電気用品安全法を真剣に考える【避難所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
5NAME OVER
1 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/01/29(日) 16:05:17 ID:vppa08FI
「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、
4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていない
電気楽器・ゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず
販売できなくなる可能性があるようだ。

電気用品安全法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

 第二十七条  電気用品の製造、輸入又は販売の事業を行う者は、
 第十条第一項の表示が付されているものでなければ、
 電気用品を販売し、又は販売の目的で陳列してはならない。

ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg

中古屋倒産? 下取り価値ゼロ?
転売不可? オク出品も不可?
ヴィンテージ機器死亡?

様々な臆測が飛び交うPSE法を語ろう。
6NAME OVER:2006/01/30(月) 17:29:03 ID:???
313 名前:175 投稿日:2006/01/19(木) 15:12:15 PlHGOUod
ハードオフに電凸してみました。

残念な事にやはり駄目みたいです。
電源内臓機器でPSEマークの無い物は販売が出来なくなるようです。
とりあえず、サターンなどのゲーム機も駄目らしいです。
あとアダプター外付けは大丈夫みたいですがアダプター自体は、やは
り、販売禁止になるようです。
あと電源ケーブルなども
各種レゲー収集してる方は在庫確保しておいた方が良いかも
ヤフオクなどは良く分からないようでしたが
やはり、販売自体が駄目になる法律のようなので駄目なのではとの事
でした。
どうしましょう?
それと法律施行前には安く売るかも知れないみたいな事言ってました。
このあたりはまだ確定したようでは無いのですが
最後にHO公式見解かと聞きましたが、そうですとの事です
7NAME OVER:2006/01/30(月) 17:30:22 ID:???
268 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:2006/01/25(水) 16:01:50 Akf9ZeSn
はいはい、たった今経産省に電話して聞いてみた俺が戻ってまいりました。
別件で聞きたいことがあったんでついでに聞いてみた。

結果。
 ・H13年4月1日から施行され、5・7・10年の猶予期間がある(あった)。
 ・猶予期間5年のものは4月から販売できない。

↑これはわかってますね。

 ・中古であってもPSE表示の無い物は「事業として」販売できない
 ・個人売買であっても、継続的にオークション等で販売すると事業となるので×
 ・個人同士の単発でも販売になると「事業」となるので結果的に×

輸入中古について
 ・輸入事業者として登録し、通常に製品検査してPSE表示し、
  事故の際の責任を明確にすれば販売できなくは無い。

とのことで、まあガイシュツだった事柄を確認してしまった、という結果でした。

法律の趣旨として、検査が必要な菱<PSE>以外の、
検査の必要でない丸(PSE)でも事故は皆無ではなく、
消費者保護としての法律なので理解して欲しいとのことでした。
まあ中古のほうが事故になるリスクが高いからな・・・
あんまり抜け道探すとまた規制されますよ、的なニュアンスもありました。
8NAME OVER:2006/01/30(月) 17:31:26 ID:???
417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/01/27(金) 11:07:12 ID:Okr12N0/
軽くまとめ。俺も電話で確認はしてあるので多分間違ってないはず。

・オーディオ機器はほぼ全て対象になる。
スピーカーは対象外。

・中古製品も対象になる。基準を満たしていない製品は販売不可。
軽く修理すれば直ってしまうようなものをジャンクとして販売するのも不可。

・基準を満たすように補修をした場合、「製造」とみなされるので
事業届けが必要。届出は無料。
また、オーディオ機器は特定電気用品じゃないので、
国の検査を通る必要はなく、自主検査(とその記録作成保存)で良い。

・検査をしてある場合は”PSEマーク”を付けることができる。
このマークがついたものでなければ販売をしてはいけない。