキーリップのあるメガドライボはギャルゲー機だな。
42龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 10:32:25 ID:4Niq2Txc
主役より強い幼女なんでPCエンジンはギャルゲーハードですよ(笑)
43NAME OVER:2006/03/06(月) 10:42:53 ID:???
まあ、ドラキュラ]の道中の演出に比べればVKの演出は屁ですな。
ステンドグラスごと壁をブチ破ってべヒーモスが出てくる演出は
PCエンジンのスプライトサイズだからこそ出来た芸当。
その時のバリーーン!!という音が堪りません。
画面も揺れます。
まあメガドライボには無理でしょう。
44龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 10:55:38 ID:4Niq2Txc
演出関係はVKのほうが良いのはやった奴ならば知ってるはずだが。
水面に写る自分敵 突然崩れる巨大石造 ムチを引っ掛けて進むステージ構成 
多彩な動きをする雑魚キャラやボス

45龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 10:56:45 ID:4Niq2Txc
あ、ゲームとしてもおもしろいやVK。

血の輪廻(笑)
46NAME OVER:2006/03/06(月) 10:58:23 ID:???
2面の屋敷の中の演出はとにかく凄い。
大きな窓ガラスの外を覘くと雨が降り頻っていてコウモリも多数飛んいる。
稲光していた気もする。
しかもその窓ガラスが一画面に複数表示される。
あれもPCエンジンのスプライトサイズだからこそ表現できる芸当。
まあメガドライボには無理でしょう(激藁)
47NAME OVER:2006/03/06(月) 10:59:22 ID:???
本を使ったアイテムクラッシュもメガドライブでは処理できないだろうな
48龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:01:06 ID:4Niq2Txc
窓ガラスが凄いのは伝わったがゲーム的にどうこう言及しないのは
つまらないのを認知していると捕らえてよろしいようですね。
49龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:01:53 ID:4Niq2Txc
窓ガラスの表示がスゴイ
カラスが飛んでる

(笑)
50NAME OVER:2006/03/06(月) 11:05:31 ID:???
>>48
メガドラでは処理落ち必至なアイテムクラッシュで敵を捻じ伏せるのも快感だぞw
聖水、十字架、ダッガー、本、時計、なんでもございだ。
あとアイテムクラッシュ以外では炎の鞭なんてのもある。
51龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:06:12 ID:4Niq2Txc
ある猿人が言った。メガドライバーはハードの性能や技術を自慢げに話す。
猿人の妄想自己紹介はここから始まっていたのである(笑)
52NAME OVER:2006/03/06(月) 11:06:52 ID:???
斧のアイテムクラッシュもあったな。
53龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:07:14 ID:4Niq2Txc
アイテムクラッシュはいらない子。
54NAME OVER:2006/03/06(月) 11:08:54 ID:???
メガドラであのアイテムクラッシュを再現しようとしたら
スローダウンは勿論だがフリッカーのオンパレードだろうな。
なんせスプライトサイズ最大32x32だもんな(笑)
55NAME OVER:2006/03/06(月) 11:10:04 ID:???
アラ、マタメガドライブノマケデスカ
56龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:10:36 ID:4Niq2Txc
その割にはチラツキが酷いですね血の輪廻(笑)
57龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:11:07 ID:4Niq2Txc
敵キャラ少ないですね血の輪廻(笑)
58龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:12:06 ID:4Niq2Txc
知っていたけど内蔵音源は悲惨の極みですよね血の輪廻(笑)
59NAME OVER:2006/03/06(月) 11:12:09 ID:???
ドラキュラ]はゲームの質に於いてもヴァンパイア〜より高いな。
謎解き要素を持ち込んだのは良かった。
60龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:12:51 ID:4Niq2Txc
幼女最強ですよねバランス世界観崩壊血の輪廻(笑)
61NAME OVER:2006/03/06(月) 11:14:28 ID:???
>>56
スプライトサイズ32X32だったらチラツキどころか、
常時消えっぱなしだろう。
62龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:14:34 ID:4Niq2Txc
>>59
謎解き?
詳細よろしく。
63NAME OVER:2006/03/06(月) 11:16:29 ID:???
>>62
鍵を探して幽閉された人質を助ける要素だな。
64龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:18:43 ID:4Niq2Txc
それが謎解きてwwwwwwwwwww
65龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:20:14 ID:4Niq2Txc
それがゲームの質てwwwwwwwwww
66龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:21:06 ID:4Niq2Txc
お猿さんが貧弱過ぎるのでランチタイムです。
もっとがんばってくださいね♪
67NAME OVER:2006/03/06(月) 11:21:13 ID:???
裏ステージや裏ルートも全攻略して尚且つ人質も全員救い出すまでは
真のクリアーではないから中、長期的に楽しめる。
68NAME OVER:2006/03/06(月) 11:22:09 ID:???
VKのゲームの質も説明できてないのな
69NAME OVER:2006/03/06(月) 11:24:04 ID:???
>>68
ヴァンパイアは輪廻ほどゲーム性高くないから。
あれは凡作。
70NAME OVER:2006/03/06(月) 11:25:08 ID:???
アラヤダマタMDマケタ
71NAME OVER:2006/03/06(月) 11:27:14 ID:???
ゴキブリ信者にゲームの質を説明させる事自体無理がある。
72NAME OVER:2006/03/06(月) 11:27:35 ID:???
輪廻はその音楽・演出・操作性の良さから悪魔城スレでも安定して
シリーズの上位に君臨しています。
VKも良い音楽が幾つかあったし個人的には嫌いではないのですが
やはり輪廻より出来が良かったとするのは少し厳しいでしょう。
73NAME OVER:2006/03/06(月) 11:34:06 ID:???
如くはゴキブリ信者じゃなくてただの荒らし
だってメガドラのゲームもマトモに知らないんだぜ
74NAME OVER:2006/03/06(月) 11:34:59 ID:???
グラディウスシリーズが遊べなかったりドラキュラは外伝だったり
相当コナミに冷たくされて棚。
75NAME OVER:2006/03/06(月) 11:38:00 ID:???
スナッチャーは日本では発売されず…
でもリーサルエンフォーサーズが1,2とも出たからいいんだい…
76龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:38:38 ID:4Niq2Txc
魂斗羅を忘れないでねムシャヌシャ
77龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 11:42:24 ID:4Niq2Txc
魂斗羅が遊べないハードなんてあるんですかねwwwwwwww
78NAME OVER:2006/03/06(月) 11:47:07 ID:???
ハードコアは個人的にガンスターより好き
79NAME OVER:2006/03/06(月) 11:48:45 ID:???
てかガンスタがつまんねーだけ
ハードコアはテンポが良くて良いね
80NAME OVER:2006/03/06(月) 11:51:03 ID:???
海外だとキャッスルバニアシリーズで統一されてたんだがな
81NAME OVER:2006/03/06(月) 12:00:38 ID:???
海外版ドラキュラXはすげー面白いぜ
ttp://www.consoleclassix.com/gameinfo_castlevaniadraculax_smc.html
82NAME OVER:2006/03/06(月) 12:03:14 ID:???
グラディウスシリーズ

PCE、SFC、FC、MSX、x68、GB、PS、PS2、SS、GBA、 vs ×MD

_| ̄|○
83NAME OVER:2006/03/06(月) 12:49:29 ID:???
バーチャシリーズ

GG、MS、PS2、GC、SS、DC、32X、 vs ×PCE

_| ̄|○
84NAME OVER:2006/03/06(月) 12:51:17 ID:???
スターブレード

PS、3DO、MCD vs ×PCE

_| ̄|○
85NAME OVER:2006/03/06(月) 12:52:17 ID:???
コントラシリーズ

SFC、FC、MSX、GB、PS2、SS、MDvs ×PCE

_| ̄|○
86NAME OVER:2006/03/06(月) 12:53:04 ID:???
マーシャルチャンピオン

PCE vs ×MD

_| ̄|○
87NAME OVER:2006/03/06(月) 12:53:53 ID:???
ヴェイグス

PCE、vs ×MD

_| ̄|○
88龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 12:57:00 ID:4Niq2Txc
ロックマン

×PCE(笑)
89NAME OVER:2006/03/06(月) 13:01:46 ID:???
THEクンフー

携帯アプリ、PCE vs MD

orz
90NAME OVER:2006/03/06(月) 13:04:30 ID:???
ワンダーモモ

PS、PCE vsMD

orz
91NAME OVER:2006/03/06(月) 13:10:59 ID:G0gG5RJ1
仕事

一般人 vs × 糞が如く
92NAME OVER:2006/03/06(月) 13:12:10 ID:G0gG5RJ1
ニート

× 一般人 vs ○ 糞が如く
93龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 13:14:26 ID:4Niq2Txc
G0gG5RJ1氏頑張れ(笑)
94NAME OVER:2006/03/06(月) 13:15:27 ID:???
ドラゴンナイトシリーズ

SFC PCE x68等vs×MD

orz


CALシリーズ

PCE x68等vs×MD

orz


同級生シリーズ

PCE win SS等vs×MD

orz


銀河お嬢様伝説シリーズ

PCE SS PCFX vs MD

orz
95龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 13:20:55 ID:4Niq2Txc
ギャルゲーばかりだなw
96NAME OVER:2006/03/06(月) 13:21:14 ID:???
モータルコンバット

SFC GG GB MD MCD 32X  XBOX PS PS2 GC N64 GBA DC vs PCE

orz
97NAME OVER:2006/03/06(月) 13:30:30 ID:???
スパ2シリーズ

MD SFC 3DO PS2 vs PCE

orz
98NAME OVER:2006/03/06(月) 13:32:45 ID:???
三国志4

32X 3DO PS SS その他PC vs ×PCE

orz
99NAME OVER:2006/03/06(月) 13:34:59 ID:???
DOOMシリーズ

32X SS PS GBA N64 SFC XBOX win vs ×PCE
100NAME OVER:2006/03/06(月) 13:35:13 ID:???
R-TYPE

PCE、SCD、SFC、MSX、x68、GB、PS、PS2、SS、GBA、 vs ×MD

_| ̄|○

101NAME OVER:2006/03/06(月) 13:36:20 ID:???
グラディウス

PCE、SCD、SFC、MSX、x68、GB、PS、PS2、SS、GBA、PSP vs ×MD

_| ̄|○
102NAME OVER:2006/03/06(月) 13:37:01 ID:???
ビクトリーラン

iアプリ PCE vs ×MD

orz
103NAME OVER:2006/03/06(月) 13:37:19 ID:???
MDはオリジナルが多いのが自慢だったはずでは?
104NAME OVER:2006/03/06(月) 13:37:57 ID:???
>>103
いつもの粘着ゴキが発狂してるだけ
105NAME OVER:2006/03/06(月) 13:38:37 ID:???
ソニックシリーズ

MD MCD GG MS SS PS2 XBOX GBA GC vs PCE

_| ̄|○
106NAME OVER:2006/03/06(月) 13:40:20 ID:???
ベアナックルシリーズ(おまけ含む)

MD MCD GG MS PS2 GC vs PCE

_| ̄|○
107NAME OVER:2006/03/06(月) 13:40:30 ID:???

ソニック→他機種で完全版が遊べるのでチラつくMDに価値無しorz


○ SS PS2 XBOX GC   ×MD

108NAME OVER:2006/03/06(月) 13:41:09 ID:???

ベアナックル→他機種で完全版が遊べるのでチラつくMDに価値無しorz


○PS2 GC    ×MD


_| ̄|○



109NAME OVER:2006/03/06(月) 13:41:22 ID:???
ロードラッシュ

MD MS GG SS 3DO PS vs ×PCE

orz
110NAME OVER:2006/03/06(月) 13:41:48 ID:???

ソニック→他機種で完全版が遊べるのでチラつくMDに価値無しorz


○ SS PS2 XBOX GC   ×MD

_| ̄|○
111NAME OVER:2006/03/06(月) 13:42:25 ID:???
ファンタシースター→他機種で完全版が遊べるのでチラつくMDに価値無しorz


○PS2 SS    ×MD


_| ̄|○
112NAME OVER:2006/03/06(月) 13:44:04 ID:???
モータルコンバット→他機種で完全版が遊べるのでチラつくMDに価値無しorz


○XBOX PS PS2 GC N64 GBA DC SFC   ×MD


_| ̄|○

113NAME OVER:2006/03/06(月) 16:05:08 ID:???
MDのソフトってほんと質が低いよな
よくこんなので遊んだと思うよ…
PCEのは今遊んでも違和感ない
114NAME OVER:2006/03/06(月) 17:41:39 ID:???
粘着ゴキとか言いながら必死に対抗するコピペ猿www
115NAME OVER:2006/03/06(月) 18:24:17 ID:???
ワールドヒーローズ2

○NG PCE SFC   ×MD

_| ̄|○
116NAME OVER:2006/03/06(月) 18:26:56 ID:???
ときメモ

○次世代機 PCE SFC ×MD

_| ̄|○
117NAME OVER:2006/03/06(月) 18:31:00 ID:???
悪魔城ドラキュラ

○次世代機 PCE SFC FC GB    ×MD

_| ̄|○ 何故かヴァンパイアキラー
118NAME OVER:2006/03/06(月) 18:35:00 ID:???
イースW

○ PCE SFC   ×MD

_| ̄|○しかも発売中止という大屈辱
119NAME OVER:2006/03/06(月) 18:38:41 ID:???
おいおい、ゴキが発狂するぞ
120NAME OVER:2006/03/06(月) 18:39:12 ID:???
ソニック→他機種で完全版が遊べるのでチラつくMDに価値無しorz


○ SS PS2 XBOX GC   ×MD

_| ̄|○
121NAME OVER:2006/03/06(月) 18:43:27 ID:???
悪魔城ブランドの名前を使わせて貰えないMD(笑)
122NAME OVER:2006/03/06(月) 18:49:27 ID:???
原人シリーズ

○PCE SFC FC GB   ×MD

_| ̄|○
123NAME OVER:2006/03/06(月) 18:52:12 ID:???
桃太郎シリーズ

○PCE SFC FC   ×MD


_| ̄|○
124NAME OVER:2006/03/06(月) 18:56:09 ID:???
桃太郎とか意外に売れてそうな気もするな
SFCの方が売れただろうけど
125NAME OVER:2006/03/06(月) 19:05:50 ID:???
>>122
原人シリーズは恐らく誰も悔しがらないだろう
126NAME OVER:2006/03/06(月) 19:16:23 ID:???
猿人はトイレキッズでも自慢してろ
127NAME OVER:2006/03/06(月) 19:21:04 ID:???
トイレキッズってオリジナル?
128NAME OVER:2006/03/06(月) 19:26:30 ID:???
ゴキブリにトイレキッズはクリア不可
129NAME OVER:2006/03/06(月) 19:35:01 ID:???
>>127
PCE以外で出ているわけない
130NAME OVER:2006/03/06(月) 19:57:06 ID:???
>>128
難易度が高すぎてさすがのメガドライバーでもクリヤは不可能だと思う。
俺でさえ、クリヤに1年はかかったからな。
131NAME OVER:2006/03/06(月) 20:02:30 ID:???
桃太郎のはSFCのが最高傑作なのがア・ワ・レ
132NAME OVER:2006/03/06(月) 20:26:31 ID:???
SFC>PCE>MD
133NAME OVER:2006/03/06(月) 20:39:56 ID:???
別に桃鉄もボンバーマンもPCエンジン発祥のゲームじゃないからな。
134NAME OVER:2006/03/06(月) 20:41:59 ID:???
よくやった おまえにこれを さす``けよう
ときとは``しょをえらんて`` つかうのた``そ``



         人
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
135NAME OVER:2006/03/06(月) 20:42:43 ID:???
桃活があるよ
136NAME OVER:2006/03/06(月) 20:44:26 ID:???
PCエンジンはマスコットで売るゲーム機じゃないからな。
ソニックやマリオみたいな可愛い看板がいないのは認める。
137NAME OVER:2006/03/06(月) 20:46:41 ID:???
代わりにPCエンジンには美少女キャラがいっぱいいるよ
138NAME OVER:2006/03/06(月) 20:51:51 ID:???
代わりにPCエンジンはゲーセンやパソからの移植がいっぱいあるよ。
移植度も数作を除けばPCエンジンの方が高いし。
139NAME OVER:2006/03/06(月) 20:53:59 ID:???
メガドライブ惨敗orz

140NAME OVER:2006/03/06(月) 20:54:42 ID:???
メガドラは僅か4勝(笑)

×ゴールデンアックス(CD) vs 同(MD)○    ×ストライダー飛竜(SCD) vs 同(MD)○
×スペースハリアー(Hu) vs 同(32X)○     ×アフターバーナーII(Hu) vs 同(32X)○
141NAME OVER:2006/03/06(月) 20:55:16 ID:???
発売当初は加ト・ケンと言うキャラで売っていました。
その後は原人と言うキャラを出しましたが人気が出なかった為、
既存の桃太郎と言うキャラに以降しました。
桃伝IIの発売の時がピークでしたね、この頃に天の声2が売れまくりました。
けっきょく桃太郎でがんばっていましたが、美少女キャラには勝てず、
最終的にはNECの広告もみなさんがご存知のアレになってしまいました。
142NAME OVER:2006/03/06(月) 20:56:59 ID:???
>>140
しかも半分は32Xw
メガドライブ悲惨すぎw
143NAME OVER:2006/03/06(月) 20:57:37 ID:???
メガドライブのショボさが良くわかりますねw
144NAME OVER:2006/03/06(月) 20:58:10 ID:???
しかし国内でメガドライブの知名度は実質ゼロで
ボンバーマンより知名度がないのも事実。
145NAME OVER:2006/03/06(月) 21:02:48 ID:???
よし! いまこそ このあいてむて``
はんけ``きた``!


         人
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.___:_:_ :)
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
146NAME OVER:2006/03/06(月) 21:06:13 ID:???
      人
    (;;:::.:.__.;)
   (;;:_:.___:_:_ :)
  (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)      
  |三 /   \.|
  |三 |(∈≡∋)..|  <へーがー
  |   \| 16 |./|  
  | || ≡   ̄ ̄. | 
 | ̄| ̄ ̄||ii~  ̄ ̄ ̄| 
 |  | 凸( ̄).凸   |
147NAME OVER:2006/03/06(月) 21:08:21 ID:???
ワロタw
148NAME OVER:2006/03/06(月) 21:22:48 ID:???
(-_-;)
149NAME OVER:2006/03/06(月) 21:26:17 ID:???
      ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  ス .| |   三○◎
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | 祝  メ ガド ラ   |
   |   180 連敗    |
   |   猿人  有志  _|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.     に|∞|二)
   /7         キヘ      | i   |
  /7          キヘ      (_(__)
150NAME OVER:2006/03/06(月) 21:55:42 ID:???
糞みたいな流れでウンコも出てきてることだし、
糞ゲー対決でもやりませんか?
まあ、さすがに糞ゲー対決では、
質・量共にPCエンジンの惨敗でしょうけどね・・・_| ̄|○
151NAME OVER:2006/03/06(月) 21:57:23 ID:???
パックインだきゃークソゲだしまくやがってよ
152NAME OVER:2006/03/06(月) 21:57:28 ID:???
猿人のゲームは全て糞ゲーだしなぁ
勝負にならんよ
153NAME OVER:2006/03/06(月) 21:59:39 ID:???
猿人の糞ゲーはやっててイライラする糞ゲー
メガドラの糞ゲーは笑って許せる糞ゲー
154NAME OVER:2006/03/06(月) 21:59:45 ID:???
いつものことだけど根拠書けよ
155NAME OVER:2006/03/06(月) 22:01:19 ID:???
PCEは唯一買って怒りを覚えたハード
156NAME OVER:2006/03/06(月) 22:02:03 ID:???
MDにはクソゲーしかないな
157NAME OVER:2006/03/06(月) 22:03:22 ID:???
猿人のゲームはやっててむかつく
158NAME OVER:2006/03/06(月) 22:05:22 ID:???
PCEのヘビーユニットはどう考えてもクソだろ
キャラが小さすぎだしアケ版と全然違うぞ
159NAME OVER:2006/03/06(月) 22:07:29 ID:???
>>158
猿人の移植作は劣化しすぎで別ゲームだからな
160NAME OVER:2006/03/06(月) 22:08:01 ID:???
メガドラのクソゲーはなんつーか、ホントつまんないよ
レッドアラートみたいな味のあるゲームが無い
レーザーソフト・パックインは猿人でいい仕事してたね
161NAME OVER:2006/03/06(月) 22:08:51 ID:???
・パック・イン・ビデオ(現社名マーベラスインタラクティブ)
http://www.mmv-i.net/company/outline/index.html

・シムス
http://www.sims.co.jp/outline.html

何でこんな両機種を代表するような駄ゲーメーカーだけ生き残ってんだろ?
162NAME OVER:2006/03/06(月) 22:16:31 ID:???
避難所もありますのでご利用ください

PCE vs MD 2**th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140058741/
163NAME OVER:2006/03/06(月) 22:35:36 ID:???
ゴキブリのゲームはやってて面白味がない
164NAME OVER:2006/03/06(月) 22:36:28 ID:???
このスレは異常だが、ゲーハー板に比べればまだマシだな。
あそこじゃ高校生くらいの二人組み(ブサ)がPSPをやってるってだけで
盗み撮りして晒されてる。
GKも異常だったが任天堂信者ももう病気だわ。
165NAME OVER:2006/03/06(月) 22:37:14 ID:???
アケ移植は悲惨
オリジナルはクソ

メガドライブって本当に良いとこなしだね(≧ω≦)ぷっ!
166エヴァンズマン:2006/03/06(月) 22:46:10 ID:???
>>304
あとで私のオフィスまで来るように。
167NAME OVER:2006/03/06(月) 22:46:31 ID:???
>>164
残念ながら売上げではDS>PSPなんだよな。
だから仕方ない。
しかし本体の単価を考えると利益はDS=PSPだったりするかもしれないな。
168NAME OVER:2006/03/06(月) 22:47:40 ID:???
メガドライバーも病気・・・
169NAME OVER:2006/03/06(月) 22:47:54 ID:???
誤爆ダセーw
170NAME OVER:2006/03/06(月) 22:49:05 ID:???
>>161
当時のメガドライバーは発売:セガ(開発;シムス)だとガッツポーズだしたんだよ。
セガよりマシだって。
元はサンリツ電子(?)だったかな、結構老舗。
171NAME OVER:2006/03/06(月) 22:54:37 ID:???
20 :龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/06(月) 07:39:51 ID:4Niq2Txc
サムスピは中々良く出来てる。
バッサリ感があるし。

確かにバッサリ感はあるな。
キャラ数がバッサリ削除wwwwwwwwwwwwwwww
172NAME OVER:2006/03/06(月) 22:58:45 ID:???
サンソフトってPCエンジンで地味に良いゲーム作ってたよな。
マンホールとかアウトライブとか。
173NAME OVER:2006/03/06(月) 23:04:24 ID:???
おれ普通にスナッチャーですが何か?
ジャンクできるものならしてみろ。
174NAME OVER:2006/03/06(月) 23:05:13 ID:???
誤爆多いな今日
175せーがー:2006/03/06(月) 23:15:12 ID:???
久しぶりの2スレ同時進行だな!!!!!!!!!!!
176せーがー:2006/03/06(月) 23:23:32 ID:???
>>131
脱衣の無い桃伝に価値はない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
177龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 00:55:19 ID:1xAd6TI0
眠いage
178NAME OVER:2006/03/07(火) 00:57:22 ID:???
なんだよ、まだ1時じゃねーか。
179NAME OVER:2006/03/07(火) 00:57:48 ID:???
  ◎◎◎◎◎
     ◎○○○○○◎
    ◎○ミ.|.|.|.|.|.|.|彡○◎
  ◎○ミ   | 口  彡○◎
  ◎○三  ス .| |   三○◎
  ◎○彡  | ノ L  ミ○◎
   ◎○彡川.|.|.|.ミミ○◎
    ◎○○○○○◎
   ___◎' ◎' ◎____
   | 祝  メ ガド ラ   |
   |   180 連敗    |
   |   猿人  有志  _|
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ )
   /7        キヘ.     に|∞|二)
   /7         キヘ      | i   |
  /7          キヘ      (_(__)
180NAME OVER:2006/03/07(火) 00:58:02 ID:???
>>171
ワラタw
181NAME OVER:2006/03/07(火) 01:02:24 ID:???
>>177
猿人が自演してまで相手して欲しいってよ
182龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 01:03:52 ID:1xAd6TI0
お猿さんが無い知恵を絞って上手い事言ったつもりなんだろうけど、
面白くもなんともないので余計眠気が増す。
183NAME OVER:2006/03/07(火) 01:07:33 ID:???
こっちのが人多いか?
PCE vs MD 2**th
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140058741/
184NAME OVER:2006/03/07(火) 01:57:12 ID:???
VRゲーム 竜探索の第十三章をもってたら是非譲ってください
かなりの傑作だという噂なんですが あれがなかなかダウンロードできないんですよね
185NAME OVER:2006/03/07(火) 02:31:57 ID:???
セガゲーってフォントが良いよね。
黒くフチ取りされてて中にグラデがかかってるの。
186NAME OVER:2006/03/07(火) 09:42:01 ID:???
エンジン版サンダーブレード2D面のビルワロス
187NAME OVER:2006/03/07(火) 11:25:42 ID:???
MDのサンダーブレードもひどい
188NAME OVER:2006/03/07(火) 17:03:48 ID:???
サンダーブレードはどっちも酷いので引き分けw
189NAME OVER:2006/03/07(火) 17:06:04 ID:???
マンホールはマックからの移植でしょ
あんまり面白いとも思わなかったが
可能性を感じさせてくれた
でもどこも続かなかった・・・
メガドラのスイッチが一応続いたと言えるのか
190NAME OVER:2006/03/07(火) 17:07:37 ID:???
マンホールの後継はスイッチじゃなくてMCDうる星
191MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 17:44:13 ID:cdN8w2ML
遂にポーションが発売したな
ソードオブソダン15周忌にしては粋な計らいだよな
192NAME OVER:2006/03/07(火) 17:48:09 ID:???
俺は透明のやつを4つ飲む
193NAME OVER:2006/03/07(火) 18:31:22 ID:???
PCエンジンには面白いシュミレーションが無い
MDは少ないながらも
三国志3(SNES)、提督の決断(NES)
アドバンスド大戦略、バハムート戦記がある

PCEは
pack in videoの関が原くらい

MDシャイニングフォースはRPGに近いのでシュミレーションではない。

194NAME OVER:2006/03/07(火) 18:43:42 ID:g2Sy/mtf
>>193チミが無知なだけ
ネクタリスとか色々あるよ
195NAME OVER:2006/03/07(火) 18:47:42 ID:???
シャイニングフォースは今まで誰もシミュレーションなどと言っていないからわざわざ書くこともないw
一応光栄モノやアートディンクものがあるだろ
A列車3をやってアートディンクは俺に合わんと思って他には手を出してないが・・評判は良いみたいだぞ

196NAME OVER:2006/03/07(火) 18:48:53 ID:???
1551という最高の歴史シミュレーションがある。
これだけで圧勝。
197NAME OVER:2006/03/07(火) 18:49:17 ID:???
ネクタリスはコアなゲームではない
MDアドバンスド大戦略と比べても遥かに格下
198NAME OVER:2006/03/07(火) 18:50:33 ID:???
1551>アドバンスド
199NAME OVER:2006/03/07(火) 18:50:35 ID:???
>>196はまた
壮絶なネタだなw
200NAME OVER:2006/03/07(火) 18:51:41 ID:???
>>199
事実。
誰もが絶賛する名作。
201NAME OVER:2006/03/07(火) 18:52:19 ID:???
それはよかったなw
202NAME OVER:2006/03/07(火) 18:53:35 ID:???
メガドライブには面白いシュミレーションが無い
PCEは
アートディンク物、1551、
三国志III、ロードオブウォーズ、
キャンペーン版大戦略II等がある。

MDにはたいしたものがない
>三国志3(SNES)、提督の決断(NES)
>アドバンスド大戦略、バハムート戦記

ここらへんは1551より遥かに格下。
203NAME OVER:2006/03/07(火) 18:54:24 ID:???
誰も知らないゲームを持ってきて持ち上げれば誰もつっこめない罠w
204NAME OVER:2006/03/07(火) 18:55:02 ID:???
なんでそんな良ゲーが全く無名なんだw
205NAME OVER:2006/03/07(火) 18:55:22 ID:???
メガドライブの負けかw
206NAME OVER:2006/03/07(火) 18:55:57 ID:???
>>204
MDのゲームが全く知名度が無いのと一緒。
207NAME OVER:2006/03/07(火) 18:56:30 ID:???
193から壮絶な自演の予感w
208NAME OVER:2006/03/07(火) 18:57:55 ID:???
箸にも棒にもかからないクズは無名になるが
名作や糞ゲーはどちらも有名になる
209NAME OVER:2006/03/07(火) 19:00:33 ID:???
またゴキブリが自演してるw
210NAME OVER:2006/03/07(火) 19:01:20 ID:???
ソダンはもっる人は極めて少ないが
ゲーム好きならかなり有名だw
211NAME OVER:2006/03/07(火) 19:02:47 ID:???
もっる×
もってる○
寝てくるわ・・・
212NAME OVER:2006/03/07(火) 19:03:04 ID:???
ソード・オブ・ソダン の検索結果 約 607 件中 1 - 10 件目 (0.25 秒)

これで有名だとw
213NAME OVER:2006/03/07(火) 19:04:29 ID:???
1552は歴史シミュ好きならやるべし
ttp://zak-pce.hp.infoseek.co.jp/tairan.htm
214NAME OVER:2006/03/07(火) 19:05:06 ID:???
ソダン の検索結果 約 35,700 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
215NAME OVER:2006/03/07(火) 19:06:12 ID:???
ソードオブソダン の検索結果 約 9,740 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
216NAME OVER:2006/03/07(火) 19:06:24 ID:???
ソダン の検索結果↓

HFW | 北海道ファッションWEB北海道ファッションWEBは、ファッションにまつわるあらゆる情報を提供するオンライン マガジンです。
www.hfweb.jp/soda/ - 28k - キャッシュ - 関連ページ


「Consadole WINNER」は、曽田雄志(ソダン)選手を応援しています!Consadole WINNER ←札幌ドーム満員キャンペーン
consadolewinner.hp.infoseek.co.jp/ - 2k - キャッシュ - 関連ページ


ソダン(for お客様相談室)略称:ソダン, 製品の紹介, 製品の概要, 製品の特徴 ・ 製品の仕様 ・ 製品の価格 ・ カタログ(pdfファイル、384Kバイト). 取扱説明書(pdfファイル、6.6Mバイト). CFソフト(zipファイル、7.8Mバイト) ...
www.so-hon.jp/html/1_sodan.html - 15k - キャッシュ - 関連ページ

217NAME OVER:2006/03/07(火) 19:07:00 ID:???
218NAME OVER:2006/03/07(火) 19:07:16 ID:???
久しぶりに書込むが本当に笑える奴らだな、メガドライバーってのは。
メガドライバーが信玄やあねさんのショボイ画像をわざわざ選んで晒しているようにしか見えないが、本当に卑怯だな。
メガドラの出来悪い物を必死に隠しているのはバレバレなんだよ。
同タイトル比較ならばダブルドラゴンが圧倒的にPCエンジン版の勝利だというのにな。
まあファイナルファイトはさすがにPCエンジンでも劣化したと思うが、メガCD版よりは遙かにマシになっていただろう。
都合の良いレビューをコピペすることが何の意味もないことだともいまだ分かっていないようだし。
メガドラ派お約束の改変コピペなどはもってのほかだな。
同じタイトルで圧勝ということは、ベルトスクロール自体PCエンジンの圧勝と言えるんだよ。
219NAME OVER:2006/03/07(火) 19:07:23 ID:???
1551ではないのかw
220NAME OVER:2006/03/07(火) 19:07:32 ID:???
>>216
関係ないページだらけww
221NAME OVER:2006/03/07(火) 19:08:28 ID:???
ゴキブリにとって有名=世間で無名
222NAME OVER:2006/03/07(火) 19:09:09 ID:???
かなり偏った検索エンジンをお使いでw
ソードオブソダン
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%BD%E3%83%80%E3%83%B3&lr=
223NAME OVER:2006/03/07(火) 19:09:49 ID:???
>>193
猿人が改変するまで、20分少々
なかなかやるな
224NAME OVER:2006/03/07(火) 19:10:37 ID:???
>>222
543 件w
225NAME OVER:2006/03/07(火) 19:10:47 ID:???
光栄モノでは相当劣等感を持ってたみたいだからなw
光栄のゲームそのものがだめだと言い出す始末だし
226龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 19:11:03 ID:1xAd6TI0
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
227NAME OVER:2006/03/07(火) 19:11:47 ID:???
ソードオブソダン の検索結果 約 9,740 件中 1 - 10 件目 (0.04 秒)
これがどうやったら543件になるの?
228NAME OVER:2006/03/07(火) 19:11:47 ID:???
大航海時代がない糞ハード
229NAME OVER:2006/03/07(火) 19:11:50 ID:???
>>225
光栄モノは質でエンジンの圧勝でしょ
230NAME OVER:2006/03/07(火) 19:12:42 ID:???
>>227
妄想検索乙w
231NAME OVER:2006/03/07(火) 19:12:46 ID:???
また壮絶なネタをw
232NAME OVER:2006/03/07(火) 19:13:10 ID:???
ヨーロッパ戦線がない糞ハード
233NAME OVER:2006/03/07(火) 19:13:26 ID:???
大航海時代はSFCの方が質は高いし、ゴキブリ哀れ
234NAME OVER:2006/03/07(火) 19:13:56 ID:???
>>233
同意。メガドライブに価値無し。
235NAME OVER:2006/03/07(火) 19:13:57 ID:???
エアーマネジメントがない糞ハード
236NAME OVER:2006/03/07(火) 19:14:04 ID:???
猿人の世界ではググった結果まで違うのか・・・
237NAME OVER:2006/03/07(火) 19:15:21 ID:???
ヨーロッパ戦線、大航海時代、エアーマネジメントは
全てSFCの方が高品質。
その点を考慮すると、アートディンクのゲームが遊べるPCEの勝利かな。
238NAME OVER:2006/03/07(火) 19:15:59 ID:???
グーグルの検索結果まで捏造するゴキブリw
239NAME OVER:2006/03/07(火) 19:16:04 ID:???
ウィニングポストがない糞ハード
240NAME OVER:2006/03/07(火) 19:16:39 ID:???
かなり苦しいなw
241NAME OVER:2006/03/07(火) 19:17:02 ID:???
ゴキブリ限界か
242NAME OVER:2006/03/07(火) 19:18:26 ID:???
ひねくれたエンジン信者の場合は
Googleの検索オプションも相当ひねくれたモノになっていそうだw
243NAME OVER:2006/03/07(火) 19:18:37 ID:???
PCEで売れたシミュレーションは恋愛シミュレーションだけ
244龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 19:19:08 ID:1xAd6TI0
`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
245NAME OVER:2006/03/07(火) 19:19:32 ID:???
>>237
同意メガドラの劣化移植に価値無し。
246NAME OVER:2006/03/07(火) 19:19:37 ID:???
まあそれのおかげで直前まで死にかけたハードが
その後次世代のFXをも凌駕してしまった事実
247NAME OVER:2006/03/07(火) 19:19:46 ID:???
スピードが遅いからMDでシミュはやらん
ぎゃん自己もツインのMCDになったら速くなるかと思ったら変わりねーし
248NAME OVER:2006/03/07(火) 19:19:54 ID:???
なんだよセーブくんて
249NAME OVER:2006/03/07(火) 19:20:29 ID:???
ときめもがない糞ハード ゴミドライブ
250NAME OVER:2006/03/07(火) 19:21:17 ID:???
同級生があるエン神、スーファミ

同級生がない糞ハード ゴミドライブ
251NAME OVER:2006/03/07(火) 19:23:59 ID:???
美少女の出ないスーファミのゲームなんて誰も買わない(聞いたことない)
美少女の出ないメガドライブのゲームなんて誰も買わない(聞いたことない)
美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない(ソースあり)
252NAME OVER:2006/03/07(火) 19:24:07 ID:???
プリメがあるエン神、スーファミ

プリメがない糞ハード ゴミドライブ
253NAME OVER:2006/03/07(火) 19:24:16 ID:???
やっぱメガドラはコラムス程度のPZGが合ってと思う
これなら文句ない
254NAME OVER:2006/03/07(火) 19:24:55 ID:???
メガドライブのゲームなんて誰も買わない(ソースあり)

メガドライブなんてゲーム屋店員も知らない(ソースあり)
255龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 19:24:56 ID:1xAd6TI0
>合ってと思う

`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
256NAME OVER:2006/03/07(火) 19:25:29 ID:???
ほらどうしたコピペ猿ペースが遅いぞ
257NAME OVER:2006/03/07(火) 19:26:02 ID:???
いまさらウィンズオブサンダーやってみてるんだが
序盤の画面は相当しょぼいな徐々に盛り上げる演出?
水の表現がいくら綺麗だといってもゲーム自体がつまらないし・・・おれはやっぱりグラディウスやっとく
258NAME OVER:2006/03/07(火) 19:26:13 ID:???
メガドラの負けを認めます><
259NAME OVER:2006/03/07(火) 19:27:05 ID:???
260NAME OVER:2006/03/07(火) 19:27:37 ID:???
確かにこれほど事実を歪曲されては・・
負けを認めるより他に手はあるまいw
261NAME OVER:2006/03/07(火) 19:27:45 ID:???
>>259
これはしょぼい…
262NAME OVER:2006/03/07(火) 19:29:10 ID:???
ほらどうしたコピペ猿ペースが遅いぞ
263NAME OVER:2006/03/07(火) 19:29:21 ID:???
一瞬のハプニング的画像か画面のすみのちょっとしたちらつきだけでしか叩けないものなw
264NAME OVER:2006/03/07(火) 19:30:05 ID:???
手も足も出ないゴキブリ
265NAME OVER:2006/03/07(火) 19:32:48 ID:???
MDポピュラスは何でこんなにもっさりなんだ
パッド操作だめすぎ
音も糞
MD版の価値は何処にある?
266NAME OVER:2006/03/07(火) 19:33:02 ID:???
ちなみに美少女ゲーム自体は否定しないぞ
それしか選択肢がないとすると悲しいけど
たまには良いもんだと思うよ
267NAME OVER:2006/03/07(火) 19:33:14 ID:???
ゴミドライブ
268NAME OVER:2006/03/07(火) 19:34:17 ID:???
国内発売されてないから知らなかったよw
ポピュラスはパソコンでやるべきだよなあ
マウス操作じゃないとねえ
269NAME OVER:2006/03/07(火) 19:34:21 ID:???
>>265
猿人版より速いところに価値がある
270NAME OVER:2006/03/07(火) 19:34:41 ID:???
>>265
MD版は全く価値がないよ。
序盤から処理落ちが酷いし
後半になったら常時処理落ちで遊べたもんじゃない。
271NAME OVER:2006/03/07(火) 19:35:27 ID:???
MD版は存在しない
Genesis版だろ
272NAME OVER:2006/03/07(火) 19:36:12 ID:???
MD版ポピュラスはスーファミどころか8ビット機にも劣る処理速度。
MDの完敗ですorz。
273NAME OVER:2006/03/07(火) 19:38:15 ID:???
メガドライブショボヒドス
274NAME OVER:2006/03/07(火) 19:39:00 ID:???
>>271
ゴキブリ版は存在するよ。
糞移植だから誰も知らなくて当然だけど。
275NAME OVER:2006/03/07(火) 19:39:58 ID:???
ポピュラスはそこまで酷かったか
国内発売しなかった理由はその辺かw
8ビット機って他に何で出たんだ?
276NAME OVER:2006/03/07(火) 19:42:45 ID:???
メガドラ信者は本当セガの事知らないな
277NAME OVER:2006/03/07(火) 19:45:13 ID:???
普通セガに詳しい方がおかしいだろw
278龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 19:47:02 ID:1xAd6TI0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
279NAME OVER:2006/03/07(火) 19:47:16 ID:???
久しぶりに書込むが本当に 笑  える奴らだな、メガドライバーってのは。
メガドライバーが信玄やあ ね  さんのショボイ画像をわざわざ選んで晒しているようにしか見えないが、本当に卑怯だな。
メガドラの出来悪い物を必 死  に隠しているのはバレバレなんだよ。
同タイトル比較ならばダブ ル  ドラゴンが圧倒的にPCエンジン版の勝利だというのにな。
まあファイナルファイトは  さ  すがにPCエンジンでも劣化したと思うが、メガCD版よりは遙かにマシになっていただろう。
都合の良いレビューをコピ ペ  することが何の意味もないことだともいまだ分かっていないようだし。
メガドラ派お約束の改変コ ピ  ペなどはもってのほかだな。
同じタイトルで圧勝という  こ  とは、ベルトスクロール自体PCエンジンの圧勝と言えるんだよ。

クオリティたけーwww
テンプレに追加とか言ってる猿がどこかにいたなwww
280NAME OVER:2006/03/07(火) 19:48:03 ID:???
>>278
       ∩___∩
       ノ      ヽ
      / ●   ● |
      彡   ( ● )  ミ
       ヽ  |∪|   /
      /.   ヽノ   \
     |           .|
     |  |       | |
281NAME OVER:2006/03/07(火) 19:48:37 ID:???
自演乙
282NAME OVER:2006/03/07(火) 19:49:10 ID:???
>>218
異論なし

これはこのスレの総意です。
283NAME OVER:2006/03/07(火) 19:49:34 ID:???
ネタばらしすんなよ
もっと楽しめたはずだぞw
284NAME OVER:2006/03/07(火) 19:50:55 ID:???
誰も反応してくれないから自演ネタばらしww
285NAME OVER:2006/03/07(火) 19:52:02 ID:???
コピペ猿除いて、本当のエンジン派って何人いるんだろう?w
286NAME OVER:2006/03/07(火) 19:52:32 ID:???
>>284
かまって欲しくて自演でコピペやレスしてたんだろうな。
287NAME OVER:2006/03/07(火) 19:53:07 ID:???
粘着ゴキ哀れ・・・
288NAME OVER:2006/03/07(火) 19:54:09 ID:???
ほらほら頑張れコピペ猿
289NAME OVER:2006/03/07(火) 19:54:18 ID:???
かまって欲しくて自演をした粘着ゴキを晒すためにも
テンプレに追加すべきじゃね?
290NAME OVER:2006/03/07(火) 19:55:28 ID:???
>>289
いいねそれ。

粘着ゴキが必死にコピペネタを考える

いたるところに貼り付け

レスが全く返ってこないw

自演でネタバレw
291NAME OVER:2006/03/07(火) 19:56:00 ID:???
ほらほら頑張れコピペ猿
292NAME OVER:2006/03/07(火) 20:01:36 ID:???
>>3のスレの477で気づいた
293NAME OVER:2006/03/07(火) 20:05:25 ID:???
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140058741/

499 :NAME OVER :2006/03/07(火) 19:11:03 ID:??? ←誰かが書き込んだヒント
13回戦を立てた者
13回戦をたてた者

500 :NAME OVER :2006/03/07(火) 19:32:25 ID:??? ←それで気づいたコピペ猿
>>500なら粘着ゴキ死亡
294NAME OVER:2006/03/07(火) 20:05:58 ID:???
相当悔しかったみたいねw
295NAME OVER:2006/03/07(火) 20:06:43 ID:???
粘着ゴキ自演バレて涙目w
296NAME OVER:2006/03/07(火) 20:07:57 ID:???
>>293
悲惨www
297NAME OVER:2006/03/07(火) 20:11:09 ID:???
ゴキの自演も虚しく相手にされず…
298MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 20:12:37 ID:cdN8w2ML
SOSはソードオブソダンが語源
299NAME OVER:2006/03/07(火) 20:23:01 ID:???
確かに助けてって思うなw
300NAME OVER:2006/03/07(火) 20:25:20 ID:???
完全にコピペ猿をからかうスレになっているな。
かなり前からそんな気がしていたが。
301NAME OVER:2006/03/07(火) 20:25:44 ID:???
ずいぶんと今更だなw
302NAME OVER:2006/03/07(火) 20:27:36 ID:???
メガドライバーってこんなのばっかりか?
前スレから読んでるけどなんかひとつもメガドライブのいいところが見えない…
PCEの圧勝じゃん。
303NAME OVER:2006/03/07(火) 20:27:55 ID:???
>>290
メガドライバー悲惨w
304龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 20:28:57 ID:1xAd6TI0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
305NAME OVER:2006/03/07(火) 20:30:23 ID:???
>>304
体重何キロ?
306NAME OVER:2006/03/07(火) 20:31:43 ID:???
ふと思ったんだけど
ユーザーも少なくてタイトル数も少ない割に
32xって結構いいのが出てるね
バーチャファイターにバーチャレーシング
スペースハリアーにアフターバーナー
スターウォーズにステラアサルト
ビューポイントにパラスコード
カオティクスも操作に慣れさえすれば相当面白いし
おれが買った奴だと外れたのはサイバーブロールぐらいだ
バーチャレーシングはサターン版なんぞ足もとに及ばないレベルだし
バーチャファイターもクオリティではサターンに劣るけど
ロードがないから対戦には凄く良い
もっとちゃんと見通しを立てて販売して欲しかったと思う
307NAME OVER:2006/03/07(火) 20:32:38 ID:???
>>306を改変したスパグラ版を希望
308NAME OVER:2006/03/07(火) 20:33:32 ID:???
>>306
長文な上にレベルが低いんだよ・・・
PCEやSFCにはもっと面白いゲームがあるのに。しかも発売時期もノンタイムリー。
悲惨なもんだよ。
309NAME OVER:2006/03/07(火) 20:33:44 ID:???
>>306
縦読み乙!
もう釣られないぞ!
310NAME OVER:2006/03/07(火) 20:33:46 ID:???
>>306
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ  へ、32X?そんな餌に俺様がつられるクマーー!
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゛_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
311NAME OVER:2006/03/07(火) 20:34:31 ID:???
>>307
専用ソフト5本orz
312NAME OVER:2006/03/07(火) 20:35:10 ID:???
32X5万台orz
313NAME OVER:2006/03/07(火) 20:35:20 ID:???
猿人長文恐怖症の巻
314NAME OVER:2006/03/07(火) 20:35:41 ID:???
>>312
レーザーアクティブ以下w
315NAME OVER:2006/03/07(火) 20:36:13 ID:???
たった5万台のハードにこの豪華なソフト達だものな
凄い贅沢w
316NAME OVER:2006/03/07(火) 20:36:49 ID:???
レーザーアクティブってそんなに売れたんだw
317NAME OVER:2006/03/07(火) 20:37:07 ID:???
>>312
無いのと一緒だなw
318NAME OVER:2006/03/07(火) 20:37:39 ID:???
>>315
5万台ハードに糞ゲー三昧(笑)
MD悲惨(≧ω≦)
319NAME OVER:2006/03/07(火) 20:38:21 ID:???
少なくともヒューカードソフト全部より満足度高いよw
320NAME OVER:2006/03/07(火) 20:38:32 ID:???
MDの負けを認める。
321NAME OVER:2006/03/07(火) 20:39:05 ID:???
32X 5万台>>>スパグラ 測定不能
322NAME OVER:2006/03/07(火) 20:39:18 ID:???
>>320
素直でよろしい。
323NAME OVER:2006/03/07(火) 20:39:53 ID:???
>>313
元々長文は苦手だよw
324NAME OVER:2006/03/07(火) 20:40:08 ID:???
32X 5万台(無いのと一緒w)
325龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 20:40:38 ID:1xAd6TI0

       //
     /  /  
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
326NAME OVER:2006/03/07(火) 20:40:52 ID:???
>>324
メガCDも無いのと一緒だべ。
327NAME OVER:2006/03/07(火) 20:41:34 ID:???
確かにそうだなw
328NAME OVER:2006/03/07(火) 20:42:24 ID:???
ゴキオタ発狂><
329NAME OVER:2006/03/07(火) 20:43:06 ID:???
PCEて白、コアグラ、コアグラ2、シャトル、スパグラとアホみたいに
乱造した割には、MDと30万台ちょいしか差がないのか・・・・
330NAME OVER:2006/03/07(火) 20:43:31 ID:???
32Xのソフトが面白いってどんなセンスしてんのよ…
331NAME OVER:2006/03/07(火) 20:43:40 ID:???
メガCDもユーザー数の割には良作率高いな
商売として考えたら無理も良いところ
LUNAR2なんて意地以外の何者でもないw
332NAME OVER:2006/03/07(火) 20:44:13 ID:???
やって見りゃわかるぞw
333NAME OVER:2006/03/07(火) 20:44:23 ID:???
でもMCDは無いのと一緒・・・
334NAME OVER:2006/03/07(火) 20:45:58 ID:???
いやむしろMDが無いのと一緒><
335NAME OVER:2006/03/07(火) 20:46:00 ID:???
>>332
だよな。
メガCDは良作を見つけるのが難しい。
みんな完成前に無調整で発売しましたってのばっかりで悲惨だった。
やってみりゃわかるわ。
336NAME OVER:2006/03/07(火) 20:46:24 ID:???
必死で説明臭いなw
337NAME OVER:2006/03/07(火) 20:46:53 ID:???
MDはクソゲーしかないな
338NAME OVER:2006/03/07(火) 20:47:40 ID:???
マジックエンジンくらい動作が軽快なメガCDエミュって無いの?
339NAME OVER:2006/03/07(火) 20:49:06 ID:???
本体同発のソルフィースなんかは結構良かったね
それでもウッドストックに、フェイエリアと初期のゴミ乱発はセガハードの特徴かw
32Xは奇跡のハードだなww
340NAME OVER:2006/03/07(火) 20:49:22 ID:???
マジックエンジンよりYAMEがいい
341NAME OVER:2006/03/07(火) 20:49:46 ID:???
wgensが重いってどんなパソコンだ?
342NAME OVER:2006/03/07(火) 20:49:53 ID:???
>>337
反論できん。
343NAME OVER:2006/03/07(火) 20:51:43 ID:???
yameはもう非公開だしねえ
マジックエンジンはレジストしたけど
絵はがき送ればオッケーのWgensは太っ腹だと思うな
344NAME OVER:2006/03/07(火) 20:53:17 ID:???
KegaFusionも忘れるな
345NAME OVER:2006/03/07(火) 20:53:18 ID:???
32XのアフバナIIが動くエミュ教えて
346NAME OVER:2006/03/07(火) 20:53:47 ID:???
347NAME OVER:2006/03/07(火) 20:53:57 ID:???
ショボ猿人のエミュはどれもこれも軽いよな。
GBAでもかなりの速度で動くほどショボい。
348NAME OVER:2006/03/07(火) 20:56:49 ID:???
MD+32Xのスペックは普通に凄いだろ?
中途半端な上位互換機種のSGよりよっぽど価値がある!!
349NAME OVER:2006/03/07(火) 20:56:53 ID:???
>>345
BIOSは揃ってる?
350NAME OVER:2006/03/07(火) 20:57:57 ID:???
出た時期を考慮すると
当時最高スペックのSG
中途半端な32X
やっぱり32Xは価値ないよ・・・
351NAME OVER:2006/03/07(火) 20:58:19 ID:???
サイバーブロールは開発段階で誰か止める奴はいなかったのかとか
後に何かの雑誌に書かれていたなw
あれほど酷いモノは作りたくてもつくれんモノだw
352NAME OVER:2006/03/07(火) 20:58:48 ID:???
>>350
反論できん・・・
今はエミュがあればいいしな。
353NAME OVER:2006/03/07(火) 20:59:47 ID:???
最高性能でもマシなゲームが皆無なのは論外
性能は中途半端でも上のレスにあるとおり
面白いソフトが結構出ているのさ
354NAME OVER:2006/03/07(火) 21:00:56 ID:???
最高スペックで遊ぶグランゾート
355NAME OVER:2006/03/07(火) 21:01:30 ID:???
それに関しては1941一本で32Xは撃沈できるっしょ。
356NAME OVER:2006/03/07(火) 21:02:12 ID:???
スパグラならベルトスクロールも楽々作れたな
357NAME OVER:2006/03/07(火) 21:03:07 ID:???
32Xは全く相手にされなかったしな。
何もかもが遅すぎたヘガドライブ。
358NAME OVER:2006/03/07(火) 21:03:40 ID:???
たらればでしか語れないのは哀れ
359NAME OVER:2006/03/07(火) 21:04:58 ID:???
>>357
ゴキ自慢のものは末期に集中してるんだよな。
全く相手にされなかったのに。
360NAME OVER:2006/03/07(火) 21:05:13 ID:???
スパグラはスプライトの強化はされてなかったんじゃ?
されてないならノーマルと同じで敵が並ぶとチラついてだめだろ。
361NAME OVER:2006/03/07(火) 21:05:15 ID:???
あの1941にそこまで心酔できるのか・・・
信仰レベルではどうあっても勝ち目がないなw
362MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 21:05:29 ID:cdN8w2ML
サイバーブロールのBGMを聴けば32Xの凄まじさはわかる
363NAME OVER:2006/03/07(火) 21:05:54 ID:???
大魔界村
1941
オルディネス
この3本だけでもMDの糞ゲーたちを撃破できそうな勢いがある。
364NAME OVER:2006/03/07(火) 21:06:16 ID:???
>>360
強化されてる。
365NAME OVER:2006/03/07(火) 21:06:33 ID:???
サイバーブロールはどれほど酷いゲームだろうとも
BGMだけはまともってこと?
366NAME OVER:2006/03/07(火) 21:06:59 ID:???
>>360
スプライトも2倍に強化されてる。
メガドライバーはいいかげん知ったかぶりすんのやめれ。
視野を広くたのむよ。
367NAME OVER:2006/03/07(火) 21:07:11 ID:???
オルディネスか・・・・乙w
368NAME OVER:2006/03/07(火) 21:07:49 ID:???
あまりにへぼいゲームばかりだからそんなもんだとしか思えないってことだろw
369NAME OVER:2006/03/07(火) 21:08:04 ID:???
ttp://www.geocities.jp/re_hangedman/games/CB.htm

 その昔、スーパー32Xというメガドライブ用の拡張デバイスがございまして、
簡単に言えば「メガドラで『バーチャファイター』ができる」というちょっと待てやコラな感じの無謀マッスィーンなんですが、
ほぼ同時期にセガサターンが発売されたのがマズかったか、
3DOやバーチャルボーイらと並ぶ泡沫ハードとしてアブラゼミばり、っつうか地中から出る前に腐っちまった様なたいそう不憫な生涯を終えられてしまいました。
370NAME OVER:2006/03/07(火) 21:08:21 ID:???
>>367
どんなゲームだか知ってるか?
やった人が少ないながらも高評価なゲームだぞ。
371NAME OVER:2006/03/07(火) 21:08:33 ID:???
それほど高性能でありながらあのタイトル達w
かつあの出来w
372NAME OVER:2006/03/07(火) 21:08:53 ID:???
>3DOやバーチャルボーイらと並ぶ泡沫ハードとしてアブラゼミばり、
>っつうか地中から出る前に腐っちまった様なたいそう不憫な生涯を終えられてしまいました。

爆笑www
373NAME OVER:2006/03/07(火) 21:09:24 ID:???
コピペ猿ツマラン
374NAME OVER:2006/03/07(火) 21:09:34 ID:???
注目すらされなかった32X(笑)
375NAME OVER:2006/03/07(火) 21:10:12 ID:???
>3DOやバーチャルボーイらと並ぶ泡沫ハードとしてアブラゼミばり、
>っつうか地中から出る前に腐っちまった様なたいそう不憫な生涯を終えられてしまいました。

爆笑www
376NAME OVER:2006/03/07(火) 21:10:23 ID:???
腐ったアブラゼミ悲惨です(>_<)
377NAME OVER:2006/03/07(火) 21:11:46 ID:???
オルディネスはへぼい横シューじゃん
アレでも良作に感じるってどんな頭してんのよw
アレと比べりゃウィンズオブサンダーでも神に見える
378NAME OVER:2006/03/07(火) 21:11:47 ID:???
地中から出る前に腐ったアブラゼミ(笑)
言われてるぞゴキドライバー(笑)
379NAME OVER:2006/03/07(火) 21:13:02 ID:???
それに近いモノであることは元々理解してるよw
誰もメジャーだったと入ってない
その埋もれた中に良作が結構あるからもったいないって話だ
380NAME OVER:2006/03/07(火) 21:13:11 ID:???
>>377
でもオルディネスは、MDのサンダーフォースシリーズよりずっとおもしろいよね。
381NAME OVER:2006/03/07(火) 21:14:14 ID:???
それだけは断じてないw
382NAME OVER:2006/03/07(火) 21:14:20 ID:???
サンダーフォースはバグがあるからな(画像ソースあり)
383NAME OVER:2006/03/07(火) 21:14:44 ID:???
>>380
そりゃ当たり前だろ
384NAME OVER:2006/03/07(火) 21:15:10 ID:???
>>380
難易度も高くてやり応えあるしな。
385NAME OVER:2006/03/07(火) 21:16:03 ID:???
ライザンバー3みたいなかったるい覚えゲーでも良作になっちゃうハードだし・・・
オルディネスはエンジンの中じゃ良作だよ
386MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 21:16:40 ID:cdN8w2ML
今からでもサイバーブロールのサントラを出すべき
たぶんオリコン上位に食い込む
387NAME OVER:2006/03/07(火) 21:17:01 ID:???
そりゃ無理だw
388NAME OVER:2006/03/07(火) 21:17:51 ID:???
メガドラで無名のバリアームあたりをやった方がずっと良いね
389NAME OVER:2006/03/07(火) 21:18:30 ID:???
>>385
ライザンバー3は、エンジン派の中でも誉める人はほとんどいないよ。
グラフィックは相当誉められるけどな。
コアな人に人気があるのはライザンバー2のほう。もっと勉強しような。
390NAME OVER:2006/03/07(火) 21:19:08 ID:???
必死に勉強しないと良作の手がかりも得られないw
391NAME OVER:2006/03/07(火) 21:20:08 ID:???
いつもPCエンジン派は余裕があるなぁ
392NAME OVER:2006/03/07(火) 21:20:50 ID:???
ちょっとわらわかせてもらったw
393龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:21:13 ID:1xAd6TI0
コアな人だったのか俺wwwwwwww
394NAME OVER:2006/03/07(火) 21:21:16 ID:???
39800円で専用ゲーム5本て
395NAME OVER:2006/03/07(火) 21:21:24 ID:???
バリアームってヒューマンだっけ?
エンジン版無いのか
396NAME OVER:2006/03/07(火) 21:21:29 ID:???
MDにはろくなシューティングがないからな
397NAME OVER:2006/03/07(火) 21:22:20 ID:???
1、2行で必ず最後に「w」を付けてるやつMD派の恥。消えてくれ。
398NAME OVER:2006/03/07(火) 21:22:21 ID:???
そういうことにしておきたいのもわからなくはない今日この頃w
399龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:22:56 ID:1xAd6TI0
コアwwwwwwwwwww
400NAME OVER:2006/03/07(火) 21:23:11 ID:???
猿必死
401NAME OVER:2006/03/07(火) 21:23:28 ID:???
>>397
そもそもお前はMD派じゃないだろ
402NAME OVER:2006/03/07(火) 21:23:45 ID:???
コア構想の中の人には大人気だったでしょう
そりゃあもう・・・
403NAME OVER:2006/03/07(火) 21:23:52 ID:???
>>397
下に粘着ゴキがいるぞ
404NAME OVER:2006/03/07(火) 21:24:09 ID:???
メガドライブ派の人って当時もこんな変わった人ばかりだったのですか?
なんかおもしろいですね(笑)
405NAME OVER:2006/03/07(火) 21:24:19 ID:???
>>397がMD派だったらPCE派は一人も居ないことになるなw
406龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:24:46 ID:1xAd6TI0

       //
     /  /  
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |    
       //
     /  /  
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
407NAME OVER:2006/03/07(火) 21:24:52 ID:???
>>397
>>398
タイミング良すぎww
粘着ゴキ惨めだな(笑)
408NAME OVER:2006/03/07(火) 21:25:34 ID:???
MD派からも恥扱いされる粘着ゴキ(笑)
409NAME OVER:2006/03/07(火) 21:25:35 ID:???
ターボグラフィックス16て
410NAME OVER:2006/03/07(火) 21:25:54 ID:???
良作だと思っていたオルディネス
何しろプレイした人自体が希少なため持ってる人は無理に絶賛
事実を目の当たりにしたコアな人・・・がんがれ
411NAME OVER:2006/03/07(火) 21:26:01 ID:???
>>397
PCE派のおれからすればいてくれたほうが助かる。
それだけで惨敗を示してくれるからな。
412龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:26:49 ID:1xAd6TI0
PCE派(笑)
413NAME OVER:2006/03/07(火) 21:26:52 ID:???
>>407
>>408
がんばれ
414NAME OVER:2006/03/07(火) 21:26:54 ID:???
メガ奴隷部(笑)
415NAME OVER:2006/03/07(火) 21:27:02 ID:???
スパグラはないのと一緒だしね
416NAME OVER:2006/03/07(火) 21:27:27 ID:???
>>413
いつもの「w」が抜けとるぞ
417NAME OVER:2006/03/07(火) 21:27:36 ID:???
ペーパーボーイ>>>カットビ宅配君
418NAME OVER:2006/03/07(火) 21:27:39 ID:???
>>407
テンプレ化決定w
419NAME OVER:2006/03/07(火) 21:27:48 ID:???
>>411
なかなか悲壮感漂ってきたな、がんばれよ
420NAME OVER:2006/03/07(火) 21:28:20 ID:???
派閥だったのかw
421NAME OVER:2006/03/07(火) 21:28:25 ID:???
「w」をつけなくなった粘着ゴキww
422NAME OVER:2006/03/07(火) 21:28:29 ID:???
423NAME OVER:2006/03/07(火) 21:28:39 ID:???
>>293が本当に悔しかったようだな
424龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:30:00 ID:1xAd6TI0
(笑)
425NAME OVER:2006/03/07(火) 21:30:08 ID:???
粘着ゴキ追い詰められて涙目w
426NAME OVER:2006/03/07(火) 21:30:21 ID:???
粘着ゴキが叩かれる時っていつももの凄く集中してるよな。
427NAME OVER:2006/03/07(火) 21:30:22 ID:???
エンジンにしろメガドラにしろ終わったハード
当時楽しめたことを考えればエンジンなんだが
今も楽しめるかとなるとメガドラの方なんだな
そんなおっさんの戯れ言
428NAME OVER:2006/03/07(火) 21:30:36 ID:???
>>350
当時最高スペックはSGでなくNEOGEO
429NAME OVER:2006/03/07(火) 21:30:44 ID:???
MD派からも恥扱いされる粘着ゴキ(笑)
430NAME OVER:2006/03/07(火) 21:31:13 ID:???
猿はホントに一人でよくがんばるねw
431龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:31:49 ID:1xAd6TI0
暇なんだろ。
432NAME OVER:2006/03/07(火) 21:32:39 ID:???
>>300の改変をファイナルファイトスレで発見しました。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1141370109/286
もう必死すぎでしょ。
433NAME OVER:2006/03/07(火) 21:32:59 ID:???
見てくれで騙されるエンジンのゲームと
地味でも長く遊べるメガドラのゲーム
そりゃあ見た目じゃあ勝てません
434NAME OVER:2006/03/07(火) 21:33:04 ID:???
>>429
惨めだなw
435NAME OVER:2006/03/07(火) 21:33:40 ID:???
せっかくそっとしておいたのに・・・
引っ張ってくるなよ
これ以上必死にさせるなw
436NAME OVER:2006/03/07(火) 21:33:55 ID:???
>>433

MDは見た目も中身も悪いよ。
437NAME OVER:2006/03/07(火) 21:34:12 ID:???
>>427
それはない。
うちはエンジンはシューティングやスポーツ対戦ものでよく起動するが
メガドラは全くといっていいほど起動せず。質の高いソフトがない。
438NAME OVER:2006/03/07(火) 21:35:17 ID:???
そういうことにしたいのは痛いほどわかるぞw
439龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:35:17 ID:1xAd6TI0
すげえPCエンジン派が必死だ。
440NAME OVER:2006/03/07(火) 21:35:19 ID:???
441NAME OVER:2006/03/07(火) 21:35:25 ID:???
ゴキ発狂
442NAME OVER:2006/03/07(火) 21:36:16 ID:???
>>437
同意メガドラは今さら遊べるソフトがない。
443NAME OVER:2006/03/07(火) 21:36:23 ID:???
>>439
PCエンジン派なんていないし
444NAME OVER:2006/03/07(火) 21:37:18 ID:???
なんかいつも反論できなくなると「必死」やら「発狂」だけになるのな
そろそろ別パターンにしないか?
445龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:37:22 ID:1xAd6TI0
なんだいないの。
寝よ。
446NAME OVER:2006/03/07(火) 21:37:57 ID:???
粘着ゴキがいる限りMD派に勝ち目はないな・・・
MDの負けを認めるよ。
447NAME OVER:2006/03/07(火) 21:37:58 ID:???
早いなw
でもおれも寝るか
448NAME OVER:2006/03/07(火) 21:39:02 ID:???
必死なのも発狂しているのもコピペ猿だけという現実。
449NAME OVER:2006/03/07(火) 21:39:06 ID:???
>>446
粘着ゴキがMD派の品位を下げているよね。
450NAME OVER:2006/03/07(火) 21:39:41 ID:???
わかりやすすぎなんですがw
451NAME OVER:2006/03/07(火) 21:39:44 ID:???
また絶妙なタイミングに笑った(笑)

446 NAME OVER New! :2006/03/07(火) 21:37:57 ID:???
粘着ゴキがいる限りMD派に勝ち目はないな・・・
MDの負けを認めるよ。

447 NAME OVER New! :2006/03/07(火) 21:37:58 ID:??? ←※粘着メガドライバーw
早いなw
でもおれも寝るか
452NAME OVER:2006/03/07(火) 21:40:53 ID:???
>>449
メガドライブ自体たいしたものじゃないけどねw
品位なんて無いしww
453NAME OVER:2006/03/07(火) 21:41:21 ID:???
いいかげんゲームの話をしないか?
そうなるとメガドライブ派はまた惨敗になっちゃうだろうけど…
454NAME OVER:2006/03/07(火) 21:43:05 ID:???
MDのゲームはクソゲーだらけだな
455龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:43:21 ID:1xAd6TI0
粘着ゴキの人気に嫉妬しちゃうわプンプン。
456NAME OVER:2006/03/07(火) 21:44:12 ID:???
>>440
この曲なんの曲?
457NAME OVER:2006/03/07(火) 21:44:28 ID:???
458NAME OVER:2006/03/07(火) 21:45:57 ID:???
>>454
反論できん
459龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:47:05 ID:1xAd6TI0
>>440
素人娘が自宅から配信中だと、ふざけるな。
460NAME OVER:2006/03/07(火) 21:47:25 ID:???
オルディネスは・・・ダライアスやらR-TYPEと比べても相当見劣りするな
さすがにこれは褒められたものじゃないぞ
PCエンジンのシューティングがアレでもまともだと思われるのは我慢ならん
461NAME OVER:2006/03/07(火) 21:48:13 ID:???
MDよりマシだけどね。
462龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:48:32 ID:1xAd6TI0
ミニディスク
463NAME OVER:2006/03/07(火) 21:50:22 ID:???
464NAME OVER:2006/03/07(火) 21:50:37 ID:???
>>460
>ダライアスやらR-TYPEと比べても相当見劣りするな

そりゃダライアスやR-TYPEは別格だろ。
オルディネスもMDの駄目シューティングに比べればできはいい。
処理落ちなく爽快。キャラデザインも良くて先にすすみたくなるし、バランスもいい。
465NAME OVER:2006/03/07(火) 21:50:41 ID:???
>>293
メガドラ信者が自演で荒らしているだけ。
466NAME OVER:2006/03/07(火) 21:51:51 ID:???
オルディネスは画像の美しさもも見ごたえがある。
467NAME OVER:2006/03/07(火) 21:52:14 ID:???
美しさもも
468龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:52:34 ID:1xAd6TI0
ミニディスク
469NAME OVER:2006/03/07(火) 21:53:01 ID:???
>>463
PCエンジン版ファイナルファイト
470NAME OVER:2006/03/07(火) 21:53:18 ID:???
美しさも 揉み応えも
471NAME OVER:2006/03/07(火) 21:54:01 ID:???
>>465
確かにw
472NAME OVER:2006/03/07(火) 21:54:28 ID:???
>>463
ウェストンが作ってたのか…
絵はさすが。ベアナックルよりも綺麗だね。
473龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:55:40 ID:1xAd6TI0
>>472
おめー言ってて虚しくないの?www
こっちが恥ずかしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474NAME OVER:2006/03/07(火) 21:55:56 ID:???
そのサイトにある
ドラキュラXで吹いたw
さすがだとしかいいようがない
475NAME OVER:2006/03/07(火) 21:56:02 ID:???
メガドラは所詮64色だからね
MkIIIやファミコンと競ってたほうがいい
476NAME OVER:2006/03/07(火) 21:56:55 ID:???
>>464
>>466
友達の家出1面しかやったことないけど
モグラみたいなボスが凄く美しかったのを覚えてる。あれはメガドライブでは無理だね。
477MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 21:57:17 ID:cdN8w2ML
鮫の話しようぜ
478NAME OVER:2006/03/07(火) 21:57:20 ID:???
Mもう
Dだめぽ
479NAME OVER:2006/03/07(火) 21:57:29 ID:???
最高レベルのハードで半分のスプライトのマシンより見劣りするゲームしか作れないんじゃ相当問題なのでは?
480NAME OVER:2006/03/07(火) 21:57:47 ID:???
SEGA+ウェストン=名作
ハド損+ウェストン=駄作
481龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 21:57:59 ID:1xAd6TI0

       //
     /  /  
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |    
       //
     /  /  
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
   /  | 彡  ( _●_) ミ
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
482NAME OVER:2006/03/07(火) 21:58:22 ID:???
PCEのほうがキャラも大きいじゃん。
ベアナックルなんて小さかったな・・・
483NAME OVER:2006/03/07(火) 21:58:35 ID:???
SEGA=駄作
484NAME OVER:2006/03/07(火) 21:59:04 ID:???
鮫鮫鮫か
シュールなコマーシャルに吹いたが一度しか見ていない
未だに音楽が頭によみがえる良いシューティングだ
485NAME OVER:2006/03/07(火) 21:59:53 ID:???
MDに関わるとろくな事がない
486NAME OVER:2006/03/07(火) 22:00:15 ID:???
でかいだけじゃだめなんだよ
なんでもそうだ
487龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:00:26 ID:1xAd6TI0
ミニディスク
488NAME OVER:2006/03/07(火) 22:00:38 ID:???
489NAME OVER:2006/03/07(火) 22:01:03 ID:???
でかいだけでよけりゃ巧夫は名作だな
490龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:01:43 ID:1xAd6TI0
巧夫ってなんすかw
491NAME OVER:2006/03/07(火) 22:02:04 ID:???
なんだろうね?
492NAME OVER:2006/03/07(火) 22:02:20 ID:???
MDのパッドもでかくて持ちにくいし
493NAME OVER:2006/03/07(火) 22:02:50 ID:???
今日は天気がいいから出撃だ〜♪ ハァ〜サメサメ♪
494NAME OVER:2006/03/07(火) 22:02:53 ID:???

ゴキブリ大恥www

>489 名前:NAME OVER 投稿日:2006/03/07(火) 22:01:03 ID:???
>でかいだけでよけりゃ巧夫は名作だな
495NAME OVER:2006/03/07(火) 22:03:48 ID:???
巧ゴキブリ
496NAME OVER:2006/03/07(火) 22:03:54 ID:???
たぶん功夫のことだと思われ
497龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:04:28 ID:1xAd6TI0
エンジンソフトとかどーでもいいから名前もうろ覚えなのはしょうがないw
498龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:05:07 ID:1xAd6TI0
というか意図的に打たないと巧とかでないとマジレスw
499NAME OVER:2006/03/07(火) 22:05:17 ID:???
ゴキブリはどうしようもないな
500NAME OVER:2006/03/07(火) 22:05:35 ID:???
でもまあアレは騙された>>功夫
ぱっと見た目は面白そうなんだもの
501龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:07:30 ID:1xAd6TI0
いさお(笑)
502NAME OVER:2006/03/07(火) 22:07:40 ID:???
ヘタレのゴキブリにはクリア不可>クンフー
503NAME OVER:2006/03/07(火) 22:09:17 ID:???
騙されたといえばメガドライブ
504龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:09:23 ID:1xAd6TI0
一応クリアしたがボスの頭挿げ替え使いまわし&攻撃のワンパターンで
ウンチゲーもいいとこ酷いwwwwwwwwwwwww
505NAME OVER:2006/03/07(火) 22:10:12 ID:???
でも功夫はいまなら意外と面白いかも
携帯のゲームなんてあんな感じだし
506NAME OVER:2006/03/07(火) 22:10:25 ID:???
ヘタレのゴキブリにはクリア不可>クンフー
507NAME OVER:2006/03/07(火) 22:11:19 ID:???
功夫はメガドラだと処理落ちが酷くてゲームにならなかったな。
508龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:12:03 ID:1xAd6TI0
いさおなんぞいらんwwwwwwwww
509NAME OVER:2006/03/07(火) 22:12:40 ID:???
うん、そうだねw
功夫は素晴らしいよ
510龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:13:19 ID:1xAd6TI0
いさお(笑)
511NAME OVER:2006/03/07(火) 22:13:28 ID:???
功夫はやりこむと面白さが見えてくるな。
敵のパターンを覚えるとノーミスクリアできるようになるし。
512龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:13:52 ID:1xAd6TI0
おやすみいさお(笑)
513NAME OVER:2006/03/07(火) 22:14:37 ID:???
スペハリIIより面白いよクンフー。
PS2でリメイクもされたな。
514NAME OVER:2006/03/07(火) 22:14:50 ID:???
使い回しが多いのは仕方なかろう
技術も乏しい初期作品
容量の問題も大きいだろう
515龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:15:54 ID:1xAd6TI0
>>514
そんなもん発売すなよ。
516NAME OVER:2006/03/07(火) 22:15:54 ID:???
クンフーリメイクされてたのかw
なんてタイトルのゲームに入ってるんだ?
517龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:16:28 ID:1xAd6TI0
はいはいおそ松くんおそ松くん↓
518NAME OVER:2006/03/07(火) 22:16:32 ID:???
全く違うモノと比べちゃうのがいかにもって感じだな・・
519NAME OVER:2006/03/07(火) 22:16:49 ID:???
MDのロンチはろくなものがないorz
520NAME OVER:2006/03/07(火) 22:17:33 ID:???
>>513
それは言えてる。
功夫は動きのぎこちなさに慣れれば楽しく遊べるレベル。
スペハリ2はあのモッサリに慣れても全くつまらない。

またMDの負けかorz
521NAME OVER:2006/03/07(火) 22:18:17 ID:???
末期は良作揃いだが入荷されない寂しさorz
がんばって遠出して買いそろえたよなあ・・・
522NAME OVER:2006/03/07(火) 22:18:19 ID:???
>>518
本体同時発売つながりぐらい読み取れや…
523NAME OVER:2006/03/07(火) 22:18:25 ID:???
501 名前:龍が如く ◆KhsXtXgfgk [] 投稿日:2006/03/07(火) 22:07:30 ID:1xAd6TI0
いさお(笑)

504 名前:龍が如く ◆KhsXtXgfgk [] 投稿日:2006/03/07(火) 22:09:23 ID:1xAd6TI0
一応クリアしたがボスの頭挿げ替え使いまわし&攻撃のワンパターンで
ウンチゲーもいいとこ酷いwwwwwwwwwwwww

508 名前:龍が如く ◆KhsXtXgfgk [] 投稿日:2006/03/07(火) 22:12:03 ID:1xAd6TI0
いさおなんぞいらんwwwwwwwww

510 名前:龍が如く ◆KhsXtXgfgk [] 投稿日:2006/03/07(火) 22:13:19 ID:1xAd6TI0
いさお(笑)

512 名前:龍が如く ◆KhsXtXgfgk [] 投稿日:2006/03/07(火) 22:13:52 ID:1xAd6TI0
おやすみいさお(笑)
524NAME OVER:2006/03/07(火) 22:18:59 ID:???
MDのサンブレも悲惨だった・・・
建物はハリボテでガクガク拡大してくるし
MKIIIから進歩なしorz
525518:2006/03/07(火) 22:19:16 ID:???
>>513に対してだぞw
526龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:19:32 ID:1xAd6TI0
せーがーがいねぇと自演猿ばかりでつまんねーなーwwww
527龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:20:59 ID:1xAd6TI0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
528NAME OVER:2006/03/07(火) 22:21:02 ID:???
>>526
必死すぎて息が荒いよ
529NAME OVER:2006/03/07(火) 22:21:35 ID:???
なるほど、そうか
530NAME OVER:2006/03/07(火) 22:21:38 ID:???
>>525
「w」復活か?(笑)
クンフーもスペハリ2も本体同時発売ソフト。何度も言わせんなよMD派のお荷物君。
531NAME OVER:2006/03/07(火) 22:21:54 ID:???
粘着ゴキはこのスレが無くなったら死にそう。
532NAME OVER:2006/03/07(火) 22:22:59 ID:???
>>530
クンフーは3本目だけどな。
まあ同時といって差し支えないけど。
533NAME OVER:2006/03/07(火) 22:24:34 ID:???
>>532
スマソそうだった3週間遅く発売だった<クンフー
534NAME OVER:2006/03/07(火) 22:24:56 ID:???
>>531
このスレが生活の中心だからな。
535NAME OVER:2006/03/07(火) 22:25:24 ID:???
勘違いで鼻息荒くw
まあ落ち着けよ
536NAME OVER:2006/03/07(火) 22:25:40 ID:???
で、粘着ゴキの書き込みってどれよ?
537龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:25:45 ID:1xAd6TI0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   )   せーがーまだー?
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
538NAME OVER:2006/03/07(火) 22:27:12 ID:???
>>534
自己紹介お疲れ様です
539NAME OVER:2006/03/07(火) 22:28:07 ID:???
いいかげん飽きたので
しあわせうさぎで抜いてくるわノシ
540NAME OVER:2006/03/07(火) 22:29:08 ID:???
エンジンには抜きゲーという他にないジャンルが存在するんだったな・・・
541NAME OVER:2006/03/07(火) 22:29:35 ID:???
俺もそろそろリップ攻略再開してくる ノシ
542NAME OVER:2006/03/07(火) 22:30:29 ID:???
抜きゲーはMDにも何本かある。
エロゲー専用機のサターンやドリキャスには及ばないが。
543NAME OVER:2006/03/07(火) 22:30:38 ID:???
その手のゲームはエンジンでやるべきだと教わらなかったのか、まったく
544NAME OVER:2006/03/07(火) 22:30:59 ID:???
コピペ猿はホントに必死だよな。
キッズ君=粘着ゴキと言ったり画像出してる人を粘着ゴキと言ったりさ。
見境無く決めつけてるだけなんだよな。
俺も言われたし。
545MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 22:31:40 ID:cdN8w2ML
月    席替え          ヒソヒソ・・・        「え?まだ居たの?」
曜          グループ学習   歌えないカラオケ
の   調理実習                 体   「あれ?今日呼んだっけ?」
朝             修学旅行   怨み 育         休       弁当
 コソコソ・・・            罰ゲーム告白           み  「調子乗ってんじゃねーよ」
        「なんでお前もくんの?」       図       時間
              飲まされた泥水      書               ト    「えーと、誰?」
  二人組み       好きだったあの子    室       ザワ・・・   イ    鬱
          寝たふり      「なんか臭くない?」   落        レ
MDが友達      「おいお前コンビニ行ってこい」      書
                                     き
   画鋲   机に花   キモイ・・・        隠された所持品   「ちょっと金貸してくんねぇ?」
ザワザワ・・・・             「なにアイツ?」     ガヤガヤ・・・
         アドレス帳      嫉妬        保健のテスト100点
546NAME OVER:2006/03/07(火) 22:32:31 ID:???
サターンのエロゲーごときでは抜けないぞ
しあわせうさぎを馬鹿にするな
今時のパソコンエロゲーが忘れてしまったストレートすぎるエロがそこにはある
547NAME OVER:2006/03/07(火) 22:32:37 ID:???
粘着ゴキが必死だな。
548MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 22:32:49 ID:cdN8w2ML

このコピペのMDはメガドラとは違うよな?
549NAME OVER:2006/03/07(火) 22:34:26 ID:???
>>545
MDが友達・・・
550NAME OVER:2006/03/07(火) 22:35:39 ID:???
愛と勇気だけだったりボールだったり人それぞれよw
551NAME OVER:2006/03/07(火) 22:36:08 ID:???
俺の友達もMDだけだった…
552NAME OVER:2006/03/07(火) 22:37:19 ID:???
そいつは寂しかったな
おれが友達になってやろうじゃないか
553NAME OVER:2006/03/07(火) 22:37:56 ID:???
>>551
MDにパーティーゲーがほぼ皆無なのも納得。
554NAME OVER:2006/03/07(火) 22:39:26 ID:???
そうだな
友達が来たらスーファミの方が出番多かったね
555MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/07(火) 22:40:46 ID:cdN8w2ML
パーティークイズメガQをひとりでプレイ
556NAME OVER:2006/03/07(火) 22:42:31 ID:???
誰かMDであそぼ・・・
ショボーン
557NAME OVER:2006/03/07(火) 22:42:51 ID:???
多人数集まってテレビゲームする奴はいないと思っていたが
違うんだな
558NAME OVER:2006/03/07(火) 22:43:47 ID:???
俺の友達PCEだけだった
しかもPCE目当てに遊びに来る同級生とかいた
まじで思い出しても悲しい
559NAME OVER:2006/03/07(火) 22:44:00 ID:???
>>551
MD派がメガドライブに固執する理由がなんとなくわかったよ…
560NAME OVER:2006/03/07(火) 22:44:03 ID:???
人数いるときの暇つぶしはもっぱらUNOだったな
561NAME OVER:2006/03/07(火) 22:44:55 ID:???
カードゲームの対戦は同じモニターじゃ出来ないからなあ
562NAME OVER:2006/03/07(火) 22:45:53 ID:???
そこでビジュアルメモリの出番というわけだな
563NAME OVER:2006/03/07(火) 22:45:55 ID:???
麻雀なら電話回線で対戦可能だったじゃないか
やったこと無いけどw
564NAME OVER:2006/03/07(火) 22:47:10 ID:???
MD信者の暗い青春時代に涙
今日くらい勝たせてやったらどうだ(笑)
565NAME OVER:2006/03/07(火) 22:47:48 ID:???
>>564
ゴキが調子に乗るから駄目。
566龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:51:24 ID:1xAd6TI0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
567NAME OVER:2006/03/07(火) 22:56:58 ID:???
せーがーは、楽しいやつだし、結構ためになる話も多いが、ウンコちゃんは
何とかなんねえのか?せめて、笑いぐらい取れ!
568龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 22:59:59 ID:1xAd6TI0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )     めんどい
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
569NAME OVER:2006/03/07(火) 23:07:27 ID:???
長文書けば、すぐボロが出るウンコちゃんは、お茶を濁すしか手がねえようだな。
570龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/07(火) 23:08:18 ID:1xAd6TI0

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )     君の相手がめんどい
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
571NAME OVER:2006/03/07(火) 23:11:10 ID:???
どうしてこんなにグレちまったんだ如くはよー
572NAME OVER:2006/03/07(火) 23:15:08 ID:???
ノータリンだからだよ
573NAME OVER:2006/03/07(火) 23:16:54 ID:???
もう、十分相手にしちゃってるんだけどね。しかも一分も経たねえでレスとはな。
574NAME OVER:2006/03/07(火) 23:31:47 ID:???
はいはいちょろ松くんちょろ松くん↓
575NAME OVER:2006/03/07(火) 23:33:24 ID:???
はいはいとど松くんとど松くん↓
576NAME OVER:2006/03/07(火) 23:36:10 ID:???
はいはいいち松くんいち松くん↓
577NAME OVER:2006/03/07(火) 23:40:32 ID:???
>>571
メガドラなんて買ってしまったから…
578NAME OVER:2006/03/07(火) 23:42:16 ID:???
すこし大きめの敵キャラが2体出るだけで
キャラが消えてしまうMCDファイナルファイト…orz

ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up2739.jpg
579NAME OVER:2006/03/07(火) 23:48:39 ID:???
ドラゴンナイトシリーズ

SFC PCE x68等vs×MD

orz


CALシリーズ

PCE x68等vs×MD

orz


同級生シリーズ

PCE win SS等vs×MD

orz


銀河お嬢様伝説シリーズ

PCE SS PCFX vs MD

orz

PCE圧勝だな
580NAME OVER:2006/03/07(火) 23:50:17 ID:???
ゴキドライバーは自演、コピペばかりだな
581NAME OVER:2006/03/07(火) 23:51:52 ID:???
またゴキブリの自演コピペか
582NAME OVER:2006/03/07(火) 23:52:21 ID:???
ファイナルファイトのないPCエンジン…orz
583NAME OVER:2006/03/07(火) 23:53:16 ID:???
ゴキブリ荒らしすぎ

ファイナルファイトPart6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1141370109/
584NAME OVER:2006/03/07(火) 23:54:56 ID:???
あんな恥さらしのゴキブリ版ファイナルファイトなんて無い方がマシだなwww
585NAME OVER:2006/03/07(火) 23:55:49 ID:???
>>583
ゴキブリはこんな所まで荒らしていたのか。。。
呆れた。
586NAME OVER:2006/03/07(火) 23:56:11 ID:???
パクリナックルは所詮ファイナルファイトの劣化版w
どうせやるなら最低でもこのくらいセンス良くアレンジしてくれないと市場に認められないと思うよw
http://pce.sytes.net/panhu52.html
587NAME OVER:2006/03/07(火) 23:56:30 ID:???
どっちもどっちじゃねーか。
ところでファイナルファイトスレなのにどうして猿人が混ざってるんだ?
蚊帳の外のはずなのに…
588NAME OVER:2006/03/07(火) 23:58:42 ID:???
PCEユーザーなんて居ないでしょ。
荒らしているのはゴキブリだけ。
589NAME OVER:2006/03/07(火) 23:58:52 ID:???
メガドライバーはメガドライブしか持ってないけど
PCE派は多数の機種を所持してますからwww
590NAME OVER:2006/03/07(火) 23:59:35 ID:???
FFCDは唯一叩き割ったゲーム。
591NAME OVER:2006/03/08(水) 00:01:16 ID:???
エンジンユーザーは自機種で出てないゲームには
異常なまでに固執しますねぇ
592NAME OVER:2006/03/08(水) 00:01:34 ID:???
FFCDは叩き割ったがドラゴンナイトは後生大事にしてる俺がいる
よし、ハイレゾで一発抜いたところで寝るw!
593NAME OVER:2006/03/08(水) 00:01:58 ID:???
>>586
その広告はやめてくれw
594NAME OVER:2006/03/08(水) 00:02:20 ID:???
ゴキブリが自作自演で荒らしているスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1141370109/
595NAME OVER:2006/03/08(水) 00:05:02 ID:???
>>594
>289 :NAME OVER:2006/03/07(火) 20:47:44 ID:???
>じゃあ俺無理だ。
>PCエンジン最高。
596NAME OVER:2006/03/08(水) 00:06:17 ID:???
もはや恒例だなw
自演ばかりしてるやつには他も自演してるようにしか見えんのだろうが
597NAME OVER:2006/03/08(水) 00:07:27 ID:???
粘着ゴキがやたら自演と叫くのもそのせいかw
598NAME OVER:2006/03/08(水) 00:07:38 ID:???
ここまでバレバレな自演になるとまあ
すがすがしいというか何というかw
599NAME OVER:2006/03/08(水) 00:08:48 ID:???
>310 名前:NAME OVER 投稿日:2006/03/08(水) 00:06:01 ID:???

>ちょうはんざいとし ゴキブリシティ
>ここには 平和も ちつじょもない
>あるのは 荒らしと コピペだけだ。

600NAME OVER:2006/03/08(水) 00:09:49 ID:???
荒らしてるのは猿人に確定
601NAME OVER:2006/03/08(水) 00:10:15 ID:???
わろたw
602NAME OVER:2006/03/08(水) 00:10:51 ID:???
今更確定も糞もないと思うがw
603NAME OVER:2006/03/08(水) 00:11:48 ID:???
FFスレを荒らすメガドラ派って最低ですね><
604NAME OVER:2006/03/08(水) 00:12:14 ID:???
はいはいw
605NAME OVER:2006/03/08(水) 00:12:49 ID:???
ファイナルファンタジーはどちらにとっても縁もゆかりもないわけだが
606NAME OVER:2006/03/08(水) 00:13:20 ID:???
ゴキブリが自演でファイナルファイトスレ荒らしに必死
607NAME OVER:2006/03/08(水) 00:13:26 ID:???
さてこの10レスの間に自作自演してるのが猿人と言うことが証明されたな。

ゴキブリの自作自演と言いつつ自らの自演が証明されるなんてかっこ悪いw
608NAME OVER:2006/03/08(水) 00:13:52 ID:???
>>599
609NAME OVER:2006/03/08(水) 00:15:27 ID:???
なぜゴキブリはファイナルファイトスレを荒らすのか。

MCD版が糞移植なのは事実なんだからFFマニアに叩かれたくらいで怒り狂うなw
610NAME OVER:2006/03/08(水) 00:17:07 ID:???
と、荒らしている本人が言っていますw
611NAME OVER:2006/03/08(水) 00:18:34 ID:???
ダブルドラゴンは両方で出てたろ
どっちが出来がいいんだ?
612NAME OVER:2006/03/08(水) 00:19:27 ID:???
>>611
MDの負け。
613NAME OVER:2006/03/08(水) 00:21:27 ID:???
メガドラの敗北を宣言します
614NAME OVER:2006/03/08(水) 00:22:49 ID:???
久しぶりに書込むが本当に笑える奴らだな、メガドライバーってのは。
メガドライバーが信玄やあねさんのショボイ画像をわざわざ選んで晒しているようにしか見えないが、本当に卑怯だな。
メガドラの出来悪い物を必死に隠しているのはバレバレなんだよ。
同タイトル比較ならばダブルドラゴンが圧倒的にPCエンジン版の勝利だというのにな。
まあファイナルファイトはさすがにPCエンジンでも劣化したと思うが、メガCD版よりは遙かにマシになっていただろう。
都合の良いレビューをコピペすることが何の意味もないことだともいまだ分かっていないようだし。
メガドラ派お約束の改変コピペなどはもってのほかだな。
同じタイトルで圧勝ということは、ベルトスクロール自体PCエンジンの圧勝と言えるんだよ。
615NAME OVER:2006/03/08(水) 00:23:13 ID:???
粘着ゴキ哀れww
616NAME OVER:2006/03/08(水) 00:25:34 ID:???
メガドライバーはコピペばかりだな
617NAME OVER:2006/03/08(水) 00:26:43 ID:???
ttp://www.geocities.jp/re_hangedman/games/CB.htm

 その昔、スーパー32Xというメガドライブ用の拡張デバイスがございまして、
簡単に言えば「メガドラで『バーチャファイター』ができる」というちょっと待てやコラな感じの無謀マッスィーンなんですが、
ほぼ同時期にセガサターンが発売されたのがマズかったか、
3DOやバーチャルボーイらと並ぶ泡沫ハードとしてアブラゼミばり、っつうか地中から出る前に腐っちまった様なたいそう不憫な生涯を終えられてしまいました。
618NAME OVER:2006/03/08(水) 00:26:55 ID:???
MDのダブルドラゴンは酷いできだったな
こんなの持ち上げるやつはこの世にいないw
619NAME OVER:2006/03/08(水) 00:27:17 ID:???
>3DOやバーチャルボーイらと並ぶ泡沫ハードとしてアブラゼミばり、
>っつうか地中から出る前に腐っちまった様なたいそう不憫な生涯を終えられてしまいました。

腐ったアブラゼミw
620NAME OVER:2006/03/08(水) 00:28:35 ID:???
3DOを同列に語るのはちょっと失礼ではないかと思うよ
32Xは大好きだけどマイナーなのは周知の事実
3DOはメジャーの中でメジャーになりきれなかっただけだ
621NAME OVER:2006/03/08(水) 00:30:14 ID:???
コピペ猿の本活動時間帯かw
お休み
622NAME OVER:2006/03/08(水) 00:31:09 ID:???
>>620
PC-FXより高性能だしな>3DO
623NAME OVER:2006/03/08(水) 00:31:38 ID:???
624NAME OVER:2006/03/08(水) 00:32:45 ID:???
>>617のサイトの人はFXの存在自体知らないんじゃない?
3DOみたいなメジャーマシンをこの扱いw
625NAME OVER:2006/03/08(水) 00:34:24 ID:???
>>623
きんもー☆
626NAME OVER:2006/03/08(水) 00:34:42 ID:???
同列に語れるのは
ジャガーやバーチャルボーイだな
627NAME OVER:2006/03/08(水) 00:35:35 ID:???
32Xなんて存在すら知らないし。
628NAME OVER:2006/03/08(水) 00:36:02 ID:???
3DOのナイトトラップを見たら、
お気に入りだったMCDが色あせて見えた…
629NAME OVER:2006/03/08(水) 00:38:14 ID:???
そりゃ当たり前だw
630NAME OVER:2006/03/08(水) 00:39:15 ID:???
知る人ぞ知る名品だからな
631NAME OVER:2006/03/08(水) 00:40:25 ID:???
>>628
3DO版はメニュー画面で時間止まらないから難易度急上昇で、評判良くない。
ゲームオーバー時、ジェネシスパッドを引きちぎるシーンも差し替えられてて、
これも評判悪い「だれ?この隊長?」って感じ。
よってメガCD版が最強、32X版中止になっちゃったしな。
632NAME OVER:2006/03/08(水) 00:41:28 ID:???
3DOの動画機能はサターンのそれを遥か上回る高性能だったしな
633NAME OVER:2006/03/08(水) 00:42:23 ID:???
>>631
そんな理由だけでMCDが上と言い切ってしまうところが
ゴキブリらしいなww


画質だけで3DO最強で間違いないっしょ。
634NAME OVER:2006/03/08(水) 00:43:38 ID:???
Night Trap32X日本では発売されず…orz
635NAME OVER:2006/03/08(水) 00:43:48 ID:???
>>632
同じシネパックなのに、なぜか3DOの方が綺麗、不思議だ。
まあムービーカード装着時はFX以上だけどなSS。
636NAME OVER:2006/03/08(水) 00:43:53 ID:???
3DOvsMDでもMDの負けか
637NAME OVER:2006/03/08(水) 00:43:58 ID:???
難易度が上がりすぎてゲームにならないのは問題ではあるな
もともと見た目で勝負になるわけはない
638NAME OVER:2006/03/08(水) 00:44:59 ID:???
>>633
いくら画質良くてもゲーム部分がダメになってて、
一部演出が改悪してれば、叩かれて当然ででしょう。
639NAME OVER:2006/03/08(水) 00:45:00 ID:???
32xCD対応ソフトは世界中どこにもありませんが?w
640NAME OVER:2006/03/08(水) 00:45:55 ID:???
>>637
ヘタレはすっこんでろ
641NAME OVER:2006/03/08(水) 00:46:20 ID:???
>>639
またウソを。
642NAME OVER:2006/03/08(水) 00:47:33 ID:???
ナイトトラップは簡単な方。
時間書いたメモを見ながらポーズ無しで余裕でクリアできる。
3DO版が最強。
643NAME OVER:2006/03/08(水) 00:48:01 ID:???
メガCDのソフトたたくためには次世代機を引き合いに出さなきゃいかんのか?
たいした高性能だw
644NAME OVER:2006/03/08(水) 00:48:25 ID:???
>>639
ナイトトラップ、コープスキラーが32XCDで出てたろ。
645NAME OVER:2006/03/08(水) 00:48:49 ID:???
ヘタレの初心者にはMCDが良いかもしれんが
慣れたら3DOで本物の画質を体感して欲しい。
646NAME OVER:2006/03/08(水) 00:49:06 ID:???
次世代機で見劣りするわけ無いわな
性能の差がありすぎる
647NAME OVER:2006/03/08(水) 00:49:36 ID:???
>>642
二人でやれば、それでいけるけど。
一人だと厳しいよ。
ってか、その方法でメガCD版をクリアした。
648NAME OVER:2006/03/08(水) 00:49:41 ID:???
3DOなんか今時入手できんてw
649NAME OVER:2006/03/08(水) 00:49:50 ID:???
メガCDの擬似動画再生では全然ナイトトラップの魅力を味わえない。
3DOで本物を遊ぶべし。
650NAME OVER:2006/03/08(水) 00:50:51 ID:???
>>648
メガCDより売れてるし中古で安く入手できるw
MD信者哀れw
651せーがー:2006/03/08(水) 00:50:52 ID:???
3DOはリンクスの臭いがきつ過ぎて近寄れなかった!!!!!!!
XBOXも同じ運命を辿ってる。
652NAME OVER:2006/03/08(水) 00:51:36 ID:???
653NAME OVER:2006/03/08(水) 00:51:55 ID:???
3DOよりMCDは売れて無くてマイナーだということを
自覚してないセガ信者が多すぎw
654NAME OVER:2006/03/08(水) 00:52:59 ID:???
今時売ってないってw
少なくとも町田周辺では無理
もちろんメガドラもエンジンもね
655NAME OVER:2006/03/08(水) 00:53:35 ID:???
>>652
画質がMCDと大差ないように感じる。
656NAME OVER:2006/03/08(水) 00:53:42 ID:???
誰もMCDが売れたなんて言ってないしw
657NAME OVER:2006/03/08(水) 00:54:31 ID:???
誰がどう見ても別物ですがw
658NAME OVER:2006/03/08(水) 00:55:25 ID:???
>>656
MCD売れてないの?
659NAME OVER:2006/03/08(水) 00:55:57 ID:???
>>658
3DO以下です…
660NAME OVER:2006/03/08(水) 00:57:43 ID:???
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm

メガ-CD   224万台
CD-ROM2 192万台←
3DOリアル 134万台
PC-FX    40万台←
661NAME OVER:2006/03/08(水) 00:58:10 ID:???
3DOを馬鹿にするなよ
初期の勢いは相当なものだ
サターンとプレステの3D機能が凄すぎて失速したけど
662NAME OVER:2006/03/08(水) 00:59:41 ID:???
ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/hard2.htm
ほんとだ売れてねーw

CD-ROM2 192万台
3DOリアル 63万台
PC-FX    40万台
メガCD    40万台
663NAME OVER:2006/03/08(水) 00:59:46 ID:???
E野氏は、がんばれば3DOでもSS並にポリゴン出せると発言してます。

664NAME OVER:2006/03/08(水) 01:01:24 ID:???
しかし
バーチャルボーイとかレーザーアクティブとかって結構売れたんだな
665NAME OVER:2006/03/08(水) 01:01:47 ID:???
飯野の発言じゃなあ・・・
666NAME OVER:2006/03/08(水) 01:02:15 ID:???
メガCDはレーザーアクティブ以下かw
667NAME OVER:2006/03/08(水) 01:02:20 ID:???
FXの傷をえぐってるなw
668NAME OVER:2006/03/08(水) 01:02:49 ID:???
669NAME OVER:2006/03/08(水) 01:03:32 ID:???
>>664
出荷だし・・・VBは店によってはタダでも持ってく人がいなかったとか。
670NAME OVER:2006/03/08(水) 01:04:19 ID:???
>>668
何この汚い絵
671NAME OVER:2006/03/08(水) 01:04:53 ID:???
某ミュージシャンの自宅の電気工事やってたら
押し入れにバーチャルボーイ入ってて驚いたことがあるw
実物を見たのは後にも先にもそれっきり
672NAME OVER:2006/03/08(水) 01:05:29 ID:???
次世代機以前のフル動画なんてそんなもんだ
673せーがー:2006/03/08(水) 01:06:46 ID:???
>>671
レゲーマーなら一家に一台仏壇に飾ってる!!!!!!!!!!!
674NAME OVER:2006/03/08(水) 01:11:56 ID:???
なにげに64って売れたんだな・・・
それに引き替えキューブはドリキャス以下か
675NAME OVER:2006/03/08(水) 01:13:12 ID:???
キューブはとっくにDC抜いてる。
676NAME OVER:2006/03/08(水) 01:14:49 ID:???
そうだよな
いくら何でも・・・
これっていつの時点でのデータなんだろ
677NAME OVER:2006/03/08(水) 01:16:09 ID:???
現役のPCエンジンもかなり上位に食い込んでいるはず
678せーがー:2006/03/08(水) 01:17:46 ID:???
思った以上に息の長いゲームキューブ!!!!!!!!
携帯機のシェアはソニーから守りぬいたようだが
コンシューマのシェアをソニーから奪還する日は果たして来るのだろうか?
ファミコン時代の圧政が未だに尾を引いているかも知れぬ。
ナムコと仲直りできたのか?
679NAME OVER:2006/03/08(水) 01:17:56 ID:???
      人
    (;;:::.:.__.;)
   (;;:_:.___:_:_ :)
  (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)      
  |三 /   \.|
  |三 |(∈≡∋)..|  <へーがー
  |   \| 16 |./|  
  | || ≡   ̄ ̄. | 
 | ̄| ̄ ̄||ii~  ̄ ̄ ̄| 
 |  | 凸( ̄).凸   |
680NAME OVER:2006/03/08(水) 01:19:17 ID:???
キューブはDCを抜いてるが、任天堂自身がもう見捨ててるからな。
まだセガの方がキューブに新作投入してる。
681MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/08(水) 01:22:42 ID:wom4dOJs
正直、別にメガCDは買わなくてもよかった
682せーがー:2006/03/08(水) 01:22:42 ID:???
プライドを捨てたSEGAは俺の知ってるSEGAじゃない!!!!!!!
俺の知ってるSEGAはちょっとお馬鹿なドジっ子
683せーがー:2006/03/08(水) 01:23:22 ID:???
>>681
ならばコテを改めよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
684NAME OVER:2006/03/08(水) 01:23:57 ID:???
MD2+MCD

見た目がorz
685|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2006/03/08(水) 01:25:10 ID:???
FF12予約したwwwwwwww
686NAME OVER:2006/03/08(水) 01:25:26 ID:???
そんなキミにはワンダーメガ
俺は見た目に惚れて当時59800円で買ったぜ
687NAME OVER:2006/03/08(水) 01:26:15 ID:???
改造しないと32xがつけられないけどな
688MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/08(水) 01:27:00 ID:wom4dOJs
メガCD2は蓋がガバガバしてうまく閉まらん

689NAME OVER:2006/03/08(水) 01:27:10 ID:???
キューブのシャドウザヘッジホッグを飼おうと思う
690NAME OVER:2006/03/08(水) 01:29:36 ID:???
MCDはリードエラー起こしすぎ
691NAME OVER:2006/03/08(水) 01:30:03 ID:???
そりゃただの故障だw
692NAME OVER:2006/03/08(水) 01:33:12 ID:???
メガCDが何の為にこの世に生まれてきたのかよく分からない
693せーがー:2006/03/08(水) 01:33:41 ID:???
正直なところ、SEGAはもう駄目だと思う!!!!!!!!!!!!!!
694NAME OVER:2006/03/08(水) 01:33:43 ID:???
ゲームアーツのゲームを楽しむためだな
695NAME OVER:2006/03/08(水) 01:34:04 ID:???
リードエラーはROM2の御家芸
696NAME OVER:2006/03/08(水) 01:34:47 ID:???
外人さんの技術力を堪能するためだな
697NAME OVER:2006/03/08(水) 01:34:50 ID:???
腐カードもすぐ読み込まなくなる
698NAME OVER:2006/03/08(水) 01:35:04 ID:???
>>690
俺もヤバイ
無いとトラップで部屋切り替える時のロード時間が異様に長い
砂嵐の画面が10秒くらい続いた時はちびった
壊れそうで遊べない
699NAME OVER:2006/03/08(水) 01:35:48 ID:???
レンズのクリーニングはしたかい?
700NAME OVER:2006/03/08(水) 01:36:13 ID:???
MDはカセット端子部が脆い
すぐゲームが遊べなくなる
初期型バグも酷い
701NAME OVER:2006/03/08(水) 01:37:31 ID:???
しかしCDロムドライブが10年以上もつって凄いな
うちのエンジンはとうの昔にお亡くなりになって
最近マジックエンジンを導入したよ
702NAME OVER:2006/03/08(水) 01:38:10 ID:???
ちゃんと手入れのできない子は大変だな
703NAME OVER:2006/03/08(水) 01:38:30 ID:???
白エンジンの初期CDROM2はいまだに現役
今年で18年目になる。凄すぎ。
704NAME OVER:2006/03/08(水) 01:39:07 ID:???
大事に扱われてるんだね、たいしたものだ
705NAME OVER:2006/03/08(水) 01:41:15 ID:???
MDはアダプタをディスクシステムの物とよく間違える
706NAME OVER:2006/03/08(水) 01:44:32 ID:???
いつだったかメガCD版ナイトトラップの完全編集版動画をhamekoで落とさせてもらったよ。
誰かわからないけどありがとう。
707NAME OVER:2006/03/08(水) 01:46:12 ID:???
俺も落としたけど画質汚かったから即消したw
708NAME OVER:2006/03/08(水) 01:47:47 ID:???
>>707
俺も俺もw
ありゃねーよなw
709MCD2 ◆SeuDkyAjTQ :2006/03/08(水) 01:47:59 ID:wom4dOJs
ケリーがシャブ中で逝ったんだっけか
710NAME OVER:2006/03/08(水) 01:48:19 ID:???
ホームズと比べてもやはりMCDの動画は汚い
色数さえ、色数さえ、色数さえあったら…
なんで一年も発売が後なのにPCE以下なのか…
711NAME OVER:2006/03/08(水) 01:49:27 ID:???
メガドラはいいハードだと思う
712NAME OVER:2006/03/08(水) 01:50:09 ID:???
>>710
MCDの発売はPCEから3年遅れ。
713NAME OVER:2006/03/08(水) 01:50:12 ID:???
メガドラはいいハードだと思う
クラスほとんど持ってたよ
714NAME OVER:2006/03/08(水) 01:51:47 ID:???
はいはい
715NAME OVER:2006/03/08(水) 01:52:45 ID:???
メガドライブだけがボクの友達。
716NAME OVER:2006/03/08(水) 01:53:42 ID:???
メガドラがPCE並の色数だったらSFCに勝っていた。
717NAME OVER:2006/03/08(水) 01:53:56 ID:???
メガドラは画質がいいよね
718NAME OVER:2006/03/08(水) 01:55:27 ID:???
MDは音源はいいのに色数がな
まぁ気にならない程度だが
719NAME OVER:2006/03/08(水) 01:57:14 ID:???
MDだけ持ってたら気にならないけど
他機種と比べると明らかに見劣りするねorz
720NAME OVER:2006/03/08(水) 01:58:46 ID:???
そうでもないよ
操作性や音源はMDの方がいいしね
721NAME OVER:2006/03/08(水) 01:59:43 ID:???
>>719
だよねー
他機種持ってたらとてもMDなんて遊ばない。
BGMもノイズまみれだし。
722NAME OVER:2006/03/08(水) 02:01:27 ID:???
画質も音質も負けか
メガドラの敗北を宣言しますorz
723NAME OVER:2006/03/08(水) 02:04:26 ID:???
やってて楽しいゲーム=メガドラ
やっててイラつくゲーム=PCE
724NAME OVER:2006/03/08(水) 02:05:01 ID:???
MDのゲームなんてどれもつまらないし。
725NAME OVER:2006/03/08(水) 02:07:09 ID:???
メガドラもPCEも楽しいよ
猿人氏ね
726NAME OVER:2006/03/08(水) 02:09:17 ID:???
SFCもPCEも楽しいお^^
ゴキブリ氏ね
727NAME OVER:2006/03/08(水) 02:09:36 ID:???
MDは音も最悪だったな…
よくもまあ安い部品ばっかりで組み上げたもんだ。
あんなノイズまみれならPCEの澄んだ音のほうが上。
728NAME OVER:2006/03/08(水) 02:09:56 ID:???
メガドラのゲームやってて楽しいと思ったことなんか一度もない。
メガドラ信者がよく名作だとか言ってるゲームって、
大抵はプログラマのオナニーゲー。
スゲェーとは思っても楽しいとは思わん。
729NAME OVER:2006/03/08(水) 02:10:16 ID:???
PCEもメガドラも面白いのに一部のキチガイPCE信者が対立に持っていこうとするからな
普通に楽しんでる人にはいい迷惑
730NAME OVER:2006/03/08(水) 02:10:33 ID:???
MDにはこれといったソフトがない
731NAME OVER:2006/03/08(水) 02:11:22 ID:???
>>729
そこでキチガイPCE派とか言うお前も同類。
732NAME OVER:2006/03/08(水) 02:11:48 ID:???
PCEもメガドラも面白いのに一部のキチガイメガドラ信者が対立に持っていこうとするからな
普通に楽しんでる人にはいい迷惑
733NAME OVER:2006/03/08(水) 02:12:02 ID:???
またキチガイメガドラ信者が荒らしているのか…
734NAME OVER:2006/03/08(水) 02:12:08 ID:???
PCEほど買って損したハードはない
いくら画質や音源が良くても肝心のゲームがね・・・
735NAME OVER:2006/03/08(水) 02:14:00 ID:???
メガドライブは全てが8ビット機以下だった…
画質も音もゲームの質もね。
736NAME OVER:2006/03/08(水) 02:14:25 ID:???
メガドラほど買って損したハードはない
画質や音源が悪い上に肝心のゲームも最悪だからな
737NAME OVER:2006/03/08(水) 02:14:54 ID:???
メガドライブのゲームを遊ぶと頭が悪くなる(実体験)
738NAME OVER:2006/03/08(水) 02:15:23 ID:???
>>734
そんなこというなよ。
豪華声優美少女ビジュアルシーンが見られるゲームがたくさんあったじゃないか。
739NAME OVER:2006/03/08(水) 02:15:41 ID:???
またコピペ改変猿が湧いてるのか
740NAME OVER:2006/03/08(水) 02:16:31 ID:???
メガドライブしょっぼ><
741NAME OVER:2006/03/08(水) 02:16:42 ID:???
最強のギャルゲーハードのPCE舐めるな
742NAME OVER:2006/03/08(水) 02:17:13 ID:???
ギャルゲーハードにゲームの質で負けたメガドライブ(笑)
743NAME OVER:2006/03/08(水) 02:17:29 ID:???
PCEのギャルゲー最高
744NAME OVER:2006/03/08(水) 02:17:49 ID:???
MDのゲーム最低
745NAME OVER:2006/03/08(水) 02:18:37 ID:???
ショボドライボ
746NAME OVER:2006/03/08(水) 02:18:55 ID:???
エンジンじゃナイトトラップみたいなゲーム遊べないしなぁ。
747NAME OVER:2006/03/08(水) 02:19:01 ID:???
748NAME OVER:2006/03/08(水) 02:19:18 ID:???
メガドライブの負けを認める。
749NAME OVER:2006/03/08(水) 02:19:30 ID:???
ギャルゲー好きの猿人とメガドライバーの話しが合うわけないよな。
750NAME OVER:2006/03/08(水) 02:19:47 ID:???
ギャルゲーハードのPCEに負けたメガドラ(笑)
硬派なゲームばっか出してるからだ
メガドラももっとギャルゲーだしてりゃな
751NAME OVER:2006/03/08(水) 02:20:13 ID:???
MDのゲームは硬派というより
オタ向けでキモイ
752NAME OVER:2006/03/08(水) 02:20:48 ID:???
PCエンジンの勝ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃl!


753NAME OVER:2006/03/08(水) 02:21:35 ID:???
>>748
素直でよろしい。
754NAME OVER:2006/03/08(水) 02:21:39 ID:???
エンジンじゃタイムギャルみたいなゲーム遊べないしなぁ。
755NAME OVER:2006/03/08(水) 02:21:54 ID:???
PCEの画質と音源があるからこそギャルゲーも映える
メガドラ(笑)
756NAME OVER:2006/03/08(水) 02:22:05 ID:???
メガチンカスドライブw
757NAME OVER:2006/03/08(水) 02:22:49 ID:???
ときメモのオマケゲームのフォースギアで
MDの全シューティング撃沈できるという事実もありますし。
758NAME OVER:2006/03/08(水) 02:22:58 ID:???
猿人が必死にMDのギャル探してきてもDuoのポスター出して終わりなんだよな。
759NAME OVER:2006/03/08(水) 02:23:11 ID:???
PCEは最高だ
あの美しいグラフィックでギャルゲーが出来るんだからな
760NAME OVER:2006/03/08(水) 02:23:22 ID:???
因果応報だな。
761NAME OVER:2006/03/08(水) 02:24:05 ID:???
メガドライブの負けを認める。
762NAME OVER:2006/03/08(水) 02:24:39 ID:???
美しいギャルゲーハードPCEに糞グラのメガドラが勝てるわけないだろ(笑)
763NAME OVER:2006/03/08(水) 02:25:08 ID:???
メガドラは全てのゲームが汚らしい
764NAME OVER:2006/03/08(水) 02:25:42 ID:???
>>763
MDの薄汚い発色は汚物の描写に適しているね。
765NAME OVER:2006/03/08(水) 02:26:02 ID:???
またゴキブリがギャル云々と叫いてるのか
ゲームの中身、本体の性能で勝負できないのが哀れだな
766NAME OVER:2006/03/08(水) 02:26:28 ID:???
ゴキブリは底辺で糞劣化移植ゲーでもやってろ(笑)









767NAME OVER:2006/03/08(水) 02:26:30 ID:???
ゲームの質で負けるゴキブリカワイソス
768NAME OVER:2006/03/08(水) 02:28:09 ID:???
ゴキドラ信者は重箱の隅をつつくのがお好きなようで(笑)
769NAME OVER:2006/03/08(水) 02:30:07 ID:???
必死な書き込みを見るとMDの勝ちを実感できるな。
770NAME OVER:2006/03/08(水) 02:30:17 ID:???
ゴキブリが負けたの何回目だよ(笑)
771NAME OVER:2006/03/08(水) 02:31:07 ID:???
ゲームをマトモに語れないメガドラ信者(´・ω・)カワイソス
772NAME OVER:2006/03/08(水) 02:32:19 ID:???
社会の底辺ゴキドラ信者(笑)
いい加減働けよ・・・
773NAME OVER:2006/03/08(水) 02:33:07 ID:???
MDにはまともなゲームがないからな。
774NAME OVER:2006/03/08(水) 02:33:16 ID:???
モンスターワールド3とダブルドラゴンII追加しました〜

                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○ダイナスティックヒーロー(SCD) vs モンスターワールド3(MD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
○ポピュラス(Hu) vs 同(MD)×          ○レミングス(SCD) vs 同(MD)×
○真・女神転生(SCD) vs 同(MCD)×      ○ダブルドラゴンII(SCD) vs 同(MD)×
×ゴールデンアックス(CD) vs 同(MD)○    ×ストライダー飛竜(SCD) vs 同(MD)○
×スペースハリアー(Hu) vs 同(32X)○     ×アフターバーナーII(Hu) vs 同(32X)○
775NAME OVER:2006/03/08(水) 02:33:36 ID:???
ゴキブリ買ったせいで人生狂ったんだろうな
部屋から出てこいよゴキブリども
776NAME OVER:2006/03/08(水) 02:35:01 ID:???
>>774
こりゃ決定的な差だな。
メガドライブってこんなにしょぼかったのか?
777NAME OVER:2006/03/08(水) 02:35:29 ID:???
敗けを認めて逃げたかな
MD信者は
778NAME OVER:2006/03/08(水) 02:36:48 ID:???
>>774
キチガイゴキブリ信者はこれを見ても認めず全否定だからな・・・
779NAME OVER:2006/03/08(水) 02:37:31 ID:???
>>774
圧倒的じゃないか我が軍は。
780NAME OVER:2006/03/08(水) 02:39:19 ID:???
メガドラの敗北を宣言します
781NAME OVER:2006/03/08(水) 02:41:43 ID:???
そろそろゴキが悔し紛れの書き込み
782NAME OVER:2006/03/08(水) 02:43:17 ID:???
メガドラのゲームは面白い
783NAME OVER:2006/03/08(水) 02:45:10 ID:???
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
784NAME OVER:2006/03/08(水) 02:45:22 ID:???
アトミックロボキッドと
ヘビーユニットが無いな
真実を言うとこの2つもMDの負けなんだがな


爆伝はワカンネ
糞すぎてMCD版しかやってね
785NAME OVER:2006/03/08(水) 02:53:14 ID:???
追加ヨロ

○マイト&マジックIII(SCD) vs 同(MD)×
786NAME OVER:2006/03/08(水) 04:34:37 ID:???
また猿人が騒いでたのか
馬鹿の一つ覚えだな
787NAME OVER:2006/03/08(水) 07:56:26 ID:???
みなが寝静まった後に一人で強がるゴキブリ(´・ω・)カワイソス
788NAME OVER:2006/03/08(水) 08:39:24 ID:???
サイオブレード
789龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 10:25:03 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )    めんどい
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
790NAME OVER:2006/03/08(水) 12:45:48 ID:???
他スレにまでこのスレの空気持ち込んで荒らしてんじゃねーよクズども
791NAME OVER:2006/03/08(水) 12:49:57 ID:???
人がいない時間帯に必死に勝利宣言ていうのも哀れだな・・・
792NAME OVER:2006/03/08(水) 12:50:50 ID:???
この板全体をPCエンジンVSメガドライブにするのが我々の野望です。
793NAME OVER:2006/03/08(水) 12:54:41 ID:???
↑すっごく意味不明でワラタ
794NAME OVER:2006/03/08(水) 12:55:02 ID:???
余所では誰も相手にしてくれないと思うが
795NAME OVER:2006/03/08(水) 12:55:16 ID:???
神ハードSFC様に比べればどっちも吹けば飛ぶようなゴミハードなんだから不毛な議論はやめろよ。
PCエンジンなんてきもいやつしかもってなかったよ。メガドラは知らん。
796NAME OVER:2006/03/08(水) 13:00:04 ID:???
コピペで荒らしてる奴は極度の構ってクンだから無視が一番ですよ
797NAME OVER:2006/03/08(水) 13:00:52 ID:???
どっちの信者もスーファミへのコンプレックス丸出しでマジきめぇwwwwwww
自分の贔屓のハードが一般に受け入れられなくてさぞつらい思いをしたんだろうな。哀れ。
798NAME OVER:2006/03/08(水) 13:02:07 ID:???
>>794
粘着ゴキはどこのスレでも現れるから大丈夫w
799NAME OVER:2006/03/08(水) 13:36:42 ID:???
181 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/08(水) 12:43:36 ID:SKBQ8Xig0
動かないというか、ソフトが刺さらない…
こりゃハドソンに電話しなきゃかな。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader111994.jpg
800NAME OVER:2006/03/08(水) 13:46:01 ID:???
そういえばDS版が今日発売だったかw
それにしても傷が凄いな
もっと大事に使えよ
801NAME OVER:2006/03/08(水) 13:48:34 ID:???
スーファミとメガドラ両方持ってて
PCエンジンが実は凄いとかいうデマに踊らされて買ってしまった過去があります・・
凄いの意味を勘違いしていたようですw
802NAME OVER:2006/03/08(水) 13:59:33 ID:???
深夜の皆が寝静まった時に騒いで勝利宣言か
働けよ糞猿人ども
803NAME OVER:2006/03/08(水) 14:04:02 ID:???
昼間に書き込んでいるのはゴキブリだけだなw
804NAME OVER:2006/03/08(水) 14:22:01 ID:???
早朝に書き込んでいるのはゴキブリだけ
何やってんだか…
805NAME OVER:2006/03/08(水) 14:28:00 ID:???
787: 2006/03/08 07:56:26← ??? [sage]
みなが寝静まった後に一人で強がるゴキブリ(´・ω・)カワイソス
798: 2006/03/08 13:02:07← ??? [sage]>>794
粘着ゴキはどこのスレでも現れるから大丈夫w
803: 2006/03/08 14:04:02← ??? [sage]
昼間に書き込んでいるのはゴキブリだけだなw
804: 2006/03/08 14:22:01← ??? [sage]
早朝に書き込んでいるのはゴキブリだけ
何やってんだか…
806NAME OVER:2006/03/08(水) 14:40:42 ID:???
MDに関わって倒産したゲーム会社とエンジンに関わって倒産した会社はどちらが多いの?
あの当時の弱小会社は殆ど残ってないだろうけど
807NAME OVER:2006/03/08(水) 14:54:19 ID:???
>>803
反論できん・・・
808NAME OVER:2006/03/08(水) 15:47:20 ID:???
>>806
むしろ、その後の32ビット機の選択が明暗を分けたと思うぞ。
809NAME OVER:2006/03/08(水) 16:07:27 ID:???
セガのゲームの審査基準って甘かったんだろうな、XDRなんて普通販売させないぞ
810NAME OVER:2006/03/08(水) 16:18:19 ID:???
>>809
セガ自信が糞ゲー連発してたから人のことどうこう言えなかったんだろうな・・・
任天堂とハドソンを見習って欲しいもんだ。
811NAME OVER:2006/03/08(水) 16:18:48 ID:???
セガのゲームの審査基準って甘かったんだろうな、メガドラなんて普通販売させないぞ
812NAME OVER:2006/03/08(水) 16:24:51 ID:???
>>810
ネタ・・・ですよね?
813NAME OVER:2006/03/08(水) 16:26:27 ID:???
PCエンジンやってたら姪っ子にきもいって言われた
ふざけんな!ワンダーモモのどこがきもいんだよ!
814NAME OVER:2006/03/08(水) 16:31:13 ID:???
>>813
お前の容姿がキモかったんだろう。
815NAME OVER:2006/03/08(水) 16:45:46 ID:???
あろーふらっしゅwww
816NAME OVER:2006/03/08(水) 16:46:26 ID:???
ハドソンの名作と言えば
817NAME OVER:2006/03/08(水) 16:48:43 ID:???
ばうんどぼんぼんwww
818NAME OVER:2006/03/08(水) 16:49:57 ID:???
>>814
俺の顔面偏差値はエンジンユーザーの平均値あたりだと思うが。
819NAME OVER:2006/03/08(水) 16:54:09 ID:???

  _-'"         `;ミ、           /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ        |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。       |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {        |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*         |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'          |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +          \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__             \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   物の本質をきちんと見極め         16-BITとSEGAに簡単に騙され
   高品質なPCEを選ぶ           低品質なMDを選ぶ 
   PCエン神ユーザー             ゴキブリユーザー
820NAME OVER:2006/03/08(水) 16:56:33 ID:???
XDR、アローフラッシュ、カースetc…
いやーメガドラはほんとシューティングが強いわw
821NAME OVER:2006/03/08(水) 16:57:53 ID:???
XDRが発売されたのは謎だ
テレネットの参入第一弾だったロードバスターズは発売中止になったのに
想像を絶するデキだったのだろうか
ハドソンは誉められたものじゃないぞ
822NAME OVER:2006/03/08(水) 17:01:15 ID:???
ハドソンの移植は名作ばかりだな
823NAME OVER:2006/03/08(水) 17:10:07 ID:???
>>820
ゴミドライブwwwwwww
824NAME OVER:2006/03/08(水) 17:11:35 ID:???
セガの移植は手抜きばかり…orz
825NAME OVER:2006/03/08(水) 18:35:56 ID:???
初期のソフトだと魔境伝説が好きだった。
最近やり直したら最終面の回廊が抜けかた忘れててクリアできなかった。
826NAME OVER:2006/03/08(水) 19:11:51 ID:???
>>824
反論できん…
827NAME OVER:2006/03/08(水) 19:31:26 ID:???
久しぶりに覗いてみたら、またコピペの応酬になってまつね。
そんな下らない事やってないでゲームで楽しみなさい。

と、AGESのスペハリIIをクリアしたばかりの俺が言ってみる。
828NAME OVER:2006/03/08(水) 19:59:42 ID:???
今更エンジンのゲームやったら情けなくなるしなあ
スーファミ発売以降のはもうね・・・
829NAME OVER:2006/03/08(水) 20:01:25 ID:???
手抜きでも必死移植よりおもしろい不思議
830NAME OVER:2006/03/08(水) 20:04:10 ID:???
メガドラは駄目だ。
とにかくゲームがつまらない。

PCエンジンとスーファミ最高!愛してる!!
831龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:04:27 ID:edLBA/nf
目がかゆいよ。
832NAME OVER:2006/03/08(水) 20:08:41 ID:???
>>830
同じく。PCEとSFC最高!!
833龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:10:57 ID:edLBA/nf
喉もいたいわ。
834NAME OVER:2006/03/08(水) 20:17:05 ID:???
PCEのゲームは変にレトロ臭もしないから
いまファミコンやる楽しさみたいなのもないんだよね。
835龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:18:36 ID:edLBA/nf
おもしろいゲームも無いしねPCエンジン。
836NAME OVER:2006/03/08(水) 20:20:02 ID:???
>>417
これは似たタイプのゲームなの?
837NAME OVER:2006/03/08(水) 20:21:20 ID:???
今やっても楽しくないのはMDでしょ。
画質も音も悪いし。
838NAME OVER:2006/03/08(水) 20:22:36 ID:???
>>837
画面も音も悪いけど、ゲームの質が劣悪。

今でも価値があるのはSFC,PCE,FCだね。
これらは今でも盛んに取引されてるし。
839龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:22:55 ID:edLBA/nf
PCエンジンを貶さないと会話もできないんだね。
840NAME OVER:2006/03/08(水) 20:23:15 ID:???
とんでもないこれぞTVゲームというゲームがMDには圧倒的に多いよ
841NAME OVER:2006/03/08(水) 20:23:24 ID:???

いくらMD信者が持ち上げようがハードオフ100円山積みが全てを物語っているんだけどね。
842龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:23:49 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )    自演猿がuzeeeeeeee
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
843NAME OVER:2006/03/08(水) 20:24:26 ID:???
純粋にゲームの面白さで8ビット機に劣るからねメガドラは。
これが敗因。スペックが少しくらい良くってもねぇw
844NAME OVER:2006/03/08(水) 20:24:40 ID:???
100円山済みとか言ってるやつは同一人物だしな全部
845龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:25:48 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
846NAME OVER:2006/03/08(水) 20:26:21 ID:???
100円山済みは事実だよ。
847龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:26:45 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
848NAME OVER:2006/03/08(水) 20:27:33 ID:???
またMD負けた?
849龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:28:14 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )   
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
850NAME OVER:2006/03/08(水) 20:29:40 ID:???
>>848
負けたよ。
851NAME OVER:2006/03/08(水) 20:30:18 ID:???
ほんとのMD派はMDが勝ってるのを知ってるから

こんな糞スレであまりムキになってないな。しかるべき本スレで楽しく語ってる。
そこが猿人にあらされてもスルーできる度量をもっているようだ。
852龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:30:24 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )    めんどい
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
853NAME OVER:2006/03/08(水) 20:32:51 ID:???
MD本スレはセガ信者が自分で荒らしてるしなぁ。

ユーザーの質でもPCEの圧勝でしょう。
854龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:34:57 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )    せーがーまだか。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
855NAME OVER:2006/03/08(水) 20:35:05 ID:???
今日もメガドライブが負けていますね><
856NAME OVER:2006/03/08(水) 20:37:19 ID:???
MDMにはこれといったソフトがない。
857龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 20:42:51 ID:edLBA/nf

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● | 天ぷらそば大盛りね。
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
858NAME OVER:2006/03/08(水) 20:48:51 ID:???
>>843
それはいえてる。
ファミ通900号でもMDは選ばれたゲームが無かったね。
今さらやる価値はないもんなぁ。
859NAME OVER:2006/03/08(水) 20:56:59 ID:???
売ってないよりは売ってた方がいいけどw
どこに売ってるのか教えてくれ
最近はサターンさえ見かけないからな
860NAME OVER:2006/03/08(水) 21:01:43 ID:???
同じことばかりかいてるやつは
スクリプトかなんかくんでるのか?

どっちにもいえるけどアーケードの移植は
ずっといいのが新機種ででてるんだし
オリジナルの埋もれたゲームを出し合ってみないか?
861龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 21:07:48 ID:edLBA/nf

     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● | チェンジ。
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
862NAME OVER:2006/03/08(水) 21:09:33 ID:V9bgkajO
>>851

どんなにゴキが必死にスレあらしてもハードもユーザーもPCE圧勝は揺るぎ無い
うんこ以下のメガドライボとゴキブリは一刻もはやくこの世から消し去るべき
いんちきハードメーカーのセガも消滅してしかるべき
863NAME OVER:2006/03/08(水) 21:10:34 ID:???
粘着ゴキ登場
864龍が如く ◆KhsXtXgfgk :2006/03/08(水) 21:11:11 ID:edLBA/nf

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )    せーがーまだか。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| | 
865NAME OVER:2006/03/08(水) 21:11:45 ID:???
くそっ、メガドライブの負けかorz
866NAME OVER:2006/03/08(水) 21:14:20 ID:N/UkxoIu
ゲームボーイギャラリー ゲームウォッチタイトル多数
ファミコンミニ ファミコン&ディスクシステムから30タイトル+α
くにお、ハドソンコレクション、ジャレココレクション等ファミコンミニ以外でGBAに移植されたファミコンタイトル多数
スト2、超魔界村、テイルズ、マザー2、F-ZERO等スーファミ版からGBAへリメイク移植された物多数
セガAGES アーケード移植多数、メガドライブ関連数本
携帯版セガAGES レトロアーケードタイトル多数
セガゲーム本舗メガドライブ&メガCD 計120タイトル以上
ナムココレクション、コナミアーケードゲームコレクション等レトロアーケードその他移植多数

着信あぷりPCエンジンコーナー 10タイトル
867NAME OVER:2006/03/08(水) 21:16:04 ID:???
>>865
あきらめるのは早いよ
ぴゅう太になら勝てるかもしれないじゃん
868NAME OVER:2006/03/08(水) 21:18:26 ID:???
2006年2月20日〜2月26日  週間ソフト&ハードセルスルーランキング
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
1 PS2 戦国無双2(限定版含む) ACT コーエー 060224 \11,340 327,298
2 PS2 幻想水滸伝V(限定版含む) RPG コナミ 060223 \9,429 135,289
3 PS2 魔界戦記ディスガイア2(限定版含む) SLG 日本一ソフトウェア 060223 \9,240 104,059
4 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂 051229 \2,800 64,298
5 DS おいでよ どうぶつの森 ETC 任天堂 051123 \4,800 56,806
6 PS2 モンスターハンター2(ドス)(限定版含む) ACT カプコン 060216 \10,479 54,358
7 PSP 頭文字D STREET STAGE RCE セガ 060223 \5,040 51,144
8 DS 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け ETC 任天堂 060126 \3,800 44,877
9 DS 東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング ETC 任天堂 050519 \2,800 36,723
10 PS2 CLANNAD -クラナド- ADV インターチャネル 060223 \7,560 28,986





38 PS2 セガエイジス2500シリーズ Vol.25 ガンスターヒーローズ 〜トレジャーボックス〜 ACT セガ 060223 \2,625  (笑)



ゴキブリのゲームは今現在全く価値が無いということが証明されました(笑)
あの天外魔境の駄目リメイクですら発売週1位だったのにw
ゴキブリで一番売れたというガンスターがこのザマです(笑)
一万本にすら達していません(笑)



メガドライブのゲームは価値なし!(ソースあり)
869NAME OVER:2006/03/08(水) 21:20:15 ID:???
またメガドラ信者が自演コピペして場を乱そうとしてる…
870NAME OVER:2006/03/08(水) 21:23:11 ID:???
コピペ猿死ね
871NAME OVER:2006/03/08(水) 21:27:58 ID:???
>>868
粘着ゴキ自虐コピペ乙
872NAME OVER:2006/03/08(水) 21:34:00 ID:???
>>866
コピペ猿を釣るまで4分でした。
なかなかの速さですね。
873NAME OVER:2006/03/08(水) 21:36:40 ID:???
>>868
ガンスター売れてないなw
爆死か。
874NAME OVER:2006/03/08(水) 21:38:58 ID:???
>>860
純粋に楽しんでるPCEユーザーもMDユーザーもこんなスレには来ないよ
ただ相手を貶めて楽しんでる奴らしかいないからそういうまともな事は出来ない
875NAME OVER:2006/03/08(水) 21:39:24 ID:???
>>873
そこには触れてやるな。
ゴキブリが立ち直れなくなる。
876NAME OVER:2006/03/08(水) 23:01:55 ID:???
ガンスターなんか買ってる場合じゃないしねえ
一般レゲーマーならカプコレだよ
877NAME OVER:2006/03/08(水) 23:07:37 ID:???
>>784
ヘビーユニットはびみょー
どっちも別物だがPCE版は画面がやたらと軽い
音はいい具合だけど
878NAME OVER:2006/03/08(水) 23:27:55 ID:???
>>866
このスレでは天外の売り上げだけでマリオ以外は全て撃沈となります。
879NAME OVER:2006/03/08(水) 23:41:00 ID:???
キッズ君はもう来なくていいよ
880NAME OVER:2006/03/09(木) 00:23:02 ID:???
カプコレの太っ腹ぶりには
メガドラ信者の俺も惚れるw
すばらしいよ
セガにはメガドラソフトやジェネシスソフトを100本くらいまとめた奴でも出してほしいものだ
881NAME OVER:2006/03/09(木) 00:28:11 ID:???
>>880
だが細かいところで問題もある
タイメモと同じで遅延もアリ
882NAME OVER:2006/03/09(木) 00:36:58 ID:???
PSで出たMSXのも遅延あってマズイ出来だった
883NAME OVER:2006/03/09(木) 00:41:05 ID:???
PSはコントローラがだめすぎだからな
360で出してほしいよ
まだ買ってないけどw
884NAME OVER:2006/03/09(木) 00:41:07 ID:???
>>880
ソニックのソフトにレアなおまけを入れてくれたのは良かったけどね
過去のソフトを出すならまとめていっぱい入れて欲しいものだ
収録されてるソフトが少ないと遊びたいのが1本だったりするしなあ
いっぱい入ってるとそれだけでインパクトあるしね
885NAME OVER:2006/03/09(木) 00:42:45 ID:???
32X全部入りとか出してくれたら
神認定する
886龍が如く ◆KhsXtXgfgk

            ∩___∩
            | ノ      ヽ        (   ) 
           /  ●   ● |     (  )    せーがーまだか。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( ) 
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛  
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/       
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄         
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /        
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/         
  /__________/ | |          
  | |-------------------| |